★尖閣諸島の油田収入で国債を返済しよう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
でもこの石油を外国に売ったらますます円高でひどいことになりそう。
輸出産業以外は円高の方がいいんだけど。
>>912
最近は輸出依存型経済の弊害が指摘されるようになってきてる。
三国陽夫氏らの指摘で。
http://www.php.co.jp/shinkan/12328-M-1.gif
貿易黒字稼いでも、利益を円に換算したら超円高になるから現地でドルのまま運用するしかない。
そしたら大幅な資本流出が継続するからデフレになる。
これは植民地化された国と宗主国との間で起ってたのと同じ現象なのだそうだ。
米国がドル金兌換を中止して、赤字分をドル印刷して済ます体制になってから、
ドル崩落すると損するのは債権国。そのため永遠のドル買い支えを強いられるはめに。
貿易赤字削減は黒字の債権国側の責任になってしまってる。
ようするに内需拡大して黒字を削減するか、紙くずになるドル債を購入し続けるかするしかない。
外貨をユーロにシフトするのも今や困難だ。
だからいつまでも輸出産業に依存してては先が知れてくる。
東シナ海ガス田開発問題 中国がガス田採掘に向けた本格的な施設の建設再開

東シナ海の日中境界線付近で中国が進めているガス田開発で、採掘に向けた本格的な施設の建設が1日から
再開されたことが明らかになり、2日、その様子をFNNのカメラがとらえた。
これまでやぐらだけだったものが、今回、この上に採掘用のプラットホームが組み立てられていることが
確認された。
近くには、組み立て作業用のクレーンを積んだ大型作業船の姿も確認された。
中国のガス田開発では、天外天ガス田から北におよそ30km進んだ周辺で、海底パイプラインの建設が
着々と進められていることも確認されている。
日本側が排他的経済水域を主張する海域付近のガス田の問題については、経済産業省が1日、「地下構造
が日本側までつながっている」という海底調査の結果を公表し、民間業者に試掘権を与える方針を明らかに
している。
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00067694.html
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 01:50:49
【中国】国際司法裁で解決も=排他的経済水域めぐる対日摩擦[04/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112446896/

国際司法裁で解決も=排他的経済水域めぐる対日摩擦−中国

中国国家海洋局の機関紙、中国海洋報は2日までに、東シナ海の排他的経済水域(EEZ)をめぐる
日中間の対立について論評を掲載し、「中国は関連資料やデータを収集・整理し、いつでも国際司法裁判所を通じ、
問題を解決する準備を行っておく必要がある」との見解を示した。
この問題で同裁判所への提訴を視野に入れた論調が出るのは珍しい。
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050402200529X770&genre=int
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 02:25:36
国際司法裁判所での裁定になった場合、日本が勝てるという保証はない。
というか負ける公算が高いと思う。世界的には大陸棚宣言の方が優先される傾向がある。
だから中国が法的優位性を確信して、この問題を出してきてるんなら、日本側も腹を据えて構えないといけない。

まず中国側に対し、
・日本は裁判を受けて立つ意思があると明言するべきだ。
・その上で裁判所を活用するのなら権益の問題だけでなく尖閣諸島帰属問題も同時に扱うよう要求するべきだ。
・次に大陸棚の海底地形調査のために時間がかかる、それまでの採掘は一切中断せよと、要求するべきである。
・そして調査してる間に、中国と南沙諸島権益でもめてる東南アジア諸国をけしかけて、
 南シナ海権益と領土問題に関する紛争も司法裁判所で扱えとの政治的運動を水面下で引き起こし、
 東シナ海と南シナ海とを連動化させて国際問題化させる外交工作を図るべきである。

日本側のこの動きを察知した中国は、「国際司法裁判所での解決を!」との威勢のいい発言など最初から
無かったように引っ込めることうけあいであろう。
95
ttp://tanakanews.com/f0222USkorea.htm
(日本は「200カイリ」の権利をもとに、東シナ海の石油ガス田に対する権
利を主張しているのに対し、中国は「大陸棚」の権利をもとに、同様の主張を
している。国連海洋法の条文を見ると、200カイリの権利よりも大陸棚の権
利の方が明確に書かれており、国際司法裁判所で日中が争った場合、中国が有利になる)
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/m0008333.htm

