【社会】ユニクロが水着発売へ 2990円、東レと生地開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
カジュアル衣料専門店「ユニクロ」で、今年から水着を発売する。運営するファースト
リテイリングが13日発表した。女性向け商品強化の一環で、シンプルなデザインと
手頃な値段が売り。ビキニ、セパレート、ワンピースの3タイプの女性用水着11種類は
いずれも2990円。このほか男性用、子供用もあわせて計26種類を売り出す。

東レと共同開発した生地を採用し、耐久性も良いという。18種類を17日からネットで、
19日から主要100店舗で売り出し、5月17日から全店で26種類を扱う。

http://www.asahi.com/business/update/0413/106.html

野菜よりは目があるか
2名無しさん@4周年:04/04/13 20:33 ID:71emhRaw
3名無しさん@4周年:04/04/13 20:33 ID:WwX1f7nI
すく水ですか2GET
4名無しさん@4周年:04/04/13 20:33 ID:BP/OlnMd
なぜこの掲示板が「2ちゃんねる」って名前なのか知ってるか?
それはここの管理人であるひろゆきが、かの有名なあめぞうの
2ゲッターだったからだ。

『 2getしたですよ( ̄ー ̄)ニヤリ 』

この書き込みをあめぞうのあらゆるスレの2に書き込んだ事で
彼はネット社会で有名になった。
そして、彼は次第にあめぞうでは飽き足らなくなり、
自分専用の2ゲットの為の掲示板を作り出した。
それが「2ゲットの為のちゃんねる="2ちゃんねる"」ってわけだ。
だからここの2ゲットの全てはひろゆきがゲットしているし、
一般の閲覧者が2ゲットをすることはシステム的に不可能になっている。
一見するとまるで多数の他人が2getしているように見えるが、
あれは全部ひろゆきの自作自演だ。騙されないよう気をつけて欲しい。

だが、俺はそうした事態を早くから見抜き、ひろゆきがどうやって
2をゲットしているのか長年密かに解析を続けてきた。
そしてついに奴の監視の目をかいくぐり2をゲットする為の方法を
編み出した。

俺が今ここで2ゲットすることで全てが変わる。
4や5しか取れず諦めていった奴、3を取って悔しくて一晩中泣き続けたお前、
これからは2ゲットし放題だ。誰だって2ゲット出来るようになる。

さあ、新しい2ちゃんねるを始めよう。ひろゆきだけでなくみんなが
2ゲットできる新しい2ちゃんねるだ。


「2Get!!!」
5名無しさん@4周年:04/04/13 20:33 ID:Wt27eR+A
5なら近所で防火
6名無しさん@4周年:04/04/13 20:34 ID:Gj4jjwuN
全身ユニクロ
7名無しさん@4周年:04/04/13 20:34 ID:VmRpkSc0
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}    
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}    
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!      
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ     <え?
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
8名無しさん@4周年:04/04/13 20:35 ID:LoqIpqUQ
>>5
タイーホ
9名無しさん@4周年:04/04/13 20:35 ID:RJxM/L/j
>>4
10名無しさん@4周年:04/04/13 20:36 ID:gaAlboyg
大人用スク水キボンヌ
11名無しさん@4周年:04/04/13 20:36 ID:Kzd4m2ZP
ユニクロと東レって仲いいよな
パーカーの透湿生地とかドライのも東レだろ
12名無しさん@4周年:04/04/13 20:36 ID:e5eaXXyg
>>5
良い奴だな
防火で表彰されろw
13名無しさん@4周年:04/04/13 20:37 ID:B7dBnJwU
>>8
おまいはそそっかしいやつだ。
14名無しさん@4周年:04/04/13 20:37 ID:UD6JrWvI
なんか板違いだな。。
15名無しさん@4周年:04/04/13 20:37 ID:TDdE7yGt
>>8

いや防だからOKだろ
16(゚ 人 ゚) ◆Oppai.w.aU :04/04/13 20:37 ID:3DqAN5zu
どうせならまた有名人使って水着のCMやったり、店内に
デカいパネルを飾ったらいかがか

ほんのり(;´Д`) ハァハァできる子を希望。
17名無しさん@4周年:04/04/13 20:38 ID:UVfbMfYZ
ゼッケン付きのスク水で、しかも生地が昔のならマニアが買う
ユニクロだから値段安めで生地少な目ってことでひとつよろしく。
19名無しさん@4周年:04/04/13 20:39 ID:zXY4GtrU
最近は安かろう悪かろうの代名詞になってないか、湯に黒
20名無しさん@4周年:04/04/13 20:40 ID:Bwaft7Qy
むしろこの場合、耐久力は切り捨てるべきじゃなかろうか・・・?
21名無しさん@4周年:04/04/13 20:41 ID:Kzd4m2ZP
相武彩希たんをCMに起用してください
22名無しさん@4周年:04/04/13 20:42 ID:i01ESTch
あーこれは助かるなぁ。ワンシーズンに一回行くか行かないかぐらいだし。
23名無しさん@4周年:04/04/13 20:42 ID:gMZ6AlvG
>>8 おっちょこちょいさんだな。

