【政治】"この人、就職に向いてます"証明…若者向け、就職基礎能力試験実施へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★20代の就職力証明します 厚労省が職業意識などを評価

・「○○殿 厚生労働省の定める『若年者就職基礎能力』について、修得
 したことを証明します」

 失業率が10%前後で高止まりしている若者の就職を後押しするため、
 厚生労働省は10月から、企業が事務・営業系の人材に求める基礎能力の
 「証明書」を発行する。果たして、「お墨付き」の効力は?

 名付けて「若年者就職基礎能力修得証明書」。厚労相名で発行する。
 「若者には自己アピールに役立ち、企業には客観的な判断材料になる」
 (同省)として今後、活用を経済団体などを通じて企業に求めていく方針だ。

 企業が求める能力を、意思疎通や協調性、自己表現力などの
 「コミュニケーション能力」、責任感や向上心・探求心などの「職業人意識」、
 読み書きや計算、社会人常識などの「基礎学力」、「ビジネスマナー」、語学力や
 経理・財務などの「資格取得」の五つに分類。それぞれ高校卒業程度の
 「基礎レベル」と大学卒業程度の「応用レベル」の2段階を設定する。

 例えば、「コミュニケーション能力」の基礎レベルでは、「相手の立場に立って
 真意を聞き取れる」ことが求められ、応用レベルになると「的確な質問でさらに
 話を聞きだせる」などが加わる。
 各種学校や職業訓練施設などが実施する厚労省認定の講座や試験に修了
 あるいは合格すれば、本人の求めで発行する。

 対象は主として20代を想定。講座や試験を8月にも始める。費用の直接の
 補助などはないが、証明書発行は郵送料程度の自己負担ですむという。
 http://www.asahi.com/national/update/0517/019.html
2糞スレ2げったー:04/05/17 15:02 ID:HTiH0/Uk
糞スレ2げったー
3名無しさん@4周年:04/05/17 15:02 ID:4MZ3f/TR
2だぜ
4名無しさん@4周年:04/05/17 15:02 ID:E+x286D6
5
5名無しさん@4周年:04/05/17 15:02 ID:KD8E5Nx3
5くらい
6名無しさん@4周年:04/05/17 15:02 ID:qOoWRDNy
この人、勃起してます!
7名無しさん@4周年:04/05/17 15:02 ID:Tdj+bCXG
2
8名無しさん@4周年:04/05/17 15:02 ID:zk72Lup4
ほほう
9名無しさん@4周年:04/05/17 15:02 ID:GThPbMy+
9なら就職する
10名無しさん@4周年:04/05/17 15:03 ID:BwdUPiYO
そんな無駄金使わずに厚労省が直接雇えよ
11名無しさん@4周年:04/05/17 15:03 ID:TqJ+hoDw

早い話が、厚生省の役人の天下り団体をまた作ろうという事だろ?

12名無しさん@4周年:04/05/17 15:03 ID:DX3C1aJs
また役人利権か
13名無しさん@4周年:04/05/17 15:04 ID:fNgA8FN/
アフォな事やってんな。
実際に働いてみなきゃわかんないってw
面接ではうまく誤魔化せても、すぐに化けの皮ははがれる。
むしろ不器用そうで忍耐強い奴の方が良い。
変に要領かまさないから。
14名無しさん@4周年:04/05/17 15:04 ID:r7/TRgQ5
>>9
ガンガレ
15名無しさん@4周年:04/05/17 15:04 ID:PuxvlPGo
証明書作成の業者だけが儲かって終わる悪寒
16名無しさん@4周年:04/05/17 15:04 ID:TVnQ8RCH
30代ですが
受けていいですか?
17名無しさん@4周年:04/05/17 15:04 ID:mSCUOoTL
>>9
その言葉に二言は無いな? がんばれ
18名無しさん@4周年:04/05/17 15:05 ID:hprWqR8d
役人や政治家がこの試験受けたら落ちるのが目に見えてるぞ
19名無しさん@4周年:04/05/17 15:05 ID:r7YtosZD
試しに厚労省の人間に受けてもらいたいんだが。
20名無しさん@4周年:04/05/17 15:06 ID:ESWuecl5
しごと館は今どうなってるんだ?
21名無しさん@4周年:04/05/17 15:06 ID:En8d5pRZ
他人との協調性がなく自分の意思を伝えることが苦手で
責任感や向上心に乏しく社会人としての常識も無く
日本語が苦手でいわんや外国語などできるはずもなく
専門技能をなにも身につけていないこの人は

一人で他人の言うことに耳を傾けず遠い外国で非常識な仕事に向いています。
イラクでの反戦ボランティアに推薦します。
22名無しさん@4周年:04/05/17 15:06 ID:fGzrwR5l
「↓殿 厚生労働省の定める『若年者就職基礎能力』について、修得したことを証明します」
23名無しさん@4周年:04/05/17 15:07 ID:Tu6+EtRD
('A`)やってみるだけやってみよう・・・
お金足りるかな・・・
24名無しさん@4周年:04/05/17 15:07 ID:6WTGA4CC
自分はビジネス能力検定2級持ってるが意味無し。
意味無し検定ビジネスは辞めて欲しいな。
25名無しさん@4周年:04/05/17 15:07 ID:fNgA8FN/
誠実で勤勉で忍耐強い奴。
これに尽きる。
仕事は仕込めば何とでもなる。
すぐに辞められちゃどうにもならん。
26名無しさん@4周年:04/05/17 15:07 ID:XhYT4X3r
とりあえず面接で落とすの辞めてくれ。
実際に働いて能力ないからリストラされるのなら分かるが
働く前から(゚听)イラネと言われたら凹む
27名無しさん@4周年:04/05/17 15:08 ID:11Hx8vLa

