【自給率】 もし食料輸入が止まったら…卵は10日に1個 農水省
1 :
⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:
「もしも食料輸入が完全に止まったら、卵は10日に1個、牛乳は5日でコップ1杯……」。
農水省が、万が一の非常事態を想定した「模範メニュー」をまとめた。多量の飼料がいる
畜産物は、生活に必要なカロリーを賄うには非効率なので、めったに口にできなくなるという。
ふだんの食卓がいかに輸入に頼っているかを示し、食料自給率の向上を訴える狙いだ。
大人の普通の生活に必要な1日あたり2000キロカロリーを、国内生産物だけで取るのが
前提。典型的な献立は、朝食と夕食の主食は茶わん1杯のご飯。おかずは粉吹きイモが
朝夕1皿ずつのほか、朝食はぬか漬け1皿、夕食は一切れの焼き魚だけ。肉は10日に
1度しか食べられない。
昼食は焼き芋2本とリンゴ4分の1だけ。このほか、朝食の納豆は3日に1パック。原料と
なる小麦の大部分を輸入するうどんは3日に1杯だ。
食料自給率を現在の約40%から100%に上げるには、熱量効率の高い作物に代える
必要があり、多くの農地がイモとコメ用に転換する必要があるという。
(04/16 16:58)
http://www.asahi.com/national/update/0416/023.html
2 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:54 ID:bW3RmvKA
米やイモは偉大だな。
餃子1日百万個
4 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:54 ID:hOFmXPEe
2!
5 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:55 ID:RIIzcLLP
5!
6 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:55 ID:VZqLj4Cc
ふーーーーーん
7 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:55 ID:tOD7LlnM
農水といえば競馬利権だな
8 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:56 ID:h+HtTyX4
株式会社の農業参入を阻んでる農水省と農水族議員が何を言うか!!!!!
9 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:57 ID:sKLrhLQh
まずは肉と卵が消えるな
最後に残るのは生鮮野菜と米 しかも価格は暴騰
10 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:58 ID:FsOTkoKs
うちの家庭菜園でいろいろ作ってみたけど
まともに収穫できるのは、サツマイモだけ
他の野菜は虫に食われたり、大きくならなかったりする
11 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:59 ID:h+HtTyX4
株式会社に農業させれば良いんだよ。
日本の技術なら一日10万個のトマトが生産出来る温室ビルとか建つよ。
雇用も促進されるし安定的に供給される作物、流通も簡便になって道路事情も緩和されるよ。
12 :
名無しさん@4周年:04/04/16 17:59 ID:w82jZV3B
>>1 > 前提。典型的な献立は、朝食と夕食の主食は茶わん1杯のご飯。おかずは粉吹きイモが
> 朝夕1皿ずつのほか、朝食はぬか漬け1皿、夕食は一切れの焼き魚だけ。肉は10日に
> 1度しか食べられない。
今のオレの食生活より豪華だ・・・ _| ̄|○
いいね。あまりにモノがありふれていて、昔は寿司を食べるだけで感動したのに、今では寿司屋に行くことさえうんざりだ。
14 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:00 ID:h+HtTyX4
株式市場の低迷にあってもう一度内需拡大型の大型株を望むなら農業企業しか無い。
15 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:01 ID:sKLrhLQh
16 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:02 ID:ijrStx38
世界の争点は食料・情報・エネルギーの三つ
とりあえず第一歩、という感じか。
17 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:02 ID:/KgQEipn
大丈夫だ。人口もすぐに減るから
18 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:02 ID:FsOTkoKs
>>11 トヨタにやらせたら
期間工をコキ使って野菜をガンガン量産しそう
食料自給率を上げたそうな事を言いつつ
それなりの手だてをしない政府
20 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:02 ID:L2uEk2J7
大事なことだ。しっかりと啓蒙してもらいたい。
さらに言えば、中国も立派な食料輸入国であり、中国から輸入するって事は、
飢餓輸出を強制していると文句言われても、仕方のないことだって事も。
21 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:03 ID:gVyo54a/
牛乳飲みたくない
22 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:03 ID:SdzeOLPy
こいつら自身が日本の農業を破滅させた張本人のくせに頭に来るな。
23 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:03 ID:bpWZGqHO
もし輸入が止まったら我が国は3ヶ月で自滅します
24 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:05 ID:ugoDMJhd
つまるところ、
「外国を怒らせたらおしまい」
25 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:06 ID:FUAN6dBB
年寄りが無駄に長生き
>>19 食料輸入が止まらない努力はしてるぶひね。
27 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:08 ID:2NAdaupj
>>11 同意。
確かに農業専門の株式会社があれば、小売店と直接に契約して、
品質の良いものが店頭に並ぶようになるかも。
雇用の促進に繋がるし。
複数の企業で競争してくれれば尚良し。
28 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:09 ID:FsOTkoKs
新規参入を拒んで補助金をガメていた農家のジジイ連中も
そろそろ働けなくなって、いよいよ農業生産がヤバくなってきたんだろ
株式会社に開放すれば、ゴロゴロしてる無職連中も期間工として働くんだから
パーンと開放しろよ>自民党
詭弁の特徴のガイドライン
3:自分に有利な将来像を予想する
「もしも食料輸入が完全に止まったら」
つまり、もっと補助金を出せってこと?
そいつは勘弁。
31 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:09 ID:08xFJapa
>>11 株式会社は利潤追求の為の組織だからね………
国からの補助金が無ければ続けられないだろう事業に彼等を参入させるのはなかなか難しい。
例えば、介護保険が財政難で中止されたら、グッドウィル・コムスンの世話になっている老人達は
どうなると思う?
>>10 漏れはキャベツを完全有機栽培・無農薬で食べるために、
毎日朝夕ピンセットとバケツ持って青虫取りしてましたよ。
キャベツ50個で毎回どんぶり一杯分の青虫取ってました。
だから食料だけは国防上を理由に輸入業者は国産品購入分の200%以下しか
輸入できないとか法律つくれ
34 :
stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/04/16 18:11 ID:UuRlySN9
失業者を用いて自然環境改善汚染除去農耕牧畜を・・・。
35 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:13 ID:h+HtTyX4
国家防衛の観点から考えたら外国企業の参入障壁(持ち株比率上限)を設けた上で
株式会社に農業をさせるのが一番。
それが出来なければ中国の圧力で日本まで北朝鮮になりかねない
36 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:16 ID:YSR1K3gs
37 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:16 ID:sAuLKd3w
こんだてだけ聞いてると健康になりそうなんだけどな
実際この状況に陥ったらえらい大変だろうけど
38 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:16 ID:XbHnLOZf
>農水省が、万が一の非常事態を想定した「模範メニュー」をまとめた。
>ふだんの食卓がいかに輸入に頼っているかを示し、食料自給率の向上を訴える狙いだ。
つーか、それを公表したところで俺ら一般市民にどうしろというのだ?
39 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:16 ID:h+HtTyX4
企業資本で大量生産すればコストは下がるから利益は出るよ。
今のバイオ技術は大企業資本で開発から運用まで一気にやらないと成果が出ない。
個人でやってる次元と同じに考えてはいけないんだよ。
40 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:17 ID:PDSD7GLR
このメニューで既に生活している香具師共
手を挙げなさい
41 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:18 ID:RK+YUhnj
ブッシュには逆らえませんね。
42 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:18 ID:FZ7ExvWG
麦は日本の気候にあわんのかね?
43 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:19 ID:O0idblWv
企業資本で利益が出るのか?
最低賃金なんて軽く割り込んでるのに
45 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:20 ID:pkWxH8RT
46 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:20 ID:XjJBHrPu
人工を減らして自給率をあげるほか無いのだが、地下水まで汚染されち
まってれからもうどうしようもない
47 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:23 ID:tNURE30m
>>42 いや、米より麦の方がやせた土地でも育つし、耐候性も高い。
日本であまり麦がそだてられんのは、単に日本人がパン・ウドンより
ご飯をたくさん食べるからだ。
あと、国際競争力がないというのも理由。もちろんお米だって
国際競争力はないのだが(ry
48 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:23 ID:sIxROFuD
ベランダで家庭農園しなさいってことか。
49 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:24 ID:Un2SZ69h
食料輸入が止まるという状況は、
戦争でも起こって他の資源やエネルギーもストップする状況だと思うから、
大企業がエネルギーに頼って大量生産という訳にはいかないんじゃないかなぁ。
日本の人口を江戸期のレベルまで減らせば解決ですな。
真面目な話、世界レベルでの人口抑制が必要な日が来るかもナー。
日本の少子化が問題視されているが、何百年というスパンで見れば、結果として正解となるかもしれんよ。
52 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:26 ID:xpiOgdYE
この試算はトラクターやなんかの燃料は自由に使える,という前提があるよね?
53 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:26 ID:Qh/Ida+I
漏れは人工抑制に貢献してまつよ?
毒だから
>>40 米とジャガイモ煮が主食です。
時々ニンジンも入れてカレーにしてます。
魚は月に一回あるかないかです。
ちなみにアメリカです。
>>54 アメリカのジャガイモって、男爵みたいな
食感ってのはあるんすか?
なんかイメージだと、みんなメイクイーンみたいな。
56 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:32 ID:pkWxH8RT
そこでソイレントグリーンですよ
57 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:33 ID:gzeoFcxL
キュウリ・ナス・トマトくらいなら、
一般家庭の糞狭い庭でも栽培できる。
NHKスペシャルあたりで、シミュレートしろよ
地震のシミュレートの番組は結構面白かった気がした。
59 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:34 ID:XtXH3yOA
世界中の先進国で、自給率低いの日本くらいだよ。
普通、途上国を言いなりにするために輸入に頼らせるからね。
60 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:35 ID:XjJBHrPu
でも日本て豊かだよねえ。今、芹やカラシ菜やヨモギの盛りだけど、道
端にいくら生えてても誰も見向きもしないっつーかそれを食料として活
用する層が存在しないもん。
>>44 飼料を全て国産に切り替えたら食肉は大暴騰ですよ。
みんな高級食材になってしまいまつ。
62 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:37 ID:FyakMmFa
人口5000万ぐらいに減らそうぜ。
63 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:39 ID:mhT34IBc
アルゼンチンに移住する当てがあるから問題なし
>>55 あまり銘柄に詳しくないんだが、YUKON GOLDと書いてある。
一つ一つが、にぎりこぶしより1周りか2周り大きいな。
あと割合柔らかいので皮が剥きやすいのは良いことだ。
触感としてはちょっと煮ればホクホク、あまり鍋をかき回すとすぐボロボロになるな。
65 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:41 ID:YrQzd7P1
まちがいなく強奪・強姦・略奪・暴動が起きるな。
和田さんも出所できる。東も1日1人やるだろう。
中国・九州・四国を老害の棲家として農業をさせればいい。
地方都市部を農業用地に変え植林もさせればいい。
私財没収の上経済は物々交換が主流。身分は国家公務員でどうよ?
老害の自治区だ。
67 :
霊能者:04/04/16 18:43 ID:JEAOpCPr
強奪・強姦・略奪・暴動
69 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:47 ID:yz5R4OMi
>>61 土地が不毛で人様が食せる作物がならなかった地方の、食料迂回生産が
畜産なのであって、豊穣な土地をもつ日本では、肉食の必要はない。
>>61 肉はあまり食べなくても不自由を感じないな。
実のところ、食感と味付けの問題で、豆腐でもどうにかなる。
焼き肉とかもほとんどの安いところは肉よりはタレがメインだろう。
肉のほとんど要らない食文化のための技術開発をキボン。
(肉嫌いじゃないし、たまには食べたいがな)
>>32 すげえなあ。漏れ、虫が嫌いだからできないよ。
72 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:49 ID:Zf1sxok9
カップ麺が非常時用の食料として山ほどストックしてあるんだろ。
すぐさま、飢え死にってこたぁないだろう
自給できなければ輸入すればいいじゃない
75 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:51 ID:mtygIAAc
>>70 ハゲドウ つーか、一人暮らししてたら自然と野菜食が中心になるし。
76 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:51 ID:O5k3Kx1B
77 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:51 ID:vgIVBkSa
安全保障上の見地からも、食料自給率は90%は欲しいな。
エノキと豆腐とシラタキがあれば上等なスキヤキができる。肉などいらない。
酒も全部いも焼酎になるのか・・・
苦痛だな
80 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:55 ID:ZDOdSWcE
そういえば山中(さんちゅう)でヘビや蛙を捕まえて自給自足してたヤシいたよな
ヘビのタタキは上手いけど胃の中でグニュグニュ動くのがチョト嫌だったとか
81 :
:04/04/16 18:56 ID:C1KJoQdH
猫食べれば良いじゃん
ある地方では、猫は岡の河豚と言って
うまいらしい
アメに歯向かうのは飢え死にさせられるのと同然ということか。
84 :
名無しさん@4周年:04/04/16 18:57 ID:FbVxFiDD
チョソって野良犬食えるから羨ましい。
食料問題の面で見ても早く偉大なる祖国へ
帰って欲しい。
>>79 その「いも焼酎」の芋がすでに今、足りないらしいよ。
酒自体飲めなくなるだろうね。
あれはダメなのか? ほら、なんか海底にあるメタンの塊。
あれをエネルギー源にすればアメいらず。
>>76 イタタ。
米といもで凌ぐしかないんですか。
ま、自給できないと言うこともなさそうだけど・・・
今からヤマギシに入会しに行きます。
>>78 しかし豆腐も醤油も原料は輸入に頼っているので手に入らなくなるのであった。
自給できそうなのはせいぜい米くらいのものか。
今でも卵は10日に1個くらいだから問題ないや
91 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:01 ID:c1+yglaJ
アメリカに輸入止められて困ったものって
大豆でしたっけ?
92 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:02 ID:iBwc4Jub
ラーメンも消滅するのか。
残るは蕎麦かな。
クジラ食えクジラ
94 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:04 ID:mtygIAAc
>>89 うーむ。米と水でできる料理なんかあるのか?
95 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:04 ID:aZrN8Ihc
非効率な農地を買い上げ、
やる気がある人に農業をやらせる。
高くつくかもしれないが、それくらい仕方ない。
税金はそういうことに使おう。
96 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:04 ID:J5Af8/Pe
食料自給率って高いほうが有事にはやばい。
輸入に頼っているほうが有事に対して弾力性がある。
有事でもないのにあの10年前の米不足は悲惨だ。
あのときの農水省の対応も最悪だった。輸入を阻止に
必死で、まずいと定評のタイ米をわざと選んだ。その
ため、国民が苦しい思いをした。
米ばっか食うようになったら自給率なんて簡単に上がるだろ
98 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:06 ID:iBwc4Jub
主食:米、芋、蕎麦
副食:鯨、犬、猫、雀、ごぼう、マグロ
嗜好品:タバコ、マムシ酒、大麻
これでどう?
_|__|_♪
| ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∀ )<
100 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:07 ID:c1+yglaJ
そうかんがえると当時は植民地があったにしろよく太平洋戦争で4年ももったな。
102 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:07 ID:sIxROFuD
富栄養化した沼地で水菜を育てよう!!
103 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:07 ID:mtygIAAc
>>96 別にタイ米でも苦しい思いなんかしなかったぞw
104 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:09 ID:CNOR2SHD
>>77 軽く言いやすが農家程大変なものはありまへん。
それで狂牛病や鳥インフルエンザ等を出したら気軽に「全頭処分!!」ですし。
それに反論すると今度は「自己責任だろ?(プゲラ」。
割りに合わな杉。
105 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:09 ID:2QPCw2Jf
安い米10キロで3000円。
アメリカの米なら関税抜きで1000円以下。
しかもうまい!!!
106 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:11 ID:BIYH8ZYi
やせれていいな
107 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:12 ID:jDH/XXHL
高遠もこれくらいしないとな
108 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:12 ID:RvlTHZ10
自給率こそ株式会社に参入を許せば大幅にアップするよ!
相対的に農水省の地位は下がるけど〜(笑)
現状の自給率が低いのは、国産品が輸入品に比べて高いからだろ。
世界的に農作物の価格が高くなれば、国産品の増産もあるっしょ。
110 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:14 ID:Y0xHHlbi
温泉掘って観光客相手の施設作ってるけど
あの温水の熱だけ熱交換機で貰って温水は地下に戻す。そうして貰った熱を温室栽培に使えば良いのにと
いつも思ってた 入浴に使って枯れさせるのはもったいないよ。
温泉の熱源を使って 例えば冷凍機を動かして低温の米備蓄倉庫を造るとか肉や魚の冷凍備蓄するとか
色々と考えられない?
111 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:15 ID:t3dypvfx
石油の輸入が止まったらどうなるか、なんかも想定しろよw
人の不安を煽って、自分たちが甘い汁を吸おうなんていう
農水省は最低ですねw
人間の不安は絶対になくなりません
112 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:16 ID:smuHjuUx
ほほう。
こういう試算はあきらかに戦争準備だよね。
小泉政権になってから、日本は頼もしい限りだ。
113 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:17 ID:vc95c2lZ
20海里全てコンブ養殖で埋め尽くせ
114 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:18 ID:iBwc4Jub
>>110 その案がどうかはなんとも言えないが
やっぱりエネルギー問題になるよね。
日本は自然回復力が高いらしいから
無公害エネルギーが整備されれば
海産物などの自然増産がされると思うので
やはり核融合技術に期待だな。
115 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:18 ID:5TpxOTeo
農家
理系技術者
権力者に都合良いように使われる存在。
116 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:19 ID:jaZBqFt8
>>112 この手の試算は割とよくやってるよ
「30年前は輸入止まると4人に1人は餓死」だった、確か
117 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:19 ID:hiQrfWLk
小泉首相曰く「参拝することは憲法違反だとは思ってはいない」
「国のために亡くなった人をお参りしてなぜ悪いと開き直っています。
しかし 言うまでもなく、靖国神社は、東京招魂社から始まり、
1879年に靖国神社と改称され、陸・海軍省の管轄下に
おかれました。そして、侵略戦争の過程で、天皇に忠誠を誓い、
命を捧げた軍人や軍属のみを「英霊」としてまつり、
民衆を侵略戦争に加担させていく精神的支柱である国家神道の
中核的存在としてありました。まさに天皇の神社であり、アジア侵略に精神的支柱でした。
戦後、一宗教法人として存続を図り、1978年には「昭和殉難者」としてA級戦犯である東条英樹以下
14名を合祀しています。
このような靖国神社へ参拝することに対し、
侵略と植民地化で辛苦を味わった中国・韓国から当然にも
批判の声が上がっています。これに対しても[A級戦犯はすでに
死刑という現世で処罰を受けている。
死者を選別してはいけないのか」などと開き直っています。
私たちは、首相の靖国参拝は、憲法二十条の政教分離に明確に違反して
いると考えます。
そればかりか、日本の侵略戦争・植民地化への反省など微塵もない
行為です。この動きは、「国旗・国歌」法の成立、扶桑社の
「新しい歴史教科書」採択に見られるような、侵略戦争を肯定、
美化し、新たな国家主義への動きとも連動していると考えます。
一昨年、新ガイドラインに基づく「周辺事態法」が成立し、
日本は「戦争ができる国家」へと大きく転換しました。そして、
今、集団的自衛権の行使容認、有事立法・憲法「改正」と、
靖国神社の新たな「英霊」、すなわち国のために死ねる体制作りが
始まろうとしています。
私たちは、再び殺す側の立つことを拒否するとともに、心ならずも
「国のため」に死ぬような新たな犠牲を作ることを拒否します。
小泉首相のいかなる形での靖国神社への参拝の中止を要請します。
貧乏鎖国先進国の、北朝鮮の生活が参考になるな。
人口が半分程度になるかもしれんが、絶滅はしないよ。
119 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:22 ID:++pxRJ3a
>朝食の納豆は3日に1パック
えー、三日に一回は納豆食わなきゃいけねえのかよ。
豆腐食わせろや!!!!!!!!
120 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:23 ID:J5Af8/Pe
10年前の1表の米が5万とか異常だよ。
ちゃんと米の輸入を自由化しておけばよい。
普段なら価格は7分の一、有事でも供給源が
世界中だから半年もあれば、オーストラリア
とか、台湾とかでも生産可能だし、有事でも
1表1万いかないだろう。
121 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:24 ID:CNOR2SHD
>>110 それは単純にいうと火山活動をエネルギーに変換という事ですか?
熱で発電(エネルギー)しようと研究している方ならもういますよ。
じゃがいもって形状に拘らなければ、かなりいいかげんでも作れるそうだけど・・・
あ〜、マヨネーズもバターも駄目で塩しかつけられないのか。
123 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:26 ID:LYobJW/Y
日本が独り立ちしたら大根飯しか食べることができなくなるのだな。まるで「おしん」の世界だ。
大規模農場でなんとかして欲しいね。小作人は出稼ぎ外国人をスカウトすればいい。
昔みたいに日本人を小作人として使ったらただじゃおかねぇぞ!
124 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:28 ID:sKZBYiy3
理系技術者→農家
理想的な就農パターンのひとつ
125 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:29 ID:KXvdx4fn
漏れ、1日400キロカロリー未満で生きているけど。
2000キロカロリーって、どんな食生活なんだろう。
贅沢過ぎじゃないの?
126 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:29 ID:FZEZ1pfa
いいよ、パンが無かったらケーキ食うし。
128 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:29 ID:vc95c2lZ
食用ミミズは駄目ですか?
129 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:33 ID:Y0xHHlbi
>>121 発電すると効率が落ちるので 熱 の形で使うという意見です。
媒体として例えば水を使って、放熱器に通せば温室を暖めることができますし
熱エンジンの形で動力としても使えます。
130 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:34 ID:sKZBYiy3
>>125 一汁三菜
内、一菜が豆ないし肉を使った食品
>>1 >もしも食料輸入が完全に止まったら
まったくありえない設問だわな 無意味
農水省が必死なのは分かるがな
こりゃ大変だ、農水産業をとっとと自由化しろ。
余計な人間が多すぎるんだよ。
まず、チョンとシナを追放して、生活保護者を収容所で強制作業させる。
暴力団と珍走は処刑、保護されてる障害者は処分。
年金生活者は集団農場を義務づける。
これでちょっとはマシになるでしょ。
134 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:38 ID:CNOR2SHD
>>132 仮にその様な装置を開発したとして、熱の輸送手段は何なんですか?
熱を運ぶ…となるとあまりにも難しいと思います。
日本全国に活火山や温泉がある訳ではないですし、
火山地帯や温泉地は総じて土壌が農業に向いていません。
その為にどうしても運ぶ必要が出てくると思います。
135 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:39 ID:5kCibjuL
さんざん国土開発の美名のもとに美田の都市化を放置しておいていまさらなにを・・・・
新しい利権の開発が目的かな? 内国農作物量産委員会とか外郭団体作って・・・・
136 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:40 ID:K6rxp4a+
これはあれか、核武装の際に、こういう事態が起きるかもしれないから
今のうちに備えとけっていう話なのかな?
いよいよ核武装も視野にはいってきたなあ
やっと日本も平和な国に近づけるのかあ
137 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:40 ID:J5Af8/Pe
輸入が止まるということは輸出も止まるでしょうね。
自動車産業の最大手はつぶれてしまうと思います。
他社は海外生産しているので日本が孤立したばあいも、
そこそこ行けるでしょう。
最大手のハンバーガーショップもつぶれるでしょうね。
輸入が止まるということは、日本の経済自体が崩壊、
すなわち、経済大国日本の終わりでしょう。
別に
>>1のメニューでも平気。
つか、諸外国が買ってくれっていうから買ってやってるだけ。
別に売っていらん。
139 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:41 ID:aPqBKukJ
輸入が止まったら?
原油が一番リスクがあるしダメージも大きいでしょ。
そんな意味のない仮定で危機感を煽るなんてクソだな。
食料自給にムダな補助金をつぎ込む意味なんてないよ。
農水省と補助金たんまりもらってる生産者以外はな!
140 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 19:42 ID:sKLrhLQh
これだけ食えれば十分だと思うが。
1日2食ごはんと魚と一握りの野菜だけで十分満腹。
141 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:42 ID:onTEFLfZ
>>135 それでも食料自給率上がるのはいい事だよ。
今のままだと、戦争になったらシーレーン防御に、
海自の戦力をかなり割かなきゃいけなくなる。
142 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:42 ID:dA4owtwd
>>73 カナダって、農業国ってイメージないなあ。
なんでだろう。興味深い話題サンクスコ。
144 :
議論一直線 ◆1KAwi07cG. :04/04/16 19:43 ID:JY7pAbGd
>>137 輸出する側、輸入する側、日本だけで考えるのは愚かです。
日本という大きな市場を失うリスクも大きい。
145 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:44 ID:J5Af8/Pe
こういう政府のプロパガンダにお年よりは弱い。
食料は国家戦略の根幹ですが。
軽視してる香具師は売国奴か馬鹿なのか。
147 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:46 ID:YSR1K3gs
148 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:46 ID:FmYTBNiD
個人的には日本酒が飲めれば後は塩だけでもいいww
149 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:47 ID:Lt1q2bRz
農水省なりの最悪の事態を想定しての事か
まぁ其の事態まで俺は生きてないと思うがな(アヒャ
150 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 19:48 ID:sKLrhLQh
典型的な献立は、朝食と夕食の主食は茶わん1杯のご飯。おかずは粉吹きイモが
朝夕1皿ずつのほか、朝食はぬか漬け1皿、夕食は一切れの焼き魚だけ。肉は10日に
1度しか食べられない。
昼食は焼き芋2本とリンゴ4分の1だけ。このほか、朝食の納豆は3日に1パック。原料と
なる小麦の大部分を輸入するうどんは3日に1杯だ。
↑
毎日焼き芋とリンゴ、3日に一度納豆もあるんだったら逆に贅沢じゃないか?
ご飯、焼き魚、芋か野菜、が基本で三日に一度に果物、くらいで十分すぎ。豆があれば文句無し。
151 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:48 ID:smuHjuUx
まあ、吉野家の牛丼と飯田橋えぞ松のホイコーロ定食があれば、
他の食い物はいらん。卵だの鶏肉だのレタスだの小麦粉だのなんか販売禁止にしちまえよ。
いらねーよ。牛乳もいらん。
152 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:49 ID:O0idblWv
為替介入するのやめろよ
円高になれば安い輸入製品買えるから
153 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:50 ID:KXvdx4fn
>>130 そんな生活もう忘れたよ。
毎日、150キロカロリーの春雨スープとごはん、1日1食のみ。
人間、健康的な食生活をしなければいかん。
漏れのように贅肉のない美しい肉体。
無駄に余りまくってる農地を有効活用すれば、現在の倍以上の穀物は確保出来るが。
過剰な減反政策のせいで・・・
155 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:51 ID:HTqjSzUc
でも誰も農業に就かない罠。さあどうする。
156 :
ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/04/16 19:51 ID:Wk4873U/
あ。なんとなく
>>1で行けそうな気がする。
つか今とあんまり変わらん。昼飯以外は(w
157 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:51 ID:LYobJW/Y
>>138 そんなしょぼい食事で我慢できるのはオマエとアホの牟田口だけだ。
テメーみたいな土人は日本から出ていけ。外国で雑草と葉っぱだけ食って生活しろ。
158 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:51 ID:c6D9xQPm
農業が株式会社化して大農地にするしか
食糧危機は救えないと農水省は言いたいのですね!