98 名前: ◆72VHAvdhx6 投稿日:黄帝生年紀年4716年,2005/04/02(土) 23:04:48 ID:CPdcRZIh
>>95
その大陸棚は長崎まで続いているだろう。
その大陸棚説は1970年代に、日本の過激派で流行ったのだが。毛沢東主義者のだが。
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:黄帝生年紀年4716年,2005/04/02(土) 23:10:55 ID:tr4m1UAl
>>95
それは一般的な考え方であり、領海が接近している場合はその中間線を
境界にするのが合理的かつ妥当な解決方法である。
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:黄帝生年紀年4716年,2005/04/02(土) 23:14:45 ID:Tm3ul8Wa
>>95
その大陸棚って琉球列島の近くまで続いている、って言うの中共の言い分だけど、
じつは大陸棚は日本までつながっていて、琉球列島の近くにある海溝と思われていたものは
実はただのくぼ地だったらしい。よって大陸棚説は弱いんじゃないかな
128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:黄帝生年紀年4716年,2005/04/02(土) 23:15:56 ID:XmzPjyeK
>>95
??
まずは尖閣諸島の帰属が先決ですね。これを決まらないとどうしようもないでしょう。これで争うことになります。
後は日本の主張している中間線論と中国の主張している
大陸棚の自然延長論のいずれが妥当かの争いになっていると思いましたが。
ああ日本は200海里論に主張を変えたんですね。しかしこれは無理です。
もともと400海里未満なので、日本が200海里という中国側の200海里と重なってしまう水域がでてきます。
しかし中間線論をいっていると、さらに中国がおしてくるので
戦略上、日本はこういっているにすぎませんね。司法の場では主張しないでしょう。
ttp://hunter.main.jp/IL/tOceansLaw.shtm
>大陸棚条約第6条1項では、「大陸棚の境界画定は、合意により決定され、合意のない場合は等距離中間線
 原則に基づき決定される」とされた。しかし、その後「北海大陸棚事件に対する国際司法裁判所の判決では、
 「衡平原則に基づき、他国を考慮して合意によって決定されるべきだ」という考えが示された。そのため、現在、
 海洋法条約82条には、大陸棚の境界は「衡平な解決が合意によってなされるべき」という主旨が記されている。
ガス田共同開発なら「中国は掘削中止とデータ提供を」

 中川経済産業相は2日、東シナ海で中国が進めている天然ガス田が、日本の排他的経済水域(EEZ)の境界線
(日中中間線)をまたいで日本側と地下で連続している問題で、日中の共同開発の可能性にふれ、「共同開発を
するのなら、(中間線付近で進めている)作業をすぐにやめることと、データを提供することが条件になる」との
考えを示した。
 大阪市で開かれたタウンミーティング後の記者会見で語った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050402i411.htm
「中国、プラットホーム建設着々 東シナ海、石油ガス田」

日中中間線に近い東シナ海の春暁鉱区で中国が開発を進めている「天外天石油ガス田」で、
プラットホームの建設が始まったことを二日、本社機が確認した。
中国は三月に入って開発を本格再開したが、八日時点では土台しかできていなかった。
今年八月の操業に向けて急ピッチで作業に取り組んでいることが浮き彫りになった。
広東省湛江のドックで昨年暮れに完成した“純国産施設”の一部。今後、採掘用やぐらが
立ち上がる。大きい土台には、精製処理施設やヘリポートなどの建設が予想される。
一九九四年に同じ東シナ海で操業した「平湖石油ガス田」の施設は外国企業に
発注されており、中国は急速に技術力を吸収している。
東シナ海の石油ガス田をめぐっては、中間線をまたいで中国側と日本側の石油ガス田が
地下でつながっている可能性の高いことが日本の調査で判明している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000004-san-int
石油/天然ガス用語辞典
日韓大陸棚協定
ttp://oilresearch.jogmec.go.jp/glossary/japanese/ni.html#11680
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 02:00:52
日中境界線の天然ガス資源問題
http://www.geocities.jp/fd8reke/jcng.htm

1095億バレルの生命線 日中境界海域で資源
http://kirk.nobody.jp/

尖閣諸島の領有権問題
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/index.html
【中国】国際司法裁で解決も=排他的経済水域めぐる対日摩擦[04/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112446896/