求職者の10人中1人「外見のため就業に失敗」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/17/20040517000018.html
28名無しさん@4周年:04/05/17 15:08 ID:9RD7YuRa
>>9 就職オメ
29名無しさん@4周年:04/05/17 15:08 ID:lWSPYBIN
能力ないから無職なわけだが。。。。。。。。。。。。。。。
30名無しさん@4周年:04/05/17 15:09 ID:5IYXYZJ5
また天下り法人作るの?
31名無しさん@4周年:04/05/17 15:09 ID:GThPbMy+
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________

    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポーヒキコモリマンセー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
32名無しさん@4周年:04/05/17 15:10 ID:+c9cNK0i
無駄なことだと分かっててやるのか?
DQN政府よ
33名無しさん@4周年:04/05/17 15:10 ID:aI3UfAD8
うあぁぁぁぁぁ。
久々の苦笑いw
なにやってんだ役人。

百歩譲って、ふざけてやってるならまだ救われるけど
マジならもうムリポ、、、

いくら税金突っ込んでも足らんわなw
34名無しさん@4周年:04/05/17 15:10 ID:Tu6+EtRD
      _____ 
   _, ,_/:\.____\
( ‘д‘)⊃ミθ~キン   ̄
    |:    |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
           
      _______
    ε≡ \      \≡3
     l|:  il|: ̄ ̄ ̄ ̄:|l! バタン


                 □        タタタタタε≡( ゚Д゚) 


          
...   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   >>31   ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::     
35名無しさん@4周年:04/05/17 15:11 ID:fNgA8FN/
>>29
仕事で使う能力なんて仕事を通じて覚えるもんだ。
もっとも読み書き、簡単な計算ぐらいは出来てもらわなきゃ困るが。
本当に会社に入って仕事をしてからじゃ無いと本当の能力なんぞ分らん。
36名無しさん@4周年:04/05/17 15:11 ID:2556P45s
本当。天下り法人を作るための口実っぽい。
あほくさ。
37名無しさん@4周年:04/05/17 15:11 ID:6U9oOZmV
こんな評価を元に人材登用する会社があったら見てみたいわ。
38名無しさん@4周年:04/05/17 15:12 ID:5m8WKfHk
最近>>26見たいなタイプが多いみたいだな。
39名無しさん@4周年:04/05/17 15:12 ID:LFcGDKXq
>例えば、「コミュニケーション能力」の基礎レベルでは、「相手の立場に立って
>真意を聞き取れる」ことが求められ、応用レベルになると「的確な質問でさらに
>話を聞きだせる」などが加わる。

管や土井は落ちそうだな・・・。ってか政治家は全滅か?
40名無しさん@4周年:04/05/17 15:13 ID:lWSPYBIN
>>35
それ以前に面接に合格する能力がありませんが。。
35さんが雇ってくれますか?
41名無しさん@4周年:04/05/17 15:14 ID:JE880nnX
基礎能力を証明されたって就職の武器になんかならないよ
これ持って意気揚々と面接受けて落ちたら、立ち直れそうにないね
42名無しさん@4周年:04/05/17 15:14 ID:tI+cgJwR
朴訥でも不言実行とゆータイプは無能扱いでつか。そーでつか。
43名無しさん@4周年:04/05/17 15:16 ID:PVDKmjYT
 
国民みな公務員か詐欺師。

政府が考えた将来のビジョンって共産主義だったのか
44名無しさん@4周年:04/05/17 15:16 ID:GThPbMy+
仕方がない9もとったことだし、既卒、22歳、今春卒業の漏れがこれに参加してくる。
ただ、病気が治ってないからどこまでいけるのかわらん
今は資格試験の勉強しかしてないから、2ヶ月引き篭もってた。
これをもらって本当に働けるのかわからんががんばってくる。
45名無しさん@4周年:04/05/17 15:17 ID:fNgA8FN/
>>42
ガテン系ではそう言う人の方が使い物になるんだけどねえ。
要領かましてやったフリだけする奴よりは。

46名無しさん@4周年:04/05/17 15:17 ID:AkMmCQlj
>>37

評価に役所が責任持ってくれるんでしょう。 信じてスカだったら雇用期間の
人件費補填とかw
47名無しさん@4周年:04/05/17 15:17 ID:11Hx8vLa
>>31 >>34

