【技術】"9cm" 日本最小の携帯電話を発表…NTTドコモ(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「NTTドコモ」が日本最小の新型携帯電話を発表

・携帯電話会社最大手の「NTTドコモ」が11日、日本最小の携帯電話
 「premini」を発表した。

 この携帯電話は、長さ約9センチ、幅約4センチで、日本で発売されて
 いるどの携帯電話よりも小型だという。カメラ付きなど「携帯電話の
 多機能性」を必要としない人をターゲットに、機能を通話、メール、
 インターネットの3つに限定し、小型化に成功した。

 去年度、新規契約件数で「au」に首位を奪われたNTTドコモの切り札とも
 いえるこの新型携帯電話は、早ければ7月に発売される予定。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040511/20040511-00000020-nnn-bus_all.html

※動画URL: http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20040511-00000020-nnn-bus_all-movie-000&media=wm300k
※画像URL: http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1084252272/img.news.yahoo.co.jp/images/20040511/nnn/20040511-00000020-nnn-bus_all-thumb-001.jpg
2名無しさん@4周年:04/05/11 14:19 ID:1oCmg4iV
ボーダのほうがいい
3名無しさん@4周年:04/05/11 14:19 ID:Q99gWTIE
>>1
うちの母ちゃんゲラゲラ笑ってたけどな。そのあと何故かぬいぐるみにパンチしてたけど
4名無しさん@4周年:04/05/11 14:20 ID:TTzUwDkJ
4ならこんな携帯全く売れない
5名無しさん@4周年:04/05/11 14:21 ID:oDEqxVpP
いや、これはほすい・・・
カメラはいらん。
6名無しさん@4周年:04/05/11 14:21 ID:xzPW0xZR
小さければいいと思ってるドキュモ
7名無しさん@4周年:04/05/11 14:21 ID:yrlnwjL6
>>1
ボタンが小さくて指がつりました。ドコモは謝罪と賠償を(ry
8名無しさん@4周年:04/05/11 14:21 ID:puckRUZU
殿堂バイブ
9名無しさん@4周年:04/05/11 14:21 ID:tOZ/kZja
ドコモ終わったな
10名無しさん@4周年:04/05/11 14:22 ID:PF4cwraL
これが切り札なのか…? (;´Д`)
11名無しさん@4周年:04/05/11 14:22 ID:gwc1L4NR
>>4
偉い!
12名無しさん@4周年:04/05/11 14:22 ID:fq0SVdoI
おれのも9センチ
13名無しさん@4周年:04/05/11 14:22 ID:GXwt/jDA
かっこわるい
14名無しさん@4周年:04/05/11 14:23 ID:Cx7bLlkh
電卓みたいだ
15名無しさん@4周年:04/05/11 14:23 ID:kms5raNW
あ、いいな
俺こんなのほしい
16名無しさん@4周年:04/05/11 14:23 ID:crdrdK7G
過去にも小さいだけの携帯なんざいくらでもあったけどな。
ジャイアント馬場の指のサイズがウリの、大きいんだか小さいんだかわからん
携帯もあった。
カメラ以外の主要機能を持ってここまで小さくしたのはすごいが、
小さすぎるのは使いにくい。単なる技術力の誇示かその達成に向けた
開発モチベーションの高揚くらいしか、意味がねーだろ、これ。
17名無しさん@4周年:04/05/11 14:23 ID:1oCmg4iV
折り畳みのファイズ、リボルバー式のカイザに続いての登場で、
しかも設定上、先行開発だったデルタのベルトはこうあるべきだったと思う。
18名無しさん@4周年:04/05/11 14:23 ID:8MqEPxBl
顔がでかいので、マイクに声が届きません。

性格が雑なので、多分無くします。

でも欲しい。
19名無しさん@4周年:04/05/11 14:23 ID:nl6j8Rz8
かっこわりぃ…だれがつかうんだ、こんなの
20名無しさん@4周年:04/05/11 14:24 ID:uhyqlFPU
ちらっと見たとき、
「"9cm"日本人男性平均(ry」
かと思った
21名無しさん@4周年:04/05/11 14:24 ID:nVnHbTHS
日本最小か・・・
こういういいかたもするんだな
22名無しさん@4周年:04/05/11 14:24 ID:pfdGVEPn
世界最小って日本の専売特許じゃなかったんだ・・・
23名無しさん@4周年:04/05/11 14:24 ID:XpBQQFak
昔あった電卓付き腕時計みたいなデザインだな。

さもなくば、子供のオモチャ。
24名無しさん@4周年:04/05/11 14:24 ID:9GaqHuzs
日本短小
25名無しさん@4周年:04/05/11 14:25 ID:ZCvs5cGy
nokiaっぽい
26名無しさん@4周年:04/05/11 14:25 ID:RA7X0x/V
格好はともかくとして余計な機能を付けなかったことには賛同。
27名無しさん@4周年:04/05/11 14:25 ID:yrlnwjL6
やっぱSH900が最高だな
28名無しさん@4周年:04/05/11 14:25 ID:jIKorKjJ
腕時計型のテレビ電話が出たら、真っ先に買う
29名無しさん@4周年:04/05/11 14:25 ID:14lo7wbN
漏れのティンコよりでかいな
30名無しさん@4周年:04/05/11 14:26 ID:JbsO/6UZ
日本製の携帯電話はあまり世界じゃ人気内からね
31名無しさん@4周年:04/05/11 14:26 ID:R7mIbFKq
変身機能をお願いします。
32名無しさん@4周年:04/05/11 14:26 ID:5oK1Lhdk
ストレートでカメラなし。一部の人の希望を全部受け入れた携帯ですね。
でもこれってau対策じゃなくて、tu-ka潰し用で無いの?
33名無しさん@4周年:04/05/11 14:27 ID:8MqEPxBl
直径4ch 長さ12cmくらいで 完全防水、円筒型のが発売されると売れるのにな。
34名無しさん@4周年:04/05/11 14:27 ID:69+pzqum
なんか、こう最近必死でしょう、i900といい(略
35名無しさん@4周年:04/05/11 14:28 ID:RW5EsDiZ
何に使うじゃ!
36名無しさん@4周年:04/05/11 14:28 ID:yrlnwjL6
>>33
少し小さいよ
37名無しさん@4周年:04/05/11 14:28 ID:xzPW0xZR
液晶付き髭剃りみたい
38名無しさん@4周年:04/05/11 14:29 ID:jiAILiZH
単純に使い難そうなのだが。
39名無しさん@4周年:04/05/11 14:29 ID:lb4KUbgr
デザインが終わっとるわ。
厚さ4cmってなんだよ。
40名無しさん@4周年:04/05/11 14:29 ID:PlCXtmjW
まだまだデカイな。
俺のはボッキしても7cm。
41(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/05/11 14:29 ID:zVqGzAXK
小さいのは良いのですけど
口と耳に届くのですかねえ
42名無しさん@4周年:04/05/11 14:29 ID:AMetoir9
耳栓みたいに直接装着できるといい
43名無しさん@4周年:04/05/11 14:29 ID:gwc1L4NR
>>32
だったら、秋に発売の
日本無線のエアエッジフォン2でいいんじゃなかろうか?
44名無しさん@4周年:04/05/11 14:30 ID:sahPNcmK
10といっしょで悪いけど
これが切り札?
45名無しさん@4周年:04/05/11 14:30 ID:RMxEWtCX
かわいくない
46名無しさん@4周年:04/05/11 14:30 ID:cDOVIEiJ
こんな糞な携帯をだすのもやっぱり




ドコモは高いから。
47名無しさん@4周年:04/05/11 14:30 ID:FHbGtf5w
電話機能だけでいいので、もっと小さく安くしてください。
48名無しさん@4周年:04/05/11 14:31 ID:oDEqxVpP
ドコモのサイトが重たい・・・
みんな見に行ってるのかな
49名無しさん@4周年:04/05/11 14:31 ID:1AX01jdX
ちょうど折りたたみの携帯の半分の大きさぐらいだね。
昔の三菱みたいなのフリップ式だったら変えるのに・・・
50名無しさん@4周年:04/05/11 14:31 ID:yrlnwjL6
色んな携帯が出てるけど十特ナイフと合体した携帯が出ていないのは納得いかない
51名無しさん@4周年:04/05/11 14:31 ID:8MqEPxBl
でも、ゴムに入れて口縛っとけばマジですっぽり入るな、、、
52名無しさん@4周年:04/05/11 14:31 ID:q1Nsbwbd
>>1
勝ったなw

俺が持ってる携帯電話は
幅5cm強、長さ9cm弱、そして厚みが1mmないw
53名無しさん@4周年:04/05/11 14:31 ID:xT3Ku6GI
小さいと逆に使いずらいから薄く軽くするほうに重点を置いてほしい
54名無しさん@4周年:04/05/11 14:32 ID:Bq2EL/si
ボタンが押しにくいのは嫌い。
人間の手や指の大きさは不変だということを知らないのか?
55名無しさん@4周年:04/05/11 14:32 ID:RW5EsDiZ
つーか、カメラ付きがデフォなのがおかしいんじゃないか?
56名無しさん@4周年:04/05/11 14:32 ID:AzqC2FWU
>>40
俺は6a
orz
57名無しさん@4周年:04/05/11 14:32 ID:AMetoir9
あの、お菓子のポッキーとかアポロみたいに、逆に巨大携帯ってのをシャレで作ってほしい。
58名無しさん@4周年:04/05/11 14:33 ID:1R31HvIo
なんとなく80年代の香りのするデザインだ。
59名無しさん@4周年:04/05/11 14:33 ID:78nJn2Qt
>>56
平常時の話だよな?
60名無しさん@4周年:04/05/11 14:34 ID:jiAILiZH
「日本最小」ということは、世界にはこれより小さいのがあるということか。
羨ましくは無いけど。
61名無しさん@4周年:04/05/11 14:34 ID:WPn0irh9
>>59
追い討ちをかけてどうする?
62名無しさん@4周年:04/05/11 14:35 ID:I5UCn16u
60だったらこの機種まったく売れない
それ以外だったら馬鹿売れ
63名無しさん@4周年:04/05/11 14:36 ID:8g9IzFNL
ウルトラ警備隊のビデオシーバーみたいの作ってから発表してほしい。既存種とたいして変わらんだろ。
64名無しさん@4周年:04/05/11 14:36 ID:6CBvZFVs
まだ俺のチンポより大きい・・・
65名無しさん@4周年:04/05/11 14:37 ID:3cCEIs5j
dasa
66名無しさん@4周年:04/05/11 14:37 ID:d/a2P0iN
小さくなくていいから完全防水を作れ、バカ
67名無しさん@4周年:04/05/11 14:37 ID:8MqEPxBl
>>60
確か韓国の携帯はかなり小さいはず。





耳にあてるとマイクに口が届かないので、骨伝導スピーカーをエラにあてて使用します。
6856:04/05/11 14:37 ID:AzqC2FWU
>>59
もちろん勃起時でつ。はい
69名無しさん@4周年:04/05/11 14:37 ID:fZChihGH
展開時 8cm
折り畳み時 3cm

俺の勝ち!
70名無しさん@4周年:04/05/11 14:38 ID:+St+xWnQ
>>56
平常時の直径?
71名無しさん@4周年:04/05/11 14:38 ID:ahSEnOhZ
中国でテレカサイズのは出てたな。機能的にはお話にならないらしいが
72名無しさん@4周年:04/05/11 14:38 ID:WPn0irh9
>>60
カメラ付きではこれなのかな?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/03/013.html
カメラ無しならもっと小さいのがあるのだろうか。
73名無しさん@4周年:04/05/11 14:39 ID:78nJn2Qt
>>68
追い討ちかけてゴメソ
>>70
酷い事するなよ
74_:04/05/11 14:39 ID:8nTiW7/y
どう見てもデザインがダメ過ぎ。
「最小」にこだわった結果鮭缶のようなフォルムに。

