【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
902891:04/05/30 18:09 ID:yV1GKjyV
すまん
 886 ×
 885 ○
903名無しさん@4周年:04/05/30 18:10 ID:VCE+DIJs
>>892
ただの圧縮空気で動く自動車も発売されるしね。

904名無しさん@4周年:04/05/30 18:10 ID:wUza63uH
みんな分担していろんな板にすれ立てればいいわけだ
905名無しさん@4周年:04/05/30 18:11 ID:eaHYMEgV
>vwcIMRXn
もちょっと日本語ウマクなてから書き込むがよかアルよ。
906名無しさん@4周年:04/05/30 18:12 ID:c8DTsn6x
>>904
年金や税金、雇用問題を解決できるかも知れない海底資源を政府は放置しているってね
907名無しさん@4周年:04/05/30 18:13 ID:epCsfBap
>>899
いままではほぼ日本の領土として放置されてたからなぁ。 
中国がオイルの匂いを嗅ぎ付けて領土主張しだしたのは最近。 

ただ、中国の行動は自国の利権を考えたら強引すぎるが、あっちの立場からすれば当然とも言える。 

問題は中国が騒ぐ前からオイルの可能性を指摘されてたのに、 
米、中に気を使って動けなかったマスコミと外務省。 
日本は自爆を選んだんだ。 
908名無しさん@4周年:04/05/30 18:13 ID:xQ6kMom/
支那は名実ともに敵国
仮想敵国ではなく正真正銘の敵国
パートナーなどとんでもない
909名無しさん@4周年:04/05/30 18:13 ID:u+T/Taiq
>>893
俺、今、スレたてられないんだけど、他の板で、その板に関連したスレ
なら、たてても別に問題ないと思う。生活関連板、カテゴリ雑談板なんて
全く、問題ないと思う。

てゆうか、少しでもマスコミがとりあげてくれるように2chでもこの話題で
もちきりという感じにしたらいいと思う。
910名無しさん@4周年:04/05/30 18:14 ID:8FayZgGb
>>904
他の板への宣伝もいいがキチガイの輸出は勘弁な。
海洋調査に賛成の人間は多いが、核武装・軍事拡大にも賛成の奴は少ない。
そこのところを念頭において宣伝するように。
911名無しさん@4周年:04/05/30 18:15 ID:gPgQnuq/
しかし、舛添らの追及に対する回答を見てると、日本国の主人は日本国民で無いこと
だけははっきりしてるな。
しょうがないか。敗戦国だし。
912名無しさん@4周年:04/05/30 18:15 ID:vwcIMRXn
>>910
要するに板違いなんですよね





























913名無しさん@4周年:04/05/30 18:16 ID:epCsfBap
>>912
おぉ、またなんか憶えてきたなw
914名無しさん@4周年:04/05/30 18:17 ID:RvcoR1nB
>>903
その車は何で出来ているのかって話だ
915名無しさん@4周年:04/05/30 18:17 ID:yV1GKjyV
>>910
もう釣れないと思うぞ。
916名無しさん@4周年:04/05/30 18:17 ID:c8DTsn6x
>>910
そう、軍事などの話題にはしないで。
身近な話題とする。年金問題、雇用問題とリンクさせれば日本人全員の
生活に直結するからな。
917名無しさん@4周年:04/05/30 18:18 ID:6bnteSbm
抗議とか頼むのは、
テンプレートいくつか用意して、それを自由に選んで匿名可で署名して送る形で
やってください。
ついでに外国人による強盗が怖いなどとも加えておきましょう。実際に脅威です。
918名無しさん@4周年:04/05/30 18:19 ID:Rrp4OiDW
境界線上にってことは、日本側にたくさんあるのか?
919名無しさん@4周年:04/05/30 18:21 ID:VyJnZRM8
>>918
そう。だが中国は日本が主張する中間線を認めてない
920名無しさん@4周年:04/05/30 18:21 ID:yV1GKjyV
しまった。またずれた。
 910 ×
912 ○
921名無しさん@4周年:04/05/30 18:21 ID:wbpeJq7E
>>918
それは調査しないとわからない。
けど、石油がつながってれば日本側のもそのまま吸い上げられる。
同時にやらないと後の祭り。
922名無しさん@4周年:04/05/30 18:21 ID:RvcoR1nB
次スレは解りやすいタイトルでお願いします
923名無しさん@4周年:04/05/30 18:22 ID:ZD4oGC2k
>>907
20年前から、すぐ隣の平湖油田で調査・試掘してますが。
924名無しさん@4周年:04/05/30 18:22 ID:dlYX/qMc
>>907
>問題は中国が騒ぐ前からオイルの可能性を指摘されてたのに、 
>米、中に気を使って動けなかったマスコミと外務省。 
>日本は自爆を選んだんだ。 
メタンハイドレードは2chでスレがあって知ってはいたけど
東シナ海で石油は聞いたことが無かったと思う
というか、なんで2chでこの石油を採掘しろって声が
上がらなかったんだろうか何百兆の資源なのに、マスコミが騒が
ないのも不思議だけど。だから本当に技術的にいけるのかなと・・
925名無しさん@4周年:04/05/30 18:24 ID:8FayZgGb
>>916
そうだね。