ワロタ
もう何でもありだな
48名無しさん@4周年:04/05/17 15:18 ID:KN0DAG7g
この証明が発行されなかったら、マジで凹むと思うよ
49名無しさん@4周年:04/05/17 15:19 ID:nIfg0A/n
厚労省お墨付きの無能認定受けそうな予感
50名無しさん@4周年:04/05/17 15:19 ID:EN84HDKo
>>42
少なくともリーマン社会ではアピールできないと損するのは間違いない
51名無しさん@4周年:04/05/17 15:20 ID:8qfeOKm8
というか生徒も一緒になってアカ教師をバックアップしたツケを大いに反省すべき時期かと思われ。
忍耐・努力・学力なくして展望なしですよ。
52名無しさん@4周年:04/05/17 15:22 ID:GThPbMy+
でも、これって相当やる気のあるやつしか来ないだろうな
しかも証明だけだから、本当に就職できるかどうかわからんのが不安だが・・・

と思ったが「費用の直接の補助などはない」

金なし無職の漏れに金を出させるのかよ
やはり、自分のペースでいこう

ぬるぽ
53名無しさん@4周年:04/05/17 15:23 ID:XqMlOG3x
「対象は主として20代を想定」
→30過ぎたら死ねと言うことですか?
何の資格も無いけど、来年、自分で会社創るから関係ないもんね。
54名無しさん@4周年:04/05/17 15:24 ID:LFcGDKXq
基礎も取れない奴は天下御免の無能者ですか。
思う存分引き篭もれるね。自分が世間に必要とされてないことが
客観的に証明されるワケだから。
55田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/05/17 15:25 ID:YhMC3nFT
>「○○殿 厚生労働省の定める『若年者就職基礎能力』について、修得
>したことを証明します」

 民間企業への勤務経験の無い、いかにもお役所くさい発想ですね。
 企業側から見ればそんな証明書なんて、ウンコした後に使うチリ紙の
価値さえも無い。失笑を買う。
 それにしても正直、こんな稚拙な施策を臆面も無く実行できる、厚生
労働省のセンスには脱帽する。
 いい加減、新卒の採用制度は辞めたほうがいいと思う。
56名無しさん@4周年:04/05/17 15:25 ID:QRzdVZ2a
インターン制みたいなやつのほうがよっぽど有用だろう
57名無しさん@4周年:04/05/17 15:25 ID:GThPbMy+
就職に向かってがんばる若年者を
支援する“YES-プログラム”を展開


YESしかいえない人間を育てるプログラムなのか?
怖いよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
58名無しさん@4周年:04/05/17 15:27 ID:fNgA8FN/
費用は本人負担?
欧米に比べて日本のセーフティネットは極端にお粗末らしいんだが
こんな費用まで本人負担なのかw
本当に今の若年層は可哀想だな。
ご愁傷様。
59名無しさん@4周年:04/05/17 15:28 ID:hprWqR8d

履歴書に英検とかTOEICとか簿記とかの
取得資格を書き込むために必死になって
学校に通ってるバカな大学生みたいな話だ
60名無しさん@4周年:04/05/17 15:30 ID:+dkkz3P1
これで一人就職できると、
その分、別の一人が落とされるので同じでは?
61名無しさん@4周年:04/05/17 15:32 ID:fNgA8FN/
景気、内需を拡大してパイを広げるのが一番の良作なんだけどね。
それか中国語や英語を学ばせて海外に出稼ぎに行かせるとか。
62名無しさん@4周年:04/05/17 15:33 ID:lWSPYBIN
>>56
採用する気もないのにインターンという名の労働者を集めまくる企業には
倒産するくらいの罰金つけるべきだけどね。
63名無しさん@4周年:04/05/17 15:33 ID:ECJDpWTA
>>34

こんなAA出来たのかw
64名無しさん@4周年:04/05/17 15:34 ID:FTmFSESx
まあ天下り利権なんだろ
65名無しさん@4周年:04/05/17 15:39 ID:8HBU14xT
自閉症なんかのやつを足切りするのが目的なのか?
精神病入ってるやつと、知能の低いやつを除くだけでOKと思う。
66名無しさん@4周年:04/05/17 15:45 ID:fNtxjW2t
なんか、無色関係多いな、最近。
はぁ。
67名無しさん@4周年:04/05/17 15:51 ID:QRzdVZ2a
>>62
ひでえな、そんなのアンの課・・・
何でもアメリカマンせーするわけじゃないが、少年時代のゲイシに
サーバーのバグだしやらせた企業のような、柔軟な発想は出て来ないもんかね?

68名無しさん@4周年:04/05/17 15:58 ID:MGVGN7Jw
小中高の教育に取り入れろよ・・・
69名無しさん@4周年:04/05/17 15:59 ID:LzVmmgNw
国は、失業者をよっぽど増やしたいんだな
70名無しさん@4周年:04/05/17 16:06 ID:lWSPYBIN
>>67
試用期間、インターン、契約社員などで採用をえさに奴隷労働させるケースはかなりあるらしい。
こちら側としても、この会社はダメだと思えばさっさと見切りつけるべきだね。
71名無しさん@4周年:04/05/17 16:33 ID:2/wJR/W/
ま、せっかくの制度だ。有効に使えや。
まず、公務員試験。この証明書のない奴は受験資格なしとうことで。
72名無しさん@4周年:04/05/17 16:34 ID:MAHMl7Yl
就職に向いてない俺にはどうでもいいニュース
73名無しさん@4周年:04/05/17 16:36 ID:vS+A8OyX