アジアの真実
2005年02月21日
中国の海洋侵略を支援する新聞社と奮闘する日本政府
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/14786366.html
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11126646344337/

カラフト 2005-01-20 23:12:42  No.108648
ノルウェーも確か産油国ですよね。経済もだいぶ潤っているはず。
地図を見ていただければ分かりますが、英国側から大陸棚が伸び、ノルウェー周辺では急に深くなってます。
ノルウェーからは大陸棚は伸びていません。しかし両国はほぼ等距離線で大陸棚を分配しています。また
国際判例の流れからみても、中国側の自然延長論は現在では説得力がありません。
ノルウェーは過去、北海油田で汚染事故をおこしています。沖縄の綺麗な海が中国の粗雑な技術でけが
されないか、心配しています。
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=106518&GENRE=sougou

北海油田近辺の地図
http://renderv314.mappoint.net/render-30/getmap.aspx?key=3EFA0F33187D19A70E8F
MSN Encarta - World Atlas - Map of The World
http://encarta.msn.com/encnet/features/mapcenter/map.aspx
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 10:56:42
第080回国会 外務委員会、公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号
昭和五十二年四月二十七日(水曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/080/0125/08004270125001c.html
 最近、アメリカの海洋問題専門家であり、海洋法会議の出席者でもありますところのボルゲーゼ夫人という人
の話によりますと「韓国の自然延長論の主張はもう古くなっている。二百海里経済水域の設置は世界的な趨勢
であって、中間線を越えて大陸だなの延長を主張することなどは無意味である。大陸だなの自然延長論という
のはあるが、それは他国の二百海里経済水域がそこに存在しない場合のことである。
(略
○加地委員 そうしますと、いわゆる自然延長論というものがかなり修正されつつある、それはオールマイティー
のものではないんだというように私は理解をするのでございます。
 そこで、国際司法裁判所の方で、イギリスとノルウェー、デンマーク等の大陸だなについての境界争いに
ついて、中間線をもって境界とするという判決が下っておるというのは有名なことでございますけれども、
(略
・・・御承知のように、韓国は国際司法裁判所規程の当事国ではありま
せん。そしてまた、韓国は国際司法裁判所の義務的管轄権というものを受諾しておりませんので、したがって、
日本と韓国で提訴するためには、そのための特別合意書というものを改めてつくらないと、当然には
国際司法裁判所の管轄の中に入らない。そのためには巨額な経費と相当の年月がかかりますので、
そういう道を選ぶべきか、それとも資源を有効利用すべきかという判断が政治的に下されたのが一九七三年
のことであったわけでございます。
試掘権設定を中国側に通知 東シナ海のガス田開発

中国が東シナ海の日中中間線付近で進めているガス田開発をめぐり、
外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は4日、在京中国大使館の程永華公使と都内で会談し、
試掘権設定など日本の今後の対応を通知した。日本側の資源調査の結果が1日に出たことを受けた措置。
佐々江局長は会談で、ガス田開発に関する情報の提供と開発中止をあらためて中国側に求めた上で、
このままでは試掘権設定などを行わざるを得ないとする日本の立場を伝えた。これに対し、
程公使は本国に伝えると述べたという。日本側の調査結果は、
中国が開発を進めている2つのガス田の構造が中国側から日本側に連続しているとし、
日本側の資源が吸い取られるとの懸念を裏付ける内容。これに関連し中川昭一経産相は1日、
「(中国側への通知から)1週間程度で(民間業者への試掘権付与を含む)鉱区設定を考えている」と述べ、
中国側の回答次第では所定の手続きに入る考えを明らかにしている。
ttp://www.excite.co.jp/News/economy/20050404201522/Kyodo_20050404a283010s20050404201534.html
★外務省局長、中国公使にガス田開発中止を要請

