【調査】「他の内閣より良さそうだから」 小泉内閣、支持率53%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★世論調査 内閣支持率53%

・NHK世論調査

○小泉内閣支持
 ▽「支持する」…3月から1ポイント↓53% ▽「支持しない」…3月より3ポイント↓34%。

○支持する理由/しない理由
 ▽「他の内閣より良さそうだから支持」…51% ▽「政策に期待持てないから不支持」…45%
○今の憲法を改正する必要があると思うか
 ▽「改正する必要がある」…47% ▽「改正する必要はない」…18%
○改正が必要だと思う人の理由
 ▽「時代が変わって対応できない問題が出てきたから」…80%
○改正が不必要だと思う人の理由
 ▽「戦争の放棄を定めた9条を守りたいから」…53%

○「戦争の放棄」を定めた憲法9条について
 ▽「改正する必要がある」…28% ▽「改正する必要はない」…39%、
○憲法9条改正が必要だという理由では、
 ▽「自衛力を持てることを明確にするべきだから」…46%、
○改正する必要はないという理由では、
 ▽「平和主義を貫くことで国際平和に貢献をするべきだから」が、71%、

○各党の支持率
 ▽自民党…2p↑33.7% ▽民主党…1p↓10.8% ▽公明党…やや↓2.9%
 ▽共産党…やや↓1.8% ▽社民党…やや↑1.6%

(一部略)

※動画URL: http://www3.nhk.or.jp/news/2004/04/12/d20040412000133.html#
2名無しさん@4周年:04/04/13 00:48 ID:gxjY+v+b
>>2
氏ね
3名無しさん@4周年:04/04/13 00:48 ID:Eu5Og/v9
消去法
4名無しさん@4周年:04/04/13 00:48 ID:xH63e86D
>>4
氏ね
5>>2:04/04/13 00:48 ID:41/VPjVu
このスレのふいんき(←何故か変換できない)にはづつう(←何故か変換できない)がします。
そのげいいん(←何故か変換できない)は、がいしゅつ(←何故か変換できない)のネタや、
ちょうしょうてき(←何故か変換できない)なネタが多く、
しかもここはその事にきずかない(←何故か変換できない)奴らのすくつ(←何故か変換できない)だからです。
早く精神科をたんいん(←何故か変換できない)して欲しいです。さいやく(←何故か変換できない)です。
たいく(←何故か変換できない)もロクにできないきゃじゃく(←何故か変換できない)体質なんだと思います。
2chにゆいつ(←何故か変換できない)ひっよう(←何故か変換できない)なのは僕みたいな人だけです。
これ以上はだはだしい(←何故か変換できない)間違いをえええん(←何故か変換できない)と繰り返さず
ゴーグルでせんさく(←何故か変換できない)しなさい!
言いたい事はいちよう(←何故か変換できない)終わりです。
6名無しさん@4周年:04/04/13 00:49 ID:jEYshRpS
小泉内閣は外交が良いから支持している
7名無しさん@4周年:04/04/13 00:49 ID:93i9XNcO
▽公明党…やや↓2.9%
▽共産党…やや↓1.8%
▽社民党…やや↑1.6%

この声のデカイ6.3%が日本を腐らせている
8名無しさん@4周年:04/04/13 00:50 ID:uyUABQmq
産まれて初めての2ゲッツ!
どうだオマイラ!
9名無しさん@4周年:04/04/13 00:50 ID:sMdcULPj
もはや何と言うか、かんというか。いくつくとこまで逝っちゃったのか・・・・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081761610.jpg
家族の要請「犯人の要求を最大限受け入れろ!!!!!」

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081782800.jpg
「日本人が書いたかのようだ」


ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081784564.wmv
10名無しさん@4周年:04/04/13 00:50 ID:ulW2pDqE
>>2
おめでとう
11名無しさん@4周年:04/04/13 00:51 ID:GBrtMjo3
朝日(だったと思う)は50%切ってたな…支持率
12名無しさん@4周年:04/04/13 00:52 ID:WjF8Kvld
>【バグダッド=岡本道郎】イラクでの日本人人質事件で、ミズハル・ドレイミ・
>イラク人権擁護協会会長は12日午後(日本時間同夜)、読売新聞の電話取材に
>対し、誘拐犯と見られる組織との交渉で、人質に危害は加えないとの言質をとっ
>ていることを明らかにした。同氏はまた、人質解放交渉の問題点が「日本政府の
>態度に一切変化が見られないことだ」と指摘する一方で、「まもなく解放される
>だろうと思う」と楽観的な見通しを示した。(読売新聞)


      果たして、小泉は人質を奈落のそこに突き落とす最後の一言を言い放つのだろうか?
13名無しさん@4周年:04/04/13 00:52 ID:boO6kaOr
朝日のは500人程度のサンプルだから意味ないし。
14名無しさん@4周年:04/04/13 00:52 ID:I09h1Uzs
マダマダ小泉サン安泰だなぁ・・・。
何やっても50%切ることはなさそうだ。
絶対支持率っていうの?岩盤みたいのが50%付近にある。
15名無しさん@4周年:04/04/13 00:52 ID:xgV5uLhi
とりあえず調査内容と調査対象を知りたいですね。
16名無しさん@4周年:04/04/13 00:52 ID:cvxepk5A
>>4
おめでとう
17名無しさん@4周年:04/04/13 00:53 ID:AWWCZvAT
「わからない・その他」がやたら多い気がする。
18 ◆72VHAvdhx6 :04/04/13 00:53 ID:uWuW3L1l
うん、その見た目が大切。

心の目で見れば必ず真実が見えてくる。

19名無しさん@4周年:04/04/13 00:54 ID:GQYdLqu+
>>8
やったね!
20(゚ 人 ゚) ◆Oppai.w.aU :04/04/13 00:54 ID:va5MKKIq
こないだの参拝違憲判断に激怒した靖国の英霊達が
これから圧倒的なパワーで小泉さんの敵対者をぷちぷち
潰していくような気がします
21名無しさん@4周年:04/04/13 00:55 ID:WtAyVqx4
奸じゃダメってことは、皆分かってるようだな
22 :04/04/13 00:55 ID:/cn4KjHZ
右翼団体構成員らの朝日叩きはバカの一つ覚えみたいで見てて楽しいw
23名無しさん@4周年:04/04/13 00:55 ID:bAXRWhJ1
普通、内閣支持率は就任当初からどんどん落ちていくものなんだがなぁ。

あと、自民党の支持率が民主党の3倍に達しているのも興味深い。
24名無しさん@4周年:04/04/13 00:56 ID:uyUABQmq
>>19
ありがとさん
25名無しさん@4周年:04/04/13 00:56 ID:WjF8Kvld
景気が上向いてきたからそろそろウヨの時代も終るね。
26名無しさん@4周年:04/04/13 00:57 ID:nebOyvMX
>>7
これを封じると別の事しでかすだろう事は、今回のズッコケ3人組みの事件でよくわかった。
彼らにも程度ガス抜きが必要だと思われ。 
27名無しさん@4周年:04/04/13 00:57 ID:L/zwVJXS
>>4
実行あるのみ
28名無しさん@4周年:04/04/13 00:57 ID:U7zU1oAQ
>>22
それよりももっと馬鹿の一つ覚えっぷりが楽しめるレスが
このスレ内にありますよ。
29名無しさん@4周年:04/04/13 00:57 ID:62jJxBot
>>2 >>4
おめでとう
30名無しさん@4周年:04/04/13 00:58 ID:ba5i2llh
他の内閣より良さそうだからかw
ちっとは経済勉強しるw
テキスト貼っといてやるから。

行政調査新聞
http://www.gyouseinews.com/domestic_prospect/sep2003/002.html
経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/
日本経済復活の会
http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/index.htm
日本経済10%成長論
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/index.html
たかられる大国日本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396611013/250-1996594-1682650
乗っ取られる大国日本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/439661120X/ref%3Dpd%5Fsims%5Fdp%5F%5F1/250-1996594-1682650
NTTを殺したのは誰だ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933262/qid=1076569047/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/250-1996594-1682650
なぜ日本経済は殺されたか ヴェルナー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062118688/qid%3D1076569198/250-1996594-1682650
グローバル経済を動かす愚かな人々 クルーグマン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152082070/ref=pd_sim_dp_3/250-1996594-1682650
恐怖の罠 なぜ政策を間違いつづけるのか クルーグマン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120032337/ref=pd_sim_dp_3/250-1996594-1682650
デフレとバランスシート不況の経済学 クー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198617309/ref=sr_aps_b_/249-0007046-3912358
米CEA委員、「デフレ解消政策徹底」を日本に要望へ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040410AT1F0900C09042004.html

31名無しさん@4周年:04/04/13 00:58 ID:H5+AzDMT
小泉支持のうち過半数がとりあえず他に適任がいないから。ってだけなのに純ちゃんいつも強気だなぁ。
32名無しさん@4周年:04/04/13 01:00 ID:oE4A30nD
小泉批判の急先鋒・ミラーマン植草も捕まったしな。
小泉に逆らうやつは英霊が片っ端から葬ります。
33名無しさん@4周年:04/04/13 01:00 ID:62jJxBot
>>9の「日本人が書いたかのようだ」ってのはどこの局?
34(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/04/13 01:00 ID:bf0KKrEv
『他に選択肢が無い』というのは一番利くよね。
35名無しさん@4周年:04/04/13 01:01 ID:SWsSlHqQ
選挙は消去法だからなぁ
36名無しさん@4周年:04/04/13 01:02 ID:YybAarKq
>>52
NFDネタは普通につまらんだろ。あれは普段女の子と会話していないハゲがちんぽ片手に煽ってるだけだ。
37名無しさん@4周年:04/04/13 01:03 ID:0/ycgyko
バカサヨの人質事件でも世論動かずか
もっと家族もうまくやらないと日本に世論なんてなくなっちゃうじゃないか!
38>>2:04/04/13 01:03 ID:41/VPjVu
>>36
ええっ
39名無しさん@4周年:04/04/13 01:03 ID:s8zvMqP/
>32
ミラーマンは只の自爆だろ・・・
田代とコンビ組んで復活して欲しいな
40名無しさん@4周年:04/04/13 01:03 ID:RDVQ5D17
>>25
ナチ台頭は景気回復の追い風に乗って
41名無しさん@4周年:04/04/13 01:05 ID:Qjca7lI3
>>33
フジ。にゅーすじゃぽね。
42名無しさん@4周年:04/04/13 01:05 ID:joPXQUjP
社民が1.6%もあるのかよ
43名無しさん@4周年:04/04/13 01:06 ID:UE9aQhPW
いつから、ミラーマンになったんだ...U氏は。
44名無しさん@4周年:04/04/13 01:06 ID:jAZhIyFK
日本に根強い保守思考を打破するまで、あと僅かなんだがな…
45名無しさん@4周年:04/04/13 01:07 ID:/U0Bq2wx
>>40
ナチの成功は前政権のデフレ政策を逆転させたことに拠る。
小泉はその点自作自演で景気回復を煽っているのかもな。
調査そのままに今では就任当初の改革路線への期待などどこ吹く風。

結局マスコミが政策を啓蒙しないからこうなるんだよ。 >消去法
46名無しさん@4周年:04/04/13 01:08 ID:R+YUaSCu
とりあえず社民党を滅党させれば今よりもいい社会になるだろう
あとは大作党とかカバが党首してる共産とか順次消していこう
47名無しさん@4周年:04/04/13 01:10 ID:RyeWTpZM
ここで
「パリは燃えているか」を流そうぜ
48名無しさん@4周年:04/04/13 01:11 ID:VxQNKuht
最近の傾向として 保守反動は社民党と共産党のことだな。

革新の自民党に護憲真理教の社民党。
49名無しさん@4周年:04/04/13 01:11 ID:wKsk345Q
他が自爆してるだけなんだよなあ。
50名無しさん@4周年:04/04/13 01:11 ID:OPFX5zCC
>>44
漏れもそう思う。ど田舎馬鹿議員の退場を願う。
51名無しさん@4周年:04/04/13 01:11 ID:U7zU1oAQ
>>47
今ウチで流した
52名無しさん@4周年:04/04/13 01:13 ID:QMyIRPeX

日本赤軍キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.creative.co.jp/top/main1073.html

以下は、アルジャジーラの某氏から来た緊急メッセージです。
私の友人足立正生氏(JAPAC)が水面下で動いてくれて、
レバノンの新聞「アルアッサフィーレ」の一面トップに寄稿した
救出メッセージの英文です。
これをさらにアルジャジーラ・ニュースに放映する確約もとりました。
(一部略)
私自身についてですが、名前は足立正生と言います。
私は、パレスチナの解放のため闘う自由戦士として日本赤軍に入り、
                                ^^^^^^^^^^^
28年間レバノンに住み、1999年に日本に帰国しました。
その後、パレスチナの人々と連帯していく市民活動を
日本パレスチナプロジェクトセンター (JAPAC)で始めました。
〜私達は米軍主導の連合占領軍へ名を連ね、イラクに自衛隊を
派遣することを止められませんでした。今日においても、日本の人々は
イラクから自衛隊をすぐに撤退させるよう要求しています。
また平和的な方法ですぐに彼らの解放に向けて解決方法に
ついての交渉を始めてください。日本赤軍メンバー 足立正生」
53名無しさん@4周年:04/04/13 01:14 ID:RyeWTpZM
解説「日本の歴史に大きな傷跡を残した社民党。かれらはテロという、使ってはいけない最終手段に乗り出した
   しかし、日本国民はかつてのような腑抜けな国民ではなかった。
   そしてついに・・・・(ここで曲のクライマックス)社民党最後の一人が倒れた・・」
54名無しさん@4周年:04/04/13 01:17 ID:ba5i2llh
どうでもイイが向うの要求と随分違った事を言ってやがるな。
肝心なのは構造改革じゃなくてデフレ克服と内需拡大だろうが。
平蔵は嘘吐きだなw

米CEA委員、「デフレ解消政策徹底」を日本に要望へ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040410AT1F0900C09042004.html

経財相、米CEA委員に構造改革推進を約束
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040412AT1F1200T12042004.html
55名無しさん@4周年:04/04/13 01:20 ID:bVg7Lxio
なんだかんだ言っても、今の日本の情勢は良くないが
そんな中でも根強い小泉政権はマシだな
アメリカの自爆テロで海外とのやりとりも大変で
国内の政治に専念し切れないのがなんともやり切れん
年金問題なんとかせぇ〜
56名無しさん@4周年:04/04/13 01:21 ID:mHXgqriL
よくわかっているじゃないか。


もっともましなバカを選ぶのが政治なんだよ。
57名無しさん@4周年:04/04/13 01:23 ID:pHQpc/4i
>ほかの内閣よりよさそうだから
野党は特に考えて欲しい民主の保守系議員が
党を割れば支持するんだがな〜
次の内閣とかままごとやったり韓を党首と仰いでるうちは自民だ
58名無しさん@4周年:04/04/13 01:24 ID:5ETD+p4y
なんか、憲法を変えたいって匂いがぷんぷんでさ、
マスコミとか社会国際情勢使って、世論変えようとしてるってのが、
ミエミエなのが気に喰わないね。
実際、時代に合わなくなったってのは理解できるけど。
しょうがないけどさ、なんか前時代的だよ。やり方が。
59名無しさん@4周年:04/04/13 01:24 ID:xILVaxub
対抗馬がアレじゃなあ
やむなし
60名無しさん@4周年:04/04/13 01:27 ID:SlK8ECfr
>>58
じゃあ、どのようなやり方が、君を満足させるのかな?
61名無しさん@4周年:04/04/13 01:28 ID:zR9COCfx
62名無しさん@4周年:04/04/13 01:29 ID:5ETD+p4y
>>60
俺は自民党支持者だぜ。
63名無しさん@4周年:04/04/13 01:32 ID:5ETD+p4y
つーか、国際貢献がどうこう言っているような連中見るとヘドがでるね。
日本だけが得すりゃいいのにねえ。
64名無しさん@4周年:04/04/13 01:32 ID:zaoMI0zQ
要するに、

「小泉を支えているのは菅」

ということでFA。
65名無しさん@4周年:04/04/13 01:35 ID:pHQpc/4i
>>63
はげどう。
日本が得をする国際貢献だけをやってりゃ良い。
66名無しさん@4周年:04/04/13 01:35 ID:5ETD+p4y
さっさと核兵器持てるように独断先行で勝手に自民党で決めちまえばいいんだよ。
自らの保身ばっか考えてるから、国益を見失うんだろ。
67名無しさん@4周年:04/04/13 01:37 ID:v0YllqBg
>>65
真理ではあるが、さも向こうの国の為にやっていますという姿勢を見せる事も大切だ
それが政治
68名無しさん@4周年:04/04/13 01:42 ID:TFLyyjc1
>>66
なんか極端なことばっか言うな
69名無しさん@4周年:04/04/13 01:46 ID:9+e4DhLd
>>68

中国や北朝鮮みたいな国がなくならないかぎり
日本にも核兵器は必要だろ。
70名無しさん@4周年:04/04/13 01:48 ID:1CJ+Fe1Y
>>52
これからの犯人の要求にパレスチナが入って来るのか


71名無しさん@4周年:04/04/13 01:51 ID:IIyyqIIC
野党が「日本国の為に」という意識のないどこの国の政党かわからんようなのばかりで
結局日本の政党は自民党しかないもんな
しかもその自民党内にもキチガイな奴等(亀井など)がいたりする
ほんと選択肢がないんだよね
でも歴代内閣に比べてもよくやってると思うよ>小泉
がんばれ
72名無しさん@4周年:04/04/13 01:56 ID:wKsk345Q
>>67
そういう姿勢を見せているのに、野党がぶち壊しているのが現状とおもうが。
73名無しさん@4周年:04/04/13 01:57 ID:1CJ+Fe1Y



478 緊急!イラク人質と北朝鮮問題 age New! 04/04/13 01:55 ID:UwaZI5XZ

275 名前:完全解決を願う名無しさん[] 投稿日:2004/04/13(火) 00:12 ID:ig6Ka2Q6
確か特定船舶の入港禁止とか有事関連の法律とか、いま大事な審議をやってるらしい。
ところが例の家族の「撤退しろ!」騒ぎのどさくさに紛れ、時間切れ廃案に持ち込む
動きがあるって。
菅直人も全土が危険になったからって、撤退論を展開してた。民主の一部も人質の
対策を先ず考えようみたいなこと言ってたな。大事な法案の先送り狙いだよ、あれ。
自民は拒絶したけど、人質騒ぎが長引けば、揺さ振られる。
みんな、政治家にメールしようよ。今とりあえず大切なのは、テロと戦える法整備。
誰か、これを2ちゃんでアピールしてちょ。カキコできね。(涙)
74名無しさん@4周年:04/04/13 01:58 ID:eM5oRRlu
>>71

日本を支えてる自民党の最大派閥は橋本派ということをお忘れなく。
75名無しさん@4周年:04/04/13 02:07 ID:v0YllqBg
>>74
独活の大木、とか
大男総身に智慧が回りかね、とかって言葉が思い浮かぶね
76名無しさん@4周年:04/04/13 02:15 ID:FBm+OI1b
中村敦夫が首相としては最適だな
77名無しさん@4周年:04/04/13 02:16 ID:QBmoH9lI
【政治】「われこそ長州8人目の首相に」−安倍自民幹事長
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080655688/

自民党の安倍晋三幹事長は30日の山口市内での講演で、山口県
(長州)出身である故伊藤博文氏から故佐藤栄作氏まで歴代首相7人
のろう人形が同県萩市の松蔭神社に飾られていることに触れた。
 
安倍氏はまた、父の故晋太郎氏(元外相)が同党総裁候補だった時に、
同氏のろう人形が作られ、同神社の別室に保管されたエピソードを紹介。
その上で「(同県出身の)高村正彦元外相が昨年の総裁選で当選すれ
ば、おやじのろう人形の顔を変えれば良かった。でも、わたしに変えるの
が一番早い」と、自身が長州8人目の首相の最有力候補であることをアピ
ールしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000546-jij-pol


【政治】自民党の古賀、高村、麻生、平沼の4氏 憲法などで政策提言 「ポスト小泉」を意識
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075308125/

★憲法などで政策提言=「ポスト小泉」を意識−自民・古賀元幹事長ら

 自民党の古賀誠元幹事長、高村正彦元外相、麻生太郎総務相、平沼赳夫前経済産業相の
4氏は28日夜、都内の料理店で会合し、今後4氏で憲法改正問題や外交・安保、社会保障など
テーマごとに議論し、政策提言をまとめていくことで一致した。4氏は衆院当選8回の同期。
「士志の会」の名称で結束しており、政策論議で「ポスト小泉」候補として存在感をアピール
する狙いがあるようだ。 
時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040129002610X504&genre=pol
78名無しさん@4周年:04/04/13 02:24 ID:DV+KmUDx
おまえらいい加減、菅は小泉が民主党に送り込んだスパイだと気づけ
79名無しさん@4周年:04/04/13 03:01 ID:kdQ7tKca
>>52
平成16年版「内外情勢の回顧と展望」 担当:公安調査庁
http://www.moj.go.jp/PRESS/031224-1/031224-1-5.html#19
6  日本赤軍が「ムーブメント連帯」を通じ,パレスチナ連帯活動を展開
  ― パレスチナ解放運動を利用して支持者拡大を図る―
  ― 公然活動を前面に押し出すも,危険な体質には変化なし―

〈パレスチナ連帯運動でJAPACを創設〉
 日本赤軍の公然面での後継組織「ムーブメント連帯」は,1月11日,「パレスチナ民
衆との連帯を目的とする」として,同「連帯」活動家らが主導して「日本−パレスチナプ
ロジェクトセンター」(JAPAC)を立ち上げた。
 JAPACは,3月と4月に東京,北海道,大阪,静岡の各都市で,それぞれ「パレス
チナ連帯集会」を開催したのに続き,8月から9月にかけては,パレスチナ現地に事務局
長を派遣して情報収集に当たらせ,ホームページに現地レポートを掲載しパレスチナ情勢
のけん伝に努めた。さらに,9月と10月には,「インティファーダ3周年・パレスチナ
連帯デー・映画と講演の集い」と銘打ったパレスチナ映画上映会と講演会を福岡,東京,
名古屋などで開催し,特に,福岡,名古屋では,日本赤軍の主要メンバーである同「連帯
」代表が講師となり,パレスチナ運動への連帯を訴えるなどして,支持者拡大を図った。
〈依然として危険性は継続〉
 「ムーブメント連帯」は5月,日本赤軍支援者らが東京で開催した「パレスチナに献花
を!5・30集会」に送付した「声明」の中で,「パレスチナ連帯闘争における『リッダ
闘争』の意義を守り抜き,その犠牲的精神を受け継ぎ,今日的なパレスチナ連帯運動の方
向を人民連帯の絆の強化として打ち出し今後も全力で続けていきます」旨主張し,日本赤
軍の出発点となったテルアビブ空港乱射事件(昭和47年,日本赤軍は「リッダ闘争」と
呼称)を引き続き評価している。
 さらに,レバノンに亡命している岡本公三のほかにも平成12年夏にフィリピンのネグ
ロス島に潜伏していたと報道された坂東国男を始めとして,過去に数々のハイジャック事
件などの凶悪事件を引き起こしたメンバーが依然として逃亡していることなどから,日本
赤軍の危険な体質には変化がなく,今後もこれらの動向には注意を要する。
80 :04/04/13 03:08 ID:NqyEm/Xz
>>71
>でも歴代内閣に比べてもよくやってると思うよ>小泉

小渕内閣や森内閣の方がよかったけどね
81名無しさん@4周年:04/04/13 03:09 ID:62jJxBot
森内閣は不運の内閣
もうちょっとアレだったらアレだったのに
82名無しさん@4周年:04/04/13 03:14 ID:eM5oRRlu
>>80
森内閣と比べると,小泉内閣の方が上だとは思う。
小渕内閣との比較では間違いなく,小渕内閣の方が評価が高いはず・・。

戦後の内閣で評価していっても,小渕内閣は6〜7番目に来るんだろうな。
83名無しさん@4周年:04/04/13 03:14 ID:CdB+DwB7
森内閣は不運の内閣なら小泉内閣は幸運の内閣だな。

というか森の時はマスゴミが調子に乗りまくってたな。
84名無しさん@4周年:04/04/13 03:16 ID:uUo3HzJV
なぜ社民党がやや↑なんだ!
85名無しさん@4周年:04/04/13 03:16 ID:v4zPzp/z
他の内閣より悪そうだから不支持って人はいないの?ww
86名無しさん@4周年:04/04/13 03:20 ID:62jJxBot
>>84
哀れな物に同情してしまう日本人の性質です
87名無しさん@4周年:04/04/13 03:24 ID:rG+/HEOg
例えば自民のやや↑と、社民のやや↑では、その結果に必要な支持数がダンチなわけで。
平たく言うと、誤差の範囲です。
88名無しさん@4周年:04/04/13 03:30 ID:5bt3kiq5
小泉を見ると、今までの総理は一体何だったの・・・状態ですな。
菅が民主党の党首である限り、自民党は安泰だろう。
89名無しさん@4周年:04/04/13 04:06 ID:m6eEXaCi
そんなバナナ
90名無しさん@4周年:04/04/13 04:12 ID:dtizeDOW
森の賭けゴルフでのサボタージュは許せんよ。
91名無しさん@4周年:04/04/13 04:13 ID:czZ1njyQ
小泉も実際駄目駄目だけどね。
つうかこれから年金や道路郵政改革が間違った方向に進んでいくし。
でも他=菅がとてつもなく駄目すぎるから仕方ないよね。
92名無しさん@4周年:04/04/13 04:19 ID:8qqOGkK4
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  < ワシを忘れるな!拉致事件のどさくさに紛れて入港禁止法案を廃案にするニダ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l
     ┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓
     ┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃
     ┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃
  by   ┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓
     ┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛
93名無しさん@4周年:04/04/13 04:25 ID:EotD1pWI
130 名前:筑紫は呆道 投稿日:04/04/12 22:09 ID:PqlNHrvI
こっちにも貼っときます。
冒頭の古館ファビョーンをうpしました。

http://49.dip.jp/~up/up/img/49up33791.zip
94名無しさん@4周年:04/04/13 04:30 ID:62jJxBot
↑って何?
95名無しさん@4周年:04/04/13 04:41 ID:uy8+gNpS
スターマリオ状態ですね
穴に落っこちさえしなきゃなにやっても大丈夫
96名無しさん@4周年:04/04/13 05:33 ID:GNNHQ/rE
俺は自民党支持者だが、野党もちょっと頑張ってくれよ_| ̄|○
なんだよこの消極的評価は
97名無しさん@4周年:04/04/13 05:39 ID:zx4cFPf0
そもそも、自民党内で政権交代してるからね
それに、日本で一番革新的な党は自民党だし
憲法問題なんかまさにそう
98名無しさん@4周年:04/04/13 05:39 ID:GxVE25GV

民主党は菅では駄目だと言うのが判明したな。

菅は権力にしがみつかず誰かと代われ。
99名無しさん@4周年:04/04/13 05:43 ID:pLbmrGs2
知能障害起こしてる完を首相にしようと思うやつはそらいないだろ
100名無しさん@4周年:04/04/13 05:46 ID:V53foVTz
2チャン負け組みヒッキーに支持されるということは小泉にとって
プラスかマイナスか。
俺はこのことが世間に知られたら面白いと思う。
101名無しさん@4周年:04/04/13 05:51 ID:G3cYdQCK
>>84
民主に流れてた分が戻ってきたんじゃ?
102名無しさん@4周年:04/04/13 05:57 ID:De/lpN2c
>>100
それ自分のこと?


プッ(´ι _,` )
103名無しさん@4周年:04/04/13 06:01 ID:Tbv6mxhy
口先だけの構造改革を支持してはいけない。
104名無しさん@4周年:04/04/13 06:06 ID:U5+IDYSe
>>99
民主を支持している奴らは思っているだろう。
105名無しさん@4周年:04/04/13 06:09 ID:ofzeOH9f
小泉が支持されるのは、ヒトラーが支持されているのと一緒。
まあ不安定な時代は、極端な思想に依存しやすいし。酔っ払うと気持ち
いいもんね。2ちゃんは職業右翼に占拠されて久しいし、暇な大学生や
プータローが極端な思想に走りがちなのは痛いほどよくわかる。
でもさあ・・・なんであなた達コロッと酔っちゃうの?
その意味であなた達が否定する全共闘世代と一緒じゃない。
そういえば、霊感商法で騙された奴って、自分が購入した商品を必死で
弁護するらしいね。
これがどれだけあほらしいかっていうと、大義名分である大量破壊兵器
が未だに見つからないのに、米軍自身が大量破壊兵器で罪もないイラク
の民間人を殺しまくっている事実からも自明でしょ。
とっとと撤退すべきだよ。合法的(イラク特措法は「非戦闘地域」って
のが要件だけど、もうイラク全土が戦闘地域なんだから)に自衛隊を
撤退できるんだから。
君達の憂国の志は、2世ブッシュと2世福田の個人的恩讐に捧げるほど
浅はかなものかね。
一国民としては、奴らボンボンに捧げるほどの価値は見出せないなあ。
106名無しさん@4周年:04/04/13 06:09 ID:jAZhIyFK
公明が自民にひっついて与党安定過半数を与えてさえいなきゃ、今の自民は理想的な政党だと思う。
107名無しさん@4周年:04/04/13 06:11 ID:sMdcULPj
今朝の産経新聞の一面、面白かった。

・3人がヨルダンから出国した記録がない
   →「通常は考えられない」(政府高官)
・「妙に日本的なにおいがする」(公安幹部)

きわめつけは

  政府筋は「人質が殺されることはあり得ないと確信している。
  焦って譲歩しないことが一番大切だ」と意味ありげな笑みを
  浮かべた。
産経は完全に自作自演を確信してる感じだなw
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/13iti002.htm
108名無しさん@4周年:04/04/13 06:19 ID:4EuxvjU0
自民党や小泉内閣の支持率がアップするたびに、この国の国民が馬鹿になっていくと思ってしまう。
みんなまじめに考えてるのか?
民主はとうとう一ケタが近づいたか・・・
110名無しさん@4周年:04/04/13 06:25 ID:b3g4RoQ5
何で社民の支持率が上がってるんだ?
111名無しさん@4周年:04/04/13 06:26 ID:q+kWwEZr
実際小泉よりひどい内閣ってなかなか見当たらないのにみんな忘れっぽいな。
112名無しさん@4周年:04/04/13 06:28 ID:oE4A30nD
>>108
あなたの支持政党か?
113名無しさん@4周年:04/04/13 06:29 ID:lMlaQ/w4
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.kin.or.kr%2Findex.htm&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2
朝日新聞>が注目した一在日朝鮮人の死 2004.03.29

日本進歩性向新聞人<朝日新聞>が日製末期強制徴用あった後
日本で寂しくスムジョガン一韓国人の死を扱った記事が
在日韓国人社会などで穏かな反響を催している.

この記事を作成した石橋ヒデアキは<朝日新聞>社会部記者に
在職しながらアジア記者クラブなどの活動を通じて
在日韓国人の差別問題などに対して本格的な問題申し立てを
して来たジャーナリストでも有名だ.
114名無しさん@4周年:04/04/13 06:30 ID:uAvBnHT/
民主党支持率≒冬ソナ視聴率
115名無しさん@4周年:04/04/13 06:30 ID:xfv01YlF
>>107
サンケイは、もう引き返せないな
116名無しさん@4周年:04/04/13 06:30 ID:kF3eQMbR
>>108
野党が馬鹿なだけだと思うが。
社民、共産は論外。民主もあれじゃだめだな。
117名無しさん@4周年:04/04/13 06:31 ID:il20+16u
>>108
少なくともあなたよりはみんな一生懸命考えてますよ。
 民主党支持者さんですか?
118名無しさん@4周年:04/04/13 06:32 ID:UMaoerx4
>>111
株価は9,11のせいだろ
他になにあんの?
功罪はプラマイゼロくらいじゃない?
119名無しさん@4周年:04/04/13 06:36 ID:7eru6xsw
外交はともかく、経済も特殊法人も最初の掛け声だけで適当にひっかき回して
何も変わってないか悪化してるだけだし・・・
かといって代わりに誰か名前を、と言われても挙げられる名前がない・・・
120名無しさん@4周年:04/04/13 06:36 ID:q+kWwEZr
>>118
自らもデフレ促進政策を推進。
見方にもよるが一般国民の生活・財産への被害は空前の規模じゃないのか。
121名無しさん@4周年:04/04/13 06:36 ID:xfv01YlF
そう言えば黄文雄がまたウヨたんが好きそうな本出したよ
122名無しさん@4周年:04/04/13 06:37 ID:kF3eQMbR
>>120
民主が去年の総選挙で政権とってたら
景気回復どころかさらにデフレが加速されただろうな。
123名無しさん@4周年:04/04/13 06:38 ID:uAvBnHT/
菅が居なくなれば民主党の支持率は回復すると思います


124名無しさん@4周年:04/04/13 06:39 ID:oE4A30nD
この3年、もし民主党政権だったら日本が潰れてたね。
冗談抜きで間違いない。
125ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 ニヤリ:04/04/13 06:44 ID:qKJImgfQ
これも公明党との連立政権のおかげだな。
126名無しさん@4周年:04/04/13 06:46 ID:ZjUw16f1
>>111
まあ確かにこれだけ実力者や人気者が
スキャンダルに見舞われ続けた政権は無い罠
加藤紘一・山拓・真紀子に宗男・辻元
野中&江藤は定年で葬り去ったし
青木は今回日歯連で選挙資金に大打撃を受けた

これはほとんど小泉の仕業とみて間違いはない
だからこんな結果が出て高支持率になる

またこんな事考えて続けてる政権が
まともな政策を考える時間などあるわけもない
よって官僚丸投げになる

この時代は中国共産党を凌ぐ
暗闇での権力闘争の時代の気がする
127名無しさん@4周年:04/04/13 06:48 ID:xfv01YlF
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡政府が何もしないから民間が活性化する!
128名無しさん@4周年:04/04/13 06:51 ID:3xI6C0sR
>126
>これはほとんど小泉の仕業とみて間違いはない


            、そうですか(前段はry)
129名無しさん@4周年:04/04/13 06:53 ID:q+kWwEZr
>>122
そうでもない。
デフレは依然悪化していて、景気回復要因は循環局面と対中輸出。
デフレはともかく、好景気の到来はどこが与党だろうとまったく関係がない。

>>123
奴の政治センスの無さは度し難い。
二大政党の首魁が揃ってボンクラだというのがこの国の不幸。
しかも揃ってマスコミ謹製でもあるから批判もヘタレる他ないか。

>>124
この3年で日本の社会・経済は相当な被害を負ったものの、
これまでの蓄積で表面上の国民生活は何とか持ちこたえている。
バブル崩壊後を数字だけ単純に比べれば大恐慌の時代よりもひどいのが結構ある。
だから何か正しい政策のおかげで日本が救われたってわけではないな。滅びなきゃいいってもんでもない。

>>126
飯島の仕業。宦官政治の極み。
130名無しさん@4周年:04/04/13 06:55 ID:t29BI3on
小泉じゃなかったら新幹線の技術はタダ同然でシナに献上されてた
131名無しさん@4周年:04/04/13 06:55 ID:lNGjNLw/
天木直人の緊急提言

2004年4月12日

  今緊急に行う事は、三人を救済する唯一かつ最善の方法が自衛隊の撤退であると
いう認識の下に、小泉政権を内閣総辞職にもっていく動きを国民が直ちに行う事で
す。小泉政権は「自衛隊を撤退しない」と言っているのですから。その小泉を引き摺
り下ろすしかない。答えは自明です。彼は国民の手で選ばれた代理人でしかない。そ
の代理人が国民の生命と安全を軽視するどころか脅かしているのですから、即刻退陣
を求めるしかない。第一報を聞いても二時間も酒を飲み続けたという事実一つでも辞
職に値します。

繰り返して国民の皆さんに申し上げたい。スローガンを「自衛隊の即時撤退」から
「小泉首相の即時退陣要求」に切り替えたほうがよい。それはアルヤジーラを通じて
世界に発信するメッセージとして、さらには三人の救済にとっても最善です。彼らが
無事なうちに小泉退陣に追い込めば必ず三人は解放されます。小泉退陣の要求を強く
求めていきましょう。私はその先頭に立ちたい。

チェイニーに知らしめようではないか。米国が傀儡にしている日本の首相は日本国民
の手で追放された。米国は日本国民の要望に逆らった政策を如何なる日本の首相にも
命じる事は出来ない。米国は日本の自民党政権を相手にするのではなく、日本の国民
を相手にしなければならないとことを占領以来初めて知る事になるのです。これこそ
日本の革命です。三人を国民外交により救済し日本に革命を起しましょう。

三人の日本人を救済する事の出来ない小泉首相の一刻も早い退陣を求める新たな動き
を今すぐ始めましょう。

          天木 直人                       
                              
ホームページ:www.amaki.info 
132名無しさん@4周年:04/04/13 06:56 ID:uAvBnHT/
マスコミが政治家を育てて来なかったのが原因
記者会見の質問はいつも予定稿に裏を取るためだけのもの

小泉みたいに刹那的な回答しか出来なくなる

133名無しさん@4周年:04/04/13 06:56 ID:q+kWwEZr
>>130
小泉は奥田と仲いいぞ。奴は首相直属の諮問機関のメンバー。
134名無しさん@4周年:04/04/13 06:58 ID:xfv01YlF
>>133
2人とも朝鮮顔だしね
135名無しさん@4周年:04/04/13 07:06 ID:9hf7b2Ht
小泉じゃ日本は確実に沈没。

経済オンチ過ぎる。

未だに森の時の日経平均株価に届きもしない。

今は海外の経済状況で輸出が好調で、たまたま景気が上向きになっただけで

このままでは、また悪する事は確実でろう。
136名無しさん@4周年:04/04/13 07:10 ID:mdI9K0cg
3分の2家族は感じも態度も悪いから嫌われて当たり前だ。
137名無しさん@4周年:04/04/13 07:11 ID:zx4cFPf0
>>135
ほんと?
いつ沈没するの
性犯罪者植草は株価4000になると言ってたけどなw
138名無しさん@4周年:04/04/13 07:12 ID:xfv01YlF
**************財務省が東大エリートをダメにした****************
手鏡ぐらい財務官僚はみんなやってることなのに、なぜ植草メンバだけが???