159 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:51 ID:1jyCYgBH
さすが、島国ニッポンの役人たちだ。
考えることが戦前のまま。戦争中でも
農水省が食品の輸入を禁止にしない限りは、
輸入は可能ですよ。
有事には農水省は食品の輸入を禁止する
つもりですかね?
食糧安保で言うなら
日本の百姓だけに我々の食糧をまかせておくのが一番危険
輸 入 輸 入 と い っ て る 馬 鹿 は 売 国 奴
食料自給率を更に落さんとする基地害だ。
工業製品ならアメ公も輸出しておる。
だが、アメ公の食料自給率は100%越えだ。
162 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:53 ID:nhzOl1de
>>146 そうそう、国防問題でも
食糧と軍備の自給能力は最重要課題なのよね。
それが理解出来ない奴は、馬鹿と売国奴と知障だけです。
163 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:53 ID:7BXxO3+B
工場みたいな施設で水耕栽培すれば野菜も量産できるが
水耕栽培で怖いのは一箇所でも病気が発生すれば
たちまち全体に広がってしまうところ
164 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:53 ID:FmYTBNiD
漁業はまだ男の仕事場として演歌にも歌われてそこそこいいイメージあるんだけどなぁ
農業も何かイメージアップ作戦できないかね
東西冷戦時代、ソ連が食糧不足に陥った時、アメ政府は「オメーになんか売ってやらね」と
袖にしようとした。しかし、結局アメはソ連に売った。
アメの穀物メジャーがロビー活動で政府の決定を撤回させた。
彼ら(メジャー)も売り先が必要であるということ。そして、その発言力は強い。
「ある日突然食料の輸入が完全に途絶える。」
考えにくいシナリオだ。
日本が金を持っている限り、彼らは売ってくれます。
166 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 19:53 ID:sKLrhLQh
1日2000カロリーも食ってる馬鹿は
>>157みたいな不摂生低所得デブと、ある意味不摂生高所得馬鹿くらいだろ。
下らん菓子ばっかり食ってなくて無難に栄養取ってれば普通は1000カロリー程度で落ち着く。
経験談だが寺の食事くらいが一番食った気分になる。二食で十分。
167 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:54 ID:bxP9p/dU
21世紀は昆虫食の時代だ!って主張している研究者は少ないながらも居る
誰も賛同せんが…
>>159 はいはい、出鱈目な脳内妄想が過ぎますよ。
死んで来い。
169 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:55 ID:QZTM/Mmu
>昼食は焼き芋2本とリンゴ4分の1だけ
昼に焼き芋2本も食えません・・・
170 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:55 ID:yd0b9Jdk
卵なんて10日に1個も食べないだろ!
牛乳なんて5日にコップ1杯も飲まないだろ!
全然平気じゃん!役所は国民の不安を煽るなよゲラ!
ウルグアイラウンドは一種の経済戦争だろ。
172 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 19:56 ID:sKLrhLQh
123 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/16 19:26 ID:LYobJW/Y
日本が独り立ちしたら大根飯しか食べることができなくなるのだな。まるで「おしん」の世界だ。
大規模農場でなんとかして欲しいね。小作人は出稼ぎ外国人をスカウトすればいい。
昔みたいに日本人を小作人として使ったらただじゃおかねぇぞ!
↑アホ
>>160 同意。攻撃的な農業改革が必要だろう。
3ちゃん(古いな・・・)に任せっきりでは日本の未来は暗い。
>>166 まあ江戸時代はあんなに小柄だったのに一日五合も食ってたんだけどね
戦国時代はもっと食ってただろう
あとあんまり食わないのも体に悪いよ
175 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:56 ID:UHzxjtCM
「だから鳥インフルエンザぐらい大目に見ろ」という、政府の世論捜査
ではあるまいな。いくら食糧難でも浅田畜産の卵は食いたくないぞ。
先進国で農業を成り立たせたいのなら、違法移民を奴隷のように使うしかないぞ。
ドル高でも米国の農業が成り立っているのは大規模化だけじゃない。
177 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:57 ID:5Pp+YeGX
>>170 いや、卵を食べるというのは、目玉焼きや卵焼き、ゆで卵そのものではない。
例えば、チャーハン食べたら若干、卵があるから、それもカウントされるわけ。
178 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:58 ID:DL6FiINe
農業保護で利権をむさぼり国民を食い物にする
ことを議論するスレですか?
180 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:58 ID:bjXcqqw2
6ヘヘヘヘヘ 6ヘヘヘヘヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||ニ台ニ|| ||ニ回ニ|| | 中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
( ゚ハ。) ( `ハ´) < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
ノメ⌒||⌒` ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
ノヽ_ノ ヽ_ノ ノヽ_ノ ヽ_ノ ヽ。
ノ.,.,.ノフフ,.) ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「ASEAN、台湾海軍は中華経済圏に入ったアル!」
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031230001145X394&genre=int http://www.sankei.co.jp/news/031229/1229kok064.htm ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす燃料がない・・・
∠ミ 彡L \___________________
.≫ ̄≫ ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ミ 彡L \_______
(丶´B`)< 穀物自給率は28%・・ ≫ ̄≫
∠ミ 彡L \________ )m )m
.≫ ̄≫ ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水が足りない・・・
∠ミ 彡L \_____________
.≫ ̄≫ こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
)m )m 国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。
| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪ | ´`( / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
| ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
♪/∪ | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
( | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
) ) \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
181 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:59 ID:TRyfWSFY
>>159 世界的に砂漠化が進んでいる
穀倉地帯でも地下水をくみ上げてガンガン使いまくって水がなくなり問題になったし
塩害で農地として使い物にならなくなった土地も出てきている
これからは水資源が戦争の要因になりつつある
おまけに隣の中国はアメリカに次ぐ世界第2位の消費大国になっている
マジで対策しておかないとヤバイ事になりそうな予感・・
183 :
名無しさん@4周年:04/04/16 19:59 ID:uFFBRyzV
>もし食料輸入が止まったら
確かに現時点では「杞憂」かも知れない。
しかし支那が海洋軍事国家への転換を積極的に押し進める今、
杞憂だなんて事は言えなくなってきている。
シーレーンを止められたら、農水省の想定は、間違いなく現実化するね。
あと、食料を買えないほど日本経済がガタガタんなることも充分にあり得るし。
北鮮の状況は決して人ごとでは無いな。
184 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 19:59 ID:sKLrhLQh
低所得でカロリー取り過ぎてるような奴が一番最初に死んで欲しいね。
カロリーを取る先を間違ってたり人生の喜びが近視眼的というか2,3レベル低いような奴。金持ちは必要だからどうでもいい。
185 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:00 ID:FmYTBNiD
今の高齢化農業をなんぼほど保護したって若い人間が農業をやろうと思わなければ全く無駄じゃないの?
今こそ農業の土臭い。泥臭いってイメージ変えようぜ
186 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:00 ID:VebLnUjt
>>159 日本が禁止するってよりも、海外からの輸入が不可能に
ってことを想定してのことだと思う。
そっちのほうがありえる。BSE、中東での戦争の拡大、
それによる石油産業への打撃、どれもこれもつながる
可能性はあるわけで。
今後「畑」や「土地」や「田んぼ」を持ってるヤツの
ほうが金もってるヤツよりえらいって時代が
マジでくるかもしれないと思うよ。
187 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:00 ID:nhzOl1de
>157
粗食が強兵を作る訳だが。
それと、牟田口は他に粗食を強いただけの怯将。
あぁぁ、やはり例のコピペ君に目を付けられたか・・・
189 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:00 ID:yd0b9Jdk
>177
ごめん、大丈夫、煽ってるだけだから
で、続きね
バカじゃねーの?だったら卵の代わりに
エビでも肉でもたくさん入れればいいんだよ!
だいたいチャーハンに卵なんか使うの貧乏くさい!
190 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:00 ID:smuHjuUx
ちなみに、理系の優秀なヤツは食事はカロリーメイトだけで済ませます。
食事の時間なんて研究にとっては無駄でしかないからね。
文系は馬鹿。飽食で氏ね。
191 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:01 ID:Zyc/0LTW
梅干と銀シャリさえあれば、他はいらねぇ。
フランスだったと思うが、アメリカと関係が悪くなったとき
アメリカの食糧政策によって輸入食物の値段が高騰したらしい。
これを機にフランスは食糧自給率を上げる政策に転換した。
経済効率だけで農業を考えるといつか痛い目に遭うと言うことです。
193 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 20:02 ID:sKLrhLQh
>>190 うん。研究なんてやってたら食事で満足を得ようという気にもならなくなるな。
まあ俺はご飯とレトルト味噌汁とオシンコパックだけで満足できるが
>>183 まあ厳密に言えば食糧安全保障は経済的な問題だな。
農水省が危機感を煽るなら
その衰退しきった農業を改革するつもりがあるのかどうかだ。
より一層の保護政策を求めてるんなら本人たち自体に危機感がない。
195 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:03 ID:bjXcqqw2
私もあなたもあんまり他国の批判めいたことは言えないぞ。
ほとんどの日本人は忘れているが
1995年に国連創設50周年記念式典があった。
ここで日本の将来を決める重要なチャンスの女神が現れた。
日本は湾岸戦争の金銭支援の功績によりイギリスの推薦で
国連安保理の拒否権をもらい常任理事国になる予定だった。
その記念式典の祝賀行事で日本はめでたく常任理事国になるはずだった。
しかし、日本の有権者は「軍国主義が復活する。」という理由で
加入推進派の小沢一郎・柿沢弘治を失脚させ日本人自ら就任を辞退した。
チャンスの女神を逃すと次の女神はなかなかやってこない。
日本が国連安保理の拒否権を手に入れれば、
世界中の国を敵に回したあとでも日本は核武装できたのに。
もちろん、核開発のプロセスで日本国民のうち1億人を餓死させ、
残り2000万人程度に人口規模を減らすくらいの痛みがともなうが。
| ̄ ̄| 米国共和党 ♪
_ |__|_♪
♪ | ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アジアの民よ!良く聞け!
| ∀ )< 我々在日米軍は悪魔を閉じ込めるビンのコルク栓だ。
♪/∪ | つ | 我々が日本から撤退したら、日本人の本性が目覚めるぞ!
( | .|| | 基地外悪魔のジャップが核をもつ未来を考えてみろ!
) ) \|| \________ おまえらの明日はもうない!
♪(___) \_ つ,, ♪
| ̄ ̄| 米国共和党 ♪
_|__|_♪
|=(´-`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| д )< 米軍が遂行する中国軍撃退は別料金だ。
/∪ | つ | かかった費用とお車代などは
( | .|| | 我々日本人が負担する。
) ) \|| \ 負担費用は1400兆円ぐらいかな。
♪ (___) \_ つ,, \________ ♪
196 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:03 ID:U2ILjlS6
中国民がごぞって一端の物を食べるようになったら、
世界の食糧需給バランスは激変→世界食糧危機→食料戦争→地球あぼーん
既に兆候はある。
海上封鎖されたら、食料よりも問題になるのは”塩”だけどな。
塩がないと人間はあっけなく死ぬらしい。
198 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:04 ID:LYobJW/Y
>>166 きもいよ
俺年収2000万だし
いくらオマエが人間とは思えないような悲惨な生活してるからって嫉んだらダメだろ
栄養失調でくたばる前にパンの耳でも恵んでもらってこいやwww
199 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:05 ID:FmYTBNiD
>>190 そんな極端な例をだすな
一般人には食事は大事なんだよ
200 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:05 ID:nhzOl1de
>>178 そんなに輸入食品に頼りたければ、
一生、農薬付けの中国野菜でも喰ってれば?(w
201 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:06 ID:Mprb1fv2
い っ き
203 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 20:08 ID:sKLrhLQh
>>198 年収が食事のコストに直結してると思ってる馬鹿の良い見本ですな。
まあ十中八九脳内年収だろうが、本当だとするならつまらん浪費で顕示することが金持ちだと思ってる馬鹿。
>>200 現実に我々は中国の毒野菜を食わされている。
日本の農業は高付加価値分野を除いて負けている。
それを認めたうえでいかに勝つべきかが重要だろ。
今あまりにも少ない自給率を保護することだけが答えじゃないだろう。
>>198 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
年収2000万でありながら今の時間に2chですか( ´,_ゝ`)プッ
あ、2000万「円」とは書いてなかったかスマンスマンコ
206 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:09 ID:Mprb1fv2
在日どもが貴重な場所を奪う
207 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:10 ID:/JQMJuR/
減反政策を押し付けたのはお前らだろーが
208 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:11 ID:1Jlhxxc8
中国の野菜が危険だが、かといって国内の野菜が安全なわけでもない。
209 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:11 ID:qN0QK9eT
俺、狂牛病さわぎ以降に主食が野菜にしたけど、
めっちゃ体の調子が良くなったよ。薄味になれたら味覚がよくなったし。
腹のぜい肉もなくなったし、ちんちんのたちも良くなった。
毎日30cmのうんこがでるしな。
正直、輸入止めたほうがいいんじゃん?
210 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:11 ID:nhzOl1de
>>198 普通、年収2000万円の人間が食い物をネタに他を卑下する物かね?
あんた、自分と貧乏人とを差分化するネタを他に持っていないと見えるけどね。
たぶん、相当エンゲル係数が高い生活をしてるんだろうな。(w
211 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:12 ID:3zCKrz2N
>>186 海外で生産している多くの政府が日本への輸出を
ストップすることを想定するのは、非常に難しい。
逆に、自給率100%にしておいて、国内生産が
不作などで、生産高が50%割れとかになるのは、
当たり前のようにある。
日本の農産物のように輸出するには高すぎる
状態で、自給率を100%を目指すということは、
100%超えちゃうとあまるわけで、常に100%を
目指してつくる。不作というだけで供給量が50%とか
になってしまう自給率100%計画は、本当の有事を
考えると国家にとって危険すぎる。
212 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 20:12 ID:sKLrhLQh
157 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/16 19:51 ID:LYobJW/Y
>>138 そんなしょぼい食事で我慢できるのはオマエとアホの牟田口だけだ。
テメーみたいな土人は日本から出ていけ。外国で雑草と葉っぱだけ食って生活しろ。
>>1の献立を「雑草と葉っぱ」とjほざくなんて、いかにこいつが西洋かぶれの小金持ち崩れだって分かるなww
豊かな食事っていうのは肉料理だとかカロリー取りゃいいというもんじゃない。教養無しの脳内金持ちLYobJW/Yは放置。
魚好きだからいいや
卵あんまり好きじゃないし
牛乳なんて飲まない
214 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:13 ID:CcALrn0i
無制限潜水艦戦でも想定してるのか?脳薄い省は
だったら日本は内陸国じゃないんだからさ
当然、海軍を増強すべしとなるじゃないか
215 :
ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/04/16 20:13 ID:Wk4873U/
年収2000万ってどんな仕事してるとなれるの?
キラキラ
216 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:15 ID:1Jlhxxc8
ここまで来る前になんとかすべきだったような気もしないわけではない
自給率の低さは問題だけど、もう後戻りできないだろ。
217 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 20:16 ID:sKLrhLQh
198 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/16 20:04 ID:LYobJW/Y
>>166 きもいよ
俺年収2000万だし
いくらオマエが人間とは思えないような悲惨な生活してるからって嫉んだらダメだろ
栄養失調でくたばる前にパンの耳でも恵んでもらってこいやwww
↑食い物の話題くらいでしか金銭誇示出来ない半端な小金持ちの例w
食い物なんて出費先を偏らせれば庶民でもそこそこな贅沢で食って行ける。それをやらないのが知性。
敢えてやって俺は肉食ってるから脳内年収がどうこう言ってる馬鹿がお前w
218 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:17 ID:PmPzaptQ
穀物自給率は低いけれど他の輸出分野ががんばってるから
国家同士で仲が悪くなっても交渉できるカードはあるんだけどね
219 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:17 ID:U2ILjlS6
>>213 「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」タイプの人間ですなw
食料有事の時は、それまで普通に手に入ったものが入手困難になるのは明白。
したがって、あんたの好きなお魚も滅多に食べられるものではなくなります。
220 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:18 ID:1Jlhxxc8
日本人がアメリカの小麦畑を買って農業ビジネスに乗り出せばいいんだ。
221 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:18 ID:yz5R4OMi
漏れなら普通に生きられる。
つーか今の漏れよりいい食事ができる。
今、金がないのと面倒臭いので、ほとんど食ってないし。
223 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 20:19 ID:sKLrhLQh
全員が同じもの食ってこのレベル、だろうから、実際の社会では結構な格差が出るんだろうな。
224 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:19 ID:/Ky4RQ9l
ま、株式資本の参入解禁してから物言え農水省。
国内の農産物生産が効率的になれば、
今より価格が下がり自給率も上がるだろ。
農水省によって不当に高いもの買わされてるよ。
>>211 有事の意味を理解してないだろ。
まったく、救いの無いほど馬鹿なんだから。
226 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:22 ID:553MeG/b
まぁ無駄飯食いの役人を飼わずに牛を飼えってこった
227 :
名無し:04/04/16 20:22 ID:WqWqC4GR
2000万 ウォンじゃなくてペソ。
そんなに心配ならアメリカの牧場を買えばいい。
229 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:23 ID:F3p+QpK1
親戚が農家と漁師ばかりの漏れは勝ち組ですか?
実家は酪農家だし。
230 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:24 ID:U2ILjlS6
>>226 牛に食わすエサを人が食べることになると思いまつよw
>>229 スイカなんて作ったら、無駄に余って仕方が無いだろ。
腐るし臭いしカブトムシとカナブンだし。
232 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 20:25 ID:sKLrhLQh
>>229 羨ましいな。やっぱ食い物作ってると最後は勝ち組になると思う。
233 :
ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/04/16 20:25 ID:Wk4873U/
え?人道支援はないんでつか?
それは日本だけの美徳なんでつか?
235 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:26 ID:O0idblWv
236 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:26 ID:VebLnUjt
>>229 すげぇうらやましいかも。
一番贅沢なおいしいもの食べてるのは、他でもない農家や漁師の
人たちだと思う。やっぱ、なんか珍しいもんとか、おいしいもんとか
送ってくれたりするの?
237 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:27 ID:bjXcqqw2
>>220 >日本人がアメリカの小麦畑を買って農業ビジネスに乗り出せばいいんだ。
米国には気に入らない国の食料を禁輸する法律がある。
238 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:27 ID:3zCKrz2N
皮肉なことは、日本の農家が食べていけなくなったのと
反比例して、国民の食生活は豊かになった、ということだ。
昔のオレンジジュースなんか、偽物の粉ジュースが多かったが、
今では100%の本物のオレンジジュースを口にできる。
牛肉に関しても昔は、ごちそうだったのが、今では、
見向きもされないほどだ。
食料の保護貿易こそ、国民の食生活を貧しくするよ。
共産主義国家の国民は本当に気の毒だ。
239 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:27 ID:nBOuPl9/
何十年もおなじ事を言ってるのに、一向に食糧自給率は上がるどころか下がってる
どう考えても政府中枢に食糧自給率が上がると困る人間が居るとしか思えない
240 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:27 ID:CNOR2SHD
>>224 農産物の大量生産の結果が今の妙な病気の多発。
国だからこそ、仕方無しにバレてしまう。
果たして利益追従の企業が参入したらどうなる事やら…
241 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:28 ID:Hp/wkuER
米の自給率はほぼ100%だったよね
でももし食料輸入が止まったら米屋が買い惜しみするのか・・・(´・ω・`)
242 :
229:04/04/16 20:30 ID:F3p+QpK1
>>231 スイカつくってる親戚いないでつ。
>>232 漁師は「毎年がスリリング」だそうです。
年によっては、収入に5倍近い差が出るそうで。
>>235 かなり厳しい。すごく厳しい。
でも今年はBSEのおかげで(ry
>>236 93〜94年の米不足のときは、親戚に米農家がいてラッキーだったと思った。
243 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:30 ID:bjXcqqw2
未来への航海「レスター・ブラウンの環境教室(02)地球の限界を学べ」2003年3月15日NHK
レスター・ブラウン
「イースター島では時代とともに人口が増えてゆきました。
そのため住民たちはより多くの食料が必要となったのです。
そのために性能の良いカヌーを次々に作りました。
不足した食料を補うためカヌーで沖に出てイルカを捕まえたのです。
食料を得てさらに人口は増えました。
カヌーを作るために木は次々と切り倒されてゆきました。
そしてとうとう、カヌーを作るための木がまったくなくなってしまったのです。
カヌーがなければ沖に出てイルカを捕ることはできません。
この謎につつまれたイースター島を現在の考古学者たちは丹念に調べました。
その結果、こういう歴史がだんだんわかってきました。
ある時期からイルカの骨にヒトの骨が混じるようになっていました。
木を切りすぎた島の人々はヤシの実を失いました。
そしてカヌーも作れなくなってしまいました。
そのためイルカを捕ることができなくなり、とうとう仲間まで食べ始めたのです。
これはその土地が養うことができる人口より増えすぎてしまったときに
【何が起こるか】という教訓です。私たちの現代文明のように、
技術的に進んだ文明でもそのようなことが、起こりえるでしょうか?」
少年カズマ
「イースター島と同じような事が起きるかもしれないとは思いますが、
それは千年、二千年先のことでしょう。
でも、確かに起きるかもしれないとは思います。可能性はあるでしょう。」
少女ミドリ
「私もカズマに賛成です。今すぐにそんなことは起きないと思います。
なぜなら、先生が言ったように現在は世界がつながっていて
協力し合うことができるからです。将来はわかりませんが今は大丈夫です。」
レスター
「イースター島の人々は協力し合っていなかったのでしょうか?」
3分29秒から
http://xyjfdd.hp.infoseek.co.jp/top.html
244 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:30 ID:1Jlhxxc8
確かに食糧需給率が下がるほど献立は良くなった。
245 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:30 ID:U2ILjlS6
我々は一度地獄を見ることになるだろうね。
その後、事態が好転するか破滅まっしぐらかは…
246 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:31 ID:O0idblWv
敗戦直後の食料自給率はどのくらいだったんだ?
247 :
名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/04/16 20:32 ID:R5ZJslpF
248 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:33 ID:bjXcqqw2
, -――-、 シュ
/≠ーy'""´ヽ. | シュ
iO",〇' |li.,.,i |
,-――'´ヽ,,.,ノ,.,-‐'" ノ
∠--‐_===‐'人 ヾ i
゛7"" ヾ, ` ,|
ノ`ヾ ` ii|
__ノ____i`' i|ゝ、
/゛j゛゛'ヾ, ¥`iー―-、_ノ"キ ̄`'ヽ,
| ‖ ヾy 中 Yノ:;、 j ̄゛'ー- 、
| | __<::: | il|| lji|| |ン:i _,- l
i. i ""i,:::. 中 ノノ i||| |,∠-y'"´ ≠
〉 i |::: | || | / ̄ ̄ヽ,/i
λ i ゛゛`i: 中 // у´" ゛ヽ,у/
λi ミゝ;:::ノ ´´ √r, / 、 〈/
|`、 l:/ 〃 /"| /_/_/ノ
| ゞ, -‐-‐‐〈:: / / イ´
| i,il"""||゛'i::: / /iil|
. | | _.||_ l:: / / ||| |
| у´ `i/ / || |
| / , -、 |、 / | |
| i / l_レ':: | |
. | / /::::::: il| il|| i|
……人間は限りなく愚かです。
イースター島では崩壊がはっきり見えたときでさえ、
部族の人びとはモアイ(公共事業)を作りつづけていました。……
……食料不足はますます深刻になりました。
そのようななか、枯渇する資源を巡って争いは日増しに激しくなります。
勝者は敗者を奴隷にして使役し、ついに人食いが始まりました。……
http://www.aq.wakwak.com/~ooki/sub1.html
249 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:33 ID:BIYH8ZYi
原子の陽子の数を変えれば、なんでも作れる。
その研究どんどんやって空気から肉つくれや。
>>246 100%
食えなかっただけだし。
その後の援助物資の比率も、栄養的にはともかく、割合的にはたいしたことないのでは。
251 :
レ プ ◆fNKd2C28Fc :04/04/16 20:35 ID:sKLrhLQh
>>248 そいつを出すならむしろモズグス様のAAで説得力の無い主張をして欲しかった
252 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:35 ID:nBOuPl9/
お前等、台湾が支那に侵略されたらこれが現実になる事を忘れんなよ
まあ、国産米が不当に高いだとか言ってる香具師は、無理に国産米を買うことも無いんだぞ。
米国や東南アジアから個人輸入すればいい。
肥料代や農薬の代金だって結構なものだから、今の米の販売価格は"かなり"安い筈だがな。
食べ物を粗末にする奴には本当の価値は理解出来ないか。
>>250 それはない、日本は戦前から大陸からの穀物を当てにしなければ食料を賄えなかったから
敗戦で大陸を失った瞬間に需給率は急降下、しかも昭和20年は大凶作でアメちゃんが
食糧援助してくれなかったら餓死者がでてた。
255 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:37 ID:U2ILjlS6
>>249 スタートレックの世界では、フードディスペンサー(レプリケーター)が実現してるがな。
現実にはむりぽ。
256 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:37 ID:bjXcqqw2
>1のメニューで十分じゃないか
どこが不都合なの?
259 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:39 ID:h+HtTyX4
だーかーらー!
株式会社化された農業組織が農業やれば価格も量も安定的になるんですよ!
先物でインサイダやられないような規制はアメリカ以上に必要になるが、
それでもリスクよりメリットの方が大きいよ。
日本が敗戦を決定せざるえなかったのは南方への制海権を失ったのではなくて
日本海の制海権を失って、大陸から食料が運べなくなったから。
つまり戦時中から日本の食糧自給率はどうしようもなく低かったはず。
261 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:41 ID:CcALrn0i
もしも食料輸入が完全に止まったら、
↓
そうだな食料の奪い合いでも始まるんじゃないか?