「機能限定型」というならば、ちっとはAUの名機A−1012Kの
あの「再薄」で「優美」なデザインを見習え。
75名無しさん@4周年:04/05/11 14:39 ID:j9ZfJd2D
76名無しさん@4周年:04/05/11 14:40 ID:1JPPzUzG
FOMAじゃないところがミソ?
77名無しさん@4周年:04/05/11 14:40 ID:bg7+sHCQ
インターネットって・・・
iモードのことでしょ。誤解させる表現はやめてほしいよ。
78名無しさん@4周年:04/05/11 14:40 ID:+JZK8C/s
カメラ付けないと植草かわなぁ〜い!
79名無しさん@4周年:04/05/11 14:41 ID:jlGAXjkT
ビジネスマン向けのデザインに見えるけどなぁ…
違うのか?
80名無しさん@4周年:04/05/11 14:42 ID:jiAILiZH
>>72
>>75
なるほどこんなんがあるのですね。でもカメラ付きなのか。
81名無しさん@4周年:04/05/11 14:42 ID:TazwIYz3
うえくさは鏡付きを買うよ
8256:04/05/11 14:42 ID:AzqC2FWU
俺がいるから世界最小ではないな
83名無しさん@4周年:04/05/11 14:42 ID:WPn0irh9
それにしてもこの写真何とかならのか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/68330-18786-6-2.html
84名無しさん@4周年:04/05/11 14:42 ID:PF4cwraL
>>74 だよな。長さ縮めた分厚みが増えましたって感じだもんな。 カコワルイ…
85名無しさん@4周年:04/05/11 14:43 ID:dakmsQjI
ブルートゥースは?
86名無しさん@4周年:04/05/11 14:43 ID:cZTP+AfR
>>33
バイブ?
87名無しさん@4周年:04/05/11 14:43 ID:bg7+sHCQ
    i-、_           i
   l_ `ー┐ r- 、_    \ll/, -‐'了 /\  l|
    _二二  ー--'  フ llヾ_   l ヽ/` / !
   l  __/´ l二 ̄了l二了.r、ノ /    / ,/
    _二-‐フ  _/ /     .! \_了  i-‐'   /
   「   _」 '´ ̄             l  __/
   L -‐'´                   l/
         /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
        |;;;;;;|         |;;;;;|
        {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
       rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
        l(),|    ノ ヽ     !ノ,!    ,、 , 、
.  r、r、r、r、 ゝ_l    ゝ- '   ,jノ    ///ノ   今だ!パンツのチャンス。
  \\\\ l、.   ___   /!   ////ノ    白だ!
    \\\ヾ`ヽ  ー‐'  ,/ !‐/´   ,//
    / \     `ー─‐'"ー/     /ヽ、_
   l     `iー-、_ _,〃, -‐''´      / ̄`= ヽ
  l _」!_, -‐'てi   !        /      ヽ ヽ
 / ノ /       ヽ   _,. -‐'´          l  l
 l  l l        l  / ` ー- 、___ノ /
88名無しさん@4周年:04/05/11 14:44 ID:H9gyNobZ
>>72
誤植かもしれないけど、そのページの右下にある
トップニュースの見出しにはスレタイの端末が世界最小であるかのように書いてあるね。
「iモード」ってサービスは日本にしかないから
日本で最小ってコトは世界でも最小ってコトなのか。。。
89名無しさん@4周年:04/05/11 14:44 ID:NDo8VVyJ
ドコモは高いから
90名無しさん@4周年:04/05/11 14:44 ID:7xTSkP1n
大きさは、ともかくこんな携帯が欲しかったぞ。
91名無しさん@4周年:04/05/11 14:45 ID:1JPPzUzG
>78
彼は特別版を注文するよ。
92名無しさん@4周年:04/05/11 14:45 ID:RMxEWtCX
infoseekのトップのトピックスには、長さ6aってあいてある。
ちっせーな。
93名無しさん@4周年:04/05/11 14:45 ID:wgTCCxXf
>>83
ワラタ
触りすぎだな
94名無しさん@4周年:04/05/11 14:46 ID:1DnhpLqy
ださ
95名無しさん@4周年:04/05/11 14:46 ID:dakmsQjI
電話とメールとブルートゥースならかうかも。
96名無しさん@4周年:04/05/11 14:47 ID:W2TZKR6L
 ダサい。

-- 糸冬 了 --
97名無しさん@4周年:04/05/11 14:47 ID:j9ZfJd2D
他に小さい携帯電話というとtelsonの腕時計型とか
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/19/news024.html
前にドコモが出した腕時計型PHSのWRISTOMOぐらいか
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0304/08/n_wristomo.html
98名無しさん@4周年:04/05/11 14:48 ID:t2/ct/sR
とゆうか、どんなに小型でも通話・メール・インターネットしか求めない人が
馬鹿高いドコモの料金を払いたがるとは思えないのだが
99名無しさん@4周年:04/05/11 14:48 ID:1JPPzUzG
>83
シモン シモン シモン 谷川真理
100名無しさん@4周年:04/05/11 14:48 ID:D8PhLTL2
そこでこのウデンワですよ

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0301/24/n_nakamatu.html
101名無しさん@4周年:04/05/11 14:50 ID:dEtWWhrX
すごく貧しい発想だと思うのは俺だけ?
102名無しさん@4周年:04/05/11 14:50 ID:Hpqil9pY
スレのながれが、やっぱりエロ路線ですなぁ。
103名無しさん@4周年:04/05/11 14:50 ID:n5Mi9pIm
イヤホンマイク必須の煩わしい椰子とか
この小さ杉とか、まずヒットしない。
104名無しさん@4周年:04/05/11 14:50 ID:MwTJcO76
あまり小さいと、荷物が多い時にカバンの中で探すのが大変。
新しい機種を開発するのは良いが、もっと利用者に還元しれ。
パケット定額制になる!て喜んでいたら、基本料金6700円以上てなんだよ…。
105名無しさん@4周年:04/05/11 14:51 ID:3/FdKPje
ソニーがドコモに加わるには、丁度良い機種。
それなりのシェアを占めるだろう。
106名無しさん@4周年:04/05/11 14:51 ID:1JPPzUzG
ウデンドウスピーカー内臓ですか?>100
107名無しさん@4周年:04/05/11 14:53 ID:G7v8X5ga
あんまし小さくなくてもいいから
イヤホンつけたらMP3プレーヤーとして使える機種があるといいなあ
108名無しさん@4周年:04/05/11 14:53 ID:bg7+sHCQ
>>100
ワロタ
109名無しさん@4周年:04/05/11 14:54 ID:gwc1L4NR
>>98
だったら味ぽん2だよな。
110名無しさん@4周年:04/05/11 14:56 ID:Tcy4au4R
電話機能だけでいい。
月額500円で使い放題になったら、携帯電話を持つことを考える。
111名無しさん@4周年:04/05/11 14:56 ID:x4uM0ACz
P252is買ったからいらないや
112名無しさん@4周年:04/05/11 14:57 ID:35tePCO1
これは売れないだろ
113名無しさん@4周年:04/05/11 14:59 ID:8unOV1mg
カメラ無しなのは嬉しいんだが、デザインが終わってるな。。。

もうちと大きくても良いから、少しはマシなデザインとバッテリー容量うpで
おながいします。
114名無しさん@4周年:04/05/11 15:00 ID:SGqyuvV6
通話と電話帳だけでいい。
メールもインターネットもいらん
そのかわりもっと薄くて細いの
115名無しさん@4周年:04/05/11 15:01 ID:g8S0Et4v
カコワルスギ
116 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/05/11 15:01 ID:xmT9Liz4
小さくてもカメラは必須。
全く要らないのはシャッター音。
カメラが赤外線対応なら15万円までなら買う。
117名無しさん@4周年:04/05/11 15:02 ID:e4RHTE8B
コンセプトはいいけどデザインがオワットル。
118名無しさん@4周年:04/05/11 15:02 ID:FqcbkMmB
ど田舎以外はPHSで充分。むしろPHSのほうが良い。位置情報サービスで近辺に何があるかすぐわかるし地図も手に入る。
119名無しさん@4周年:04/05/11 15:03 ID:ueavyVxW
>>1
ばぐちゃん、
スレタイつけるの上手くなったねぇ・・・・( ´Д⊂ 
120名無しさん@4周年:04/05/11 15:04 ID:mgpDVwfi
>>116 それならふつーにカメラを(ry
121名無しさん@4周年:04/05/11 15:05 ID:qAdgMXfo
俺の場合カメラ付はビジネスでもよく使う(現場視察など)のだが。
122名無しさん@4周年:04/05/11 15:05 ID:1JPPzUzG
よく転がっていきそうだな。
123名無しさん@4周年:04/05/11 15:06 ID:+Zs/JU3u
>1
>インターネット

やはりインターネットって、imode対応のページでなければいけないのですか?
124名無しさん@4周年:04/05/11 15:07 ID:O9ev6Hp0
こんなの出すより早くSuica搭載してくれよ
125名無しさん@4周年:04/05/11 15:07 ID:wNSkDpPi
そんなものよりN900iS発表汁!!!
126名無しさん@4周年:04/05/11 15:07 ID:AGZhwKRi
後ろから見たらNOKIAみたい
でもダサイ
127名無しさん@4周年:04/05/11 15:08 ID:hifmWs7n
>〜NTTドコモの切り札

auにユーザーが流れてる原因はもっと別のところにあると思うんでつが・・
128名無しさん@4周年:04/05/11 15:09 ID:PVTusAod
で、operaは付いてないのですか?
129名無しさん@4周年:04/05/11 15:11 ID:ZhUxdWGo
こんなに小型にしてどうするんだろうね?
盗撮にでも使うのかな。需要も無ければ
意味も無いと思うけど。
130名無しさん@4周年:04/05/11 15:11 ID:AGZhwKRi
>>116
なんに使うんだよw
131名無しさん@4周年:04/05/11 15:11 ID:BVTIyAl0
132名無しさん@4周年:04/05/11 15:12 ID:8wLo834P
カメラが無い携帯つのは需要あるかもナ。
133名無しさん@4周年:04/05/11 15:14 ID:zq2+tTvh
デザインが悪杉だぞ・・・
やけに後進的だ
134名無しさん@4周年:04/05/11 15:17 ID:VikILSnz
>>129
カメラ付いてない、って書いてるけど
135名無しさん@4周年:04/05/11 15:17 ID:M9iUwX9l
カード型携帯作れよ。
136名無しさん@4周年:04/05/11 15:20 ID:BIW8rsdq


  何 か 20 年 前 の カ シ オ の 電 卓 み た い だ
137名無しさん@4周年:04/05/11 15:23 ID:/lk17U/+
通話だけの端末は出せないですかねぇ
138名無しさん@4周年:04/05/11 15:24 ID:qAqMWPLh
どこにでも入りそう
139名無しさん@4周年:04/05/11 15:26 ID:1JPPzUzG
学研のインベーダーかと思った。
140名無しさん@4周年:04/05/11 15:26 ID:hicPqeLb
           ∧_∧
          <"`∀´">
         (,,う;;;;;;;;;;;;;;;;'(,,)
         /,;;;'" ,,,,  !;;;)
          ゙! (U) l、.
          ゙'-‐''゙''-‐''゙  
             ∩
             | |    
                 | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧   | |     | 世界最小はやっぱりウルナだと!!!!!!!!!!!111111
  / ̄\丶`∀´>//   <________________
.r ┤    ト、      /     
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
141名無しさん@4周年:04/05/11 15:27 ID:78ACPV7e
本体の厚みが9pじゃないのか
142名無しさん@4周年:04/05/11 15:28 ID:HmP3+D5A
カメラなんていらねーよと思っていたけど
最近カメラが有ったらなあとおもう場面に何度も出くわしてしまった
後悔先に立たず
143名無しさん@4周年:04/05/11 15:28 ID:kLGA3d0A
>>88
ヨーロッパでもi-modeやってる。
144名無しさん@4周年:04/05/11 15:30 ID:ADwCCnkJ
パーマンバッジ型の携帯電話キボンヌ。(w

