【国際】核武装は永久に放棄−自民・安倍幹事長★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おわりφ ★
ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000049-jij-int

前スレ:
【国際】核武装は永久に放棄−自民・安倍幹事長
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083291691/
2名無しさん@4周年:04/05/01 14:03 ID:FCC0LxbX
3
3名無しさん@4周年:04/05/01 14:04 ID:bJcloua8
「永久に」っつーのはまずい罠。
今後に含みをもたせないと。
4名無しさん@4周年:04/05/01 14:06 ID:eBh/laPF
4なら俺の肛門が核融合
5名無しさん@4周年:04/05/01 14:06 ID:lpxPy/rP
楽勝4
6名無しさん@4周年:04/05/01 14:07 ID:38ivyyB6
北と差別化図る必要もあるし。
7名無しさん@4周年:04/05/01 14:07 ID:ysDcCAmV
そう思わせて、油断させたところで、もっとすんごい兵器は持つかもよ?
8名無しさん@4周年:04/05/01 14:07 ID:imPtRVCR
馬鹿。

「永久に」 はまずいだろ。
9名無しさん@4周年:04/05/01 14:07 ID:DwiwSBzu
わざわざ言わなくてもいいのに…。
10名無しさん@4周年:04/05/01 14:08 ID:oZP1+MTO
永久に放棄ってなんだよ、ふざけんな
11仕事中(やる気ねえ):04/05/01 14:08 ID:vDWIl3BO
もっと凄いのを造ればいいんだよ。
12名無しさん@4周年:04/05/01 14:09 ID:Z/TajAi+
×核武装は永久に放棄
○核武装はA級に蜂起
13名無しさん@4周年:04/05/01 14:09 ID:38ivyyB6
>>11
それだ!
14名無しさん@4周年:04/05/01 14:09 ID:p+5TjynU
NPTキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
15名無しさん@4周年:04/05/01 14:10 ID:5AXpYDit
一番後ろに(笑)をつけろ。
16名無しさん@4周年:04/05/01 14:11 ID:JJSgg5FV
永久ってのは未来の日本国民の権利を著しく侵害してないか?

てか遺伝子兵器作ろう。
17名無しさん@4周年:04/05/01 14:12 ID:d/P6MAqz
安倍、にわかに米民主党に鞍替えか!?
18名無しさん@4周年:04/05/01 14:13 ID:Efl74bvD
もっとすごい兵器開発の見通しがついたんだよ。
19名無しさん@4周年:04/05/01 14:17 ID:JggyCGZj


はて、安倍タソは早稲田で将来は核武装すべしと言ったのだが。


兵頭の核武装演説はその後だし。

20名無しさん@4周年:04/05/01 14:19 ID:omGvZNiy
わざわざ言う必要はないだろ。抑止力としても逆効果。
21名無しさん@4周年:04/05/01 14:21 ID:/0hcCxdV
こいつはせいぜい百年くらいしか生きられないくせに、何が永久だ。
22名無しさん@4周年:04/05/01 14:24 ID:1zrOwo4I
ソーラーシステム作ればいいじゃん。
圧倒的だよ。
23名無しさん@4周年:04/05/01 14:25 ID:imPtRVCR
ちょっと安倍を見損なった。

小泉と違い、猪突猛進タイプ。
24名無しさん@4周年:04/05/01 14:30 ID:Xs0kZDEG
ちっ
安部も半島の手先だったのか
くそ
日本、バカ政治家のせいで
侵略の危険度が一気にアップだな
世も末だ
安部のせいで日本の歴史が崩壊か
安部の罪は重いな
死刑に値する暴言だ
もう安部は日本には必要ない
【判決】( ゚Д゚)
市中引き回し&五右衛門風呂で死刑
25名無しさん@4周年:04/05/01 14:33 ID:HWUYSalz
         /                           、  ゙:、ヾ:、
           /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
        i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
         |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
        i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
           ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
            ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
         ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'     わたしがいれば核はいらないの   
            i.     i:::!::|  ~                i.    l
         l      :::: |             i        !     |
          | .i:.   i.  |、           '     /      |
         i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
            !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
          ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
             〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
       ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
    ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
_,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、
26名無しさん@4周年:04/05/01 14:33 ID:K+/b4GSS
だからボンクラはダメなんだよ。
核武装しないでどうする。
共産党かおまえは!
27名無しさん@4周年:04/05/01 14:34 ID:TrEdzu9Q
よく考えて物喋れ、安倍
28名無しさん@4周年:04/05/01 14:36 ID:YaPgSP+0
安部はこう言った手前、もはや永久に生きてもらうしかあるまい。
29名無しさん@4周年:04/05/01 14:38 ID:9PIZAovW
維持するの大変だし、運用するにはICBMなり爆撃機なり戦略級潜水艦なり必要だし、
コストかかりまくる割りに、使う機会はマズないから核イラネ。
そんな事より、北朝鮮へ空対地攻撃できるようにしろ。
30名無しさん@4周年:04/05/01 14:39 ID:d/P6MAqz
>>29
大変なのは、相手も同じ。
そういう台詞は、核保有国に言え。
31名無しさん@4周年:04/05/01 14:40 ID:eGMX0n8q
作ったとして、どこで核実験するんだよ。
32名無しさん@4周年:04/05/01 14:41 ID:i/FSLC7Q
>>31
半島
33名無しさん@4周年:04/05/01 14:45 ID:EVDQxNvt
安倍はバカでつね
3429:04/05/01 14:50 ID:9PIZAovW
>>30
じゃ核保有国に言ってみます。
「アメリカさん、大金かけて核戦力保持大変ですね、自制して使わないでね」
「ロシアさん、冷戦時代にばかすか使った核の処理費日本に回さないで下さい」
「中国さん、がんばってアメリカに追いつこうとしてますが、ますます差が開いてますよ」
「英国さん、フランスさん、冷戦終わっちゃって、宝の持ち腐れですね」
「インドさん、パキスタンさん、あなた方はまじこわいです」
「北朝鮮さん、原爆持っててもどうやって使う気ですか?マンゲ号に積んでこないでね」
35名無しさん@4周年:04/05/01 14:50 ID:cMCf5bES
劣化ウラン弾は核兵器じゃないというアメのお墨付きあるので
自衛隊に配備きぼんぬ。
36名無しさん@4周年:04/05/01 15:06 ID:mIVOnlnd
亜辺を少しは見直した。次の選挙は政党名を亜辺と書くか。
37名無しさん@4周年:04/05/01 15:10 ID:d/P6MAqz
>>34
自らの軽率さを反省した君の向上心を評価する。
これからも頑張って核保有国に言い続けるように。
38名無しさん@4周年:04/05/01 15:12 ID:XMTKFmhY
アベシ
39名無しさん@4周年:04/05/01 15:12 ID:0NaOHAQO
まあミサイル防衛の技術が成熟すれば。
そっちの方が日本らしい。
40名無しさん@4周年:04/05/01 15:14 ID:w8ZlzRSb
安倍はレーザー迎撃の配備に御執心とみた
41名無しさん@4周年:04/05/01 15:15 ID:iSpQxvGL
もうすぐ参院選だからそういうこと言うのもわからんでもないけどさ。
正直がっかりだよ。核武装の何が悪い!?
しょせんこいつも「タカの皮をかぶったハト」だってことか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
42名無しさん@4周年:04/05/01 15:15 ID:Ar0TVQMe
反物質爆弾持てばいいんだよ。

一都市壊滅とかけち臭い事言わずに
大陸ごと吹っ飛ばす位のものができれば
嘗められることも無かろう。
43名無しさん@4周年:04/05/01 15:17 ID:h+2xlJDl
「永久」はまずいぞ安倍。

未来の日本の政治事は未来の日本人に任せりゃいいんだ。
44名無しさん@4周年:04/05/01 15:18 ID:s6/LT0BU
じゃあお前らがロシアから核買って来い、糞ウヨ
45名無しさん@4周年:04/05/01 15:19 ID:2g3+kiU3
現時点では国連に敵国条項があるから、
日本が「将来は核武装も考えています」とか言おうものなら、
すぐにでも周辺国は攻撃開始可能なんだよ?
そういう事わかってるの?
ここで吼えてる人たちは。
日本が核武装を公言できるのは、日本が常任理事国になってから。
46名無しさん@4周年:04/05/01 15:19 ID:ckxm0BIz
次は 外 務 大 臣
47名無しさん@4周年:04/05/01 15:19 ID:4udd03m4
近い将来には否応無しに核武装を検討せざるを得ない日が来るだろう。
そうでなければ核による恫喝を背景にした外国に対処できなくなる。
アメリカとの関係がいつまでも良好なわけもないし
単独で紛争を解決できる能力を戦闘能力も含めて保持しないといけないだろう。
10年後ぐらいが、ターニングポイントになるんじゃないかねぇ。

>>37
「評価する」だとか中国共産党みたいな偉そうな物言いが非常識。

48名無しさん@4周年:04/05/01 15:20 ID:R86Oa6MQ
E=mc^2か!
49大企業ネット犯罪決定!:04/05/01 15:24 ID:L8WqQBoW
これがJTの複数偽造ID自作自演連続投稿の実体だ!

622 :ID:onIXXDlO :04/04/30 09:41 ID:rhIZ+33u
>>621なんでもかんでも=で結びつける病気治せよそれから1カキコ50円じゃなくて150
円に値上げされたからなおれはJT社員じゃないのでお掃除など関係ないのだヽ(・∀・)
ノ●ウンコー

623 :名無しさん@4周年 :04/04/30 09:42 ID:OY7Ipi9+
嫌煙厨みじめだな。

624 :ID:onIXXDlO :04/04/30 09:47 ID:rhIZ+33u
おまえは真性のキチガイだからおれがJT社員でおまい曰く「企業犯罪の複数ID5個だ
か10個だか
使用してる工作員!」だと思ってるだろ だったら本気で訴えるなり病院行くなり
まぁなんでもいいやぬるぽ
元祖ニュース速報+からID:OY7Ipi9+=ID:onIXXDlO を検索
----------------------------------------------------------------------------
【健康】受動喫煙で動脈硬化の危険度アップ、免疫細胞増を確認[2件]
601 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/04/30 02:28 ID:OY7Ipi9+
何だか嫌煙厨って悲惨だな。
623 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/04/30 09:42 ID:OY7Ipi9+
嫌煙厨みじめだな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
煙草板では嫌煙の悪口言いながら必死で中高生釣りやってるJT工作員
=1喫煙擁護投稿50円(24時間勤務)

嫌煙者の肺は空気清浄機 2
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1062235376/l50
☆★★煙草初心者の質問★★☆7本目
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1080403438/l50
50名無しさん@4周年:04/05/01 15:24 ID:rdClAQ7L
>>41
馬鹿か?日本が核武装したらアジア諸国のほとんどが
核兵器保有国になっちまうじゃねえか。
「永久に」は確かに痛いが。
51名無しさん@4周年:04/05/01 15:25 ID:lNsGJFgM
あれだろ、反重力兵器みたいなのが作れたんだろ。
52名無しさん@4周年:04/05/01 15:26 ID:zFArRw4J
>>50
馬鹿か?日本が核武装しなければ雨やチャンコロを
滅ぼせねえじゃねえか。
ぜってー便利だよ。あっちいけつーの工作員!
53名無しさん@4周年:04/05/01 15:28 ID:rdClAQ7L
>>52
おまいさんは韓国が核兵器持つのに賛成なんですねw
54名無しさん@4周年:04/05/01 15:29 ID:WIK8thIZ
韓国→民団→安倍
55名無しさん@4周年:04/05/01 15:31 ID:MadUdzpZ
>>52
なんでわざわざ日本がアメやチャンコロを滅ぼさないといけないんだよ。
56名無しさん@4周年:04/05/01 15:32 ID:zFArRw4J
>>53うせろ工作員!日本人は過半数が核武装賛成なんだよ!

安部は売国奴! 日本は核武装すべき!

ttp://www.niinkurabu.gr.jp/mondai/mon030407.html

ネット世論調査では「日本は核を持てる」が50%を越えた
 イラク戦争と北朝鮮問題は、日本の防衛について
「このままでいいのか?」という問いを突きつけている。
北朝鮮が弾道ミサイルを日本に向けて発射した場合、
数分以内に着弾する。発射の兆候を掴んだ段階で当該基地を
攻撃しなければ日本の安全は守れない。この敵地攻撃能力を
自衛隊が持つことについて、石破茂防衛庁長官は「検討に値する」と
述べた(3/27)。小泉首相もその数日前、テロや弾道ミサイルなど
新たな脅威に対応できるよう防衛組織や装備の見直しが必要
であると述べている(3/23)。こうした危機感を反映してか、
ネットの世論調査では、「日本は核を持ってもいいのか?」
という問いに「Yes」と答えた人が「No」を上回り、53%に達している(A)。
 
57名無しさん@4周年:04/05/01 15:33 ID:HB1l+8/T
「日本は将来、中国北鮮の恫喝に対抗するために核武装せざるを得ない状況になるだろう。」
参院選の演説で菅が言ったらどうしますか?
58名無しさん@4周年:04/05/01 15:33 ID:Y1nG+VoZ
バカ。ほんとにバカ。
59名無しさん@4周年:04/05/01 15:35 ID:zFArRw4J
管はそういうことよういわん。
南京大虐殺があると公言した男なんだからな。
ソース
http://hiroshima.cool.ne.jp/hi_bi/h151101.html
60名無しさん@4周年:04/05/01 15:36 ID:nbYM1rc4
ロシア、中国、北朝鮮など領土拡張欲を満たすために核で恐喝する国ばかりだからなあ。
61名無しさん@4周年:04/05/01 15:38 ID:8G+Ivg1a
現在日本は核より強力な兵器を開発しているでFA?
62名無しさん@4周年:04/05/01 15:39 ID:lNsGJFgM
いまどき核はコストに会わない。
条約や規制でがんじがらめだし。核実験をする場所も無い。
今すべきことは、核の無力化と、核を越える新兵器の開発なのよ。
いつまでも核が最強だと思ってちゃダメだ。
63名無しさん@4周年:04/05/01 15:39 ID:rNqnmGCJ
なんかがっかりしたぞおい
64名無しさん@4周年:04/05/01 15:40 ID:EjjDvRIr
また溜め殺しキボンぬ
65名無しさん@4周年:04/05/01 15:40 ID:zFArRw4J
核の無力化なんてどこも出来ていないからみな核もっているわけだよ。
66名無しさん@4周年:04/05/01 15:41 ID:c1qMjBQD
日本の核武装なんてアメリカが許すわけないだろ
67名無しさん@4周年:04/05/01 15:42 ID:3Lv3l66X
核より強力な奴を裏で開発したから
核兵器はイラネって意味か。
68名無しさん@4周年:04/05/01 15:44 ID:MN0BUEIO
オーラバリアの開発を急ごう
69名無しさん@4周年:04/05/01 15:44 ID:qnjt795V
核の場合、実際に持ってる持ってないは大した問題ではない
世界に向けて「有る」って言うか「無い」って言うかが全て
抑止力以外に使い道ないし

この世から全ての核が無くなると平和な世界が来る・・・・わけは無く
今以上にあちこちで小競合いが増えるだろう

核の有る偽りの平和が良いか、核の無い現実の戦争が良いか

かな
70名無しさん@4周年:04/05/01 15:46 ID:N92e3nuB
>>67
植草砲

またの名を「反射衛星砲」
71名無しさん@4周年:04/05/01 15:48 ID:S7LYO0N+
既出だろうが「永久に」は不要だったな
たかが、お呼ばれしたシンクタンクの講演でバカ正直に答える必要は無い
適当にお茶を濁しておけばよかったのに
72名無しさん@4周年:04/05/01 15:49 ID:PNpRQDyy
今から核武装しようって国が、そうほいほいと「核持ちます」とか言うかいな。
73名無しさん@4周年:04/05/01 15:51 ID:c1qMjBQD
犬は命令に従ってればいいだけ、
犬がライフル持つのを認めるほどアメリカ様は馬鹿じゃない。
74名無しさん@4周年:04/05/01 15:54 ID:5WfO7OEN
確かに『茅ヶ崎の人間核弾頭』の異名を持つ俺がいれば核兵器はいらんわけだが。
75名無しさん@4周年:04/05/01 15:59 ID:/W8a8qcV
「核武装」 より強力かつ致命的な兵器の実現性があるというふうに
解釈してよろしいな。

火薬でも核でも、兵器には変わりない。そこを区別するような
馬鹿どもは逝ってよし。
76名無しさん@4周年:04/05/01 16:06 ID:fMIxE2Ox
>>11
つーか、核より凄い(または、使える)ものを作ろうとしていると普通に疑われそうな気が・・・
77名無しさん@4周年:04/05/01 16:10 ID:fMIxE2Ox
>>70
反射衛星砲が現実になったら地上をマジで征服できるね。
78名無しさん@4周年:04/05/01 16:11 ID:Z34PH3zV
見損なった。腰抜けが。
79名無しさん@4周年:04/05/01 16:15 ID:h1D+aJ1R
反射衛星砲って、地上から発射した高出力レーザーかなんかを
衛星で反射して、目的の場所に打ち込むって代物?
某不思議の海であった奴みたいな。
80名無しさん@4周年:04/05/01 16:18 ID:DJXxKyCc
反物質作るコスト>>>>>>核保有するためのコスト
81名無しさん@4周年:04/05/01 16:22 ID:IKrH20M4
すでに海江田四郎が日本海に潜ってるんだろ?安部ちゃん
82名無しさん@4周年:04/05/01 16:23 ID:qyhafA+X
やまと
83名無しさん@4周年:04/05/01 16:26 ID:HXlTixNL
核武装は永久に放棄しています。だよね。
”放棄します”じゃないよね。

スレタイ最後まで書いて欲しい。
84名無しさん@4周年:04/05/01 16:29 ID:AH/1tyn1
ここでRX-78の開発に着手ですよ
もちろんフナイ製
85名無しさん@4周年:04/05/01 16:29 ID:1zrOwo4I
重力子放射線射出装置
86名無しさん@4周年:04/05/01 16:33 ID:h1D+aJ1R
>>85
「第一種臨海不足兵器なんて使ってみろ!日本は永久に公式の存在に(以下会話略
87名無しさん@4周年:04/05/01 16:33 ID:9tpdIayG
核兵器は持たない。と宣言しつつもその気になれば3日で持てる。が最強。

たとえ、M−5ロケットの先端に高レベル核廃棄物が入っているだけの代物でも
88名無しさん@4周年:04/05/01 16:40 ID:JAYColRZ
予定は未定にて、しばしば変更することあり。
「永久」なんて約束できるわけがない。従って、明らかに無効。
89名無しさん@4周年:04/05/01 16:41 ID:XBTRgEuk
そもそも核武装できる程の技術力あるんだろうか
90名無しさん@4周年:04/05/01 16:43 ID:HXlTixNL
【ワシントン29日時事】
訪米中の安倍晋三自民党幹事長は29日、ワシントンの保守系シンクタンク「アメリカン・エンタープライズ研究所」
(AEI)で講演した。質疑の中で同氏は「核政策と憲法改正は関係ない。われわれは核武装を永久に放棄している」
と強調した。

この言い方なら予定が変わってもOK。
91名無しさん@4周年:04/05/01 16:44 ID:aCxUlFfQ
「やっぱ気が変わった」でOK
92名無しさん@4周年:04/05/01 16:45 ID:8iqGq4tR
愛国者の振りをしている売国奴だな
93名無しさん@4周年:04/05/01 16:45 ID:d3yQkUVC
みんな分かってないなー。
「核武装は永久に放棄」は、核兵器以外の物や今後発明されるであろう
大量破壊兵器は持つ事は放棄していない。
地球に優しい日本。安部ちゃん良いぞ。
やはり、兵器はエコロジーなソーラーレ・・・・・・・・
94名無しさん@4周年:04/05/01 16:47 ID:JAYColRZ
質疑の中で同氏は「核政策と憲法改正は関係ない。われわれは(現時点では)核武装を永久に放棄している」
と強調した。
95名無しさん@4周年:04/05/01 17:04 ID:d3yQkUVC
核爆弾は、半世紀以上の前に確立されたローカル兵器である。
例えば、プロペラ機からジェット機に変わるのに1世紀も掛からなかった。
白黒テレビからカラーテレビに変わるのに半世紀も掛からなかった。
半世紀以上たったローカル兵器じゃ無く。最新大量破壊ならOKてことだ。
ビールを飲んで車の運転は違反だが、ノンアルコールビールなら違反ではない。
96名無しさん@4周年:04/05/01 17:16 ID:0s02VVou
安倍はどこまでも能無しだね

小さな兵器をちまちま集めても仕方ないんだよ

核兵器を100発持ってればそれでよし

発言力アップ

常任理事国入り

北朝鮮もすぐに拉致被害者返すかもね
97名無しさん@4周年:04/05/01 17:22 ID:aDsJgViZ
俺にまかせろ。素粒子爆弾開発してやるから
98名無しさん@4周年:04/05/01 17:24 ID:l+HthYwS
各以上の兵器で武装するという事だな
すなわち次世代究極兵器完成の目所が立った!!!
99名無しさん@4周年:04/05/01 17:25 ID:iRL5bQmX
核じゃなきゃイイんだな?
核じゃなきゃイイんだな?