水着分野に参入はいい判断だと思う。女性は知らないが、男性分野ならユニ製で問題無し。
24名無しさん@4周年:04/04/13 20:42 ID:28WXp68e
25名無しさん@4周年:04/04/13 20:43 ID:1VwMsq7z
もちろん紺色だろうな?あん?
それ以外は認めん
26名無しさん@4周年:04/04/13 20:43 ID:YIPoAtUq
ユニキングキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
27名無しさん@4周年:04/04/13 20:46 ID:QsFO29jZ
>>24
ちょっと見づらいけど俺は右だな。
>>24
漏れも多分右がいいかな
>>19
一時はマスコミも「デフレの勝ち組!」って感じで
もう一方の雄wのマクドナルド同様持て囃しまくってたけどね。

今じゃどちらともすっかり影が薄くなってしまって(苦笑)。
ユニ黒も「急成長(笑)」した企業にありがちな増やし過ぎた店舗(数)の問題を
抱えてしまってるからなぁ・・・・・。

野菜で失敗、今度の水着はどうだろうかねぇ(嘆
30名無しさん@4周年:04/04/13 20:49 ID:Kzd4m2ZP
31名無しさん@4周年:04/04/13 20:52 ID:Z2gXLING
>>29
ガンガン店舗を閉鎖して、マージン率が以前よりよくなってるので
一時期言われた危機的な状況はとっくに脱出してるっぽい。
32名無しさん@4周年:04/04/13 20:52 ID:djbdvMFj
ハイレグビキニ白
33名無しさん@4周年:04/04/13 20:54 ID:OXhftSAc
>>30
おれ32才の男で177センチなんだけど
買って着用してもいいかな。150サイズならなんとか。
34名無しさん@4周年:04/04/13 20:58 ID:0ooZB/9j
>>33
女性の150なんだから君じゃ無理だろ。
35青野 光展:04/04/13 21:01 ID:9cenYNDG
野 菜 売 る よ 。
U N I Q L O で 。
    や    す    い    よ    。
36名無しさん@4周年:04/04/13 21:06 ID:0fmDuHkC
2げっと
37名無しさん@4周年:04/04/13 21:08 ID:7mBhIkTq
エロネタ満載スレのヨカーン
38名無しさん@4周年:04/04/13 21:09 ID:F+8YPflj
>>33
165だが、Mがきつい。Lでなんとか。
150って子供用だろ。お前なら片足あたり1着かと
サイズ ttp://mochizuki.mypost.ne.jp/shop/guidance2.php?p=t
39名無しさん@4周年:04/04/13 21:10 ID:o3Yvyfal
お出かけ用は売れないと未だ分からんか!
同一デザインなしって商品開発するなら別だけどなw
40名無しさん@4周年:04/04/13 21:11 ID:6Gzu1/mC
去年は浴衣出してたな
41名無しさん@4周年:04/04/13 21:11 ID:lLK3Q18i
資生堂のCMの白水着は(;´Д`) ハァハァなんだが
43名無しさん@4周年:04/04/13 21:16 ID:kUROEsme
洋服なら上着とかでごまかせるけど、
同じ水着の人と遭うのは辛い。
44名無しさん@4周年:04/04/13 21:19 ID:dG3UMZGz
45名無しさん@4周年:04/04/13 21:22 ID:OXhftSAc
>>33>>38
レスありがとう
ぴっちぴっちの拘束感を味わいたいんだ
それでひとしきり興奮したら、今年の夏は
その格好で九十九里あたりに出没したいんだ
46ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/13 21:22 ID:cMruhIWQ
女の子にプレゼントしようと思ったけど、サイズがわからん。
47名無しさん@4周年:04/04/13 21:26 ID:JLTlWqLD
ユニクロで買った服って基本的にインナーなんだよな。

外へは着てイケナイ・・・・・

ましてや水着。

おくったら、平手打ちは必定
48名無しさん@4周年:04/04/13 21:27 ID:F+8YPflj
>>46
とりあえず一緒にプールに行く
  ↓
帰りに水着をちょろまかす
  ↓
店に持っていって同じサイズを頼む
49名無しさん@4周年:04/04/13 21:29 ID:Ydq0xc8J
水に濡れたら透けるような素材でおながいします。
50名無しさん@4周年:04/04/13 21:29 ID:4fGQyFZY
ユニバレする水着なんて 

家でだらだらするときとか庭いじりするときに着る服でしょ
51名無しさん@4周年:04/04/13 21:32 ID:6nX8FUBD
>>46
とりあえずM買っておけ
52ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/13 21:32 ID:cMruhIWQ
>>48
なんだか変態っぽい行動のような気がしないでもないけど、
それなら確実にサイズは分かるだろう。
53名無しさん@4周年:04/04/13 21:34 ID:XD0N5qOg
生地の面積も半分から1/3でよろ
54名無しさん@4周年:04/04/13 21:35 ID:x+BCAfXt
なんだかんだ言って、ユニクロは日本を代表する衣料メーカなんだな。
オリンピックの選手はニポン代表としてユニクロを着てるし。

更にアテネもユニクロなんでしょ? 凄いネ
55名無しさん@4周年:04/04/13 21:36 ID:hRaRBagn
チャンコロうざい
56名無しさん@4周年:04/04/13 21:42 ID:Et61EWTS
小学校の事件その1