旧大蔵省とノーパンしゃぶしゃぶ
『週刊ポスト』http://www.weeklypost.com/jp/980529jp/news/news_1.html
139名無しさん@4周年:04/04/13 07:12 ID:LaK4Pwt6
>135
おまえさあ外人がなんで内需関連株買い捲っているか理解してるか
捕まった植草に教えてもらえアホなやっちゃな
140名無しさん@4周年:04/04/13 07:14 ID:pwBdPHiY

まぁ、他の内閣って”菅内閣”とか”亀井内閣”とかだからな…w
「よりマシな方」を選ぶのが間接民主制ってもんだ罠。
141名無しさん@4周年:04/04/13 07:19 ID:U7mVFVA/
内閣支持率なんて民主主義国では消極的支持が当たり前。
国民から絶賛される内閣なんて、気持ち悪い。
そんな内閣があったら、衆愚政治か、集団催眠になっているようなもんだ。
142名無しさん@4周年:04/04/13 07:21 ID:ZyHE5chj
2chにいるような奴は選挙に行かないから関係ない。
143名無しさん@4周年:04/04/13 07:22 ID:eqIWyNPO
もう小泉の勝ちだろう。人質事件の山は動いた。

>警察庁も「赤軍ハンター」の異名を持つ塩川実喜夫国際テロ対策課長を現地に投入
tp://www.sankei.co.jp/news/morning/13iti002.htm

赤軍の関与を調査していた2chスレ
【生け贄処刑】郡山さんが危ない【阻止】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081766356/
【生け贄処刑】郡山さんが危ない 2【阻止】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081793421/

特に1スレにおいて、左翼による反自衛隊コピペ荒らしが逆に
「このネタはガチ」を証明してしまった顛末が面白い。
144名無しさん@4周年:04/04/13 07:23 ID:jEYshRpS
>>135
しかも、為替介入という財政支出もあった。
145名無しさん@4周年:04/04/13 07:25 ID:jEYshRpS
>>139
不良債権処理強行で、さんざん土地・株が下がってから外国人が買っている。
日本の資産が外国人に吸い上げられているだけではないか!。

小泉支持者は本当に愛国者かね。日本人をバカにする外国人崇拝者かよ。
146名無しさん@4周年:04/04/13 07:28 ID:zx4cFPf0
>>145
日本人も買えばよかったじゃん
何をいてるのかね
買った外人が賢かったとしか言いようがないな
147名無しさん@4周年:04/04/13 07:28 ID:JFlvuUl2
>145
で、あなたは、何処の政党の誰がおすすめなの?
148名無しさん@4周年:04/04/13 07:28 ID:jEYshRpS
>>143
人質事件については確かに小泉の勝ち(作戦勝ち?)、というか、あの3人がバカすぎる。自作自演だったらバカどころか・・・。あの3人のせいで、小泉の無茶苦茶な経済政策が見逃されることになる。

小泉にすがりたい気持ちもわからなくはない。政界に愛国者がいて、それが首相だと安心できるからね。しかし、小泉は君たちの安心にも関わらず、実際は売国奴。
149 :04/04/13 07:30 ID:LaK4Pwt6
>144
輸出企業の業績は確実に上がる。使えない道路や建物を造る
今までの無駄な財政支出とは異なるものだが
150名無しさん@4周年:04/04/13 07:31 ID:pLCGNBor
>>145
日本の資産買ってる外人の資金の出所は日本だったりする
151名無しさん@4周年:04/04/13 07:32 ID:eqIWyNPO
>>148
政治家にスーパーマンはいない。
同時に幾つでもこなせるとおもう方がアフォ。

外交と経済と軍事を分離させて考えてる香具師は、所詮机上の素人。
152名無しさん@4周年:04/04/13 07:33 ID:zx4cFPf0
賢い奴は、今日も株で一儲けと
153名無しさん@4周年:04/04/13 07:34 ID:yEWO51El
>>1
ほかの奴よりましという理由はすごく理解できる

しかし消去法でしか国政のトップを決められない国ってのは寂しいな
154名無しさん@4周年:04/04/13 07:35 ID:GNehe7Ki
こんなスレタイのスレで小泉叩きやっても釣りにしか見えんぞ。
悔しかったら選挙で政権取れよ。無理だろうけど。
155名無しさん@4周年:04/04/13 07:35 ID:oL16ogsn
>>146
同意。ただし日本人と外人に同じ情報が与えられていたらの話。
ま、情報戦に負けたという言い方もできるが。
156名無しさん@4周年:04/04/13 07:37 ID:jEYshRpS
>>145
自民党。ほかの政党よりはましだから。しかし、小泉は決してましな人ではない。マスコミの小泉礼賛がそれを物語っているじゃないかよ。

マスコミの評判が良かった首相:政治改革期の首相、村山、橋本、小泉
マスコミの評判が悪かった首相:中曽根・小渕・森

みごとみ、マスコミが評価する首相は売国奴ばっかり。

>>146
買いたくても買えない。BIS規制を知らないのか?。金融庁の査定も厳しいし。
157名無しさん@4周年:04/04/13 07:37 ID:uAvBnHT/
>>155
なんじゃそりゃ


結局マスコミが無能ってだけじゃないか・・・
158名無しさん@4周年:04/04/13 07:39 ID:SMs9w+EG
というより、国民は、小泉の強運を支持しているのでは?
あの強運は、支持理由の対象になっても良いような気が…。
159名無しさん@4周年:04/04/13 07:39 ID:PFy0g4tt
一部だけ点数高く取れてもリーダーになれない(参謀止まり
バランス良く平均80点の人がトップになれる
160名無しさん@4周年:04/04/13 07:40 ID:jEYshRpS
小泉は、マスコミ(朝日放送・田原総一郎)が生んだ「最後の秘密兵器」と評価できる。

管も小泉に対してへんてこな批判をして、金融政策はど肝心なことは批判しない。事実上小泉を擁護しているようなものだ。
161名無しさん@4周年:04/04/13 07:41 ID:zx4cFPf0
>>160
だから、そういう世論調査の結果が現れえるでしょうに
何がいいたのかね
162名無しさん@4周年:04/04/13 07:42 ID:jEYshRpS
>>160

金融政策はど → 金融政策など

タイピングミスが多い・・・。

163―━―━―━ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/04/13 07:42 ID:De/lpN2c
また経済板の真性キティ害が暴れてるのですかなw?

アンチは必ず株価を引き合いに出して
小渕がよかっただの森の方が、まだマシだっただの耳障りですぞw

小渕がアボーンする直前の株価は就任して一旦ageてから
どれくらいsageましたかなw

‥‥小泉さんも色々敵が多くて大変ですな。
身内に抵抗勢力、外にはブサヨ野党、反米厨に左巻き論客‥w
自民内にも左巻き敗残兵がチラホラw
164名無しさん@4周年:04/04/13 07:44 ID:US+I/x5m
消極支持が大半なのはお決まりだし、個人的にはそれでいいと思う。
そもそも積極支持にはロクなものが無い
165名無しさん@4周年:04/04/13 07:45 ID:C4MwNpk3
行政改革は
中曽根内閣→橋本内閣→小泉内閣
なわけで、小泉内閣独自のものとは思えない。
あと、森内閣って評価できると思うよ。実際、初期小泉内閣の雛形を作ったのは森内閣。
 ・新聞記者を小馬鹿にする官房長官
 ・北チョソにハッキリものを言う元副官房長官
 ・タヌキ寝入りできる元財務大臣
 ・宝塚仕込みのババァパワーの元国土交通大臣
 ・
 ・
キャラは際だっていたよな(w

>>81-82
で、森内閣が倒れた後、
初期の小泉内閣に拍手していた恥ずかしい野党は・・・・

 _| ̄|○ そんな事が有ったことはみんな忘れて下さい・・・・
166名無しさん@4周年:04/04/13 07:45 ID:bjDmYOdQ
小泉にももう飽きたので横山ノックに首相になってもらいたい。
167名無しさん@4周年:04/04/13 07:46 ID:1344wIGy
マスコミは小泉を隙あらば叩いてるよ。

ただ、叩きどころが少ないだけ。
168名無しさん@4周年:04/04/13 07:46 ID:n7sF7Pky
>他の内閣より良さそうだから支持
支持という言葉の意味を見つめ直した方が良い
169名無しさん@4周年:04/04/13 07:48 ID:Z8fvullB
経済政策はテカガミスト
外交は3馬鹿にシンガンス


こんな敵なら俺でも勝てるw
170名無しさん@4周年:04/04/13 07:48 ID:xfv01YlF
小泉は国民を放置。国民も小泉を放置。
171むにゅう:04/04/13 07:50 ID:joWt3kIK
>>145
日本も世界中で、好きなものを買っています。

外国人も日本で売っているものを買うのは当然でしょ。

君、北朝鮮から密航してきたの?

>>153
現実はそんなもんだ。
172名無しさん@4周年:04/04/13 07:50 ID:rD4D4ans
昨日報道ステーションじゃかなり下がったって言ってたけどな。。。。
本当にテレ朝もダメポか。。。
173名無しさん@4周年:04/04/13 07:51 ID:jEYshRpS
>>163
あのさ、為替介入に何兆円注ぎ込んだか知っているのか??。国家予算に匹敵する金額を、為替介入で捨てた。財政改革を主張する小泉がだ。構造改革を成功したことにしたい小泉が、取り繕っただけじゃないの。

「抵抗勢力」というのは、小泉とマスコミが作った扇情的な造語ではないか。むしろこの言葉こそ、左翼性を表していると思うが。

>>165
行政改革と経済構造改革は別物ですがね。小泉は構造改革と称して、民間に介入しているのが問題ですが。

>>167
肝心のスキャンダル(学歴疑惑・レイプ疑惑など)についてはほとんど叩いてないね。

それからもう一つ、売国奴に対立すれば愛国者にわるわけじゃないよ。どうやら民主党の政敵というだけで小泉を票糧いる人がいるよだけど。
174名無しさん@4周年:04/04/13 07:54 ID:chvMUHzA
小さな物を見る時は凝視で良いが
大きな物を見る時はボンヤリ見ないと
全体を見る事は出来ない
175むにゅう:04/04/13 07:54 ID:joWt3kIK
>>173
民主党が叩かれるのは、単に馬鹿だからだよ。

小泉とは関係ない。

与党に反対しても、政権は手に入らないんだぜ。
176173:04/04/13 07:55 ID:jEYshRpS
小泉を票糧いる人がいるよだけど。
 → 小泉を評価している人がいるようだけど。

>>163
1年前くらいに経済板に来たら、小泉を評価できない理由はわかっただろうよ。
日本人をバカにする「日本経済を外国に売り渡せ」厨が、軒並み竹中を応援していたから。
1年前程度から経済板にいたけど、住民によるとその状況は数年前から続いていたらしい。
177名無しさん@4周年:04/04/13 07:55 ID:3a4+bDQB
>>163
外交問題(しかも見た目のみ)でしか政治を語れない
ここの住人よりはマシだろ
178むにゅう:04/04/13 07:57 ID:joWt3kIK
>>176
日本の財界関係者が馬鹿をさらしていたからでしょ。

日本人で駄目なら、外国人にまかせてみようと考えるのは、合理だ。
179 :04/04/13 07:58 ID:YTY66BBf
275 名前:完全解決を願う名無しさん[] 投稿日:2004/04/13(火) 00:12 ID:ig6Ka2Q6
確か特定船舶の入港禁止とか有事関連の法律とか、いま大事な審議をやってるらしい。
ところが例の家族の「撤退しろ!」騒ぎのどさくさに紛れ、時間切れ廃案に持ち込む
動きがあるって。
菅直人も全土が危険になったからって、撤退論を展開してた。民主の一部も人質の
対策を先ず考えようみたいなこと言ってたな。大事な法案の先送り狙いだよ、あれ。
自民は拒絶したけど、人質騒ぎが長引けば、揺さ振られる。
みんな、政治家にメールしようよ。今とりあえず大切なのは、テロと戦える法整備。
誰か、これを2ちゃんでアピールしてちょ。カキコできね。(涙)
180名無しさん@4周年:04/04/13 07:59 ID:zx4cFPf0
経済板の馬鹿がぞろぞろ出てきたな
お前らが騒げば騒ぐほど、日本はいい方向に向かうんだよ
経済板の馬鹿は2年前何言ってたか思い出してみろよw
経済学が日本で一番レベル低い学問ということ認識しろよ
駄目だ駄目だ言ってれば成り立つんだからよう
181173:04/04/13 08:00 ID:jEYshRpS
>>178
外国人に日本経済の一部でも支配させるのは危険だよ。
中国やアメリカのように、売国奴にたいして冷ややかな国家ならまだいいだろう。しかし、日本は竹中を始め、政界に大量に売国奴がいる。

それから、外国人は、日本と文化を共有しない外の人間だから、その分だけ信用できない。


・・・タイピングミスが目立つ・・・・
182アラゴリアン:04/04/13 08:01 ID:xfv01YlF
>>179
だよな。あれはアラビア語で書かれた朝鮮中央放送の原稿だよ。
目撃者も韓国人。テロリストと牧師のスニーカーはお揃い。
183むにゅう:04/04/13 08:03 ID:joWt3kIK
>>181
日本で売ってる資産を買って何が悪いんだ?

いやなら、売るのをやめればいい。

外国人も日本人も金儲けをしたいのは同じ。その部分は信用できるし、その前提で
資本主義経済は動いている。

何も問題は無いよ。

まあ、外国人が株主になることで、リストラされる経営者や社長には大問題だがな(w

184173:04/04/13 08:04 ID:jEYshRpS
>>180
構造革厨は冬の為替介入についてはどう考える??。あれが構造改革なのか??。少なくとも財政改革ではないよな。

それから、不良債権処理は財政改革に役に立つのか?。不良債権処理強行さえなければ、財政改革は成功していたかもしれない。

小泉・竹中の政策が、財政改革だけだったら評価できただろうに。構造改革と称して民間を監視しまくってデフレを招き、それをごまかすため国家予算に匹敵する金を為替介入に捨てた。
185名無しさん@4周年:04/04/13 08:05 ID:d1Ssk7SP
>>181
アメリカの資産の何割は外人が保有?
イギリスや日本は?

知ってる?
186名無しさん@4周年:04/04/13 08:06 ID:mSz2xD5F
かくて、どうにもならぬ泥沼に。
自業自得は、二次大戦でもやってるがね。
自由だよ。イラクいくのもヒキになるのも、メルヘンの政治提言できるのも
自由ににできるかどうか。自己規制入って、彼らを引きおろす同朋=隣3人組の
声が大きくなったら、自業自得のアメリカ型ファッショ国家成立。

民主の態度がふらついていんのが自民伸長の一大原因。
イラク撤退はっきりいわなきゃ、存在価値ないよ。
187173:04/04/13 08:06 ID:jEYshRpS
>>183
その「警戒心のなさ」が問題ですね。構造改革マンセー野郎と、日本人をバカにする連中が「今でも」重なっていることがわかりました。今朝の収穫です。

アメリカも、日本がアメリカも不動産を買いあさっているときは、かなり警戒しました。(ま、その後損したが)
188名無しさん@4周年:04/04/13 08:08 ID:WlRoLqn6
自民党員ですら小泉に反対する奴が多数いるだろうに
なんで内閣支持率が50%もあるんだよ
さすが国家権力に擦り寄る偏向報放送局NHK
189名無しさん@4周年:04/04/13 08:09 ID:UqyoB1Qb
>>187
えらく尊大な人ですね、君は。
190名無しさん@4周年:04/04/13 08:09 ID:FCGXby8L
他のよりよさそうなんて消極的な理由で投票する事は
選挙制度に対する冒涜だ
俺様のようにオマンコマークを書いて投票するのじゃ
191名無しさん@4周年:04/04/13 08:09 ID:mSz2xD5F
で株高は参院選までという、年初の外国人アナリストの予言が
リアルになってきたな。
192 :04/04/13 08:10 ID:LaK4Pwt6
どこの金だろうがなんだろうが去年の安値に比べ東証の時価総額が135兆円
増えて期末を終えたのは事実だわな。結果企業も個人も膨大な利益を得た。
これからはこの含み益が設備投資や個人消費に効いてくるので先回りして
外人は日本の設備投資関連や個人消費関連の株を買い捲ってるわな。選挙前に
この株価この景気上昇サイクルを確立した小泉は再選されるわな。
外野がここに到って政策をいくら批判しても負け犬の遠吠えにすぎないわなw
案外植草はその点を充分認識しているので酷いストレスとなったのかもな。
193名無しさん@4周年:04/04/13 08:12 ID:5V8cJkWQ
菅のへたれっぷりが小泉内閣を支える一番の要因だな。
194名無しさん@4周年:04/04/13 08:14 ID:WlRoLqn6
去年の安値ってwww
小泉就任時は1万4千円だろ
アホか
小泉なんて経済界に全く役立ってねぇーよ
民間がリストラ・輸出で頑張っただけ

家計は赤字だという調査が出てるのに本格的な景気回復なんかあるわけねぇーだろ
小泉信者は痛すぎるんだよ
195むにゅう:04/04/13 08:15 ID:joWt3kIK
>>187
わけのわからん警戒心を振りかざして何の得が?
196名無しさん@4周年:04/04/13 08:19 ID:qJh7beP0
>>145
日本人がやって出来ないので仕方がない。
そう思うのなら憤る前に行動しろよ。
外国人を利用してでも景気回復出来ればそれで良いじゃないか。
197名無しさん@4周年:04/04/13 08:21 ID:d576/OO7
>>193
どの角度から見ても管直人が小泉に勝てそうな部分ないもんな・・
198 :04/04/13 08:22 ID:LaK4Pwt6
>194
これがまさに負け犬の遠吠えだわなw
株価の回復を過小評価しているようだが
今個人特に富裕層は高級品や絵画、貴金属等を
本格的に購入し始めている。半年後は明確になることだろう
199名無しさん@4周年:04/04/13 08:22 ID:qJh7beP0
>>194
バブルの時の首相は名宰相ですか?
200むにゅう:04/04/13 08:23 ID:joWt3kIK
>>194
本格的な景気回復ってなんだ?

国全体が好景気!なんてことは、日本にはもう無いと思うよ。
あるとするなら、発展途上国だけ。
201名無しさん@4周年:04/04/13 08:28 ID:BUSl2nRc
“何となく”の反体制気分ではありますが、権威に反抗しているような
素振りを他人に見せつけることで「政治意識の高い市民」を装えますし、
過去の報道から推察して「小泉政権は経済が弱点」と適当に当たりをつければ
いかにも「政治意識の高い市民」というイメージに沿って言葉を発することが
無知無教養な私にもできるわけで、ましてや時代が時代なので「反米」という
トッピングでもしてあげれば「国際情勢に関心がある市民」という
にわかジャーナリスト気分のおまけ付き、それゆえ言葉によって現実が
全く変わらずとも或いは言葉によって自分自身が全く変容を受けずとも
思想的安全地帯の中で一時的な自己満足にだけはじゅうぶん耽溺できるうえ、
他の選択肢なんぞ一切示すことなしに、即ち論理的な考察など一切せずとも
理屈付けは後でどうとでもなるし、専門的な突っ込みがあろうものなら
「市民感覚」という錦の御旗が御座いますから、さしたる理由もないままに
小泉政権は支持しませんアメリカは嫌いですと無責任に断言して日々のストレス
発散に励み、それでいて今日も明日も恐らくはこれからもずっと自民党政権の下で
生活しアメリカ映画を見続け、不平不満を無責任に言えるという状態が貴重な恩恵
であるとも認識せずに愚図愚図生きてまいります。すばらしき世界。
202名無しさん@4周年:04/04/13 08:28 ID:KWjZyT07
    ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / | 
    ,⊥|:|----(=・)-(=・) 
    l  !:; ∪  ⌒´⊃` |    俺、3人のこと自作自演とか言ってるヤツ見ると
    ゝ_┃     ´___/       イラつくんですよ!!!
       |┗━⊃<二二y'
      |   \_二/ 
    /ト、   /7:`ヽ、_     
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::  
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::  
203名無しさん@4周年:04/04/13 08:28 ID:4xOD7rEU
>>200 そう思う。
204名無しさん@4周年:04/04/13 08:30 ID:SDDMgSAC



傭兵自衛隊員は今月もイラクで貯金通帳見てニヤニヤしているだろうな(www

なんせ月給100万以上だし、えりすぐりの金の亡者の隊員が選ばれたのだしなww



205名無しさん@4周年:04/04/13 08:30 ID:Ma2Jmy/A
民主党しっかりしてくれよ。
第二の社会党になってるじゃないか・・・

本当、しっかりした野党が出てきてくれることを望む。
206名無しさん@4周年:04/04/13 08:31 ID:LaK4Pwt6
>199
日本の総理は名宰相も糞もないな。アメリカの代官でしかないのだから。
バブルに関しては日本弱体化を仕掛けた民主党のクリントンが大統領だった。
それが全てだわな。小泉は運がいいわな。国防族の意向が強い共和党政権が
中国を敵視し日本の国力強化がアメリカの国益にかなうとして政策立案しているから。
叩くどころか全面的バックアップだからな。
207名無しさん@4周年:04/04/13 08:33 ID:Pk+cH5be
TVの世論調査

アナ「小泉総理を支持されますか?」
ばばあ「もちろん支持します。」
アナ「なぜ支持されるんですか?」
ばばあ「カッコイイからヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノイイ!」
アナ「('A`)・・・」

これで良識的な大人と言われても
208名無しさん@4周年:04/04/13 08:34 ID:tvYpiNAO
>>205
トミ子やらより子やらヒロポンやらがいる以上無理。
209名無しさん@4周年:04/04/13 08:34 ID:fAuohZRT
小泉の馬鹿を支持する大馬鹿が住み着いてるスレはここですか?みなさんさっさと仕事行きましょうね。ちゃんと税金納めてます?
210名無しさん@4周年:04/04/13 08:35 ID:QShoizVn
自民党議員は管サンに足向けて寝られないな。
211名無しさん@4周年:04/04/13 08:36 ID:fAuohZRT
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081513053/

こっちは自民ボロクソなのになw
212名無しさん@4周年:04/04/13 08:38 ID:3xI6C0sR
>206お前、モー滅茶苦茶スギ。
213名無しさん@4周年:04/04/13 08:39 ID:l4+HyQ9y
記者「自衛隊派遣をしなかったらテロは起こらなかったんですか?」
福田官房長官 「3人が退避勧告を無視してイラクにいなかったら、この事件は起こらなかったでしょうね。」
214名無しさん@4周年:04/04/13 08:39 ID:AGyFyHfi
小泉信者って言われても
痛くも痒くもないなー。
現時点でベストだと思う者を選ぶのは普通。
たまたま小泉にそう感じた日本人がそれなりにいただけ。

自分は小泉絶対反対派の顔ぶれ見てると
日本まかせられないと思うから、積極的小泉指示。
215名無しさん@4周年:04/04/13 08:39 ID:xfv01YlF
横田夫妻もお人好しだねぇ。北海道の反戦デモやってる連中が
「北朝鮮への経済制裁反対」と叫んでいるのを見ていないのか
216名無しさん@4周年:04/04/13 08:43 ID:y/wCT/SX
>194
なんでも小泉のせいにしときゃ安心か?おめでてー野郎だな(かかか
217名無しさん@4周年:04/04/13 08:47 ID:si052vjr
管が民主党党首のお陰で小泉が左うちわでいられるのは事実だ。
218名無しさん@4周年:04/04/13 08:47 ID:U6Wsq8wN
勘尚賭が首相だったら、イラクに自衛隊を送らなかっただろうな。
その時生じる日米摩擦の大きさVS今のイラクの現状(3馬鹿拘束)
を比較検討する冷静なマスコミが少ないのが理解できない。

ここであの3人が殺されて、小泉政権が崩壊し、勘政権になったら
どうなる。
アメリカ → 勝手に撤退してゴルァー(激怒)
アラブ諸国 → 撤退はうれしいが自衛隊がイラクに行ったという事実は残る。
       (間違えても以前のように友邦とは思わない)
他の国 → 日本はテロ起こせばすぐ引くんだなと軽蔑。

どれをとっても、勘政権が実行することは不安でしょうがないんだが。
219名無しさん@4周年:04/04/13 08:47 ID:bUD17jeW
まあ、首相候補で小泉首相より「マシな人間も」居ないからな。
菅直人に至っては論外だし(w

逆に言えば消極的支持によって成り立っているとも言えるな。
現在の小泉政権は。
220名無しさん@4周年:04/04/13 08:48 ID:/KpH6K+/
でもあれだな。
イラク3馬鹿事件の後に、支持率微増っていうのは、
結構みんな真相に薄々感づいているってことなんだろうな。
221名無しさん@4周年:04/04/13 08:52 ID:/KpH6K+/
>>219
石原があと10歳若かったらな。
222名無しさん@4周年:04/04/13 08:54 ID:+SNk1Oe4
消極的支持とは限らないよ。
「他にいない」というのは「現時点でベスト」と同じだが印象は変わる。
こうかけば積極的支持ともいえる。この辺は単なる言葉のマジック。
223名無しさん@4周年:04/04/13 08:54 ID:4xOD7rEU
>>220
うちの母親、自作自演とまでは思ってないだろうが、何か変だなと感じてるみたい。
テレビでワイドショーしか見ない母親なんだけど。
224名無しさん@4周年:04/04/13 09:03 ID:HV/CKciU
ここまでの意見をまとめると
小泉あぼ〜ん
でよろしいでつか?
225名無しさん@4周年:04/04/13 09:03 ID:2JLfpYi6
缶は自衛隊撤退させる気ないんじゃないの??
226名無しさん@4周年:04/04/13 09:13 ID:VZEyhJBp
日本には、国を良い方向に引っ張っていく力のある指導者がいないってことかね。
さみしい〜〜
227名無しさん@4周年:04/04/13 09:14 ID:DzYoYKJ1
菅よりよさそうだから
228名無しさん@4周年:04/04/13 09:15 ID:60YGThfz
>>225
韓は、反対のための反対、あるいは政権を取るための反対だからな。
229名無しさん@4周年:04/04/13 09:15 ID:ZNgw9uzw
>>226
いい指導者が上に立てないようになってるってことなのかもね。
230名無しさん@4周年:04/04/13 09:15 ID:bjDmYOdQ
>>224
うん。
231名無しさん@4周年:04/04/13 09:18 ID:4xOD7rEU
>>224 あんたがあぼ〜ん
232名無しさん@4周年:04/04/13 09:19 ID:f1GuSUp8
>>222
それが消極的っていうんだよ。
233名無しさん@4周年:04/04/13 09:20 ID:HoVwCNnj
ここ20年で小泉が一番まとも
234名無しさん@4周年:04/04/13 09:22 ID:US+I/x5m
言い換えれば他がよりDQN
235名無しさん@4周年:04/04/13 09:24 ID:HoVwCNnj
ハンセン病で控訴しなかった政治的判断はすごかった
他の首相には無理
236名無しさん@4周年:04/04/13 09:27 ID:Q9bo2GGK
これの結果を笑えないのは、野党慣れした管と民主党じゃなくて、

返り咲きを狙ってる橋本や他の有力自民党議員なんだけどな。
237名無しさん@4周年:04/04/13 09:31 ID:tifkeEQc
すでにアンケートでも圧倒的に惨敗している民主厨が、
涙を流して必死に工作活動しているスレはここですか?
238名無しさん@4周年:04/04/13 09:35 ID:+SNk1Oe4
>>232
10人のなかで一人だけまともで残りみんなはDQN。この時にまともな
人を選ぶことを消極的支持とは言えんだろ。
239名無しさん@4周年:04/04/13 09:36 ID:Z50vnoxO
自分の財布の中身で経済を騙る香具師の居るスレ

自分の奥さんに小遣いの値上げ交渉する事も出来ない癖に
小泉に文句言ったってねえ・・・・


え、親から貰ってる?、それは失礼した
240名無しさん@4周年:04/04/13 09:42 ID:5B+uR7c9
>>220
その三馬鹿だか
どーうもカメラマンの郡山は、デムパ厨房とクサレマンコに騙された真の被害者では、無いかと言う憶測が出ている。
241名無しさん@4周年:04/04/13 10:04 ID:Ej6rhTj1
朝日のアンケートには社内の人間もサンプルに入ってるんじゃないの?
242名無しさん@4周年:04/04/13 10:14 ID:zx4cFPf0
拉致事件?そんなの全く支持率に影響してませんな
経済にも影響してませんなw
243名無しさん@4周年:04/04/13 10:15 ID:eKcg9uho
今日も株価上がってますね
244名無しさん@4周年:04/04/13 10:25 ID:ba5i2llh
子鼠よ、あんた年金保険料払ってるの?
245名無しさん@4周年:04/04/13 10:34 ID:hmbEeljM
いかに菅が国民に信用がないか、ってことじゃん(w
246名無しさん@4周年:04/04/13 10:41 ID:4xOD7rEU
>>244 議員が加入するのは、議員年金だぜ。
247名無しさん@4周年:04/04/13 10:43 ID:KKncN1PS
>>244
そりゃ払っているだろう。議員年金おいしすぎるし。
国民年金+共済年金+議員年金で裕福な老後が保証されている。
そのためには、あと20年、30年はいまの制度を何としても続けないとな。
248名無しさん@4周年:04/04/13 10:48 ID:U6Wsq8wN
>>247
国会議員年金は、国民年金厚生年金を払ってなくても
もらえますよ。だから問題なわけで。
400万円を超える年金をもらえるなら、馬鹿馬鹿しくて
国民年金の保険料なんて払ってられるかという議員がどうも
多そうな予感。(ちなみに医師の国民年金未納率が高いのは
医師の互助年金の水準が高く、国民年金に入る必要性がないから)

国会議員や地方議員は、まず自分が国民年金(厚生年金)を
きちんと納付していることを、証明することが先かと
(社会保険事務所にいけばすぐ調べてくれますから)
249名無しさん@4周年:04/04/13 10:54 ID:h4Rffxdo
びっくりするのど支持率下がらんね〜
普通は、就任直後のご祝儀相場でも、50%行くか行かないかなのに、
3年経っても50超えるか。化け物だね。
250名無しさん@4周年:04/04/13 10:57 ID:z61MxW7v
政治家は命を落とす覚悟でなければいけないわけだが。
老後心配などせんでよろしい!
251名無しさん@4周年:04/04/13 11:00 ID:C1j8hI5i
みんな小泉に麻痺しちゃったね
このままだと日本は危ないよ
頭の悪い小泉信者はよーく考えてね
君らのアホが日本をダメにしてると
252名無しさん@4周年:04/04/13 11:06 ID:Cp7DWbdC
>>251
対抗馬に救われてる。(w
菅じゃあ話にならん。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081325223/650
>阪神、淡路大震災が起こるかなり前から、神戸市は「地震や火事の際に
>危険なので、入り組んだ街路を整備します」という通知を出していたが、
>調査されると不法占拠した土地だと分かるから、彼らは反対した。
>その結果、消防車も入れないような細い道が放置され、震災に伴う火災で
>焼死者が多く出ました。
>国は10兆円のお金を神戸市復興に投じたが、そのときもまた反対があって
>50年前と同じ道路になっている。
また大災害が起きかねない。
民主党では話にならない。
253名無しさん@4周年:04/04/13 11:13 ID:C1j8hI5i
>>252
その文と民主党と何か関係あるのか?詳しく語ってくれよ、ソース付けてさ
254名無しさん@4周年:04/04/13 11:28 ID:y/wCT/SX
このまえさ。お好み焼き屋に行ってきたのな。
そしたらいかにも学のなさそうな金髪の40歳くらいのやつが飲み屋の
ネーチャンらしきのつれて入ってきた。でけー声で話すっから、内容
が聞こえてくるのな。
そしたら、その金髪オヤジがいうには
「行くなら死ぬ覚悟でいけ。グタグタ言わずに死んでこい!迷惑かけるな。」だって。

ちょっとは金髪オヤジを見直しますたですよあるニダ。
255名無しさん@4周年:04/04/13 11:31 ID:UDH2aAUm
低学歴かお前も。ちんげでも金髪にしとけ。
256名無しさん@4周年:04/04/13 11:53 ID:Cp7DWbdC
>>253
民主党党員規約
(党員)
第3条
  本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、
  入党手続きを経た者とする。
2 党員は、本規約および党の諸規定にもとづき、党の運営と活動および政策等の決定への参画、
  ならびに代表選挙が実施される場合は代表選挙規則の定めにもとづき選挙権を有する。
3 党員は、いずれかの地域組織に所属し、所定の党費(本部登録料を含む)を納めなければならない。

「所定の党費」で「在日の外国人」に「党の運営と活動および政策等の決定への参画」と
「代表選挙規則の定めにもとづき選挙権」を売ってる政党です。
日本戦後史の闇は民主党では明らかに出来ないと思って間違いないだろう。
それとも、民主党はそれらを明らかにしてくれるの?

257名無しさん@4周年:04/04/13 11:59 ID:Cp7DWbdC
>>253
日本全国あちこちで不法占拠やってる彼らを野放しにしておけば、
また、どこかの街であの大災害と似たようなことが起きかねない。
死にたい人は他人を巻き込まないよう、独りで逝ってくれ。

258名無しさん@4周年:04/04/13 12:01 ID:XJh4aika
こういうスレで必死に自民マンセーしてる奴ってほとんど層化なんだってね。
259 :04/04/13 12:03 ID:bGjTbXcr
まあ、現在の選択肢が

小泉内閣、管内閣、神崎内閣、土井内閣、志井内閣

だったら、小泉内閣を選んでしまうよな、普通。
260名無しさん@4周年:04/04/13 12:05 ID:Cp7DWbdC
>>258
民主党が自民以上に国防・治安をしっかりやってくれて、
日本の戦後史と濡れ衣を晴らしてくれるのなら、民主党に投票してもいいよ。
といっても、民主党のマニフェストって選挙対策用の嘘だから
全く信用できないけどね。(w
層化のレッテル貼りする前に、民主党の不甲斐無さに疑問を持たないの?
261名無しさん@4周年:04/04/13 12:05 ID:ZwPmtyBN
>>259
×土井内閣 ○みずぽ内閣

どーでもいいつっこみではあるがw
262名無しさん@4周年:04/04/13 12:06 ID:GpPI61ot
>>258
イメージ操作ですか?
263259:04/04/13 12:08 ID:bGjTbXcr
>>261

忘れてた。珍権弁護士が党首だったね、そう言えば。
264名無しさん@4周年:04/04/13 12:11 ID:Cp7DWbdC
>>261
土井の院政を皮肉ってるのかと思った。
みずぽはおそらくは繋ぎ。
本命は辻元清美じゃないのかな?
265名無しさん@4周年:04/04/13 12:12 ID:ba5i2llh
こりゃまた随分消極的な理由でw
麻生内閣や安倍内閣も試してみないと比較できんぞ。
子鼠や平蔵みたいな市場原理主義者にはうんざりだ。
266名無しさん@4周年:04/04/13 12:12 ID:n/4X6FHO
民主は勝つ気があるなら、管・岡田派閥を蹴落とせよ。
小泉が支持されるのは、自民内の売国派閥の影響力を事実上潰したから。
267名無しさん@4周年:04/04/13 12:13 ID:dekEQlVm
近頃はサラリーマンにも手が届くぐらい
手ごろになったドイツのマイセン食器。
ハイテクの現代だから食器洗い機も
乾燥などに(中略)渋みの汚れや殺菌消毒も
出来るんだってさ。

ケインツがケチャップを販売している理由は以下略
268名無しさん@4周年:04/04/13 12:20 ID:Cp7DWbdC
>>266
無理だよ。
党員規約見る限り、外国人のための政党だもの。
>>265
安倍内閣は小泉政権が戦後を終わらせる=憲法改正の後に
誕生すればいい。
安倍さんに汚れ役をやらせる必要は無い。
269名無しさん@4周年:04/04/13 12:21 ID:P/pSyQzT
支持率急落したのは

なぜ?
270名無しさん@4周年:04/04/13 12:22 ID:H86/W6Ll

強姦逮捕歴疑惑で小泉を、ジャーナリストの木村愛ニ氏(東大卒・日テレ出身)が東京地裁に提訴

http://www.asyura.com/0403/war50/msg/671.html
271名無しさん@4周年:04/04/13 12:29 ID:Cp7DWbdC
ああ、そういえば、日本の近くに市民の声とマスコミに翻弄されて
国を失いつつある国があったような・・。

支持率は目安ではあっても万能ではない。
マスコミが自らの思想を世論のように見せかけて
煽動したりする場合があるから。

あの三人の勝手な行動で、自衛隊撤退や小泉総理の責任の見出しが
新聞紙上に載るのは気持ちのいいものではない。
見出しの印象と記事の中身が違うなんて悪質。
272名無しさん@4周年:04/04/13 12:37 ID:DYxOPIOX
とにかく管の頭が悪すぎてまったく信用できない。
去年の衆院戦でも「失業者10万円出す」と言う頭の悪い公約を出して笑いものになったのは、記憶に新しい。
273名無しさん@4周年:04/04/13 12:40 ID:KbbEUHtP
民主党さえまともなら・・・
274名無しさん@4周年:04/04/13 12:47 ID:Cp7DWbdC
>>273
党員規約を改正するところから始めないと・・。
外国の政党に政権なんか預けられないよ。

一回だけ民主党に投票したことがあるけどね。(w
275名無しさん@4周年:04/04/13 13:08 ID:KQyO3+pe
>>256
くだらん理由だな
在日が日本に何人いるんだよ?
菅や岡田が在日なのか?違うだろ?もし在日だと言うなら証拠見せろよ
自民党員の中にも在日いるんじゃねえの?騙されてんじゃない?
276名無しさん@4周年:04/04/13 13:21 ID:v0YllqBg
>>275
在日は自民党の党員にはなれません
277名無しさん@4周年:04/04/13 13:28 ID:KQyO3+pe
献金は貰うけど党員にはしません
自民党って嫌な政党だなw
278名無しさん@4周年:04/04/13 13:56 ID:0IERwi/f
他って、森とか宇野とかか
279名無しさん@4周年:04/04/13 13:59 ID:c63mniA6
>>275-276
党友か特別党員ならオケーでは?
280名無しさん@4周年:04/04/13 14:01 ID:NGi0WNUt

http://www.sankei.co.jp/news/040413/morning/13iti002.htm

また、警察庁も「赤軍ハンター」の異名を持つ塩川実喜夫国際テロ対策課長を現地に投入。
政府筋によると、ヨルダンや米英の諜報(ちょうほう)機関と接触し情報収集を進めている。
281名無しさん@4周年:04/04/13 14:03 ID:AvlF7Cxb
>>276
衆議院議員時代の石原慎太郎陣営が、対立候補の自民党議員のポスターに
北朝鮮出身などと誹謗中傷のシールを貼りまわった事件があったよね。
元在日はウエルカムなんじゃねーの?
282名無しさん@4周年:04/04/13 14:05 ID:KQyO3+pe
自民にも在日がいるようですね
これで民主を攻撃する理由もなくなったわけだ
もっと冷静に政策を見極めましょうね
283名無しさん@4周年:04/04/13 14:05 ID:1bQZMcMv
>>282
程度の差ってのがまるで分かってないようですね。
284名無しさん@4周年:04/04/13 14:08 ID:KQyO3+pe
北のコメ支援に熱心だった金丸さんがいた自民党支持ですか?矛盾してますねw
285名無しさん@4周年:04/04/13 14:09 ID:DYxOPIOX
日本人に帰化した在日チョンて国会議員になれるの?
286名無しさん@4周年:04/04/13 14:10 ID:DPEzMl9i
天皇陛下も心を痛めていらっしゃるようですが、ホントに自作自演または共同正犯だった
場合、不敬罪にしてやってもええんちゃいますかねぇ(^^;)
もし、本当に「陛下たん」の治世だったら、確実に不敬罪にしてやるところですが…

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040413ic11.htm

287名無しさん@4周年:04/04/13 14:11 ID:LlvUuYPl
朝日の調査は毎回何処よりも低いが、何故だ????
288名無しさん@4周年:04/04/13 14:11 ID:kpWcxlcm
>>285
なれるよ。
今でも何人もいるでしょ。
民主より自民の方が多いんだよなw
289名無しさん@4周年:04/04/13 14:12 ID:VkLe8/FS
>>287
捏造と歪曲とアジ報道の王道・朝日
290名無しさん@4周年:04/04/13 14:13 ID:xGuuGnu+
自民党は帰化した人に差別しないから
291名無しさん@4周年:04/04/13 14:14 ID:1hgTHjFa
朝日は嘘こきですか?
292名無しさん@4周年:04/04/13 14:15 ID:kpWcxlcm
>>290
北との交渉にも裏で噛んでるみたいだね。
293名無しさん@4周年:04/04/13 14:17 ID:kbade3pU
朝日は独自のバイアスをかける
294名無しさん@4周年:04/04/13 14:18 ID:frnbS+VY
他の内閣よりはましっていう支持理由が凄く横柄だな。
日本人の国民性がでてるというか・・・
もうちょっと政治に真剣になれないものか。
295名無しさん@4周年:04/04/13 14:20 ID:KQyO3+pe
たぶん、安倍や福田、菅や岡田の政権になっても
他の政権よりましって言うよ
どうでもいいんだよ、小泉がどんな政策やってるかも興味ないのさ
296名無しさん@4周年:04/04/13 14:20 ID:DYxOPIOX
>>288
なるほど
つまり在チョンは、半島に帰るか日本に帰化しろと言う事だな。
297名無しさん@4周年:04/04/13 14:25 ID:QEzNATPl
朝日の報道コメンテーターは過激な言葉、
怒声、怒り顔、「感情が切れて発言するのが常套手段か」?
298名無しさん@4周年:04/04/13 14:30 ID:MHXkCLFA
>>285
自殺した新井将敬とか。
299名無しさん@4周年:04/04/13 14:30 ID:F/4KWsvy
>>294
むしろ日本人にしては珍しいくらいなんだけどな。
小泉前はコロコロ変わってたし。
300名無しさん@4周年:04/04/13 14:31 ID:quEW06rO
300
301名無しさん@4周年:04/04/13 14:37 ID:GACc73me
日本人は全体的に有能。
強いリーダシップは本来無用。

こんくらい冷淡で良い。
302名無しさん@4周年:04/04/13 14:38 ID:HCnc7tlq
あいかわらず朝日TVの調査だけ他と比べて低いんだよね。
いったいどんな調査方法してるんだろ?
303名無しさん@4周年:04/04/13 14:42 ID:U7g7fNYX
しかし強ぇなぁホント・・・
304名無しさん@4周年:04/04/13 14:42 ID:AvlF7Cxb
>>302
産経新聞のあるコーナーで太田誠一のレイプは元気があって(略)発言を
90パーセントが支持したと書かれたのと同じ方法じゃないのか?
305名無しさん@4周年:04/04/13 14:45 ID:grEiR+DK
>>82
えらい亀レスだが、2chでたまに小渕内閣を評価する書き込み見るけど、
地域振興券、インパク、2000円札の3点セットしか思いつかない。
あとは、「へいせい!」くらいかな
306:04/04/13 14:47 ID:u4csxuL7
結局日本人の大半は

綺麗な自民党or保守的な民主党を望んでる
307名無しさん@4周年:04/04/13 14:48 ID:9tIN8J1m

あらら・・・自衛隊も活動再開しちゃいましたね

公式発表していないだけで もう事件は実質解決してるんでしょうね........
あとは、自作自演をどう処理するかというはなしかと..........