よーしパパBC兵器使いまくるぞー!
100名無しさん@4周年:04/05/01 17:25 ID:0s02VVou
>>98
あれか?
101名無しさん@4周年:04/05/01 17:26 ID:q0YAqPIP
>>97
がんがれ
102名無しさん@4周年:04/05/01 17:26 ID:ptXZdVmk
発射国上空で核ミサイルを打ち落とす防衛システムも遠からずに実用化されるだろうし、
そうなったら持ってる国は解体に莫大な費用を経常しなければならなくなる。
今後10年以内に間違いなくとんでもない「お荷物」になるから、
核兵器は永久に放棄してもいいと思うよ。

103名無しさん@4周年:04/05/01 17:30 ID:/RkNxCTg
核以上の兵器を手に入れたってことだな。
そうかついにイデオn(ry
104名無しさん@4周年:04/05/01 17:30 ID:0s02VVou
>発射国上空で核ミサイルを打ち落とす防衛システムも遠からずに実用化されるだろうし

その上をいくのが必ず出現すると思うが
105名無しさん@4周年:04/05/01 17:32 ID:QOeFurq3
>発射国上空で核ミサイルを打ち落とす防衛システムも遠からずに実用化されるだろうし

漫画と現実の区別くらいつけろよ

106名無しさん@4周年:04/05/01 17:36 ID:CWpgM5KZ
わりに日本を守るスーパーロボットを開発します。
107名無しさん@4周年:04/05/01 17:36 ID:K9MzX0k/
決定力を持たない国はだめ。核兵器がないから中国、韓国、北朝鮮あたり
にバカにされている。それを喜んでいる日本人もどうかしているよ。
核を持つこと自体に価値がある。持ちもしないで理想論をぶったところで
子供扱いされるだけ。
朝日新聞あたりの反日、えせ平和主義に騙されてはダメ。朝日の購読も中止
して、世論を正しい方向に持って行かなきゃ。
108名無しさん@4周年:04/05/01 17:39 ID:QOeFurq3
>朝日新聞あたりの反日、えせ平和主義に騙されてはダメ。朝日の購読も中止

読売に変えますた
出来ればあと産経もとりたい
109名無しさん@4周年:04/05/01 17:40 ID:h0rrPsaF
もしかして、波動砲搭載艦が完成したのか?
110名無しさん@4周年:04/05/01 17:40 ID:ptXZdVmk
>>105
いや……アメリカでは今年中に実験に入る予定なんだが。
111名無しさん@4周年:04/05/01 17:42 ID:QOeFurq3
>>110
多弾頭ミサイルも100%迎撃できる
なんて思ってないよね?チミ
112名無しさん@4周年:04/05/01 17:45 ID:ptXZdVmk
>>111
すり替えないように。君は

> 105 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/01 17:32 ID:QOeFurq3
> >発射国上空で核ミサイルを打ち落とす防衛システムも遠からずに実用化されるだろうし
>
> 漫画と現実の区別くらいつけろよ

って言ったんだからね。

でも一つの回答としては、
核の場合は大量に撃つことは珍しいので(普通は1発ずつ)、
1発に集中してレーザーで打ち落とせばよいのだから簡単。
もし大量に撃ってきたとしても数発撃ち落とされれば
発射国にとっては致命的になるので、核保有以上の抑止力になる。

理解できた?
113名無しさん@4周年:04/05/01 17:47 ID:fJrsn0iy

言わなくても良いことを言う奴は馬鹿だ

安倍、馬鹿すぎ
114名無しさん@4周年:04/05/01 17:47 ID:6UhxkHl1
レーザー戦闘機だな。
それとも工学迷彩か。
完全無人自走戦車か。

無人爆撃機はもう完成してるしなぁ。

ま、あと足りないのはモビルファイターだけだな。
115名無しさん@4周年:04/05/01 17:48 ID:eWMcjuIr
まあ、北朝鮮が核武装したら日本も核武装せざるをえないだろ
116名無しさん@4周年:04/05/01 17:48 ID:QOeFurq3
>1発に集中してレーザーで打ち落とせばよいのだから簡単

そりゃ、都合良く近いとこでミサイル発射されたらレーザーで
なんとか出来るかもしれないがね
つーか、レーザーで打ち落とす場合の射程はナンボよ??
無限大か?w
117名無しさん@4周年:04/05/01 17:50 ID:k4IezBzt
「タカ派」を公言して憚らない安倍氏が「非核宣言」をあらためて行った。

国土防衛に最も有効な手段を自ら封じたということは、改憲の目的は自衛隊などの部隊を単に米国の労働力として提供することだったようだ。
非核宣言を受けた今、改憲の必要性はかなり薄まってしまったね。
118名無しさん@4周年:04/05/01 17:51 ID:ptXZdVmk
>>116
また話をすり替える。
お前、自分の立場がコロコロ変わって面白いな。

例えば北朝鮮なら北朝鮮近海の洋上で、
シリアなら地中海の洋上か陸上で
常に待機する形になる。
現実問題として核を撃ちそうな国なんて限られてるんだから
それは問題にならない。

むしろ爆撃機による投下をどうするかという問題点をなぜ突かない?w

119名無しさん@4周年:04/05/01 17:53 ID:QOeFurq3
>>118

そうか、中国は原子力潜水艦とSLBMを実用化したいようだが
原子力潜水艦から中国のSLBMが日本に発射されたらどこで待機する?
120名無しさん@4周年:04/05/01 17:57 ID:ptXZdVmk
>>119
ああ、確かSLBMが実用化された場合はレーザー兵器だけじゃ対応できないね。
そりゃ気づかなかったっす。
121名無しさん@4周年:04/05/01 17:58 ID:QOeFurq3
>そりゃ気づかなかったっす。

ワオワオ!


122名無しさん@4周年:04/05/01 17:58 ID:/I1I2bu7
中国のテレビ討論会で「日本がイラク派兵したのは帝国主義時代の
軍事大国の夢再び、を目論んでるから」とみんなでうなづきあってた。
123名無しさん@4周年:04/05/01 18:01 ID:cypGlx64
日本が核武装しても、実際に核兵器を使用すれば国際的に反発されると思う。
そもそも、仮に日本が周辺国に核を発射したら放射能が流れてきて日本も被害を受けるだろう。
逆に、非核宣言を出して国際的にアピールするという方法もあるかもしれない。

核兵器と細菌兵器は、環境への影響を考えると実際には使用できない。
戦闘に使えない核兵器よりも、戦闘に使える通常兵器を装備した方が良いだろう。
124名無しさん@4周年:04/05/01 18:01 ID:ptXZdVmk
>>121
お前、凄く嬉しそうだな。
125名無しさん@4周年:04/05/01 18:02 ID:qyhafA+X
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
126名無しさん@4周年:04/05/01 18:04 ID:kTjIGlkB
>>123
それは抑止力にならないよ。
撃ったら撃つぞ!ってのが無いと。
どんな通常兵器を装備しても先制攻撃されたらあぼーんだからね。
127名無しさん@4周年:04/05/01 18:06 ID:cypGlx64
あと、仮に日本が核兵器を持ってしまえば、中国や北朝鮮、イスラエル、パキスタンなどに、
「核兵器を即刻廃棄しろ」って言えなくなってしまう。

被爆国で、かつ非核保有国だからこそ、核兵器を持ってほしくない国に「持つな」って言える。
現状、非核団体がアメリカの核兵器廃絶ばかり訴えていることは平等性に欠いているとは思うけど。
128名無しさん@4周年:04/05/01 18:06 ID:cMCf5bES
>>122
そういう国が隣にあるからこそ
129名無しさん@4周年:04/05/01 18:07 ID:kTiUn5zQ
>>123
と、まず最初に中国へ言ってくださいな。
130名無しさん@4周年:04/05/01 18:08 ID:k4IezBzt
>中国のテレビ討論会で「日本がイラク派兵したのは帝国主義時代の
>軍事大国の夢再び、を目論んでるから」とみんなでうなづきあってた。

改憲論者の大半はそうなんじゃないのか?
というか、改憲までして近隣諸国を軍事力で制圧しようとしないなんて、売国奴だろう。
むしろ、そういった非難や指摘があった時に「ああもちろんそうだ。だからどうした」ぐらい言えなきゃ「売国奴」。
131名無しさん@4周年:04/05/01 18:10 ID:qyhafA+X
>>130
アメリカになろうとしてるからな。
132名無しさん@4周年:04/05/01 18:10 ID:JAYColRZ
>>127
言うだけか? そんなのでどうにかなるんなら、とっくに解決してるだろ?
133名無しさん@4周年:04/05/01 18:10 ID:hFGixNsB
日本は核を「持ってない」ことこそが、武器だということがわかってない人間が多そうだね。
134名無しさん@4周年:04/05/01 18:11 ID:Nm29lbx7
>>126
日本海を隔てあった朝鮮と撃つか撃たれるか それがいいんじゃねーか
ってことですね。
135名無しさん@4周年:04/05/01 18:12 ID:kTiUn5zQ
>>127
その中で日本に関係あるのは北朝鮮だけ。
北に核廃絶を訴え続けてどうなった?
てか、日本は非核で云々は左翼の妄想。
日本は、戦後ずっと米の核の傘を利用する政策を取ってきた。
136名無しさん@4周年:04/05/01 18:12 ID:QOeFurq3
>>130

まあ、軍事大国にならないと
軍事大国の中国とバランス取れないしね
137名無しさん@4周年:04/05/01 18:13 ID:Bo4iAshL
そんなに核がほしけりゃ自分で作れ。
138名無しさん@4周年:04/05/01 18:13 ID:A4Teq6R/
MDがちゃんと形になればいいんだけどな。
139名無しさん@4周年:04/05/01 18:13 ID:cypGlx64
>>133
俺は日本は核兵器を持っていないところを武器にすべきだと思うよ。

核兵器細菌兵器以外の通常兵器を高性能にする方が手っ取り早いし。
北朝鮮くらいなら、通常兵器だけでも防衛できるだろう。
逆にアメリカ相手だったら、核兵器もってようが勝てないもんは勝てないだろうし。
140名無しさん@4周年:04/05/01 18:13 ID:csZuPxvW
安倍はアホだね

「核兵器は保有しません・・・・・・私の幹事長在任中は」

こう言えばいいんだよw

検討するのは自由ですとw
141名無しさん@4周年:04/05/01 18:14 ID:JAYColRZ
>>133
服を着てないことが、痴漢からの防御になるのか?
142名無しさん@4周年:04/05/01 18:20 ID:WIK8thIZ
コリアンやチャンコロが泣いて喜ぶ発言ですw
福島瑞穂も喜んでるよww
143名無しさん@4周年:04/05/01 18:20 ID:rARfPano
政治とは距離を置いていた昭和天皇が戦後、唯一積極的に極秘裏に政治的影響力を行使したと言われているのが、
日本政府がそれまで拒絶していた核不拡散条約の批准であった。
つまりは日本の核武装を要求する者は昭和天皇の御心に叛く国賊であるということでよろしいかな?
144大王:04/05/01 18:22 ID:ZQ3VSlIm
勝手にになにいってる...ちゃんと、日米安保があってのはなしだろ。
なにかってに放棄してるんだ?安部さんはいつから、首相になったんだ?
145名無しさん@4周年:04/05/01 18:24 ID:cypGlx64
問題は、核廃絶を訴える者の一部に、「中国様の核兵器は良い核兵器」「北朝鮮にも核兵器を持つ権利を」とか、
「日本は通常兵器もすべての武力を排除しろ」とか、意味不明なキチガイじみたことを言う者がいるので、
核兵器反対するときにこいつらと同一視されないように注意する必要性はあるなw
146名無しさん@4周年:04/05/01 18:25 ID:JAYColRZ
>>143
もし、それが本当なら憲法違反だろ。それに従えと? サヨの主張は意味不明ですな。。。
147名無しさん@4周年:04/05/01 18:31 ID:KDHSvxNm
>>143
靖国参拝でそれと全く同じ話を、この間某サヨ評論家がやってたな。
148名無しさん@4周年:04/05/01 18:32 ID:rARfPano
>>146
おまいみたいのがサヨなんだよw
思考パターンがまるで共産主義者そのものだな。
149名無しさん@4周年:04/05/01 18:35 ID:WIK8thIZ
早く福島瑞穂や土井たかこのコメントが
聞きたいなww
将軍様も喜んでるよw
人質家族の待遇が良くなるかもな。
まぁ永久に帰ってこれないけどなww
150名無しさん@4周年:04/05/01 18:37 ID:Ioma6LBF


     安倍を最後まで信じて、土壇場で裏切られ、涙に暮れるウヨ哀れ

151名無しさん@4周年:04/05/01 18:37 ID:DSAjKj8c
喧嘩の弱い奴は押入れでイマジンでも聴いて震えてなさい
152名無しさん@4周年:04/05/01 18:45 ID:QOeFurq3
安倍ちゃん
そういや数年前、現憲法下で核武装は出来る
出来るがしない
みたいな事言ってなかったか?w
153名無しさん@4周年:04/05/01 18:47 ID:HPcJ2PAp
条約結んでる米国が核兵器いっぱい持ってるから
日本は核兵器は勿論、軍隊さえ持つ必要ないだけでそ

条約が有効なうちはね
154名無しさん@4周年:04/05/01 18:50 ID:U5ZPrLOR
つーか漏れも核はいらんと思うけど。
あれはただの自爆装置だろう。無理心中を迫って要求を飲ますだけしか
使い道が無い。日本はカードがこれでもかってくらいある国なのに。

そもそもその気になればいつでも核持てる財力と技術力と原料があるって
だけでも、諸外国からしたら下手したら核保有国よりも扱いづらいんでは?
155名無しさん@4周年:04/05/01 18:51 ID:kTjIGlkB
>>143
馬鹿だね。時代は動いてるんだよ。
昔の亡霊に取り憑かれててどうする。
156名無しさん@4周年:04/05/01 18:58 ID:lOUaG3P9
>>143
( ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ
157名無しさん@4周年:04/05/01 19:00 ID:8gHzmHUf
中国と北チョンの核はあぶない核
アメリカの核はきれいな核
ってブサヨの裏返しなのが2ちゃんねらの思考だな。
158名無しさん@4周年:04/05/01 19:00 ID:csZuPxvW
>>154
財力も技術力も中国に抜かれそうですけど
159名無しさん@4周年:04/05/01 19:03 ID:HZDxzle6
相変わらず駆け引きのできないバカ政治家が多いな、日本は。
世界に嘗められるばかりだな。
160名無しさん@4周年:04/05/01 19:04 ID:8gHzmHUf
日本の核武装なんてとんでもない。
広島・長崎の被爆者や被爆者2世、3世の前で
日本も核武装せよ!なんていえるのか?
161名無しさん@4周年:04/05/01 19:07 ID:S7LYO0N+
>>160
感情論だけで思考停止してしまっているケースだな
162名無しさん@4周年:04/05/01 19:08 ID:mJWNPkA4
するもしないも、どっちも言わなくても言いのに。
何か誘わないといけない理由でもあるのかな。
163名無しさん@4周年:04/05/01 19:10 ID:LjoNpI6K
核なんて別にいらないよ。
つか米中で裏で取引して、
キム豚が発狂しそうになったら中国はキム豚暗殺、見返りに台湾問題云々の話が
他スレにあったけどな。日高の本だかなんだかの話ってことで。
164名無しさん@4周年:04/05/01 19:13 ID:CORKd2rO
いいんだよ、これで。
どうせ持ちたくても持てないんだから。

それなら、平和的意思で自主的に持たないことにしておいたほうが体面がいいだろさ。
165名無しさん@4周年:04/05/01 19:14 ID:Owzmdgep
てかもし日本が核もってても中国とかがマジギレして
日本に核撃ってきて報復に撃ち返しても
中国は微動だにしないと思う。
日本は東京つぶれたら終わりだろうが。
166名無しさん@4周年:04/05/01 19:15 ID:HjnCP6Ng
どこの国も日本に攻めてきたりしません。
「日本」という国がこの世界に存在してること自体世界の人々は
忘れています。
もしどこかの国が攻めてきたら、それは「光栄なこと」と
日本国民は喜ぶべきです。
こんなに存在感のない日本を覚えていてくれたのですから。
日本の最大の防御は「核」より「存在感のなさ」です。
おわかりかな?
167名無しさん@4周年:04/05/01 19:16 ID:GQQy2G7z
>>165
幻想
あの巨大な中国動かしてるのは北京
北京が消えれば共産党王朝が終わる
168名無しさん@4周年:04/05/01 19:17 ID:nj1bgNId
>>166
2000年くらい前の人でつか?
169名無しさん@4周年:04/05/01 19:17 ID:8gHzmHUf
日本は唯一の被爆国という立場上、核を保有することは絶対だめです。
土下座して発射されないのなら、何度でも土下座すべき。
プライドが邪魔してそれをできない人たちだけミサイルに被弾すべき。
170名無しさん@4周年:04/05/01 19:18 ID:LjoNpI6K
>>166
いや、世界になんて話広げなくていいんだよ。
アジアの域内での話だぞ?
171名無しさん@4周年:04/05/01 19:18 ID:aonZEouf
おいおい安部ちゃん
おまい馬鹿か?
172名無しさん@4周年:04/05/01 19:19 ID:Q6B8le1y
だいたい非核三原則ってホント馬鹿げてる。
過去にナイフで傷つけられたからナイフでは自衛しません持ちませんて
逆だろ?ピストル持って自衛しなきゃ
173名無しさん@4周年:04/05/01 19:19 ID:nj1bgNId
>>169
「日本は唯一の被爆国という立場上」これが何故
「核を保有することは絶対だめです」これになるのか不思議。

個人的にはどっちでもいい。
174名無しさん@4周年:04/05/01 19:20 ID:JJSgg5FV
いぁいぁ、、、
核は日本を守るという手段なんだよね。
核持つのが目的目的じゃなくてさ。

今、日本の領土どんどん侵犯されてるわけじゃん。
中国とか韓国、ロシアとかに。
具体的にどー守ってるのか、守るのか?
そこら辺詰めてって貰いたいですねぇ
175名無しさん@4周年:04/05/01 19:20 ID:8gHzmHUf
被爆者の前で「日本も核武装すべき」と平気で言えるやつは
相手の気持ちを察することのできない日本人であり、
このような「日本人」は本来の日本人ではない。きっと
在日右翼である。
半島におかえりくださいっ!
176名無しさん@4周年:04/05/01 19:22 ID:csZuPxvW
不思議だな

唯一の被爆国だから核保有しませんという理屈は

また核を撃ち込まれ

世界で唯一の

何度も核を撃ち込まれヘラヘラしてる国

になりたいのだろうか?

やられたら10倍にして返してやる

という脅しも必要じゃないの?