もしも水の無い環境(完全飢餓)に置かれたら、
↓
脱水症状で三日で死ぬな
もしも外気の流入が完全に遮断されたら、
↓
数時間で窒息するよな
もしも巨大隕石が落下してきたら
↓
人類滅亡だな
所で、いつも掛け声ばかりで、なんの対策もとられてないのは気のせいか?
>>254 なるほどありがとう。参考になりました。
昭和20年の凶作なんて、初めて知った。
263 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:41 ID:bjXcqqw2
http://www.binnet.co.jp/eco/contents/gakushu/eco02.html 現在、世界の水需要は約5000立方キロ(50000億トン)、前述した陸地降水総量の約4%である。
この総降水量の4%という数字を大きいとするか、
小さいとするかは別にして、最近農業分野(土壌)の淡水供給に危険な兆候が出ていることである。
その1つは世界の主要な河川が海に到達する前に干上がる現象である。
アメリカのコロラド川はカリフォルニア湾にはめったに到達しない。
中国の黄河は96年には133 日間、97年(旱魃年)には226日間、海にたどり着く前に干上がってしまった。
この傾向は最近になって加速的に増大している。
「現在の我々は我々の子供や孫達(次世代)のポケットに勝手に手を突っ込んで、
彼らの資産を持ち出し、現在の豊かな生活を続けている」
−サッチャー英国元首相
264 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:41 ID:Yt1fiLOA
食料は一番の戦略物資。
百年に一度の戦いに備えて、せめて七割は自給しておきたい。
265 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:44 ID:+wn2V5s5
戦中の日本は、ほぼ100%の自給率だったろう。
あれが、有事に輸入が禁止されたという想定での
農産物100%自給自足の実態だよ。
戦前と戦後ではそれほど役人の体質は変ってないから、
役人の言うこと聞いていたら同じようなことになるだろう。
>>265 農業技術の進歩は無視かよ。
戦前とは人口比1.3倍だ。
267 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:45 ID:bjXcqqw2
508 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/28 00:52 ID:ck83sH8N
4月20日、ソウル市内のホテルで始まった日中韓3カ国の環境相会議。
非公開の協議は、地域の環境問題全般が議論される予定だったが、
出席者の一人は「最大の議題は、やはり黄砂だった」と振り返る。
韓国には61年の観測開始以来、最多の黄砂が今年飛来した。ソウルの
一部地域では、空気中のほこりの濃度が通常の34倍に達し、眼科と
呼吸器科に患者がつめかけた。
日本でも全国123地点で今年、観測された黄砂の飛来は7日現在、
延べ1116日に達し、67年の集計開始以来、最多記録を更新中だ。
日本に飛来する黄砂の量は「年間100万〜400万トン」(国立環境研究所試算)。
上空の偏西風に乗って太平洋を越え、ゴビ砂漠から約1万2000キロ離れた
米国にまで達する。今年も3月下旬、米国西海岸で、黄砂が観測された。
米海洋大気局のシュネル博士らの研究によると、米国でも黄砂の影響は拡大。
東海岸まで達することもある。黄砂が米国で問題視されるのは硫黄やヒ素などの
大気汚染物質も一緒に運ばれる可能性があるためだ。
環境相会議最終日の21日、記者会見に臨んだ中国の解振華・国家環境
保護総局長(閣僚)はむっとした表情で「中国元凶説」を否定した。
「『中国の沙塵暴』という言い方は不適切。気候問題であり、国境を超えた
『地域の沙塵暴』だ」
将来、砂丘が北京に達するとの説も一時飛び出し「首都移転論」まで
ささやかれた。北京気象台の張英明氏(53)は「北京との間に山がある。
砂は山を登れない」と一笑に付す。しかし、砂漠は確実に北京の方向へ
移動し続けている。
268 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:45 ID:LcFSJRKz
食料輸入が止まる可能性は戦争だけではありませよ。
例えば世界のどこかで巨大な火山噴火が起こったとします。粉塵は成層圏
まで届き、その影響で地球の平均気温が2,3度下がるとしましょう。
これだけで、現在の食料地帯では壊滅的な不作に見舞われます。
アメリカでさえ自国民を養えるだけの食物が取れなくなる可能性はあります。
江戸期に日本では何度も飢饉がありましたね。日本だけじゃない、世界でも
何回も同じような理由で飢饉がおき、人口の大幅な減少が起きています。
そう考えますと自給率を上げるよりも備蓄を拡大する方が効率が良いかも知
れません。
269 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:45 ID:6cvQQxYj
>256
先進国の生活がいかに多量の水を消費しているか知る必要はあるね。
牛肉しかり。パソコンしかり。車1台作るのに何dの水を消費しているかなど
想像もつかない。
270 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:48 ID:vU89ExeL
日本全体の自給率を考えるよりは日本国内地域それぞれの
自給率を考える方が現実的。
地域的に自給率を考えるのならば結構自給率が高い地域が
結構ある。(都会と言われる地域でもね...。)
まずは高自給率の影響範囲を明らかにしなきゃだめよ。
それから自給率のあり方を考えなきゃ。
日本はちょっと前までは一つの国じゃなかったんだからねぇ。
271 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:48 ID:ylDZ59C8
>>265 いや、人口は増えたし農地は減った。
戦時中より厳しい環境になると思われ。
あと、食糧難は戦時中より戦後のほうがひどかった。
社会の統制がどの程度確保できるかも、シミュレートしたいものだ。
272 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:49 ID:DljJu6Sn
卵がなければケーキを食べればいいよ
273 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:49 ID:U2ILjlS6
>>264 アメリカでは、表向きは対テロ対策の為だとしてだが、
ある程度の期間しのげる食料を備蓄しておくよう、国民に強く推奨している。
日本はというと、平和ですなぁーw
274 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:49 ID:LYobJW/Y
2000万円だよ
何慌ててんの?
まぁオマエラは大根飯とチキンラーメンでもありがたく召し上がって下さいねwww
>>265 大陸の日本領土を抜けば100%なんて程遠い状況だったかと。
企画院あたりだったかな、戦争を継続すれば昭和20年の年末には国内で
相当数の餓死者が発生すると予測してたし。
戦時中に食べ物に困らなかったなんて情報は大間違い。
>>269 オマエの脳内では使った水は消えるらしいな。
>>1 意外とまともな食事じゃねえか
と思った漏れはダメぽですか?
278 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:53 ID:OGw2GUy1
一日一個でも5年ぐらいもつぞ
たらこなら
279 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:53 ID:q8dH65L8
米イモ
米ヨナ
280 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:53 ID:bjXcqqw2
第二次世界大戦に対する日本の戦略
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言
日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの
島の中にひしめいているのだということを理解していただか
なくてなりません。その半分近くが農業人口で、あとの半分が
工業生産に従事していました。潜在的に、日本の擁する
労働力は量的にも、質的にも、私がこれまでに接した
いづれにも劣らぬ優秀なものです。歴史上のどの時点に
おいてか、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、
働き、生産している時の方が幸福なのだということ、
つまり労働の尊厳と呼んでもよいようなものを発見して
いたのです。これほど巨大にな労働能力を持っている
ということは、彼らには何か働くための材料が必要だ
ということを意味します。彼らは工場を建設し、労働力を
有していました。しかし彼らは手を加えるべき原料を得ることが
できませんでした。日本は絹産業以外には、固有の産物は
ほとんど何も無いのです。彼らは綿がない、羊毛が無い、
石油の産出が無い、スズがない、ゴムが無い。その他実に
多くの原料が欠如している。そしてそれら一切のものが
アジアの海域には存在していたのです。もしこれらの
原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の
失業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。
したがって、彼らが戦争に飛び込んでいった動機は、
大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです。
282 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:55 ID:ohWRYW2h
>>1 食料って飼料も含んでるわけね。なるほど。
でも、昔コンビニでバイトしてた時にはたまに泣きそうになるくらい
弁当や牛乳を廃棄したことがあるな。もちろん天候の読み違いとか
外的要因が加わっての発注ミスだけど、そんな廃棄する食料を少なく
するために外食産業に食料使い切らすとかすれば、食料自給率
は60%以上になるような気はするけどなぁ。
>>271 農業技術は飛躍的に進歩しましたが?人口も戦時中も1億ちかく
いなかったっけ?
283 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:55 ID:bjXcqqw2
マッカーサーは東京裁判を当初、「文明の断固たる闘争」と称していたが、
後年、連邦議会上院の委員会において、「日本が戦争を始めたのは自衛の
ためであった。東京裁判は間違いであった」と証言し、また、原爆投下
及び東京大空襲等による民間人の大虐殺行為(約30万人)を
正当化するために必要であった「南京虐殺30万人説」の法廷外宣伝に
ついても、その行き過ぎを後悔する談話が残っている。
東京裁判のわずか2年後に朝鮮戦争が勃発した。
その途端にマッカーサーは、戦前の日本が心から怖れた
「北からの脅威」の本当の意味がわかったのである。
共産軍の侵攻を放置すれば朝鮮半島が取られる。
朝鮮半島が取られれば日本が危ない。
そこで彼は全力を挙げて、朝鮮半島を守ろうと決意して戦った。
結局、アメリカ側は太平洋戦争にも匹敵するほどの死者を出すことになった。
戦いはじめてマッカーサーがすぐ気づいたのは、
ソ連や中国がバックに控えた北朝鮮軍と戦う場合、
朝鮮半島だけを考えては勝てないということであった。
その弾薬や武器は中国やソ連から湯水のように補給されているのだから、
その補給線を絶たないかぎり、相手はけっして降伏しない。
勝つためには補給基地となっている満州を空襲しなければならない。
また、東シナ海に面した中国の港を海上封鎖しなければ
ならないということは明白であった。
そこでマッカーサーは戦争中、その考えをトルーマン大統領に進言したが、
これを拒否されてしまった。
トルーマンが、ソ連と原爆戦争に突入することを恐れたからであった。
そのため、マッカーサーは朝鮮半島を守りきることができず、
アメリカは北緯三八度線から北を敵に渡して、休戦協定を結ばざるをえなかった。
この体験を通じてマッカーサーは、戦前の日本軍がなぜ、
あれほどまでに満州に執着を見せたのか、
また北の脅威とはどんなものなのかを明瞭に理解したのである。
284 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:57 ID:nBOuPl9/
食糧を劣化しないように保存する技術が必要だな
まあ日本には食糧保存の伝統的な技術がたくさんあるわけだが、
それとは別に科学的に安価に常温保存出来る技術が必要だ
285 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:58 ID:g9sfZMXm
畜産は住宅地で人糞&残飯でブタを飼えないか?
286 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:58 ID:1Jlhxxc8
もし食料輸入が止まったらろくな物が食えなくなるから、
食料自給率を上げましょう、大衆はバカ高い国産品の購買力が低いので
ろくな物が食べられなくなります。
ブラックジョークだろ。
287 :
名無しさん@4周年:04/04/16 20:59 ID:bjXcqqw2
>>282 ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす燃料がない・・・
∠ミ 彡L \___________________
.≫ ̄≫ ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ミ 彡L \_______
(丶´B`)< 穀物自給率は28%・・ ≫ ̄≫
∠ミ 彡L \________ )m )m
.≫ ̄≫ ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水が足りない・・・
∠ミ 彡L \_____________
.≫ ̄≫ こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
)m )m 国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。
ネオコンの論客チャールズ・クラウトハマー氏
「日本は戦後5、60年米国を頼りにしてきました。
米国は地球上のみんなを守るために戦争に出かけ、今ちょっと疲れてきました。
とくに日本のような豊かな国を守るのはね。
日本のために米国が核戦争の危険を負うのはつらいということもお分かりでしょう。
我々は『核』で自分たちを守ります。
ですから日本も自らの防衛のために今以上のものを持つべきなのです。」
動画の映像部分の品質は50kbps
ファイル容量5.97 MB (6,262,714 バイト)
コーデック Microsoft MPEG-4 V2
http://www35.tok2.com/home2/e7t3s7h8/top.html
>>277 味が期待できないかもしれない。
戦時中はずっとサツマイモだったと聞いて
サツマイモならおいしいからいいよね、って思うようなもの
289 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:00 ID:LcFSJRKz
農業から脱却して完全に工業的に食料を生産できないもんでしょうかね?
例えば空気中の二酸化炭素から
>>287 ブラフだろ、本当にそうなら日本は遠慮なく核ミサイルを装備できる。
292 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:01 ID:FsC8J9eo
だいたい、補助金とか痴呆交付税とかで税金を湯水のように使って、国際競争力もない価格のものしか作れないDQNな百姓。
逝って良し!
293 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:01 ID:nBOuPl9/
294 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:01 ID:bjXcqqw2
>>291日本が核武装をするには、日本は過去に締結した多くの条約文を破り捨て
条約違反をしなければならない。条約違反をすると、条約違反をした国の
世論が歓喜に沸き、その国民の自尊心が一時的に満たされる。
しかし、紆余曲折を経てやがて数年後には違反国がタコ殴りに遭い、
その違反国の大地に血の雨が降る。そんな歴史が繰り返されてきたことは
世界史板の住人や軍事オタクなら良く知っているはずだ。
核兵器関連条約にはどれも例外条項がある。
「締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。」
しかし、これらの例外条項は小国の都合に配慮したものではなく
大国の都合で小国に核をもたせる抜け道に過ぎない。
小国が大国に世界経済からのけ者にされイジメられて
たくさんの自国民が飢餓や疫病で死亡し生存権を脅かされたとき、
その小国の生存権を例外条項で保証しているわけではない。
たとえば、包括的核実験禁止条約(CTBT)には
条約の連盟から脱退し核実験した国が出たら、
国連安保理を緊急召集し、大国が小国を軍事攻撃し
討ち滅ぼす懲罰会議を開く【義務】がある。だから、
「例外条項で条約を抜けたから簡単に核がもてますよ。」
「お金持ちの成金国家が条約を無視しても御咎めなしですよ。」という事ではない。
日本がそのような条約違反をする際にまえもって
国連安保理の拒否権を手に入れれば、国連安保理で拒否権を発動することで
日本国民の死者の数が極小値まで抑えられ、最悪の事態が避けられる。
だから、日本が自衛の目的で核武装をするには
米国のお尻の穴をなめ、世界中の国家のお尻の穴をなめて
国連加盟国の肛門のしわの数を暗記し最高のサービスをしなければならない。
他国に足を踏まれても日本の外務省は笑顔で酒を他国に振舞い
国連安保理の拒否権を手に入れなければならない。
ドレクスラーのなんとかマシーンですね
297 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:04 ID:bjXcqqw2
/| ♪
>>291 mm |_| __o__
〆 中\ || \__/
¶( `ハ´) (` (`ハ´ )8 <今日はチベット人肉鍋アル
§ ( ヽ) U_,..、_`ハ,,ノi::(/ § 明日は倭人肉鍋アル
§/ ̄ ̄::と∴;/i/i;;/i;,(#゚;q。); §
,/ (/";;:゙`;';:''ヾ);}}゙ \
| ̄ ̄ ̄ ゙̄;;;ノ ̄';;゙` ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
日本が必要に迫られてしぶしぶ核武装するときは
米国にも国連にも見捨てられたあとの国際情勢だ。
日本は国連安保理拒否権を手に入れずに
強引に核武装をめざす。すると、日本政府が行う核開発の
途中で中国の核ミサイルを20個ぐらい浴びるか浴びないかの
リスクが出てくる。核開発はそれなりの時間がかかる。
核物質の濃縮に時間がかかる。
核物質濃縮装置の製造に時間がかかる。
1万分の1秒刻みの起爆装置スイッチタイミング研究に時間がかかる。
核実験の実験地選定に時間がかかる。
軍事用ミサイル開発に時間がかかる。
IAEA(国際原子力機関)の目を盗んで核開発をするのは不可能だ。
帝京大学の志方教授(元自衛隊北部方面総監)は
かかる予算と爆発の威力をあいまいにして核開発に2年かかると言った。
北海道と日本の一流企業をロシアに売って
2年かかってできたたった一発の核ミサイルは
長崎原爆と同じショボイ威力のものになったりする。
国連安保理拒否権を獲得するつもりがないなら、
または、国連安保理拒否権を獲得する可能性がゼロなら、
核開発の途中で中国の東風ミサイルを浴びるその覚悟を日本人はそろそろすべきだ。
その悲劇を避けたいので安保理の拒否権を獲得しようというのだ。
http://repunkamuy.tripod.com/index.html http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
298 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:06 ID:LcFSJRKz
>>297 じゃ、核より生物兵器の方がよさそうですね。
外界にもれたら、全人類が全滅する生物兵器もてば無敵?
299 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:07 ID:1Jlhxxc8
>>中国の核ミサイルを20個ぐらい浴びるか浴びないかの
これはないだろう、如何なる理由があるにせよ核ミサイルのボタンを押したやつは
袋たたきされるよ、中国が世界共通の敵になる根性があるとも思えないし。
300 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:07 ID:tmSrIALQ
なんか、いざとなったら意外とやっていけそうな気がしてきた
301 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:07 ID:bjXcqqw2
>>291 日本の核武装と国連敵国条項
日本の衰退で日米間の経済・産業技術の相互依存関係が終わる。
米国の権益はグアム島と軍事船舶を基盤にしたミサイル防衛網でカバー
できるようにもなる。すると、急速に「日本異質論」「日本切捨て論」が米国世論の
支持を受け、日本が米国に捨てられてミサイル防衛網の圏外に追いやられる。
そして、中国ロシアから日本国民の生命を脅かされたとき、、、どうする?
当然、日本は「中国の首都」や「ロシアの極東軍事基地」に撃ち込める能力の
核ミサイルを手に入れ核保有国と対等の軍事バランスを保とうと増税する。
高齢化社会で消費税が40%まで上がっているのにさらに50%に増税する。
すると、中国ロシアから日本は核開発をやめるように2〜3回厳命される。
それでも日本が厳しい外交や経済状況であっても核開発を続けていると、
中国と仲の悪いロシアは日本の核開発を黙認するが、
中国は首都北京を守る自衛のために国連敵国条項で正式に許可されている
日本への先制核攻撃権で日本の核開発施設に東風ミサイルを撃ち込む。
核開発施設を東風ミサイルで破壊された日本はどうやって核武装をすればいいのだ?
地上で核開発をしたから中国の核攻撃を受けてしまったことを反省し次を考える。
それで、消費税を70%に増税して外国から場所を特定できないように
地下施設で核開発をしていると、今度は、日本の首都に東風ミサイルが飛んでくる。
首都を東風ミサイルで破壊された日本はどうやって核武装をすればいいのだ?
地上に首都があるから核攻撃を受けたのだと素直に反省し消費税を100%に増税して
バンカーバスターでも破壊できない安心な地下でネオ江戸城下町を建設する!
これなら、核爆弾を何発受けても安心だね。
そして、地底人と遭遇し地底人の文明に触れ地底人の文明を改良し貿易をして
日本人は地表を捨て去り豊かな地下生活をしよう。
え?核武装?なんだっけ、それ。
302 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:08 ID:BIYH8ZYi
電子を食えないかな。
303 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:08 ID:Yop70GqZ
ひゃー毎日晩飯に魚が食えるのかよ!!!
304 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:09 ID:6cvQQxYj
「農業技術の発展」で気付いたけど、
今の農業は石油や電気をかなり大量に消費している。
いまスーパーに売ってる国産トマト、あれの8割は
溶液循環ポンプ付きのハウスで栽培したものだ。
となると自給率だけ上がっても意味はない。
むしろ石油の輸入がストップしたときの方が
危機的といえる。
305 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:09 ID:FsC8J9eo
>>295 買えるならカリフォルニア米を買って食いたい!
標準価格米より遥かに安くて(゚д゚)ウマーなカリフォルニア米やし(関税を考慮しない場合)
そしてピラフや炒飯にはタイ米!
306 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:10 ID:bjXcqqw2
>>299 >これはないだろう、如何なる理由があるにせよ核ミサイルのボタンを押したやつは
>袋たたきされるよ、中国が世界共通の敵になる根性があるとも思えないし。
外交の基本
「強硬論だけではいけないが
強硬論は選択肢にあることを示さないと
交渉が有利に進まない。」
核兵器は使える兵器だ。
米国が北朝鮮を核爆弾でこんがり焼いたらどうなるか?
日本の秋葉忠利広島市長が自分の息子と嫁さんに
抗議の焼身自殺を命令するだけだ。
広島市長の嫁さんは我が子を殺す自殺命令をする市長と離婚するだろう。
韓国では柔道パクリ団体が抗議の指切断儀式をするだけだ。
指の皮膚0.5ミリ切ってすべての指を切断したと自慢するだろう。
307 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:10 ID:A+LOe65x
>>284 フリーズドライ&脱酸素材入りの缶詰で、ほぼ永久保存が可能。
日清のカップ麺みたいに、缶の気密性が無くなるとあっという間に劣化するが。
>>300 そうだよ、いざとなったら家畜食って、犬食って、猫食って、鳥食って、木の皮食って、
援助されているとはいえ北朝鮮なんて自給率ほぼ100%だぞ。w
レベルを下げれば自給率は100%近くなる、餓死者が出れば間違いなく100%。
食べ物を中心に人口が決まる世界が最強。
コピペの最中にナンですが・・・
杉林をクリ、トチ(などドングリ)に変え、
河川も護岸をはがしてサケが遡るようにしましょう。
下草を刈ってウサギやヤギを飼いましょう。
310 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:12 ID:qN0QK9eT
お前ら「コーンベルト」で検索かけろ。
食料は外交上の武器になるよ。
311 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:13 ID:bjXcqqw2
>>299上海万博後2011年〜北京が砂漠に飲まれる2070年までの極東
●ケース1
【米国の国力>中国の国力≒日本の国力】
・日本拒否権無し→日本の核開発発覚
→中国が安保理日本攻撃決議提出→可決→中国が核攻撃
→日本は中国領倭人自治区になり中国人が大規模入植する
・日本拒否権有り→日本の核開発発覚
→中国が安保理日本攻撃決議提出→日本が拒否権発動
→中国いじける→中華文明は砂漠に飲まれる
●ケース2
【米国の国力>中国の国力>>(大きな開き)>>日本の国力】
・日本拒否権無し→中国による核恫喝外交
→日本は中国領倭人自治区になり中国人が大規模入植する
・日本拒否権有り→中国による核恫喝外交
→日本が安保理中国攻撃決議提出→中国が拒否権発動
→日本は中国領倭人自治区になり中国人が大規模入植する
●ケース3
【米国が不況によりモンロー主義復活で在日米軍撤退 日本は核保有せず通常兵器のみ】
・日本拒否権無し→中国による核恫喝外交
→日本は中国領倭人自治区になり中国人が大規模入植する
・日本拒否権有り→中国による核恫喝外交
→日本が安保理中国攻撃決議提出→中国が拒否権発動
→日本は中国領倭人自治区になり中国人が大規模入植する
312 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:14 ID:UsctUZb+
おいおい、今の俺よりいい生活してるぞこりゃw
生きていけると思ってる奴ら。
外食産業がほぼ全滅しますよ。
食料の価格は急騰します。
闇市も当然始まるでしょう。
幾ら金持ってても、食料が崩れれば、
国家は転覆します。
食料に金がとられる分、内需は減る。
極々一部の人間は肥えるだろうが、
国力は北朝鮮レベルに下がることは十分考えられる
314 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:16 ID:bjXcqqw2
315 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:16 ID:KC3glUqX
農業やって作物を流通させるには何か許可が必要なの?
企業が農産業に進出出来ない理由は何?
316 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:16 ID:FsC8J9eo
しかし、食糧が輸入出来ないような事態になれば、石油等のエネルギーも入らない事態になるわな。
石油なしでどうやって耕運機とか動かすんだ?
どうやって消費地まで流通させるんた?
317 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:16 ID:2nTgA7L6
>>1 太平洋戦争へ突き進んでいったときのような感じになった場合か・・・
318 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:18 ID:6cvQQxYj
>315
農地法と思われ
319 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:19 ID:bjXcqqw2
>>309 >コピペの最中にナンですが・・・
>
>杉林をクリ、トチ(などドングリ)に変え、
>河川も護岸をはがしてサケが遡るようにしましょう。
>下草を刈ってウサギやヤギを飼いましょう。
栽培用の水はどこから確保するの?
それに1ヘクタールにたった一人ぐらいしか生きてゆけない。
320 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :04/04/16 21:19 ID:qc6H8yko
( ゚Д゚)<米とイモか
( ゚Д゚)<どちらも大好きだ
( ゚Д゚)<豆も大好きだ
321 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:20 ID:g9sfZMXm
>>314 栽培って・・・幸い日本の67%が森林ですが?
322 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:21 ID:O0idblWv
国が大規模農家をやりやすくしているのは確かだし
今世紀中には事態も好転するのでは
323 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:21 ID:bjXcqqw2
989 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/28 04:12 ID:BQgRfIl/
>>941 >日中戦争がもし起こったらアメリカは日本に味方してくれるだろうが、
>米中戦争が起こったら日本はアメリカに協力するのだろうか?
>表立って大々的にやったら首都圏に核ミサイルが雨あられと降ってくるのではないだろうか?
日米同盟が続いている間、米中戦争が始まれば、
日本が積極的に米国の味方をする。
ゲーム理論上、対米核戦争の前哨戦は核をもたない米国の
同盟国を見せしめとして核ミサイルで熱蒸発させるケースもある。
その法則に従うと、米中戦争の前哨戦は、
中国が米国への見せしめとして、日本を核攻撃することになる。
だから、日本の住民として米国側に味方をするが、
米中の核戦争は可能な限り勃発を回避してほしい。
ただし、日米同盟維持には台湾の扱いについて条件がある。
米国が台湾を中国に譲渡したら、日米同盟はなくなる。
米国が台湾を中国に売ろうとすれば、日本は日米安保の
第十条(条約の終了)により自ら日米同盟を破棄して、
自衛隊が在日米軍を攻撃&米兵の家族を人質にする。
なぜなら、シーレーンは日本の生命線だから
日本はすべてを捨てて米国と戦う。
そうなることを予想して米国は台湾を中国へ売る前に
在日米軍の機能をグアム基地に移設する。
在日米軍が撤退し日本がぐうの音も出なくなってから、
米国は安心して台湾を中国へ売るだろう。
日本が生き残るには国連安保理拒否権を手に入れて
日本攻撃決議を可決させないようにし核開発をするほかない。
324 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:23 ID:7fmgBQtS
>>265 実は戦前は戦争しようがしまいが餓死者を出るのは時間の問題だった罠
昭和五年にはもう食糧増加の割合より、人口増加の割合のほうが高かった
(外地を含む)
朝鮮総督府の当時の本を読むと、日本人の研究者と朝鮮人の研究者が
人口の急増による飢餓をかなり心配している。
ちなみに朝鮮の当時の0歳未満の死亡率はパリより低い。(まあ、朝鮮人は
死産した人間を捨てる習慣があるのでいちがいにはいえないが・・・)
325 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:24 ID:bjXcqqw2
>>321 >栽培って・・・幸い日本の67%が森林ですが?
