【狂牛病】牛海綿状脳症(BSE)との関連を否定 ニュージャージー州のヤコブ病患者続出で米当局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★BSEとの関連を否定 ヤコブ病患者で米当局

 【ワシントン7日共同】米国の同じ競馬場の客らが相次いでクロイツフェルト・ヤコブ病
(CJD)で死亡し、牛海綿状脳症(BSE)の牛を食べて感染した疑いが指摘された問題で、
米疾病対策センターなどは7日、BSEとの関連を否定する報告書を発表した。

 問題の競馬場はニュージャージー州にあり、既に閉鎖されている。報告書などによると、
1988−92年にここに通っていた客ら10数人がCJDで死亡したことから、競馬場の
レストランでBSE汚染牛を食べたのが原因ではないかとの疑念が地元住民らの間に浮上。
同州選出の上院議員が先月、疾病対策センターに調査を求めていた。

 同センターや州の衛生当局は、競馬場との接点が確認できた14人のCJD患者を対象に、
脳の組織や脳波などの検査結果を追跡調査。検討が終わった11人の結果から、BSE牛を
食べて感染する変異型CJDの患者は見つからず、発生率も特に高くなかったと結論付けた。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040508-00000050-kyodo-soci
2名無しさん@4周年:04/05/08 11:16 ID:GD4aECnv
3名無しさん@4周年:04/05/08 11:17 ID:X0BX7fPO
吉野家の倒産マダー?
4名無しさん@4周年:04/05/08 11:17 ID:RG6sR7kX
牛さんが何を言わんとして立てたかわかるスレ
5名無しさん@4周年:04/05/08 11:17 ID:vy9fXQYj
不祥事を日本は隠すが、米は否定する。どっちもどっちだな。
6擬古牛φ ★:04/05/08 11:18 ID:???
【狂牛病】牛海綿状脳症(BSE)の牛を食べ13人死亡の疑い 米上院議員が調査要求
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081299232/
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080113861/
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/
【狂牛病】NY郊外でついにヤコブ病発症か 同じレストランでステーキ食べた10人が似た症状に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079507028/
7名無しさん@4周年:04/05/08 11:19 ID:RG6sR7kX
>>5
日米以外はどういう対応するンざんしょ?
8名無しさん@4周年:04/05/08 11:19 ID:Gmpay5Pc
擬古牛、お前は大丈夫だ、安心しろ。
9名無しさん@4周年:04/05/08 11:20 ID:221eWeK6
100万人に1人の病気が同じレストランを利用した10数人に偶然発生する確率は?
10名無しさん@4周年:04/05/08 11:20 ID:ONkjrHtp
>>5

うーん、別に米国の肩持つ訳じゃないが、別にこれが嘘だと
いう証拠もないとおもうのだが。
11名無しさん@4周年:04/05/08 11:20 ID:XecuIoq0
9g(ry
12名無しさん@4周年:04/05/08 11:21 ID:MoWKEhig
輸入牛は買いません。
国産牛を買えない人は何処かへ移民して下さい。
13名無しさん@4周年:04/05/08 11:22 ID:/BtgWXtw
正直、米の狂牛病に関する調査報告って信用性ががた落ちの状態で
こんな結果出されてもとても鵜呑みに出来ない。

偶然、同じレストランの客が『単発型』を発病したと・・・
確率どのくらいの話だよ・・・
14名無しさん@4周年:04/05/08 11:27 ID:LFGCG2xD
選挙前に、巨大企業に逆らえません。
15名無しさん@4周年:04/05/08 11:33 ID:cixqdWXB
BSE感染の疑いがある牛肉を在庫がある限り使用し続けた吉野家。
そんな吉野家を批判するどころか、牛丼が喰えなくなると
煽りまっくった糞マスゴミ。
列をなしてBSE丼を喰ったDQN。

ヤコブ病発症マダー?
16名無しさん@4周年:04/05/08 11:38 ID:rmWHRtSf
今日本でも若い年齢(30代)のヤコブ病患者出まくってるらしいよ

17名無しさん@4周年:04/05/08 11:40 ID:RG6sR7kX
>>16
ソースを
18名無しさん@4周年:04/05/08 11:40 ID:8cWGOSqF
擬古牛に関する苦情はここで