当時は、「あんな小さなPの文字のバッジで、遠くの人と話ができるなんて、
さすがパーマン!」と思ったが。

145名無しさん@4周年:04/05/11 15:32 ID:9Op3/Dsj
miniって...またAppleのパクリか。
146名無しさん@4周年:04/05/11 15:32 ID:3jawDO21
これは2xxシリーズになんの? それとも別?
147名無しさん@4周年:04/05/11 15:33 ID:71eUh3Lz
エリクソンで小さなやつなかったっけ?
148モカ ◆moca7AD5T6 :04/05/11 15:34 ID:etN9wDA2
小さいの欲しいけど、このデザイン何とかならんか
149名無しさん@4周年:04/05/11 15:34 ID:WPn0irh9
>>146
SO213iだよ。
150名無しさん@4周年:04/05/11 15:35 ID:VikILSnz
画像が分かりにくいな
サイズを分かりやすくするために、タバコを置くとか
一般の携帯電話と比較するとか、頭使えよ
151クリスティーナ ◆veLfcqTSA6 :04/05/11 15:35 ID:7dikeZ+l
ちっちゃすぎてすぐに無くしそうな悪寒。
152名無しさん@4周年:04/05/11 15:37 ID:3+HjLute
漏れのチンポ(勃起時)と同じ大きさかよ?!
153名無しさん@4周年:04/05/11 15:37 ID:HmP3+D5A
ボタンが不評そうな大きさ
デザインもなんだか無骨で
あんまり売れそうに見えない
154名無しさん@4周年:04/05/11 15:37 ID:2GVwBwVy
ははっ、これより漏れのチンポは小さいぞ。
155名無しさん@4周年:04/05/11 15:37 ID:fGwwyzFR
もうドコモはだめかもしれんね
156名無しさん@4周年:04/05/11 15:38 ID:PF4cwraL
このデザインはあれだろ、昭和 50〜60 年代にかけて
男子小中学生に人気があった、デジタル腕時計のセンスだろ。
157名無しさん@4周年:04/05/11 15:40 ID:VbBRUpcU
デザインが悪いから売れないだろうな
スピーカ壊して盗撮用か
158名無しさん@4周年:04/05/11 15:40 ID:3jawDO21
>>149
thx
159名無しさん@4周年:04/05/11 15:42 ID:0QAT+AtU
>>157
君よく人に頭悪いって言われるでしょ
160名無しさん@4周年:04/05/11 15:43 ID:2GVwBwVy
>>153
トモダチンコ
161名無しさん@4周年:04/05/11 15:43 ID:zpVEtGoT
>>157
カワイソウニ
バカナンダネ・・・・
162名無しさん@4周年:04/05/11 15:43 ID:g3beFgYR
これ何処のメーカーなの?
163名無しさん@4周年:04/05/11 15:45 ID:dlgSyKaV
>>162

ソニエリでし。型番はSO213iだそうな。
164名無しさん@4周年:04/05/11 15:45 ID:JWKDDXHC
これ単体で売られてもなぁ。
165名無しさん@4周年:04/05/11 15:46 ID:HmP3+D5A
>>160
漏れのはコレより大きくてもトモダチンコ?
166名無しさん@4周年:04/05/11 15:46 ID:IlFuaeq4
 このスレで判ったこと。

 2ちゃんねらーはチンコが小さいのが多い。
 オレも彼女に挿れても痛くないって喜ばれたよ。。。
167名無しさん@4周年:04/05/11 15:47 ID:1JPPzUzG
2つ買ってトランシーバーごっこしようぜ。
168162:04/05/11 15:48 ID:g3beFgYR
>>163
どもサンクス。
169名無しさん@4周年:04/05/11 15:49 ID:1YHyEvj8
電卓みたいに
太陽電池で動く携帯造ってくれませんか
電話だけ出来ればいいので
170名無しさん@4周年:04/05/11 15:50 ID:2GVwBwVy
>>165
>152の誤爆ですた。
オマイナンテ、トモダチジャナイヤイ!
171名無しさん@4周年:04/05/11 15:50 ID:zOjnpsEB
これからチンコも最小が流行るな。間違いない
172名無しさん@4周年:04/05/11 15:51 ID:1Q3lMj4I
いやぁ、これはおもしろい。
他のメーカーも小さいとかだけじゃなく、
おもしろいケータイをどんどん出して欲しいね。
173名無しさん@4周年:04/05/11 15:51 ID:k8+2Jjbb
>>169
それいい!
174名無しさん@4周年:04/05/11 15:54 ID:HmP3+D5A
175名無しさん@4周年:04/05/11 15:54 ID:IlFuaeq4
>>171
そうだよな。小顔ブームもあったし、機械に関わらず、時代はダウンサイジングだよな!

_| ̄|○
176名無しさん@4周年:04/05/11 15:55 ID:bz1OtWoc
>>175
そのうえ包茎、ってオチじゃないよな?
177〓元泥棒〓:04/05/11 16:00 ID:qYlKVne5
耐水耐衝撃、太陽電池で動作、GPS機能と通話機能のみで
メール機能とカメラ機能を省きボタンが押し易く適度に重い
携帯を何故作らないんだ!
178名無しさん@4周年:04/05/11 16:01 ID:6ksEeeLg
確かに、以前のPHSみたいに、これを腕に
装着した方が売れるんじゃねぇの
179名無しさん@4周年:04/05/11 16:01 ID:1Q3lMj4I
なんだかんだ言って、ソニーが引っぱって行くんだねぇ。
180名無しさん@4周年:04/05/11 16:01 ID:1JPPzUzG
G-SHOCKみたいなのだせば。
トイレに落としてもこわれない。
181名無しさん@4周年:04/05/11 16:02 ID:N3yavf2G
襟糞のは皆こんなデザインなのか?
まあ確かに北欧の自動車のイメージとだぶる気もする。
182名無しさん@4周年:04/05/11 16:02 ID:9BDcVDUE
これは欲しいな。
おいらリーマン。夏はYシャツで動く。
Yシャツの胸ポケットに入れる場合、現行の機種はどれもデカ杉。
マジで乗り換え健闘。
183〓元泥棒〓:04/05/11 16:02 ID:qYlKVne5
>>180
Gzoneじゃダメ?
184 cis ◆ez1yfCCSw. :04/05/11 16:03 ID:n/mf2ujT
おれ、株主だから
これ、提案しとくわ↓
169 名前:名無しさん@4周年 :04/05/11 15:49 ID:1YHyEvj8
電卓みたいに
太陽電池で動く携帯造ってくれませんか
電話だけ出来ればいいので
185名無しさん@4周年:04/05/11 16:03 ID:vD2NrwGw
すげーダサイ。

あ、そっか、本体を手のひらに隠して通話するのか。
186名無しさん@4周年:04/05/11 16:04 ID:081fMy89
小さくてもボタン押しにくいのはNG
187名無しさん@4周年:04/05/11 16:04 ID:fMl9PouM
9cmね…使いにくいバカ発明だなと思うのは俺だけ?

確か腕時計型携帯もドコモだったよーなー…
188名無しさん@4周年:04/05/11 16:04 ID:puJ6EiAK
ドクター中松のウデンワはどうした
189名無しさん@4周年:04/05/11 16:04 ID:i2CnD4sY
もしこのサイズにカメラが付くことになったら・・・
しかもメガピクセルで。
190名無しさん@4周年:04/05/11 16:05 ID:wne3yR2n
はやくひげ剃り付きの携帯だせ!
191名無しさん@4周年:04/05/11 16:05 ID:gqSgOLkK
俺のティムポよりでかいな・・
192名無しさん@4周年:04/05/11 16:06 ID:CLGw+p9N
本気で切り札とかいってないだろうな? 扱い易い大きさじゃないし キーは打ちづらそーだし(爪の長い女は無理) ストレートってゆーかミニすぎて耳にあてた感じはしっくりしないだろうし どんな層がユーザーなんだ? 今更PDCでしねこねやってる場合ですか? 3Gは諦めましたか?
193名無しさん@4周年:04/05/11 16:06 ID:1YHyEvj8
>>184マジたのむ
この前ママンに怒られてさ
充電忘れたんだよって言っても
あんた何度目よって怒られてさs
194名無しさん@4周年:04/05/11 16:09 ID:58JdSYAG
おいおい、ホッキ時6センチって本当なのか?
当方工房の若造なんでその辺全然無知なんですが、俺のってでか過ぎ?
15cm・・・
195名無しさん@4周年:04/05/11 16:09 ID:rAMLICwb
P210iよさらば
三年間どうもありがとう
196名無しさん@4周年:04/05/11 16:09 ID:IlFuaeq4
>>176
バカにするなよ!
使うときにはちゃんと変身するよ。
197名無しさん@4周年:04/05/11 16:10 ID:5tCETaw7
コレ売れるだろ、二つ折ばっかだしね。
ドコモ出すの遅すぎ。
いつものことだけど。
198名無しさん@4周年:04/05/11 16:12 ID:7lXI+7Pq
このくらいの小さい携帯は海外ではそろそろ飽きられてきてるから、
次は日本でということなのか?
http://www.gsmpro.com/main/product_info.asp?productid=860
199名無しさん@4周年:04/05/11 16:14 ID:FMqYuKc3

これ、FOMA? movaなら今から出してもあと数年・・・
200名無しさん@4周年:04/05/11 16:16 ID:hEwp6ZDB
>>199
型番はSO213
201名無しさん@4周年:04/05/11 16:16 ID:Z3Ci5LPN
小っちゃいって事は便利だね
202名無しさん@4周年:04/05/11 16:17 ID:pQz5UBj7
小さくすると売れるとマーケッティングでわかったのだろうか。
役員の思いつきだろうか。
壮年向き簡単操作、ボタン大のほうがよいのではないだろうか。
国民皆携帯時代を迎えつつあるのだから。
203名無しさん@4周年:04/05/11 16:18 ID:1Q3lMj4I
ジーメンスだっけ?海外のストレート型は小さいよね。
海外の方が小さくて、小型化得意の日本が大きいのは不思議な感覚ですよね。
204ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/05/11 16:19 ID:a8XD7yFx

SPとかはスーツの中に無線機なり携帯電話なりポケベルなり装備しないといけないから需要ありそうだな。
205名無しさん@4周年:04/05/11 16:21 ID:qxmSYrGw
>>195
おれはもう少し使いつづけるぞ。
今となっては、小型シンプルでいい機種かもしれない。
206名無しさん@4周年:04/05/11 16:22 ID:zi3AzHe1
( ´D`)ノ<ワラシのティンコの1/2以下のサイズれすね、やるな、ドコデモチンコ。
208名無しさん@4周年:04/05/11 16:22 ID:Z3Ci5LPN
いや〜ん 小っちゃ〜い
209名無しさん@4周年:04/05/11 16:24 ID:irCVHGV0
昔あったツーフィンガーって何センチ?
210ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/05/11 16:26 ID:a8XD7yFx
>>207

脳内巨根
211名無しさん@4周年:04/05/11 16:27 ID:GaaNvvKc
身分証明とかカメラ便利だからなぁ・・・やっぱカメラ欲しい。
コピーお持ちくださいっていうような書類が必要なときカメラでとってメールでおくるでOKになってるし。

個人的にはストレートでボタンも押しやすく(ファンクション系押しにくいけど)、ちゃちいカメラがついてるインフォバーが大好きです。
212名無しさん@4周年:04/05/11 16:27 ID:FMqYuKc3
FOMAでも、出してくれ〜〜〜!
213名無しさん@4周年:04/05/11 16:31 ID:g+tdQkDb
小さくする必要性を感じない
214名無しさん@4周年:04/05/11 16:32 ID:UkpI+nkM
ちっこいチンコ、カワエエ(・∀・)ナメタロ
215秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/11 16:32 ID:Wwb9GqzQ
('A`)y-~~ 俺のA5503SAも折りたたむと、
(へへ    98×50×20しかないよ。
というか魅力なしだな・・・・これ。
216名無しさん@4周年:04/05/11 16:34 ID:KnbfGNMi
これって、女性にはいいね。
携帯バイブとしてトイレでオナれるじゃん。
217名無しさん@4周年:04/05/11 16:34 ID:9eB1Sx/F
長さが短くても、ぶ厚くちゃ意味無いだろ。
218名無しさん@4周年:04/05/11 16:35 ID:fGwwyzFR
早く頭に埋めてくれ
219名無しさん@4周年:04/05/11 16:38 ID:Ta+WBmfY
つまりあなたはこう言いたいのですね。 これでバイブにして肛門に入れろと。
220名無しさん@4周年:04/05/11 16:39 ID:gyxz6TgW

縦の短さより 薄さ、軽さを徹底してほすぃ

9センチじゃ耳から口まで届かないぞ ヽ(`Д´)ノウワァァン
221名無しさん@4周年:04/05/11 16:41 ID:xAW9lg2X
あれ?リストモって、もっと小さいんじゃないの?

