【社会】「行為全体が問題」 警察庁長官、Winny事件に対する批判に答える

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:9Kl8d05S
>>944
地元のあんたっちゃぶるに手をだしたら自分と家族の命が、、、
953名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:kxs+itS9
本当に欲しいソフトは買います
俺は何十万出しても買っています。

そんなものじゃないの?
954名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:O8XRhiYf
…思想犯タイーホ(・∀・)シマス!!
って言っちゃった…んだよね?

オウムに破防法すら適用出来なかった癖になぁ。
955名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:JrHK04eS
>>918
カメラなんかは小さくしていっているから盗撮の幇助だな
しかもこれだけ小さくなりましたとCMで周知させている・・・
956名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:EmCeIxkc
一度でいいから見てみたい
おまえらがリアルで蜂起するところ
歌丸です

行くとこまで行って欲しいね、この事件
957名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:vUdCBu/w
>>937
売上の多くが北朝鮮に送金され、廃パチンコ台から採取されたロム(パチ会社がゲーム会社を買収)
は北に送られてミサイル部品に。

・・という噂がある。
958名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:ApJBM8J0
長官は「マウスを画面の左上に移動してください」と
言われるとマウスを手に取り画面にくっ付けるタイプ
959名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:egeVgNtE
オマイラ、久々にムネオハウスなんてどうですか?
960名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:B6A9KJ4x
ソフトバンク
961名無しさん@4周年:04/05/13 21:50 ID:UA/yXkAQ
http://kiri.jblog.org/archives/000691.html
このBLOG面白いねぇ。Winnyユーザは500万人オーバー?ほんまかいな?w
962名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:flN/v9G5
>>947
逮捕は無いな。
963名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:iGxxbP3j
包丁職人は、殺傷能力があると知りながら、何回も刃の切れ味を増そうと研磨しそれを繰り返した。
そのような行為全体をとらえた。




こんな事をパピコしてみるテスト。
964名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:Gz+yryX8
>>943
京都の警察につっつかれた方が、なんか必死
965名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:zuEi5awm
>>950
いい加減に精神科に言って来いよ
この妄想狂
966名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:QkyGldQI
>>840
ソフト開発なんてその程度じゃないこと知っている?
蔵にカネつまれて仕様変更をもとめられても、間に合うわけが無い。
過労でダウン?自殺者がでてないだけマシじゃないか。
深夜一時に帰宅?帰宅できるだけマシじゃないか。

まぁ俺は転職して業界はなれたので今はものすごく楽なのだが。
967名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:YZwwAef+
警察ってwinnyを完全に解析したんじゃなかったの(w
ま、できていたら作者逮捕なんてメチャメチャなことはしないよな
968名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:C4I9NFwU
元公安調査庁キャリア職員の野田敬生氏のメールマガジン
http://www.emaga.com/bn/?2004050027457484008676.xp010617

1.阿波拓洋
 筆者の記憶する限り、阿波は京大経済学部卒で、警察庁には96
年度に入庁。研修後の現場見習いで、警視庁公安部公安一課に配属
され、次いで警察大学校の助教を務めた。その後、警察庁刑事局捜
査二課に異動し、2001年8月から長野県警捜査二課長を拝命。
現職に就いたは2003年8月のことである。かなりの“王道”を
歩んでいる。
 実際、京都府警に異動後3か月余りで、Winny を初摘発したこと
になる(その内一件は、前々号で報告した著作権法違反事件)。
 今、写真を見ながら、あらためて思い返してみると、筆者の勘違
いかもしれないが、阿波本人も7日の公判を傍聴していたような気
がする(休廷中、待合室の椅子に腕組みをして座っていた人物?)
。思い過ごしだとしても、周囲とは際立って、才気走った印象を受
けてしまった。
 彼らは彼らなりに熾烈な競争に追い立てられているので、後に残
るような手柄が欲しいのである。

2.事前のリーク
 とはいえ、開発者までパクってしまうのは、かなり強引で、端的
に言って、図に乗り過ぎである。
969名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:saOnUn1o
>>957

噂じゃなくて公然の秘密。
970名無しさん@4周年:04/05/13 21:51 ID:zBEkdoxI
特許権というのは、高い金投資してその企業が利益を得ようとした時、
特許申請したのにそれを開発した企業の許可なく勝手に真似し
て利益を奪う会社がいたら腹立てるのはわかる、

