【国際】食品安全委、BSE検査対象限定へ・米牛肉輸入再開へ打開策
194 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:41 ID:byap29+n
>>193 > 日経はあくまでアメリカ寄りなんだな。
おそらく、財界がベッタリなので日経もベッタリの御追従記事を書いているん
でしょう。あの新聞の常套手段ですわな。
伊那という間抜け論説委員が「おれはこんな "オピニオンリーダー" とつなが
りがあるんだぞ」というような間抜けコラムを書いていたが、こういう記事を
見るとあの会社全体に、そういう間抜け雰囲気が溢れかえっているんだろうな。
さすが、「サラリーマンの教科書」を自称するだけはある。
195 :
名無しさん@4周年:04/04/17 14:45 ID:OSazLCIG
日経はテレ東とともに、米GEキャピタルグループの下位組織だってばさ。
196 :
名無しさん@4周年:04/04/17 15:41 ID:Qr32A0MS
あの伊藤元重教授(テレ東・WBSの常連)は、どこかの新聞に
「全頭検査は本当に科学的か?」という寄稿をつい最近してました。
簡単に言えば、「感染牛の多くが検査をすりぬける。こんな不完全な
検査に大金を投入するのはオカシイんじゃないか?」という内容。
これは友人の唐木教授(食品安全委員会)の意見と同旨ですな。
そこで伊藤教授にいいたいが、
@1頭あたり5千円は「大金」ですか?しかも4時間ですみますよ。
Aかりに1頭でも発見されれば、危険な餌が判明し、大規模な感染を未然に防止できるよ。
農水省が悪質な業者を立入検査するとか全国に通達を出すとか。
そういう感染防止効果を考えたことはないの?
B全部の出荷牛を検査することで「危険な餌を使ったら、いつ何時発見されるか判らない。
だから危険な餌はやめとこう」という心理的牽制効果があるよね。つまり全頭検査の存在
自体がBSE発生を未然に食い止めている。そういう牽制効果は考えたことがないの?
このように伊藤教授に言ってやりたいね。
いわゆる賢い人たちだから、この@ABに対しても納得の行く説明が用意して
あることでしょうね(w
197 :
名無しさん@4周年:04/04/17 18:17 ID:heWKDyuM
___ AA
*〜/能なし⊂ ・・ P
| タケベ.(_∀)
U U ̄ ̄U U
ここにきて「全頭検査やめれ」言ってる人たちは
BSEの研究者より、「リスク評価」分野の専門家の人たちが多いよね。
というか、リスク評価の人たちの間ではいま、BSEのリスク評価が大流行していて
いまいちマイナーなこの分野で、BSE問題をやればリスク評価が脚光をあびるチャンス
てかんじでいっせいに動いているらすい。
けどね、この人たち、「ヒトがヤコブ病に罹患する確率」「感染牛が検査で出る確率」だのを
「科学的に評価」したと豪語するわけだけど、
実際に全頭検査を止めたらどうなるか?ということには言及しないし想像もしない
それは「BSEのリスク評価」の範疇外だからという。
もちろん責任も取る気はない。おもしろい研究材料、暇つぶし、ゲームみたいなものだ。
このヒトたちの論に従って全頭検査を止めた結果、
消費者に総スカンくらってまた牛肉消費が落ちても(確実にそうなるだろうが)
このヒトたちって「科学的な行動を取らない消費者が馬鹿」とか言って終わりなんだろうね。
スレ違いになるのかもしれないけど、日経ってなんで今こんなに腐ってるの?