応募者「見てください!これが『若年者就職基礎能力修得証明書』でつ!!」

採用担当「ふーん」 ・⌒ヾ(*´_`)ポイ

採用担当「で、それがどうかした?」

応募者「( ゚Д゚)ポカーン」


********* G A M E O V E R ***********
74名無しさん@4周年:04/05/17 16:38 ID:lWSPYBIN
そして働かない若者=NEETへ。
75名無しさん@4周年:04/05/17 16:42 ID:kgDTCoBb
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能めるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <  めるぽ又ルポぬるほめるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぼめるぽぬるぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
76名無しさん@4周年:04/05/17 16:43 ID:GThPbMy+
>>75
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\     < 箱ごと潰すから問題ないyo
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←>>636
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
77名無しさん@4周年:04/05/17 16:47 ID:guI9bQ7p
>>67
アレは社会の厳しさを学ぶためにやるんだろ?
下働きやらせて期間終了、ポイ!

「ありがとう!君がいてくれたお陰で仕事が楽だったよ!」
え?ホントですか!?
「おう!コピー取りとか荷物運びとか凄く楽だった!本当に惜しい」
で、では就職活動の際にも是非よろしくお願いします!
「いや君ならウチなんかよりもっといい企業が見つかるよ、頑張ってくれ!」
(´・ω・`)
78名無しさん@4周年:04/05/17 16:49 ID:kgDTCoBb
     /                        /
     |      ./`ー _         ,ヘ  /
     |     /::     ─ _    / ヽ/      静粛に・・・・!
     |    ./::::          ─ _/   ヽ     
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃     今>>76のやった事だが・・・!
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ  
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/   ヽ    
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓   
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /     >>75
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /     める めるぽ 又ルポ ぬるほ めるぽ
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /      ぬるぼ めるぽ ぬるぉぉ
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /      
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /       しか書いていない。ぬるぽとは一言も書いていない
: : :::::::::::::|/::      ::l::        ::::::::   /\      最初に言ったはずだ
::::::::::::::::::|\       ::\           /:::::::::\     「ぬるぽ」しか叩いちゃ駄目だと
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::     
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
79名無しさん@4周年:04/05/17 16:49 ID:MqweZy5L
また天下りか!
80名無しさん@4周年:04/05/17 16:55 ID:vS+A8OyX
>>78

ざわ・・・

  ざわ・・・
81名無しさん@4周年:04/05/17 16:59 ID:VDA6nrPn
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっ、ちょっと待って!
                 | >>76が叩いてるのって>>636じゃ・・・
      , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、    υ、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, υ|;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
82名無しさん@4周年:04/05/17 17:34 ID:OdLNFRjY
このスレ>>636までもつんか?
83名無しさん@4周年:04/05/17 19:14 ID:ijPyFkIo
実際の就職は、面接9割だ。
84名無しさん@4周年:04/05/17 22:24 ID:nahLFRqQ
一体いくら掛かるんだ?>費用
85名無しさん@4周年:04/05/17 23:23 ID:IzADbCSo
へー
86名無しさん@4周年:04/05/17 23:32 ID:O57Gus4T
雇用問題の省と商工業の省は
一体化して統一的に対策しろ。
どうせ経済産業省は、鼻で笑ってるんだろ?
こんなん企業に受入れるように、指導無理とか思ってるわけだ。
で、雇用問題は、経済産業省は、どうでもいいと思ってる訳だ。
87名無しさん@4周年:04/05/18 02:01 ID:e4XykeIg
つうか、経済産業省ってどんな仕事してるの?
88名無しさん@4周年:04/05/18 02:40 ID:b9bgipnN
あれだっけか
ニート君てのは
悪魔超人達に
五体バラバラにされちゃうんだっけ?
89名無しさん@4周年:04/05/18 02:44 ID:iZDA9L7w
国民は相当馬鹿にされてるな。アメリカの某所ではIQの高い人は警官になれないそうだ。
90名無しさん@4周年:04/05/18 02:46 ID:VkFeBHTY
これで仕事が得られればいいのだけれど
91名無しさん@4周年:04/05/18 02:46 ID:46xIPEpP
とりあえず大学生でよかった
92名無しさん@4周年:04/05/18 02:51 ID:4tbR/hJo
史上最低の証明書に認定しますた
93名無しさん@4周年:04/05/18 02:56 ID:KG4t25uv
>>88なんでやねん、そりゃミートや(`Д)つ
94名無しさん@4周年:04/05/18 02:57 ID:zK93BQJW
国は今、何故失業者が多いのか分かってないのか?
95REI KAI TSUSHIN:04/05/18 02:57 ID:+bDLzBnc
(^▽^ケケケ
96名無しさん@4周年:04/05/18 03:17 ID:TcDq2fZV
>国は今、何故失業者が多いのか分かってないのか?

