京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)は21日、境内にある不動堂の石室壁面から、南北
朝時代(14世紀)の年号や人名などの線刻が見つかった、と発表した。不動堂の建設
時期はこれまで不明だったが、足利義満の北山殿の前身にあたる西園寺家の邸宅があっ
た南北朝時代までさかのぼることがわかった。
石室は、東側の山の斜面を掘り込んで造られ、中央奥に不動明王の石像を安置してい
る。市埋蔵文化財研究所が金閣寺の依頼で2003年秋に調査。北、南側の壁面の計4
5カ所で文字や図の線刻を確認した。
年号は、室町期(14−15世紀)の康永、貞和、文和、応永で計6カ所に刻まれて
いた。南北朝時代の「庚永元暮秋下旬」(康永元=1342=年9月下旬)が最も古く、
有力貴族の西園寺家の邸宅・北山第があった時期に重なっていた。
ほかに、「南無不動明王」「南無妙法蓮華経」などの名号や題目、人名とみられる文
字、高さ9・5センチの五輪塔が線刻されていた。
文字を解読した西山良平京都大人間・環境学研究科教授(日本古代中世史)は「不動
堂の建設年代を知る貴重な手がかりになる。まだ解読できていない文字も多いが、今後
の研究で、線刻された文字の意味や目的などが明らかになるのではないか」と話してい
る。
(略)
京都新聞:
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004apr/21/W20040421MWD2K1A0000073.html
2 :
名無しさん@4周年:04/04/22 00:55 ID:0XWbe05k
南無サンダー!
破邪ーー!!
キンマンコ
室町時代は、「古代」じゃないだろ!
古代進
7 :
名無しさん@4周年:04/04/22 00:56 ID:dDuwsbgA
一瞬「南北朝○」に見えた・・>スレタイ
あれ?ついに解禁されたのか?とオモタヨ。
9 :
名無しさん@4周年:04/04/22 00:59 ID:HzKC2CCA
今度新しくなるお札の人物だれやったですか?関係なくてすみません…
10 :
名無しさん@4周年:04/04/22 00:59 ID:Je0O6DAV
↓南北朝時代の人登場
11 :
名無しさん@4周年:04/04/22 01:01 ID:EGqoiRx0
古代史じゃないじゃん。
日本史で南北朝は中世史だと思っていたオレの歴史認識を粉みじんにしてくれたな>8
14 :
名無しさん@4周年:04/04/22 01:36 ID:LXhRcuGk
ここでのツッコミどころは
「南無妙法蓮華経」
15 :
名無しさん@4周年:04/04/22 01:53 ID:EGqoiRx0
>西山良平
三丁目の夕日の作者ぽい名前
17 :
名無しさん@4周年:04/04/22 03:04 ID:ESpHHagz
( ´゚д゚`)??
>まだ解読できていない文字も多い
きっと AA だろう
20 :
名無しさん@4周年 :
義満以降はへタレ