やり返さないイジメっ子はいつまでもやられるよ
177名無しさん@4周年:04/05/01 19:23 ID:Q6B8le1y
>>169
世の中には土下座させられたあげく陵辱のうえ殺す悪い人もいるの
178名無しさん@4周年:04/05/01 19:23 ID:8gHzmHUf
北朝鮮の核はあぶないけど、ロシアの核は危なくないって
考えてるお気楽ドキュソがいるようですね。
世界で唯一の被爆国としての役割がわかってない
ドキュソな若者が増えてきましたね。
179名無しさん@4周年:04/05/01 19:23 ID:3IHBOzqO
核を無効にすれば怖くないだろ。
180名無しさん@4周年:04/05/01 19:23 ID:HjnCP6Ng
>>170
アジア諸国も日本の存在などとっくに忘れているから平気ですよ。
181名無しさん@4周年:04/05/01 19:24 ID:nj1bgNId
>>178
中国の核は綺麗な核でつよ。
182名無しさん@4周年:04/05/01 19:25 ID:kTjIGlkB
>>175
釣られないぞ。
183名無しさん@4周年:04/05/01 19:25 ID:aonZEouf
>>175
被爆者の前で「日本は再び核攻撃されるべき」と平気で言えるやつは
相手の気持ちを察することのできない日本人であり、
このような「日本人」は本来の日本人ではない。きっと
在日右翼である。
半島におかえりくださいっ!
184名無しさん@4周年:04/05/01 19:26 ID:3IHBOzqO
>>183
185名無しさん@4周年:04/05/01 19:26 ID:LjoNpI6K
>>180
忘れてるような国に対して核の照準なんか合わせないよ。
186名無しさん@4周年:04/05/01 19:27 ID:u1Ur21lW
このニュース、どこの新聞でも取り上げてないじゃん。
それほど、重要な発言じゃなかったんでしょ。
安倍さんが発言する前に、どんな質問が出たのかを知りたい。
おそらく、「憲法を改正すれば、核を持つ可能性はあるのか?」とか聞かれたのでは。
187名無しさん@4周年:04/05/01 19:27 ID:GYGb9Ive
>核の場合は大量に撃つことは珍しいので(普通は1発ずつ)、
激ワラ  核って普通に撃たれていたのか。知らなかったよ。
188名無しさん@4周年:04/05/01 19:27 ID:hcXlYVpM
これって未来永劫アメリカに頼り続けるって宣言したようなもんだな。
189名無しさん@4周年:04/05/01 19:28 ID:8gHzmHUf
平和大国日本のあるべき姿

テポドン発射準備を確認
→日本政府、北朝鮮に発射中止を申し入れ。

テポドン発射を確認
→日本政府、遺憾の意を表明。

テポドン東京に命中。死者100万人
→日本政府「過ちは二度と繰り返しません。」と表明。

190名無しさん@4周年:04/05/01 19:29 ID:csZuPxvW
相手がナイフ向けてるのに

素手で万歳して

「私たちは暴力反対です。武器も持ちません」

なんて言ってたら

誰も守れん

逃げられるなら逃げるけど

逃げ場がないなら

武器があるなら持ちましょう

相手が卑怯ならこっちも卑怯なことしても構いません

めった打ちにしましょう
191名無しさん@4周年:04/05/01 19:29 ID:BsbkAzMb
>>175
仇を討ってくれといって死んだ人もいるだろう。
特に当時の日本ではその意見のほうが多かったんじゃないかな?
192名無しさん@4周年:04/05/01 19:29 ID:FDv80o6P
防衛ネタぢゃありませんが何代目か前のかんぢちょう って、

大勲位に永久どーたらあーたら?って約束ってなかったっけ?
193名無しさん@4周年:04/05/01 19:30 ID:kTjIGlkB
取りあえず武器持とうよ。
194名無しさん@4周年:04/05/01 19:30 ID:mmn8NP4J
●●●●●●   ●●●●●●●   ●●●●●   ●●●●●
●,.==-    =; ●       ●     ●ニつ ⊂ニュ● ●<・> <・> ●
● ーo 、  ,..of●       ●     ● <@  ミ @ヽ  ●┏┳┳━┳●
●    ̄  i  ̄ ●       ●   .    ●●●●●   .●┗┛┗━┛●
●●●●●●        ●         ノ u 丶 ● ● .r _ j    .●
●                ●     ●  (つ    ● ●  ・・・・  ●
●                ●       ●●●●●   ●●●●●  (平和ボケ)
195名無しさん@4周年:04/05/01 19:30 ID:8gHzmHUf
原爆まで落とされて殺さなくてもいい市民まで何十万、何百万とぶっ殺されたのに
一つの文句も言えずに戦後一貫して犬のように米国に忠誠を尽くす
日本ってのもすげえ国だよな。
196名無しさん@4周年:04/05/01 19:33 ID:ZHTMMxUY
 ま、今はとりあえずそれでいいよ。

 ただ、永久に持たないことを文書化したりしたら、単なる売国奴
 それを口実に核攻撃される可能性もあるから。

 しかし、核兵器の概念を発展させた反物質爆弾って核の概念に入るのかね?
197名無しさん@4周年:04/05/01 19:37 ID:u1Ur21lW
安倍さん、「特定外国船入港禁止法案」の時も、TVで発言していたよ。
「北朝鮮の態度いかんでは、永久に実施しないかもしれない」って。
これって、裏を返せば「北朝鮮の態度が悪かったら、すぐにでも実施する」ってことでしょ?
今回も同じ。この発言では、「我々は〜永久に放棄している」と現在形で、
未来形じゃないんだから、将来核を持っても問題ないじゃん。
198名無しさん@4周年:04/05/01 19:42 ID:/M2mzfiC

 日本に三度原爆落ちそうな予感は俺だけ??今度は西から。
 使いたくなる国が必ずあります。
199名無しさん@4周年:04/05/01 19:43 ID:UMxcpcHK
きっとガンダム種見たんだよ
200名無しさん@4周年:04/05/01 19:49 ID:/I1I2bu7
>>195
軍事的にも経済的にも
アメなしじゃ立ち行かないような社会を造らされちゃったからね
201名無しさん@4周年:04/05/01 19:52 ID:LSzVeLRY
拉致問題の強行姿勢に、結構、政治的信念があると見たが、急に方向転換か。
やっぱり、ボンボンの二世政治家か。
202名無しさん@4周年:04/05/01 19:54 ID:kTjIGlkB
>>201
実際の発言は未来形じゃなく、現在進行形。
203名無しさん@4周年:04/05/01 19:59 ID:g68OOXE1
核は持たなきゃだめだよ。
204名無しさん@4周年:04/05/01 20:01 ID:tNO4ynZn
>>160
死ね
205名無しさん@4周年:04/05/01 20:05 ID:FNY70kpb
これから中国が日本を足元見るように
煽りをこれでもかと入れてくるだろうな
そして中国は、アメリカとの冷戦時代に入る
そして、アメリカとの融和を引き換えに、日本の領土を求めてくるかもしれん
民主党政権との関係なら、この取引も可能かもな
206名無しさん@4周年:04/05/01 20:07 ID:csZuPxvW
先に朝鮮半島を求めると思うがw
207名無しさん@4周年:04/05/01 20:09 ID:WIK8thIZ
でもこれは自民の総意じゃないよね?
選挙向けに御飾り幹事長が勝手なことを
叫んでるだけだよね?
一瞬、土井のババァの発言かと思ったよ。
208名無しさん@4周年:04/05/01 20:12 ID:LO9cVkEW
>先に朝鮮半島を求めると思うがw

中国でもあんまり欲しがらないという朝鮮をか??
そんなことせんでも、これから北朝鮮は中国のものになるだろう

209名無しさん@4周年:04/05/01 20:15 ID:9RO7r0Si
ライス米補佐官「安倍氏はタフだから好きだ」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040501AT1E0100601052004.html

「私は彼が好きだ。なぜなら彼はタフだから」――。訪米中の自民党の安倍晋三幹事長と
会談したライス大統領補佐官は安倍氏をこう持ち上げた。ライス氏にしては異例に長い
45分間の会談を終え、同席した加藤良三駐米大使を呼び止めて耳打ちしたという。
ライス氏はイラクや北朝鮮問題について安倍氏の姿勢がぶれなかったことを高く評価。
「タフ(背骨が通った人)」だと称賛してみせた。


210名無しさん@4周年:04/05/01 20:16 ID:csZuPxvW
>>208
日本とっても何の資源もないけど何のために?
211名無しさん@4周年:04/05/01 20:17 ID:RLKuCiOU
安倍は嫌いじゃないがどこか甘いところがあるよな。
212名無しさん@4周年:04/05/01 20:18 ID:sNsFXn1Q
なんだあ?
おまえら結構核武装論者なんだな。
あんなん持ったってあんまいいこと無いぞ。
213名無しさん@4周年:04/05/01 20:19 ID:LO9cVkEW
>日本とっても何の資源もないけど何のために?

中国人の自意識を満足させるため
一度も日本に勝ったことがない中国が、日本の領土を欲しがらないわけがない
そして、日本の一部領土を持つことによって、難なく太平洋に出ることが出来るようになる
覇権国家を目指すなら、その意味は大きい
あのロシアが北方領土にこだわるのは、そのためだ


214名無しさん@4周年:04/05/01 20:26 ID:g68OOXE1
近くに危険な覇権主義国家がある以上核を持たないわけにはいくまい。
215名無しさん@4周年:04/05/01 20:28 ID:9RO7r0Si
まずは、憲法改正が先決。
その前に核保有の可能性を示唆したら、元も子もなくなる。
216名無しさん@4周年:04/05/01 20:34 ID:csZuPxvW
憲法と核保有って関係あったっけ?
自衛のための核ですってお決まりの解釈変更で十分じゃんw
217名無しさん@4周年:04/05/01 20:39 ID:OHk0ignW
まあ当然だろ。カードとして使うことはあるかもしれないが。
218名無しさん@4周年:04/05/01 20:40 ID:9RO7r0Si
>>216
憲法第9条と非核三原則は、セットのようなものでしょ?
学校で、そう習ったじゃん。だから、そう思っている国民が多いと思う。
219名無しさん@4周年:04/05/01 20:41 ID:zzKLH0Fs
>自衛のための核ですってお決まりの解釈変更で十分じゃんw

今の占領憲法でも、核武装は可能です

220名無しさん@4周年:04/05/01 20:43 ID:OHk0ignW
難なく太平洋に出れたはずの国がかつてヌッコロされた気がするが。
221名無しさん@4周年:04/05/01 20:44 ID:kcJjFP0l
つうか、アメリカを含めて今の国際社会の枠組みがある限り、日本が核武装するメリットがない。
中国に対しての抑止力にもならないし。
打てない核などもってもしょうがない。

日本が北みたいな基地外国家になれば別だけど。w
222名無しさん@4周年:04/05/01 20:45 ID:1zrOwo4I
核保有するより、ミサイルは全部打ち落とすほうが日本らしいしかっこいいけどな。
223名無しさん@4周年:04/05/01 20:46 ID:zzKLH0Fs
>難なく太平洋に出れたはずの国がかつてヌッコロされた気がするが。

そう
SLBMも無いし核も無いからヌッコロサレタ


224マジンガーZZZ:04/05/01 20:47 ID:csZuPxvW
俺の出番か???
225名無しさん@4周年:04/05/01 20:48 ID:8YDAidmT
ポスト核兵器のあてが付いたのか?
226名無しさん@4周年:04/05/01 20:50 ID:rARfPano
右翼でも核武装を肯定してるやつなんて極々少数派のはずだが、しょせんは口だけ極右のネットウヨどもだなw
227名無しさん@4周年:04/05/01 20:53 ID:zzKLH0Fs
いや、これからの時代、日本核武装に対して
世論からも圧力が高まる一方だろう
核も無いでこれから日本が生きていくなんてのは
不可能
中国が核廃棄でもしたら、話は別だが
228名無しさん@4周年:04/05/01 20:53 ID:g68OOXE1
>>221 お前は頭悪いな。
229名無しさん@4周年:04/05/01 20:58 ID:OHk0ignW
へぇSLBMや核があればヌッコロされずに済むんだ。

じゃあ出来る前にヌッコロさなきゃね❤$
230名無しさん@4周年:04/05/01 21:00 ID:7cyf5fAV
持つものの弱みっていうのもあるからね
国内での安全維持管理の莫大な経費
使用すれば自国も滅ぶ(疑心暗鬼)


231名無しさん@4周年:04/05/01 21:00 ID:zzKLH0Fs
>じゃあ出来る前にヌッコロさなきゃね❤$

そそ
だから早めに作らないといけない
秘密裏に

232名無しさん@4周年:04/05/01 21:01 ID:k4IezBzt
国内最大で最も実力を持つ利権団体というのが他ならぬ米国とその圧力。
小泉総理はこれをうまく利用して郵政族や先日の食肉業界の摘発やその他の利権団体を改革している。

対米追従と揶揄されるが、湾岸戦争時みたいに莫大な金だけを今回の米国のやや侵略的な戦争に提供していればどうなったか。
中傷に目をつぶり、とぼけて「国際貢献」を題目にして海外派兵の実績と少ないコストで米国に友情の証も見せることができたし一石二鳥。さすが。

ただ核を持たないことを言明して改憲して軍拡の道筋をつけたとしても、低コストでの防衛からは程遠い、アメリカの高額な通常兵器を永遠に買わされ続ける条約を結んだも同然。
自衛隊も米軍の労働力として使われるだけというオチにならないかちょっと心配。
233名無しさん@4周年:04/05/01 21:04 ID:HTwRLa0O
>9条の改正については、特に若い世代が慎重な意見を持っている姿が浮かび上がった。20代では
>「改正すべきだ」が27%に対し、「改正すべきでない」が57%。改憲派が多かった30、40代でも、
>9条改正には反対が上回っている。
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0501/008.html


お前らの負けでつね。
2ちゃんの影響で世論はメディアの影響を受けにくくなった、とか言ってますが、
それほどでも無いですな。
考えてみれば当然なんです。毎年成人する若者200万人近くいますかね。
そのうち2ちゃんにめぐり合う人は3割といったところでしょうか。
つまり毎年毎年マスコミに洗脳された新成人が大量排出されるわけですな。
朝日新聞の石原さんへ挑発的な質問をしまくる女記者は今頃ニタニタ笑っていることでありましょう。
234名無しさん@4周年:04/05/01 21:04 ID:OHk0ignW
今更米軍の肩代わりなんて出来ないっす。
235名無しさん@4周年:04/05/01 21:05 ID:zzKLH0Fs
>>233

アカヒを盲信しているのか?
オメデタイやっちゃなー
236名無しさん@4周年:04/05/01 21:06 ID:8YDAidmT
空母を建造して維持するより、核兵器の方が安い買い物だろ、たぶん。
237名無しさん@4周年:04/05/01 21:08 ID:HTwRLa0O
>>235
>「改正すべきだ」が27%に対し、「改正すべきでない」が57%。改憲派が多かった30、40代でも、
>9条改正には反対が上回っている。

ものすごい差ですがね。27%と57%では。
238名無しさん@4周年:04/05/01 21:08 ID:kTjIGlkB
>>233
朝日をソースに持ってくるとはw
239名無しさん@4周年:04/05/01 21:09 ID:ywY5Z253
でも、安倍ちゃんは永遠に議員を続けることはできない
そういうもんだよ
240名無しさん@4周年:04/05/01 21:11 ID:8YDAidmT
どうなるにしろ、日本が核装備を決意する時は、
相当にやばい状態ということは確かだな。
241名無しさん@4周年:04/05/01 21:12 ID:JRpX7Xcn
おいおい、そこは「沖縄県民の憲法意識に関する世論調査」だろう。
ごく一部のアンケートを全体の意見のようにすりかえるのは詭弁の(ry
重要な情報を隠して情報操作する>233は朝日の社員か?
242名無しさん@4周年:04/05/01 21:13 ID:kcJjFP0l
つうかさ、核兵器の最終実験をやる場所がないよ。
実験無しじゃ信頼性なんて無いし、アメリカが譲るはずない。

北はいいよね、パキスタンで済ませたし。
243名無しさん@4周年:04/05/01 21:14 ID:zzKLH0Fs
>>239
安倍は別に大したことは入ってない
現状の日本の建前を言ったまで
憲法上も、核武装できることは戦後一貫した政府の姿勢
そして非核三原則にも、何の拘束力もないし
何十年も前に破綻している、
アメリカが駐留している以上
早くこんな恥ずかしい自称原則なんて捨てるべきだ
国債社会に恥を晒しているようなものだ
アメリカが居るのに、非核三原則とは正気か?
というのが、一般的な国際社会の見かただ
244名無しさん@4周年:04/05/01 21:16 ID:HTwRLa0O
>>241
アヒャヒャ(´,_ゝ`)

3日の憲法記念日を前に朝日新聞社は、日本国憲法について、全国世論調査
を実施した。憲法全体をみて、「改正する必要がある」と答えた人は前回調
査(01年)の47%から今回53%に増え、本社調査で初めて5割を超え
た。憲法9条についても、「変える方がよい」が前回の17%から31%に
増加。「変えない方がよい」は60%だった。
http://www.asahi.com/politics/update/0501/003.html
245名無しさん@4周年:04/05/01 21:17 ID:ac/L15OS
まあ、日本は政治的には戦力は持っていないらしいんだし
核兵器も同じことなんじゃないかな?
246名無しさん@4周年:04/05/01 21:19 ID:zzKLH0Fs
>>244
おおー
アカヒの調査でもそれだけ増えているのか
こりゃ、次期に改正派が多数を占めるだろうな
アカヒの調査ですら3割超え、実際は5割近いだろう
247名無しさん@4周年:04/05/01 21:19 ID:kTjIGlkB
>>241 もう一つついでに。

ttp://www.niinkurabu.gr.jp/mondai/mon030407.html

ネット世論調査では「日本は核を持てる」が50%を越えた
 イラク戦争と北朝鮮問題は、日本の防衛について
「このままでいいのか?」という問いを突きつけている。
北朝鮮が弾道ミサイルを日本に向けて発射した場合、
数分以内に着弾する。発射の兆候を掴んだ段階で当該基地を
攻撃しなければ日本の安全は守れない。この敵地攻撃能力を
自衛隊が持つことについて、石破茂防衛庁長官は「検討に値する」と
述べた(3/27)。小泉首相もその数日前、テロや弾道ミサイルなど
新たな脅威に対応できるよう防衛組織や装備の見直しが必要
であると述べている(3/23)。こうした危機感を反映してか、
ネットの世論調査では、「日本は核を持ってもいいのか?」
という問いに「Yes」と答えた人が「No」を上回り、53%に達している(A)。
248名無しさん@4周年:04/05/01 21:21 ID:SI8tWjyw
野党が勢いあまって反対意見を述べるとみた。
249凝古猫γ⌒(,゚Д゚) ◆GYOKOlbTxU :04/05/01 21:23 ID:jRZ5yGgB
こんなの言うまでも無い当たり前の事だろ。
250名無しさん@4周年:04/05/01 21:25 ID:k4IezBzt
ネット世論調査っつうのも・・・。去年だったか、Yahooで民主党が支持率ネット調査でインチキしてた疑惑とかあったしなあ。

基本的にデータらしきものを提示して話を進めるやつは、大概根拠に薄い怪しげな物品売りつける詐欺師とかに多いんだけど。
251名無しさん@4周年:04/05/01 21:25 ID:JRpX7Xcn
252名無しさん@4周年:04/05/01 21:26 ID:+GU/W6ff
永久に放棄するとは言っていません。
永久に放棄していると現状を言っただけです。
形骸化した非核三原則なんてさっさと捨てろよ(゚Д゚)ゴルァ
253名無しさん@4周年:04/05/01 21:27 ID:zzKLH0Fs
>>251
ほー
やはりか
アカヒの調査はやけに少ないと思ったが
まあ、いつものことか
254名無しさん@4周年:04/05/01 21:28 ID:vN11s8jg
>>250
そうそう。
データなんかどうにでもなるから意味無いって。
255名無しさん@4周年:04/05/01 21:29 ID:JRpX7Xcn
>251
訂正。9条については44%ね。
256名無しさん@4周年:04/05/01 21:29 ID:uwvslwqo
陰核攻撃は得意でつ
257名無しさん@4周年:04/05/01 21:30 ID:k4IezBzt
データっつうのは基本的に編集者の「作為」の塊だもんな。

データそのものが捏造だったり、こういうデータを作るために調査をしてみたり。
メディア関係で働いてる奴はみんなその辺の研修から入るんでしょ。
中高生の校内新聞なんかと同じだな。
258名無しさん@4周年:04/05/01 21:30 ID:zzKLH0Fs
>Yahooで民主党が支持率ネット調査でインチキしてた疑惑とかあったしなあ

まあ左翼系統は、そこらへんの捏造が派手だよね
アカヒとかTBSとかも
奴らの売国っぷり、卑怯っぷりは毎度のことだが
259名無しさん@4周年:04/05/01 21:32 ID:irvF/Ovf
>>242
別に最終試験しなくても、爆発したら嫌なもの持ってるな。
っていうだけで、抑止力になるから良いんじゃないの?
260名無しさん@4周年:04/05/01 21:33 ID:g6m+EvAY
気でミサイルを打ち落とすんだ!
261名無しさん@4周年:04/05/01 21:34 ID:zzKLH0Fs
まあ、左翼なんて抽象的に言っているが
日本でのいわゆる左翼ってのは、敵国に取りこまれているからな
アカヒとかTBSの報道を見ていると、そうとしか思えない部分が有る
奴らの話すこと、書くことを敵国の言い分
と捕らえていれば、間違いない
262名無しさん@4周年:04/05/01 21:35 ID:HTwRLa0O
読売ですら9条改正44%かよ。
こりゃあ、あと1発てぽどん飛んでこないと無理だな。
263名無しさん@4周年:04/05/01 21:40 ID:k4IezBzt
日本の大新聞なんてみんな程度が低いから、どこもまず「結論」があってそれにあわせた「データ作り」や「調査結果」を作るわけで。
先に「結論」があるからそれを正しいと裏付けるための調査をしてみようか、とこうなってる。

なんかなんとなく調査やアンケートしてみてそっから色々考えてさあ記事作るか、なんてそんなヒマないんだよね。

どの大新聞もバカだなと思うのは、もうみんなパターン化してて、見出し見ただけでオチがもうわかっちゃう。んで、こんな描き方するんだろうな、と思えばまさにその通り。
朝日は朝日の結論が、産経には産経の結論が「はじめっから」ある。

実にくだらない。朝日の中に右的なことを書く記者がいてはいけない、産経の中に左的なことを書く記者がいてはいけない、新聞社も読者もその新聞社「らしさ」を求めて、そっからそれたことは一切考えないし、望まない。

大新聞が本当に自由闊達に言論をしているかどうかは甚だ疑問。事実を伝えるだけじゃなくて自社らしい捏造した「真実」の「報道」宣伝合戦で新聞拡張合戦。

これって宗教団体の勧誘戦争みたいだよな。
264名無しさん@4周年:04/05/01 21:41 ID:HTwRLa0O
イラク戦争はアメリカの侵略戦争だ!と世論は思っている。
「9条改正したら、そういう米の侵略戦争に加担しなければならなくなるよ、いいんですか?国民よ」
とマスコミは主張する。
世論は耐えられんだろう。サヨマスコミの思いとおりになるさ。9条改正は無理ぽ。
マスコミはそのために今までアメリカは悪魔の国というイメージを刷り込ませておいたんだな。
さすがだよ。マスコミの皆さんよおおおおおおお
265名無しさん@4周年:04/05/01 21:45 ID:cypGlx64
核兵器なんてもつべきでない。アメリカが反対するだろうから。
日本が核兵器を持って、アメリカと中国にはさみうちされたら一巻の終わりだろう。
唯一例外は、アメリカが「日本も核兵器を持て。さもなくば核兵器を東京に撃つぞ」とか言われたら、
持てばいいんじゃないのか?