【ニュース系】記者批判要望議論スレ【帽子を脱げ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1074667449/

本人が名無しで擁護に必死です
658 :心得をよく読みましょう :04/04/24 12:37 ID:kCL0qa+F
なんでギコ牛が叩かれているのかワカラン。
19名無しさん@4周年:04/05/08 11:43 ID:oDq2PgvD
>>9
レストラン利用者が1年に200万人なら10人発生しても同じ確率。
…閉鎖されるようなアメリカの競馬場のレストランがそこまで
はやっているのかどうかしらんが。

レストランの牛の仕入れ元がどこの牛を5年間仕入れ続けていたか
調べると、もっと面白い確率論が展開するね。
20名無しさん@4周年:04/05/08 11:47 ID:MQ5wRYjW
貧乏人は、実験材料ですね。
遺伝子組み換え、農薬たっぷり野菜と果物、養殖魚、輸入牛を沢山食べて早く逝く。

21名無しさん@4周年:04/05/08 13:06 ID:pou2L3DU
俺のウンコを焼いたもの、誰か食べてくれないか?
ジューシーに焼くから。

って、どのカテゴリーの変態だよ。自分のウンコを食べさせたいって。
22名無しさん@4周年:04/05/08 13:12 ID:3qNElJg+
sCJDも、牛のBSEプリオンや羊のスクレイピーによって引き起こされたものであるとの見解が有力となってきた。
http://www.sasayama.or.jp/diary/2002dec03.htm
23名無しさん@4周年:04/05/08 13:30 ID:7YLWpRbG
擬古牛を食べるとヤコブ病になるってほんとうですか?
24名無しさん@4周年:04/05/08 15:53 ID:qzwxZIW6
       ___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | タケベ.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
25名無しさん@4周年:04/05/08 15:57 ID:zbQRFhO1
また擬古牛かよw
26モルダー:04/05/08 16:00 ID:MagXvx4F
あやしい
27名無しさん@4周年:04/05/08 16:27 ID:95W/ktlK
>>9
> 100万人に1人の病気が同じレストランを利用した10数人に偶然発生する確率は?

確かに。逆にあやしいよな。
28名無しさん@4周年:04/05/08 18:52 ID:bX9A6aPG
どうせまともに調べてないからね。
CDCは。

あまりにも急いで結論ずけてる。
29名無しさん@4周年:04/05/08 19:04 ID:XwAlnbg4
狂牛凄惨社、「必死」だな。
30名無しさん@4周年:04/05/08 19:18 ID:XwZ8rZNe
ゴキブリ
31名無しさん@4周年:04/05/08 21:05 ID:T4m2v31t
こりゃ本格的に危険なようだな。
どうせ雑誌その他がまた適当なことをほざいてんな、くらいに
思ってたけど、わざわざ反応しやがった。
全頭検査やりたがらないのは、本当に狂牛が多すぎるからかもしれん。
32名無しさん@4周年:04/05/08 21:07 ID:HLLCay0A
ブッシュもヤコブ病。もっと悪化して欲しい。
33名無しさん@4周年:04/05/08 21:08 ID:IVi3RSFy
>>31 同意。
アメリカ政府のやることは信用できん。
34名無しさん@4周年:04/05/08 21:19 ID:IVi3RSFy
ヤコブ病多発はBSEと無関係・米衛生当局が結論 (日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040508AT2M0800C08052004.html

