【暑いよ・・・】1歳児が熱中症で死亡 医師の父、車内に残し勤務

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
 13日午後1時ごろ、岐阜県笠松町田代、松波総合病院の駐車場に止めてあった同病院の内科
医井尾謙介さん(41)=岐阜市=の乗用車の中で、長女文音ちゃん(1つ)の意識がなく、ぐったり
しているのを妻教恵さん(27)が見つけた。同病院へ運んだが、間もなく死亡が確認された。死因
は熱中症とみられる。

 羽島署の調べでは、井尾さんは同日朝、文音ちゃんを車の後部座席のチャイルドシートに乗せて
自宅を出たが、託児所に預けず、車内に乗せたのを忘れたまま、午前8時20分ごろから病院で
勤務していたという。午後1時前に教恵さんが託児所に迎えに行き、文音ちゃんがいないことを
知らされ探していた。

 同日、岐阜市の正午の気温は21・4度だった。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2004041301003794_National.html
2名無しさん@4周年:04/04/13 21:11 ID:Ci7n56q7
22
3名無しさん@4周年:04/04/13 21:11 ID:ZXGE0POw
ニダ
パチンコか
5名無しさん@4周年:04/04/13 21:11 ID:lRu+BPQa
とんだヤブ医者だ。
6名無しさん@4周年:04/04/13 21:12 ID:8iL+Ec3M
2げっつーーー
7【ギコ猫( ゚Д゚)さん】:04/04/13 21:12 ID:i4XmYALD
なにやってんだか
8名無しさん@4周年:04/04/13 21:14 ID:NHWdDmJe
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ボロ出るっ、墓穴掘りますぅっ!!
エ、エヌッ、エヌジーオーォォォーーーーーーーーッッッッッッ!!!
ダメッ!!とっ、特殊部隊、絶対出さないでぇぇぇ!!!
いやぁぁっ!ファ、ファックスの誤字見つけないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
じっ!!自衛隊っっっ!!てった、撤退ーーーっっっっ!!
はうあああーーーーっっっ!!!室内で、アッ、RPGーーーーーーッッ!!!RPG見てぇっ、ああっ、もう
アッ、アディダス!!あいっ、iBOOK!!
おおっ!ソニッ!!ナ、ナイトショット搭載ーーーッッッッッ!!
ド、ドレイミッッッッッ!!タクシーッ!!ああっ、もうダメッ!!
日本人に代わって守るぅぅぅーーーーーっっ!!
撤退ぃぃぃっ!!解放ぉぉぉっ!!謝罪ぃぃぃ!!
いやぁぁっ!こんなにいっぱい辻褄が合わないとこ出してるゥゥ!!
9名無しさん@4周年:04/04/13 21:14 ID:i30mTQ+K
毎年毎年同じ事の繰り返し
10名無しさん@4周年:04/04/13 21:15 ID:QG1JEciu
41で27の妻とはうらやましいのぉ
11名無しさん@4周年:04/04/13 21:15 ID:VxqS3XD3
41で27の妻とはうらやましいのぉ
12名無しさん@4周年:04/04/13 21:15 ID:fCzEqIC8
敬称つき?
13名無しさん@4周年:04/04/13 21:17 ID:1fUdBn5i
考えられない。報道されない「何か」があるとしか考えられない。
14名無しさん@4周年:04/04/13 21:19 ID:w4QbvKkv
ええ?????
15名無しさん@4周年:04/04/13 21:19 ID:DJAlszCk
こいつホンマに医者でっか?
16名無しさん@4周年:04/04/13 21:19 ID:XV6KEm62
これは・・・殺しだろ、間違いない。
17名無しさん@4周年:04/04/13 21:20 ID:PWDQn2Tz
夫婦喧嘩の末,夫が渋々託児所に向かったが
腹いせにわざと預けず置き去りにしてみたら…とか?
18名無しさん@4周年:04/04/13 21:21 ID:XRDD/pQw
あっちゃー。膨大な慰謝料を請求されるね。
19名無しさん@4周年:04/04/13 21:21 ID:zy4AgMMQ
保護責任者遺棄致死で懲役7年
20名無しさん@4周年:04/04/13 21:22 ID:FUdZTHVP
>>10 >>11

気持ち悪いな
21名無しさん@4周年:04/04/13 21:22 ID:8qqOGkK4
忘れるってどういうことだ
ありえねー
22名無しさん@4周年:04/04/13 21:23 ID:aUh/F+cl
父親の車内放置死は
前にもあったっけ
学校の先生
23名無しさん@4周年:04/04/13 21:23 ID:YilQshdR
http://www.matsunami-hsp.or.jp/sinryo/jyunkan.html

診療部長
井尾 謙介 1988年 岐阜大学卒
日本循環器学会専門医、日本内科学会認定医、
日本インターベンション学会認定医      〔循環器疾患(心臓・大動脈・末梢血管)〕
24名無しさん@4周年:04/04/13 21:24 ID:F+QAG+Kd
過酷な労働条件が悪い。父、無罪。
25名無しさん@4周年:04/04/13 21:24 ID:z7nfvdg7
ギギギ…
26名無しさん@4周年:04/04/13 21:25 ID:8JOKe5W7
これは・・事故じゃない 事件だ!
27名無しさん@4周年:04/04/13 21:25 ID:dFAduUO/
うわぁ この病院の駐車場って俺が人妻と不倫してた時に
待ち合わせ場所としていつも使ってた所だ  懐かしい
28名無しさん@4周年:04/04/13 21:26 ID:MH1sG/G7
8時20分から勤務て、よほど外来が混んでる
(早くから)待ってる患者がいるんだろ。

しかも午後一時まで気付かない(外来から動けない)なんて。


そんなのざらだけど、
やはり気の毒と思う。
29名無しさん@4周年:04/04/13 21:27 ID:rEJubsjT
わざとじゃないんだろな、、、

オペを控えて外科とカンファかかえてたりすると、自分(や家族)は見えなくなる。
気の毒な話だと思う。
30名無しさん@4周年:04/04/13 21:27 ID:mKnUyuyi
アホだw
31名無しさん@4周年:04/04/13 21:28 ID:h3nQOq8R
なんか匂うぞ、あやしいぞ!
警察調べろやあ!
32名無しさん@4周年:04/04/13 21:29 ID:ULICb2GZ
今年は早いな。
33名無しさん@4周年:04/04/13 21:29 ID:ehymsIfT
>>28
>日本インターベンション学会認定医

外来よりもっと動けなさそうなカテ室とか。
34名無しさん@4周年:04/04/13 21:29 ID:XXmH6uT7
去年かおととしにも、全く同じ事件があったよね。
一歳の子なら後部に乗せてても
キャッキャ言うでしょ?
忘れるなよー。
35名無しさん@4周年:04/04/13 21:30 ID:aUh/F+cl
どんなにかわいがって育ててしたとしても
結果は虐待親と同じ。
子守りを甘く見てはいけません。
36名無しさん@4周年:04/04/13 21:30 ID:Vz3xgovX
子供が来てないことを不信に思わない託児所もなんだかなー。

>午後1時前に教恵さんが託児所に迎えに行き
なにやってたんだろ、こんな時間に迎えに行くなら働いてたわけでもあるまいに?
きっと今日だけ旦那に子供を預けるように頼み、慣れない旦那はうっかりとてな
パターンだと思うが。

それにしても年齢差あるよね。
37名無しさん@4周年:04/04/13 21:31 ID:jAZhIyFK
>>28
忘れてただけで、ずっと働きっぱなしとは限らないぞ
38名無しさん@4周年:04/04/13 21:33 ID:Rj5dRl07
子供に事を忘れるなんて、ミスターみたいですね。
39名無しさん@4周年:04/04/13 21:33 ID:Bk9NlQ6h
パチンコ夢中のDQNと何処が違うのか・・・?
40名無しさん@4周年:04/04/13 21:33 ID:rEJubsjT
>>37
8時から13時までなら、トイレにいけないときもあるぞ。
41名無しさん@4周年:04/04/13 21:35 ID:DbXsOg9Y
ムシャクシャしてやった
42名無しさん@4周年:04/04/13 21:35 ID:V+w1h/Sn
15度くらいだったら助かっていたかな。。でも忘れるのか???
43名無しさん@4周年:04/04/13 21:35 ID:P4DtNsu6
子供に障害があったとか・・?
なんかアヤスィ。
44名無しさん@4周年:04/04/13 21:35 ID:4fGQyFZY
>>39
我が子はともかく他人を救い働いて納税している。
45名無しさん@4周年:04/04/13 21:35 ID:LApZv9bS
>>40
トイレに行く必要のある時間とも思えんが。
46名無しさん@4周年:04/04/13 21:37 ID:wYjWXIUU
   * * *
 *        *  
*   Λ,,Λ   *  パパママ 
*  ( ´ρ`)  *  ゴメンネ
*         *    モスコシ  
 *       *      イッショニイタカッタヨ
   * * *               バイバイ・・
47名無しさん@4周年:04/04/13 21:38 ID:DbXsOg9Y
>>46 ゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん
48名無しさん@4周年:04/04/13 21:39 ID:IhfWDk1N
狙った行動では内科。
49名無しさん@4周年:04/04/13 21:40 ID:RHL0Fimp
当然医師免許失効だよな。
50名無しさん@4周年:04/04/13 21:42 ID:P4DtNsu6
若い女が好きなプライド高い医者。
ジジィでも医者ならオッケーと結婚した計算高い若い妻。
二人の人生は順風満帆であった。
しかし生まれたのは障害をもった子であった・・・




という物語
51名無しさん@4周年:04/04/13 21:42 ID:Bk9NlQ6h
一歳といえば、イチバン可愛い時期だぞ。
この男、何やってんだ?

殉教の旅にでも出ろ!>>井尾謙介
52名無しさん@4周年:04/04/13 21:49 ID:Z/jccpEv
>>45
おまいは接客中に 屁 をすかすのか?
53名無しさん@4周年:04/04/13 21:52 ID:ubBm8fTe
10 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/04/13 21:15 ID:QG1JEciu
41で27の妻とはうらやましいのぉ
11 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/04/13 21:15 ID:VxqS3XD3
41で27の妻とはうらやましいのぉ

もしや同時書き込み?
息ぴったりだね。死ぬまで一緒にいればw
54名無しさん@4周年:04/04/13 21:54 ID:JnQIMCB+
ま貴マ・・・
55名無しさん@4周年:04/04/13 21:55 ID:mLmaTM0g
子供の件はどうでもいい。

この若い妻はなんなんだ?
ナース上がりの玉の輿?
56名無しさん@4周年:04/04/13 21:58 ID:OaGSV35v
>>51
微妙、子供によってはまだ親はノイローゼ気味。
57名無しさん@4周年:04/04/13 21:59 ID:f1skP63g
妻がいるのに託児所ってわからないなー。
58名無しさん@4周年:04/04/13 22:00 ID:gK7ttr96
しょうもうない事件やのう
59名無しさん@4周年:04/04/13 22:01 ID:nNqmEAuE
>>57
習い事でもしてたかな?
60名無しさん@4周年:04/04/13 22:01 ID:+qU/3S7I
紺屋の白袴ですね。
61名無しさん@4周年:04/04/13 22:02 ID:E7dIvo9h
>>25
はだしのゲンかよ・・・
62名無しさん@4周年:04/04/13 22:03 ID:YZTyTudz
医者ってだけで結構擁護レスがあるのには笑えるな。
この前の馬鹿でかいリヤカー引くバカ爺がはねられた時と同じだな。
63名無しさん@4周年:04/04/13 22:05 ID:Gl4B9yJC
仕事忙しかったんだろうな…。
外科で実習中だけど、ドクターは7時には病棟に来て帰るのは22時くらい。
昨日なんか8時にオペ場に入って終わりが19時、途中休憩無し。
64名無しさん@4周年:04/04/13 22:06 ID:eYoPQzLO
>>53
多重カキコしたのに、ジサクジエン用のプロキシ差し替えソフトによってIDが変わりました。
65名無しさん@4周年:04/04/13 22:06 ID:sUCSjv2c
仕事の忙しさ以前の問題だろう
66名無しさん@4周年:04/04/13 22:08 ID:WrR9bJiY
れっきとした

医療ミスですね。
67名無しさん@4周年:04/04/13 22:09 ID:4KLieaSX
ダメだこりゃ
68名無しさん@4周年:04/04/13 22:12 ID:Bk9NlQ6h
ガキを始末したい時は、車内放置がイチバン楽だな。
69名無しさん@4周年:04/04/13 22:13 ID:pqpuzIJM
で、地元民は、こんな医者でも病院なくなるよりマシ、と
医師免許剥奪するなって言うんだろうな。寄生しているとしか思えん。
70名無しさん@4周年:04/04/13 22:16 ID:55MPWKpo
医者の不養生
71名無しさん@4周年:04/04/13 22:17 ID:gxBYzFGZ
つーか、奥さんは育児をしないで何やってんだか
72名無しさん@4周年:04/04/13 22:17 ID:jXxSe5LM
>>57
近所付き合いの薄れた現代なら普通に有りえる。
小さい子供居る奴なら、わかると思う。
73名無しさん@4周年:04/04/13 22:19 ID:rEJubsjT
この季節なら院内より車内の方が安全だと思ったんだろな
74名無しさん@4周年:04/04/13 22:19 ID:Bk9NlQ6h
この前も、愛知県かどっかであったぞ。
ドラッグストアーの駐車場。
母親が、90分の買い物。
75名無しさん@4周年:04/04/13 22:20 ID:RUeFBsfv
ええええ 1歳を放置するか?
76名無しさん@4周年:04/04/13 22:21 ID:OLNyCqcU
ソース読まない香具師、読めない香具師大杉。
馬鹿にも保土ヶある
77名無しさん@4周年:04/04/13 22:21 ID:ZbecldN1
>車内に乗せたのを忘れたまま

あまりにも不自然だと思うのだが・・・。
78名無しさん@4周年:04/04/13 22:22 ID:HyhO6KNy
多分 嫁は女医ではないか?
79名無しさん@4周年:04/04/13 22:23 ID:sBX+eSql
>>77
でも、子供を車内に置き忘れたのは、これが初めてじゃないでしょ。
80名無しさん@4周年:04/04/13 22:24 ID:G+Sbrw7e
あれ? 誰も「また貴重な」と言ってない… ナズェダ!!
81 ◆NEWS/BHilY :04/04/13 22:24 ID:pgjRYLGD
>長女文音ちゃん(1つ)

なんだか微妙な表現だ。
82名無しさん@4周年:04/04/13 22:25 ID:IK4PG7/7
託児所に預けるのを忘れ、何時間も車内に放置で子供死亡って
普通は途中で思い出すでしょ。この医者は若年性痴呆症じゃないの?
医療ミス起こす前に医者辞めた方がいいよ。 
83名無しさん@4周年:04/04/13 22:25 ID:OplvPkLD
>>72
専業主婦でも毎日預けるわけ?
初めて立った時とか、はじめて話した時とかに
立ち会えないじゃん。
84名無しさん@4周年:04/04/13 22:26 ID:1UbTJsnb

前にも似たようなこと無かったか?
ディジャブ?
85名無しさん@4周年:04/04/13 22:27 ID:3ge9XXmi
忘れたってのは言い訳
86名無しさん@4周年:04/04/13 22:28 ID:rJJObZwy
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     < ヤバイヨ ヤバイヨ〜
 /|          /\      \
87名無しさん@4周年:04/04/13 22:28 ID:Ynczm4qN
>>83
そんなこと気にする奴は託児所になんて預けねえ
88名無しさん@4周年:04/04/13 22:28 ID:+snuuhL3
去年も同じような事件があったような気がする。
預けるの忘れてそのまま出勤。

医者の家は1歳の子でも託児所に預けるものなの?
89名無しさん@4周年:04/04/13 22:29 ID:RAwLtxiI
医者失格だな(ワラ
さっさと医師免許剥奪されろよな
90名無しさん@4周年:04/04/13 22:30 ID:1PRKeEAt
これって殺人だよね?普通車に乗せた我が子のこと忘れる訳ないじゃん。
91名無しさん@4周年:04/04/13 22:30 ID:nqTIxoMB
井尾謙介さん(41)
井尾謙介さん(41)

妻教恵さん(27)


文音ちゃん(1つ)
92名無しさん@4周年:04/04/13 22:31 ID:uxRkon5n
教師がやっちゃったよね。
夏休み中かなにかで、なんかあやしかった記憶がある。
93名無しさん@4周年:04/04/13 22:31 ID:HzTv82u/
若い奥さんは元ナースかな
94名無しさん@4周年:04/04/13 22:31 ID:1k/2rEZN
今期2発目?
95宇徳敬子:04/04/13 22:31 ID:vVWwwVUy
あれ?3日前ぐらいに似たような事件なかったっけ?
96名無しさん@4周年:04/04/13 22:32 ID:5lL9Hye6
白い巨塔の里見みたいな香具師だな。

家族を忘れて、自分の正義をつらぬいた。
97名無しさん@4周年:04/04/13 22:32 ID:2ltl8LH0
>>91
繰り返してください!
赤ちゃんがかわいそうです(怒!!)
98名無しさん@4周年:04/04/13 22:33 ID:EiXdJChX
こういう事件が起こる度に思うんだが・・・

この人は違うだろうけど、中には合法的に事故として子供を殺す親も
いるんじゃないかって。
99名無しさん@4周年:04/04/13 22:34 ID:hMyDtBLf
愛知の薬局駐車場放置死スレで言われていたが、アメリカもこの手の事故が多いそうだ。
ただアメリカにはパチンカスがいないから、日本の事例の9割分が、そっくりないことになるが。
この事故は残り1割か。

まぁパチンカスではないから嘲笑はしないが、仕事だから同情できる、というものでもない。
がっつり反省するように。 >父
100墓場鬼太郎:04/04/13 22:34 ID:1eMz/rAw
どうせワザとでしょ!?
2CH系犯罪者のやりそうなことだニャン!
101名無しさん@4周年:04/04/13 22:34 ID:IQNRphDZ
>>36
働く人みんなが9時5時の仕事とは限らないじゃん。
102名無しさん@4周年:04/04/13 22:35 ID:XIUWI5pE
【厚いよ・・・】
   ↑
馬鹿?フザケタタイトルいれるな 禿げ
103名無しさん@4周年:04/04/13 22:35 ID:Gbk8CRUo
元じゃなく現じゃないのか?
院内の託児所なら3ヶ月からOKだし、共働きだった可能性あるんじゃねーね
104名無しさん@4周年:04/04/13 22:37 ID:f1skP63g
27歳の若妻は、産みっぱなしで何してんだよ?

主婦しているのになんで毎回預けるのよ?


