【社会】ライブドア、イーバンクの“脅迫”音声鑑定結果は「クロ」(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ライブドアとイーバンク銀行の提携問題に絡み、ライブドアがイーバンクの
松尾泰一社長からのメッセージだとして公開した脅迫めいた音声を、イーバン
ク側が「偽造の可能性が高い」と反論していた件(関連記事を参照)で、ライブ
ドアは3月29日、都内で会見を行い、「音声は松尾社長本人のものだという専
門機関の鑑定が出た」と発表した。
(略

以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/29/news018.html
2名無しさん@4周年:04/03/30 09:39 ID:0N+t9nQK
黒でした
3あなる魔ちゃお ◆ANALMaCiao :04/03/30 09:39 ID:RlYOgdej
2
4なかのひと見習補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :04/03/30 09:39 ID:PYJYlaeJ
提携しなくてヨシ
5名無しさん@4周年:04/03/30 09:39 ID:aqpaM9e0
で、脅迫罪になるのか?
62:04/03/30 09:39 ID:cUO1BXCq
2
7名無しさん@4周年:04/03/30 09:41 ID:xpPs+Sib

ここまできたら、共倒れ激しくキボン

8名無しさん@4周年:04/03/30 09:41 ID:z6uWc57C
水掛け論だな。
サッサと裁判しろ。
9名無しさん@4周年:04/03/30 09:43 ID:yXQXnw2i
人間、あせった時にはぼろを出しやすいからな。まだまだいろいろでてきそうな。
10(゚∀゚):04/03/30 09:51 ID:+yUpe1z9
漏れは今日は薄いピンクだな
11名無しさん@4周年:04/03/30 10:02 ID:qqSCJEzo
消費者としてはどっちとも関わりたくないな。
12名無しさん@4周年:04/03/30 10:04 ID:scg86TVL
>>4 携帯かと思った・・・
13名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:i+sTMPcv
イーバンクあぼーんか
14名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:P3uqwa62
「グロ」(写真あり)かと思った
15 :04/03/30 10:12 ID:XyjnAiB1
正直どっちも胡散臭い会社ではある。
16名無しさん@4周年:04/03/30 10:16 ID:Ie/dCnDg
ライブドアのコスト意識は鬼。
イーバンクはそれについてこれなかったんだろうな。
17名無しさん@4周年:04/03/30 10:17 ID:rq/+b0gM
日本語あいまい。
スレタイだけみて
ライブドア、エーバンクの”脅迫”
ライブドアとエーバンクの”脅迫”かと思った。
18名無しさん@4周年:04/03/30 10:17 ID:PjDBvyjY
松尾の退路を断つ堀江

コワヒ
19名無しさん@4周年:04/03/30 10:18 ID:OgjHAqSi
>>17
ちなみに「イーバンク」な。
20名無しさん@4周年:04/03/30 10:23 ID:cOyaE6Mr
脅迫したから提携しろってこと?
21名無しさん@4周年:04/03/30 10:23 ID:+r2qi/yl
マジか?うちの近くだぞ
死刑でいいよ
被害者の方のご冥福をお祈りします
22名無しさん@4周年:04/03/30 10:34 ID:jcJaeCBp
>>10
晒せ
23森の妖精さん:04/03/30 10:36 ID:6w0AmHMk
いいバイブドア
24名無しさん@4周年:04/03/30 11:09 ID:NT5a6ZLa
ライブドアが、イーバンクの大株主なのか。逆かと思ってた。
25名無しさん@4周年:04/03/30 11:13 ID:7KPiyhAW
>>1
グロ
26名無しさん@4周年:04/03/30 12:32 ID:hN9mItz3
ライブドアって糞企業。
どのぐらい糞かというとソフトバンク以下。
そういえば、どれだけダメダメかわかるでしょ。
27名無しさん@4周年:04/03/30 14:17 ID:VeZKgaNU
イーバンクが上場すればライブドアは大もうけな訳だが...
28 :04/03/30 14:18 ID:UcPO1wFf
めるまねってなにか、教えろ。
教えろ。
教えろ。
29名無しさん@4周年:04/03/30 14:28 ID:mjgLBHrF
ちなみにライブドアの本社は回転ドア事故の森タワー。
30名無しさん@4周年:04/03/30 14:45 ID:M+gLoc+5
ライブドアは日本版ハゲタカなの?
そういう企業が出ることも日本には必要だろうな。
31名無しさん@4周年:04/03/30 15:13 ID:yXQXnw2i
>>26
そういうぁゃιぃ書き込みをされると目を離せなくなるではありませんか。
32名無しさん@4周年:04/03/30 15:32 ID:k8l7aEWi
 1月5日21時04分、ebank松尾社長からエッジ株式会社宮内亮治の携帯電話に電話があり、えーそこでメモした録音です。えー再生します。」
「あっ、もしもし○○です。あんまり遊んでいるとお前の会社ぶっつぶしてあげるよ。オレは本気なるぞ、お前。そいじゃな・・・。」
33名無しさん@4周年:04/03/30 15:44 ID:mK4HczzV
ねえ、異なるプロバイダ間での無料SIPまだぁ〜?
34 :04/03/30 17:02 ID:XyjnAiB1
Lindows発売の時のイベントにひろゆき出てなかったっけ?
35名無しさん@4周年:04/03/30 17:33 ID:Qghe6qMl
age
36名無しさん@4周年:04/03/30 17:35 ID:p6HfyVnT
>>32
「ぶっつぶされるよ」、じゃなかったっけ?
37名無しさん@4周年:04/03/30 18:59 ID:IxjnhrIl
ひどい経営してたみたいだね。イーバンク。
そして税金で救済されると。もう筋書きできてるんじゃないですか
38名無しさん@4周年:04/03/30 19:19 ID:RQwxElXr
フリー込むがあるのでライブドアはイラソ
39名無しさん@4周年:04/03/30 19:52 ID:0XWxailn
どっちもどっちだろうが、イーバンク口座を持っている漏れとしてはライブ側がより怪しく思える企業。
去年秋位に一見イーバンクの定期に見せながらライブドアFXという外国為替保証金取引という
胡散臭げな投資への勧誘だったので、見送ったが、イーバンク大丈夫かと心配だった。
年初にライブドアと喧嘩別れすると聞いて大いに安心したものだ。
http://fx.livedoor.com/teiki/syousai/
40名無しさん@4周年:04/03/30 21:16 ID:SmUB2CEA
うわ、ヤフオクでイーバンク使ってるけど、JNBに乗り換えなきゃ
41名無しさん@4周年:04/03/31 01:13 ID:J6y1Xtrb
どっちもどっちだろうが、イーバンク口座を持っている漏れとしては…
早く解約しなきゃ…

>>40
俺もヤフオクだ。。
ヤフオクもこわくなったからもうイラネ。
42名無しさん@4周年
なんだ、専門機関っていうからどこかと思ったら
日本音響研究所か