こういうニュースは日経ははやいね。
35名無しさん@4周年:04/05/08 22:48 ID:T4m2v31t
日経はこれだからな。
36名無しさん:04/05/08 22:48 ID:SWCNj2CR
日経は金に汚いからな、本社、子会社で
大規模な事件があったばかりだしね。
まあ狂牛病はャバイよ!
4000食、横浜のほうで、吉野家が冷凍在庫の
材料で牛丼作ったらしいけど、食った香具師は
ャバイよ!米国産の牛肉は、プリオン感染してたかも
しれないから注意が必要。
37名無しさん@4周年:04/05/08 23:36 ID:ahpOLgmg
吉乃は第二のミドリ十字になるということか?
怖いね、どうやって保証するのかな。
38名無しさん@4周年:04/05/09 00:31 ID:M5RJPGY8
どうせ証明できっこねぇよ、ばっくれてりゃ大丈夫だべ。
とか思ってんだろ。マスコミも含めて。ざけんなっつーの。
39名無しさん@4周年:04/05/09 00:56 ID:OYLUkfO/
>>38
でもそれが現実。
あんたらが2ちゃんでいくら騒ごうが痛くも痒くもありませーんwww
40名無しさん@4周年:04/05/09 00:58 ID:5Lojv8fm
ブッシュがヤコブ病発病キボンヌ
41名無しさん@4周年:04/05/09 01:07 ID:N4xiXxtr
もうしてるのかも…
42名無しさん@4周年:04/05/09 02:35 ID:hjK4tIeD

これがBSEじゃないとしてもなんで米国にはヤコブ病が多いんだろう?
43名無しさん@4周年:04/05/09 07:37 ID:XQo3rSwy
ほんとに日経はくさってる。

吉野家やゴールドマンサックスにべったりだ。
44名無しさん@4周年:04/05/09 07:56 ID:wd/CdRv1
>>36
懲りてないよな。金の為ならなんでもあり。
45名無しさん@4周年:04/05/09 08:27 ID:P6CdTvG9
この大喜びの記事タイトルにワロタw。さすが肉経。


ヤコブ病多発はBSEと無関係・米衛生当局が結論 (日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040508AT2M0800C08052004.html
46名無しさん@4周年:04/05/09 08:29 ID:AmIDmIFi
BSE丼・・・・
47名無しさん@4周年:04/05/09 08:31 ID:4RSlnS5K
つかBSEのニュースの度に大喜びの変質者や擬古牛も笑えるのだが。
48名無しさん@4周年:04/05/09 08:32 ID:P6CdTvG9
>>47
擬古牛にうらみでも?
49名無しさん@4周年:04/05/09 08:35 ID:VoLfz5XS
日本は過去10年間で30才未満のヤコブ病何人出てるの?
統計はないの?
50名無しさん@4周年:04/05/09 08:41 ID:P6CdTvG9
「無関係」「当局が結論」というのは言いすぎだろ>日経

本当に腐りきってる御用新聞だな。
51名無しさん@4周年:04/05/09 08:54 ID:4RSlnS5K
大体、人口800万人の州で十数人の患者が出ることに何の不思議があるのだ。
むしろ感染牛が偶然、一つのレストランばかり集まる確率を考えてもらいたいもんだ。
52名無しさん@4周年:04/05/09 09:02 ID:P6CdTvG9
>>51
自分で考えろボケ
53名無しさん@4周年:04/05/09 09:15 ID:+BZQJxwd
>>51
おまいは牛一頭を一人で食べるのかと小一時間(ry
54名無しさん@4周年:04/05/09 09:20 ID:YayrARLn
>>9
人口1万1千人の町で、10年ほどの期間に、
競馬場(現在閉鎖)の従業員とそのレストランの客が、CJDで十数人死亡。

確率的にはかなりやばい域だと思う。

しかし、この記事だと、
チェリーヒル地区ってとこの話なのに、
ニュージャージー州全体の話かと錯覚させるような書かれ方だし、
31才とかの若い患者もいたことにも触れてないしと
やや作為的な気がする。
55名無しさん@4周年:04/05/09 09:33 ID:1pDYt7eo
>>18等見ると、業者や広告代理店が焦り出したという感じがするな。
NYTimesにも取り上げられたしな。

56名無しさん@4周年:04/05/09 10:05 ID:4RSlnS5K
また妄想で切り返すのかよw
業者や広告代理店w
57名無しさん@4周年:04/05/09 10:08 ID:+H+Y/5tu
>>54
レストランの客がチェリーヒルの住人のみとは限らないでしょう。
58名無しさん@4周年:04/05/09 10:11 ID:Pio7uDCV
他の3人は?
59名無しさん@4周年:04/05/09 10:14 ID:4RSlnS5K
ヤコブ病死亡例は「単発型」=米当局、BSEとの関連否定