著作権の場合、どう損をしたのかわかりにくいような気がする。
それを売って金儲けしたんじゃなくて
ファイルを共有しただけなんだろう。

漫画喫茶にある、新聞や雑誌も出版社も、うったえられる理屈になるな。
出版社の許可なく配布した事にならないかな。
971名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:o2VspdHx
法律がどうのとか議論してるスレがあったけど
警察様はそういうのに疎くてとにかく勢いでタイーホだって感じ?
972名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:hXpg5SEy
いぬのおまわりさんに
973名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:kg1PUZC3
訴える人がいなければ著作権違反を成立できないんだから
オリジナル以外の同人誌とかエロとか無修正はどうなるんだろう
974名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:5QgclGlY
本屋で漫画雑誌を立ち読みするのがめんどいから
nyで落として読んでる。
買ってもいいんだけど、ゴミになるし、一冊の本で読みたいのはほんの一部なんだよね。
出版社が最初からダウンロード販売してくれりゃいいのに、と思う。
975名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:nFZ98aAn
>>903
CDの万引きは店にとってダメージがあるけど、NYは誰にも
ダメージがない。レコード会社にダメージはあるかもしれんが
それの立証はまだされてないし。つーか、NYとかでゲットする
MP3なんか、そもそも「欲しい音楽」じゃないんだよ。ちょっと
聞きたいとかその程度。だいたい音も悪いし、本当に欲しけりゃ
CD買うでしょ。
976もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/13 21:52 ID:aWjxj8ng
>>947
返り血をあびるのは、包丁をぬくからです。
さしたままにしましょう。
977名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:7N8VGopK
1000
978名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:YbTi+vLa
京都府警は、パソコンばっかりやってるんだな。
もっと、殺人犯とか強姦魔を捕まえてくれ。
979名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:EbqhP3nL
>>503
売れないソフト作っただけだろ
ゲーム業界人?>
オンラインでできるゲームで十分足りますよ
PS2なんてNYの中じゃマイナーの部類ですよ理由はエミュレーターがないのコピーが
実機では改造しないと動かせないから
音楽業界人?>
では最近100万枚行った人は何ででしょうね?
980名無しさん@4周年:04/05/13 21:52 ID:IUBb/32Z
IP等の接続情報は乗っ取り、踏み台になる恐れがある為、
暗号化しました。
って言ったらどうなる?
981名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:mgvfyDsc
>>937
パチンコに消えるお金が無くなれば他の業界にお金が回るね。

ファイル交換や違法コピーが無くなればCDが売れるってのと同じだな。
982名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:bYdrZR3F
>>840
nyに流した同僚にいえ!!!
コッチに言われても迷惑なだけ
983名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:o49n3lGm
>>944
違う。阿波が必死なんだ。新設部門に飛ばされて、部下も年上ばかり。ここで成果を出さないとキャリアとして負け組確定だからな。
記者会見、世界初。あほかとおもう。
984名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:jtstRShh
今日nyの記事を読んだ会社の女の子が、折れに今回の逮捕について聞いてきた
京都府警の巡査がnyをつかって情報漏洩したことや、不当逮捕であることを説明してあげた

彼女の感想
「京都府警ってひどいことするねー winnyの作者の人 かわいそう」

折れは世の中のためになることをやったな と思った。
985名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:+AB0r8sX
>NYは誰にも
> ダメージがない
?
986名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:aWpAP6+s
1000
987名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:vDPsCqf0
>>890
この程度のやり取りで有罪か無罪か決まってるのかw
ある意味恐ろしい。

人材育成を望む。
988名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:YG8CA4LE
>>931
それ何?おもしろいの?
989791:04/05/13 21:53 ID:b8C1HPjs
>>849

何か裏と言うよりも上層部の焦りって感じがする。

我々が思う以上に今の上層部って無能なのかな...と。
今の上層部は先建者のお陰で楽できた。
で、自分達がいざ上になったらろくに何も出来ない。
OBからはボロクソ言われ下からは突き上げくらい
血迷った...。(w
990名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:7E4AWV1b
840爆釣だな
991名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:HGNekF4x
>>970
>漫画喫茶
訴えらることができるし、使用料を徴収することも出来る。
992名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:RmtewHSj
90う834
993名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:vC/5xNCF
1000は悪っぽいから逮捕
994名無しさん@4周年:04/05/13 21:53 ID:kL/glllk
結局、音楽業界からものすげー圧力がかかった、ってのがこの件の
真相なんかい?
995名無しさん@4周年:04/05/13 21:54 ID:cWgjeZKK
1000ならWinnyは不滅!!
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078936425/
996名無しさん@4周年:04/05/13 21:54 ID:iMZdiSQC
↓( ´,_ゝ`)プッ
997名無しさん@4周年:04/05/13 21:54 ID:kmTLmgRZ
↑( ´,_ゝ`)プッ
998名無しさん@4周年:04/05/13 21:54 ID:JrHK04eS
>>947
「返り血を浴びない包丁」
何で?
鶏とかを塗擦するのに便利じゃん
やはり警察には無理があるな
999名無しさん@4周年:04/05/13 21:54 ID:i0O3cevI
1000取ったら明日はうなぎにしようかと思う
1000名無しさん@4周年:04/05/13 21:54 ID:Gz+yryX8
>>974
試聴コーナーで試聴しろ。それもメンドクサイなら買わなくていい。

本当に欲しければ買えばいい。

そうじゃないなら、買わなくていいし、ダウンロードもするべきじゃない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。