2年の頃だったと思うが、プールの授業後なぜか
ブリーフの忘れ物があって、女の先生がパンツを見せながら
「このパンツは誰のですかー」といったが、ブリーフには
こってりお味噌(ウンスジ)がついていて誰も手を挙げるものはいなかった。

小学校の事件その2

4年のときプールの女子トイレが大便まみれだったことがあったらしく、
それに気付いた教師が「これこれこうでした(細かく描写)。その人の体の具合が
心配です。だから恥ずかしがらずに申し出なさい」と全員にいったがさすがにそんなの
申し出るひとはいなかった。でもいったい誰だったんだろう。
57名無しさん@4周年:04/04/13 21:42 ID:DZXaJgkV
水着って、普段より余計に他の人とかぶらないようにするもんだから、
安いからってあまり売れるもんじゃないような気がする。
58ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/13 21:47 ID:cMruhIWQ
カラーが1677万色ぐらいあったら、かぶることを避ける女性にも売れると思う。
男は256色ぐらいのバリエーションで事足りるだろう。
59名無しさん@4周年:04/04/13 21:49 ID:w6CjnOVu
>56

犯人はお前だ。
60名無しさん@4周年:04/04/13 21:49 ID:ULICb2GZ
64色ぐらい出せば結構いけるかも。
61名無しさん@4周年:04/04/13 21:52 ID:kUROEsme
>>58
色たくさんあっても、好まれる色ってのはやっぱり限られてるわけで。
62名無しさん@4周年:04/04/13 21:53 ID:VS5T95r0
ウニクロはもう何販売しても
売れないんじゃねえの
63名無しさん@4周年:04/04/13 21:55 ID:Q7QxjrvD
ユニクロ終ったな。
64名無しさん@4周年:04/04/13 21:58 ID:LBhp82Hi
残念ながら2ちゃんねらみたいな人がいる限りユニクロは売れる。
65ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/13 21:58 ID:cMruhIWQ
>>61
やはり、柄とかもバリエーション豊かにしないといけないかな。
私は黒の地味な男物の水着の股間に白文字で「DANGER」とプリントされた奴が欲しい。
66名無しさん@4周年:04/04/13 22:01 ID:NvEE/8mj
ユニクロって子供服でよくないか?
大人は買いたくないぞもう。
全身ユニクロ=ダサい
は完全に浸透している。
子供服なら親は喜ぶ。
67名無しさん@4周年:04/04/13 22:02 ID:9lKS7wkV
いや、これって学校にまとめて売り込む気なんじゃないの?
指定水着みたいにして?
68名無しさん@4周年:04/04/13 22:07 ID:E30tuDiz
>>10
サイズ170のなら大人用なもんじゃね?
これじゃ不満?
69名無しさん@4周年:04/04/13 22:08 ID:+Gzfukvd
>>22
そういうあなたはターゲットど真ん中です。
これでワンシーズン過ごしてみそ?
大丈夫、シーズン終わるころにはスポーツ店に
おいてる水着の購入を考えてると思うから。
>>40去年の浴衣はもう日の目みないでしょう。
着ればみんなとかぶるし去年のデザインだし。
着心地もどうかと思うし。
70名無しさん@4周年:04/04/13 22:12 ID:7hoB8SWV
マジレスするけど
どこのでも競泳用はカウパーが染みたら、水に濡れたあとでも、
乾くとシミが残ってるよ・・・
本当にカウパーはヤバイよ、忘れがちだけど注意してチェックした方がいい。
71名無しさん@4周年:04/04/13 22:14 ID:+Gzfukvd
>>64
前にユニクロを引き合いに出してデザインシャツ1枚1万円にキレてたスレあったよ。
多分、見かけよりも着れればなんでもいいってお宅の方が>1だったと思う・・・
72名無しさん@4周年:04/04/13 22:14 ID:9oPxYRZk
俺は無地で形がよくて安ければ買うよ。
トレーニング用に一つ買おうと思ったら、
高い上にキショイデザインの物しか売ってなかった。
アリーナスピードエレッセミズノナイキ
73名無しさん@4周年:04/04/13 22:18 ID:YIPoAtUq
>>47
タンクトップなら外出できるぞ。無地だし、タグ付いてないし。
74名無しさん@4周年:04/04/13 22:18 ID:FX8AfyJn
2990円、セールだと1990円ってとこか。
破れそうだな・・・・・・( ̄ー ̄)
75名無しさん@4周年:04/04/13 22:19 ID:YijgBNI5
競泳水着なら是非買いたい
76名無しさん@4周年:04/04/13 22:22 ID:0mv5G7e6
>>70
そうなのか。
スク水着てオナニーするのはよくないんだな、もう止めよう。
77名無しさん@4周年:04/04/13 22:25 ID:J3O7TfXf
>>57
なるほど。
ユニクロ死んだな。
78名無しさん@4周年:04/04/13 22:27 ID:RRtDweVq
溶けるすく水キボン
79名無しさん@4周年:04/04/13 22:30 ID:t/kKpsJB
今の小学生ってスク水着ないらしいけど
どんなの着てんだろう
おしえて、エロイ人
80名無しさん@4周年:04/04/13 22:34 ID:YijgBNI5
光学迷彩水着まだー
81名無しさん@4周年:04/04/13 22:35 ID:Kzd4m2ZP
>>67
学校と指定業者との癒着に割り込む余地はないよ
82名無しさん@4周年:04/04/13 22:40 ID:u8Wuj/gq
これは買わないね。
83名無しさん@4周年:04/04/13 22:41 ID:djAWdEEj
うちの学校指定水着、サイズピチピチで股間もっこりだし、
ウエストの紐の素材が滑りやすくてすぐにほどけるセクハラ水着だったよ
84名無しさん@4周年:04/04/13 23:15 ID:EBBmBBG4
>>1
ぷにくら
85名無しさん@4周年:04/04/13 23:19 ID:mxa6MSmr
スク水は?
86((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/04/13 23:25 ID:J8QGSKpc
>>70
カウパー乾くまで視姦すんな(w
87名無しさん@4周年:04/04/13 23:28 ID:42oNCP3v
>>8
だから防火だって。
88名無しさん@4周年:04/04/13 23:32 ID:6ao63w4u
>>79
スク水無くなったんだ。まあ教師からすれば鴨がネギを背負ってきた状態だったんだろなぁ
89名無しさん@4周年:04/04/13 23:51 ID:p4SXhX70
ユニクロさん、次はスーツ作って。
お願い。
90名無しさん@4周年:04/04/13 23:54 ID:O11gk+y4
>>79
どんな水着になったんだろう。
91名無しさん@4周年:04/04/14 00:06 ID:TlQDd8Hb
海なんて年に何回もいかないし、男ものがあったら購入検討するけどなー
女は流行りの水着が好きだから買わねーかもな
92名無しさん@4周年:04/04/14 00:10 ID:ov3r+3AE
寝具やクッションのカバーを売ってくれよ。
案外高いんだよ。
93名無しさん@4周年:04/04/14 00:15 ID:u8k8V7we
男性用のインナー付きのトランクスの海パンは前から売られていたよな
94名無しさん@4周年:04/04/14 00:19 ID:Avg2NosF
女性用水着で、あの大股開きのCMをやってくれ
95名無しさん@4周年:04/04/14 00:20 ID:7jEbHUtI
モビルスーツが作られる日もそう遠くないな
96名無しさん@4周年:04/04/14 00:35 ID:t4e5CZXR
ウニクロ水着でセックル!
97REI KAI TSUSHIN:04/04/14 00:43 ID:f4/43EK3
東レの生地の柄はCanon製の大型バブルJet(染料インク)で印刷
多品種、少量生産の水着を1990年代から生産している。