 【ワシントン7日時事】BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の牛を食べて感染すると
される新型のクロイツフェルト・ヤコブ病が、10年以上前に米ニュージャージー州
で集団発生していた疑いが浮上した問題で、同州の衛生当局は7日、BSEとの関連
を示す証拠は得られなかったとの調査報告書を発表した。
 調査対象は州外も含む17人の死亡例。このうち、ヤコブ病だった可能性があるの
は11人(うち6人が同州の住民)だったが、平均年齢は67.4歳で、いずれも
BSEとは関係のない「単発型」のものと結論付けた。ヤコブ病は55歳以上では
100万人に4人の割合で発生し、同州でも年平均7人の死亡例がある。ただ、残
る6人のうち3人は調査が続いているという。 (時事通信)
60名無しさん@4周年:04/05/09 10:17 ID:FzqwZgRI
WASHINGTON, March 9 (UPI) -- A list of the nine confirmed and four possible
Creutzfeldt-Jakob disease cases linked to southern New Jersey identified by Janet
Skarbek, a local resident who has been monitoring for cases of the disease tied to the
Garden State race track in Cherry Hill:
-- Frank Roland, 72, died Jan. 1995
-- Walter (family requested name be withheld), 70, died May 1997
-- Jack R. Schott, 59, died July 1997
-- Alfred (family requested name be withheld), 67, died Dec. 1997
-- Carrie Mahan, 29, died Feb. 2000
-- John Weber, 83, died July 2000
-- Jay (family requested name be withheld), 70, died Jan. 2002
-- Kenneth Shepherd, 68, died March 2003
-- Carol Olive, 56, died May 2003
-- Mrs. X (family requested name, specific date, age, location be withheld), in her 50's,died in 2003
-- John LaPaglia, 70, died Sept 2003
-- George D. (family requested name be withheld), 56, died Jan. 2004
-- James (family requested name be withheld), 72, died March 2, 2004

ttp://washingtontimes.com/upi-breaking/20040309-015553-4975r.htm
61名無しさん@4周年:04/05/09 10:23 ID:eaXhl2vK
社会における言い換え自動変換(ポジティブ)の例

「恰幅の良い人」<>「デブ」
「人間の大きい人」<>「デブ」
「ガタイのある人」<>「デブ」
「包容力のある人」<>「デブ」
「西郷さんみたいな人」<>「デブ」
62名無しさん@4周年:04/05/09 10:37 ID:jkejT1M9
米国における言い換え自動変換(ファシズム)の例

「狂牛病」<>「ヘタり牛」
「ヤコブ病」<>「アルツハイマー」
「チェリーヒル地区」<>「ニュージャージー州」
「調査してない」<>「関連を示す証拠は得られなかった」
「人口1万1千人の町で十数人死亡」<>「人口800万人の州で十数人の患者」
63名無しさん@4周年:04/05/09 11:19 ID:NaEmlzii
アメのこういう発表は全く信用出来ないな。
64名無しさん@4周年:04/05/09 11:24 ID:Oz9d0LSL
BSEじゃないという証拠も無いだろう
例えBSEじゃな無かったとしても、アメの牛は危険だな
65名無しさん@4周年:04/05/09 11:29 ID:oEqJVsh4
飴も、廚獄のSARS隠しと違わん行動パターンだな
66名無しさん@4周年:04/05/09 11:37 ID:VoLfz5XS
この前TBSの番組でこの問題を告発した人を取材していたな。
いつも反米だと馬鹿にしているけど、
これについてはがんがれ、TBS
67名無しさん@4周年:04/05/09 11:42 ID:4E/BCda0
TBSなんてもっと信用できんよ
68名無しさん@4周年:04/05/09 11:46 ID:59RuNDen
これは、競馬場を閉鎖させる為の罠という事はありませんか?
日本の競馬場とは質が違いますか?
69名無しさん@4周年:04/05/09 11:48 ID:RF6slzLi
>>68
もう競馬場は閉鎖してるんじゃないの?
それとも食堂だけだっけ?
70名無しさん@4周年:04/05/09 11:49 ID:cT4BkjQO
>>67
日テレ乙
71名無しさん@4周年:04/05/09 12:51 ID:+6YQ+CpC
>>68
数年前に競馬場自体がお亡くなりwになりますた。
72名無しさん@4周年:04/05/09 14:39 ID:DtqCznnp
アメは本当に八百長国家だな。
73名無しさん@4周年:04/05/09 14:42 ID:rSbl5Rh4
否定する結果でも「嘘つき!大変だ。。」
肯定する結果でも「大変だ!」

