【社会】筋弛緩剤点滴事件、今日判決 求刑無期、守大助被告無実訴え

このエントリーをはてなブックマークに追加
 仙台の筋弛緩(しかん)剤点滴事件で、1件の殺人と4件の殺人未遂の罪に
問われた元北陵クリニック准看護師守大助被告(32)の判決公判が30日、
仙台地裁(畑中英明裁判長)で開かれる。
 昨年11月、3日間に及んだ論告求刑公判で無期懲役を求めた検察側に対し、
弁護側は最終弁論で「でっち上げだ」と事件の存在自体を否定して無罪を主張、
守被告は無実を訴えている。初公判から約2年8カ月の論争に判断が示される。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004033001000059
2名無しさん@4周年:04/03/30 08:47 ID:Z5hR0u2M
2だったら。クリニックに勤める。
3名無しさん@4周年:04/03/30 08:48 ID:glpNeYWw
もう死刑でいいよ
4名無しさん@4周年:04/03/30 08:48 ID:3LmEGOhc
4
5名無しさん@4周年:04/03/30 08:48 ID:4YgeUC2c
これは冤罪なのか?
6名無しさん@4周年:04/03/30 08:49 ID:yXQXnw2i
わかりやすい証拠があれば良かったんだがなあ。
冤罪だったら洒落にならん。
7名無しさん@4周年:04/03/30 08:49 ID:K1vghlTX
>>5
これは本当に解らんね。
8名無しさん@4周年:04/03/30 08:50 ID:+DhYVKUh
べつに冤罪なら冤罪でもいいけど、じゃあ真犯人は誰なのよ?

守君もそこらへんの心当たりはないの?「おれは陥れられただけだ、あいつが怪しい」みたいな。
9名無しさん@4周年:04/03/30 08:51 ID:01+oTua0
こういう事件は再犯率高いから本当だったらまたやるな。
10名無しさん@4周年:04/03/30 08:53 ID:qa6y0LxI

これは正直黒白どっちかわからん
11たぶせ ◆cjereVTWHA :04/03/30 08:54 ID:OS0qvSmF
冤罪を叫んでいるのは共産党関係者という不思議。
更に守も共産党関係者という不思議(w
12名無しさん@4周年:04/03/30 08:56 ID:LzY0KEYi
大岡裁きで病院と警察とこいつを全員有罪ってのはどうよ。
13名無しさん@4周年:04/03/30 08:57 ID:WfFygZjY
これは院側が怪しすぎるから・・・

俺も冤罪臭いって思うもの
14名無しさん@4周年:04/03/30 08:57 ID:Hm2/FSS7
守大助は病院側にハメられたような気がしてならんね。
無罪だと思うよ。
K殺も守がやったと決め込んで取り調べたから、
拷問まがいの事を随分やったみたいだし。
15名無しさん@4周年:04/03/30 09:01 ID:4YgeUC2c
大体、証拠の血液をすべて使ってしまったなんって言うのが迂闊すぎ。わざとなら
冤罪確定だな。
16名無しさん@4周年:04/03/30 09:01 ID:vJ/IUWMo
冤罪なの?週刊朝日がなんか記事かいてるけど。
17名無しさん@4周年:04/03/30 09:05 ID:Iz1g++h/
朝日が記事かいてるんなら、真実はその逆だろ
読んでないから知らんけど
18名無しさん@4周年:04/03/30 09:08 ID:yXQXnw2i
>>8
「そもそも殺人事件ではない」って主張してるんじゃなかったっけか
19名無しさん@4周年:04/03/30 09:17 ID:eyD1mEKb
この子男のくせに吐き気がするほど気持ち悪い丸文字書くんだよね・・・
20名無しさん@4周年:04/03/30 09:21 ID:3YXYiOAn
完全な無実とは言えないけど、有罪にするのは無理がある・・・って
感じなのか?
最初の怪しげな報道発表(急変の守とか)は、
一人の看護士(女)が情報元だったとか、怪しいところが多いしな。
21名無しさん@4周年:04/03/30 09:23 ID:lC4IFmDn
これは、検体のマスキュラックスの数値が限りなく捏造の疑いが強い。
クリニックから警察に提出された血液や尿、点滴パックや輸液については、
まず第一に、警察に提出された血液や尿が被害患者のものであるかどうかの
同定が行われてなく、点滴パックや輸液についても、患者急変時に使用されていた
ものかどうかの鑑定も行われていない。
そして第二に、検出結果はマスキュラックスの代謝物でなく、マスキュラックスそのものが
医学的に有り得ない高濃度で検出されているとのこと。
また第三に、化捜研で鑑定した時点で血液や尿、輸液は全量消費していて、
再鑑定が不能となっている。 また点滴のパックやボトルは紛失したということで
裁判所にはパックやボトルの現物でなく写真撮影されたものが提出されている。
このような状況であるから、証拠としての効力は全くないと言っていい。

半田が提出した看護日誌の改ざんも判明している。そもそも守が現場にいなかったケースも。
この事件で有罪判決を出すことは不可能。
22名無しさん@4周年:04/03/30 09:28 ID:c2NRmmre
守大助被告がこの病院で勤務し始める前から、大量の筋弛緩剤の紛失が起きてたらしいな
23名無しさん@4周年:04/03/30 09:31 ID:sPzZ53xe
本当に、無罪なんじゃないのか?
24名無しさん@4周年:04/03/30 09:33 ID:Td/jjgzO
判決は10時から?
25名無しさん@4周年:04/03/30 09:33 ID:LMp92N9w
しかし最初に守が判犯行を認めたってのが引っかかるんだよな
昔とは違って今は被疑者の人権が守られていることは普通に
テレビとか見てればわかりそうなものだが
冤罪ならなぜいったん認めたのか?
今時、警察の追及がひどいとかってのは合理的な理由とはいえない
冤罪だと思う人は、そこをきっちり説明してほしい
26名無しさん@4周年:04/03/30 09:33 ID:eP1Q11BF

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい
  ||   ヽ ● )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
27名無しさん@4周年:04/03/30 09:34 ID:lC4IFmDn
今後の注目は(気が早いがw)、守が半田夫妻を虚偽告訴で訴えるかどうか。
個人的には是非やって欲しいところであるが。
28名無しさん@4周年:04/03/30 09:34 ID:zs8x/q9s
仮に無期だったら○特だな。
29名無しさん@4周年:04/03/30 09:37 ID:9szQyzxH
被害者のおばあちゃんが、看護婦が点滴液に何か入れて揺すってたって警察に言ったんだけど
呆けてて信憑性無しで済まさられたんだよ。ちょっと呆けてるのは確からしい
30名無しさん@4周年:04/03/30 09:39 ID:C0YsxAQm
まあ、無罪判決だろうな。
31名無しさん@4周年:04/03/30 09:40 ID:c2NRmmre
>>25
みんな松本サリンの河野さんみたいに強くないんだ
32名無しさん@4周年:04/03/30 09:42 ID:xXb/chPm
ニュース議論に出てる同一スレッドの前半がかなり詳しいよ。
33名無しさん@4周年:04/03/30 09:44 ID:YJuCARgE
警察の捜査ミスだな
34名無しさん@4周年:04/03/30 09:45 ID:MD/31YkF
これが有罪だったら日本の司法制度の崩壊だな。
35名無しさん@4周年:04/03/30 09:45 ID:eyD1mEKb
>>25
どうやらふにゃふにゃした貧弱男っぽいから怖くて認めちゃったんじゃない?
そんな男気持ち悪いけどなw
36名無しさん@4周年:04/03/30 09:46 ID:lC4IFmDn
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1075722712/

警察の杜撰さが論破されてる。これで有罪は無理だわな。
37名無しさん@4周年:04/03/30 09:50 ID:gY4bM8Ep
検察も有罪確信しているのならば、求刑は当然死刑でしょ。
無期ってことは、自信無い証拠じゃん。
38名無しさん@4周年:04/03/30 09:50 ID:xXb/chPm
この事件、事件性がないんじゃないか?弁護士は好きになれないけど
急変時に心電図のST変化がある奴まで筋弛緩薬のせいにしようとしたんでしょ。
どうかしてるよね。死因が今のところ理解不能なのは11歳の女の子かな。
そのほかはただの医療過誤。この病院30億も国の補助金が使途不明になってるし、
この裁判の間に(どうせ控訴する)医療過誤の時効が来るの待ってるだけなんじゃないの。
39名無しさん@4周年:04/03/30 09:58 ID:pTSLt8pj
勝負あったな、無罪だろ、これ。
有罪だったら、週末、靖国神社に10,000円お賽銭。
40名無しさん@4周年:04/03/30 09:58 ID:cs4N/BJl
あの女副院長おもいっきり怪しいよな
41名無しさん@4周年:04/03/30 09:59 ID:N2LMIGBT
やっぱモマエラも同じことオモテタか・・
冤罪だったらたまらんな・・これは。。
42名無しさん@4周年:04/03/30 09:59 ID:uzYRMKiC
逮捕されたその日に自白してんじゃん。
冤罪とは思えないな。
43名無しさん@4周年:04/03/30 10:00 ID:lC4IFmDn
さあ、10時。何処の局が速報一番乗りか?
44名無しさん@4周年:04/03/30 10:01 ID:eP1Q11BF
無機キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
45名無しさん@4周年:04/03/30 10:01 ID:5ZV6HyP1
無期懲役だそうな
46名無しさん@4周年:04/03/30 10:01 ID:WfFygZjY
あー
無期か・・・
47名無しさん@4周年:04/03/30 10:01 ID:99TUJZd7
無期懲役キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48名無しさん@4周年:04/03/30 10:02 ID:Sm07578x
無期懲役判決 出ました。
49名無しさん@4周年:04/03/30 10:02 ID:c2NRmmre
さっさと上告しる
50名無しさん@4周年:04/03/30 10:02 ID:5t15seR9
ムキムキあげ
51名無しさん@4周年:04/03/30 10:02 ID:xXb/chPm
この判決がどうこう言うことよりも、証拠捏造した件に関して徹底的に
究明してほしいよね。証拠のサンプル捨てたのだって、歴とした違反でしょ。
これほど明らかな捏造というのも聞いたことがないけど、
北の方の警察は捏造では前歴が多すぎるからな。しかも露骨な奴が。
52名無しさん@4周年:04/03/30 10:02 ID:3+i71CBu
むきかよ
53名無しさん@4周年:04/03/30 10:03 ID:lC4IFmDn
今日わが国の刑事司法は死んだ。。。
54名無しさん@4周年:04/03/30 10:03 ID:4sC3cH0P
宮城県警にグリッソムがいればなぁ
55名無しさん@4周年:04/03/30 10:03 ID:MOl4gNW0
ムキage
56名無しさん@4周年:04/03/30 10:03 ID:S1W8jnNC
病院幹部にハメられた守
57踊るガニメデ星人:04/03/30 10:03 ID:QLfk2kaf
自白してるから無罪は難しいかもしれないな、もっとも、警察の尋問の
厳しさは半端じゃないから無実でも自白してしまう可能性はあるけど。
58名無しさん@4周年:04/03/30 10:03 ID:vDmtPFPy
無期懲役キネンパピコ
5939:04/03/30 10:03 ID:pTSLt8pj
あっちゃー、やってもーた (爆
60名無しさん@4周年:04/03/30 10:03 ID:F/oq6ExX
    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、 守__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |   ああああああああああああ
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
61名無しさん@4周年:04/03/30 10:04 ID:WfFygZjY
>>51
ホントだよな・・・
全然解明されてないし
62名無しさん@4周年:04/03/30 10:04 ID:reHkghJV
厳しいね
63名無しさん@4周年:04/03/30 10:05 ID:ldgu0w1n
JNN NB見ながらc⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
64名無しさん@4周年:04/03/30 10:05 ID:c2NRmmre
>>51
だな。
65名無しさん@4周年:04/03/30 10:05 ID:ubuVnIOt
証拠だけ見てると、どうも守被告が犯人には思えないんだが。
何が無期判決の決め手になったんだろうね。
66名無しさん@4周年:04/03/30 10:05 ID:e6lOTJYv
一個人の異常な犯罪という事にしておいて
その他の疑惑はほったらかし
67名無しさん@4周年:04/03/30 10:05 ID:Iws42eYE
無期キタ━━(゚∀゚)━━!!
68名無しさん@4周年:04/03/30 10:05 ID:L6CemDDS
インチキ判決だあああああ!
69名無しさん@4周年:04/03/30 10:05 ID:vDmtPFPy
>>42
確かに警察の脅しは酷いがわずか2.3分で自白っていうのはなぁ・・・。
70名無しさん@4周年:04/03/30 10:06 ID:vtXCgXkB
判決が出てから立てない>>1は馬鹿だろ。

複数のスレが無駄に立つ!!
71名無しさん@4周年:04/03/30 10:06 ID:lC4IFmDn
マスキュラックスの数値はどうした?糞裁判官。
72 :04/03/30 10:07 ID:7yXr8Eso
Σ( ̄□ ̄;)!?
ありえねぇ・・・この判決見ると、裁判員制度はしょうがないのかとさえ思う・・・



マスゴミの反応が楽しみです
テロ朝以外
73名無しさん@4周年:04/03/30 10:07 ID:4E1aivvZ
この検察証拠で無期懲役って
異常だろ・・・

どうなってるの日本の司法は・・・
74 :04/03/30 10:07 ID:liW3Z5Rx
まあ検察の顔を立てて一審有罪はお約束だろう、本当の裁判は
2審からだな。
75名無しさん@4周年:04/03/30 10:07 ID:T8nOWttE
試聴者にはわかりにくい事件だな。
無期にいたるまでの経過がわかりづらい。
76名無しさん@4周年:04/03/30 10:08 ID:o3L6WMMB
77名無しさん@4周年:04/03/30 10:08 ID:UTUMot6C
どうも冤罪って気がするよな、この事件
78踊るガニメデ星人:04/03/30 10:08 ID:QLfk2kaf
やっぱり無期か・・・何とも中途半端だな・・・。
疑わしきはとりあえず有罪にって感じだな。
79名無しさん@4周年:04/03/30 10:08 ID:viI3iaro
>>39
今週末なら桜も綺麗だよ。

無罪の自信があったのかもしれないけど
被告人席からカノジョに手を振るようなヤツ
心象悪くするだけでしょう。というか根本的にバカ?<守
80名無しさん@4周年:04/03/30 10:08 ID:v4jiICs9
無期なら、守の判定勝ちというところだな
81名無しさん@4周年:04/03/30 10:09 ID:8x6/2H+3
どうせ控訴するんだろ?
82名無しさん@4周年:04/03/30 10:09 ID:yzFmE53n
でも、無罪ならなんでそんなに疑わしい話が出るんだ?

火の無いところに煙は立たないよ
83名無しさん@4周年:04/03/30 10:09 ID:iWBRzUtr
判決は無期懲役、死刑か、無罪かしか有り得ない。
84名無しさん@4周年:04/03/30 10:09 ID:52+qvbaI
まだ一審?
85名無しさん@4周年:04/03/30 10:09 ID:c2NRmmre
しかしいいかげんな国だな、他人事だと思っていても
いつ我が身にふりかかってくるかわかったもんじゃない
86名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:lC4IFmDn
>>82
>火の無いところに煙は立たないよ

半田夫妻にも同じ事言える
87 :04/03/30 10:10 ID:7yXr8Eso
ん〜
でも、マスキュラってベクロニウムの事でしょ?
なんでこれが数日してから検出されるんだ?
常温保存なのか冷蔵なのか知らないけど
どーゆー保存してたんだ?メチャクチャじゃない?
88名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:dCsRAC8w
必死に生きるか、必死に死ぬか
89名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:HRoW7/Pj
無期懲役か・・・
90名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:pMcIBp3H
あのさ・・・・
どう考えても有罪なんだけど。
検察を甘くみすぎ、それと朝日の鳥越に乗せられすぎ。
91名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:g7S+2s2a
NHK中継きますた
92名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:MOl4gNW0
お茶を濁したな
93名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:S1W8jnNC
女院長の気味悪い表情が脳裏から離れません
94名無しさん@4周年:04/03/30 10:10 ID:2ePTgX1u
判決は何時?
以前にテレビで見て興味を持ったから知りたいんだけど
95名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:2Rmc6l9d
>>39
おめ
96名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:4V0mWswj
こういう場合の冤罪って、真犯人は藪の中よな。
ロス疑惑、甲山しかり。
97名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:xZRZXCik
無期懲役だ〜
98名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:Ie/dCnDg
無期懲役でますた
99名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:gmKE1YNK
知ったかぶりが沢山居ますね。
100名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:XL/D+VOa
今回も警察の捜査の不備が問題になりそうだなぁ。
警察組織って学習能力無いんだろうか?
101名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:e6lOTJYv
北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック
北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック
北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック
北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック
北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック北陵クリニック
102名無しさん@4周年:04/03/30 10:11 ID:vDmtPFPy
>>82
北陵クリニック筋弛緩剤混入事件の被告は有罪である
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1075722712/
の39〜42の疑問点を見ればいい。無論容疑者が疑わしいのは
事実ではあるが犯人かどうかについても疑問がある罠。
103名無しさん@4周年:04/03/30 10:12 ID:WfFygZjY
有罪ならその点をハッキリさせる義務があるね
国民納得させないと司法崩壊するぞ
104名無しさん@4周年:04/03/30 10:12 ID:4E1aivvZ
日テレ
105名無しさん@4周年:04/03/30 10:12 ID:5fCFKTNi
>>90
そうなのか?もう最近状況証拠じゃ、どっちがどっちか分からんな・・
106名無しさん@4周年:04/03/30 10:12 ID:+DhYVKUh
ま、地裁判決だからね〜。

最高裁で逆転無罪になるかもしれんし。
107 :04/03/30 10:12 ID:7yXr8Eso
>>90
そうなの?どして?