今回は柄をユニクロが指定して、生産したものは、全部ユニクロが
引き取ってくれるという、東レにとっては、美味しい話!
98名無しさん@4周年:04/04/14 00:43 ID:b/JGBByl
99名無しさん@4周年:04/04/14 00:45 ID:hQFg7dz8
京レの2907熱光学迷彩か!
100名無しさん@4周年:04/04/14 00:47 ID:PZYGDmAb
試着室って男女別だっけ?
上から覗きとか盗撮とかするのが出るね
水着専用ブースつくらないと危ないな
101名無しさん@4周年:04/04/14 00:47 ID:ToAQwxu+
パウダービーズのどでかいクッションを4000縁以下でщ(゚Д゚щ)カモォォォン 
102名無しさん@4周年:04/04/14 00:51 ID:etQGaWg6
ユニクロの男性用水泳用褌を希望します。
103名無しさん@4周年:04/04/14 00:52 ID:SsCzGysK
低反発ウレタンの健康枕3000えんでщ(゚Д゚щ)カモォォォン
104名無しさん@4周年:04/04/14 01:01 ID:TqmBqkbp
油に黒のって完璧無地ワンポイントも無しにしないと売れないだろ。
Tシャツ何万色?とかやってるけど、やっぱ油には油に。
外では着れないよ。

紺のスク水なら買ってやってもいいがw
105名無しさん@4周年:04/04/14 01:02 ID:FYS6xrYM
個性を求めたい水着でユニクロという選択は無いだろう。
海やプールでカブってるのがイパーイなんて、マジ最悪じゃん。
106名無しさん@4周年:04/04/14 01:04 ID:Emvgqbll
で結局例の法則が発動されるんでしょうね・・フリース以外は・・
107名無しさん@4周年:04/04/14 01:14 ID:tdb7eKo+
税込みなの税抜きなの?
108名無しさん@4周年:04/04/14 01:31 ID:6+bRZXgr
子どもと陽南プールに行くとき、着て行こうと思う。
昔買った、パレオ付き花柄水着よりはいいでしょ?
買い物行かなくても、ネットで買えるし。