<陸上自衛隊>宿営地外の活動を一部再開へ サマワ

 イラク南部のサマワに派遣されている陸上自衛隊の部隊が13日、
自粛していた宿営地外の活動を一部再開する。
宿営地の近くで現地の人を使って行っている学校の補修などの
「指導・監督」に限り、隊員が現場に出向いて実施する。
宿営地周辺の安全がさらに広範囲で確認され次第、残りの活動も再開する。
(毎日新聞)
308:04/04/13 14:49 ID:u4csxuL7
アンチ小泉もそんなに焦らなくていいと思うんだけどね
長くてもあと2年で小泉内閣は終わるんだから
309名無しさん@4周年:04/04/13 14:51 ID:uL2UMgJK
俺から見れば戦後最悪の内閣だ。

海外派兵にしても仕方がない選択だとは思うが
法治国家である以上ふまなければならない手順がある。

最低限、法に従わなければならない。
310名無しさん@4周年:04/04/13 14:53 ID:P3n6vUDe
自由党と民主党の二大政党が望ましい
311名無しさん@4周年:04/04/13 14:55 ID:O4GV+HO1
>>309
「先延ばし」と「なし崩し」は日本の伝統文化です

ずるずると核まで行くよかーーーん
312名無しさん@4周年:04/04/13 14:55 ID:kpWcxlcm
>>305
無知な君の頭を基準にされてもね〜w
313名無しさん@4周年:04/04/13 14:56 ID:GACc73me
小泉は左に迎合しないのは良いんだけど
新保守主義に傾倒してる節があって、そっちが心配。
314名無しさん@4周年:04/04/13 15:00 ID:kpWcxlcm
>>313
自分も間違ったイデオロギーだと思うな。
色々な意見があってよいと思うが、盲目的に支持するのはアフォでしかないな。
是々非々で判断すべきだろうな。
小鼠信者も馬菅信者も葬下もすべてアフォだな。
315名無しさん@4周年:04/04/13 15:01 ID:P/pSyQzT


支持率急落したのも理解できる。
316名無しさん@4周年:04/04/13 15:02 ID:Iw1GBGGw
まぁ、妥当な結果だと思う。
317名無しさん@4周年:04/04/13 15:03 ID:CpkcO/kt
経済板のキチガイは竹中がアメリカに日本を売り渡す売国奴と煽るけど

長 銀 を 二 束 三 文 で 外 資 に 売 り 渡 し た の は 小 渕 w

あと、小渕の積極財政も、当時のクリントン政権に言われたからしたがっただけ
日本のマクロ政策に経済通かどうかなんて関係あるかよw
318名無しさん@4周年:04/04/13 15:04 ID:FCL0brmh
しかし緊縮財政歌いながらこれほど税金無駄遣いする内閣も珍しいよな
319名無しさん@4周年:04/04/13 15:07 ID:TP5Ibh3z
終わってから言われるんだよ。
あ〜あ小泉の方が良かった。いい首相だったね。って。
320名無しさん@4周年:04/04/13 15:07 ID:IzgLBC07
>>309
日本の場合、憲法だの法律だのがアレだから・・・。
厳密に法律に従うと自国民の救出もできないようなのはおかしいですよ。
321名無しさん@4周年:04/04/13 15:11 ID:kpWcxlcm
>>317
時の政策責任者が特に叩かれるのは仕方ないと思うが。
需給ギャップは存在しないとの前提で「構造改革」や「不良債権処理」を
主張した小泉政権及び竹中に対してデマンドサイド派が小渕を持ち上げても
おかしくはないでしょ。
そもそも竹中=売国奴って言ってる香具師は米の新保守主義に反対してる
連中だし、必ずしも小渕マンセーとは限らないのではないか?
322名無しさん@4周年:04/04/13 15:11 ID:5bt3kiq5
恒例の、菅の援護射撃来ましたよ。

【イラク】自衛隊派遣規模の縮小求める 民主党・菅代表[04/13]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081834580/
323名無しさん@4周年:04/04/13 15:12 ID:osLjMA2T
>>319

そうだな




ここまで経済ブッ壊されたら誰が後継いでも同じだ
324名無しさん@4周年:04/04/13 15:15 ID:nlDJpdy5
濃い墨の高支持率も菅直人のおかげだね。
325名無しさん@4周年:04/04/13 15:25 ID:bipngzbz
選挙板とか見てると、反小泉の人が立てるスレってスレタイで支持者の人格攻撃してるスレが多いよね。
「小泉信者は馬鹿ばっか」とか。
326名無しさん@4周年:04/04/13 15:27 ID:8I14TYmD
まあ2chねらは信条的な偏りがあるということがはっきりしたわけだが。
327名無しさん@4周年:04/04/13 15:30 ID:kpWcxlcm
>>325
信者ってのは是々非々でものを判断できない奴のこと。
信者=馬鹿で正しいと思うが。
328名無しさん@4周年:04/04/13 15:55 ID:AGyFyHfi
>>327
じゃあ益があると感じ、信念を持って
小泉支持してる者は
除外ってことでいいよね。
329名無しさん@4周年:04/04/13 16:12 ID:kpWcxlcm
>>328
信念を持って支持してる人を信者=馬鹿と言ってるのだが。
意味がわからん。
330173:04/04/13 21:38 ID:jEYshRpS
「何となく反体制」は小泉支持者のほうじゃないかよ。彼らにとって小泉は、自分たちに代わ
って構造改革やら構造破壊をしてくれる「かっこいい」首相じゃないのか。自民党内の小泉
不支持者(守旧派とか抵抗勢力とレッテルを貼られている人)たちから見たら、誤って首相
になってしまった反体制派以外のなにものでもない。

それから、景気回復と言うけどね。輸出産業だけとはいえ、景気回復気分自体は悪くない
し、これがきっかけで本当に景気回復するかもしれない。しかし、日銀を通した
「国家予算に匹敵する」為替介入があったとことは忘れちゃいけない。


331名無しさん@4周年:04/04/13 21:40 ID:JGyQOoW2
>>330
すでに内需拡大の局面に入ったことは各種統計からはっきりしている。
デフレも収束しそうだし。
332名無しさん@4周年:04/04/13 21:40 ID:JgsTL37n
小泉が正しいとは思わないけど、他に誰かいるわけじゃないからなぁ
333名無しさん@4周年:04/04/13 21:46 ID:o4UylfTc
>>332
だって野党で一番候補にも関わらず
「菅さんを首相に!」
とマジで言われると
プ、って吹いてしまうしな・・・。
334名無しさん@4周年:04/04/13 21:50 ID:xoTx5GTZ
所詮消去法
所詮消去法
所詮消去法
所詮消去法
所詮消去法
335名無しさん@4周年:04/04/13 21:50 ID:BtJZsvI4
小泉がなぜ郵政民営化進めてるか知ってる?
郵便や保険はどうでもいいんだよ
郵便貯金財源を族議員が食い散らかしてるからそれをやめさせたいのさ
どんな使われ方してるか国民が知ったら怒り狂うよ
年金財源の比じゃないくらいだから
マスゴミはそこらは触れないで小泉叩いてるけど
336173:04/04/13 21:51 ID:jEYshRpS
>>332
自民党内の普通の議員。ほとんどが小泉よりましだと思われ。
有力議員では、派閥の領袖全員、麻生氏をはじめとする閣僚級の人。
安部氏も疑問があるけど、小泉よりはましでしょう。

(疑問のある議員も多いけど、「小泉よりまし」を判断基準とすると、ほとんどの自民党議員が合格する)

ちなみに、管は、「小泉よりまし」を判断基準としても不合格。
337名無しさん@4周年:04/04/13 21:52 ID:r0KsIFqz

「他の内閣」があまりにも酷すぎる
338173:04/04/13 21:54 ID:jEYshRpS
政治改革騒ぎ以来、マスコミの政治支配力が強まってから、政治経済の混迷はひどくなる一方ですね。。。
失われた10年=マスコミの支配による混迷 と言って良いでしょう。
339名無しさん@4周年:04/04/13 21:59 ID:BVp976lY
小泉首相レイプ疑惑で裁判争ってるのって本当なの?
森前首相も売春で逮捕暦があるのも本当なの?
誰か教えて〜
340名無しさん@4周年:04/04/13 22:00 ID:/rPtTubO
>>336
ほとんど?
曖昧だな、おーい。
341名無しさん@4周年:04/04/13 22:02 ID:3ek6nZCj
この調査結果は政治に対する諦念の現れだと思う。
それは当初圧倒的な期待を受けた小泉政権三年で
国民生活が無為に破壊されたその結果と考えれば自然だね。

ただ、かように政治に期待をもてない状況ではあるけど、でも現実には
政治に出来ることは沢山あるわけだから、拉致問題の一部進展などのような
意想外の成果を目の当たりにすると、やっぱり支持しちゃおうかという気になってしまうと。

それでちょっと怖いなと思うのは、誰を支持するかどうかなんて問題でもなくて、
どのような政策が日本の国運を高からしめるかということについての
真っ当な知識や関心を持てなくなっている人が増えてるんじゃないかってことじゃないかな。
だから信者かアンチかみたいな不毛な遣り取りで話が終わってしまうと。
342名無しさん@4周年:04/04/13 22:09 ID:NGAH4yu6
企業物価、3年8カ月ぶりに上昇・3月
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040413AT1F1300513042004.html
343Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :04/04/13 22:21 ID:vEFUNHb2

手法の拙さはあったかも知れんが、長年タブー視されていた様々な問題に手を付けた功績は
少なくとも日本の様な国では極めて大きいよ。
あと能動的な善政だけではなく、数々の「悪い奴ら」を失脚させたのも大いに国益に適う。
344大変屋。:04/04/13 22:28 ID:v1c4JLMr
小泉首相はマジ良くやってるよ!
345名無しさん@4周年:04/04/13 22:29 ID:3ek6nZCj
↑厨房右翼の脳内ではそうかもしれないけど実感無いな。
そういう時代って10年以上前に終わってないですか?

>>342なんかも要するに中国様のおかげだね。
環境規制の施行、家畜病などのサプライショックも。
346名無しさん@4周年:04/04/13 22:32 ID:3ek6nZCj
誤爆>>345の矢印は>>343宛て。まあ、どっちでもいいんだけど一応。
347173:04/04/13 22:49 ID:jEYshRpS
>>345
中国厨は逝ってよし。アメリカは(不満も大きいけど)日本にとって必要な国だけど、中国は
日本に不利益しかもたらしてない。中国進出も死屍累々というし、結局資金と技術だけが流
出していく。
348名無しさん@4周年:04/04/14 05:03 ID:AzgtDsdb
原料費が高騰して値上げせざるを得ないというのでは、
企業の手元に残る金が変わらんわけだから
デフレ克服とかの役にはたたんでしょ。
349名無しさん@4周年:04/04/14 06:25 ID:+LIT3YFE
ここまで消去法で支持される政権ってどうなんよ。
かねはじゃぶじゃぶあるんですとか、外国人参政権シルとか、中国ODA大幅増するとか、公共事業大幅増するとか、国民をげんなりさせることしかしそうに無いやつばかりなのが悲しい。
350名無しさん@4周年:04/04/14 06:29 ID:Mjqu8BCH
いっぺんコケたあとに出戻った90年代後半以降の自民党が
チョーシこいてるおかげで
不況はどんどん泥沼化してるし
国の借金は膨れ上がってるし
国際的地位なんかちっとも向上してないし

で、今回の中東の騒ぎだって
無理にアメ追従で自衛隊派遣にこだわる必要なんて
カケラも無かったわけで
歴代内閣を見渡しても大きな失策なわけだが
この期に及んで自民党主導を支持するヤツはただの知障か犬
351名無しさん@4周年:04/04/14 06:30 ID:XPjwQIpn

  ∧∧
 ( =゚-゚)v
352名無しさん@4周年:04/04/14 06:33 ID:pI7nDzBQ
民主党が主導したら一週間で滅ぶしなあ

自民支持
353名無しさん@4周年:04/04/14 06:48 ID:nnxjhfDu
小泉ガンガレ〜〜〜、俺は応援してるゾ、いけるとこまでイケ〜〜〜
354 :04/04/14 07:34 ID:sRR094KA
ここんところ騰がっていた都市銀行株に加えいよいよ地銀株も爆上げに
きたねえ。株やってない奴はわからんだろうが指数以上に個別の株は
凄い騰がり方だ。外資積極導入の小泉竹中路線は見事な成功をおさめつつ
ある。批判してる奴等も銀行株買っておけばいいのに馬鹿だねえw
去年の五月に五万円だったみずほFGが今いくらになってると思う?
355名無しさん@4周年:04/04/14 07:38 ID:664OM2IS
最初からハードランディングによる不良債権処理なんてちらつかせず
銀行救済やマクロ政策による下支えしとけば外資の導入(外人の買いの事?)
なんて必要なかったのに。本当に記憶力の弱い人が多いよね。
356173:04/04/14 07:45 ID:fg04VsTQ
>>354
その「外資積極導入」が気になるのだが。日本の銀行が手足を縛られ、株価・地価が
大幅に下がっている中、手足を縛られていない外資がそれらを買った。
外国人に日本人の資産が買収されつつあるという状況には違いない。

上にもあるように、外資マンセー派には、日本人を侮辱する思考を持っている人が多い。
その代表例が竹中だ。そういう経済反日日本人がいなければ、外資を警戒する必要も
ないのだけど、外資(というか、外国人)と結託して日本を売る奴がいるから警戒しないわ
けには行かない。竹中はIMF指導下の韓国を賞賛した。
357名無しさん@4周年:04/04/14 07:45 ID:OcFT+ppa
まあ比較しようにも「目クソが鼻クソを笑う」レベルだわな。
358名無しさん@4周年:04/04/14 07:48 ID:sRR094KA
>355
それはなんともいえんな。日本の頑迷な都市銀行の頭取達が下支えで
安心した状況下ここまで改革や不良債権処理に本気になったかどうか。
外資は導入というよりも改革が本気だと見極めたからこそ買ってきたわけで。
米国だけでなく欧州やアラブの金持ちも日本株が買いたいから買っている。
結果良ければ全て良しやな政治は。株価推移が証明しておる
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8411.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
359173:04/04/14 07:49 ID:fg04VsTQ
一部の自称資本主義者には評判がわるい「株式の持ち合い」の目的を考えてほしい。
自分たちに対する支配力が、外部のよくわからない人に握られるのを警戒したから。
もともと、「株式会社にしたのが間違っている」というかもしれないけど、持ち合いも自由な
取引の継体だろう。株を持っている人が自由意志で売買した結果が持ち合いだ。
持ち合い解消政策こそ自由意志の規制で、しかも外国人と結託した売国政策色が強い。
360名無しさん@4周年:04/04/14 07:50 ID:B8BjOIZt
派閥とか、1度一切全部なくなればいいのにね。
後から出てくる優秀な芽がのびるようにさ。
361173:04/04/14 07:51 ID:fg04VsTQ
>>358

「日本の頑迷な都市銀行」って何????。

やっぱり改革厨には、こういう思考をもっているがに多いな。外国人はスーパーマンかよ。
仮にスーパーマンだとしても、日本とは利害を共にしない人間だろう。
362名無しさん@4周年:04/04/14 07:52 ID:nVsqVoVU
民主党が支持されている理由だって
とりあえず現状を変えてみたいから、とかそんな消極的なのばかりだろ?
そっちもちゃんと調べろよ。
363名無しさん@4周年:04/04/14 07:53 ID:664OM2IS
>>358
間違い。竹中プランという改革案の発表で外資が一斉に売り浴びせたよ。
ついでに言えば、現状不良債権処理の成功にもかかわらず銀行貸出が
減少し続けているということは、銀行改革そのものの意味がなかったということを
意味してはいないかな?
364名無しさん@4周年:04/04/14 07:54 ID:sRR094KA
>359
株を持っている人が自由意志で売買した結果が持ち合いだ

あんさんあもろいこと言うな傑作や
もうちょい勉強しなはれ
365名無しさん@4周年:04/04/14 08:02 ID:FswafQOp
たしか選挙のときに
「投票しなければ何も変わらない」
とかいって民主厨が民主に投票するように働きかけていたよね。

まちがいなく悪く変わるだろうに…。
366名無しさん@4周年:04/04/14 08:15 ID:TJaIT+M9
首都大学東京
は特権的地位の乱用だろ?
367名無しさん@4周年:04/04/14 08:18 ID:IXDqPXFR
グダグダ下らん理論ばっか言ってねえで、株買ってみろよ
阿保じゃねえの
368名無しさん@4周年:04/04/14 08:19 ID:50E8a7z2
実行力がこんなにない首相だとは・・・

369名無しさん@4周年:04/04/14 08:23 ID:eXxnP+MC
366 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:04/04/14(水) 06:16 ID:TasbUxFg
タダ一つ気に入らない事がある
それは昨日小泉が言った言葉
「政府は13回も非難勧告出してるんですから」
と言う3人を批判した言葉
首相は絶対に言ってはいけない言葉
もう他の下っ端が言ってるんだから首相が言う必要は無い
首相は
「日本国民の命は守ります」
とだけ言っておけばいい
どうも小泉は世論を見て言ったような感じだね
ここにきて家族への批判が強まり、家族も謝罪するなど弱気になってきた
それを見て小泉は「今なら批判しても大丈夫そうだ」
と判断して言ったようだ。ずっと言いたくてうずうずしてたらしいが。
自衛隊撤退しない判断は良いけど、俺は小泉のそういうせこい態度が嫌いだね
370名無しさん@4周年:04/04/14 08:44 ID:5ixxyJYu
とりあえずイラクが終わるまでは小泉がいいや。
371名無しさん@4周年:04/04/14 08:45 ID:LCpAJ6ko
>>369
言っていじゃん。事実なんだから。
もともとアホサヨ国民が避難勧告を破りまくるから、こういうことになった
自国民を守らにゃならん首相が釘を刺すのはあ・た・り・ま・え。
てゆーか、こーゆーことまで、首相に言わせなきゃならんほど、馬鹿なことをしたんだぜ。あの3人は。
372名無しさん@4周年:04/04/14 08:45 ID:ErbqkxOg
誰がなっても同じ。小泉は長くやりすぎた。
そろそろ変えてもいいだろう。
373NHK教育で再放送 午後19;00:04/04/14 08:46 ID:RI0wpIx0
                __,,----------、、___
              ,,/"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
             ./:::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
           /::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ./:::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
       _ -'":::::::::::/ヽ:::::::::: :: ::   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ、
      /::::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::   :  :::::::::::::::::::: ::   :: :::::ヽ、
    /:::::::::::::::::::::::::i .\::::::::::::::::::::::::: ::   ::::::     ::  ::::::ヘ:ヽ
   /:/:::::::  :::::::::::::ヽ( ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::  /i  :: ::::::::::::::::::::i ヽヽ
  ///::::  ::  :::::___ヽ_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヾi
 .// /::::::::  ::  :::::/ ヽヽ::::::/\::::::::::::/:::::::i  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ
 i/ i::::::::::::::::  ::::::i i 丶i::/   "'ヽ,,/ノノノノ  /::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::i
   i/::/:::::::::::::::::ヽヽ./ i/  ,`;;''ii⌒ヽ/ /  ヽi i::::::::::::::::::::::::::/
   i././::::::::::::::::::::/_ヽ   ヽ;;;;;;ヽ i     ,,;;"ヽ ヽ、;;;;;;;;;;;'''''
      i/ヽ_::::://丶ヽ   ヽ;;/_ /    /;;;;i  ゝ ,/
         ヽi i //,/           , ヽ;//,/
          丶-'',/            i   ,/ヽ
           .,/i  .丶    ヽ、__ ''"  .,/  .i
          ,/:::/ヽヽ  .\        ,/   .i
        /::::::::i ヽ ヽ-,,,,\.    _./ヽ    .i
       /:::::::::::::i\ ヽ-- ___ 丶-''"i:::::::::i i    .i
     /::::::::::::::::::ヽ .\ヽ______/   /:::::::::::ヽi
アメリカの犬は嫌いよ!
374名無しさん@4周年:04/04/14 08:48 ID:ut4UwIM4
反論側はやっぱり「じゃぁかわりは誰がいいの?」という質問に答えないんだよな。

誰一人答えないんだよな。
375名無しさん@4周年:04/04/14 08:51 ID:5ixxyJYu
次は福田がいいよ。
376名無しさん@4周年:04/04/14 08:53 ID:KJOA+fpl
>>374
誰でもいいからやらせてみたらいいじゃん。馬鹿殿や眉毛爺もなってるんだし。
やって駄目ならまた代えればいい。小泉がやる限り何も変わらない。
377名無しさん@4周年:04/04/14 08:54 ID:eXxnP+MC
田中真紀子にやらせようw
壊れて行く日本が見たいw
378名無しさん@4周年:04/04/14 09:00 ID:5ixxyJYu
とりあえず代えようってのは頭悪すぎだろ。
無駄に金が消える。
379名無しさん@4周年:04/04/14 09:00 ID:48xLmtT2
いかにこの国にバカが多いかわかるな。
瞬間芸のみの単細胞役者におひねりを渡す観客民主主義。。
SM嬢のションベンをありがたがって飲んでるブタオヤジにそっくりだなw
380名無しさん@4周年:04/04/14 09:02 ID:eXxnP+MC
つうか小泉が一番の瞬間芸野郎なんだがなw
381名無しさん@4周年:04/04/14 09:02 ID:koWGdHCG

17 名前: 前スレ815 投稿日: 04/04/14 07:24 ID:/v1F1q7W
おはようコールABC 自作自演説 とりあえずうp(低画質)
http://up.isp.2ch.net/up/1d3c29603c5b.zip
382名無しさん@4周年:04/04/14 09:02 ID:YONg+2ey
>>376
自衛隊を出すの散々躊躇して、助かる人を死なせてしまった
眉毛爺みたいなのが首相になると困るから、小泉を消極的ながら
支持しているのがわからんの?
383名無しさん@4周年:04/04/14 09:03 ID:Wp3F8PV9
>>374
J監督経験者で、それなりの実績を上げた人なら誰でもいいよ。
384名無しさん@4周年:04/04/14 09:04 ID:TrqmvE7T
誰でもいいって事はないな。無責任は自分の人生だけにしてくれ。
385名無しさん@4周年:04/04/14 09:08 ID:FswafQOp
>>379
結局、何が言いたいのかサッパリ解らん。
もう少し推敲してくれ。
386名無しさん@4周年:04/04/14 09:12 ID:owlN2tr2
他の内閣よりってより、ぐるぐる総理が替わるのもアホだし
小泉はそれなりにやってるし、他の野党が政権とっても
何も出来ないし、仕方ない。野党がもうちょっとましな人間が
出てくれば変わると思うけどね。

イメージだけで、また与党が駄目だから野党的な考えも
高校生じゃ有るまいし、それがいいとも思えないなか
まぁ納得出来るけどね。
387名無しさん@4周年:04/04/14 09:12 ID:6QSLW9Pv
もう民主のようなチョソ軍団みたいなのに政権渡して
壊れて行く日本でみんなで静かに最期を終えようや・・・
388名無しさん@4周年:04/04/14 09:12 ID:FswafQOp
結局、誰でも言いから小泉をやめさせようと言ってる奴は、
「ムシャクシャしてやった、誰でも良かった」
と言いたいだけとちゃうんか?

結局、無職とか配管工とか大阪人とか成人式のバカと
同じレベルの人間だってことだよな?
389名無しさん@4周年:04/04/14 09:14 ID:TQz75U7H
公明との連立を解消してくれれば小泉積極支持。
自民内でも造反起きる政府案に無条件で賛成可決ってどーよ。小泉自体より、全く民意が反映されないカラクリがまずい。
390名無しさん@4周年:04/04/14 09:16 ID:aLW0d9MC
石原にでもやらせればいいじゃん。
ポチよりはずっとマシだろ。
391名無しさん@4周年:04/04/14 09:18 ID:rgU519rQ
右も左も必死になって小泉叩きやってるのに、50%以上の支持率を維持して
るのは驚異的。誰もマスメディアや野党の言う事を信用しなくなってるんだな。
392名無しさん@4周年:04/04/14 09:20 ID:TJaIT+M9
小泉内閣全然
支持できないよ
393名無しさん@4周年:04/04/14 09:20 ID:owlN2tr2
>>388
まぁ大阪人なんでそれ以外の部分は同意w

目先の事やイメージで善悪いってる奴は多いと思う。
踏切に子犬がいる、助けるが正義で助けないが悪みたいなね。
状況や後先考えないで助けないのは悪みたいな考えの馬鹿が多い。

それで轢かれたら文句言うみたいなね。冷静に考えれば動物だしとか
自分も危険になるだとか、子犬が死ぬ以上の迷惑が掛かるも考えない
そんな奴は馬鹿
394名無しさん@4周年:04/04/14 09:21 ID:U34ut+BS
マシじゃねぇよ。これだから厨は。
反米、反中国、反ロシア、反朝鮮半島、親台湾。
東アジア大混乱に陥るだろが。
395名無しさん@4周年:04/04/14 09:35 ID:WPpbPayJ
>>376
小泉非難すれども小泉代打なし

まあ外野スタンドのヤジぐらい容認してやろうや
それでアンチ小泉は批判した気になって自己満足なんだし・・・
396名無しさん@4周年:04/04/14 09:36 ID:42e3uIuW
人質問題の質問で、名前忘れたけど女の議員7人のイラク人に道を聞いたら
全部ちがうことを言うとか言って無かった?マスコミの前でイラク人は、
嘘つきと、発言したと言われてもおかしくない人間がいるから不支持
397名無しさん@4周年:04/04/14 09:37 ID:TJaIT+M9
日本の民意と
他国の民意を比べてみる
398名無しさん@4周年:04/04/14 09:40 ID:YONg+2ey
>>396
おまえアラブ行ったことないだろ?
あれは事実。おれも散々アラブで泣かされた。
でもそれは、そいつら悪意があるんじゃなくて、
「遠くから来た旅人に知らないというのは失礼」
という善意から来るんだよ。だから話がややこしい。

日本人の目でアラブを観ると見誤るぞ。
399名無しさん@4周年:04/04/14 09:42 ID:JxbD3PFT
文句があるならてめえが総理大臣をやれ。
400”菅直”人:04/04/14 09:46 ID:+LcZwlXV
>>399
よかろう
いますぐ政権をよこせ
401名無しさん@4周年:04/04/14 09:49 ID:LCpAJ6ko
任期いっぱい小泉でいいよ。
402名無しさん@4周年:04/04/14 09:52 ID:AZHRTVCe
ttp://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
イラクで3人の日本人が人質にされたニュースは世界を駆け巡りました。
今回の事件で、外務省の退避勧告が出されているイラクに入ったという自己責任の問題、
さらに犯人側が人質解放の条件にあげた自衛隊のイラク撤退を日本政府がはねつけ、
毅然(きぜん)とした姿勢を見せたことについてご意見をうかがいます。
 
アンケートは4月15日(木)午前11時まで。
集計結果は18日(日)の朝刊に掲載。19日(月)正午ごろ産経Webに転載予定です。



さぁ、「国民の声」をどんどん送りましょう
また、このアンケートをより多くの人に知ってもらう為に
是非どんどんコピペをお願いします
403世論操作を煽っています!!!:04/04/14 09:54 ID:DbOGwPqc
> Subject: [aml 38885] イラク人質事件投票
> From: どんこ舟 <[email protected]>
> Date: Tue, 13 Apr 2004 16:39:54 +0900
> Seq: 38885
>
>  坂井貴司です。
>  転送転載歓迎。
>  
>  新聞社やいくつかのサイトが、イラク人質事件の投票調査をしています。
> この調査結果が「世論」の一つとなりますので、投票をお願> いします。(以下略)

http://www1.jca.apc.org/aml/200404/38885.html

他の投稿を見れば一目瞭然ですが,過激派やプロ市民が集っているサイトです.

各自の賢明なるご判断をお願いいたします.
404名無しさん@4周年:04/04/14 10:01 ID:+745UNnE
小泉は靖国の英霊に守られてる気がするなぁ
405名無しさん@4周年:04/04/14 10:04 ID:xwmn+GD9
ポスト小泉で画策してるヤツらって悪人顔ばかりだよなー。
既にイメージ戦略でもう負けてる。古賀とか裏で牛耳る戦略丸出しだし。

ちなみに管は論外でしょ。悪人顔ではないけど、能無し顔。
とりあえず小泉と反対のことを言ってればオッケーと思ってる能無しだから。
最近は自分の言ってることすら分かってないような・・・

結局、無難な線で安倍かな?福田もそのまま続投。
406名無しさん@4周年:04/04/14 10:04 ID:uUWWdtX9
小泉の次は誰さ  安倍ちゃんか?
他に誰か有力候補いる?
407名無しさん@4周年:04/04/14 10:09 ID:7TAVBKgR
石原にやらせてみたい。
408名無しさん@4周年:04/04/14 10:12 ID:u/bgu+fn
>>405
管は能無し顔でなく本当に能無し。
O157騒動のときの対応を見てればわかる。
409名無しさん@4周年:04/04/14 10:12 ID:FLfj1nGi
俺も石原さとみにやってもらいたい
410名無しさん@4周年:04/04/14 10:12 ID:eihlgmgo
>>406
麻生、福田、平沼、あたりが本命だろうが、どれを取っても小泉ほどの器ではない。

安倍ちゃんは党内基盤が弱い。もっと揉まれてからの方がいいだろう。

411名無しさん@4周年:04/04/14 10:12 ID:rjHEgZz6
相変わらず是々非々でものを判断できないアフォが多いなー
小鼠信者も馬菅信者もウヨサヨ、葬下も全部アフォだ
412名無しさん@4周年:04/04/14 10:14 ID:up2A2ty3
>>411
で、君はどこの信者なんだ?
社民党?w
413名無しさん@4周年:04/04/14 10:15 ID:YONg+2ey
>>411
全部アフォでいいけど、その中から一人選ばないといけないから
みんな悩んでいるんだろう。アフォというだけなら誰でもできる。
414名無しさん@4周年:04/04/14 10:16 ID:2xZOE8eB
小泉の器ってなんだよ…正気とは思えんなw
415名無しさん@4周年:04/04/14 10:17 ID:H2UXKMaE
誰でもいいなんてのは無責任だよな
反対のための反対と同じだ。

現職がダメなら、その理由と
その代わりになる人間、なぜその人間なら良いのか
明確に書かれていなければ、意味が無い。
416名無しさん@4周年:04/04/14 10:19 ID:rjHEgZz6
>>412
信者はアフォって言ってる人間が何故どこぞの信者にならなきゃいかんのか?
キティーチャンですか???
>>413
俺は盲目的に他人を信じ込む馬鹿連中のことを言ってるのだな。
的を射てないな。
417名無しさん@4周年:04/04/14 10:23 ID:YONg+2ey
>>416
>俺は盲目的に他人を信じ込む馬鹿連中のことを言ってるのだな。
>的を射てないな。
>>411の文章を読んで、そこまで飛躍して理解させようとするか?
もっと一般人にわかるようにきちんと書いたらどうだ。
418名無しさん@4周年:04/04/14 10:26 ID:rjHEgZz6
>>417
それは失礼しました。
>>412みたいなアフォが多いからなんだなー
419名無しさん@4周年:04/04/14 10:30 ID:IOvIhoWN
尖閣諸島の対応で不法上陸者をタダで帰した一方で国民の上陸は阻止した対応が不満。
420名無しさん@4周年:04/04/14 10:32 ID:BvlvPncu
小泉発言で解放に遅れ イラク聖職者が主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040414-00000010-kyodo-int
421名無しさん@4周年:04/04/14 10:33 ID:up2A2ty3
>>416
政治と大衆に対しての反論を述べるばかりで自分の主張は何一つない

ただのヒッキーですか
422名無しさん@4周年:04/04/14 11:00 ID:nnxjhfDu
全ての政策・発言が自分の思い通りにならないとダメってヤツ、多いなー。
冷静に考えて、そんなことあるわけないだろ。6割方同意できれば良い方。

まだまだワガママざかりでつか?
423名無しさん@4周年:04/04/14 11:03 ID:xUbwPZWr
小泉を選ぶ理由。そんなのほかの奴らが反日ばっかりだからだよ。
民主党は菅とネクストキャビネットに入った連中、社会党の連中が消えれば少しは良くなる。
424名無しさん@4周年:04/04/14 11:04 ID:IXDqPXFR
下らないレッテル貼り始まったな
最近は、小泉支持してる奴は余裕でまったくもって静観していて大人だな
425名無しさん@4周年:04/04/14 11:06 ID:tK/R3tEb
小泉は支持しない。おれは愚かじゃないんで。
426名無しさん@4周年:04/04/14 11:07 ID:Qb1FK3TT
>>425
俺も。
まだ日本を捨ててないしね
427名無しさん@4周年:04/04/14 11:09 ID:4NWMAyIj
反日サヨクが馬鹿だから救われてるだけ
もし、人質家族が聡明で狡猾だったら・・・と思うとゾッとする
ま、聡明な奴はサヨクにはならんが
428名無しさん@4周年:04/04/14 11:09 ID:4mzt68LR

あまりにも反小泉が必死で哀れなんで逆にちょっとエールを送りたくなってきた。

がんがれ!!
429名無しさん@4周年:04/04/14 11:16 ID:caidVWCB
>>425
俺は愚かじゃない・・・っていう自己認識そのものが滑稽だと感じるなw
賢い香具師なら「俺は愚かだが、愚かなりに精一杯努力して情報収集・
分析し、反小泉を選択した」っていうんじゃないかな。
430名無しさん@4周年:04/04/14 11:36 ID:hoaSQMvL
>「他の内閣より良さそうだから支持」…51% 
こりゃ他の議員はもう少し考えなければイカンな
431名無しさん@4周年:04/04/14 12:09 ID:rjHEgZz6
>>429
衆愚政治であるのに、「自分は愚かじゃない」と思い込んでる馬鹿が多いってことだろ。
432名無しさん@4周年:04/04/14 12:15 ID:tid4sHFR
ネオリベ政権で磨り潰されるのに、その人々が小泉を支持しているという姿に滑稽さ
を超えて哀れにすら見えてくる。まるで暗闇に光る焚き火に飛び込む羽虫の様だ。
433名無しさん@4周年:04/04/14 12:26 ID:HrV/Ienk
>○改正が不必要だと思う人の理由
> ▽「戦争の放棄を定めた9条を守りたいから」…53%

>○改正する必要はないという理由では、
> ▽「平和主義を貫くことで国際平和に貢献をするべきだから」が、71%、

憲法改正反対派の意見は本当に曖昧だな。理由になってないよ。
現在の憲法には魔法のような功徳があるのだろうか?
日本国民が今の憲法に従えば、日本国内の犯罪数がゼロになるのだろうか?
日本国民が今の憲法に従えば、世界から戦争がなくなるのだろうか?
日本国民が今の憲法に従えば、自衛隊が平和のために活動できなくてもよいのだろうか?
434名無しさん@4周年:04/04/14 12:28 ID:8GeOqvir
単純一郎
435名無しさん@4周年:04/04/14 12:28 ID:rpt3wutV
参院だけネット投票の直接民主制キボン
衆院が代表民主制のままだからそんな変わらんけど

436名無しさん@4周年:04/04/14 12:35 ID:19+OKp4h
今井紀明さんの父隆志さん(札幌市立八軒小学校教諭)

「犯人が『日本人なら誰でもいい』と思って連れて行ったのなら第2、第3の事件が
 起きる可能性がある。日本は米国におもねるようなことはすべきでない。自衛隊は
 撤退すべきだ」と話した後、よど号ハイジャック事件を例に「政治家に(人質の)
 交換になる人がでてきても良い」と語気を強めた。


おまえがイラクへ逝け
437Rcbert Banks:04/04/14 12:35 ID:ybo0VRs1
 Koizumi,You Japanese Pochi are so fucked up.

 You don't understand a single thing about what is going on
in this world.
 All of you, go back to Dog house!

You say shit about everyone, but you're just running away
from the fact that you guys are the real losers.

 The whole world thinks so.

 God bless this country.
438名無しさん@4周年:04/04/14 12:36 ID:wMrE7V/Z
>>1
○支持する理由/しない理由
 
▽「他の内閣より良さそうだから支持」…51% 
▽「政策に期待持てないから不支持」…45%
▽「むしゃくしゃしたからやった」…30%
439名無しさん@4周年:04/04/14 12:38 ID:HrV/Ienk
>>437
Japan is the Son of Man.
We will judge fake beliefs.
We will take over the world.
440感動した感動した感動した:04/04/14 13:00 ID:48xLmtT2
キチガイブッシュにカマ掘られてヨガッてる天然トランスじゅんちゃんは明日米国へ亡命するそうです。
めでたしめでたし。
441名無しさん@4周年:04/04/14 13:02 ID:Xvt7mJig
「デモクラシーは最悪の統治である。但し、その他の全てを除いて」(ウインストン・チャーチル)

・・・民主主義的でいーんじゃネーノ
442名無しさん@4周年:04/04/14 13:02 ID:MgHUG+Ty
>>1-999

小泉の肩なんかもつなよダッセーなお前ら。

こんな自分らのいいようにすすめてる政治家なんか指示してるお前らは脳天気だよなクソサラリーマンども?