あれってPHSだっけ??
222名無しさん@4周年:04/05/11 16:42 ID:JY6EPhSe
>>206
うわー、ボタン小さくて押しづらそう。。。w
でも、そう見ると案外カッコイイな
携帯あんまり使わない人にはいいかもな、それ
223名無しさん@4周年:04/05/11 16:43 ID:HAEqBiPp
>これって、女性にはいいね。
>携帯バイブとしてトイレでオナれるじゃん。

いいこと聞いた。彼女に装着してデートだべ。
224名無しさん@4周年:04/05/11 16:44 ID:ysG9WygB
はやくひげ耳掻き付きの携帯だせ!
225秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/11 16:45 ID:Wwb9GqzQ
('A`)y-~~ >>223
(へへ    間違えて「通話ボタン」押しちゃって、電車内で彼女の股間から、


「もしもーし!、エディ?」


226 ◆L1aDZignNE :04/05/11 16:45 ID:myXvdrrP
素朴な疑問だが、メールは「インターネット」ではないのかな…。
そもそもインターネット「機能」って意味が良くわかんない。
>>223
( ´D`)ノ<わざわざ携帯じゃなくても「飛びっこ」があるじゃないれすか。
228名無しさん@4周年:04/05/11 16:47 ID:v/LtDdpX
もうパカパカ秋田。
229名無しさん@4周年:04/05/11 16:48 ID:EP0YwWun
だから、スカウター型の携帯電話を作れと。
5万でも買うぞ俺は。
230名無しさん@4周年:04/05/11 16:49 ID:gyxz6TgW

ハッキングから夜のおかずまで手広くカバーする・・・

ここは凄いインターネッツですね
231秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/11 16:52 ID:Wwb9GqzQ
('A`)y-~~ >>229
(へへ    5万出されても着けたくないな・・・・・そんなの。

上蓋が金色の金属メッシュで、開くとピュィ〜ヨ!と音出す例のアレなら出す。
232房林虞矢 ◆MQaSk3EEAg :04/05/11 16:55 ID:8y0EwX/3
携帯で漏れが欲しい機能

   温度計
233名無しさん@4周年:04/05/11 16:57 ID:GaaNvvKc
体温計付ってなんかなかったっけ?
腕時計だったかな・・・ヘルスケア系
234名無しさん@4周年:04/05/11 16:57 ID:WGbTvCtt
長電話していると耳が痒くなるから、耳掻きとかつけてほしいな。
235名無しさん@4周年:04/05/11 17:00 ID:eQm7XBt7
そんなもの作んなくていいから無くなったオレの携帯返してください。
236 :04/05/11 17:00 ID:rGrf9evO
薄くて堅いのが好みなんだな だからP504i手放さない
237房林虞矢 ◆MQaSk3EEAg :04/05/11 17:01 ID:8y0EwX/3
>>233
気温と湿度が解ったらいいのよ。
238名無しさん@4周年:04/05/11 17:04 ID:q/O6A8tK
まさに“小さくするしか能が無い”ってやつですな。
239名無しさん@4周年:04/05/11 17:07 ID:hEwp6ZDB
201は藤島ヲタ
240秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/05/11 17:08 ID:Wwb9GqzQ
('A`)y-~~ >>238
(へへ    15kgのダンベル型携帯。
      背面のイルミネーションは日焼け効果あり。
      日々の使用であなたも、色黒筋肉むきむきに!

241名無しさん@4周年:04/05/11 17:09 ID:hicPqeLb
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    >  <  かつて世界最小といえばチォクバリのものだったが
  ( O   )    \ 徐々に我が国の位相も高まり...
  │ │ │     \___________________
  (__ (__フ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´ >彡<  今は私達が実質世界最小!!!!!!!111111111
  (m9   つ   \______
  .人  Y 彡
  レ'(_フ 

..  ┏━━━━━━━┓            
  ┃    Λ_Λ   ┃       
  ┃  .. <*`∀´*>  ┃       
  ∧_∧,,う;;;;;;;;;;;;;;;;'(,,)┃
 <    >'" ,,,,  !;;;)┃
 ( O   つ (U) l、 ┃
  |  .| . |━━━━━┛
 (__ (__フ
242名無しさん@4周年:04/05/11 17:09 ID:vWXuoVo7
>>1=SO213i

これが今夏発売予定とDoCoMoが発表してる
スイカ機能付きなのか、それなら買うけど。
(↑ソニーの技術)


法則発動だけイヤ。
243名無しさん@4周年:04/05/11 17:10 ID:XeYtw6eh
244名無しさん@4周年:04/05/11 17:14 ID:8Mydd+V+
>>238
しかしかつてはそれが日本のお家芸だった……
245名無しさん@4周年:04/05/11 17:19 ID:Azh7jIGZ
薄型の方がよかったな
246名無しさん@4周年:04/05/11 17:23 ID:N0N+CqS3
ちょっと欲しいなと思ったけど
実際には使い勝手がかなり悪そうだな…モックで我慢しよう
247名無しさん@4周年:04/05/11 17:23 ID:8d8dZ/kS
チンコスレか...orz
248名無しさん@4周年:04/05/11 17:23 ID:AGZhwKRi
>>243
タイーホ
249名無しさん@4周年:04/05/11 17:27 ID:QcL2g6Ht
大きくても関東式方形だから・・・orz
250黄色い拍子 ◆q22lUJAXPk :04/05/11 17:29 ID:Nmho+FWG
>>249
マニアックチソコめ!
251名無しさん@4周年:04/05/11 17:30 ID:AGZhwKRi
243のティムポはアディダス
252名無しさん@4周年:04/05/11 17:30 ID:DhiE7NoC
小さくても厚みがあるのってダサく感じる。
カードタイプの薄型携帯作ってくれ。
253名無しさん@4周年:04/05/11 17:30 ID:IPjmjbfA
やるな、ばぐ太・・・
254名無しさん@4周年:04/05/11 17:32 ID:Skr0g/Wf
小さい癖に分厚いとは。w
255名無しさん@4周年:04/05/11 17:36 ID:aHiJPP90
正直、メールは必要だとしてもインターネットは余計な機能の部類に入ると思うんだが。
256名無しさん@4周年:04/05/11 17:42 ID:cfXOl9Ta
ぶっちゃけ、機能面を気にしないヤシはずっとムーバから変更すらしないと思われ
257名無しさん@4周年:04/05/11 17:44 ID:AGZhwKRi
>>256
AUみたいに強制的に移行させないと無理っぽいね
258新説鮫島事件:04/05/11 17:44 ID:MwhgUIEO
正直欲しい
カメラなんかイラン
でもiアプリついてんのかなあ?
イモナだけはしたいからな。
259名無しさん@4周年:04/05/11 17:46 ID:Sg9jRAof
SO212iを1センチ薄くすれば十分なんじゃないの?
これ以上小さいとボタン押しづらい
260名無しさん@4周年:04/05/11 17:47 ID:4wP30UYH
小さくなっても、分厚いんじゃ
誰も買わないんじゃない?
261名無しさん@4周年:04/05/11 17:48 ID:O+LRIEgX
これは900iより売れるだろ
262名無しさん@4周年:04/05/11 17:50 ID:JY6EPhSe
>>243
みるからに小学校1年生くらいのチンポなんだが
なんか毛が生えてるぞ??w
263名無しさん@4周年:04/05/11 17:50 ID:My+vp+Fl
>>256 アナログから強制移動になりますた。

   昔の携帯電話は武器になるほどの厚さがあった。
264名無しさん@4周年:04/05/11 17:51 ID:IlFuaeq4
オレ様が欲しい携帯。

拳王様のヘルメットのようなかぶり物。
265名無しさん@4周年:04/05/11 17:52 ID:AGZhwKRi
>>263
マイクロタックとかは確かに武器になるな
266名無しさん@4周年:04/05/11 17:52 ID:O+LRIEgX
画面も小さいから消費電力も少なそう
大人の携帯っぽくていいぞコレ
267名無しさん@4周年:04/05/11 17:53 ID:T7dG5VPE
俺が携帯に不満なのは長さよりも厚さと重さなんだがなあ…。
スーツのポケットに入れると型が崩れるんだよ。
268名無しさん@4周年:04/05/11 17:53 ID:WulxyL9F
カメラ無しってところは好感もてるが、iアプリ無しはちょっと弱いかも。
269名無しさん@4周年:04/05/11 17:54 ID:JY6EPhSe
270モカ ◆moca7AD5T6 :04/05/11 17:54 ID:vVz26uo5
>>220 骨振動じゃねーの?
271名無しさん@4周年:04/05/11 17:55 ID:ktjKACrD
ドコモの社員が適当につくっちゃったようなデザインだな。
会社変えても番号が変わらないようになったら
絶対にAUにするよ。
272名無しさん@4周年:04/05/11 17:57 ID:mEKb+Bz9
子供用ジャネーカヨ
273名無しさん@4周年:04/05/11 17:58 ID:PF4cwraL
>>269 うぁ〜、使いにくそう(w
274名無しさん@4周年:04/05/11 18:01 ID:JY6EPhSe
あれ?
もしかしてジョグダイヤルが付いてんのかな?これ
それらしいのが側面に見えるが
275名無しさん@4周年:04/05/11 18:02 ID:zWwnerwA
F1ルノーマシンの先っちょにiドーモマークが入ってた
276名無しさん@4周年:04/05/11 18:03 ID:7DqdNZ3g