105名無しさん@4周年:04/04/13 22:38 ID:4uiyK3oP
ア〜メ〜イ ジ〜ンググレ〜ス
106名無しさん@4周年:04/04/13 22:38 ID:69Wm4+ys
自分の娘が車にいるのを忘れるくらいだから、手術したら患者の体内に器具とか残しそうだな
内科医らしいからその心配は無いんだろうけど、それでもこいつにだけは診てもらいたくない
107名無しさん@4周年:04/04/13 22:40 ID:ZbecldN1
>>79
>>1を読むかぎり、この件の場合は
車を降りる時点で子供を乗せてる事を
忘れている訳で。それがあり得るのかと。
他の件は乗せてる事自体は
覚えてるだろうと思ったんで。
いずれにせよ、亡くなった子が浮かばれない。
108名無しさん@4周年:04/04/13 22:40 ID:ehymsIfT
>>106
茶化すつもりはないけど、普通に血管内に器具を残してくる手術をしていたと思う。
もちろん故意にだけど。
109名無しさん@4周年:04/04/13 22:40 ID:RAwLtxiI
チャイルドシートのベルトが装着状態になっている場合には、
温度上昇を感知して大音響のブザーが鳴るようにしる!
→特許取れそう。
110名無しさん@4周年:04/04/13 22:43 ID:1UbTJsnb
111名無しさん@4周年:04/04/13 22:43 ID:OplvPkLD
>>109
いい!それいい!
112名無しさん@4周年:04/04/13 22:43 ID:WrR9bJiY
子供がすやすや

起こすのがかわいそう

もう少し寝かしてあげよう

失念


113名無しさん@4周年:04/04/13 22:43 ID:/lBItkF2
 子供のことを忘れてしまうほど何か楽しい事でも
勤務先に待っていたのだろうか?
114名無しさん@4周年:04/04/13 22:44 ID:HadK7CIQ
奥さんが看護士でシフトの関係で託児所を利用したって可能性もあるな。
(朝に帰宅する前に預けてもらって一寝入りしてから迎えに行くとか)
115名無しさん@4周年:04/04/13 22:45 ID:8ZIQIZdv
アメリカでは車の中に子供を放置していると、児童虐待で逮捕される
それくらいこのようなケースは深刻な問題となっているってことだ。
毎年、何人かは同じようなことで日本でも死ぬ子供が出る
日本も対応を考えた方が良いだろう
116さく:04/04/13 22:46 ID:qHVrPwq1
>>109
取れると思う。申請しろ!
117名無しさん@4周年:04/04/13 22:47 ID:KzY3VDAK
これ、ちょっとあり得るかも……
1:
毎日送るパターンじゃなくて、
子どもを送ったり送らなかったりの日があった。
2:
子どもが寝ちゃって、
声もなく見えもしなかった。
と、これだけの要素がそろっちゃうだけで
忘れるつーか、乗せてない日って判断しちゃう可能性はある。
少なくとも俺は、日常生活の中で起こり得る
コワイ話として受けとった。
118名無しさん@4周年:04/04/13 22:48 ID:w41HAwXm
石になれば14も年下の嫁がもらえるのか、禿しくうらやましいぞ
119名無しさん@4周年:04/04/13 22:50 ID:OLNyCqcU
>>118
超ブサイコでもいいのか?
120名無しさん@4周年:04/04/13 22:53 ID:OplvPkLD
>>109
とか、一定時間装着状態だったら、メールで知らせてくるとか。
(独居老人が元気かどうかを、ポットの使用状況で教えてくるのがあるっしょ。あれ。)
121名無しさん@4周年:04/04/13 22:53 ID:Bk9NlQ6h
>>109
ふふふ。明日、漏れが先に出してしまう。ははははは!!!
122名無しさん@4周年:04/04/13 22:54 ID:XAhgk5Jt
>>109,116
マジレスだがここに書き込んだことで公知になってしまったので取れない。
123名無しさん@4周年:04/04/13 22:56 ID:NjqCSdO+
>>117
同意。
124名無しさん@4周年:04/04/13 22:56 ID:Z/jccpEv
子供がすやすや

起こすのがかわいそう

永遠に寝かしてあげよう
125名無しさん@4周年:04/04/13 22:58 ID:pcSOaPsN
車降りる時に気付くだろ〜
126名無しさん@4周年:04/04/13 22:58 ID:OplvPkLD
>>117
一歳児を車に乗せているって、プレッシャーにならないもんかな。
二歳児くらいになれば、忘れちゃうって事もありそうだけど、
赤ちゃんじゃん・・・・。

おしっこだってするんだし。いつ泣き出すか分からないし
127名無しさん@4周年:04/04/13 23:00 ID:OplvPkLD
プレッシャーっていうのは、運転する時に、丁寧に運転しようと言う意識が続くって事で。
止まる時も発進する時も、振動が赤ちゃんに伝わらないように、しないもんなのかな?
128名無しさん@4周年:04/04/13 23:02 ID:BxZ5iWWS
植え草といい人生一寸先は闇だな
129名無しさん@4周年:04/04/13 23:03 ID:QZ1zP0Lm
ガキとはいえ、水を盗むやつは死刑
130名無しさん@4周年:04/04/13 23:03 ID:Bk9NlQ6h
いま、128がいい事を言った
131名無しさん@4周年:04/04/13 23:03 ID:93iTDTpi
>>126
プレッシャーとかでなくて、頭が仕事に切り替わってしまったら、
なかなか気づかないだろうね。

自分の子供を乗せていることもなかなか忘れないけどね・・・
132名無しさん@4周年:04/04/13 23:05 ID:OplvPkLD
>>131
まあ、人間だから、忘れる可能性は0じゃないわけで、
至急>>109の商品を実用化汁!
133名無しさん@4周年:04/04/13 23:06 ID:aUh/F+cl
カギさしたまま車離れようとしたって
アラーム鳴るもんなぁ
134名無しさん@4周年:04/04/13 23:08 ID:InB0+n7k
午前中だけの勤務って、看護士や薬剤師など、専門職なら結構ある。
奥さんは専業主婦ではないでしょう。
かわいそうすぎる話だ。
奥さん、旦那をどれだけ責めただろう。責めるに責められない?
あまりにかわいそうな話で、涙が出てくる。
135名無しさん@4周年:04/04/13 23:08 ID:Gf9p6Bl4
うーむ、

ま た 41歳 の ヤ ツ

か・・・。

しかもご丁寧に20代終わり位の妻付。この位の年齢のヤツにもおかしいの多いし。
136名無しさん@4周年:04/04/13 23:12 ID:HyhO6KNy
奥さんは旦那を攻められないでしょう
旦那の親が、「嫁の貴方が幼子がいるのに
仕事なんか持つから」と逆に、親戚縁者に攻められるでしょう
旦那が医師なら、無理して働く必要が無いもんね。
137名無しさん@4周年:04/04/13 23:13 ID:hMyDtBLf
>>134
パチでない分で、2割5分くらいは引いてやってもいいが、
それ以上はビタ1文負けられません。
138名無しさん@4周年:04/04/13 23:13 ID:OLNyCqcU
>>136
勤務医だから給料安そう。
この件の車もカローラだし。
139名無しさん@4周年:04/04/13 23:15 ID:QG1JEciu
>>53
あらまぁ
140名無しさん@4周年:04/04/13 23:16 ID:8iz6GxQ3
なんで娘のせてて忘れるよ?
わからん、本当に理解できん。

わかった、チャイルドシートメーカーは
車に施錠したにもかかわらずチャイルドシートがしまっていたら
警報がびーびーなるのを何とか開発しる。
141名無しさん@4周年:04/04/13 23:22 ID:2rMW/yO3
この調子でうっかり牛乳とか点滴しそうで怖いな
142名無しさん@4周年:04/04/13 23:23 ID:Bk9NlQ6h
>>138
年収1500万円は越えてる。
143名無しさん@4周年:04/04/13 23:26 ID:pqpuzIJM
>>142
労働時間は?
144名無しさん@4周年:04/04/13 23:28 ID:T67SiaYL
>>142 勤務医がそんなに貰えるわけないだろ
145名無しさん@4周年:04/04/13 23:31 ID:/fCO7Q1D
医者の不養生か・・・。

痛ましいな・・・。
146名無しさん@4周年:04/04/13 23:31 ID:09Qz6ISt
うわぁ、めっちゃ地元だ。
147名無しさん@4周年:04/04/13 23:32 ID:ehymsIfT
>>144
でも民間病院で診療部長だからそれなりには貰ってると思う。
1500万円越えが確実とは思わないけど。その近辺じゃない?
148142:04/04/13 23:32 ID:Bk9NlQ6h
>>144
漏れの知ってる勤務医(外科部長)は、年収1700万円。
149名無しさん@4周年:04/04/13 23:33 ID:1tPel2a0
>>144
俺の友人は、外科医で29の時に達成してたぞ。1500万。
勿論、夜勤や長時間手術があったがな。
150名無しさん@4周年:04/04/13 23:34 ID:Wa1D2j6k
悪いが、忘れただなんてありえないし信じられない
この医師は即刻、医者を辞めるべき
こんな香具師に診断なんかしてほしくない
151名無しさん@4周年:04/04/13 23:34 ID:09Qz6ISt
>>144
もらえてるみたいよ。
最近開業医になった先生は年収5000万くらいだけど。
生活水準はそんなに代わってないはずだから結構いってるはず。
先生曰く「んー別にお金はそんなにいらないんだけどねー」

言ってみたいよママン_| ̄|○
152名無しさん@4周年:04/04/13 23:35 ID:vaQpJIRu
>>142
その位もらってるよ、普通。
それにバイトで他の病院での勤務も掛け持ちすれば
もっと年収は高くなる。
車の車種は単に価値観・趣味の違い・・と言うより、
上司医師に対する気遣いという面が多い。
153名無しさん@4周年:04/04/13 23:36 ID:1tPel2a0
旦那と14歳も離れて、旦那の収入が平均の倍以上あるにもかかわらず
外で働いていた妻の本音は?            
154名無しさん@4周年:04/04/13 23:38 ID:hp7s2YXR
ひどいニュース。

155ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :04/04/13 23:38 ID:b9y9ke9w


パチンコ朝鮮賭博屋の事件と違って、勤務に・・・。
しかも、41歳の時の子供なんて、きっと可愛くて仕方ないだろうに。
悲しい事件だね。


156名無しさん@4周年:04/04/13 23:38 ID:1tPel2a0
>>152
そうだよな。先の俺の友人も、2台買って
国産(セリカ)=通勤用
BMW5=デート、ナンパ用 に分けてた。
157名無しさん@4周年:04/04/14 00:01 ID:sEgwwv8s
ご冥福をお祈りします
2002/8/29 小学校事務職員46 長女2
2003/9/17 小学校教諭32 月奈2
2004/4/13 循環器内科医41 文音2
158名無しさん@4周年:04/04/14 00:13 ID:7d4uwK8w
医者の若妻婚か・・・。

裏山しいな・・・。
159名無しさん@4周年:04/04/14 00:16 ID:I7Hn5Kvh
>>152
1500万もらってても、クルマ一つ好きなのを買えないってのも、アレだな
まぁ医者に限った話じゃないが
160名無しさん@4周年:04/04/14 01:03 ID:rBhXW6ww
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040414k0000m040109000c.html
毎日新聞のニュースに依ると、奥さんも勤務医らしい。
もしかして奥さん、インターンの最中に妊娠してんの?
161名無しさん@4周年:04/04/14 01:17 ID:9QYjKJmH
奥さん、勤務医だったんだ。余計に、かわいそう。
子どももそうだけど、奥さんがかわいそう。
必死になって、育児と仕事の両立をしてきたのに、
こんなミスで子どもを失うなんて。

子どもがいる女医さんはいいよ。子ども相手の診察が
上手くなるから。
若いときに子どもを作っておいて、あとでバリバリ働く、っていうのも、
ひとつの賢い生き方。

ご冥福をお祈りします。
162名無しさん@4周年:04/04/14 01:18 ID:EWIGnM8d
ああ、奥さんもお医者さんだったのか。
そしたら託児所に預けないといけない理由もわかる。
ダンナさん後悔しまくりだろうな…
163名無しさん@4周年:04/04/14 01:27 ID:uBbVItuW
いくら忙しくても患者をたくさん抱えていても
我が子を忘れて死なせるようでは
医者にも、社会人にも向いていない。
164名無しさん@4周年:04/04/14 01:34 ID:7cgW750A
こんなボケ老人に診てもらいたくないな。
165名無しさん@4周年:04/04/14 01:38 ID:jfu3oS7r
>>98とあんま関係ないが漏れが絶対いたと思うもの。
阪神大震災の便乗殺人

あん時は早朝だたから憎い身内が頃されたか、頃しに近い状態でやられたに違いない
166名無しさん@4周年:04/04/14 01:41 ID:IDytdL7m
ここ、地元ではけっこう大きい総合病院。
昔交通事故で死にかけたとき運ばれた。
>>160
( ´D`)ノ<インターンなんて制度はとっくの昔に無くなりますた。
168名無しさん@4周年:04/04/14 01:42 ID:EbkyCzeE

 殺人臭いな・・・
169名無しさん@4周年:04/04/14 01:47 ID:hXX6c14U
>>161
賢い生き方??
今の社会状態じゃ、やっぱり大きな仕事をしながら子育てするのは
ちょっと難しいんじゃないかな?
この奥さんは医者になりたてで結婚、出産して早く復帰したかったのはわかるが
もう少し慎重に行動すべきだったと思う。
170名無しさん@4周年:04/04/14 01:48 ID:EHvrGIrc
事故に見せかけた殺人
171名無しさん@4周年:04/04/14 01:49 ID:o09aUi8o
どうでもいいが、40で1歳の子供って遅すぎだろ
172名無しさん@4周年:04/04/14 01:50 ID:RZLlhDOO
>160
お前の脳内はまだ昭和か?
173名無しさん@4周年:04/04/14 01:50 ID:N+zFCIAL
知り合いの医者夫婦はおばあちゃんシッターさんを雇って
家でみてもらっていた。
朝早くから夜遅くまでまるで本当の孫のようによく面倒を見て
公園にもつれてきていたよ。
174名無しさん@4周年:04/04/14 01:51 ID:x9DFUBki
なんだDQNDQNいったって
医者もパチンコジャンキーと同じ事やってんじゃねえかw
175名無しさん@4周年:04/04/14 01:52 ID:RZLlhDOO
懲戒免職希望。
176名無しさん@4周年:04/04/14 01:55 ID:tDXmaRd4
この病院、実は「肝臓」の病に於いては、国内で右に出るものがないといわれる程、全国的にも有名な病院。
プロレスラーのジャンボ鶴田も、「フィリピンで肝臓移植→容体急変で死亡」となる前に、1年くらいここに偽名使って入院してた。
177名無しさん@4周年:04/04/14 01:56 ID:2ZSVYHgf
これ前も同じような事件があったから、
なんでまた古いニュースを・・・と一瞬思ってしまったよ

みんな迂闊すぎるよ


>>169
なんで旦那の責任なのに嫁のせいにしようとしてんの?
アンチフェミにしても気持ち悪いやつだな
178160:04/04/14 01:56 ID:rBhXW6ww
>>167
うぁ、そうなのか…
検索してみたら、自分が生まれる以前に廃止になってるわ。
親が普通にインターンって言葉を使ってたんで、研修医=インターンぐらいに考えてたよ。
179名無しさん@4周年:04/04/14 01:59 ID:CuHhdKpC
自閉症だった疑いが?
180名無しさん@4周年:04/04/14 01:59 ID:HS9xGxH/
ああ、こっちだったのか。
181名無しさん@4周年:04/04/14 02:07 ID:9I0H72g9
へー。
結果的に死なせてしまったわけだけど
別に逮捕されるわけじゃないんだね。
182名無しさん@4周年:04/04/14 02:11 ID:nfNiSKsK
信じられない。こんな惚けた医者にはかかりたくないね。
うっかりじゃすまんよ。
我が子に対してこれなら、患者なんか、、、
183名無しさん@4周年:04/04/14 02:12 ID:dss6A3t+
      ∧_∧
     (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     (     つ
 ブッ>(_○___)

184名無しさん@4周年:04/04/14 02:14 ID:HS9xGxH/
夫の方が独身でもいいやと思っていたのに奥がハメ婚に持ち込んだのか
夫の方が子供なんていらねえよと思っていたのに奥がそろそろ産んでおかないとと押し切ったのか
夫婦揃って医者だが内情は借金だらけで子供の保(ry

どうであれ本当に子供が大事なら車に乗ってるのに気がつかないわけない。
1歳のあかんぼがこっそり車に乗り込んだなんてありえないんだし。

乳幼児の車内放置は一律死刑くらいにしとかないとこういう事件は減らないよな。
185名無しさん@4周年:04/04/14 02:15 ID:I7Hn5Kvh
>>181
放置時間4時間超というのは、逮捕もあり得るゾーンだが、
仕事のためだった、というところが斟酌されたかな・・・

医師(しかも、そこそこの病院の管理職)だった、というのも、当然影響したっしょ。
186名無しさん@4周年:04/04/14 02:38 ID:Z7PNw9Ep
教恵「文音が大変なことに!誰か!早く救急車を!」
187名無しさん@4周年:04/04/14 02:47 ID:B/uYiD+1
想像力の全く無い奴は、何をやってもダメ
188名無しさん@4周年:04/04/14 02:49 ID:x1rQG5d1
女医さんは育児休暇もらえないこと多いんだよ。
あっさり捨てられる仕事じゃないんだから託児所利用は仕方がないと思う。

このケースは、どう考えても…
41にもなってんのに子供死なせちまう旦那のが悪いだろう。
189名無しさん@4周年:04/04/14 03:03 ID:rJ+KT8DV
筑波の妻子殺しの医者の事件を思い出したよ。
頭のキレる奴は怖い。
190名無しさん@4周年:04/04/14 03:12 ID:F2C9PZ2m
命は代えられない。子供の命になにかあってからでは遅い。
共稼ぎしなくていい収入ならば、
子供がある程度の年齢になるまで母親が家に居るのがやっぱりベストだよ。
収入がなくても母親が家にいて
節約してつつましく生活している人達も山ほどいるしさ。

仕事に生甲斐とか求めても子供が死んでちゃ後悔先に立たず。
191名無しさん@4周年:04/04/14 03:14 ID:0pCgXcDZ
うっかり殺人って流行ってるみたいね。
192つーか:04/04/14 04:46 ID:mElsfxRm
通勤中に急患で呼び出されて、託児所に立ち寄る時間がなかったのでは?
心筋梗塞の治療は一刻を争うからねえ。
患者の命を救うために子供を犠牲にしたと言うことか。
193 :04/04/14 04:46 ID:8Gy1FMWP
>>190
まあ、そのケースの場合
奥さんは二度と医師としての職場には戻れないだろうがな。
194名無しさん@4周年:04/04/14 05:53 ID:P99Gz/kQ
頭の中が家族より患者のことで一杯だったんだろうな。
こんな悲劇がいつまで続くのか。




合掌
195名無しさん@4周年:04/04/14 06:10 ID:jfu3oS7r
てめーら脳の芯までアンチフェミに腐りきってるのかよ原因はヨメの仕事続行には1㍈ない事くれー分かんないほど退化してんのかテメーラの知能はよ
196名無しさん@4周年:04/04/14 06:12 ID:NPjn6LBC
こんなバカ、医者やめろ。
197名無しさん@4周年:04/04/14 06:20 ID:cCCaaPUs
子供を忘れるなんて有り得ない。
子供が邪魔だったんだろ。過失を装った殺人。
198名無しさん@4周年:04/04/14 06:21 ID:hjtDenRE
自分に似てなかったのかな
199名無しさん@4周年:04/04/14 06:23 ID:eM4KfU2A

これも自衛隊派遣反対運動の一環ですか 

まったく母親も救急車呼べばよかったのに
200名無しさん@4周年:04/04/14 06:25 ID:ujuVdbnv
明らかに故意だな
捨て忘れたゴミじゃないんだからさ
201名無しさん@4周年:04/04/14 06:28 ID:a/yn87ZN
なんで逮捕されないの。

過失致死じゃだろ。パチンコのDQNママなら即効に逮捕されるぞ。
202名無しさん@4周年:04/04/14 06:30 ID:jfu3oS7r
てめーら牛丼の牛丼まで牛丼に牛丼りきってるのかよ牛丼は牛丼の牛丼続行には1牛丼ない事くれー分かんないほど牛丼してんのかテメーラの牛丼はよ
203(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/04/14 06:38 ID:VYk6ojE0
医者の不養生。
204名無しさん@4周年:04/04/14 06:41 ID:gYb1nTq1
医者ぐらい忙しい仕事ないらしいからなあ、2chに書き込んでる先生達によると
205名無しさん@4周年:04/04/14 06:47 ID:HCfe2x5G
離婚するのかな?
206名無しさん@4周年:04/04/14 06:48 ID:b5zbfKLd
また高卒DQNか・・・と思ったが医者?
太陽が出て予想以上に室温が上がったか
どっちにしろDQNだが
207名無しさん@4周年:04/04/14 06:50 ID:tOIB7Ich
文音ちゃん焼け焦げ〜〜
208名無しさん@4周年:04/04/14 06:54 ID:IqG1PDAe
子供が車に乗ってるのを忘れるなよ

・・・本当はわざとだろ?
209名無しさん@4周年:04/04/14 07:09 ID:29aR/MsW
近頃の親はワザと子供殺すうまいね!
こいつアルツハイマーだったのかよ。
ヤター━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ってんだろなシネ
210名無しさん@4周年:04/04/14 07:12 ID:ros9W/7z
こいつにとって、子供なんてその程度の存在だったってこと。
211名無しさん@4周年:04/04/14 07:17 ID:Ky6h61HL
40にして得た子を・・・
「あまりに静かだったのでわすれた」???????
212名無しさん@4周年:04/04/14 07:20 ID:pkPPJdYQ
またか、と思ったけど、チョト違うな。
213名無しさん@4周年:04/04/14 07:23 ID:PNlmhhB7
頭の中が仕事で一杯だったんだろうな。
214名無しさん@4周年:04/04/14 07:26 ID:kaOMePfK
前にもこういう事件あったよね<子供置忘れ

男親は簡単に子供のこと置き忘れる
女親は確信的に置く
215名無しさん@4周年:04/04/14 07:34 ID:f5WG5nSg
若い嫁が構ってくれなくなったからとか、障害児だったとか、とにかく故意じゃないの。

216名無しさん@4周年:04/04/14 07:37 ID:z65gHGRD
車内で子供が熱中症死。
この手のニュ−スはDQN御用達なのに…
217名無しさん@4周年:04/04/14 07:42 ID:fFTs5Rnf
>>204
仕事になるかどうかわからんが、大学の理系の院生はもっと
悲惨だと思うよ。基本的に休みは自分で作る世界だから。
すべての大学がそうじゃないけどね。
逆に、楽な石ってのもいる。こっちはまさしく勝ち組み!
218名無しさん@4周年:04/04/14 07:51 ID:11erooqf
仕事さぼってパチンコやってりゃ良かったのにね、
変に真面目だとボロが出る。
219名無しさん@4周年:04/04/14 07:53 ID:Gxy8ulgH

自分の子なのか
220名無しさん@4周年:04/04/14 07:59 ID:lrjsfSL6
奥さん妊娠7ヶ月で最近は体調が悪くしばしば代わりに送ってたって
新聞に書いてある
221名無しさん@4周年:04/04/14 08:04 ID:syU46puH
>託児所に預けず、車内に乗せたのを忘れたまま

以前にも同じような事件がなかった?
子供を車に乗せているのを忘れて漫画喫茶に入り浸って殺した父親
本当に「忘れた」のかしら?
子供を忘れるなんて精神的にどこかおかしいんじゃない?
種まき本能だけは動物並みにあっても、人間の親としての自覚とか
責任感が全然無いんでしょうね
222名無しさん@4周年:04/04/14 08:05 ID:ros9W/7z
ショックで流産
223名無しさん@4周年:04/04/14 08:10 ID:IGBoI6X8
託児所に向かわなかった、という時点で既に「子供を乗せていることを忘れていた」んだよね。 
勤務先の病院と託児所の位置関係は分からないけど、ごく普通に考えれば、「乗ってすぐに子供の存在を忘れた」ということになる。 
チャイルドシートに乗せて、通園用の荷物も乗せて、バックミラーでわが子の様子を確認しながら運転しているハズなのに。 
 
本当に「忘れていた」のだとしたら異様。通常では考えられない。
224名無しさん@4周年:04/04/14 08:11 ID:0QVLEeCU
ボケ老人か
225名無しさん@4周年:04/04/14 08:13 ID:TQz75U7H
>>220
年子か…
226名無しさん@4周年:04/04/14 08:13 ID:Q5sF3skP
自分の子供の生命の管理も出来ない奴が人様の命の管理をして良いはずが無い。
医師免許剥奪しろ
227名無しさん@4周年:04/04/14 08:17 ID:vpYDirs7
>>226
永遠にそう言われるだろうな。
こいつは、医師生命も同時に失ったわけだ。
もっとも、本人に、良心の呵責があれば、
医療行為なんてできないだろう。
228名無しさん@4周年:04/04/14 08:19 ID:t3ODnwwV
この夫婦の年齢差からすると元不倫カプールか?
229名無しさん@4周年:04/04/14 08:21 ID:jxCKdfi7
 昔さ、120Km/hを超えると「♪チリン チリン チリン」てベルが鳴ったんだよ。
バイクだと、赤いランプが灯った。
 これと同じで、子供が生まれたら「子供設定」をオンにして、「子供ランプ」を
メーターの横に点灯させるようにして、キーを抜いたりすると、『子供を乗せた
ままにしていませんか』と音声警告するようにしろ。
 子供設定を忘れたらどうにもならんけど。
230名無しさん@4周年:04/04/14 08:21 ID:PpZnLDg9
こんなウッカリ八平に診てもらいたくはない。
231名無しさん@4周年:04/04/14 08:22 ID:FsO1mWL/
ふみねちゃんだか、あやねちゃんだか(-人-)ナムナム 
232名無しさん@4周年:04/04/14 08:25 ID:Kj3sjyf2
まあttp://www.imdb.com/title/tt0093822/を見たことがあるヤシなら
多少気持ちはわかるかもw子供をチャイルドシートに乗せたのが奥さんだったとかね。
233名無しさん@4周年:04/04/14 08:26 ID:29aR/MsW
普通ウンコしてケツ拭くの忘れんぞな!
忘れてただと!
ウンコ以下の子供ってか(゚Д゚)シネ!
234名無しさん@4周年:04/04/14 08:27 ID:t5MefTRz

いくら警告してもパチンコDQN母は減らない。
235名無しさん@4周年:04/04/14 08:28 ID:DnLPozZv
DQNだなー。
236名無しさん@4周年:04/04/14 08:28 ID:ZZF8kI8w
お父さんに忘れられた女の子・・・・。

かわいそ過ぎる!!!