ところでこの問題をメインに扱うのはどの板?
ここだと続報がなければ次スレが続かないよね。
926名無しさん@4周年:04/05/30 18:25 ID:u+T/Taiq
>>924
石油があるから尖閣諸島に中国が関心をもったらしいというのは有名な話。
こんなに埋蔵量があるのは知らなかったけど
927名無しさん@4周年:04/05/30 18:25 ID:Vb8Jrklp
過去の経緯など今となってはどうでもいい話。
政府はさっさと採掘を開始しろ。
もし、何らかの理由でそれがてぎないなら、
なぜ出来ないかを、我々国民に説明しる!
928名無しさん@4周年:04/05/30 18:25 ID:vKb6iHPU
日本はアメリカの香港みたいな国だからぁ。あえていうなら経済特区。
国とも言えんしなぁ。自国に他国の軍があるよな国を
国とは言えんし・・・・
929名無しさん@4周年:04/05/30 18:27 ID:epCsfBap
>>924
とりあえず、ソースらしきもの探してきたわ。 
これによると、明治に日本人が住んでた事も記されている。 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/senkaku.html
930名無しさん@4周年:04/05/30 18:27 ID:gPgQnuq/
極端な話、赤字でも採掘したほうが良い。
あんまり舐めると痛い目に会うぞという態度を見せないといけない。
931名無しさん@4周年:04/05/30 18:29 ID:+5MBy3Te
>>925
ウヨの掃きだめことニュース極東板じゃね?
はっきりいって2chでさわいでも,どうにもならんぞ.
932名無しさん@4周年:04/05/30 18:31 ID:wbpeJq7E
>>931
極東は基地外も多いけど、スレによってはまともだぞ。
この件に関するスレはどうなるかわからんがな。

どっちにせよマスコミも取り上げないし政治家もどうでもいい感じだからなぁ。
俺はもう諦めてる……
933名無しさん@4周年:04/05/30 18:31 ID:dlYX/qMc
>>926
石油の問題は知っていたけど、それを採掘しろって話は聞いた事が
なかったからきっと技術的なのか採算の問題なのかと思っていたけど
単に2chで、さっさと掘れと声が出なかったのは埋蔵量を少なく
間誤っていたから声がでなかったってこと?
934名無しさん@4周年:04/05/30 18:32 ID:1UjarUJA
工作員のカキコ

ID:vwcIMRXn
>>832 >>838 >>841
>>852 >>854 >>863
>>873 >>885 >>912
935誇り高き乞食:04/05/30 18:33 ID:P5xJ3R7F
>>898
米国の鉄道は凄いぞ。鉄道会社に連絡すると、風呂付きのマイ客車を迎えに来てくれて
好きな場所まで運んで切り離してくれる。そして買い物・旅行が済むと又家まで送ってくれる。
それほど柔軟なシステムになってる。時間・金がない貧乏人には、無意味なシステムだが。
936名無しさん@4周年:04/05/30 18:34 ID:epCsfBap
>>933
マスコミがあんまり記事にしなかったから存在自体みんな知らなかったんじゃねぇの? 
俺も石油なんてつい最近知ったもん。
937名無しさん@4周年:04/05/30 18:34 ID:VyJnZRM8
>>933
2chで話題にならなかったのは、日本に広大な油田があるのを
ほとんどの人が知らなかったからじゃないか?
俺も昨日まで知らなかったよ。
938219-100-247-209.denkosekka.ne.jp:04/05/30 18:34 ID:kcBTAUAi
>>931
そのとおり。
不謹慎だが、テロでも起きて人死でもでないかぎり、
とりあげることはない。全スレを通して俺は主張している。