10年程前日経とってたけど、いろんなところでかなり頑張ってたと思うんだけど。
特に社説はときどきキレキレのが出てた。
とはいえ、取って一年くらいして急にレベルが落ちたような気がして取るのやめたんだけどね。
200 :
名無しさん@4周年:04/04/17 23:35 ID:LxCLa4sp
オーストラリア牛を仕切ってるハンナンにアメリカから鉄槌が
日経はつぶれそうなほどひどい経営状態。
広告主の力が入りまくっている会社だ。
真紀子の娘を雇うくらいの会社だからな。
202 :
名無しさん@4周年:04/04/18 08:01 ID:pQyoquic
「大阪府食肉事業協同組合連合会」の略称は(腐肉連)
203 :
名無しさん@4周年:04/04/18 22:59 ID:NI4st+ug
危険部位でさえちゃんと取り除けているかわからん上に
検査までしないんじゃますます胡散臭いわな。
204 :
名無しさん@4周年:04/04/19 12:56 ID:uOXIkUK2
205 :
名無しさん@4周年:04/04/19 13:38 ID:uOXIkUK2
<牛肉偽装>豪州産牛肉を再パックし、国産と見せかけ
BSE(牛海綿状脳症)対策の国産牛肉買い上げ事業を巡る大阪府
食肉事業協同組合連合会(府肉連)の詐欺事件で、買い取り申請に使っ
た牛肉の一部は、国が事業を正式発表した直後の01年12月〜翌年
1月、府肉連の事務所がある大阪食品流通センター(大阪府堺市)で、
豪州産牛肉を国産牛に見せかけるため再包装して作られていたことが
17日、関係者の証言で分かった。大阪府警捜査2課が詐欺容疑の逮捕
状を取って行方を追っている浅田満・府肉連副会長(65)が連日の
ように同センターを訪れ、偽装作業を陣頭指揮していたという。
関係者によると、豪州産と表記した真空パックのフィルムをはぎとり
、国産牛用のフィルムで再包装。さらに「国産牛」などと表記された
ラベルが張られていたため、見分けがつかないという。偽装に使われた
のは、主に豪州産牛の安価な部位だった。(ry
食品不正表示問題@ヤフー
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/camofulage_foods/
206 :
名無しさん@4周年:04/04/19 22:22 ID:/br7+N88
>>198 同意。すくなくとも漏れは、もし万一日本が「全頭検査」を縮小したら、
生産農家には申し訳無いケド、普通の国産牛肉はもう食べない。
月に1回ぐらい、きちんと正真正銘の全頭検査してる「ブランド国産牛」
だけ食べることにするよ。
仔牛の BSE 検査をしたところで意味のある結果は得られない、
という知見に反論できる根拠は持っていなくてはね。
食肉王の浅田のスキャンダルって、アメリカが裏で何か策略してるとかってことはないのかな?
日本の食肉王を崩せば米国産牛の輸入解禁に近づくとかなんとか。
>208
関係ナイとオモワレ
なぜならハンナンは国産牛肉よりむしろ輸入牛肉など低質肉を転がすことで
ここまでのし上がったのだから。
なぜこの時期にというなら、むしろ検察のムネオに対する牽制の意味が強いかと。
>>207 そこまで不安なら、今の国産牛も止めたほうが良いと思われ。
アメリカや EU で禁止されている、ピッシングが禁止されていなかったり
FAO で勧告されている死亡牛の全頭検査への対応を見る限り、日本の
対策が全頭検査で万全になっていると思わないほうが良い。
212 :
名無しさん@4周年:04/04/19 23:52 ID:/br7+N88
>>209 同意。例の6億詐取事件自体、輸入牛転がしで巨利を得る体質を物語る。
>>211 これまた同意。よくぞ云ってくれました。
213 :
211:04/04/19 23:55 ID:mg8JBCo9
214 :
名無しさん@4周年:04/04/20 11:32 ID:FED1CC7O
>>209 そーかなぁ。
何故今この時期に、という気もするがなぁ。
215 :
名無しさん@4周年:04/04/20 12:46 ID:Wr2LXrBr
男氏、参院選出馬って、どうよ?