お父さんは、余りにも短い娘の人生に
切腹してお詫びしてほしい。
237名無しさん@4周年:04/04/14 08:29 ID:di5aM7ZC
小泉マンセー!
238名無しさん@4周年:04/04/14 08:31 ID:7F6FqG2v
スレタイ
「暑い」じゃないだろ、「熱い」だろ?

真夏のリゾートじゃあるまいし・・・
239名無しさん@4周年:04/04/14 08:32 ID:cIaFZbFX
ホームラン級の八兵衛だな。
240名無しさん@4周年:04/04/14 08:34 ID:SxDlkdIz
>>1
【暑いよ・・・】。・゚・(ノД`)・゚・。
241名無しさん@4周年:04/04/14 08:41 ID:mUneGT3U
>229
チャイルドシートに子供を乗せたら設定されるようにしたら良いだけジャン?
242名無しさん@4周年:04/04/14 08:43 ID:ChQSmyM2
妊娠7ヶ月なんだ、んで仕事は休んでるんだろ?

なんで外に預ける?よくわからん
上の子の面倒みれないのに年子なんて作るなよw
243名無しさん@4周年:04/04/14 08:44 ID:q3mLvfj8
>>117
自分もそう思う。同じ状況ならやっちゃうかも知れんので怖いわ。
244名無しさん@4周年:04/04/14 08:46 ID:bspdn0TI
チャイルドシートって本当にいいのか?
245名無しさん@4周年:04/04/14 08:48 ID:y6ty24QP
40時間連続特攻ローテーションを繰り返すと、このようになります。

ってことだろ?
246名無しさん@4周年:04/04/14 08:51 ID:IGBoI6X8
なんでもかんでも仕事のせいにしてみるスレはここですか?
247名無しさん@4周年:04/04/14 08:52 ID:0cuFfVTt
子供を車に乗せたら、いくらチャイルドシートでも、
急ブレーキはふまないとか、ゆれの少ないようにとか、
ずっと気が張っていて、忘れることなどありえない。
と、夫が言っていた
248名無しさん@4周年:04/04/14 08:53 ID:S3/SnmxM
忘れるだなんて、ありえない。
249名無しさん@4周年:04/04/14 08:54 ID:+m3nhdke
常識的に子供を乗せたまま忘れないだろ
わざとだろ、これは
250名無しさん@4周年:04/04/14 08:55 ID:RTgJPELA
世の中、計画的に年子を作っている夫婦も
いっぱいいるんだろうけど(結婚が遅く奥さんが高齢のため急いで連打、
とか産休をまとめて取得し、満を持しての仕事復帰のため、とか)
少なくとも自分はあくまで個人的な偏見で内心、
「・・・避妊失敗しちゃったんだろうな・・・」
と思ってしまう。
大きなおなかを抱え、すばしっこくなる一方の
幼児の世話をする自信が私にはない。
251名無しさん@4周年:04/04/14 08:55 ID:nfNiSKsK
忘れたいから忘れる、ってことはあるな。錯誤行為の心理学だ。

やはり、なんか理由があるような気がする。単に忘れたという
ことではないのでは。
252名無しさん@4周年:04/04/14 08:56 ID:DtotaUkM
>>250
勝手に妄想してんな アフォ
253名無しさん@4周年:04/04/14 08:56 ID:0cuFfVTt
パチンコDQN親にも言い訳ができた
 「忘れてしまった」

仕事であろうとパチンコ同様、子供にとってはネグレクト以外のなにものでもない。
254名無しさん@4周年:04/04/14 09:00 ID:wKet3WDz
>>250
あひゃひゃひゃ、うちの場合は俺が計画的に仕込みましたが何か?
いいタイミングでヒットしてうちの親念願の女の子が産まれましたが?
ちなみにかみさん女3人俺男3人だったから長男はかみさんの親に喜ばれ
長女は俺んちで大喜びでした。てかいつまでも妊娠できると思うのが間違い。
出来なくなってからは遅い。
255名無しさん@4周年:04/04/14 09:01 ID:Bze3hesW
忘れたとしても勤務中とか思い出さないか??
第一忘れないと思うが・・・
わざと何じゃないのかと思ってしまう
256名無しさん@4周年:04/04/14 09:02 ID:VeCFRJVk
「文音」って・・・
岐阜県出身の某歌手の娘と同じ名前じゃん。
親父、意外とミーハー(w だったのか?

おまいら、「医師」の肩書きに騙されるなよ
257名無しさん@4周年:04/04/14 09:04 ID:IBouXMyQ
なんかパチンコDQN夫婦が喜びそうな事件だな・・
「医者でさえ忘れるんだから仕方ない!」

保険金狙いの犯行が増えそうな余寒・・
258名無しさん@4周年:04/04/14 09:04 ID:ur7pHClM
え?何で呼称が「容疑者」じゃないの?

だって、パチ屋の駐車場で「忘れた」のケースは「容疑者」だよな?
「忘れた」の定義がものすごくあいまいだな。こいつもきちんと書類送検してほしい。
なぜなら、パチ屋で放置したやつらだって「忘れた」には変わりないんだから。
259名無しさん@4周年:04/04/14 09:06 ID:7WOus4vD
この父親、とりあえず脳の検査うけろ。痴呆の可能性がある。
260名無しさん@4周年:04/04/14 09:06 ID:S3/SnmxM

何か?もなにも、意味がわからない。
250に食ってかかる意味もよくわからない。

特に

かみさん女3人俺男3人だったから長男はかみさんの親に喜ばれ
長女は俺んちで大喜びでした


まあ、幸せそうでいいけど。
261名無しさん@4周年:04/04/14 09:08 ID:JkzWjrNw
こんな医者が患者診てるのかヨ。
恐ろしくて罹りたくないヨ〜〜〜〜!
子供の存在を忘れるっておかしいヨ。車はちゃんとロックして降りたんだろ?
その時普通に後部座席見えるじゃん。
チャイルドシートなんだから視覚に入らないわけないじゃん…
262名無しさん@4周年:04/04/14 09:10 ID:Bze3hesW
絶対忘れないだろ??家から仕事場に何分かかるんだ??
その間に子供のこと忘れる??
新聞で「病気なら子供のこと直せるけどこの件はどうしようもない
から残念だ」と悔しがっていたみたいなことを書いていたけど
ふざけるなって話だな
263名無しさん@4周年:04/04/14 09:14 ID:udht4hwD
だからなー、3歳までは母親が付いててやらないとダメなんだよ。
男みたいなガサツな生き物に、子育てなんてできやしないんだからさー。
264名無しさん@4周年:04/04/14 09:16 ID:Fvmup39p
これはつまりは殺人目的だったとか?子供が乗っていることを忘れるなんて有り得ない
265名無しさん@4周年:04/04/14 09:18 ID:TQz75U7H
むしゃくしゃしてて忘れた
266名無しさん@4周年:04/04/14 09:19 ID:wKet3WDz
>>263
うちは逆だけどなwなぜ子供中心の生活が数年間我慢出来ないのかと
累計100時間くらい怒鳴ってきたような。。
267名無しさん@4周年:04/04/14 09:21 ID:trQoHari
読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040413i415.htm
 羽島署の調べによると、井尾さんは午前8時過ぎ、文音ちゃんを後部座席のチャイルドシートに
乗せて自宅を出た。途中、病院近くの保育所に預ける予定だったが、「文音ちゃんがよく眠ってい
たので、そのまま出勤。文音ちゃんを車に乗せたことを忘れてしまった」という。午後0時45分ごろ、
妻が保育所へ迎えに行ったが、文音ちゃんが来ていなかったため、捜していた。

朝日 http://www.asahi.com/national/update/0414/004.html
同署の調べでは、謙介さんが、出勤途中に病院近くの託児所に預けるため文音ちゃんを車に乗せ
たが、託児所に預けるのを忘れたまま午前8時20分ごろから勤務についていた。同日昼すぎに勤
めを終えた教恵さんが託児所に迎えに行き、文音ちゃんがいないのに気づいた。勤務中の謙介さ
んと連絡を取り、文音ちゃんを見つけたという。

 病院関係者によると、普段は教恵さんが託児所に預けていたが、妊娠中で体調を気遣い、この日
は謙介さんが交代した。出勤時間がぎりぎりだったため、慌てていて託児所に寄るのを忘れたと話
しているという。
268名無しさん@4周年:04/04/14 09:24 ID:6QSLW9Pv
普通男親って娘は溺愛するだろうに。何かおかしいぞ。
269名無しさん@4周年:04/04/14 09:24 ID:Bze3hesW
まあ次の子が生まれるからいいわ
女の子はいらないのよね
次の子は男の子だから将来医者にしよっと

↑心の声
270名無しさん@4周年:04/04/14 09:24 ID:4Mn2O/Ox
現代版間引きですな。
271名無しさん@4周年:04/04/14 09:24 ID:wKet3WDz
>>267
これはマジで悲惨だ。。奥さんショックで流れないといいが。
272名無しさん@4周年:04/04/14 09:25 ID:QuFryNXE
長島茂雄も一茂を野球観戦に連れて行って、忘れて帰ったんだよね
273名無しさん@4周年:04/04/14 09:28 ID:OW6LS7Zd
マンカスとり忘れた
274名無しさん@4周年:04/04/14 09:29 ID:plHzfk+w
>>272
あー、この話出ると思った。
奥さんに「一茂は?」って聞かれて
思い出したっていう。
今ならさらわれてそう。
275名無しさん@4周年:04/04/14 09:30 ID:DtotaUkM
>>268
そもそも普通って言い方がおかしいんだよ
276名無しさん@4周年:04/04/14 09:33 ID:IGBoI6X8
>>267
わが子を託児所へ預けることより遅刻しないことの方を選んだってことね。 
 
逝ってよし。←久しぶりだなおい
277名無しさん@4周年:04/04/14 09:34 ID:p3rcS0I5
今年、これで何人目だ?

年内にあと何人蒸し上がるかな?
278名無しさん@4周年:04/04/14 09:34 ID:ZyIyqqx6
>>267
>よく眠っていたので、そのまま出勤。

意味不明
理解不能

この父親は子供が寝ていれば託児所に預ける必要がないとでも思ったのだろうか?
子供が永遠に眠れば良いと思ったんじゃないか?
279名無しさん@4周年:04/04/14 09:38 ID:rblr12Mf

内科医井尾謙介(41)=岐阜市=釜茹での刑に処す。
280名無しさん@4周年:04/04/14 09:39 ID:lS6JnpZ5
>>171
うちもダンナ39で最初の子供が産まれたよ。
281名無しさん@4周年:04/04/14 09:40 ID:OW6LS7Zd
マンカスとりわすれて彼氏に舐められて吐かれた
282名無しさん@4周年:04/04/14 09:40 ID:/aSLveF0
これはまた、すごいウッカリさんですね。

ルーチンワークもこなせない医師に診られる患者さんは、たまったものではないですね。
283ガイシュツかもしれんが:04/04/14 09:42 ID:mPI67JV/
今年はこれで早くも2人目か?

関連すれ
【愛知】車内置き去りの乳児、熱中症で死亡 母親は買い物
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081600753/

284名無しさん@4周年:04/04/14 09:43 ID:hgCazkEP
273 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/14 09:28 ID:OW6LS7Zd
マンカスとり忘れた

281 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/14 09:40 ID:OW6LS7Zd
マンカスとりわすれて彼氏に舐められて吐かれた
285名無しさん@4周年:04/04/14 09:43 ID:ZyIyqqx6
>>280
ほっとけ
>171は早婚やデキ婚が当たり前の低学歴DQN階級
晩婚が当たり前の高学歴が身近にいないから知らないんだろう
286名無しさん@4周年:04/04/14 09:49 ID:dXz2tLqC
ナイト2000のように人工知能積んで
自己判断で空調切り替えて
赤ちゃんを守ってくれると良いなあ


根本的解決では無いが
287名無しさん@4周年:04/04/14 09:51 ID:ICKx686e
独身生活が長かったので家族の存在を忘れがち。
愛情が希薄な人。

たまに居ますよ。こんな医師。兄がそうだから。
若い頃、受験勉強に明け暮れていたから?
288名無しさん@4周年:04/04/14 09:54 ID:ur7pHClM
子供を車の中に忘れ熱中症で死亡させた

無職の場合 → ○×容疑者
医師の場合 → ○×さん
289名無しさん@4周年:04/04/14 09:58 ID:y6ty24QP
2ちゃんねるらしく、医師叩きスレになりますかね。
290名無しさん@4周年:04/04/14 10:00 ID:XqqGTUqX
41才の石 27才の妻  1才の子  出来婚か?
291名無しさん@4周年:04/04/14 10:00 ID:9QYjKJmH

母親が面倒見ないのが悪い、とかいう意見があるけれど、
母親が3歳まで育てると、

●テレビ見せっぱなし(母親が家事したりネットしたりしたい時はテレビとビデオ頼り)
●お菓子やり放題 (買い物に一緒に行くから、買わざるを得ない)
●外遊び少ない(家の中に玩具があふれて、外に出たがらない)
●友達遊び下手(公園デビュー失敗、少子化が近所に子どもが少ない)
●遅寝遅起  (朝、急がないから8時過ぎに起きたりする)

なんてことになる可能性も高い。
(もちろん、良い母親もいっぱいいるが、ダメな母親も多い)

そんな母親が3歳まで育てるよりは、保育園で規則正しく、
友達と切磋琢磨して育つ方がまともだったりする。

一概に、「小さい頃は母親が育てるのがベスト」とは言えない。

292名無しさん@4周年:04/04/14 10:02 ID:1tZ7lQoC
>勤めを終えた教恵さんが託児所に迎えに行き

奥さん勤めてたのか?
1歳児かかえて、妊娠中で調子が悪いのに、
2人とも、仕事を優先するとは。。
293名無しさん@4周年:04/04/14 10:03 ID:IGBoI6X8
>>291
やだねぇ フェミかぶれは…
294名無しさん@4周年:04/04/14 10:07 ID:GxZposwo
>>292
奥さんも勤務医みたいだよ。
295( ・д・):04/04/14 10:08 ID:I9S1YJ5I
この馬鹿医者五右衛門風呂いれろ
296名無しさん@4周年:04/04/14 10:10 ID:qp9MYZQK
ちょっと待て医者とか言う以前に
預けるのを忘れたとか言う以前に
後の席に乗せてた事自体を忘れてたって事か?

こんな忘れまくりの医者の治療なんて受けたくないよ
297名無しさん@4周年:04/04/14 10:11 ID:hgCazkEP
>>296
助手席には他の女が乗ってたりして。
298名無しさん@4周年:04/04/14 10:11 ID:28NM+Zwo
>292
産休を法定の下限ぎりぎりとって、育児しながら勤務できるだけ恵まれてる方。
女医は子供を作るな、という上司は多い。堕ろせと命じられたなんて話も聞く。
育児休暇なんてとんでもないことです。
299名無しさん@4周年:04/04/14 10:14 ID:1UbJXRCF
松波ってこんなDQN医師飼ってたのか・・・
儲かってんだからもうちょいましな奴雇えよ。
300名無しさん@4周年:04/04/14 10:19 ID:qp9MYZQK
この医師父は意気地なしだな
301名無しさん@4周年:04/04/14 10:22 ID:wD06O3Tf
こんな医者に診てもらいたくありません。
子育ては誰の責任とか言う前に
ほんとに忘れたならこんなボケ痴呆が医者やってることのほうが問題だろうが。
302名無しさん@4周年:04/04/14 10:22 ID:28NM+Zwo
通常勤務して当直に入って大荒れ、続けて通常勤務して残業した翌日なんかだったら
漏れもやらかしていたかもしれないな・・・。転身してよかったよ。

病院にはこういうのがしばしばいるので、受診の際には、眠そうにしていたり
髪がぼさぼさだったり、逆に妙にハイテンションな医者に当たったらよそに
逝くのが吉。暇すぎるところはさらに危ないわけだが・・・。

303名無しさん@4周年:04/04/14 10:24 ID:qeoBFdY+
夫婦揃って医者なのに子どもが来てない事に不信を持たないような所に預けるんだ。
304名無しさん@4周年:04/04/14 10:26 ID:wD06O3Tf
診療部長
井尾 謙介
井尾 謙介
井尾 謙介
305名無しさん@4周年:04/04/14 10:28 ID:ywnsf5nd
>>303
フツー連絡入れるよね。
両親の怒りの矛先が託児所に向けられる予感。
306名無しさん@4周年:04/04/14 10:28 ID:wD06O3Tf
こんな医者日本じゃ役に立たないからイラクでボランティアでもさせろ
307名無しさん@4周年:04/04/14 10:29 ID:5z1+/uAs
車、降りてから「忘れ物はなかったかいな」と
車内をチラッと見る程度のこともしてなかったってこと?