フジくるぞ

277名無しさん@4周年:04/05/11 18:04 ID:mbbs+QjB
何でも小さければいいってもんじゃないだろ
27856:04/05/11 18:04 ID:9ijvzPDG
俺のも可愛いって言ってほしい…
279名無しさん@4周年:04/05/11 18:05 ID:yu7gL3y4
nittere
280名無しさん@4周年:04/05/11 18:05 ID:zWwnerwA
カラオーケストラかいな
281名無しさん@4周年:04/05/11 18:06 ID:1lGM+qaA
腕時計型携帯はうんこ垂れ中松が難癖付けてくるから出しにくいんだろうなぁ。
282名無しさん@4周年:04/05/11 18:07 ID:TIT0+fsB
デザインが韓国くさい
283名無しさん@4周年:04/05/11 18:07 ID:ALePPoap
>>192
この機種が良いかどうかは分からんが、ドコモはまだまだPDCと付き合う事になるだろ。
通話性能に支障が無ければ無駄な機能はいらないって層にそこそこ支持されそう
どのポケットにでも難無く入るってのはいい事だと思う
284名無しさん@4周年:04/05/11 18:08 ID:ppQyuCYC
あんなに短いと電話してるのに空気に話しかけてるキチガイのように
思われてしまいそうな予感。
それよか早くFOMAでナンバープラスが使えるようにしてくれ。
285名無しさん@4周年:04/05/11 18:08 ID:wXy0VO0o
>>40
そんなにあるのか… 羨ましい
286名無しさん@4周年:04/05/11 18:09 ID:AGZhwKRi
ポケットに携帯入れるのって男限定だよな
287名無しさん@4周年:04/05/11 18:10 ID:yu7gL3y4
言われてみるとそうだ…
288名無しさん@4周年:04/05/11 18:10 ID:/Qxyp4Ov
小さいというか、薄くしろよ。
289名無しさん@4周年:04/05/11 18:11 ID:MnyyziYo
通話だけでいい
2台同時にインターネットやメールはできない
290名無しさん@4周年:04/05/11 18:13 ID:T7dG5VPE
>>288
そう。長さは今のままでいいから薄さを現行の半分にしてほしい。
291名無しさん@4周年:04/05/11 18:13 ID:7DqdNZ3g
フジでやってた
ボタンを押すとこが斜めになってて
ボタン自体も階段状になってるから、押しやすいということだった
おっさんも最初ボタン押すのが心配みたいなこと言ってたけど、
触ったら、こりゃ行けるね、なんて言ってた
おっさんでも普通に押せるんだから、普通に使えるなこれ
292名無しさん@4周年:04/05/11 18:15 ID:ALePPoap
>>286
それで毒男向けというわけか…
なんか納得
293新説鮫島事件:04/05/11 18:16 ID:MwhgUIEO
>>291
いい情報を入手した。
買うきっかけをまた一つ追加できた。
294名無しさん@4周年:04/05/11 18:17 ID:PF4cwraL
>>291 なんだこれ、使えね〜よ、なんて言うわけないじゃん。
295名無しさん@4周年:04/05/11 18:19 ID:An8WnP6D
        、))
      , --" - 、
     / 〃.,、   ヽ
     l ノ ノハヽ、  i
     i | l'┃ ┃〈リ
     从|l、 _ヮ/从  上手く乗れないダス
      ⊂   つ
      ⊂   /
         ̄ 、)
         流れ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296名無しさん@4周年:04/05/11 18:20 ID:081fMy89
待ち受け専門の人にはいいかもね
297名無しさん@4周年:04/05/11 18:24 ID:VbFpmjej
こんなのまだまだ。
来るべき真のユビキタス情報化社会では
携帯電話も小ユビの先ほどの大きさになります。
298名無しさん@4周年:04/05/11 18:30 ID:X+3woiIU
Σ(゚Д゚;エーッ!コレガキリフダ?
299名無しさん@4周年:04/05/11 18:31 ID:A+ldFt+S
俺、ス−パー銭湯でバイトしてるから
熱湯ワーク社会の事はよく知ってる
300名無しさん@4周年:04/05/11 18:31 ID:yGbFeoE8
長さ約9センチ、幅約4センチ、奥行き約1mか?
重そうだな。
301名無しさん@4周年:04/05/11 18:32 ID:yZTiFUE1
そのうち皮膚に埋め込むようになるね
302名無しさん@4周年:04/05/11 18:33 ID:fnINhzPt
遺伝子操作で携帯内蔵型人間とか作れるんじゃねーの
303名無しさん@4周年:04/05/11 18:33 ID:BgHjmxaS
これ、かっこよくないじゃん
これならまだV801SAの方がマーシー
304名無しさん@4周年:04/05/11 18:36 ID:fKr4H73c
このサイズだったら腕につけれるじゃん
305名無しさん@4周年:04/05/11 18:37 ID:WulxyL9F
>>286
バッグ持ち歩かない場面も多いし。

それはそうと、会社支給の携帯にはよさそうだ。
306名無しさん@4周年:04/05/11 18:39 ID:ngJjoSSY
>>297
耳に小指突っ込みながら話すようになるの?
なんか馬鹿っぽくてやだ。
307名無しさん@4周年:04/05/11 18:39 ID:STDamBhp
いいね。
欲しい。

小型化の需要は大きいよ。
308名無しさん@4周年:04/05/11 18:41 ID:FWVwPlG1
どうせ小さくするならズーランダーに出てきた携帯ぐらいにしてくれ。あれ禿げ星。
309名無しさん@4周年:04/05/11 18:42 ID:BWSBIHL2
これよりも腕時計型のやつの性能ageてくれい!!
310名無しさん@4周年:04/05/11 18:45 ID:Mk5ZRo1o
やべぇよコレ、電卓やカードリモコンを間違えて持って来ちまうよ
311名無しさん@4周年:04/05/11 18:47 ID:9YEd3RZa
Pといいdocomoは2xxシリーズが一番熱そうですね。
そういえば506iってどこに消えた?
312名無しさん@4周年:04/05/11 18:50 ID:STDamBhp
>>156

3,40代が現場を仕切ってるんだろうなあ。
313名無しさん@4周年:04/05/11 18:51 ID:bue3+Swo
こんなんだれがかうんや
314名無しさん@4周年:04/05/11 18:53 ID:VlIc4zbi
今もデータバンクとか売ってるぞ
315名無しさん@4周年:04/05/11 18:54 ID:9WhzaE/2
ふ〜むauにするかなぁ
316名無しさん@4周年:04/05/11 18:57 ID:gfyyNNEU
つーか、これ軽すぎて落とさないか?
317名無しさん@4周年:04/05/11 18:58 ID:UCQIFD6R
スレタイみてチンコだと思った奴手を上げろ ノシ
318名無しさん@4周年:04/05/11 18:58 ID:8Mydd+V+
>>316
そこで鉛入りストラップですよ
319名無しさん@4周年:04/05/11 18:59 ID:CerhCL7E
スレタイの9cmにドキッっとしました。
320名無しさん@4周年:04/05/11 19:06 ID:3DIRN6rO
ドコモも、こんなんが切り札か〜。
電話を最小にしたからといって、何万もだして機種変更するほどの
魅力ね〜よ。
 つか、この携帯がソニー・エリクソン製らしいし・・・(ry やっぱ (゚听)イラネ
321名無しさん@4周年:04/05/11 19:08 ID:U49MAi4D
俺のちんぽより若干長いな
322名無しさん@4周年:04/05/11 19:09 ID:7s5dZZux
>>306
親指先にスピーカー、小指先にマイク
いいかも
323 ◆C.Hou68... :04/05/11 19:11 ID:NJpgEW+g
俺のが長い。ホッ
324名無しさん@4周年:04/05/11 19:12 ID:B+SbHv4h
使い難くないのかなぁ
325名無しさん@4周年:04/05/11 19:12 ID:CerhCL7E
>>321
そんなに小さい人っているの?
326名無しさん@4周年:04/05/11 19:12 ID:c/jCwVUt
やっぱりチンポスレやった
327名無しさん@4周年:04/05/11 19:13 ID:WUeZiY5W
NTTドコモが今でも売れてるのは
地方とか田舎ばっかりらしいね。
328名無しさん@4周年:04/05/11 19:13 ID:FJ3YeGIN
電話とメールとバイブレーションだけでいいから
アンテナ20本くらいついてて電波切れないやつ頼むわ・・・
329名無しさん@4周年:04/05/11 19:14 ID:VlPmSf76
バイブ機能とオナホールを連動させてくれたらそれだけでイイよ
330名無しさん@4周年:04/05/11 19:15 ID:zpxqkf8s
バイブ機能が気づかないジャン
331名無しさん@4周年:04/05/11 19:16 ID:f2A0vj+g
オレは14a
332名無しさん@4周年:04/05/11 19:17 ID:u1vCcMcP
デジカメの付いていない505iシリーズが欲しい。
333名無しさん@4周年:04/05/11 19:21 ID:E9J0uX6A
うちは12cmですわ・・・る
334名無しさん@4周年:04/05/11 19:21 ID:xwyndivI
昔、電卓でフェザータッチっていう超薄型のやつがあったんだけど、
全然売れなかったそうだ。小さすぎると使いづらいからね。
335名無しさん@4周年:04/05/11 19:22 ID:1Q3lMj4I
ソニーにしか出来ないな、これ。
シンプルでも外装の素材にこだわったり、バランス感覚が良い。
飽和状態のカメラ市場と同じような攻め方だね。
336名無しさん@4周年:04/05/11 19:24 ID:mUKgkYHt
つまり、通話が主な人はFOMAなんて必要ありませんと言ってるわけだね>ドコモ
337名無しさん@4周年:04/05/11 19:28 ID:FcDRDbHY
おまえらのチンポも最新技術の賜物ですか?
338名無しさん@4周年:04/05/11 19:28 ID:Mlj2l8u0
>>322
おもしろいね。みかけたら絶対笑ってしまうだろうなw
339名無しさん@4周年:04/05/11 19:29 ID:9DyGOD+q
>>337
今、俺のチンポも9cmって書こうと思ったら、既に…_ト ̄|○
340名無しさん@4周年:04/05/11 19:33 ID:g+CcMAth
通話に絞って液晶なくせば4cm四方くらいになるか?
会話しにくそうだが。

液晶着脱式とかな
341名無しさん@4周年:04/05/11 19:40 ID:dyKQd1Fn
( ノ∀`)
342名無しさん@4周年:04/05/11 19:45 ID:5S+hHwo8
これは流行らないよ。小さいだけで飛びつく人がそんなに多いとは思えない。

そもそもドコモの第2世代なんて時代遅れも良いところ。糸電話以下のクズ。
さっさとmovaなんか巻き取って800MHz帯でFOMA始めるべき。
343名無しさん@4周年:04/05/11 19:50 ID:HECEE/uS
うちの職場、カメラ付きは持ち込み禁止なんで欲しいです
344名無しさん@4周年:04/05/11 19:51 ID:uvCh7YsH
買ったばかりというのが残念!
買う前に出てたらこれ選んでるなぁ
345名無しさん@4周年:04/05/11 19:52 ID:5S+hHwo8
小さすぎるからマイクと口が離れてしまう。
マイクの感度上げると雑音拾って使い物にならなそう。
ただでさえドコモは音質悪いんだから、これ以上使えなくなるとヤバイ。
346名無しさん@4周年:04/05/11 19:53 ID:uvCh7YsH
>>345
デジタルはそんな影響は少ないんだよw
347名無しさん@4周年:04/05/11 19:55 ID:4y76wlKI
ドコモにしてはハッスルしてる方だな
348名無しさん@4周年:04/05/11 19:56 ID:/fFfPmUW
また高田信者か
349名無しさん@4周年:04/05/11 19:58 ID:/mKOa8dp
とりあえず何か目立つことしとこうっていう宣伝目的じゃないのか、この商品は。
売れ筋のモノだけじゃなくて、こういうのも必要なんだろ、よくわからんけど。
予想に反して売れるかもしれないしな。
しかし世界最小ではなくて日本最小なところが、なんだが情けないな!
350名無しさん@4周年:04/05/11 20:00 ID:9YOz/joD
身長160の漏れのあれの半分位か。
351名無しさん@4周年:04/05/11 20:01 ID:/8XBYR/i
小さいより
薄い方があり難い
352名無しさん@4周年:04/05/11 20:04 ID:3uAR/IBx
チンポチンポ言うから・・

チンポ握って耳にあてがってる姿が脳裏から離れません。
353名無しさん@4周年:04/05/11 20:04 ID:Wz0fANvB
折りたたみ式も
半分じゃなく
三つか四つくらい折りたためると
コンパクトになるよ
354名無しさん@4周年:04/05/11 20:04 ID:HuyFNNmx
そういえば腕時計型のはもうでてるの?
355名無しさん@4周年:04/05/11 20:06 ID:51Vq1OtL
でかきゃでかいで文句言われて大変だな。ドコモってのがだめなんだろうな
356名無しさん@4周年:04/05/11 20:14 ID:23p0j5YA
会社で支給されたこいつを新幹線のデッキで両手でいじってメール送ってる
おっさんの姿がすぐ思い浮かんだよ。