おいらがバカなのかもしれないけど、どーも腑に落ちないんだわ
整理して教えていただけると幸いです

いや、マジで
108名無しさん@4周年:04/03/30 10:12 ID:GdiWUzPt
真犯人というか、原因は医療ミスだよ。
普通に考えれば明らかじゃん。

それを認めると警察の失態になるから、無理に有罪にしたとしか思えん。
109踊るガニメデ星人:04/03/30 10:13 ID:QLfk2kaf
疑わしきは罰せずじゃないのか?!
110名無しさん@4周年:04/03/30 10:13 ID:o+1XEPLr
やっぱ有罪なんだな。
なんか無罪主張の内容がうそくさかったもんな
111名無しさん@4周年:04/03/30 10:13 ID:Fwcjs0IH
妥当な判決だろ。テレ朝(鳥越のザ・スクープ)や弁護団の冤罪作戦に乗せられすぎじゃないの?
112名無しさん@4周年:04/03/30 10:14 ID:pMcIBp3H
>>103
馬鹿かよ。
はっきりさせているに決まってるだろ。
司法を舐めるな。

まだ、判決理由が入ってこないから、なんともいえないが、なんとなく
で判決は出ないよ。

少しでも疑わしい点があれば、一個でも不正な捜査があれば、必ず無罪。それが裁判。

おまいら、TVに騙されすぎ。
冤罪のわけがない。
113名無しさん@4周年:04/03/30 10:14 ID:Xu1i05nw
T豚S
114名無しさん@4周年:04/03/30 10:14 ID:S1W8jnNC
ただ俺には守の目は悪人の目には見えなかったんだ(´・ω・`)
115名無しさん@4周年:04/03/30 10:14 ID:4E1aivvZ
>>107
北陵クリニック筋弛緩剤混入事件の被告は有罪である
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1075722712/
116名無しさん@4周年:04/03/30 10:14 ID:EN0Qw4mb
仙台の特番では中嶋博行タンが出てます。
117名無しさん@4周年:04/03/30 10:14 ID:yzFmE53n
裁判員制度が出来たら

無罪にしますか?
有罪にしますか?
118名無しさん@4周年:04/03/30 10:14 ID:dCsRAC8w
>>112
有罪だろうが無罪だろうがどうでもいいけど、何でそんな必死なの?
119名無しさん@4周年:04/03/30 10:15 ID:GdiWUzPt
裁判官に医療の知識なんかないから、専門家の言うこと鵜呑みにしてるんじゃないか?
120名無しさん@4周年:04/03/30 10:15 ID:dmFju97L
http://www.office-will.com/freewill/w/
ウォーリーをさがせゲーム
121名無しさん@4周年:04/03/30 10:15 ID:3rOsKUUG
やっぱ有罪だよね
122名無しさん@4周年:04/03/30 10:15 ID:WfFygZjY
>>106
そうなっても司法への信頼崩壊だよなぁ・・・
無罪か無期懲役しかない事件で誤認逮捕で人生ムチャクチャになったってなら・・・
123名無しさん@4周年:04/03/30 10:15 ID:LzY0KEYi
有罪なら有罪で殺人者を雇ってた病院の責任はどうなる?
124名無しさん@4周年:04/03/30 10:15 ID:9sA7BllY
冤罪説を唱えだしたのは朝日

よって冤罪ということはないと思うな〜。
125名無しさん@4周年:04/03/30 10:15 ID:MOl4gNW0
>>117
少数派について粘着する
126名無しさん@4周年:04/03/30 10:16 ID:aK+vdwjy
女の院長けっこう美人だったな
127名無しさん@4周年:04/03/30 10:16 ID:pMcIBp3H
>>117
朝日の早野が言うには、
裁判員制度ができていたら、辻元は無罪らしいよ(w
http://www.asahi.com/column/hayano/ja/TKY200402170156.html

俺は、有罪。今細かくは書けないけど、検察の優秀さはよく知っているし、
弁護側の冤罪シナリオが穴だらけなことを知っているから。
128名無しさん@4周年:04/03/30 10:16 ID:mOYiwhFO
無期懲役になったか
129名無しさん@4周年:04/03/30 10:16 ID:x+GbxgmA
つまり状況証拠しかないわけだな。
130名無しさん@4周年:04/03/30 10:16 ID:Y0PXhRUm
マスコミは「冤罪」よりの報道が多かったな

でも状況証拠だけで無期はきついな
131名無しさん@4周年:04/03/30 10:17 ID:yzFmE53n
ホントに無罪なら、自白を強要されても罪認めないと思うがなぁ。。
弁護士に言われたから証言覆した感じがどうしてもぬぐえない。

心象でしかないけど
132名無しさん@4周年:04/03/30 10:17 ID:S1W8jnNC
>>127
君は誰なの
出だしから妙に必死だけど
133名無しさん@4周年:04/03/30 10:17 ID:12UiWOzJ
1.警察とは無関係の拘置所での同房者(だったかな?)への告白を証拠採用された
2.筋弛緩剤に関する鑑定も証拠採用された
3.求刑が無期止まりで裁判所も有罪にし易かった
特に自白を証拠採用されたのが守には致命的だったろう。
日本とかは自白の証拠採用のハードルが高い分一旦採用されると
自白の中身がそのまま認定され易い。
134名無しさん@4周年:04/03/30 10:17 ID:zs8x/q9s
無期無期無期
森被告無期!!!!
135名無しさん@4周年:04/03/30 10:17 ID:+DhYVKUh
検察側が言うには、、
「病院の待遇に不満があったので、むしゃくしゃして何の関係もない患者さんに筋弛緩剤を点滴した」でしょ?
それに対して、守側は医療ミスを指摘してると。

こんなのすぐ真相は明らかになりそうなもんだが。それにしても、なんで最初に守は「自分がやりました」って
言ってしまったの?いくら自白を強要されたにしても。

136名無しさん@4周年:04/03/30 10:18 ID:4E1aivvZ
>>127
かいつまんで簡単に説明ヨロ
137名無しさん@4周年:04/03/30 10:18 ID:jwtJ9jSs
有罪部分と無罪部分が混じってるのでは?
138名無しさん@4周年:04/03/30 10:18 ID:XL/D+VOa
有罪なら死刑な気もするんだが、どうして求刑すら無期なの?
139名無しさん@4周年:04/03/30 10:18 ID:xXb/chPm
>>51 この露骨な捏造に関して、第3者が諮問とか、裁判とか起こすことは
出来ないの?証拠捨ててんだぞこいつら。
看護記録の改竄も誰も罪に訪われてないし、これ裁判資料だろ、公文書じゃないの?
この事件なんてこの際どうでもいいから、この国で安心して裁判受けることが出来るようにしてくれ
140名無しさん@4周年:04/03/30 10:19 ID:gHrJY8m1
この事件は殺人と思しき事例が他にあったにも関わらず、
死亡事例を1件しか起訴してないのも変だわな。

被害者死亡1名なら、慣例的にマックスは無期、
2名なら死刑の適用もあるからな
141名無しさん@4周年:04/03/30 10:19 ID:VNrW8F6R
で、ここの病院はまだやってるんだっけ。
142名無しさん@4周年:04/03/30 10:19 ID:Fu1BUjH+

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!!!!!
      |(ノi  |)   物証もなしにこの判決はありえんだろ。
      |  i  i     地裁だからありえるとは思ったが。高裁で決戦だな。
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
143名無しさん@4周年:04/03/30 10:19 ID:5fCFKTNi
>>112
じゃあ間がさしてやったのかな?
たんなるミス?
それとも突然殺したくなったとか・・
今怖いからな・・真横にいる人間が突然ブスリとかもあるし・・


>>131
それよく聞くけど脅されるみたいで言ってしまったとかあるの?
なんか罪を認めろ認めたら楽にしてやるとかさあ・・
144名無しさん@4周年:04/03/30 10:19 ID:12UiWOzJ
>124
浅卑は守に訴えられてるんだが…
145名無しさん@4周年:04/03/30 10:19 ID:Y0PXhRUm
>>131
自白、と言っても
真実の暴露がないからなぁ
146 :04/03/30 10:20 ID:7yXr8Eso
>>112
君、司法に幻想持ちすぎ
147名無しさん@4周年:04/03/30 10:20 ID:yzFmE53n
>>138
下世話な言い方だが死んだのが85歳の老人ではなく
回復または重篤状態の子供だったら死刑だと思う。
148名無しさん@4周年:04/03/30 10:20 ID:pMcIBp3H
>>132
有罪が妥当なんだよ。
検察を舐めるな。
149名無しさん@4周年:04/03/30 10:20 ID:Q/hXSu3D
現在の日本は、ある一定の条件を満たした場面にたまたま運悪く
いたりしたら、状況だけ見てたちまち犯罪者にされて、その場で殺さ
れたり、運良く殺されなくても全力で人生潰しにかかられるからホント
コワイ。
150名無しさん@4周年:04/03/30 10:20 ID:v4jiICs9
>>141
閉鎖したとおもた
151名無しさん@4周年:04/03/30 10:20 ID:Fu1BUjH+
>>135
取調べで「彼女が犯人だ」と言われたですよ。
で、かばうために「自白」したと。
152名無しさん@4周年:04/03/30 10:21 ID:0iqg5px8
まあ、判決文が全て出るまで待とうや。
あれこれ言うのはそれからだ。


今、日テレの通販でこみパの曲が流れていたね。
153名無しさん@4周年:04/03/30 10:21 ID:4E1aivvZ
やってないなら自白しないはずとかいってるやつは
警察の心理的追い込みのうまさを知らないんだな。

やってないのに自白したなんて人、無数にいるよ。
154名無しさん@4周年:04/03/30 10:21 ID:4j9QdJy0
万一、冤罪だとしても、この男に運が無かっただけだろ。
大病にかかって死ぬヤツ、交通事故で死ぬやつ、いじめで自殺するやつ
みんなそれぞれに運が無かっただけの事。
大騒ぎするほどの事じゃない。
155名無しさん@4周年:04/03/30 10:21 ID:5fCFKTNi
>>153
それはめちゃくちゃ問題と思うが・・
156名無しさん@4周年:04/03/30 10:22 ID:b1cjdq7n
>>117
「公判は原則として週2回の集中審理方式で進められ、01年7月の初公判以降、約2年9カ月、156回を要した。」

↑これをみただけで裁判員制なんて無理だとわかりそうなものなんだが。
裁判員制になれば争点整理手続が入るから159回全部に裁判員が付き合
わされるわけではないだろうけどそれでも100回くらいは法廷に行かなければ
ならない。連日開廷としても5ヶ月かかる。

しかも有罪無罪で激しい争いがあるからマスゴミや両当事者の影響を
避けるためには5ヶ月間ホテルに缶詰にされるかもしれない。

そんな制度はどう考えても無理。
157名無しさん@4周年:04/03/30 10:22 ID:1wH+7Oxs
勝負あったな、無罪だろ、これ。
有罪だったら、週末、靖国神社に10,000円お賽銭。
158名無しさん@4周年:04/03/30 10:22 ID:Fu1BUjH+
>>144
週刊朝日とテレビ朝日はこの件に関しては全然別もの。もともと凄く仲悪いし。
 週刊朝日は終始冷淡だった。各マスコミが冤罪説を有力とした後も
かなりの間報道しなかった。
159名無しさん@4周年:04/03/30 10:22 ID:vDmtPFPy
>>151
それでわずか2,3分で自白したってこと?
160名無しさん@4周年:04/03/30 10:22 ID:S1W8jnNC
>>148
検察は舐めてないんだけど、そんな単調な文章じゃ何も分からない
中身のある答えを返してよ
161名無しさん@4周年:04/03/30 10:23 ID:pMcIBp3H
自白を強要されたと守は言っているが、
取調べをした捜査関係者が
「取調べして数時間もしないうちに自白した」
と、裁判で証言。

証拠のなかで、ひとつも不自然なものはない。
弁護側が、屁理屈を言っているだけ。

一番問題なのは、弁護側が創作したシナリオ。これが裁判官の心証を害したことは間違いない。
警察のでっちあげであり、事件そのものがなかった・・・・

んなわけないだろw

TV見てコロっと騙されるお前らは、危険だな。危ないよ。
162名無しさん@4周年:04/03/30 10:23 ID:Y0PXhRUm
>>154
真犯人の方ですか?
163名無しさん@4周年:04/03/30 10:23 ID:4E1aivvZ
ID:pMcIBp3Hに有罪ついての説明を簡単にポイント説明
してもらいたいなあ。

なんかくわしそうだし
164名無しさん@4周年:04/03/30 10:24 ID:WfFygZjY
>>112
痴漢冤罪とか身近に在るし司法に不安持ってしまうよ・・・
大多数の痴漢を擁護する気はまったく無いけど
165名無しさん@4周年:04/03/30 10:24 ID:2ePTgX1u
お上に訴えるしかありませんな
何故有罪なのかと
166名無しさん@4周年:04/03/30 10:24 ID:+DhYVKUh
>>117
それを言うなら、「陪審員制度」だろw

今現在「裁判員制度」(そんな言葉あるのか?w)なんだから。
167名無しさん@4周年:04/03/30 10:24 ID:4PQDi+QJ
テレビの特番によると、裁判所は検察側の証拠を全面採用した模様
168名無しさん@4周年:04/03/30 10:24 ID:Fu1BUjH+
>>156
マスコミによって裁判開始前に有罪か無罪かを
徹底的に刷り込まれてしまう人には裁判員は無理です。
アメリカでも「事件をよく知らない陪審員」探しに苦労するらしい。


というわけでもっとも適当な裁判員は、ズバリ独房の受刑者です。
169名無しさん@4周年:04/03/30 10:25 ID:lC4IFmDn
>>161
>証拠のなかで、ひとつも不自然なものはない。

ID:pMcIBp3Hは釣り確定。以後放置で。

170名無しさん@4周年:04/03/30 10:25 ID:yzFmE53n
>>153
取調べされたことあんの?だったら信用するけど。
弁護士間に入れば安易な自白なんて今時しないのでは?
171名無しさん@4周年:04/03/30 10:25 ID:2F0VrptU
まあどっちにしろ控訴だ
高裁はおそらく有罪だすと思うが
勝負は最高裁だな

興味深いのは
被害者の家族の中にも
守より院長夫人のほうを問題にしている人が
いることかな
172名無しさん@4周年:04/03/30 10:25 ID:XL/D+VOa
>>153
うまさというか、インチキだよな。
それを逆手にとって自白の強要を主張して無罪判決を得た真犯人も過去多数いるんじゃないのか?
いったい、警察はいつまで犯罪者に逆手に取られるような捜査をするんだろう?
今回、有罪との判決だったけど、それが真実なら、被告は捜査の不備を理由に罪を免れようとしていたことになる。
173名無しさん@4周年:04/03/30 10:25 ID:vDmtPFPy
>>166
(;´Д`)・・・君ね日本じゃ今実装されようとしている陪審員制度モドキのことを
裁判員制度と呼ぶのですよ・・・。
174名無しさん@4周年:04/03/30 10:25 ID:Cc0mglw4
>>149 一定の条件に達する確率はかなり低いと思われwってか偶然で5件も間違えるか? 余程仕事か試験で高確率でミスってんの?
175 :04/03/30 10:26 ID:7yXr8Eso
>>166
裁判員制度

陪審員は量刑には関与しないが
裁判員制度は量刑に関与させる


らしい
176名無しさん@4周年:04/03/30 10:26 ID:pMcIBp3H
証拠を捨てた、証拠は残すのが慣例なのに、捨てるとはなにか裏があるはずだ・・・
弁護側はアホか。
すべてが陰謀説、でっち上げ説のように弁護を進めたのが誤算。
上告しても覆ることはないよ。

証拠をすべて使わざるを得なかっただけ。
検査結果がしっかり出ている。これを捏造したとでもいうのか?
177名無しさん@4周年:04/03/30 10:27 ID:+DhYVKUh
>>173
スマソ…。
178名無しさん@4周年:04/03/30 10:27 ID:3YXYiOAn
えん罪での有罪判決って、最大の名誉毀損だよね。
裁判所や国会だけが安全地帯にいるというのはどうかと思う。
誰々が夜遊びしてた、なんて記事で一千万円の賠償判決を
出してるんだから、これが無実だったら、裁判官は名誉毀損で
一兆円くらい払うべきだと思うよ。
179名無しさん@4周年:04/03/30 10:27 ID:Fu1BUjH+
>>159
 取調室に入る公式の「取り調べ」前に
徹底的にいろいろと非公式な取調べや尋問を受けて
刷り込まれるですよ。冤罪確定したケースによく見られます。

あと多いのは連日連夜の取調べとかだけど、今回のケースは違うね。
 
180名無しさん@4周年:04/03/30 10:27 ID:Fwcjs0IH
当然控訴だと思うけど、弁護団の姿勢に問題有りじゃないかな?最初、この事件は、でっちあげだなんて言ってたような・・・
181名無しさん@4周年:04/03/30 10:27 ID:Q/hXSu3D
>>161
警察もさんざん、組織の威信の為だけにいろいろな事件で真実を隠蔽
するような動きをしまくってるからな、そちら側の証言を信用しきってる
お前もお前だよな。
182名無しさん@4周年:04/03/30 10:28 ID:euYaKsgx
>>166
あんだけテレビで騒がれてて見てないのかおまい

k札こえーよねぇ取調室の時のあの目は漏れもかなりビビッたーよ
183踊るガニメデ星人:04/03/30 10:28 ID:QLfk2kaf
>>153
そうなんだよね、警察の尋問はとてつもなく厳しくて、無実であっても
自白してしまう程だから、自白したというだけで犯人と決め付けるのは
非常に危険な事。
184名無しさん@4周年:04/03/30 10:28 ID:ekMTFfRp
冤罪だ
185名無しさん@4周年:04/03/30 10:28 ID:Fu1BUjH+
>>112
すると麻原は無罪なわけだ。
186名無しさん@4周年:04/03/30 10:28 ID:NCMezTdm
http://www.kyodo.co.jp/
10:06 守被告に無期懲役 仙台地裁
187名無しさん@4周年:04/03/30 10:29 ID:Td/jjgzO
>>170
取調べに弁護士は立ち会わないよ
188名無しさん@4周年:04/03/30 10:29 ID:pYPrRhsg
いや、これだけの証拠で有罪になるなら
誰だって犯罪者にされてしまうぞ。。。

189名無しさん@4周年:04/03/30 10:29 ID:8LTrXeTn
松本サリンの被害者のこうのさんの息子もおまわりから
 
「親父も罪を自白したぞ。おまえもじはくしろ!」

って言われたらしいよ
190名無しさん@4周年:04/03/30 10:29 ID:yzFmE53n
>>166
人の揚げ足とるつもりなら、もっと調べたほうがいいよ。
日本がやろうとしてるのは陪審員制度ではない。

恥ずかしい奴
191名無しさん@4周年:04/03/30 10:29 ID:vDmtPFPy
>>177
違いについては>>175参照ほかにもあるかもしんないけど
なにせ興味がなく調べてないので。
>>179
いやそれはわかる。なぜなら最近まで俺の親父と部下がタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!
されてたから。ただこの糞部下でさえも数週間は耐えていたからさ。2,3分で自白ってのは
さすがに短くないか?ってとこに彼女がやったと言われ〜っていう書き込みがあったから
ああそれならわかるなぁと思って。ちなみに無罪勝ち取りました。
192 :04/03/30 10:29 ID:7yXr8Eso
pMcIBp3Hが必死な厨房だってのはわかった

