【社会】中2男子を強盗未遂で補導 「ゲーム買いたかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★中2男子を強盗未遂で補導 「ゲーム買いたかった」

 沖縄県警具志川署は2日未明、コンビニエンスストアで金を奪おうとしたとして、
強盗未遂の疑いで沖縄県中頭郡内の中学2年の男子生徒(13)を補導した。
「ゲームソフトを買いたかった」などと話しているという。
 調べでは、生徒は1日午後11時15分ごろ、同県具志川市のコンビニに、
サングラスをかけ、タオルで顔を覆って入り、男性店員(21)に商品棚越しに
包丁を示し、「危害は加えないから金を出せ」と脅した疑い。
 生徒は店員から「人が来るから早く出た方がいい」と諭され、何も奪わずに逃走した。
 110番を受けた具志川署員が現場から約1キロ離れた路上で生徒を見つけ、
事情を聴いたところ犯行を認めた。包丁は自宅から持ってきたもので、コンビニから
約50メートルの空き地で見つかった。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/05/2004050201001484.htm
2名無しさん@4周年:04/05/02 15:58 ID:nBYiPSVp
2だな。
3名無しさん@4周年:04/05/02 15:58 ID:JpNnp45r
2
4名無しさん@4周年:04/05/02 15:58 ID:8NQtlTZ/
4
5名無しさん@4周年:04/05/02 15:58 ID:g/30iSQj
ん?仙台じゃなかったの?
6名無しさん@4周年:04/05/02 15:58 ID:52NB7rua
2ゲット
7名無しさん@4周年:04/05/02 15:59 ID:fPA70xXf
むしゃくしゃしてやった
今は反省している
8名無しさん@4周年:04/05/02 15:59 ID:yBM0FpAp
同じゲーマーとして恥ずかしいな。
といっても、ゲームなんて半年以上やってないけど。
9名無しさん@4周年:04/05/02 15:59 ID:BZk3WHR6
強盗する前に
万引きすることを思いつかんのか?
10名無しさん@4周年:04/05/02 16:00 ID:9NUpJRmL
DQNは全国に蔓延してるからな。
仙台でも沖縄でも北海道でもおかしくない。
11名無しさん@4周年:04/05/02 16:00 ID:SbOMUy2R
生徒は店員から「人が来るから早く出た方がいい」と諭され、何も奪わずに逃走した。


店員(*^ー゚)b グッジョブ!! そんなんだったら、自首まで持っていくことも出来たかもしれない。
12名無しさん@4周年:04/05/02 16:00 ID:/WCk37Vd
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬるぽ
はひふへほ
まみむめも
や ゆ よ
らりるれろ
13名無しさん@4周年:04/05/02 16:00 ID:FLrarV1k
>>9
多分思考回路がいかれてるんだと思う。
14名無しさん@4周年:04/05/02 16:01 ID:g/30iSQj
逃がしてあげたのに通報する
店員萌え
15名無しさん@4周年:04/05/02 16:02 ID:ersQFQKb
店員すごい落ち着いてるな。かっこいいね。
16名無しさん@4周年:04/05/02 16:03 ID:Ltz4m9vG
空き地で見つかった、というのがなんともほのぼのニュースですね
17名無しさん@4周年:04/05/02 16:04 ID:/AXzM7aM
店員さん、グッジョブ('∀`)
人を諭せるとは、、人が良さそうな人なんだろうな
18名無しさん@4周年:04/05/02 16:04 ID:CsIIE04+
>>生徒は店員から「人が来るから早く出た方がいい」と諭され
  この後に
>>110番を受けた具志川署員が現場から約1キロ離れた路上で生徒を見つけ
  これか・・・
通報すんなよヽ(`Д´)ノ 
19名無しさん@4周年:04/05/02 16:10 ID:wEF88Fo0
>>18
なんだかんだで、相手は強盗(未遂)だし。
20名無しさん@4周年:04/05/02 16:10 ID:tmFE4T9f
nyで流れたゲームをやっている人とどちらが罪深いのだろう?
21名無しさん@4周年:04/05/02 16:11 ID:9NUpJRmL
相手を騙して逃走させつつ、通報とはな・・・この店員、犯人よりよほど狡猾だな。
店員より犯人向きだ。
22名無しさん@4周年:04/05/02 16:16 ID:XWioi1mn
いついお仕置きしないとまたやるだろ
23名無しさん@4周年:04/05/02 16:20 ID:CsIIE04+
店員に騙されてPTSDになりますた
24名無しさん@4周年:04/05/02 16:25 ID:tVJZ2BGu
逃走途中に電車に轢かれればよかったのにと思ったが、沖縄じゃ無理か。
25名無しさん@4周年:04/05/02 16:26 ID:NxUYe+eB


     ま  た  ゲ  ー  ム  脳  か  !
26名無しさん@4周年:04/05/02 16:28 ID:j3Po1ZFH
>20
ゲーム製作側としては、nyのほうが罪深い
27名無しさん@4周年:04/05/02 16:29 ID:uvGBPzvH
でも店員さんのお陰で未遂で済んだわけだし〜
28名無しさん@4周年:04/05/02 16:31 ID:zZVZ2RU/
>「危害は加えないから金を出せ」