357名無しさん@4周年:04/05/11 20:16 ID:45CiC7JW
>>349
iモード用の液晶がついてるからしょうがない
小さいだけなら、大昔にT206というのが出てる
358名無しさん@4周年:04/05/11 20:17 ID:diSLYhoL
359名無しさん@4周年:04/05/11 20:18 ID:gJjHYCHl
>>356
俺も、左手で保持、右手人差し指で打鍵って感じの
切ない図柄を思い浮かべた。
360名無しさん@4周年:04/05/11 20:18 ID:c7uhHG5L

世界最小はニダー国の携帯電話。 ウリナラマンセーと言っております。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=43983&work=list&st=&sw=&cp=2
361358:04/05/11 20:19 ID:FUszv9lJ
ネットが使えるので世界最小ってことか。
362名無しさん@4周年:04/05/11 20:20 ID:2vqCXoy6
>353


開くときが面倒。
363名無しさん@4周年:04/05/11 20:20 ID:jzwUlSy6
ちょこっとアメリカからなんだが・・
俺の携帯電話を見せてやりたいな。
厚さは今測ったら2.5cmはある。画面は当然白黒。つーか、数字と文字以外に
何も移らない。だけど、ゲームも出来る。ダイス、フットボールとブラックジャック。
今年で13年目か・・・仕事で頻繁に使ってるけど、これで用が足りたてる。
買った当初は嬉しくてな・・
アメリカでもカメラファンとかは当たり前になってきたけど、到底日本のもの
には適わないんだろうな。よく知らないけど。
携帯電話っていうのは何時買い換えればいいものなの?
確かに、新しく契約した方が安いんだよな。
ただ愛着がありすぎて・・ごついけど、格好はいいのよ。
そういう人もいるだろ?

364名無しさん@4周年:04/05/11 20:24 ID:GDK+YEXw
期待したのにカッコ悪杉
いまさら番号変えるの嫌だから何とかして欲しいんだが、、、
365名無しさん@4周年:04/05/11 20:29 ID:nPygYdKc
このごつごつしたボタンはいただけないなぁ・・・・

形を全く変えないでいいからSO210iのスペック強化バージョンがほすぃ
あのデザインに惚れて未だにあれしか使えない
366名無しさん@4周年:04/05/11 20:32 ID:rg5ejYqS
小さい電話じゃなくて便利な電話つくってほしいや
367名無しさん@4周年:04/05/11 20:39 ID:Z3Ci5LPN
突っ込みどころは満載だがBluetoothが付いてりゃ
スタパ齋藤のレポートを待たずに人柱的に買ってもいい。
368名無しさん@4周年:04/05/11 20:39 ID:knDQBIHi
そんなもん開発する前に迷惑メール対策マジできっちり
やりやがれ。
ドコモの元開発者が作ったツールでサーバからアドレスぶっこぬ
かれてるのを謝罪しる!ちゅうか、マジで対策しろ。
369名無しさん@4周年:04/05/11 20:45 ID:ALePPoap
今の900とか506みたいな肥大化した機種が嫌いな人はそこそこいると思うんですよ
でもここまで突き抜けた機種について来れる人がどの程度いるのかは不明
370名無しさん@4周年:04/05/11 20:57 ID:1Q3lMj4I
「シンプル」が売りですから。
371名無しさん@4周年:04/05/11 21:00 ID:Ey4Ist/+
法人需要はあるような予感。
ドコモは企業採用が多いからね。
372名無しさん@4周年:04/05/11 21:03 ID:dTHWuW2D
>>371
最近はPDAを廃止して携帯だけで
情報のやり取りをしようとしてるところもあるし
どうなるかわからんね
373名無しさん@4周年:04/05/11 21:11 ID:XcKUQnrZ
>>360
電波発信機なら生まれつき内蔵されてるのでわ?
374名無しさん@4周年:04/05/11 21:14 ID:yArkPXcp
どちらかというと薄い方が良い
375名無しさん@4周年:04/05/11 21:17 ID:i2tGy6C0
小さいって言うけど俺のD211iと同じ大きさだけど・・・
376名無しさん@4周年:04/05/11 21:18 ID:BysLVhyj
そ  ん  な  こ  と  よ  り  パ  ケ  代  安  く  し  ろ
377名無しさん@4周年:04/05/11 21:20 ID:cc+U17ll
デザインが激しくダサい。
機能がシンプルなくせに、ゴテゴテしてシンプルに見えない。
厚い。長くなっていいから薄くするべき。
378名無しさん@4周年:04/05/11 21:22 ID:uZIzaJjN
メールとインターネットもいらないよ。
379名無しさん@4周年:04/05/11 21:24 ID:hicPqeLb
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | >>373様を同胞と認定します!!!!誇らしいでしょう?
     \_______  _________
                 V

                ∧_∧   从从
                < `∀´ >      ビシッ
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ
380名無しさん@4周年:04/05/11 21:25 ID:LTuJKAYW
>>376
FOMAにしる
381名無しさん@4周年:04/05/11 21:25 ID:cc+U17ll
>>74
そんな機種あったのか?
超薄といえばC405SAだが。
382名無しさん@4周年:04/05/11 21:25 ID:ObnNAD2p
指輪にスピーカー、腕時計にマイクその他。
机に肩肘ついてダルークしゃべり続ける。
383名無しさん@4周年:04/05/11 21:27 ID:WKMRMAMb
ウォークマンの様でウォークマンじゃない。
全部大文字の様で全部じゃない俺のIDくらい中途半端な電話だな。
384名無しさん@4周年:04/05/11 21:27 ID:+tctQTWN
大体、携帯で撮った汚い画像を何に使うんだって感じ
メールと通話だけでいいです
385名無しさん@4周年:04/05/11 21:27 ID:/pc7omJY
発想はKDDIのtukaのパクリ?
386名無しさん@4周年:04/05/11 21:28 ID:5dJsXJsD
>360
メクソン ハナクソン
387名無しさん@4周年:04/05/11 21:28 ID:dTHWuW2D
もう一回P504i出せよ。
QVGAつけたぐらいで出せ。
388名無しさん@4周年:04/05/11 21:29 ID:sFJTK1fu
カメラ付き、ラジオ付き、あとmp3聴けるのってもうあるのかな?

あとまだ出てない機能って言ったら

十徳ナイフとスタンガン機能だけだな。
389名無しさん@4周年:04/05/11 21:29 ID:JYJ8CHjp
9cmか。
日本最小といえど俺の息子にはかなわないな。
390名無しさん@4周年:04/05/11 21:31 ID:mnU6r+2p
薄いのにして。
391名無しさん@4周年:04/05/11 21:31 ID:4yauwdJD
ポケットに入ればいいからこれ以上小さくしなくてもいい。パケット代も
パソコンでネットサーフィンするのに月5000円もかからない事考える
と携帯の通信費ってかなり高いな。
392名無しさん@4周年:04/05/11 21:32 ID:X7FnmQQM
あのさー
適当な大きさ(重さ)無いと使いづらいんだけど
393名無しさん@4周年:04/05/11 21:32 ID:rchtUBZf
てか、これって僕の持ってるソニエリのT316と全く同じ作りなんですけど・・・・
394名無しさん@4周年:04/05/11 21:33 ID:Z3Ci5LPN
つか むしろ街頭のいたるところに共有無線電話を置いて
個人ID入力で使えるようにして欲しい。
395名無しさん@4周年:04/05/11 21:34 ID:LTuJKAYW
>>387
糞禿同

それならドコモに戻ってもいい
396名無しさん@4周年:04/05/11 21:34 ID:722l+Q0F
こりゃまた韓国が黙っちゃいませんな
397名無しさん@4周年:04/05/11 21:35 ID:1Q3lMj4I
なんだかんだ言ってソニーは影響力あるな。
誰かが一歩踏み出さないと動き出さない。
これから世界中が羨む携帯市場になることを願う。
398名無しさん@4周年:04/05/11 21:36 ID:CeS6SMC+
もっと小さいのを出せ
データバンク並みの
ボタンはボールペンの先で押す
399名無しさん@4周年:04/05/11 21:37 ID:gJjHYCHl
今使ってる P504iS だと、折りたたんだ状態で
10 cm × 5 cm × 1.5 cm 程度の大きさ。
premini が驚くほど小さいという印象はない。
機能は減ってるし、使い勝手がよくなってるとも思えない。
思わず欲しくなるようなモノとしての魅力もない。
無視決定。
400房林虞矢 ◆MQaSk3EEAg :04/05/11 21:39 ID:bZwybWrz
ちなみに漏れは携帯の基地局の地質調査を何回もしてるが
一番最初に出来るのはドコモ→AU→ボーダ→ツーカー
こんな仕事をしていても笑える。
401名無しさん@4周年:04/05/11 21:40 ID:xU1M4l90
小さいけど厚みがちょっとな〜
402名無しさん@4周年:04/05/11 21:43 ID:LTuJKAYW
>>387
糞禿同

それならドコモに戻ってもいい
403名無しさん@4周年:04/05/11 21:44 ID:fmVUFUOk
何回か出てるので書きますが
「インターネット」てのはURL直打ちでできるので
iモードのみってことはないよ。

キーは意外に押しやすい。ただボディが小さいのでやっぱり両手が楽。
センターのキーは頻繁に使うけど、親指の先が痛くなるね。

デザイン的にはゴツゴツというか・・・チーズおろし器みたいだ。
404名無しさん@4周年:04/05/11 21:44 ID:Pb5r0dJX
アンチ折りたたみな俺には待ちに待った携帯ですな
GSMっぽさが萌え
405名無しさん@4周年:04/05/11 21:45 ID:v0gqjBEF
>>394
公衆電話じゃん・・
406名無しさん@4周年:04/05/11 21:47 ID:1B78+JTS
中国市場で日本のケータイはそのデカさ故に苦戦中ですからね。
もちろん機能とパッケージングが違うからなんだけど。
「こういうのも造れる」ってのが目的で、台数売る気は無いでしょ。
407名無しさん@4周年:04/05/11 21:48 ID:6BRgqtZs
切り札は見せるな。
見せるならさらに奥の手を持て。
408名無しさん@4周年:04/05/11 21:50 ID:HyH70Y1f
友人が職場にカメラ月携帯持ち込み禁止だから、端末選べないって嘆いていたなぁ・・・

これでAUだったら、俺も買うのに・・・・
409名無しさん@4周年:04/05/11 21:52 ID:ODU3qktk
ドコモ高いねん
そっからなんとかしいやー
410名無しさん@4周年:04/05/11 21:56 ID:KY+ddN1l
これメーカーどこ??
411名無しさん@4周年:04/05/11 21:57 ID:LySU6q3q
取り出してすぐに電卓として使えるのかな
メニュー→機能→電卓を選ぶのが面倒臭いんだよ
412名無しさん@4周年:04/05/11 21:59 ID:sbka2jyd
ソニエリ
413名無しさん@4周年:04/05/11 22:01 ID:RartUCVU
とっととPDAと
414名無しさん@4周年:04/05/11 22:01 ID:wkT+efSr
予備バッテリ合わせれば重さも通話時間も1台分?
415名無しさん@4周年:04/05/11 22:02 ID:fKr4H73c
確かにT310とかT610と同種みたいですね
416名無しさん@4周年:04/05/11 22:04 ID:cJY3iP8+
俺のチンポの長さと同じ
ピターリ('A`)ワーイワーイ
417名無しさん@4周年:04/05/11 22:04 ID:KY+ddN1l
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=t310&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