 外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は4日、在京中国大使館の
程永華公使に会い、東シナ海の日中境界線(中間線)付近で中国が
開発している石油や天然ガスの鉱脈が、境界線をまたいで日本側の
海域につながっている可能性が高いとする日本の調査結果を伝達した。
中国によるガス田開発の中止と関連情報の提供も求めた。
 これに関連して外務省首脳は4日、「しかるべき対応を期待している」
と表明。日本政府内では中川昭一経産相が試掘手続きに入ることも
あり得るとの立場を示しているが、同首脳は当面は回答期限を設けずに
中国側の対応を促す考えを明らかにした。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050405AT1E0400W04042005.html
928おとぼけおっさん:2005/04/06(水) 19:44:14
中国にガス田開発中止を要請なんて、まともに聞く相手ではないでしょう。
会談だ、会談だと言って引き延ばしてるのは、中国ではなく、日本政府でしょう。
中国は引き延ばしてるなんて、これっぽちも思ってないでしょう。日本の言うこと、
ほっとけばいいとみてるんじゃありませんか。
日本政府なんてなめられてんです。もっと毅然としてください。
相手がやってんですから、こちらもやればいいんですよ。
これでけんかになるなんてあるわけないです。これじゃ外交になりませんか?

【教科書】高野駐韓大使、謝罪を拒否。日本国内でも岡田民主代表や朝日新聞などが批判【4/5】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112789342/
第1野党の民主党の岡田克也代表は5日、
「韓国、中国との関係が悪化しているにもかかわらず政府は無神経」
と批判した。
北方領土で金鉱探査=重点開発地域に−ロシア

ロシア天然資源省のサドブニク次官は6日の記者会見で、日本の北方領土が属する
クリール(千島)諸島南部で金鉱探査を行っていることを明らかにした。具体的な島名は
明らかにしていないが、国後(くなしり)島とみられる。
同次官は、政府が今後、資源開発を重点的に行う地域として、(1)大陸棚(2)東シベリアの
チマノペチョルスキー地区(3)南クリールを含むサハリン州−を挙げ、「これらの資源の宝庫は
高い地政学的重要性を持つ」と強調した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050406-00000518-jij-int
 共同開発、条件付きで検討=東シナ海ガス田で中川経産相

 中川昭一経済産業相は8日、閣議後の記者会見で、中国が東シナ海における排他的経済水域(EEZ)の日中中間線付近で開発しているガス田に関連し、
「対等の立場に立って共同開発するなら友好の海としての実が上がる」と語り、条件が整えば共同開発を検討する考えを表明した。 
(時事通信) - 4月8日13時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000854-jij-pol

★ガス田、中国の対応次第で共同開発も

・東シナ海のガス田開発問題について、中川経済産業大臣は、 中国側が
 情報を提供するなど、対応次第では共同開発もあり得るという考えを
 示しました。
 「一般論として共同開発が念頭にないということではない」(中川昭一
 経済産業相)
  中川大臣は、 閣議の後の記者会見で「一般論」と前置きした上で、
 中国側が日本に資源に関する情報を提供し、対等な立場になれば、
 東シナ海を「友好の海」として、共同で資源開発を行うこともあり得るという
 考えを示しました。
 ただ、 中川大臣は、中国が情報を提供せず資源開発を中止しない現状
 では、「共同開発はない」と釘を刺しています。
 経済産業省は先週、 去年秋から行っていた資源開発に向けた探査の
 結果を公表し、中国側にも説明しましたが、公式な回答は、 まだないと
 いうことです。
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1167946.html
閣議後大臣記者会見の概要 平成17年4月8日(金)
ttp://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed050408j.html
【東シナ海における資源開発問題】
Q: 東シナ海についてですけれども、いまは中国側から今後誠意ある回答がなかった場合、来週はどういう対応をする予定なのでしょうか。
A: 先週お話ししたとおりですけれども、いまの段階でいつからどういうふうにするということは決めておりませんけれども、先週も申し上げたとおり、
   試掘権の付与ということも念頭に入れながら、とりあえずは先方の対応を昨日、今日の段階では待っているという状況です。
Q: 昨日の中国の報道官によると、共同開発についても検討すべきではないかという言及があったようですけれども、共同開発についてのいまの大臣のお考えを改めてお聞かせください。
A: ですから、先週の金曜日、それから大阪の土曜日でも申し上げたと思いますけれども、一般論として共同開発を全く念頭にないというわけではない。ただし、
   そこにはまずデータの提供と開発の中止、それからお互いの、日本ももちろん向こうと一緒にデータを出し合うということについては考えていますので、そういう意味でそういうイコールフッティングに立って、
   共同開発ということとであれば、友好の海としてのまさに実が上がるわけですから、そういう意味でいまのままの共同開発というのは、私としては認めることはできませんけれども、
   条件が整えば、そういうことも全く排除するつもりはありません。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/08(金) 17:36:17
外交部:東シナ海共同開発提案は中国側の誠意