「さもなくば危害を加える」まで言ったらこいつは神だった。
29名無しさん@4周年:04/05/02 16:32 ID:7vSg8R7e
>>27
厨房はそれがわからないと思うよ

逃がしてくれたのに通報した!
大人ってキタナイ
30名無しさん@4周年:04/05/02 16:33 ID:psy5v8Bj
バカだなぁ〜

ゲームソフトを万引きしたほうが罪は軽かったろうに。(w
31名無しさん@4周年:04/05/02 16:35 ID:fdoPpsT3
ゲームが買いたくて、リアルな世界でとんでもないゲームをしたもんだな。
32名無しさん@4周年:04/05/02 16:36 ID:7bxubvki
エロゲーの可能性もある。

ゲーム=ファミコンとしか考えられない香具師は、ゲーム脳確定。
33名無しさん@4周年:04/05/02 16:36 ID:gNMG1FQm
その年なら高遠に相談するよろし。
34名無しさん@4周年:04/05/02 16:36 ID:uvGBPzvH
>>29
そうか〜
これで後々「ありがとうございました」と、この厨房が、店員さんに挨拶にいけば美談になるのにな〜。
35名無しさん@4周年:04/05/02 16:41 ID:i6BJQF1t
さすが海外
36名無しさん@4周年:04/05/02 16:43 ID:s/FnTRlm
ほんとはGCがほしかったんだろうな。
37名無しさん@4周年:04/05/02 16:44 ID:XHixmRhj
強盗なんてよくあること。沖縄県警は配慮してくれないと。
38名無しさん@4周年:04/05/02 16:44 ID:govcCFB2
これが女の子だったら口頭注意だけ
39名無しさん@4周年:04/05/02 16:50 ID:IbKzTuZX
>>31
いや。これは、まだゲームとはいえんだろ。
しかも「逃走」しているし。
40名無しさん@4周年:04/05/02 16:52 ID:zZVZ2RU/
>>39
中学2年の男子生徒(13)は逃げ出した!

しかし、具志川署員にまわりこまれた!
41名無しさん@4周年:04/05/02 16:58 ID:xo2r4XnL
店員グッジョb
42名無しさん@4周年:04/05/02 17:04 ID:OzmXtlQr
>30
捕まること前提で犯罪する10代はろくな大人にならない。
43名無しさん@4周年:04/05/02 17:07 ID:dnNz/JF3
>>40

具志川署員のこうげき!

ズシッ・・・18ポイントのダメージ!
44名無しさん@4周年:04/05/02 17:11 ID:4sD3uFtP

むしろなんのゲームが買いたかったのかをさらしたほうが。

45名無しさん@4周年:04/05/02 17:13 ID:PQP5wNIV
つか万引きしろよ


とは言えない現状。昔はヨカタ(ワラ
46名無しさん@4周年:04/05/02 17:14 ID:zZVZ2RU/
>>43

中学2年の男子生徒(13)は仲間になりたそうにこちらを見ている。
47名無しさん@4周年:04/05/02 17:14 ID:kB/A5WsI
親の金盗れよ。見つかっても法律上罪はないし。
まあ、説教はくらうだろうがな
48名無しさん@4周年:04/05/02 17:15 ID:Iadl49XG
こんなとき親はゲームぐらい買ってやれば良かったと思うものなんでしょうか?
これを見た親は子供が犯罪に走らないように物を与えるのでしょうか?
子供は欲しい物が手に入らない時は盗みを許してしまう自分に疑問は持たないのでしょうか?

49名無しさん@4周年:04/05/02 17:27 ID:uZw+0vgh


なぜ沖縄県の小さい事件を河北新報が記事にしてんだ??

東北にネタがなかったから沖縄ネタ持ってきたのか???

暇だな河北新報。だからいつも記事つまんだいのだよ。
50名無しさん@4周年:04/05/02 17:27 ID:5WPXL9lX



      ま た ア ニ オ タ か

51名無しさん@4倍満:04/05/02 17:29 ID:RZUbtTnO
 
          _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>12


52名無しさん@4周年:04/05/02 17:32 ID:2tghztT+
でも14歳以下だから別に大丈夫なんでしょ?
53名無しさん@4周年:04/05/02 17:33 ID:TWokw/b8
警察官も上司から金盗んでたな。
何のソフトが買いたかったのか気になる。
54名無しさん@4周年:04/05/02 17:34 ID:LIS82NB6
またゲーム脳か
55名無しさん@4周年:04/05/02 17:35 ID:2GKvuoxg
RPGのように村人から金を奪えると思っているのだろうか?
56名無しさん@4周年:04/05/02 17:36 ID:2DM2jO6R
やりたいことを本能の赴くままに・・・

