【放送】デジタル放送のコピー防止へ 4月5日から

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/04/04 04:44 ID:j4ou+p3R
コピガは444
953名無しさん@4周年:04/04/04 04:49 ID:OTLvrFbM
映画とかはいいが、ニュースにかけたらこの国のメディアは終わった。
954名無しさん@4周年:04/04/04 05:06 ID:WdERcSYf
>>946
コピワン物をムーブしたものはPCでは見れないんじゃない?
PC上でMPE2Gファイルが見えるならこんなに必死になってないはず。
955名無しさん@4周年:04/04/04 05:42 ID:F/rx9e3T
ていうか、PCに持ってる来るのがまず難しい。
暗号化されちゃうからねぇ。

だから、別の方法を色々とあーでもないこーでもないと・・・
956名無しさん@4周年:04/04/04 05:59 ID:q2ENrT7J
芸能人や邦楽が捨てられて、毎日21時からはアヌメか

それはそれでいいな('∀`)
957名無しさん@4周年:04/04/04 09:39 ID:/FYeEqX/
権力者共よ、貴様等の真の目的は何だァアーー!!!
958名無しさん@4周年:04/04/04 10:28 ID:I+5EB7T5
RAMみたいなクズを使わせるな
959名無しさん@4周年:04/04/04 10:32 ID:m5bwJqnK
日本の消費者は羊だからな
960名無しさん@4周年:04/04/04 10:49 ID:2iPXHErU
パソコンからモニタへの伝送は暗号化されたままにしてモニタ内のブラック
ボックスで復号化して表示するようにすれば簡単に複製ができなくなる。
 そうすれば、パソコンでもデジタル放送を録画することが許される
可能性はある。
B-casカードはモニターに刺すのかな。
961名無しさん@4周年:04/04/04 10:52 ID:SIpuQj89
実際に表示される直前の信号を何かで拾うのは難しい?
スピーカーの音声なんかは単純だと思うけど・・
962名無しさん@4周年:04/04/04 10:57 ID:rHucOUYt
>>885
そのまま言ってはいかがか
963名無しさん@4周年:04/04/04 11:10 ID:YBYD3FAv
なんだよ、デジタル化って、不便になるだけジャン。
高いチューナーも買わないとイカンし。

それよりも、なによりも、録画して保存しておきたいと思えるような番組が
全然ないのが一番痛い。
964名無しさん@4周年:04/04/04 11:13 ID:s1oZqarT
>>923
>アナログのコピーは画質的に1世代までだな。鑑賞に堪えるのは。
というか、nyに流すにはどうせADやるんだが?
>今までと同じ環境を手にするなら(とはいえど一度アナログになるが)、
>どっかでA/D再変換しなきゃいかん。
アナログのコピー1世代目が十分な画質なのは認めてるんだろ?
直接エンコしたらもっと綺麗だから、何も問題ないぞ。
965名無しさん@4周年:04/04/04 11:15 ID:ghty4dDZ
アホくさ。
複数チャンネルに分けて放送されたら
録画・保存しないと裏番組は見られないだろ。

局が「録画するほど価値のある番組は作りません」と宣言しちゃったね。
966名無しさん@4周年:04/04/04 11:17 ID:WHdRd7VA
AVパソコンってどうなるの?
買い換えようと思ってたんだけど編集とかできないなら意味ねーし。
967名無しさん@4周年:04/04/04 11:18 ID:zsGHOCwj
NHKの受信料を払わなくてもいいということか
968名無しさん@4周年:04/04/04 11:20 ID:9Jlprp1P
>>958
屑ではない

屑なのは、RAMとRWの長所を組み合わせた規格を作れないメーカー
10万回書き換え可能で、なおかつDVD-Videoモードで再生可能
969名無しさん@4周年:04/04/04 11:21 ID:skQsnFfv
>啓蒙告知も努力してきました。

こんなもんやってるのほとんど見たことないわけだが
970名無しさん@4周年:04/04/04 11:24 ID:0O+Axjo5
対応DVD-RWにムーブ→PCのCPRM対応プレイヤーで再生
→プレイヤーのデコードエンジンを横取り

ならデジタルコピーできなくもないかな。
971名無しさん@4周年:04/04/04 11:25 ID:sSG5HqiO
いよいよ明日からかヽ(`Д´)ノ
972名無しさん@4周年:04/04/04 11:26 ID:kRbHSCK8
NHKキター
973名無しさん@4周年:04/04/04 11:27 ID:1lEAjBYE
>>970
それは可能だけどCPRMの場合
その横取りしたデコードエンジンの鍵を無効化できる。
つまり、誰かが解析してそれをばらまいて、広まってしまうと
それは使えなくなる罠
974名無しさん@4周年:04/04/04 11:29 ID:kRbHSCK8
NHKでB-CASカードとか宣伝やってたな