中国外交部の秦剛・報道官は7日の定例記者会見で、
東シナ海の天然ガス田開発問題に関して、「『論争を棚上げして、
共同開発をする』という中国政府の主張は、
まさに問題解決への誠意の表れだ。
こうすることが、双方の利益に合致した正確な選択だ」と述べた。

また、31日の定例記者会見と同様、日本政府に対し、「問題を複雑化させるいかなる行動も取らないよう求める」と発言した。

中国情報局
ttp://news.searchina.ne.jp/2005/0408/politics_0408_004.shtml
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/09(土) 15:04:20
東シナ海ガス田:
公船で試掘する対策を 中川経産相

 中国が進める東シナ海の天然ガス田開発にからみ、日本政府は近く民間の開発業者に試掘権を与える
手続きに入る方針だが、中川昭一経済産業相は8日の衆院経済産業委員会で、「きちっとした試掘のた
めの船を確保する必要がある」と述べ、日本政府船籍をもつ公船と同レベルに安全が確保できるよう、
対策を講じる考えを明らかにした。
 政府公船で試掘した場合、国際法上、管轄権は日本にしか及ばないため、中国側による逮捕などは排
除できる。細野豪志議員(民主)が「日本の管轄権が及ばない民間船で試掘すればあらゆる形で妨害さ
れる可能性がある」などと指摘し、公船的な船の使用を求めた。
 現在、日本政府船籍をもつ調査船はなく、05年度予算で調査船の建設費がついたが、完成は数年後。
中川経産相は「調査船を待っていたら間に合わない。どんな船にするか、いろいろなケースが考えられ
るが、試掘する場合はきちっとした船で安全確保できるかがポイントになる」と強調した。【宇田川恵】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050409k0000m020131000c.html

自・公幹事長、訪中検討…「北」や資源などで意見交換

 自民党の武部幹事長と公明党の冬柴幹事長が、4月末からの大型連休中に中国を訪問する
方向で調整に入った。与党幹部が8日、明らかにした。
 両幹事長は胡錦濤国家主席をはじめ中国政府や共産党の幹部と会談したい意向で、
北朝鮮の核開発、中国による東シナ海のガス田開発問題などで意見交換したい考えだ。
 また、竹島や日本の教科書検定などを巡り、日本と韓国の関係も急速に冷え込んでいることから、
併せて韓国を訪問することも検討している。
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050409/20050409ia01-yol.html?C=PT
超党派議員団、東シナ海のガス田問題で上空から視察

 東シナ海の日中中間線付近で中国がガス田開発を進めている問題に関連して、自民、民主、公明の超党派国会議員14人が9日、現場海域を上空から視察した。
視察後、会見した議員からは、日本側海域での試掘権設定など、国としての対応を急ぐべきだとする意見が相次いだ。
 民主党の海洋権益プロジェクトチームの座長も務める細野豪志衆院議員は
「試掘は国としてやるべきだ。そのためには資源探査に関する新法が必要」
と述べ、民主党が今国会に提出する予定の法案への協力を自民、公明の両党に求めた。
 一方、自民党海洋権益特別委員会委員長の武見敬三参院議員は
「中国側が提案している共同開発は、日本側海域だけを対象にしていると思われ、受け入れられない。中国側は開発を止め、ガス田に関する情報を提供し、両国で共有するべきだ」
と強調した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050409STXKG044809042005.html
データだけタダ取りさられて独自開発されたら中国はたまったもんじゃないと思うが?
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/10(日) 16:18:37
外交カードとして使う方が良い。
コストを比較したら中国に掘らせて安く輸入した方がメリットがある。
現状の中国の暴動を見ると、靖国神社も同様に外交カードに利用できる。