どうせお前ら家畜はその毎日乗ってる満員電車にも感謝するようなお人好しなんだろうなブタども。
443誘拐犯と連帯する支援者たち:04/04/14 13:03 ID:DbOGwPqc
> ■日本語原文
>
> 「日本人を誘拐したサラーヤ・アル=ムジャヒディーンのみなさんへ」
>
> アッサラーム・アライクム・ワ・ラフマトゥッラーヒ・ワ・バラカートゥ
> (あなたがたに平安と神様の慈悲、そして平安がありますように)
>
> あなたがたが行った今回の日本人拘束事件により、イラクの人々の日本への怒りはと
> てもよく伝わりました。
> 日本でも軍隊を戻せという運動が起こっています。
>
> あなたがたが捕らえた3名の日本人は、アメリカの占領と日本の軍隊の派遣に反対し
> ていた人々です。
> 彼らを解放するほうが、あなたがたへの日本での共感が高まります。
> そして、それは軍隊を撤退させようという日本の世論の高まりにつながります。
> ですから3名を解放してください。
>
> 私たちも日本軍を引かせるために最大限の努力をします。
> アメリカ軍をひかせるためにも最大限の努力をします。
>
> どうか、3名の日本人を解放してください。
>
> イラクの人々に神様の祝福がありますように。
>
> 平和を愛する私たちの願いです。
>
> 日本市民有志

http://www1.jca.apc.org/aml/200404/38898.html
444名無しさん@4周年:04/04/14 13:05 ID:NnULBSgX
DQNでも突っ張ってるだけのやつと珍走やってるやつとヤクに手を出してるやつ、
どれと人付き合いしなければいけないかと言われたら突っ張ってるだけのやつを
選ぶしかないわな。
445名無しさん@4周年:04/04/14 13:05 ID:HrV/Ienk
>>404
香具師はたしかに強運の持ち主だな。
2年といわずもっと首相であってほしい。
446感動した感動した感動した:04/04/14 13:11 ID:48xLmtT2
冷たい方なのよ、あの人は。 by 山本晋也w
447名無しさん@4周年:04/04/14 13:11 ID:3x9aY4oz
スレの内容とは全く関係ないが・・・
昨日の多事総論で筑紫が
「被害者家族が謝ってます。それというのも誹謗中傷の電話が多数あったからです。
また番組にもいろいろな意見がありました。
その中で危険な地域に行って捕まったのだから自業自得だという意見がありました。
しかしながら日本政府はイラクを完全に危険な地域とは判断しておらず
そういう認識の下で自衛隊を派遣したのです。
また国際的なテロリズムが暗躍する中で完全に安全なところなどないといえるのではないのでしょうか?
例えばハワイや渋谷も今や安全な場所ではないということです。」
(一部うろ覚え)
被害者へのいやがらせが悪いのは分かる。それは支持する。
しかし戦闘状態のイラクといつテロが起こるかわからない平時の都市とを
イコールで結びつけるのは完全なる間違いだと思う。
というか子供の屁理屈だと思った。

私はニュースキャスターという職業が嫌いです。
日本という国において絶大な発言力とそれによる影響力を持ちながら
(おそらく国会議員よりも強い影響力をもっているでしょう)
自分がどういう考えで番組を作り・どういうスタンスで物事を判断しているかを明確にせず。
そして自分の発言に対して苦情が多数きた場合「ごめんなさい」と言えばそれで無かったことになる。
これが国の運営を任されている議員の発言ならどうでしょう?
いくら「ごめんなさい」をしたところで執拗なマスコミの追い討ちにかけられ辞任に追い込まれる。
キャスターの発言を非難しようものなら「言論の自由」を盾に余計叩かれる。
すなわち自分たちに都合が悪い発言をする政治家がいれば
その人たちの揚足取りすることにより、自分たちの地位は保たれたまま
政治家への個人攻撃ができるということである。
そんな不公平なことが許されていていいのか?

いい加減 マスコミは政治の番犬の図式を解体しませんか?
言論の自由を叫ぶのであればいろいろなベクトルのテレビ局がでてきてもいいじゃないですか?
私はそう思います。
448名無しさん@4周年:04/04/14 13:19 ID:3qPTlfu0
>>447
それは子供の屁理屈だろw
でも、ニュースキャスターなんて所詮雇われ人だぜw
TBSの社長や毎日新聞の社長(社主か?)に文句つけたら?
どんなに影響力があるように見えても、雇われてるだけ、なんだからな。
449名無しさん@4周年:04/04/14 13:20 ID:7NjRWfku
>>404
フリーメーソンとスカルアンドボーンズに守られていますw
日本の闇社会ごときでは手におえんだろ。
国を売った奴が最強になれる国なんだよ、ここはw
450名無しさん@4周年:04/04/14 15:10 ID:4mzt68LR
>>449
そうそう。レジデントオブサンと金星人のバックアップもあるよ。
どう考えてもいま表だって逆らうのは得策じゃないね。
451名無しさん@4周年:04/04/14 16:30 ID:eiIgNFqb

「他より良い」
言い替えれば「No.1」

最大の賛辞だ。

452Rcbert Banks:04/04/14 18:25 ID:ybo0VRs1
Bullshit Koizumi,You Japanese Pochi are so fucked up.

 You don't understand a single thing about what is going on
in this world.
 All of you, go back to Dog house!

You say shit about everyone, but you're just running away
from the fact that you guys are the real losers.

 The whole world thinks so.

 God bless this country.
453ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/04/14 18:35 ID:CEcOQWF8
>>Rcbert Banks ID:ybo0VRs1

You badbrain!
GET OUT OF HERE!! haha!
454名無しさん@4周年:04/04/14 18:40 ID:HrV/Ienk
>>453

>>452はコピペだ。
455名無しさん@4周年:04/04/14 19:15 ID:5OXAePwF
>>427
それなら自衛隊員の先遣隊がイラクの地で速攻で死んでる罠。
中東に基盤のある赤軍派の手引きでな。
456名無しさん@4周年:04/04/14 19:36 ID:3a98MRaG
【棺直人】小泉首相らは国民年金に入っていたの?【情報開示請求】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081933273/l50

1 :依頼564@代行記者 ★ :04/04/14 18:01 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000233-jij-pol
 民主党は13日、衆院厚生労働委員会の理事懇談会で、全閣僚および副大臣、
政務官の国民年金の加入実績と保険料の支払い状況を早急に明らかにするよう
求めた。
 国民年金は、1986年4月以降加入が義務付けられているが、今回の年金
制度改革論議でも保険料の未払いなどが問題となっている。同党は「国民に負
担増を強いる法案の審議を求めている以上、自らの加入状況を明らかにするの
は当然」と主張。一両日中に同委理事会に加入実績などを提出するよう要求し
た。
(関連ソース)
小泉総理は国民年金保険料を払っているの?
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/index/index1.html
457名無しさん@4周年:04/04/14 19:38 ID:5OXAePwF
まあサヨクが馬鹿だからこの国が平和で良かったんだよ。
458名無しさん@4周年:04/04/14 20:08 ID:TQB0tsh0
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
オイオイ戦争屋ブッシュに必死に尻尾振る売国奴小泉。
手前のええ格好しい宣言のせいで日本もテロの標的だ。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
当然アメリカは、日本に対して
金銭の要求があるのだろうが,赤字国債でも発行して4兆円の国民の
血税をブッシュに献上かよ。
ますます,国民の財布のひもを硬くし、消費が落ち込み
デフレを促進させ、挙げ句の果てに企業はリストラ,法人税減少
国家財政国債依存率50パー確実だな。
馬鹿な小泉じやこの程度の政策しか出来ないよ。
早く辞めさせたほうがいいいのでは、日本の為に。
459名無しさん@4周年:04/04/14 20:10 ID:7NjRWfku
>>450
妙に詳しいね君。いきなりそれかよw
460名無しさん@4周年:04/04/14 20:38 ID:fg04VsTQ
何が「小泉には代打がない」「小泉の反対者は、小泉の代打を指摘しようとしない」だよ。
何度も、普通の自民党議員は小泉よりましだ、と言っているのに。

大臣経験者なら、ほとんど全員が適任だよ。小泉と比較したら・・・・・・・・。
461名無しさん@4周年:04/04/14 20:40 ID:ssAETJrf
民主の党首が菅で良かったな小泉も
462名無しさん@4周年:04/04/14 20:47 ID:eiIgNFqb
>>460
それは間違い。
歴代首相と比較しても小泉は別格。
463名無しさん@4周年:04/04/14 20:47 ID:fg04VsTQ
>>461
小泉はそれで良かったかもしれないが、国民にとっては非常にまずい。管や民主党議員の
主張があまりに無茶苦茶なので、それと比較すると小泉は相対的にましだ。その「まし」
がいつのまにか「素晴らしい」に化けている。もう疲れた・・・。

小泉支持者のなかには、小泉を売国奴とわかっていて支持している人(在日?)もいる。
このスレッドにだって、日本人をバカにしている小泉支持者=構造改革派の人がいるし。

464名無しさん@4周年:04/04/14 20:47 ID:eI6ofci+
>>460
じゃあなんで総裁選で小泉に勝てない・引き摺り下ろせない?
結局「弱い」ってことじゃないの。

これは民主党にも同じことが言えるけどな。
民主支持者がどんなに「個々の議員には真っ当で優秀な人材が多い」と
力説したところで、菅がいまだに健在という厳然たる事実がある。

自民にしろ民主にしろ「もっとマシな奴が居る。だから…」なんて話は成立しないよ。
465名無しさん@4周年:04/04/14 20:50 ID:2agvSEcT
日本人はこれからフリーターで年収200万位でも我慢しますって
事でしょ。それで小泉支持なんだから問題ないだろ。
466名無しさん@4周年:04/04/14 20:52 ID:rjHEgZz6
>>464
個々人が小泉を支持するか否かの話と「強い・弱い」って何の関係もないなー
あったまわりーなーw
467名無しさん@4周年:04/04/14 20:52 ID:fg04VsTQ
>>462
将来、近衛首相並の「別格」になるかもね。近衛は、結局愛国者を装った共産主義者だった。
そうでもないか、小泉は近衛ほどの熱意が無いし、アメリカの政権は共和党で反日的ではないから
468名無しさん@4周年:04/04/14 20:53 ID:sI4gBpyf
469名無しさん@4周年:04/04/14 20:54 ID:u6D4QJMH
小泉なんて森レベルだろw
小泉信者ってバカ?
470名無しさん@4周年:04/04/14 20:56 ID:HMsz+cYz
>>467
>近衛ほどの熱意が無いし

近衛に熱意があったら内閣を投げ出さないはずだ
471名無しさん@4周年:04/04/14 20:56 ID:Z+xlZYIm
472名無しさん@4周年:04/04/14 20:57 ID:fg04VsTQ
>>469
森さんに失礼だ。森さんは長期政権だったら、すばらしい首相になれたと思う。
マスコミにさんざん嫌われていたが、マスコミの支配力が森首相に及んでいなかった証拠。
473名無しさん@4周年:04/04/14 20:59 ID:BvFunKyf
プロ市民やマスコミに叩かれまってる首相だから、支持する。
474支援者たちの正体:04/04/14 21:00 ID:ltrPOEUq
> Subject: [aml 38920] 【声明】天皇明仁の派兵支持発言を糾弾する
> From: NOMURA Tomoyuki <[email protected]>
> Date: Wed, 14 Apr 2004 19:03:26 +0900
> Seq: 38920
>
> 反天連では、昨日の天皇・チェイニー会談、とりわけそこでの明仁の発
> 言に抗議するため、以下の緊急声明を出しました。
> 複数のMLに投稿していますので、だぶって受け取られる方には申し訳
> ありません。
>
> -----------------------------------------------------
>  天皇明仁の派兵支持発言を糾弾する!
(以下略)

http://www1.jca.apc.org/aml/200404/38920.html

支援者たちの化けの皮が剥がれてきたようです.
475名無しさん@4周年:04/04/14 21:01 ID:fg04VsTQ
>>473
マスコミは小泉を持ち上げてやないか。アリバイ工作みたいに少しは批判してるけど、

小渕首相や森首相がマスコミにどのように叩かれたか、思い出してみたらどうだ?。
476名無しさん@4周年:04/04/14 21:03 ID:fg04VsTQ
訂正:

マスコミは小泉を持ち上げてやないか。アリバイ工作みたいに少しは批判してるけど
 → マスコミは小泉を持ち上げているやないか。アリバイ工作みたいに少しは批判してるけど
477名無しさん@4周年:04/04/14 21:04 ID:TQB0tsh0
         |  い、石破くん・・・
       \_____  ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∨      | 専守防衛
       彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))       | シュッ!シュッ!シュッ!
       ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)    \___  ______
      彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))          ∨
      ミ彡゙ .._    _   ミミ彡    / ̄ ̄⌒`r⌒ヾ
      ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄  `,|ミ)))  / ________人   \
     ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ |ミミ)) ノ::/━      ヽ    ヽ
      '((彡l   ) ) | | `( ( |ミ彡 |/-・==-  ━   \/   i
     (彡|  ( ( -し`) ) ).|ミミ /::::::ヽ―ヽ -==・-_ ヽ  i
       ゞ|  ) ) 、,! 」( ( |ソ |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
       ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/  |::::人__人:::::○    ヽ )
       ,.|\、)    ' ( /|、   ヽ   __ \      /
   / ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \  | .::::/.|       /
  /       \ ~\,,/~  /  / ̄ ̄\lヽ::::ノ丿     /| ̄ ̄ ̄\
. /           \/▽\/ /       しw/ノ___-イ /
                /         ∪/▽\/  /
小鼠はテロと戦う覚悟があるならオメーが自衛隊の盾になって死んで来いよ。
自衛隊を盾にして国民を盾にして自分は安全な首相官邸でぬくぬくとして
おきながら、よくもまぁ国民はテロと戦う覚悟が出来ているなんて脳内妄想が言えるなぁ。
478名無しさん@4周年:04/04/14 21:04 ID:koWGdHCG
【ヨルダン】ファエズ首相、逢沢外務副大臣に2000億円の債務免除要請【04/14】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081940095/l50
【三馬鹿】救出総費用二千億円以上!?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081942735/l50
479名無しさん@4周年:04/04/14 21:05 ID:4mpSpAKP
左巻きの連中にこれだけ嫌われてるってことは、
素晴らしい首相であることは間違いない。
480名無しさん@4周年:04/04/14 21:07 ID:9E3+ZELa
河野洋平なんて次期首相にどうよ
481名無しさん@4周年:04/04/14 21:08 ID:eI6ofci+
>>466
わかんねーかなあ。
好きな政治家が居る、高く評価する、それ自体は別に個人の勝手で良いけど、
その政治家が政党の高い位置を占めて影響力を行使出来る立場に無ければ、
小泉や菅と比べて「マシだ」なんて話は意味無いんだよ。
代打や対案として成立し得ないんだから。
482キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/04/14 21:08 ID:dC8r7jCi
「他の内閣より良さそうだから支持」ってのは消極的に見えて実は最高の支持なんじゃないのかね。
本気で政治を理解してる国民なんてのは一部だけ。どうせイメージと表の顔でしか判断しとらんのだから
他と比べて選んでるだけでもまだマシってもんだ。

>>475
石原慎太郎
483疲れた・・・。:04/04/14 21:11 ID:fg04VsTQ
google検索だけど・・

 「竹中 IMF 韓国」で検索
 http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=竹中 IMF%20韓国

 「竹中 銀行 国有化」で検索
 http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=竹中 国有化 銀行

玉石混交だけど、いろいろ見てください。
484名無しさん@4周年:04/04/14 21:11 ID:TQB0tsh0
ブッシュは徴兵逃れに脱走兵。
所詮、戦争おっぱじめる糞連中はテメエだけが安全圏で
一般市民を犠牲にしてテメエの腹肥やすだけだけだろ。

ブッシュも小泉もブタ金もフセインも皆同じ。
こいつら、皆フセイン同様の惨めな最後だw
   ,,-‐-〜ー-、,
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}  
__|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐   
|ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`し|    , J レ 、   |J´     | ブレアに聞いたけど、親が軍長官の
  | l  /\_,/ヽ i |     | ジャップがレイプで捕まって、脱獄して
  |   !    │ /    _ノ ロンドンに逃げて来たらしい
.  \ │/ーへ│,/       ̄ \________________
    _\_`__∠_         
  /|::::|/□\|::::|\
 /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;; |ヽ

小鼠はテロと戦う覚悟があるならオメーが自衛隊の盾になって死んで来いよ。
自衛隊を盾にして国民を盾にして自分は安全な首相官邸でぬくぬくとして
おきながら、よくもまぁ国民はテロと戦う覚悟が出来ているなんて脳内妄想が言えるなぁ。
485名無しさん@4周年:04/04/14 21:12 ID:kYKg/CND
俺は小泉内閣を指示したことはないな。
486名無しさん@4周年:04/04/14 21:12 ID:nFXOZVuS
この国を自民党の支持者達で作る“自民党国”と“非自民国”に分けて欲しい
俺は後者に移住して高税率と破綻した社会保障の下で官僚と政治家に
マスかかされながら喘ぐ自民党国民を笑いながら見物してやるよ。
俺は生まれて此の方自民党に一度たりとも投票したことが無いのに
何で、あいつらの失政(地方も中央も)の尻拭いをせにゃならんのだ
税金年間で220万も払ってんだからちったあ言わせろ。
(ちなみに非自民国がクズなら海外に逃げりゃいいだけのことだ)
487疲れた・・・。:04/04/14 21:13 ID:fg04VsTQ
>>479
小泉自身が左の可能性あり、左というより、売国奴というか・・・
だめだ・・。売国奴と対立していたら売国奴ではないと思いこんでいる人が多数・・。
革マル派と中核派が対立したように、売国奴同士でも利権や背後勢力の違い
(ときにはほんのわずかな違い)で対立することもありえるのに・・l

そして>>481 のように突然極論を言い出す人もいる。
488名無しさん@4周年:04/04/14 21:13 ID:OgBd5og1
ジサクジエン疑惑によって、ますます支持率アップですな。
489名無しさん@4周年:04/04/14 21:13 ID:rjHEgZz6
>>481
本当に頭が悪いんだねw
それを「意味無い」とする君の頭の中身に非常に興味がわいてくるw
490名無しさん@4周年:04/04/14 21:15 ID:mXo7Dh1b
>>486
>ちなみに非自民国がクズなら海外に逃げりゃいいだけのことだ

海外逃亡確実だと思う。というか逃亡の必要もない。

そこは中国の一部だから。
491名無しさん@4周年:04/04/14 21:15 ID:BvFunKyf
いま狂ったようにデモしてる人達が推薦する人が首相に
なったら日本はどうなるんだ?地上の楽園かなぁ?
492名無しさん@4周年:04/04/14 21:15 ID:TQB0tsh0
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
オイオイ戦争屋ブッシュに必死に尻尾振る売国奴小泉。
手前のええ格好しい宣言のせいで日本もテロの標的だ。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
当然アメリカは、日本に対して
金銭の要求があるのだろうが,赤字国債でも発行して4兆円の国民の
血税をブッシュに献上かよ。
ますます,国民の財布のひもを硬くし、消費が落ち込み
デフレを促進させ、挙げ句の果てに企業はリストラ,法人税減少
国家財政国債依存率50パー確実だな。
馬鹿な小泉じやこの程度の政策しか出来ないよ。
早く辞めさせたほうがいいいのでは、日本の為に。
493疲れた・・・。:04/04/14 21:16 ID:fg04VsTQ
>>486
小泉こそ、“非自民国”に逝ってしまえ!!!!!!!!!!。小泉のようなマスコミの
あやつり人形が自民党にいたことが、すべての災いの元だ。

小泉がやめたとしても、小泉以外にもマスコミの犬は多数いるから将来も警戒を止めるわけにはいかないけどな。

494疲れた・・・。:04/04/14 21:19 ID:fg04VsTQ
>>492
君は本当は小泉支持者だろ。ふざけるな・・・。管もある意味小泉支持者だろう。こいつらグルになっているのだろう。
495名無しさん@4周年:04/04/14 21:23 ID:eI6ofci+
>>487、489
極論でも事実だろ。
君らの言うように小泉も菅も売国奴だとして、なんぼかでもマシな売国奴を選ぶっつー選択肢しか無い。
小泉以外なら誰でもいい、民主の若手に期待する、なんて成立し得ないモノも選択肢として考えろと
言われても選べるわけが無い。
496名無しさん@4周年:04/04/14 21:24 ID:TQB0tsh0
ブッシュは徴兵逃れに脱走兵。
所詮、戦争おっぱじめる糞連中はテメエだけが安全圏で
一般市民を犠牲にしてテメエの腹肥やすだけだけだろ。

ブッシュも小泉もブタ金もフセインも皆同じ。
こいつら、皆フセイン同様の惨めな最後だw
   ,,-‐-〜ー-、,
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}  
__|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐   
|ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`し|    , J レ 、   |J´     | ブレアに聞いたけど、親が軍長官の
  | l  /\_,/ヽ i |     | ジャップがレイプで捕まって、脱獄して
  |   !    │ /    _ノ ロンドンに逃げて来たらしい
.  \ │/ーへ│,/       ̄ \________________
    _\_`__∠_         
  /|::::|/□\|::::|\
 /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;; |ヽ

小鼠はテロと戦う覚悟があるならオメーが自衛隊の盾になって死んで来いよ。
自衛隊を盾にして国民を盾にして自分は安全な首相官邸でぬくぬくとして
おきながら、よくもまぁ国民はテロと戦う覚悟が出来ているなんて脳内妄想が言えるなぁ。
497名無しさん@4周年:04/04/14 21:26 ID:5vJjAflT
小泉が歴代の仲でも最悪に近い被害を国民にもたらしたことは確かだから
同じ轍を踏まないためにも政権交代は必要だと思う。最悪だから代役は誰でもイイ。
他の内閣よりよさそうって印象には全然根拠なんて無いんだよね。
就任当初の熱狂的なキャンペーンで生まれた幻想以外には。
498疲れた・・・。:04/04/14 21:29 ID:fg04VsTQ
>>497
最後に・・

そういう安易な事は言わない方がいいよ。小泉よりも悪質な連中は、割合は少ないけど、
いくらでもいる。その一例が管だな。




499名無しさん@4周年:04/04/14 21:31 ID:5vJjAflT
>>498
菅の方がずっといいよ。小泉ほど役人と仲良くないから。
政党全体としても官僚や利権に取り込まれているわけじゃないし。
500名無しさん@4周年:04/04/14 21:32 ID:SzWICPg1
>>499 中国様のポチ政権か。
501名無しさん@4周年:04/04/14 21:33 ID:8ckULI+c
小泉総理は神!

      永遠に総理をやってください。お願いします。

自民党のみなさんは、小泉さんを降ろしたら、自民党も終わり・・・ということを自覚してくださいね。
502名無しさん@4周年:04/04/14 21:34 ID:eI6ofci+
>>499
それ本気で言ってるのか?
503名無しさん@4周年:04/04/14 21:34 ID:TQB0tsh0
結局、小泉はブッシュのご機嫌取りして、金正日と不用意に握手して、増税して、年金負担増やして、
年金給付減らして、医療費負担増やして、控除減らして、消費税免税を大幅縮小で中小零細に
余計な負担増やして、地方交付税交付金減らして、補助金減らして、地方金融機関の
業務を引き締め意味もなく破綻させ、民間識者がまとめた改革案の根幹を骨抜きにしながら
7,8割は反映されてるとひとり得意気に鼻をふくらませて、

それで役人は減らさず、特殊法人も減らさず、省庁の権限も減らさず、公務員や議員の年金は
減らさず、年金基金を少なくとも4兆5千億円も無駄遣いしながら厚生官僚は誰も責任取らず、
歳出削減をせず、歳入拡大策もなにもせず、不足分を一方的に国民負担増で押し付けてるだけ
なんですね。

郵貯簡保資金が財投として流れ込み無駄遣いをさせている。って、流れを止めても別の所から
特別会計で引っぱってちゃ変わらないじゃん。それで郵政民営化に何の意味があるの?
道路公団ファミリー利権をそのまま残して、民営化すれば競争原理って高速道路に他の民間
参入なんてあり得ないのにどこが競争原理なんだって。

馬鹿野郎の自画自賛は殺したくなる。そんな小泉。
504名無しさん@4周年:04/04/14 21:34 ID:jAz5Bv1L
>>497
その熱狂的なキャンペーンで政治に感心を持った人が増えた という見方はできないかな。
消極的支持の背景は、国民が吟味し始めたということだ。だから必要なら政権交代もあるだろう。
昨年11月の選挙で「選挙区では民主だが、比例で自民」のような逆転現象が起きたのを忘れたのか?
505名無しさん@4周年:04/04/14 21:34 ID:5vJjAflT
>>500
ウヨ厨の妄想に付き合う必要はないんだけど、敢えてそうすれば
今日本が中国相手に儲けてる以上そっちの方がいいんじゃないの。
ポチポチって言われても別に日本に具体的被害が無ければ問題ないでしょ。
506名無しさん@4周年:04/04/14 21:35 ID:BvFunKyf
>>499
あからさまに日本を侵略しようとしてる国のシンパの人を首相にかぁ・・・・・・
毎日謝罪だな。
507名無しさん@4周年:04/04/14 21:36 ID:TQB0tsh0
真の売国奴は

小泉だろう。
508名無しさん@4周年:04/04/14 21:36 ID:4mzt68LR
なんつーかもう日本に関係する悪しきものの全てが一丸となって
小泉に襲いかかるハルマゲドンの様相を呈しているな。
きついだろうがこれ全部はじき返せれば小泉は八百万の
神の一体ぐらいにはなれるかもしれんぞ(w
まあそれは冗談としても間違いなく歴史に名を残す首相にはなれる。
509名無しさん@4周年:04/04/14 21:36 ID:5vJjAflT
>>502
小泉や自民が役人と仲良いのは事実だと思うけど?

>>504
いつかの森じゃないけど、そんな馬鹿はできれば関心なんて持たないでいてほしかったな。
510疲れた・・・。:04/04/14 21:37 ID:fg04VsTQ
>>499
役人と仲が良いとか、そういう話ではないよ。腐敗していたり・特定の利益集団に便宜を
図ったりしても、その他の政策がまともなら適任の内に入るかもしれない。

しかし、小泉や管は、そういうレベルを超えている。

管よりは小泉の方がまだ「まし」。小泉は竹中という頻繁に売国的発言をする人を閣僚に
迎え、その結果、案の定経済が混乱している。しかし、小泉自身はあまり売国的な発言
をしない。管は外国人に選挙権を売り渡そうとしているじゃないかよ。
511名無しさん@4周年:04/04/14 21:39 ID:jAz5Bv1L
>>499
菅の何処を見て、どういうプロセスを踏んだらそういう印象を持てたのか非常に気になる。
512ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 21:40 ID:0VZXurHA
>>487
ほんとにな。情けない・・・

靖国参拝してるから支持するとか言ってる香具師は↓でも見ろ
http://members.at.infoseek.co.jp/almond_choco11/kaiten.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5410/index.html
元HTMLもリンクしておくか
http://members.at.infoseek.co.jp/almond_choco11/gallery.html

今の対米追従路線を靖国の英霊が見たら慟哭するだろうな
513名無しさん@4周年:04/04/14 21:41 ID:eI6ofci+
>>509
502は主には2行目についての反応。わかりづらかったね。
ところで、「役人と仲がいい」事による不利益の実例と
「役人と仲が悪い」事による利益の可能性を教えてもらえないか?
514名無しさん@4周年:04/04/14 21:41 ID:5vJjAflT
>>508
ほらほら、こういう「関心の高い」人達がいるからさ・・・

>>510
外人の影響力なんか人口比から行ってゼロだよ。
民主党は完全小選挙区制に前向きだから一層そうなる。
そもそも現行憲法上は地方参政権のみという限定付きでしょ。

>>511
小泉を見て役人と仲いいなって思ったから。それじゃ変かな?
菅は薬害エイズ問題を少なくとも邪魔はしなかったよね。
たとえば小泉はわけのわからない(現在先送り進行中の)郵政民営化論を
突然持ち出して議論を関心の外に追いやった前科もある。
515名無しさん@4周年:04/04/14 21:42 ID:o2JlD5jK
スレタイ、正確にね・・!


  小泉内閣は他の内閣より【数千倍、数万倍、絶対的に】良い☆☆☆



516名無しさん@4周年:04/04/14 21:42 ID:TQB0tsh0
小泉がペテン師だという事実は
郵政民営化等という口先だけの改革に表れている。民間でありさえすれば、うまくいくなら、今頃、銀行の醜い問題なんて起こっていなかっただろう。
高給取りの民間経営者の乱脈融資のつけをいま、国民が払っている。

あの野中でさえ、朝鮮銀行に3000億円しか投入できなかったのに、
小泉は、あっさり、2兆円もの血税をプレゼントした。

郵政の方は、銀行よりははるかにうまくいってるだろ。
タイは、民間銀行や業者が利用者を省みないので、財投も含めて日本の郵便局の仕組みを
取り入れ、急速にタイ国民の支持を集めつつあそうだ。

やるなら、特殊法人のほうを先にやれ。民間だからって、天下り自由にして、数年の在職で、
お手盛り退職金を何千万円何度もせしめるなんて、正気の沙汰じゃない。

天下りの退職金は、建設業大部分の現場職員、労務者のように、303円/日の積み立て方式とすべきだ。
(これすら、入っていない建設会社も多い。)
何度、会社を替わっても、人生リタイヤするまでは、会社ごとに退職金がでることはない。

517名無しさん@4周年:04/04/14 21:44 ID:o2JlD5jK
なんか・・・・アンチ小泉さんたち必死でかわいそう。

民主党なんて支持率激減だしね!
518名無しさん@4周年:04/04/14 21:44 ID:5vJjAflT
>>513
役人叩きで名乗りを上げた小泉が全然改革遂行できてないってのが実例かな。
役人と仲悪くなる必要はないよ。利権や人脈を持たなければいいだけだから。
519ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 21:45 ID:0VZXurHA
>>510
小泉下ろして自民党に政権になってもらうのが一番だが
民主は現状じゃ駄目だな

やはり参議院選挙で民主に入れるしかないな
政権交代も起こらんし
議席を減らせば小泉は落とされる
一番被害は少ないだろう

あと三年もやらせたら国がどうなってるか想像も付かん
520名無しさん@4周年:04/04/14 21:46 ID:uEX8JoRJ
菅・小沢には着たいしてたけど、このところの国防・外交を見ていて、
完全に見限った。  民主党さようなら・・・。
民主党のリーダーが若手保守にならない限りもう投票しないよ。
521名無しさん@4周年:04/04/14 21:47 ID:5vJjAflT
国防外交ってそんなに重要な問題かな?
不利益の実例がどれほどあるか想像つかない。誰か教えてください。
522名無しさん@4周年:04/04/14 21:47 ID:rjHEgZz6
>>516
株の持ち合いや護送船団を否定し金融ビックバンを推進した方々は何処に・・・
この方々は特殊法人改革をやってくれるだろうと期待し小泉を支持したわけだが・・・
真の自由資本主義改革を成し遂げた方々は何故抵抗勢力になっておられるのか・・・
523名無しさん@4周年:04/04/14 21:48 ID:TQB0tsh0
自民党は何故中国へのODAを廃止出来ないのか。
なぜ朝銀へ公的資金1兆円を投入したのか。
アホか小泉は。
また手前らの腹肥やすために血税を無駄なバラ撒きかよ。
商社経由で自民党の糞爺にたんまりキック・バックされんだろ。
本当に小泉って売国奴だな。

小泉、福田コンビは、拉致被害者を取り戻すことを真剣に考えていない。
そうさい派閥の森派が、総連の金で北朝鮮に籠絡されている。
小泉では拉致被害者を取り返せない。
あの野中でさえ、朝鮮銀行に3000億円しか投入できなかったのに、
小泉は、あっさり、2兆円もの血税をプレゼントした。
小泉は、日本が北朝鮮に残した9兆円もの資産を放棄したうえに多額の経済支援
を約束し、朝銀に1兆円もの公的資金を投入してやった売国奴だ。
524名無しさん@4周年:04/04/14 21:48 ID:eSKK9UE9
これだけマスゴミで非難一色のなかで
現場維持できるのはすごいね
525名無しさん@4周年:04/04/14 21:50 ID:XWjMQfW5



( ´,_ゝ`)プッ  アンチ小泉、相当追い詰められているね。必死にアンチレスご苦労さん!





   



526名無しさん@4周年:04/04/14 21:50 ID:zUN3lIYJ
小泉を支持したいわけぢゃないが、ほかにだれがいるというのだ。
安部か、谷垣か、中川か、石原か・・・
でなければ、亀井か、青木か、古賀か・・・
さもなくば、野中リターンか、森再登場か、旬の過ぎた河野か・・・
いずれにせよ、想像しただけでウンザリしてくるではないか。
だから、しかたなく小泉なんだよ。
そういう気持ちが53%なんだよ。
それとも菅か、考えにくいがイカン崎か、ありえないが志位か、
はたまた、石原都知事か、田中康夫か・・・
小泉をこっぴどく批判し、罵詈雑言を発する香具師が多いが、
小泉の代わりを挙げて、
どうしてその人物がいいのか言ってから小泉を哂え、怒れ。
527名無しさん@4周年:04/04/14 21:51 ID:4mzt68LR
>>521
もしかしてヒロシマナガサキから教えなきゃならんの?
日本語上手いね。
528ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 21:51 ID:0VZXurHA
そういや竹島切手も発行出来ないし
尖閣諸島に上陸した連中もさっさと帰しちゃったよね

昔の話になるけど
金正男君もVIP待遇で返しちゃったよね

一体どこに期待してるの?小泉支持者の皆さんは
529名無しさん@4周年:04/04/14 21:51 ID:TQB0tsh0
小泉は掛け声だけ。口先だけ、かっこだけ。
単位ゼロでも留学って威張ってるペテン師。

「廃止か民営化しかない」と言い切った特殊法人改革は
163法人のうち、石油公団を廃止しただけ。
国民の医療費は上げて、医師の診察報酬の引き下げはパー。
大騒ぎした国債30兆円枠はいまや40兆円を超えようとしている。
すべて「単位ゼロでも立派な留学」と同じレベルw

実際小泉政権が発足した01年8月から1年間に中央官庁を退職して天下り
した課長級の高級官僚は591人。
それが02年には604人に増えている。
昨年も旧大蔵事務次官の薄井氏や農水事務次官やら、金融庁長官ら大物が
堂々と天下り。

小泉のペテン師パフォーマンスに騙されてはイケナイ。
530名無しさん@4周年:04/04/14 21:52 ID:VmXNRTYb
鉄板の40〜50%の支持かああ。   小泉凄すぎだな。
531名無しさん@4周年:04/04/14 21:52 ID:4mpSpAKP
>>521
国の政策の最重要問題ですよ。
それに気付かないのは平和ボケニッポンの空気に毒されてるから。
中国は沖縄を自国の領土と主張していることをどれだけの人が知っていることやら。
在日米軍が撤退して、人民解放軍が沖縄に上陸したら目が覚めるかな?
532名無しさん@4周年:04/04/14 21:53 ID:eI6ofci+
>>518
漏れは有事法制や憲法改正といった方面での改革を支持してるからなあ。
確かに遅々として進まない分野もあるにせよ全然改革遂行できてないとまでは思わないな。
菅が首相になることで改革がスピードアップするとは到底思えんし。

あと、利権や人脈を持たない政権与党ってどんな世界だよ。ぶっちゃけありえない。
533名無しさん@4周年:04/04/14 21:54 ID:5vJjAflT
>>527
日本の数十倍ものGDPを誇る大国は存在しないし、
そもそも専守防衛平和ボケと厨房右翼から揶揄されている民主党政権なら
自分から宣戦布告するようなことはないんじゃないの?

中国や北などの核保有国に喧嘩売って喜びそうな小泉信者が
そういう懸念を持ち出すこと自体ダブルスタンダードなんだけどね。
534名無しさん@4周年:04/04/14 21:54 ID:BoIHbkIL
要するに何もしないというのが小泉。
経済無策、外交無策。
人質事件はいつまでも解決せず。
それどころかこのままでは4人目、5人目の人質事件も起こりうるだろう。
535名無しさん@4周年:04/04/14 21:54 ID:P783hHfo

 こういう人はペテン師って、言わないの?


 http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1044458368/l50


 
536名無しさん@4周年:04/04/14 21:54 ID:BYT6k3FR
>>529

口が悪いだけが取り得の菅さんですか?
537ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 21:55 ID:0VZXurHA
>>526
経済政策がまともなら誰でもイイ
高村正彦あたりならどうだ?
538名無しさん@4周年:04/04/14 21:56 ID:f3zOenGH
せっかくインターネットがあるんだから
増税するなりなんなりで、エンジニアとか対応人とか雇って
国が管理する巨大掲示板作って、国民に設置を知らせて
国民に国民番号割り振って、認証システム作ってもいいし
いろんな発言に対して政府が弁明してくれるといいんだけども
政治家自身がコテで発言とか・・

とりあえず、オープンな目安箱カモソ
539名無しさん@4周年:04/04/14 21:56 ID:yzZd/lyX
まじで自民党の総裁任期改正すべきだよ。小泉総理には10年くらいやってもらわないと。
540名無しさん@4周年:04/04/14 21:58 ID:4mpSpAKP
>>528
民主党政権なら、独島切手を発行し、
尖閣諸島に不法上陸者用の宿泊施設を建て、
金正男にディズニーランドの無料クーポン券を差し上げて
JALのファーストクラスで送り出しただろう。
541名無しさん@4周年:04/04/14 21:58 ID:5vJjAflT
>>531
そういうのが最重要課題だと思ってるのは世界中で平和ボケ日本だけじゃないかな。
世界最強国家の人達なんかも最大の関心は常に内政にあるっぽいよ。

>>532
有事法制整備も憲法改正も民主党は協力的じゃないの。

>あと、利権や人脈を持たない政権与党ってどんな世界だよ。ぶっちゃけありえない。

何十年も独占的に政権与党やってるとさぞドロドロだろうね。こういうのは相対的なもんだから。
542疲れた・・・。:04/04/14 21:59 ID:fg04VsTQ
>>526が挙げた政治家を評価してみる。
安部 ○
谷垣 ○
中川 ○
石原 ◎
亀井 △
青木 △
古賀 ×
野中 ×
森  ◎
河野 ×

◎:Good       ○: まあまあ
△: あまり良くないけど、小泉よりはまし。
×: 最悪 (しかし、それでお小泉よりはましかも)
543名無しさん@4周年:04/04/14 21:59 ID:eI6ofci+
>>533
民主党が「専守防衛平和ボケ」と揶揄されてるなんて聞いたこと無いぞ。
「ミサイルが何発もdできたら考える」は専守防衛とは言わん。
544名無しさん@4周年:04/04/14 21:59 ID:TQB0tsh0
大笑いだったブッシュ演説と、記者の質問要旨
(陸自死ね死ね団1聞き取り)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081209306/825-828
545名無しさん@4周年:04/04/14 22:01 ID:fg04VsTQ
>>542 訂正です。

最悪 (しかし、それでお小泉よりはましかも)
 → 最悪 (しかし、それでも小泉よりはましかも)
546ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 22:02 ID:0VZXurHA
>>540
なんで民主党政権て話になるんだよ(w
俺は小泉が辞めて自民党政権が続くのが良いと思ってるよ
もっとまともなのが自民党内にいるだろうっての

俺だって菅を首相にさせたくなんかないさ
547名無しさん@4周年:04/04/14 22:02 ID:TQB0tsh0
国民の税金にたかるゴキブリ小泉信者の糞右翼。
小泉と豚キムが裏で手を組んでるのは周知の事実。

必死になるなよ、自民党工作員の在日糞右翼。
在日右翼=暴力団がキム・ジョンイルの核兵器開発の資金を提供 米国務次官が証言
http://www.asyura.com/0306/war35/msg/461.html

「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、
マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を
感じている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女は言った。

[右翼の90%は、在日と部落出身者] (イギリスBBC)
10年くらい前イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろん本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した
そのときのBBCの女性リポーターのコメント
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が
国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級
の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の
目的を知ることは出来なかった。」
548542:04/04/14 22:03 ID:fg04VsTQ

安部は△にしたほうが良かったな・・。
549名無しさん@4周年:04/04/14 22:03 ID:MHgp+tSs
民主党は外交安全保障については社会党より現実路線になっているが、
内政については、社会党以上の妄想政策路線なのが問題だわなあ。
550名無しさん@4周年:04/04/14 22:05 ID:TQB0tsh0
結局、小泉はブッシュのご機嫌取りして、金正日と不用意に握手して、増税して、年金負担増やして、
年金給付減らして、医療費負担増やして、控除減らして、消費税免税を大幅縮小で中小零細に
余計な負担増やして、地方交付税交付金減らして、補助金減らして、地方金融機関の
業務を引き締め意味もなく破綻させ、民間識者がまとめた改革案の根幹を骨抜きにしながら
7,8割は反映されてるとひとり得意気に鼻をふくらませて、

それで役人は減らさず、特殊法人も減らさず、省庁の権限も減らさず、公務員や議員の年金は
減らさず、年金基金を少なくとも4兆5千億円も無駄遣いしながら厚生官僚は誰も責任取らず、
歳出削減をせず、歳入拡大策もなにもせず、不足分を一方的に国民負担増で押し付けてるだけ
なんですね。

郵貯簡保資金が財投として流れ込み無駄遣いをさせている。って、流れを止めても別の所から
特別会計で引っぱってちゃ変わらないじゃん。それで郵政民営化に何の意味があるの?
道路公団ファミリー利権をそのまま残して、民営化すれば競争原理って高速道路に他の民間
参入なんてあり得ないのにどこが競争原理なんだって。

馬鹿野郎の自画自賛は殺したくなる。そんな小泉。
551名無しさん@4周年:04/04/14 22:06 ID:5vJjAflT
>>542
> 安部 ○
頭弱そう。政治力が無いので党内をまとめられない。現時点では×

> 谷垣 ○
財務厨房。×

> 中川 ○
雰囲気が改革厨房っぽい。△

> 石原 ◎
都政を見よ。×

> 亀井 △
経済政策だけで◎

> 青木 △
> 古賀 ×
> 野中 ×
金融政策には乗り気じゃないんだよね。借金だけ増やしそうだから×

> 森  ◎
> 河野 ×

期待できない。△と×
552名無しさん@4周年:04/04/14 22:07 ID:F1qd/Gxv
例えば、今回のイラクでの人質3人に何かあった場合、
小泉内閣はどうーなる?
崩壊する?しない?
553名無しさん@4周年:04/04/14 22:07 ID:eI6ofci+
>>541
>有事法制整備も憲法改正も民主党は協力的じゃないの。
そういう化けの皮が急速に剥がれてきてるね、最近。
党内が全然纏まらなくて、有事法制個別具体案について与党との審議拒否。
9条改正を回避するための国連待機軍構想。ドコが協力的なの?