医者以前に社会人として不適格だと思う。
308名無しさん@4周年:04/04/14 10:29 ID:9rYmqyCs
あー松波かぁ…うちの近所だ
なんか納得
309名無しさん@4周年:04/04/14 10:30 ID:Ig/yOhfw
車内で熱中症か、今年ももうそんな季節になったんだな
まさに風物詩となりつつある今日この頃
もう季語にしても良いな
310名無しさん@4周年:04/04/14 10:30 ID:qp9MYZQK
手術の最中に「あっ!忘れてた!」とかぶっちゃけたりして
311名無しさん@4周年:04/04/14 10:36 ID:wD06O3Tf
そんなに怒るなよ
忙しかったんだよ、おまえも医者なんだからわかるだろ?
また双子でも生んでくれよ
312名無しさん@4周年:04/04/14 10:39 ID:JsVyovke
忘れた?これはウソだろ。
お前らこんなの分からんの?
313名無しさん@4周年:04/04/14 10:39 ID:kaYxROLu
こういうのは名前ふせてあげればいいのに・・・といつも思う。
314名無しさん@4周年:04/04/14 10:42 ID:IGBoI6X8
きっと小さい頃から「忘れました」と言って、あんなことやこんなことを許してもらってきたんだよ。
315名無しさん@4周年:04/04/14 10:44 ID:fjlHLFuh
いくら何でも、最高気温21・4度で熱中症で死ぬとは考えてなかったんだろうなぁ…
316名無しさん@4周年:04/04/14 10:49 ID:TVZOnIEW
>>293
それは昔のよき時代の話。
今は3歳まで母親だけに育てられた子供はワガママな子が多く困る。
昔と違って核家族が多いから、閉鎖された3年間。
もっとよくないのは「他人に預けるなんてかわいそう」と言って
働く母のかわりに3年間ジジババに育てられた子。
親の愛情と違ってなんでも「かわいそうに〜」と3年間甘やかされ
嫁さんも舅姑には意見は言えず・・スーパーワガママッ子が育つ可能性大。
もちろん、しっかり真の愛情で育てられ、そうじゃない子もいるけど
そう言う「家庭内でちゃんと育てられた子」って今は少数だなぁ
317名無しさん@4周年:04/04/14 10:49 ID:JsVyovke
>>315
熱中症になって死ぬほど中が暑くなるとは
思わなかった間違いだよな。
つーことできちんと送検するように。
318名無しさん@4周年:04/04/14 10:52 ID:fjlHLFuh
ID:JsVyovke
なんで必死なの?
319名無しさん@4周年:04/04/14 10:57 ID:JsVyovke
別に必死でもないよ。
ただDQNも医者も同様に扱えって思っているだけ。
DQNがかわいそうじゃん。
320名無しさん@4周年:04/04/14 11:02 ID:eTpHv0bL
忘れたって凄いな。
もう駄目だな。
家庭も地位も信頼も失うだろ。
321名無しさん@4周年:04/04/14 11:03 ID:qNCzKNrA
みんな社会の窓開けて町を歩いたこと無いんだな・・・。
322名無しさん@4周年:04/04/14 11:04 ID:fjlHLFuh
そうか…
同じDQNのID:JsVyovkeが可哀想になっちゃうからね。
323名無しさん@4周年:04/04/14 11:10 ID:JsVyovke
>>322
俺は可哀想な人間だからな。生きていてごめんなさい。
324名無しさん@4周年:04/04/14 11:12 ID:WQ6cIRcb
昔は医者というのは頭がいいことはもちろん、
立派な人格者がなれるのだと思っていたが・・

最近はDQN で バカでもいいのでつね。
325名無しさん@4周年:04/04/14 11:14 ID:J0/KviIM
実際のところ、これって
何のお咎めもなし?
そりゃ最も痛手を負ってるのは
身内だけどさ。
326名無しさん@4周年:04/04/14 11:16 ID:EOSFOT7q
痛手かどうかもわからんよ…
327名無しさん@4周年:04/04/14 11:17 ID:TIlry6LM
何で母親が買い物中に、って言うスレほど伸びないんだろう?
忘れて放置のほうがよっぽどひどいと思うんだが。
328名無しさん@4周年:04/04/14 11:17 ID:/aSLveF0
>>324
DQNやバカでもなれるけど、勉強ができないとダメなんだよなぁ。
特に、試験勉強。

それさえクリアできる脳みその持ち主なら医者になれる。

# 俺はDQNでバカで勉強ができなかったから医者になれなかったが
329名無しさん@4周年:04/04/14 11:20 ID:Ba4tNqlZ
わざと車の中に放置して殺す親も多いよね。
330名無しさん@4周年:04/04/14 11:21 ID:ZUWnShzo
なあ・・・
喪前ら、粗忽医者を叩くのは結構なんだが、
少しは「自分も同じ間違いをしないか・・・」って考えないのかい?
忘れ物なんてしたこともない、社会の窓を開けて歩き回ったことも無いってなら
それでもいいんだろうが。


331名無しさん@4周年:04/04/14 11:23 ID:hUESCHop
ただの粗忽医者かな。40歳になってやっとできた子供か。初婚だとしたらなんでまたその年までできなかったのか。
332名無しさん@4周年:04/04/14 11:25 ID:sDsq8tGu
こういうことでも優遇されている医者はええなー。
もう一度大学受験やりたいよ。
高校生当時の俺はまだそんなこと分かってなかった。
333名無しさん@4周年:04/04/14 11:27 ID:IGBoI6X8
>>330
「子供を」車に置き忘れたことはないなぁ
334名無しさん@4周年:04/04/14 11:30 ID:WQ6cIRcb
社会の窓全開で歩き回ったことはあってもな。
子供を置き忘れるか。
335名無しさん@4周年:04/04/14 11:30 ID:zIelRuf9
いい加減こういうのは重罪にしてくれんかな。
336名無しさん@4周年:04/04/14 11:31 ID:ZUWnShzo
>333
4月12日までは、この粗忽医者も漏れや喪前と同じく、
「子供を」車に置き忘れて死なせたことは無かったわけだが。
337名無しさん@4周年:04/04/14 11:33 ID:GNR3z0FQ
まあ、灯油ストーブつけっぱなしで外出したことのあるおれは
この医者を責める資格はないかもな。
わざとパチ屋の駐車場の車内に赤子おきざりとも違うし。
338名無しさん@4周年:04/04/14 11:36 ID:IGBoI6X8
>>336
「だから」そんなに責めるな、って意味? 
そんなこと言ったら、「忘れてました」って言い訳する人たちを誰も責めることができなくなる。
339名無しさん@4周年:04/04/14 11:37 ID:KZBRrLPH
>>330
君にとって「子供(の命)」ってのはズボンのチャック程度の存在なのか?
340名無しさん@4周年:04/04/14 11:37 ID:VqHFmkZq
>330 良いこと言うね、駄スレに咲いた一輪の白菊の様だ。
>117 とか、こういう馬鹿の壁が薄いか無い人たちは、こんな事故を起こす可能性はきわめて低いが
医者だからと言って、無闇に叩いてる大部分の奴らは同じ事をする可能性が高い。

まー、そう言われても馬鹿の壁が壊れないほど強固だから理解できないのも無理無いが・・
例えば>282 ルーチンワークで無かったから起きた事故だろう

可愛い盛りの愛娘を、自分のうっかりミスで亡くしてしまった可哀想な父親に
平気できつい事を書き込む喪前らはキモイ。
そのうち病院とかに電話したりする馬鹿も出てきそうな予感
341名無しさん@4周年:04/04/14 11:38 ID:V3q4wSqI
>327
女医だったら多分物凄かった
ここはそういう所
342名無しさん@4周年:04/04/14 11:40 ID:THkFruXN
>>337
火事になってないからあなたの行為は許される。
こいつは子供を死に至らしめていると言うことで裁きを受けるべきです。
343名無しさん@4周年:04/04/14 11:41 ID:cqHEy7Nr
忘れっぽい人は
後部座席にチャイルドシートを設置してはならない
という教訓になりましたな。

助手席ならいくらなんでも忘れなかっただろう。
344名無しさん@4周年:04/04/14 11:42 ID:fb6mZe8T
345名無しさん@4周年:04/04/14 11:42 ID:XZa1AoAt
車内に乗せたのを忘れたまま、
車内に乗せたのを忘れたまま、
車内に乗せたのを忘れたまま、
車内に乗せたのを忘れたまま、






ウソクサーッ・・・ 車内放置って故意的なヤツ絶対にいそう



346名無しさん@4周年:04/04/14 11:42 ID:tJgvnaP0
日本の初夏の風物詩。

さかりのついた♂と♀がやりまくったあげくの悲劇。こいつら犬?
347名無しさん@4周年:04/04/14 11:43 ID:r/OcaHYh
夜勤云々で疲れていたとして
朦朧とした中でもしや医療ミスを起こされる場合もあるわけだが。
その前に自分の家族を
自分のミスで失ってしまったってことになるのか。
子供を乗せた車で事故起こしちゃってた可能性もあったわけで。

「子供を忘れる」ってことの重大性を踏まえても
彼の中で自分の行動や目的が
認識できないほどお疲れだったのか…。
348名無しさん@4周年:04/04/14 11:43 ID:PmcmfW5B
チャイルドシートは危険きわまりないことが証明されたわけだが。
349名無しさん@4周年:04/04/14 11:44 ID:9SEtM/MD
>346

動物の方が子煩悩だって。
350名無しさん@4周年:04/04/14 11:45 ID:IGBoI6X8
>>340
いまどき「バカの壁」を持ち出す君も相当アレだよ 
 
「うっかりミス」で可愛いわが子を亡くしてしまった可哀想な父親ねぇ  
 
子供を「うっかり」忘れるわけないだろが!と責めているわけだがね。
 
351名無しさん@4周年:04/04/14 11:46 ID:fU/ze3CS
>338
責めるな、という意味ではない。
パチンコをしていようが、仕事をしていようが(たとえそれが人命救助であっても)
これが重大な過失で取り返しのつかない結果を引き起こしたことは同じ。
むしろパチンカスと同列に扱うべきと思う。
だが自分も同じようなことをやらかさないかどうか、真剣に考えた方がいい。
助手席の後にチャイルドシートがあって、自分ひとり子供一人、何か考え事をしていたり
慌てていたりしてかつ子供が静かなら、自分も同じことをやっていたかも知れん。

352名無しさん@4周年:04/04/14 11:47 ID:fpS+plVG
 仕事がどうであろうと自分の子供を荷物のように忘れてしまう事が信じられんな〜
そんなに子供に無関心だったのだろうか?
353名無しさん@4周年:04/04/14 11:48 ID:UqoZxnCv

医者は人殺しても許される 
354名無しさん@4周年:04/04/14 11:50 ID:SzbEbq3E
>>340
だってうっかり馬鹿やったやつは責められて当然だろ。
違うのか?
お前はうっかりミスで取り返しのつかないミスをおかしたときに
責められたことはないとでも?
355名無しさん@4周年:04/04/14 11:50 ID:zOM4ZnRk
これタマランな
356名無しさん@4周年:04/04/14 11:50 ID:nO4hk6aT
救急で呼ばれちょっとのつもりが戻れなくなり、
結果、あぼーんとしたら気の毒すぎる.
357名無しさん@4周年:04/04/14 11:51 ID:xdcFvGLZ
今夏もまた、車内に忘れたままパチンカーの記事が見られるのかなぁ
358名無しさん@4周年:04/04/14 11:52 ID:SzbEbq3E
>>356
うっかり。
359名無しさん@4周年:04/04/14 11:53 ID:qC4O5bSS
 医者以前に、人として問題があるような気が・・。
360名無しさん@4周年:04/04/14 11:53 ID:IPCBqKN8
これからは幼児じゃなくて、要介護の老人の被害者が出てきそう
361名無しさん@4周年:04/04/14 11:54 ID:0L8/cp3a
>>353
>>353
>>353

       医者は人殺しても許される 

いいこと言うな・・・医療事故の事件があったらコピペしてやろ。
362名無しさん@4周年:04/04/14 11:55 ID:THkFruXN
忘れたのは『仕事していて』忘れただろ。
最初から車に置き去りにするつもりだったじゃねえのか?
363名無しさん@4周年:04/04/14 11:56 ID:yPPsJu3l
死んだ理由…熱中症。どのようにして亡くなったのか…車に忘れられ。このての事は、よく起きてるのに。合掌。
364名無しさん@4周年:04/04/14 11:59 ID:U7l2ewe5
医者は人殺しても許される・・・・・感動シタ
365名無しさん@4周年:04/04/14 12:02 ID:8vXItFUf
この医者が外科だったら手術で体内に医療器具も忘れてそうだ…
『あっ忘れてました!テヘヘ♪』
内科でヨカッタネ。
366名無しさん@4周年:04/04/14 12:03 ID:0E8guh2Z
男親なんてこんなもん。
生後数ヶ月の頃、両親の間にチビ布団引いて寝かされてたら
寝ぼけた親父に枕にされて死ぬところだった。
367名無しさん@4周年:04/04/14 12:03 ID:wqPjR6I4
長嶋レベル
368名無しさん@4周年:04/04/14 12:05 ID:9VIk0HTt
男児キボンヌな父親なら、娘が産まれてもイラネ邪魔なだけ。だから忘れたのではなく…(以下略
369名無しさん@4周年:04/04/14 12:05 ID:IGBoI6X8
>>362  
そうだよね。
通勤「途中の」託児所に寄らなかった時点で、明らかにオカシイと思う。 
370名無しさん@4周年:04/04/14 12:05 ID:fU/ze3CS
>365
内科でも循環器や腎臓内科は手術をすることがある。
ペースメーカーの植え込みとかシャントとか。
371名無しさん@4周年:04/04/14 12:06 ID:cKRxHjaR
こんな凡ミスで実子を殺す医者にはかかりたくない
372名無しさん@4周年:04/04/14 12:07 ID:Aw++ZP+l
医師なのにカローラ乗ってるなんて
庶民派なのね
373名無しさん@4周年:04/04/14 12:07 ID:trQoHari
>>343
助手席エアバッグ装備車だと、万一の時危険。


まあ、今回の件とどっちもどっちか。
374名無しさん@4周年:04/04/14 12:08 ID:k8RvQq1Q
>>34
二人子供がいるが、どちらも車に乗せるとぐっすり寝てしまう。
375名無しさん@4周年:04/04/14 12:10 ID:h6+gylaj
託児所と親の連携悪すぎ。
普通は保育所とか幼稚園休む時って
確認の電話とかするだろ。
でもまあ、こんなうっかりな男は
医者には向いてないことだけは確か。
376名無しさん@4周年:04/04/14 12:12 ID:NNfPJvo4
忘れるわけないだろ

かわいがってりゃな
377名無しさん@4周年:04/04/14 12:13 ID:cKRxHjaR
DQN責めるのに比べてあまりにもスレ進行が遅いね
2ちゃんねらーの志向が良く分かる
378名無しさん@4周年:04/04/14 12:13 ID:seYTUXn0
41で27の妻とは
379名無しさん@4周年:04/04/14 12:14 ID:rhN1A4cv
うーん恐ろしい・・・徹夜の連続で疲れきっていたとか?
380名無しさん@4周年:04/04/14 12:19 ID:IGBoI6X8
>>377
無遠慮な書き込みがどーしたこーしたってスレの影響もあると思う。 
迂闊なことは書けんなぁ、という空気。
381名無しさん@4周年:04/04/14 12:20 ID:kh1Gtxxl
この医師にはかかりたくないな。
382名無しさん@4周年:04/04/14 12:22 ID:7lmPjCkH
医師だったら自分の子供に健康状態をモニターする装置を身に付けさせられたのではないか
383名無しさん@4周年:04/04/14 12:24 ID:fpS+plVG
白い巨根  age
384名無しさん@4周年:04/04/14 12:27 ID:4dTt2kYr
松浪病院って日本のなんとか移植の権威じゃなったっけ?
385名無しさん@4周年:04/04/14 12:29 ID:fU/ze3CS
「ラインに人がいることを忘れて・・・」なんていわゆるうっかりミス、
確認不足による事故は毎週毎週全国どこかで発生しているわけだ。
死者がでてもニュースになるのは半分もないし。

「こんな馬鹿信じられないよな」とカキコした次の日に
車の死角で遊んでいた自分の子供を轢くかもしれないし、
ガスをつけっぱなしにしたまま出かけて家も子供も丸焼けかもしれないし、
職場でラインに人がいるのに確認せず同僚をプレスするかも知れないわけだ。

386名無しさん@4周年:04/04/14 12:33 ID:4dTt2kYr
そういえば、親戚のおじいちゃんがこの病院の前の交差点で車に轢かれて死んだのを思い出した。
むかつく。




1997年11月29日 共同 民間初の生体肝移植が成功 岐阜の松波総合病院
387名無しさん@4周年:04/04/14 12:34 ID:IGBoI6X8
>>385
そうだね。 
うっかり買い物に夢中になったり、うっかりパチンコに夢中になったりして、わが子を車に放置する親も絶えないわけだしね。
388名無しさん@4周年:04/04/14 12:37 ID:s2+dEmTu
半年ほど前に初めて父親になってから、こういうニュースに敏感になった。
子供がいなかったときに比べて、ビックリするくらいの意識の変化だ。
389名無しさん@4周年:04/04/14 12:40 ID:fU/ze3CS
>339
そういうレスは必ずつくと思っていたが・・・。
命の重さとチャックの重さをいっているのではなく、
チャックを上げ忘れる程度のミスで自分の子供が死ぬこともあるということだ。
出てくるとき元栓締めたか?車のサイドブレーキはちゃんと引いてあるか?

>387
煽ってるつもりかもしれないがその通り。
お互い明日自分のスレを立てられることのないよう注意しましょう。
390名無しさん@4周年:04/04/14 12:42 ID:oAcxTcJw
離婚ものだよ、この糞だんな
391名無しさん@4周年:04/04/14 12:42 ID:g+VNlmIZ
>>389
> 出てくるとき元栓締めたか?車のサイドブレーキはちゃんと引いてあるか?

お前はお母さんかw
392名無しさん@4周年:04/04/14 12:42 ID:IGBoI6X8
>>389
煽りじゃなくて皮肉だよ。 
ここ数日で、いきなり君のような「物分りのよさそうな」カキコが増えたなぁ、と思ってね。
393名無しさん@4周年:04/04/14 12:43 ID:GHwZ6ghK
>>385
ニュースを聞いて、こんな馬鹿信じられない、と思うか、
自分も気をつけよう、と思うかで、
おそらく未来は違ってくるのだと思う。
394名無しさん@4周年:04/04/14 12:47 ID:GHwZ6ghK
>>392
2ちゃんにかなり毒されているな。
395名無しさん@4周年:04/04/14 12:48 ID:g+VNlmIZ
>>393
> ニュースを聞いて、こんな馬鹿信じられない、と思うか、

→ 普通の人


> 自分も気をつけよう、と思うかで、

→ 神経症
396名無しさん@4周年:04/04/14 12:49 ID:IGBoI6X8
>>394
そうかもね。 
君も道徳の先生みたいなことばっか言ってて楽しそうだね。
397名無しさん@4周年:04/04/14 12:52 ID:lfIGEvDH
今年度入って蒸し殺し何人目?
398名無しさん@4周年:04/04/14 12:53 ID:SVNLeKTr
これって車種わかんねーの?
399名無しさん@4周年:04/04/14 12:55 ID:Fx8W2dwI
2ちゃんに毒されても、道徳に毒されても、困るものだが。。。
400名無しさん@4周年:04/04/14 13:01 ID:gxz0s/OO
ネチネチが始まる予感。
401名無しさん@4周年:04/04/14 13:05 ID:Pu9xbtQm
俺は、後部座席に鞄置く癖あるから無問題だな。
402名無しさん@4周年:04/04/14 13:07 ID:R8Unvk+a

医者って泣くのかな
403名無しさん@4周年:04/04/14 13:08 ID:aE9uQCMK
忘れたんじゃなくて、知ってたけど放置してたら蒸されてた、だけだろう。
後者の方が、後ろ指さされそうだと思ったから、そういい訳したような気がする。
404福田官房長官(本物):04/04/14 13:15 ID:Z7PNw9Ep
>398
「過労ラ」だってがいしゅつしとるだろうが!
405名無しさん@4周年:04/04/14 13:26 ID:uXHVk5cI
>401
カバンの中にちよみがいたらどうするんだyo!
406山川智之:04/04/14 13:29 ID:NE6r9Qjl
医師として問題あり。それ以前に父親として問題あり。
407名無しさん@4周年:04/04/14 13:37 ID:HYPSe/zJ
どうすれば防げるのかって意見がほとんどないな。
するはずのないことをしてしまうのが人間だと思うが。
408名無しさん@4周年:04/04/14 13:39 ID:MFndX8RK
>>407
では、まずどうぞ。

お題 〜 「忘れ物やうっかりミスを防ぐ方法」


409名無しさん@4周年:04/04/14 13:41 ID:SKvm5Qw0
医者も忘れるんだからパチンコやドラッグストアでの放置も仕方ないね。
ただ保険金詐欺が増えるんじゃないか心配。
410名無しさん@4周年:04/04/14 13:41 ID:wjXDbvj2
411名無しさん@4周年:04/04/14 13:48 ID:DTnkhH7M
>405
ちよみって結局元に戻らないままだったっけ?
412名無しさん@4周年:04/04/14 13:49 ID:C8C2en5T
>>408
手の甲に油性マジックで書く

この病院、ウチの大学のすぐ隣だわ…
行ったこと無くて良かった( ´∀`)
413名無しさん@4周年:04/04/14 13:52 ID:HYPSe/zJ
>>408は自分は同じことはしないと思ってる?
お題なら子供を車内に置き忘れない方法でいいんじゃないの。
414名無しさん@4周年:04/04/14 13:54 ID:UKLYkq4D
長嶋さんがカズシゲ忘れたの、あれ野球場で良かったな。
415名無しさん@4周年:04/04/14 13:56 ID:mI/uyepq
なんだ、パチ屋で白ハンドルカバーワゴンRじゃねーのか、医師?こりゃ深刻だ。

妻へ
この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の失態を解明するために、警察で捜査をお願いしたい。
以下に、物忘れについての愚見を述べる。
物忘れの根治を考える際、第一選択はあくまで記憶力であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で車内で蒸されてしまった進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、脱水症状改善を含む全身治療が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの物忘れ治療の飛躍は、パチンコDQNの治療法の発展にもかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない女性であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には物忘れ治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、物忘れによる幼児蒸し殺しがこの世からなくなることを信じている。
死して屍拾うものなし。
なお、自ら生命を救う第一線にある者が物忘れで、長女を蒸してしまったことを心より恥じる。
416名無しさん@4周年:04/04/14 13:58 ID:dV19js11
知人から聞いた話。
両親共稼ぎ、子一人、いつもは父親が保育園への送りを担当。
しかしその日は父親は朝用事があったため、保育園に子供を送ると
その用事に時間的にぎりぎり間に合うかどうかというところだった。
父親は先に車で出勤。
母親は数分後に車で出勤。
母親が勤務先の駐車場に到着、カバンを取り出そうとしたら
チャイルドシートで子供がすやすや。
父親によると「今朝は子供送っておいて。シートに乗せておくから」と
親切心で母親の車のシートに乗せたとのこと。
しかし母親は朝ばたばたしていてよく聞き取れないまま「いってらっしゃい〜」
と送り出してしまったとのこと。当然大喧嘩。

>408
たまたまその日だけ持っていくが、絶対に忘れてはいけないものの場合、
毎日の様に持ち歩いてまず忘れることの無いものと一緒にしておく。
417名無しさん@4周年:04/04/14 14:00 ID:85SmWgy6
やっぱり女医か・・
こいつら生むだけで、ベビーシッターや
託児所に預けっぱなしが 日常だもんな
旦那の医師も、仕事をしながら育児をさせられて
おまけに犯罪者で、いい迷惑さ。
次の子供を妊娠中だから良いけどね。
今度は、一時は仕事を休んで
ちゃんと育児をするんだよ。
でも 女医はこれに懲りずにまた 託児所だよ。
418名無しさん@4周年:04/04/14 14:04 ID:tw6UXTlQ
ミスが、すくなくとも2つ重なったからこういう事故が起きたのだ。

1、託児所に届けるのをわすれた。
2、託児所は欠席を放置していた。

母親が乗せたのだとすれば、それを伝えなかったこともミスの一つ
になる。

託児所もおかしい。

今はこの両親が気の毒すぎて責めることはできない。
419名無しさん@4周年:04/04/14 14:12 ID:85SmWgy6
両親が気の毒とは思えんがな〜
女医でも、ちゃんと仕事を休んで
育児をしてその後復帰する人もいるよ
今も妊娠中で 仕事もして
夫に任せて、欲が深いんだよ。
420名無しさん@4周年:04/04/14 14:13 ID:WQ6cIRcb
医者に同情なんかしないよ。
子供がかわいそうなだけ。
421名無しさん@4周年:04/04/14 14:13 ID:CVGOTLPD
妻女医じゃないでしょ、医者はグーグルですぐひかかる
井尾謙介
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%BA%95%E5%B0%BE%E8%AC%99%E4%BB%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

診療部長
井尾 謙介 1988年 岐阜大学卒
日本内科学会認定医、日本インターベンション学会認定医
〔循環器疾患(心臓・大動脈・末梢血管)〕
他に常勤医師2名、非勤医師2名


井尾教恵 グーグル 該当ナシ
422名無しさん@4周年:04/04/14 14:15 ID:h6tJY46u
実は幼児虐待の一環……なわけないか
423名無しさん@4周年:04/04/14 14:16 ID:HYPSe/zJ
アメリカでは車内に子供を置いたままにすると罪になると思ったが、
日本も法律で禁止しないといかんのじゃないかな。
日頃から子供を車内に置くのは危険だから置き去りにしないように
皆がしてれば今回のようなことを防ぐ一つの要因になったと思う。
424名無しさん@4周年:04/04/14 14:18 ID:2ZSVYHgf
>>417
キモ
425名無しさん@4周年:04/04/14 14:22 ID:rBhXW6ww
奥さんは二人目を妊娠中だったのか。
なんだかこの医者夫婦は無茶しすぎだなあ。
夫も妻も医師の仕事を続ける・子どもは欲しいっていうのなら、
夫婦どちらかの親と同居して孫の面倒を見てもらうとかできなかったのかな。

>>298
医師の世界はわからないけど、この奥さんはずいぶん恵まれてるなと思った。
どんな職業であれ、就職してまもなく出産、年子で二人目を妊娠って
よっぽど特殊な技能を持ってでもいない限り、雇用主に煙たがられそう。
夫が同じ病院の診療部長っていうんで優遇されてるんだろうけど。
426名無しさん@4周年:04/04/14 14:23 ID:Pu9xbtQm
家を出てから病院で白衣に着替えるまでが
パターン化しすぎてるんだな、
子供を乗せたからと言ってBGMを子供向けにしておくとか、
すれば非日常となり、こんな事は起きなかった。
427名無しさん@4周年:04/04/14 14:40 ID:HYPSe/zJ
>>426
これさえすれば大丈夫ってことはないんだと思う。
携帯を子供のすぐ横に置いておいても携帯を持つのを忘れる
かもしれないし、BGMが途中で切れてしまうかもしれないし...
今回の場合は託児所が必ず電話するとか、託児所に送り届けた
後に夫婦間で連絡するようにしておくとか、複数の人間が関わ
るようにすることがより効果的と思う。
428名無しさん@4周年:04/04/14 14:42 ID:luL1life
みんなは、、、この医師の言うことを、、、全面的に、、、



          信じて、、、るんだね。。
429名無しさん@4周年:04/04/14 14:47 ID:fb6mZe8T
自分の子供の存在を忘れる医師は
患者や手術器具の存在を忘れる可能性が極めて高い。

放って置くと生命の危機がせまる人間を、忘れて放置する。
430名無しさん@4周年:04/04/14 14:48 ID:AblRx8Ni


  夏 の 風 物 詩 がやってまいりますた!!