これで常任理事国入りすれば良い。
938:2005/04/10(日) 16:30:08
ガス田開発で国債の返済がどれくらいの期間でできるよ?
939:2005/04/10(日) 16:35:22
http://www.jeaweb.org/jp/ 論文出版したい人はこちらまで
どうぞ
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/10(日) 17:19:24
■■■■ 中国製品不買運動 ■■■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1109100167/l50

中国では、みんなが日本製品不買運動を展開してる。
とにかく、『日本製品は買うな!』である。
また、日本製を買う人民は、売国奴として
叩かれてる状態である。

世界では高品質で有名な日本車も中国では
全く売れない。

我々日本人も、こんな反日な中国の製品を
買う必要はない!!!日常生活でも、
出来るだけ中国製品を買わないで、
日本製か中国製以外の商品を買おう!

特に、野菜類や冷凍食品は、中国製は危ないと思う。
規定値以上の農薬が検出される事もあり、命も危険!!!

北京ビジネス最前線
http://plaza.rakuten.co.jp/beijing/
ペキン日記
http://beijing.exblog.jp/
中国で野放しの残虐な屠殺の仕方
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/10(日) 18:16:11
日本は長い間、中国、韓国、北朝鮮からの大きな陰謀によって侵食されていたようです

とりあえず読んでください
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/11(月) 02:58:51
中国に進出した日本企業が全部、日本に戻ってくればいいのに
そしたら景気もよくなるのに
そのあとに日本企業帰ってこいって暴動起こしそうだな
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/11(月) 16:52:36
日本に戻るこたあないと思うが。
高コストだし人口減少なんだから。
それよりインドだよ。
あそこを抑えることで中国のカウンターパワーを育成したい。
親日的(すくなくとも反日ではない)で中国と戦略的対立してるしな。
中国はネパールで毛主義者扇動してるしミャンマー・パキスタンまるめこんで
シーレーン抑えに入ってるから、
日本とインドは完全に利害が一致している。
常にインドの比較優位になるような国家レベルでの対外投資戦略を方向づけたいところだ。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/11(月) 17:01:16
IP WEBダイレクトからのお知らせ
(2005.4.8)
KRW(韓国ウォン)のクロス通貨の取引ができなくなります(4月18日より)。

スポットベース市場でKRWクロス通貨(USD/KRW, EUR/KRW, JPY/KRW)の取引ができないことに鑑み、GFT
社ではKRWクロス通貨(USD/KRW, EUR/KRW, JPY/KRW)を取引できなくなります。 これにより、4月18日(月)
よりKRWクロス通貨の新規ポジションを作ることはできなくなります。 すでにKRWクロスのポジションをお持ち
の場合、できるだけ速やかにポジションを閉じられるようお願いいたします。
もう少しインドについて否定的な情報にも当たってみたほうがいい。
また、中国とインドが戦略的対立って…いったい何十年前の話かとw
ちなみに、ネパールのマオイストは中国とは対立してるyo。
それと、比較優位って用語の使い方を間違ってないか…?
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/11(月) 17:13:28
>>72 >>854 ガス
>>20 >>150 >>153 >>687-688 メタンハイドレート