おまえら餓鬼なんだよ。ネットでごちゃごちゃやって、
それでどーこーなるもんかよ。
実力行使と脳内妄想には超えられない壁があるわけ。

どうもネット住人には理想主義者が多いように思えるわ。
939名無しさん@4周年:04/05/30 18:35 ID:1UjarUJA
工作員のカキコ

ID:8LkoC5SU
>>25 >>30 >>36
>>41 >>45 >>62
>>76 >>450 >>463
>>475 >495 >512
>531 >545 >557
>569 >608 >633
>638 >654 >666
>670 >686
940名無しさん@4周年:04/05/30 18:36 ID:i+xC+4nn
>>924
騒ぐも何も、三馬鹿国家に興味持ってる人間が集まるところじゃ、デフォな情報なんだが・・・・。

騒げば隔離版帰れとか世間は勝手なんだよね・・・・。 
問題意識が発生するこう言う時期だからこそこっちは必要最低限の懸案に絞ってるんだけど。
941名無しさん@4周年:04/05/30 18:37 ID:zm4cD3tw
技術的には可能だが、現状採算は合わない。
但し、中国市場が発展し続ければ、将来石油価格の高騰は確実。
942名無しさん@4周年:04/05/30 18:38 ID:CQpuU0Qb
>931、5MBy3Te←おまえが一番騒いでんだよ、うぜえぇえ。
ネットの影響力は間違いなく大きい。
工作員はネットの影響力を恐れている。
943名無しさん@4周年:04/05/30 18:40 ID:+5MBy3Te
>>938
理想主義云々よりも単純に日頃の鬱憤をはらしてるだけじゃないの?
地に足のついてないやつが国益がどうこういってても説得力0だし.
自分の友達がここで書いてるようなことをわめき散らしてたら引くでしょ(w
944名無しさん@4周年:04/05/30 18:41 ID:VCE+DIJs
>>914
http://www.aircarjapan.com/
やっぱあんまし知られてないみたいだな。メジャーの陰謀か・・。
200〜400円で300キロ走るぞ。
パワー無いけど燃料電池車よりすげぇ。
普及したらガソリンスタンドは完全死亡かもな。
945名無しさん@4周年:04/05/30 18:42 ID:3fUN9kJ+
>>943
朝日の社説のコピペ乙。
946名無しさん@4周年:04/05/30 18:42 ID:+5MBy3Te
>>942
実際に2chがきっかけで何か事が運んだことがあるの?
947名無しさん@4周年:04/05/30 18:42 ID:8FayZgGb
>>931
首相宛と経済産業大臣宛にメールを書いたよ。
もし返信が来たら書き込みたいけど、正直、嫌中と同列に見られたくない。
この際ニュース極東板でも仕方ないか・・・
948219-100-247-209.denkosekka.ne.jp:04/05/30 18:43 ID:kcBTAUAi
>>931>>938>>943
いいや?別に。むしろ評価するが。

おまえの友達とやらが、
「 地に足のついてないやつら 」 ばかりということか?

俺はおまえの交友関係まで知らんしな。
949名無しさん@4周年:04/05/30 18:44 ID:dlYX/qMc
>>937
それにしても今回の件を大手メディアが取り上げないのがわからない
中国を批判しなくても記事には出来るだろうし。
だから個人的には技術・採算・埋蔵量のどれかが欠けているので
そんなに大きな問題ではないのだろうか?
と思いたい・・・
950名無しさん@4周年:04/05/30 18:45 ID:+5MBy3Te
結局,欧米メジャーに日本企業がぶら下がってるんじゃ
事態の動きようはないんじゃないの?
対中ODAにどっかのセラミック屋がくっついてるみたいにさ.
951名無しさん@4周年:04/05/30 18:45 ID:wbpeJq7E
>>947
中国人が悪いとかじゃなくて、中共が悪いわけだからね……
政府が変われば国民性も変わると思う。