よーするにモリモトコウジの親戚だな
193名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:4PQDi+QJ
>>180
真相は漏れにもわからないけど、うちの母親は弁護団の会見を見るたびに怒ってた。
裁判には関係ないけど、なんか弁護人のイメージが悪い。
194名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:S1W8jnNC
>>176
君は検察側は随分と尊重しているのにもかかわらず、弁護側の存在を随分とないがしろにしているようですね
法律について詳しそうですが、何故偏った見方をしてしまうのでしょうか
195名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:c2NRmmre
>>188
前例主義のこの国で、悪しき前例を作らせてはいけない
196名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:4E1aivvZ
>>170
http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?c=12&kiji=152
筋弛緩剤事件公判まとめJ(「自白」)


これ読んで、自白の任意性について疑問におもったから。
197名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:pMcIBp3H
:lC4IFmDn

↑を抽出してみ・・・

>>181
だから、裁判というのは、警察や検察が一つでもミスを犯したら、無罪なの。
一つでも不正をしたら、無罪。憶えておこう。

>>183
取調べを始めてから、1,2時間で自白したんだが。
198名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:2ePTgX1u
しかし検察の証拠はどれも信頼性が極薄なのに有罪になるのか
なんか背筋が寒いな
199名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:Y0PXhRUm
ID:pMcIBp3H だけが検察擁護派だな
200名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:xkRt4Ss0
当然の結果だな。
警察がまともな捜査してれば死刑にできた・・・できないか。
201名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:3pzzZ6Dd
>>178
だから、無罪冤罪の場合、国家補償があるわけで
疑惑の銃弾の三浦なんぞ相当もらったらしい。
公務員は自分では賠償責任負わないよ。
202名無しさん@4周年:04/03/30 10:31 ID:lC4IFmDn
pMcIBp3Hは半田関係者か判事の関係者なんだろ
203名無しさん@4周年:04/03/30 10:31 ID:02HG89ZP
非常に微妙な事件だからなぁ。
TVでやってる超能力で事件解決する奴にやらせてみろ(´−`)
204名無しさん@4周年:04/03/30 10:31 ID:vDmtPFPy
>>197
なんですとー!?
特ダネの特集で2,3分で自白と言われてた気するんだが(;´Д`)
205名無しさん@4周年:04/03/30 10:32 ID:8LTrXeTn
>170

初犯の人は弁護士の接見前に落とされるのですよ
206名無しさん@4周年:04/03/30 10:32 ID:pMcIBp3H
>>193
だって人権派で有名だから。
警察、検察が、事件をでっち上げた、ってシナリオ(w
馬鹿だよな。
守を刑務所にブチ込むことで、誰か得でもするのか?
207名無しさん@4周年:04/03/30 10:32 ID:3YXYiOAn
冤罪のビールケースの窃盗容疑で逮捕、起訴、地裁で有罪判決を受けて服役、
出所後、真犯人を自力で捕まえた、なんて人もいたな。
208名無しさん@4周年:04/03/30 10:32 ID:XL/D+VOa
弁護側に冤罪を主張されるような隙を作るのがいかんのじゃ?
209名無しさん@4周年:04/03/30 10:33 ID:oOgT8y6c
>>201
”補償”であって、慰謝料とかではないから、雀の涙みたいなものだ。
210 :04/03/30 10:33 ID:7yXr8Eso
>>191
2、3分って・・・逮捕後?

つーか、経験したらわかるんだけど、あの取り調べって異常だしね
とりあえず、向こうは決めつけてかかってるから、丁寧語とかじゃないし

ハッキリ言って、ヤクザのとりたて

>>206
検察は得する。成績UP、民衆納得

冤罪かどうかは別として、検察にはそーゆー面は絶対にあるよ
211名無しさん@4周年:04/03/30 10:33 ID:Fu1BUjH+
>>206
医療ミス隠しは相当特をすると思うが。
212名無しさん@4周年:04/03/30 10:33 ID:yzFmE53n
>>208
事件の目撃者いないし
213名無しさん@4周年:04/03/30 10:33 ID:HkIp0eCl
>>201
一日百円ぐらいもらえる品
214名無しさん@4周年:04/03/30 10:33 ID:DzurMPu5
同じ部屋の囚人に事件を自白したんじゃなかったっけ???
本当に無実なら冗談でもしないと思うんだけど
215名無しさん@4周年:04/03/30 10:34 ID:OY7Ipi9+
恵庭の大越さんはどうなったの?
216名無しさん@4周年:04/03/30 10:34 ID:5fCFKTNi
ひとつ質問、これって医療ミスなら民事で病院(もうないらしいね)が賠償払う責任あるのかな?
そして殺人の場合はどうなの?その場合は被告だけ?
217名無しさん@4周年:04/03/30 10:34 ID:lC4IFmDn
>>211
それと30億もの補助金の使途不明金ね
218山川智之:04/03/30 10:35 ID:rhKeu9FH
記念真紀子
219名無しさん@4周年:04/03/30 10:35 ID:vDmtPFPy
>>210
だったかな?特ダネでそういってたのは覚えているからさ。
確かに異常だわなぁ部下の人は一気に老け込んで唇は乾燥
してパリパーリだった。うちの親父は全然大丈夫だったようだが。
220名無しさん@4周年:04/03/30 10:35 ID:Q/hXSu3D
自分と違う意見は全部幼稚な意見として見下した態度しかとらない
pMcIBp3Hって警察関係者だな、お前が一番物事を客観的に見られ
ない危ない人種だよ。
221名無しさん@4周年:04/03/30 10:35 ID:pMcIBp3H
>>204
数時間だったはず。
いすれにせよ、あっという間に自白。強要も糞もないよ。

次の日、否認。

>>210
もし、万が一に、弁護側が主張するように、事件そのものは元々なく、警察検察
がでっち上げたとしたら、、、、

あのね、裁判するのって大変なんだよ、それほどペーパーを作成しなければならないか、
わかる?
何千枚だよ、何千枚。
222名無しさん@4周年:04/03/30 10:35 ID:Y0PXhRUm
弁護方針を、「事件はなかった」ではなく、半田理事長及び院長の罠すれば
判決も違ったかも知れないが
罠説も状況証拠だけだから・・・
223名無しさん@4周年:04/03/30 10:35 ID:B6Oiliuu
南光台の自宅から記念パピコ
224名無しさん@4周年:04/03/30 10:35 ID:7BhRsFyj
とりあえず筋弛緩剤投与してみようか
225擬古牛φ ★:04/03/30 10:36 ID:???
★筋弛緩剤混入 無期懲役の判決

仙台市の病院で、准看護師の男が点滴に筋弛緩剤を混入し、患者1人を殺害、
4人を殺そうとしたとして殺人罪などに問われた事件の裁判で、仙台地裁は、
被告の無罪の主張を退けて検察側の求刑通り無期懲役の判決を言い渡しました。


http://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/30/k20040330000044.html
226名無しさん@4周年:04/03/30 10:36 ID:v4jiICs9
守被告関係者(ID:lC4IFmDn)と、半田または判事関係者(ID:pMcIBp3H)のバトルですね。

>>216
( ´D`)ノ<マジレスすっと医療ミスでも刑事でも「管理責任」問われる。
       よって民事の請求は可能。
228名無しさん@4周年:04/03/30 10:36 ID:XL/D+VOa
>>221
数分で自白、3日後に否認って朝のTVで言ってたと思う。
229名無しさん@4周年:04/03/30 10:37 ID:3YXYiOAn
>>201
それは、拘置所で自由を拘束されていた期間に応じて
金をもらえる・・・ってだけでしょ。
名誉毀損での賠償金は、国からはもらえない。

>公務員は自分では賠償責任負わないよ
そうなんだよな。安全地帯にいながら、名誉毀損で
高額の賠償命令を出すとはどういうことだ、と思うわけ。
230 :04/03/30 10:37 ID:7yXr8Eso
>>221
実際やってるじゃんw
静岡の事件とかで

つーか、俺も経験者だしよーくわかるけど、その程度じゃん、所詮公務員だし

君は具体的なこと言わずに「検察は正しい、判決は絶対正しい」
幼児か?ホントにモリモトコウジか?

>>216
払うよ
刑事で業務上過失致死、民事で・・・年齢によるけど、損害賠償はある
結構な額だよ
231名無しさん@4周年:04/03/30 10:38 ID:MOl4gNW0
>>226
煽るな
232名無しさん@4周年:04/03/30 10:38 ID:pYPrRhsg
<おさらい>

無罪主張派は守が完全に潔白だとは思っていない
グレーな部分もある、と
しかし
司法の基本は「グレーは有罪ではない」
黒でない限りは刑を科すべきではない
これが主張根拠

守がアカとか弁護士がDQNとかいうのは
判決の議論に全く関係ない要素だと思う

しかしまあ自白優先主義っていつの時代の裁判官かね。。。


233名無しさん@4周年:04/03/30 10:38 ID:gHrJY8m1
逮捕状執行する前に尾行とか、任意の事情聴取とかプレッシャーはかける事、
ありうるでしょ。
234名無しさん@4周年:04/03/30 10:38 ID:b1cjdq7n
>>216
病院は民事で賠償してもうつぶれているよ。
殺人者を雇ってたのだから使用者責任はまぬがれない。
235名無しさん@4周年:04/03/30 10:38 ID:B6Oiliuu
事件性うんぬん以前に、あのキモい丸文字で有罪。
236名無しさん@4周年:04/03/30 10:39 ID:Fu1BUjH+
>>216
 業務上過失致死で刑事事件だけどたぶん時効かなあ。
起算日からの時効期限が停止している可能性はあるけど。
民事の賠償請求は相当重いでしょ。

 殺人の場合の民事賠償は被告本人と、管理者である病院の
責任が問われるなあ。

 半田側の言い分を100%認めても、筋弛緩剤のずさんな管理などの
部分はかなり厳しく問われるかと。
237名無しさん@4周年:04/03/30 10:39 ID:pMcIBp3H
自白にもいろいろあるが、
やってもいないのに、その日に自白なんてあり得ないです。
それと、取調べで強要したり、脅迫したりすることはないです。

おまいら、TVドラマの見すぎ。
238名無しさん@4周年:04/03/30 10:39 ID:Y0PXhRUm
>>227
そうだよね、被害者から病院側(旧経営陣)への損害賠償訴訟は出ているのかな?
239名無しさん@4周年:04/03/30 10:39 ID:x4Yge+aa
これって、状況証拠しかなかったんだっけ?
240名無しさん@4周年:04/03/30 10:39 ID:5fCFKTNi

つまりどっちになっても管理側は払わないといけないのか・・ふ〜ん
じゃあその線でどうこうはないというわけか・・答えてくれた人どうも
241名無しさん@4周年:04/03/30 10:40 ID:DXweqm+V
242名無しさん@4周年:04/03/30 10:40 ID:c2NRmmre
>>237
貴殿は詳しいんだな
243 :04/03/30 10:40 ID:7yXr8Eso
>>239

マスキュラがサンプルから出てる
でも、あれありえない数値だとおもうんだけどなぁ
酵素機能の停止・・・・4度でも1日すりゃあの値は・・・あるのか?
麻酔科に聞いとこう。病理か?どっちかっつーと
244名無しさん@4周年:04/03/30 10:40 ID:4E1aivvZ
疑わしきは罰せず、ということだから
無期という刑期になるには
誰もが納得するような確証がないといけない。

議論が起こること自体が異常な判決ともいえる。
とはいっても、まだ裁判中で夕方にならないと
論証はくわしくわからないけどね。
まだ早いかも。
245名無しさん@4周年:04/03/30 10:41 ID:Uas0Ze/R
確かこいつって、逮捕前に警察の執拗な尾行とかもされて、
スピード違反でもつかまってたはず。逮捕前から精神的には
追い詰められてたみたいだね。

まあ、真実はしれないが、裁判でどう裁かれようがそれが正しいとは
限らないからなあ。
246名無しさん@4周年:04/03/30 10:41 ID:b1cjdq7n
>>240
半田夫妻が守にくしで固まっているのは、
「賠償金でうちの病院がつぶれてしまった。コン畜生ー!」
ということから。
247名無しさん@4周年:04/03/30 10:41 ID:XL/D+VOa
>>237
「自白は強要に依るもの」っつう無罪判決って過去にいっぱい出てないか?
248名無しさん@4周年:04/03/30 10:41 ID:pMcIBp3H
筋弛緩剤のアンプル、あれが決定的。
状況証拠ではないよ。

聞くところによると、弁護側は、あれも捜査関係者が守を嵌めたとか主張しているらしいね(w
249名無しさん@4周年:04/03/30 10:42 ID:OFpGbbvc
求刑無期懲役って検察の自信の無さが表れていた(有罪にできない)と思っていたのだが。
250名無しさん@4周年:04/03/30 10:42 ID:5dDYXgqT
え?無期??ニュース議論板なんて見ると、
無罪判決しかないような感じだったけど。
251名無しさん@4周年:04/03/30 10:43 ID:LMp92N9w
以前もこの事件のスレが立ったが
冤罪派を主張する数人がとにかく守を批判する書き込みを
徹底的に攻撃してた
ちょっと異常だなとは思ったな
252名無しさん@4周年:04/03/30 10:43 ID:Cc0mglw4
>>182 そうか?やや犯人に近い参考人で呼ばれた事あるけど、アリバイあったからあっさり帰れたよ。 しかも時間が遅かったから家まで送ってくれた、警察は親切だなぁと妙に感心した。
253名無しさん@4周年:04/03/30 10:43 ID:x4Yge+aa
>>243
あることはあるのか。
でも、なんの事だか漏れにはすっかり(´・ω・`)
254名無しさん@4周年:04/03/30 10:43 ID:pYPrRhsg
>>247
大事件でいくつも高裁、最高裁で覆るケースがある
しかもそのときの一審は東京以外の地方裁であることが多い

要するにいまいち地裁判事が脱線するようだ
255名無しさん@4周年:04/03/30 10:43 ID:vDmtPFPy
>>237
その日に自白は怪しいと思うが
強要、脅迫は間違いなくあったと思うんだが。
身内or自分が経験したらわかると思うよ。
>>245
確かに判決=正しいとはいいがたいなぁ。メディアを見る人間から
したら有罪判決くらった人とか逮捕された人とかが無罪訴えても
見る側からしたら有罪に見えるから。うちの会社の記事でた時も
あー有罪っぽいなと思ったり。あげくに無罪とったのに報道されず。
うちの爺さんがそれでぶちきれてた。
256名無しさん@4周年:04/03/30 10:43 ID:4PQDi+QJ
>>232
弁護団が別だったら、もっと違う結果になっていたと思うんだけどなぁ。
地元のニュースで弁護団の会見を見るごとに、真相とは別に守被告のイメージが悪くなっていた。
257名無しさん@4周年:04/03/30 10:43 ID:b1cjdq7n
>>234
だから「医療ミス隠し」というのも考えにくい。

単なる「医療ミス」よりも「殺人者を雇っていた」の方が病院経営にとって
致命的な打撃になる。
258名無しさん@4周年:04/03/30 10:43 ID:pMcIBp3H
>>247
だ・か・ら
何度も言っているように、
捜査に一点でも不正があれば、無罪になるのよ・・・

だから、警察はもちろん、検察は懐柔で攻略するのさ。
それをオトスという。
259名無しさん@4周年:04/03/30 10:44 ID:B6Oiliuu
ここはキバヤシの仮説を信じるしかない。
260名無しさん@4周年:04/03/30 10:44 ID:Bsh49LHt
>>252
で、実際はどうだったんだよ?
今、本当のことをはいちゃえば楽になるぞ。
悪いようにはしないから、話してみろよ。
261名無しさん@4周年:04/03/30 10:44 ID:3YXYiOAn
裁判所は、検察の言いなりで、判決を求刑から二割引にする、という
仕事しかしてないわけ。その能力もないし。
262名無しさん@4周年:04/03/30 10:44 ID:c2NRmmre
>>258
貴殿はとっても詳しいんだな
263名無しさん@4周年:04/03/30 10:44 ID:DNotGOwa
検察がんばれ
264 :04/03/30 10:45 ID:nzo4L3LS
>>258
そんなん建前論だろ
265名無しさん@4周年:04/03/30 10:45 ID:Y0PXhRUm
>>248
「筋弛緩剤のアンプル」を守被告が捨てた、と言うヤツだよね
それも、状況証拠じゃないの?
266名無しさん@4周年:04/03/30 10:45 ID:CDxzhjPc
オレの考えたウソ発見機なら、真実が分かる。
ウソつく度に指引っこ抜くの。
267名無しさん@4周年:04/03/30 10:45 ID:S1W8jnNC
>>258
君は言いたいことの終着点は何度も言うんだが、そこに至るまでの道筋が余りにも短く論理性に欠ける
理由付けをハッキリとしないから何度も聞かれるのでしょう
268名無しさん@4周年:04/03/30 10:46 ID:pYPrRhsg
この裁判というわけでなく、一般論として
所轄の警官ってそんなに頭いいと思う?
だって二流大卒の地方公務員よ
中小企業の社員とかわらんわけでさ、あんまり過信するのもどうかと思うよ

269名無しさん@4周年:04/03/30 10:46 ID:pMcIBp3H
では、無罪だと思う人は、何を根拠に言っているのか?
何?
270 :04/03/30 10:46 ID:7yXr8Eso
>>253
筋弛緩剤であるマスキュラックス(ベクロニウム)って、非脱分極性で
作用機序の発言も早いけど、切れるのも結構早いのよ
それはまぁ、生体内だと肝とかの酵素によるんだけど
血中でも同様の反応はおきるわけ

で、分解が結構おこってるはずなんだけど・・・
以前、文献で調べたら、数日後にあの濃度で出るって事は・・・100ml単位じゃ
聞かない量を投与してるト思うんだけどなぁ
271名無しさん@4周年:04/03/30 10:46 ID:Fu1BUjH+
■米兵取調べに関する日米協議の論点

 取り調べにおいて、捜査機関は証拠を得ようと必死で取り調べを行う。
過去には、自白を得ようという思いのあまり、肉体的精神的に被疑者に
苦痛を与え長時間にわたる取り調べも行われたという例がみられる。
取調室は密室であり調書が任意に作成されたか否かということは、被疑者と
取調官にしかわからない。もちろん被疑者には黙秘権があり、黙秘権の告知は
受ける。しかし、黙秘権があるとただ告げられただけでは長時間密室で、
強硬な調子で取り調べを受け続けるのでは、実際黙秘権が守られているとは考えにくい。
日本では取り調べ状況が、米国のように、テープもしくはビデオに記録されることもなく
後に適法性を検証することも困難である。
 このような取調べによる調書の結果死刑判決がでて、その後再審で無罪となった
事件ですら4件もあり、ほか、冤罪と思われるものも一定数存在する。
 かかる現状の刑事司法手続きでは、長時間に及ぶ過酷な取調べ、自白の強要、
あるいは警察官による被疑者への身体的・精神的暴力が行われる可能性を否定できない。
このような被疑者の権利侵害の可能性を防ぎ、もって適正な裁判を確保すべく、
米国では判例法上弁護人が取調べに立ち会うことが認められている。