日経 05/04/11朝刊 [シグナル発見] 国産天然ガスに脚光   エネルギー事情 変化あり

 日本のエネルギー事情に静かな変化が起き始めた。国産天然ガスの産出が伸びているほか、
自宅で発電する家庭用電源が好調。「資源がない日本は脆弱とはもう言い切れない。

▼日本のエネルギー各社が、国内の天然ガス開発を強化している。産業用を中心に国内消費が伸びているためだ。
・・・
 天然ガス鉱業会によると、2003年度の国産天然ガス生産量は28億1400万立方メートル。前年度に比べ2.3%増、
5年前に比べると2割以上増えて輸入の伸びを上回っており、2004年度もほぼ同じペースを維持しているもようだ。
 天然ガスと言えば中東や東南アジアなどに集中していると思いがちだが、かつて海底だったところであれば
生物が堆積、ガス化して蓄積している可能性が高い。日本には小規模ながら意外に多く、新潟県や秋田県の
日本海沿岸、北海道や福島県沖などの太平洋沿岸などで商業生産が行われている。
・・・
 新技術による生産増もある。国内最大級の埋蔵量を誇る帝国石油の南長岡ガス田(新潟県長岡市)では埋蔵
地域を北側に広げる工事が進んでいる。北側はガスの存在する地層が地下約5000メートルと深く、硬い火山岩
の層も障害となっていた。
 そこに岩に高い水圧をかけて割れ目を入れガスを噴出させる水圧破砕法で掘削するメドがつき、早ければ06年
にも商業生産を始めるとしている。同社技術開発部では「これだけ厳しい条件で水圧破砕法に成功したのは世界
でも始めてのケース」と自讃する。
・・・
 国産天然ガスが使われる割合が高まれば、輸入の代替にもなる。国内の天然ガス確認埋蔵量は505億立方
メートル(水溶性天然ガスを除く)。需要増、技術革新の追い風があればまだ増産は可能だ。
 他にも、東シナ海の海底鉱脈、掘削・利用技術を研究中のメタンハイドレートなど未知数ながらも潜在力を
秘めている。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/11(月) 17:19:58
>>945
中国とインドは依然潜在的に対立してるよ。
パキスタン支援してるのは中国だろ。
あいつらに核やミサイルに支援してインドを戦略的に封じ込めるのに成功してるのが中国だ。
中国はパキスタンに軍港確保狙ってるし、ミャンマーの軍事独裁政権を支えることでマラッカ海峡に依存
しない海洋ルートの確保を求めている。だから東南アジアでミャンマーはいまだ流れに乗れない。
一方インドはアンダマン諸島の活用を考えてるし、そうしたインドを米国は全面的に後押ししたいと考えてる。
またインドはシーレーンの共同防衛を日本に呼びかけたりしている。
今インドと中国の対立が小休止しているのは両国が経済発展を優先してるためで、
あくまで一時的なものだ。

比較優位というのはインドが中国に対して比較優位という意味。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/11(月) 22:22:41

魚釣島に軍隊が押し寄せてきたらどうする?
東シナ海ガス田の試掘権設定「いつでも」…外務次官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050411ia24.htm
950おとぼけおっさん:2005/04/12(火) 13:00:26
>>945
あなたの心配もよく分かります。
 政府の大将も相手に文句言う時は小声になるから、あまり期待出来ません。
 いや、違った文句言えなかったんだ。ただ一人でいじいじしてるだけなんだ。
 国民にはそう見えます。
 よその大統領のお墨付きがないと、声は大きくならないんです。
 そこで決まり。押し寄せてきたら、危険なところには自衛隊は行きません。
 間違いない!
951おとぼけおっさん:2005/04/12(火) 13:05:31
950 の書き込み間違えました

>>945 ではなく

>>948 さんでした。
沖ノ鳥島:
漁船が父島出港 石原知事「日本経済水域実証」

 日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)周辺海域で漁業を行うため、
小笠原島漁協と契約した漁船が12日午前、同村父島を出港した。
沖ノ鳥島周辺は日本の排他的経済水域だが、中国の海洋調査船が事前通報なしの
調査を繰り返してきた。石原慎太郎知事が「日本の経済水域を実証する」として
今年度都が予算化した対抗措置の一環だ。
 出港したのは、高知県の室戸岬東漁協所属の「第五有漁丸」(19トン)。
小笠原島漁協には小型漁船しかなく、約900キロ離れた沖ノ鳥島周辺までの
航行と操業が困難なため、同漁協が船と船員をチャーターする契約を結んだ。
都は島周辺での漁業を支援するため、今年度5億円の予算を組んでおり、
今回1年間の船の借り上げ代や人件費、燃料費計3億7000万円を負担する。
 島周辺での操業で採算が取れるかどうかは未知数だが、石原知事は記者会見で
「損害があるならば、都が補てんしてもいい」と話している。
中国で大規模な反日デモが繰り返されている時期の出港について、
都産業労働局は「淡々と準備を進めてきた結果、たまたまこの時期になった」と説明している。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050412k0000e040079000c.html
東シナ海ガス田試掘に警告 唐国務委員

・【20:38】 中国の唐家セン国務委員は12日、東シナ海のガス田問題に
 ついて日本が民間業者に試掘を許せば「問題が根本的に変化する」と
 強く警告した。共同通信の山内豊彦社長との会見で述べた。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
東シナ海のガス田試掘権、13日にも認定手続き
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050413i201.htm
ガス田の試掘権設定、手続き開始
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050413it04.htm
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/13(水) 21:34:03
■■■■ 中国製品不買運動 2 ■■■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1113236293/l50