216 :
名無しさん@4周年:04/04/21 02:33 ID:p8Kr715g
食品暗然委晒し上げ
217 :
名無しさん@4周年:04/04/21 20:30 ID:HKlFvFzS
全頭検査やめたら牛の売り上げ落ちるだろうなぁ
218 :
名無しさん@4周年:04/04/21 20:36 ID:wZX08own
再開絶対反対
うどん喰え
219 :
名無しさん@4周年:04/04/21 20:38 ID:3B6hx6RE
221 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/25 16:06 ID:xf1MjKyF
>>220 ヱスビーのカレー商品の表示
◆「牛由来原材料不使用」
牛から製造される全ての原材料を使用していないことを示します。
◆「牛肉関連原材料不使用」
牛肉から製造される原材料を使用していないことを示します。
これは「牛肉」「牛エキス」「牛脂」などは使用しておりませんが、
牛乳、クリームなどの「乳製品」を使用している原材料があります。
◆「牛エキス不使用」
牛エキス、ビーフブイヨン及びそれらを含む原材料を使用しておりません。
◆「植物油脂使用」
油脂原材料について、牛脂や豚脂などの動物性油脂を使用せず、
「植物性油脂」を使用しました。
出来れば、一番上の「牛由来原材料不使用」 を選ぼう。
220 :
名無しさん@4周年:04/04/21 20:44 ID:3B6hx6RE
2歳未満牛、またBSE 「安全説」に疑問−−過去最年少の1歳9カ月、従来型感染
食用牛を対象にした厚生労働省のBSE(牛海綿状脳症)の全頭検査で、
同省の専門家会議は4日、広島県の食肉処理場で解体された
兵庫県生まれの肉牛(1歳9カ月)をBSEと判断した。
西日本生まれの牛で感染が確認されたのは初めて。
国内での感染牛確認は10月6日以来9頭目で、過去最年少。
「非定型的」とされた8頭目の感染牛(1歳11カ月)に続き、
2歳未満の牛の感染が確認されたことになるが、
感染のタイプは7頭目までの従来型と判断した。
この牛の肉は焼却処分され、市場には出ない。
(以下略)(毎日新聞2003年11月5日東京朝刊から)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/art/031105M151_0101001E10DA.html (11/5)肉骨粉禁止後も感染拡大か――1歳9カ月で感染確認
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の全頭検査で、従来型のBSEと
確定診断された国内で9頭目の感染牛。国内最初の感染牛が見つかり、
感染源とみられていた肉骨粉の販売を禁止した2001年10月以降の
生まれだった。農水省の検討チームは9月末に
「対策によって感染源と感染経路はほぼ完全に遮断された」
としていたが、さらに感染ルートの解明が必要になりそうだ。
今回の牛は1歳9カ月と国内で見つかった感染牛では最も若かった。
先月上旬、茨城県で解体された8頭目の感染牛(栃木県産)も
1歳11カ月と若く、ともに雄のホルスタインだった。このため8頭目と同様、
「新型(非定型)のBSEでは」という見方もあった。(以下略)
[2003年11月5日/日本経済新聞 朝刊]
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=5&i=2003110409148p2
221 :
名無しさん@4周年:04/04/21 20:47 ID:FvToma8f
やっぱ当初から予想の通りの展開になりつつありますね。(w
結論としては、もう肉は危険で喰えんということです。
先のないジジやババは好き放題喰うても構わんが、前途あるガキとか若者とかは喰うてはなりません。
ヤコブになっても誰も助けてなどくれませんからね。
単なるアルツハイマ、または原因不明の一言で片づけられて、後は家族が泣くだけです。
まあ既に、政府が全く信用に値しないということと、肉の危険が分かり尽くしているわけですから危険を冒してまで喰う理由など一切ありません。
完全なる自己責任ですね。
222 :
名無しさん@4周年:04/04/21 20:52 ID:d+z2ZYMg
わずかな異常プリオンでなら発病しないと分かっているなら、
異常プリオンが危険部位以外にそれほど堆積していない若い牛の検査
は入りませんね。
でも本当に分かっているの?その議論が全くないのはなぜなんでしょう。
223 :
名無しさん@4周年:04/04/21 20:53 ID:xQuomD3v
高齢の牛以外、輸入禁止にすればいいじゃん。
アメリカの条件も日本の条件も同時にクリアできる
224 :
名無しさん@4周年:04/04/21 20:58 ID:3B6hx6RE
>>222 > わずかな異常プリオンでなら発病しないと分かっているなら、
> 異常プリオンが危険部位以外にそれほど堆積していない若い牛の検査
>は入りませんね。
>
> でも本当に分かっているの?その議論が全くないのはなぜなんでしょう。
異常プリオンは自己増殖する酵素のような挙動をするので
口や腸の傷から1分子でも入って「連鎖反応」が始まったらアウト。
細菌(ゲリコマ)なら免疫細胞が治安出動して対応できるが、
異常プリオンは中枢(与党)を乗っ取るので治安出動では対応できない。
225 :
633:04/04/21 21:07 ID:ZGZFuERe
>>224 学校で代謝とか血液脳関門について習ったろ。異常プリオンを1分子
食ったとして、それがおいそれと脳にたどりつくわけがない。
病原菌・ウィルスでも同じ。ある程度の量にさらされないと感染しない。
といってみる。
>>224 もうそこまで解明されたのか、すごい感染力だな。
情報源を教えて。
227 :
名無しさん@4周年:04/04/22 06:51 ID:hG1F3Rnl
>>225 でも蓄積するんでしょ。
といってみる。
228 :
名無しさん@4周年:04/04/22 10:11 ID:Leg6kNDv
今まで食い放題に食ってるから今更騒いでも手遅れだ…!!?