本当だ、似たようなのがゾロゾロ出てくる。
サソクス>>412
418名無しさん@4周年:04/05/11 22:05 ID:RartUCVU
途中で送信しちゃった。
とっととPDAと合体すれ。
419名無しさん@4周年:04/05/11 22:09 ID:QtjMewjD
いっそ1〜9、※、井 もなくして通話ボタンだけにすりゃいいじゃん。
電話オンリーの携帯w

番号は口で
420名無しさん@4周年:04/05/11 22:09 ID:z+4xkvdu
>カメラ付きなど「携帯電話の
>多機能性」を必要としない人をターゲットに、機能を通話、メール、
>インターネットの3つに限定し、小型化に成功した。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/03/013.html
>2004/2/3
>NECカメラ付き携帯電話を実用化
>2月末ごろ中国市場に投入
>85(W)×54(D)mm ほぼ名刺サイズ
>厚み8.6mm、重さ70g
>通信方式GSM/GPRS方式
>30万画素デジタルカメラ内蔵
421名無しさん@4周年:04/05/11 22:09 ID:NB4+/tfG
>>88
おいおい!
オランダのKPMモバイルじゃi-mode112万加入超えてるよ
ばっかじゃねえの
i-modeはJapan以外にもあるぞ
422名無しさん@4周年:04/05/11 22:10 ID:s5jBoRvb
最近、折畳みばかりで飽きてたとこだよ
423名無しさん@4周年:04/05/11 22:12 ID:/usf+N1H
チョッパリはまだ9cmニカ?(● `∀´ ●) 
424名無しさん@4周年:04/05/11 22:12 ID:fFZ4eWvP
テレパシー最強
425名無しさん@4周年:04/05/11 22:13 ID:wY8SPgAV
腕時計型のPHSはデザイン良かったのにな。
形がわりぃぞ。
426名無しさん@4周年:04/05/11 22:15 ID:VbJSodMJ
こんな小型だと話しが外に筒抜けになるな
427名無しさん@4周年:04/05/11 22:16 ID:OeyY3D9c
auは早くtalbyを出して。
カメラなしでもいいから。
428名無しさん@4周年:04/05/11 22:17 ID:UzjjKqeR
それなりに需要がありそうな気がする。
429名無しさん@4周年:04/05/11 22:19 ID:/Qxyp4Ov
小さすぎとか言ってる奴が多いが、俺の周りの女の子たちは
最近の携帯は大きくてボタンが押しにくいとか、重くて長く
話していると疲れるという声が多いよ。
430名無しさん@4周年:04/05/11 22:19 ID:EQJdFpRt
漏れもマークニューンソ待ち
431名無しさん@4周年:04/05/11 22:20 ID:i3tk9A3d
ケータイをみんなが持ち始めた頃に海外にいて、且つ一度もドコモ使ったことない
俺はいまだにi-modeて何のことかわかんない。
 ケータイ関連だとパケットも何のことかわかんない。
432名無しさん@4周年:04/05/11 22:23 ID:1Q3lMj4I
これで骨伝導とかだったらおもしろいな。
433名無しさん@4周年:04/05/11 22:24 ID:d9YUAe0G
仕事上携帯3つ持つこともあるからマジで小さくて丈夫な奴がほしぃ
カメラつき持ってると工場とか入れないからマジいらない
434名無しさん@4周年:04/05/11 22:25 ID:i3tk9A3d
202万画素で、ラジオ付き、テレビ観戦できて、internet explore搭載、
骨伝道のinfo bar型携帯希望。
435名無しさん@4周年:04/05/11 22:26 ID:Skr0g/Wf
もう携帯なんて無くして欲しい。
436名無しさん@4周年:04/05/11 22:30 ID:s5jBoRvb
>>434冷蔵庫も付けてもらえよ
437名無しさん@4周年:04/05/11 22:31 ID:fmVUFUOk
>>434
IE搭載ってMSに作らせる気か?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
438α:04/05/11 22:31 ID:JEhIiFd9
便利なものを作れば作るほど人は不自由になって行くな
439名無しさん@4周年:04/05/11 22:34 ID:OeyY3D9c
携帯のカメラって取るポーズが恥ずかしくてあまり使ってない。
440名無しさん@4周年:04/05/11 22:39 ID:Z3Ci5LPN
爽健美茶のおまけにできるサイズだな。
441名無しさん@4周年:04/05/11 22:40 ID:eMQfhaJH
もう頭に埋め込んじゃえ。
442名無しさん@4周年:04/05/11 22:42 ID:NbVIql+l
パナソニックの小さいヤツで十分。
443名無しさん@4周年:04/05/11 22:42 ID:P1c3MCeO
掌に隠れるかな。
素手で電話ごっごしてるあぶない奴に見えそうだ。
444名無しさん@4周年:04/05/11 22:43 ID:Iiu/oNe9
真面目に欲しい。久しぶりにスライドロックも復活してるし。
会社用途で通話メインだから、画面小さくても問題無し。
折りたたみ携帯って無駄に大きいと感じてた俺にはピッタリ。

欠点は、、docomoって事か。au、頑張れ。
445名無しさん@4周年:04/05/11 22:44 ID:YPKKrBRK
444げと!
446名無しさん@4周年:04/05/11 22:44 ID:oPVnFCf2
9cmか・・・勃起時の俺のチンコと同じ大きさだ。
447名無しさん@4周年:04/05/11 22:45 ID:k+m6B0eh
しかしこれでますますFOMAは人気なくなるな
448名無しさん@4周年:04/05/11 22:46 ID:1B78+JTS
中国市場で日本のケータイはそのデカさ故に苦戦中ですからね。
もちろん機能とパッケージングが違うからなんだけど。
「こういうのも造れる」ってのが目的で、台数売る気は無いでしょ。
449名無しさん@4周年:04/05/11 22:51 ID:ejTzMrJE
ええいっ。これに触発されてPHSも再開発しろ〜。
もう何年も同じ機種だよ(´・ω・`) ショボーン 折りたたみ嫌い。
450名無しさん@4周年:04/05/11 22:52 ID:OJ++bqsS
NTTこども
激しく既出?
451名無しさん@4周年:04/05/11 22:57 ID:0P3+U9YR
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0510/sony0816.jpg

思ったよりデカくてガッカリ
452名無しさん@4周年:04/05/11 22:59 ID:NbVIql+l
>>438
ケータイでコミュニケーションが増えたハズなのに人間関係のトラブルは減らないどころか増えているような・・・ね。
453名無しさん@4周年:04/05/11 23:01 ID:lIJ7DYZw
チンコ並だな
454名無しさん@4周年:04/05/11 23:06 ID:MMOBbVOw
骨伝導じゃなきゃ意味なくない?
こんな小ささじゃ通話しにくいな。
455名無しさん@4周年:04/05/11 23:08 ID:1h87W2SR
>>453
 ばれちまっちゃ仕方ねぇ









ウホ
456名無しさん@4周年:04/05/11 23:11 ID:uS8U+uPr
そう言えば昔、前面が全面液晶のケータイって出てなかった?
トーキョーデジタルフォンの頃だったかな?
色んな意味で衝撃を受けたけど、逆に今だったら斬新
























な、訳ない
457名無しさん@4周年:04/05/11 23:13 ID:1Q3lMj4I
パイオニアでしたっけ? あの頃の方がおもしろかったな。
今は操作性を統一する為だろうけど、どれもこれも同じ。
458名無しさん@4周年:04/05/11 23:14 ID:u8k4BWO3
この電話機よりも俺のおちんちんの方が小さい……
まあ12歳だからこんなもんか。。。
459  :04/05/11 23:14 ID:p5VKFzaS
正直 かっこ悪い
460名無しさん@4周年:04/05/11 23:14 ID:j2uOFcYq
小さすぎるとつかいづらくないか
461名無しさん@4周年:04/05/11 23:14 ID:uS8U+uPr
そう言えば昔、前面が全面液晶のケータイって出てなかった?
トーキョーデジタルフォンの頃だったかな?
色んな意味で衝撃を受けたけど、逆に今だったら斬新
























な、訳ない
462名無しさん@4周年:04/05/11 23:15 ID:AcOq8ZxW
ガルポ
463??E^?q?q??:04/05/11 23:17 ID:qC41AW3T
P210iが68gで一番使いやすいんだけどさー
464名無しさん@4周年:04/05/11 23:18 ID:LgmeU6Iv
白と黒か・・・
ふたりはpremini
465名無しさん@4周年:04/05/11 23:20 ID:ALePPoap
これで骨伝導だったら一種の完成形になったかも
466名無しさん@4周年:04/05/11 23:25 ID:455kCrgR
俺のは9cm→15mだ!
467名無しさん@4周年:04/05/11 23:28 ID:8Mydd+V+
>>454
そこまでマイクの感度悪くなければ
普通に出来ると思うよ
468名無しさん@4周年:04/05/11 23:35 ID:CjSagOxf
漏れシンガポール行ったときにあっちの携帯のサイズにビビッタ
たぶんこれより小さいよ
中国や韓国の携帯も小さいらしいね。
もちカメラとか付いてないよ(普通にいらんよね
469名無しさん@4周年:04/05/11 23:56 ID:MCytCkUv
漏れは絶対無くすわ‥
470名無しさん@4周年:04/05/12 00:03 ID:bcpe7lsI
厚さはいくつなんだ
471名無しさん@4周年:04/05/12 00:03 ID:3b6nxUfA
ケータイにカメラいらない人が結構多くてびっくり。
電話中に「ほらほらああいうのだよ」なんて説明してても埒が明かないときに
図を描いてそれをシャメールしたりするのは結構役に立つと思うんだが。
しかし他の国でもカメラ付きはあまり発達していない様子。日本どんどん
突っ走って孤立化してくれ。
472名無しさん@4周年:04/05/12 00:05 ID:dYJe6xDo
なんか、昔スティックタイプみたいなすげー細い形態なかったけ?
たしかG・馬場が宣伝してたとおもう。「俺の指2本より細い」みたいな感じで
473名無しさん@4周年:04/05/12 00:05 ID:sGtfc6PS
そんなことより、添付ファイルをセンターで削除すんじゃねぇ!
GPSで現在時刻を流せ!