なんて無意味なスレ立て&レスの集まりなんだ(w
74名無しさん@4周年:04/05/09 14:44 ID:MDTiqTx5

       ___ AA
    *〜/脳なし⊂ ・・ P
       |ベネマン.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
75名無しさん@4周年:04/05/09 14:46 ID:E0XMxyfI
つまり、吉牛は食べる生物兵器だったって事ですね?
76名無しさん@4周年:04/05/09 15:04 ID:N/e+cQDn
1990年代以降にニュージャージー州やその近隣州で発生した17人のCJD患者
(現在までに全員死亡)のデータを詳細に分析。このうち11人はBSEとは関係の
ないタイプのCJDで、3人は実際にはCJDではなかった。

調査対象は州外も含む17人の死亡例。このうち、ヤコブ病だった可能性があるの
は11人(うち6人が同州の住民)だった

同州でも年平均7人の死亡例がある。
77名無しさん@4周年:04/05/09 15:14 ID:jkejT1M9
ていうかニュージャージー州で年平均7人ヤコって死んでますって事自体おかしくないっすか?

埼玉県で年平均3人がヤコブ病で死んでますとか言われたらカナリ引くんですど・・・
78名無しさん@4周年:04/05/09 15:42 ID:93nGcFZF
時事通信によると、まだ3人については「不明、調査中」だそうだ。

日経はそのあたり報道しないだろ。
79名無しさん@4周年:04/05/09 16:06 ID:wovWFhNg
>>78
>>45のリンク先を読め。
80名無しさん@4周年:04/05/09 20:51 ID:9FnZZAUb
>>79
お、ちゃんと報道してるね
81名無しさん@4周年:04/05/10 08:18 ID:rsiFuBp6
【話題】吉野家、牛丼を一時復活−横浜で3000食を限定販売
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083840935/
82河豚 ◆8VRySYATiY :04/05/10 10:05 ID:Xsz9my6j
もし、米中で戦争やって中が勝ったら、
中への賠償はもちろんだが、

どさくさに紛れて、
ネイティブアメリカンと黒人に賠償と、
広島と長崎と、大空襲で失われた人命と物品の賠償と、
ベトナムとイラクへの賠償を請求できそうだな。

う〜ん。
第二次大戦前の独よりもさらに数千倍の金額になりそうだ。
もし米中間で戦争があったら、米が要請してもただひたすら静観で、
なんかの間違いで中が勝ちそうになったら、
勝ち馬に乗ってみるのも面白いかもな。
83名無しさん@4周年:04/05/10 12:09 ID:gYP/mZ2R
ヤコブと診断されているものだけでも、これって異常な数でしょ。
診断されていない人などをあわせると、洒落にならない数にのぼるのでは。
84名無しさん@4周年:04/05/10 12:12 ID:0kDl1P8x

>米疾病対策センターなどは7日、BSEとの関連を否定する報告書を発表した。

調査も検査もしないで否定できるなんて素晴らしい能無しセンターですねw

85名無しさん@4周年:04/05/10 12:18 ID:5J9rQE2y
あれかな、やっぱり民間人が調べようとすると
背後から全裸の男に「とすっ」と首筋に矢を射られて
「BSEの事はあれほど調べるなと……」
とかつぶやかれるんだろうか。
86名無しさん@4周年:04/05/10 13:06 ID:p8SUl+UL
また大本営発表か。
87名無しさん@4周年:04/05/10 13:21 ID:gYP/mZ2R
なんで全裸なんだ
88名無しさん@4周年:04/05/10 13:31 ID:P2BEATks
>>85 吉田戦車age
89名無しさん@4周年:04/05/10 14:49 ID:pO6LzOwS
BSE関連のスレ殆ど落ちたのでage
90名無しさん@4周年:04/05/10 17:57 ID:5DDzp/Va
とにかく全頭検査、危険部位完全除去、肉コップン完全撤廃
するまでアメ牛は輸入禁止な。吉野家?捨てちゃってよ。
91名無しさん@4周年:04/05/10 21:16 ID:/1ptTB7C
胡散臭い話だ。