そもそも核兵器を持つことより、憲法9条改正→自衛隊を日本国軍に→通常兵器の軍備をきっちり整える
を先にしないといけない。

今ごろ核兵器保有云々言っている国なんて、北朝鮮みたいなキチガイ国家だと思われて良いことなど一つもない。
そんなことしている間に核兵器にも対抗できる高精密度通常兵器をこっそりと開発した方が何倍も良い。
266名無しさん@4周年:04/05/01 21:46 ID:MhhZMhmr
アベシ余計な事を
267名無しさん@4周年:04/05/01 21:49 ID:WH/n654I
「永久に」ってアホか。
100年後はどんな国際情勢になってるか、どんな政権になってるかわからないのに
遥か未来のことまで決定する権利があると思ってんのかw
268名無しさん@4周年:04/05/01 21:49 ID:HmgrVkXa
手の内を明らかにしないのが原則です.
269名無しさん@4周年:04/05/01 21:50 ID:fTMHuioZ
ニュートロン邪魔ーを
開発したんだろ?
270名無しさん@4周年:04/05/01 21:51 ID:z62glVkF
「永久に放棄します」じゃなく「今後日本は核武装することは無いが
現在の国内技術で3ヶ月以内に製造出来る」と言えばよい。
271名無しさん@4周年:04/05/01 21:52 ID:vN11s8jg
訪米中の安倍晋三自民党幹事長は29日、ワシントンの保守系
シンクタンク「アメリカン・エンタープライズ研究所」(AEI)で講演
した。質疑の中で同氏は「核政策と憲法改正は関係ない。われ
われは核武装を永久に放棄している」と強調した。

>未来形ではなく現在進行形です。
272名無しさん@4周年:04/05/01 21:53 ID:fTMHuioZ
雨は永久に
日本を守れよ。
273名無しさん@4周年:04/05/01 21:55 ID:cypGlx64
100年後どころか10年後も分からないな・・・
もしかして本当に日本が中国領になったら、日本も核保有国になるんだよなあ。
中国だけでなく、アメリカやロシア等に占領された場合も同様。
日本が中国領になると、日本が核保有国になるので、左翼の人たちにとっては許されないことが起きるのだが、
そんなことも分からずに中国の奴隷になってる左翼の人たちって、何考えているのだろうか・・・
274名無しさん@4周年:04/05/01 21:58 ID:rD5PQ5Ij
核を持たずに強いのが今はベスト。持つことの弊害のほうが今は大きい。
今は持っていないが何時でも持つことは可能だという事を示せるだけ充分。
でも、永久に持たないと言っちゃうのはマズい。
アカがこの発言を拡大解釈して、いいように使うのが目に見えてる。
275名無しさん@4周年:04/05/01 21:59 ID:fTMHuioZ
日本が中国領になったら
これまで2チャンで中国の悪口を書きまくっていた人々は・・
276名無しさん@4周年:04/05/01 22:03 ID:k4IezBzt
あ、あと先に考えたオチにあわせたコメントや言質を取るってのもあるな。新聞記者って。
陰湿なコソドロだべ。
277名無しさん@4周年:04/05/01 22:04 ID:0VxXDS9+
安部幹事長の「われわれ」≡自民党
278名無しさん@4周年:04/05/01 22:07 ID:OKMBFfYk
>>276
政治家は言葉で飯を食う類の生き物
そこで言質を取る云々は筋違い

マスゴミもそうなのだが彼等は都合が悪いと報道しない悪癖がある
そこを何とかしないとな
279名無しさん@4周年:04/05/01 22:08 ID:k4IezBzt
明らかな誘導尋問もあるだろ。揚げ足鳥っつうか。
280名無しさん@4周年:04/05/01 22:08 ID:BLMsLTx2
核武装は不毛で、日本のような豊かな国にはメリット無いと思うが
この人みたいな極右にとって、核武装独自防衛論唱えるのもアリじゃないか?
281名無しさん@4周年:04/05/01 22:13 ID:OKMBFfYk
>>279
それでも駄目だろ
揚げ足を取られるな、誘導にかかるな
その程度の事が出来ずに言葉で飯食うなど笑止千万
282名無しさん@4周年:04/05/01 22:14 ID:k4IezBzt
黙ってれば黙ってるで、何も考えがない、とぼけてかわしていればバカだアホだ、の中傷が飛んでくるし。
誘導にのるな、っつうのも無理。タレント以上に弄くられるもんな。
283名無しさん@4周年:04/05/01 22:16 ID:OKMBFfYk
>>282
そ、それ位言葉が重いんだろうよ
一回ごとに主張が違ったら信用できないもんな
284名無しさん@4周年:04/05/01 22:17 ID:tew2KhaG
核より凄いのができる可能性だってあるんじゃないノー
285名無しさん@4周年:04/05/01 22:25 ID:l/mIWEOy
>>283
結局、政治家なんて何を言っても批判されるんだから、
一度発言した以上は、取り消さず貫くという姿勢は正しいな。
286名無しさん@4周年:04/05/01 22:40 ID:it2c6huf
社民党員ですけど、2chに来て少し考え方が変わりました。
核で日本侵略を目論むj中国と北朝鮮は今すぐ叩き潰すべきだと思います。
日本の核はキレイな核だから非核三原則はいらないと思います。
そんなことも分からない自民党は、今すぐ潰れるべきです。
287名無しさん@4周年:04/05/01 22:43 ID:180ODZrV
一回作って三日後に破棄すりゃいいんじゃないの?
288名無しさん@4周年:04/05/01 22:43 ID:Xr3o55uc
( *_ゝ*)フーン
まぁ対等な武器を持たないと対等な交渉もできないからな。
残念ながらこれが現実。
289名無しさん@4周年:04/05/01 22:49 ID:eSHafIzK
核武装は永久に放棄(装備しないがアイテムとして使うかもしれない)
290名無しさん@4周年:04/05/01 23:17 ID:KGOW0Tn0
まったく世襲のボンボンは、先が読めてないな。
291名無しさん@4周年:04/05/01 23:30 ID:kcJjFP0l
核じゃなくて、BC兵器&ミサイルでいいじゃん。
リーズナブルだし。
292名無しさん@4周年:04/05/01 23:41 ID:zF66huSZ
衛星軌道上から攻撃する粒子ビーム衛星を導入するからいらないよ
核なんて前世紀の兵器

By あべちゃん サヨナラホームラン
293名無しさん@4周年:04/05/01 23:44 ID:YUDB2Kr/
>>286
嘘くせーw
そんな理解力ある奴が、社民党員な訳がない
294名無しさん@4周年:04/05/01 23:49 ID:hiFlz1l0
何とか核兵器に匹敵する通常兵器を作るしかないか・・・
295名無しさん@4周年:04/05/01 23:54 ID:NhuqjAV6
ついにバリヤーの制式採用のめどがたったか
296名無しさん@4周年:04/05/02 00:04 ID:R3zlrhF2
核保有国(現在)
アメリカ、イギリス、フランス、イスラエル、
インド、パキスタン、
ロシア、中国、
北朝鮮

核保有国(将来)
アメリカ、イギリス、フランス、イスラエル、韓国、台湾、日本
インド、パキスタン、
ロシア、中国、
北朝鮮
297名無しさん@4周年:04/05/02 00:28 ID:R3zlrhF2
原子力基本法 (昭和三十年十二月十九日法律第百八十六号)

<現行>
(基本方針)
第二条  原子力の研究、開発及び利用は、平和の目的に限り、安全の確保を旨として、民主的な運営の下に、自主的にこれを行うものとし、その成果を公開し、進んで国際協力に資するものとする。

<改正案>
(基本方針)
第二条  原子力の研究、開発及び利用は、平和及び自衛の目的に限り、安全の確保を旨として行うものとし、進んで国際協力に資するものとする。
298名無しさん@4周年:04/05/02 00:42 ID:TwtR2+JI
でもさぁ、核兵器とか大量破壊兵器って夢がないよね〜
299名無しさん@4周年:04/05/02 00:44 ID:uVoVUz2P
>297
>平和及び自衛の目的に限り

これマジネタ?
自衛なんて言葉が入ってるしw
あひゃひゃひゃ、やる気マンマンだな
300名無しさん@4周年:04/05/02 00:45 ID:S0XTuRJf
この発言、何か裏があるのだろうか?
そのままの意味であれば少し見損なった。
301名無しさん@4周年:04/05/02 00:46 ID:jsiU7fGq
アベちゃん今日もホームラン打ってたね
302名無しさん@4周年:04/05/02 00:46 ID:BOHBm3dE
核兵器を持たないけど、迎撃兵器は、しっかり雨から買いまつ・・・

迎撃ミサイルが、暴走・制御不能になると・・・(以下省略)
303名無しさん@4周年:04/05/02 00:47 ID:PF0qvLFH

日本が核持ったら、北やイラクみたいにテロ国家だ!byブッシュ
304名無しさん@4周年:04/05/02 00:49 ID:uVoVUz2P
>>301
イチローもやっと打った
305名無しさん@4周年:04/05/02 01:00 ID:L40kOcLO
核武装こそが、真のミサイル防衛システム。
306名無しさん@4周年:04/05/02 01:09 ID:IcekbUMr
核じゃないもっとスゴイ兵器きぼんぬ、、地球がまっぷたつに割れちゃうようなヤシ。
307名無しさん@4周年:04/05/02 01:15 ID:uVoVUz2P
5月27日 参院予算委員会
○内閣官房副長官(安倍晋三君)
 ・・・本来静かな学びやであるべき大学の教室にサンデー毎日が盗聴器とまた
 盗撮ビデオを仕掛けて、そしてそれによってセンセーショナルな話題にすると
 いうことは、私はそれは学問の自由を侵すことにはならないかと、強い私は危
 惧を持つものでございます。・・私はそこで政府の従来からの解釈を紹介した
 ものでございまして、すなわち、我が国が自衛のための必要最小限度を超えな
 い実力を保持することは憲法第九条第二項によっても禁止されていない、した
 がって、そのような限度の範囲内にとどまるものである限り、核兵器であると
 通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法の禁ずるところではな
 いとの解釈を政府は取っているということでございます。それと同時に、その
 ときに岸答弁を紹介したわけでございまして、その岸答弁というのは、これは
 この憲法上の、核兵器に関してはこの憲法上の解釈の問題と実際上の政治上の
 問題と二つある、つまり、法律の解釈問題と実際に政策としてどうあるかとい
 う二つの問題があるということを述べた上で、憲法上の解釈として、核兵器と
 
308名無しさん@4周年:04/05/02 01:18 ID:zZVZ2RU/
>>306
アラレちゃん開発計画か!
309名無しさん@4周年:04/05/02 01:19 ID:WXIr1CnI
持つつもりはありませんよぐらいが妥当
310名無しさん@4周年:04/05/02 01:19 ID:uVoVUz2P
名が付けばいかなる兵器もこれは憲法違反として核兵器は用いることができな
 いんだという解釈は憲法の解釈としては適当ではない、今後どういう発達をす
 るかも分からないが、いかなるものであっても核兵器と名が付けば憲法上持て
 ないんだ、憲法違反だということは、憲法の解釈としては私どもは取らないと
 いう趣旨のことを私の言葉で紹介したわけでございまして、これはあくまでも
 学問の場で憲法論あるいは法律解釈論として述べたものでございます。その前
 に私は、政策論としては、従来から政府が唯一の被爆国としての立場として政
 策としては非核三原則を堅持しておりまして、これは我が国が主体的意思に基
 づき、我が国においては核兵器の存在を許さないことを内容とするものでござ
 いまして、したがって、一切の核兵器を保有しないということはもとより、核
 兵器を作らず持ち込ませずというその原則については、これを内外に言明し堅
 持をしている、そのことを私は講演では二回申し上げているわけでございます。
 ・・・憲法論と政策論をごっちゃにしてセンセーショナルに報じる、しかもそ
 れは学問の場でそういうことが報じられたということは極めて遺憾であるとい
 うことでございます。
(「大学の教室に『サンデー毎日』が盗聴器と盗撮ビデオを仕掛けて、それによ
ってセンセーショナルな話題にする…」発言に対し、「サンデー毎日」は事実無
根だとして、議事録からの削除と発言の根拠を示すよう安倍氏に要求)
http://www1.jca.apc.org/aml/200206/28476.html
311名無しさん@4周年:04/05/02 01:22 ID:bFEWlx8+
しかし、韓国なり台湾なり、勿論、北朝鮮が核を持てば世論も核武装論に
一気に傾き、前言撤回を余儀されなくなる罠。

現時点では核武装と言う選択肢はあり得ない訳だが。
312名無しさん@4周年:04/05/02 01:27 ID:+olq3w9W
ていうかさ、日本が持つ必要ないじゃん

民間企業が核作ればいいじゃん



これで問題解決ですね
日本が持ってるわけではないし、日本の憲法にも触れない
313名無しさん@4周年:04/05/02 01:29 ID:PKsP1+33
●「日本が核武装をするとき、米国が助けてくれる。」
これは猛烈な論理破綻を起こしている妄想だ。
なぜなら、日本が核武装をする危機的SOS事態は、
米国が日本を守ることにメリットを見出せなくなり
日米安保が形骸化したときだから。
つまり、日本が核武装を考えるときは日米関係が悪化し、
日本が米国政府に不信感を抱き、身の危険を感じたときなので、
米国が核武装・経済関係を含めて
外交関係が悪化した日本の世話をするわけがない。

2003年2月4日米国上院外交委員会公聴会で
日本の核武装について質問されたとき、
アーミテージ国務副長官は、
もし、日本が米国政府に不信感を抱き
日米同盟に疑問を持ち始めたら、
日本は核開発をするという趣旨の発言をしている。

日本は2005年の国連憲章改正のとき、
国連安保理の拒否権を手に入れる根回しを今からすべきだ。
そして日本独自の核武装をしよう。

日中両国が歴史認識や尖閣諸島の領有問題をめぐって対立しながらも、
双方が経済的利益を重視する立場から
「5年以内に和解不可能な関係になる可能性は低い」と予測。
フォード国務次官補(情報機関・調査担当)(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000124-kyodo-int (リンク切れ)
この記事2003年11月8日17時47分から6年後に中国が在中日本企業を襲う可能性があるということだ。

2005年から2008年までの3年間は、日本が中国へ投資しながら
国連安保理拒否権を手に入れれば、安全に核開発ができる。
そのあと2009年からは、事実上、中国が返り血を浴びずに
日本へ好き放題に核攻撃できる可能性が芽を出す。
314名無しさん@4周年:04/05/02 01:33 ID:RS/ZszNd
>>313
>そのあと2009年からは、事実上、中国が返り血を浴びずに
>日本へ好き放題に核攻撃できる可能性が芽を出す。
んで、外資が吹き飛んで経済破綻して死滅するのか。
中狂も随分と近視眼的になったものだな。
相互破壊確証で結局撃てない核に脅えて、
日本と共倒れしてまた文化大革命。
そこまで馬鹿な国なら、未だに共産主義貫いて、
露助と一緒にあの世に逝ってる筈だがな。
315名無しさん@4周年:04/05/02 01:34 ID:uVoVUz2P
6月7日
 石原慎太郎東京都知事は七日の記者会見で、自身が福田康夫官房長官に電話で
 「核兵器は持つことができる。頑張れ」と語ったとする報道を否定。
 同知事によると、核をテーマに発表した「米国の核戦略は(日本を含まずに)
 米国とカナダの一部を守るためにしかない」という内容の自分の雑誌論文のコ
 ピーを福田長官に送った。その上で「どこに、核を持つべきだ、と書いてある
 のか。そんなこと言うわけない」と言明。さらに「もう核の戦争はインドとパ
 キスタンの間にも起こり得ないと思う。そういう点で、非核三原則は実質的に
 風化されると思うが、日本がその(三原則を守る)姿勢をとるならそれは結構
 だろう」と述べた。(中日新聞6/8)
 石原知事は「核というと原子力発電にポジティブな人間はすぐ核保有論者にさ
 れる」と不満を表明。石原知事は以前報道機関が行った核兵器をめぐる世論調
 査で、3割以上が「核兵器は持つべきだ」と回答したデータを例示し「国民も
 そういう意識を持ちかねないことをこのデータは示しているという内容の論文
 を書いたことがあり、その論文を参考にファクスで福田官房長官に送っただけ
 だ」と説明した。(共同6/7)
316名無しさん@4周年:04/05/02 01:35 ID:64bl9rfa
>>312
民間企業が現代戦を行い得る武力を持つことは、許されないような気がする
今日この頃。
317名無しさん@4周年:04/05/02 01:38 ID:PKsP1+33
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済を支配したら日米安保の歴史的
役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物にされる。
構造改革しても給料の6割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ >>314
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
厚労省改革案でも2025年で年金国民負担率は60%に・内閣府 日付:2003/04/16
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003041607948(リンク切れ)
国債務:超過額は880兆円超 01年版貸借対照表 日付:2003年09月12日
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200309/13/20030913k0000m020117000c.html

第二次世界大戦で日本が負けたとき、
国連が創設され「敵国条項」という規則が作られた。
旧敵国の日独が戦争の準備を見せたら、どんな国でも独自の判断で
日独へ勝手に攻め込んでクチャクチャにしても良いという規則である。
敵国条項を削除するためには日本が第二次大戦戦勝国の米中露仏英と
仲良くし常任理事国に加盟して安保理拒否権を手に入れるべきだ。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/kaisetsu/other/kyu_tekikoku.html
318名無しさん@4周年:04/05/02 01:46 ID:72NoeWid
>>ID:PKsP1+33
相変わらずうぜえコピペ厨だな
319名無しさん@4周年:04/05/02 01:50 ID:PKsP1+33
144 :名無しさん@4周年 :03/12/12 06:31 ID:WKhYsbGe
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば
高齢化で社会不安を抱えたこの犯罪民族は自衛のために必ず核武装をします。
カエルを熱湯のナベに突き落とすと飛び出してしまいますが、
冷水から徐々に水温を上げるとそのカエルは逃げずにゆであがります。
ですから、核廃絶で桃源郷のような美しい世界が実現できると理想を説き、
やさしくゆっくりと耳元でささやいて誘惑し浸透させ続けなければなりません。
そうすれば大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。

【治安か財政再建か】察官増員に財務省渋い顔 折衝難航
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068314279/
 ↑あともう少し頑張れば、日本の財政は軍人の給料が払えなくなくなります。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
320名無しさん@4周年:04/05/02 01:52 ID:PKsP1+33
146 :名無しさん@4周年 :03/12/12 06:39 ID:WKhYsbGe
不可逆的に核開発できなくなるまで日本が衰退したら、
国際的な核恫喝外交で孤立させ大和民族を海洋投棄しましょう。
清潔で清浄の楽園になった黄金の国ジパング・・・。
羊かんに包丁を入れ子供たちへおやつを配るように
みなで未来の子たちへ日本列島を分け与えましょう。
たわわに実る甘いミカンをひとつひとつ摘むように
日本の住居、軍港、空港、肥沃な土壌、漁場や森、淡水を
みなで笑顔に満ちた未来の子供たちへ贈りましょう。

未来の子供たちへ日本を手渡す地ならしのため
大和民族の心に「愛と平和と核廃絶」が美しく響き合うよう
皆さんの努力で伝えましょう。

地中海地方には商売で栄華を誇るフェニキア人がいました。
そして、東の果てに浮かぶ楽園にも
商才のある人種がいたことに多謝し、後世へ語り伝えましょう。

最期に大和民族へ「さよなら」ではなく「ありがとう」と
みなさんで声をそろえて大和民族を海へ送り出しましょう。
321鳥肌実:04/05/02 01:53 ID:U0wCzyPW
安部ちゃん、いいよいいよーw

やっぱり、次期総理という声は大きいw

まだ早いとは思うけど、今は修行の時期ですなぁw
322名無しさん@4周年:04/05/02 01:57 ID:PKsP1+33
  6ヘヘヘヘヘ                      、────────ヽ
  ||ニ回ニ||   http://www.china918.net/   /    ミ    核   /゙
  ( `ハ´)  /                /      ゙ミ       /
  ノメ⌒||⌒`< 日本鬼子に核撃ち込んだアルーーーーーー!!!!!!!!!!! /
         \http://www.ngensis.com/jap.htm       ``  /
         `  ⌒         /      I          /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     C          ,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫     ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ ※  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
  6ヘヘヘヘヘ   /http://wenshuqingren.51.net/dy/index.htm
  ||ニ回ニ||   |  核兵器を持つ在日米軍は撤退したアルよ!!
  ( `ハ´) <  日本鬼子は淡水の出る領土を禅譲するアル!!
  ノメ⌒||⌒` ペッ \ 北海道を核攻撃で消してやった。次は東北地方だ!
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。 http://www.japanpig.com/さあ、残りの河川のある領土をよこせ!
  ノ.,.,.ノフフ,.)    ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ < はい、ご自由に日本へ移民してください。
         ⊂    ノ     好きなだけ河川、住居を差し上げます。
           人  Y
          し (_)中国人の反日サイトの数 抗日 約277,000件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8A%97%E6%97%A5&lr=
中国の黄河は96年には133 日間、97年(旱魃年)には226日間、海にたどり着く前に干上がってしまった。
http://www.binnet.co.jp/eco/contents/gakushu/eco02.html
323318:04/05/02 02:43 ID:72NoeWid
>>ID:PKsP1+33