・・・という、私のようなオバスケには直球です。
公園に行くとき用に、キースヘリングのTシャツも買いました。
LOVEのOがハートになっていてオバスケ心、くすぐります。
109名無しさん@4周年:04/04/14 09:14 ID:W8UPlKNY
知り合いが健康のためにジムとかスイミングクラブ行きはじめたら
いろんなものに金かかるからって
ウェア関係はユニクロ含めて安いの探してたよ。。
そこそこ需要はあるんじゃない。。。
110名無しさん@4周年:04/04/14 09:41 ID:cyHx07DQ
結局、その辺のスイミングスクールとか、妹・弟や子供とプールなんか
いくのにきるのに、ちょうどいいんじゃないのかな。
いくらヒッキー2ちゃんねらでも、男心をゲットするために着るやつは
いねーだろ。
111名無しさん@4周年:04/04/14 10:11 ID:mK9YDwSs
ベビー用が非常に欲しかったのに無い・・・(保育園用
112名無しさん@4周年:04/04/14 10:11 ID:r+L7zbuj
>>109,110
そんなとこが狙いみたいだね。とするとビキニは余り売る気がないのかな。
113名無しさん@4周年:04/04/14 10:33 ID:cyHx07DQ
>>111
海岸の公園でも探せば忘れ物のベビー水着ひとつかふたつはおいてあるよ。
114名無しさん@4周年:04/04/14 10:41 ID:kk4EfWyl
河原でマジックで女の子の名前の書いたスイムキャップなら拾ったよ。
115名無しさん@4周年:04/04/14 10:42 ID:zNnOyyUh
下着に水着
男ならまだしも、女ってのは身につける物とかは
いい物がおしいんじゃないの?こんな安物笑われるんじゃないかな?

男なら車がそうで有ったり、スーツや時計とかがそうだったり

安い物で安いことだけが必要とされてる物は問題ないが
デザインだブランドだと着る以外の要素が有る物は
飛ぶようには売れないのが現状だろう。まぁ下着、取りあえず服
取りあえず水着はユニクロにあるねって形になれば服のコンビニ
になって行くんだろうな。
116名無しさん@4周年:04/04/14 10:44 ID:jnCj7172
ワンピース系を充実させて欲しい。
117名無しさん@4周年:04/04/14 10:47 ID:4zC8/MzW
動画の右のおねぇちゃんのオッパイ萌え
118名無しさん@4周年:04/04/14 10:48 ID:Mjqu8BCH
価格を下げる為に、布地の量を可能な限り
少なくして欲しい。
119名無しさん@4周年:04/04/14 10:49 ID:mWBCm9jZ
>東レと共同開発した生地

フィールドメイトか何かを織った布ですか?
とにかくバサーは死ね。
120名無しさん@4周年:04/04/14 10:53 ID:ec+dCQ+o
まぁ、なんつーか、アレだ。

可愛い子なら何着ても似合うってこった、例えユニクロでもな。
121REI KAI TSUSHIN:04/04/14 10:55 ID:sutMag8v
安い理由:染料系インクで印刷の為、Oneシーズン持てばOK
耐光性:染料系インクの為、干し方によって色落ちします。(着物と同じ!)

安い商品ですから、スウォッチ感覚で!(海、プール)着替えて欲しい!
122名無しさん@4周年:04/04/14 10:57 ID:dFOtAApC
ある意味水着とゆーのは女にとってはボディラインを露出する
究極の勝負服なんだが?
だから何マソもする矯正水着が売れてるのにウニクロなんか買うのか?
123名無しさん@4周年:04/04/14 11:02 ID:16x5Zc50
子供用は売れるだろうな。
男用はそこそこ売れるんじゃないか?


女用は絶対売れねえ。
124名無しさん@4周年:04/04/14 11:06 ID:5ypHnKVL
何故ビキニを作ったのか?
若い女の子はユニクロでなんて買わないよ。
デザイン重視だからね。
だから買うのはファミリー層だろう。
35過ぎの女はビキニはキツイので買わない。
男は、毎年買い換える奴はユニクロでは買わない。
買うのは急遽水着が必要になった場合だかだよな。
よって子供用以外は殆ど売れないと思う・
125名無しさん@4周年:04/04/14 11:09 ID:CtJm2xnu
モデルがずん胴なのが気になるな、赤い娘は胃下垂だね。
126名無しさん@4周年:04/04/14 11:10 ID:lXFKCSkn
>>124
豆知識ね、体型カバーから考えると、ワンピース水着が一番体型がわかりやすく、誤魔化せないんだよ。
小さい子供のいるファミリーを想定すると、ビキニタイプや、セパレートがいいよ。
127名無しさん@4周年:04/04/14 11:18 ID:YfPPSQP2
>>126
実際、現時点ではデザイン観てもその辺りがターゲットじゃなかろうか。
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w71013
↑こんなのもあるし



>>46
激遅レスだが…レジっ子?
128名無しさん@4周年:04/04/14 11:21 ID:auNOnA49
シーツ、布団カバー、タオル類を安く売ってくれー
あと、野菜で得た知識を基に、化粧品作って、おねがい。
そしたら、化粧品買うついでに、Tシャツの1枚も買っちゃうと思うから。

水着かぁ。ウエットスーツの下に着るのが3着くらい欲しいから、いいかも。
129名無しさん@4周年:04/04/14 11:23 ID:U/QXtohX
赤外線カメラ対策はしてんのか?
130窓際人権派:04/04/14 11:24 ID://1Uxc0q
( ´db`)ノ< おぶじょいといをCMに起用しないさいれす。
131名無しさん@4周年:04/04/14 11:41 ID:bndMFzSH
>128
 しまむらに逝け。ユニクロはそこまで手広くやるつもりはない。
しかし、ここは田舎なのにしまむらがない。