92名無しさん@4周年:04/05/10 22:10 ID:uFo0w4v3
この際、オーストラリア産に全面切り替えでいいじゃん。
肉コップンで危険性の高い肉なんてわざわざ輸入しなくて良いのでは?
93ちんこ:04/05/10 22:18 ID:126I/gK7
ますますメリケンの牛肉は食えんなあ…。
94名無しさん@4周年:04/05/10 22:25 ID:JSCDEE/o
週刊文春3月25日号

NY郊外でついに狂牛病発症か ジャーナリスト 椎名玲氏
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

95名無しさん@4周年:04/05/11 07:56 ID:AF7alda8
過去ログから。ニクコップンの作り方だって。

肉骨粉と副産物のレシピ
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/133.html

【狂牛病と米国畜産残骸処理事情(BM技術協会)】
http://www.asyura2.com/0401/health8/msg/178.html

【鶏糞再生飼料というファクター】
http://www.asyura2.com/0401/health8/msg/177.html
96名無しさん@4周年:04/05/11 11:41 ID:UUN/84ER
全然話題にならんな。

米国ではどうなのかね。
97名無しさん@4周年:04/05/11 13:01 ID:l6AY1AU3
97とったりー!
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
98名無しさん@4周年:04/05/11 16:24 ID:/VOeBX9x
そりゃTVで全然取り上げないんだもんな。
話題になんてなりようがない。
99名無しさん@4周年:04/05/11 18:37 ID:mm9FHvR0
名前忘れたけど、90年代初頭のイングランドの田舎町で
CJDで次々と若年層の死亡者が出た時は
保健所の人びとの聞き込み調査により、
死亡者が出た家庭の共通点が「(ある共通点を持った)お肉屋さん」で
買ってたことが原因だった
というのを海外の何かのテレビで見たよ。

問題になったお肉屋さんは
牛一頭まるごと仕入れて、自分の店でさばくお肉屋さん。

イングランドでは、大戦後、牛の脳が良質なタンパク源とされて
脳を食べる習慣のある顧客のために脳を売っていたみたい。
(脳部位の扱いが禁止される前の話)

脳は、粘性があるらしくて、切るときナイフにこびりついちゃうんだって。
脳とかをさばいた後、同じナイフで肉を切っていたため
脳部位を食べる習慣がなくても、脳の破片粒が肉についていて
そのようなお肉を買って食べる人びとの体に蓄積していったそうです。
その結果、町ぐるみで死亡者が続出してしまったそうです。

同じ町でも、スーパーで売っているお肉を買っている家庭では
出なかったそうなので、この番組を見たとき、
流通しているお肉のさばき方がどうだったのかも
大切だと思いました。

問題になっているその競馬場のカフェテリアも、
お肉のさばきかたに問題のあるところから仕入れていたりして。。。
思うので、保健所とかが聞き取り調査すればわかることなんだろうけれど
米国自体が現実を直視しない方向で動いている様子なので
それはやらないんだろうけど。。。

100名無しさん@4周年:04/05/11 20:07 ID:AVY3hJuq
>>99の話、こわいね。
101名無しさん@4周年:04/05/11 20:08 ID:7LKNyQuS
関連性が無いんなら、余計にヤバいじゃん
102名無しさん@4周年:04/05/12 06:04 ID:cw4rHJdy
牛肉なんかよりビーフエキスの方が余程ヤヴァイ
脳髄、骨髄、延髄タプーリだよ
103名無しさん@4周年:04/05/12 06:28 ID:FgF6b4CT
ビーフエキスって、結構加工品に入ってるけれど、
単体でも売ってるね。でも産地書いてなかったと思う。