ごめん。。。
コピペ連続うぜえとかって思ったが、
内容読んだらなんかすごくいい事書いてあるようなんで撤回します。。。
君は日本を救いたいんだね
324名無しさん@4周年:04/05/02 03:15 ID:+QDIMkSU
そりゃ安倍にとっては米のご機嫌を取る必要があるから
核武装するなんて言うわけない罠。

ま、核以上の兵器をとっとと開発すべきだな。
325名無しさん@4周年:04/05/02 06:54 ID:PKsP1+33
629 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/02 06:49 ID:PKsP1+33
>>336
>中国は加工のための経由国。
>買い付けしてるのではなく、加工してその労賃を受け取るだけ。
木を見て森を見ず。
中国の富裕層の実態は限りある高級魚を大量に食っている。
NHKスペシャル 「63億人の地図(4)魚が消えていく…」
乱獲・争奪戦▽中国の消費
http://up.nm78.com/data/up004551.jpg

>>507
>蛸を食うのは日本人しかいないんだろ?
>中国人ですら食べないものを。
中国は大陸国家なので魚を食う食文化が発達しなかった。
現在は日本の食文化が中国沿岸部へ流入して
化け物のように魚介類を消費している。

「沖ノ鳥島は岩」中国が認識、排他水域適用外狙う
 【北京=竹腰雅彦】日本と中国の外交当局は22日、
北京で、中国の海洋調査船の活動に関する協議を行った。
この中で、中国側は、「日本側と見解の相違がある水域」として、
尖閣諸島と並んで、沖ノ鳥島を挙げた。
 中国は沖ノ鳥島については、日本の領土であることを認めているが、
国連海洋法条約が規定する「島」ではなく、排他的経済水域(EEZ)を
設定できない「岩」との認識を示した。
 日本政府筋によると、今年中国が実施した違法な調査活動11件のうち、
沖ノ鳥島周辺水域は半数を占めた。中国の見解は、これらの調査活動を
正当化するものと言える。(2004/4/23/00:24 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040422i216.htm
326名無しさん@4周年:04/05/02 07:01 ID:kLDPAnYu
やっぱり安倍ちゃんはバカだ。
日本は「小さな軍隊+核によるハイテク重装備」が最も適しているのに。
それを深く考えずに放棄するなんて。
327名無しさん@4周年:04/05/02 07:03 ID:JoIBp9SU
まあ日本は燃料気化爆弾で充分かもな
328名無しさん@4周年:04/05/02 07:03 ID:bRg5Oatr
馬鹿だな、
アメリカへの壮大なフリだよ、
アメリカには70年80年代の日本に経済的に叩きのめされた、悪い記憶がある、
もし日本が軍備拡張したら・・・と考え必要以上に警戒されるのを避ける為に言ったこと、

絶対に本心ではない。
329名無しさん@4周年:04/05/02 07:05 ID:b7Sve01c
>>326
核武装すると言って出来るなら言うわな。
出来ないうえに核武装なんて海外で言えば、日本に帰ってきたら
野党やマスコミに叩かれる上に、強硬派の阿部を嫌う中国・朝鮮などが
大騒ぎして外交問題→謝罪→失脚に持っていかれるわな。

西村信吾も核武装発言で叩かれまくって、役職辞任したろ。
330名無しさん@4周年:04/05/02 07:09 ID:0rDaUKha
アメリカに次期総理をアピールなんだろうけど
足元見られまくりだ罠
331名無しさん@4周年:04/05/02 07:37 ID:4Iw9iaWl
>>328
まぁこれが本心なら単なる売国奴だからな。
核以上の兵器を開発しているのなら話は違うが。
332名無しさん@4周年:04/05/02 07:42 ID:PKsP1+33
>>331
>まぁこれが本心なら単なる売国奴だからな。
>核以上の兵器を開発しているのなら話は違うが。

核兵器以上の兵器は存在しないので、単なる売国奴だ。
333名無しさん@4周年:04/05/02 08:06 ID:TxbIMW4B
チン米アベポ!!
334名無しさん@4周年:04/05/02 08:07 ID:XjSSQUq/
ぶっちゃけ、
デイジーカッターとかMOABみたいな
気化爆弾なら現状でも持てるでしょ?

とりあえずできることから始めようよ。
335名無しさん@4周年:04/05/02 08:18 ID:ZOnduc5L
>>334
威力的には
小さい核兵器<=大きい通常兵器

の時代が来ちゃってるからね
336妄想太郎(麻生じゃないよ):04/05/02 08:22 ID:8mReIHLX
>>334
大きな核兵器を持てばいいだろ
黙ってればわからん
いや、きっと今でも田舎の山の中にロケット基地があるはずだ
突然、山が開いてロケット発射台が現れるはずだ
337名無しさん@4周年:04/05/02 08:25 ID:JDeBFYsa
持ってない椰子が今更のように
「持たない」と強調してるところがみそ。
安部ちゃんGJ!
338名無しさん@4周年:04/05/02 08:42 ID:XSwfdZUT
偉そうに永久に放棄て、持ってないものが、どうして棄てられるの?。
哨戒機に水爆積んでパトロールしてるとか、「鋼鉄ジーグ」
じゃないんだから。
339名無しさん@4周年:04/05/02 08:51 ID:ERBslNWa
「核爆破装置武装をしない」と言ってるのではないから
大丈夫でしょう、戦争をしかけられたら超法規処置で
中身をつめれば良いのだし。

340名無しさん@4周年:04/05/02 08:52 ID:x7QPybqn
一発で地球を吹き飛ばす兵器を日本に配置しておこうぜ。
どこかの国が日本に核撃ってきたら誘爆して地球毎アボーンなら抑止力になる
341名無しさん@4周年:04/05/02 08:54 ID:0L1TkiFU
で、北朝鮮の列車爆発事故って、単なるダイナマイトだったの?
核という噂もあるけど。。
342名無しさん@4周年:04/05/02 08:55 ID:4VJFN1xO
やったらやりかえす兵器じゃなくてさー
やられても無問題な「盾」が欲しいのですよ。

あとは攻めようとする馬鹿を消すための「教育」。
それに加担してる日教組も消せ。
343名無しさん@4周年:04/05/02 09:07 ID:Jk0h0dy3

いよいよソーラレイか!
344名無しさん@4周年:04/05/02 09:07 ID:BTPCWhfT
うほっ
345名無しさん@4周年:04/05/02 09:10 ID:PKsP1+33
>>335
>威力的には
>小さい核兵器<=大きい通常兵器
>の時代が来ちゃってるからね

記号の使い方を間違えているしあなたはうそつきだね。
どんな大きな通常兵器でも小さな核兵器に対しては
何の効果もない。
346名無しさん@4周年:04/05/02 09:15 ID:PKsP1+33
>>342
>やったらやりかえす兵器じゃなくてさー
>やられても無問題な「盾」が欲しいのですよ。
>あとは攻めようとする馬鹿を消すための「教育」。
>それに加担してる日教組も消せ。

それは、神様におねだりしても手に入らない。
それに、もし仮にそんな便利な「盾」があったとしても
あなたのために「盾」をプレゼントする男性は現れない。
347名無しさん@4周年:04/05/02 11:40 ID:61dLICbq
>340
あぁ、地球を人質にとるのか!
それいいアイデアだな!

日本を核攻撃してくるやつらは「自己責任」ということでw
348名無しさん@4周年:04/05/02 12:06 ID:wqjI9xl+
核を持つにせよ、そうでないにせよ現在の10倍以上と想定される軍事費は
日本経済に非常に大きな重荷としてのしかかる。
バブルで経済戦争に負けたことをきっかけに今度は軍事で威嚇しようという風潮だが、
経済が破綻して軍備増強するのは、いつか辿って来た道の再来である。
前はアメリカに助けてもらったが、次はどうなるか判らない。
ネットウヨに煽られても一向に構わないのだが、経済問題を抜きに軍事は語れない。
349名無しさん@4周年:04/05/02 12:13 ID:QCoY+KoJ
>>312
刑法 第九十三条   【 私戦予備及び陰謀 】
外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その予備又は陰謀をした者は、
三月以上五年以下の禁錮に処する。ただし、自首した者は、その刑を免除する。
350名無しさん@4周年:04/05/02 12:18 ID:1AohbauE
弱小国でも核もてるのに
日本が持てないわけがない
経済云々語っている、自爆君がいるが
351名無しさん@4周年:04/05/02 12:23 ID:pmV9AUdB
>>350
別に日本はわざわざ核を保有する必要はない。
日米安保条約がある限りは。
352名無しさん@4周年:04/05/02 12:26 ID:1AohbauE
まあ、こんなとこで何言おうが
持つときは持つ
まあ、持つことは事実上決まっていると思っているが
353名無しさん@4周年:04/05/02 12:26 ID:GpTKF1fz
核兵器はいらんから、そのかわりに燃料気化爆弾とか核兵器並みのパワーを持った兵器の開発を進めてくれ。
354名無しさん@4周年:04/05/02 12:29 ID:X1M9Ybds
核を密かに持ちたいと思っていたら、
現時点であっても「永久に放棄」なんて言葉は使えないと思うがな。
355名無しさん@4周年:04/05/02 12:36 ID:K48NalTA
>>384
 現在の10倍も軍事費があったら核どころか20万トン級空母と
防空巡洋艦8隻と水上、対潜駆逐艦8隻×3で構成される
艦隊を人員をどうするかはともかく八個艦隊作れてしまうんですが。
 つうか国防費GDP比2%体制と人員を10年で二倍に増員をすれば
10万トン級空母4隻余裕でもてるし。(20万トン級空母4隻は無理だけどな。)
 まあ空母なんかよりもミサイル原潜とSLBMの方が重要だけどな。
356名無しさん@4周年:04/05/02 12:37 ID:LO92jkfY
日本のものは日本のものだと
きれいな邪射阿蘇みたくいってくれれれば
357355:04/05/02 12:40 ID:K48NalTA
[訂正]>>384ではなく>>348ね。
358名無しさん@4周年:04/05/02 12:40 ID:1AohbauE
>まあ空母なんかよりもミサイル原潜とSLBMの方が重要だけどな。

同意
潜水艦からミサイルを迎撃する態勢保持
とか言う名目でそれらの技術研究出来るようにならんかな??w
今の時代、いい訳は色々用意できると思うがなw

359名無しさん@4周年:04/05/02 12:43 ID:kD1I4I8O
安倍感じちゃうは知能に欠陥があるのだろう
360名無しさん@4周年:04/05/02 12:48 ID:fdiMVJst
核武装すると軍事費縮小になる?それなら賛成かな
361名無しさん@4周年:04/05/02 12:55 ID:wqjI9xl+
1AohbauE
あなたに決定権は無いので、あまり大風呂敷を広げない方がいい。
”言い訳”をしてまで、世論を巻き込むつもりだろうけど、
そんな汚いマネまでして軍事大国化したいのならば、
どこか他の国(北?)に行ってやってくれ。
そんな事で被害を被るのはネットウヨとはほど遠い一般市民なのだから。
362名無しさん@4周年:04/05/02 12:55 ID:4XTNJf4Q
核所有云々の前に、日本のヘタレロケット技術の向上を計ってくれい…
363名無しさん@4周年:04/05/02 12:56 ID:eoXkEan0
平時は「永久に放棄」
実際に必要になったら「超法規的処置」でOK
364 :04/05/02 12:58 ID:o5OYCGMZ
まだ、安倍の対民主党系メリケン勢力向けリップサービス
まに受けて叩くとは・・。

365名無しさん@4周年:04/05/02 12:58 ID:uP9jICQU
本発言は、憲法第9条を意識してますね。

日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
366名無しさん@4周年:04/05/02 12:58 ID:1AohbauE
>”言い訳”をしてまで、世論を巻き込むつもりだろうけど、

言い訳、でも用意していないと素性のアヤシイ連中、国内に寄生している
敵性民族が騒ぐからね
まともな国なら、そんな 「言い訳」、なんて用意しなくていいんだけども

367名無しさん@4周年:04/05/02 12:59 ID:5WSfjktb
ビーム兵器はいつになったら開発されるんですか?
ビームが見たいんよ、ビームが。
368名無しさん@4周年:04/05/02 13:02 ID:+/0LoJs3
>>196
それは中性子爆弾だろ。

369名無しさん@4周年:04/05/02 13:02 ID:v9NMGW56
で、いつ頃憲法って変わるの?
370名無しさん@4周年:04/05/02 13:02 ID:K48NalTA
>>360
 一概には言えない。
フランスのように原潜の維持費で国防予算が圧迫されている国もある。
ただし、ロシアのように実質核のみで韓国並みの経済力で10倍近くの人口の差を
埋めて中国に対抗している国があるようため有効な兵器であることは間違いない。
 その国の運用方針によってロシアのようにきわめて費用の割には高い効果を
発揮する国もあれば、フランスのように国防予算を圧迫することもある。
371名無しさん@4周年:04/05/02 13:03 ID:ELKU2Wmf
非武装は永久に放棄
372名無しさん@4周年:04/05/02 13:04 ID:NR+2V3HL
そう言って安心させとけばいい。憲法9条の改正が全てに先んずる。
373名無しさん@4周年:04/05/02 13:05 ID:P3Yd+fFF
必要になったら保持できるように核ミサイル関連の技術開発してればいいよ。
今でもしてるんだろ。
永久に核は持ちませんなんて他の国からしてみれば嘲笑の対象でしかない。
374名無しさん@4周年:04/05/02 13:09 ID:SpRDdbQu
核ミサイルを1時間で作り上げて発射できる地下施設があれば核を保持しているのと同じことになり
抑止力になる。
375名無しさん@4周年:04/05/02 13:09 ID:ke/5+iO+
現政権は「目先のウケのためには何でも言っちゃう口軽政権」ですか?
野党第一党の方には負けてるようですけど。
376名無しさん@4周年:04/05/02 13:41 ID:YUWqgSxs
インド、パキスタン、北鮮でさえ核武装しているんだぞ
日本が出来ないはずが無い
377名無しさん@4周年:04/05/02 13:42 ID:LO92jkfY
日本人が行ってきた蛮行を告発
378名無しさん@4周年:04/05/02 13:43 ID:1AohbauE
>>374
先制核攻撃されたら終わりじゃんw
原子力潜水艦とSLBMもたないと
日本のような国土の狭い国は特に
379名無しさん@4周年:04/05/02 14:14 ID:PKsP1+33
            /| ♪>>374
       mm   |_| __o__
     〆 中\  || \__/
    ¶(  `ハ´)  (` (`ハ´ )8 <今日はチベット人肉鍋アル
  § ( ヽ) U_,..、_`ハ,,ノi::(/ §    明日は倭人肉鍋アル
 §/ ̄ ̄::と∴;/i/i;;/i;,(#゚;q。); §
  ,/     (/";;:゙`;';:''ヾ);}}゙  \
  | ̄ ̄ ̄ ゙̄;;;ノ ̄';;゙` ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                  |
日本が必要に迫られてしぶしぶ核武装するときは
米国にも国連にも見捨てられたあとの国際情勢だ。
日本は国連安保理拒否権を手に入れずに
強引に核武装をめざす。すると、日本政府が行う核開発の
途中で中国の核ミサイルを20個ぐらい浴びるか浴びないかの
リスクが出てくる。核開発はそれなりの時間がかかる。
 核物質の濃縮に時間がかかる。
 核物質濃縮装置の製造に時間がかかる。
 1万分の1秒刻みの起爆装置スイッチタイミング研究に時間がかかる。
 核実験の実験地選定に時間がかかる。
 軍事用ミサイル開発に時間がかかる。
 IAEA(国際原子力機関)の目を盗んで核開発をするのは不可能だ。
帝京大学の志方教授(元自衛隊北部方面総監)は
かかる予算と爆発の威力をあいまいにして核開発に2年かかると言った。
北海道と日本の一流企業をロシアに売って
2年かかってできたたった一発の核ミサイルは
長崎原爆と同じショボイ威力のものになったりする。
国連安保理拒否権を獲得するつもりがないなら、
または、国連安保理拒否権を獲得する可能性がゼロなら、
核開発の途中で中国の東風ミサイルを浴びるその覚悟を日本人はそろそろすべきだ。
その悲劇を避けたいので安保理の拒否権を獲得しようというのだ。
http://repunkamuy.tripod.com/index.html
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
380名無しさん@4周年:04/05/02 20:19 ID:fZ0ypQrW
>>365
というか、政府の基本方針を意識してるかと・・・

第58回国連総会における川口外務大臣一般討論演説 2003年9月23日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/15/ekw_0923.html
(一部引用)
我が国は、核の惨禍が再び繰り返されることがないよう、
NPTを礎とする国際的な核軍縮・不拡散体制の維持・強化に積極的に努力しています。
国連の場でも、今次総会において「核兵器の全面的廃絶への道程」決議案を提出し、
圧倒的多数の支持を得て採択されることを目指します。
また、NPT体制を強化する具体的措置として、CTBTの早期発効を極めて重視しています。
381名無しさん@4周年:04/05/02 22:11 ID:PKsP1+33
>>380
村山富市内閣が日本の外交をかく乱してしまったので
それを外務省は忠実に引きずっているだけだ。
382名無しさん@4周年:04/05/02 22:17 ID:JTuYDeOf
核の維持費ってインドクラスで年間いくらくらい?
383名無しさん@4周年:04/05/02 22:19 ID:JTuYDeOf
>>37
1万分の1秒程度の精度のタイミング取るのが今の技術ではそんなに難しいのかw
ほおおおおwそーかwwww
それは知りませんでしたwww
384名無しさん@4周年:04/05/02 22:40 ID:PKsP1+33
         | ̄ ̄|       ♪
       _|__|_♪ 米国国内の不況の深刻化で
          | ´`(    モンロー主義が復活すれば
          |  ∀ )   金食い虫の在日米軍なんか
 ♪     /∪  | つ   たたんで撤収しま〜す。
       (    | .||
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  英国の歴史学者A・J・P・テイラーは
| 『大国になることの目的は大戦を戦うためだが、
|  大国でいる唯一の方法は大戦をしないことだ』
| と述べましたが、その通りです。イギリスを見れば判ります。
| 世界一だった大英帝国が二度の大戦で疲弊し崩壊しました。
| イギリス、フランス、ソ連、ドイツ帝国、
| オーストリア・ハンガリー二重帝国、大日本帝国の
| 衰退の歴史の教訓を学べば、帝国のオーバーストレッチが
| 大国の衰退する共通の要因だとわかります。
| ネオコンは、権力者の寄生虫としてしか影響力を発揮できません。
| ブッシュ大統領が寄生虫(ネオコン)の提言を鵜呑みにし
| イラク戦争を始めたのは誠に残念なことと言うしかありません。
|  米ソ冷戦も終わったことですし、そろそろ潮時です。
| 我々は食料も水も石油も本土北米大陸で自給できます。ですから、
| 欧州、中東、アジアの米軍は荷物をたたんで撤退すべきです。
| 勿論、重要な友好国は支援する用意はありますが、
| 各国は自衛のために必要な責任を十分果たさねばなりません。
|     パトリック・ブキャナン 政治コラムニスト・元大統領候補
\__________________________/
385名無しさん@4周年:04/05/02 22:42 ID:VM9PaMxr
人を殺したくて軍隊に入る奴もいることだろうよ。

この先、「米軍をどこにうけいれるか」つーのは、世界的にすげー問題だよなあ。いやすぎ。
386名無しさん@4周年:04/05/02 22:45 ID:PKsP1+33
387名無しさん@4周年:04/05/02 22:49 ID:PKsP1+33
388名無しさん@4周年:04/05/02 22:54 ID:FCnVM+8J
言うのはタダですよ
389名無しさん@4周年:04/05/02 22:55 ID:DAx74B55
アベシの発言にはがっかりだけど、現時点で核持ってるようなもんだし。
いんじゃない?
390名無しさん@4周年:04/05/02 23:11 ID:sqPn7SBu
MOABを超えるNon Nuclear爆弾の開発が必要だな。
391323:04/05/02 23:12 ID:72NoeWid
>>384
俺もコピペ手伝うぞ!!!
他スレに貼ってくるよ!!!
392名無しさん@4周年:04/05/03 08:57 ID:3S3cRsSR
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
393名無しさん@4周年:04/05/03 09:06 ID:qtWRifrc
『永久に放棄』は同意できん。
国を保つなら軍事力は必須であり、最高兵器の保持も国家間パワーバランス上必要なのだから。