431名無しさん@4周年:04/04/14 14:49 ID:HaeR05n5

医者で、若い奥さんいて、子供もいて
幸せな生活しててもこういうこともあるのか・・
432名無しさん@4周年:04/04/14 14:50 ID:zIAN5SQy
若い奥さんとあんなことやこんなことするのに邪魔なもの






それは…(ry
433名無しさん@4周年:04/04/14 14:51 ID:sUDPyFY9
>>421
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040414-00000109-mai-soci
>井尾さんの妻も勤務医。

妻(女性)で勤務医だったら女医なのでは
434名無しさん@4周年:04/04/14 14:51 ID:f4csSvdV
>>428
そういう改行や句読点による過剰演出は、自分のサイト内だけにしときなさい。
435名無しさん@4周年:04/04/14 14:52 ID:Ux4HYPDT

子連れ狼内科医として

背中に背負って急患を診る
436名無しさん@4周年:04/04/14 14:54 ID:Z38JYXF0
ムーノーローカルに言わせれば
「さて、今年もまた親が子供を蒸し殺す季節がやってまいりました!」
といった感じか。
437名無しさん@4周年:04/04/14 14:55 ID:9InrRaBh
こういう事件があって、妻が子供を置き忘れてる事件があると
「夫は何をしていたのキーッ」というフェミはどこ行ったー?
えぇ?奥さんは妊娠中なのに仕事していたからしょうがないって?えぇ?
438名無しさん@4周年:04/04/14 14:56 ID:dsqXegZ6
過労だったのかなぁ。

勤務医なんて殺人的な仕事してるもんね。
439名無しさん@4周年:04/04/14 14:58 ID:ABkYcdRR
こんな感じで
    医療ミス
      するんだよ
440名無しさん@4周年:04/04/14 14:59 ID:IGBoI6X8
>>437
今はなにかと忙しいんじゃないのかね。 
デモとかデモとかデモとか。
441名無しさん@4周年:04/04/14 15:02 ID:cZKV8gGP
石免許剥奪白。
442名無しさん@4周年:04/04/14 15:02 ID:CVGOTLPD
女医は忙しい医者と結婚なんかしちゃダメだ。

無職でヒマなヒキコモリとかと結婚しないと。
443名無しさん@4周年:04/04/14 15:04 ID:rBhXW6ww
>>421
>医者はグーグルですぐひかかる

そうでもないと思う。
総合病院の若い内科医で祖母の主治医だった人の名前でググっても、
学会に参加した時のメンバー表しかヒットしない。
今回の女医さんの場合、結婚して名字が変わってるだろうから
該当なしでもおかしくないと思う。
444名無しさん@4周年:04/04/14 15:04 ID:2ZSVYHgf
>>437
アンチフェミの吹き溜まりのN速+なのになにをいう
445名無しさん@4周年:04/04/14 15:04 ID:tsxOpQML
傘ならわかるけど・・・
446名無しさん@4周年:04/04/14 15:04 ID:sW+hCjAK
http://www.matsunami-hsp.or.jp/sinryo/jyunkan.html

診療部長
井尾 謙介 1988年 岐阜大学卒
日本循環器学会専門医、日本内科学会認定医、
日本マスターベーション学会認定医 〔循環器疾患(心臓・大動脈・末梢血管)〕
447名無しさん@4周年:04/04/14 15:06 ID:ur7pHClM
>>428
激しく同意。

なんで「パチ屋駐車場で熱死」は叩かれて、医者だと叩かれないのか?「
仕事ならいいのか?じゃあパチプロはいいんだな?w
448名無しさん@4周年:04/04/14 15:10 ID:trQoHari
>>447
まあ、医者でも叩かれて当然なんだが、

パチンコDQN>自分の娯楽
医者>仕事とはいえ、人助け


心証が違うからな・・・
449名無しさん@4周年:04/04/14 15:10 ID:IGBoI6X8
>>447
普通に叩いていたら「自分の身に置き換えて考えてみろ」と仰る方がいらしたから。
450名無しさん@4周年:04/04/14 15:10 ID:jE5yZdxe
号泣「病気ならなおせるのに」
 「病気なら治せるのに」。自らが勤める病院駐車場で、まな娘の文音ちゃんを
亡くした井尾謙介さんは病院でこう泣き叫び、同僚の涙を誘った。
 井尾さんは「技術的にトップのドクター」(村井敏博副院長)と信頼も厚く、
この日もいつも通り、午前八時半には出勤。午後四時まで予約がびっしり入り、
精力的に診察に当たっていた。
 子煩悩でも知られ、同僚によく文音ちゃんの写真を店、「家族で遊園地にいっ
てきた」と楽しそうに話していた。妻の教恵さんも医師。体調の悪いのを気遣い、
文音ちゃんを託児所に送る役目を買って出ていた。
 井音さんは、日頃は文音ちゃんの着替えを助手席に置いていたが、この日に限
り、後部座席に置いていたという。 (中日新聞、4月14日朝刊)
451名無しさん@4周年:04/04/14 15:12 ID:9kGTBMn+
本当に叩き少ない。
医者で男なら子供の世話まで責任ない、という考えの住人が
多いのだろう。
452名無しさん@4周年:04/04/14 15:14 ID:OsS3gGmD
日本マスターベーション学界員ならしょうがない気もする

というか、チャイルドシートの後部座席も良し悪しだな。
453名無しさん@4周年:04/04/14 15:16 ID:CVGOTLPD
>>447
長い目でみりゃ、医者のほうが叩かれるだろ。

パチプロじゃ子供殺しても、半年たてば忘れられる。他人はどうでもイイ。
医者じゃ一生の経歴のキズ。こんなうっかりに診療されるのは怖い。
454名無しさん@4周年:04/04/14 15:22 ID:WQ6cIRcb
「病気なら治せるのに」。

人ごとみたいだな・・・

おめーの物忘れのせいだろうよ。

455名無しさん@4周年:04/04/14 15:22 ID:myDzdrNj
>車内に乗せたのを忘れたまま
こんな医者にみてもらいたくないな。消毒を忘れたりクスリを間違えたり・・・

14歳年下の奥さんか。前の晩がんばっちゃったのかな?
456名無しさん@4周年:04/04/14 15:29 ID:1tZ7lQoC
夫婦そろって医者なら、年子はやめるとか、年子なら、産休中にもう一人産んで、
2年続けて産休とるとか他にいろいろ手段があっただろうに。。
このことがなくても、何れなんか起きてただろうな。



457名無しさん@4周年:04/04/14 15:33 ID:hYyZk06k
忘れてたんじゃ仕方が無い
458田代:04/04/14 15:33 ID:OfoDabHA
車の中にカメラをとりつければいいやん
459名無しさん@4周年:04/04/14 15:37 ID:WQ6cIRcb
で、モニタを観るのを忘れるのか?
460名無しさん@4周年:04/04/14 15:41 ID:8G3WBHoH
>>450

そういえば、かつてアノ三浦氏も「和美〜!!和美〜〜!!」と号泣していたなWW
461名無しさん@4周年:04/04/14 15:42 ID:WQ6cIRcb
>456
予備の子を何人か作っておかねばな。
462名無しさん@4周年:04/04/14 15:45 ID:8G3WBHoH
なんかこう・・・
27度以上の気温なら説得力もあるのだが21、4度で
熱中症で死亡というのが納得できんわな。。。

警察には司法カイ○ウしてでもよく調べてほしい。
死んだ子のためにも。
463名無しさん@4周年:04/04/14 15:49 ID:Op1BDZm6
後部座席にチャイルドシート置かなきゃいけない車を作ったメーカーがいけない。
何故、前席でも安全確保できるようにしないのだ。













と言ってみるテスト。
464名無しさん@4周年:04/04/14 15:51 ID:9C6ONuAV
妻は第二子を妊娠中だったと聞いた
465名無しさん@4周年:04/04/14 15:52 ID:WQ6cIRcb
指差連呼しなかったからだ。

パーキングブレーキ よーし。
キー よーし。
パブちゃん よーし。
466名無しさん@4周年:04/04/14 15:52 ID:7cgW750A
春分から約ひと月、秋分のひと月前と言うと8月下旬ですから、
この時期、気温は低くても日差しはもう真夏並なのです。

直射日光の当たる閉切った車内の温度は
外気温にかかわらず相当高くなりますよ。
467名無しさん@4周年:04/04/14 15:53 ID:osF2OzUO
>>462
外が21度でも車の中は40度近くなったりするだろう。
温室みたいなもんだからな。
468名無しさん@4周年:04/04/14 15:53 ID:6Ey8mPxV
この場合は、過失致死で罰金刑?
469名無しさん@4周年:04/04/14 15:54 ID:Ya2MYjUe
正直に言うと忙しすぎて子供のこと、忘れることあるよ。
子供におやつ何食べさせたっけ?とか、昼寝どうだったっけ?とか。
でも存在自体を忘れるっていうのはよくわかんないな。
何か他にものすごく重大なことがあって、そっちに気を取られて
いたのかな。

470名無しさん@4周年:04/04/14 15:54 ID:b2lgLSs+
>>447
医者が殺す気になったら、公になるような馬鹿な殺し方はしないだろうっつーのが
俺の印象なんだなw
471名無しさん@4周年:04/04/14 15:54 ID:/QGMka3r
この日の天気が雨か曇りだったら死ななかったかも。
それと、子供を時間までに預けに行かなかったら、託児所から父母どちらかの携帯に
「今日はお休みですか?」ってふつう連絡行くと思うよ。
託児所ももうちょっと気遣いしてやればね...
472名無しさん@4周年:04/04/14 15:57 ID:trQoHari
>>468
保護責任者遺棄致死で懲役じゃないのか?
473名無しさん@4周年:04/04/14 15:59 ID:2LZWMZpy
父親が止めた駐車場は、午前中直射日光がずっと当る場所と言うことです。
午後0時50分頃(発見頃)の気温は24,3度でした。
車内は結構暑かったと思います。
私もその時間帯は車で外出してましたが、暑いので窓開けました。
司法解剖は本日されております。
うっかり置きっぱなしにしてしまったのが、1日違いの今日(雨)であれば、
命まで落とす事無かったのに。本当に残酷です。
とても幸せそうなご家庭でしたので、今回の事は本当にお気の毒です。
あの頃クーハンの中で元気に泣いていたあの子が、と思うと、、
辛いでしょうが頑張ってお腹の中の子を
しっかり育ててしっかり産んで欲しいと思います。
本当にお気の毒です。

474名無しさん@4周年:04/04/14 16:01 ID:8G3WBHoH
司法カイ○ウされたんだね、可哀想に。。。
475名無しさん@4周年:04/04/14 16:03 ID:6Ey8mPxV
>>472
故意じゃなさそうだから、どうなんだろう。
476名無しさん@4周年:04/04/14 16:06 ID:ZkjX6gvk
>>472
わざとではないからな
477名無しさん@4周年:04/04/14 16:09 ID:5tVAZrbp
バカだな、この医者。
478名無しさん@4周年:04/04/14 16:11 ID:ZTiiYncz
>>450
エライ同情的な文章だな。
まるで父親に責任はないかのようだ。
479名無しさん@4周年:04/04/14 16:11 ID:WQ6cIRcb
最近の事例を紐解くと・・・

フセインが見つからないといってこの世に存在しないという・・・
・・小泉節

轢いた認識がないのだからひき逃げじゃない・・・
どこかのチュプ

すると 忘れていただけだから 故意でも 虐待でも
DQNでもない と主張。 すでに自分が忘れておきながら
「病気なら・・・」などとまるで他殺か事故死のようにゆっておる。
480名無しさん@4周年:04/04/14 16:14 ID:KwpIyjfS
つかスレタイがキモイんですが・・・
481名無しさん@4周年:04/04/14 16:17 ID:2LZWMZpy
「病気なら・・」と言ったのは
病気なら自分で治して助けてあげられるのに!
熱中症でもう死んでしまっては助けてあげられない・・
という「歯がゆさ」の思いを叫んだのよ。
「他殺か事故死のようにゆっておる」とはどういう意味だ?(笑)
482名無しさん@4周年:04/04/14 16:22 ID:/NPdRbm6
>>481
> 「病気なら・・」と言ったのは
> 病気なら自分で治して助けてあげられるのに!
> 熱中症でもう死んでしまっては助けてあげられない・・
> という「歯がゆさ」の思いを叫んだのよ。

この「病気なら…」というセリフ自体、責任感が薄いと感じられます。

> 「他殺か事故死のようにゆっておる」とはどういう意味だ?(笑)

なんで(笑)ってんの?
483名無しさん@4周年:04/04/14 16:25 ID:WQ6cIRcb
>481
ふん!自分が招いた状況なのに、
医者が万能だと思いたいのか・・・
歯がゆさゆえなら、懺悔して嗚咽するのが筋だろう。
他殺か事故死のように自分の思いもよらぬ
死に方をしているかのようであるよ。医者の不遜な慢心だな
484名無しさん@4周年:04/04/14 16:26 ID:etQGaWg6
ねっちゅうしょう 【熱中症】

高温下での運動や労働のため,発汗機構や循環系に異常をきたして起こる病気。
体温上昇,発汗停止とともに虚脱・痙攣(けいれん)・精神錯乱・昏睡(こんすい)などを起こし,生命の危険を伴うこともある。





熱中症も病気な訳だが
485名無しさん@4周年:04/04/14 16:28 ID:WQ6cIRcb
そうそう、それにまともな医者ならば、
我が子の病気は自分で診たりしないね。
漏れの親戚は優秀な医師だったが、風邪一つでも
診断が間違うといって他の医師に診せていた。
486名無しさん@4周年:04/04/14 16:28 ID:9wySufWH
専門外だったからでしょ。
487名無しさん@4周年:04/04/14 16:31 ID:1tZ7lQoC
治らない病気もある訳だが。
488名無しさん@4周年:04/04/14 16:35 ID:WQ6cIRcb
>450はえらく美談じたてなわけだよ。
一読するとこの一家に同情してしまう。
しかし、待てよ。
殺ったのはオメーだろっ、なに悲劇の主人公になってんだよ。
こいつ責任感も薄いくせに医者が特別な人間だとでも
思っているな・・
489名無しさん@4周年:04/04/14 16:39 ID:NddNnSbZ
子供が親に存在をすっかり忘れられるってのが残酷だなあ

この親父は嫁さんが子供を見つけなければ
一体いつの時点で娘の事を思い出したんだろう?
490名無しさん@4周年:04/04/14 16:40 ID:RPnm+NtR
でもさ、パチンコやっていて車に子供置き去りっていうのとは
やはり違うでしょ。DQN度が。
パチンコやるような人は、みんな品が無い。
491名無しさん@4周年:04/04/14 16:40 ID:2LZWMZpy
号泣して「病気なら治せるのに・・」と言ったのが、
ナゼ「責任感薄い」と言わしめるか理解できません。

「車中置き去りでも、病気なら良かった!」という、
短絡的な意味ではありません。責任転嫁している言葉でもありません。
「医者である自分」「父親が娘を死なせてしまった」
「医者なのにもう死んでしまった娘はどうもしてやれない・・。」
などの気持ちがたくさん交錯したのでは。

確かに娘を乗せていることを忘れていたのは、
責任感が薄かったのかもしれませんが、その代償は大きすぎ、
一生この罪から逃れる事の出来ない父親をこれ以上責める事は出来ないと思います。

どう読み取っても「他殺か事故死のようにゆっておる」ようには、
全くもって読み取りようが無いから、つい笑ってしまったのです。



492名無しさん@4周年:04/04/14 16:41 ID:sIZrjEhT
21度程度で死ぬモンなのか?
真夏の車内ならわかるが。
493名無しさん@4周年:04/04/14 16:41 ID:WQ6cIRcb
>489
なに、
完全忘却と遺体発見の間に「警察への捜索願い」の
一手間が入るだけだよ。忘れっぱなし。
494名無しさん@4周年:04/04/14 16:42 ID:85SmWgy6
「病気なら治せるのに」病院でこう泣き叫び、同僚の涙を誘った。

はあ?自分がしたんでしょ?
これが医療ミスなら 病院で泣き叫びはしないぞ
人の痛みがわかっていい事だよ
それにな〜 この女医も妊婦で仕事しすぎ
旦那に頼まなきゃいけないような
腰掛で医者なんてして欲しくないね〜 患者が迷惑だよ。
まったくな・・
人様じゃなく 自分の子供でよかったな。
495名無しさん@4周年:04/04/14 16:42 ID:HNANPM4H
またドクハラか!
496名無しさん@4周年:04/04/14 16:43 ID:2LZWMZpy
懺悔して嗚咽するのが筋だろう。

そんなの、してるに決まってるじゃない(笑)
497名無しさん@4周年:04/04/14 16:44 ID:Yd5wroEt
医者にもなれないバカに非難されるいわれはないな
498名無しさん@4周年:04/04/14 16:44 ID:PNLOheYJ
>>46
こういうのはヤメレ。













涙が出てくる。
499凝古猫γ⌒(,゚Д゚) ◆GYOKOlbTxU :04/04/14 16:44 ID:k6tRgSG0
>医井尾謙介さん(41)=岐阜市=の乗用車の中で、長女文音ちゃん(1つ)の意識がなく、
おい、なんで容疑者じゃないんだ?
500名無しさん@4周年:04/04/14 16:45 ID:tJgvnaP0
なんか金玉切断の馬鹿ママと同レベルの醜態だな(嫌悪感)
501名無しさん@4周年:04/04/14 16:45 ID:7Gx3hU6y
「病気なら治せるのに」俺は何をやってるんだ

って感じで自分を責めてるように聞こえるけど・・・。
502名無しさん@4周年:04/04/14 16:45 ID:B1MaaFuc
長島茂男みたいなタイプだったのだろうか?>子供置き忘れ
503名無しさん@4周年:04/04/14 16:46 ID:osF2OzUO
>>492
だから気温21度といってもそれは複葉箱ではかった気温だろ。
直射日光が当たるところはもっと暑い。
さらに密閉した車の中は温室状態。
水分を補給できなきゃ、へたすりゃ死ぬわな。
504名無しさん@4周年:04/04/14 16:46 ID:5i3Qz19Q
障害があったからわざとやったんじゃないかって言ってるバカ香具師が
いるが、医者だったら、もっと目立たない方法知ってるんだよ。
真似するやつがいるから教えないけどな。

俺だって、ガキ忘れたことあったよ。大事には至らなかったが。
1歳時なんて後部座席で眠ってたら気がつかねぇよ。

これからは仕事中以外は患者のことなんか考えないことにする。
阿呆臭いからな。
505名無しさん@4周年:04/04/14 16:47 ID:5YY0d9I2
>>492
ポカリか何かを車にいれて昼間4時間おいてみ。
506名無しさん@4周年:04/04/14 16:47 ID:P6MhEwH+
妻は夫を許せるのか
507名無しさん@4周年:04/04/14 16:47 ID:WQ6cIRcb
>491
言葉は状況と共にある。
文字面だけではないのだよ。

この子が父親の知らない間に事故か他殺で死体となって、
意思である父親のもとに運ばれる、

という状況なら、この台詞が当てはまる。同情もされる。

この医師はまるでこのような状況であるかのように
この台詞を使っているんだよ。それがおかしいし、
自ら招いた結末に、自分の医者としての能力の
発揮しようのなさを嘆いてどうなる。馬鹿です。
508名無しさん@4周年:04/04/14 16:48 ID:F9SEmRHJ
この父親ってADHD?ふつう子供乗せてること忘れないよね?
前にも同じ事件があったね。その時は学校職員をしている父親だったが。
共通して言える事は「決してDQNというわけではなく」「母親ではなくたまたま父親が送る途中」という事だ。
509名無しさん@4周年:04/04/14 16:48 ID:tJgvnaP0
>へたすりゃ死ぬわな。

死んじゃったんだが。 (-人-)ナームー...
510名無しさん@4周年:04/04/14 16:50 ID:/xkyX7Zg
>>492
輻射熱で四方八方から…
あと赤ん坊は発汗などの体温調整機能が不十分だから…
もう乳幼児の車内放置には殺人罪を適用する時期だよね
511名無しさん@4周年:04/04/14 16:51 ID:85SmWgy6
>>507
確かにね。激しく同意
医師としての能力を発揮できない事を嘆くこいつは馬鹿だ!
>>504
お前もこの機会に医者辞めたらどうかね。
512名無しさん@4周年:04/04/14 16:51 ID:WQ6cIRcb
>496

なんで(笑)なの?
懺悔しているなら、病気なら、なんて
医者である自分の台詞を言う前に
「ゴメン、済まない、父さんを許してくれ」
と言う言葉でゆくだろ
513名無しさん@4周年:04/04/14 16:52 ID:r2Y495rK
あやしすぎ。子供寝てても普通保育所に置いてくるよ。
それとももうボケ入っちゃってるのか?
このばか医者、自分の子供を忘れるくらいだから仕事でも
何か忘れて医療過誤起こしてるんじゃないの?