馬鹿だから分かってません。なんせイットで雇用創出って言ってたくらい
ノータリンです。いいですか、イットは人減らしの技術なんですよ役人様。
若年層の失業者が多いのは求職者に対して求人の絶対数が少ないんでつ。

おまけに若年層は経験とスキルがないんです。だから採用されません。
絶対的なパイが増えないと改善なんかしません。1つのパイを2人で奪い合ってます。
だから必ず1人は余ってしまうんでつ。パイを増やすには「派遣」「偽装請負」「サビ残」
これを徹底的に取り締まってください。派遣は法律で禁止してください。
「正社員」「契約社員」「アルバイト」以外の形態は認めないでください。

そうすればこんな糞証明書なんか発行しなくても雇用は改善します。
あと、若年層に金ばら撒いて下さい。ジジババは消費しないので食えるだけ金なんて
あればいいのでつ。若年層が金持ちになれば景気回復しまつ。ホントにあんたら馬鹿ですか?
97名無しさん@4周年:04/05/18 03:37 ID:zK93BQJW
これからどのみち二極分化するんだから、とっととワークシェアリングして
雇用・体制を改善しろよ。
はっきり言う!早くアメリカになってしまえ。
今の状態だと先が見えないから、職に付かない若者が出てくるんだろ。
そりゃ誰だって、たいして高くもない給料で過労死寸前まで働いて、年くって
から失業したら職のない状態だと、怖くて引きこもるって。
今の若者はその虚しさをなんとなく感じ取ってんだよ。
98名無しさん@4周年:04/05/18 03:38 ID:sXuT/zos
次の利権は「若年者就職基礎能力判定者試験」ですか?
その次は若年者就職基礎能力判定者判定試験で(ry
99名無しさん@4周年:04/05/18 03:40 ID:P8xeyK20
フリーター増殖中のご時世に、こんな事やって意味あるのか?
多分、企業もこんな資格をまともに相手にしないぞ。
所詮数多ある資格の一つだからな。
こんなのやってる暇があればTOEIC800点以上取って来いって
言われるに決まってる。

むしろ中学・高校時にインターンシップをやらせるべきで
働く=人生だという事を身をもって教える方がいい。
大学入ってからだと、漏れみたいにやる気なくなっちまうからw
100名無しさん@4周年:04/05/18 03:45 ID:sXuT/zos
つか、こんな資格履歴書に書いたら怪しすぎて書類審査で落ちるぞ
101名無しさん@4周年:04/05/18 04:29 ID:1jiRHVqC
しかし今の若年プータロ達には必要な気もするな。とんでもない基地外が多いからね。
102名無しさん@4周年:04/05/18 04:31 ID:b9bgipnN
>>93
やべえ
誤爆してた

【調査】「働かない若者=NEET」が急増、就職意欲なく親に"寄生"★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084811632/

こっちに張りたかったんだよ(´Д⊂グスン
103名無しさん@4周年:04/05/18 04:32 ID:nFDrl/3E
>>99
厨房がインターンシップねぇ
受け入れる方が迷惑だろうなあ
104名無しさん@4周年:04/05/18 04:36 ID:LLC1JBU3
>>75
                ∧∧  ,.-、
 ________     -n(゚Д゚,,)―ト-'i 
 |: ̄\      \     ヽ  |)  ー' 
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|      |  |〜
 |:::.._|_____|     じヽ)

   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜 
 |:::.._|__ U゙U_|


   _____
 /:\.____\
 |: ̄\(∩( ゚Д゚)
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:| 
 |:::.._|_____|
 
 
 ________  パタンッ
 |: ̄\      \ /
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  ガッ!
 |:::.._|_____| \
105名無しさん@4周年:04/05/18 04:49 ID:LLC1JBU3
 
 ________  
 |: ̄\      \ /
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  すまん、間違えた。
 |:::.._|_____| \
106名無しさん@4周年:04/05/18 05:00 ID:gvxKwZH2
例えばさ、鏡台出の28歳職歴なしがこのテスト結果持ってったとして、どういう扱い受けるのよ?
107名無しさん@4周年:04/05/18 05:02 ID:uohD28Iq
公務員には向いてません、っていう証書になるのか?
108名無しさん@4周年:04/05/18 05:04 ID:IiwI8sXY
バカバカしくてお話にならん。ヘソで茶が沸くよ。
ツクヅク若者に同情します。
109名無しさん@4周年:04/05/18 05:09 ID:7aYOUbPy
坂口ってヘアースタイルも最悪なら頭中のも最悪だったんだな
110名無しさん@4周年:04/05/18 05:15 ID:1jiRHVqC
だから、無能者にささやかな可能性を与えようってな訳だよ。
学歴や実力のあるものには関係ない話だろ。本当に悲惨なのが多いんだってば。
111名無しさん@4周年:04/05/18 05:20 ID:IiwI8sXY
若年者就職基礎能力試験にダメ連は断固反対します。
112名無しさん@4周年:04/05/18 05:23 ID:DYZ+n/c0
就職力
就職力
就職力
就職力
就職力




ワロタ。
113名無しさん@4周年:04/05/18 05:26 ID:YaBy4uqt
やっぱ名前なんだよなもっと言い名前はないかなああ
 
とりあえず「全国の公務員試験」
の受験資格にこれを要件にすれば多少は普及する
 
もっていると、所得税減税になるとか
取得率の高い企業は法人税で優遇されるとか
114西成区民:04/05/18 05:26 ID:0n/xDr4b
>>75
  ○
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7 
  /     ◇ <ヌルポヌルポー!!   
  |
 /
115名無しさん@4周年:04/05/18 05:36 ID:IiwI8sXY
厚生省は少子化対策に若年者生殖基礎能力試験も検討してるらしい。
こちらの試験も基礎レベルと応用レベルがあって応用レベルでは実地試験が課せられる。
116名無しさん@4周年:04/05/18 05:39 ID:fW6TnvFI
試験制度ごとに特別法人があって
天下りして
役人ウマー。
117名無しさん@4周年:04/05/18 05:42 ID:uohD28Iq
就職力があるなら厚労省で採用しろや
118名無しさん@4周年:04/05/18 05:42 ID:HjB/hJal
なんだこのニュース?ネタだろ?