平和に幻想を抱くのもいいが、政治家がそれに惑わされるのは遺憾。
394名無しさん@4周年:04/05/03 09:17 ID:3S3cRsSR
>>393
武器を持っているから攻め込まれるんですよ。
武器を捨てたら誰も攻め込んで来ませんよ、
この平和な世の中で一体誰が攻め込んでくるって言うんですか?
天下布武は戦国時代のもので
経済活動が支配する現代社会においては
軍事なんか商売の邪魔にしかならない机上の空論です。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
395名無しさん@4周年:04/05/03 09:40 ID:Ib2b2aNy
別に日本が持たなくても、アメ公が勝手に持ち込んでいる訳で。
396名無しさん@4周年:04/05/03 10:05 ID:3S3cRsSR
   /               \
   |_ --――― - _       |
 /      _ -――ヽ\     |
/   / ̄        ヽ \   .|  戦争反対!
|  / -―、     ,-―- ヽ \  |   原爆反対!
|  |  ̄ヾゝ/  ヾ/_/ ̄ \_\|
ヽ  | >==、     ,,==<   ミミニ |
 \| }_(o;)」 》   L(o;)_{   ミ/ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    (⌒         ミ /  | < 自分のハードディスクに
   |  (_  ゝ ^    _)   ミ ゝ /   | 保存しておくんじゃ
   |  ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /     ミ_/    \______
    |   \, ―-―、ノ    /|
    ヽ     ̄二 ̄   / |
     \_    _/  |
       \  ̄     /
         \      /
「はだしのゲン紙芝居」
http://www.gigigi.net/tomoko/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=473
「はだしのゲン紙芝居 2くいねこの柱 」
http://www.gigigi.net/tomoko/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=502
「はだしのゲン紙芝居 ユーアーマイ3シャイン」
http://www.gigigi.net/tomoko/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=552
「はだしのゲン紙芝居 4ぬるんじゃないぞ!」
http://www.gigigi.net/tomoko/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=575
はだしのゲン紙芝居 さいなら5めんよごめんよ
http://www.gigigi.net/tomoko/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=601
397名無しさん@4周年:04/05/03 10:08 ID:En0Efc5V
>>393
あたりまえのことだけど同意
398名無しさん@4周年:04/05/03 10:14 ID:QWxWSJ4W
核兵器よりも凄い超磁力兵器を開発すべし!
地球の地軸が折れ曲がるほどの威力を!
399名無しさん@4周年:04/05/03 10:18 ID:3S3cRsSR
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になってきた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変質させてきました。
この結果、核開発国は多くの国民を餓死させる危機的な事態になり
社会不安が広がったり流血クーデター内戦が拡大しました。
相手国は日本の圧力で多くの自国民をゴミのようにすり潰して
血まみれの自分の手を見て初めて核開発の愚かしさを理解するのです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
400名無しさん@4周年:04/05/03 10:33 ID:YZHFiVC3
日本はプルトニウムだって持ってる。技術もある。
その気になれば1月で原爆を作れるとIAEAの
お墨付きもある。米軍が引き上げたら当然持つことになるだろう。
401惨事に遭いましょう:04/05/03 14:09 ID:LeA660nh
402名無しさん@4周年:04/05/03 21:22 ID:XCmHWtCV
  6ヘヘヘヘヘ                      、────────ヽ
  ||ニ回ニ||   http://www.china918.net/   /    ミ    核   /゙
  ( `ハ´)  /                /      ゙ミ       /
  ノメ⌒||⌒`< 日本鬼子に核撃ち込んだアルーーーーーー!!!!!!!!!!! /
         \http://www.ngensis.com/jap.htm       ``  /
         `  ⌒         /      I          /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     C          ,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫     ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ ※  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
  6ヘヘヘヘヘ   /http://wenshuqingren.51.net/dy/index.htm
  ||ニ回ニ||   |  核兵器を持つ在日米軍は撤退したアルよ!!
  ( `ハ´) <  日本鬼子は淡水の出る領土を禅譲するアル!!
  ノメ⌒||⌒` ペッ \ 北海道を核攻撃で消してやった。次は東北地方だ!
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。 http://www.japanpig.com/さあ、残りの河川のある領土をよこせ!
  ノ.,.,.ノフフ,.)    ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ < はい、ご自由に日本へ移民してください。
         ⊂    ノ     好きなだけ河川、住居を差し上げます。
           人  Y
          し (_)中国人の反日サイトの数 抗日 約277,000件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8A%97%E6%97%A5&lr=
中国の黄河は96年には133 日間、97年(旱魃年)には226日間、海にたどり着く前に干上がってしまった。
http://www.binnet.co.jp/eco/contents/gakushu/eco02.html
403名無しさん@4周年:04/05/03 21:28 ID:bTOXlOyz
「巨人軍は永久に不滅です」の間違えなんじゃね〜のか?
404名無しさん@4周年:04/05/03 21:33 ID:FrJI3Ky3
安倍の地位も生命も永久でないから約束にならないし。
405名無しさん@4周年:04/05/03 22:13 ID:mWiWMgG+
永久にアメリカにはお手上げだよとさらしただけ。
406名無しさん@4周年:04/05/03 23:10 ID:fcK4xxxD
どうせ、嘘になるのだから個人の判断で国家の意思を決めるような
ことは、有名人として言わない方がよい。あとで大恥を晒す。
ほんとは核のような強い兵器を持ちたいが管理が大変。地震などで
自爆したら自業自得になるから持たないだけだ。核よりも
電磁波だとかタイムマシンだとかいくらでも研究課題はあろうに。
407鳥肌実:04/05/03 23:12 ID:b5Ux9SVK
いいよいいよ、安部ちゃんw

次期総理には是非という声があるねぇw

まだ早いとは思いますが、将来の総理候補の一人として、ガンガッテ欲しいw
408名無しさん@4周年:04/05/03 23:23 ID:mWiWMgG+
こんな奴が総理になったら国が滅ぶぞ。マジで。
サ行の発音はおかしいし。
409名無しさん@4周年:04/05/03 23:30 ID:GBXXnZkI
ループしてんな
410名無しさん@4周年:04/05/03 23:30 ID:y5/+lwnq
日本の核武装を一番警戒しているのはアメリカ。
親米ポチの現政権に連なる安倍晋三がこういう発言をするのは
あまりに当たり前の話。
411名無しさん@4周年:04/05/03 23:51 ID:c1XRoCGX
●「日本が核武装をするとき、米国が助けてくれる。」

これは猛烈な論理破綻を起こしている妄想だ。
なぜなら、日本が核武装をする危機的SOS事態は、
米国が日本を守ることにメリットを見出せなくなり
日米安保が形骸化したときだから。
つまり、日本が核武装を考えるときは日米関係が悪化し、
日本が米国政府に不信感を抱き、身の危険を感じたときなので、
米国が核武装・経済関係を含めて
外交関係が悪化した日本の世話をするわけがない。

2003年2月4日米国上院外交委員会公聴会で
日本の核武装について質問されたとき、
アーミテージ国務副長官は、
もし、日本が米国政府に不信感を抱き
日米同盟に疑問を持ち始めたら、
日本は核開発をするという趣旨の発言をしている。

日本は2005年の国連憲章改正のとき、
国連安保理の拒否権を手に入れる根回しを今からすべきだ。
そして日本独自の核武装をしよう。

日中両国が歴史認識や尖閣諸島の領有問題をめぐって対立しながらも、
双方が経済的利益を重視する立場から
「5年以内に和解不可能な関係になる可能性は低い」と予測。
フォード国務次官補(情報機関・調査担当)(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000124-kyodo-int (リンク切れ)
この記事2003年11月8日17時47分から6年後に中国が在中日本企業を襲う可能性があるということだ。
2005年から2008年までの3年間は、日本が中国へ投資しながら
国連安保理拒否権を手に入れれば、安全に核開発ができる。
そのあと2009年からは、事実上、中国が返り血を浴びずに
日本へ好き放題に核攻撃できる可能性が芽を出す。
412名無しさん@4周年:04/05/03 23:54 ID:c1XRoCGX
1995年に国連創設50周年記念式典があった。
ここで日本の将来を決める重要なチャンスの女神が現れた。
日本は湾岸戦争の金銭支援の功績によりイギリスの推薦で
国連安保理の拒否権をもらい常任理事国になる予定だった。
その記念式典の祝賀行事で日本はめでたく常任理事国になるはずだった。
しかし、日本の有権者は「軍国主義が復活する。」という理由で
加入推進派の小沢一郎・柿沢弘治を失脚させ日本人自ら就任を辞退した。
チャンスの女神を逃すと次の女神はなかなかやってこない。
日本が国連安保理の拒否権を手に入れれば、
世界中の国を敵に回したあとでも日本は核武装できたのに。
もちろん、核開発のプロセスで日本国民のうち1億人を餓死させ、
残り2000万人程度に人口規模を減らすくらいの痛みがともなうが。

   | ̄ ̄|  米国共和党     ♪
 _ |__|_♪
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アジアの民よ!良く聞け!
   |  ∀ )< 我々在日米軍は悪魔を閉じ込めるビンのコルク栓だ。
 ♪/∪  | つ | 我々が日本から撤退したら、日本人の本性が目覚めるぞ!
  (    | .|| | 基地外悪魔のジャップが核をもつ未来を考えてみろ!
   ) )  \|| \________ おまえらの明日はもうない!
♪(___) \_ つ,,    ♪

         | ̄ ̄| 米国共和党      ♪
       _|__|_♪
          |=(´-`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  д )< 米軍が遂行する中国軍撃退は別料金だ。
        /∪  | つ |  かかった費用とお車代などは
       (    | .|| |  我々日本人が負担する。
        ) )  \|| \ 負担費用は1400兆円ぐらいかな。
  ♪   (___) \_ つ,, \________    ♪
413名無しさん@4周年:04/05/03 23:56 ID:Jakzz531
最近、2ちゃんで安倍叩きがヒートアップ
してきたと思うのは、私だけかな?
414名無しさん@4周年:04/05/03 23:57 ID:kspvAUWx
>>410
その反面、こんなことを安倍ちゃんは言っているわけだがw

>○安倍内閣官房副長官 憲法論について言えば、繰り返しになるわけでございますが、
>我が国が自衛のための必要最小限度を超えない実力を保持することは憲法第九条第二項によって
>禁止されていない、その中においては通常兵器であろうと核兵器であろうと同じであるということでございます。

第154回国会
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/011215420020610014.htm


415名無しさん@4周年:04/05/03 23:58 ID:XoVYonFW
>413
今のうちに叩かれていた方が大成しそうな悪寒。
安部タンがんがれ〜。
416名無しさん@4周年:04/05/03 23:58 ID:XoVYonFW
まぁ、そもそも、核兵器の定義まで踏み込んだ上で、永久に放棄と言っているわけではないし……
と、安部タンを擁護してみる。
417名無しさん@4周年:04/05/04 02:31 ID:h2VZsRbg
単にアメリカにとってありがたいことを言っているだけ。
国益なんて考えてない。
アメリカとつながることが延命につながると思っているんだろう。
イスラエルの問題でNoなんてことは絶対言えない。
まぁ統一議員だからな。
418名無しさん@4周年:04/05/05 06:15 ID:ZgLcJd4K
北に強気を通しても、やはりアメには媚売るのか・・・まあ賢い選択だがな
419名無しさん@4周年:04/05/05 06:36 ID:Ez/Ou5Wi
個人的に今持つつもりが無いのは構わんが、「永久に」なんて、
何で将来まで縛るようなことを平気で言うかな。
単なる決意表明なら、ほかにも言い様はあるだろうに。
ほんと、言葉が軽いよ。
先日の年金未納容認発言といい、だんだん安部がバカに見えてきた。
420名無しさん@4周年:04/05/06 00:10 ID:erEePU0a
アメリカを超える国になると宣言したら俺はお前に一生突いて行ったのに
421名無しさん@4周年:04/05/06 00:12 ID:Gf2u4kON
おまえらちゃんと記事を読んでからレスしる
422名無しさん@4周年:04/05/06 00:12 ID:vikkCD41
●村山総理が国連安保理の常任理事国入りを蹴った。
1991年平成3年 英国のハネイ大使が日本の常任理事国入りの根回しをはじめる。
1994年平成6年 当時の米英が日本の常任理事国入りを強烈に支持する。
           英国が反対勢力を駆逐し、にらみを効かしたので反対する大国はない。
1994年平成6年 自民党・社会党・さきがけが世論の追い風で小沢一郎を追い落とし、
          政策合意で日本の常任理事国入りには慎重にすることを決める。
1994年平成6年6月30日
村山富市社会党党首が首班指名で内閣総理大臣になる。総理就任後、
村山首相は外遊し、アジア諸国から日本が常任理事国になること強く求められる。

1994年平成06年09月16日[020/027] 130 - 参 - 決算委員会 - 閉5号
 村山総理 (抜粋)
 ・要約 「平和憲法の枠内で(PKO武力行使をせずに)常任理事国になる。」
 ・一言で言うと「常任理事国へは入らない。」と答弁する。
我が国の国連における安保常任理事国入りの問題につきましては、
今お話もございましたように、幾つかの国からぜひ入ってほしい、
推薦をしますという意味のお話がございました。
平和憲法の枠内で国連の常任理事国として活躍できる舞台、
あるいは期待する国々の期待にこたえられる役割が果たせるのなら、
私は常任理事国になることについていささかもちゅうちよしては
いかぬというふうに思っておるところでございます。

1994年9月27日第49回国連総会における河野副総理兼外務大臣一般討論演説
 我が国は,先の大戦の反省の上に立ち,世界の平和と繁栄に貢献するとの
決意を保持しております。我が国は,憲法が禁ずる武力の行使はいたしません。
 →世界中の国を失望させ、日本の常任理事国入りは流れる。

1994年平成06年10月05日[017/027] 131 - 衆 - 本会議 - 3号
 羽田孜前総理 (抜粋)
条件つきでの常任理事国入りという河野演説は、国内的には通用する発言
であっても、国際的には、日本は勝手なことを言っている、あるいは無責任な
国であると受けとめられ、国際社会の常識では考えられないことであります。
423名無しさん@4周年:04/05/06 00:18 ID:XQ2p+Guc
>>422
いいでないのw
常任理事国なって何したい?べつにアジェンダあるわけでなし、やめとけやめとけ。
424名無しさん@4周年:04/05/06 00:22 ID:xnGr4x6s
時事通信の偏向報道か・・・
「永久に放棄している」
425名無しさん@4周年:04/05/06 00:23 ID:FNcYMWBc
もっとスゲェの作ればイイ。
426名無しさん@4周年:04/05/06 00:29 ID:hwQbJ2pG
核武装は永久に放棄

→「核」「武装」の定義をいいように解釈するんだろ?
427名無しさん@4周年:04/05/06 00:34 ID:OUgAIrJ6
「戦術核は核武装じゃない」
とか無茶苦茶言ってくれないかな。
428名無しさん@4周年:04/05/06 00:57 ID:BYSpBhpo
原潜も核扱いだからな、日本人は。
まあ、核兵器のない原潜はあまり意味ないが。
429名無しさん@4周年:04/05/06 23:34 ID:QQJCykgc
でも兵器
430名無しさん@4周年:04/05/07 01:07 ID:m9F/Mxpd
書くより女
431名無しさん@4周年:04/05/07 19:31 ID:coP0hp7x
核より原発。と言ってみるtest
432名無しさん@4周年:04/05/08 08:58 ID:WL03J3Q0
ふうん
433名無しさん@4周年:04/05/08 09:20 ID:1CsdMq/Z
虫はおわび
アメリカだよりも終わったし
434名無しさん@4周年:04/05/08 09:25 ID:EbY4grOm
日本の敵は、日本人か。

社民党、共産党、自治労、日教組、朝日・毎日新聞。
435名無しさん@4周年:04/05/08 09:26 ID:1CsdMq/Z
ワシントン-かいぎ ―くわい― 【―会議】

1921(大正10)〜22年、アメリカの主唱により
第一次大戦後の太平洋・極東問題、海軍軍縮問題に関して開かれた国際会議。
米・英・日・仏・伊・オランダ・ベルギー・ポルトガル・中国が参加。
九か国条約・四か国条約・海軍軍縮条約が成立し、
アジアにおける列強の勢力関係(ワシントン体制)が定まった。


三省堂提供「大辞林 第二版」より
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%EF%A5%B7%A5%F3%A5%C8%A5%F3&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
436名無しさん@4周年:04/05/08 10:06 ID:1CsdMq/Z
日本は中国の核の傘に入っているあるとか
言われそうですが
437名無しさん@4周年:04/05/08 10:09 ID:BWIJU4tF
そんなこと言っても,誰が信じる
日本には、核兵器を短期間で開発製造できる能力を保有しているのだ、
(現在はこれで十分だと思うが)
拳銃の部品をすべて持っていて、「拳銃を持ちません」と言っても
額面どおりには受け取れない、


438名無しさん@4周年:04/05/08 15:07 ID:om3aKZCZ
やっぱりこの人韓国寄りなんだよな
小泉福田ラインが一番だわ
439 :04/05/08 15:16 ID:IQb1GyNS
万一中国に核で無条件降伏を迫られるような事があっても
日本は核廃棄物を積んだH2ロケットを中国に叩き込むと
脅しをかければいいんだから無問題。

まあそんな脅しを中国がかける可能性は殆どゼロだが。
440名無しさん@4周年:04/05/08 16:25 ID:997PWVmu
>>127そのとおり。
誰だまだ核抑止力なんて信じている香具師は
441名無しさん@4周年:04/05/08 16:28 ID:RGRGr5KV
また国連安保理核武装コピペ基地外か!
442名無しさん@4周年:04/05/08 16:36 ID:paxIkATK
中国のチベットでの虐殺(動画)
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083931714/l50

h ttp://www.kinaboykot.dk/video.htm
↑軍隊を持たなかった国の哀れな末路
443名無しさん@4周年:04/05/08 16:42 ID:Ge3S7KYl
「東アジア諸国は永久に核武装を放棄しよう」と家世。
444 :04/05/08 16:48 ID:/1kW0Rnp
まぁ、ぶっちゃけ、こういう対外的アピールのつもりで
さらっと言った言葉がのちのちのフリーハンドを強力にしばるんだが…。
迂闊なことは言わないほうがいいのに。
445名無しさん@4周年:04/05/08 16:56 ID:997PWVmu
>>369
中性子爆弾ってのは威力を抑えて中性子を飛ばすための水爆だから
これわかってる?
>>399
それいいかも

一言核を研究するより別のものを研究したほうが・・・
446名無しさん@4周年:04/05/08 16:58 ID:2j9RHNzH
自衛隊のイラク派兵で小泉政権は泥沼化を選んだだけでしょう。
ロシア中国北朝鮮の核ミサイルから日本を守るため
日米同盟を強化するため、泥沼化するリスクを選んだんでしょう。
私は小沢一郎と同じ立場で2ちゃんでは自衛隊派兵反対の書き込みをした。

「一度、自衛隊をイラクへ派兵したら、10年は撤退できない。」
小泉総理がイラクに自衛隊を派兵したあと、
イラクから自衛隊を撤退させれば、どうなるか?
米国政府は日本の自衛隊を当てにして
イラクでやりたい放題悪いことをしていたのに
政治・軍事・復興資金で当てにしていた日本と自衛隊が消えてしまったら、
米国政府はアジアの戦力を手薄にしてイラクに全力投球してしまう。

そんなことになったらどうなるか?
中国が台湾を占領するわ、北朝鮮は暴発するわ、
ロシアがしゃしゃり出てくるわで日本は政治経済で大損害を受ける。

↓アメリカ政府はこんな風に在日米軍撤退をちらつかせて
  日本を常に脅迫してくる。
<駐イラク米軍>沖縄からの増派なし
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_05/040506e.html
<イラク情勢>在沖海兵隊の増派検討
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_04/040417eb.html
447名無しさん@4周年:04/05/08 16:59 ID:A9PzOfRX
日韓、日中友好は永久に放棄
448名無しさん@4周年:04/05/08 17:00 ID:hJTAjOI6
核の次の破壊兵器が出てきて
核が最終兵器でもなんでもなくなって
「通常兵器」としてどこの国でも装備しているものになったとして
どうするんだよ?
日本だけに限定しているのもおかしい。
政治的な意図すらないでしょ。発言者が馬鹿なだけ。
449名無しさん@4周年:04/05/08 17:09 ID:RGRGr5KV
>>448
日本ではニュークリアウェポンのことを
「にょふぇ兵器」と呼称することを法律で定めれば
核兵器ではないのでにょふぇ武装は可能になる。
450河豚 ◆8VRySYATiY :04/05/08 17:27 ID:fIgu7y3C
よーし、パパ核より凄いの作っちゃうぞ〜。

って事ですな。
とうとう、対消滅爆弾が完成するのか。
でも、半島の北と南が(r
451名無しさん@4周年:04/05/08 17:41 ID:RkMdvyIi
 核武装しても、外交力がないから・・・
452名無しさん@4周年:04/05/08 17:56 ID:Z3lsXbmY
ガンダムとドラえもんがいるからな
453名無しさん@4周年:04/05/08 18:09 ID:XwZ8rZNe
ゴキブリ
454名無しさん@4周年:04/05/08 19:04 ID:m90kri89
MDはフェイクじゃないの?
455名無しさん@4周年:04/05/08 21:48 ID:5KZ0XG1D
( )
 ( )
  ( )   ( )
   ∧=∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < `∀´∩  < おまえらニダ茶飲め!
 | ̄U ̄ ̄ ̄.|  \________
 |  ┼─┼...|
 |    /\.....|
 |  /キムチ\|
 \____/
   └─┘
456名無しさん@4周年:04/05/08 22:12 ID:cZFWYKgF
戦力無力化兵器が開発されたら世界平和達成だな。
457名無しさん@4周年:04/05/08 22:26 ID:3GVSC/9u
お〜い。
本記事が無いぞ〜。
このニュースはネタ決定なのか?
458名無しさん@4周年:04/05/09 06:35 ID:s5E0lIl4
>>457
核武装は永久に放棄=自民幹事長、米シンクタンクで講演
at 2004 05/01 04:46
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040430103753X049genre=int

【ワシントン29日時事】訪米中の安倍晋三自民党幹事長は29日、
ワシントンの保守系シンクタンク「アメリカン・エンタープライズ研究所」
(AEI)で講演した。質疑の中で同氏は「核政策と憲法改正は関係ない。
われわれは核武装を永久に放棄している」と強調した。
459名無しさん@4周年:04/05/09 06:39 ID:ESE952CD
核兵器よりも、威力があってクリーンな細菌兵器を作ろう。
460名無しさん@4周年:04/05/09 06:44 ID:ESE952CD
というか、核について訊かれたら
「将来において、保有の可能性は捨てきれない」
とか言ったら、またうるさいのが出てきてギャーギャー騒いで
阿部が失脚する可能性があるだけだし。
核なんて半年もあれば作れるわけで、
緊張状態が極限に達した時に作り出しても間に合う。
461名無しさん@4周年:04/05/09 06:48 ID:a3NG7N6a
核武装は永久に放棄

核武装は当面放棄

核武装と言う選択肢もありうる

核武装も視野に入れる

核武装を検討

ウマー
462名無しさん@4周年:04/05/09 06:55 ID:1pDYt7eo
流れを読まずにカキコすると、アレっすか?
核兵器なんざお話にもなんないくらい、
スッゲー超わんだほなミラクル兵器の目処が立った、と?