奥さん、若いんだから自分で赤ちゃんくらい保育所につれて
いきなよ。
514名無しさん@4周年:04/04/14 16:53 ID:5YY0d9I2
何がひどいって、事故って見た目ぐちゃぐちゃで車もぐちゃぐちゃでっていう見た目が
恐怖でも恐らく死んだヤシは一瞬でアッパラパーになっちまってるんだから、痛いと
思ったときには死んでるんじゃないかと。でも、こういうのはジワジワジワジワ死んで
いくんだからね。死に方としては最悪だよ。生きたまま火あぶりの次くらい苦しいん
じゃないか?医師だろうがDQNだろうが、罪は同じ。
515名無しさん@4周年:04/04/14 16:54 ID:5DPFx67+
うっかり過ぎるよ・・・お父さん・・・
516名無しさん@4周年:04/04/14 16:55 ID:CarwU2Rp
託児所に預けたり預けなかったりとばらばらだったのかねえ。
で、車に乗せたものの今日は預けない日・・・と。

それにしても、忘れるなんて考えられん、わざとしか思えん。
517名無しさん@4周年:04/04/14 16:55 ID:yTVP086p
518名無しさん@4周年:04/04/14 16:56 ID:glRKGah5
このお父さん、海馬に問題があったらしいよ。
519名無しさん@4周年:04/04/14 16:56 ID:osF2OzUO
昔長嶋茂雄が連れていた一茂を後楽園球場に置き忘れて家へ帰ったのは有名。
520名無しさん@4周年:04/04/14 16:57 ID:B1ZUgoKf
内科医井尾謙介さん(41)
妻教恵さん(27)

やっぱ医者は若いかみさんもらえるんだな。
521名無しさん@4周年:04/04/14 16:58 ID:5YY0d9I2
>>516
そうだな。定期的にあずけているなら「今日はどうかされましたか?」っていうような
電話が自宅に入るからな。本来あずけない日だったのだろう。
522名無しさん@4周年:04/04/14 16:58 ID:osF2OzUO
>>516
仕事ですごく気になることがあったりすると忘れることもありうると思う。
ほら、飯食うのも忘れて仕事してたってこともよくあるだろ。
523名無しさん@4周年:04/04/14 16:59 ID:4acNmDJ+
>自宅を出たが、託児所に預けず、車内に乗せたのを忘れたまま、

今までにも何度か有りそうなモヒカン
524 :04/04/14 16:59 ID:pursI53d
奥さんも、医者の高収入に惹かれてオヤジと結婚してみたら、
とんだ馬鹿男だったな。
525名無しさん@4周年:04/04/14 17:00 ID:6hol24YY
医者やめろ、医師免許返上して、仏門にでも入れ。
526名無しさん@4周年:04/04/14 17:01 ID:tw6UXTlQ
何よりもまず先に「気の毒だ」という気持ちが起きないのか?
バカども。

何らかのそれはほんのちょっとしたことかも知れないが、
何か「普通は」ありえないことが重なったのだろう。

ああだ、こうだ言う前に人間ならまず悲しいと思わないか??
527名無しさん@4周年:04/04/14 17:02 ID:WQ6cIRcb
思うにこの医師の年令もあると思う。
この年で出来た子供ならかわいがっていたと思う。

しかしだ。この年令になるまで自分の子供が生活サイクルの
中に居る、という体験をしてこなかったのが大きい。
年齢的にも仕事上で責任もあるし忙しい。
子供が自分の生活リズムの中で認識が薄かったのだよ。
528名無しさん@4周年:04/04/14 17:03 ID:nt/cepFB
…昔、家庭教師してもらった人だ……
529名無しさん@4周年:04/04/14 17:03 ID:glRKGah5
41歳と言うと医学部人気がなかった時代では?
井尾さんが受験した頃は工学部人気が高かった時代で、優秀な奴は電子工学部とかに進学していた頃だと思われ。

高収入に興味のある奴は商社、金融関係を目指して文系に進学していた時代だったはずでつ。
530名無しさん@4周年:04/04/14 17:04 ID:Mzg58sKb
妻に保険金かけてあの手この手で執拗に殺そうとした
ミウラ氏(既出だが)も,とうとう射殺に至った時に,
長時間 絶叫し続けて迫真の演技をしまくったらしい。
妻の名,妻の死に際の姿ほかアレコレについてギャーギャーと。
531名無しさん@4周年:04/04/14 17:05 ID:5YY0d9I2
>>522
めしとは重要度に雲泥の差があるけどな。今回は自分の子供だったから他人への
迷惑という観点からみればあまりなかったものの、医師という仕事から考えても
他の気になる仕事のことを考えながら、消毒液を点滴されては困るんだよな。
532名無しさん@4周年:04/04/14 17:07 ID:85SmWgy6
>>526
殺されたりしたら思うけど
今回は気の毒とは思わない。
この夫婦の子供でよかったよ
ど忘れで、医療現場で他人には迷惑かけるなよ。

533名無しさん@4周年:04/04/14 17:09 ID:2LZWMZpy
懺悔しているなら、病気なら、なんて
医者である自分の台詞を言う前に
「ゴメン、済まない、父さんを許してくれ」
と言う言葉でゆくだろ

そんなこと、とっくに言ってるよ(笑)
534名無しさん@4周年:04/04/14 17:10 ID:nKUVbKB0
>>1


医師が・・・


535名無しさん@4周年:04/04/14 17:10 ID:9wySufWH
アメリカだったら殺人?
ホテルで留守番させてただけで虐待になる国だからな〜。
536名無しさん@4周年:04/04/14 17:11 ID:WQ6cIRcb
病気なら治せるのに・・・

こんな台詞をいう香具師が、
他人である患者の病気が治せないときには、
「医師として全力を尽くしましたが
残念です」とかいって謝礼金までもらうんだよな。
537名無しさん@4周年:04/04/14 17:11 ID:nl8YM+Xm
>>520
女医 井尾教恵さん(27)
うっかり夫 謙介さん(41)

やっぱ女医はジジーと結婚するんだな。
538名無しさん@4周年:04/04/14 17:12 ID:Qkfs3fHg
手術中でも家族のこと考えているような医者の方が信頼できるよね。
539名無しさん@4周年:04/04/14 17:14 ID:2LZWMZpy
気の毒とは思わないなんて、人間ではありませんね。
死んでしまえと思ってやったことではないのですよ。
540名無しさん@4周年:04/04/14 17:16 ID:WQ6cIRcb
子供は気の毒。
541名無しさん@4周年:04/04/14 17:16 ID:85SmWgy6
>>538
話が極端だね。
だから この医者は女医の嫁に
仕事をやめさせて、自分が仕事に専念できるようにしろよ
多分 女医を辞めずに近い将来は、離婚だな。

542名無しさん@4周年:04/04/14 17:18 ID:aPEWlud9
ここで親を叩いてる奴の理由

子供がかわいそうだ!・・・5%
高学歴逝ってよし!・・・10%
夫婦の年齢差・・・20%
暇だからちょっと釣り・・・65%
543名無しさん@4周年:04/04/14 17:18 ID:WQ6cIRcb
うん、女医になるようなタイプは
女医を手放さない。
544名無しさん@4周年:04/04/14 17:19 ID:5YY0d9I2
>>539
子供は苦しんで死んだ。親は悲しんだけど生きている。気の毒っていうのは
むしろ冷静すぎるだろ?感情で考えるなら、俺はこいつが憎らしい。
545名無しさん@4周年:04/04/14 17:20 ID:E0xdgyin
>>511
たしかに俺も疲れたんで、妻女医に稼がせて引退したい気もするが、
やめないでくれって患者が多くてやめられん。

昼飯もこの時間まで食えないしな。
さて、これから病棟に行かんと。じゃな。
546名無しさん@4周年:04/04/14 17:21 ID:qzxxOd1s
気の毒すぎる。
自分の身におきたら、、と思うととてもたたく気になれん。
仕事のこと考えてて、ついうっかり、ってありうると思う。

547名無しさん@4周年:04/04/14 17:23 ID:Du1RO33/
正直、託児所がしっかりしていれば、
ふせげたかもと思う。経験者はわかると思うが、
うるさいくらいに電話連絡してきて、確認をとるところが
あるよ。
 まあ、馬鹿だなとは思うが、自分が絶対しない
ミスだとも言い切れない。他山の石とするならわかるが、
あざ笑う神経は理解できないな。
548名無しさん@4周年:04/04/14 17:24 ID:WQ6cIRcb
>546
うっかりは無いって、託児所も積んだことも両忘れだもの。
だからこの立派な医師は、
子供の事をちらりと考える習慣がこの年になるまで
身について無かったんだよ。
549名無しさん@4周年:04/04/14 17:25 ID:IGBoI6X8
>>546
はっきり言ってあげる。 
あなたの感受性はズレているよ。 
仕事と自分の子供の命を同じ天秤に乗せて語ってること、がね。
550名無しさん@4周年:04/04/14 17:27 ID:2LZWMZpy
「憎らしい」とは随分感情感情移入してますね。

私も自分の主人が「うっかり」置き忘れて死なせてしまったら、、
主人を許せるかなー・・でも一緒に慰って頑張って生きていくしか・・。
だって自責の念や、亡くした辛さで、お互いに苦しいのだから。
それに、なにより第二子もお腹にいるし。
「離婚よ!」なんて言えないな・・。
551名無しさん@4周年:04/04/14 17:27 ID:N88Glt+n
「お気の毒に」っていうのももわかるし、「アホだ」と叩くのもわかる。
片方だけって奴はバランス感覚がない奴じゃないのか。
552>548,549:04/04/14 17:29 ID:qzxxOd1s
お前らのような幼稚園に子供預けたら、せんべい食いながら
ワイドショーみてればいいような想像力の欠如したDQN主婦
にはわからんでも当然だろうな。

553名無しさん@4周年:04/04/14 17:29 ID:85SmWgy6
>>539
その後 次の子供を大事に育児して
育てるか今後を見てみたら良いじゃん
きっとね、自分たち夫婦の仕事が優先だよ。
当直もしてベビーシッター漬けです。
結果は後からわかるよ
子供はかわいそうだけどね。
両方が医者の夫婦はそんなもんだよ
554名無しさん@4周年:04/04/14 17:30 ID:5YY0d9I2
司法な人に質問。こういう場合、例えば俺がたまたま通りかかって、車の窓等を
破壊して子供の命を救った場合、俺は器物破損で罰せられますか?
555名無しさん@4周年:04/04/14 17:33 ID:2LZWMZpy
わかりました、今後を見てみます。<553
556名無しさん@4周年:04/04/14 17:34 ID:UIb0ftbV
41歳の医師に27歳の妻かあ・・・。で、1歳の娘。 なんか男は年齢的にバツイチっぽいなあ。 まあどうでもいい。
557名無しさん@4周年:04/04/14 17:34 ID:QZXdzLcl
擁 護 派 が や っ て き た ゾ ウ
558名無しさん@4周年:04/04/14 17:36 ID:oEOfjiLc
悪気がなければ許せるとは、随分心の広い奴がいたものが
559名無しさん@4周年:04/04/14 17:37 ID:9rQ5SOHb

ま た パ チ ン コ D Q N か 。
560名無しさん@4周年:04/04/14 17:37 ID:2LZWMZpy
許す努力をするということです。
561名無しさん@4周年:04/04/14 17:39 ID:IGBoI6X8
>>560
牧師さん?
562名無しさん@4周年:04/04/14 17:41 ID:qzxxOd1s
当事者じゃないんだから許すもくそもなかろう。
563名無しさん@4周年:04/04/14 17:42 ID:Du1RO33/
>>554
赤子の泣き声がしたから、ガラスぶち破って
空耳でした、って落ちでなければ、十分なお礼と感謝を
してもらえるわな。アメリカなら絶対に罪にならないと
思うが(親がネグレクトで訴えられる)、たとえば日本で
無闇にガラスを割ったらどうなるかなあ?
相手がDQNだったら困るぞ。警察あるいはその駐車場の実質
管理者にすぐ連絡をとるのが一番だと思うよ。
冷静に赤子の状態を観察してから、どうするか行動しなさい。
564名無しさん@4周年:04/04/14 17:42 ID:mAFlPQxB
当事者かもしれないし、当事者じゃないかもしれない。
565名無しさん@4周年:04/04/14 17:44 ID:2LZWMZpy
いいえ。違いますが。
きっと絶対に夫を憎む気持ちも湧きますが、
私は、許す努力をして、夫と離婚せずに償って弔ってあげる方が良いと思うからです。
566名無しさん@4周年:04/04/14 17:45 ID:PKQ7kSrK
あほか
567名無しさん@4周年:04/04/14 17:46 ID:tnksaI/B
>>550
私も言えないかも・・・。自分を責めながら泣いてる旦那にそこまでできないよね。
前に本屋で私がトイレ行ってる間1歳半の娘を旦那に預けたけど、帰ってきたら娘が玄関の自動ドアから駐車場に出てこうとしてたよ。
私が連れて帰ると旦那は必死で探し回ってたみたいけど、「手つなぎながら立ち読みしてたら一瞬でいなくなって・・・。」とか言ってた。
前から何かにガーッと集中すると周りが全然見えなくなるタイプなのはわかってたけど、もし怪我でもしてたらと思ったらゾッとした。
自己中とかじゃなくても自分のやってる事以外に気まわせない人はいるよね。
568名無しさん@4周年:04/04/14 17:47 ID:5YY0d9I2
>>550
考え方の相違だな。おまいは女のようだが、そこが相違するところだと思う。
俺にも二人のガキがいる。でも俺が産んだわけではない。産めるわけないわな?
同じような状況が起きたらと思うと自分が自分で許せんと思う。だから、このような
ことを過失とはいえ起こしてしまった、この男が許せん。

569名無しさん@4周年:04/04/14 17:49 ID:2LZWMZpy
自分の夫だったら、許す努力をする・・と言う話でですね。

このお医者の男を許す・許さないの話ではないのです。
570名無しさん@4周年:04/04/14 17:50 ID:5YY0d9I2
>>563
サンクス。パチ屋やコンビニだったら店員呼んだりすると思うけどな。
車がベタベタのVIPカーだったりしても、とりあえず耐えれるとこまで耐えるかな。
でもディズニーランドの駐車場みたいな、どうしようもないようなところだったら
連絡なんかしてるひまもなく、ぶっこわしちゃうかもしれん。
571名無しさん@4周年:04/04/14 17:50 ID:nl8YM+Xm
>>563
医者が自分の罪を隠蔽するために
ありとあらゆる手段で工作してくるので有罪、
自分には決してミスはない、医者が我が子を死なすようなミスするわけない。

なのに車を壊して救出したのは壊したヤツの過失。

死にかけたことを言うと、医師の名誉毀損。

合併でブタバコ行き。これが日本の司法。
572名無しさん@4周年:04/04/14 17:54 ID:hPJWKXCN
>>563
冷静に観察してたら,誘拐犯と思われそうですが
573>571:04/04/14 17:55 ID:qzxxOd1s
キミ、白い巨塔を相当ハラハラして見てたクチだろ。
574名無しさん@4周年:04/04/14 17:55 ID:FpWf+Ca5
パチプロで連日
12時間勤務で

許されますか?
575名無しさん@4周年:04/04/14 17:56 ID:J2z1P1UH
柳原君にしっかり面倒みてくれって頼んでおいたのだ。
576名無しさん@4周年:04/04/14 17:58 ID:TLvtPWlZ
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
577名無しさん@4周年:04/04/14 17:59 ID:SuOa3IeZ
今でも蒸し焼きが出来るんだな。
578名無しさん@4周年:04/04/14 17:59 ID:HxYAqvdR
>>503
バカを相手にするばと
579名無しさん@4周年:04/04/14 18:00 ID:Du1RO33/
>>568
藻前の考え方でいくと、万一藻前の嫁さんがこんなミスを
しでかしたら、嫁さん殺しちゃうんだな。泣いて子供に謝って
藻前に謝って、発狂しそうな状態になっていてそれでも
責め続けるのか?当事者でもない人間が、「許せん」なんて
吠えるなや。
580名無しさん@4周年:04/04/14 18:03 ID:8FyzSYCD
言い値の慰謝料ケテーイ?
581名無しさん@4周年:04/04/14 18:05 ID:CBvCgFtX
>>579
 前
 で
 前
 め
 え
582名無しさん@4周年:04/04/14 18:05 ID:5YY0d9I2
>>579
なんでそこに「殺す」がでてくるんだよ。意味がわからん。おまいの世界では
「許さん=氏ね」なのか?
583名無しさん@4周年:04/04/14 18:07 ID:Y3qD3LtG
バカが!>医者

584名無しさん@4周年:04/04/14 18:10 ID:85SmWgy6
しかし、ニュースでも
被害者のように○○さんは、おかしいよね〜
585名無しさん@4周年:04/04/14 18:11 ID:qzxxOd1s
まあ確かにそれはそうだな。
586名無しさん@4周年:04/04/14 18:15 ID:0mpjbnkW
車内放置はみんなわざとなんだから、
さっさとタイーフォしる!
587名無しさん@4周年:04/04/14 18:19 ID:HR5sAGz/
岐阜医出身は藪の可能性もある
まだ殺人と決まったわけじゃない
588名無しさん@4周年:04/04/14 18:22 ID:4PrY5e9N
パパ、今度は置いていかないでね・・・
589名無しさん@4周年:04/04/14 18:23 ID:HR5sAGz/
まあ殺人以外の何者でもないな
医者でなくても子供は体表面積が大きいことくらい知っているからな
ほんとに岐阜医はDQNばかりだな
590名無しさん@4周年:04/04/14 18:29 ID:qzxxOd1s
岐大医落ち昭和大ってところか >589
591名無しさん@4周年:04/04/14 18:29 ID:rBhXW6ww
自宅(西川手)から松波総合病院まで5kmもなさそうだね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.21.36.150&el=136.45.39.342&CE.x=251&CE.y=112&sc=4&fi=1&la=5

駐車場の広い郊外型ショッピングセンターにいると、特に日が暮れてからだと、
「お車ナンバー××××のお客様、ライトがついたままになってます」というアナウンスを
よく耳にするんだけど、
総合病院の駐車場にはそういう見回りをする人はいないのかな。
592名無しさん@4周年:04/04/14 18:33 ID:VqHFmkZq
普段なら何でもなくスラスラ解ける問題が緊張で解けなくなり、今年も受験に失敗した
>584 心はズタズタなのに、何故かネットにその事が流され、見知らぬ人から馬鹿にされる。
どんな気分だい?

自分のうっかりミスで大事な娘を死なせてしまった哀れな父親を、自分たちのちっぽけな正義感で
叩きまくる喪前らを見てると吐き気がする。
この中の何割かが正義感を振り回して、勤務先の病院にイタ電したりするのかと思うとやりきれない。

尤も深い傷を負い、いたたまれない気持ちで居る父親を、犯罪者呼ばわりしないマスコミの方が
喪前らよりよっぽど当たり前の反応だろう。
593名無しさん@4周年:04/04/14 18:41 ID:Wq6u+/3b
>>109
これ見てる自動車関連会社勤務の香具師、出世のチャンスだ!!!!!!!
真面目に会社に提案しろ!!!!!絶対通る!!
やれーーーーーー!!!!


594名無しさん@4周年:04/04/14 18:42 ID:GCSBjObC
岐阜医落ち、金沢医大落ちって感じか。
595名無しさん@4周年:04/04/14 18:44 ID:HrV/Ienk
気の毒な事件だが、これは親の不注意だろう。
596名無しさん@4周年:04/04/14 18:45 ID:3dogVy7R
>>592
どこを縦読みすればいいんだ?