229 :
名無しさん@4周年:04/04/22 10:14 ID:e2u3TmTH
本日22日「 OIE/BSE 専門家会合 」開催ですよー。
どんな結果がでるかな?
日経夕刊に出るのでしょうか?(w
230 :
名無しさん@4周年:04/04/22 10:16 ID:UZ+X9a/S
228は手遅れだが、新たな犠牲者を防がねばならない。
けど、やっぱ最後はアメリカの言いなりだろ。
シーナリーがあったんだよ、「最初は、我々の立場もあるから
拒否させてください。ご希望の条件で輸入は必ず再開しますから、
まずは"強い態度で臨みました"と国民には印象づけさせてください。」
て日本政府が頼んでたんだろうよ。
プリオンは脳・脊髄などの特定部位に局在している.
BSE 発症牛の特定危険部位を牛の脳に移植すると BSE 発症するが,
筋肉組織を牛の脳に移植しても発症しない.
また特定危険部位を餌に混ぜて食べさせると発症率が下がる(経口の壁).
人が牛肉を食べる場合は,種の壁,経口の壁があり,特定危険部位を食わ
なければまず安全.実際,あれだけ大量に消費していたにもかかわらず
日本での発症者はでていない.
結論として特定危険部位を取り除けば全頭検査は不要だが,アメリカが危険
部位の除去を徹底していないので,これが徹底されるまでは輸入禁止でいい.
232 :
名無しさん@4周年:04/04/23 01:52 ID:ACnArhCC
>>231 けちをつける積もりはないが、そのコテハンに何かひっかかるんだよね。
似たような名前の実態のない会があったはず。
何だったか思い出せないので、申し訳ないが。
234 :
名無しさん@4周年:04/04/23 19:36 ID:w6Fi6CYW
全頭検査という魔法の呪文を唱えてさえいれば国民は納得する.
何故 EU 並みの検査でなく,全頭検査で無ければならないのか?とか
全頭検査によって vCJD の発症率がどれくらい抑えられるのか?など
という科学的議論はまったく無意味.何せ魔法の呪文なのだから.
オーストラリア,NZ からの牛肉輸入量が増えている.これらには全頭
検査は行われていないけど安全.なぜならオーストラリアには狂牛病
は発生していないし,肉骨紛も使用していないから.スクレイピーと凶牛病の
関連性を示唆するデータはあるけど問題はない.アメリカもちょっと前までは
安全だったけど,オーストラリアとは事情が違うから心配無用.もし発見されて
も,今回みたいにまた大騒ぎすればいいだけ.新聞も売れて経済効果がある.
236 :
名無しさん@4周年:04/04/24 01:35 ID:cWPerjJ+
日本の畜産・流通業者は信用できないので、全頭検査を継続したほうがいい。
アメリカの畜産・流通業者を信用できるなら、無駄な全頭検査は不要。
238 :
名無しさん@4周年:04/04/24 16:36 ID:PaMiPaZu
___ AA
*〜/能なし⊂ ・・ P
| タケベ.(_∀)
U U ̄ ̄U U
239 :
名無しさん@4周年:04/04/24 16:56 ID:BPknA+pv
今頃、吉野屋の社長がニヤリと笑ってます。
240 :
名無しさん@4周年:04/04/25 00:33 ID:wC8uHNOF
241 :
名無しさん@4周年:04/04/25 12:36 ID:rmkhxaWh
>>219 全部S&Bのように表示してくれたらもっとシンプルな問題になる気もする。
胡散臭いメーカー沢山。
242 :
名無しさん@4周年:
無駄でもいいから全頭検査をすればいいのに。それで日本国民の
理解を得られるならそうしたほうがいいのでは。どちらにしても
アメ牛は食べたくはないが、牛業者はラベルの張替えぐらい
すぐにやるモラルのない人が多いし。