やっぱり富士の樹海が怪しいって、前から思ってたんだよね。
463名無しさん@4周年:04/05/09 06:59 ID:1EYPh7ww
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  核兵器は緊張状態が極限に
 (=( ´∀`) <  達した時に作り出しても間に合う。
 ( ~__))__~)   \____________
 | | |
 (__)_)
464名無しさん@4周年:04/05/09 07:07 ID:1ZrJ0KTF
核武装は放棄する

核武装は放棄すると思う

核武装は放棄するんじゃないかな

まあちょっとは覚悟しておけ
465名無しさん@4周年:04/05/09 08:08 ID:abUtrmzj
陸上自衛隊幕僚幹部秋月三佐の発言
「一応我国(日本)には(核は)存在しないことになっておりますので」
466名無しさん@4周年:04/05/09 16:23 ID:HzE8M0Im
親孝行 したいときには 親は無し

核武装 したいときには 核は無し
467名無しさん@4周年:04/05/09 16:30 ID:ioqCupMO
核兵器は永久に不滅です!
468名無しさん@4周年:04/05/09 16:32 ID:QTyc1161
アメリカと北朝鮮が無くならない限り核兵器も無くならない。
469名無しさん@4周年:04/05/09 16:33 ID:wItNEfhz
核兵器って完成品をすぐ組み立てられる状態でばらばらに
しておけばいいんで持ってませんといくらでも言える。
470名無しさん@4周年:04/05/09 16:54 ID:ywdQXpfq

レーザー武装すればいいんだよとか云ってみるテ(ry
471名無しさん@4周年:04/05/09 17:02 ID:l485ID+M
ガンダムは核兵器に入るのだろうか。
472名無しさん@4周年:04/05/09 19:54 ID:uoxYYz6j
            /| ♪
       mm   |_| __o__
     〆 中\  || \__/
    ¶(  `ハ´)  (` (`ハ´ )8 <今日はチベット人肉鍋アル
  § ( ヽ) U_,..、_`ハ,,ノi::(/ §    明日は倭人肉鍋アル
 §/ ̄ ̄::と∴;/i/i;;/i;,(#゚;q。); §
  ,/     (/";;:゙`;';:''ヾ);}}゙  \
  | ̄ ̄ ̄ ゙̄;;;ノ ̄';;゙` ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                  |
日本が必要に迫られてしぶしぶ核武装するときは
米国にも国連にも見捨てられたあとの国際情勢だ。
日本は国連安保理拒否権を手に入れずに
強引に核武装をめざす。すると、日本政府が行う核開発の
途中で中国の核ミサイルを20個ぐらい浴びるか浴びないかの
リスクが出てくる。核開発はそれなりの時間がかかる。
 核物質の濃縮に時間がかかる。
 核物質濃縮装置の製造に時間がかかる。
 1万分の1秒刻みの起爆装置スイッチタイミング研究に時間がかかる。
 核実験の実験地選定に時間がかかる。
 軍事用ミサイル開発に時間がかかる。
 IAEA(国際原子力機関)の目を盗んで核開発をするのは不可能だ。
帝京大学の志方教授(元自衛隊北部方面総監)は
かかる予算と爆発の威力をあいまいにして核開発に2年かかると言った。
北海道と日本の一流企業をロシアに売って
2年かかってできたたった一発の核ミサイルは
長崎原爆と同じショボイ威力のものになったりする。
国連安保理拒否権を獲得するつもりがないなら、
または、国連安保理拒否権を獲得する可能性がゼロなら、
核開発の途中で中国の東風ミサイルを浴びるその覚悟を日本人はそろそろすべきだ。
その悲劇を避けたいので安保理の拒否権を獲得しようというのだ。
http://repunkamuy.tripod.com/index.html
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
473名無しさん@4周年:04/05/09 19:57 ID:iptmcImK
核兵器を永久に放棄するんなら
核に変わる兵器を日本の技術で早急に作れ。

核並みに抑止力のあるものを・・・・
474名無しさん@4周年:04/05/09 20:01 ID:uoxYYz6j
●村山総理が常任理事国入りを蹴った。
1991年平成3年 英国のハネイ大使が日本の常任理事国入りの根回しをはじめる。
1994年平成6年 当時の米英が日本の常任理事国入りを強烈に支持する。
           英国が反対勢力を駆逐し、にらみを効かしたので反対する大国はない。
1994年平成6年 自民党・社会党・さきがけが小沢一郎を追い落とし、
          政策合意で日本の常任理事国入りには慎重にすることを決める。
1994年平成6年6月30日
村山富市社会党党首が首班指名で内閣総理大臣になる。総理就任後、
村山首相は外遊し、アジア諸国から日本が常任理事国になること強く求められる。

1994年平成06年09月16日[020/027] 130 - 参 - 決算委員会 - 閉5号
 村山総理 (抜粋)
我が国の国連における安保常任理事国入りの問題につきましては、
今お話もございましたように、幾つかの国からぜひ入ってほしい、
推薦をしますという意味のお話がございました。
平和憲法の枠内で国連の常任理事国として活躍できる舞台、
あるいは期待する国々の期待にこたえられる役割が果たせるのなら、
私は常任理事国になることについていささかもちゅうちよしては
いかぬというふうに思っておるところでございます。
 ・要約 「平和憲法の枠内で(武力行使をせずに)常任理事国になる。」
 ・一言で言うと「常任理事国へは入らない。」と答弁する。

1994年9月27日第49回国連総会における河野副総理兼外務大臣一般討論演説
 我が国は,先の大戦の反省の上に立ち,世界の平和と繁栄に貢献するとの
決意を保持しております。我が国は,憲法が禁ずる武力の行使はいたしません。
 →世界中の国を失望させ、日本の常任理事国入りは流れる。

1994年平成06年10月05日[017/027] 131 - 衆 - 本会議 - 3号
 羽田孜前総理 (抜粋)
条件つきでの常任理事国入りという河野演説は、国内的には通用する発言
であっても、国際的には、日本は勝手なことを言っている、あるいは無責任な
国であると受けとめられ、国際社会の常識では考えられないことであります。
475名無しさん@4周年:04/05/09 20:02 ID:pZwYitk4
安倍ちゃん何馬鹿なこと言ってるんだよ。
476名無しさん@4周年:04/05/09 20:12 ID:vy740/3V
安倍が勝手に決めるな貴様は全国民の代弁者でも何でもない。
477名無しさん@4周年:04/05/09 20:15 ID:pZwYitk4
政治家が永久なんて言っちゃって、後々の国民にまでどういう影響を与えるか考えろよ。
478名無しさん@4周年:04/05/09 20:18 ID:34Fn95td
核武装は永久に放棄するけど、核弾頭はいつでも組み立てればOKな状態に
なっております。今現在。
479名無しさん@4周年:04/05/09 20:22 ID:G7B8887o
革命は、クイズで成されなければなりません。
480名無しさん@4周年:04/05/09 20:22 ID:X6on9Da1
阿部は拉致事件で人気を得たのに味をしめてるんだよ。
自分の一言で世論を動かせると勘違いしてる。
年金に関しての発言といい、今回のことといい。
481名無しさん@4周年:04/05/09 20:40 ID:vy740/3V
つーかこれでまた極東三馬鹿になめられるんだろうな。

これぐらい今の議員どもには言って欲しいな。
1:核武装の実行
2:海自による領海内での領海侵犯他国籍船舶の排除
3:北朝鮮への経済制裁、海上閉鎖の実施
482名無しさん@4周年:04/05/09 20:55 ID:Ec4m2Mjw
核武装だけは止めた方がよい。 永遠にな。
483名無しさん@4周年:04/05/09 20:58 ID:VNdC2TXV
維持コストがかからない兵器を
484名無しさん@4周年:04/05/09 20:59 ID:GDvm44e5
>>479
うわあ、超なつかしい。国民クイズおもしろかったなぁ。
485名無しさん@4周年:04/05/09 21:01 ID:5SS2CseX
安倍ちゃんって失言多いね。
幹事長以上はやらせないほうがいいかも。
486反日軍ヲタの実体:04/05/09 21:01 ID:rKrOxf5j
弱すぎる旧日本軍Part5〜エテ公の逆襲〜
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1083758504/l50
☆帝国海軍のダメダメさに感動したパート3!☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1079619218/
中国を侵略した日本軍は人体実験をしていた!!!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1080393063/l50
487名無しさん@4周年:04/05/09 21:03 ID:rQn4q97C
馬鹿な政治家だなぁ・・・・国の舵を取ろうかという奴が幻想いだいてどうするんだか
488名無しさん@4周年:04/05/09 21:03 ID:bUHxD7bX
核以上の兵器を作ればいいことだ
489反日軍ヲタの実体:04/05/09 21:17 ID:rKrOxf5j
弱すぎる旧日本軍Part5〜エテ公の逆襲〜
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1083758504/l50
☆帝国海軍のダメダメさに感動したパート3!☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1079619218/
中国を侵略した日本軍は人体実験をしていた!!!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1080393063/l50
490名無しさん@4周年:04/05/09 21:56 ID:PWemXVsa
つうか元記事消えてるんだけど
491名無しさん@4周年:04/05/09 21:59 ID:vy740/3V
>>485
なんか第三国人が暴れてるようだがその3スレ w。
チャンコロ、チョンコロが叫んだところでな〜w。
492名無しさん@4周年:04/05/09 22:00 ID:lhMkunbE
永久にってことはないな
人間の気持ちは変わるからね
493名無しさん@4周年:04/05/09 22:06 ID:LZNRayqc
量子爆弾の実用化の目処がついたから核なんて要らない。
494名無しさん@4周年:04/05/09 22:29 ID:Z0ZhyE/K
いまさら核を運用するというのは食物の自給率を向上するために
高性能な鍬の開発に国をあげて取り組むようなものだと思うのだが。
核は貧乏後進国のものという認識は間違っているかな。
核に金を費やすよりももっと科学技術の発展に寄与できるような兵器
の開発に取り組むべきだろう。戦域を完全に支配できるような兵器を。
495名無しさん@4周年:04/05/09 22:33 ID:KHoV6VOF
あべちゃん
とうとう総理への道を歩むだんどりね
てか
政治家の発言をマジに受け取るやつがいるのか
ネタだろネタ
永久なんてことは今更無いことは赤子でもわかる
496名無しさん@4周年:04/05/09 22:34 ID:2d8G9Mzx
      _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  <   私なんて厚生大臣時代の数
    ヾ.|    /,----、 ./    \  週間未納だけだったんじゃないの?
     |\    ̄二´ /      \ なんで私だけバッシング受けるん?
   _ /:|\   ....,,,,./\___     \
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\

497名無しさん@4周年:04/05/09 22:40 ID:HzE8M0Im
>>488
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  核以上の兵器を
 (=( ´∀`) <  作ればいいことだ
 ( ~__))__~)   \________
 | | |
 (__)_)
498名無しさん@4周年:04/05/09 22:47 ID:77UP2Y8w


どうせ阿部の時代に核武装は無理だし。


核武装なんて言えば中韓とサヨが騒いで
西村慎吾同様、役職を辞任しなきゃならなくなるし。
499名無しさん@4周年:04/05/09 22:48 ID:HzE8M0Im
>>498
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  西村慎吾同様、
 (=( ´∀`) <  役職を辞任しなきゃならなくなるし。
 ( ~__))__~)   \________
 | | |
 (__)_)
500名無しさん@4周年:04/05/09 22:52 ID:Y52Oix29
核が駄目なら、衛星兵器にしようぜ
501名無しさん@4周年:04/05/09 22:53 ID:qf2J1kTx
モビルスーツ配備は検討中
502名無しさん@4周年:04/05/09 22:59 ID:HbaIYeFe
【北京9日共同】9日付中国紙、新京報によると、中国国家人口計画出産委員会の
張維慶主任は8日、昨年末で12億9227万人だった中国の人口が2043年に
約15億5700万人に増加、その後は16億人近くで横ばいになるとの見通しを
明らかにした。中国は1980年代から産児制限策「1人っ子政策」を実施し人口
増の抑制を図っている。主任は、男児数が女児を大幅に上回る不均衡や急速な高齢
化などの「構造的矛盾」が大きな問題になっていると指摘した。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20040509/fls_____detail__036.shtml


日本もうだめぽ・・・(´・ω・`)
503名無しさん@4周年:04/05/09 23:05 ID:77UP2Y8w
>>499
現実見ろよ。「核武装する」なんて
自民党の幹事長が発言したら大問題になる。
夢は寝てみな
504名無しさん@4周年:04/05/09 23:10 ID:0wuTE8Sw
安倍の建前と本音を教えてください。
これが本音とは思えないんだけど
なんか見損なったよ、安倍
時代は変わるんだよ…永久なんて言うなよ
時代が変わったから今の憲法も変えようって話だろ
505名無しさん@4周年:04/05/09 23:13 ID:fAwp6Y0V
>>504
無論、建前でしょう。
506名無しさん@4周年:04/05/09 23:15 ID:1lDwxGqz
>>504
核武装はしません。
その代わりもっと強力な兵器を持ちます。
507名無しさん@4周年:04/05/09 23:21 ID:Z0ZhyE/K
>>504
時代は変わるというか変えなきゃならんと思っているのではないかい。
核兵器を用いずに圧倒的優位にたつべきだと。
そんな時代にすべきだということだと思うのだが。
日本が核を持っても敵国とせいぜい同等を少し上回ることにしかならんだろう。
508名無しさん@4周年:04/05/09 23:23 ID:0wuTE8Sw
>>507
>日本が核を持っても敵国とせいぜい同等を少し上回ることにしかならんだろう。

これって大事なことじゃん
509名無しさん@4周年:04/05/09 23:23 ID:5SS2CseX
>>491
何を必死に煽ってるんですか?しかもなんか日本語変だし。
日本のことを思えば的確じゃない人間が内閣に居て欲しくないのはおかしくないでしょ。
510名無しさん@4周年:04/05/09 23:28 ID:Z0ZhyE/K
>>508
核よりも効率的で強力な兵器というかシステムを運用すれば圧倒的優位に
たてるではないかといっているのだよ。
産業の分野でアメリカが日本に勝っているのは日本が手出しできない高度な
分野でしょ。言い過ぎかもしれないが自動車や鉄鋼みたいな低レベルな
プロダクトでは勝負しないと。
511名無しさん@4周年:04/05/09 23:31 ID:d7D/ryK3
記事が無いよ。
512(´・∀・`)ヘー:04/05/09 23:32 ID:VUHQ/uHw
ちっ。安倍・・含みもたせろよ
513名無しさん@4周年:04/05/09 23:34 ID:GdtgC4jz
>>504
アメリカ様の前で、日本が核を持つなんて到底言えません。
アメリカの庇護から独立するということになるんですからね。
514名無しさん@4周年:04/05/09 23:34 ID:77UP2Y8w
>>507
米国に対して核カードを使っても意味ないと思ってるんでないの。
軍備整理します。将来核持つかもしれませんよ。と米国で言えば、
米国も日本に警戒感を持つだけ。中韓は更に過剰反応。
普通に考えて日米安保反故後の政策を考えていると思われてもオカシクない。

それに核を持たないと言うのは、日本政府の政策だし、
それを安部が語っても可笑しくは無い。全然違う事を語る方が危険。

安部が語ったからネタになってるだけで、
少し前に福田も同様の事言ってるし。
515名無しさん@4周年:04/05/09 23:38 ID:ZUVuafnP
必死に最後が8wの人が発言してるのはわかった
516名無しさん@4周年:04/05/09 23:39 ID:rZqE6gc1
武装じゃなくて、とりあえず置いておくだけならいいんじゃね?
517名無しさん@4周年:04/05/09 23:40 ID:cQWIM6s3
至極真っ当な発言だな。
518名無しさん@4周年:04/05/09 23:40 ID:HzE8M0Im
         | ̄ ̄| 米国共和党      ♪
       _|__|_♪
          |=(´-`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  д )< 米軍が遂行する中国軍撃退は別料金だ。
        /∪  | つ |  かかった費用とお車代などは
       (    | .|| |  我々日本人が負担する。
        ) )  \|| \ 負担費用は1400兆円ぐらいかな。
  ♪   (___) \_ つ,, \________    ♪

「イスラエルやりすぎ」首相がハマス指導者暗殺を批判 2004/4/19
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040419ia23.htm

         | ̄ ̄| ←米国政府の現職閣僚
       _|__|_♪ (シオニストのユダヤ人) ♪
          | ゚ ゚(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀)< よくもイスラエルを批判したな!
 ♪     /∪  | つ \ 日本民族を抹殺する!
       (    | .||  \________
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,
↓アメリカ政府はこんな風に在日米軍撤退をちらつかせて日本を常に脅迫してくる。
<駐イラク米軍>沖縄からの増派なし
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_05/040506e.html
<イラク情勢>在沖海兵隊の増派検討
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_04/040417eb.html

そんなことになったらどうなるか?
中国が台湾を占領するわ、北朝鮮は暴発するわ、
ロシアがしゃしゃり出てくるわで日本は政治経済で大損害を受ける。
そして、日本人がチベット人のように避妊手術を受けたり、殺される。
519名無しさん@4周年:04/05/09 23:41 ID:Y4eBCubR
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/05/06 14:09 ID:YVvHEURX
>>41
いや、伊達や酔狂で米国がNPT会議上で「いつでも核武装可能な国家、北朝鮮の
核開発はここの核武装を意味する」と言ってるわけじゃないって。
プルトニウムは5tだっけ?、ウランもプルトニウムも精製済みのを所有。
金属加工も爆発制御も世界で有数レベル、加えてロシアの核弾頭解体に参加してて
その核爆縮レンズ情報を所有。
自動車生産ラインは並のミサイルや爆弾より遥かに部品点数が多い10万点だけどそれを
二週間で作り上げ一週間で変更する工業生産力を持ち、ミサイルでも液体燃料のH2A
固体燃料のM−V所有、毎年500発の気象観測ロケットを打ち上げている。
車載GPSは日本の寡占状態だからGPS誘導技術もあるしそれ以外の誘導も各種
ミサイル実験で立証済み、ミサイルが駄目でも支援戦闘機F2は8t弱の爆装で1000kmの
戦闘行動可能、これって高レベルの爆撃機の性能だったりするし。
余裕を見ても一月あれば核武装完了可能、自力のみでも急げば週単位に短縮できそう
だし、日米同盟で購入という手を使うなら即日使用可能、日本ってのはそんな国家でつ。

んで今「はやぶさ」って小惑星に探査機を打ち込んで調べる「惑星間弾道弾」の実験を
やってる最中だし。(苦笑
520名無しさん@4周年:04/05/09 23:43 ID:CCgRkjoL
>>38
ホァタ!
521名無しさん@4周年:04/05/09 23:43 ID:WApm4cgJ
非核三原則でしょ。
最大与党の幹事長なら政府の見解に沿った発言は当然。
522名無しさん@4周年:04/05/09 23:44 ID:cQWIM6s3
安倍ちゃんぐらいの鷹派がちょうど良いと思う。
523名無しさん@4周年:04/05/09 23:44 ID:HzE8M0Im
>>510