まだ保護を要する子供をうっかりミスで死なせる。これは立派な犯罪なんだ。
おまえみたなのがいるから、親パチンコ熱中、子供熱中症死、なんて事件が
頻発するんだよ。
597名無しさん@4周年:04/04/14 18:47 ID:85SmWgy6
>>592
過失で
バックの時に、車で子供を引いた親は○○さんじゃなかったぞ

598名無しさん@4周年:04/04/14 18:47 ID:iWqnQ+2/
>446
日本マスターベーション学会認定医
ってなあに?
599名無しさん@4周年:04/04/14 18:49 ID:mI/uyepq
この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。

中略

遠くない未来に、物忘れによる幼児蒸し殺しがこの世からなくなることを信じている。
なお、自ら生命を救う第一線にある者が物忘れで、長女を蒸してしまったことを心より恥じる。
600名無しさん@4周年:04/04/14 18:49 ID:Fl4bLZE1
「親の不注意」
 ではなく
「故意の殺人」
601名無しさん@4周年:04/04/14 18:50 ID:tnMPKIj2
どうして誰も名前に突っ込まないの? 
井尾ですよ イオ
602名無しさん@4周年:04/04/14 18:54 ID:s2+dEmTu
   ___
 /ノへゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | \´-`)ゝ< ばぶー
 \__ ̄ ̄ヾ.  \_____
  \__/

603名無しさん@4周年:04/04/14 19:07 ID:2nkcBoae
赤ちゃんのご冥福をお祈りします。

だんなさん、14才年上か。
私の彼氏といっしょだな。まあこちらは医者じゃなく
自宅で仕事する半分ヒキコモリなわけだが。
604名無しさん@4周年:04/04/14 19:24 ID:OoLJU9A3
ということで、教訓
【車中に置きざりにされている子供を見たら、ためらわず窓を割るべし】
605名無しさん@4周年:04/04/14 19:26 ID:2L3363wN
>>604
なかなか割れないそうです。硬貨とコンビニ袋があれば・・・
606名無しさん@4周年:04/04/14 19:31 ID:vWHzQOuL
これはどう見たって事故を装った殺人だろ!
607名無しさん@4周年:04/04/14 19:33 ID:raDXRSvC
窓ガラス割るにはドライバーが一番。
尖ったもので力を集中させないと無理。
608名無しさん@4周年:04/04/14 19:33 ID:8K3L9XAO
>>601
井尾裸 井尾名図ん ...っていえばいいの?...
609名無しさん@4周年:04/04/14 19:34 ID:k/HgoKEc
子ども忘れるか?普通・・・
610名無しさん@4周年:04/04/14 19:34 ID:2p3EXyAN
まぁ、あんまり責めるなよ
一番後悔してるのは本人なんだから
長嶋監督だって、一歩間違えば同じような事してるわけだし
611名無しさん@4周年:04/04/14 19:37 ID:bNBCzXZt
忘れるわけない。
絶対故意だ。
612名無しさん@4周年:04/04/14 19:57 ID:ros9W/7z
故意じゃないよ。
殺したいなら、医者ならもっといい方法知ってるでしょ。
613名無しさん@4周年:04/04/14 20:00 ID:BtPja04N
体調等も関係するだろうが、忘れることも
有り得る。特に通いなれたいつもの道なら、
ほとんど、無意識で車の運転ができるから、
その危険性が高まる。
614名無しさん@4周年:04/04/14 20:20 ID:3plo0ZvP
かわいそうに
615名無しさん@4周年:04/04/14 20:22 ID:Up+VnazI
マジかわいそう
616名無しさん@4周年:04/04/14 20:27 ID:XeV8C/yd
41歳と27歳か

医者と看護婦か

白衣プレイか( ´_ゝ`)
617名無しさん@4周年:04/04/14 20:30 ID:HHrX4SH9
松波病院ね。
身内がここで最期を迎えたんだけど、看護婦とか事務員とかの態度が最悪。
そんな病院の医師だから同情の余地ないな。
618名無しさん@4周年:04/04/14 20:32 ID:DsDbMgxj
これ絶対ワザとだろ!!!!いいわけしてんじゃねーよ!!
クズ医者がぁ!!!!!氏ね!!!!ヴォケが!!!貴(ry
619名無しさん@4周年:04/04/14 20:33 ID:qzqdHgN6
頭の中が完全に医者モードに切り替わったんだろうな。

さすがに子供を車に置き忘れる程の人は稀かもしれないけれど、医者モードで82時間家に帰らず
帰って来たら書き置きがあったというシャレにならない医者は知っている。プライベートを忘れる事
は医者にはよくある事だけど、こんな大事な事を忘れてしまった事は彼を一生責め続けるだろう。

人の命の重さを知る人だけに、短絡的に自裁を選びかねない。患者のためにも生き続けて欲しい。
620名無しさん@4周年:04/04/14 20:40 ID:cpXoCU6v
わざと殺したのではなくても、
わざと放置したのは間違いない。

タイーフォ!
621名無しさん@4周年:04/04/14 20:42 ID:6mJbUHnX
ありえん事件だと思った
何か裏がありそう。例えばそれこそま〇子様じゃないけど、子供に障害とかが
見つかって、医師夫婦の自分達にそんな子供がいたのでは足手まといで、、、とか。
この推理どうよ?
622名無しさん@4周年:04/04/14 20:44 ID:uuHBC4b4
そのうちに痴呆老人置き忘れがでてきそう。
「おばあさんが静かに後部座席で眠っていたので忘れました」とか。
痴呆の親の世話を自宅でしている子供(とはいっても40、50代だったり)
にかかるストレスってものすごいものがあるから。
623名無しさん@4周年:04/04/14 20:46 ID:YDQl1Fdh
俺の嫁は元松波の看護婦なのだが、白衣プレイはした事ない。
624名無しさん@4周年:04/04/14 20:54 ID:c5Nz+mQF
>>109
漏れが申請しますた。
ゴチです。
625名無しさん@4周年:04/04/14 20:55 ID:D/w6jEhq
医者モード、医者にしかわからんよな、あの独特な精神状態。

脳味噌の皮質だけでなく、脳幹まで動員しているあの状態。
626名無しさん@4周年:04/04/14 20:55 ID:2LZWMZpy
ありえない推理。<621

近所だから。
627名無しさん@4周年:04/04/14 20:59 ID:al+v5PHX
米国だと、子供を車にちょっと放置しただけで逮捕だよん。
628名無しさん@4周年:04/04/14 20:59 ID:2LZWMZpy
激混みの松波病院だから。
一度仕事を始めてしまったら、思い出す余裕も無かったかな。
循環器科に1歳の子どもが診察(検査)でも来たら、
ハッとして思い出せたかもしれない。
629名無しさん@4周年:04/04/14 21:02 ID:FDLdE3xh
関係者の書込みってウザいね。
なんでだろ。
630名無しさん@4周年:04/04/14 21:04 ID:2LZWMZpy
なんでかな?
631笠松町民:04/04/14 21:05 ID:NghZrwZS
うひゃー
最初ニュース見たときはびっくりしてしまったよ。

ここでひとつ豆知識。
住所である「田代」は「でんだい」と読みます。
タシロではないですよ?
632名無しさん@4周年:04/04/14 21:08 ID:M5OjIGnO
長嶋茂雄みたいな親父だな。
633名無しさん@4周年:04/04/14 21:09 ID:2LZWMZpy
子どもの体温42度になってたって。
634名無しさん@4周年:04/04/14 21:09 ID:oFhqslca
つうかね、つぐないの為に 小児科に転身しろと。
635名無しさん@4周年:04/04/14 21:11 ID:9/8lRPA5
おっさん忘れんなよ・・・
合掌
636名無しさん@4周年:04/04/14 21:20 ID:8Fe0lZ/v
   * * *
 *        *  
*   Λ,,Λ   *  ママ
*  ( ´ρ`)  *  パパガタスケテクレナカッタヨ
*         *     バイバイ・・
 *       *      
   * * *               
637名無しさん@4周年:04/04/14 21:40 ID:kzmqsJLm
これで罪に問われないなら、虐待したい時はこれで虐待すれば良くなってしまう。
非常にヤヴァイ。
638名無しさん@4周年:04/04/14 21:46 ID:ozwW8s4m
医療ミス予備軍

忘れていたと言えば、全てが解決すると思っている香具師。
貴方には、医師としての資格がない。即刻免許を返納せよ。
639名無しさん@4周年:04/04/14 21:52 ID:J8ExMeTB
粗忽でうっかりミスに見せかけた、狡猾な殺人とみる。
640名無しさん@4周年:04/04/14 22:07 ID:q93VLVpI
 忘れたんだからしょうがないだろうね。
バツとして、廊下で立ってなさい。(子供を置き去りにして)
641名無しさん@4周年:04/04/14 22:19 ID:9QYjKJmH
勤務医の激務、過労については、まだ上がっていないんですね。

つまり、このページにくる人間に、勤務医はいないということ?

ぜひ、勤務医の本音が聞きたいです。
642勤務医:04/04/14 22:37 ID:1DzY4iZC
いくら忙しいからって、子供のことは忘れないよ・・・・。
いや、まじで俺勤務医だけど(小児科)この事件は医師が忙しいうんうんとは
全く別問題。
643名無しさん@4周年:04/04/14 22:40 ID:1DzY4iZC
うんうん>うんぬん
644名無しさん@4周年:04/04/14 22:45 ID:pGBzX++W
忙しいから仕方ないで片付けようとしてるアフォはいったい何なんだ?
645名無しさん@4周年:04/04/14 22:45 ID:r+L7zbuj
医師6人で年に心カテ923例PTCA243例って、多分内科では最も忙しい部類の医者だね。
646名無しさん@4周年:04/04/14 23:09 ID:acY3ovho
奥様の武井先生が本当にお気の毒です。
647名無しさん@4周年:04/04/14 23:17 ID:li59C65t
>>603
お前と彼氏の年令なんか、この話題と関係ないだろ。
こんなことでしか自分をアピールできないのか?
648名無しさん@4周年:04/04/14 23:22 ID:fb6mZe8T
>>625
おおお、、「医者モード」
メスを握った瞬間、頭の中でカチッと切り替わるアレね。
一切を忘れて忘我の境地に入る、孤独の中の神の祝福。
ま、一種の中毒だな。
この快感が忘れられなくて、開業した後も古巣の病院に
やってきて無報酬で手術をさせてもらう外科医もいる。
勤務医にとってはありがた迷惑(上手いのは上手いけどね)
649いい身分だな。(w:04/04/14 23:27 ID:DsDbMgxj

171 名前:卵の名無しさん 投稿日:04/02/23 20:49 ed5tBMqc
療養型病院でのんびりと日当直を週に2回と日勤1回。
月収160万ぐらい。
650いい身分だな。(w:04/04/14 23:30 ID:DsDbMgxj
173 名前:卵の名無しさん 投稿日:04/02/23 21:43 G3EaAknh
》171
マジっすか!?
羨ましいっす。
それって自分の病院で働いてんの?
勤務医だったらメチャ良くね?
俺なんて日々ボロボロになりながら年収3000万円っすよ。

174 名前:卵の名無しさん 投稿日:04/02/23 21:50 IQ5xOcDX
明日は片道2時間の田舎で20人の健診。昼で終わり、直行直帰。
ドライブがてら、温泉に寄ってこ。
月120マソ

175 名前:卵の名無しさん 投稿日:04/02/23 22:04 mqrDy4M5
休日2日
PM3時まで 3日
午前中まで 1日
PM5時まで 1日
当直1回
が一週間の仕事のスケジュール
月140万
今日はもうやる事がなくなったので寝ます
明日も暇だな
651名無しさん@4周年:04/04/14 23:32 ID:LxmcudEM
>>526
亀だが同意
652名無しさん@4周年:04/04/14 23:45 ID:BuoHORLk
気の毒だ


で、この医者バカだな

653名無しさん@4周年:04/04/14 23:55 ID:ZwQYRIKi
654名無しさん@4周年:04/04/15 00:04 ID:cQTyjrQV
>>450
病気は治せても、蒸し殺した娘は戻らないわけだな。
かわいそうに。
655名無しさん@4周年:04/04/15 00:08 ID:o7I0E42u
子供を車内に忘れるような奴は、医者としての実力も知れているな。
患者の体内にメスを忘れたり、
術後に鎮痛剤を処方するのを忘れたり、
患者の家族にムンテラするのを忘れたり、
右の肺と間違えて、左の肺を摘出するような人だろ。

成績優秀に見えて、医師国家試験に落ちる奴もそう。
周囲の奴はマークミスだろなどと同情してくれるが、
本当はマークミスをするような奴は医者には向いていない。
同様に、子供を車内に置き忘れる奴も医者には向いていない。
656名無しさん@4周年:04/04/15 00:23 ID:wDeII2X+
自分の身内よりも患者のほうが大切な人間かもしれないよ
でもアホだよな うっかりなら
やっぱり医者がそんなアホだとは一般的に思えないので
何か裏があって殺したのではないかと思える

医者に腕前なんてないよ 藪か藪でないかだけ。どーせ風邪薬出すだけの仕事だし
657名無しさん@4周年:04/04/15 00:27 ID:+NG3NMhJ
ああああああああマジ可哀想il||li _| ̄|● il||li
658名無しさん@4周年:04/04/15 00:32 ID:lFQwL9Zz
えええええええええええ
659名無しさん@4周年:04/04/15 00:39 ID:fMklzbVI
というかボケてんじゃないのかこの医者は。
子供預けたかどうかをどうやって忘れるんだ。

こんな医者に注射器持たせたくないぞ。
660名無しさん@4周年:04/04/15 00:39 ID:2QhCdxtj
普通忘れないようなことを忘れているから、
この医師は一回、精神神経科か脳神経外科で、
調べてもらった方がいいのでは?

こんな人が医師をやっていると、
患者の治療についても、勘違いやど忘れしてそうで怖いです。

忙しいから忘れたというのは理由にならない。
忙しいところで働いていることがDQNであり、自業自得である。
医師には暇な仕事もあるはずですよ。
661勤務医:04/04/15 00:47 ID:I9ULbe5h
自分の受け持ち患者が急変したりしてたんだろうな・・・
かわいそうに・・・
662名無しさん@4周年:04/04/15 00:49 ID:H249VkE3
これが母親だったら100倍くらい叩かれるんだろうな。
663名無しさん@4周年:04/04/15 00:53 ID:dEqA2YZQ
セラなら、天気がいいと一時間もかからずに逝けそうな気がする
664名無しさん@4周年:04/04/15 01:03 ID:H3E1QVeL
夫婦で密かに下した診断結果(自閉症あたりか?)を苦に
計画を練った殺人事件・・・或いは思いついた未必の故意
665名無しさん@4周年:04/04/15 01:04 ID:GNbKJYb+
しかしよ。一歳だぜ。それで託児所かよ。
次の子を妊娠中とはいえ、女医妻はなにを
やっているんだ?
ここで死ななくても、この子はずっと託児所、
保育所預けと思われる。
666名無しさん@4周年:04/04/15 01:18 ID:cQTyjrQV
>>665
いっそ生まれてからずっと託児所に預けっぱなしにしておけば、こんなことには…
667名無しさん@4周年:04/04/15 01:29 ID:gab5O0DF
もうボケてきてるのかよ
医者やめれ、馬鹿が
668名無しさん@4周年:04/04/15 01:31 ID:GHkUugAI
すんげーーーーーーーーーーーーーーーー
馬鹿
阿呆か
医者失格の前に父親失格
忘れるわけがない
忘れるわけがない
ありえないマヂでありえない
669名無しさん@4周年:04/04/15 01:36 ID:xfsZUZm8
こういうのは、逮捕までしないにしても、一応ちゃんと書類送検して
刑事裁判に持っていくべきだろうなあ。
過失とは言え、人がひとり死んでるわけだから。
殺人と自殺のミックスを心中と呼んで別扱いにするなど、自分の子供ならば
殺しても良い、と言わんばかりの風潮があるのは問題である。
670名無しさん@4周年:04/04/15 01:50 ID:LzgnF9SJ
早くもこの時期の風物詩かよ。
重過失致死罪とかになるんだろ。

 夏がく〜れば思い出す〜♪
671名無しさん@4周年:04/04/15 06:40 ID:HhLK1aWk
(・∀・)コンニチワ
672名無しさん@4周年:04/04/15 06:48 ID:sA4nvjm0
おとうさん 助けて
673名無しさん@4周年:04/04/15 06:50 ID:Cj/2F5RC
パチンコ屋で殺人に見せかけて殺すより、こっちの方法が世間の見る目は
若干甘そうだな。
674名無しさん@4周年:04/04/15 07:01 ID:DA8r2rno
外科医だったら、開腹手術中なのをうっかり忘れて帰宅して
テレビ観てたりするんだろうか?
675名無しさん@4周年:04/04/15 10:24 ID:doeLv3KB
>674
俺の同期がぺーぺーの頃、オペ中飯食いにちょっと出た後に、忘れて部屋帰って
シャワー浴びて、ビール飲んでいたな。丘台脳外科。
676つぶクリ:04/04/15 10:33 ID:xbN360O2
>>661
勤務時間中に2ちゃんにカキコしてる勤務医って、、、。
677名無しさん@4周年:04/04/15 10:37 ID:HgsV0NUe
ぁっぃょ…

にすべきだったな、スレタイ。
678名無しさん@4周年 :04/04/15 10:42 ID:Gi1AGT5v
>>677
細かいけど、確かにその方がリアルだねw
679名無しさん@4周年:04/04/15 10:51 ID:Q/czXCps
あぁ もうそんな季節か・・・

夏の風物詩だからな、車内放置。
680名無しさん@4周年:04/04/15 11:02 ID:2OMJPHBU
普段やらないことをやる時はよっぽど気を引き締めないと重大なミスを犯すのね

父親にあかんぼ預けて外出する時はものすごく心配だったキオクがありましゅ。
681名無しさん@4周年:04/04/15 11:23 ID:qnOW5XTA
医者の不養生・・・
682名無しさん@4周年:04/04/15 11:29 ID:DWg8paWi
ぉゃっょ…
683名無しさん@4周年:04/04/15 11:31 ID:tp/mw186
パチンコDQNより1万倍世の中の役に立っているであろうこの医師があまりにかわいそう。
そしてこの医師を責めているDQNは逝ってよし。
684名無しさん@4周年:04/04/15 11:32 ID:mPTFhiX8
子供の事なんか全然愛してなかったんだろうな
685名無しさん@4周年:04/04/15 11:43 ID:doeLv3KB
>683
結果が全てなんだよ、医療の世界は。

DQNだろうが、名医だろうが招いた結果は同じ。
686名無しさん@4周年:04/04/15 11:57 ID:nAwUoqe3
自分の子供を忘れるなんて言語道断。
死刑だな。真夏に車内に閉じ込めて熱中症で逝かせる判決きぼん。
687名無しさん@4周年:04/04/15 11:59 ID:o59X2uIZ
医者もアホが多いということさ。
688名無しさん@4周年:04/04/15 12:11 ID:IJHfhwPU
>>598
ここはひどいインターベンション学会ですね
689名無しさん@4周年:04/04/15 12:19 ID:Rlbz5FF0
子供を殺した親の処分は
死亡した原因と同じものでキボン

ただし、3倍。
690名無しさん@4周年:04/04/15 12:21 ID:UU6qgJSj
>>683
>パチンコDQNより1万倍世の中の役に立っているであろうこの医師があまりにかわいそう。
>そしてこの医師を責めているDQNは逝ってよし。

うっかり医療ミスで何十人も殺してるかもな
いますぐ危険医師として医師免許剥奪スベシ!
691名無しさん@4周年:04/04/15 12:22 ID:bKpwMKDH
    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´D` )    *
 *   ママバイバイ *
  *        *
    *  *  *
692名無しさん@4周年:04/04/15 12:27 ID:AAcv65Q8
>>665
いまどき託児所に預けるのなんて珍しくないよ。
まぁ、ひきこもりには分からないだろうけどな。
693名無しさん@4周年:04/04/15 12:27 ID:Zb8htpZC
きっとアホな看護婦が多い病棟の事が気になってらしたんだろう
694名無しさん@4周年:04/04/15 12:29 ID:l3nVf0HR
つまり医師国家試験に通り、頭が良く
勉強が出来ても、馬鹿でDQNな奴が居る、という
一件矛盾していることが成り立つことを示してくれた
わけだな。
695名無しさん@4周年:04/04/15 12:42 ID:Rlbz5FF0
いわゆる抜けてる香具師はフツーにいると思われ

それがどっちの方向に抜けてるかが大問題。

完全無欠な人間はいないとは言え・・・・
696名無しさん@4周年:04/04/15 16:09 ID:doeLv3KB
で、いつどこに夜逃げするんだ?まさか、居座って診療続けられらないだろう。
離島でひっそり生きるべきだな。
697名無しさん@4周年:04/04/15 16:32 ID:vRNot1Af
預けるのを忘れる、のではなく、
迎えに行くのを忘れる、というのは世の中多いらしいね。

この日、たまたま着替えを助手席に置かないで後ろに置き、
たまたま子どもが寝ていて、
たまたま暑い日で、
たまたま出勤時間ギリギリになって、
たまたま?託児所も連絡を取らずにいた。

悪いことが重なって、最悪の結果になってしまったのですね。

両親ともに自責の念で苦しんでいることでしょう。
かわいそうに。
698名無しさん@4周年:04/04/15 16:39 ID:dEDjnmR/
松波って1度潰れかけなかったっけ。
他より安い給料でこき使われている医師が哀れ。
699名無しさん@4周年:04/04/15 17:00 ID:9P2AI4bx
医師って権威の力は凄いな。
たまたまたまたまたまたまで許されるんだもん。
でも熱中症は配慮してくれませんよ。
700名無しさん@4周年:04/04/15 17:08 ID:4V8h/mqg
世間が配慮してくれるから構いませんよ。
701名無しさん@4周年:04/04/15 17:22 ID:RiwDSqjV
>>267
【読売】文音ちゃんを車に乗せたことを忘れてしまった
【朝日】託児所に預けるのを忘れた

真実はどっち?(・_。)?(。_・)?
702名無しさん@4周年:04/04/15 17:27 ID:uZNvKZZ6
勝手な推測

妻、よく寝ている子供を夫の車に乗せる。
「今日はアナタが託児所へお願い」
     ↓
夫、その言葉を聞いてなかったor聞こえなかった。
(今日、託児所へ連れて行く担当は妻だな)
     ↓
夫、そのまま勤務先へ。長時間の駐車
     
703名無しさん@4周年:04/04/15 17:47 ID:2e/i/WKE
>701 読売が正解だろうな
そのまま仕事に忙殺され、子供のことを思い出せなかったんだろう。

うっかり目を離した>>回転扉に頭を突っ込んだ
うっかり手を離した>>車道に飛び出し轢かれた

同じうっかりでも怒りを向ける先があれば、良心の呵責に耐えることが出来るが
この場合、際限なく自分を責めるしかない。
彼の気持ちを考えると居たたまれない。
無限地獄に落ち込んだ人を平気で叩く人非人が沢山いて鬱だ

医者嫌いの奴が如何に多いことか、
喪前ら、精々健康に生きろ、もう病院に行くな!
日頃反日なのに、誘拐されると国に頼るヤシ等とダブって見えて仕方がない。
704名無しさん@4周年:04/04/15 17:53 ID:4V8h/mqg

  医者って

  国に守られて商売してるくせに

  傲慢な奴が多いんだよね

  忙しいつってるけどさ

  世間には忙しい人なんていくらでもいるんだけどね

  医者は特別だと思いすぎ

705名無しさん@4周年:04/04/15 18:10 ID:ePj8I/SE
いろんな人がいるよ。
傲慢な人間はたとえ職業が何であれ傲慢だし。
706名無しさん@4周年:04/04/15 19:45 ID:vRNot1Af
一歳何ヶ月だったんだろう。
保育園に行く車で寝ているというのは、0歳児なら
あるかもしれないけど、一歳児では??