マジだとしたら相当ヤバいぞ。
119名無しさん@4周年:04/05/18 05:44 ID:U+nzfC1d
>>117が結論言っちゃった(ノ∀`)
120名無しさん@4周年:04/05/18 05:45 ID:LLC1JBU3
>>114
だから、>>75は言ってないってw
121森の妖精さん:04/05/18 05:46 ID:2TE4GbwW
試験で労働力が図れるわけねーだろ。。。
バカな役人の考えそうなことだ。。。
122名無しさん@4周年:04/05/18 05:46 ID:IiwI8sXY
名付けて「若年者生殖基礎能力修得証明書」を厚労相名で発行する。
「これで少子化対策はばっちりでしょう。」と坂口厚生大臣もご満悦の様子。
123名無しさん@4周年:04/05/18 05:48 ID:yiKRRypH
この証明書の試験落ちて受からなかったら
仕事する能力の無い香具師と認定されて
人間失格の烙印押されるわけでつか?

だめだったら面倒みてくれるんでつか?
厚労省さんよ!


124名無しさん@4周年:04/05/18 05:54 ID:yZIyNBEV
資格を一つ作るごとに
天下り団体とマルチまがいの胡散臭い通信教育会社が増えるだけ

もうええかげんにしてほすい。
125名無しさん@4周年:04/05/18 05:56 ID:IiwI8sXY
早い話が就職して年金払えってことだな。
126名無しさん@4周年:04/05/18 05:58 ID:rZGkDdDo
そもそも就職に向いている人間ならこんなの受けなくても採用されるはずでは?
127名無しさん@4周年:04/05/18 05:59 ID:YD5/2k78
あんまり意味が無いようにおもいまつが?
向いてるから雇ってやれるって分けじゃないでしょ
いまどき実績キャリアがないとね
ま、新卒で就職できなかったのも自己責任てことでバイトでもしてればいいんじゃない?
128名無しさん@4周年:04/05/18 06:00 ID:KJhKPcB4
>>123

その場合、犯罪者としての適正があるという意味
129名無しさん@4周年:04/05/18 06:00 ID:4K8vXBsG
どう見ても、厚生労働省の天下り先確保でしかない。
それよりも、高校、大学の卒業生(卒業見込み)に、卒業必要能力試験
を義務付けた方がよっぽどまし。
センタ試験が「入り口」なら、出口として「高校卒業ならもっていなければいけない学力」
「大学生ならもっていなけらばいけない学力」を統一試験としてやるべきだ。
130名無しさん@4周年:04/05/18 06:07 ID:56H8amyw
役に立たない資格試験でボロ儲けか
まだペン習字のが役に立ちそうだな
131名無しさん@4周年:04/05/18 06:12 ID:/p41zWNp
能力あると認めるなら
責任を持って功労賞が雇えよ。
132名無しさん@4周年:04/05/18 06:21 ID:rl8F8bCa
厚労省たたきもいいが、>>127みたいのも痛いな
133名無しさん@4周年:04/05/18 07:22 ID:VT8oMVYy
厚労省に入ると脳みそ腐んの?
常人なら、ここまで馬鹿であからさまな利権確保手段を打ち出そうとしないだろ。
ホントに今の役人の質はブルキナファソあたりと変わらんな・・・
134名無しさん@4周年:04/05/18 07:34 ID:RR3rWfg0
>133
ブルキナファソに失礼だ訂正しなさい
135名無しさん@4周年:04/05/18 08:46 ID:Cpv4mCal
就職に向いてるって…
様々な企業があるのに…
136名無しさん@4周年:04/05/18 15:55 ID:ameQDQBH
手取り足取り
137名無しさん@4周年:04/05/18 17:05 ID:hhjDbYbw

>>1
> 意思疎通や協調性、自己表現力などの「コミュニケーション能力」、
> 責任感や向上心・探求心などの「職業人意識」、
> 読み書きや計算、社会人常識などの「基礎学力」、
> 「ビジネスマナー」、
> 語学力や経理・財務などの「資格取得」の五つに分類。

これしきのことを通常の入社試験(&面接)で評価できない会社もどうかと思うよ。
138遠い者 ◆fMHk1I.OsA :04/05/18 17:11 ID:v4dfiNlW
ガイシュツかも知れんが、持って無い場合は、、、
139名無しさん@4周年:04/05/18 17:17 ID:izY1pGk1