「著作権を保護することでより魅力ある番組を作ります」なーんて言ってたけど
著作権保護と番組の面白さにどういう関係があるんだよ
975名無しさん@4周年:04/04/04 11:30 ID:0O+Axjo5
>>973
そうしたらまた新しく出た別のソフトで同じことやればいい。
ソフトでデコードする限りは続けられるな。
そうすると、windvdとかの会社潰れちまうかw
976名無しさん@4周年:04/04/04 11:35 ID:1lEAjBYE
>>975
そうまさにそこが狙い。
ロジックとかファームとかでハードウェアで構成すると解析はある程度困難
なんだが、PC用のwindvdとかPowerDVDみたいなソフトになると比較的簡単に
解析されてしまう。
だから解析されてもその中の鍵を無効化させれば、同じバージョンのビューワーじゃ
みれない番組(コンテンツ)が出てくるわけで、こまめなバージョンアップが
を暗黙のうちに認める形になるから、ソフト会社としてもソフトの不法コピーをする
意味が減って実は悪い話じゃない。
977名無しさん@4周年:04/04/04 11:36 ID:XdZT4+yV
CM抜きで一発録画できるならいいんだけどよ。
CM抜きの編集考えると3回ぐらい必要だろ。
978名無しさん@4周年:04/04/04 11:40 ID:0O+Axjo5
>>976
そうなの? ならいいんだけど。
そのうちテレビ局とか「コピーされやすいPCでの再生は許可しない方針で」
とか言い出しそうな勢いだったからね。
979REI KAI TSUSHIN:04/04/04 11:40 ID:AEtc/kiJ
Appleはしっかりしてるね!
DVD画面のスクリーンショットも出来なくなった!
980名無しさん@4周年:04/04/04 11:42 ID:sSG5HqiO
>>977
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
981名無しさん@4周年:04/04/04 11:43 ID:9Jlprp1P
>>977
じゃあ全民放をCSみたく有料放送にするか?
982名無しさん@4周年:04/04/04 11:45 ID:1lEAjBYE
はっきりいって視聴者の負担は増えるよ。

何も身の覚えなくても、同じ機種や、ソフトの鍵が漏れたら
そのままでは見れなくなるんだから。
そのわりに今のところメリットはないというのが現状。
983名無しさん@4周年:04/04/04 11:47 ID:jmaDeHxw
DVDに焼くことすらできないの?
984名無しさん@4周年:04/04/04 11:49 ID:7iMr+fJO
>>966
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020723/nec.htm
こんなのになるんじゃないの
コピワン完全対応だと今のAVパソコンより不便になることは確実。
985名無しさん@4周年:04/04/04 11:49 ID:WHIngxAY
>>977
ほんとほんと。一発抜きたいねぇ。
986名無しさん@4周年:04/04/04 11:51 ID:orTL8Nu1
明日の朝目が覚めたら、全ての番組が君のPCでは録画できないのかも。

俺はCATVをアナログ契約してて、BSデジタルのみ別途契約してるから、

被害はBSデジタルのみ。 けどBSデジタルは紀行番組や映画でいいのやるんだよね。
987名無しさん@4周年:04/04/04 11:54 ID:s1oZqarT
>何も身の覚えなくても、同じ機種や、ソフトの鍵が漏れたら
>そのままでは見れなくなるんだから。
たてまえではそうだが、そんなことやって大打撃を受けるのは、その機種のメーカー。
鍵を管理してるのはメーカー団体だから、実際にやるわけない。
988名無しさん@4周年:04/04/04 11:54 ID:KC3YoVFn
>>983
焼かないRAMとRWなら録画出来るよ
989名無しさん@4周年:04/04/04 11:56 ID:1lEAjBYE
>>987
DVDがメーカーから鍵漏れてしまってコピーされてしまうようになった
経緯があるからあながちないとはいえない。

それに、解析されて漏れてしまうということも考えられる。
ソフトウェアだとそっちの心配のほうが大きいと思う。
990名無しさん@4周年:04/04/04 11:57 ID:jdK+t20N
>>988
将来的には-Rもできるらしいが。

問題はその頃にはブルーレイ、HDVDに移行している可能性が高いって事だ…。
991名無しさん@4周年:04/04/04 11:58 ID:9Jlprp1P
結局、キャプチャ馬鹿のねらーだけが勝手に騒いでただけだったな
お上が言う事には素直に従った方がいいよ
992名無しさん@4周年:04/04/04 12:00 ID:jetmHi6H
不思議なのは今の時期にHDDレコーダーとかがバンバン売れてるって事だな。
たぶん普通のユーザーは知らないぞ。コピワン。
買い控えするだろ。規格も流動的だし。この先どうなるかわからん。
今買うのは賢明じゃない。

後々大規模訴訟沙汰になる予感。周知義務を果たしていない、使い物にならない機器を
販売したってね。楽しみ。
993名無しさん@4周年:04/04/04 12:04 ID:orTL8Nu1
人の嫌がる地デジコピワン 知らずに入るバカもいる。
JCOMから コピワンのこと説明無しの勧誘パンフレットが届きました。
994名無しさん@4周年:04/04/04 12:05 ID:KC3YoVFn
>>990
R使いは厨が多いから期待薄
995名無しさん@4周年:04/04/04 12:05 ID:1lEAjBYE
>>992
この件に関する報道があっさりしてるのはそのあたりもあるだろうね。
2011年には完全に移行するわけだから、今、現状をあんまり報道すると
売れ筋商品のHDDレコーダーの需要が冷え込むからね。

一般消費者にしてみれば、アナログがディジタルに変わって綺麗になる
(これも嘘だけど)くらいの認識しかないだろう
996名無しさん@4周年:04/04/04 12:05 ID:p+lOOLh2
>>991
>>1-990を読んでその結論なら大した頭だと褒めてあげるよ
997名無しさん@4周年:04/04/04 12:05 ID:CBMH2r6a
1000
998名無しさん@4周年:04/04/04 12:10 ID:o3HA0Ejv
1001
999名無しさん@4周年:04/04/04 12:11 ID:jdK+t20N
>>992
DVHSに比べれば…。

VAIOが遂にデジタル放送はサポートしませんと公表したのが興味深い。
NECと対極。
1000名無しさん@4周年:04/04/04 12:12 ID:XTUIFKBA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。