結局全ては劉備が負けたときから始まっていたんだよ。
952名無しさん@4周年:04/05/30 18:46 ID:Lz4850TW
これは中国の身勝手というより
日本政府の怠慢だよ。
こっちも早く何とか開発しろよ。
953名無しさん@4周年:04/05/30 18:46 ID:E5pf/HKH
5/30The Japan Times --READERS IN COUNCIL--
"Japan, too, must make amends" Shizuoka J.WILSON

Perhaps it is the generally gentle and compassionate nature of the
Japanese that makes the recent behavior I have witnessed so disturbing, even
disgusting. Or it could be that if I were to imagine myself being so blatantly
hypocritical, I couldn't even stand to listen to myself.
For sure, being suddenly snatched as a young person from a Japanese beach
and being forced to live in such a fanatical regime as that of North Korea
must be a truly borrific experience. I am very happy that four of the five
returned abductees and their families so far have had the opportunity to be re
-united in such a pleasant county as that of Japan. However, from the accounts
I have read about the abductees' live in North Korea, having the opportunity
to get married, raise childen and be a family does not sound like a completely
uncomfortable existence. And while 15 people kidnapped is 15 too many, I
wouldn't rate it as an epidemic.
Last Tuesday I also read about the plight of 15 Chinese men trying to get
redress from the Japanese government for forced slave labor during World War
II -- what I am sure was truly an uncomfortable existence. It makes me very
angry to hear the events perpetrated upon them by the Japanese. I am angry
that the media, including this newspaper, makes so much of the abductees, yet
so little of the situation with the Chinese. I am truly upset that it appears
as though the Japanese have no interest in accounting for their past evils.
I was in anger that I came accross "The Rape of Nanking" (which I bought
because I was so shocked to find it in a Japanese bookstore). This would
definitely be an eye-opening read for any person whose only knowledge of
Japanese history was garnered in a Japanese classroom.

The Rape of Nankingですか。はぁ・・・(さすがに今のところは絡めてこないけれど)
954名無しさん@4周年:04/05/30 18:46 ID:MV5DLvjf
マスコミがこの件を報道しないのは何故か?
それ以前に、日本近海に石油があること自体を報道しないのが何故か?
答えは、それを報道する事によって不利益を受ける者がいるからである
その者が誰なのかは、分かり切っているから良いとして

敵国に報道利権を握られた国ほど哀れな国はない
まるで自国民が敵国民になったかのような言動をし、国力はどんどん衰退
自国が滅亡するその寸前まで、その経緯を理解できないのだから

中国の日本侵攻(というか、東方侵攻)はとっくの昔に始まっているのだが
それに気付いている日本国民は皆無だ。このスレの住人ですら
955名無しさん@4周年:04/05/30 18:47 ID:1g0Mcbce
思い出した。前中国の船が津軽海峡を勝手にわたったことなかったか?
軍の船かなにかだと思ったが。
956名無しさん@4周年:04/05/30 18:48 ID:fhyHWSpP
こういうことを繰り返す内に日本は右傾化していくんだな。
957名無しさん@4周年:04/05/30 18:49 ID:pMX5fNDQ
マスゴミのやろう右から左まで無視か、何だこの腐れた状況は。
許せん(゚Д゚)ゴルァ
958名無しさん@4周年:04/05/30 18:50 ID:Vb8Jrklp
これじゃあ、厨獄が沖縄に攻め入っても、テレビは一切
報道しないとか・・・そういう冗談のようなことが
起こりそうだ・・・。
959名無しさん@4周年:04/05/30 18:50 ID:gPgQnuq/
>954
つーか、第二次世界大戦が終わった時点で、こっちは敗戦国で、向こうは
戦勝国なんですが・・・
960名無しさん@4周年:04/05/30 18:52 ID:ZD4oGC2k
>>955