生態系(原生林)を維持する必要があるでしょう。
原生林を失ったら、渇水や洪水疫病土石流が発生する。
>>316 たしかに、食料が入ってこない状態なんて日本経済は凍り付いているはず。
株式市場は閉鎖、預金の引き出し制限、国家による物資の統制、企業は連鎖倒産するわ
外国資本は一斉に日本から逃げ出すわ、通貨は大暴落してるわでてんてこ舞い。
食卓のおかずに文句つけてるような状況ではないかと。
327 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:27 ID:bjXcqqw2
>>322 >国が大規模農家をやりやすくしているのは確かだし
>今世紀中には事態も好転するのでは
心配なのは窒素やカリウム、リンの豊富で肥沃な土地を買い占め
搾取栽培をした後、その搾取された乾燥地を放棄することだな。
そこの責任はどうなっているの?
328 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:28 ID:g9sfZMXm
>>325 だから、戦後のスギ植林で失われた広葉樹林を回復するのれす。
スギは木材として有用だから植えられたがいまは手入れもされず放置されている。
保水力とか土壌保持力は落葉樹のほうが高いでしょう。
>>326 > 食卓のおかずに文句つけてるような状況ではないかと。
そらそうだ。受け入れるしかないね。
人間、大抵の不幸も“平等に不幸”であれば耐えられるもんだべさ。
330 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:31 ID:bjXcqqw2
>>326 >たしかに、食料が入ってこない状態なんて日本経済は凍り付いているはず。
>株式市場は閉鎖、預金の引き出し制限、国家による物資の統制、企業は連鎖倒産するわ
>外国資本は一斉に日本から逃げ出すわ、通貨は大暴落してるわでてんてこ舞い。
>
>食卓のおかずに文句つけてるような状況ではないかと。
台湾が中国に吸収され
商船が往来できなくなると
日本は明日にでもそうなる。
>>328 >だから、戦後のスギ植林で失われた広葉樹林を回復するのれす。
>スギは木材として有用だから植えられたがいまは手入れもされず放置されている。
>保水力とか土壌保持力は落葉樹のほうが高いでしょう。
需要に応じて即時対応できる
そんな都合の良い植林技術はない。
これは粗食にならないように粗食に耐えようって話だな。
やっぱりブラック・ジョークだな。
332 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:33 ID:6cvQQxYj
そしたら調布飛行場横で水耕農場開設汁!
333 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:33 ID:Yop70GqZ
蛋白源として「昆虫」を採用しろ、今すぐにな!
ウンコの原料である食料が不足すると何か困るのか?
山に栗柿桃等を植えておく
336 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:35 ID:bjXcqqw2
>>331 日本が核兵器を持ったら、
日本の食料輸入や通商を邪魔する国なんかない。
逆にいうと、日本が米国に不興を買ったり、
中国を刺激しすぎたり、台湾が中国経済に吸収されると、
日本は石油や食糧を積んだ商船の往来ができなくなり
輸入できなくなる。
337 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:36 ID:7t5D25Gf
貧乏国 日本が露呈される
338 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:36 ID:X9kU6GbV
ニュー速が・・・
339 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:37 ID:art7V1a0
人口を減らすのが先決だな。
反日サヨクと新興宗教信者、DQNは強制的に避妊治療を施すべき。
食料自給率100%である必要なんてないよな。
341 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:38 ID:g9sfZMXm
342 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:38 ID:r03tOr7N
肉桂にある履歴書の話は悲惨極まりない
343 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:39 ID:Yop70GqZ
>>330 > 台湾が中国に吸収され
> 商船が往来できなくなると
> 日本は明日にでもそうなる。
ほお、台湾が中国に吸収されると商船が往来できなくなるのか、
そんなことになったら中国自身が干上がるわけだが、夢でも見てるのか?
344 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:39 ID:bjXcqqw2
>>335 >山に栗柿桃等を植えておく
需要をまかなえないし、
化学肥料を入れないと山が砂漠化する。
345 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:40 ID:art7V1a0
>334
スカトロというカテゴリが日本国土から消えてなくなる・・・ぐらいか?
346 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:41 ID:1qczPcpt
当面の目標は農地法の廃止だな。
それで農水省は何がいいたいんだろう。
348 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:43 ID:U2ILjlS6
このまま世界の人口が増え続ければ、
食料が足りなくなる、絶望的に不足する。
という根拠のもとに、間引き戦争勃発。
生き残る勝者は誰だ?
349 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:43 ID:cuaswFwZ
食料だけ止まることはあり得ない
350 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:44 ID:bjXcqqw2
>>343 >ほお、台湾が中国に吸収されると商船が往来できなくなるのか、
>そんなことになったら中国自身が干上がるわけだが、夢でも見てるのか?
共産党の上層部数十人が豊かに生活できれば
日本の船舶を攻撃できる。そういう政治システムだ。
また、領土的野心があるので経済大国に成長すると
経済で日本をいじめて屈服させることができる。
また、中国が砂漠に埋まりそうになったら、
緊急避難先や食料として日本を使い捨てにできる。
351 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:47 ID:NDxyFZxx
偉そうなことを言ってる口だけのブンヤたちも
いざとなれば農業の尊さをしるだろう
>>344 何を必死になってるのか知らんが、あんた山知らないでしょ。
クリは日本に自生してたしカキも収量を考えなければ放置しても育つ。
食糧のタシにするってだけで何もそれに依存するってわけじゃないんだから・・・
353 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:49 ID:bjXcqqw2
>>335 >山に栗柿桃等を植えておく
需要をまかなえないし、
化学肥料を入れないと山が砂漠化する。
厳密に言うと、化学肥料を入れても砂漠化する。
>>346 >当面の目標は農地法の廃止だな。
昔は農地法の廃止に賛成だったが、
日本の野原や山や川は営利目的の農業に耐えられない。
中国北部のような収奪農法になるだけ。
354 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:51 ID:Yop70GqZ
>>350 > 共産党の上層部数十人が豊かに生活できれば
> 日本の船舶を攻撃できる。そういう政治システムだ。
出来の悪い返信プログラムみたいなレスだな。
そんなことになって上層部数十人が生活できるとでも思ってんのか?
だいたい核持って食料問題が解決するなら世話ないわ、
相手が売らないと言い出したら撃ち込めるのか、アホか?
355 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:52 ID:art7V1a0
農学部の馬鹿学生共は何やってんだ。
国家安泰のために食料自給率を上げる方法をさっさと編み出せつうの。
356 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:52 ID:bjXcqqw2
>>352 >何を必死になってるのか知らんが、あんた山知らないでしょ。
>クリは日本に自生してたしカキも収量を考えなければ放置しても育つ。
>食糧のタシにするってだけで何もそれに依存するってわけじゃないんだから・・・
自然状態の遠い間隔でポツンと生えている分には問題がないが、
柿は土のミネラルを吸収しすぎるのでたくさん植えると砂漠になる。
三日絶食すれば食の有り難みがわかるよ。
358 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:53 ID:OfbyIgns
貧乏サラリーマンのねたみも解ってやらないとな。
いざとなったらソイレントグリーンを食うから大丈夫。
360 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:55 ID:bjXcqqw2
>>354 >だいたい核持って食料問題が解決するなら世話ないわ、
>相手が売らないと言い出したら撃ち込めるのか、アホか?
一般的には交渉で得難い物を得る為にこそ
軍事力は使用されます。
外交の基本
「強硬論だけではいけないが
強硬論は選択肢にあることを示さないと
交渉が有利に進まない。」
戦中みたいな食事だな。まあ俺は海が近いところに
住んでるから魚釣れるけど。
362 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:55 ID:g9sfZMXm
>>356 砂漠砂漠って
日 本 に 一 ヶ 所 で も 砂 漠 は あ る の か?
363 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:55 ID:art7V1a0
「海外製品の方が安い」という殺し文句の前では、気の小さい農業、工業従事者は
大人しくならざるを得ないからなあ・・・
<丶`∀´>ノ中国を急襲すれば国土も広くなりますが何か?
ただし人口も犯罪件数も赤も非常に増えてしまう諸刃の剣(藁)
オキアミから食いもんを作るプログラムはどーなったの?
367 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:58 ID:ltgvHa+J
>多量の飼料がいる畜産物は、生活に必要なカロリーを賄うには非効率なので、めったに口にできなくなる
それでなぜ、減反政策を推進したのかね?
まず減反政策が間違っていたと宣言すべきだろ、ボケ。
鳥取砂丘は砂漠だよ。
369 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:59 ID:VCxMArC4
370 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:59 ID:tHbJ55zU
いまいち農水省の前提条件が分からんな。それに、
>多量の飼料がいる畜産物は、生活に必要なカロリーを賄うには非効率なので、
>めったに口にできなくなるという。
「非効率なので」で切り捨てているが、コメを飼料に使えるようにせず、輸入飼料依存の
一方で減反政策を進めたのは農水省じゃないのか?
371 :
名無しさん@4周年:04/04/16 21:59 ID:hIvL7+0g
台湾占領で中国の海進出を許せばガクブルだよね
372 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:00 ID:+YUAcOnN
作るのは、面積あたりのカロリーが最も高いサツマイモばかりになりそう。
373 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:00 ID:bjXcqqw2
>>361 >戦中みたいな食事だな。まあ俺は海が近いところに
>住んでるから魚釣れるけど。
地球温暖化などの気候変動や中国の胃袋があるから
海に魚がいるという前提で予測しないほうがいい。
30年昔は安かったが、
今現在、魚は高くておかずにならない。
私は貧乏だからわかるけれども、
魚は高くておかずにならない。
自宅では鳥の卵か鶏肉しか食えない。
374 :
大変屋。:04/04/16 22:01 ID:OU+ITpjC
うどんが3日に一杯ってのは解せんな・・・。
375 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:01 ID:TR/6vydD
>>362 鳥取砂丘は広がっているらしいが、なんせ鳥取なもんで
話題にもならないが...
377 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:02 ID:Ckryy4FT
東京はアスファルト砂漠
>>373 自分で釣るんだから金かからないよ。最近は餌なしで
釣るテクをおぼえた。
>もしも食料輸入が完全に止まったら
食い物にありつけるやつとありつけないやつに分かれるだけかと。
380 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:06 ID:yfAIDJ8R
脱サラして就農2年目。日本は救えなくても家族だけは俺が救う。
381 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:07 ID:On66zCJp
382 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:07 ID:bjXcqqw2
>>362 大規模収奪農業をすると
中国、北朝鮮のように砂漠になる。
>>361 魚を食えばいいというが、
私のような低所得者は魚(ニボシを除く)を
普通の食事で食べていないと思う。
去年の秋刀魚は豊漁だったが、
内陸部の私の地域は秋刀魚が安くならなかった。
たんぱく質は大豆か鶏卵か鶏肉しか食べていない。
昔から魚は高かったが、
中国が乱獲しているので魚が高いんだろうな。
昭和の日本は魚が安かったが、
平成は食えない。
383 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:08 ID:O0idblWv
自衛隊か警察に入っておくのが無難だな
農家がセコムと契約する日
叔父は田んぼと畑を持ってるし
義父は釣りが得意だからなんとかなるな
一家全員で釣りに行って叔父の米野菜と交換してもらおう
386 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:09 ID:xvmgzlU0
少子化で切り抜けられる。
>372
サツマイモは茎もウマーなのですよ。と、昔ひいばーさんが言っていました。
でも薄皮を剥くのがマンド(´Д`)クサイそうです。
仮定とはいえ、食に関する生産から流通まで国が支配して国民に統制分配するって
思考がやっぱり役人だよな。
389 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:10 ID:EdhCwPdW
北海道の秋刀魚はうまかったな。
>>385 そういう、食う為だけの暮らしにも憧れたりはする。
391 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:11 ID:lysvDOwJ
>>382 東京都下だが、去年サンマは2本で80円が再安だったな
392 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:13 ID:Z2EC2xtm
卵が無ければ、キャビアを食べればいいじゃない。
394 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:14 ID:O0idblWv
秋刀魚旬のやつより冷凍の今食ってるやつのほうが旨く感じるんだが
味覚がおかしいのかな
食料途絶・・・・・
日本中の公園から鳩がいなくなる日。
396 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:15 ID:bjXcqqw2
日本人は魚を食えばいいというが、
丘陵地帯の低所得者の私から言わせてもらうと
魚は高級品で滅多に口にできないぞ。
納豆か味噌か鶏肉か鶏卵しかたんぱく質が確保できない。
398 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:16 ID:mLph72aY
減反ってなんだったの?
399 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:17 ID:FsC8J9eo
>>385 もし一匹もつれなかったら?
釣る場所をヤクザが仕切っていて
ショバ代(釣果の半分)を要求してきたらどうする?
めぼしいポイントは占領されていて
近づく事すらできなくなるかもしれないのに
畑だって去年の秋みたいに作物泥棒が横行するのは目に見えている
400 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:18 ID:bjXcqqw2
>>391 >東京都下だが、去年サンマは2本で80円が再安だったな
私は東京都の奥のほうだけど
去年の生のサンマが98円で
特売最安値で1本88円だった。
401 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:19 ID:bdd929nW
またすいとんの悪夢が日本を襲うのか!
>>398 みんなが、パンがあるのにケーキばかり食べたからね。
ケーキがなくなったからパンをといっても、その時には…
403 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:19 ID:m50iqnmH
しゃくれ、どいてろ、ウツボとったどーーーーー!
404 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:20 ID:onTEFLfZ
>>396 やばくなったら、鯨狩りが本格的に再開されるだろ。
畑あるからって安心できんよ。
戦後の食糧不足の時に、全国流通の半分以上の米を提供した
(させられた)新潟の農家の人が逆に喰えなくなって死んだりした。
要するに分捕られますよ。
407 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:22 ID:rRZdmjuw
>>404 沖まで船漕いで行くのか・・・
(食料輸入が止まるような状況=原油も輸入できないような状況)
408 :
百鬼夜行:04/04/16 22:22 ID:e7CCIpax
海の資源開発できないかな、陸地より広いし
海底にお米とか、牛、鶏、豚などの家畜を育てる施設を作れないものかな。
土地の栄養回復にも10年くらいのサイクルで農場を移動させて
栽培、管理は全て遠隔ロボットで、のちのちに安全で快適な居住区間を
地下、海底に構築していくべきだな。
409 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:23 ID:qncxPtfb
石油と食料を比べると、食料のほうが輸入安定性が高い。
したがって食料自給率は石油なみまで下がっても、リスクは低い。
410 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:24 ID:WdWvdQ1v
>>396 そこで登場するのが、蜂の子、ざざムシ、いなごの佃煮、ですよ
411 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:25 ID:V2djnbME
サプリメントがあるじゃないか!!
412 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:25 ID:bjXcqqw2
>>409 日本人はアメリカから徴兵制を命令されて
泥沼の戦争で使い捨ての兵卒になるぞ。
王将はやっていけないな
>>400 なんか可哀想になってきたよ。
まあ好き嫌いを言わなければ安い魚もあるよ。
内陸部ったって、電気も来ない山の中じゃないでしょ。
塩蔵品や干物じゃだめなの? ホッケとか…
まあ幸いコメは穀物の中じゃ蛋白質のバランスはいいから
大豆製品で補えば不足はしない、というか
現代人は蛋白の摂りすぎで痛風になったりもしてるわけだから。
415 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:28 ID:WQK26krS
416 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:28 ID:O0idblWv
>>405 自分の食う分は取られないはずだけどな
それ以外は持ってかれちゃうけど
敗戦時農家は収穫した作物全部自分のものにしてたと
思ってるやつ多いけど
417 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:28 ID:rRZdmjuw
こうなればBMだ
BMを開発するしかない!
418 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:29 ID:bjXcqqw2
>>410 >そこで登場するのが、蜂の子、ざざムシ、いなごの佃煮、ですよ
イナゴは農薬の登場で消えた。
蜂の子、ざざムシは金持ちの坊ちゃんが食うものだ。
>>414 1キロ1000円の煮干や10個88円の鶏卵のほうが安い。
419 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:30 ID:WXvs0t1x
イナゴの佃煮昔食ったな〜。
自分達で捕まえたのを数時間後に食ってた…。今はもう気持ち悪くて食べられない。
昔は日本は貧しい国なんだよな
421 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:31 ID:WQK26krS
422 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:31 ID:qncxPtfb
423 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:32 ID:ylDZ59C8
>>414 トラックを動かす石油が無ければ、内陸では塩も手に入らないぞ。
山国では慢性的な塩不足で人が死んでいたのだからな。
424 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:33 ID:F0ctVZeM
お菓子たべればええやんか!
>>413 コーヒーをPCに向かって吹き出してしまいますた。
426 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:35 ID:dUbz+r6o
>もしも食料輸入が完全に止まったら
クソ畜産百姓は牛肉を禁輸してるがな。
そんなバカな仮定をするより輸入を増やせよ。
クソ百姓の方が裏切る確率は高いからな。
427 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:35 ID:XjJBHrPu
今のうちに弓でコジュケイとか射てさばいて食う練習でもすっか。ほん
とはピストルとライフルが欲しいけど。
428 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:36 ID:Z0x0V+g4
現在、既にこの水準の俺は、生き残れる。
つまりは日々の食糧確保に追われて、それ以外の生産活動ができなくなるわけだ。
A・スミスの国富論に書いてある通りの世界だな。
430 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:38 ID:Vnsor5vf
今は山菜食い放題の季節!
筍も掘れるし初夏には真竹が採れる。
夏は鮎釣り。
秋はきのこ採り。
冬は狩猟で猪、鹿肉食い放題。
後は自家菜園で何とかなる。
431 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:39 ID:h4lNkXeM
10日に一個とならないように、他国と仲良くして、関税さげて、自由にお互いに足りないものを
補って行こう。米も自由化しよう、柑橘類も。となりそうなよかん
>>70 豆腐ハンバーグって結構好きだ。
>>71 虫キモ杉
蟲←こう書くともっとキモい
433 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:40 ID:k2/GyLC0
日本の食料自給率なんてゼロでいい。
この先、食料輸入が止まることなんて、小惑星の衝突とか
核戦争みたいな人類滅亡級のイベント以外に有り得ない。
そうなったら自給率なんか関係ないね。
日本はハイテク製品だけせっせと作ってればいいよ。
>>428 今がこの水準ならば、
その時がくれば、君の主食はイモのツル(しかも、3日に1度)w
そこでマルサスの人口論ですよ、となるわけだ。
人間は文明の後退を選ぶより殺し合いや間引きを選ぶ。
>>428 マジレスすると、総ての食料品が値上がりすると思われるので、
その水準のものも買えなくなるだろう。。。
437 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:42 ID:BORGUw87
ヨモギとって食うよ
けっこううまい
438 :
418:04/04/16 22:44 ID:bjXcqqw2
10個88円の鶏卵っていうのは特売の値段。
普段は10個Lサイズ198円だ。
山の人間の蛋白源は鶏卵か煮干だな。
439 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:45 ID:WQK26krS
440 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:46 ID:bjXcqqw2
>>433 国際情勢を甘く見すぎている。
外国は日本の弱みを突いてくる。
441 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:47 ID:FmYTBNiD
だから農業のイメージを改善しないと根本的な問題は解決しないよ
根本的な解決は何かと言うのは分からないからおまいら意見頂戴
442 :
名無しさん@4周年 :04/04/16 22:49 ID:tV2ft4Df
食料輸入ストップになっても、趣味が釣りと山だからどうにかなるわ。
って思ったが、一斉に人が入って北朝みたいに禿山になるな。
川も薬流して獲る奴出てくるから魚いなくなるし
畑泥棒が増えるだろうし、やっぱヤバイな。
実際は食料輸入が全面ストップする事態に先立って、
国際関係の悪化→貿易・工業・エネルギーの途絶が来てるはず。
この事だけでも、どのみち日本は北朝鮮状態になって国家崩壊。
食料自給率のみ上げても国は救えない。
根本的な解決・・・・・
食料だけが途絶するなんて状況はまずあり得ないから対策を考える必要なし。
445 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:50 ID:bjXcqqw2
蛋白源として大豆を自分で煮て食べようかな。
そっちのほうが蛋白源として安くすむかもな。
>>441 農業は割に合って報われる職業だという、
国家的システム(補助金というのではない)がなければいけないと思う。
447 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:51 ID:qncxPtfb
北朝鮮って、食料自給率が日本より高いのでは?
餓死者がいぱーいいるけど。自給率と、食糧危機を
結びつけるのは強引杉。こら。農水省。なにたくらんで
やがる?
早いところリストラしやがれ。
近所で今が盛りのツクシでも採って食うか(地域バレる?)
ハカマむくのがめんどくさいんだよな・・・
449 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:51 ID:VCbwcUTe
450 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:52 ID:bjXcqqw2
>>444 2005年にある国連条項修正記念式典で
日本は国連安保理拒否権を手に入れて
核武装をしたほうがいい。
核がないと収奪される側になってしまう。
砂漠化とは、
土地が荒れて植物が育たなくなることの総称。
>428
平均家庭がこのレベルに下がるのだから、
あなたは、さらに下がるということです。
畳、食べますか?
453 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:53 ID:7eFgflBD
>444
そうだろうか。
いきなり極端な破滅になる訳じゃないだろう。
少し原油価格が高騰し、
少し国際的小麦の価格が高騰し、
少し周辺地域の情勢が怪しくなる。
そんな状況が有って、より悪い状況へ進んでいくんじゃないだろうか。
なら、そういう「ちょっと危ない」状況への対応力をつけることは
より悪い状況へ進ませる事を未然に防ぐのではないだろうか。
454 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:53 ID:9kl8KTAp
この時期に政府が、
今さら感の強い食糧安保のプロモーションを打つ動機って、何だろ。
世界的に競争力のある食い物を作って輸出するとかないのかな。
アジアの人口はこれからも増え続ける。
地球人口の適正値は55億と言われているが、
現実にはそれをすでに突破している。
>>455 金持ち向けの高級食材しか思いつかない。
457 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:55 ID:dUbz+r6o
>もしも食料輸入が完全に止まったら
クソ畜産百姓は牛肉を禁輸してるがな。値を吊り上げる為に。
そんなバカな仮定をするより輸入を増やせよ。
クソ百姓の方が裏切る確率は高いからな。
米不足の時の売り惜しみを思い出せよ。
終戦直後の卑怯な百姓の行いを学べよ。
この国は元々自給率なんて考える方がおかしいんだよ。
古来より猫の額ほどの土地を血みどろの戦いで奪い合ってきた国。
自給率なんて百姓が補助金引っ張る言い訳。
458 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:55 ID:bjXcqqw2
>>454 先進七カ国は日本を除いて
莫大な補助金で食料自給率が高い。
460 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:57 ID:Z0x0V+g4
>>433 技術開発をどんどん進め、元素変換でプラスチックからパンを作る。
未来少年コナンの世界。
461 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:57 ID:FmYTBNiD
>>446 そのシステム(国家によって報われる)を徹底すれば食料問題は解決すると考えてますか?
私は若い人が農業に好意を抱き積極的に農業を選ばなければ解決しないと考えています
プラスチックからパン?
なんか、メンドイ方法だな。てか、プラスチックだけじゃ無理だろ
464 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:59 ID:tV2ft4Df
食料自給率よりも、農家の後継者不足の方が切実な問題じゃないのか??
465 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:59 ID:qncxPtfb
たいじょうぶだ。今不安持ってる人たちは、すぐにでも農業を始めればいい。
土地余ってるし、嫁婿不足で深刻なんだよ。来ておくれよ。
466 :
名無しさん@4周年:04/04/16 22:59 ID:bxP9p/dU
で?、今度はどんな屁理屈で予算ふんだくるんだ?膿淋衰惨省
産業廃棄物のおからを喰おう
468 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:03 ID:9kl8KTAp
>>462 イギリスは人口が日本の半分、可住地面積と耕地面積が日本の3倍だったかな。
同じことをやっても、まるで追いつけまし〜ん。
469 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:03 ID:AxAb3xH4
人口が減れば問題ありません。
470 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:04 ID:Un2SZ69h
農家の生まれじゃない人間が農業をやりたいと思っても簡単に出来ない世の中の仕組みがおかしい。
471 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:07 ID:qncxPtfb
いま、日本の農業政策にぶら下がって生活しているのは、農家だけではなく、
農水省職員、外郭団体、農協職員、町役場でお茶すすってるだけで
給料もらえる農業委員会など、ものすごい数に上る。こんな類の統計数値で
脅しかけるなんて、農家からは出てこないのではないかと思う。きっと、
「食料自給率向上事業」なんて銘打って、これまで災害補助、減反補助なんか
でばらまいてた金を、名目を付け替えて配布する計画じゃないのかな?
わかった。俺もマンションでヤギ飼うよ。
473 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:09 ID:/yyRPgGX
こんな自給率にしておいて、今頃何を言ってんだ。
自然になってしまったんじゃなく、政策でそれを選択してきたからだよ。
世界一豊かな国民でも、いっぱい不安はあるぶひね。
>>461 んー、難しいね。
今の若い人は農業に対して、どのような価値観をもっているのだろうか。
テレビなどでは熱意的な若者も時に見かけるのですが…
新規就農者の場合は、最初の2〜3年が苦しいといいますね。
この間の援助なんかが確立されればいいかとも思いますけど、
農業やってベンツに乗りたいという価値観の方には無理でしょうね。
476 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/16 23:10 ID:s670WBY4
人間の食い物はどうでもいい。
それより猫ちゃんのご飯事情はどうなる!?
人間だけ生き延びても猫ちゃんが全滅したら、それは国家の崩壊に等しい!!!
477 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:10 ID:mze3RyAS
人件費が高い日本で食料作っても高くて買わねーよ。
日本の人口が減少傾向にあるのは、国民が全体の利益を考えて行動してるからかもね。
479 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:11 ID:hl9eToX8
まずはデブをどうにかしないとな。
でぶは早死にするので、許してくださいぶひ。
481 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:12 ID:50juPLbn
自給自足だ!
しかし、土地がない・・・
自門自答
↓
自暴自棄
↓
自律自爆 だめぽ。
482 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:12 ID:AdK24Dei
うちの親父は昔山奥に住んでいたが、そのとき野ウサギや山鳩、
イノシシとか食ってたらしい。野生の動物を食ってたら自給率なんか関係ないな。
483 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:13 ID:bYLrinoB
クジラは日本の生命線である!