 しかし日本においては、国選弁護人が認められるのは起訴がなされてからであり、
米国のような公設弁護人の制度もない。また自ら弁護人を依頼した場合でも、
その弁護士が取調べに立ち会うことは認められていない。

以上の点から、米国政府は取調べに弁護人を立ち会わせることを求め、かつ取調べ時間を
10時間以内にするよう要求したのである。もっとも、取り調べが1日10時間以内というのは、
米国側としてはかなり譲った要求であろう。
272名無しさん@4周年:04/03/30 10:47 ID:v4jiICs9
>>258
しかし、まあ、警察も検察も信用できない今日ではある。
273名無しさん@4周年:04/03/30 10:47 ID:B6Oiliuu
罪を知る者に罪は無い。
274名無しさん@4周年:04/03/30 10:48 ID:Y0PXhRUm
>>257
病院経営と言っても、旦那の半田教授の実験的理論を実践する為だけに女房がやっていた病院だし
事件前からそのうち閉鎖するつもりだったんじゃないか
275名無しさん@4周年:04/03/30 10:49 ID:x4Yge+aa
>>270
わざわざ、トン
ヽ(´ー`)ノ

>>266
嘘かどうかの判断はどうするんだ?
276名無しさん@4周年:04/03/30 10:49 ID:gY4bM8Ep
>>268
所轄警察官って、高卒が多いよ。
でも、学歴=能力と短絡的にしか考察できない君よりはたぶん有能だよ。
277名無しさん@4周年:04/03/30 10:50 ID:pYPrRhsg
278名無しさん@4周年:04/03/30 10:50 ID:KdRbLvNB
ま、あと2回あるから頑張れ>守
279名無しさん@4周年:04/03/30 10:50 ID:LMp92N9w
病院の医療過誤って感じの症例じゃないからなあ
そりゃ証拠も弱いとは思うが、その日に自白ってのが大きすぎると思う
昔と違って今や麻原だって国選弁護団が10人もつく時代なんだし
やってないのなら、警察の強要で自白ってのは考えにくいよ
戦前の島田事件なんかは確かに現場の田舎警官が、捜査が面倒だからと
近くの怪しい人間を無理矢理でっちあげたという事実はあるけど
今回のは最初からマスコミの目も光ってるし、でっちあげとは考えにくい
280名無しさん@4周年:04/03/30 10:50 ID:fAdLRYid
>>269
朝日が冤罪って言ってるから
281名無しさん@4周年:04/03/30 10:50 ID:pMcIBp3H
医療ミスで、人がバタバタ連続して死ぬのですか?
証拠不十分で、起訴できなかった件が、他にもあるんですよ?
282名無しさん@4周年:04/03/30 10:50 ID:Fu1BUjH+
■北陵クリニックと被害少女側が和解で合意 仙台地裁

明日和解の予定。一億円です。
http://www.asahi.com/national/update/0325/029.html
283名無しさん@4周年:04/03/30 10:51 ID:Y0PXhRUm
>>269
無罪とは言っていない、有罪にするには余りにも客観的証拠が無さ過ぎ
284歳晩官:04/03/30 10:51 ID:Quq/7Yz/
今回は無罪にすると世間の風当たりが強いので有罪にしときました。

せっかく裁判官になったのですから余計なことはしません。
波風たてずに無事勤めて地裁所長になったら年収3千万ですからね。
285名無しさん@4周年:04/03/30 10:51 ID:fHEgG5ud
病院側の陰謀という話でどうしてもわからんのは、
5人もの人間に筋弛緩剤を投与して何の得があるんだ?
286名無しさん@4周年:04/03/30 10:51 ID:N+H5zCvj
39 :名無しさん@4周年 :04/03/30 09:58 ID:pTSLt8pj
勝負あったな、無罪だろ、これ。
有罪だったら、週末、靖国神社に10,000円お賽銭。
287 :04/03/30 10:52 ID:7yXr8Eso
>>281
うちの病院は死んだぞw

あと、不起訴になる原因の一つに、負けたら検察の成績に傷がつくから

ってのも理解していってるんだよね?
288名無しさん@4周年:04/03/30 10:52 ID:Fu1BUjH+
>>281
患者の運ばれてこない救急病院だったらバタバタ死なないかもな。
289名無しさん@4周年:04/03/30 10:52 ID:c2NRmmre
>>281
その調子でもっとみんなに色々教えてやってくれ俺からも頼む
290名無しさん@4周年:04/03/30 10:52 ID:TYAmtyv0
>>258
その程度は普通に漫画読んでても分かるレベルの法知識
大学の一般教養受けてたらもっと詳しく知ってるはずだし
理工学部の俺ですら知ってる
なんか2ちゃんってレベル低い議論してるよね
もう少し鋭い分析できないの?
291名無しさん@4周年:04/03/30 10:53 ID:UzV7fVhC

   ∩∧,,∧∩    
   ミ,,゚∀゚彡
    ミ    ミ <きてね。 http://www10.plala.or.jp/eferin/
    ミ    ミ
    ∪  ∪


292名無しさん@4周年:04/03/30 10:53 ID:pYPrRhsg
>>282
半田教授ってカネ持ってるんだな
そんなに大学教授って儲かるの?
293名無しさん@4周年:04/03/30 10:53 ID:aUVuwhhx
千葉大チフス菌事件も直説的証拠はなかったのだ、精緻な状況証拠の積み立てで有罪になりました。
被告人は捜査段階から、一貫して無実を主張。あの事件も2転3転した。
守の場合は、逮捕・勾留の初期の段階で完全にゲロしてしまったのが痛かったな。
おそらく、仙台には市民オンブズマンと称する社民・共産系の弁護士集団が警察・検察と機密費を廻って対立してるから、物証の少ないこの事件を無罪に出来て、はなを明かそうと思って、守を煽ったのだろう。
守も、その家族も騙されて、高い弁護料払わされて、無実を主張したのだろう。
素直に罪を認めてれば、懲役10年くらいだよ。
294名無しさん@4周年:04/03/30 10:53 ID:S1W8jnNC
>>269
無罪派というのは、つまりは弁護側の主張になる訳だからそれを参照してもらえばいいのだと思うのだけど。
ここに居る中での無罪派の人達に。それ以上の根拠を求めるのは無理がある。
僕含め一般人の反応というのは、無罪じゃない?有罪じゃない?程度のものだから。
君のように、絶対に有罪だ。と確定的に言っているのには、何か特別な根拠があるのだろうか?と、思ってる人が多いんだと思いますよ。
だから、詳細を求めるのでしょう。
295名無しさん@4周年:04/03/30 10:53 ID:lC4IFmDn
ID:pMcIBp3Hに、北陵クリニックの、国からの30億もの補助金が
使途不明になってる件について訊いてみたいものである
296名無しさん@4周年:04/03/30 10:54 ID:bEWQ8DVj
最初に容疑を認めたのが最後まで利いたんだろうな
297 :04/03/30 10:55 ID:7yXr8Eso
>>294
まぁ、近いのかなあ

おいらはどっちかってと、有罪云々より
@サンプル棄てた
Aありえないデータの数値
B必死な約一名w

についての疑問なわけだが
298名無しさん@4周年:04/03/30 10:55 ID:nzo4L3LS
>>258
君はおめでたいね。一点でも不正があれば無罪というのは、空想にすぎない。
令状主義の精神を没却する重大な違法っていうフレーズもきいたことがないんでしょうね。
299名無しさん@4周年:04/03/30 10:55 ID:Fu1BUjH+
国賠訴訟は上級審ほど棄却されやすく、
一般訴訟は地元ほど検察・企業側に有利に働くという
イロハもあるからねぇ。

 まあ実際問題無罪だろうという事件で無罪判決を地裁レベルで出してしまって
僻地を転々とさせられた裁判官もいるってことだ。
300名無しさん@4周年:04/03/30 10:56 ID:RWxc9U1b
>>290
平日のこの時間から2chで議論しているヤツにレベルの高さを要求するなw
301名無しさん@4周年:04/03/30 10:56 ID:pYPrRhsg
>>299

無罪と思う判決で無罪だしたらえーんでないかい?
302名無しさん@4周年:04/03/30 10:57 ID:XL/D+VOa
>>258
>>247>>237で「強要はない」とあることに対して書いたのだが。
「強要があった」という判決が存在することについてはどう考えるのかと。
303名無しさん@4周年:04/03/30 10:58 ID:yTOaAQPF

北陵クリニック筋弛緩剤混入事件の被告は有罪である
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1075722712/l50
304名無しさん@4周年:04/03/30 10:59 ID:yzFmE53n
この人が無罪になって 看護師として現場に復帰しても
看護してほしくないというのが正直な気持ち
305 :04/03/30 10:59 ID:7yXr8Eso
>>304
それはあるな
その場合、なんらかの補償をすべきなんだが・・・
306名無しさん@4周年:04/03/30 11:00 ID:7RXh7ERt
ま、最近は地裁判決は覆るものっていう認識が定着してるからね。
地裁の判決なんかどうでもいい。
307 :04/03/30 11:00 ID:7yXr8Eso
>>306
そうすると、3審制はいるのかっつー疑問もナ(´・ω・`)
308名無しさん@4周年:04/03/30 11:00 ID:pMcIBp3H
>>302
証拠があり、強要されて自白。
証拠がないのに、強要されて自白。
309名無しさん@4周年:04/03/30 11:01 ID:LMp92N9w
守が以前勤めていた病院でも似たような事件があったらしいが
310名無しさん@4周年:04/03/30 11:01 ID:JLtVlKzr
論告で検察側は守被告が逮捕直後、追及も質問も受けないうちに筋弛緩剤の投与を認めたと述べ、
三日間は犯行を認めていたことを強調

あっさり認めすぎだろ
311名無しさん@4周年:04/03/30 11:02 ID:gY4bM8Ep
>>299

何と言う裁判官?どこの誰?
312名無しさん@4周年:04/03/30 11:02 ID:XL/D+VOa
>>308
じゃ、強要はあるんじゃん。
313 :04/03/30 11:03 ID:7yXr8Eso
>>299
今度、医療訴訟に回されたヤツがいたなw
314名無しさん@4周年:04/03/30 11:05 ID:XL/D+VOa
>>313
この件やったら無罪判決出してたかな?
315名無しさん@4周年:04/03/30 11:07 ID:lC4IFmDn
看護記録の改竄問題はどうすんだ?
この事件とは別の問題として、半田側の責任を追及すべきではないのか。
316名無しさん@4周年:04/03/30 11:09 ID:B6Oiliuu
あずまんがでも見て、まずはもちつけ。
317名無しさん@4周年:04/03/30 11:10 ID:ma9aGdu+
ムキっちょか・・・
318名無しさん@4周年:04/03/30 11:11 ID:Fu1BUjH+
>>311
僻地ではないが左遷されたもっとも直近の有名な例。
東京地裁の藤山雅行裁判長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040327-00000405-yom-soci
319 :04/03/30 11:13 ID:7yXr8Eso
>>314
しらにゃいっす。申し訳ないけど
今度医療のほーに来るって言われて教授陣がガクブルってたw
信じられない判決も結構だしてたらしい

現在情報収集中です

>>318
こいつだよ_| ̄|◯
320名無しさん@4周年:04/03/30 11:16 ID:OgBFJdxQ
リンク先読んで思った事。

守はやった。半田がそれに気付きいくつかの医療ミスを
ついでに守に押し付けて通報。その際いろいろ細工。
逮捕されて観念した守だったが、取り調べを受けるうちに
半田の細工に気付く。守、それを利用して全て陰謀に作戦変更。

こんなとこじゃないだろうか。
321名無しさん@4周年:04/03/30 11:17 ID:rlZY6rn2
「疑わしきは罰せず」が基本。

和歌山毒物カレー事件のとき、警察が最初に発表したのは
「カレーから青酸カリを検出」だった。
つまり、鑑定なんて、たいして当てにはならないということ。
ましてや、証拠が残ってないってのが「(゚Д゚)ハァ?」って感じ。

守大助被告は、無実ではないかもしれないが無罪しかありえない。
322 :04/03/30 11:17 ID:7yXr8Eso
>>320
かもしんない
ただ、マスキュラだけはおいらはなぁ・・・
323名無しさん@4周年:04/03/30 11:19 ID:nzo4L3LS
リンク先を読んでおもったこと
男准看護士、年上看護婦の恋人、自分の仕事には自信、日記は丸文字、文章は子供っぽい

友達にはなりたくないな。
324名無しさん@4周年:04/03/30 11:20 ID:Fu1BUjH+
■守被告の担当検事様の名言集
アフリカには霊媒検事がいると聞いたが・・・すんません。こわ過ぎます。

・「私はお前に殺されて成仏できないでいる○○さんが見える」
・「ほら、お前の背中に立っている」
・「○○さんが呼んでいる声が聞こえる」
・部屋で音が聞こえると、「○○さんが来たぞ」
325名無しさん@4周年:04/03/30 11:22 ID:XL/D+VOa
>>321
そこんところだよなぁ。この件が最終的にどう確定するのかわからないが、
無実の人が有罪になるのも困るが、真犯人が無罪になるのも困る。
今回のような弁護が可能な捜査方法を何とかして欲しい。
326名無しさん@4周年:04/03/30 11:23 ID:v4jiICs9
>>308
いずれも、強要。
327名無しさん@4周年:04/03/30 11:26 ID:Fu1BUjH+
守君は負けたがダルビッシュ君は勝った。
これで今日は一勝一敗でドローという事でどちらも次に期待しよう。
328名無しさん@4周年:04/03/30 11:27 ID:pYPrRhsg
>>327
牛タンBSEで2敗
329名無しさん@4周年:04/03/30 11:27 ID:FlMVNPa7
さて、半田夫妻は守を有罪にするために一体いくら使ったんだろうねえ。
とりあえず地元選出の国会議員あたりに頼んだのかな?
田舎だから、やはり政権与党たる自民党議員さまかな?(藁
330名無しさん@4周年:04/03/30 11:28 ID:uAtsf+Jx
僕の肛門括約筋も弛緩しっぱなしです。
331名無しさん@4周年:04/03/30 11:28 ID:rarJg+2h
>>327
勝ち投手はメガネッシュ
332名無しさん@4周年:04/03/30 11:29 ID:ftu3DPP5
ニュース議論板見てるとどうしても疑問符の付く判決だな。
333名無しさん@4周年:04/03/30 11:30 ID:ic6vfp6u
マジでこいつが無罪だとほざいている奴の見識を疑う
334名無しさん@4周年:04/03/30 11:30 ID:qoyjfw5S
平沢はクロ
335名無しさん@4周年:04/03/30 11:30 ID:vDmtPFPy
ダルちゃん二回もHRあびたのか
336名無しさん@4周年:04/03/30 11:31 ID:wcjwUjLu
弛緩剤で死ぬときは青酸カリと同じ即死だろう。
まったく、無実の罪で無期懲役とは?
もし、事実なら5人も殺せば死刑だろう普通。
337名無しさん@4周年:04/03/30 11:33 ID:ftu3DPP5
筋弛緩剤で青酸カリと同じ即死だ?もう少し勉強してこいやゴルァ(゚Д゚)
338名無しさん@4周年:04/03/30 11:35 ID:m30UVXzT
>>329
このあたりか?
衆議院
宮城1区 今野 東 こんの あずま 民主党
参議院
愛知 治郎 あいち じろう 自由民主党
市川 一朗 いちかわ いちろう 自由民主党
岡崎 トミ子 おかざき とみこ 民主党
櫻井 充 さくらい みつる 民主党
339名無しさん@4周年:04/03/30 11:35 ID:Fu1BUjH+
勝者変更
ダルビッシュ君→真壁君

勝敗表変更
1勝1敗→1勝2敗


_| ̄|○
340名無しさん@4周年:04/03/30 11:36 ID:SzkTEKJn
仙台在住の俺はいったいどうすれば・・・

明るい話題はギルガメッシュ君だけか
341名無しさん@4周年:04/03/30 11:42 ID:gFlQdawz
http://www.akashi.co.jp/news/news_bokuhayattenai/koryu-nikki.htm
守ってこんなやつか…
私刑でいいやw
342名無しさん@4周年:04/03/30 11:43 ID:w5T0q+hz
半田副院長は医者といえど、何にも出来なかったと言うじゃないか。
カテーテルの挿入も、何度も手間取りけっきょくできず、看護師任せだったと。
挿入は上?と看護師に聞いて「先生、上下ではありません、右か左です」と言われたと。

半田のミス&救急医の不在で死亡が急増→
そんな病院側や半田に対する不満を口にしていた守を
気に入らなかった半田が、女児の死で病院の存亡を案じ守を陥れる→
夫の権力を借りて共謀→
守逮捕
343名無しさん@4周年:04/03/30 11:46 ID:ZIAGqL2n
守の父親は宮城県警察本部高速隊の警部補
344名無しさん@4周年:04/03/30 11:48 ID:LfZToyNW
>>341
明石書店ですか(w
http://www.akashi.co.jp/news.htm
見て牛乳を噴いた。
弁護団が推して量るべきだね。
345名無しさん@4周年:04/03/30 11:51 ID:gyRaw1Ar
クララは歩かなくちゃいけないの?