>何十年も独占的に政権与党やってるとさぞドロドロだろうね。こういうのは相対的なもんだから。
民主の時期参院選候補者リストコピペ、あれ見た?
あれ見てまだ民主のほうがマシって感じるなら、君とはどんなに話しても分かり合えんわ。
554名無しさん@4周年:04/04/14 22:12 ID:TQB0tsh0
ブッシュに尻尾振る方が国民の命より大事なポチ小泉
3邦人拘束、3日以内に自衛隊撤退せねば殺害と脅迫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000014-yom-soci 
すべて自分が総理の座に居座る為にブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 努力しないフリーターはイラク派遣。
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)国民はシッカリ働け。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 俺はがっちり守られて安心だけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民は犠牲になるかもな。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|(( 俺は給料上が〜るけど、おまいら
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/     フリーターは賃下げだな。
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
555名無しさん@4周年:04/04/14 22:14 ID:MNHw6oRK
森を陥れ・・・小渕を殺し・・・。
狸だな小泉。
556名無しさん@4周年:04/04/14 22:18 ID:ABK4KWze
ま とりあえずアメリカにカマ掘られてる奴じゃなきゃだれでもいいよ。
欲を言えば日本の利益代表としてきっちり外交圧力かけられる奴が
いいや。
557名無しさん@4周年:04/04/14 22:19 ID:4mzt68LR
マスコミはもちろん2chですらこんだけ集中砲火浴びて50%越えてるのはもはや不気味。
558名無しさん@4周年:04/04/14 22:22 ID:ABK4KWze
もうね 日本のこれからの政策は大東亜共栄圏ね!
これがベストだよ♪
559名無しさん@4周年:04/04/14 22:24 ID:xuwHIl6S
>>556
反米思想の加藤紘一。
経済分野では反米だから、
90年代のアジア通貨危機の報復を
加藤総理でやってしまおう。
560ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 22:27 ID:0VZXurHA
>>552
わからない。国内世論がどう転ぶか見当が付かない
まぁマスコミの煽り方次第だと思うけどね
561名無しさん@4周年:04/04/14 22:27 ID:ABK4KWze
>>559
加藤って、亜細亜まとめられるかな!
亜細亜でEUや北米関税協定みたいな組織作るんだよ!
もう少し強面のがいいかもしんないね♪
562名無しさん@4周年:04/04/14 22:31 ID:xuwHIl6S
>>560
有名コテハンだな〜は
この事件は小泉政権の
致命傷にはならないって言っていたけど
理由はなぜかわかる?
563名無しさん@4周年:04/04/14 22:31 ID:fg04VsTQ
小泉支持者に読んでもらいたいサイトです。頼むから読んでちょうだい。

http://homepage3.nifty.com/globaleye/
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/index.htm

564ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 22:35 ID:0VZXurHA
>>557
森に比べりゃ集中砲火なんてとてもとても(w
565名無しさん@4周年:04/04/14 22:37 ID:0rk0rpNj
「小泉総理を愛しているから」そういう項目は無かったのかしらん。
566ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 22:40 ID:0VZXurHA
>>562
そうだなぁ、俺の考える理由としては
もし殺されてしまっても小泉批判に行かないって事じゃないかな?

確かにマスコミの扱いも急に小さくなったし、
現在、小泉批判に行ってないから今後も小泉批判に行くとは考えにくい
って所かな
ただ、殺された時に、マスコミが変節する可能性もあるんで俺は何とも言えん

だな〜氏がどう思ってるかは分からんが
567名無しさん@4周年:04/04/14 22:41 ID:DJTJyb52
小泉首相ってレイプして裁判で訴えられてるんですか
本当なの?
元祖スーパーフリーって掲示板にでてたけど・・・
568名無しさん@4周年:04/04/14 22:41 ID:0tQRONlA
まともな政治家よりまともなマスメディアが欲しい
569名無しさん@4周年:04/04/14 22:47 ID:5vJjAflT
遅レスごめん>>553
"民主党は法案の一部修正を求めているが、法案整備の必要性は認めている"
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt64/20040413AS1E1300613042004.html

9条改正しなくても国民生活にとって必要な改正というのは色々あるし
9条改正せずに乗り切れるんなら別にいいと思うけど。

>民主の時期参院選候補者リストコピペ、あれ見た?

ソースはこれでいいの?
http://www.dpj.or.jp/04saninsen/list.html

街道系や帰化在日系の候補って自民党にもいるらしいし(新井某みたいな)
所詮マイノリティの為の候補だから大勢に影響はないんじゃないの。
570名無しさん@4周年:04/04/14 22:48 ID:fg04VsTQ
http://homepage3.nifty.com/globaleye/starthp/subpage08.html

保守政治家にも根深い国家・国民への不信感

 宮沢一人がわるい、というのではない。
ただ戦後、日本の政治があらゆる重要問題を棚ざらしにしてきたのは、――この"宮沢的"なるものにとりつかれていたからではなかったか。
その結果、日本は、アメリカの外圧がなければ何もできない、自主性の片鱗もない国になってしまったのである。

 宮沢や野中が憲法改正に反対する理由は「日本が正式な軍隊をもった主権国家になれば何をするかわからない」からだという。
軍人にイジメられ、日本が戦争に負けると嬉々としてマッカーサーの通訳になった宮沢の軍隊嫌いは相当なものだというが、その反軍主義が、上記に挙げた「国家の犯罪」の20のアイテムにすべてからまってゆく。

 軍隊嫌いから国家防衛の法整備が遅れ、国家の不信感がアメリカへの依存を深め、日本の近・現代史への憎悪が中・韓・朝への土下座外交をうみ、それが教育などの他分野へと波及してゆく。
571ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 22:51 ID:0VZXurHA
参院選で民主に入れる分には政権交代は起こらないって
小泉を落とすには一番良い方法だろ
572名無しさん@4周年:04/04/14 22:51 ID:5vJjAflT
>>543
よくわからないけどそれって専守防衛じゃないの?
どっちにしろ自ら宣戦布告することはなさそうって結論は一致かな。
573名無しさん@4周年:04/04/14 22:52 ID:Q3GEyVru
>>560
崩壊はないと思うぞ。
今回の事件に関して世間は割りと冷めた目で見ているから、多少支持率が下がるくらいだろう。
これは自衛隊派遣前に、マスコミが散々イラクは危険だと煽った事が少なからず影響してる。
あと主要各紙の論調も温度差はあるにせよ概ね自己責任で一致しているし、人質家族が暴走した
おかげで彼らに違和感を感じ、素直に同情できない人も少なくない。

何より今の野党に小泉内閣を効果的に追い込むだけの力量あるとは思えん。
574名無しさん@4周年:04/04/14 22:54 ID:fg04VsTQ
http://homepage3.nifty.com/globaleye/starthp/subpage08.html

"日本悪玉"論に洗脳された人々

 国家や軍隊が信用できない――というなら保守政治家などにならなければよさそうなものだが、そこが、宮沢的なるものの"ヌエ"的なところだ。
国家権力に接近しつつ、国家や軍隊に否定的な姿勢をとる、というつかみどころのない政治家は野中や加藤紘一だけではない。
小泉首相や山崎幹事長らYKKをはじめ、自民党の議員の多くが、東京裁判史観の洗礼をうけた「日本悪玉論」者なのである。

 "一億総懺悔"の戦後、高等教育をうけた者で「東京裁判史観」「マルクス経済学」「平和憲法論」の呪縛を免れたものは少ない。
その洗脳をうけた政治家志望者の多くは共産党や当時の社会党へ走った。
自民党にはいったインテリは高級官僚ぐらいなものだったが、かれらはもともと保守主義者ではなかった。
支持母体や選挙基盤が自民党系だっただけである。
575名無しさん@4周年:04/04/14 22:56 ID:DJTJyb52
小泉首相のレイプ疑惑ってどうなんですか?
スルーしないで教えてください
576ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 22:56 ID:0VZXurHA
>>573
まぁ多分そうだろうね。あの家族はちょっと・・・なぁ
だから困ったもんなのだが
577名無しさん@4周年:04/04/14 22:56 ID:fg04VsTQ
http://homepage3.nifty.com/globaleye/starthp/subpage07.html
改革のためなら国は滅びていい?

 01年4月の小泉内閣発足以降、日本は意味不明のふしぎなことばに幻惑されつづけている。
小泉首相の「改革なくして景気回復なし」というワンパターンの迷セリフに日本の政・官・財ばかりかマスコミまで毒気が抜かれているのだ。

 小泉は「政治や経済をオープンに――わかりやすくした」というひとがいるが、わたしはけっしてそうは思わない。
小泉のことばを聞くほどにかれが何をしようとしているのか、日本をどこへみちびこうとしているのか、私はますますわからなくなっている。

 ところが、だれもこの不思議なセリフの前で沈黙する。
反論しようにも拍手を送ろうにも、意味内容が不明なのでキツネにつままれたようにおし黙ってしまうわけだ。

 ことあるごとにくり返される小泉のセリフをだれも批判することができないのは、そこに"改革"というキーワードが入っているからである。
これを批判すればたちまち抵抗勢力、守旧派というレッテルが貼られる。

 改革という言葉には、そういう問答無用なインパクトがある。
民主主義を批判するとマスコミから右翼反動というレッテルが貼られるようなものだが、小泉改革を批判すれば政治生命を失いかねないのが現在の"改革神話"なのである。

578名無しさん@4周年:04/04/14 22:58 ID:fg04VsTQ
http://homepage3.nifty.com/globaleye/starthp/subpage07.html

不良債権を急ぐ竹中は売国奴か狂人か

 小泉に輪をかけて愚かなのが経済オンチの経済学者、竹中平蔵金融・経済財政担当相である。
竹中もこう叫ぶ。
「不良債権問題を解決しないかぎり景気回復はありえない。」
この男はばかではないのか。
景気がよくなれば株価や地価がもちなおし、不良債権は、減らそうとしなくても自然に減る。
だが、景気対策やデフレ対策をやらず不良債権処理を急げば、処理した以上に不良債権が増え、壊死部分がひろがってやがて日本経済は死ぬ。
不良債権の処理を急げば景気がよくなる、などという理屈はありえないのだ。

 景気をよくするには、改革という悪夢からめざめ、デフレスパイラルから抜け出るしかない。
それには「調整インフレ」や「輸入調整」といった日本経済の保護政策しかないが、構造改革に逆行するとして小泉・竹中は必至でこれに抵抗する。

 小泉の頑固はハンパじゃない。
面子のためなら国家が滅びてもいいという鼻っぱしらのつよさだが、これが竹中の"売国主義"とハーモニーを奏でる。

579名無しさん@4周年:04/04/14 22:59 ID:5vJjAflT
>>573
諸外国の民間人被害も自己責任で世論は一致してるのかな?
あれはファルージャの急激な情勢悪化が災いしたと見るのが妥当だと思うけど。
580名無しさん@4周年:04/04/14 23:03 ID:fg04VsTQ
http://homepage3.nifty.com/globaleye/starthp/subpage04.html
「政治献金」の禁止は参政権の侵害である。

 1999年、政治家個人への企業・団体献金を禁止する「政治資金規正法案」が成立した。
小渕内閣が公明党の連立参加に気配りしたのだろうが、この改革案によって個人も企業も、自由意志で政治家に献金ができなくなった。

 公明党や共産党が政治献金の禁止をもとめるのは、党費で政治運動をまかなえるからである。
共産党には自民党の政治資金をこえる300億円以上、公明党には百数十億円もの党費が集まる。
かれらは政治資金を公募する必要がない。
だが、特定のイデオロギーや宗教をもたない大衆政党の自民党にはそのチャンネルがない。
企業献金の禁止は、自民党ら保守系政党だけにダメージがあたえられる改革だったのである。

 「企業献金」がダーティーなイメージでつたえられ、同法改正案が正義の法であるかのようにマスコミは喧伝したが、この法改正によって国民の信条・表現の自由は大幅に制限された。
政党にたいする政治献金に制限や禁止をおこなうことは、正義どころか憲法違反の疑いが濃厚なのである。

581名無しさん@4周年:04/04/14 23:04 ID:c0gGHlMj
いずれ民主党には政権とってもらわなきゃダメだけど
北朝鮮の問題がある程度かたついてからだな。
582名無しさん@4周年:04/04/14 23:11 ID:eI6ofci+
>>569
>"民主党は法案の一部修正を求めているが、法案整備の必要性は認めている"
その一文だけ見ればマトモに思えるけど、リンク記事本文中、

>外国軍用品等輸送規制法案では臨検を拒否された際に許容している危害射撃が
>武力行使を禁じた憲法に抵触するなどとして否定的だ。

こういうところが民主党を支持出来ない理由。一見協力的でいるようで、
必ず足を引っ張る方向にベクトルを向けてる。
経済制裁法案についても、「特定個人への送金を禁止に」とか「時限立法に」とか。
国連待機軍は「憲法9条を変えない」だけで実際には紛争地域に軍を、
しかも指揮権を譲渡して送り出せるようにするという愚策。
9条を変えればすむことを、なぜより劣る案を提示してまで避けようとするのか。

>街道系や帰化在日系の候補って自民党にもいるらしいし(新井某みたいな)
>所詮マイノリティの為の候補だから大勢に影響はないんじゃないの。
日本(国民)全体のために頑張ろうという人たちなら別に街道系でも帰化人でも
かまわないけど、マイノリティにしか目を向けてないような候補は要らないよ。
583名無しさん@4周年:04/04/14 23:11 ID:BoIHbkIL
イラクでも反自衛隊運動が起こり始めたようだ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20040415k0000m030059000c.html
>陸上自衛隊派遣部隊が活動するイラク南部サマワで14日、
>イスラム教シーア派の強硬派指導者ムクタダ・サドル師を支持する
>学生ら約300人が米国主導の占領統治に反対し、駐留オランダ軍や
>自衛隊のサマワ撤退を要求するデモをした。
>陸自部隊の撤退を求めるデモがサマワで行われたのは初めて。
>陸自が13日、中断していた宿営地外での活動を9日ぶりに
>一部再開した直後の抗議行動となった。(サマワ共同)
584名無しさん@4周年:04/04/14 23:12 ID:I+i+/4bP
自民党が割れなきゃ駄目でしょ。
民主党が先に割れそうだけどw
585名無しさん@4周年:04/04/14 23:15 ID:nLDPA3O8
俺も仕方なく小泉政権を消極的支持してるんだけど

民主に期待したいんだけど、だんだん期待外れ。
国防とか外交を右にしてくれるなら、すぐ投票すんのに

内政は左でも構わないが
586ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/14 23:24 ID:0VZXurHA
>>585
菅が代表でなければな・・・
野党不在なのが今の日本の不幸だな
587名無しさん@4周年:04/04/14 23:24 ID:2+1nQedy
とりあえず民主党には、どこか地方での実績を挙げる事を求めたい。

長野とか埼玉とか神奈川とか、影響力強い自治体は幾つかあるだろ?
そこで慎太郎みたいに次々と政策を打ち出して実績出せば、国民も任せてみよ
うかと考えるよ。

そうした手順をすっ飛ばして「かっこよさそう」「クリーンそう」というイメ
ージだけで政権狙おうとするから、ペパーダイン古賀みたいな馬鹿騒ぎにもダ
メージくらう。
急がば回れ、だ。
どうせ小泉は後2年で退任すると言っているんだから、それまで大人しく実績
稼いでいても手遅れにはなるまい。
588名無しさん@4周年:04/04/14 23:28 ID:i8hawI9L
外国人参政権を認めている時点で民主は論外。例え地方だけでもね。
現時点での影響の大小の問題ではない。
589名無しさん@4周年:04/04/14 23:29 ID:NyfnQVPr
「人質報道」に隠された「本当の話」

◆「共産党一家」が育てた「劣化ウラン弾」高校生
◆「12歳で煙草、15歳で大麻」高遠さんの凄まじい半生
◆「子持ち・離婚」でも戦場カメラマンを選んだ郡山さん
◆「官邸」にまで達していた「自作自演」情報
◆「小泉首相」を激怒させた人質家族の「不遜な態度」
◆「仲間」に対してだけお詫びをした「異様な家族声明文」
◆「福田官房長官」と「安倍幹事長」水面下のバトル
◆「自衛隊撤退」に賛成した「小沢一郎」
◆お涙頂戴で早くも馬脚「古舘伊知郎」の平和ボケ
◆自己責任だから「家族負担」との声も出た「救出費用」

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
590名無しさん@4周年:04/04/14 23:30 ID:DJTJyb52
自民独裁政権60数年
一体いつになったら独裁政治が終わるのやら・・・

591名無しさん@4周年:04/04/14 23:32 ID:YwOWFpuu
>>587
しかし2年後に石原がでないとは限らない
592名無しさん@4周年:04/04/14 23:32 ID:Fx/sjUCz
この数日の調査で小泉首相の支持率が急落してるね。

期待はずれだったね。
593名無しさん@4周年:04/04/14 23:33 ID:5vJjAflT
>>582
審議抜きで通るのも変じゃない?
どんな法案でも修正協議は普通だと思うけど。

>9条を変えればすむことを、なぜより劣る案を提示してまで避けようとするのか。

憲法改正に左派の同意がほしいからじゃない?9条だけじゃないし。
日本人のシビリアンコントロールへの不信といういつもの論理に寄り添ったもの。
9条以外の、たとえば厳格すぎる改正条項を改正できればいつでも修正できるよね。
そもそも党内乗っ取りを企む小沢が機会主義的に言ってるだけじゃないかな。

>マイノリティにしか目を向けてないような候補は要らないよ。

そこら辺は人によるんじゃないの。そういう意味でなら官界・財界との
癒着が深く族議員の多い自民党の体質にまず批判を向けるべきだと思う。
594名無しさん@4周年:04/04/14 23:36 ID:2+1nQedy
>>590
総選挙のたびに政権交代の可能性がある「独裁」体制だなんて、世界中の民主
化活動家から見れば冗談にしか聞こえないぞ。
595名無しさん@4周年:04/04/14 23:44 ID:2+1nQedy
>>591
慎太郎の総理就任はまずありえない。高齢すぎ。

71歳という年齢は、脳梗塞で倒れた長島茂雄や、過労死した小渕総理よりも年上。
中曽根や宮沢を引退させた現在、高齢は大きなマイナス材料。
一年くらいのピンチヒッター総理ならともかく、日本政治の流れを変えるような
長期政権は無理。
596名無しさん@4周年:04/04/14 23:44 ID:nLDPA3O8
左派の同意の為に勝てる可能性を捨てる気が済んだけどね。

本気で政権欲しいんなら旧社民を切ればいいのに。
597名無しさん@4周年:04/04/14 23:46 ID:furfyVPa
なんかアンチもいよいよ断末魔だな。批判も支離滅裂になってきとる。
哀れな
598名無しさん@4周年:04/04/14 23:46 ID:PhDn4+jw
>>594
そうともいえなくはないが全く反対の対案をだしたり、常に反対しかしてない民主党に政権を任せようとおもうのは
 正気の沙汰ではない。
599名無しさん@4周年:04/04/14 23:46 ID:Q3GEyVru
>>590
とにかく野党がまともな政党に育たないのだからどうしようもない。

そしてその責任の多くはマスコミにあると思う。
野党が打ち出す政策を碌に批判せず、単なる政府批判だけも持ち上げるような
事をして甘やかしてばかりいるから、鍛えられる機会が殆ど無い。
600名無しさん@4周年:04/04/14 23:49 ID:x1ox22YN
>>589
本当かどうかはともかく、
誰もがうすうす思っていることを記事にしてくれた感があるなw

>◆「共産党一家」が育てた「劣化ウラン弾」高校生
 外国人記者に「支持政党は?」と尋ねられて逆ギレしたのはそういうことかw

>◆お涙頂戴で早くも馬脚「古舘伊知郎」の平和ボケ
 古館のNステは見るに耐えんよね……
601名無しさん@4周年:04/04/14 23:51 ID:9+eCImm1
管の発言で民主党に入れる気なくなってきた。
岡田に替わらなければ次の選挙は協賛くらいしかないか。
602名無しさん@4周年:04/04/14 23:58 ID:GiPxHjrO
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
オイオイ戦争屋ブッシュに必死に尻尾振る売国奴小泉。
手前のええ格好しい宣言のせいで日本もテロの標的だ。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
当然アメリカは、日本に対して
金銭の要求があるのだろうが,赤字国債でも発行して4兆円の国民の
血税をブッシュに献上かよ。
ますます,国民の財布のひもを硬くし、消費が落ち込み
デフレを促進させ、挙げ句の果てに企業はリストラ,法人税減少
国家財政国債依存率50パー確実だな。
馬鹿な小泉じやこの程度の政策しか出来ないよ。
早く辞めさせたほうがいいいのでは、日本の為に。
603名無しさん@4周年:04/04/15 00:02 ID:2X9J3nXt
だいたい管みたいに
日本国民の為と言うより政権を奪うのが目的で行動してる人間に
日本を任せようなんて誰も思わないだろ。w
604名無しさん@4周年:04/04/15 00:03 ID:tKo9tSU9
菅さんお疲れ様です。
605名無しさん@4周年:04/04/15 00:04 ID:Wa9SPLOC
>>596
そこら辺の票読みは難しいんじゃないかな?
2chで思われているほどには左右の対立なんて世間の関心には無いよ。
少なくとも総選挙時の読売の調査ではそうだったね。

だからまともな野党が存在しないんじゃなくて、改革を標榜しても
それは本来自民党内における小泉の立場でもあるから違いを
出しづらくなっているのが大きいと思うな。政治への期待がそもそも小さくなってるし。
606名無しさん@4周年:04/04/15 00:05 ID:Hy/Igs8T
層化と痔罠党工作員が必死でなw

官僚のいいなり,青木の操り人形の経済無策無能の
小泉自民党のせいで日本経済崩壊。

国民が収めた保険料を官僚どもが運用に失敗して大損。
それどころか、グリンピア事業などと称する保養施設の建設等、
官僚どもの天下り先のハコモノを大量に建設。
その総額なんと9兆円!

保険料を事実上私物化しているにもかかわらず、
すなわち、国民が納めた保険料を官僚どもの高給や
天下り先のハコモノ建設に消えている実態があるにもかかわらず、
保険料がさらに引き上げられ、支給額が減らされ、かつ支給開始年齢を引き上げられるとは…。
ほんまに保険料払う意欲がなくなるね。
あるコメンテーターは、
「これじゃあ、低福祉高負担だよ」と嘆いていたね。

だから、政権交代して、天下りの禁止だとか、
保険料方式の廃止等を断行すべきだったんだよ。
607名無しさん@4周年:04/04/15 00:09 ID:G1r9Afe/
>>593
民主の求める協議や修正が、よりよく思えるものならいちいちケチつけたりしない。
たとえばさっきのリンク先にあった、
>私権の制限の範囲を制限し、具体的な状況を明示することなどを求めている。
コレとかは、制限の範囲を制限しろという前段については反対だが、
具体的状況を明示しろという主張は国民としても当然の要求だし、良いことだと思う。

なのに必ず余計な要求をして、法案を骨抜き、あるいは抜け道を作ろうと画策する。
臨検拒否時の危害射撃禁止って、誰が得する話よ?北朝鮮か?
送金停止を特定個人宛のものに限るって、誰が得する話よ?北朝鮮か?
経済制裁法や特定船舶法を時限立法にするって、誰が得する話よ?北朝鮮か?
国連待機軍にしても、民主党内の都合で出てきただけで、国民の側を向いてない。

>官界・財界との癒着が深く族議員の多い自民党の体質にまず批判を向けるべきだと思う。
「スピード違反なんか大した事無いだろが!それよりももっと他に捕まえる奴が居るだろ!!」
そうやって開き直られて危険運転による事故を起こされてはかなわんよ。
自民党の体質を批判するのは良いが、それが民主党の体質の免罪符にはならない。
608名無しさん@4周年:04/04/15 00:14 ID:tKo9tSU9
無知で申し訳ないのだが、民主党議員のうち、何人くらいが元自民党員なんだ?
菅も自民党員だよな?
609名無しさん@4周年:04/04/15 00:15 ID:rflfmMBf
>>606
層化、完了>>>>>>>>労組、自治労、日教組、解同、ニダー
民主の支持層のほうがよほどたちの悪い寄生虫だよ。
まともに働いている人間にとっては、民主党のほうが敵。
610名無しさん@4周年:04/04/15 00:21 ID:gUo3rR6L
ようやく景気回復もしてきたし、有事法もできたしで
そろそろ小泉の出番も終ってきてる気がするな

今後の一番の問題は財政問題だな
とりあえず族議員のカスどもを葬り去るためにも、
1年くらい自民は政権から落としていいんじゃねーの
611名無しさん@4周年:04/04/15 00:29 ID:Wa9SPLOC
>>607
臨検拒否しても威嚇射撃は出来るんじゃないの?
正当防衛ならいつでも危害射撃可能だし、交戦国ならいつでも可能だよね。
それでも去らず領海内に侵入すれば、海上警備行動の発令で危害射撃できたはず。
厳格に専守防衛を守り、第三国への戦線拡大を避けるという意味でそう間違ってはいないよ。

特定個人宛限定ってのは詳しくないんで趣旨はわからないけど、
時限立法であれば期限間際に一々政治マターに出来るんで
交渉カードとして考えるのならそちらの方が賢いかもしれない。

>国連待機軍にしても、民主党内の都合で出てきただけで、国民の側を向いてない。

>>1の調査見ると必ずしもそうとは言えないんじゃないかな。
ある程度のニーズを見込んだ上で打ち出したアイデアだと思う。
それに9条だけを改正のターゲットにしている層って実はそんなに多くないよね。

>自民党の体質を批判するのは良いが、それが民主党の体質の免罪符にはならない。

これも相対的な問題だから。特定業界・地域の優遇という自民党の体質は
兆単位で国の財政を実際に左右しているでしょ。その種の議員の数から言って
規模が全然違うと思う。
612名無しさん@4周年:04/04/15 00:34 ID:47vrwXAO
>>610
却下。
今の日本には何年も政治敵空白期間を作れるほどの余裕は無い。
1年後に政権に返り咲いても、この間の混乱の後始末にまた数年を費やしてしまう。
少なくても憲法改正が終わるまでは安定政権が続かないと、またも暗黒の90年代を
繰り返してしまう事になる。
613名無しさん@4周年:04/04/15 00:35 ID:9Dgs/dIG
官僚による6兆円の運用失敗など、取るに足らん。
年末の番組で元野villageの飢え草氏が思わず語ってしまった事実がある。

「 国民年金制度発足時、その時点で給付年齢に達していた人達は、一円も払わずに高額な年金を受給している。
制度開始時の国民年金は400兆円の赤字を背負って開始され、
その赤字はこれからの世代が負担しなければならない赤字である。」

この発言の直後、一緒に出演していた自民党議員は物凄い形相で睨み付けていたよ。
614名無しさん@4周年:04/04/15 00:38 ID:Wa9SPLOC
>>608
たしか古賀さんも自民党出身だったよね。
自民党の世襲体質でガラスの天井に直面した上昇志向の強い人が
民主党に鞍替えしてる実態があるのかもしれない。

>>609
学会員の人?ニダーは自民党とも関係深いよ。安部とか平沢とか。
まともに働いてる人が報われないのは役所の馬鹿な年金運用損とか
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081375318/
経済運営の失敗による首切り・賃下げのせいであって
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081843292/
他でも街道や日教組の影響なんてまるで実感が無いな。

>>610
景気回復したのは別に小泉のおかげじゃないよ。
というかこの程度の数字は日本のあるべき経済水準からは程遠い。

>>612
憲法改正や安定政権と90年代の暗黒?の因果関係を教えてもらえない?

615名無しさん@4周年:04/04/15 00:42 ID:YRkgOxVs
とにかく何よりも景気回復、
それが実現できれば政権政党はどうでもいい
616名無しさん@4周年:04/04/15 00:45 ID:Wa9SPLOC
>>615
まあ普通はどこの国民でもそうだよね。
一時流行った「痛みに耐えて〜」なんてとてもじゃないけど正気じゃない。
日本人は自虐・精神論大好き体質は怖い。
617名無しさん@4周年:04/04/15 00:53 ID:Wa9SPLOC
日本人は → 日本人の

>>610
だから財政構造はともかく支出の規模は当分最低限中立を守るべきだと思う。
デフレなんだから景気浮揚には金融政策を用いるべし、と。
618名無しさん@4周年:04/04/15 01:11 ID:tKo9tSU9
>>614
古賀先生は平成13年離党か、小沢とべったりなのかな。
619名無しさん@4周年:04/04/15 01:45 ID:HLzbaHHA
>>534
本当に4人目、5人目の人質事件が起こってしまったよ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004041401005444
620名無しさん@4周年:04/04/15 07:28 ID:M0SjqgSO
>>616
そうだな。「改革の痛み」という主張は、改革の妥当性に対する議論を封じているね。
2ちゃんねるでも、小泉に対する反対派(いわゆる抵抗勢力)を一方的に悪魔か極左と
見なして、過去の議論を全く見ようともせず、2〜3の言葉で論破した気になっている人がいる。

勝ち組・負け組という流行語も、日本経済のゆがみ・金融政策のゆがみを隠蔽する言葉
の一つとなっている。自分が苦しくても、自分はたまたま負け組に属していると考えて、日本
のどこかに勝ち組がいると安心し、その苦しさを「我慢」してしまう。「構造改革」による勝ち
組など存在しないかもしれないのに。

竹中もアメリカに絞られたのか、「構造改革」を放棄しつつあるようで、まあ良かった。
(だからといって、インタゲが良いとは言わない。なんでこいつは極端から極端に走るんだろう。)
621名無しさん@4周年:04/04/15 07:35 ID:M0SjqgSO
>>619
日本の貸しをちゃらにするのが、彼ら三人の動機だったりして。
イラクの件でアメリカに貸しを作ったと思ったのに。

「明日への道標」の運営人もこう言っている。

>おかげで、今の所自衛隊撤退こそないものの、
>関係諸国に「借り」を作りまくりじゃないか。
>この「借り」をこれから援助その他で返していかなきゃいけないんだから、 ← ここ
622名無しさん@4周年:04/04/15 07:37 ID:4e9lXhPi
まぁ大なり小なりそこにつきるね。
でもそれなりにやってると思うけどな

〜が駄目だから次、自民だから〜的な形で反対してる奴
以外はそう考えて妥当
623名無しさん@4周年:04/04/15 07:38 ID:MC1tF/vS
              ,.-、        
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,' やるやる〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     / !!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う  
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l )) 
            〈__ノ´   `(_ノ
624名無しさん@4周年:04/04/15 09:32 ID:x/k5WdAe
なんで景気回復は小泉のせいじゃないと必ず言うのに
不景気なのは小泉のせいだって必ず言うんだろう?

どうせ「事実だから」ぐらいしか言い返せないんだろうけどさ。


景気の原因なんて複雑すぎてわかりようがないし、何が真因だとも言えないはず。
アメリカがテロられた後の不景気も小泉のせいなのか?
天候の悪化で大豆の価格が高騰してるのも小泉のせいなのか?
625名無しさん@4周年:04/04/15 11:04 ID:NTCSTnBb
test
626名無しさん@4周年:04/04/15 11:09 ID:EwDGL9Jd
悪いけどもうこいつ支持しねーよ。
今まで一応支持してきたけど、いろいろ胡散臭いと思うようになってきたから
627名無しさん@4周年:04/04/15 11:16 ID:NTCSTnBb
>>1
>http://www3.nhk.or.jp/news/2004/04/12/d20040412000133.html#
>NHKは、4月9日から3日間

そういえば3日の間には下のような報道もあったなあ。
今は3人の自作自演と3人の殺害の両方が考えられる事態になった。
今後がいったいどうなるのか、非常に興味がある。
事態がはっきりした時点で国民は小泉政権をどう見るかについては
もっと興味がある。

「24時間以内に人質解放」 「戦士旅団」が声明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040411-00000015-kyodo-int
628ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :04/04/15 11:52 ID:DPYFMtPY
>624
ここでも読め
【GDP7%増】未だに「不景気」と言う奴は敗北者
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1077065846/l50
629名無しさん@4周年:04/04/15 12:37 ID:iw7chyhv
前任の鮫脳の日経平均株価より4000円も下回って、良く恥ずかしくないなw

せいぜい、同じ株価に戻してから妄想電波出せやw
630名無しさん@4周年:04/04/15 14:08 ID:AXSB16pC
>>626
気付くの遅いよ・・・
631ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/15 20:44 ID:MiRgbuCe
>>626
今後は小泉批判に邁進してくれ

>>630
まぁそういうな。
人間誰にも間違いはあるさ
632名無しさん@4周年:04/04/16 23:09 ID:fa+CNtJr
危ぶまれてはいたが、ちゃんと救出したな
ホンネはともかく、国としての務めは果たしている
不支持の理由は無いね
633名無しさん@4周年:04/04/16 23:10 ID:o1r1Hqxs
小泉は何もしなかったし、何も手出しできなかったね。
634名無しさん@4周年:04/04/16 23:14 ID:LzWEMDLy
>>633
バーカ
今回、小泉は男を上げたよ
今、指示率はかったらもっと上だろうなあ

ついでに公明党の支持率上がっちゃったのはシャクだが
635名無しさん@4周年:04/04/16 23:16 ID:+oLs9sMc
内閣をガクトにやらせてみたい
636名無しさん@4周年:04/04/16 23:22 ID:I3ConGc5
つうか、対抗馬があれだから・・・。
637名無しさん@4周年:04/04/16 23:29 ID:Szfo88Tz
このスレ層化と痔民工作員多すぎ
良い子のみんなは自分で考え、判断しようね
小泉総理のことは、議員、選挙板でいろいろでてるしね
638名無しさん@4周年:04/04/16 23:30 ID:fa+CNtJr
>>637
菅さんや瑞穂さんの事も沢山出てるけどな
639名無しさん@4周年:04/04/16 23:30 ID:w2CvgOUL
小渕、森と続けられたから小泉で文句いったら罰があたるなw
640名無しさん@4周年:04/04/16 23:32 ID:xIKPIowo
>>639
まったくだ。少なくとも森の時に「森以外なら誰でもいい!」
と言ったやつは一生小泉で我慢しろ。
641名無しさん@4周年:04/04/16 23:35 ID:LrH5L46m
   ‐=≡   /⌒彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ‐=≡   / 冫、)<  アウアウアー!!
        ‐=≡ ____/  ` /   \_____          
      ‐=≡   / .__    \   .∩
      ‐=≡  / /  /    /\ \//
    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
      ‐=≡    /    /
        ‐=≡   |  _|__
        ‐=≡  \__ \
          ‐=≡ / / /         ‐=≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
``)       ‐=≡  // /           ‐=≡( *>д<)< ウワァァァァァァン!!!
`)⌒`)    ‐=≡ / | /            ‐=≡/ つ_つ   \______
;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ             ‐=≡人>>637
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)            ‐=≡し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
642名無しさん@4周年:04/04/16 23:37 ID:BrRxPso3
○改正する必要はないという理由では、
 ▽「平和主義を貫くことで国際平和に貢献をするべきだから」が、71%、

日本の平和には貢献しないんだけどね。
643名無しさん@4周年:04/04/16 23:47 ID:QaZcTugm
>>1
真実だな。小泉程度の人材しかいないってのが今の日本のダメさを物語ってる。
644名無しさん@4周年:04/04/16 23:48 ID:q1Qt0KFV
 

      ___        ♪ そうさ オイラは
    / ̄     ⌒ ヽ
    /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|      政界に 一つだけの花
    |   - ー   ξΞ|
    |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|      一つ一つ 違うトゲを持つ
  (   |_     ~ 6)|
   |  , __,ヽ     |      そのトゲを 叩くため だけに
   |    ̄       |
   \____ノ/       一生懸命に なればいい
645名無しさん@4周年:04/04/16 23:52 ID:2sa+fV1O
小泉ってすごーく運強いと思う。
一国の宰相として強運は必要な要素だと思われ。

カンには首相になってほしくないし。
646名無しさん@4周年:04/04/16 23:55 ID:czZWHi4p
>>645
強運(・∀・)イイネ!!
647名無しさん@4周年:04/04/17 00:00 ID:Ki4/lkxV
小泉信者が入ると一斉にレスがダレるな
648名無しさん@4周年:04/04/17 00:00 ID:g4H3kl6V
「好感度No.1」がずいぶん長い間「山田邦子」だったわけだが
たぶん大部分の人間は「とりあえずなんにも思い付かないから山田邦子と言っとけ」
という感じだったのだろう
この調査結果もおんなじようなもんじゃないかな
649名無しさん@4周年:04/04/17 00:04 ID:kW8G8m3J
>>645
管と小泉は同類だろう。売り込み先は違うようだけど、どちらも売国奴やないか。

真面目な普通の自民党議員に首相になってもらいたいよ。改革派でも守旧派でもいい。とにかく、売国奴にならない人・創価と手を切る勇気のある人に首相になってもらいたい。
650名無しさん@4周年:04/04/17 00:06 ID:kW8G8m3J
竹中を切れば、あるいは小泉を支持してやっても良いかもしれない。

とにかく、あの暴言マシーンの竹中を経済担当にしているというだけでも、小泉の政治的感覚を疑う理由になる。
651名無しさん@4周年:04/04/17 00:07 ID:s2Sqf9LJ
なんか最近工作員が増えたなぁ…
どちらの工作員かは過去ログ見れば分かるよ。
652名無しさん@4周年:04/04/17 00:13 ID:kW8G8m3J
竹中の暴言の例
 「みずほはシティバンクに買わせる」  「韓国をモデルにしたい」

なんで韓国をモデルしなければいけないのだ!!。

653名無しさん@4周年:04/04/17 00:15 ID:n7dIRX01
日本人に民主が根付いて無いと言えばそれまで。
654名無しさん@4周年:04/04/17 00:25 ID:W5iE1eXf
質問だが、首相が変わるのなら誰がなって欲しい?
655名無しさん@4周年:04/04/17 00:34 ID:4QXoEz+P
>>652
確かにあれは馬鹿な発言だったな。
IMF後の韓国の復活はカードバブルによって需要を前倒ししたに過ぎない。
既にその弊害が顕在化し始めている事も知らなかったみたいだったし
656名無しさん@4周年:04/04/17 07:47 ID:4UHiriNi
>>634
>小泉は男を上げたよ

個人的には、事件の只中や解決後に報じられた発言読んで小心さだけが印象に残ったな。
もちろんそういう感覚って過去にも小泉の言動の端々に感じてきたことで、今回だけに
限ったことではないんだけどね。ああいう風な露骨な擦り寄りに嫌らしさを感じないのって
どうかなと思うし、そうではなく、もし本気でそう信じて発言していたとしても、強さと崇高さを
兼ね備えた国家像の再生を目論む保守勢力のリーダーみたいな?ある種のウヨ厨の
期待というか妄想とは、かけ離れた資質の人物ってことになるんじゃないのかなぁ。
どっちにしてもとてもつまらない下らない男だと思う。
外国じゃすでに首が飛んでそうなんだけど、結局特殊戦後日本的な土壌が
小泉のような人物を誕生させ延命させたっていう、ありがちな結論になってしまうのかな。
657名無しさん@4周年:04/04/17 09:34 ID:WtQYK12g
愚民化政策がうまく進んでるのがわかるスレだな
658名無しさん@4周年:04/04/17 20:31 ID:xsstihjI
イラク人質対応68%が評価 自衛隊派遣賛成は過半数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000127-kyodo-pol
(16、17両日に実施した全国緊急電話世論調査:共同通信)

政府の取り組み
「評価する」 68・4% 「評価しない」 22・1%

自衛隊撤退を政府が拒否
「妥当だった」 61・3% 「妥当ではなかった」 8・8%

イラクへの自衛隊派遣
賛成 53・2% (注:反対の数字は記事にない)

小泉内閣支持率
支持 55・6%(7・2ポイント増) 不支持 32・5%(6・8ポイント減)
659名無しさん@4周年:04/04/17 20:37 ID:XuWf0eAB
小泉はもう飽きたから消えていいよ。
660名無しさん@4周年:04/04/17 21:35 ID:hins2HJ+
>>658
平日に電話調査されてもなあ……暇主婦とヒキの右傾化は2chで証明済みだしw
661名無しさん@4周年:04/04/17 21:41 ID:iGxoiItA
>>649
プロ市民を叩いてくれる人なら誰でもいいよw



と言ってみるテスト
662名無しさん@4周年:04/04/17 21:56 ID:kW8G8m3J
>>660
ヒキのにわか右翼が小泉信者になっているようだね・・。彼らは単純な善悪2言論に陥って
いるため、民主党と対立していたら無条件ですばらしい首相になるらしい。

靖国の件に限っても、小泉はかなり疑問があるのに・・。

663名無しさん@4周年:04/04/17 21:59 ID:kW8G8m3J
小泉首相
 (A)8月15日の参拝を避ける
 (B)たびたび、代替施設やらA級戦犯分祀の話題をする。

とにかく、評価できるのは参拝したという事実だけ。これ自体は参拝しなかった首相に比較
したら評価できるけど、(B)のため、大幅に評価を下げるほかない。
664名無しさん@4周年:04/04/17 22:02 ID:6Zt45wTM
>>656
主観をダラダラ並べただけで結論もクソもないでしょうに(w
665662:04/04/17 22:02 ID:kW8G8m3J
662訂正。 善悪2言論 → 善悪二元論
666名無しさん@4周年:04/04/17 22:05 ID:0QVPGHL5
内閣改造で、
竹中さん、川口さん、福田さん
がoutなら支持しちゃうな。ありえないけど。
667662:04/04/17 22:06 ID:kW8G8m3J
>>660
しかもあの悪名高い「共同通信」だね。

小泉信者はこういうときに限って、共同通信のアンケート結果を信用するようだ。
668名無しさん@4周年:04/04/17 22:07 ID:XNdRJog1
>>665

( ゚,_・・゚)
669名無しさん@4周年:04/04/17 22:11 ID:G4V8xCM4
右傾化は悪いことじゃないだろ?