庭で鶏を飼うようになるだろうな。それもまたよし。
485 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:15 ID:sFOVAC/w
昔は卵も肉も牛乳も贅沢品だったんだよ。いいんだよ。
無理に遠いとこから輸入なんかしなくても。
昔は自分とこで全部作ってたんだかからさあ。
ああ、猫か、そうか、猫のごはんは・・・肉類だもんなあ。
私の魚あげます。でも足りないだろうなあ。
あいつら腹減ると過激な運動会始めるしよ。外に出していい
んなら勝手に虫でもトカゲでも捕ってもらうんだが。
486 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:15 ID:KoRM1Wzs
人間食えばもーまんたい
487 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:16 ID:9kl8KTAp
>>478 政府や産業界は歓迎してないけどね。
あと、この板の住人にも、それを「売国的だ」とする奴が少なからずいるね。
あとヤギなんかいいんじゃない。
雑草を食べて育つ。粗食に強い。
489 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:16 ID:XC44bDkS
総ダイエット国家の樹立ってことでオッケー。
>486ヤコブ病・・・
491 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:17 ID:k2/GyLC0
お前等本気で21世紀に日本人が飢餓に苦しむ時代が来るなんて
考えてるんですか。どんなに無茶やってもあり得ないよ。
492 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:18 ID:qncxPtfb
ぬこたんは、ゴハンに味噌汁をかけたものでも
食べますよ。
カリカリや猫缶ばっか食べさせて舌が肥えてる
ぬこは、ハンストしますけどね。でもいずれ腹が
減れば食べます。
493 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:18 ID:mze3RyAS
男は黙って昆虫食
どうやら、日本には、農業ビルが必要なようです。
虫は居ないので、農薬は無し。
完全に機械管理で人件費もほとんど入らない。
太陽光の問題さえ解決すればOK。
今の、ビニールハウスレベルの味なら作れるかな?
495 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:20 ID:vzd6S72P
俺ん家は兼業農家だから食料輸入が止まっても大丈夫だにゃ。
496 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:21 ID:9kl8KTAp
>>491 その前に新円切り替え・預金封鎖を心配しろってかw
498 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:22 ID:0aD5QLTW
たしか農業始めたくても、農家独特の慣習や
政府の支援が他の産業と比べて低かったりしてやりにくいんだよね?
もうリーマン嫌なんでやれるもんならやってみたいんだが。
100万年後には人類が絶滅するらしいけど
お前らもう少し地球のことも考えろよ。
人類最後の日に俺は何をしていたらいいんだよ?
誰か教えてくれ
>>495の家は大変だな。
毎日、食料くれと人が寄ってくる。
当然力任せや、夜中に盗む奴も出る。
親戚は、コネを頼りにやってくるわ、政府に買い叩かれるわ、
農家は働いて生産あげて貢献しろといわれ続けるわ、
頑張れ!!
502 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:23 ID:oPJ9wfiG
>>491 お前の考えてる将来ってのは、底抜けに明るいんだなぁw
んー何かすがすがしいかも。
503 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:24 ID:qncxPtfb
日本の農業なんて、農機は石油がなけりゃ動かないし、肥料だって化学の力で
つくってるんだよ。鎖国しても餓死しないようにするつもりなんて政府には
ありゃしない。
504 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:24 ID:bjXcqqw2
補助金といってもウルグアイラウンド対策費はすべて汚職で消えたからな。
う〜ん、、、凄い知識レベルの低さに唖然呆然。
酷いのになると、山林の栗や柿の木は化学肥料や水がないと砂漠化するそうだ。
もう、イカレてるとしか言えない。
山林は農地の如く人が肥料を与え水をやってるのかと・・・
まあ、今の杉林の一切を駆逐し、雑木林化して栗や柿を増やすのは良いだろう。
山の生態系も肥えるし。
なんで日本はこんなに食糧自給率低いんだろう?
ヨーロッパや隣の韓国も似たようなもの?
農水省、農協、
輸入枠確保する為に国内生産量減らして
何言ってんだか・・・
100円のレトルトパックとか
タンマリ買っておくとか?
509 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:27 ID:qncxPtfb
>>505 そんな電波な意見があるのか?自分も読んで楽しみたいので
ソース教えてください。
>>505 植えてもほっときゃ大して問題ないが、
人が収穫してしまうと、バランスが崩れるから、
継続的利用には肥料が必要。
水は、土地にあった木さえ植えてあれば、問題はほぼ無いと
511 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:30 ID:0/77mWYp
農協の親父に言わせると
経団連は自動車買ってっもらいたいから、食料輸入してるんだと。
でも食い物までアメに支配されると益々アメに逆らえなくなる。
現在の農業補助金って本当に役に立っているのか?
補助金制度はいいと思うんだけどね
513 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:31 ID:QUavUoh9
規制を緩めろ
株式会社でも農業が経営できるように汁!
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ・・・・
>>510 鳥や小動物、昆虫、菌類がいれば、
肥料が無くても、放置しておけば循環する。
517 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:33 ID:eGF4PS9T
まず、憲法を改正し、一定の学歴以下のものや特別な才能を持たない者を強制的に農業生産へ。
どうせ米とか余るだろうから、金の代わりに食料を発展途上国へODAとして輸出。
>>491 地震が来て道路が壊滅するだけで
東京の人は餓死するかもよぉ。
>>510 はあ?
何で肥料が必要なんだよ?
山を肥やす為に植えた木に肥料をやるって馬鹿ですか?
製品を作る為に植えてるんじゃねえぞ。
520 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:34 ID:UacP4cR/
これからの公共事業は道路工事ではなく、田んぼや畑の拡張と
農産物の生産だよ。ただし仕事はキツイぞ。
朝は6時から草刈りと消毒だ。炎天下でも雨の日でも働かないといかんぞ。
おまえらできるか?
521 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:35 ID:k2/GyLC0
>>502 別に底抜けに明るくないけど。
失業率70%の今のイラクでさえ飢えは問題になってない。
日本にとって最悪の事態なんて、失業率が8%になって
犯罪が5倍になって、年金が破綻するとか。その程度だろ。
それでも多分電気はつくし、水も出るし、ブロードバンドで
ネットに接続できる。飢えるなんてもうファンタジーの世界だよ。
522 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:35 ID:Yop70GqZ
>>360 >
>>354 > >だいたい核持って食料問題が解決するなら世話ないわ、
> >相手が売らないと言い出したら撃ち込めるのか、アホか?
> 外交の基本
> 「強硬論だけではいけないが
> 強硬論は選択肢にあることを示さないと
> 交渉が有利に進まない。」
おまえが貧乏で秋刀魚も食えないのはわかったが、
いまさら核が選択肢になり得ると本気で思ってんの?????
キューバ危機は40年前の話だよ??
少なくとも秋刀魚くらい買う経済力つけてから物言えよ説得力ゼロだよ
523 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:35 ID:eGF4PS9T
っていうか、400万人ほどいる馬鹿フリ−ターに農業させればよい。
524 :
495:04/04/16 23:35 ID:vzd6S72P
>>497 米と野菜全般、イモ類、あと果物。
米ひとつとっても、耕運機・田植え機・コンバイン・乾燥機etc
結構維持するの大変だにゃ。
525 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:36 ID:qHh3Vxww
俺はご飯と納豆さえあれば生きていけそうな
気がするのは気のせいなのかな?
526 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:36 ID:ZIkXm+Rh
>>512 今の補助金制度は 農業の競争力をますます脆弱化してるにすぎない。
第二農地改革でもして大規模農業をやるしかねーよ。
もともと殆どの農家は戦後の農地改革で無料同然で農地を貰ったんだから
それをまた国が召し上げてやればいい。
>>519 北海道みたく広葉樹を伐採して針葉樹だけ植えてしまったら土地が痩せる。
多分、そのような事では?
528 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:37 ID:Wo/ZkjIu
中国の食糧事情も予断を許さない。
1990年代には自給状態だったが、近年生産が頭打ちもしくは減少傾向になっている。
食料輸入が激増する可能性が高い。
農政関係の補助金は、主に土建屋に流れる(謎
映画ノストラダムス大予言を思い出したよ。
もう笑っちゃうぞと。
531 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:39 ID:KmRO9/lz
ミミズの養殖始めようぜ。ミンチにしてハンバーグにすれば分らないって。
菜の花の茎や葉を食って、実で車を動かす。
532 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:39 ID:ZIkXm+Rh
>>526 追記しておくと、先祖伝来の土地とかいうのは「殆ど」が真っ赤な嘘。
江戸時代の土地は藩主のものだし。
せいぜい、明治以降の土地所有だったり、戦後の土地所有だったり・・・。
533 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:39 ID:3qvMC1qT
で、こういった食糧危機に関するデータが出ているのにも関わらず
日本のシーレーン防衛の戦略的・戦術的両面の議論が国権の最高機関と
呼ばれているところで出来ない(議論が進まない)のはどうしてなんでしょう?
534 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:40 ID:QaZcTugm
つうか輸入なんてやめちまえ。こんな狭い国になんでも揃う状況こそが異常なんだよ。
>>527 栗 や 柿 は 針 葉 樹 で す か そ う で す か 。
鮭は、
日本が消費する分をロシアやカナダから輸入して
日本で捕れたものは中国に輸出している矛盾。
537 :
とーほくの資産家:04/04/16 23:44 ID:JUmbZVoK
食糧輸入よりも「石油封鎖」「超円安(ドル高)」の方が深刻な事態
になるでしょう。
538 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:46 ID:cFB4b62A
読まないでレスする。
今は、生ごみの量が多すぎる。食べ物を粗末にしすぎる。
でも、生ごみ量や、ダイエットしたがる人が多い点を考えると
いざ、外国からの食料がなくなって、国民の一人一人が真剣に考え始めたら、
一般市民レベルで栄養多過なおでぶちゃんがいなくなって、生ごみが減って
しばらく混乱するけど、それで乗り越えられるかもしれない気さえします。
甘いのかな?
539 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:46 ID:bjXcqqw2
>>522 冷戦後でも相互確証破壊(MAD)は有効だ。
>>525 ビタミン・ミネラルと動物性脂肪(コレステロール)が不足している。
>>535 柿は土地が荒れる。
>>533 外交に深入りする国会議員は
なぜか政治生命を絶たれるから。
540 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:47 ID:T4jI/bZN
中国が、今の日本と同じような食生活を送るようになったら、
中国の国内生産だけでは、やっていけないんだっけ?
そのまま餓えたままでいてください。おながいします。
542 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:47 ID:GtD7kbDb
>日本の農業なんて、農機は石油がなけりゃ動かないし、
>肥料だって化学の力でつくってるんだよ。
(北海道を除く)日本の農家の大半は零細兼業農家だからトラクターなどの
農業機械が必須でもないんだけどね。ただし、会社員と兼業だから土日祝日に
農作業を済ませる必要性から農業機械を使っているわけだが。
肥料については、人糞とか鶏糞を使うと町から移り住んできた団地やアパートの
住人から「臭い」って苦情が来たり、スーパーが扱いをイヤがったりするので
仕方なくJA主導でが化学肥料中心に転換した過去がある。
>>535 杉林の話じゃなかった?
栗や柿だったのか・・・
545 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:50 ID:bjXcqqw2
>>542 化学肥料も長い目で見ると土地が荒れるんだよな。鬱
546 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:50 ID:VAqmzNsq
なんにしても自給率低すぎる。
カロリーで考えないで、もうちょっと現実的に自給率あげてください。
芋とお米だけ作っても余るだけだよ・・・。
547 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:51 ID:mLUudWFM
>>51 2200万人まで削減するんですか?
現在のイギリスの人口2500万人を下回りますよ。
548 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:53 ID:sFOVAC/w
でもさあ、普通に考えて今の食料事情は異常だよ??
もう何年も前から食料廃棄率のあまりの高さが指摘されてる。
だって、毎日毎日新鮮な食財が全国津々浦々のスーパーから
百貨店にきれいに並ぶんだよ??
その全部が売りきれる訳じゃないことは誰にでもわかるよね?
総菜屋の惣菜なんか最たる物でしょ?
これがみんな毎日毎日捨てられて・・・
安いお金でよその国の人に食料を作らせて高いお金かけて
遠いところから輸送して・・・
こういう食事情がいろんなものを狂わせてる・・・
だから「地産地消」という考えが必然的に生まれたんだよな。
天皇を中心とした神の国だから無問題
550 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:54 ID:QUavUoh9
うちの庭の柿の木はなにもしなくても毎年実をつけるが・・・
553 :
名無しさん@4周年:04/04/16 23:56 ID:YyEgIAg9
北朝鮮が正しい姿だったんだね。
日本の「豊かさ」は海外の貧困の上に成り立っているんだ!
(@∀@)
>>551 ID:bjXcqqw2の脳内柿は、肥料を必死で与えないと周りの土地が砂漠化するんだよ。
だから、山林に良く見かける柿は林野庁の職員が肥料を与えて回ってるんだとさ。
555 :
なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/04/17 00:00 ID:Dhg5nidV
改めないとね。
本気で。
556 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:00 ID:l3NxZkNL
557 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:01 ID:DLXxBd6t
>>556 馬鹿を煽って何が悪い。
可笑しなのは奴だ。
嘘出鱈目を信じて疑わない。
559 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:03 ID:UnKXAd+6
>>548 惣菜を捨てるんなら私にタダでくれ!
といっても、そういう訳にはいかないんだよな。
>>522 スーパーの惣菜秋刀魚を閉店半額で去年は食べたことがある。
>>551 庭の一本ぐらいだったら。
菌根菌や根粒菌、アゾトバクター、クロストリジウムとか
勝手に肥料を作ってくれる味方がいると何とかなるけど、
味方の少ない植物がワッと生えると、土地がやせる。
560 :
sage:04/04/17 00:03 ID:AMYbYDHO
こんな非常事態になったら農水省の無能さ加減が叩かれて終わり。(国が)
食料自給率を上げるよりも
輸入元を多様化して安定供給できるようにする方が遙かに重要だと思うのだが
561 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:03 ID:ipd1t54K
うちの柿とすももは何もしなくても良く実をつけるものだと信じてました。
林野庁の職員が夜来て肥料やってくれてたなんてしらなかった。
今は感謝してます。でも手間のかかるりんごとさくらんぼも
手伝ってくれたらうれしいのに。
>>559 雑木林の土の構造は知ってるか?
何も、農地の如く柿木ばかりを植えるんじゃないぞ。
>>561 まるで小人の靴屋さんのような林野庁の職員さんですね。
564 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:09 ID:gdccXCKG
農業が株式会社化したらってあるけど
もし本当にそうなったら、農産物の仕入側の
購買担当の腕の魅せどころだと思う。
今の大手メーカー購買の優秀な連中は
将来的にはコンサル出来るかな?
どうせ農業株式会社の営業マンだろ。
ごくごく一部の中小のメーカーみたいによっぽど
良い物作らん限り値段なんて叩き放題だよ。
しかも自然が相手の作物だからクレームなんか
つけ放題だよ。
ちょっとの傷でもイチャモンつけれる。
天候にも左右されるし、メーカーは
しんどいけど買う側はある程度のリスクヘッジが
出来るしね。
565 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:10 ID:qdBFpynI
>>110 亀レスですまんが、HDR(Hot Dry Rock)でググってみるといい。
理論上日本ならどこでも出来る地熱発電が出てくる。
あと、熱を利用するとのことだが、すでにヒートポンプとして実用化されてる。
問題はコスト。既存の施設には導入しづらいというのと、あとはメンテナンスかな
566 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:10 ID:c31BZ/zu
肥料をやりすぎると植物は枯れます。土は荒れます。
土も耕すとホントはよくない。らしい。
最近は耕さずに米を作る農法の研究がなされて実績をあげているようです。
現在、せいぜい炊いて食うか蒸して食うか白玉にするかくらいしかしていない米を、
パンにしてみるとか麺(ビーフンか)にしてみるとかしていろんな食べ方を工夫してみるのはどうだろう。
568 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:13 ID:UnKXAd+6
>>562 農地のように実のなる木を日本全土の山岳斜面に植えるとか
話が始まって、
「それはちょと生態系を無視しているから無理だろう。」
と答えただけ。
農地、植林は基本的に人間の手が入らないと
経済的な価値を市場へ産み出せなくなるから。
基本的に生態系は治水治山公衆衛生を担うから。
ID:bjXcqqw2 は、水が不足だとかいうコピペも張ってたが、
今のヒノキやスギの人工林を駆逐し、雑木林化すれば山林の土地が肥え、
保水量が飛躍的に増える。
結果として水不足なる事態は避けられる訳だよ。
米コロラドで水が不足なんてのも、殆どが砂漠だから当然。
我が国とは事情が違い過ぎる。
570 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:13 ID:YeddUNxL
>食料自給率を上げるよりも
>輸入元を多様化して安定供給できるようにする方が遙かに重要だと思うのだが
輸入元を多様化すると、BSEとか鳥インフルエンザ、鯉ヘルペスなどのリスクも増えるわけだが。
>>566 不耕起栽培っていうんだよね。有機農法の一種。
耕すと表面の良い微生物が死んじゃうんだっけ。
良い土はこの微生物が生きてる土で、
あまり肥料をたくさんやらなくても病気にならずに強い作物が育つ。
確かに土は大事。その証拠に山の植物は手入れなんかしなくても
病気になんかならないしね。
572 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:17 ID:UnKXAd+6
>>560 商船の往来の話はどうするの?
台湾が中国に併合されたら、日本の船舶は動かせないぞ。
573 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:17 ID:l3NxZkNL
>>568 >日本全土の山岳斜面に植えるとか
そんな極端な事は誰も言ってなかったと思うけど
で、漏れ言いたいのは、
「山が肥えれば食料自給率も自ずと改善される」ってこと。
山が肥えれば麓の土地が肥え、海までその影響を伸ばす。
鰯なども日本近海で再び獲れるようになる。
575 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:20 ID:Yy+H2L2g
まあ、とりあえず桃が食いたくなった。
578 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:25 ID:UnKXAd+6
>>573 >そんな極端な事は誰も言ってなかったと思うけど
過去ログ読めばそれを言っている人がいる。
日本の8割は山岳丘陵斜面だから。
汚染を免れた清潔な食べ物を確保するために自給率を上げて
安全な船舶の往来を考え核武装するのがいいと思う。
579 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:26 ID:YZPWMlcd
不作の時は普段米を買ってる人に優先して売って欲しい。
年間20キロ以上(4人家族なら80キロ以上)買ってる人には
優先購入券配布とか。
パン食より普段から自給率アップに貢献してるんだし。
580 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:27 ID:UnKXAd+6
>>574 杉の植林は結果的に失敗だったね。
縄文時代の昔の木を植えたほうがいいね。
581 :
575:04/04/17 00:29 ID:Yy+H2L2g
リンク張ってから思い返してみれば、このスレの住人は穀物メジャーを知っているのだろうか?
食糧自給率を決定付ける最大の要因なのに、どうも話題に挙がってないな。
582 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:29 ID:kqTZ1MSe
>>540 中国って肥大化すると自重でつぶれるっていうのは、俺が小学生の頃に
直径30センチ余りのボールでプリン(プリンの素を6箱分)を作って冷やした後に
さらにひっくり返したら潰れてしまったのと同様な感じですかね?
>>581 べつに、ドーデモ良い話。
そんなマクロな事なんて気にするほうが可笑しい。
584 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:31 ID:3ymbpi4p
糞尿を完全に一般雑排水から分離し、それを腐蝕させてメタンを採り、さらに醗酵させて有機肥料を採り、それで水耕栽培すればいい。
土はイラネ。食う量より出る量が少ないんで肥料が減って行くって?
それは海の幸で補え。捕鯨復活。オキアミハンバーグ食え。
585 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:31 ID:bfh21zr2
農業は個人でやるにはリスクが大きすぎるからな。
企業でやるのが正解だと思う。
586 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:34 ID:UnKXAd+6
>>582 中国って都市部と農村部の憎悪ってすげーもんな。
都会の人間は農民を殺人鬼として扱うもんな。
農民も農民で人殺しを職業に生活しているし。
587 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:35 ID:DLXxBd6t
供給される種使うと1代限りの穀物が取れるんだっけ
>>穀物メジャー
森林は水を溜める「緑のダム」ではない
(ry
整理すると、森林は水を呼ぶという発想は、森があれば河川の水が涸れないという経験によっている。
(ry
しかし実際の研究結果は違っている。(ry「日本の気象条件下では森林からの蒸発散量は水面蒸発量の1.1〜105倍にも達しており、
(ry水面蒸発量に匹敵あるいはそれを上回る値を大気に戻していることは今やあきらかとなっています。」
(ry
589 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:36 ID:E6kFaiaM
現代においては自国民が飢えていても金を出す外国人に食料を売るのだ、
米国など既にそうだ(米国の貧困層はかなりの数)
資源もそうだし、金が続くことだけを心配していればよろしい、
例え戦争が起きても売るべきモノと買うべきモノは動く、大戦の頃とは異なる、
政府の対立軸と市場の原理にはなんの関連もない世界だ
ありえない事態など心配する必要なし
590 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:37 ID:9W4y5Z6s
591 :
575:04/04/17 00:38 ID:Yy+H2L2g
>>583 これからアメリカと戦争することがあれば即日本人に餓死者が出るでしょうね。
そうならないように日本は貿易にしろ知的財産にしろアメリカの成すがままになっているのでしょうがねえ。
592 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:40 ID:qQB5qNo0
>>548 社食で平気で飯残す奴がいるんだよ。
だったら食うなよっていうか取るなよって感じだな。
残飯もったいねー
大の男が茶碗一杯の飯食えずに残すってどういうこと?
百歩譲って最初から半分にしてくれって言えばいいだけなんだが
飯残す奴はキチガイだから殺してもいいよな。
>>588 コピペはいいが、蒸発した水の行方は結果的に雨として戻ってくるぞ。
小さい事に囚われてものを見失うのはどうかと思うが。
594 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:41 ID:YeddUNxL
595 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:42 ID:RWLHR6Ro
カーギルネタは、「ゴルゴ13」と「世紀を越えて」しかテキストがない香具師ばかりなので、イラネ
597 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:43 ID:UnKXAd+6
>>585 >農業は個人でやるにはリスクが大きすぎるからな。
>企業でやるのが正解だと思う。
生態系や土壌には労働者のような人権がないので
めちゃくちゃに大自然の滋養分を収奪して
その土地をポイ捨てするような気がする。
>>587 ハイブリッド穀物はそうだね。
>>589 米国は自国の貧困層に革命を防ぐため
補助金で安く作った食料を提供している。
売国奴の話はそれって昔のインドの話だろう。
>>588 森はスポンジで雨水が海に流れるスピードを遅くしているだけ。
蒸散量は論外。
598 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:43 ID:+VU5R5Ti
石油に頼らない農法を模索しつつ、地産地消を今以上に浸透させ
わずかずつでも自給率を上げないと
この国はあと30年も保たない気がする
599 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:43 ID:h3JtI09/
農業やりたいって人はいっぱいいるのになぁ。
ミスマッチがおこっているのは政治と既得権か。
601 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:44 ID:Yy+H2L2g
>>587 そだよ。おかげでメジャーは種だけでもボロ儲け。
正確には二代目も収穫できるんだけれど品質が下がるんだよね。
緑の革命にしろ種にしろ狙ってやっているんだけれどね。
602 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:45 ID:xsp+E+I4
速いっていったけど、もしかしたら普通かもしんない。でも普通って事にすると
「仏法と聖書とミルトンと孔子とロシェフーコーの名言を一瞬で理解出来たあの筋肉男ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとCGばっかのくせにキャラの動きが充実。アクション。ガン乱射、格闘、ハッキング、爆発、探偵、戦艦何でもあり。ヤバイ。
燃え過ぎ。
普通の捜査会議だと思ったら仮想世界の捜査会議でオオッとか思ったり。
盛り上がり続ける自分が怖い。
それに超切ない話。人形と犬。孤独な人生の友。恋人との空白を埋めるのに使える、イノセンスって。
でも一人だけ先に観ちゃった俺の彼女。
なんつってもイノセンスは音楽が凄い。ジャズと民謡とオルゴールと弦楽器とシンセが一緒で全然平気だし。
普通の映画は色々な音楽を使うと作曲家が泣いたり、演奏出来なかったり、わけわかんなくなったりするのに、
イノセンスは全然平気。忘れた頃にBGMがビートと民謡が合体した曲だったりしてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、イノセンスのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイイノセンスの上映が、なんと日本最大スクリーンの品川IMAXで延長されました!がんばれ!超がんばれ!
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/imax/
603 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:48 ID:fNgA8FN/
日本の農業だけが補助金漬けのように思われるが
アメリカの補助金も日本とほぼ同額だし、EUは日本の2倍。
605 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:50 ID:UnKXAd+6
農業の株式会社化は規制緩和とかで面白そうだと思った。
けれども、
生態系や土壌には労働者のような人権がない。
だから、
営利企業は
めちゃくちゃに大自然の滋養分を収奪して
その土地をポイ捨てするような気がする。
606 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:51 ID:YeddUNxL
>603
て言うか、アメリカの場合、補助金は農家に渡っているが日本では
土建屋や商社のふところに消えております。
607 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:52 ID:hhzL+5Hk
俺の彼女はザーメンでタンパク質を補うから大丈夫。
>>600 一部分だけ抜き出すと本来の意味が失われてしまうよ。
610 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:55 ID:ueps5RBZ
自給率はせめて5割欲しいよ…
日本の周りは基地外反日国なんだから、有事の際はかなり悲惨だろう。
611 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:55 ID:UnKXAd+6
>>588 森はスポンジで雨水が海に流れるスピードを遅くしているだけ。
蒸散量は論外。
森って言うのはプランクトンを育てる窒素やリン、カリウムなんかを
海に送り出している役割もある。
それに生態系は何に役立っているのかわからないので
神聖にして犯してはならない領域だと思う。
612 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:57 ID:3ymbpi4p
工場の排気からCO2取り出して、クロレラを作れば大丈夫。
皆でミドリのウンコしよーぜ。
613 :
名無しさん@4周年:04/04/17 00:57 ID:RWLHR6Ro
>>605 イイね
おれもそう思う
会社は利益上げねばならん
フル稼働させるぞ
10年毎くらいにこのネタ出してくるな。
自給率100%の国なんてあるかよ。
食生活のレベルをどの程度にするかしだいだろが。
しかも、米の自給率をせっせと下げたのは政府自身だぞ。
ふざけるなと。
616 :
鳥肌実:04/04/17 00:59 ID:R2oCe1NJ
今こそ!日本は、食糧自給率100%を目指すべきなのであります。
617 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:01 ID:RWLHR6Ro
>>610 兵糧攻めであぼーんは有り得るぞ
どうする?