関係ないけどこんな感じで昔の作品にレッテル貼りするんだ
346名無しさん@4周年:04/03/30 12:00 ID:gFlQdawz
>>342
半田が何も出来ない医者だたのは本当だろーが、5人の患者が不自然死している。
医療ミスでもこれは多すぎる。

守としては
 半田はなにもしない→准看の自分に負担がかかる→こんな病院やってらんね→患者殺し
って感じだろ。
バイト待遇の悪い飲食店で、バイトが手を抜き、客を減らすようなもんだ。
そうすれば自分は楽だからな。
守はこんな糞医者の病院は潰れてしまえって思ってやったんだろーなw
347名無しさん@4周年:04/03/30 12:12 ID:gFlQdawz
>>344
無期なら弁護士も頑張った!
守は以前勤めていた病院でもやちゃってるみたいだから
本当は死刑。
というか、警察に全て自供したら死刑確実ってことに気がついて
一転、「俺はやってない」になったんだよ。
本当は何人殺してるんだろーか?余罪追求しる!!
348342:04/03/30 12:35 ID:SlgIbqi7
>>346
どっちかだと思うんだけどね・・
でもそのどっちかが分からない。
半田氏の周囲をもう一回洗うとか・・そう言うのはもう無理なのか?
真実が知りたいよね・・
349 :04/03/30 12:40 ID:QNdek/p1

半田副院長のダンナ(実質的なクリニックのオーナー)が、東北大の教授で、
警察に持ち込む前に、このダンナが自分がプライベートに調査して「守が怪
しい」と警察に持ち込んでる。

警察も検察も裁判長も、最初から半田夫の肩書きと権威に影響されすぎた
と思う。

350 :04/03/30 12:44 ID:QNdek/p1
一番びっくりしたのは、

半田妻がすっかりイメチェンして、髪もショートにして明るい感じに染めちゃって、
どこかの病院で医師として勤務してたことだな…。

351名無しさん@4周年:04/03/30 12:47 ID:BfJgmDj8
守の恋人とこいう女の顔が見てみたい。
352名無しさん@4周年:04/03/30 23:13 ID:Z3pXo/fX
これ面白い!!他スレのコピペだけど

>臭化ベクロニウム0.15mg/kgを静脈内投与した場合,
>投与後24時間までの尿中排泄率は投与量の約30%であり,
>その約10%は3α−脱アセチル体であった
これで計算できますか?
ttp://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=2444200

これだけだと無理なんじゃないか?この薬は確か代謝の2/3が肝臓で、1/3が腎臓
つまり提示された情報だと
尿中に総排泄量の1/3が排出される事が示されているだけで、肝臓の代謝分が抜けてるんじゃないか?
(24時間後までにほとんど完全に排出されてしまっているはずだから、その間の全尿を採取して、その中の濃度から腎臓が代謝の何割を負担しているかを示したデータだと思う)
代謝率(普通は半減期で示す)、代謝速度が情報として必要じゃないかな。
ところが面白いことに
この情報を24時間での代謝率を1/3と誤解して尿中の
1週間後の排出量を計算すると、なぜか警察の出した値とほとんど一致するんだよね。
面白いよねー。何でだと思う。
353名無しさん@4周年:04/03/31 06:35 ID:nBqlvGf/
つうかどう考えても、はじめっから、不起訴妥当だと思うんだが。
354名無しさん@4周年:04/03/31 06:42 ID:D4TgPIHG
半田に破防法
355名無しさん@4周年:04/03/31 07:00 ID:nBqlvGf/
今朝の読売新聞の編集手帳は守が真犯人だと前提して書かれてるけど、
これくつがえったらどうすんの?
356名無しさん@4周年:04/03/31 07:04 ID:D4TgPIHG
>>355
半田の陰謀を前提として書くだけです
357名無しさん@4周年:04/03/31 07:04 ID:+PNfKZEV
守が潔白とすると、何で筋弛緩剤が入っていた空アンプルを持ち出そうとしたんだ?
証拠隠滅としか思えない。無罪を主張し始めたのは、賭けだったんだよ。
それとも「俺はやってない」って強い自己暗示にかかっているのかも。
358名無しさん@4周年:04/03/31 07:08 ID:/8+peyXN
守がやっていたとしたら、罪を認めたら死刑だと知ったから無罪を言い始めたんだろう。
上手くいったのかも?
359名無しさん@4周年:04/03/31 07:11 ID:tvNHxNsa
警察の自白強要は、脅迫だけでなく、心理的な駆け引きを利用し
やってもないのにやったような錯覚をおこさせる
捜査状況の録画・録音など、自白という事実の客観性を担保する
システムをはやく確立することが大事


http://www.hiu.ac.jp/campus/club/heisei/kyogi.html
360名無しさん@4周年:04/03/31 07:12 ID:iPXuaO/w
ところでさ、松本サリン事件の河野さんって、
警察の取り調べに対して自白とかしたんか?

何日も拘留された上での自白なら疑いの余地もあるが、
数時間でゲロした守は殆ど真っ黒だろ。
361名無しさん@4周年:04/03/31 07:13 ID:rAD4eI5+
無実じゃん
362名無しさん@4周年:04/03/31 07:14 ID:D4TgPIHG
>>357
それは医院長か誰かに頼まれたんじゃなかった?
その場を警察官?が抑える方が不自然でないの。
予め守が来ることを、誰かが情報提供したとしか思えない。
363名無しさん@4周年:04/03/31 07:15 ID:+PNfKZEV
なるほど。しかし、死刑の方が楽だったんじゃないのか。
364名無しさん@4周年:04/03/31 07:16 ID:z4NkW5Fl
ここには守を囲う共○党員が沢山いるようだな(W

何故、守はアンプルの空を持ち出そうとした?
その時警備してたK察官に呼び止められた時何故逃げた?
これだけでも疑われて当然!
最高裁死刑判決決定!

守のオヤが金出して共○党員かき集めて
市内で署名活動させて
全くの無駄な事してる笑っちまうね!

365:04/03/31 07:16 ID:yEsYXH/y

誰でもいいから犯人に仕立てあげなければ、遺族が黙っちゃいないぞ!!

366名無しさん@4周年:04/03/31 07:20 ID:+PNfKZEV
>>362
いや、頼まれてないよ
367名無しさん@4周年:04/03/31 07:23 ID:z4NkW5Fl
>>362
筋弛緩剤は守が管理してた→数がいつも合わない→守疑われる→監視
368名無しさん@4周年:04/03/31 07:24 ID:D4TgPIHG
じゃあ守は弛緩剤で視姦罪に問われたってこと?
なるほど、ロリ視姦か。
369名無しさん@4周年:04/03/31 07:25 ID:nBqlvGf/
>>354
肝心な部分を伏せ字にするような根性無しのチキンが
何ほざいてるんですか?
370名無しさん@4周年:04/03/31 07:28 ID:+PNfKZEV
肝心な所間違ってますよ>>369
371名無しさん@4周年:04/03/31 07:30 ID:YqCpGdif
疑わしきは罰せずって習ったような気がするんだが
物証なしで有罪なんてありなの?
372名無しさん@4周年:04/03/31 07:34 ID:c5o7NpSH
>>364
疑われたから何?
犯人ではないかもしれないいう合理的疑いがある限り、守は無罪だよ。
刑事裁判の基本、素人でも知っておいたほうがいいよ。
373名無しさん@4周年:04/03/31 07:41 ID:z4NkW5Fl
犯人確定
374名無しさん@4周年:04/03/31 07:43 ID:+PNfKZEV
身内の重要視度
無実<<<<<<<<<<<<無罪


ま、どこもそんなもんか。
375名無しさん@4周年:04/03/31 07:57 ID:OAzHmd8o
チョ○モ○ジュ○がからんでいるような気がするな
のし上がるには手段を選ばないのがやり方だろ
376375:04/03/31 08:02 ID:OAzHmd8o
375は誤爆スマソ
377名無しさん@4周年:04/03/31 08:06 ID:YWiin+C7
こりゃ冤罪だろ
378名無しさん@4周年:04/03/31 08:07 ID:oVxPAWC2
医療ミスを殺人にしてるんだろ。
379名無しさん@4周年:04/03/31 08:13 ID:M41Or9W4
ナースのミスが女性上位の職場で立場の弱い男性看護士に押しつけられたんじゃないの?
380名無しさん@4周年:04/03/31 08:24 ID:cwqBbaZQ
この守というバカズラした奴が必死になって
抗弁しなければ有罪と認めたことでいいんじゃないか
こういうのに限ってはぜひテレビ公開裁判をして欲しい
381名無しさん@4周年:04/03/31 08:34 ID:oVxPAWC2
しかし事件の重さに比べ、刑が異常に軽すぎ。
冤罪かも?とかそういうのが明らかに考慮されてるとしか思えない。
382名無しさん@4周年:04/03/31 08:38 ID:L+TBnSEJ
きっと高裁でひっくり返るよ
疑わしきは罰せず当たり前な原則が守られていない
383名無しさん@4周年:04/03/31 08:48 ID:1YIO18ue
>>381含め他数人
求刑自体が死刑ではなくて無期懲役だということをわかってるのか?
384名無しさん@4周年:04/03/31 08:49 ID:+0poXixy
>382
馬鹿?
385名無しさん@4周年:04/03/31 08:58 ID:PQ8Y0MM6
いや、これほど「不当判決」の言葉が似合う判決も珍しいだろ。
大体、検察側証人の医学者が半田の同僚で、ソレを全部信用してんだもん。

>>383
求刑より重い刑を宣告できない、という規定は無いよ。
裁判官が死刑相当と考えれば死刑にできる。
いろいろ理屈並べて死刑回避してたが、検察も判事も結局自信なかったんだろ。
386名無しさん@4周年:04/03/31 09:03 ID:XDq6IXEJ
>>385
> 求刑より重い刑を宣告できない、という規定は無いよ。
> 裁判官が死刑相当と考えれば死刑にできる。

釣り?
387名無しさん@4周年:04/03/31 09:08 ID:PQ8Y0MM6
刑訴法見てみな、そんな規定は何処にもないよ。
刑罰を決めるのは、検察官じゃなくて裁判官。
388名無しさん@4周年:04/03/31 09:08 ID:4IP4vD8T
>385
>求刑より重い刑を宣告できない、という規定は無いよ

それ本当?
にわかには信じがたいんだが・・・
389名無しさん@4周年:04/03/31 09:11 ID:qR7TDvMT
守の母親ウザイ
390名無しさん@4周年:04/03/31 09:12 ID:nNDIN7CK
>>357 そうそう、俺もその記事読んだ。いつもは来ない半田教授が突然やって来て
これを捨てるようにといってアンプルを渡されたとかって書いてなかった?
そしたらそこに警官が張り込んでたんだろ。そうでなくても、そこに警官が
たまたま張り込んでる理由がワカランだろう。
391名無しさん@4周年:04/03/31 09:12 ID:SkIUYL1s
>388
民事の場合と違い、
刑事に関しては、これは事実。
少なくとも求刑の範囲内で判決をしなければならない
規定は、刑事訴訟法および関係諸規定には一切ない。

もちろんめったなことで
求刑より重い判決など出ないのだが、
例が無いわけではない。
392名無しさん@4周年:04/03/31 09:13 ID:+WbT/PIm



半田医師があからさまに怪しいんだが。


393391:04/03/31 09:15 ID:SkIUYL1s
394名無しさん@4周年:04/03/31 09:15 ID:+WbT/PIm
被告が犯人であるということについての疑問点

1.起訴された5件の事件のうち、4件は守被告が点滴の準備にも点滴にも関わってなかった
  ことが公判の中で明かになったが、これらを弁護側から指摘されるまで、
  警察は知らなかった。
2.北陵クリニックから警察に提出された看護日誌や薬品の在庫記録が捏造されていることが、
  また公判の中で明らかになったが、警察は知らなかった。
3.またマスキュラックス鑑定数値が、同薬の数少ない海外学術論文のデータのひき写し
  に過ぎないという疑惑もあります。鑑定結果に対する被告人に不利な証言をした検察側証人の何人かは、
  北陵クリニック副医院長の夫の大学の同僚である。
4.副院長が警察が押収するまでの間証拠品を一時預かっていた。
5.取扱要注意の薬品(筋弛緩剤など)をいい加減に扱っており、戸棚には鍵をかけず、
  在庫数も不明だった。
6.取調べでは「死ね」とか「絶対死刑にしてやる」などと脅し、食事を与えない、寝させないなどという
  行為を平然と行い、被告は正常な判断ができない状態だった。
7.被告が現場にいたA子ちゃんの急変のときについてもA子ちゃんが搬送された仙台市民病院で、
  A子ちゃんの担当医も公判の中で、「搬送時のA子ちゃんの様態は筋弛緩剤に よるものとは考えられない。」
  と証言している。 また、医師であるA子ちゃんのお父さんも「筋弛緩剤ではない。」と言っている。
  A子ちゃんの急変は慶応大学・武田純三教授と日本医科大学・小川龍教授が一致して、 「筋弛緩剤の混入では有り得ない。」と証言。
395名無しさん@4周年:04/03/31 09:17 ID:uEXdr9xF
検察官の捏造した作文を全面的に信用したボンクラ裁判官による冤罪。
396名無しさん@4周年:04/03/31 09:18 ID:+WbT/PIm
8.半田医師が警察に提出した尿や血液のサンプルは、本当に被害者のモノかどうかの同定もされていない。
  それぞれのサンプルから検出されたマスキュラックスの数値が異常に高い。
  また、昏睡状態が続いている女の子の急変から1週間後の尿から、高い数値のマスキュラックスが検出
  されていることは医学的にありえない。しかもこれらのサンプルは鑑定したとき全部消費していて、
  再鑑定することが出来ないらしく、証拠価値がない。
9.北陵クリニックは外来も行うFES治療の研究機関として、国や県から既に約30億円の補助を受けているが、
  その殆どが使途不明とのこと。 一連の急変事故がクリニックの医療過誤ということになれば、
  補助金の支給停止はもちろんのこと、既に支払われた補助金の返還請求もされかねない状況にあった。
  経営が悪化していて赤字続きのクリニックを閉鎖して、補助金の返還請求を 免れることができることを考慮
  すると、医療過誤による急変を被告に擦り付けることの動機は有った。
10.事件の発覚する以前に被告のかかわったとされる20件以上の急変が起っていながら、半田医師は被告を
   疑いつつも「このことが事実だったら、非常に恐ろしいことですから聞くに聞けなかった。」と
   不自然なことを言っている。
397名無しさん@4周年:04/03/31 09:20 ID:+WbT/PIm
11.点滴のパックやボトルは紛失したということで、裁判所にはパックやボトルの現物でなく写真撮影
   されたものが提出されている。このような状況ですから、証拠としての効力は全くない。
12.被告が北陵クリニックを辞める前日の平成12年12月3日、五歳の男の子が急変した。
   その日限って、なぜか半田医師が自ら点滴を準備。そして五歳の男の子に点滴を施すことになったが、
   その時に現場にいなかった被告をわざわざ呼び出して、被告が点滴をするように指示を出したと言う。
   すると男の子の様態が急変。多量の尿が出ていたので現場にいた看護婦が着替えをさせようとすると、
   半田医師は「そんなの後でいいから。採血してー。」と叫んだという。
   その日の夕方、半田医師が塵箱に利尿剤の空ビンが捨てられているのを発見したということで 
  「こんなところに利尿剤のビンが落ちてるって変じゃない?」と院内に居た複数の看護士に空ビンが落ちていたことをふれ回った。
   この時の状況については、院内の複数の看護婦の証言は、全て一致しているものの、当の半田郁子医師の記憶が曖昧なため、
   事実関係が判明するには至ってない。その後、この日採血された血液は警察へ提出され、被告の余罪の利尿剤混入事件として
   報道された。
13.同じ頃、アメリカでも同じような事件が起きていた。 アメリカの事件では、患者の急変に不信を抱いた医師が、
   密かに患者の血液サンプルを調査。筋弛緩剤を検出すると共に看護日誌から急変が起きたときには、同一の看護士が
   処置に加わっていることを割り出した。あまりにも似過ぎている。

被告が無罪で全く何もしていないと完璧には言い切れないが、疑わしきは罰せずである。
上記の13の疑問点に関して、検察側ははっきりさせなければいけない。
裁判所は曖昧な点があるのに判決を出すべきではない。
398名無しさん@4周年:04/03/31 09:22 ID:+WbT/PIm
■警察のおかしな点
 警察には捜査・証拠保全・鑑定などでかなりの不備が明らかになっている。
 警察は半田医師が怪しいということに気づいているのではないか。しかし被告を逮捕してしまったため、
 引くに引けない状態になっていると考えられる。
■医師のおかしな点
看護日誌や薬品の在庫記録などが改ざんされていたり、副院長が警察が押収するまでの
間証拠品を一時預かっていた。取扱要注意の薬品(筋弛緩剤など)をいい加減に扱っており、
戸棚には鍵をかけず、在庫数も不明だった。国や県から既に約30億円の補助を受けているが、
その殆どが使途不明。等など記者会見でおかしな答弁をしたり、奇妙な行動をとっている。
■マスコミにも問題
警察に言われたとおりの情報を垂れ流すマスコミ。世論を形成する力のあるマスコミにも問題があるでしょう
399名無しさん@4周年:04/03/31 09:22 ID:SkIUYL1s
400           :04/03/31 09:26 ID:32Byw5+f
やっぱ無罪だな
401名無しさん@4周年:04/03/31 09:29 ID:qR7TDvMT
守の母親馬鹿じゃない?
回転ドアの母親よりひどいやw
402名無しさん@4周年:04/03/31 09:47 ID:ExYghRNg
なんだか凄そうな事件だね。
403名無しさん@4周年:04/03/31 09:51 ID:nNDIN7CK
>>396 患者のサンプルかどうかの根拠は病院側が言ったからということだけ?
だったらその病院が看護記録改竄した時点で、証拠としての信憑性が
無くなると思うんだが違うか?
404名無しさん@4周年:04/03/31 09:52 ID:U+qdj1t1
マスコミの報道である時点で証拠としての信憑性なんか皆無
405名無しさん@4周年:04/03/31 09:55 ID:nNDIN7CK
>>404 意味がよく分からないんだけど…
406名無しさん@4周年:04/03/31 11:59 ID:46Fhk6Sp
>9.北陵クリニックは外来も行うFES治療の研究機関として、国や県から既に約30億円の補助を受けているが、
  その殆どが使途不明とのこと。 一連の急変事故がクリニックの医療過誤ということになれば、
  補助金の支給停止はもちろんのこと、既に支払われた補助金の返還請求もされかねない状況にあった。
  経営が悪化していて赤字続きのクリニックを閉鎖して、補助金の返還請求を 免れることができることを考慮
  すると、医療過誤による急変を被告に擦り付けることの動機は有った。

このへんがちょっと疑問なんだよね。
病院側とすれば医療過誤ですんだほうがダメージは軽いだろうに。
実際つぶれちゃったし。
407名無しさん@4周年:04/03/31 16:09 ID:ojPAmFHB
【仙台地裁】・筋弛緩剤事件、准看護師の守被告に無期懲役[03/30]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080610923/

の続きはこっちでいいのか?
408名無しさん@4周年:04/03/31 17:37 ID:e/XYYLjT
守が来てから変死が増えたんだろ?やっぱり守しかない。
409名無しさん@4周年:04/03/31 17:51 ID:+e0ifEIC

どうせ今はマスコミや世論のプレッシャーがあるから、
有罪しか判決だしようなかったんだろう。
ただし、最高裁に行く頃には、マスコミの関心もなくなり、
プレッシャーも弱くなるので、判決も変わる可能性がある。

ちなみに漏れが裁判員や陪審員なら無罪だな。
グレーは無罪が裁判の基本。
410名無しさん@4周年:04/03/31 17:52 ID:Lj+fcAb9
守が無実だったら、じゃあ誰が殺したと
411名無しさん@4周年:04/03/31 18:11 ID:yiJQHsa/
被害者の人権のために犠牲になってもらうということだろ。
真犯人は毎日びくびくしながら暮らしていて精神的にも不安定だと
配偶者が新聞に答えてたぞ。
412名無しさん@4周年:04/03/31 18:19 ID:pTEoJyjt
>>410
副院長の医療ミス。
413名無しさん@4周年:04/03/31 18:21 ID:OOJHST2X
守が犯人だ!疑う余地は無い、犯人でなければA子ちゃんに申し訳ないとは言わない!