104名無しさん@4周年:04/05/12 06:35 ID:2f5mtaPA
アメリカの牛はBSE以外にも危険な病気を持ってるのか
ますます輸入出来ないな
105名無しさん@4周年:04/05/12 06:37 ID:AKdrIk+w
味○素の固形ビーフコンソメ買っちゃったんだけど、大丈夫かな。
106名無しさん@4周年:04/05/12 07:08 ID:AhQnKO4M
EUは合成ホルモン剤問題でもともと輸入禁止してたよな
107名無しさん@4周年:04/05/12 09:31 ID:JD+w7W8Q
吉野屋が牛丼の代替としてカレーを始めた時、唖然とした
特定危険部位混入の可能性は、カレールー >>>> 牛丼 だぜよ
108名無しさん@4周年:04/05/12 10:10 ID:UI5WSfoC
もう二度とアメ牛は輸入しない方がいいでしょう。
国民の健康とアメとの関係、どっちが大事なんですか。
109名無しさん@4周年:04/05/12 18:28 ID:yp0j+bR0
まだ検査結果が出ていないという3名の結果は
いつ発表されるのかね。

3名だって牛から感染したとなればたいへんなことだからね。

110名無しさん@4周年:04/05/12 22:24 ID:QZK97Woa
【政治】農水省、BSE安全基準で国際機関に挑戦
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084352086/

政治】牛肉離れなぜ起きたBSE騒動 行政・企業不信が引き金…食品安全委
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084198515/

【話題】吉野家、牛丼を一時復活−横浜で3000食を限定販売
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083840935/

【牛正肉】「牛正肉」と書き換え指示 浅田容疑者幹部の業界組合
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082915515/

【社会】偽装牛肉事件のハンナン側、元農相ら6人に8年で1千万円超の資金提供
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082780545/

【社会】阪急百貨店が取引停止へ 牛肉偽装事件でハンナンと
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083982379/

【不祥事】日本ハム、牛肉偽装事件以来自粛していたテレビCMを1年8カ月ぶり再開へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079557573/

【政治】「4年前から会ってない」元ハンナン会長浅田満容疑者との親交で太田房江知事
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082441593/l50
111名無しさん@4周年:04/05/13 00:33 ID:YmzJXJxD
こんな危険なものを平気で国民に食わすマスコミが一番怖い。
112名無しさん@4周年:04/05/13 07:37 ID:OitrNnQd
続報まちあげ
113名無しさん@4周年:04/05/13 16:27 ID:fRLNwKFH
幼児に牛丼を食べさせる母親の写真
http://www.asahi.com/national/update/0513/019.html
114名無しさん@4周年:04/05/13 16:37 ID:oqZdJ6OD
さっきやってたけど、また並んでまで牛丼…
オーストラリア産なのかと思ったら、アメリカ産をかき集めてだって…
115名無しさん@4周年:04/05/13 19:30 ID:0aAW8SD2
NHKのニュース7でもやってやがった。
それに、なんでわざわざ吉野家って名前出すのかがわからん。
大手外食チェーン店じゃないのか。あんまりふざけた事してると視聴料払わんぞ。
116名無しさん@4周年:04/05/13 19:44 ID:hT6j4INO
危ないから輸入停止してるのに、何故並んで食べるかな。
もう、馬鹿かと、阿呆かと。脳みそスポンジになって氏ね!!
117名無しさん@4周年:04/05/13 20:49 ID:zBJEorPr
なぜマスコミはBSE無検査のアメリカ産牛肉を使用して牛丼の販売をしている
吉野家について好意的な宣伝をしているのだ?

吉野家のBSE牛丼を食べすぎて、脳みそがスポンジになっとるのとちゃうか?
118名無しさん@4周年:04/05/14 07:08 ID:v2BgicxL
リンクしておきますかね。
【社会】牛海綿状脳症(BSE)、健康志向で倍増 秋サケ輸出が過去最高に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084435705/

さーて、この鮭はアメリカ人の誰が食ってるんでしょうねぇ。

一般アメリカ人は情報も提供されていないようだしねえ。
119名無しさん@4周年
各地でばらばらなら偶然かとも思うが
>同じ競馬場の客らが相次いで
こりゃ同じ牛食ってアヒャったんだろうな