>>615 あれだな
日本の食糧自給率を上げようと新規に就農しても既存農家が足引っ張るかも知れないな
先輩風吹かせてよ
>>617 それは、あまり無いと思う。
それよりも、不作でアボーンの可能性のほうが・・・
619 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:03 ID:LmESZjrN
>>1を見る限り一日三食食えるのか。うらやましい…
>>617 兵糧攻めできるかもしれないけど、
その間や後に貿易できないことにより経済状況がタダじゃすまんだろうな。
621 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:06 ID:RWLHR6Ro
>>618 よくわからんな
外国からの輸入が止まったら
>>1みたいになるんだろ?
強行な態度を取ったら食料止められることは考えられるだろ
622 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:06 ID:Yy+H2L2g
>自給率100%の国なんてあるかよ
>>615は中学卒業してんのか?
623 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:06 ID:fm0+IFqF
昔は食料自給率100%だったわけで出来ないことはないだろうけど
とりあえず今の人口の5割ちょいにはサクッと芯でもらって
残った人口の8割には一次産業に従事してもらう事になるわけだな。
624 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:07 ID:UnKXAd+6
>>615 >10年毎くらいにこのネタ出してくるな。
>
>自給率100%の国なんてあるかよ。
>食生活のレベルをどの程度にするかしだいだろが。
>しかも、米の自給率をせっせと下げたのは政府自身だぞ。
>ふざけるなと。
フランスはニクソン大統領が穀物禁輸やって困ったから、
1973年100%から2000年132%に引き上げた。
625 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:09 ID:RWLHR6Ro
>>624 フランスは過去の反省から自給率上げたんだよな
>牛乳は5日でコップ1杯
ってことは、産地不明の牛乳は全部外国産なのか!?
そんなことってありえるのか…??
>>620 そのような事態に陥る頃には貿易どころの話では無いと思うけど。
どちらかと言えば、貿易よりも戦争だろうな。
628 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:11 ID:c31BZ/zu
あと、農家は農地買えないとできないが、
農地を購入できるのは、農家だけだったような気が。
農家でアルバイトすると土地分けてもらえて、農家になれるとも
どこかで聞いたが。
こう、何年もたっても、
多くの農家が大規模農場や会社経営化しないのは、
農民が無能なだけとしか思えない。
小百姓が小さい田んぼに食いしばってしがみ付いてれば、
自給率なんて上がるわけもない。
630 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:13 ID:kFykPryt
少子化で人口減れば100%達成できるよ
631 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:13 ID:RWLHR6Ro
>>620 どうもとんちんかんだな
言い馴れないこと言ってないか?
どうもなんつうか・・・
632 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:14 ID:wKQNiSGa
安い輸入食料が手にはいるのも今の内だけですね。
世界的な不作ならば一挙に数十倍とかの値段に跳ね上がることは必至です。
最悪な場合は輸出にストップをかける国が多々出てくることでせう。
この状態が3年も続けば日本人の2〜3割はおそらく餓死することになります。
そうか!!
牛を山中に放牧して山林の下草を食べさせれば良いんだ。
あまり沢山放つと山が枯れる罠。
634 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:14 ID:UnKXAd+6
>>615 >10年毎くらいにこのネタ出してくるな。
>
>自給率100%の国なんてあるかよ。
>食生活のレベルをどの程度にするかしだいだろが。
>しかも、米の自給率をせっせと下げたのは政府自身だぞ。
>ふざけるなと。
フランス・ドイツはニクソン米大統領が1973年に
穀物禁輸やって困ったから、
国策で食料自給率を引き上げた。
英国は世界大戦で疲弊し海洋覇権をかなぐり捨てたので
食料を思うように輸入できなくなったから
国策で食料自給率を引き上げた。
フランス食料自給率
1973年100%から急激に2000年132%
ドイツ食料自給率
1973年65%から急激に2000年96%
635 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:15 ID:QSd7cQFL
つまりプランクトンの食用化を考えろということか?
636 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:16 ID:RWLHR6Ro
>>629 それがほんとなら農地が先か農家が先かってなるな
バイトはまじ?どうも信じられん
農民が無能かというとはははそれは言いすぎだな
既にやれるだけのことを命一杯やってるんだよ。そっちの方まで手がまわらないだけだと思うぞ
一般人が今の農民並に作物が作れるようになるまでどれくらいかかるかな。数年じゃ無理だろう
637 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:17 ID:s1SKZbXq
638 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:17 ID:rsxdiFUM
万一の場合を考えて俺ら農家の人間はライフルを用意しないといけないのか・・・
639 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:19 ID:UnKXAd+6
>>615 >10年毎くらいにこのネタ出してくるな。
>
>自給率100%の国なんてあるかよ。
>食生活のレベルをどの程度にするかしだいだろが。
>しかも、米の自給率をせっせと下げたのは政府自身だぞ。
>ふざけるなと。
フランス・ドイツはニクソン米大統領が意地悪で1973年に
穀物禁輸を2ヶ月やって相場が4倍以上上昇して困ったから、
国策で食料自給率を引き上げた。
英国は第一次第二次世界大戦で疲弊し
海洋覇権をかなぐり捨てたので
自国船舶が撃沈されまくりで
食料を思うように輸入できなくなったから
国策で食料自給率を引き上げた。
フランス食料自給率
1973年100%から急激に2000年132%
ドイツ食料自給率
1973年65%から急激に2000年96%
核兵器を持つ英国でさえ恐怖におびえて自給率を上げているのだから
日本の船舶が撃沈されない保証はどこにもない。
640 :
マリー:04/04/17 01:19 ID:pqxyNtJy
食料が輸入出来なければ、飼料を輸入すればいいのよ
>>457 禿同だが悲しいな。
基本は農民にぶら下がっている寄生虫だがな。
JAや農道整備の政治家、土建など糞が多すぎる。
(農民が馬鹿で幼稚な点は否定できない)
戦後の混乱は許してくれ。無料で配るのも
無理な話だ。
642 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:22 ID:Yy+H2L2g
643 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:23 ID:RWLHR6Ro
644 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:26 ID:RWLHR6Ro
米不足の話だが、農民の思いも理解できるぞ
バブルの時は都会人は食い放題取り放題でありったけ残してよ
マックで時間切れになったカレーご飯をゴミ箱に捨てた時はかなりショックだったぞ。十分、まだ食えるのによ
一転して不足したら頂戴ってのもな、ふざけるな
農民の思い、理解できるわ
>>642 世界計で100.1%しかないのか・・・
646 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:27 ID:BWY8OQeF
>>642 改めてこうやって並べると、日本は、まじで、やばいまでの低さだな
まだまだ想定が甘いよな。
食料輸入が止まるぐらいの状況なら、他の資源の輸入もストップするから、
今の機械化された農業の効率は維持できないし、肥料や農薬の生産もま
まならないし、漁船の行動範囲も制限されるから、全国民が食っていける
はずがない。
どう考えても、北朝鮮並みの飢餓状態だろ。
>>646 でも北朝鮮が64.6%って・・・(w。
>>605 品種改良された作物は、養分の吸収率が強烈である。
株式会社だろうが、純朴な農民だろうが条件は
同じだろうと思う。大地の心配したら、小ぶりで味の
薄いものだらけになる。
650 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:31 ID:51zO0K3Q
減反政策で米の自給率を大幅に下げたのはどなたでしたっけ?w
651 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:31 ID:Iqpzf5HT
>牛乳は5日でコップ1杯
俺、牛乳飲むと腹こわすから誰か芋と交換してくれYO!
652 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:32 ID:RWLHR6Ro
先のことを考えると怖くなるな
日本の食糧を支えてる農民は高齢者だぞ
このままだと自給率は下がる一方なんじゃないか?
一方、若者で農業に興味持ってるやつはどれくらいいると思うか?
653 :
638:04/04/17 01:33 ID:rsxdiFUM
俺は農家だからか、小さい頃から食べ残しは絶対に許されなかった。
644の言うように、「一転して不足したら頂戴ってのも・・・」
こんな奴が来たら・・・・
ちゃんとした人には譲っても、こんな馬鹿には米粒ひとつ譲りたくないね。
ライフル用意するしかないか・・・・
周りは農家が多いから、団結して自衛するしかないねぇ
654 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:34 ID:pqxyNtJy
過去、文明が繁栄した土地は砂漠化してるしね
野菜工場などで効率化を進めるべきだとおもう。
655 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:34 ID:jhhcfsTg
>649
それで良いんじゃないのかな。
別に機械で測ったような均質な大きさの
野菜を食いたい訳じゃないんだが。
味が薄いったって慣れればいい訳だし。
農業のバイトとかやってみたいなあ
657 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:35 ID:k2jtQlss
とりあえず食料一年分備蓄するか
658 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:36 ID:2ddlOY+O
∧∧
( =゚-゚)<だから空母を・・・
実際には一部の金持ちが豪勢な食事をして、庶民はこんな贅沢は出来ないわけだが・・・
660 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:37 ID:JAxkEIL4
661 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:37 ID:QLFROcdI
1みたいな生活、育ち盛りにはつらそうだけど、
高血圧、高コレステロール、高中性脂肪の三高揃い踏みの
私には福音かも。
662 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:37 ID:vvMzCNAX
ベランダで二十日だいこん育てることにします。
まぁ、なんだな。ファミレスやファーストフード店に行く人数
を減らせばいいわけだ。
664 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:38 ID:IAOfqNi1
食料輸入が完全に止まる状況ってどんな状況なの?
そんな状況になったら、石油なんかも止まってるだろうから、
想定すること自体無駄じゃないの?
665 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:38 ID:aeDTQZ07
外国を怒らせないように立ち振る舞い、かつ土下座外交をしない外交をしる!
666 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:38 ID:6+VgtJCM
フリーターとか無職とか掃いて捨てるほどいるから
そいつらを上手く使えばいいと思われ
667 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:38 ID:RWLHR6Ro
>>653 既に山形では稲が盗み刈られたってのがあったよな
ライフル必要になる時代かくるかも知れないな
ただ、誤射はシャレにならないぞ
犯人だとしても言い逃れするからな。事は簡単ではなかろ
こんな調査して金貰えるなら、オレも農水省に勤めたいな……面白そうだ。
669 :
638:04/04/17 01:39 ID:rsxdiFUM
>>656 田植えやってみる?
手植えで。
「こ、腰が〜〜〜〜」ってなるよん。
670 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:39 ID:vvMzCNAX
クロレラなら水槽さえあれば養殖できるね。
671 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:40 ID:Mg7VT5H4
母「もしご飯がなくなったらどうする?」
子「ママに作ってもらう」
母「うちにお米がないとしたら?
子「パンを食べる」
母「何にもないの!!」
子「お店へ食べに行く!!おいしいラーメン屋があるんだ。行こうよ。」
672 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:40 ID:UnKXAd+6
>>664 >食料輸入が完全に止まる状況ってどんな状況なの?
台湾が中華経済圏に入ったとき
673 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:40 ID:2ddlOY+O
∧∧
( =゚-゚)<小泉の後は、「農政改革」でもやってくれる奴
応援でもするかなw そんな奴いね〜かw
674 :
鳥肌実:04/04/17 01:40 ID:R2oCe1NJ
いざとなれば、中国に進出して物資は現地調達か。。。w
675 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:41 ID:Yy+H2L2g
>>670 ウンコをクロレラに変えて完全たる自給自足を達成しますかw
案外いい手かも。江戸時代には肥料にしてたくらいだし。
676 :
638:04/04/17 01:42 ID:rsxdiFUM
>>667 そりゃまぁ、完全に盗まれたという状況になってからだけど・・・
でも、当たり前だが、出来ることなら人なんか撃ちたくないね。
>>664 世界規模で不作というのはこれからいくらでもあり得ますよ。干ばつや昨年の
ヨーロッパの多大な降水量、、、
・・・それにしても何年前だったか日本で米が不作だった時に緊急にタイ米輸
入したら、それがまずいだのなんだの。。。食の贅沢というのかなんというの
か。。。
678 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:43 ID:DZ0X1CNW
有機農法やら不耕起農法やら色々あるけど、ちゃんと
理論と実践によってノウハウが確立してて、食料の大量生産に
むいてるようなのってあるの?
どうも、そうゆうって胡散臭くてこの上なくていまいち信じ
られんのだが。
679 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:43 ID:2ddlOY+O
>>675 ( ^▽^)<しない人、困っちゃうじゃん♪
680 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:44 ID:jhhcfsTg
あーでもさ、
自給率を高くできるようにしておく事は大事でも、
本当に高くするのは如何なのかな。
だって、基本的に日本は加工貿易の国でしょ。
輸入する物より輸出する物の方が価値が有ってしかるべきな国。
って事は、一次産品は輸入が多い状態にせざるを得ないでしょう。
出ないと今度は別の形の危機を招く結果になる、かな?・・なんてさ。
681 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:45 ID:RWLHR6Ro
>>657 できるか?
冷蔵庫いれといても腐るもんは腐るw
>>660 なに、山岸って。ああ、あの農業なんとかって団体か
>>664 地球がひっくり返ることは心配してないけど
みんな止まってるだろうから想定事態無駄ってのもな、わからん
>>669 半日でダウンしてダメねーって言われて終わりw
>>673 いや、マジで郵政民営化なんておれわかんねからそれよりも年金と自給率をなんとかしろと思うんだがな
そっちの方が国民に身近なんだよ
郵便屋さんは今まで通り配達してくれればいいよ
>>673 中川通産相がそうでしょ。彼が通産大臣になったとき通産省面々は震え上がっ
たとか。
683 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:45 ID:9W4y5Z6s
>>680 大丈夫だよ。近いうちに輸出するものなんて他国に取られて激減するから。
684 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:46 ID:8wEZc6KM
卵が食べられないならニワトリを飼えばいいじゃない。
こんなの小学校でならったがなにか?
686 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:46 ID:2ddlOY+O
>>680 ∧∧
( =゚-゚)<やっぱ、空母だね♪
農民の皆様。高いトラクターを買ってください。
原価償却する前に、最新版を買ってください。
私どもJAは優しく融資を行います。
(土なんぞ触れるか、汚い。農民から絞ってやる。
あいつら馬鹿だからな)
688 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:48 ID:C5173S5k
しかしさー、戦前の、たかだか人口八千万規模で都市部への極集中と地
方の過疎が少なく、農業従事者が多かった時代でも低所得層は地獄のよ
うな貧しさで、農村では口減らしに満州やブラジルやハワイへの棄民が
行われてたほどだったわけじゃん。それ思うと今から自給率どうのつっ
てもどうにもならん気がするなあ。
689 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:48 ID:FKt51mgV
690 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:48 ID:RWLHR6Ro
>>677 ちなみにね、あの時に日本向けに調達したタイ米は、タイとしては高級な米だったんだそうだ
日本人が米にプライド持ってるとも言えるが、タイの農家には悪いよな
691 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:49 ID:2ddlOY+O
>>682 ∧∧
( =゚-゚)<メキシコFTAは、非常にグッジョブだった♪
693 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:51 ID:vvMzCNAX
農業の大規模効率経営(企業化とか)への道を閉ざして(禁止して)
ひたすら減反だけやってきた元凶の役所が、いまさら他人事のように
言うことに殺意を覚える。
694 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:51 ID:RWLHR6Ro
>>687 JAと農家の関係ってそういうもんなの?
695 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:53 ID:jhhcfsTg
>>690 チャーハンにしたら旨かったんだけどな、あれ。
696 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:53 ID:IAOfqNi1
>>672 なんで?
多少影響あるかもしれんが、それで完全ストップ?
>>677 それだって、すべての小麦も米もとうもろこしも、ヨーロッパもアメリカもブラジルもオーストラリアも
すべてが不作なんてありえるのだろうか?
それは、人類破滅と同じだろうし、そうなったら、日本だけがまともだと想定してもなあ・・・
697 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:53 ID:Wg834O8Q
・農家の人の地位が低すぎる
・野菜や果物を輸入しすぎている
これが大問題。
698 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:53 ID:c31BZ/zu
有吉佐和子の「複合汚染」なんてもう30年以上も前の作品
だけど農家の色濃い疲弊ぶりが描かれてた。
農薬によって増えた自殺者とか、農薬で疲れ切った土の話とか。
数年前見たNHK-BSの放送で、米大国タイで米づくりが
難しくなっている状況の分析と打開策が報告されていた。
アメリカから輸入された農作キット(農薬散布や籾など)で
栽培された稲が病気になりやすいこと、高価な農薬のせいで
むしろ生活が逼迫していること、また人間が病気になってしまうこと。
そういう押し付けられた農政からの脱却と、古来の農法に新しい
システムを加えてゆとりのある生活を取り戻した家族の話とか
複数の作物を植え、農家自身が自給自足生活を可能にしたことで
豊かな生活を営めるようになった話とか・・・
長くて地味な番組だったけどとてもよかったし勉強になった。
NHK福岡の制作だったと思う。
699 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:54 ID:q5o6nPPf
>>690 米の種類がそもそも違うし
調理法も違うんだけどね。
日本人はいつものように炊いて料理したから
マズかった。だからって毎食ピラフ系は無理だしな。
>>696 輸出する分まで手がまわらないということはあるでしょうね。
701 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:55 ID:0wRTLqvI
>朝食はぬか漬け1皿、夕食は一切れの焼き魚だけ
漏れすでにそんな感じだ…w
自炊だとおかず作るの面倒なんだよね
昼間っから焼芋2本も食えないよ。
703 :
638:04/04/17 01:56 ID:rsxdiFUM
>>681 今は田植え機です〜いすい(4隅は手植えするけど)だけど、俺の小さい頃は
まだ手植えでやってた。
朝の6時から始めて11時まで。で、飯食って1時から5時まで。
その間、ほぼ屈んだ状態だからねぇ、昔の人は凄いよ。
俺も小学校のとき手植え手伝って2〜3時間で音を上げてたから。
刈入れもコンバインの無い時代は鎌で刈ってて、これが手植え以上にしんどくて・・・
力入れすぎて、稲を刈った鎌が足首に「グサッ」ってこともあった(笑)
まだ、傷跡残ってる(笑)
昔は稲を田んぼで干してたけど、今は乾燥機があるからね。
便利な時代になったもんだ。
俺の時代はともかく、オヤジの時代は勉強してたら怒られてたっていうから。
「勉強なんかしてる時間があったら、田んぼと畑を手伝え!」って。
704 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:56 ID:RWLHR6Ro
>>693 率直にいって何が不満だ?
>>695 そうそう。結局さ、日本食には合わないんだよ。特に寿司には使えない。握れないんだから
逆に東南アジアの食にはまさに本物と。
当時おれは旅しててすし屋さんの前にあったタイ米貰っていったよ。ご自由にお持ちください。
705 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:57 ID:6+VgtJCM
>>693 農業の効率化を阻止してきたのは、農水省というよりも自民党だろ
その自民党を縛ってきたのは、補助金目当ての農家だし
それに目をつぶってきたのは、都市住民だし
農業=ダサイ、というイメージを作り上げてきたのはマスゴミだし
要するに、こうなったのは、日本人全員の責任
そろそろ何とかしないと、シャレにならなくなってきてる
>>693 大規模効率経営したら農村の荒廃は進むんだが。
それに食料の種類も減るぞ。土地の名産品とかほぼ全滅だ
少数細々作ってるからもってるのは多いんだ。
大規模にやったら儲けがでんからな。
個人的にはいい日本酒が消えそうだから
大規模農法を全面的に取り入れるのは反対だw
707 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:58 ID:9CCA8dFH
知り合いがウコッケイを飼っているのですが
卵を月に2〜3個くらいしか生まないとがっかりしてました。
そんなものなのでせうか?
708 :
名無しさん@4周年:04/04/17 01:58 ID:XAbi3ItC
>>677 あんときは、ブレンドつーインチキをやったからな・・・
100%のタイ米や、カリフォルニア米というのは、食えなかった。
料理しだいでは、国産米よりはるかに合うのに。
>朝食と夕食の主食は茶わん1杯のご飯。おかずは粉吹きイモが
>朝夕1皿ずつのほか、朝食はぬか漬け1皿、夕食は一切れの焼き魚
三食うどんもしくはカレーとどっちがマシなんだろorz
これは深刻に考えた方がいいの?
教えてエロイ人。
てか、夕飯はクジラだろ。
712 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:00 ID:IAOfqNi1
>>700 ま、ちょうど国内でまかなえるだけ・・・という都合の良い作量の
可能性もなくはないが・・・
少ない可能性だよな。それもすべての国で、すべての作物が・・・
とういうのは。
あまり現実感がないというか。
713 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:00 ID:2ddlOY+O
( ^▽^)<米食え♪
>>696 中国でハンバーガーが常時50円で買えるようになり
日本の産業は完全に時代遅れで力を完全に失った時かな
715 :
638:04/04/17 02:01 ID:rsxdiFUM
>>707 そんなもんです。
年に50個くらいがいいトコですね。
716 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:01 ID:RWLHR6Ro
>>703 幼少の頃に東京でもよく見た腰曲がったおばあちゃん
田植えでかがむことが多いもんだからそうなるんだよと聞いた
今で言う、職業病なのかな
今見なくなったのは機械が発達したからかと
農民の皆様は、農機具の購入や保険、貯金、農作物の
納入は全て我がJAで行ってください。皆様のおかげで
私どもは生活しています。
(自然を愛す暇があったら、コネを作れ。人生楽だぞ。
さて自然を愛す、馬鹿国民を騙すか。ケケケ)
−>流通過程での、マージンがひどすぎる。
3個50円で収めたトマトが店頭で300円だ。
JA,なんとか卸売り市場、八百屋さん。取りすぎだ。
718 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:01 ID:TtNzP9MN
今の季節ならホタルイカが山ほどとれる。
貴重なタンパク源だ、冷凍しておこう・・・。
719 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:02 ID:5lADJeuX
三馬鹿に投げつける卵を確保できるのも輸入が円滑だからですね
720 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:02 ID:xCinryR2
俺は大丈夫
庄屋さまの米倉につっこむから
?米倉につっこむ?
リョウコサマー!つっこみたいですぅ
721 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:02 ID:6+VgtJCM
>>706 もうそんなこと言ってられないわけでしょ
実際、農業の担い手がいなくなってんだから
その一方で、職のない若者がブラブラしてる
このミスマッチを阻害してるのが、農家の既得権益保護システム
これを壊す以外に道はない
722 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:03 ID:9CCA8dFH
>>715 そうなんですか。ありがとう。
そう伝えておきます。きっと諦めがつくと思います。(w
723 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:03 ID:3Zt3ymet
フランスいいよな
724 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:03 ID:v8eIibP9
解ってるなら畑増やせばいいじゃん。
アメ公なんか適度にかわしておいて。
食料輸入が完全に止まって、
地方に農業就業希望者が押し寄せて、
食料価格の超インフレが起きて、
たくさんの金持ちが農村に高級車で乗り付けて、
農家にペコペコして高額で食べ物を譲ってもらって、
政治家が「農家の皆さんごめんなさい。これからは
減反やめますんでどんどんつくってください」って
農水省の役人と一緒に涙流して土下座して、
農家が特権階級になって、
農村に結婚希望者が殺到して、
畑泥棒が激増して、米泥棒も激増して、
農家が武装して、農村が城塞化して、
農村が独立運動して、
自衛隊が鎮圧に乗り出して、
でも独立の勢いは止められそうになくて、
イラクからも自衛隊が引き上げてきて、
それで人質が解放されたら、
世の中もまだ、捨てたもんじゃないと思う。
少子化で人口が激減するから大丈夫じゃないの?
728 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:04 ID:ahX/zvOD
ハンナンへの捜査に対する農水省の抵抗ニュースですな。
全然効力がないのが悲しいがw
729 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:05 ID:q5o6nPPf
>>721 言ってる意味がよーわからんが
そもそも人手なんぞ増やしてみたところで
買い手のつかん食料なんぞいくら作ってみたところで
所詮ゴミですが。
730 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:06 ID:2ddlOY+O
>>723 ∧∧
( =゚-゚)<電気も輸出してるしね♪
日本と全然ちがう・・・
>>704 >ご自由にお持ちください。
そんなことがあったんですか。あぁ、そういえば新聞かニュースで聞いたよう
な記憶も。
>>708 タイ米が日本食に合うかどうかというより、食べ物に対する気持ちというか。
高校の給食で出たときもみんな「まずい」と言ってましたが、それがとてつも
なくいかに贅沢な生活を日本人がしているかとは感じましたね。
>>710 とりあえず、お金のかけどころをもっと考えたほうがいいとは思いますね。そ
うすると少しは日本の農業も盛んになるんではないでしょうか?
732 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:06 ID:im2Q2PS3
農水省もタイ米が、日本人の口に合わないことをしって、
輸入させてるんだからひどい話だ。しかも、日本の米の価格に
あわせないといけないので、10倍くらいの税金掛けたんじゃあ
なかったけ。米不足で困っているときこそ、無料で配布する
くらいでないといけない。それでこそ国家の存在のありがたみ
を国民が実感できる。
733 :
638:04/04/17 02:06 ID:rsxdiFUM
>>717 確かに中間マージンすごいね。
腹が立って、一時期イチゴをバケツ一杯200円で売りに行ったことがあったなぁ。
大好評だった。
734 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:06 ID:IAOfqNi1
>>714 そうなったら、いくら今国内自給率を上げても、意味ないでしょ。
トラクターや耕運機、作物を運ぶトラックのガソリンも変えないだろうし。
かといって、それまで想定した自給率上昇なんて出来ないだろうし。
735 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:06 ID:RWLHR6Ro
>>717 いつも思うんだけど、トマト3個で50円で農家はやっていけるわけないだろと
やってけるの?
規格外野菜や作り過ぎた野菜を土に戻す無駄を無くせば、かなり違う。
737 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:08 ID:XAbi3ItC
>>731 >タイ米が日本食に合うかどうかというより、食べ物に対する気持ちというか
問題は、当時の政府が、それを仕向けた、ということです。
738 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:08 ID:C5173S5k
>>711 こないだ刺身用のくじら肉短冊をちょいとあぶって塩胡椒とガーリック
バターで食った。箸で切れる柔らかさでめちゃ(゚д゚)ウマー
昔とは比較にならない価格だけどね。
739 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:09 ID:jhhcfsTg
>>720 しょうがねー奴だな、
おれはぁゃゃ(ry
740 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:09 ID:6+VgtJCM
>>729 買い手はつくぞ
てか、食料買わなかったら生きていけませんよ
741 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:10 ID:RWLHR6Ro
>>719 まじでやるの?
18日だったっけ?