熱があったのかな?
よく考えたら、この「送っていく車で寝ている」というのが
何だか変だ。うちには2歳児がいるが、一歳の時から
朝起きて朝ごはんを食べたら、お昼ごろまで寝なかった。

もしかして、朝ごはんを食べさせてない?
それとも、「よく寝ていたから、気づかなかった」という証言が
何か違う?

それと、旦那さんはバツ一らしいが、前妻に子どもはいた?


707名無しさん@4周年:04/04/15 19:59 ID:QihHdKwq
人として基本的なところで注意力が足りないと思う。ご同情申し上げるが
正直ヲレの主治医にはなってもらいたくない。
708名無しさん@4周年:04/04/15 20:03 ID:b7wShIlx
>707
担当看護師は守大助かもな。
709名無しさん@4周年:04/04/15 20:08 ID:IuAZqxx6
41歳の医師って、結構収入あるだろうにどうして共稼ぎしてんの?
710名無しさん@4周年:04/04/15 21:27 ID:pzcHseay
>>709
おまいの頭の中は金のことだけか
711名無しさん@4周年:04/04/15 21:35 ID:L4oqlrUW
>>706
夜泣きする赤ん坊を車に乗せると眠るように
子供ってのは車で揺られたら寝ちゃうもんだよ
712名無しさん@4周年:04/04/15 21:45 ID:tiEBs3ob
医者って、玄関から1歩外とに出ると
家庭内ではスットコドッコイでも医者の顔になって仕事のことしか
考えなくなる人多いんだってね
この人も病院行く途中では患者のことしか考えて無かったかもしれないし
うっかり八兵衛すぎたね。
713京都県民:04/04/15 21:50 ID:VKKG/Tis
このスレには童貞と嫁ぎ遅れしかいないな
714名無しさん@4周年:04/04/15 21:54 ID:Q+PTvH8N
>>712
根本的にこれ以上大事にすべき対象は居ないと思うんだが。>娘

外科手術して患者の体内に脱脂綿とかメスとか忘れる
大藪が現実に存在するらしいけど、…それ系の悪寒。
715名無しさん@4周年:04/04/15 21:55 ID:8XBodlbB
>712
今まではそういうタイプだったとしても、
この事故がきっかけで、勤務中も家族のことが気になってしょうがない人に
なってしまうかもしれないね。
それはそれで不安だ。
716名無しさん@4周年:04/04/15 21:58 ID:hDz37+yJ
論理をすりかえてるヤツの多いこと。
717名無しさん@4周年:04/04/15 22:04 ID:+9UrHRIT
謙ちゃんうっかりするの巻
718名無しさん@4周年:04/04/15 22:07 ID:9p1FUKv3
最近の車はキーがリモコンだから
振り返らないんだろうな…
719名無しさん@4周年:04/04/15 22:10 ID:RJeo2hmP
>>704
激しく同意。勘違いしすぎ
それにニュースでも被害者みたいに○○さんはおかしいよね??
自分の子供なら殺してもいいの??
医者だからOKなのか?
>>709
どん欲な椰子が多いのでしょう?
きっと次の子供もベビーシッターに任せっぱなしで
嫁も当直しまくりだよ。
720名無しさん@4周年:04/04/15 22:17 ID:xEf/x4rV
いつもこういう話はやりきれない。
本当はもっと長くいきていたかったろうにと。

経緯はともかくそういうときは、一人で心のなかで手を合わせて冥福を祈るように
している。そうでないと、この子がすくわれないじゃないか。

もし2ちゃんねるでそういう気持ちになるような人がいたら、どうかおなじように
冥福を祈ってもらいたい。
少しでもそういう人がいてくれれば2ちゃんねるもそう悪いものでないように
思えてくるから。
721:04/04/15 22:25 ID:uoed35nN

疲れているときや、あわてているときなどは、

どんなに大切な事柄であろうと、忘れてしまう事がある、
722名無しさん@4周年:04/04/15 22:27 ID:nRT12wLs
ていうか、医者やめろ。そして死ね。
723名無しさん@4周年:04/04/15 22:28 ID:pb7LyHqw
>>171
遅レスだが、世間を知らないにも程がある。
俺は親父が42のときの子供だ。
724名無しさん@4周年:04/04/15 22:29 ID:7cQI7xL7
どういう顔して喪主やるのかねえ
725名無しさん@4周年:04/04/15 22:34 ID:rLkNWflx
>>720
同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
心の中で、ご冥福を祈るのみです。
726名無しさん@4周年:04/04/15 22:51 ID:A3pIg3E+
>>713
自虐行為ですか?
727名無しさん@4周年:04/04/15 22:54 ID:sM6zpaVa
身内が入院してるからガクブル
728名無しさん@4周年:04/04/15 23:00 ID:vRNot1Af
>>711
昼間とか、夜だったら、車に乗せてすぐに寝るのはわかる。
でも、託児所や保育園に預ける時って、朝ごはんを食べてから
行くよね?そしたら、しばらく目が覚めているもんじゃない?
運転時間が長ければ、寝る可能性はあるけれど、この事件の場合、
自宅と病院が近かったんだよね?10分くらいだっけ?5キロ?
729名無しさん@4周年:04/04/15 23:13 ID:zChutmjh
>>23

日本マスターベーション学会認定医

に見えた
730名無しさん@4周年:04/04/15 23:33 ID:m5/p27ZA
>>720
> もし2ちゃんねるでそういう気持ちになるような人がいたら、どうかおなじように
> 冥福を祈ってもらいたい。
> もし2ちゃんねるでそういう気持ちになるような人がいたら、どうかおなじように
> 冥福を祈ってもらいたい。
> もし2ちゃんねるでそういう気持ちになるような人がいたら、どうかおなじように
> 冥福を祈ってもらいたい。
> もし2ちゃんねるでそういう気持ちになるような人がいたら、どうかおなじように
> 冥福を祈ってもらいたい。
> もし2ちゃんねるでそういう気持ちになるような人がいたら、どうかおなじように
> 冥福を祈ってもらいたい。


>>725
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
> 同じ年の子供がいるので、とても切ないよ、切なすぎるよ。
731名無しさん@4周年:04/04/15 23:45 ID:TFmqQKak
うちの娘が2ヶ月くらいの頃、家族で車で買い物に行った時
夫が、乗ってた娘を抱いてくるのを忘れた事があります。
数メートル歩いて、ハッと気づきましたが…(恥)

娘が第二子なので、子供を二人連れて歩く事に
慣れてなかったとはいえ、母親の私はびっくり(@_@)
冗談と思ったけど、マヂだったらしい…

「忘れる事はありえる」と、うちの夫は言ってます。
男親ってそんなもんなんかねぇ〜。
女親は忘れませんぜ。痛い思いして産んでますんで。
732名無しさん@4周年:04/04/15 23:48 ID:q7lb5Qhv
「うわーん、あちゅい!」
733名無しさん@4周年:04/04/15 23:48 ID:aaCOMPjE
>>731

>女親は忘れませんぜ。痛い思いして産んでますんで。
いやそうとは限りませんぜ?
パチ屋放置は圧倒的女性のが多い
734名無しさん@4周年:04/04/15 23:49 ID:Ll74WY1g
仕事のことに頭が行ってしまえば、プライベートの大事なことを忘れてしまう
ことは充分あり得ること。この医師は不運で同情にたえない。

仕事に必死になった経験の無い人にはわからないかもしれないが。
735名無しさん@4周年:04/04/15 23:50 ID:227+N1ww
>>728
最近の子供は宵っ張りで朝ねむねむです。保育園に行くまでに車で寝てしまいます。
736名無しさん@4周年:04/04/15 23:51 ID:u2jM3Cvh
自分は安全地帯にいると思ってる奴多いな。
737名無しさん@4周年:04/04/15 23:54 ID:DLFV8Ol6
>>734
仕事が忙しいからと言って子供を殺してもいい理由にはならんが
738名無しさん@4周年:04/04/16 00:07 ID:J3QTzxpE
>734
仕事に専念できる家庭環境をつくることも重要だと思うけど…
この医師の場合、妻と1歳の長女と3人暮らし。
妻も勤務医、そのうえ現在第二子を妊娠中って
過積載のトラックみたいだよ。
今回の事故がなくっても、そのうちなにか起こってそう。
739名無しさん@4周年:04/04/16 00:07 ID:EJqwt/YT
>>734
> 仕事のことに頭が行ってしまえば、プライベートの大事なことを忘れてしまう
> ことは充分あり得ること。この医師は不運で同情にたえない。
> 仕事に必死になった経験の無い人にはわからないかもしれないが。

この事件から何も学んでないのかな。
740名無しさん@4周年:04/04/16 00:37 ID:kjngBvao
俺も食べかけのチャーハンを電子レンジで温めようとする時、
スプーンを乗せたままの時がある!
うっかりには気をつけねばなるまい。
741名無しさん@4周年:04/04/16 01:04 ID:mn/Ez53L
不注意であり、不運。医師も子供も気の毒。
病院勤務の医師の仕事のハードさは知ってるので、一方的に
責められないなあ…。

742名無しさん@4周年:04/04/16 01:12 ID:LfoBx3Bv
ビックリした。








スレ数750超えているのに
幼女が芯だのに
「また貴重な(ry」が出てきてない!!

743名無しさん@4周年:04/04/16 01:19 ID:akauOJsG
愛知のスレと違って、ずいぶん同情的な意見が多いんだな。
744名無しさん@4周年:04/04/16 02:07 ID:7DARblXf
不運、不運って、自分の不注意でわが子を殺してしまった奴に
なんでそんなに同情するんだか。
745名無しさん@4周年:04/04/16 03:39 ID:sGK12+8o
子殺しに寛容な奴が多いんだな。
746名無しさん@4周年:04/04/16 04:35 ID:lKymPPdx
というより不憫すぎる。哀れだ。

せめて可愛そうだ。哀れだと思ってやることも「供養」だと思う。

せっかくうまれてきたのに、人生をあゆめなかった。。。
この2ちゃんねるには多くの人がいる。
だからせめてここの板の人の「記憶」に残っていくことが
この子の短いけど尊い人生だったと思えるようにしてやりたい。。。
747名無しさん@4周年:04/04/16 05:21 ID:blfCJfRz
同情してる奴ら医者の仲間だろう。

パチンコ屋で放置→馬鹿な親
医者が忘れて放置→忙しい親の医者が気の毒

どっちも似たようなもんだ。
死にかかってる救急患者を忘れないようにな。
お医者様たち。
748名無しさん@4周年:04/04/16 05:28 ID:WMKcDoh6
子どもを忘れた暢気な父は、よくいる30過ぎで医学部へ進学した
お坊ちゃんだろう。
忙し過ぎたというより、お気楽な生活をしてきて、多忙な医者に
なった口だろう。生活に普通の感覚が欠落してるからこんな事件が。
もう少し人間磨いてから医者になれ。
749名無しさん@4周年:04/04/16 05:34 ID:AjgXdGYq
アメリカみたいに車に小さい子を残した時点で現行犯逮捕できるような
法律を作らないとダメみたいだね。それぐらいの意識をもたせないと
わからない馬鹿な大人が多いようだ。

何度こういった事件が起きてきたことだか。
ほんとそうやって死んでいった子供たちが不憫でならない・・・
750名無しさん@4周年:04/04/16 05:36 ID:XZULdzoa
なるほど・・・「要らない子供」はこうやって「処分」するのか
さすが医者だな勉強になるよ

どうせ育てても虐待とかするんだろうし
みんな子供なんか作るのやめよーぜ
751名無しさん@4周年:04/04/16 07:00 ID:RE4sllcN
医者って医者であるだけで一般の人間ではなくて彼らより偉いと思ってるからな
自分の子供とはいえ医者ではない者が死んでもなんとも思ってないだろ
752名無しさん@4周年:04/04/16 11:18 ID:StGDeXRx
父親は早く首つって死ね。
753名無しさん@4周年:04/04/16 11:41 ID:TGwCtE20
医者批判をする馬鹿が登場しすぎ。
それなら、お前らが医学部にいって医療をかえてみろ。

単に、うっかり医者だけだろ。

医学部コンプレックスの固まりのような書き込みは見苦しい。
医者も一人の人間。 松波は忙しいのに薄給。
注意散漫だったのは、容疑者が悪いが、いつお前らも加害者になるかわからんぞ。
754名無しさん@4周年:04/04/16 11:55 ID:cUJSPaAc
誰が、こんな奴を医者にした
自分の子供の命を守れないような奴に命は預けられないな。
同様に自分の命も守れない奴に国を護って欲しくないな。
755名無しさん@4周年:04/04/16 12:03 ID:khRt8ef/
>>753
単に、うっかり医者だけで、許される問題じゃないですよ
756名無しさん@4周年:04/04/16 12:09 ID:khRt8ef/
>>738
仕事に専念できる家庭環境をつくることも重要だと思うけど…
激しく同意。
それを確保してから、医師の仕事をして欲しい。
757名無しさん@4周年:04/04/16 12:14 ID:R4mv4aS8
ここの病院じゃ患者を担架に乗せたまま忘れ去られそうですな
758名無しさん@4周年:04/04/16 12:43 ID:aOz45eY3
医者の不養生とはこのことか
759名無しさん@4周年:04/04/16 12:46 ID:EJqwt/YT
>>753

          みっともない関係者の書込み。


760名無しさん@4周年:04/04/16 12:51 ID:Y84hfKg7
>758
スレ嫁。
医者の不養生は無数に書かれた。

>753
ふん、それでうっかり医療ミスが後をたたないんだな。
うっかり人体実験とかやるわけだ。
761名無しさん@4周年:04/04/16 12:51 ID:u2r9Cwvl
日常的に行っていることって、ごく稀にスッコーンと抜けることがある。
それが、たまたま赤ん坊のことだった悲劇。
762名無しさん@4周年:04/04/16 12:53 ID:2VmoHVzD
俺のオヤジも妹が幼児の頃子守しててつい目を離してストーブで結構なやけどを負わせてしまった。
そのことをずっと気にかけてる。額のところにまだ少し傷跡がある程度なんだがな。
でも、ちゃんと嫁に行って子ども3人いるw
763名無しさん@4周年:04/04/16 13:06 ID:EJqwt/YT

  うっかりしてたら殺して良いんですか?
764名無しさん@4周年:04/04/16 13:10 ID:j7tVCQy3
お・父・さ・・ん・・暑・・・い・・・よ・・・・
765名無しさん@4周年:04/04/16 13:20 ID:Y84hfKg7
>764

・・・駄目だ・・漢字を使っては
766名無しさん@4周年:04/04/16 22:48 ID:42aL5oAz
松波の婦人科に通ってますが全然このニュース知らなかった(´・ω・`)
かわいそうに・・・ご冥福をお祈りします
767名無しさん@4周年:04/04/17 07:01 ID:IqLyqOVS
こんなちわ(・∀・)
768名無しさん@4周年:04/04/17 07:56 ID:u+/w1Zio
>742 :名無しさん@4周年 :04/04/16 01:12 ID:LfoBx3Bv
>ビックリした。

>スレ数750超えているのに
>幼女が芯だのに
>「また貴重な(ry」が出てきてない!!



は?あんた742の分際でなにを言ってるの?
それとスレじゃなくてレスね。早く死ね。
76955:04/04/17 08:01 ID:KFtMBQjc
>>768

おまいは釣らr
770名無しさん@4周年:04/04/17 08:02 ID:/jFrNKHA
むしゃくしゃして診療していた。
今は反省している。
771名無しさん@4周年:04/04/17 11:18 ID:Wlfin9QX
医師は何を起こすかわからない。
(病院は)配慮してもらわないと。
772名無しさん@4周年:04/04/18 07:45 ID:4sMpBPqX
医師が自分の家庭や子供の事にもう少し時間をかけてあげられるように
私達も配慮しないとね。
773名無しさん@4周年:04/04/19 00:47 ID:L6hINZC5
>>741
あのなあ、ハードな仕事してるやつなんて世の中にいくらでもいるんだよ。
774名無しさん@4周年:04/04/19 01:40 ID:/cJB+FqE
父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。
父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。

父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。
父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。
父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。

父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。

父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。

父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。
父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。
父親は早く首つって死ね。お父さん暑いよ、早くこっちに来てよ。
775名無しさん@4周年:04/04/19 01:45 ID:FnvB0VTl
>>773
ハードな仕事をして、なんでも完璧に出来るやつがいくらでもいるとは思わんが。
776名無しさん@4周年:04/04/19 02:09 ID:/cJB+FqE
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ 医者も、パチンカーもただのクズですよ。
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     

777名無しさん@4周年:04/04/19 02:22 ID:mbuKPJbN
新聞で読んだんだけど、子供を託児所に預け忘れたって・・・
子供の親として、記事を読んで胸が痛くなった事件だった。
778名無しさん@4周年:04/04/19 02:35 ID:JyhyS+7K
おっちょこちょいのヒトに医師免許与えちゃダメ!
779名無しさん@4周年:04/04/19 03:24 ID:3E32G3ew
>>775
だからと言って…
780名無しさん@4周年:04/04/19 03:25 ID:xr4q7VY/
2年くらい前に全く同じ事件あったよね。父親は教師か役人だった気がする。
781名無しさん@4周年:04/04/19 03:37 ID:Iff/V/FX
医者なのにな,
もう医者に行く気しなくなるよな・・
こんな厨な医者がいっぱいいると思うと・・
782名無しさん@4周年:04/04/19 03:43 ID:WlWxPc3z
料理で例えるとどんな感じ?
茹で?蒸し?炒め?
783名無しさん@4周年:04/04/19 03:56 ID:lCuc8fev
オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥オ ト ウ サ ン ア ツ イ ヨ…‥ノ ロ ッ テ ヤ ル…‥
784名無しさん@4周年:04/04/19 04:09 ID:3taZMR6/
>>777
これ入れていままでに3回同じような事件記事を読んだ
父親は仕事優先で赤ちゃんの事を忘れちゃう事が有るんだね
母親が保育所に預け忘れたって記事は見た事がないな
パチンコや買い物でっていうのは別でね
785名無しさん@4周年:04/04/19 09:41 ID:3f55ehve

パチンコ店にて赤ん坊が蒸し焼きになっている場合、
DQNでド派手ゲロワゴンやDQNワンボクスなら、放置でよい。
786名無しさん@4周年:04/04/19 09:49 ID:Cq3UGp7F
医者かそうでないか以前にひどい父親だと思う。
787名無しさん@4周年:04/04/19 09:52 ID:TbAOjUDa
殺人罪適用だな。
788名無しさん@4周年:04/04/19 09:56 ID:oyOjqVOl
患者の事も忘れちゃ困るよ。
789名無しさん@4周年:04/04/19 10:02 ID:wV2Dq37f
俺んちの近くの精神科医は講師やったりしてるけど、どう考えても頭が逝ってます。
俺んとこPC関係の会社だけど、伝票手書きで、振込等もすべて手作業です。
俺んちの近くのとこや、はげてます。
隣の車屋さん。いつまでたってもアルト47万円です。
790名無しさん@4周年:04/04/19 11:18 ID:AE1b3M85
>>789
君の主張の中で、床屋については違う何かを感じるが。
791名無しさん@4周年:04/04/19 11:36 ID:+tfRbtsT
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ この医者も、パチンカーもただのクズですよ。
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     

792名無しさん@4周年:04/04/19 12:58 ID:w7X7cKU1
子供のこと忘れちゃうような親だから、
次の子があと少しで生まれることだし、
事件があったことなんてスグ忘れて
なにくわぬ顔で家庭を築いていそう。。。
殺人罪が適用されてもいいぐらいなのに。
793名無しさん@4周年:04/04/19 13:02 ID:76Qyav3I


パパ・・・
794名無しさん@4周年:04/04/19 15:08 ID:uoNFpF74
コンニチワ(・∀・)
795名無しさん@4周年
今日は暑くなるから、この手のが
起きそうな悪寒・・・。