こんなの取ってるヒマあったら、他の資格取れよ。
140名無しさん@4周年:04/05/18 17:41 ID:irA27A5G
寝言レベルだな。厚労省のやつらってほんとバカ。
このまま治安が悪化してこんなことしてたら厚労省の
建物が吹っ飛ぶのも近いな。
141名無しさん@4周年:04/05/18 17:43 ID:af/8JO50
公的コネ
( ´D`)ノ<これが東大出たキャリアの考えた方法とは、、、
143名無しさん@4周年:04/05/18 17:46 ID:qxqBI8/T
笑い事じゃないぞ!このままほっとくと莫大な厚生年金をつぎ込んで
「若年者就職基礎能力開発センター」ってのを建設しそうだ
144名無しさん@4周年:04/05/18 17:46 ID:yAzKWCIB
公務員受験する人は
これを必修にするんだろうな
また新たな利権と天下りか、クダラネ
145名無しさん@4周年:04/05/18 17:58 ID:1eCUo8uf
向いてない人はどうするの?チヌの?
146名無しさん@4周年:04/05/18 17:58 ID:YvAeSYce
くっだらねー
147名無しさん@4周年:04/05/18 19:28 ID:N/BPU8SQ
> 意思疎通や協調性、自己表現力などの「コミュニケーション能力」、
> 責任感や向上心・探求心などの「職業人意識」、
> 読み書きや計算、社会人常識などの「基礎学力」、
> 「ビジネスマナー」、
> 語学力や経理・財務などの「資格取得」の五つに分類。

これが出来ないから、就職先がないんじゃないのかと思うんだが。。。
148名無しさん@4周年:04/05/19 00:56 ID:VYfxM7nr
ネタだと信じたい。
こうなりゃ一兎を廃止して江戸時代にでも戻るか!
149名無しさん@4周年:04/05/19 05:46 ID:pA+mDNAc
おまいら、何を言ってるんだ。
試験をすれば何でもわかるんだぜ。
政治家の政治基礎能力試験、
企業の雇用基礎能力試験、
・・・・
次々と出てくる、期待して待っていよう。
150名無しさん@4周年:04/05/19 12:09 ID:hsjvUpgn
俺も試験ならトップクラスなんだが会社の評価は最低だぞ 会社の査定って不公平じゃん。働きすぎても部下を使えない奴って思われたり・・会社員の適性って1にコネ2に上司への取り入り3運 これ以外無いと思える今日この頃。
151名無しさん@4周年:04/05/19 21:21 ID:OIiMuzS4
アゲイン
152名無しさん@4周年:04/05/19 21:48 ID:0aec3sH2
153名無しさん@4周年:04/05/19 21:49 ID:xEbuG0xY
この人、無職に向いてます
154名無しさん@4周年:04/05/19 21:51 ID:wsdRTAHU
「○○殿 厚生労働省の定める『若年者就職基礎能力』について、修得したことを証明します
ただし厚生労働省で雇うほど有能ではありませんでした」
155名無しさん@4周年:04/05/19 21:51 ID:TnwWR7GO

就職に向いてないって逆証明を得て、生活保護が受け易くなる。という効果もある?
156名無しさん@4周年:04/05/19 21:53 ID:PiUm28/f
はぁ?こんな○ミみたいな証明書あっても意味ないじゃんw
157名無しさん@4周年:04/05/19 21:53 ID:hoiGXRzS
うちの寺の跡取りに一人欲しいのう。
158名無しさん@4周年:04/05/19 22:02 ID:u6EW8wjx
正直、こういう証明書を持ってくるヤツは採用したくないな。
159名無しさん@4周年:04/05/19 22:04 ID:dqZkOmnq
んで向いてない判定されたら殺処分か?
160名無しさん@4周年:04/05/19 22:05 ID:8gestlTp
まぁ実際今時の若い奴らは役に立たなさそうなヤツばかりだからな。
161名無しさん@4周年:04/05/19 22:06 ID:/xLXH4X2
厚生労働省の官僚、役人どもこそ、再教育し直すべきだろう。

社会保険庁のアフォ共は他人のデータ平気でマスゴミに売るし・・・。
162名無しさん@4周年:04/05/19 22:07 ID:3X8DujfY
コミュニケーション能力の不足した公務員さんについては放置ですかそうですか。
163名無しさん@4周年:04/05/19 22:08 ID:+rmP0M7p
んなくだらん証明なんか持ってきたら片っ端から不採用にしたるわ
164失業者:04/05/19 22:10 ID:iIyEr/NS
こんな証明書無意味、漫才のねたみたい。
165コウロウショウ:04/05/19 22:10 ID:9+x/0Hnt
これからは公務員受験者全員に
この証明書の取得を義務付けます
またこの試験を実施するために
若年者雇用能力開発センターという独立行政法人を設立します
166名無しさん@4周年:04/05/19 22:11 ID:UM+bM+c8
厚生労働省はのすくつ
167名無しさん@4周年:04/05/19 22:11 ID:JTx4+aiQ
もまいら、厚労省につられすぎ!!