>>725 そういや農家には嫁が来ないんだよな
今はどうだ?でも都会から馬鹿女が来ても豚食いするだけでお荷物だろ
>>679 それはモー娘の石川を想定しているのですかw
>>737 なるほどなるほど。ある程度は計算づくだったと。タイ米に人気が出たらそれ
はそれで困ると。
744 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:12 ID:/OFlOgGY
なんだ生きていけるな。粗食万歳!
745 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:12 ID:q5o6nPPf
>>740 いやそれが日本産でなくてもいいじゃんか、って話。
米にしたって米国産の米ならもう品質レベルも
日本のブランド米と比較して遜色ないんだとかで。
当然安いしな。雇用の話に限れば意味ないんじゃないかと。
746 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:12 ID:UzKSvPVW
ドイツだって、90%以上の食料自給率だぞ
747 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:13 ID:C5173S5k
タイ米を国産米とブレンドするよう強制した政府
等級制度で国産米もブレンド(農家に知り合いでもな限り単一の田から
とれた米なんて手に入らない)
748 :
717:04/04/17 02:14 ID:0qKOt+sL
農民をいじめるのはやめてくれ。
愚かなだけなんだ。
ただ愚かでも幸せに生きる権利はある筈だ。
俺たちに寄生するな。政治家、土建屋ども。
国際的な競争力は、本来ある筈なんだ。
肥料(窒素、リン)、ビニハウスの灯油の安定供給
さえしてくれたら、何とか出来るんだ。わーーーーー
749 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:14 ID:2ddlOY+O
750 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:16 ID:hO63MRgC
10日に1回の肉か。
んなもん俺は平気だな。
魚は干物でもいいから毎日食いたいけど。
>>748 >肥料(窒素、リン)、ビニハウスの灯油の安定供給
そこでカーギルとエクソンモービルですよご主人 ヽ(`Д´)ノ
>>731 適した調理がされてない食べ慣れない食材がまずいのは当たり前。
贅沢とは違う。
本来その違いを周知させて理解を求めなきゃならない連中がそれを
怠っていた点が一番の問題。ブレンド米なんざ論外。どっちの調理でも
不味くなる。米を扱う連中が米を理解すらいないんだから話にならねえ。
単に何トン都合しました、これで消費分賄えます程度の数字しか
頭に無いカスが役人なのか、と当時中学生の俺は公務員にはなりたくねえなと思った。
またマスコミも煽りまくった。
わざわざネズミの死体が紛れ込んだ写真出したりしてな。
753 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:17 ID:RWLHR6Ro
>>729 いやいや
買い手がつかないものってバイヤーが買わないだけでしょ?
おれなんか別にJの字したキュウリだってキュウリならいいんだがなあ
東南アジアの日本向けたまねぎ農家では規格外は買ってもらえないそうだな
丸い定規に通して合格したものだけ
他は野積みで腐敗。これ、地球が負担してるって思えてしまうんだけど
>>731 タイ米まずいってのはね、一般人は普通に炊いたからだよ。日本米と同じように。これは習慣だからまあ致し方ないと思うけど
水加減を変える必要があったらしい。恐らく多くするんじゃないかな?長細いから
日本米だって、おれが間違えて保温で炊いたご飯はまずいぞ。高い山の上で炊いたご飯も同じく。
754 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:17 ID:2ddlOY+O
ばたばた♪ ∬
∬
∧∧ ゙
( =゚-゚) / ̄\ >゚))))彡
/ つ ⊃--| | .[ ̄ ̄]
〜(___つ \__/ |_○_|
755 :
638:04/04/17 02:19 ID:rsxdiFUM
明日、朝から餅つきなので、寝ます。zzz
756 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:19 ID:w3TXoSwZ
757 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:19 ID:hO63MRgC
758 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:20 ID:UzKSvPVW
農民がたった二世代前から続く先祖伝来の猫の額の土地を手放さないのが悪いよな
759 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:20 ID:q5o6nPPf
>>753 味も変わらんのに勿体無いとは思うよなあ・・・
でもバイヤー買わなきゃ商売成立しないし。
多少キズモノでも内容は同じだろうにさ。
760 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:21 ID:RWLHR6Ro
>>745 それで外国産米が売れて国産が売れなくなれば農家が潰れていずれなくなる
国内自給率は下がる。外国から買えばいいか、でやってると外国とケンカになったときは兵糧攻めで負ける
これがまずいと
761 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:22 ID:jhhcfsTg
此れもアレかな、
一時期に
曲がっていない胡瓜とか、
酸っぱくないりんごとか、
砂糖みたいに甘いみかんとか、
機械で方押ししたみたいに粒ぞろいのイチゴとか
そんな物を消費者が求めたりしたお陰で、
農業の本来の形をゆがめたあたりに端を発しているのかな。
762 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:24 ID:1dudSJc8
>>760 アメリカと中国にはますます逆らえなくなるよなー
763 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:25 ID:RWLHR6Ro
>>748 日本米は今NYで極めて高い評価を得ているとのNHK番組あり
高級レストランのシェフ絶賛だったぞ。コシヒカリだったか
>>752 同意。調理法もあるよな
それまで通りに炊いたからだよ。同じだと思って。そしたらパサパサしてた。
なるほど、今思ったよ。ブレンド米はむしろ困るね。
タイ米に合わせるか?それとも国産米に?ってことか
そうすると、そこまで考えてなかったのは明白だな
764 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:25 ID:qU6XNJMQ
卵って全部国産かと思ってた
765 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:26 ID:UnKXAd+6
>>696 >なんで?
>多少影響あるかもしれんが、それで完全ストップ?
中国北朝鮮は反日が国是だ。
もっとわかりやすくいうと、日本を滅亡させない限り
国家を維持できない政治システムになっている。
>それだって、すべての小麦も米もとうもろこしも、ヨーロッパもアメリカもブラジルもオーストラリアも
>すべてが不作なんてありえるのだろうか?
>それは、人類破滅と同じだろうし、そうなったら、日本だけがまともだと想定してもなあ・・・
日本人が調節弁として切られるということ。
日本人は引越しのとき都合が悪いと捨てられるペットなんだよ。
>>764 >卵って全部国産かと思ってた
卵は全部国産だが、家畜飼料は外国産だ。
>>764 ほとんど国産。
でも、飼料は輸入…なのかな?
767 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:27 ID:UvoNE2R7
>>94に対して「おかゆライス」って答える輩が居ない事を残念に思います
768 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:28 ID:YeddUNxL
>758
ウソだろ。
農民は土地をどんどん手放してるよ。
その土地がゴルフ場やグリーンピアなどで無駄遣いされているわけだが。
769 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:29 ID:UzKSvPVW
>>764 違うよ。
鶏のえさが輸入だと言ってるの。
牛もそう。
実は牛が食べるトウモロコシを全て人間に回せば
地球上の食料は既に足りているらしいw
770 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:29 ID:wCNNwopO
>>761 緑黄色野菜とかも良く見ると凄く色が薄く、栄養価が
低下してるって聞いた。味の個性をなくして食べやすくするって
ことは大切にすべき栄養素を捨てるってことだ。
白米が喰いやすい代わりにビタミン等削って捨ててしまう
ものであるように。行き過ぎた便利は不便だ。
771 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:30 ID:RWLHR6Ro
>>757 わかんないよ
やるきなかったんじゃあ、ねの?w
>>758 え、農民が土地手放すのは辞職と同じだろ?
>>759 そこんとこでまた土地の酷使みたいになってる気がするな
折角土地が作物産んでも無駄にしちゃうんだろ?
>>761 形や色が悪いとスーパーでは残っちゃうらしい
マナー悪いからな。魚屋での話だけど、山盛りの魚をトングで掻き分けて下から取ろうとする馬鹿夫婦
>>764 おれも今知ったw
すまそ
772 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:32 ID:UvoNE2R7
>>771 うちの近所の畑は形や大きさが悪いキュウリ、ナスがぽいぽい捨ててあったりするよ。
かぐわしい香りが立ち昇ります。
773 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:33 ID:UnKXAd+6
>>696 >なんで?
>多少影響あるかもしれんが、それで完全ストップ?
中国北朝鮮は反日が国是だ。
もっとわかりやすくいうと、日本を滅亡させない限り
国家を維持できない政治システムになっている。
数年前まで私も知らなかったのだが、
伝え聞く話や実態を知ると
仲の悪い人がイヤイヤ同居しているので
外に殺す相手がいないと国内で殺し合いが始まってしまう。
774 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:33 ID:RWLHR6Ro
>>765 ああ、そういうわけか>卵
>>769 牛の飼料・肉骨粉の世界的な流動が世界の狂牛病の元になったとか
776 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:35 ID:jhhcfsTg
>>772 そういうのって使い道ねーの?
缶詰用とかレトルト用とかさ。
つか、今観たいに食べずに捨ててる食料の
分を除いて考えれば、意外と自給率70%くらい
行ってたりしてね。
777 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:36 ID:UzKSvPVW
>>771 相続税を気にして農地をつぶしたり
専業では暮らしていけないので農業が片手間になったり
大型機械を導入できなかったりで
効率悪いだろ?
778 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:37 ID:YeddUNxL
DQNに食わせる分を差し引けば、自給率100%行くんじゃないの?
779 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:38 ID:RWLHR6Ro
>>776 おれも今そんな気がしてきた
つまり、実際にできた食料の内、利用してるものが少ないのだと
そこんとこ何とかして、安心したいなあ
もしかしてマヨネーズもやばい?
一瞬マヨネーズさえあれば楽勝とか思ったが・・・・
牛の話が出たので思い出したんだけど、今中国で牛食がどんどん伸びていて、
飼料(トウモロコシ)の輸入をアメリカに頼るだけらしいね。
782 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:39 ID:UvoNE2R7
>>776 出荷しようとして箱詰めしようとすると箱代すら出なかったりするからねぇ。
そんで人手かけるより捨てっちまう。
違いは見た目だけなのにね。
親戚のミカン農家はジュース用にも出してるって言ってたな。
ただしやっぱりおもいっくそ買い叩かれる。
783 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:39 ID:C5173S5k
やっぱ食料自給の問題は土地相続の問題に行き着くか。
そしてそこから我が禁治産政府に国民カネを与え過ぎていることに思い
をいたさざるを得ない。
権力者はこの列島を戦艦のように機能的(一部の階層以外持ち家や土地
を持つことを不可能にして効率的な集団住宅に住まわせ、相続税で次々
に個人所有の土地を召し上げる)な国にしたいんだろうが。
784 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:40 ID:qJAUsPdJ
糞農家と糞農協さっさと潰して
株式会社が農業参入すればいい話
785 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:42 ID:UzKSvPVW
>>781 アメリカは石油を牛耳っているので有名だが、
食料も牛耳っているらしいね。
武力、燃料、食料。アメリカは戦争がわかってるよな。
フランスも戦争がわかってる。
786 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:42 ID:3lJ0XIbF
こりゃあっという間に北チョソですね
787 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:43 ID:UvoNE2R7
>>784 それはそれでエサ的輸入品と極わずかな量の国産高級ブランド食料に二極化しそう。
そこんとこうまい枠組みで国産を量産化できないもんかねー。
788 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:43 ID:RWLHR6Ro
>>778 DQNはなw
無い言っても聞く耳もたないやつはいなくなってほしいもんな
だいたい、食料の有り難味なんて考えたことないだろうからな
>>780 マヨは栄養あるんだってなw
>>782 この話で思い出した
減反ってのは米の価格を維持するための政策なんじゃないの?
そんな風に思ってたんだが
789 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:43 ID:YeddUNxL
>>784 糞株式会社が参入するだけのような気がする。
790 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:45 ID:qJAUsPdJ
>>789 少なくとも、市場原理が働くようにすれば、糞は淘汰され、優が残る。
今みたいな全部が糞まみれでは、未来派ない。
あのー、
デブ嫌いなはずのねらーがなぜ>1を叩かない?
792 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:50 ID:pLHkoJEo
なんだ。結局何とかなるってことか。
>>790 市場原理がまともに動く世界ばかりならな
794 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:52 ID:C5173S5k
糞アメをシカトして商業捕鯨を今再開したら奴らはどのような報復措置
(何のやねん)を講じて来るだろーか
795 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:52 ID:UvoNE2R7
>>788 減反補助金は高齢化が進んでどの道規模縮小気味になっている農村部に補償金を渡すことによって票の為だったり、
トヨタが車を売る代償に小麦大豆などをアメちゃんから買う(から米生産量&消費量は落ち込んで良し)為だったり。
797 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:53 ID:jZLAYJeT
ユニクロも生産からやりたかったらしいからねぇ。
>輸入が止まるということは、日本の経済自体が崩壊、
>すなわち、経済大国日本の終わりでしょう。
異様に円の価値が高いわけだが、
近隣諸国の戦争や何かで暴落して何も買えなくなるって事態は?
むしろユニクロは何がしたかったのかが判らない
800 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:54 ID:wCNNwopO
つーか、一般家庭の購入した食品のうち、約3割が活用できず
(腐らせたりして)廃棄されてるんだけどね、日本。
食品の質はもちろんだけど、値段をもうちょっとあげても良い気がする。
安いのが一番な人はそういうのを買えばいいけど、誠実に作って
マトモな値段をつけた商品は、足りない。気の休まるものが喰いたい。
801 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:55 ID:qJAUsPdJ
>>787 自動車で考えてみればいい。
日本企業は、大量生産で高品質なものを造る手腕は世界一。
農家のバカがちんたら作ったものより数段安く旨いものが必ずや生まれる。
802 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:56 ID:n0W/61pP
>>764 >>771 卵自体はほとんどが国産です。
この話は飼料を海外から輸入しているので国内で生産される卵も自動的に減るという話。
803 :
717:04/04/17 02:57 ID:0qKOt+sL
年寄りの農民は、誰が先祖伝来の土地を
耕してくれるか、ずっと悩んでいる。
近所や親戚に、土地を使ってもらっているのだ。
(使わず、雑草をはやすと雑草の種が飛散する)
でも農地法で止めるに止めれない。
農家を守る法律が、農家を苦しめる。
改めていう。JAと政治家、土建が農家を食い物にしている。
(意味分かる?株式会社が来ると、コントロール出来なくなるの)
804 :
名無しさん@4周年:04/04/17 02:57 ID:qJAUsPdJ
>>793 いずれにしろ、今の過保護政策以下の状況にはなりえないね。
>>795 バカですか?
トヨタの足ひっぱりまくりなのが農家。
>>780 マヨネーズ=酢+卵+食用油
卵用鶏の飼料は輸入品が多いし、F1品種も
有精卵輸入してるんじゃなかったかなあ。
酢は工業的に糖蜜(輸入)→アルコールから作る。
全部米の醸造酒にしたら大変なことになる。
油は…コーン、綿実、菜種、どれも自給してるとはとうてい思えないなあ・・
806 :
名無しさん@4周年:04/04/17 03:03 ID:jZLAYJeT
807 :
名無しさん@4周年:04/04/17 03:20 ID:3ymbpi4p
>>670 やっぱ、クロレラだよな。
燐は下水処理場から調達し、二酸化炭素を工場や火力発電書から調達し、メガフロートで生産すればよさげ。
メガフロートなら、水が少なくなったとき、天気図を頼りに雨雲を探しに行けるしな。
ま、ようするに江戸時代の食生活に近いものがあるわけだ。
こりゃ、タンパク源に鯨獲るしかないね。
809 :
名無しさん@4周年:04/04/17 03:33 ID:E6kFaiaM
なんで日本で農業やらないかって、そりゃ、儲からないからなんだな、
しかし補助金漬けにすると競争力も付加価値も落ちる、悪循環
農業衰退の諸悪の根源は、世界的な貿易にあるわけで、農作ってのは
土地に密接に関わっているんだから、世界で一番安い作物を買う、なんてこと
やられちゃダメになるに決まってるわけ、工業製品と同じに扱えるわけはないのに
扱ってる
しかし、ここから話は複雑になって、グローバルな貿易で利益を得られるのは消費者で
あって、農業従事者もその消費者に含まれるわけだ
かくして、自分で自分の首を絞めつつ、しかしなんとかおいしいところだけを戴けないかなあ
と立ち回り始める、この構図は現代のあらゆる業界で見られるわけ、利害循環って奴
810 :
名無しさん@4周年:04/04/17 03:47 ID:oQrZ+tq2
俺は、田んぼを貸してるけど、補助整備の借金で
ほとんど儲けはないよ。
ちなみに畑は狭いので無料。
811 :
名無しさん@4周年:04/04/17 03:54 ID:YV16z+mY
不法滞在外国人とDQNを国外追放して人口を半分にすればよい。
812 :
名無しさん@4周年:04/04/17 03:58 ID:XAbi3ItC
>>791 ねらーの半分はインドア系のデブヲタだろw
むしろこのスレは、デブが自省する、珍しくも殊勝なスレになってるじゃないか。
813 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:01 ID:Knf906W8
ちょうどいい、食い過ぎて肝臓悪くするよりまし。
元来日本人ならば一汁一菜の粗食で充分なのだ!!
自然にもやさしい。
緑虫食おうぜ。
水と日光と二酸化炭素だけでどんどん増えるぞ。
815 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:08 ID:s1SKZbXq
玄米とサツマイモだけ作ってりゃ自給率100パーいくだろ
816 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:09 ID:qlbMJP61
農水省必死だなぁ
817 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:14 ID:hlJ3a2Xd
まるで輸入させる為の感情操作みたいだ
818 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:22 ID:/VoJPJ+I
819 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:37 ID:6+VgtJCM
米と芋だけじゃなく大豆も作って欲しいよな
日本人ほど大豆を愛している民族はいないだろ
味噌・しょうゆ・豆腐・納豆・枝豆
アメリカの食糧メジャーが許さないだろうけど
米と大豆さえ自給できれば、あとは細々と野菜と魚で
なんとかなりそう
ソイレントグリーンを作れ
原材料は中国とかから輸入してな
821 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:46 ID:R0sItUql
パンがないなら米をくえってやつだな
823 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:53 ID:7TLnImec
しかし水不足などで世界的な自給率も落ちている今。
水は日本は豊富にあるんだから自給率を上げようぜ。段々食料も入ってこなくなるよ。
数十年後は今の食文化とかも減ってそうで怖い。なんかプロテインバーとか未来食とかありそう。
825 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/04/17 04:55 ID:RfZLBiBp
食料が入ってこない状況なら
石油入ってかもしれないから、
農業に石油が必要な以上もっと自給率は下がるはず
826 :
名無しさん@4周年:04/04/17 04:59 ID:wKjSEEQf
>>814 しかし緑虫が食う葉っぱの量も相当なもんだぞ
あんな小さいのに、どこにあれだけの量が入るんだか
827 :
_:04/04/17 05:16 ID:J+sDgkeT
ゴルフ場ぶっ潰して全部農地にすれば自給率もっと上げる
ことが出来るとか何とか昔話題になったけど。どうなのかな。
普通の土地を農地に改造するのって難しいのか。
828 :
名無しさん@4周年:04/04/17 05:52 ID:MumeNcIV
減反やめれば
830 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:03 ID:8HgKHN6p
農業で儲かるシステムを作らないと若者は参加しない。
農家単位でやっても老人が死ぬにつれて衰退していくだけだよ。
831 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:07 ID:kr1uDtfL
農業やっても楽しくないしダサイし儲からないしな〜
で反論する奴って農業やってるの?
832 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:10 ID:UShVJEjC
無職者が農業をやらせろと吼えてるわけだが
クロレラ
緑虫
青虫
834 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:18 ID:wi7kL0H3
>楽しくないしダサイ
これよりもキツイってことの方が先にきそう
835 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:22 ID:hfsQMpNZ
>>830 自民党がそれやってコメ農家を保護した結果が現在なんだが。
836 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:25 ID:8W434w4H
タンパク源としてタマちゃん食えばいいんだよ。
そのためにいるんだろ。
837 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:27 ID:+CkFUf8M
ベルギーの農業機器、コクピットに冷蔵庫とかつけられるらしい。
オランダだったかな?
イネ遺伝子は、世界中が興味をもち、
アメリカがイニシアチブをとりたがっているけど、
日本で進められてきた、誇るべきテーマだ。
農業でやることはたくさんある。
まずは、田舎の自分ちの庭をかっこよく、自分風に飾ることだ。
心配するな、俺産むから。
839 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:30 ID:+CkFUf8M
金を右から左に動かすついでに上前はねてる銀行や証券会社のようなやつらからは
がんがん税金とって、衰退させたっていいと思う。
国1とったけど、官僚なんて儲からないしな、、、みたいな感じで
そっち系にいくよーな奴らからは、根こそぎ取ってやりたい。
問題は、どの業種を国がバックアップしているか、というだけの話しなんだから。
もっと農業系の族議院が増えたっていいと思う。
アメ牛差し止めと関連ありそう?
841 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:33 ID:+CkFUf8M
>>840 狙って出したかもしんないよね。
一般的には興味をひかない話しだからな。
タイミングを考えないとな。
>>831 ダサさも気にならないし、けっこう楽しい。
ただ834の言うとおりきつい。コレに尽きる。
同い年のやつらより収入在るけどいつ不作になるかわからんし
そーそー儲かる、ってわけでもない。
まあ、都心部でやるわけじゃないから物価は安いから
やっていけてるけどさ。
ダサさは仕事なんだから気にならない。
実りのいい年はすげー楽しい。
ただ腰が痛いのと、俺虫が嫌いなんだよね。
844 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:35 ID:cQjeVo6f
まぁ確実に言えることは、たとえそうなっても政府の香具師らはいいもん食ってるってことやね。
845 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:36 ID:8W434w4H
>844
政治家に幻想持ちすぎ。
846 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:38 ID:+CkFUf8M
>>834 へー、つかさ、俺フランスにいるんだけど、
友達のとーちゃんが兼業農家やってんのね。
で、小麦とかとーもろこしとか、蒔くだけまいて、
ほとんど放置プレイなわけよ。まじで。
「蒔いたら、収穫まではトラック運送業やってます」みたいなかんじで。
うちの母親の家が農家で、そこと比べると、
手のかけ方がぜーんぜん違うんだけど、何でなんだろう?
847 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:42 ID:8W434w4H
となりに土地が余ってる国があるから
取っちゃえば?
848 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:43 ID:+CkFUf8M
>>847 そこに住んでる人も標準装備されてたら嫌なので遠慮します。
850 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:47 ID:AnGcYw7K
851 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:48 ID:8W434w4H
まあ、冗談だけど。
戦時中にイモばっか食ってたって言う意味が分かった気がする。
案外、日本人に合ってるヘルシーな食生活じゃないかな。
しかし魚は食いたいから、経済水域は広げたいな。
852 :
名無しさん@4周年:04/04/17 06:52 ID:+CkFUf8M
やっぱ人間の数が減らないとダメポ
853 :
雷息子:04/04/17 06:58 ID:YB1jsTaX
マジで自給率を上げたいのならば・・・・・
今までの農業政策で効果がなかったのだから、まずは農水省の課長以上をクビにすべき。
昔、立花隆のルポルタージュを読んだ。
日本の農業の単位面積辺りの機械化率はアメリカに決して劣ってない。
問題は一農家辺りの耕作面積。
いくら機械化されていても耕作面積が狭いものだから
機械化のメリットが出にくい。
ちなみにアメリカは土地が有り余ってるから一農家辺りの耕作面積が
広いと思われがちだが
政府が農家を三割減らすような政策を採用したせいもある。
そうする事によって一農家辺りの耕作面積が広くなった。
日本政府にはまずできないだろうけど。
855 :
名無しさん@4周年:04/04/17 07:00 ID:+CkFUf8M
地道な宣伝に限る。
856 :
名無しさん@4周年:04/04/17 07:02 ID:i9gvn15g
ヨーロッパのすげー田舎とかに、
日本の田舎の家の壁に「若い三枝のキンチョール宣伝」をみかけるように、
クボタトラクターの古い宣伝とかをみかけることがあって、
びっくりすることがよくある。
857 :
名無しさん@4周年:04/04/17 07:03 ID:8W434w4H
やっぱり、満州かモンゴルあたり欲しいよな。
中性子爆弾で、人間だけ無くして、アメリカンな農業を営む。
日本は平地が少ないからな。
858 :
名無しさん@4周年:04/04/17 07:24 ID:3ymbpi4p
>>854 皮肉にも、後継者不足で自然となりそうだゾ。
これは領土問題です
自給率あげるのはいいけど
へんなとこに厳しく安全性や偽装に甘い体質なんとかしてくれ
862 :
名無しさん@4周年:04/04/17 08:39 ID:shcrXxca
>>854 土地が平坦でないと人手がかかるのが大きい。
ちゃねらーは飢餓に強そうだな。
864 :
無名さん:04/04/17 09:35 ID:8fqd4eM6
アメリカに牛肉と小麦の抱き合わせ商法をやられたら、
実際こんな生活になりそうだな。
日本は耕地面積が狭いのががネック。
休耕田とかをフル稼働させても自給率50%行かないのかなぁ??
つ ま り 諫 早 干 拓 は 正 解 だ っ た ん で す よ お ま い ら。
と言いたいのかも…。
867 :
名無しさん@4周年:04/04/17 13:20 ID:P2q+ddAk
>>678 耕さず、肥料や除草剤も使わずにってのだと
なかなか難しい。小さい畑で自分ところで食うくらいなら
無農薬とか不耕起もいいのだけど、大量生産となるとむしろ余
計に労力がかかる。
山の中とかならまだ虫を食べてくれるような
生き物が多くいるし、害虫の食料になるようなものが他にも
たくさんあるからやりやすいけれども、畑しかないような
場所とか、街の中だと無農薬はどうしてもその場所に害虫が集中して
しまうから、あんまし向かない。
前NHKでやってた岩澤(岩崎だっけ?)信夫とか言うひとの
不耕起水田とやらは今までのやり方と違って手間がだいぶ減る
らしく、面白そうだったが。
868 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:26 ID:no+ZMnY7
人道的支援で韓国や北朝鮮が食糧援助してくれるから心配ないよ。
彼らが同胞を見捨てるはずないしね。
869 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:27 ID:yXjL5voJ
( ´_ゝ`)つ〃∩ フーン フーン フーン
870 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:31 ID:eAerKCQy
外国産のは農薬とかどうなのかしら?
871 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:37 ID:nE5gJHVk
>>870 なんで他国民の健康など気を使う必要があるの?
872 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:46 ID:XdJ40f0O
怖れながら ジャガ芋、ネギ、玉葱、つみ菜、大根、油菜、ほうれん草、などを趣味で栽培(無農薬)してますが ハッキリ言って 買った方が 安いすね。
ちょっと不安になったので、
特売78円のサンマ缶10個買ってきました。
874 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:54 ID:K+fxuTxP
鶏肉一日三羽弱、
餃子一日五個くらい、
食は万里を超える!
ラーメンライダーEX!!!