>129
 試着させなければ無問題。衛生品だしやらないでしょう。それに、
赤外線は案外簡単に見つけられるはず。
132名無しさん@4周年:04/04/14 11:41 ID:mK9YDwSs
>>113
中古なんかいらん。キモ。
133名無しさん@4周年:04/04/14 11:46 ID:UopVNCg6
もうちょいおばさんが着れるような
腹が隠れるのが欲しいところ(w
134名無しさん@4周年:04/04/14 12:03 ID:gFHAi6Y2
っていうか二十代までの独身がユニクロの水着なんか着てたら
バカにされるだろ。安物、安物!って。女は水着を自慢したいというのが
ユニクロ幹部にはわからんのか。どうせ中国製だろ、へたすりゃ、水着のヒモ切れるぞ。

あ、そう、旦那子持ちの金なし三十代がターゲットならわかる。
135名無しさん@4周年:04/04/14 12:09 ID:3q/DDuL1
>>134
むしろ水着に気を遣うのは二十代までの毒女だけな罠w
136名無しさん@4周年:04/04/14 12:10 ID:kh1Gtxxl
旧スクと紐水着とメイド服タイプ水着を濡れると溶ける材質で希望。
137名無しさん@4周年:04/04/14 12:10 ID:jUZhYE38
(*´Д`)ハァハァ系のお店で大量仕入れがありそう
138名無しさん@4周年:04/04/14 12:21 ID:1lsO1f7n
>>133
お腹が出てる人には、ワンピースは勧められません。
補正するワンピースもありますが、あれは外に出てるパーツ(ゆるゆる)と、補正されてる身体(パンパン)で
見ててもイタイです。
陽気な欧米系オバチャンのようにどんとセパレートかワンピースが意外といけますよ。(ただし、カットは選ぶこと)
気分的にダメな場合はパレオか、ショートパンツを履きましょう。
ミロのビーナスだって下っ腹出てます。

>>134
かえって年齢層が高くなると、百貨店の水着売り場で買われる方が多いですよ。
このあたり下着や化粧品を選ぶのと同じです。
高い効果やブランド力を求められます。 
ユニクロがターゲットにしているのは、学生から、小さい子供を持つお母さんまででしょう。
139名無しさん@4周年:04/04/14 12:23 ID:k8RvQq1Q
まぁ、そこそこ売れるね。
田舎の市民プールに来る人たちは、デザインなんか気にしないんだよ。
140名無しさん@4周年:04/04/14 12:24 ID:RNlQd5r6
そういやしまむらの新しいCM見たか?
親と見てたんだが、総員( ゜Д゜)ポカーンだった(w
141名無しさん@4周年:04/04/14 12:28 ID:SsCzGysK
ユニクロもマーケティングを考慮してるはずだけど
水着は企業としての「挑戦」なんじゃない?
売れるはずがない、無理だ、ばかりだと企業は駄目になっちゃうの…
142名無しさん@4周年:04/04/14 12:29 ID:gqBVypdu
インナーはともかく、ユニクロ水着って着る人いるの?
男は気にしないと思うけど、
女はファッション性とか気にして見た目が安っぽいものは着ないのでは・・・
143名無しさん@4周年:04/04/14 12:31 ID:j/+ZS2rT
水着なんて数年着てない
144名無しさん@4周年:04/04/14 12:35 ID:mK9YDwSs
>>133
私はオバだが、基本的にサイズは若い頃と変わらんので、ワンピ無理。
ワンピってさ、胴部分が縦に長いor横に太いだと
ワンピの標準的縦横比内に収まらないべ。
よってセパレートしか着れない。ビキニも不可。
145名無しさん@4周年:04/04/14 12:37 ID:m+pKpbQB
プールに行くと塩素であっという間に色落ちするから、水着なんてどんなのでも
イイような。。
安ければ売れると思うな。
146名無しさん@4周年:04/04/14 12:41 ID:ZX1wGIC4
皺寄せはいつもバイトの店員にくるんだよね
147名無しさん@4周年:04/04/14 12:41 ID:k6d0xBX6
子供用だって子供ブランドがあるし、何十年も前から色々な
会社がだしてるし、所詮ユニクロ

もうなにやっても終わり

男性用下着とおとうさんの普段着でやってくしかないよ。
むちゃくちゃ店舗も潰れてるし
148名無しさん@4周年:04/04/14 12:41 ID:NnULBSgX
とりあえずスク水は買う。
149名無しさん@4周年:04/04/14 12:43 ID:NMwAIQDg
30代になると水着は着ないで
短パンにTシャツでパラソル担いで見てるだけのおばさん多いだろ

売れるのか?
20代はうにくろみじゅぎ着ると思えないし
150名無しさん@4周年:04/04/14 12:44 ID:1lsO1f7n
>>149
リサーチしたのですか?
151名無しさん@4周年:04/04/14 12:48 ID:SsCzGysK
当分は売れ行き見ながら少量ずつのかなり慎重な生産になるのかな…
欲しい人は即ゲットじゃないとなくなってるかも
152名無しさん@4周年:04/04/14 12:50 ID:C2HZBE2E
>>150
変なやつだな。。
2ちゃんのレスなんて適当なんだよ。
こういうやつ多いな最近。
153名無しさん@4周年:04/04/14 12:57 ID:9Y+N/3CI
>150