砕氷艦兼情報収集艦が対馬海峡東水道を抜けて日本海を
北上し、津軽海峡を初めて横断。
ttp://www.asyura.com/sora/bd9/msg/299.html
961名無しさん@4周年:04/05/30 18:52 ID:s5ULVIe3
悲観するなよ
http://staff.aist.go.jp/okuda.gsj/sonota.htm
メタンハイドレートは日本にいっぱいある
日本の天然ガス年間使用量の約百倍程度に相当する。
962名無しさん@4周年:04/05/30 18:53 ID:sUn6Vjea
尖閣諸島に中共の手先が上陸した時も、マスコミは資源の話に触れなかった。
石油あるとなってから、中国と台湾がにわかに領有を主張し始めた事に触れなかった。
BBCでもはっきり出てるのに、当の日本が報道しないとは何事か。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/3563777.stm





China and Taiwan both laid claim to the Senkaku
Islands in the 1970s after oil deposits were found nearby.





963名無しさん@4周年:04/05/30 18:54 ID:8FayZgGb
>>953
それは何なの?
前半と後半で全く関連性がないように思うけど
964名無しさん@4周年:04/05/30 18:54 ID:1g0Mcbce
>>961

悲観はしていない。 

だが油断もしてはいかんのだ。
965名無しさん@4周年:04/05/30 18:54 ID:kqFPBa/A
これは黙って放っておくと本当にマズイよ。日本の今後の対外的な信用に関わる。
日本自身が日本の財産すら守ろうとしないのを誰がまともな国と見るか?
今回の件でやっかいなのは欧米資本があっちにまわってるという構図。
アメリカがバックにいなければ日本は実質何もしないというのを露呈してしまう。
そういう認識は前々から暗黙の認識として存在していたとは思うが、今回の件を放置してると
やっぱりそういうヘタレな国だったという確実な認識に変わってしまうよ。
そんな危なっかしい国とビジネスパートナーになろうとなんか思わなくなる国も出てくるだろうし
それどころか日本潰しとして他国が突け込んでくる格好の戦略モデルになっちまう。
黙ってると今後、米中欧中結託をちらつかせてあらゆる面で頻繁に日本へ妥協や強要を迫ってくるかも。
966http://www4.diary.ne.jp/user/401628/:04/05/30 18:54 ID:+yMZsrq7
■2004/05/30 (日) 「国家主権」に鈍感な国は、民を殺す

読者の方から悲鳴に近いメールが来たのは28日夜だった。「俺たち国民は黙って指を咥
えてるしかないのでしょうか?どうすればいいと思いますか?悲しいことにこの一触即発
の軍事危機とも言える出来事を周りの人間たちはまったく無関心を決め込んでいます。
会社内で危機感を抱いていたのは俺だけでした。今日という今日は本当にこの国がイヤ
になりました。本当に悔しくて悔しくて。それよりも、知らぬ間に飼いならされてしまった俺
たちを、靖国の英霊は嘆いておられると思います。このままでは逝ってしまわれた英霊に
合わす顔がありません。俺たちに今できることを教えてください」。33歳の彼が悲痛な叫
びを上げたのは中日新聞がスクープした「中国、日中境界海域に施設 東シナ海 ガス
採掘へ建設」という記事に対してだ。

外務省、経産省の役人や政治家より、彼の方が遥かに国を想い危機意識を高めてい
る。官僚と政治家は彼の爪の垢を煎じて飲めばいい。メディアも同様で知る限りではでフ
ォローしたものは皆無だ。北朝鮮に気を取られていたら、日本はABCDならぬACKN包囲
網の中で右往左往している。米国、支那、韓国、北朝鮮が程度の差はあれ、日本の主
権を色々な方向から侵食している。少なくとも同盟国米国は歴史的に共和党政権では善
良なのだが。こんな大きなニュースを黙殺するメディアに対して、危機意識を持った国民
が情報を発信し始めた。「2ちゃんねる」でこの記事に反応した人たちがすでに2日も経
たない内に拠点サイトで情報発信を始めた。そんな彼らに敬意を表したい。
967 :04/05/30 18:56 ID:KnF75hx/
>>959
戦勝国は中華民国、中華人民共和国ではない。
こういうところも、中共は、台湾の一本立ちを認めたくないのだろうな。
968名無しさん@4周年:04/05/30 18:56 ID:i+xC+4nn
>>962
フジかなんかは中国側の領有権の主張は石油があるという話が出てからとお昼の1分ほどのニュースで上陸の時触れていたよ。