所詮、役所の点数稼ぎの「やってますポーズ」だろ、こんなの。
こんな企画で仕事した気になれる役所の中は、今も日本的組織つーことかね。

マジでこんな企画立てた奴と承認した奴の顔と氏名と所属部署くらいは
晒して欲しいやね。

最高責任者は……坂口か。
こいつの頭の中検査した方がいいとおもうけどな。
ウジでも湧いてるかも知れん。
168名無しさん@4周年:04/05/19 22:15 ID:/xLXH4X2
>>167
所詮層化だから仕方が無い。
169名無しさん@4周年:04/05/19 22:16 ID:3Rai3B6K
みんなが働かないのは現在そして未来の日本という国に夢が持てないからだYO!
子供の頃の自分を思い出してみて。
夢イパーイだったあのころを・・・
熱いハートを!!!
170名無しさん@4周年:04/05/19 22:21 ID:i/FufLRk
俺この試験に合格する自身はある
でも、就職できる自信がない
171名無しさん@4周年:04/05/19 22:23 ID:2uLIO+yr
>失業率が10%前後で高止まりしている若者
一年後に無職ならイラクに派遣する!!
ってことにすれば、血眼になって就職活動するよ(はぁと
172名無しさん@4周年:04/05/19 22:24 ID:v3Pvc4Vk
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
                      ________  
                      |: ̄\      \ 
                      |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  >>75
                      |:::.._|_____| 
173名無しさん@4周年:04/05/19 22:27 ID:vSiGjQ/y
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「この人、就職に向いてます」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
174名無しさん@4周年:04/05/19 22:41 ID:4XLWBMIm
向き不向きを自分で判断できないヤツが
就職に向いてるとは思えないな。
175名無しさん@4周年:04/05/20 08:09 ID:5mO34jaP
>>157
「住職に向いてます」じゃないぞ。念のため。
176あげ:04/05/21 10:11 ID:NsiTrtiC
そんなことするぐらいなら会社でもつくってやとえよ
177名無しさん@4周年:04/05/21 12:45 ID:3NQOAS2R
http://haken.en-japan.com/byMail/index.cfm?MID=485892&M=1

時給1000万円!! みんな応募汁!!!
178名無しさん@4周年:04/05/21 13:29 ID:j0+LFQV9
この人政治家に向いています。
年金納めてません。
この人役人に向いています。
石頭です。
179名無しさん@4周年:04/05/22 00:02 ID:jU6fbCh1
age
180名無しさん@4周年:04/05/22 00:04 ID:pbKX3ToS
漏れは勤め人だけど、就職に向いてるか深く疑問。
181名無しさん@4周年:04/05/22 00:05 ID:rRF5B1IU
ホント馬鹿だな。
182名無しさん@4周年:04/05/22 00:57 ID:at72Qlrt
無難だが>>135が真理
183名無しさん@4周年:04/05/22 01:06 ID:y5q/1vl/
こんなもん、義務教育のうちに教えとけよ…

何も教えない義務教育で税金浪費し、就職間際に慌てて更に税金使う。
アホか。
184名無しさん@4周年:04/05/22 01:13 ID:s6hNVRWE
「この禿は大臣に向いていません」という証明書を発行しろ矢。

しかし、小泉内閣のやることといったら、目先だけで、本質的な
解決をしようという努力がないな。まあ能力がないんだな。
小泉を一日も早く倒さなければ若者の明日は危ういぜ。

この前はフリーターをお門違いの批判していたしな。あいつの
経済無策で若者の就職率が異常に低いのに「どりょくが足らない」
とな。

小泉は正真正銘のアホ。パフォーマンスで誤魔化すだけのペテン
野郎。
185名無しさん@4周年:04/05/22 01:15 ID:DXQErN5f
ぬるぽな資格ですね
186名無しさん@4周年:04/05/22 01:16 ID:E23IY5C2
「就職に向いてる」って何だよ・・・
187名無しさん@4周年:04/05/22 01:16 ID:sfnUbxE9
この試験受けてみたいな
不合格だったら無職の言い訳が一つ増えるし
188名無しさん@4周年:04/05/22 01:18 ID:B/ntobth
>>184
まあ、その小泉を選んだのも国民だ。
189ポエム・僕とメイド:04/05/22 01:20 ID:WCoFcCOT
問題は「長続きしない」事
190名無しさん@4周年:04/05/22 01:21 ID:8tEVqIwb
2ちゃんねるの記者ってフリーター・無職・ニート・ぷー太郎・毒女・子梨・貧乏・節約・高齢・出産・大阪・朝鮮という言葉に敏感だけど、なんで?
ニートスレやめてこんなスレに変えてるし(´・∀・`)
191名無しさん@4周年:04/05/22 01:36 ID:7d/GqwrJ
いくら面接受けても不採用で、この試験受けても不合格の人は
氏ねってことですか?
今の俺なら余裕で不合格くさい_| ̄|○

こんなの考えるくらいなら、俺みたいな低脳2〜3人を合体
させて1人の完全体を作る機械を発明してくり
192名無しさん@4周年:04/05/22 05:12 ID:89HYJ4Lu
>>191
合 体 し な い か ?
193名無しさん@4周年:04/05/22 05:17 ID:3mJJu2D0
何でこんな意味のない下らない事に金を使ってばかりいて、雇用そのものを
作ろうとしないかねぇ。
194名無しさん@4周年:04/05/22 05:20 ID:LP1vox3A
好景気時ほどではないとしても雇用はあるのではないか。
マッチングにムラがあって上手く行かないと思うのだが。
195名無しさん@4周年
どうせこの試験問題作ってるのはどっかの教授とか会社の人だろ
ふざけんな!