使い勝手が悪くて価格が高いからアウに流れてんだよ。ヴォケ!
474名無しさん@4周年:04/05/12 00:05 ID:vdCVcB57
縦横を小さくするな。使いにくい。
薄さだけを追求しろ。
475名無しさん@4周年:04/05/12 00:16 ID:dYJe6xDo
>>474
折れるぞ。
476名無しさん@4周年:04/05/12 00:29 ID:Lm833al3
俺のER209iのほうが小さくてカッコイイ
477名無しさん@4周年:04/05/12 00:30 ID:UTQd6QdP


   なんか俺の使ってるシェーバーみたいでイヤ

478名無しさん@4周年:04/05/12 00:31 ID:hLQrwQvw
movaは早くインターネットメールに対応しろよ。
いつまでもイントラネット張ってんじゃねえよ
479名無しさん@4周年:04/05/12 00:31 ID:YMG7a+hh
アホみたいに既出だとは思うが、これに負けたよ・・・
480名無しさん@4周年:04/05/12 00:31 ID:kVQq4oD6
>>474
指が飛ぶぞ
481名無しさん@4周年:04/05/12 00:38 ID:5X3XuvRI
>GPSで現在時刻を流せ!
なに?DoCoMoの時計ってオートアジャストじゃないの?
482名無しさん@4周年:04/05/12 00:44 ID:bUpIJqQd
これ、絶対欲しい。アラバマのついたてがいらない。でたら、すぐ買うよ。
GPS携帯なんて、墓穴だね。
483名無しさん@4周年:04/05/12 00:46 ID:e4TZpRhQ
機能:インターネット

って何だよ・・・
484名無しさん@4周年:04/05/12 00:56 ID:Fkyxf/p3
どんどん小さくしていずれ脳に埋め込むんだろ
485名無しさん@4周年:04/05/12 00:57 ID:sGtfc6PS
アウは自動に設定すれば勝手に時刻を合わせてくれる。つーかアウ使ってたから
それが当たり前だと思ってた。アウの局からGPSだかの時刻を流してて、携帯が
それを拾って時刻を合わせているから正確だとか。

ドコモは馬鹿げたことに、未だに手動。
486名無しさん@4周年:04/05/12 01:03 ID:+y81yWlO
>484
エッセンス消費:0.5

>>484の残りエッセンス:5.5
487名無しさん@4周年:04/05/12 01:03 ID:Yi2MLyiM
>>485
ドコモはiアプリで自動合わせできるらしいが?
488名無しさん@4周年:04/05/12 01:06 ID:Stfc8mE+
ICレコーダーつければいいのに(´・ω・`)
489名無しさん@4周年:04/05/12 01:08 ID:dYJe6xDo
>>484
アウは昔からでふぉで出来る。
初めて買ったとき時刻設定できなくてびびったw
490番組の途中ですが名無しです:04/05/12 01:08 ID:NUoBIoMR
SONYは家電の実験台

顧客はSONYの実験台


分かっていながらclie3台買いました
491名無しさん@4周年:04/05/12 01:13 ID:hvBDoBDM
>>478
どういう事?
492名無しさん@4周年:04/05/12 01:14 ID:7pgaTIAV
時刻って、そんなに狂う事ないだろ
493名無しさん@4周年:04/05/12 01:15 ID:IOzafnRm
>>491
movaの回線が巨大なLANなんでないの?
494名無しさん@4周年:04/05/12 01:18 ID:opqCk/iN
小さすぎないか?
なくしそう
495名無しさん@4周年:04/05/12 01:23 ID:hvBDoBDM
>>493
よくわかんないけど…それって不便なのかなぁ?
一般的なe-mailのやりとりは(添付ファイルの問題はあるが)できるよね
496名無しさん@4周年:04/05/12 01:27 ID:kzb6Cfg8
か・・・かっこわるい・・・
ユーザーが見えん・・・リーマンなんだろうか?
497名無しさん@4周年:04/05/12 01:27 ID:1WcGjFnb
折りたたみはパカパカうざいと思う人手を挙げて
498名無しさん@4周年:04/05/12 01:29 ID:9ht0DGk8
欲しいかも
499名無しさん@4周年:04/05/12 01:35 ID:yOZqVdDi
これいいなぁ。小さい携帯(So211iとか)かなり便利でうれしんだよね。
買おう!
500名無しさん@4周年:04/05/12 01:38 ID:opqCk/iN
>>497
折りたたみ、確かに面倒臭いかも
501名無しさん@4周年:04/05/12 01:38 ID:yOZqVdDi
>499
と、思ったが・・・・
So211iの方が縦は短いんだ・・・・

うーん、くそか。
502名無しさん@4周年:04/05/12 01:55 ID:6wNf8xUN
あんまり小さいと、通話しているときに手で隠れて周りから電話機が見えず、
架空電話で脳内通話している人に見られるじゃないかと。
道歩きながら自動車用ハンディーイヤホン&マイクで通話している人を見るとギョッとする。
503REI KAI TSUSHIN:04/05/12 01:56 ID:jp2NjoVb
>>453
着信と同時にバイブレーター機能でPOP UP(^▽^ケケケ


携帯電話の進化はすごいね!?

それに、くらべて一般電話&FAXはデザイン機能が
1990年代からほとんど進化していない。
(もっと薄く高機能にできるはず。)

1. 子機もデザインがダサイし、大きすぎる。
2. 使わないスーパーG3機能
3. メインボードが一層両面のまま

早くIPv6時代が来てほしい。
504名無しさん@4周年:04/05/12 01:57 ID:R8n+AsJn
ケータイに隠れるチンポか、チンポに隠れるケータイか。
その違いは大きい。
505名無しさん@4周年:04/05/12 02:00 ID:fGNjPgkq
NOKIAとかわんねーじゃん。
しかもこっちのがダサイ
506名無しさん@4周年:04/05/12 02:06 ID:JAt+KWml
>>471
>しかし他の国でもカメラ付きはあまり発達していない様子

まあ、日本しか作れないしな
ボーダがjフォン買収したのは、その技術が欲しかっただけ
507名無しさん@4周年:04/05/12 02:10 ID:ngPYJAoU
だいたい日本人が使ってる携帯はでかすぎ、東南アジアへ行ったらみんなコンパクトなやつ使ってるよ。
508名無しさん@4周年:04/05/12 02:11 ID:OADnpPRz
小さいより薄いの出してくれ!

スーツの胸ポケットに入れたときたまらん。
509名無しさん@4周年:04/05/12 02:15 ID:S5OqxIYP
折り畳みってまず「開く」ってめんどくさい行為をしなきゃいけない。
なぜこれほど折り畳みがちやほやされるのか分からん。
510名無しさん@4周年:04/05/12 02:17 ID:L7JneFir
ここまでスレが伸びて、リアル世界最薄携帯
TK22 (31) に触れたレスはゼロですか・・・
511510:04/05/12 02:20 ID:L7JneFir
↑折りたたみで世界最薄ね。
512名無しさん@4周年:04/05/12 03:04 ID:C857onSG
>>489
ワロタ
513名無しさん@4周年:04/05/12 03:16 ID:5X3XuvRI
>>510
それが現実というもの
514名無しさん@4周年:04/05/12 03:25 ID:ZfiPRXgP

俺は黒電話の携帯を作って欲しい
515名無しさん@4周年:04/05/12 03:35 ID:0s4lGWS5
>>472
懐かしいな、確かDOCOMOがでしていたよ
アナログの時代かもしれない
516名無しさん@4周年:04/05/12 04:18 ID:zLA3m9bA
"9cm" 日本最大のクリを公表…NTTドコモ(動画あり)
517名無しさん@4周年:04/05/12 04:35 ID:sgDTOC4W
小さすぎるのが使い難いのは当然だけど、軽すぎるのも持った時に手応えが無さすぎて意外と使い難いんだよね。
518名無しさん@4周年:04/05/12 06:03 ID:7Wrl88pF
小さくなると、落とす・なくす・みつからない → 購入。 < ウマ〜
519(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/12 06:54 ID:YT5xRoG1
小さすぎると使い難いと思う。
520名無しさん@4周年:04/05/12 07:29 ID:EIjUHPcZ
カシオだったらこのデザインでも受けてたと思うんだけどね。
オサレかつハイスペック指向のソニーとイメージが全く合ってない。
521名無しさん@4周年:04/05/12 07:30 ID:TkEihq11
小ささだけじゃ駄目だわ。さすがドキュモ
522名無しさん@4周年:04/05/12 07:34 ID:TkEihq11
小さくしなくていいから漫画やゲームであるような
ホログラフ?立体映像が出るようなの作れ。
523名無しさん@4周年:04/05/12 07:39 ID:591UOZdk
煙草のパッケージくらい?
524名無しさん@4周年:04/05/12 07:43 ID:NQGpVwbK
小さくすりゃあいいってもんじゃねぇ
525名無しさん@4周年:04/05/12 09:20 ID:n8wMiwF6
so502i-ジョグダイヤル+カラー液晶
526名無しさん@4周年:04/05/12 10:08 ID:VnT6mB6E
流し読みでカキコ。
小さいだけじゃダメとか機能が足りないとか言ってるけど、デュアル用だろ?
高機能FOMAと併用して圏外はこれで通話。
527名無しさん@4周年:04/05/12 10:48 ID:S5OqxIYP
俺的にはすごくソニーらしいと思うのだが、
海外物のソニエリの方がシックでかっちょいいな…う〜ンム。
528名無しさん@4周年:04/05/12 10:56 ID:Oxov0Kxa
>>520
そのイメージは50xシリーズのものだろ
これはかなり冒険してると思うが異本性能が疎かになってなければ2xxらしいと言える
529名無しさん@4周年:04/05/12 11:19 ID:n28+RdBZ
小さいだけじゃ駄目なんです。太さと硬さがないとあたしは満足できないの
530名無しさん@4周年:04/05/12 11:42 ID:ygV61jhV
>>527
俺はエリクソンっぽいと思うが。
531名無しさん@4周年:04/05/12 11:49 ID:C0DB9byu
寧ろauにC405SA位の大きさのをもう一度出して欲しい。
少なくともこれよりは良い。
532名無しさん@4周年:04/05/12 11:55 ID:S5OqxIYP
上部の取っ手?とかあの黒とか紫とか微妙に子供っぽいところとか。
エリクソンはもっと上品なデザインってイメージ。
533名無しさん@4周年 :04/05/12 11:57 ID:bUpIJqQd
最小というのは、カメラをつけないための口実。カメラ付き携帯しかなく、困ってる人のためにでたんだよ。
そういう俺が使ってるのが、スーパードッチーモ。小型で、カメラなし。二つの電話番号を持てる。
同時待ち受けもできるし、一方だけ待ち受けもできる。
534名無しさん@4周年:04/05/12 12:03 ID:aDh9of4m
この大きさ、重さで、3メガピクセルカメラとミニSDカードスロット装備で、MP3も
聴けるなら買う。レンズは光学3倍+デジタル4倍ズーム程度でもかまわない。
それからストロボも付けて欲しいな。現行DoCoMoの機種は、ライト付きのみで、
ストロボを装備した機種が無いので、夜は不便なんだよ。
535名無しさん@4周年:04/05/12 12:06 ID:sv9F/y0d
イヤホンマイクの端子がないねえ。
これ車で使うなってことか?
536?´?{:04/05/12 12:13 ID:zLHBa+sl
この携帯、すでに中国では昨年から出回っているよ。ソニエリ中国製。なんでこの時期に日本で大騒ぎするのかわからない。
537REI KAI TSUSHIN:04/05/12 12:15 ID:QKXhGyPh
長澤奈央の『変身しちゃうよ!』
ができない。(^▽^ケケケ

P.S
いずれ携帯もIP電話がらみで、DOCOMO系とKDDI系に分かれるのか!?
538名無しさん@4周年:04/05/12 12:18 ID:L5ySrcpC
僕の肛門にも入りそうです
539名無しさん@4周年:04/05/12 12:21 ID:WoXEn/bT
耳から口までの長さがない奴は携帯とは認めん
それとも骨で聞くのか?
540名無しさん@4周年:04/05/12 12:23 ID:VOfmlaUy
髭剃りみたいなフォルムですね
541名無しさん@4周年:04/05/12 13:59 ID:Y/SQxjMR
>>539
普通にスピーカーを耳に当てればいいと思うんだが
542名無しさん@4周年:04/05/12 14:01 ID:+o1AOOqe
聞くときは耳の中にいれて、
話すときは耳の中を通して口にだして、口の中で話す
543名無しさん@4周年:04/05/12 14:16 ID:N+AxUjaS
>>33
>直径4ch 

4ちゃんねる?
544名無しさん@4周年:04/05/12 14:31 ID:soupysvh
クリにあたる部分がないんでないの?
545名無しさん@4周年:04/05/12 14:34 ID:QAYFS/mH
ちょっと昔の電卓?
546名無しさん@4周年:04/05/12 14:38 ID:aHadNpB8
俺のチンコも9センチ最小なわけだが
547名無しさん@4周年:04/05/12 14:53 ID:W7FdSbfF
>>537
IP電話絡みになるとすれば、
DoQoMoがNTT系、KDDIがYBB系になりそうだね。
548名無しさん@4周年:04/05/12 15:06 ID:Vej10bq3
機能   ★★★★☆
デザイン ☆☆☆☆☆

骨振動機能つけてauもだせ
549名無しさん@4周年:04/05/12 22:52 ID:NbEXPvJ3
>>1
欲しい
550名無しさん@4周年
この大きさ・・・洗濯機にブチ込んでしまいそうで恐い・・・