414名無しさん@4周年:04/03/31 18:22 ID:d5kndmPQ
>>403
>病院が看護記録改竄した

これは事実なのか?
公判では出てきたの?
415名無しさん@4周年:04/03/31 18:30 ID:TGoU5Gix
最強の名前その名も 「守守」

守大助の苗字と
宅間守の名前から取りました
416名無しさん@4周年:04/03/31 19:08 ID:RzaPHisX
>415
夢がモリモリ〜♪は、21世紀を予言してたのかもな。
クズ番組だったが。
417名無しさん@4周年:04/03/31 19:12 ID:erLaYtaI
やー思うんだけど
やっぱ病院の中で怪しげな動きをすると真っ先に疑われんだね

この事件はじめは元患者がTVで「守は患者が急変すると喜んだ」とか
「患者にすごく冷たかった」とか「罵声を浴びせられた」とか散々言ってたじゃん

白か黒かは別としても疑われてもしょうがない人だったんだね
418名無しさん@4周年:04/03/31 20:01 ID:ce86rEYj
>>412
副院長はモノホンの藪
女児が呼吸停止したときも何もできなかったらすい
つまり”何もしてない”のだから少なくとも呼吸停止の原因を副院長のミスに求めるのは
不合理。何も出来ない人間は『ミスもできない』。
419名無しさん@4周年:04/03/31 20:05 ID:ce86rEYj
>>394
>7.被告が現場にいたA子ちゃんの急変のときについてもA子ちゃんが搬送された仙台市民病院で、
>A子ちゃんの担当医も公判の中で、「搬送時のA子ちゃんの様態は筋弛緩剤に よるものとは考えられない。」
>と証言している。 また、医師であるA子ちゃんのお父さんも「筋弛緩剤ではない。」と言っている。

これは朝日(?)のガセ。
搬送された市立病院の医師は公判で呼吸停止の原因を『わからなかった』という旨、証言している。
420名無しさん@4周年:04/03/31 20:07 ID:ce86rEYj
【第37回公判 平成14年2月12日(火)】
午後から出廷した小児科医は、被害者の当時2歳女児の急変原因を、当
時てんかん発作と診断した。しかし女児のように突然心肺停止になるの
は極めて例外的であると述べ、事件性を示唆した。

【第53回公判 平成14年4月26日(金)】
当時11歳女児の殺人未遂事件で、女児の救命措置を行なった仙台市立
病院の小児科医が出廷した。
小児科医は、女児が目の障害を訴えていたため、脳神経系の疾患を疑
ったが、頭部や血液の検査などから、呼吸停止の原因は特定できなか
ったと述べた。
さらに女児の脱水症状が重度ではなく、年齢が高すぎることなどから、
弁護側が主張する自家中毒とは考えていないと証言した。

@他にも>>394はマスが作り上げた捏造多数
421名無しさん@4周年:04/03/31 20:13 ID:9UH0dtYi
>>394
>>396
>>397
は冤罪派で恐らく出回ってるものを集めたものだろうが、きちんとソースが何かを確認するべし。
422名無しさん@4周年:04/03/31 21:22 ID:g04kVakW
今回立件出来なかったけど
同時期に亡くなった男の子の筋から聞いた話では
守被告の行動はすっごく怪しかったって。
423名無しさん@4周年:04/03/31 22:17 ID:ytquQcAk
>>418
ドバドバ点滴するように指示したり、副作用を知らないで薬を処方したりと
医者の真似事はしていたようだ。
424名無しさん@4周年:04/03/31 23:02 ID:fH2WyH3y
無実ではないと思うが無罪ぽ。
425名無しさん@4周年:04/03/31 23:08 ID:gkqzVOpS
このド藪の副院長さえいなければこの事件は起きたのだろうか?守の動機とされているのも、
この医者の無能に根ざすわけだろ。夫が下手に政治力があったから、
補助金が付いてクリニックが立ち上がり、地域の有力者の影響で状況証拠を固めるために警察が捏造に走り、
簡単な事件を複雑に見せてしまう結果になった。
それでも元凶になっている奴はいまだに臨床やってる。
今雇ってる奴もどうせ夫の知り合いかなんかだろ?日本医療の問題点の縮図に見えなくもない。
426名無しさん@4周年:04/03/31 23:11 ID:9UH0dtYi
半田は藪だとか警察の捏造など言ってる人たちを相手にしなきゃいけないんだね。
427名無しさん@4周年:04/03/31 23:22 ID:m+/DHhjG
>>426 そのぐらいは自業自得だろ。30億使った病院が無くなってるんだぞ。
428名無しさん@4周年:04/03/31 23:51 ID:MSoxNbZ8
国民救援会きもいよー
429名無しさん@4周年:04/04/01 01:15 ID:PPnnf2ad
>>420
俺、小六の時でも自家中毒になってたぞ。
430名無しさん@4周年:04/04/01 01:31 ID:iG/YpuCx
東北大の医学部や病院は、宮城県を初めとして東北一円の病院に医師を派遣して
見返りに寄付金を受け取っていました。普通の大学とは比較にならないぐらい
東北の医療に影響力を行使しているんですね。東京なら東大は力が大きいでしょうが
慶応やその他私大もあるわけです。でも東北では質でも量でも東北大が
他を圧倒してます。ですから、医学的な証言をする証人には、東北圏外の人間を
連れてこないと、なかなか公平な話を聞けないかもしれませんね。
431名無し募集中。。。:04/04/01 02:29 ID:jpILHryo
死刑じゃないと生け贄の仔羊にもなれんぞ守君
432名無しさん@4周年:04/04/01 03:07 ID:aUYITI04
守がわるいわけだが、このクリニックにも、問題はある
普通の経営者は、借金が何億もあれば、
経費削減を考え、物品購入をチェックする
そうなれば、守は勝手に筋弛緩剤を発注できなかったはずだ
実質的な経営者の夫が、クリニックにいなくて、
補助金に期待してるんだから、まともじゃない
半官だから、だめなんだよ
二階堂とかも、天下りだし
半田奥さんは舐められてたんでしょ


433名無しさん@4周年:04/04/01 03:21 ID:iG/YpuCx
点滴のボトルにマスキュラックスを混入して、薄めのマスキュラックスを
投与してもちゃんと効くのか?
434名無しさん@4周年:04/04/01 03:38 ID:74il/9Qg
起訴されているうち確か死亡した奴だと思うけど、500mlのボトルに4mg入れて
微量点滴で落とし始めたとたんに急変(急変時には心電図でSTが変化して、苦しいって
言ったらしい)これを筋弛緩のせいにしてるんだけど、これはおかしいよね。
正常な大人だと500mlのボトルに4mg入れて微量点滴全開だと、どうだろう
効くか効かないかかなり微妙(呼吸が止められるかどうかと言うことで言えばね)
今回の裁判で一番問題なのは1件目が黒だから、他もみんな黒というのが
やりすぎだと思うんだけど。確かに意識不明になってる女児に関しては
こいつ相当くさい。だけど、他はねえ?だよね。
この事件、検察側も起訴するのを1件に絞って、状況証拠だけで
持ち込んでもよかったんじゃないか?(少なくとも捏造する必要は無かっただろう)
それで黒に出来無いのなら、最初からやるべきじゃなかったよね。
435名無しさん@4周年:04/04/01 03:38 ID:oZZidn7J
不当判決という人たちはあくまで証拠が怪しいので、推定無罪という主張に反して、
有罪を支持するひとは証拠うんぬんより、守が証拠があいまいなのを利用して助かろうとしてる
ことがみえみえだということに怒りを感じているのでは。
まあ裁判員制度になればもっとスムーズにいくでしょう。
436名無しさん@4周年:04/04/01 03:43 ID:iG/YpuCx
>>434
こういうケースは、医大生でも実験台に使って、どうなるか調べて
見ればいいのに。人工呼吸器をつけておけば死なないわけだし。

>>435
捏造証拠で無期懲役食らうような世の中のほうが恐いが。
大阪府警の科学鑑定はカレー事件でも捏造している。
カレーから砒素が析出するわけがない。それならもっと早くに
原因物質が分かっている。
437名無しさん@4周年:04/04/01 03:48 ID:IWN7/SUN
まぁ誰が見ても有罪だろ。他にやれた奴が見当たらないんだから。
言い訳見苦しいって感じだな
438名無し募集中。。。:04/04/01 03:51 ID:jpILHryo
>>435
守被告も灰色でしょうが、それ以外にもこのクリニック自体に謎が多く、
それが全く解明されていないというのもあるし、裁判官に十分な科学的
知識が無く、証拠採用について客観性を欠くということもあるでしょう。
439名無しさん@4周年:04/04/01 03:55 ID:YMW2kG7T
まあ、擁護してるのは共産党弁護士と
37歳という年の離れた元恋人だけだからな(守は29歳)
440名無しさん@4周年:04/04/01 04:07 ID:tDNWeAtk

守はいかにもキモオタ風でオマイラの一卵性双子

なんで庇うヤシが多いのかよく分かるなw
441名無しさん@4周年:04/04/01 04:08 ID:oZZidn7J
はっきり言って、検察のあげた証拠だけでは有罪にするのは難しいと思うけど、
彼は即刻自白したわけであって(拘留期限を何度も延ばされたわけではない)。
本来ならカレー事件より簡単にいくはずだったのに、誰かが入れ知恵したおかげで
複雑になったということでは。自白してるにもかかわらず、それが心理的に強制
されたと言い張るのであれば、もう陪審員制にするしかないでしょう。そして最終的
には死刑廃止で。
442名無しさん@4周年:04/04/01 04:09 ID:iJr4sGWj
山形のマット事件も同じだと思うが、平和な東北でああいう衝撃的な事件があると、警察は舞い上がってしまって、十分な基礎捜査がないまま被疑者逮捕を急いでしまう。
そこを狙った弁護士が登場して、話がややこしくなる。これが本質。


443名無しさん@4周年:04/04/01 04:16 ID:iacX6MIY
仙台地裁の司法記者達の中には「この事件は冤罪ではないか?」というように考えていた人が多かったらしいね。
公判中に、何度も地検幹部にそういう疑問をぶつけた記者もいたし。。。
ちなみに、全ての報道機関は【無罪】の予定校や、テロップを準備していた。
444名無しさん@4周年:04/04/01 04:18 ID:iG/YpuCx
自白が本物だということは、自白から新証拠が見つかるってことがあるんだけれど、
その辺はスルーだね。たいていは自白から凶器や死体が見つかったりする。
この事件では何か見つかった?
445名無しさん@4周年:04/04/01 04:19 ID:iacX6MIY
被告も、判決が近づくにつれ、外部への書信で社会復帰後のことを書いていたらしい。
既報だけど、判決前日から被告は房内の整理整頓をはじめ、宅下げもしていて、いつでも釈放される準備はしていた。
判決当日分の食糧品購入もしていないしね。
446名無しさん@4周年:04/04/01 04:23 ID:iacX6MIY
>>444
高度な状況証拠の積み重ねがあった。秘密の暴露とまでは言えないけど、被告の被疑者段階での警面調書(弁録も含む)において、動機部分に迫真性があった。
無論、大体の事件では、取調官が下手に動機や行動の整合性を供述調書上ではかろうとする。
そこが争点になることも多いけど、今回は逮捕直後に被疑者が唄った内容と、状況証拠が合致している点が、判決を分けたと思う。


447名無しさん@4周年:04/04/01 04:23 ID:iG/YpuCx
11歳の女の子の事件では、三方活栓を使って薬物を投与したことになっているん
だけれど、被告は三方活栓自体を知らないといっている。この三方活栓は
現場に存在したのかな。女の子の父親は見たらしいんだけれど、病院側の
人間で見た人間はいたのかな。
448名無しさん@4周年:04/04/01 04:29 ID:oZZidn7J
まあ結論として守君は舞い上がってたのではないでしょうか。罪を犯したのにも
かかわらず、まわりがそれはありえないと言ってくる。しかも説得力満点で。だれでも
それに賭けてみようかと思うでしょう。最近の一連の裁判は現在の制度の限界
を示したと思う。
実際100%犯罪を確定することは不可能であって(間違いがありえる)、その代わり死刑だけはなくすと
いう方向がいいと思うのですが。
449名無しさん@4周年:04/04/01 04:31 ID:iG/YpuCx
>>446
秘密の暴露がなけりゃ、ダメじゃん。警察官が知っていたことを
そのまま書かされただけ。なにか新しいネタが入っていないと
面白くない。
450とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/04/01 04:34 ID:T2YwpQX6
自白に犯人しか知りえない事実が隠されていなければならないんだが、その辺は弱いのかな。
検察も弱いし、弁護側も弱い。弱いもの同士がつつき合ってる状況で、裁判官だけが犯人に
断定しているっていう構図。これじゃあ、裁判の公正は保てない。どういう判決にせよ、納得
できるものにしないとなぁ。
451名無しさん@4周年:04/04/01 04:38 ID:PPnnf2ad
世間的に注目を浴びた事件ではだいたい検察の主張が通ってるなぁ。

452名無しさん@4周年:04/04/01 08:44 ID:jcSsTlbA
おれ医者だけど、いくら副院長がヤブでどうしようもない奴だとしても、
こんなに急変に遭遇するのはちと変だぞ。
453名無しさん@4周年:04/04/01 08:48 ID:s6Cst5WQ
別スレで書いたけど、4歳男児が搬送された市立病院で血液検査が
行なわれ、どの医者も投薬を指示してない利尿剤が検出されてること
どう思う?

大阪科捜研はクソだけど、この市立病院までクソとは思われない。
守かどうかはともかく、誰かが何かをしていたことは推認し得る
んだよね。
454名無しさん@4周年:04/04/01 08:52 ID:nFXiM85Y
もう病院いきたくない。l
455名無しさん@4周年:04/04/01 09:03 ID:zoAmqany
誰かが何かをしたとして、少なくとも半田医師ではないな。
なぜなら、本当のヤブで急変時何もできなかった香具師だかなら。
456名無しさん@4周年:04/04/01 09:15 ID:s6Cst5WQ
あ、4歳男児と書いたけど、毎日新聞では5歳男児となってる。
検出されたのは利尿剤だけではなく、睡眠導入剤も検出されたそうだ。
「2種類の薬剤」と書いてあるから、筋弛緩剤は検出されなかったん
だろう。
457名無しさん@4周年:04/04/01 09:25 ID:s6Cst5WQ
ついでに利尿剤と睡眠導入剤の併用は危険だそうだ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/tenteki/200103/14-01.html
458名無しさん@4周年:04/04/01 10:18 ID:CBnJK2r7
守と話をした事もない奴は知らんだろうが
「かっこつける為に患者を急変させる」
と言う事をしてしまうような人間だ。
自分をかっこよく見せるためなら平気で嘘もつく。
こう言う動機は、守の性格を知らない人間には
なかなか理解しにくいと思う。
459名無しさん@4周年:04/04/01 10:25 ID:J2TCQ+Ij
92 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/12 03:39 ID:1NI6ABki
留置場での同房者が出廷―被告との会話を証言

【第125回公判 平成15年5月27日(火)】
この日は守被告が逮捕されてから10日間、泉警察署の留置場で相部屋だった商標法違反事件で
証拠隠滅の罪に問われた元被告の男性が出廷。
男性は、夜、留置場で守被告と交わした会話の詳細を明らかにした。
守被告は自分の罪名などについて「殺人です。3人殺して2人未遂」と述べ、
「女医さんを困らせたかった。何もできないくせに偉そうに鼻を高くしてる」と述べたと証言。
そして3、4日後には守被告から話をしなくなるなど態度に変化が見られ、
守被告が男性に「『もくし』って知ってますか?」と聞いてきたことから、
男性が『黙秘だろう』と訂正して、『全てしゃべった今さら、黙秘はないだろう』というと、
守君は悩んでいるようだった」と留置所でのやり取りを詳細に証言した。
更に守被告は男性に「寝ていると殺した人の顔が浮かんでくる」と話し、男性がお祈りの仕方を教えると、
被告は男性と会話をしなくなってからも真剣にお祈りを続けた、と述べた。

http://www.ox-tv.jp/nc/news_f2.htm
460名無しさん@4周年:04/04/01 10:44 ID:J2TCQ+Ij
94 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/12 03:55 ID:1NI6ABki
11才女の子の父親…被告は生きる資格が無い

【第136回公判 平成15年7月11日(金)】

この日は、被害者の1人で現在も意識不明の重体の状態が続く当時11才の女の子の父親が
検察側の証人として出廷。被告、そして弁護側への強い怒りを顕わにした。
父親は医師免許を持っており、女の子の現状について
「看護師資格をもっている母親と交代で、寝不足状態で介護している。
(女の子は)眠っている時は体が冷たくなり、体の機能が止まり、死んでいるんじゃないかと思う」と述べた。
そして急変後、小学校の校長先生と教頭先生などが女の子のためだけに開いてくれた卒業式に両親そろって
出席したことに触れ、「卒業証書を貰う時、何でこんなことになってしまったんだろうと思った。
親ばかですけど結構勉強できて将来が楽しみだった」と涙ながらに話した。
更に被告への気持ちを聞かれると「医療の立場にある者が殺人や殺人未遂を犯すのは言語道断。
法廷での態度も腹立しく、人間として生きる資格が無い。家族、親戚一同多くの人が死刑を望んでいる」と
強い口調で述べた。
続いて弁護側の反対尋問が始まると、父親は検察側の質問に答える様子から一転し、
「あなた達にはこたえる必要は無い」と話した上で、
「急変原因を自家中毒から薬の副作用などころころ変える、
非常に杜撰な弁護で被害者を馬鹿にしているとしか考えられない」と怒りを顕わにした。
弁護側はそれでも「被告が犯人だとする根拠は何か」と質問。父親は「母親がそこにいた。
弛緩剤を入れられるのは彼しかいない」と述べた。
父親の怒りは裁判所へも向けられ「裁判所も法の立場はさておいても、
のような弁護を許していいのか。こんなばかばかしい弁護を見たことが無い」と訴訟指揮を非難した。

http://www.ox-tv.jp/nc/news_f2.htm
461名無しさん@4周年:04/04/01 10:55 ID:wXt41/n1
私が思うにやっぱり被告は黒であろう。
ただ筋弛緩薬だけでなく、他のも試していたのではないのかな?
それで検査に矛盾が出て、慌てた警察は・・・・。
459を読むと、状況証拠では黒だろう___・
462名無しさん@4周年:04/04/01 11:38 ID:1PHoWlG+
>>458
何を言いたいのかわからん
463名無しさん@4周年:04/04/01 12:09 ID:qSdomoyg
「守大助と冤罪メーカーズ」の闘いはまだまだ続くのね。

冤罪は起きるものでなくつくるものだと思ったのはこれで2度目。
1度目は小野悦男の時だった。
464名無しさん@4周年:04/04/01 12:41 ID:iG/YpuCx
>>460
これを読むと、女児の父親は被告を罰したくて嘘の証言をしたと
考えられるね。憎悪に満ちた態度でまともな証言をしていない。
465名無しさん@4周年:04/04/01 13:03 ID:bQe3odMX
>464
そうか?
466名無しさん@4周年:04/04/01 13:23 ID:2veRn4ez
>>463
やれやれ…

キミたちには、それくらいしか娯楽がないのかね?