何が問題なんだろう?

670名無しさん@4周年:04/04/17 22:13 ID:wTYk7435
<<660
お前馬鹿か?愛国心=右翼はグローバルスタンダードに程遠いぞ?
復興支援=右翼もグローバルスタンダードに程遠いぞ?
世界を広く見てこいよ。
お前を見てると戦後教育によって洗脳されてる、学校の勉強だけは
できるがり勉を見ているようだ。
知識はあるが頭悪いよ
671662:04/04/17 22:14 ID:kW8G8m3J
>>669
右傾化自体は悪くないな。極端な左よりからの揺り戻しだから。

しかし、右派を標榜する政治家にも、腐った売国政治家がいるから、右傾化を無条件で
賞賛するわけにはいかない、ってこと。
672名無しさん@4周年:04/04/17 22:16 ID:8K/E66ci
このスレタイ哀し過ぎる。
消去法でしか国の行政のトップを支持できないとは。
673名無しさん@4周年:04/04/17 22:18 ID:ZmVIpV8c
>>672
多数に支持されるってのはそんなもんだろうよ。
逆にそうじゃない方が恐ろしい。
674662:04/04/17 22:19 ID:kW8G8m3J
>>672
「消去法」で良いという解答も、小泉信者にえさを与える。他のすべての政治家より
「まし」ということは、すばらしい首相・政治家ではないか、とマンセーを始める。

せいぜい、「管よりはまし」程度に過ぎないのに。
675名無しさん@4周年:04/04/17 22:21 ID:QjbV0uLx
>>674
お前は誰が良いと思う?
676 :04/04/17 22:22 ID:6iMPUgQs
アホが53%いるってだけ
世間はアホばっか
677名無しさん@4周年:04/04/17 22:23 ID:k8ht3/f2
>>676
あなたはきっと素晴らしく優秀なんでしょうねえ
678pxy-1b.kyoto-u.ac.jp:04/04/17 22:24 ID:NYqzo/AZ
>676
そっかぁ。俺もアホなんだなぁ。
679662:04/04/17 22:25 ID:kW8G8m3J
>>675
小泉以外の自民党議員なら誰でも良いかな。この際、改革マンセー派でもかまわない。
竹中のようなとんでもない奴と手を組む人間ではなければね。
680名無しさん@4周年:04/04/17 22:25 ID:0QVPGHL5
>>678
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
681名無しさん@4周年:04/04/17 22:26 ID:GlSefgTz
_                     _
\ ̄ ̄ ̄●\      / ̄ ̄ ̄●/
  \___/      \___/

 日本が世界に誇る英雄、今井君が
  このスレを監視しています
682名無しさん@4周年:04/04/17 22:26 ID:TjwzCITN
小渕さんもそうだったが、首相を「長く続ける」ことは
大事な事なのかもしれない。
1年そこらの期間ではどんな優秀な人間でも結果残せないだろう。

小泉さんが本当の意味で評価されるのはこれからだと思う。

とりあえず野党が今のまま「ど阿呆」でいてくれれば日本は
必ず復活する。
683662:04/04/17 22:29 ID:kW8G8m3J
>>682
野党がアホだから日本は復活できない。野党がアホすぎて、政権の受け皿にならないので、
売国奴首相がそのままになってしまう。小泉がだめだとわかっていても、自民党に投票する
他ないという悲しい状態が続いている。そのような票まで、小泉マンセー派が脳内で小泉票
に加算するのも悲しいことだ。
684名無しさん@4周年:04/04/17 22:29 ID:J1XmQT93
信者は外交ネタしか議論しないんだな
外交だけで政治が出来る訳じゃないだろう
685名無しさん@4周年:04/04/17 22:31 ID:hXFGx1oE
>>684
( ´,_ゝ`)プッ

世論を敵にまわして一体なにを主張したいのかとw
686名無しさん@4周年:04/04/17 22:32 ID:J1XmQT93
>>669
右傾化を裏で推してる団体の中に
統一協会が入ってるという事実。

胡散臭いとは思わんかね。
687662:04/04/17 22:33 ID:kW8G8m3J
>>682
せめて政権前まで株価を戻してほしい。「暴走さえしなければ」竹中が大臣のままでもい
い。(暴走の可能性が非常に高いから、やめてもらいたいが)

アメリカも小泉・竹中をこっぴどくしかってほしい(というか、多分、もう叱った後か)
目先の利益にとらわれるあまり日本経済が崩壊したら、アメリカもただでは済まない。
中国という新たな狂敵もいるし・・。
688名無しさん@4周年:04/04/17 22:34 ID:QjbV0uLx
>>679
なるほど民主党支持者か・・・・・。
お前わかりやすいな(w
689支持率大幅アップ!:04/04/17 22:34 ID:HYgN+O9e
★イラク人質対応68%が評価 自衛隊派遣賛成は過半数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000127-kyodo-pol
(16、17両日に実施した全国緊急電話世論調査:共同通信)

政府の取り組み
「評価する」 68・4% 「評価しない」 22・1%
自衛隊撤退を政府が拒否
「妥当だった」 61・3% 「妥当ではなかった」 8・8%
イラクへの自衛隊派遣
賛成 53・2% (注:反対の数字は記事にない)
小泉内閣支持率
支持 55・6%(7・2ポイント増) 不支持 32・5%(6・8ポイント減)

★イラク人質事件で緊急世論調査 政府の対応を6割が評価 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0416/041.html

>64%が「評価する」と回答した。犯人側からの自衛隊撤退の要求に応じなかった姿勢には、
>73%が「正しかった」と受けとめた。しかし、自衛隊派遣を今後どうするかでは「続けるべきだ」は
>50%にとどまり、「撤退すべきだ」も32%あった。
  

690名無しさん@4周年:04/04/17 22:34 ID:G4V8xCM4
>>686

統一教会、のことか?

お里が知れるな。
691名無しさん@4周年:04/04/17 22:36 ID:NYqzo/AZ
>687
そういえば、政権前の株価って幾らぐらいでしたっけ?
692名無しさん@4周年:04/04/17 22:37 ID:J1XmQT93
>>690
>世界基督教統一神霊協会
693662:04/04/17 22:37 ID:kW8G8m3J
小泉の問題はイラクじゃなくて竹中なんだが。

 >>652
>竹中の暴言の例
> 「みずほはシティバンクに買わせる」  「韓国をモデルにしたい」

小泉支持者は、これをどう釈明する?。

694名無しさん@4周年:04/04/17 22:38 ID:QjbV0uLx
>>687
お前、印象操作だけで中身のまるでない文章書くんだな。
株やってる奴で今小泉政権倒れろと思ってる奴なんておそらくいない。
政権が不安定になる方が株やってる奴には怖い。
695名無しさん@4周年:04/04/17 22:38 ID:AhJvvXMr
なんか急に小泉を目の敵にするようになったな、どっかの勢力は。
靖国とかのせいだろうかね。
696名無しさん@4周年:04/04/17 22:38 ID:QBOqT+/g
つーか、他のよりもよさそうってだけなら
「どの政党も不支持」
にしなきゃおかしい!

なんでその理由で小泉支持になるかなぁ?
支持する所なし、でいいのに。
697名無しさん@4周年:04/04/17 22:40 ID:AhJvvXMr
まぁ俺も民主党よりはマシだと思うよ
698名無しさん@4周年:04/04/17 22:40 ID:NYqzo/AZ
>693
本当に実行するつもりで言ったのかどうか……。
単なるブラフだと思うけど。>みずほ は。
韓国をモデルに……っていうのは、愚挙なんだろうなぁという気はする。今の韓国の状況を見ると。

というか、本当に言ったの?
699名無しさん@4周年:04/04/17 22:40 ID:QjbV0uLx
>>693
韓国というところを強調すればお前に賛同するとでも思ったか?

お前はホントに印象操作だけ、くだらん。
700662:04/04/17 22:41 ID:kW8G8m3J

>>695
なんでそう解釈する。小泉は 靖国に限っても、本当に愛国派なのか疑問だけど、

>>663 の(B) )


701名無しさん@4周年:04/04/17 22:41 ID:Poz9sbgR
んだよまた来てんのか>>662
グローバルアイだかなんだかのリンク張って、勝利宣言して、さっさと去ね!!
702682:04/04/17 22:41 ID:TjwzCITN
>>687
日本経済は必ず復活する。
何を持って「復活」とするかは判断が難しいが
少なくとも株価は今後2年くらいで15000円台まで上昇する。

マーケット規模としは中国の脅威は中国だけど
日本はあくまでも電機・機械の「開発国」
自動車・デジタル電機機器の世界シェアは日本がとれる。
703名無しさん@4周年:04/04/17 22:42 ID:NYqzo/AZ
662タンに無視された……(´・ω・`)ショボーン
704名無しさん@4周年:04/04/17 22:42 ID:J1XmQT93
>>690
協会じゃないよ教会だよ
と叫んでるのは信者ですよ
705名無しさん@4周年:04/04/17 22:42 ID:n6P3YIK0
>>696
民主党の支持率も減ることに気付いていない馬鹿
706名無しさん@4周年:04/04/17 22:43 ID:ZmVIpV8c
小泉がどうこう言うより、
小泉がやってる程度のことすらできない連中ばっかりだからな。
707 :04/04/17 22:44 ID:lIFr1npO
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004041600192.htm
[イラク誘拐事件、もっと本質を論議しようよ]
04.04.16 21:40:39 しんたん
>3人が解放されたということは、誘拐した人はテロリストではなく、
イラクの民間人と考えていいのだとおもいます。
>テロリストだったら殺してるよね。
>民間人が誘拐までして、世界に訴えたいことがあったんじゃないのかな?
>それだけ米軍がイラクでひどいことをしたんじゃないのかな?
>そのアメリカを小泉さんは支持し、小泉さんを選んだのは我々日本国民。
>ようするに今回の誘拐事件は間接的に私達にも責任があると思うけど、
>皆さんはどお思うかご意見お聞かせ下さい
708名無しさん@4周年:04/04/17 22:44 ID:SA6WwgQG
創価票を得る為には「地域振興券」なる愚作にも賛成してしまう
恥知らず政党の工作員が、自らの党を棚に上げて他党を批判する
スレはここですか?
709名無しさん@4周年:04/04/17 22:45 ID:AhJvvXMr
>>700
いや別にどうだっていいよ靖国とかは
ただなんで小泉という名前に拘ってるのかナァって思って
日本の首相なんてそう変わらないだろ誰がやったって
首相が属する党によっては変ると思うけどね
710名無しさん@4周年:04/04/17 22:45 ID:NYqzo/AZ
>702
でも、新技術開発とかは、国家戦略が無さ過ぎるような気がする……。

例えば、アメリカなんかは、今後HDDが普及すると考え、HDDはすべて米国内で生産することを目標に、
予算配分とかしているのに対して、日本は、そういう戦略をしてないからなぁ。
もうちょっと、文部科学省や経済産業省、厚生労働省などの間で、研究費予算などの効率的な配分を
考えて欲しいと思ったり。
711662:04/04/17 22:46 ID:kW8G8m3J
google検索だけど。

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=竹中 韓国に学べ
712名無しさん@4周年:04/04/17 22:47 ID:3LtmXUbr
■高遠菜穂子(34)・・・極左ボランティア活動家、千歳市出身
 弟・修一(33)・・・社団法人 千歳青年会議所専務理事
 妹・井上綾子(30)・・・「イラクの声を届ける会」実行委員長

■今井紀明(18)・・・「NO!!小型核兵器 サッポロ・プロジェクト」代表、札幌市出身
 父・隆志(54)・・・小学校教諭(札幌市立八軒小学校勤務)
 母・直子(51)・・・看護婦・共産党員(共産党系・勤労者医療協会札幌西区病院勤務)

■郡山総一郎(32)・・・フォトジャーナリスト、元自衛隊員、宮崎県出身

■安田純平(30)・・・フリージャーナリスト、元信濃毎日新聞記者、一橋大卒、埼玉県入間市出身
        イラク戦争では「人間の盾」としてバグダッド入り

■渡辺修孝(36)・・・「米兵・自衛官人権ホットライン」メンバー
        元自衛官・陸自第一空挺団所属、パレスチナ問題などの市民運動に参加
        レバノンに数回行き、日本赤軍メンバー岡本公三容疑者の生活を支援

■伊藤和子(37)・・・弁護士、人質事件3被害者の代理人としてドバイ入り
         共産党系自由法曹団所属、今井紀明と親交あり
         埼玉県立所沢高校「日の丸・君が代」ボイコット事件で生徒側を支援

■大平直也(32) ・・・本名・小玉直也、人質3家族と報道陣との調整役、宮崎県在住
         NGO「イラク救済基金」代表。元民青同盟大阪府委員会専従(共産党系)
713名無しさん@4周年:04/04/17 22:47 ID:7e9bU2De
>>709
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
714662:04/04/17 22:50 ID:kW8G8m3J
>>699
本来竹中は、小泉支持層が期待するはずの人間ではないことを言いたかった。
つまり、売国政治家を憎んでいるのもわかるし、出来る限り愛国的な人(日本・日本人
を愛する政治家)に首相になってもらいたいのもわかる。
だから、小泉を支持しているのだろうけど・・。それが違うんだ!!!。と言いたかった。
715662:04/04/17 22:52 ID:kW8G8m3J
まともな保守系政治家・経済人なら、IMF管理下に陥ったあの韓国に対して「学べ」と言うか??。
反面教師ならともかく・・・。

以下、>>714訂正。
本来竹中は、小泉支持層が支持できるはずの人間ではないことを言いたかった。
小泉支持者が売国政治家を憎んでいるのもわかるし、出来る限り愛国的な人(日本・
日本人を愛する政治家)に首相になってもらいたいのもわかる。
だから、小泉を支持しているのだろうけど・・。それが違うんだ!!!。と言いたかった。

716名無しさん@4周年:04/04/17 22:53 ID:oBOmcag7
私は愛国者なので小泉は支持しない
今の憲法下で自衛隊を外に出した事は無謀
劣化ウランで内部被爆するであろう土地に
丸腰で兵隊を行かせる指揮官はキティ害
しかも自国とははっきり言って関係ない戦争
こんなやつが支持されるようでは
日本が軍隊を持つのは難しい。すぐに自滅する
717662:04/04/17 22:56 ID:kW8G8m3J
>>716

中3行は同意だけど、

後ろの2行は同意できない。


軍隊は首相の質が低くても必要だな。実際、日本は軍隊をもっているじゃないか。
718名無しさん@4周年:04/04/17 23:00 ID:AhJvvXMr
まぁ愛国者って言っても、どうゆうふうに国を愛するかによって
百万通りの愛国者がいると思うけどさ、今の時期に自衛隊は撤退しろとか
劣化ウラン弾はダメとか書かれるとどうしても目つきの悪い狂信者の
ようなあの人たちを思い出して拒否反応を起こしちゃうんだよな
719名無しさん@4周年:04/04/17 23:02 ID:fvjDbDG4
小泉この際がんばれ
教育問題
農業科学
エネルギー
日本文化の維持
やることたくさんある
720名無しさん@4周年:04/04/17 23:03 ID:tJB3v7uV
>「他の内閣より良さそうだから支持」…51%

こんな理由でよく長期政権になったもんだw
721名無しさん@4周年:04/04/17 23:05 ID:WlLRjZY0
日本の恥部は政治だな
在日右翼でアメ公の犬なんて首相に相応しいわけない。
じゃあ誰が良いかって言うと他の候補も同じようなのしか居ない。
こんなんじゃマジで誰も居なくなるよ?
天皇マンセーのネットウヨク君は残るだろうけど。英語喋れないからw
722662:04/04/17 23:06 ID:kW8G8m3J
>>720
マスコミと協力関係にあるからじゃないの。朝日だって、つまらないネタでアリバイ的に小泉を
批判してみるものの、学歴疑惑には触れようとしない。サンデーモーニングなどを考えると、
マンセー状態と言って良い。

ネットが広がったらといって、まだマスコミの支配力は残っているわけだ。しかも、より巧妙化している。
723名無しさん@4周年:04/04/17 23:07 ID:qJAUsPdJ
>>721

菅さんご苦労様です。
724名無しさん@4周年:04/04/17 23:09 ID:xFoRzI3L
>他の内閣より良さそうだから

民主主義なんてそんなもんだろ
725名無しさん@4周年:04/04/17 23:14 ID:AhJvvXMr
菅もな、もうちょっとなにをやりたいんだかハッキリしてくれたら良いんだけど
なんかモゴモゴゴニョゴニョやってるから、全部同じように見えるんだよ
口では良い事言ってるけどどうせ後付けで色々出てきて結局は
今までと変らないだろ、それなら今のままでも充分じゃないのかな。
726名無しさん@4周年:04/04/17 23:15 ID:StaD5/gM
>>724
しょせん政治はよりベターを求める物。
ベストと言って暴走する方が怖いからな。
727名無しさん@4周年:04/04/17 23:18 ID:fTCrGhCO
>>664
だって腹立ち紛れに人質罵倒してるでしょ。普通につまんない奴だなと思ったんだけど。
案の定こういう報道も出てきてるようだし。

【社会】「政府は人質解放交渉に失敗していた」 順調な交渉、一転暗雲…情報漏れで仲介パイプ切れる ★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082190418/

指導的立場にいる人間が、交渉の場で露骨に狼狽を表に出してどうするんだろうとか、
人間的な卑小さばかりではなくて、実際的な被害が予測されるような対応じゃないの。

諸外国で政府マスコミ世論が人質をどう扱ったのか知りたいよね。
こんなに感情的でみっともない反応(電話等で嫌がらせまでする)を示す国って
他にないと思うし、それを「特殊日本的政治土壌」って呼んだんだけど、
そういうみっともない世間に指導的立場の人間が寄り添ってちゃダメでしょ。
パウエルがしっかり釘刺していたけどさ。

そもそも自己責任っていうのは、予測可能な、引き受け可能なリスクの範囲でしか
問われないものなんだから、諸外国の傭兵やNGOまでもが拘束され、政府自身も
渡航禁止措置を出しておらず、その後の対応で慌てに慌てまくったことが
明らかになった時点で説得力がなくなると思うし。それを代金請求しろだとか
国民国家の存在意義までも否定しかねない馬鹿発言で世論に阿り、失態を
隠そうって言うんだから、もう本当にどうしようもない人間の集まりなんじゃないの。現政権って。
728名無しさん@4周年:04/04/17 23:25 ID:WtQYK12g
このスレもう閉鎖しろよ
工作員がうようよいて気持ちわるいや
729名無しさん@4周年:04/04/17 23:28 ID:fTCrGhCO
>>726
そもそも暴走好きな人が小泉や民主党を支持したんじゃなかたっけ。
現実にあまりにも馬鹿な暴走が続いて、政治不信を決定的にしたことが
こういう保守的心理の原因だと思う。さもなければ小泉も民主も
同類項だから一々変えるのも面倒くさいなって発想かもしれないけど。
730名無しさん@4周年:04/04/17 23:38 ID:ZmVIpV8c
>>727
だから消極的支持なんだろ。
代りにもっとましなのがいるのか?
731名無しさん@4周年:04/04/17 23:42 ID:fTCrGhCO
>>730
経済再生に意欲的でマクロ政策(金融政策、あるいは政府紙幣発行)に
理解がある人なら誰でも。上の方に株価15000円で日本経済復活とか
ボケた事言ってる人がいたけど、そんな水準で満足しない人。
まずは抵抗勢力が第一の候補、それがダメなら民主でも可。わかってる人は結構いるからね。
732名無しさん@4周年:04/04/17 23:45 ID:ZmVIpV8c
>>731
具体名を出せよ。
それに管の方がましと?
だったらもう話すことはないな。
733662:04/04/17 23:45 ID:kW8G8m3J
>>731
民主党は、管がトップじゃなければよかった。自民党出身者でまともなひとが民主党の党首なら良かったのに・・。

管に対する拒否感のあまり、小泉を支持してしまう小泉支持者の気持ちもわかる。
734名無しさん@4周年:04/04/17 23:48 ID:fTCrGhCO
>>732
菅でもいいと思う、小泉よりはマシだと思うから、って煽り半分でぶつけた議論も
過去ログにあるから興味があれば読んでね。無理してレスしなくていいけど。
735662:04/04/17 23:48 ID:kW8G8m3J
小泉支持者には管のDQNぶりを歓迎している人までいて、こんな人は「信者」と決めつけちゃっても良い。
(DQNだから政権交代の受け皿にできず非常にまずいのに・・)
736662:04/04/17 23:50 ID:kW8G8m3J
>>734
もう寝るけど、最後に一言。

管は絶対にだめ。あまりに売国発言が多すぎる。発言内容が良いからといって良い政治家
ということは出来ないが、悪質な発言をする連中はだめ。
737名無しさん@4周年:04/04/17 23:51 ID:MwA8x8+L
>>735
管じゃダメだと思うから交代希望
で、DQNぶりを歓迎って声もかなりあると思うが
738松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/04/17 23:52 ID:5zz0KI1u
菅は止めとけ。他に変わったらな。
739名無しさん@4周年:04/04/17 23:53 ID:G4V8xCM4
昭和30年代までの政治家は右も左もまともな人が多かったのにね。

740名無しさん@4周年:04/04/17 23:54 ID:6nPksBAX
>>736
一番悪質な発言するのは小泉だろ
痘痕も笑窪ってやつか?(←おまいら、読めないだろ)
741名無しさん@4周年:04/04/17 23:56 ID:Vx9EN6O6
>>740
それそっくりお前に返してやるよ。
742名無しさん@4周年:04/04/17 23:57 ID:AhJvvXMr
>>740
天然痘の痕がある笑った窪塚陽介
743名無しさん@4周年:04/04/17 23:57 ID:6nPksBAX
>>741
おまい、読めなかったなw
744名無しさん@4周年:04/04/17 23:58 ID:mNEy5gLP
>>741
だな。
745名無しさん@4周年:04/04/17 23:59 ID:aJN7tv3G
地味に自民党の堀内総務会長をプッシュしてみるテスト。
746名無しさん@4周年:04/04/18 00:00 ID:XLZASUeY
管は薬害エイズで名前を売った後は自爆発言ばかり・・・。

頼むから、国会ではもう少しマトモな発言をしてくれ。
747名無しさん@4周年:04/04/18 00:00 ID:9gnON88i
>▽「他の内閣より良さそうだから支持」…51%

こういう答えのやつって、前からも、これからも、内閣が変わっても
同じことず〜っと言い続けるぜ、たぶん(w
748名無しさん@4周年:04/04/18 00:02 ID:vG+6beAl
>>741
ワロタ
749名無しさん@4周年:04/04/18 00:03 ID:Fdttxe7J
>>741
ワロタ
750名無しさん@4周年:04/04/18 00:23 ID:NiJjZtXI
僕は明確に小泉さんを支持してるけどね。

「他の内閣より良さそうだから支持」
にも同意っていうか、他がダメ過ぎ。
特に管は全く支持出来ない。

小泉さんは「そこそこ良い」総理だと思うけど、
それに取って代われる人材が居ないってのはどうにかならないかな。
751名無しさん@4周年:04/04/18 00:25 ID:ldJBb79k
アバターもエクヴォか、、、

相手に100%を求める日本人が多いよね。最近
「結婚生活は妥協の産物」とはよく言ったもんだが
752名無しさん@4周年:04/04/18 00:26 ID:ph7TJc+7
小泉は明確にゴミだと思う。取って代われる人材がいないって根拠がわからない。
誰か教えてください。
753名無しさん@4周年:04/04/18 00:27 ID:NiJjZtXI
サヨの連中に言いたいのは、
小泉降ろしより、きちんとした代表を指定して、
そいつに取って代わらせてくれってこと。

小泉が気に入らないのは別にいいけど、
今、小泉さん居なくなったら、誰が日本引っ張っていくの?

それに、実力のある対抗馬が出て来た方が、
現内閣も張りが出ると思うから、そういうのは望むところなんだけど。
別に小泉じゃなきゃダメだ、って思ってるわけじゃないんだから。
754名無しさん@4周年:04/04/18 00:29 ID:0nXBi4p+
>>752
取って代われる人材を挙げて下さい。
755名無しさん@4周年:04/04/18 00:32 ID:/eawWlV+
政治の貧困、極まれりだな

小泉が、他の内閣よりよさそう
ってのは、今までの内閣が悪すぎたんだろ

実は、これには、仕組まれた台本がある
この台本にまんまと煽られた、お人好し日本人が多すぎるだけ
完全に、正常な感覚を麻痺させられちゃってる訳や

これを報道してるマスコミもその煽りに一役を買っている
でも、自分より弱い立場の人間には、辛くあたるくせに
なんで、こんな簡単な図式に気づくヤツが少ないのか

まことに嘆かわしいかぎりである
756名無しさん@4周年:04/04/18 00:34 ID:NiJjZtXI
>>752

取って代われる人材を教えて。

僕は小泉じゃなくても別にいいけど、
他に取って代われる人を思いつかないから。
757名無しさん@4周年:04/04/18 00:34 ID:TvSkPv0w
運が強いから支持します。
758名無しさん@4周年:04/04/18 00:35 ID:f+yxHC08
>>754
麻生さん、と言ってみるテスト。小泉よりは良いんじゃないの。
759名無しさん@4周年:04/04/18 00:38 ID:eew6iShw
>>755
詳細を聞こうか。
760名無しさん@4周年:04/04/18 00:42 ID:Vp/AaMg4
いつまでも小泉が首相やってるのも健全とは言えないだろ。
もういっかい森さんにやってもらいましょうw
761名無しさん@4周年:04/04/18 00:44 ID:ph7TJc+7
気に入らないものをサヨの連中ってすぐ認定するのもなぁ。
小泉は自民党の歴代総理総裁で、唯一建国記念式典サボったお方だよ。
ついでに大作党党大会に現職首相として始めて出席したお方でもあるし。
僕はサヨと対峙したいんだぞ!って気炎を上げるはまあ結構なんだけど、
結論ありきの適当な論拠で他人様に説教するのは説得力に欠けるんじゃないかな。

結局、就任当初のサヨマスコミの熱狂的キャンペーンのままここまで
来ちゃっている人が多いんでしょ。今マスコミ不信とか言ってるのは
マスコミが期待させたはずの小泉が、どん底の不況を招いてたわりに
見るべき改革を達成できていないから。一方過去、現在支持しているる自分達を
否定はしたくないものだから、罪責は全てフラストレーションとともにサヨマスコミに
押し付けちゃおうっていう、ひ弱でかつ主体性も何にもない責任転嫁がそこにあるわけ。

こういう人達が危険地帯で国際貢献しているサヨどもを自己責任だろ
と言って突き放しているのは、まあ予測された事態だといえなくもないのかな。
他所では日教組の教育が日本人をダメにした、とか言ってたりもするんだろうなぁ。

>>754>>756
小泉以外なら誰でもいいと思う。
過去ログで菅でいいと言ったらこちらの持論に有効な反論もなかったようだし、
となれば誰でもいいってことになるでしょ。小泉信者が一番攻撃してるのは
どうやら彼のようだし。
762名無しさん@4周年:04/04/18 00:44 ID:NiJjZtXI
>>755

それが本当だとして、何か意味があるのか?
結局は代役が居ないと、現政権を降ろす意味無いよ。

キミの考えはまるっきり左翼思想そのものだね。
763名無しさん@4周年:04/04/18 00:47 ID:0nXBi4p+
過去ログを「管」で抽出してみると駄目って意見ばっかりなんだが。
764名無しさん@4周年:04/04/18 00:48 ID:DdS64pZr
はげど〜。

小泉ってサヨの中でも最悪の部類のサヨでしょ。

765名無しさん@4周年:04/04/18 00:51 ID:0nXBi4p+
って、字を間違えた。「菅」だな。
でもたいして変わらんな。
766名無しさん@4周年:04/04/18 00:52 ID:03yDEqXF
小泉批判をするやつに言いたい。

 「それじゃ、お前がやれ!」

もちろん、国会議員に当選して総理大臣になるところ
から含めて上手にやれということだがな。
767名無しさん@4周年:04/04/18 00:53 ID:WldTQuR2
管一人で民主の支持下げてるよな〜。あいつおとなしくしてればまだ良いものを、喋れば喋るほど頼りない。
768名無しさん@4周年:04/04/18 01:00 ID:iWQ228L0
ついに766みたいな小学生がキター
というか、オマエ暇だからテキトーに書き込んだだけだろ
明日は、天気良さそうだから心太(ところてん)でも食べようや。
769名無しさん@4周年:04/04/18 01:02 ID:cckU4A9y
>>766
いや、おれは全くその通りだと思う。
三大大福中以降、最高にベターだと思われ。

自公連立だってさ、そもそも経世界の無謀だったわけで、小泉はそれを旨く利用してるみたいだし。
770名無しさん@4周年:04/04/18 01:02 ID:JllsMsgL
>>761
長々と長文御苦労だが
小泉が日本の景気を良くしたんだが
最低限の常識くらいもって話そうね。
ま,その程度の知識すらないから
自分の間違いに気づかずに
世の中待ちガットるーと惨めに自分肯定
をしなけりゃやってられんのだろがな。(嘲笑
771名無しさん@4周年:04/04/18 01:04 ID:1tfUh7VG
>>770
小泉はどういう方法で日本の景気を良くしたんだ?
772名無しさん@4周年:04/04/18 01:05 ID:ph7TJc+7
>>763>>765
専用ブラウザだとツリー表示も出来るよ。

>>766
土人ですか?資本主義社会の基本は分業だよ。
スポーツ観戦とか出来ないタイプ?

>>769
単に思ってるってだけで論拠も思い込みだけなんだよね。
773名無しさん@4周年:04/04/18 01:06 ID:cckU4A9y
>>770
小泉は景気をよくしたんじゃなくて、問題先送りの旧構造を存命させるような財政出動をやめたの。
で、バンバンタブーを切りまくってるうちに、自立的に経済があがってきたってわけ。
774名無しさん@4周年:04/04/18 01:08 ID:hxK7ZOqD
>>766
自分のほうがうまくやれるなんて一言も言ってないのに
「批判=自分のがうまくやれる」ですか。
ものすごく短絡的ですね。

小泉は駄目だ、しかし石原都知事なら。と思う人は黙殺ですかそうですか。
775名無しさん@4周年:04/04/18 01:09 ID:cckU4A9y
>>772
というかね、おれは小泉・森コンビ以外に今の自民党をそれなりに動かせて、
なおかつ問題を多少なりとも処理できる勢力はないと思ってるわけ。

経世界の無分別な政じゃあ、日本は終わるだけ
776名無しさん@4周年:04/04/18 01:09 ID:ph7TJc+7
>>770
お、久しぶりに経済ネタで釣られる人が出たね。
とりあえず論拠を提示してほしいです。

予め言っとくと、銀行貸出は増えてないから不良債権処理は意味なし、
財政赤字は過去最悪更新中で年金改革もグダグダだから将来不安の
払拭で消費が伸びたわけでもない、後は何だっけ。なんか就任当初に
掲げた政治目標で現在に結実しているものがあれば教えてください。
777名無しさん@4周年:04/04/18 01:11 ID:cckU4A9y
>>776
>予め言っとくと、銀行貸出は増えてないから不良債権処理は意味なし、

君はもうちょっと経済を勉強したほうがよろしいね。
銀行貸出が減ったのは、企業が借り入れよりも、マーケットからの調達がメインに
なってきたから。

株高で不良債権自体は劇的に減ってる。
今のところ、メガバンクで問題アリなのは、UFJくらい。
778名無しさん@4周年:04/04/18 01:11 ID:oMvmj519
>>773
つまり、「夏休みの宿題はためるな」ってのと同レベルか。
当たり前の事ってなかなか出来ないんだな、これが・・・
779名無しさん@4周年:04/04/18 01:11 ID:1tfUh7VG
>>773
景気の下支えの為に財政出動する事はそんなに悪い事じゃないと思うが。
公共事業も、切るなら好景気の時の方が良いんじゃないか?
780名無しさん@4周年:04/04/18 01:13 ID:JllsMsgL
>>773、776
それで結果的には良くなってるんだろ。
いいかげん見とめろよ見苦しすぎW
781名無しさん@4周年:04/04/18 01:16 ID:ph7TJc+7
>>775
ていうか今の不況(トレンドね)は政治問題、何らかの日本特有の構造問題が
災いしてるとか思ってない?それって完全にサヨマスコミの作り出した幻想そのままだよ。
経世会だろうがなんだろうが、景気の良し悪しを左右するのは、まともなマクロ政策、
財政金融政策で総需要を増やすかどうかで決まるから。デフレってのはそういうこと。

>>777
マーケットすら通してないよ。自己資金に余裕があるんだから。
そういう基本的なことも押さえず論点そらせようとしても無様なだけだから
これ以降は遠慮した方がいいんじゃないかな。まだ続ける?
782名無しさん@4周年:04/04/18 01:18 ID:cckU4A9y
>>779
悪いと思うね。
ただでさえバカみたいに多いドカタを増やすだけ。

やるにしても、公共事業に関しては、民主案がいいと思う。
木を植えたりってやつ。

>>780
いや、おれは小泉を買ってるって
外交面では、歴史に残る政治家だと思うし。
783名無しさん@4周年:04/04/18 01:18 ID:NiJjZtXI
>>773

> 小泉は景気をよくしたんじゃなくて、問題先送りの旧構造を存命させるような財政出動をやめたの。
> で、バンバンタブーを切りまくってるうちに、自立的に経済があがってきたってわけ。

それって総理大臣の立場で出来る、最大の「景気回復政策」じゃないの?