875 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:59 ID:UumB5/lG
こんな記事30年前から同じだよ。
でも、日本は経済力があるから誰も何もしないでも平気
経済が凋落したらどうする!、世界的な異常気象が起きたらどうする!、
不安を煽ってメシの種にしてる連中のみが必死なだけ。
月収が50万あるヤツが、今の収入が維持できるとは限らないからって、月収10万の生活を始められるか?
876 :
名無しさん@4周年:04/04/17 15:00 ID:51K+6YIH
戦後はこれが普通だったんだよな・・
輸入が止まってもなかなか豪華っすね。
ティッシュでしゃぶしゃぶ(の舌触り)を食ってる俺とは大違いだ。
農業に適した土地は殆ど工場・住宅地に換えちまったからなぁ
かつての大穀倉地帯は軒並み現在の大都市圏でしょ
879 :
名無しさん@4周年:04/04/17 17:46 ID:HvMXR+K8
農業の株式会社化は、昔は賛成だったが、
大自然の滋養分を収奪する砂漠化農法になったり
収奪が終われば計画倒産すると思われるので
今は反対。
>>1 逆に言えば、
>朝食と夕食の主食は茶わん1杯のご飯。おかずは粉吹きイモが
>朝夕1皿ずつのほか、朝食はぬか漬け1皿、夕食は一切れの焼き魚だけ。肉は10日に
>1度しか食べられない。
>昼食は焼き芋2本とリンゴ4分の1だけ。このほか、朝食の納豆は3日に1パック。原料と
>なる小麦の大部分を輸入するうどんは3日に1杯だ。
これだけ食べるだけで生きていけるのね
881 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:09 ID:p0micBKI
>>879 そんな問題は、法律で簡単に縛れるだろ
それよりか最大の問題は、農業後継者がいないこと
農家保護のため新規参入できないシステムになってること
きつい、きつい、言うけど、自動車工場の期間工ほどきつくはないだろ
あの期間工システムを農業に導入して、その中からやる気のある者をプロ農民にピックアップすればよい
882 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:17 ID:TxAIddux
これって、自給率を挙げようってんじゃ無くって、
輸入が止まらないよう国際協調wしていくことが大事って言いたいんっしょ。
883 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:19 ID:YpvH/h97
>>1 農水省は本当にバカか。
企業化すればアッという間に農業なんて大復活よ。
さらに世界一のバイオ技術を組み合わせれば、すごいことになる。
問題はそれに頑強に抵抗するバカ農家とバカ農民。
884 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:35 ID:p0micBKI
>>883 農水省も農家の法人化は進めてるよ。
委託栽培や換地を推進して、後継者不足の解消と大規模経営化を
はかろうとしてる。
企業(株式会社)の参入ほどのコストダウンは図れないけど、「先祖代々の土地」に
対する農家の思い入れを考えると、ベターな戦略だと思う。
>>884 いや、米国系の会社が「企業の参入を認めろ」って言ってる。
886 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:40 ID:sGIHKLPa
学生多そう。企業化?ププ
887 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:44 ID:YpvH/h97
>>885 あなたの言う事はよくわかるけど、農業後継者なんて本当にレベルの低い
人たちだからなー。いくら説得しても理解できないだろうな。
そこで大資本が直接、農地経営をするのが効率面から一番だと思うが如何。
888 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:50 ID:sGIHKLPa
ついでに、「自給率を100%に上げた時の為替水準」とかも発表しろ。
今度は回り回って輸出が弱くなるぞ。
>>887 たしかに効率面から言えば企業だよな。これは学校でも病院でも同じだね。
ただし、農業白書でも強調されている「農業の多面的機能」、特に
中山間地の国土保全機能については、経済的な効率だけでは語っちゃ
いけないと思う。
で、経済的な効率と国土保全との兼ね合い、さらに農家の意識を
ひっくるめて考えた落としどころが「法人化の推進」じゃなかったのかと。
890 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:55 ID:wj3giqMc
東京なんて東名つぶせば壊滅だ罠。
安いからって輸入物ばかり買うな、バカ
892 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:01 ID:uHGTxKSX
万が一の場合ってなに?
経済封鎖される前に外交で解決することができない役人など不要
893 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:01 ID:WB2yPHbF
産経新聞に載っていたけど、日本での近代農業は、昔の様な自給なんて不可能らしい。
トラクターや飼料にも石油が必要だし、全部国内で賄うのは不可能だと。
むしろ日本資本であるのが大事だと書いてあった。
生産は中国や米国でも構わないから、日本資本の物は自給率に入れたら良いのではと。
政府も20兆も米国債を買うなら、
1兆で良いから、オーストラリアや米国に日本資本の農業会社を作って、
いざと言う時の国民の食料は確保しといて欲しいものだ…………
食料を輸入すれば可也、円安にぶれるしね。その分、工業製品の競争力も増すし。
894 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:02 ID:2QyCMHXE
>>889 国土保全は勿論重要だけど、農業を株式会社化したら、国土保全が機能しない
という理屈はありえるんですか?
まったく意味不明なんですけど。
895 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:03 ID:ZN1zmK4j
食料輸入が止まらないようにすればいい話だろ
896 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:04 ID:2MSNJ2s0
>>883 あまりにも甘い考えだと思う。
つか、農業って儲からないだろ。
率先して飛びつく企業なんているのか?
897 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:06 ID:7JAmrrau
海外の安い土地で、日本人の分の食料くらい賄うのは可能だと思う。
政府規模で行えばいいのではないか。
898 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:07 ID:1QSyxbFq
なんかかえって健康的な日本人になりそうw
899 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:09 ID:7rllPuFB
>もしも食料輸入が完全に止まったら
海外の生産者を怒らせてるのは日本の百姓ども。
卑怯な百姓どもがのさばる日本で自給率なんて考えるだけ無駄。
むしろ自給率ゼロをめざし、それでも食料が確保できるよう輸入ラインを強化すべき。
古来より猫の額ほどの土地を血みどろの戦いで奪い合ってきた狭い国土なんだから。
自給率なんて百姓どもが補助金をぶん盗るお題目だ。
900 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:10 ID:2QyCMHXE
>>899 とにかく農民のやらずぶったくり体質には辟易。
はやいとこ大資本を導入して、第二の農地解放きぼん。
901 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:12 ID:67uTq/5O
>>896 本当に儲からないのか?
じゃあどうやって巨大JAは従業員の給料を調達してるの?
902 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:14 ID:2QyCMHXE
903 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:14 ID:FHglrcrz
最後は共食いで生き延びるしかないなw
何だコリャ?将来、食料輸入を止める事態になる予定でもあるのか?
アメ公と手を組んで世界を相手に全面戦争でもするのか?
>>804 コストパフォーマンスを優先すれば、中山間の農地は放棄することになります。
企業の戦略としてはそれは全く正しい。
で、国土保全を別事業としてやるならば、それなりにコストがかかるわけです。
その点、現在そこに住んでる農家に継続して耕作してもらうと、生産性は低くても
トータルコストは抑えられるんじゃないかと。いや、計算したわけじゃないですけど、
そんな気がします。
いろんな食料が輸入されなくなると困るけど、
牛肉は食わなくても生きていける事がわかったよ。
907 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:16 ID:Cr8Y2Maq
農家だって大変だぞ
そんなにもうかって楽ならお前やれよ
908 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:17 ID:2MSNJ2s0
>>901 JAが癌って話は、ここで聞くけどねえ
生産者の方は、あまり儲かってないんじゃない?
あと、企業だと、もし不作等で赤字続いたら、
撤退するしかないでしょ?
その点も、大企業化の問題と思うけど。
909 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:18 ID:2QyCMHXE
>>905 中山間地の耕作が、企業資本導入により放棄されたとして、
それで国土保全上支障をきたすという論拠に欠けるのでは?
たぶん水田とか里山が環境にとって良い存在であることを
前提にしてるのだろうが、ただ水田里山を賛美するだけでは
根拠に欠けますよ。
910 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:18 ID:WB2yPHbF
>>896 円が高すぎるから
市場開放されている農産物は儲からないね………
ミカンなんて1kg=10円だったりする。
コンテナ一つで50円〜100円じゃ堪らない。
途上国の物価水準と張り合ってたら生きていけないしね。
ミカンの産地でも一般農家は、農協に出して赤字、残りを
身内に配達するだけの趣味の様な農家になってしまってるよ。
昔は山一面がミカン畑だったのが、どんどんヤメテいってる。
911 :
905:04/04/17 19:18 ID:qO23Nwnr
>>909 いや、俺は農業白書を読んだだけで、それを論拠にしてるだけです。
てなわけで、もし農業の国土保全機能が間違ってるなら教えてもらえると
ありがたいっす。
913 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:25 ID:fvjDbDG4
3人組とその家族は、アルミの板でヨロヨロした牛の焼肉ばかり食べていたはずだ!
914 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:28 ID:lPQ6+/BK
もう「もし」じゃなくて実際にこうなる危険性が高い。
中国がこのまま順調に成長を進めればいずれは世界の農作物輸入国になるだろう。
当然売ろうとしているほうは高い値段で買ってくれるほうに移っていく。
日本はその時には「安全な食料を!」とか言ってられなくなる。
915 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:28 ID:WB2yPHbF
>>904 アメに止められた時か政治的に止めるぞと脅された時の話じゃないの?
ただ以前に、米国で不作だった時に、
米国が自国への配分を優先すると言って世界中がパニくった事があったらしいね…
米国の取れ高が100で米国内の消費が50で残り50を日本へ輸出していた場合、
不作で米国で50しか取れなかった場合、日本への輸出が25になるかと言えば、
米国内50日本0になる可能性があるって事だよな…
実際、そう言って世界中をビビらせたわけだし。
916 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:31 ID:SKxGchSK
>>909 田畑は足りなくなっても、数年で回復できんよ。
そして、田畑が足りなくなるというのは穀物輸入に障害が起きた時。
無職で引きこもったり遊び歩いてる奴を強制的に農場ででも
働かせればいいよ。それで給料出るなら親も助かるし。
918 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:34 ID:2QyCMHXE
ちみたち考え杉。
モット補助金出せ、という農水省の煽りですよ。夏の予算要求前にアドバルーン。
919 :
名無しさん@4周年:04/04/17 19:38 ID:w/5ZUU8D
食料安保を言うなら自給率上げるよりも食料備蓄を増やした方が
安上がりでしかも確実。
921 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:15 ID:jhhcfsTg
マトモな国家なら、食料は常に100%以上を目指して
生産するだろう。つまり、通常の場合は食料は余る。
で、余った食料はやっぱり売りたいのが商売人。
日本は今其の「余剰」食料の調整弁として存在している。
当然、世界的に不足してきたら日本に廻す物は
なくなるので日本は食料不足となる。
此れを回避するには?---
常日頃から「人間用」の食料として充分な食料を
確保して、通常は何らかの形で「浪費」する仕組みを
消費構造にビルトインしておき、通常は常に無駄に
消費して置き、それを内外に悟られないようにしておく。
そして、見た目の「低自給率」のもと食糧消費の調整弁
としての立場を甘んじて感受しておく。で、本当に
必要な時に本来の自給率を取り戻す。
これで、通常時の「食糧消費大国」としての調整弁の
役割と安全保障上の問題としての自給率を両立させる
事ができる。
この場合の問題は2点。
一つは、通常時の「食べ物を無駄にする」事への
心理的抵抗感。
2つ目は、実際の緊急事態になった時に「粗食」に
耐えられるかどうか、だ。
まぁ、どちらも日本人の「食文化」の問題に帰結しそうであるが。
922 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:29 ID:szgqanuQ
まあ、自給率0%になっても誰も困らん
と言う人は
ほんの十年前に何があったかを
きれいさっぱり
忘れているということだろうな
あのときの日本の行動は
ルワンダ内戦の遠因となった
と言う人までいるのだけどね
まあアメリカの農家が
健全経営で豊かだ
というのなら
「ファームエイド」なんてイベントが
なんであるのかなあ?
923 :
雷息子:04/04/17 21:33 ID:YB1jsTaX
>>866 > つ ま り 諫 早 干 拓 は 正 解 だ っ た ん で す よ お ま い ら。
> と言いたいのかも…。
農水省のロジックでは「もちろん」です。
924 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:34 ID:szgqanuQ
ちなみに、
「農業を工業化すれば生産高はいくらでも増える」
というのを実践されたのが
かの偉大なる共産国家群であります
でもまあ偉大なる毛主席の国では
それやった翌年から
国中で半端ではない飢餓状態
になったようですよ。
それでなくとも「企業化された農業経営」で
飢餓状態にある国民を増やしてる
アフリカ諸国の話は良く知ってると思うけど?
926 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:42 ID:NjVm6TLw
「ってことは痩せられるな」
と思ってしまう120`の漏れ
もう春になったから、危機感煽られても、
実感が全然わかねえ。
ってか、なんで東京は、毎年この時期に蝉が鳴くんだ?
928 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:44 ID:szgqanuQ
>>923 でも「国営八郎潟干拓事業」
で入植してコメ作ってる方々は
コメ不足の折
大衆週刊誌あたりで
ヒーローになっておられましたな
「大潟村のコメ農家は自由化の旗手だ」
とかいわれて
929 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:45 ID:0QVPGHL5
やっぱ安全保障上の観点からも、食糧自給が落ちまくっとる現状は危険やね。
地方へのカネの流れの仕組みは、公共事業ばかりでなく、
農業振興の比率を増やしていった方が良いんじゃないかね。
930 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:49 ID:w/5ZUU8D
>>929 高い米買わされる上に税金投入されるのはめちゃめちゃむかつくんですけど?
アメリカで日本米(カリフォルニア産)買うと25キロたったの$30ですよ。
931 :
名無しさん@4周年 :04/04/17 21:52 ID:rbNpUYkZ
外国がどのような状況でも米を25キロたったの$30で
売ってくれることを保証してくれるなら完全自由化すればよい。
932 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:54 ID:+JDPVb2x
米さえあればなんとかなる。 精神力を鍛えるんだ
933 :
名無しさん@4周年:04/04/17 21:55 ID:0QVPGHL5
>>930 安全保障に金がかかるのはしょうがないじゃん(´・ω・`)
934 :
人権じゃ、人権:04/04/17 21:55 ID:hWtr4QbS
稲穂の上に人が立てるのか?
935 :
名無しさん@4周年 :04/04/17 21:56 ID:rbNpUYkZ
ついでに言うと
これから隣の大国が世界中のエネルギーと食料を
馬鹿食いし始める。
すでに相場の高騰に兆候が出ている。
936 :
名無しさん@4周年:04/04/17 22:00 ID:szgqanuQ
>>934 偉大なる毛主席の指導の下
かの国ではマジそれやってましたな
もっとも翌年から地獄でしたが
937 :
名無しさん@4周年:04/04/17 22:10 ID:YeddUNxL
>>930 そういえば、自衛隊の銃装備も安価なAK47にすればいいのに
変に国産にこだわってコストがかかりすぎている。
もし、そんな事態になれば、
それより少し前には政治経済が壊滅状態になって、
暮らしは生活必需品や食料の奪い合い、マッドマックス的な悲惨なものになろう。
>937
国産にプライドをもてない?
940 :
名無しさん@4周年 :04/04/17 22:29 ID:gYdHZro6
>>938 その時は頭モヒカンにしてデブのボスの下で
一般市民を酷使する側に回ります。
デブのボスの下になんかついたらデブボスが怪我する度に張り手くらうぞ
輸入が止まるとどうなるかに関しては
「海上護衛戦 学研M文庫 大井 篤 (著)」
これオススメ
100円ショップは意外と国産の物が多かったりしたと思ったが・・・・
俺は100円ショップは滅多に使わないがな
944 :
名無しさん@4周年:04/04/17 23:03 ID:AlvrS2aH
んなワケない
もし食料輸入が止まったら…
金持ち・・・・変化なし
貧乏人・・・・飢え死に
>>944 死ぬのは中途半端な貧乏人。
筋金入りの貧乏人は、公衆便所の脇のぺんぺん草を食ってでも生き残る。
946 :
名無しさん@4周年:04/04/17 23:41 ID:CxKURd+H
田舎はその地域の中で自給自足しながら、なんとかやっていける。
食糧が無くて苦しむのは都会だけ。
947 :
名無しさん@4周年:04/04/17 23:46 ID:lbMlWoAC
ここまで読んで未だ誰も相当に耕作条件の悪い地合いでも作れる粟や稗の話が
出てこないって話が贅沢過ぎ。そもそも米国西海岸側の州では日本向け専門に
麦作ってる場所が在るけど、その日本向け全収穫量を中国すら吸収できない訳だが。
米国が日本に禁輸したらしたでその辺の農業従事者はかなり困るべな。
これは牛どころの騒ぎじゃ無い。
>>947 粟・稗を作れる土地ならソバだろ。
いまどきどーやって食うのよ?
いまじゃ粟・稗は健康食品だもんな
うちも実家帰るとかあちゃんがご飯に一緒にいれて炊いてる
950 :
名無しさん@4周年:04/04/17 23:56 ID:HtK2GRH2
そういう事態になれば、技術力で何とかするでしょ。
馬鹿みたいに、自給率向上 → 自民党票田の農家保護 なんて甘いよ。
遺伝子操作した穀物、根菜類を人工光源・栄養輸液のみで育成する
農業工場とかすぐに建設する予感。
現代の最先端生命工学を使うと、トヨタのカンバン方式なみの
ジャストインタイム方式の農産物生産・流通・販売が出来るだろ。
そんな事やられたら、票田の貧乏農民が自民党に入れてくれなく
なるから、株式会社の農業参入など規制緩和・撤廃をつぶしまくっているわけだ。
>>949 そか、今でも一応ちゃんと食べられてるのか。
稗とか田んぼの雑草あつかいだと思ってた。
てなわけですまん
>>947
文鳥のエサだと思てた。
953 :
名無しさん@4周年:04/04/18 00:53 ID:m67jSuvM
>>948 健食になってる粟・稗は、へたすると米の数倍の値段だわな。
漏れのお袋もよく買ってきて混ぜてるが、結構美味いぞ。
954 :
名無しさん@4周年:04/04/18 00:56 ID:Jfj48C+Q
粟・稗おいしい
955 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:00 ID:ADkAD6qT
ちなみにコメの取れなくて普段蕎麦とか芋ばっか食ってて米なんか正月
に食えるか食えないかだった山間部では、戦時中米が配給になると毎日
盆と正月だったそうだ。
956 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:03 ID:eij+jfhU
祖父ちゃんの世代までは赤犬を食べたりして蛋白源にしていたらしい。
957 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:12 ID:ADkAD6qT
あと、そゆ土地(山間部)では彼岸花の芋(百合根にあたるもの)で餅
とか焼酎こさえてたんだって。ビバ!百姓テクノロジー
958 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:14 ID:kuKeHBKP
良い事だ。自給率は今からでも上げていかなければならん。
959 :
鳥肌実:04/04/18 01:21 ID:jXvtO61k
俺はダッポク者を見習って、そういう非常時に備えて。
飴玉を買っているぞw
960 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:29 ID:pB1RrO6d
減反政策批判?なぜに今になって自給率をわだいにするのか理解できん。
人口が減ると自給率はさらに下がるでしょ。支援しようにも農協をはじめたかりが大勢いるからなぁ。
あと、株式会社の参入をとっとと認めればいいのに。言ってることとやってるいことがちぐはぐだぞ
961 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:29 ID:lmCxGMfs
農水省は、何か勘違いしているようだが、食料輸入だけが途絶して
石油が輸入し放題なんてことありうるんだろうか?
食料輸入が途絶しても、石油があれば、緊急開墾して日本人を飢え
死にさせずに済むが、石油が止まるとトラクターを動かせず、農薬
や肥料も生産できず、日本人の人口が半分以下になるってことを考
えるべきだな。
日本にとって石油の一滴は血の一滴なんだ。食料だけ自給できてい
ればOK。と考える奴はアホ。
962 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:36 ID:qjHN7sLG
ぶっちゃけ、金さえあれば食料はいくらでも手に入る
10日に1個の卵をフリーターの俺が買い占めて大儲けぐひひ
963 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:40 ID:ZBZbJUxu
フリーターの俺がどうやって稼ぐのだ種銭を。
ばかは休んで名。
964 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:41 ID:qjHN7sLG
種銭はもう持ってる。
バイトと株で貯めた800万
足りないのか?
965 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:45 ID:ft83uQIb
まぁ、お上は闇米を買いまくれるだろうけどな。
今の日本に法律を守って餓死する警官や裁判官はいないだろ。
966 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:48 ID:ADkAD6qT
ダムなんかもモータリゼーションが発達してる今のうちに破壊しておか
ないと土砂が溜まって行く一方でつね
967 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:49 ID:+qVNksLk
次スレどうする?
>>961 頭のわる〜いオマエに良いことを教えてやろう。
食料輸入が止まる事態に達する頃には石油輸入なんてとっくに止まってる。
その事態に陥っても、オマエは石油の輸入を心配するのか?
石油無くても人間は生存出来るが、食料なくして生存は有り得んぞ。
969 :
名無しさん@4周年:04/04/18 01:55 ID:dKUDjyzo
というか、石油がなかったら今の5分の1の生産もできないでしょ。
970 :
名無しさん@4周年:04/04/18 02:03 ID:lmCxGMfs
>>968 今の農業は石油なしに成り立たないんだよ。
食料輸入がゼロになっても誰も死なないけど、石油がとまると日本人の大半は
餓死するよりほかないんだよ。
971 :
名無しさん@4周年:04/04/18 02:09 ID:heMj6Vde
肥料として重要なリンがあと数十年で枯渇することのほうが問題。
972 :
名無しさん@4周年:04/04/18 02:09 ID:WhkLYhzG
3〜4年後には日本は奈落のそっこ
973 :
名無しさん@4周年:04/04/18 02:10 ID:cSlqZhZu
また日当たりの良い学校の運動場で畑したらええやないか。
理科の格好の教材になるぞー。でもたらんよなー。
食料=自由なのですね。どこかの国に隷属するしかないでしょー。
974 :
名無しさん@4周年:04/04/18 02:40 ID:59yZ+0j0
石油備蓄と同様に 食料備蓄もしたらいい。
米の備蓄量を増やし、缶詰備蓄をはじめよう。
スイスだっけ? 食料備蓄してるだろ?
国民皆兵性とともに。
975 :
名無しさん@4周年:04/04/18 06:45 ID:HJ+hbbOU
>>962 その時がくれば全世界的に、その紙切れ何?と言われるだけ。
貨幣経済は崩壊してバーター取引が中心になるよ。
>>971 リン化合物なんぞ使わなくても堆肥がある
それこそウンコが黄金にw
農産物を工業製品の要領で大量生産可能だと思ってる香具師が多いな。
なんか不安。
山や森がなければ水田で稲の連作は出来ない。水道水ではお米は栽培できないのだよ。
978 :
名無しさん@4周年:04/04/18 09:00 ID:QM3UHOGL
朝食と夕食の主食は茶わん1杯のご飯。
おかずは粉吹きイモが朝夕1皿ずつのほか、
朝食はぬか漬け1皿、夕食は一切れの焼き魚だけ。
肉は10日に1度しか食べられない。
健康になっっちゃうかも!
それにしても日本の農業事業者って老人ばかりなんでしょ?
979 :
名無しさん@4周年:04/04/18 09:06 ID:ks4OG2/V
>977
そうそう。学校の校庭やビルの屋上を畑になんていいだすアホウも
いるしね。
土を入れ替えて、作物が出来るまで何年かかるかわかっとるの?
980 :
名無しさん@4周年:04/04/18 09:08 ID:BwdEg60v
スレ読まずカキコ。
「雨ニモ負ケズ」貼られてる?
981 :
名無しさん@4周年:04/04/18 09:37 ID:HJ+hbbOU
>>978 勘違いしている人が多いけど、
あくまでも、平均に分配すると…だからね。
日本人の国民性は分かっているよね?
982 :
◆C.Hou68... :04/04/18 09:40 ID:rEWzePwx
>>1のメニュー、俺の普段の食生活よりリッチだな。。
ジャンクフードばっかりじゃ身体に悪いよな。
983 :
名無しさん@4周年:04/04/18 09:45 ID:QM3UHOGL
>>981 みんな考えずに右にならえだよ
じゃないと村八分だぁ
鬼畜米兵、特攻だぁ
話それたぁ
984 :
名無しさん@4周年:04/04/18 09:46 ID:zSUYusaX
株式会社の参入許可しても日本の場合
農業耕作値が狭い(地形がじゃまして広く取りにくい 北海道は例外)
から効率悪くて採算取れないのにここのバカは何もしらないなのか。
985 :
名無しさん@4周年:04/04/18 09:48 ID:e7cgSwAJ
欲しがりません、勝までは!!
贅沢は敵だ!!
986 :
名無しさん@4周年:04/04/18 09:51 ID:AI6u3UoO
>もしも食料輸入が完全に止まったら
農水省よ、こんな幼稚な妄想は止めて仕事しろ。
>>979 でも、屋上を緑化すると冷房費が激減してウマーらしい。
工事にむちゃくちゃ金かかるそうだが。
>>987 冷房費はともかく(工事費が高いからね)、比較的エアコンを使わなくなるなら体に良さそう。
あの乾燥しきった空気は長い間浴びてると体の調子がどっかおかしくなる。
990 :
名無しさん@4周年:04/04/18 11:26 ID:vKY0FEJu
江戸時代の農業はすべて手作業で、
海外から食糧を輸入するなんてことがあるわけもなく、
それでも3000万人を養うことができた。
何も問題ないじゃないか。
991 :
名無しさん@4周年:04/04/18 11:31 ID:ZT8myJeV
もし石油輸入が止まったら・・・
というスレはどこでつかぁ?
キューバみたいに都市農業すればいいじゃん
働き手なんて掃いて捨てるほどいるし
993 :
名無しさん@4周年:04/04/18 11:34 ID:cb1ubyfY
輸入が止まった時点で金というものの価値が暴落するから金持ち困る
ちなみに日本全土に農作物作付けしても全然足りない。
>>990 で、養いきれない残り9000万人はどうする?
おまいも、そのうちの一人かも知れんぞ。
995
997 :
名無しさん@4周年:04/04/18 11:54 ID:ZT8myJeV
10000
魚もいなくなってきてるらしい
998 :
名無しさん@4周年:04/04/18 11:55 ID:M2nDfCTy
この過疎化・過密化も解消しようぜ
999 :
名無しさん@4周年:04/04/18 11:56 ID:SoV8cDTD
食糧自給率は上げた方が(・∀・)イイ!ね
1000 :
名無しさん@4周年:04/04/18 11:56 ID:uwu4oMhD
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。