   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  核よりも圧倒的優位に
 (=( ´∀`) <  たてるではないか
 ( ~__))__~)   \____________
 | | |
 (__)_)
524名無しさん@4周年:04/05/09 23:45 ID:tnHocQyB
まず軍需産業を興すことが重要だな。
これによって産業の垣根が取り払われ日本経済が米国を越すこともあり得る。
軍需産業はそれだけ大きな産業だから
525名無しさん@4周年:04/05/09 23:48 ID:cQWIM6s3
よりによって鉄鋼と自動車を出してきたか。
526名無しさん@4周年:04/05/09 23:48 ID:HzE8M0Im
>>519
コピペにマジレスすることになるのだが、

>加えてロシアの核弾頭解体に参加してて
>その核爆縮レンズ情報を所有。

液体窒素で起爆装置を冷やして
ガラス状になったところを粉砕するから
リーバースエンジニアリングは不可能だ。
ガラスの破片から分析するのは不可能だ。
527名無しさん@4周年:04/05/09 23:48 ID:xYd/HikM
>>524
とりあえず日立造船、日本製鋼、豊和、ミネベア、住友重機械、
三菱自動車に期待だな
528名無しさん@4周年:04/05/09 23:50 ID:OUAf0N6X
もう2chニュー速+だめだな
529名無しさん@4周年:04/05/09 23:52 ID:HzE8M0Im
>>519
コピペにマジレスすることになるのだが、

   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  日本はロシアの核弾頭解体に参加してて
 (=( ´∀`) <  その核爆縮レンズ情報を保有している
 ( ~__))__~)   \____________ 安心しろ
 | | |
 (__)_)

ロシアがわざわざ液体窒素でロシア製核兵器の起爆装置を冷やして
ガラス状になったところを粉砕する。だから、廃棄処理を任される
日本がそのガラス状物質の断片から
リーバースエンジニアリングで核技術を盗むのは不可能だ。
530名無しさん@4周年:04/05/09 23:54 ID:Y4eBCubR
>>526
>>529

どした?
531名無しさん@4周年:04/05/09 23:57 ID:/+zdQG3Z
日本が核配備寸前だ、と北朝鮮が言ってるところへ核は永久に放棄しますなんて言ってちゃあな。
まあ裏では繋がってるんだろうが。
532名無しさん@4周年:04/05/09 23:58 ID:nJz8fDMx
日本が法改正して国民の信任を得てなおかつ国際貢献を認められれば核を堂々ともつことができるが、
その間に技術は進み核兵器は極めて効率の悪い道具となる

安倍は核兵器を永久放棄したが、反陽子爆弾を放棄したわけではない
533名無しさん@4周年:04/05/10 00:02 ID:5XYCYHVl
核は好かん、だから安部の発言は歓迎する。
ああいう下衆外道極まる兵器はとっとと無くした方が良い。

ソ連が崩壊して誰が核の管理をしているかわかったもんじ
ゃない一頃は、何時第二のチェルノブイリが起こるかと
気が気じゃなかった。

近頃だと北とか中国も安心できんな。
大体、日本に核のスイッチを預けられる人間なぞいないよ。
534名無しさん@4周年:04/05/10 00:07 ID:M6QMG2Yk
>>533
     mm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〆 中ヽ   | 大体、日本に核のスイッチを
  ¶(=( ´∀`) <  預けられる人間なぞいないよ
  §(___)))__)  \____________
 § |   |
    |____|
535名無しさん@4周年:04/05/10 00:07 ID:938BACuw
>日本が核配備寸前だ、と北朝鮮が言ってるところへ

北朝鮮もたまにはマトモな事言うんだねw
536名無しさん@4周年:04/05/10 00:09 ID:1loTivSc
誰がやっても大丈夫だよ。日本の核兵器は三菱製だから、途中で脱輪して北朝鮮ねらったつもりが韓国に落ちるということになっている。
537名無しさん@4周年:04/05/10 00:10 ID:N55WMDQ7
>>533
どうでもいいが下衆外道極まらない兵器って何だ?w
538名無しさん@4周年:04/05/10 00:13 ID:1loTivSc
北朝鮮の松茸だろ。
政府幹部には毒がまわっちまった。
中毒にかかった山崎、平沢はもらいに行ったし、小泉ももう時間の問題だろう。
539名無しさん@4周年:04/05/10 00:15 ID:zuPN8aPO
核武装は永久に放棄、こんな不利益を良くほざけるよ
民主主義も意識していない、安部って平気で自国民を見殺しにするタイプ

540名無しさん@4周年:04/05/10 00:20 ID:HkKBCx+/
【ご紹介】


メールマガジン 「シオンとの架け橋・イスラエルニュース」


本誌はイスラエル国内の主要新聞・メディアの論調をそのまま伝えています。
配信は、Macky!、melma!、まぐまぐ、めろんぱんなど
各種の無料配信システムを使用(週2回)。

まぐまぐから http://www.mag2.com/m/0000019965.htm

ホームページ http://www.zion-jpn.or.jp/

バックナンバー http://www.zion-jpn.or.jp/p02.htm


=====【最近号のポイント】================================
★(5日)ペレス党首が首相に分離実施を呼びかけ
★(6日)反ユダヤ主義対策のパンフレットを作成
★(7日)アラファト議長が議長府を「要塞化」
****************************************************
541名無しさん@4周年:04/05/10 00:23 ID:2cf746mN

いや〜〜このスレ、安倍をマンセーしていた香具師らの遠吠えに満ちてますね。
みっともね〜〜。
542名無しさん@4周年:04/05/10 00:32 ID:i8xKAtDk
なんでそんなに核が欲しいのかがよくわからん
543名無しさん@4周年:04/05/10 00:35 ID:938BACuw
>なんでそんなに核が欲しいのかがよくわからん

北朝鮮のはあまり参考にならんが
中国あたりなら参考になるんでないの?
弱い頭振り絞って考えてみたら?w

544名無しさん@4周年:04/05/10 00:38 ID:TVP1j+a0

2chの便所の落書きと同じ意見を
安部から求める馬鹿が多いな…………
便所の落書きと自民党の幹事長と言う立場の人間の発言の違いが分からない
馬鹿が多すぎ。
545名無しさん@4周年:04/05/10 00:42 ID:NUhLW3lO
>>544
まったくだ。2ちゃんねらーが「ぬるぽ」といえば叩かれるだけで済むが、
安倍が言ったら大変なことになdk;さlさ
546名無しさん@4周年:04/05/10 00:44 ID:938BACuw
>核武装は永久に放棄

誤解されやすいスレタイだな
まあ、安倍ちゃんは非核三原則のこと言ってんでしょうけど
こんなの、ただのスローガンだし、そもそも、そんな原則最初から成り立ってないし
拘束力もないしな
現憲法ですら、核武装はできる、ってのは、安倍ちゃんは前に言ってるし
戦後、核武装の可能性を否定しないのは、一貫した政府見解だし
まあ、バカには分かりにくい発言だと思うのよ、今回の安倍ちゃんの発言は
547名無しさん@4周年:04/05/10 00:45 ID:i8xKAtDk
>>543
だってさ、欲しい欲しいっていってるの2ちゃんねらーだけじゃん。それも一部の。
548名無しさん@4周年:04/05/10 00:59 ID:938BACuw
>>547
まあ、中国、北朝鮮が核廃棄してくれりゃー
日本は核なんてイラネんだけどね?
得意の話し合いでどうにかしてくれよ、頼むよw
549名無しさん@4周年:04/05/10 01:03 ID:1loTivSc
非核三原則もいいと思う。
無意味に核武装する必要など現状ではない。
だが、隣隣国が核兵器もってるって情報が強く、弾道ミサイルも研究しているのを考えれば、もし、北朝鮮が核ミサイルを日本に向けているという状況になった時に、それでは我々も即核配備して対抗するぞ、という政治的駆け引きは絶対必要である。
永久放棄なんて、国益を考える政治家の考えとしては最低で、論評に値しない。
外交カードを一枚やっちまったようなもんだからだ。
こんな政治家が偉そうなことをいうと、その度に日本はなめられてくということだ。
ぼんぼんには無理だよ。
550名無しさん@4周年:04/05/10 01:11 ID:l/2DBsi1
含みを持たせた発言もできないのは遺憾。
551名無しさん@4周年:04/05/10 01:14 ID:1loTivSc
もう化けの皮ははがれかかっているがな。
552名無しさん@4周年:04/05/10 01:15 ID:NUhLW3lO
こいつはポスト小泉じゃないな
小泉ならもうちょっと狡猾
553名無しさん@4周年:04/05/10 01:17 ID:hgvGOruI

中国と北朝鮮にもそう言えよ、自民安倍

554名無しさん@4周年:04/05/10 01:17 ID:9qzWpTyp
>>549
現状での核武装が無意味ならどの国も核など持たない核保有国という言葉も無い
その時点で矛盾している。

北朝鮮は独裁国家、政治的駆け引きなど関係無く
キムの一存で引き金は引かれる事もある
対抗するにはキムとその側近達の命に届かないと駄目。
555名無しさん@4周年:04/05/10 01:21 ID:nayj6nhT
抜かない剣は最強だろうけど、
抜く剣もないのは問題外じゃないのか?
556名無しさん@4周年:04/05/10 01:24 ID:1loTivSc
その程度のブラフをかませられない時点でカタ派なんて言ってるのは、単なる身内的パフォーマンスに過ぎないということがバレバレなんだよ。
557名無しさん@4周年:04/05/10 01:25 ID:W5LHlhH3
年金の問題と金豚チョセン漬けの問題と比較にならんけどさぁー

なんかこのまま掛け金値上げ飲まされそうで、あんますっきりしないんだけど。
558名無しさん@4周年:04/05/10 01:27 ID:1loTivSc
安倍と小泉の未納問題をすっぱ抜いたら、法案は飛ぶだろう。
時間がないぞ。エージェント諸君は全力をあげて証拠をつかんでほしい。
559名無しさん@4周年:04/05/10 01:29 ID:F8d2etx7
>>555
そこでガンジーの非暴力非服従ですよ。
もちろん言っている奴は尊大にも後ろに構えている訳だが。
560名無しさん@4周年:04/05/10 01:33 ID:ljVFKOdx
日本の技術だとさ、核兵器は2週間もあれば作れるんだよ。
だから、日本に対する核査察が一番厳しいんだぜ。

適当なロケットはないけどさ、買ってきても良いし、代替手段はある。

とにかくさ、憲法改正をスムーズにやるためにはさ、永久に核を放棄
とか言っておく必要があるのよ。政治家は約束なんて守る必要ないん
だから。
561名無しさん@4周年:04/05/10 01:33 ID:F8d2etx7
>>558
未納問題なんかどうでもいいんだよ。
562名無しさん@4周年:04/05/10 02:04 ID:cLk5MqZN
>>543
弱いのはお前だ。日米同盟堅持といった同じ口が、なぜ日本の核武装を
訴えられるのやら(w
563名無しさん@4周年:04/05/10 02:22 ID:G/64toMc
>>560
> 日本の技術だとさ、核兵器は2週間もあれば作れるんだよ。

それ何処かで読んだ事あるよ。正論だったかな?

確かに材料もあるし、部品もある。
工作技術は世界一!

>政治家は約束なんて守る必要ないん だから。

www
564名無しさん@4周年:04/05/10 02:24 ID:CGU2F0uw
でも兵器
565名無しさん@4周年:04/05/10 02:40 ID:z3n/SuB9
戦前の強い日本夢見ている今の政治家と国民が生きてる間は、
日本は核兵器持ったらダメだよ!!
「政治的駆引きに使える」って言っている人誰?言葉を使い間違えてるよ。
外交のテーブルに軍事的圧力をかける事は、政治外交じゃないじゃん。
軍事的緊張が高まった中での、国際外交は戦争の抑止と回避が命題。
決裂しそうになったり、振りだしに戻ったとしても、そこが外交の原点でしょ。
国際外交で、イラクの人質事件に見られる、他国任せの方策しか取れない日本人は、
どんな軍事力も相手にマイナスのシグナルしか送れないんじゃないか?
核兵器を「外交カード」なんて、変な使い方しそうで、持つの危なっかしいよ!!
ババ抜きのジョーカーを最後まで温存して、相手に引かし切れずにゲームは終わるよ。

566名無しさん@4周年:04/05/10 02:49 ID:+Km9r5W1
21世紀のミサイルは ぐらびとん だろ
567名無しさん@4周年:04/05/10 02:55 ID:VkFojFY5
>>560
>適当なロケットはないけどさ、買ってきても良いし、代替手段はある。

大陸間弾道弾くらいなら、NASDAの技術で十分実現可能。

>>563
>確かに材料もあるし、部品もある。
>工作技術は世界一!

但し、核実験のデータが皆無だから
核爆発の威力をコントロールするのは難しいらしいがな。
568名無しさん@4周年:04/05/10 02:56 ID:lmyPezZk
>>565
>戦前の強い日本夢見ている今の政治家と国民が生きてる間は、
>日本は核兵器持ったらダメだよ!!

ほう。有り得ない不可能な条件は条件の意味を成しませんな。
つまり未来永劫どのような国際状況になろうとも日本だけはダメだ、
と言っているわけだね。ピースなんちゃらの方デスカ?
569名無しさん@4周年:04/05/10 02:56 ID:4OR0cGNW
でも兵器♪
570名無しさん@4周年:04/05/10 02:59 ID:W5LHlhH3
核兵器の保有がダメなら、所有なら良いんじゃないか?

例えばアメリカの領土に発射可能な核ミサイルを費用を払って所有しておけば
telnetでログインして何時でも発射できると思うんだが。
571名無しさん@4周年:04/05/10 03:02 ID:ywnWNMHK
>但し、核実験のデータが皆無だから
>核爆発の威力をコントロールするのは難しいらしいがな。

なるほど、誤って小さな半島ぐらいは消滅させてしまう
場合もあるわけか。
しかしそれも一回までなら誤爆の可能性もあるだろう。
572名無しさん@4周年:04/05/10 03:05 ID:0qoosfEQ
爆発しなくたって、濃縮ウランをばら撒くだけでも効果あり。
573名無しさん@4周年:04/05/10 03:07 ID:tO8qkkWn
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
574名無しさん@4周年:04/05/10 03:10 ID:FTvMd/EQ
国としては、でしょう
575名無しさん@4周年:04/05/10 03:12 ID:ad257p6X
んなことよりも放射能ゼロの大量破壊兵器をさっさと開発しろよ。
いつまでもアインシュタインにすがってんじゃねーよ
576名無しさん@4周年:04/05/10 03:37 ID:VkFojFY5
>>575
オウムが安価な大量破壊兵器を開発しようとして、日本政府に力で潰されましたけど、何か?w
577名無しさん@4周年:04/05/10 04:07 ID:l/2DBsi1
>>576
きちんとデータは取ってますよ。
578名無しさん@4周年:04/05/10 04:08 ID:n8KyqafV
ピカ
ドン
579名無しさん@4周年:04/05/10 05:19 ID:1lM/ydzg
持たないよりも持ってるだけで国益になるアイテムだからな(・∀・)ニヤニヤ

ある種の宗教シンボルのようなモノにもなりえる。

核兵器持ってる国に”死ね”とはなかなか言えない( ´ー`)y-~~
580名無しさん@4周年:04/05/10 07:47 ID:4ZFjlDD9
>>473
> 核兵器を永久に放棄するんなら
> 核に変わる兵器を日本の技術で早急に作れ。
> 核並みに抑止力のあるものを・・・・

…高遠多重武装 コレ最強。
581名無しさん@4周年:04/05/10 07:49 ID:NQ+aRmx2
Yahoo! JAPAN - カスタマイズ - ヘルプ

 

指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。

記事がありません、既に削除された可能性があります
( 記事情報が取得できません )

Yahoo!ニューストップへ | Yahoo!トピックストップへ

著作権 - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2004 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
582名無しさん@4周年:04/05/10 07:57 ID:n3pWLh5n
核がダメなら、衛星からピンポイントにレーザーで焼く兵器をお願いします。
583名無しさん@4周年:04/05/10 08:03 ID:7T23ymoB
日本の武器は経済力
軍事力など不要
584名無しさん@4周年:04/05/10 08:16 ID:WnC/FHhd

正確にはアベシが与党幹部である期間限定の放棄だな。

世間にチヤホヤされて増長しとるな、こやつ。 (´ー`)y─┛~~
585名無しさん@4周年:04/05/10 08:19 ID:mvacbSyy
衛生打ち上げてシナと北監視してりゃいいんじゃない?
空中給油機連れた戦闘機がトマホークミサイルでいつでも攻撃できるようにしておけばいい
586名無しさん@4周年:04/05/10 08:21 ID:hL9wXC5x

 安倍も、年金未納問題を隠蔽しているくせに、

 偉そうに、国防について論じるんじゃあない、っつうの。

 おまいも、未納くせえんだからよおw
587名無しさん@4周年:04/05/10 08:27 ID:d25flqFZ
何故、Winnyスレとこうも
スレのふいんきが違うのか・・・
588名無しさん@4周年:04/05/10 08:31 ID:RI6aa+nn
なんか軍靴の音が聞こえるんだけど俺だけ?
589名無しさん@4周年:04/05/10 08:43 ID:RA4L4E8u
>>583
>>日本の武器は経済力

民間はそれに気づいてるわけですが
官は気づいてないので未だ土下座ポチ外交。
590名無しさん@4周年:04/05/10 09:19 ID:M6QMG2Yk
>>549
   即核配備して対抗するぞ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂   ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、

日本が核開発をはじめた無防備の2年間に
国連安保理で日本攻撃決議が可決されたらどうする?
「ああ、あのとき日本は拒否権を手に入れておけばよかった。」
と日本は後悔するだろう。

拒否権があれば、日本攻撃決議を否決できるからね。

ちなみに核開発に2年間かかるとは
志方俊之教授(元自衛隊北部方面総監)の発言。
591名無しさん@4周年:04/05/10 09:21 ID:2glZKrKB
永久って馬鹿?
592名無しさん@4周年:04/05/10 09:23 ID:sZgK6ON8
ちょっと安倍ちゃん、そこまで言い切らないでよう!
アメリカの面接に合格して将来総理の椅子を約束されちゃったから
うかつなこと言えなくなってしまったのかすいら?
593名無しさん@4周年:04/05/10 09:24 ID:M6QMG2Yk
>>565
外交の基本
「強硬論だけではいけないが
 強硬論は選択肢にあることを示さないと
 交渉が有利に進まない。」

核兵器は使える兵器だ。

米国が北朝鮮を核爆弾でこんがり焼いたらどうなるか?
日本の秋葉忠利広島市長が自分の息子と嫁さんに
抗議の焼身自殺を命令するだけだ。
広島市長の嫁さんは我が子を殺す自殺命令をする市長と離婚するだろう。
韓国では柔道パクリ団体が抗議の指切断儀式をするだけだ。
指の皮膚0.5ミリ切ってすべての指を切断したと自慢するだろう。
594名無しさん@4周年:04/05/10 19:41 ID:1loTivSc
安倍君の脳内では、永久にアメリカに土下座なんだな。
595名無しさん@4周年:04/05/11 07:17 ID:lnpJlDwb
核武装しなくても
"核のようなもの"武装でいいじゃないか
596名無しさん@4周年:04/05/11 22:05 ID:JfHZzZAa
正義の制裁
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
597名無しさん@4周年:04/05/12 01:38 ID:HVtcJ1In
安倍は口が軽すぎて信用でけん。
598名無しさん@4周年:04/05/12 01:52 ID:CL9yXRPs
永久にとか100年とか言うな。
でたらめに聞こえる。
しばらくの間にしろ。
599名無しさん@4周年:04/05/12 01:54 ID:3IfKl+ZT
>>569
うあぁぁぁ (´Д⊂
600名無しさん@4周年:04/05/12 02:03 ID:HVtcJ1In
永久に総理大臣にはなれない。
601名無しさん@4周年:04/05/12 02:07 ID:Cx5D9APg
なんかだんだん社会党
602名無しさん@4周年:04/05/12 02:14 ID:5DZDuHt8
とりあえず、官邸と自民に安倍が狂ったのか確認メールだな。
603名無しさん@4周年:04/05/12 02:17 ID:JAt+KWml
>>602
つーか、安倍ちゃんは、日本の建前を言っただけですよ
核持てない、なんて憲法にも書いてないんだから
日本は核を持てないわけではない、という発言を国会でもしてます
604とーほくの資産家:04/05/12 02:21 ID:pLdVw6cy
核は必要無い時代に入りました。
戦争も「国と戦わない」時代です。
アジアに向けてのアピールだと思います。
中国の軍事費を減らす手助けでしょう。指示したのは
ロックさんでしょうけど。
605名無しさん@4周年:04/05/12 02:34 ID:JAt+KWml
>604
なんだこのキチガイは
606名無しさん@4周年
>>1の記事が無いんだけど、ネタですか?