おまいは何様だ
154名無しさん@4周年:04/04/14 13:54 ID:pH38O5/w
>>133
腹が隠れる = 腹のラインが出る。
どうせなら、黒っぽいタンニキの方が身体のラインが誤魔化せるのでよろし。

>>145
2時間×週3回とか通うと、半年も持たないで生地がダメになるからねぇ。
練習用・レース用・海水浴用とメーカ物で揃えるとエライ金がかかるから、練習用に
「使い捨て」出来る物が出るのはありがたいヨ。
155名無しさん@4周年:04/04/14 13:56 ID:mK9YDwSs
>>154
タンニキ? 二木の菓子?
156名無しさん@4周年:04/04/14 14:46 ID:1dxHOn0c
童貞独身の名無しばかりだな
脳内女性の基準で語ってばかりで
金にがめつい
リアル主婦の発想が全く出てこないな、
子供が出来ると女は変わるよ…
157名無しさん@4周年:04/04/14 14:56 ID:qNBH8aeV
主婦はもう女じゃねーよシッシッ
158名無しさん@4周年:04/04/14 14:57 ID:zQPGG5Ao
159名無しさん@4周年:04/04/14 15:05 ID:MyuCVr6H
しかし、こういう話のネタで必ず出てくる「スクール水着」
あんなダサダサの水着のどこがいいんだろう…。

露出が高いビキニや、女としてのボディラインが強調される競泳水着の方が、
そそられるでしょ。

本当はフェチでもなんでもなく、
「スク水着=ハァハァ」と頭で知識として認識してるだけで、
リスペクトされてるふりをしてるだけちゃうんかと。
160名無しさん@4周年:04/04/14 15:39 ID:wvtppsin
一度着てみたかったんだ
161名無しさん@4周年:04/04/14 15:47 ID:mK9YDwSs
>>160
オクでも逝け。なんでもあるぞ。
162名無しさん@4周年:04/04/14 15:55 ID:9TmdljwF
ユニクロ娘 を結成
163名無しさん@4周年:04/04/14 15:58 ID:a2XNYtKb
東レと東リの違いがわからないのですが・・・
アタック25のスポンサーは?
164名無しさん@4周年:04/04/14 15:58 ID:L8yf+p1L
とりあえず、>>30のカラーだけバカ売れする悪寒
165名無しさん@4周年:04/04/14 15:59 ID:NnULBSgX
>>159
スク水=高校生以下の子が着る
166名無しさん@4周年:04/04/14 16:01 ID:N8CZFDWP
ヲタとは距離を置きたいんだろうな、ユニクロ
あいつら下着や靴下、バッグしか買わんものね、吉と出るか凶と出るか
167名無しさん@4周年:04/04/14 16:09 ID:JaFUslIQ
1000〜2000円でミュールかサンダルでも作れ
ぜってー売れるから
168名無しさん@4周年:04/04/14 16:10 ID:tTcixPH9
>>159
=というほど単純ではないぞ。
スクール水着に萌える人間は、競泳水着はともかくビキニを選ぶという
感性が苦手なんだよ。
169名無しさん@4周年:04/04/14 16:13 ID:K8P239Dp
浜辺で同じ水着の女が増えそうな悪寒
水着なんてそう何着も買わないだろうしなぁ
170名無しさん@4周年:04/04/14 16:31 ID:pH38O5/w
>>161
スク水なんて、ニッセンのカタログで980円からあるぞ。
オクよりも手っ取り早くて安い。
171名無しさん@4周年:04/04/14 16:34 ID:eiIgNFqb


水着女性−¥2990=全裸女性
172名無しさん@4周年:04/04/14 16:36 ID:NnULBSgX
>>170
あれはスク水風の普通の水着じゃん。
こっちはまんまスク水。
173名無しさん@4周年:04/04/14 16:45 ID:Z9Fd0NaF
ボーダーのやつ可愛いと思ってしまった…
174名無しさん@4周年:04/04/14 16:48 ID:MBd65OhQ
有名なキレイどころ女優にスク水着せてCM打ったら凄いことになるぞ。
ユニクロ大復活。
175名無しさん@4周年:04/04/14 16:53 ID:sUpjCMHN
>>163
確か「東リ」。東洋リノリウムの略だった希ガス。
間違ってたらオレにアタックチャンス!
176名無しさん@4周年:04/04/14 22:57 ID:H+d0WBqt
東リ株式会社 TOLI Corporation
1919  東洋リノリユーム株式会社設立
1975  テレビ番組「東リパネルクイズアタック25」放映開始。
1991  東リ株式会社に社名変更


東レ株式会社
1926(大15)
 1月 東洋レーヨン創立
 4月 滋賀工場設置認可(4月16日を創立記念日とする)
1970(昭45)
 1月 社名を「東レ株式会社」に変更