日本はどうぶつ王国ですね。
57名無しさん@4周年:04/05/02 17:36 ID:G6+/tsMv
大部屋の巻物使えばよかったのに
58名無しさん@4周年:04/05/02 17:37 ID:v+ucIX0n
>>34
お礼参りってこと?
59名無しさん@4周年:04/05/02 17:41 ID:BZk3WHR6
>>54
警察では上司からの指示で捜査費を横領してます。
60名無しさん@4周年:04/05/02 17:46 ID:jXfzOpgw
世も末だな
61名無しさん@4周年:04/05/02 17:51 ID:pzlcUJqk
つーか、おまいらほんとに中2の理由が
「ゲームが買いたかった」だと思ってんのか?
こういうのにはウラがあって、
先輩への上納金だったってのがけっこうあるある大辞典。
62名無しさん@4周年:04/05/02 18:07 ID:yptfxSKI
夜の街角に立って、働いて買え。ばか。
63名無しさん@4周年:04/05/02 18:08 ID:cFloGDDj
>「危害は加えないから金を出せ」
危害を加えられるのが嫌だから、金を渡すわけであって…
64一見さん:04/05/02 18:14 ID:GVrOvF2W
常夏気分か?
65名無しさん@4周年:04/05/02 18:42 ID:jAxxjxqd
61>図星だね(・∀・)ニヤニヤ
66無頓着性教:04/05/02 20:58 ID:JHlei0hA
>>61
いい所に気が付いたねぇ
67名無しさん@4周年:04/05/02 21:16 ID:XHkssvY+
>61
いま、強盗してまで買いたいゲームって皆無だしな。
68名無しさん@4周年:04/05/02 22:15 ID:MM3S3fqr
漏前ら、ゲームソフトじゃなくて、プレステらしいぞ!

「プレステ買いたくて」 中2がコンビニ強盗未遂容疑
http://www.asahi.com/national/update/0502/012.html
69名無しさん@4周年:04/05/02 22:20 ID:DEnls4d/
プレステ1なら俺がやってもよかったんだが
70名無しさん@4周年:04/05/02 22:20 ID:M8ye6Vte
>>68
まさかPSX目当てだったとは・・・


俺のやるよ( ・∀・)ノ□
71名無しさん@4周年:04/05/02 22:23 ID:04ifDN9w
プレステなんか中古で3000円ぐらいで売ってるぞ。
72名無しさん@4周年:04/05/02 22:34 ID:D0CTxdvM
うちの地元じゃプレステ1980円で売ってたぞ・・・・・

こんくらいなら親が買ってやれよな。犯罪防止のためにも
73名無しさん@4周年:04/05/02 22:35 ID:hxOl+B0E
エミュと言ってみる・・・
74名無しさん@4周年:04/05/02 22:37 ID:M7trFlYd
ゲーム欲しくてやった。

今でも反省してねーYO
75名無しさん@4周年:04/05/02 22:38 ID:EmMfmm0r
> 生徒は店員から「人が来るから早く出た方がいい」と諭され、

こう諭しておいて、あとで通報だけはしっかりするとは、店員(・∀・)エライ!
7673:04/05/02 22:38 ID:hxOl+B0E
しかし今の厨房はPS2も買う金も持っていないのか・・・・w
77名無しさん@4周年:04/05/02 22:43 ID:DEnls4d/
PS2なの?
俺は大学入学のお祝いを使わせてもらいましたw
78名無しさん@4周年:04/05/02 22:46 ID:hxOl+B0E
77>>
のレスを見て俺がどれだけブルジョワ野郎か悟ったYO・・・・。
79名無しさん@4周年:04/05/02 22:51 ID:6OfOwSzb
むしゃくしゃしてやった。
ゲーム欲しくてやった。
目があったのでやった。
泥酔してたのでやった。
80名無しさん@4周年:04/05/02 22:54 ID:fCx/CXSY
ぽるぬ
81名無しさん@4周年:04/05/02 22:57 ID:bDPXQ67X
>>49
河北はいろんな地域のローカル新聞と組合みたいなの
組んでるからたまに地域関係なくニュース出すことがあるんよ
82名無しさん@4周年:04/05/02 23:00 ID:qhp2fP08
またポケモソか!
83名無しさん@4周年:04/05/02 23:00 ID:LO92jkfY
力で抑圧されてやくざやヤンキーの一員にされる方
とても不幸です
84名無しさん@4周年:04/05/02 23:02 ID:po32MPUO

 衝動的でいいわけねーだろ!!!!!!!!!!!!
85名無しさん@4周年:04/05/02 23:08 ID:gS6kV41z
プレステってプレステ2だろ。
今だと19800円ぐらいか?
働いてる奴にとっちゃあ、さしてキツくない金額だけど、
リア厨にはなかなか出せんだろ。
86名無しさん@4周年:04/05/02 23:10 ID:rzFt9MpH
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにガッ!
はひふへほ
まみむめも
や ゆ よ
らりるれろ

87名無しさん@4周年:04/05/02 23:12 ID:JCGfgmEt
金を出せば危害は加えない、私はコンビニとは友達だと思ってる。


・・・まるでイラクの世界。
88名無しさん@4周年:04/05/02 23:37 ID:e0ry5gPd
チャンコロにはこの手は通じんな
89名無しさん@4周年