あー、どうでもいいが。


ひろゆきが逮捕されたらしいぞ。
さっき、日テレの速報テロップで出てた。
467宅間 守:04/04/01 14:14 ID:KqFxuAfz
>実際100%犯罪を確定することは不可能であって(間違いがありえる)、
>その代わり死刑だけはなくすという方向がいいと思うのですが。
>>448


      賛成



468名無しさん@4周年:04/04/01 15:04 ID:OcKj5ZsY
強酸党きもい
469名無しさん@4周年:04/04/01 16:16 ID:PmKVq3Qm
手記を読むと「全部なんかやってない」とある
http://www.akashi.co.jp/news/news_bokuhayattenai/koryu-nikki.htm

…一部はやったのか?と取れる。無実を主張する手記でこの発言は杜撰だろう。

半田副院長との確執で守被告は常態的に入院患者に筋弛緩剤の投与を
行っていたってのは事実だろう。急変を起こさせるために。適切な医療処置が
されれば筋弛緩剤で死ぬことは無いわけで。挿管して気道確保とかされれば。
11歳の女子の場合は、半田副院長が救急医療に不得手過ぎて対応が間に
合わずに不幸な状態になってしまった。原因は守被告にあるのだから、
当然罰せられるべきだが、半田副院長も医療過誤の責任は取らねばなるまい。

守被告は公判では本来やったことはやったと認めて動機を証言し、やってない
ことはやってないと争うべきであった。なのに無実を訴えたわけで、そのような
嘘付きかつ犯罪者には無期懲役では足りないと思う。
470名無しさん@4周年:04/04/01 16:29 ID:k1o/GccD
北陵クリニックで診察を受けた元看護助手は
「半田郁子元副院長に点滴を受けたとき、気持ち悪くなったので
自分で点滴の速度を遅くした」と証言していた。
471名無しさん@4周年:04/04/01 16:35 ID:lw0PFyGj
>>470
半田=藪は病院の看護婦の間でも定説だったらしいから、かなり逆プラセボ効果がかか
てたと思われ。
常識的に考えると普通の輸液セットでせいぜい500ccの生理食塩水を限界まで速く落とし
ても、患者が心不全や腎不全でもない限り何もおきんよ。
何かその文章、マスの悪意を感じる。針ほどしかないものを棒の太さにしている。
472名無しさん@4周年:04/04/01 17:07 ID:if/RZocv
被害者少女の父親と部屋にいた看護婦の証言では
守が点滴に注射したのを見たって事だっんだよね
でも守は看護婦に注射器を渡したと言っている。
本当に看護婦が注射していたのだったら
それを見ていた被害者少女の父親の怒りの
矛先は看護婦にむかうはずだから嘘の証言なんか
しているわけがないと思うんだけど。
473名無しさん@4周年:04/04/01 17:30 ID:xu2bLZsX
守容疑者の証言と検察側の証人の証言とが悉く食い違っている。
もし守容疑者が嘘をついてないとしたら、これだけ食い違うのは検察の陰謀しかない。
474名無しさん@4周年:04/04/01 18:03 ID:iG/YpuCx
>>471
薬が混入されている点滴だったんじゃないの?
それから小児に最大速度の点滴をするのはいいのか。
475名無しさん@4周年:04/04/01 18:55 ID:FABGCVVD
>>474
輸液のセットってのは最大限に入れようとしてもその速度には上限がある。
小児なら普通輸液に使うボトルは100ccか200cc、その程度の量セットの最高速度で
入れたとしても、何か心疾患でも持ってない限りまったく命に別状は無い。
476名無しさん@4周年:04/04/01 19:00 ID:iG/YpuCx
>>475
病気だから病院に来たり点滴を受けたりするんだろうが。
477名無しさん@4周年:04/04/01 19:05 ID:ppUbZ9nq
>>476
風邪とか消化器症状と>>475の>何か心疾患でも は全く別物。

心(循環器)の先天奇形、腎障害がなければ点滴最大速度程度の過負荷なら
速やかに排泄される。

高齢者だと心も腎も機能が落ちてることがめずらしくないが、
外来に来た小児の話だろ。
478名無しさん@4周年:04/04/01 19:09 ID:iG/YpuCx
>>477
さあ、警察の鑑定によるとマスキュラックスが1週間後まで排泄されずに
体内に残っていたそうだから、かなり異常な状態だったんじゃ
ないのか。速やかに排泄されるというのは警察の鑑定と矛盾するね。
479名無しさん@4周年:04/04/01 20:13 ID:wUUAQAAj
>478
マスキュラックスのせいで呼吸停止>多臓器不全なら全部説明付いちゃうよ。
480名無しさん@4周年:04/04/01 20:48 ID:FABGCVVD
>>478
女児の急変と警察の鑑定をいっしょにすんな。
状況証拠は女児の急変→守の筋弛緩罪混入、マスキュラの検出→県警の誰かが
女児の尿に後で混ぜた、でファイナルアンサーだ。
何の矛盾も無い。
481名無しさん@4周年:04/04/01 21:04 ID:mO64389c
守が冤罪だったら、オマエラ10万くらい寄付してやれ
かわいそ過ぎる
482名無しさん@4周年:04/04/01 21:08 ID:vfX4N09p
マジで支援したいけど。
医療ミスを看護職員に押し付けるケースは
今までにも色んな医療施設であったし。

有罪の根拠が弱すぎる。
483名無しさん@4周年:04/04/01 21:11 ID:dfz7EHhL
世の中には信じられないくらい不幸な偶然が重なることってのが
たまーにあるからなあ
484名無しさん@4周年:04/04/01 21:11 ID:XkKB40xj
守が捕まった頃のワイドショーか何かで同病院の患者への
インタビューを見た人は居ない?
自分が見た印象では冤罪などではなさそうだった。

守を知っている患者の殆どが「あの人は恐ろしい人だ」と語っていて,
「裏と表の顔が違う」「立場利用してイジメをする人」等,許し難い印象を
受けるインタビュー内容だったよ。病院の入り口等で話すのだから勇気が要ると
思われるが何人もが異口同音だった。ただ,患者という立場の弱さから,
顔を写さない等してのインタビューだったと思うが。
485名無しさん@4周年:04/04/01 21:18 ID:XkKB40xj
守についてのインタビュー内容,また思い出した

「偉い人や強い人には良いカオをされるのだけれど,
私らみたいな立場の弱い患者には,イジメをしてくる怖い人です」
とかって,年配の女性等が言ってた
486名無しさん@4周年:04/04/01 21:20 ID:BklzjBn9
被告人が筋弛緩剤を必要ないのに発注したというのは事実として動かしがたいの?
もうひとつ。
空アンプルを退職日に持ち出そうとしたというのも事実なの?
それに対して、被告人はなんと反論を?
新聞読んでもわからんだ。
487名無しさん@4周年:04/04/01 21:23 ID:UBzmVs+h
犯人か犯人と違うかわからん ただ 挙動不審な行動が多すぎる 警察見て逃げたんだろうなぜ ?
488名無しさん@4周年:04/04/01 21:25 ID:LG5GuP/9
おれは、若い親子の擁護意見
TVで見たな。入院中は親切だったと

489名無しさん@4周年:04/04/01 21:26 ID:6oBEXjmJ
幼女が被害者にいる時点で
守の関与は否定できない。

あの顔自体が幼女性愛者の証拠だよ
490名無しさん@4周年:04/04/01 21:31 ID:cYJZqUWr
>>480
ということは、被告は捏造証拠によって立件されたので無罪というわけだね。
491名無しさん@4周年:04/04/01 21:57 ID:dfz7EHhL
>>484
もう何度も言われてると思うけどさ・・・
どんなに普段性格が悪かろうが嫌な奴だろうが、
それと殺人を犯したかどうかは別問題だと
492名無しさん@4周年:04/04/01 22:14 ID:T/17DIY8
冤罪派の挙げる論拠に嘘が多すぎ。全部事実で反論できてしまう……。
493名無しさん@4周年:04/04/01 22:17 ID:iIN7zJso
確かに性格悪くても殺人事件は起さないのが普通。

ただ,病気で弱っている年配者,という明らかな弱者を
いたぶるような人間だから,その後エスカレートすれば
やる事が殺人に至る可能性は医療関係だけに強いのでは…と
494名無しさん@4周年:04/04/01 22:17 ID:JYQ1IZUJ
>>492
そも、死因は?
死因の書いてない判決なんてw
495名無しさん@4周年:04/04/01 22:18 ID:hFEDjGFo
2度と追試できないサンプルでも「事実」の一言で済ませるならそうなんじゃない。そんなので有罪なら日本に住む誰であれ懲役刑にできるけど。
496名無しさん@4周年:04/04/01 22:20 ID:U8BcEiXF
検察側の態度に突っ込みどころが多すぎる。

冤罪の可能性をわざわざ声高に叫んでいるようなものではないか。
497名無しさん@4周年:04/04/01 22:24 ID:WVfv2DMP
言ってる事に突込みどころが多いって言うのならわかるけど
態度に突込みどころが多くてもねぇ・・
498名無しさん@4周年:04/04/01 22:27 ID:cYJZqUWr
有罪派の論拠は、半田副院長の主張とか、東北大の教授の偏った
主張に頼っていてとても薄弱。見るに耐えない。
499名無しさん@4周年:04/04/01 22:27 ID:JYQ1IZUJ
>>497
言ってることのすべてが、犯罪の裏付けになってない。
500名無しさん@4周年:04/04/01 22:30 ID:ZXGLdtei
米軍が軍人で犯罪犯した奴を日本の警察へ引き渡すの躊躇するのも理解できるな。
501名無しさん@4周年:04/04/01 22:34 ID:hFEDjGFo
これからはとりあえず覚醒剤取締法違反でしょっぴいて
裁判で「覚醒剤反応でたよ。サンプルの尿は全部使っちゃってもうないんだけどさ。もう一度再検査しても全部覚醒剤ぬけちゃってもう遅いね。あはははは」で懲役2年6ヶ月。執行猶予なしの実刑ですよ。
502名無しさん@4周年:04/04/01 22:35 ID:ppUbZ9nq
>>501
人権派の弁護士が最高裁まで争ってくれるから大丈夫だよ。

あと冤罪本出版すれば食うのにも困らない。
503名無しさん@4周年:04/04/01 22:49 ID:cYJZqUWr
>>502
有罪派は、この程度の煽りしか書けないんだよね。
504名無しさん@4周年:04/04/01 22:53 ID:vfX4N09p
>>503
それだけ有罪の根拠が乏しいということでしょう。

こんなことで有罪なら、誰でも犯罪者にされてしまうと
いう危機感を感じるのが当然なのだが。
505名無しさん@4周年:04/04/01 22:59 ID:gOG+Vj+d
法的な疑問はともかく、コイツはやってると思うんだよな。
鬼畜ってのはこういう顔してるんだ。
506名無しさん@4周年:04/04/01 23:01 ID:cYJZqUWr
>>505
我々の印象はともかく、裁判でまともな証拠が提出されなかった以上
判決は有罪ではなく無罪であるべきでしたということなんですが。
印象を持ち出しても不毛なだけなのでやめてください。
507名無しさん@4周年:04/04/01 23:05 ID:0jSHDQbF
半田は国や県から既に受けている約30億円の補助の返還を免れるために
自らでやった五歳の男の子の様態の急変を 既にその実績のある守に やめる
直前の最後のチャンスとばかりに押しつけようとしたと言うのが実相
すなわち両者は敵対的共犯
508名無しさん@4周年:04/04/01 23:13 ID:tMvMCSoz
病院側も怪しい点が多すぎ。
これは、高裁や最高裁まで登りつめるための演出だよ。
地裁の演出。逆転無罪が出て、その後週刊誌により病院側の欠陥が
わんさか出てくる。ここまで人生を失った守が本を書いたり、講演会
で稼げるようにするため、司法も演出を忘れないのではないか。
509名無しさん@4周年:04/04/01 23:13 ID:ppUbZ9nq
>>506
まともな証拠かどうか、いつからその他大勢が判断するようになったんだろうね。

まともな証拠じゃない、と主張してるのは冤罪事件大好きなマスコミ諸君と
弁護士の皆さんくらいだもんねぇ。
510名無しさん@4周年:04/04/01 23:17 ID:cYJZqUWr
>>509
再鑑定できるように試料を残すはずだったんですが。
残っているのは鑑定結果だけ。これがまともな証拠ですか?
511名無しさん@4周年:04/04/01 23:21 ID:flvqrDKs
>>507
病院としては医療過誤を起こしたからと言って補助金の返還を請求されるとは限らないし、
院内の職員から犯罪者(殺人)を出せば病院の管理責任として返還を請求される可能性もある。
512名無しさん@4周年:04/04/01 23:22 ID:HRg1JUY4
まあ一連の警察不祥事を見ても「警察が嘘をつくはずが無い」とか信じる純真な人なんだろ。再現できない証拠の証拠能力を認めたらいくらでも嘘つけるんだが。

検察だって自分が担当した裁判で無罪判決が出たら出世や名誉に響くから有罪にしようと必死で頑張るんだが。その中で再現できない証拠に証拠能力が認められることを悪用する検察は一人もいないと信じる純真な
ひとなんだよ。
513名無しさん@4周年:04/04/01 23:29 ID:22MviSzD
人相が悪いので、普段の態度が気にくわないので、
推定有罪って。。。
これで日本の陪審員制度の未来が見えた。
終わったなw
514名無しさん@4周年:04/04/01 23:32 ID:WVfv2DMP
裏表があって怖い人だ。って患者がいうなんてよほどだろ。
515名無しさん@4周年:04/04/01 23:37 ID:vfX4N09p
>>513
たとえ煽りでも問題あるよな。

>>514
陰口なんて、お前も言われてるんだぞ。
気づかないのは自分だけ。
516名無しさん@4周年:04/04/01 23:37 ID:wNkb+cPg
この話題、ずーっと貼り付いている人がいるみたいですね。
517名無しさん@4周年:04/04/01 23:41 ID:BEolWcJd
「説明できる」-> 「実際に起きた」
 おまえらバカ?
518名無しさん@4周年:04/04/01 23:42 ID:0jSHDQbF
>>511
今 補助金の返還はどうなっている?病院の管理責任と医療過誤とではどちら
がその請求の可能性が高い?
取り調べのビデオ撮影とその公開はぜひ必要だな こうなってくると
519名無しさん@4周年:04/04/01 23:45 ID:BEolWcJd
「性格悪い」-> 「犯罪者!」
いいかげんいしろよ。
520名無しさん@4周年:04/04/01 23:49 ID:Y1cXIXis
俺は状況証拠と守の態度から有罪の印象を持っているが、警察・検察に対する不信
という点では冤罪派に異論は無い。守に有力なバックがあればこの事件は事故で
片付いていたに違い無い。しかし、警察や検察が不充分な証拠で有罪にしようと
しているなら本当は無実だ、という事にもならない。裁判官は、物的証拠が十全で
無い場合は状況証拠から有罪の判定を下すのもやむを得ないと思う。
521名無しさん@4周年:04/04/01 23:52 ID:DuM2RIR8
年寄りの患者たちがこぞって恐怖を感じてる医療現場の人間
・・・って,やはり問題じゃないか?一般人の陰口とは話しが別
マジで 怖い目に遭ってるお年寄りや子供が多いなんてのは異常
522名無しさん@4周年:04/04/01 23:55 ID:DLvESAhQ


控 訴 審 で は、 検 察 が 死 刑 を 求 刑 す る こ と を 希 望!
523名無しさん@4周年:04/04/01 23:58 ID:tXu7z8rc
証拠が無いからといってやらなかった事にはならないよ。
よって死刑。
524名無しさん@4周年:04/04/01 23:58 ID:BEolWcJd
「おいらのしってる不動産屋は怖い。」->
「不動産業界は異常」
おまえらの論理性って、ガキ以下。
525名無しさん@4周年:04/04/01 23:59 ID:cYJZqUWr
>>521
こういう意見というのは、事件直後のマスコミ報道に洗脳されているんだよね。
あの時は凶悪犯現る! という感じで各社こぞって悪い噂を流したから。
こういうマスコミに騙されないために知性と脳味噌は存在するんだよ。
526名無しさん@4周年:04/04/02 00:00 ID:qYdxTxbh
>523
おまえは、証拠がないけど死刑!
527名無しさん@4周年:04/04/02 00:01 ID:8u53MDeQ
マスキュラの空のアンプルを院外に持ち出そうとした被告を、
捜査員がばっちりつかまえた所で、勝負あり。
有罪確定だな。
528名無しさん@4周年:04/04/02 00:04 ID:UwnMlKBq
この程度の杜撰な立証で有罪なら近所で幼女殺人がおこった時
「近所に住む2ch入り浸りのひきこもり」なんてのは有無をいわさず逮捕、死刑で吊るされるな。
529名無しさん@4周年:04/04/02 00:05 ID:qYdxTxbh
はめられたんだよ、、、、、、
530名無しさん@4周年:04/04/02 00:11 ID:Ve6+MlFe
>>527
それに対する守被告の反論は捨てたけど警察が発表した中身とちょっと違うだもんなあ。
解雇された日の夜にこっそりすることじゃないよな。
次の日にも用事で病院に来る予定だったというのは被告自身も認めてるわけで。
531名無しさん@4周年:04/04/02 00:12 ID:8u53MDeQ
だからさ、「院外に持ち出す→証拠隠滅狙い」、だろ?
何を持ち出そうとしたか、擁護派は、ホントに理解してるのか?
医療関係者ならそんなコトしたらどうなるか位はわかるだろ。
532名無しさん@4周年:04/04/02 00:18 ID:/PWqqV4+
自白が早すぎるんだよね。
最初から否定してれば起訴されなかったかも。
533名無しさん@4周年:04/04/02 01:33 ID:JthSBqnH

本来なら猟奇的殺人とか史上まれに見る凶悪殺人者とか
呼ばれてたのを(カレー事件の林被告のように)