177名無しさん@4周年:04/04/15 08:08 ID:5QPxOlkd
ユニクロはどうせ1シーズン使い捨て服なんだから、
この際、授乳服・ブラ・インナーとか作って売れ。
ま、今でも授乳服の材料にはなってるようだが。
(安いから、素人技でも惜しげなく加工できる)
178名無しさん@4周年:04/04/15 09:31 ID:U62gFgVA
>>174


ユニクロの大御所矢沢永吉
179名無しさん@4周年:04/04/15 09:33 ID:ljucLKLN
>>177
薄利多売が商売だからねえ… 
そのあと顧客になることを考えればやるかもしれないけれど…
難しい分野だと思うな
180名無しさん@4周年:04/04/15 09:48 ID:5QPxOlkd
>>179
ガキ様の保育園着にはいいぞ。ちょい薄手が多いが。
実際、BABY物は商品数シーズンごとに増えてる位なのに、
マタニティ物が無いのがちと変な位だ。
大抵は赤子服と妊産婦服は同一店舗で見かけるものだが。
それに、低月齢児相手の世話だと引きこもりママ多いから、
ユニクロづくしも珍しくないっぽい(育児板見ての意見)
181名無しさん@4周年:04/04/15 09:52 ID:x0KC7Xb0
なんで水着って高いんだろう。普通の店なら1マソとか余裕でするし
ユニクロなんだから1000円で売れよ
182名無しさん@4周年:04/04/15 10:42 ID:9qrzv7Ua
>>177
インナーは売ってるよ。
183名無しさん@4周年:04/04/15 10:47 ID:5QPxOlkd
>>182
授乳対応品の話だよ。
184名無しさん@4周年:04/04/15 13:25 ID:sWHAmdJI
一目でユニクロとバレる服は着たくないよな。
185名無しさん@4周年:04/04/15 23:24 ID:bNVTDAaF
「ユニクロ」の2月中間期、純利益5割増
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040415AT3L1507515042004.html
186名無しさん@4周年:04/04/16 01:50 ID:Vh/zz67v
放課後、女の子に、「買い物に付き合って」といわれ、水着を買いに行く。

そんな高校二年の初夏。
187名無しさん@4周年:04/04/16 02:06 ID:t6R4X1TA
野菜と同様即撤退。
188名無しさん@4周年:04/04/16 02:17 ID:WFwmPDZK
ユニクロ必死だな
189名無しさん@4周年:04/04/16 02:20 ID:SpUFKxxl
ウニクロには大人のおもちやを作ってほっすい・・・

みんな高杉!!
190名無しさん@4周年:04/04/16 02:23 ID:VlCPbxVI
>>186
フィクションでしょ
191〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/04/16 02:45 ID:GXQQ/PQL
3000円払いますから販売するのは透けスケの水着にしてください
192名無しさん@4周年:04/04/16 02:53 ID:l3ALBe2J
ユニクロ

安物・低品質で低価格路線→かゆくなる客が続出で失敗

無農薬・高額野菜販売→市場が広がらず失敗

安い水着発売→泳遊中に破れる女性客が続出で大成功!!!
193名無しさん@4周年:04/04/16 02:56 ID:LI3mvkPN
普通に就職して働いてる20−30代独身女性は
ユニクロなんてお呼びでないだろうが
フリーターやってプラプラしてるようなのや
おしゃれにさほど興味がなく、お金もない中高生なんかには
結構需要ありそうな希ガス。

 
194名無しさん@4周年:04/04/16 03:04 ID:nNfrpm2i
金無くても水着は可愛いの着たいからこだわるよ。
195名無しさん@4周年:04/04/16 03:13 ID:l3ALBe2J
>>194
こんな時間に起きてる♂の方はこだわらなくていいです。
で、選ぶのはもっこりパンツですか?
股から続く毛良く剃ってくださいね。
196名無しさん@4周年:04/04/16 03:14 ID:QuEMO4HF
濡れスク水キター(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
197名無しさん@4周年:04/04/16 03:28 ID:3uXuSrMJ
スクール水着ならなんでもいいよ、でも色は紺。これだけは譲れねぇ
198名無しさん@4周年:04/04/16 03:40 ID:pqrKH9i3
>>193
つり?。
オシャレに敏感な20−30代の女性の支持で
ユククロは復活した訳だが。
店にいけば分かるよ、立地場所によっては子連れも多い
199名無しさん@4周年:04/04/16 04:35 ID:f5sEIekB
とりあえず、ジムの水泳用に1枚買う予定。(ワンピース)
週3〜4回行ってると洗い替えはあればあるほどいいんだよね。
ジム用なんてデザインシンプルであればなんでもいいし。
海とかのレジャーでは使わないだろうな。
200名無しさん@4周年:04/04/16 21:57 ID:Jk/CJ/I2
色はなんでも良い。
競技用より超薄布地をきぼん。
201名無しさん@4周年:04/04/18 04:35 ID:xLuBxIut
ユニクロをよく利用する人間が見ると
すぐにユニクロの水着ってわかっちゃったりするのかな。
202名無しさん@4周年:04/04/18 04:51 ID:TkCjdpkE
野菜からの撤退は早かったな、葬儀屋でも始めたらどうなんだ。

これからしばらくは良いらしい。
203名無しさん@4周年
で、誰かスク水買った奴いないのか