中国では、みんなが日本製品不買運動を展開してる。
とにかく、『日本製品は買うな!』である。
また、日本製を買う人民は、売国奴として
叩かれてる状態である。

世界では高品質で有名な日本車も中国では
全く売れない。

我々日本人も、こんな反日な中国の製品を
買う必要はない!!!日常生活でも、
出来るだけ中国製品を買わないで、
日本製か中国製以外の商品を買おう!

特に、野菜類や冷凍食品は、中国製は危ないと思う。
規定値以上の農薬が検出される事もあり、命も危険!!!

北京ビジネス最前線
http://plaza.rakuten.co.jp/beijing/
ペキン日記
http://beijing.exblog.jp/
中国で野放しの残虐な屠殺の仕方
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
956.一言居士:2005/04/14(木) 07:49:18
支那軍の兵隊はヤクザや苦力(ク−リ)の寄集めであった。軍律など無かった。
後退する友軍の兵隊を射殺する「督戦隊」があり、軍律でなく恐怖心で戦闘した。

済南事件 日本居留民に対する支那軍の残虐事件 昭和3年
南京駐在武官手記
手足を縛し、手斧様のもので頭部・面部に斬撃を加え、或は滅多切りとなし、
婦人はすべて陰部に棒が挿入されてある。ある者は焼かれ半ば骸骨となっていた。
焼け残りの白足袋で日本婦人である事がわかった始末である。
外務省公電
腹部内臓全部露出するもの、女の陰部に割木を挿み込みたるもの、右耳を切落とされ
、陰茎を切り落とされたる者あり。

中国には他人を憎み怨む念を表現するのに「其の肉を食らわんと欲する」の表現がある。
蜀碧は清末期(1742年)の虐殺史で、人間を食う為の調理法が紹介されている。それに
よれば、年を取って瘠せた男は「松明とり益し」、若い婦人は「ス−プ用の羊」、小児を
「和骨爛」(骨ごと煮える)
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/14(木) 08:30:44
>>953
どう出てくるか、やってみりゃいいじゃん。

このまま言いなりになってたら、中国の家畜になるぞ。
日本政府。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/14(木) 08:44:33
日本のガス田試掘権手続き、中国「重大な挑発」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050414it03.htm
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/15(金) 01:21:29
試掘権は「重大な挑発」 中国、日本に対抗措置も
 
 中国外務省の秦剛・副報道局長は13日夜、東シナ海の天然ガス田開発で日本政府が民間業者に試掘権を
与える手続きを始めたことについて「中国の権益と国際ルールに対する重大な挑発だ」と批判、既に日本側に
抗議したことを明らかにした。状況によっては対抗措置を講じる可能性も強く示唆し、今後、日中間の交渉が
難航するのは必至の情勢。日本の国連安全保障理事会常任理事国入りや教科書検定結果に反対する反日
デモが中国各地で活発化する中、日中対立がさらに先鋭化する恐れが出てきた。
 日本政府が試掘権付与手続きを始めたのは、東シナ海の日中中間線付近の日本側海域。しかし中国政府は、
日本が「排他的経済水域(EEZ)の境界線」としている日中中間線自体を認めておらず、秦副局長は「日本の
一方的主張にすぎない中間線を押し付けようとしている」と述べ、「中国は承認したこともないし、承認するつもり
もない」と強調した。
 また、日本に対し「さらなる対応を取る権利を留保する」と語った。
(以下略
ttp://www.sankei.co.jp/news/050414/kok024.htm
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
【社説ピックアップ】東シナ海ガス田開発−新聞社の主張の相違(産経新聞・朝日新聞)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113490111/
14日付け社説

経産次官「東シナ海の資源開発、日本の主権的権利」

 経済産業省の杉山秀二事務次官は14日の記者会見で、日中間で意見が対立している
東シナ海の資源開発を巡り、企業に試掘権を与える手続きに入ったことについて「日本の
主権的権利を確保するということだ」と述べた。(以下略
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050414AT1F1400I14042005.html