まあ拉致問題ぐらいに扱えとは思うけど・・・。
969名無しさん@4周年:04/05/30 18:59 ID:s5ULVIe3
こうすれば良いだけだろ
繋がるって保証も無いけど
       ↑  ↑ 
       ‖| ‖←日本の施設
       ■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
中国領海← | →日本領海
970名無しさん@4周年:04/05/30 18:59 ID:Vb8Jrklp
結局マスコミは全くあてにならないことが、
ここ最近の事件により、よりハッキリした。
このままでは、大半の日本人は目も耳も塞がれたまま、
何もしらず、声も出せずに全てを奪われてしまう。
そろそろ既存のマスコミとは別に、ネットを通じて、
情報をテレビに向けて発信する機関のようなものが
必要ではなかろうか?
自主放送のテレビ局のような・・・
971名無しさん@4周年:04/05/30 19:00 ID:epCsfBap
>>969 国が許可だしたら民間がすぐにでもいくだろうな。  
    許可出したらだがな・・・
972名無しさん@4周年:04/05/30 19:00 ID:nYFGGKTi
>>968

良く考えてみれば拉致問題なんてのは優先順位は
この石油盗掘問題より後だよ!
バカなメディアが人権の方が国家よりも重いなどと言っているが
石油資源の方が重要だろ!
973名無しさん@4周年:04/05/30 19:03 ID:mV7cAX2i
>>972
つーか、国家が無ければ人権の補償などありえない。
チベットやチェチェンが良い例だろ。
974名無しさん@4周年:04/05/30 19:05 ID:ZD4oGC2k
>>973
そのへん、日本人は国がなくなった経験は持ってないから危機感がない。
いい意味でも悪い意味でも幸せな国民と言える。

この先、生き残っていけるかは別として。
975名無しさん@4周年:04/05/30 19:07 ID:Vb8Jrklp
>>972
とりあえず、とりあげる動きが出てきただけでも
自体は前進していると考えよう。
拉致被害者は後回しとか、声高に叫ぶと、
せっかくの味方が減ってしまいかねない。
976名無しさん@4周年:04/05/30 19:08 ID:mqvyZ6kt
NHK、放送するかな?
977名無しさん@4周年:04/05/30 19:08 ID:epCsfBap
子供「おじいちゃん、ママ薬買えないから死んじゃった。どうして僕達貧乏なの?」
老人「それはワシ等が祖国を持たないからなんじゃ。後ろ盾のない民族の末路はこんなもんじゃよ」
子供「そこく?」
老人「ワシがまだ若い頃には太平洋に日本という島国があったんじゃ。そこがワシ等の祖国じゃ。四季の有る美しい国じゃった。・・・今はもう無いがのう」
子供「どうしてなくなちゃったの?」
老人「みんな何も言わないからじゃよ。何をされても黙って笑っているのが美徳だと勘違いしていたんじゃ。
   そこにつけこんだ泥棒や売国奴が、どんどん日本を切り売りしていったんじゃ。
   本当は海底資源を取られた時に気づくべきじゃった。じゃが資源を取られても日本という国は泥棒のご機嫌取りばかりしていたんじゃ。
   そのうちに、九州・四国・北海道までが次々と取られていった。気づいたときにはもう遅かった。日本という国は世界地図から消えておったんじゃよ」
子供「うーん、よくわかんないや」
老人「すまんのう。ワシ等がもっとしっかりしておれば。すまんのう、おまえの未来まで潰してしまって・・・」
978名無しさん@4周年:04/05/30 19:09 ID:dlYX/qMc
どっかに尖閣諸島のスレないか探したら、去年から『油田収入で国債を返済しよう』
ってのがあったので関連スレとして置いて行きます。
次のテンプレにでも追加してほしい。