墓穴掘りすぎ。
784名無しさん@4周年:04/04/18 01:18 ID:ph7TJc+7
>>780
景気良くなったのはアメリカの自爆的大減税いよる好景気と中国への産業基盤移転ブーム、
及び2002年初頭から続く脆弱な循環的要因によるもの。これで全部説明つくと思うけど。
小泉政権って何やった?
785名無しさん@4周年:04/04/18 01:21 ID:cckU4A9y
> >>777
> マーケットすら通してないよ。自己資金に余裕があるんだから。

通してるよ・・・
一部上場企業の何割が、市場調達してるか、そして3月にどれぐ
らい調達してるかご存知?
786名無しさん@4周年:04/04/18 01:22 ID:D2qPbUjs
>やるにしても、公共事業に関しては、民主案がいいと思う。
>木を植えたりってやつ。

…環境には良さそうだが、それこそ一時的な効果しかない公共事業になりそうだな。
まだまだ日本には必要な社会資本整備って残ってる気がするけどなぁ。
787名無しさん@4周年:04/04/18 01:23 ID:NiJjZtXI
>>784

その利益を享受出来る立場作り。
788名無しさん@4周年:04/04/18 01:25 ID:JllsMsgL
>>784
景気回復 わっかんないのー?
789名無しさん@4周年:04/04/18 01:26 ID:ph7TJc+7
>>780
あ、そうそう。失業率が下がったのは医療介護分野での規制「強化」のおかげらしいね。
施設患者被介護者当たりの看護師、介護労働者の増加を義務付けたせい。

>>773>>783
悪いけどどうしてそういうことしたら景気回復するのか教えてくれない?
関係ないけど公共事業は保育所や介護施設をバンバン立てるべきだね。

>>785
ネットでの企業部門の自己資金余剰は変わってないよ。そっちが日銀HP行ったら?
ていうか論点そらせたままじゃ全然小泉政権の事跡の是非を問えないんで時間の無駄。
790名無しさん@4周年:04/04/18 01:28 ID:ph7TJc+7
>>787
中国はもっとずっと恩恵受けてるから全然関係ない。
それとも中国経由で輸出が伸びたってこと=小泉政権が親中ポチ
という主張をしたいのかな?小泉売国論に拍車が掛かると思うんだけど。

>>788
何言ってるかわけわかりません。
791名無しさん@4周年:04/04/18 01:29 ID:1tfUh7VG
>>782
下水道整備なり今国交省が唱えてる電柱の撤去なり、土建にも仕事はある。
不景気に総需要を減らしてまで土建を減らす必要性があまり感じられない。
792鳥肌実:04/04/18 01:30 ID:jXvtO61k
民主党がしっかりしないとなw
793名無しさん@4周年:04/04/18 01:30 ID:UA/Xaw0D
小泉が総理じゃなかったら
・北朝鮮から拉致被害者はまだ帰ってこられなかっただろう
・イラクに自衛隊が行くことはなく、莫大な戦費負担させられてたろうな
・バンバン国債発行を続け、財政破綻は今どころの騒ぎじゃなかったろうな
・日本経済の非効率な部分が、財政出動で温存されていただろうな
794名無しさん@4周年:04/04/18 01:32 ID:wVsWpQm4
ともかくみんな、菅直人内閣を想像してみろよ。

・・・・・・・ _| ̄|〇

             
795名無しさん@4周年:04/04/18 01:34 ID:ph7TJc+7
>>793
> ・北朝鮮から拉致被害者はまだ帰ってこられなかっただろう

訪朝は田中均外交の成果だからそれはない。

> ・イラクに自衛隊が行くことはなく、莫大な戦費負担させられてたろうな

イラク戦争に賛成かつ自衛隊派遣拒否だったらってことだね。
あんまり思い浮かばない組み合わせだけど。
でもイラクへの債権放棄その他で湾岸時の出費に近いか
それを超える経済的負担が生じるとも予測されていたりする。
もちろん小泉不況で日本経済が被った被害と比べれば
ほんの微々たる物でしかないんだけど。

> ・バンバン国債発行を続け、財政破綻は今どころの騒ぎじゃなかったろうな

財政赤字は小渕の頃を越えて過去最悪だよ。

> ・日本経済の非効率な部分が、財政出動で温存されていただろうな

意味不明。効率いいからデフレなんだけど。
796 :04/04/18 01:34 ID:oWUnFzWp
設備投資が貯蓄を上回るはずの民間企業が、キャッシュフロー内の投資しか
行なっていないため、民間の企業の貯蓄が黒字になっている。
これは異常な事態である。本来借入を増やすべき企業が、貯蓄を増やしている。
消費者のほうが貯蓄を減らして消費を行なっているが、所得が増えない現状
では、消費も自ずと限界がある。家計の貯蓄率も相当低下している。

今日、日本経済を支えているのは年間20兆円の為替介入である。国内の資金を
海外に流して、当座をしのいでいるのである。
為替介入に巨額の財政を使っても、間接的な効果しか得られない。不安定な
外需に依存し、円高圧力がどんどん大きくなる一方である。
797 :04/04/18 01:37 ID:oWUnFzWp
実際、日本の貿易黒字は記録的に大きくなっている。政府は巨額な為替介入をして、
輸出産業を保護している。この為替介入に使った金は昨年1年間で20兆円になるが
これはいわば輸出産業への補助金つまり財政支出である。今の輸出主導の景気
回復局面は、純粋な民需主導ではなく、政府による財政効果が圧倒的に大きいの
である。
798名無しさん@4周年:04/04/18 01:42 ID:ph7TJc+7
>>795補足
>> ・北朝鮮から拉致被害者はまだ帰ってこられなかっただろう

あとこれまだ帰ってきてない人が大勢いるよね。
田中路線のままやって交渉を続けた場合を(好意的に)考えると
実際は小泉政権こそ拉致被害者の帰還を阻害しているのかもしれない。

>生じるとも予測されていたりする。

これ今の路線にもそれだけの負担があるよ、ってことです。

>効率いいからデフレなんだけど。

要するに不況の原因がわかってないですね、って診断書。
799名無しさん@4周年:04/04/18 01:49 ID:UA/Xaw0D
>>訪朝は田中均外交の成果だからそれはない。
一外務官僚の働きを過大評価しすぎ。

>>イラク戦争に賛成かつ自衛隊派遣拒否だったらってことだね。
>>あんまり思い浮かばない組み合わせだけど。
は?別にありえない想定じゃないけど。(むしろ今までそうだったじゃん)

>>でもイラクへの債権放棄その他で湾岸時の出費に近いか
>>それを超える経済的負担が生じるとも予測されていたりする。
これプラス戦費負担だって

>>もちろん小泉不況で日本経済が被った被害と比べれば
>>ほんの微々たる物でしかないんだけど。
不況は小泉政権以前からです

>>財政赤字は小渕の頃を越えて過去最悪だよ。
もっとひどくなっていたという意味。

>>意味不明。効率いいからデフレなんだけど。
リストラで不効率な部分を切り捨てたら、途端に景気回復し始めたやん



800名無しさん@4周年:04/04/18 01:55 ID:1tfUh7VG
>>799
景気回復は多額の為替介入のお陰じゃないのか?
あれをやってなかったら輸出企業の売り上げも伸びず、今の回復も無かったと思う。
それに、企業のリストラなんて今に始まった事じゃない。
801名無しさん@4周年:04/04/18 01:57 ID:UA/Xaw0D
>>あとこれまだ帰ってきてない人が大勢いるよね。
>>田中路線のままやって交渉を続けた場合を(好意的に)考えると
>>実際は小泉政権こそ拉致被害者の帰還を阻害しているのかもしれない。

田中路線=拉致被害者は帰ってこられず(せいぜい年一回の里帰り程度)
核開発疑惑とかもうやむやのまま、今頃、経済援助とかさせられてるだろうね
802名無しさん@4周年:04/04/18 01:59 ID:ph7TJc+7
>>799
> 一外務官僚の働きを過大評価しすぎ。

田中のパイプのおかげで訪朝できたのは事実だと思うけど。

> は?別にありえない想定じゃないけど。(むしろ今までそうだったじゃん)

今までどうだったの?
掃海艇まで派遣して130億ドル毟り取られて感謝なしって話しか聞いたことがない。

> これプラス戦費負担だって

実際の費用負担がイラク戦争への支持不支持を境にして
くっきり分かれているのは無視かな?

> 不況は小泉政権以前からです

小渕村山らはちゃんと景気回復させたよ。
デフレ率株価最安値ぶっちぎりで名目GDP500兆割れの政権が
そういう事言うのは明らかな責任転嫁じゃないのかな。

> もっとひどくなっていたという意味。

どうして?今の赤字の原因は税収の減少=小泉不況のせいでしょ。

> リストラで不効率な部分を切り捨てたら、途端に景気回復し始めたやん

それは星野阪神が優勝したら景気が良くなった、と言うのと同じくらい意味のない話。
こちらの分析wでは>>784のようになる。単なるリストラなら過去何度もあったよ。
803 :04/04/18 02:03 ID:oWUnFzWp
小渕政権の一時期を除き、日本政府の財政政策のスタンスは、中立ないし緊縮型で
推移している。このような日本政府の経済政策では、内需がどんどん小さくなる。
したがって企業は不足する需要を海外に求めるしかなくなったのである。

投資不足に対応するため、政府は国債を発行し、その資金で公共事業を行なって
これまではバランスを保っていた。
ところが政府が財政再建のため、支出を抑えれば、このバランスが崩れるのである。
804名無しさん@4周年:04/04/18 02:04 ID:ph7TJc+7
>>801
核開発疑惑は少なくとも現時点でさえ日本以外の周辺国の最大の関心だから
どっちにしても問題化したよ。拉致交渉の進展抜きに経済援助が可能ともあんまり
思えないけど、まあ小泉自身既に平壌宣言で国際公約しちゃったし遅いか早いかの
違いでしかないね。結局負担する費用は同じなんだから。
805名無しさん@4周年:04/04/18 02:07 ID:NiJjZtXI
>>802

ケチを付けるのはいくらでも出来るよ。
100%の政治なんて出来ないんだから。

他の誰ならどうなったとかシミュレーションは無いわけ?

小泉は充分うまくこなしたと思ってるんだけど。
運の良さも含めてね。
806名無しさん@4周年:04/04/18 02:11 ID:M94ZiBM/
この程度の国民には、この程度の政治。
しかし、これより更に劣る政治は、流石に我慢できん。
かなり消極的な意味合いも含め、支持に一票。
807名無しさん@4周年:04/04/18 02:12 ID:ph7TJc+7
>>805
こっちは>>793のシミュレーションにケチつけてるんだから
わけのわかんない言い掛かりつけられても困るよ。

そうだなぁ・・・小泉以外の総理総裁なら景気はここまで悪化しなかっただろうね。
彼らは景気への配慮を十二分に表明していたし、どこぞの馬鹿みたいに
デフレ時に痛みのおかげで経済が再生するなんて妄想を、少なくとも表立って
放言はしなかったから。

鳩山民主の経済政策は未知数だけど(労働者には優しいだろうから小泉よりマシかな)、
イラク戦争への対応を考えればトータルの費用負担は少なかったろうね。
808名無しさん@4周年:04/04/18 02:13 ID:NiJjZtXI
>>806

ご自分の事を良く判ってらっしゃるようで。
809 :04/04/18 02:15 ID:oWUnFzWp
国の歳出を削ることが目的である。ちょうど小泉政権発足当初の具体策が、
公共事業費、交付金、補助金を夫々1兆円ずつ、合計で3兆円削ることであったこと
が思い出される。この時の本当の狙いは、国債の新規発行額を予定の33兆円から
30兆円に3兆円減らすことであった。国債発行額の削減以外に、この小泉改革
に何らかのポリシーがあったのではない。

財政支出を渋って日本経済を萎縮させ、このため経済は疲弊し、税収は減少する。
小泉政権発足当初の具体策が、公共事業費、交付金、補助金を夫々1兆円ずつ、
合計で3兆円削ることであったこと。

ばかばかしいのは、30兆円に削ったはずの国債の新規発行額が、税収減で
結果的には36兆円に増えたことである。
810名無しさん@4周年:04/04/18 02:19 ID:NiJjZtXI
>>807

ぶっちゃけ僕は、小泉内閣って過激な事ばっかり言って、
実際に「ある程度」構造改革やって、不良債権処理もやって、
ようするに膿みを出すブチ壊し屋に過ぎないと思ってたし。

パフォーマンスばっかり目に付く総理だと思ってた。
だから、それらの仕事が終わったら汚名を被って交代すると思ってたしね。


でも、それが今まで政権維持出来ちゃってるというのは、
国民がそのパフォーマンスに乗っちゃった(ある程度騙されてる)のと、
後継者が居ないって事なんじゃないかと思うんだけど。


民主は来期に政権を短期で取ってもらって、
小泉がやり残したブチ壊しの続きを是非やってもらいたいな。
でも、その後って誰なんだろ、、、そこが不安。
811名無しさん@4周年:04/04/18 02:24 ID:UA/Xaw0D
>>田中のパイプのおかげで訪朝できたのは事実だと思うけど。
一官僚の動きなんか、時の首相、大臣の思惑でどうとでもなるよ。
(だから小泉政権になるまで進展しなかったわけで)

>>掃海艇まで派遣して130億ドル毟り取られて感謝なしって話しか聞いたことがない。
ああ、そういえば掃海艇出してたな。
でも今回は、増税してまで戦費負担させられた上に、評価されないなんて
繰り返さなくてよかったよね。

>>実際の費用負担がイラク戦争への支持不支持を境にして
現実問題として、日本にイラク戦争不支持なんて選択肢はないな

>>小渕村山らはちゃんと景気回復させたよ
なら小泉も景気回復させたからいいよね。小渕村山のときのように
途中で腰砕けになるかどうかはこれからの話だし

>>どうして?今の赤字の原因は税収の減少=小泉不況のせいでしょ。
赤字自体はずっと前からだぞ。まさか小泉内閣になって初めて赤字になったと
思っているのか?
小渕内閣の時の国債大発行で財政規律の箍が外れてしまい、そのとき
膨らんだ支出を小泉内閣でも抑えきることはできないというのに、
今以上に国債をもっと出せと言ってる奴はアホ
景気が回復すれば税収が飛躍的に増大するとでも思ってる?
バブル期の歳入は60兆円、今の歳出は80兆円

812名無しさん@4周年:04/04/18 02:29 ID:hxK7ZOqD
首相公選制はまだですか?
813 :04/04/18 02:31 ID:oWUnFzWp
実際、日本の経済がかろうじて持っている原因は、小泉政権が公約を破って
国の借金を増やし、個人も借金を増やしながら消費していることと、為替介入
と呼ばれる輸出企業への補助金政策である。
814名無しさん@4周年:04/04/18 02:32 ID:41OFQ2ga
なんか長文かいてる必死なヤシがいるなぁ・・・。
815名無しさん@4周年:04/04/18 02:36 ID:1tfUh7VG
>>811
読み違えてないか?
>>どうして?今の赤字の原因は税収の減少=小泉不況のせいでしょ。
これは、赤字を減らそうと国債発行を抑えたら税収が激減して
逆に国債依存度を高めてしまった事を言ってるんだろう。
816名無しさん@4周年:04/04/18 02:38 ID:ph7TJc+7
>>811
田中路線で功を奏したってことは時に親朝的と誹謗される民主のの
外交方針ならもっと早く解決を見ていたかもしれないと言うことだよ。
小泉政権で事態が動いたのは、911と拉致家族会・超党派の議員団の
活動のおかげ。もう一つどん底の不景気で支持率回復を狙ったもの。
小泉は当初ロクに被害者家族と面会しなかったのを忘れちゃダメだよ。
いずれにせよ小泉政権だから成功したとの論拠は薄い。

>でも今回は、増税してまで戦費負担させられた上に、評価されないなんて
>繰り返さなくてよかったよね。

経済的負担は往時に匹敵するようだし、増税増負担なら戦争関係なしに
たくさんやられているけど。小泉不況によって起きた景況や税収の低迷と
比べれば、と書いたのは読めなかったかな。

>現実問題として、日本にイラク戦争不支持なんて選択肢はないな

他の小泉信者は「小泉以外の売国勢力は戦争反対で日米関係を破壊していただろう」
なんてよく言ってたと思うんだけどね。この点は保留する必要がありそうじゃないかな。

>なら小泉も景気回復させたからいいよね。

全然。小泉は何もやってない。悪化させる方向に動いた節ならたくさんだけど。
もう一度>>784読んで、出来たら反論してね。

>途中で腰砕けになるかどうかはこれからの話だし

意味がわからない。何が腰砕け?

>残り

アホらしいし面倒だからhttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr03_14.html読んで
817名無しさん@4周年:04/04/18 03:06 ID:HNRm4JDY
まぁ、素人が通ぶって、経済のことを語っているが、
理論上・机上や理屈だけの話。
むしろ、理想とかって言った方が正しい。

実現するには、障害が多すぎる。
まず、首相という立場だ。
首相だからと言って思いのままに経済政策が行えるわけがない。
日本は大統領制ではないので、首相の行動は議会の後ろ盾が必要となる。
小泉のいる森派は、自民党の主流派ではないので、
行動を取ろうとすると、主流派や他派に対して妥協や歩みよりをせざるを得ない。

次に、小泉が支持されている理由だ。
非主流派である小泉が国民から支持されているのは、
主流派のばら撒き予算が批判されて、
「無駄な公共事業を無くし、構造改革によって日本を立て直す。」
という大義名分によるものだと言える。
そのため、景気対策のための行動となると、
大義名分が失われてしまうため、
小泉は、思い切った経済浮上策ができないのである。

つまり、政治と経済は切っても切り離せない関係にあるのである。
結局、経済論だけで、色々語ろうとすることは無駄の極地なのだ。
だが、厨房はマスコミの情報や、経済誌を読んで、
日本経済が分かったような気になり、
幼稚な経済論をカキコして悦に入っているのである。
まぁ、本人が楽しんでるんだから、かまわないが。
818 :04/04/18 04:45 ID:Tdh4NZz3
無駄を排除しても日本経済はよくならない

温泉の団体客が少なくなっています。竹中大臣などが、「会社で無駄だと
思うことは極力排除しなさい」と主張するので、各企業もその気になって
「くだらない接待、くだらない社内旅行なんか止めて、無駄をやめなさい」
「○○温泉に行くコストは無駄だ」ということになり、真っ先に温泉旅行は
減らされるのです。
 
では客が来ない温泉街はどう言われるでしょうか。きっと「あなた方の旅館は
従業員が多すぎて無駄が多いから、半分にしなさい」と言われるでしょう。また
「これだけ回転の悪い旅館はもう廃業にしなさい」と言われるかもしれません。
それで、どんどん閉めていけば、本当に寂しい温泉街になってしまいます。
これでは行きたいと思っていた人でも行きたくなくなります。

昨年の夏、熱海に行く機会がありましたが、行って驚きました。幾つかの大きな
旅館が廃業されて、歯の抜けた温泉街になっていたのです。竹中改革から言えば、
「これは構造改革が進んでいる証拠である。だからもっと徹底的に推し進めて
悪い歯を全部抜くと、最後に良いものだけが残る。良いものだけが残れば、経済は
回復していく」ということになります。
819 :04/04/18 04:48 ID:Tdh4NZz3
しかし、歯が一杯抜けた後で「さあこれから頑張りましょう」と言ったところで、
お客さんが来ないのに、一体どうやって頑張ればいいのでしょう。お客にとって
みれば、そんな歯の抜けたところには行く気も起こらない。だから、余裕のある
人すら訪れなくなってしまいます。そうすればますます衰退していく。回復する
契機はまったくないのです。
 
「一度どん底状態にならないと、日本経済は回復しない」と主張する人がいますが、
一度どん底に行ったら、どう回復するのか。そのメカニズムが全く解らない。

「今は時代が変わったのだ。バブル期のつもりではいけない」と言うが、冗談ではない。
バブル期に通用する経済理論をこの不況期に応用し、この2年間とんでもない実験を
やってきた結果が、今の日本です。同じことを橋本さんが5年前にやってひどい目に
遭ったのに、またもう一回同じ事をやって、同じような目にあっている。現在の小泉
政権です。
820 :04/04/18 04:52 ID:Tdh4NZz3
企業ではどうでしょうか。企業がリストラに励み、体質改善をする。日本中でそれを
すれば、経済体質が改善して景気が回復するだろう。これが竹中改革の真髄です。
では、これを実際にやってみましょう。今度は我々は、企業の経営者だと思って下さい。
100人の従業員を使って何かを作っている。小泉&竹中氏が「100人で作っているから
駄目なんだ。どうせ暇な奴も窓際族もたくさんいるだろう。だからお前の企業は立ち
直れない。日本経済も回復しない。だから半分クビにして、50人で同じ物を作れば、
効率がよくなって業績も回復する」と言う。

これはまさにゴーン改革です。ご存じだと思いますが、ゴーン改革でも売上高は
以前と変わっていません。それなのに日産自動車は過去最高収益を上げたのです。
どういうマジックを使ったのかと言えば、リストラしてコストを削減しただけです。
こうやって従業員を半分解雇すれば、人件費が半分になりますから、私の企業は
大幅増益になって回復するはずです。
 
お隣のお店も従業員を半分にしましょう。そのお隣もそうしましょう。日本全国でそう
いうことをやるとすると、小泉シナリオで言えば、全企業がコストを削減した結果、
体質が強化されて収益が大幅改善し、日本経済は回復するはずです。
821 :04/04/18 05:10 ID:Tdh4NZz3
しかし残念ながらそれは起こりません。なぜか。全ての企業で労働者が半分解雇
されるのですから、日本の失業率は50%になる。そうなったら、私の企業で一生
懸命50人で作っても、それが売れなくなってしまう。そうすると、私の会社の決算が
最高益ということもなくなります。私が売っている物の売上が変わらないという前提で、
人間を半分にするから収益が最高になるのです。その前提が崩れています。

ですから、お隣も、そのお隣も、そのまたお隣もと日本中がそうしたら、みんなが
最高益を上げて、日本経済が回復するというストーリーには絶対にならない。失業率
が50%になれば日産自動車も危なくなるでしょう。当然他の企業も全部危なくなります。

そうなったら次に、「50人では足りない」と言われます。「お前のところは50人を解雇
したけれども、まだ足りない。まだ余っているじゃないか。更にもう半分にしろ」と言わ
れて、更にもう半分解雇して25人にした。そうすると、日本の失業率は75%になります。
当然物はさらに売れなくなる。過去2年間の、小泉改革以降の日本の経済の実態は
そういうプロセスです。だから失業率だけがどんどん上がっていくのです。
822 :04/04/18 05:23 ID:Tdh4NZz3
竹中大臣の頭の中には、効率のいい部門と効率の悪い部門の2つしかない。
効率の悪い部門をどんどん小さくすれば、効率のよい部門が増えてくる。効率の悪い
部門を潰してしまえば、全部効率がよくなって、日本経済は再生すると考えるのです。

実際には、現在の日本経済には2つではなく、3つの部門がある。「効率のいい部門」
と「効率の悪い部門」、それと何にも働かない効率が最悪の「失業部門」です。
効率の悪い部門をどんどんと潰していったら、効率のいい部門が増えるのではなくて、
失業部門が増えるだけです。

そもそも効率のいい部門が人を増やせるのなら、失業者なんかいないはずです。だから
好況だった80年代には、失業者はいなかったのに、今は、働く気もやる気もある人達
までが、職を失っています。それなのに「もっともっとリストラを、効率をよくしよう」という
のは滅茶苦茶な話で、供給力と需要力を取り違えて、取り違えることでさらにひどい
状態に進めてしまったのが小泉竹中路線です。彼らの改革は、歴史に残る大失政です。
823名無しさん@4周年:04/04/18 08:42 ID:f+yxHC08
小泉支持者は厨もいいところだけど、小泉を支持しない人も厨房が多い。
これくらい指摘してほしいぞ。

1.小泉政策は初めての政策とはいえない。橋本という先例がある。
2.小泉の外交政策は、愛国政策と売国政策の2本立てになっている。小泉は外交政策が良いとされているが、決してそうではない。
3.北朝鮮拉致被害者が帰ってきた手柄はアメリカにあるのではないか?。北朝鮮に対して強硬だったのはアメリカだけで、小泉はアメリカに叱責されてしぶしぶ強硬派のふりをしてみただけではないか。


824名無しさん@4周年:04/04/18 08:43 ID:i2A3HkiP
消去法でしか選べないなんて何か悲しいね。
825名無しさん@4周年:04/04/18 08:46 ID:wllrWGgp



      ________
      .|\.          \       /⌒彡
     /\.\.          \.    / 冫、)  
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /⌒  ` /ゝ  空気嫁よカス
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ <     ( \\ 
     \   /.              \つ    ⌒ _)
      \/___________ \ ̄
826名無しさん@4周年:04/04/18 08:50 ID:f+yxHC08
>>823
1の根拠:緊縮財政 & 銀行の国有化 & 朝銀への資金投入 
       ← 全部橋本が最初にやったこと。
2の根拠:謝罪外交を継続。靖国に参拝しているものの、参拝日をずらしてみたり、
      代替施設を作ろうと試みたりしている。
3の根拠:小泉は未だに北朝鮮に対する謝罪を繰り返しており、また、平壌宣言という
      北朝鮮だけに有利な宣言を出している。

あと、4.「竹中の政策は自由主義政策ではない」ことも指摘してほしい。査察!規制!
と銀行に対する抑圧ばかり目立ち、それが明らかにデフレを加速している。

それから、村山を小泉より良い例としてあげている人もいるが、やめてほしい。経済政策
については小泉より多少ましかもしれないが、謝罪外交など外交政策では腐っていた。
(ついでに言うと、小泉も謝罪外交を継続している)

827名無しさん@4周年:04/04/18 08:57 ID:f+yxHC08
それから、小泉の経済政策には

 ・財政緊縮政策
 ・金融改革・不良債権処理強行

という政策があるが、これらは全く違う政策といっていい。両方とも日本経済を縮小すると
いう意味では同じ向きを向いているけど、自由主義的かどうか、という点では逆方向。
もち、前者は自由主義的で後者は社会主義的。



828名無しさん@4周年:04/04/18 09:01 ID:f+yxHC08
小泉はアメリカに叱責されたのか、前者は放棄しつつある。しかし、後者については放棄して
いない。今年の4月になっても、UFJに対して恫喝をかけているし、銀行国有化への意欲を
うしなっていないように見える。

「小泉の政策は自由主義的」は、悪い冗談としか思えない。
829名無しさん@4周年:04/04/18 09:04 ID:wllrWGgp




      ________
      .|\.          \       /⌒彡
     /\.\.          \.    / 冫、)  
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /⌒  ` /ゝ  空気嫁よミラーマン
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ <     ( \\ 
     \   /.              \つ    ⌒ _)
      \/___________ \ ̄
830823:04/04/18 09:06 ID:f+yxHC08
「1.小泉政策は初めての政策とはいえない。橋本という先例がある。」は
Tdh4NZz3が指摘していました。スマソ
831名無しさん@4周年:04/04/18 09:07 ID:soS3RgYZ
で、小泉よりマシな政権はどれなのよ
理由付きで教えてくれ
832名無しさん@4周年:04/04/18 09:10 ID:e+Dyps/Z
>>831
それを言ってやるなよ・・・・・・。
833823:04/04/18 09:16 ID:f+yxHC08
>>831
橋本・村山を除く小泉以前のすべての政権。

 どの首相も、竹中のような経済をおもちゃにする奴を閣僚にしなかった。
 
834823:04/04/18 09:19 ID:f+yxHC08
>>817-822 は良くまとめられているね・・。うっかり流してもうた。
835名無しさん@4周年:04/04/18 09:20 ID:wllrWGgp

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本の将来潰して、今だけ経済よくするだけなら

      誰でも出来るよね

      不必要な財出は、日本の将来潰し♪
836名無しさん@4周年:04/04/18 09:26 ID:tnf+GsUq
おまいら、ご高説は分かったから。

なら誰が良いか書けよ、駄目出しだけなら小学生にでも
できるぞ。
代わりに誰が良いか書かない意見は、どんなに立派なこと
書いても、所詮、実現できる適任者がいないから机上の空論。
837名無しさん@4周年:04/04/18 09:28 ID:wllrWGgp
>>836

  ∧∧
 ( =゚-゚)<小泉♥
838ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 09:28 ID:GJHuTWjT
>>835
>>817-822

で、今の経済良くするのが将来潰しに繋がるとする論拠はなんだ?
839名無しさん@4周年:04/04/18 09:29 ID:e+Dyps/Z
>>834
失業率50%とか真顔で言ってる時点で小学生ギャグだろ。釣られるなよ。
840名無しさん@4周年:04/04/18 09:31 ID:XxD7ek9m
 今我慢すると将来経済が良くなる根拠なんて何も無いだろう。
841ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 09:33 ID:GJHuTWjT
>>836
経済政策で行けば亀井だが世間受け良くないから
総裁戦に出てた高村とかどうだ?

ホームページを見る限り外交政策も悪くなさそうだが

>>839
じゃあ失業率10%とかに読み替えても良いが
言ってる事は正論だろ
842名無しさん@4周年:04/04/18 09:34 ID:wllrWGgp
>>838

  ∧∧
 ( =゚-゚)<うわ! 出たw

      財出するなら、科学技術の発展や防衛など日本の国力増大や
      将来につながる分野にするべきだね♪

      インフラ整備はもう終わったw
843名無しさん@4周年:04/04/18 09:35 ID:1tfUh7VG
>>836
前回の総裁選に出てた面子で小泉以外。
844名無しさん@4周年:04/04/18 09:37 ID:TyB73Q1+
カムバック〜自民党単独政権!

あの70年代〜80年代の輝きをもう一度!!
845名無しさん@4周年:04/04/18 09:37 ID:rO2e2eV7

「ほかに適当なのがいないから消極的に支持」
とかいって賢くなっているつもりのやつ
846名無しさん@4周年:04/04/18 09:37 ID:Vp/AaMg4
朝から痛々しいスレだな。
小泉政権が永遠に続くとでも思ってるのか?w
しかし小泉の後になんか誰も首相やりたくないだろな。
847名無しさん@4周年:04/04/18 09:38 ID:1tfUh7VG
>>842
下水道普及率だけみても6割強しかないのにインフラ整備はもう終ったんですか。
848名無しさん@4周年:04/04/18 09:40 ID:wllrWGgp
>>847

  ∧∧
 ( =゚-゚)<バキュームカーでいいじゃん♪
849名無しさん@4周年:04/04/18 09:43 ID:toRCHjZj
いま首相候補って石原と小沢くらいだろ。
後は残りカスばっかりだし菅なんて論外中の論外。
あと小沢は自民に帰ってこない限り首相は無理だろうな。
850名無しさん@4周年:04/04/18 09:47 ID:N+f5o5Bp
>>847>>848
話それるけど、下水道整備、いつまで経っても終わらないよ。
おかしいと思わない?ずーっと昔から整備してんのに、未だに60%だよ。
俺の住む田舎県じゃ、40%だよ。県民の50%が中心市に住んでるから、
中心市でさえ、100%完備してないの。だーれも行かないような山奥にまで
2車線の道路は続いてんのにね。なんでだろ?

汲み取り業界は、あっちが仕切ってるからね。
851ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 09:49 ID:GJHuTWjT
>>842
信者も肩身が狭くなってきたな(w

>財出するなら、科学技術の発展や防衛など日本の国力増大や
>将来につながる分野にするべきだね♪

そういう分野になら否定はしないんだな。ならそれでも構わんが
すくなくとも小泉はそういう分野を増やそうとしてないわけだが
852ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 09:52 ID:GJHuTWjT
>>842
インフラ整備に関して言えば、まだ歩道がろくに整備されてないし
首都高速は渋滞するし
開かずの踏切は数多くあるし・・・
こういうのを解消した方が良いと思わんか?

まぁこれでインフラ整備がもう終わったというなら何も言わないが
もっと便利な方が良いだろ?
853名無しさん@4周年:04/04/18 09:53 ID:jCIp/lvz
>>836
適任者になりそうなのは
小泉がすべて失脚させましたが?

まあ次の内閣は内ゲバを避けてもらいたいものです
854名無しさん@4周年:04/04/18 09:59 ID:wllrWGgp
>>852

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なら、小泉♥でいいじゃん♪
855名無しさん@4周年:04/04/18 10:01 ID:1tfUh7VG
北関東に住んでる身としては、さっさと北関東道を繋げて欲しいもんだ。
途切れ途切れになってる高速道路なんて意味が無いだろうに。
856名無しさん@4周年:04/04/18 10:01 ID:+qblhy7G
>>853
自爆に見えるが
857ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 10:02 ID:ydyZ4hTG
>>854
どうしてそうなるんだよ(w
まったく強引だな
858名無しさん@4周年:04/04/18 10:03 ID:iodEf1UQ
>>857
徹夜で布教活動に励んでる病人だから。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=wllrWGgp
859名無し募集中。。。 :04/04/18 10:06 ID:+qblhy7G
>>841
公共投資で景気を少しはよくすることは賛成だが、

 亀 井 と 言 う だ け で 説 得 力 が な く な る 。

そういう話。

高村も旧権力ポイところが支持されない要因の一つでしょ。
860名無しさん@4周年:04/04/18 10:06 ID:wllrWGgp
>>857

  ∧∧
 ( =゚-゚)<道路だけに使える予算が
      毎年10兆もあるんだから、仲良く使えよ♪
861名無しさん@4周年:04/04/18 10:08 ID:iodEf1UQ
はぁ?世襲塗れの福田派はもろに旧権力だが。
862名無しさん@4周年:04/04/18 10:12 ID:1tfUh7VG
批判するなら代わりになる奴を挙げろなんて言うが、
結局、小泉支持者から見れば、誰を挙げたって
「国民に支持されないから駄目」で終わりなんだろ。
863ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 10:15 ID:215f4FXI
>>859
そうか?悪くないと思うがな
というか、旧権力ぽいとかそんな事を言ってる場合かな?

なんで政策じゃなくてイメージで選ぶのか理解に苦しむが
864名無しさん@4周年:04/04/18 10:19 ID:wllrWGgp
>>862

  ∧∧
 ( =゚-゚)<去年の今ごろは、小泉♥応援してた漏れは散々罵倒されてたけどね♪

      犬だのポチだの、ねこなのに・・・

      だからガンバレ♪
865ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 10:20 ID:215f4FXI
>>860
予算額増やせよ
デフレなんだから増やさないでどうする
別に使う分野はおまいの言うところでもいいが、今の予算より増やさなきゃ駄目だ

カネなんか刷れば良いだけだしな
財源は心配要らん

>>864
今は仲間がずいぶん減ったんじゃないか?
866名無しさん@4周年:04/04/18 10:20 ID:Dtd/rMpV
アメリカの毒が日本の隅々まで回りだしたな
867名無しさん@4周年:04/04/18 10:21 ID:7eVrm6To
>862

だから具体的な人名とその理由を言えって。
868名無しさん@4周年:04/04/18 10:23 ID:1tfUh7VG
>>867
亀井、理由は経済政策
869名無しさん@4周年:04/04/18 10:23 ID:wllrWGgp
>>865

  ∧∧
 ( =゚-゚)<余裕だから来ないんじゃない?
870名無し募集中。。。 :04/04/18 10:24 ID:+qblhy7G
>>863
政治家にとってイメージってでかいよ。

亀井は公共事業によって利益を懐に入れるようなイメージが付きまとう。

だから支持されない。
871 :04/04/18 10:32 ID:GBTczsfL
民主党は糞まやかし年金法案出した時点で終わってるよな。
次回の参院選惨敗で党は崩壊だろ
872ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 10:36 ID:dtwouHRh
>>869
ほんとは寂しいんだろ
N速+でこれだもんな
こっちこいよ、仲間は幾らでもいるぞ

もっと日本を良い国にしたいだろ?

>>870
まぁそれは分かる。でもイメージ「だけ」で選ばれてもね・・・
政治家は政策でしょやっぱ
高村ならそんなにイメージも悪くないと思うが
873名無しさん@4周年:04/04/18 10:45 ID:z2TLqZkU
>>872
きもい…
874名無しさん@4周年:04/04/18 10:45 ID:wllrWGgp
>>872

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今は良い方向にむかってるよ♪

      ネコは群れないw
875名無しさん@4周年:04/04/18 10:50 ID:hItQVZmI
>>874
漏れはネコの味方。
だから小泉支持。
876名無し募集中。。。 :04/04/18 10:54 ID:+qblhy7G
>>872
高村は逆にイメージが何もない。
だから、小泉に反すると言うだけで反改革派と思われてしまう。

高村はもっとアピールしないとダメだね。
877名無しさん@4周年:04/04/18 10:59 ID:wllrWGgp

  ∧∧
 ( =゚-゚)<やっぱり長期政権のがいいよ♪

      ちょくちょく変わると何も出来ない♪
878名無しさん@4周年:04/04/18 11:02 ID:VUisxNBQ
>>836
>駄目出しだけなら小学生にでも
思うのだが、誰がリーダーであろうとも、駄目出し「だけ」をしたい人が
増えてるような気がする。ニュース等でも、
嫌味(卑屈なだけだと思うが)たっぷりなナレーションが流れるし。
879ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 11:05 ID:dtwouHRh
>>873
仲間は多い方が良いだろう

>>874
そうか、まぁ仕方ない。
このまま小泉支持で行くというならそれも良し

ところで、小泉が辞めたらどうすんだ?

>>877
じゃあ北朝鮮が一番良いね
880名無し募集中。。。 :04/04/18 11:07 ID:+qblhy7G
>>879
困る。

>>877
長期政権はダメなんだよ。
自民がいい例だろ。
小泉は「自民党内政権交代」だから支持されてるんだよ。
自民だからじゃない。
亀井が支持されないのは元に戻るから。
881名無しさん@4周年:04/04/18 11:09 ID:gCA4uXwe
頭だけで理想を描くのは個人の自由。現実はそう言ってると舐める馬鹿がいる。
個人に憲法が二重人格を強制している事は良くない。
882名無しさん@4周年:04/04/18 11:10 ID:e1MNCo1f
>>878
今も昔もそうだな。
883名無しさん@4周年:04/04/18 11:12 ID:wllrWGgp
>>879

  ∧∧
 ( =゚-゚)<別に考えてないよ♪

       最低でも3年はやらした方がいいと思う♪
884ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 11:12 ID:dtwouHRh
>>876
確かにそれはそうだね。
アピールは足りないよな

地味だからなぁ
885ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 11:16 ID:dtwouHRh
>>880
ここまできて小泉支持じゃもうネタと思うしかないからね

>>883
3年な・・・国が潰れてるかもな
886名無しさん@4周年:04/04/18 11:19 ID:BwXeWOJ/
難しいことはよくわからんが・・
今度の参院選

    小泉 VS 例の3馬鹿

と、見なしている
887名無し募集中。。。 :04/04/18 11:20 ID:+qblhy7G
>>885
>ここまできて小泉支持じゃもうネタと思うしかないからね

だから、「他の内閣よりよさそうだから」が一番になる。
もっとマシなのがいれば簡単にそっちに流れるよ。

それから、国は3年じゃつぶれないよ。
888ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :04/04/18 11:23 ID:dtwouHRh
>>887
潰れるってのは言い過ぎか
傾くにしとこうか
889名無しさん@4周年:04/04/18 12:28 ID:99Rnlrvn
>>888とっくに傾いてるけど
890名無しさん@4周年:04/04/18 12:40 ID:XxD7ek9m
 小泉支持者には小泉政権になって生活が良くなった点を、客観的な
数字で示してもらいたい。イデオロギーとか、何とか改革をしましたじゃ
なくて、その改革の結果、国民の経済がどうなったかを示してほしい。
891Phoeni10 ◆JNR.moPqGg :04/04/18 12:43 ID:OVfNCJdQ

手法の拙さはあったかも知れんが、長年タブー視されていた様々な問題に手を付けた功績は
少なくとも日本の様な国では極めて大きいよ。
あと能動的な善政だけではなく、数々の「悪い奴ら」を失脚させたのも大いに国益に適う。
892名無しさん@4周年:04/04/18 12:47 ID:dVCjU7zE
>890 オレの年収 480→770  そりゃ指示するだろ。
893名無しさん@4周年:04/04/18 12:50 ID:EufbCRUO
結論。
>>874
漏れもネコの味方。
だから小泉支持。
894名無しさん@4周年:04/04/18 13:25 ID:sbQYAwuw
このスレは工作員の溜まり場でまともな議論がなされてないからよそへ行くべし!
895名無しさん@4周年:04/04/18 14:17 ID:94EQaOuY
365 :無党派さん :04/04/18 14:13 ID:3y3T5QtN
今井少年
「今井@アンマンです。本来なら、今はバグダッドに入る予定でしたが、
情勢の悪化により、今日の夜行きます
(市民団体の仲間に送ったメール)(北海道)(時事通信社)
「これからイラクに入る。後は運次第」
(知人に宛てたメール)(中国新聞)

見事、運がなかった自爆少年
896名無しさん@4周年:04/04/18 14:25 ID:JuKBsDWl
小泉って自分の手柄みたいに言うの上手いよな。
897名無しさん@4周年:04/04/18 14:43 ID:37iv6q/k
「他の内閣より良さそう」っての支持理由の項目から外せよ。
どこが「良さそう」なのかちゃんと答えさせろよ。
898名無しさん@4周年:04/04/18 14:58 ID:SF2BTU/D
継続的な物価下落を止めるためには、企業や家計の前向きな支出活動を引き出
総需要を増加させる必要がある。しかし、国民生活に負担と痛みを強いるだけの
小泉流の構造改革は「経済の総収縮」をもたらすだけに終わってきた。
899名無しさん@4周年:04/04/18 15:02 ID:kc6UN90e
ご希望の番号を記入してください(  )
複数選択可

@小泉内閣総理大臣
A菅内閣総理大臣
B福島内閣総理大臣
C神崎内閣総理大臣
D志位内閣総理大臣
Eその他(   )
900名無しさん@4周年:04/04/18 15:03 ID:f+yxHC08
小泉は外交が良いよな。

「日本はこうあるべきだ」っていうものが小泉からは見えてくるんだよな。
外交の良さで俺は支持してる。
901名無しさん@4周年:04/04/18 15:05 ID:XzDlFR9G
>>899
小菅の拘置所で福神漬けを志そうと縦読みすればいいのか?
902名無しさん@4周年:04/04/18 15:07 ID:S/Btp//R
>899
Eその他(池●大●内閣総理大臣)

とホンキで思ってるヤシがタクサーンいるオカーン!