★尖閣諸島の油田収入で国債を返済しよう★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1064329187/l50
979名無しさん@4周年:04/05/30 19:12 ID:mV7cAX2i
>>977
未来の話ではなく、団塊の世代と我々その後の世代の話で充分通じるんですが、それ。
もっとも、団塊の世代は謝るどころか、ふんぞり返って俺らが正しいと未だに言い張ってるけどな。
980名無しさん@4周年:04/05/30 19:12 ID:PlKlDwkv
今国が動いてくれないともう一生国を信用することはないだろう。
981名無しさん@4周年:04/05/30 19:12 ID:zm4cD3tw
>>978
このスレ読むとデメリットの方が大きいけど。
982名無しさん@4周年:04/05/30 19:13 ID:Vb8Jrklp
NHKは一切取り上げてないな。
これでは国営というより、売国奴放送局だよ。
983名無しさん@4周年:04/05/30 19:15 ID:uT+N4Xfw
外務省が「待った!」をかけている理由を知りたいんだが。
誰か教えて,工作員さん!!
984名無しさん@4周年:04/05/30 19:16 ID:yV1GKjyV
>>982
正確には北京放送極東支部と言われているそうだ。
さっさと放送汁!!
985名無しさん@4周年:04/05/30 19:19 ID:ZD4oGC2k
NHK総合の今の時間帯での放送はまずありえないだろう。

放送されるとしたら、NHKBS1の経済最前線じゃないか?
986名無しさん@4周年:04/05/30 19:20 ID:zO1eoUW2
壱岐・対馬を半島に,沖縄を中国,千島列島をロシアに差し出すことで,


          日 本 は 千 年 安 泰 !!!
987名無しさん@4周年:04/05/30 19:21 ID:nYFGGKTi

こんな大問題、メディアはちゃんと報道しろ!
特にテレビ局はしっかりしろ!
988名無しさん@4周年:04/05/30 19:21 ID:EdSlVuAp
しかたないじゃん戦争に負けた国なんだから。先人はそのリスクを覚悟の上で戦争を起こしたのだから
、別に俺ら若者に責任は無い。っていうか行動に移すつもりは無い。先人や団塊のケツ拭きなんて
やってられるかよ
989名無しさん@4周年:04/05/30 19:22 ID:yV1GKjyV
>>986
・・・正気・・・か?
ま、釣りだろうが・・・
990名無しさん@4周年:04/05/30 19:22 ID:5lKg9ldX
なんで日本の外務省はこれほどまでに頼りにならないんだ?
いつからこんなになったの?
なんか日本人であることが情けなくなるようなニュースだ
991名無しさん@4周年:04/05/30 19:22 ID:eqhK6ewN
自民幹事長「靖国参拝続ける」で中国メディア反発
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085893272/
992名無しさん@4周年:04/05/30 19:23 ID:zSVgdgB1
>>988
少しだけずうずうしくなろうや
993名無しさん@4周年:04/05/30 19:24 ID:vKb6iHPU
敗戦国家に乾杯♪
994名無しさん@4周年:04/05/30 19:25 ID:Ew1GoI/f
1000だったら報道されて戦争。
それで日本が勝つ
995名無しさん@4周年:04/05/30 19:25 ID:M3iSlsJZ
>>993
チュン乙
996名無しさん@4周年:04/05/30 19:25 ID:wbpeJq7E
>>986
やむをえないな。
命と財産の方が重要だ。
敗戦の時点でなくなっててもおかしくないわけだし……
997名無しさん@4周年:04/05/30 19:26 ID:vKb6iHPU
中華人民共和国 >朝鮮民主主義人民共和国 > 大韓民国 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本という島
998名無しさん@4周年:04/05/30 19:26 ID:epCsfBap
工作員
999名無しさん@4周年:04/05/30 19:26 ID:89lS70rx
むしゃくしゃしてやった
1000219-100-247-209.denkosekka.ne.jp:04/05/30 19:26 ID:kcBTAUAi

不謹慎だが、テロでも起きて人死でもでないかぎり、
とりあげることはない。全スレを通して俺は主張している。

おまえら餓鬼なんだよ。ネットでごちゃごちゃやって、
それでどーこーなるもんかよ。
実力行使と脳内妄想には超えられない壁があるわけ。

どうもネット住人には理想主義者が多いように思えるわ。

「知障の日本」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。