ちなみに、池尻大橋じゃないぞ(ゲラ
903名無しさん@4周年:04/04/18 15:09 ID:qh3Fkyb9
>>899
こうやって並べてみると小泉かその他しか選べない。
「他の内閣よりよさそう」っていうか「他の内閣はヤバい」って感じだな。
民主党はもっといいのトップにもってくればいいのに。
菅しかいないの?
904名無しさん@4周年:04/04/18 15:21 ID:vECWdMbi
コイズミノー!
ってあの誘拐犯や人質連中と同じコト喚いて楽しい人たちが居るようですね
905名無しさん@4周年:04/04/18 15:22 ID:tnf+GsUq
>>898
これって野党やマスコミがよく使うやつだな。

でも今は景気↑してるんだよね、内閣変わってないけど。
906名無しさん@4周年:04/04/18 15:23 ID:SF2BTU/D
池尻大橋大臣・・・ダイナミックな感じ。なにかデカイことやってくれそう。
907名無しさん@4周年:04/04/18 19:51 ID:f+yxHC08
>>905
その背景に財政支出があったことをお忘れですか?。小泉支持者は、財政政策による
景気回復に反対していたのじゃないか。だから小泉を支持していたと思ったのだが。

つまり、小泉改革なるものが、抵抗勢力(アメリカ含む)のため不徹底になったので、かろう
じて助かっているというのが、今の状態というわけ。

908506号:04/04/18 19:53 ID:zNxq/QiG
>>900
小泉の外交?
アメリカ追従なだけじゃないかよ。
北朝鮮だってスタンドプレイだろ!
909名無しさん@4周年:04/04/18 19:56 ID:f+yxHC08
>>899
高村氏・森氏・麻生氏・石原氏・小沢氏のほうがよっぽど有力な総理候補だと思うが・・

結局、小泉支持者は、まともじゃない人と小泉を比較して、「こいつらよりは良いから、
小泉が良い」という手段しか使えなくなった。追いつめられたというわけだ。

910名無しさん@4周年:04/04/18 19:58 ID:f+yxHC08
>>908
アメリカ追従に徹していたほうがましだったよ。
911名無しさん@4周年:04/04/18 20:00 ID:dVCjU7zE
>908
追従でスタンドプレイ。
追従でスタンドプレイ。
追従でスタンドプレイ。
追従でスタンドプレイ。
追従でスタンドプレイ。
912名無しさん@4周年:04/04/18 20:04 ID:k+BWFwoM
このスレの流れはわかりやすい。

小泉マンセー → ツッコミ入る → 小泉信者食って掛かる → 小泉信者論破される 
→ 一定期間後一行レスで内容のない小泉礼賛 → ツッコミ入る ・・・のエンドレス。

本当に宗教関係の人が混じってるんじゃないかと思う情熱だよね。
幸福の科学が小泉政権支持とか聞くとなんか納得する。
913名無しさん@4周年:04/04/18 20:06 ID:qzcuF9Dn
民主は党首がバカ
共産は党首がカバ
公明は党首がハリボテ
社民は政党ですらない
日本っていったい・・・
914名無しさん@4周年:04/04/18 20:06 ID:e+Dyps/Z
>>888
名前欄とメル欄はアリバイのつもりなのか。
エレベーター載るためのリボンか?
915名無しさん@4周年:04/04/18 20:08 ID:1tfUh7VG
>>914
アリバイって何だ?
彼はずいぶん前からあのコテハンなんだが。
916名無しさん@4周年:04/04/18 20:09 ID:GymRt/vC
実際どうすりゃ
オマエラが認める政治になるの
おしえてエロイ人?
917名無しさん@4周年:04/04/18 20:11 ID:e+Dyps/Z
>>915
あっそ、ならいい。
もっと頑張れと伝えといてくれ。
まだ53%中0.01%も削れてないよ。
918名無しさん@4周年:04/04/18 20:12 ID:AhzzafVk
何もせずに評価を上げる男
それがバカ小泉

下手に何かしようなんて思わないでください
よけい日本が悪くなっちゃいますからw

小泉さん、あなたがやる気を出せば出すほど、
年金も天下りも道路公団民営化も郵政民営化も、何もかも悪くなってます
バカはバカらしく大人しくしててください
余計な事に口を出されると、他の悪代官に、うま〜く利用されて迷惑です
919名無しさん@4周年:04/04/18 20:18 ID:k+BWFwoM
>>810
まず壊せば何とかなるという発想が状況に合わない非現実的な、
サヨク的な発想の賜物だよ。そこら辺ものすごく曖昧にしか考えてないでしょ。

>パフォーマンスばっかり目に付く総理だと思ってた。
>だから、それらの仕事が終わったら汚名を被って交代すると思ってたしね。

そもそも彼は仕事をするために居座っているんじゃない。
本人も政策よりも政局に関心があると語っているぐらいだし。
泥を被りたくない、世論に阿って名を残したい、だから内容の吟味など
全くせずに自民党内改革派の旗手としてマスコミと持ちつ持たれつで
最高権力への階梯を駆け上がった(駆け上がれた)わけね。
結果多くの自国民の生命や膨大な国富を無為に既存を損なうに至った。
人質家族の責任を問う人達からは、こういう国家にとってずっと枢要な
問題に関しての政治責任を問う声はなかなか聞かれないんだけど。

> でも、それが今まで政権維持出来ちゃってるというのは、
> 国民がそのパフォーマンスに乗っちゃった(ある程度騙されてる)のと、
> 後継者が居ないって事なんじゃないかと思うんだけど。

騙されたままだから他の候補に目が行かないんだと思う。
それか騙されたと気づいてはいるけど、騙された事それ自体が
政治家一般への不信に繋がったせいで何かに期待を託すことが出来ない。
>>1の調査結果はそういうことだよね。

> 民主は来期に政権を短期で取ってもらって、
> 小泉がやり残したブチ壊しの続きを是非やってもらいたいな。
> でも、その後って誰なんだろ、、、そこが不安。

再度言うけど壊せば何とかなるって発想はまともじゃないよ。デフレ下ではね。
労組のサイトだけどよければ参考にhttp://www.rengo-soken.or.jp/dio/no167/siten.htm
920名無しさん@4周年:04/04/18 20:25 ID:k+BWFwoM
>>817
前にもそれとほぼそっくりの長文読んだことだるんだけどコピペ?
その時も実際の世論調査では構造改革なんかより景気対策と年金対策を
望む声がずっと大きいことを指摘したけど、最近もまた別の調査で
追加的な公共投資を望む声が4割程度いることが報告されてるよ。
率直に言って、非現実的な小泉信者特有のいつもの妄想ということだろうね。
他人の現実認識を揶揄するんだったらもう少し慎重にならないといけないと思う。
それに、できなきゃクビでもいいんだし。
921名無しさん@4周年:04/04/18 20:28 ID:YMsmuRp/
支持する理由
他にマシな人材が居ないから
922名無しさん@4周年:04/04/18 20:32 ID:GymRt/vC
あのさ二度目のカキコ悪いけど・・・
批判してるやつはさどうしたらいいのか言えよ?
問題点の指摘は馬鹿でもできるんだよ
だからそれをどうしたらいいのかね
興味があるからおしえてもらいたいのだが
現実的なやつをよろしくたのむよ
民主みたいな非現実的なやつはかんべんな・・・
923名無しさん@4周年:04/04/18 20:36 ID:f+yxHC08
>>922
とりえあず、竹中を追放し、もう銀行に圧力をかけるようなことはしないでほしい。

銀行の経営は不健全だったかもしれないが、それ以上に政府の銀行に対する介入は
不健全だと証明されているだろ。
924名無しさん@4周年:04/04/18 20:36 ID:TiAPRJTt
ベースマネーは市場にあり余るほど出回っていますが、それを利用して投資をしない、
貸し出しも増えないという状況です。日銀の当座預金には15兆円から20兆円が
遊んでいる状態ですから、マネーが足りなくて物価が下がっているわけではない。
マネタリーな現象ではないと言うことですから、金融政策では手の打ちようがない。

実体経済の需要不足がデフレの原因です。従ってデフレ対策と言いますが、
正確には景気対策以外にあり得ない。需要刺激以外あり得ないわけです。
それは財政政策になるから、小泉内閣はその政策をやりたくないわけです。

その責任を日銀に押し付け、原因はマネタリーな原因であるから、更に金融緩和を
進めろとか言ってるわけですが、これは、大間違いです。
マネタリーな原因ではなく実態経済面の原因によるものです。実体経済の需要を
喚起しないで、マネーを増やせ増やせと言っているのですから、デフレ対策効果は
期待できません。有り余ったお金は行き場を失っています。
925名無しさん@4周年:04/04/18 20:36 ID:k+BWFwoM
>>835
だったら小泉クビで良いね。財政赤字が過去最悪だから。
日本国民の貯蓄を無為に食いつぶして長期的な日本の成長を損なっているから。

>>838
むしろ履歴書効果や労働者の意欲喪失、研究開発の停滞等考えると
痛みに耐えた結果将来の成長が損なわれたって結論の方が正しいんじゃないかと思える。

>>877
小泉橋本と長期政権で余計なことしたせいで日本がダメになったと言うのが現実なんだけどね。

>>889
そ、この三年でえらく傾いたよね。

>>921
自民党非主流派の政治家>>>>>>>>>>>>>>菅>>>>>>>小泉。
小泉以外なら正直誰でもいいじゃない。

>>922
人に頼む前に過去レスぐらい読み返そうよ。マナーでしょ。

まあそういう態度も小泉失政による政治不信の蔓延の表れだろうから
同情しないわけでもないんだけど。
926名無しさん@4周年:04/04/18 20:40 ID:f+yxHC08
>>925

自民党非主流派の政治家>>>>>>>>>>>小泉>>>管

だと思う。小泉は、いちおう自民党党内にいるから、暴走がある程度抑制されていて、
だからこそ、「抵抗勢力」に対してあれほどの憎悪を向けていると思う。

927名無しさん@4周年:04/04/18 20:41 ID:EIglw6YA
奸に政治任せるよりは小泉のほうが千倍マシ

沖縄の音楽家で、世界市民で有名な喜納や在日の白やらを立候補させる民主党に
なんで投票できるのか、支持者に聞きたい。
928名無しさん@4周年:04/04/18 20:42 ID:dfl401yz
小泉は好きだが、層化が大嫌い。
民主が層化と戦うなら応援する。
929名無しさん@4周年:04/04/18 20:43 ID:cenFL7g6
どれもダメダメだと思うんだけどな..「目くそ、鼻くそを笑う」のたとえが
ピッタリなほど。

野党も壊滅状況だし..今なら猿が結党しても、もっともらしい施策を語れば
票が集まるかも知れんな。
930名無しさん@4周年:04/04/18 20:45 ID:AhzzafVk
>>929
目くそが小泉で鼻くそが菅?
931名無しさん@4周年:04/04/18 20:46 ID:6tdoK+xs
自民党の総裁任期を改正して、最低10年は総理をしてもらおう!>小泉総理
932名無しさん@4周年:04/04/18 20:48 ID:f+yxHC08
>>925

「小泉以外なら正直誰でもいいじゃない。」というのは間違っていると思うね。

最悪の上限というのは存在しないと思う。ある政治家をこれ以上ない最悪の政治家と決
めつけても、さらに悪質な政治家が現われないという保障はない。

「小泉以外なら正直「ほとんど」誰でもいいじゃない。」と、「ほとんど」をつければ正しいと思う。
933名無しさん@4周年:04/04/18 20:49 ID:k+BWFwoM
>>926
そんなことないと思うけどな。
菅も民主党抜きじゃ何にも出来ない人でしょ。
中長期的な改革の必要性はいつだって同じだから、
その点曲がりなりにも改革政党である民主に所属する菅なら
小泉よりもずっと成果を上げられると思う。
党として財政中立を掲げている点も緊縮マニア小泉一派より好感度高いよ。

>>927
そういう国家全体から見れば恐ろしいほど下らない問題で政局を云々する人間が、
他人の投票権について説教なり叱責なりを敢行できる根拠のほうを先に知りたい。

>>928
なんで小泉好きなの?あれほど国民を馬鹿にしてる人もいないと思うけど。
菅はまだその点がわかりやすいから嫌味になってないと思う。
934名無しさん@4周年:04/04/18 20:51 ID:f+yxHC08
>>933
前にもこの展開が・・

管は売国発言多すぎ。小泉と同様に、故意の経済破壊政策に走る可能性がある。
自民党にいる小泉ですらこの破壊力なのに、さらに売国奴の多い民主党の売国党首が
首相になったら、ほとんど恐怖。

935名無しさん@4周年:04/04/18 20:56 ID:GymRt/vC
>>923
なるほど無理に介入せずに監視をすればいいということですな
確かに竹中はどうかとおもいます・・・てかダメでしょ・・・

>>925
過去スレみてあまり意見がないなとおもったので・・・
いや失礼しました

世の中の流れを良い方向に導く情報操作はだめなんでしょうかね?
たとえば景気上向きをもっと強く強調するとか
このごろの報道では良い報道はすぐに終わるのに・・・
逆に政府批判や景気の上向きを否定する経済学者とりあげたりとか・・・
なんか悪い方向への報道がおおいので(´・ω・`)
936名無しさん@4周年:04/04/18 21:05 ID:k+BWFwoM
>>934
はい、同じ展開ですね。

1.売国発言程度で国が傾くとは思えない。
2.(中国に)売国した方が儲かるかもしれない。
3.小泉・菅など売国政治屋は単に馬鹿なだけで低劣な野心はあっても陰謀的な意味の悪意はない。

まあ決着つけにくい論点かもしれない。

>>935
気持ちの問題はそんなに大きくはないよ。現に去年はマスコミが煽っても景気回復したしね。
ただテレビに出てる経済系の人は元々すごくいい加減だったり、役所(日銀)の犬だったりする。
そこら辺見極める意味でも、ちゃんとした政策への理解が必要になると思う。↓は参考にどうぞ。

インフレターゲット、リフレーション政策FAQ
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/93_kaise.htm
http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html
デフレを脱却することが最優先課題 岩田規久男
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
エコノミスト・ミシュラン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872337956/
ブックガイド http://bewaad.com/archives/themebased/reflationbookguide.html
リンク集 http://sheepman.parfait.ne.jp/wiki/%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EC%CC%DC%C9%B8/
その他FAQ http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9426/QA.htm
        http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9426/QA031017.htm
参考サイト
http://www.dai-ichi-life.co.jp/news/
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron001.htm
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_discus.html
http://www.esri.go.jp/jp/workshop/menu.html
937名無しさん@4周年:04/04/18 21:11 ID:f+yxHC08
>>936
小泉と管は両方ともマスコミの寵児で、双子のような存在だと思うけどな。ちょっとした偶然
の重なりに違いがあれば、管が首相で、小泉が(民主党)野党党首だったかもしれない。

そして、今小泉支持者になっている人が管支持者になっていて、管反対派内部で、
小泉の有害性について「管よりはマシ」「管より有害」と対立が起きていたかもしれない。


938名無しさん@4周年:04/04/18 21:13 ID:f+yxHC08
補足
管反対派内部 → 管反対派(この世界における小泉反対派)内部
939名無しさん@4周年:04/04/18 21:16 ID:f+yxHC08
>>936

1.売国発言程度で国が傾くとは思えない。
売国発言だけなら良いけど、地方では実際に外国人に参政権が与えられつつあるなど、売国政策が進んでいて「発言程度」の問題ではない。

2.(中国に)売国した方が儲かるかもしれない。
  儲からない。中国ビジネスが死屍累々だというのは有名

3.小泉・菅など売国政治屋は単に馬鹿なだけで低劣な野心はあっても陰謀的な意味の悪意はない。
 田原総一郎など、フィクサー的存在もある。
940名無しさん@4周年:04/04/18 21:17 ID:68HyS1Dc
管の悲劇は小泉が居たって事だな。
ポマード橋本や紅乃傭兵が相手なら磐石な政権を築いていたかも知れない。
941名無しさん@4周年:04/04/18 21:22 ID:EIglw6YA
>>933
 くだらないもなにも、根源だろ。
 やつを首相にしたら、国民主権が危ないし、領土だって危険
 それに奸って福祉目的に『とりあえず消費税3%↑』以外の政策提示してないだろ。
 最大野党の党首がそれじゃ困るんだよ。

 小泉支持者が小泉しかいないと思っている背景には、奸のあまりにキチガイじみた言動があるからだってことを
少しは認識しろ!
942名無しさん@4周年:04/04/18 21:25 ID:f+yxHC08
>>941
管の売国性にたいする警戒感が、多くの人を小泉支持に向かわせているというのは同意。
そして、反小泉派の多くは管に対する警戒感が乏しいため、小泉支持者を説得できないでいる。




943942:04/04/18 21:28 ID:f+yxHC08
念のため言うけど、私は小泉不支持者です。IDを追えば明らかなんだけど、最近の2〜3投稿
しか見ない人もいるので・・・。
944名無しさん@4周年:04/04/18 21:58 ID:k+BWFwoM
>>939
地方参政権も大した影響はないよ。数が少なすぎる。
既に各種行政サービスは外国人にも適用されているから
日常生活を送る上で大きな違いは生まれない。

中国ビジネス死屍累々は叫ばれて久しいけど
それら諸説をもっとずっと具体的に身に引き寄せて考えている
多くの企業が直接投資の勢いを抑えたということもないんじゃないかな。
むしろ輸出国家中国の発展と対中貿易の活発化が現下の好景気を支えているよね。
(もちろん日本経済にとって一番重要なのは国内市場の方だけど)

陰謀論的悪意の存在は証明(反証)が難しいのでパス。

>>941
「根源」と思ってるだけでしょ。
経済政策で小泉批判してる連中は多くが自分は馬鹿なんだなと自覚するプロセスを
経てそうなっているから、そういう論拠も曖昧な流言蜚語の類をあっさり信じ込む
癖をまず改めて、具体的な数字に基づいて考えて行ったほうがいいと思う。

それと各政党の政策については党や各議員のサイトを当たればわかるから、
見当違いな罵倒の前に少しは調べてから行動した方がいいんじゃないかな。
本当は全然現実の政治の推移になんて興味ないんじゃないの?

>>942>>943
そういう「愛国←→売国」みたいな、アナクロニカルな対立軸の有効性を
未だに信じて同調しちゃうから、逆に馬鹿な小泉信者が安心してしまうんだと思う。
別に菅が優れた政治家だとは思わないけど、小泉信者が思うほどに有害とはどうしても思えない。
これだけ成熟した国家にとって増す重要なのは何より経済、経済政策でしょ。
それがバブル崩壊以降(崩壊前から?)の日本の経験だと思うんだけど。
経済好調な米英等はその点すごく正直だよ。すぐ支持率や選挙に反映するから。
945名無しさん@4周年:04/04/18 22:05 ID:kdVUe1rU
>>944
連日このスレにいる割には、自分に都合の悪い異論・反論は無かったことになってるのか?
在日外国人に地方であれ国政であれ参政権を認めないというのは、影響力が
大きい小さいの問題じゃないって何度言われりゃわかるんだ。国家の根幹に関わる問題なんだよ。
本当に日本国の一員として政治に参加したいなら帰化すれば良いだけのことだ。
946942:04/04/18 22:08 ID:f+yxHC08
>>944
決裂ですね。残念だけど、君のような人がいる限り、小泉支持者を説得することはできまい。

>「愛国←→売国」みたいな、アナクロニカルな対立軸の有効性を未だに信じて同調しちゃうから
ゾルゲや尾崎の先例を見ればわかるように、売国奴の存在は証明されていて、その有害性も証明されているようなものだ。
「愛国←→売国」の対立軸がアナクロというのは同意だ。確かに、この2つの陣営できれいに分かれることはない。
「売国奴」という一枚岩の存在はなく、その動機やら背景やらの違いで、複雑な対立関係にある。

しかし、売国奴の存在を否定できるわけじゃない。




947942@小泉不支持者:04/04/18 22:14 ID:f+yxHC08
>地方参政権も大した影響はないよ。数が少なすぎる。
>既に各種行政サービスは外国人にも適用されているから
>日常生活を送る上で大きな違いは生まれない。

甘すぎ。地方参政権も、以前なら想像もつかないとんでもない状態なんだが。すでに外国
に侵略されつつある証拠といっていい。それから、この程度で済むと思っているのか?。

地方参政権を許したため、国政の参政権もそのうち奪われることになる。そのうち、彼らは被選挙権も要求するだろう。当然「日本国籍」というものは形骸化し、日本は外国に占領されてしまう。
948942@小泉不支持者:04/04/18 22:19 ID:f+yxHC08
地方参政権は、国民が国民じゃない人に権利の一部を奪われている状態と言っていい。
現在はその奪われている権利の量は小さくても、将来その量が大きくならないという保障はない。
すべての権利を奪われる可能性もないとはいえない。

事実、外国人に国政参政権を与えろと主張する某党首がいる。
949名無しさん@4周年:04/04/18 22:32 ID:k+BWFwoM
>>941
あとね、そういうわけのわかんない根拠で民主党を選択肢から外すから
一層民主党が左派の票田への依存へと靡いてしまうじゃないかと思う。

>>945
そんなのは全然説明になってないでしょ。
「根幹」ってのを具体的に根拠付けてみてほしい。
サヨクの安保議論を神学論争と蔑んでいたはずの右派が
そういうリアリティのない妄説に脅え、自己完結し、閉塞しているのが信じられない。

>>946
結局「愛国←→売国」というわかりやすすぎる対立軸じゃなくて
具体的に被害を与えるかどうかが論点じゃないんですか。
重要なのは(経済)政策ってのはそういう意味なんですよ。

愛国的でも馬鹿なことやる政治家は歴史(日本史)上たくさんいた(いる)し、
逆のケースだって当然あるでしょ。政治というのは結果責任だし、
ということは、どの政策が現実にどういう結果をもたらすのか
リスクコストベネフィットを具体的に慎重に詰めて考えること以外に
必要な作業はないでしょう。

>>947>>948
国政参政権は憲法上不可能では。
あと占領とか何とか言われても全くリアリティが持てないです。すみません。
深い溝って言うのかなぁ・・・溝の存在自体信じられないと言うか。
950942@小泉不支持者:04/04/18 22:40 ID:f+yxHC08
>>949
経済政策と政治政策は強く結びついていて、切り離せないのじゃないの。

私とk+BWFwoMさんで、小泉に対する警戒の質も違うようだ。k+BWFwoMさんは、小泉
は単なるパフォーマンス好きの経済音痴だと思っているけど、私は故意に経済を破壊し
ているのではないか、と疑っている。だから、同様に、菅政権が成立したら故意に経済を
破壊する可能性が非常に高いと考えている。しかも、民主党は在日を立候補させている
ように問題議員が著しく多く、自民党のいわゆる「抵抗勢力」のようにブレーキ役にもなれ
ない。

 
951942@小泉不支持者:04/04/18 22:44 ID:f+yxHC08
> >>947>>948
> 国政参政権は憲法上不可能では。
> あと占領とか何とか言われても全くリアリティが持てないです。すみません。
> 深い溝って言うのかなぁ・・・溝の存在自体信じられないと言うか。

針の一穴というやつです。地方参政権を与えた時点で、すでに一線をこえているようなもの。
フランス革命は、最初はちょっとした改革だったのに、国王処刑や市民宗教化など、化け物になりましたね。
952名無しさん@4周年:04/04/18 22:51 ID:SyQ4IDkl
>>949
>リアリティのない妄説

何を根拠に妄説と決め付けているの?
民潭は今でこそ抵抗が強い為に引っ込めているものの、
明確に国政参政権まで要求していた過去があるはずだが
953名無しさん@4周年:04/04/18 22:53 ID:v/xQH5HC
 もちろん国政は日本人に拠る、というのは当たり前なのだが、
正直、国を傾ける自国民と国を建て直す他国民なら、後者を取
るほうがマシじゃないか。そんな風に絶望的なことを思わせるほ
ど、今の政府の政策はひどい。
954942@小泉不支持者:04/04/18 22:56 ID:f+yxHC08
>>945
「 本当に日本国の一員として政治に参加したいなら帰化すれば良いだけのことだ。」
が的確だと思う。政治に参加したければ、日本国の一員になるべきなのに、それを拒
否するのはなぜか?。それは日本国の一部にならず日本国の政治を動かしたいから、
つまり、日本を侵略したいからということになる。

すでに、地方参政権という形で部分的に侵略されている。

>>953
「国を建て直す他国民」
そんな他国民など存在しないぞ。小泉・竹中支持者(改革論者)の一部に、日本企
業を侮辱し外国企業を持ち上げる人がいるが、それと同じ。

955名無しさん@4周年:04/04/18 22:58 ID:SyQ4IDkl
>>953
誰を指しているのか知らないが、その他国民が
小泉よりマシで国を建て直せるという根拠は?
956名無しさん@4周年:04/04/18 23:00 ID:kdVUe1rU
>>949
>そんなのは全然説明になってないでしょ。
>「根幹」ってのを具体的に根拠付けてみてほしい。

憲法第10条から40条、ざっと嫁。
「国民は」って言葉がたくさん出てくるだろうが。
日本国は日本国民の生命・生活・文化を保護するための機構であって、
その運営は日本国民自身の権利と責任によってなされるもの。
…ていうか、さんざ「帰化すれば済む事」と言われてるのを全く無視しているのはなんでだ?
957名無しさん@4周年:04/04/18 23:06 ID:v/xQH5HC
>>954-955

 誰の想定もしていないよ。それくらい今の内政、とりわけ経
済政策がひどい、ということを言うための例え話だ。

 国政に関わりたいなら日本人になれ、というのは当たり前。
958942@小泉不支持者:04/04/18 23:09 ID:f+yxHC08
>>957
たとえ話としてもあまりに不謹慎じゃないのか。小泉信者が根強い理由が今日わかった。
小泉を否定すると、なぜか民主党の手先や売国奴扱いされる、その理由がわかった。

小泉を支持しない人に、外国人参政権や「主権」に対してあまりに能天気な人がいるから。しかも多数・・。


959名無しさん@4周年:04/04/18 23:12 ID:k+BWFwoM
>>950
まあそこの部分も溝でしょうね。

>>951
民主党の政策の内でも外国人参政権付与は支持の低い政策だと思う。
具体的な被害はほとんどないけれど、投票率が下がっているとは言え
コンマ数%の政治的影響力を失うってのはそんなに嬉しいことじゃないから。
もちろん微々たるマイナスに付随して微々たるメリット(優秀なな外国人にとって
魅力ある条件作りなど)があるのも事実だけれど、どちらにしても現実的な影響は
ほとんど感じられないから、熱狂的な大衆運動の着火剤とはならないでしょ。そう思います。

>>952
民団の要求なんかどうでもいいよ。ていうか論点ずらしは止めてくれない?
コンマ数%の、組織票かどうかも定かじゃない票の増加がどうやったら
右派の警戒するような破滅的事態へつながるのか。仮定の上に仮定を重ねるだけじゃ、
たとえば同じようにイラク戦争支持で日本で数千人規模の無差別殺人テロが起きるとかいう
リアリティがあるのかないのかわからない懸念なんかよりも、まだまだ全然説得力がない。

>>954
帰化は面倒くさいって人が多いんじゃないの。世の中には命の危険を押して
国際的な活動を展開する組織もあるけど、彼らも特に国籍を捨てるつもりなんてないでしょ。
それに求めているのは原則論の遵守と言うどうにでもなる問題ではなくて、
具体的にどういう(利益を上回る)被害が生じるのかって事です。
そこら辺の議論に全くリアリティが感じられない。

>>955
過去レス読めば?

>>956
神学論争、却下。個人的には私大への補助金を取りやめろとは思わない。
そこまで言うなら外国人への行政サービスの停止を堂々と訴えればいいんじゃないの。
現在進行形の憲法違反なんでしょ。
960名無しさん@4周年:04/04/18 23:15 ID:AeRVA4Ry
>>959
どちらにせよ、基地外に銃を持たせる馬鹿はいないってこと。
961942@小泉不支持者:04/04/18 23:16 ID:f+yxHC08
>>959
> >>955
> 過去レス読めば?

決裂 どころか、あなたを売国奴認定するほかありませんね。外国人にまかせてどうするのだ?。

君の基準では竹中の「みずほは『シティバンク』に買わせる」発言は暴言ではなかったことになる。


962名無しさん@4周年:04/04/18 23:17 ID:SyQ4IDkl
>>957
まあ小泉贔屓な経済シロウトの駄言として放置してもらっても構わんのだが

実際、今まで小泉じゃダメだ、就任時に較べたらまだ落ちてる、もうじき破綻だ、と
散々言われ続けたのにも関わらず、就任時の株価近くにまで回復しつつある現状では
小泉じゃダメだという論拠も薄いように思うんだよな
これから一気に下がって日本経済崩壊するとかいう明解な根拠とかあるの?
よく引き合いに出される小渕さんだって一時は回復したけど、最終的な株価は
就任時より落ちてた記憶があるし
±勘案したら大して差はない気がするんだけどね
小泉以外なら誰でもいいという人は、小泉だと×でそれ以外の人材なら確実に
○だと確信出来る要素を教えて欲しい
963名無しさん@4周年:04/04/18 23:17 ID:EIglw6YA
>>958
 能天気というより喜納昌吉クラスの世界市民が多数。

 そして奸自身すら、その可能性を否定できておらん。
 本当は小泉の中小企業皆殺し政策なんぞ支持したいものか。
 しかし、他の候補者を本気で検討すればするほど、適切な人材がいないことに気がつかされるんだよ。
964942@小泉不支持者:04/04/18 23:21 ID:f+yxHC08
>>962
財政赤字は拡大したし、円を刷ってドルを買いまくったし、小泉改革が中途半端に
終わったから景気回復しているようなものだ。

>>963
自民党には、小泉よりも適切な人材は非常にたくさんいる。


965942@小泉不支持者:04/04/18 23:23 ID:f+yxHC08
>>963
「喜納昌吉クラスの世界市民」は能天気な人とは言わない。はっきりいって極左。
能天気な人というのは、菅が売国奴と認識し困ったものだと思いながらも、それを甘く見て、「小泉よりまし」といっている人のこと。

966名無しさん@4周年:04/04/18 23:25 ID:kdVUe1rU
>>959
>そこまで言うなら外国人への行政サービスの停止を堂々と訴えればいいんじゃないの。
>現在進行形の憲法違反なんでしょ。

行政サービスの対価は「税金」。
行政サービスのあり方を決めるのに必要なのが「参政権」。

神学論争も何も、まず基本的な事柄すら理解できてない事がよくわかった。
あと少しで日付が変わるしスレも終わるが、もう君には取り合わん。無視する。
967名無しさん@4周年:04/04/18 23:26 ID:EIglw6YA
>>964
 例えば?安倍晋三以外の政治家であげてみそ。

 いっとくが亀はダメだぞ。あれは死刑廃止原理主義者だから。オウムの麻原ショウコウすら免罪しかねん。
968名無しさん@4周年:04/04/18 23:26 ID:eSe79+Lb
株価というものは現政権の政策運営に対する世界の投資家たちのつけた
通信簿だからね。ここで三流の経済人崩れがいくら喚いても無意味だわな。
哀れというほかない。
969名無しさん@4周年:04/04/18 23:27 ID:SyQ4IDkl
>>964
その言い方だと議員板のアンチ小泉系スレなどでよく言われる、
いい事はみんな他人のお陰、都合の悪い事は全部小泉のせい、
という言い分と似ているよ
株価はそれだけの事で回復してしまう程度のものなの?
970942@小泉不支持者:04/04/18 23:29 ID:f+yxHC08
>>967
私は森さんと麻生さんが良いと思う。ほかにこのスレッドでは高村氏や堀内氏の名前が上がっている。
971名無しさん@4周年:04/04/18 23:29 ID:EIglw6YA
>>965
 喜納昌吉に民主党からの出馬を打診する奸は、
 喜納昌吉と同じレベルではないという根拠は?

 少なくとも、あの男の言動と、新規候補者の顔ぶれを見て『違う』と言い切ることはできないと思うぞ。
972名無しさん@4周年:04/04/18 23:31 ID:bNUlO5PZ
メディア戦略上手いからな。
有識者一人より馬鹿二人の支持を重視って感じで。
別に小泉支持が馬鹿って意味ではないけど。
何より小泉は野党に恵まれてる。菅の相対的アシストが絶妙すぎ。
973名無しさん@4周年:04/04/18 23:31 ID:J+MPsGJo
もう一生自民党に投票することはないよ
974名無しさん@4周年:04/04/18 23:32 ID:e+Dyps/Z
悪かった……俺が間違っていた。
ここの小泉不支持者たちの方が正しかった。
小泉は謀略に長けた悪魔のような男だ。







あの三馬鹿とその家族は小泉が共産党撲滅のために送り込んだ草だ。
もうそうとしか思えない。
975名無しさん@4周年:04/04/18 23:33 ID:EIglw6YA
森は失言癖だけでトップ失格なんだが。(派閥の長なら別)
高村氏は左翼的発言はともかく、朝鮮系新興宗教団体との関係を疑われている。
堀内氏はなにより高齢で出馬意欲が問題だろ。

麻生は旧来からの自民党を体現している人物だし、野中に連れられて中国訪問している時点でちょっとな。
976942@小泉不支持者:04/04/18 23:34 ID:f+yxHC08
>>971

>>965訂正。
菅「を」売国奴と認識し困ったものだと思いながらも、それを甘く見て・・・。

参政権について「どうなろうとたいした事ない」と思っている人も、「能天気な人」に含まれる。
977名無し募集中。。。 :04/04/18 23:35 ID:+qblhy7G
つまり、自民の中で見ても小泉以外にマシな奴がいないと言う結論になる。
不幸だ。

まぁ、野党は論外だな。
978名無しさん@4周年:04/04/18 23:36 ID:1tfUh7VG
>>970
森は清和政策研究会だよな。
あそこは小さな政府を目指してるようだが、構わないのか?
979名無しさん@4周年:04/04/18 23:38 ID:XUpXNQP2
日本人てどうしようもないくらいあほとしかおもえないな。

政策的な成功という意味では小渕政権の足下にもおよばないんだが。
少なくとも景気をまともなところまでもっていったのは
今となっては驚くべき偉業になってしまった。森サメ頭内閣だって
勝手なことをせず堺屋の路線を継承したおかげで景気浮揚は持続していた。

いったい小泉がなにをしたかよおーく考えてみ。
やったことは徹底的に日本経済を破壊し、外資ゴロツキに甘い汁をすわせ
殆ど外資の草狩り場となった証券市場、完璧な信用喪失の金融、
打撃で息もつけない産業界。

俺は小泉と同じ慶應経済出身だが、慶應でてるこれだけ
ひいき目にみてくれるとはおもわなかったな。

頭腐ってないか?おまいら。
980942@小泉不支持者:04/04/18 23:39 ID:f+yxHC08
>>977
まさか。小泉贔屓もここまで来ると・・・。

>>978
かまわない。どういう経済思想をもっているにせよ、誠実に経済を動かせばいい。
小泉の政策だって、竹中の暴走がなければ"ひょっとすると"よい政策だったかもしれない。



981名無しさん@4周年:04/04/18 23:40 ID:0zXzOI1s
1000
982名無しさん@4周年:04/04/18 23:40 ID:k+BWFwoM
>>958
むしろそうやって・・・というのはもう書いたか。

>>961
だから小泉を引き摺り下ろすべきだよね、って意味?
あんなに赤字出してちゃ完全に総理失格だもんね。

>>966
憲法25条には生活保護制度の基礎となってる規定があるでしょ。社民党が大好きな。
あれも文字面だけ取れば「国民は」ということになっているよね。
私学への補助金はどうなの?自衛隊は軍隊かな?

そもそも最高裁という司法の最高権威の判断があるんだから
正統性という神学論争について取り合ってもらわなくても一向に構わないよ。
結局論点そらして具体的に日本の行く末について考えることを放棄したわけだよね。
自説の護持というつまらない見栄の方が国政よりもずっと大事なら
今後は愛国者を標榜するのはやめたほうがいいと思う。今回みたいに恥の上塗りだから。

>>961
誤読してた。外国人に政治は無理だね。
でも緑爺やクルーグマンが政策運営に関わるなら歓迎かな。
竹中発言は公的資金を手土産にしようって魂胆だから
かなり特殊なケースで同じには出来ない。

>>962
>>784

>>968
政治家への通信簿ではないんじゃないかな。
もちろんそれでも小泉は最低クラスの政治家ということになっちゃうけどね。
983942@小泉不支持者:04/04/18 23:41 ID:f+yxHC08
経済・財政改革という使命を、竹中ではない、有能で誠実な経済人にまかせていたら・・。
ひょっとするとうまくいっていたかもしれないぞ。

984名無しさん@4周年:04/04/18 23:41 ID:1tfUh7VG
俺みたいな亀井支持はこのスレでは、いや日本国内でみても少数派なのかね。
麻生や高村、堀内なんかのが挙げられてるみたいだし。
985名無し募集中。。。 :04/04/18 23:44 ID:+qblhy7G
>>984
悪いが亀井はチンカス。議論に値しない。野中と等しい。
986942@小泉不支持者:04/04/18 23:44 ID:f+yxHC08
>>984
亀井氏はさすがに応援しにくい・・・。亀井氏の死刑反対論が大きなネックになっている。その主張を引っ込めればよいけど、
987名無しさん@4周年:04/04/18 23:45 ID:EIglw6YA
>>984
 アンタが亀ちゃんとこ行って、死刑廃止原理主義を放棄させたら考慮するかもしれん。

 しかし、亀ちゃんのは財政拡大策だから、欧米系の格付け会社によりいっそう国家の死命を握られちゃうよ。
988名無しさん@4周年:04/04/18 23:46 ID:SyQ4IDkl
>>982
>>これから一気に下がって日本経済崩壊するとかいう明解な根拠とかあるの?
>>小泉以外なら誰でもいいという人は、小泉だと×でそれ以外の人材なら確実に
>>○だと確信出来る要素を教えて欲しい

この部分に答えて欲しかったんだが
他の連中なら小泉の轍を踏まないと言う理由は?
989名無しさん@4周年:04/04/18 23:47 ID:e+Dyps/Z
亀井って何で死刑反対みたいな世論の後押しも利権もなさそうなことにこだわるの?
990名無しさん@4周年:04/04/18 23:47 ID:0zXzOI1s
小泉さんは他の議員よりかっこいいから支持します
991名無し募集中。。。 :04/04/18 23:48 ID:+qblhy7G
>>989
岡田に死刑宣告されたから。
992名無しさん@4周年:04/04/18 23:48 ID:eSe79+Lb
>979
見方を変えると米国の天領になったということ。
悪いことではないよ
993942@小泉不支持者:04/04/18 23:48 ID:f+yxHC08
>>985
野中と同類じゃないだろ。李登輝来日に協力したし、一時期は創価学会と対立した。
イラクに対する対応も現実的だ。

しかし、死刑反対論が痛すぎる。。。

>>987
緊縮財政でかえって財政赤字が拡大するよりはまし。

格付けを下げられて何か困るか?円が安くなって、輸出企業万歳じゃないか。
しかし、格付けが下がったことを口実に、政府が企業に介入するかもしれない。
それは警戒しないといけないが、それ以外・・

994名無しさん@4周年:04/04/18 23:49 ID:1tfUh7VG
死刑廃止論と格付けか。
まあ、俺も無理に亀井を推すわけじゃないからな。
経済政策さえまともなら、他候補でも一切構わん。

あ、俺も民主だの管だのは反対だから。あくまで自民内で。
995名無しさん@4周年:04/04/18 23:49 ID:k+BWFwoM
ここの右派の意見って特定イデオロギーへの固執で国政全体を俯瞰した
もんじゃないよね。現実主義が右派の左派に対する優位だと思ってたんだけどな。

>>987
外国人の格付けってなんか意味あるの?
小泉が赤字最悪を更新してるのになぜか最近格付け上がってるけど、
ああいうのは一国の経済のパフォーマンスで見るもんだから
景気が回復しさえすればどうとでもなるよ。そもそも国内で消化しきってるし。

>>988
過去レスにある。
996名無しさん@4周年:04/04/18 23:51 ID:EIuQauPI
そんもんね
997名無しさん@4周年:04/04/18 23:51 ID:wXDf5/yu
1000と千尋の小泉内閣
998名無しさん@4周年:04/04/18 23:52 ID:DPERpPYs
結局、「他に良い候補がいないから」小泉でも仕方が無い

という結論ですか。
999名無しさん@4周年:04/04/18 23:52 ID:E9/w/fNr
1000?
1000名無し募集中。。。 :04/04/18 23:53 ID:+qblhy7G
>>998
それが世論に表れている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。