左翼だかなんだか知らないが人権派弁護士がマスコミを利用して
猟奇的殺人者として世間から批判されるのだけは上手く逃れたな

ただ裁判的には古臭い手法で無罪を勝ち取る事は出来なかったようだ
534名無しさん@4周年:04/04/02 02:03 ID:nhdkCWqC
また、半田教授は、弁護側から「証拠物の保管状況などで検察官の調書と法廷で
の証言が違う」と尋ねられ、「取り調べの時には、妻(半田前副院長)が先に検
事にそう答えているものと思い、話を合わせた。よく思い出してみると法廷の証
言の方が正しい」と話した。

こういう「話を合わせる」というような、いい加減なことをする人でも大学教授
なんですね。信用性なしです。
535名無しさん@4周年:04/04/02 08:46 ID:g91nfVNT
最初、鳥越のザ・スクープ他の印象や、週間ポストの総力を上げた取材
(6週間にわたる連載)を読んで、冤罪の疑いが強いと思った。
半田夫妻が怪しく思え、警察の証拠捏造疑惑も湧いた。

ところが公判記録のレポートを読むと、まず弁護側の不手際、戦術のまずさ
が目に付く。その後湧き上がるのは守被告の真っ黒さだ。

鑑定資料を全部使い切ったことの大阪科捜研の弁明も首肯できる範疇のものだ。
濃度が異常に高かったことについても、科捜研の技師の科学的態度と、このような
異常な数値を解明しようとする検察の姿勢に、逆に捏造したものではないという
印象を与える。

何より重要なことは「筋弛緩剤を検出したのは大阪科捜研だけではない」
ということであり、立件されていない5歳男児からも仙台市立病院の検査で
筋弛緩剤が検出されている事実である。(注:立件されているのは4歳男児)
536名無しさん@4周年:04/04/02 08:49 ID:X0lTLDyF
>>535
事実は守しか知らんからな
弁護士もなんだか不思議な弁護団らしいぞ
眉唾ってやつだな

半田は妻のほうは臨床医としてはヤブという地元での評判だが
夫のほうは有能らしい
537名無しさん@4周年:04/04/02 09:01 ID:wwT1lf77
弁護側の半田夫妻陰謀説というのがどうにも荒唐無稽で弱いね。
補助金の返金を迫られるというが根拠レス。夫の半田教授は書面上はこのクリニックと
関係ない人間(クリニック設立時に院長になろうとしたら、公務員の副業はダメだと大学で
言われ教授のポストにとどまったそうな)だし妻のほうは単なる勤務医。2人に金の返還を
要求するのは法的に無理。
また医療ミス隠しというのも、殺人犯でっち上げるより、カルテの改竄や職員の口裏合わせ
などやったほうが遥かに確実。
どう考えても動機がないぽ。
538名無しさん@4周年:04/04/02 09:08 ID:M6UkvBwA
読めば読むほど判らなくなってくる…
守の行動には不審な点があるが、半田も胡散臭い
検察は100%確実と言えるような証拠をつかんでないし、弁護団もなんか変
539名無しさん@4周年:04/04/02 09:38 ID:GFPuuD/1
>>538
法廷に出廷した人間は全員犯人でいいよな
540名無しさん@4周年:04/04/02 09:43 ID:OfFiZg3v
舞台出身の新人俳優が慣れないドラマ現場でオーバーアクション気味に
超ハイテンションな演技をしてる…みたいな弁護団だと思た
あっ捕まる前の守の挙動も似ていたから守団長の影響だろうか?
541名無しさん@4周年:04/04/02 12:20 ID:4wfWauQB
このスレに煽られて明石書店から2001年に出た守の日記本を読んでしまった。
明らかに「30件、全部はやってない」と言っている。
部分的にやっている、としか日記の記述は読めない……。
この本に、冤罪派があまり言及しないのはなぜ? 
542名無しさん@4周年:04/04/02 13:49 ID:QsCqzWns
>>妻のほうは単なる勤務医。

彼女は事件当時副院長であり、事件後は院長に就任しています。
理事長でもありました。これでも単なる勤務医ですか?
543名無しさん@4周年:04/04/02 14:50 ID:X0lTLDyF
>>542
雇われ院長なんだから勤務医だろ
銀座の雇われママさんみたいなもんだ
544名無しさん@4周年:04/04/02 15:25 ID:QsCqzWns
>>543
事件当時の構成は、
寄付金集め担当、半田教授(院内で治療や執刀もしている)
雇われ非常勤院長、二階堂さん(消化器担当)
常勤の副院長、半田医師(主に小児科担当)

看板にEFSとでていることからも、この病院が半田夫妻のものだったことは
明らかです。
545名無しさん@4周年:04/04/02 15:59 ID:QsCqzWns
仙台放送の傍聴記は153回公判の求刑公判で終わっているんだけれど、
実際の公判はあと2回あって最終弁論公判が行われている。(朝日なら読める)
ここで弁護側が求刑公判の論旨を叩いているんだけれど、この部分は
まったく無視されているわけ。つまり検察の主張だけを載せているんだよね。
他の部分でも全面的に検察よりの記述がされていて、まあこれだけ読めば
絶対犯人と思えますよね。
546名無しさん@4周年:04/04/02 20:36 ID:m9hoUBcX
>>544
実質しきってたのは半田夫で間違いないけど、書面上は夫婦とも単なる勤務医。
仮に病院が倒産しても法的な債務の追及は困難。実際北稜はあぼーんしてしまったわけ
だが補助金等の回収は無理だったようだ。
グリーンピあぼーんでも厚生官僚への責任追及が困難なのと同義。
547名無しさん@4周年:04/04/02 20:39 ID:m9hoUBcX
>>541
逮捕された当日、拘置所でいっしょになった奴に『やったのは5件で50件ななんてやってない』って
漏らしてるんだよね。完全に日記の内容を裏打ちしてる。
548名無しさん@4周年:04/04/02 21:43 ID:BqbSFP7w
支援者がついたとたんに強気になったらしいよねw
549名無しさん@4周年:04/04/02 23:14 ID:QsCqzWns
>>541
ノートに手書き、拘留された状態で満足に校正できなかった、被告が
プロの物かきでないという特殊な事情で十分に説明できる。
550名無しさん@4周年:04/04/02 23:24 ID:pFLBCGD9
今さっきニュースでやってたんだが、九州の幼児連れ去り警官も
状況証拠しかないのに複数の犯行の容疑で逮捕拘留されてるね。
新しく別の幼児連れ去りで再逮捕だってさ。

・容疑者は連れ去りが発生したときたまたま非番だった
・近くのインターチェンジを容疑者の車が通過した記録が残っている
・証言は幼児の「車の中のアクセサリーが一緒」という頼りないもの
 (容疑者の顔を確認したわけではない)
・被害者の幼児が容疑者の車の中にいたと言う決定的な物証はない。

そして容疑者は一貫して犯行を否認。
冤罪がまた一つ生まれようとしてるわけだね。
551名無しさん@4周年:04/04/02 23:26 ID:QsCqzWns
半田教授は、「事件発覚後、クリニックは廃止。数億円の借金を負い、自宅を
売却して、月百数十万円の借金を返済しているという。」のだそうです。
ttp://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?c=12&kiji=181

守君に責任を押し付けた分だけ、責任を軽減されたんでしょうな。
552名無しさん@4周年:04/04/02 23:26 ID:Ve6+MlFe
>>550
裁判でやればいいだけ。
553名無しさん@4周年:04/04/02 23:37 ID:pFLBCGD9
>>552
警察官の身内の犯罪ですよ?どんな捏造がされるかわからないじゃないですか。
裁判でやったってアホ裁判官は検察の出してくる証拠や子供に無理矢理させた
証言を鵜呑みにするだけに決まってるじゃないですか。

一人の若い前途ある青年の将来がこんないい加減な犯罪捜査で奪われようと
しているのに、誰も声を挙げないなんて間違ってる。


というようなルポを誰か書けば、きっとこのスレの擁護派のように守ってくれる
人たちが湧いてくるんだろうな(w
554名無しさん@4周年:04/04/03 00:45 ID:sGkeH59d
仙台放送の傍聴記の問題点としては、二階堂院長の臨床尋問が丸ごと抜けている
ことがあります。彼は死亡した女性患者の主治医であり、死因を心筋梗塞として
弁護側に有利な証言をしているのですが、なぜか仙台放送ではこの部分を
乗せていないんですね。法廷外の証言だったためでしょうか。ともあれこの臨床
尋問が抜けている傍聴記は決定的な欠陥品です。
555名無しさん@4周年:04/04/03 01:15 ID:m5vKp6Zv
>>554
あの院長は天下りだよ
半官のクリニックで、実質経営者が不在だから、
はねっかえりの看護師が出たんだよ
556名無しさん@4周年:04/04/03 01:56 ID:sGkeH59d
>>555
意味不明。主治医の所見、証言を掲載していないのはおかしいと書いているんですが、
意味が分からなかったのかな。
557名無しさん@4周年:04/04/03 04:21 ID:9A88qlfs
・守は、日記の中で一部の犯行を認めているように思える。
・一方、半田副院長(女)も院内の一連の怪しい動きをしっていた。
 しかし、何も対処しなかったばかりか、薬品管理などをいい加減に
 放置していた。

558名無しさん@4周年:04/04/03 05:56 ID:pF/q5jaj
鳥越は「スクープ」で守の擁護キャンペーンをやってたはずなのに、あまり発言してないようだがどうしたんだろう。
559名無しさん@4周年:04/04/03 08:13 ID:7WA1z4ej
結局一番弱いもんがスケープゴートにされるのだと思う。警察も一度逮捕して
しまうと面子があって誤認とはし難い。裁判官がボンクラだと(自白偏重主義)
冤罪はいくらでも増える。「疑わしきは罰せず」の刑訴法の基本原則は自分が当事者
になった時の事を考えれば最大限尊重すべきものです。状況証拠の積み重ねとは要するに
検察官の作文に他なりません。
560名無しさん@4周年:04/04/03 08:24 ID:fDYC27k2
>>554
へ?平成14年1月17日の第30回公判の部分にちゃんと載ってるけど?
>平成13年12月7日と11日、北陵クリニックの二階堂昇元院長に対して行われた
>臨床尋問の証言が、この日証拠として採用された。
以下、その証言内容が記載されている。

逆にアンタの論理じゃ、同じ二階堂前院長の次の発言、
「40代男性の急変は筋弛緩剤の可能性もある。」
を取り上げなかったザ・スクープという番組は、冤罪可能性追求番組として
”決定的な欠陥品”ですな(w
561名無しさん@4周年:04/04/03 10:46 ID:YSdVeq5j
>>560
禿同
二階堂院長が心筋梗塞で死んだと言ってるのはあくまで80代の患者のこと。
>>554は見事にテレ朝の編集放送にひっかっかてるな。
562名無しさん@4周年:04/04/03 10:54 ID:YSdVeq5j
>>559
毒殺事件ってのは、結局、状況証拠を積み重ねていくしか立証の方法がないんだよ。
沖縄のトリカブトでも、容疑者が妻にトリカブトを飲ませたという証拠は何も無いが有罪。
被害者の身体からトリカブトが出て、容疑者が自宅でトリカブト栽培してて、妻に保険金が
かけられてたってだけだ。第三者がトリカブトを盗んで被害者にもったという可能性を
否定することはできない。
563名無しさん@4周年:04/04/03 11:42 ID:G4Yo3why
5歳児の父親、不審に思った医師に勧められた司法解剖拒んでおいて、
今になって「警察が無能」とか言い出してるし。DQN丸出し。

おまいが解剖に同意してたらその後の被害者は出なかったかも知れないんだよ。
564名無しさん@4周年:04/04/03 11:44 ID:NUDSULXW
>562
自転車乗りとしては犯人が会社の使い込みをしてたために、サンツアーが
アボーンしてしまったことの方が痛い事件ですた。
565名無しさん@4周年:04/04/03 12:24 ID:sGkeH59d
>>560
二階堂院長については2日にわたって証人調べをしている。ちゃんと2日間の
法定証言と同様の扱いで乗せるべきですよ。

「しかし、殺人未遂事件の被害者とされ、外来で診察中に急変した男性(45)
については、「めまいやだるさ、胸の苦しさを訴えていた。しかし、酸素飽和
度が正常値内で、呼吸困難になる値ではなかった」と症状を説明。「点滴に含
まれる抗生剤による薬物アレルギーだと思い、点滴を代えた」と述べたという。
 筋弛緩剤の投与については「絶対、筋弛緩剤ではないとは言えないが、めま
いは筋弛緩剤の症状ではない」と話したという。」

朝日版だと中年男性の死因について、これだけ詳しく証言したことになっている。
彼は急変の原因を薬物アレルギーだろうと証言しているわけです。この部分を
カットして仙台放送は、筋弛緩剤だけを強調しているんです。院長の論旨を
ばっさり取り去って検察に都合のよいことだけを乗せているんですよ。
566名無しさん@4周年:04/04/03 12:26 ID:sGkeH59d
訂正:「死因」 ではなく 「急変」
567名無しさん@4周年:04/04/03 13:48 ID:LSyJ8tUf
僕はやってない!
(全部はね。)
568名無しさん@4周年:04/04/03 18:38 ID:ndqElqBT
>>551
医療過誤ならつぶれずにすんだよね。
569名無しさん@4周年:04/04/03 20:44 ID:ug96h0f3
>>565
本当に抗生剤に対するアレルギーなら、患者は生きてるんだから同じ抗生剤に対して
反応があるかどうかRAST試験やればいい。
簡単なことだ罠。弁護側がなぜやらない?
570名無しさん@4周年:04/04/03 20:52 ID:ug96h0f3
>>568
遅かれ速かれ潰れた病院。
保険適応外のFESなんぞ日本で採算ベースにのせるのは無理。
まだバブルの残り香が消えないころに公的な補助金入れて甘い見通しで作ってしまった箱物。
実際、開業当初より大赤字で人件費ケチろうとしたため勤務医は次々退職。新たに勤務医
募集しても来手はだれもおらず。、専業主婦だった自分の妻を勤めさせたり、高齢でとっくに
定年退職になった二階堂院長を名義貸しに近い形で雇ったりもうメチャクチャ。
病院経営としては完全に末期症状。
571名無しさん@4周年:04/04/03 21:09 ID:ndqElqBT
>>570
ほっといてもつぶれたって事だよね。
だとすれば犯罪分だけ余計。
572名無しさん@4周年:04/04/03 22:16 ID:bYdLb8s/
>>569
そういう実験に協力するかどうかは患者の任意なのでは。
あなたが強制力を行使してください。
573名無しさん@4周年:04/04/03 22:28 ID:3Hq/osbT
>>565
ああ、それね(w
たぶんあまりにトンデモ証言だから載せなかったんだろ。
朝日も載せるならこの証言はオカシイとでも注記すればいいのに。

「酸素飽和度が正常値内で、呼吸困難になる値ではなかった」とあるが、
アナタこの証言の意味が分かりますか?

まず「酸素飽和度が正常値内」という言葉自体意味不明。「酸素濃度」なら
分かる。意味は。だが血中の「酸素濃度」が正常値でも呼吸困難になる例は
ザラにある。なぜなら呼吸中枢を刺激するのは酸素濃度、二酸化炭素濃度、
脊髄液の水素イオン濃度だからだ。その中でも特に二酸化炭素濃度によく反応
する。
574名無しさん@4周年:04/04/03 22:35 ID:3Hq/osbT
>>573の続き
さらに言うならば、”酸素濃度が異常値を示したら呼吸困難”になるのだろうか。
明らかに原因と結果が逆だろう。呼吸困難になった結果酸素濃度が下がる、という
のが正しいだろう。実際筋弛緩剤投与された場合、血流はそのままの状態でまず
呼吸困難になる。

二階堂前院長が言いたかったのことは、酸素濃度が下がってなかったから呼吸が
異常とは思わなかった、ということだろう。従って筋弛緩剤が投与されたとは
思わなかった、と(w好意的に解釈すれば。
575名無しさん@4周年:04/04/03 22:41 ID:3Hq/osbT
>>574の続き
これのどこがおかしいか。
「酸素濃度」や「二酸化炭素濃度」など検査する前に、「呼吸が苦しい」のか
どうかの方がはるかに簡単に診断できる。それは素人でも判る(w

しかもこの男性の場合、自分で二階堂氏に「胸の苦しさを訴えていた」のだ。
「胸が苦しい」とはどういうことか、誰が考えても判るだろう(w

さらに二階堂氏は「めまいは筋弛緩剤の症状ではない」と証言したそうだが、
本当にめまいは筋弛緩剤の症状ではないのだろうか。そんなことはない。
それどころか「胸の苦しさ」「だるさ」「めまい」などは筋弛緩剤の影響
そのものである。要するに二階堂氏は何も解っちゃいないのだ。
576名無しさん@4周年:04/04/03 22:43 ID:bYdLb8s/
>>574
我々は、物事の因果関係に熟知しているから、君のような下らないあら捜しは
しない。「呼吸困難になっていないから結果酸素濃度も下がっていない」と
彼が言いたかったのは、明らか。
577名無しさん@4周年:04/04/03 22:45 ID:GVPdMQwc
>>573
知らないことは無理に書かぬがよろし。
私は守被告以外にこの犯罪を為しえた人間はいないと思いますし、
罪を認めようとせずに「支援者」とやらに囲まれて半ば本気で自分が無罪だと
信じているような態度に憤りを覚えますが、それとこれとは別なので一言だけ。

酸素飽和度というのは動脈血酸素飽和度のことで、ヘモグロビンの何%が
酸素化されているか、という割合。正常値は95%以上。
SaO2(Oxygen Saturation)とか言われる指標です。

呼吸困難があると酸素化が悪くなり、比較的鋭敏にSaO2が低下します。

酸素の濃度(普通は気体の酸素分圧で表現する)と呼吸困難が必ずしも
連動しないというのは仰るとおり。
578名無しさん@4周年:04/04/03 22:46 ID:apiH6ePn
それより突然患者が苦しみ出して、筋弛緩剤だと見抜ける医者は存在するのか?
もしかして二階堂医師は呼吸困難さえ見抜けなかったのでは。
579名無しさん@4周年:04/04/03 22:50 ID:GVPdMQwc
>>578
>筋弛緩剤だと見抜ける医者は存在するのか?

いたら変です。

だからこそ守被告に「筋弛緩剤が投与されていることなど普通の医療行為では
診断されえず、処置の遅れから致命的な状態に陥りうることを認識していた」として
未必の故意が認められて、殺人罪での立件となったわけです。
580名無しさん@4周年:04/04/03 22:51 ID:3Hq/osbT
>>577
あ、こりゃ失礼。
別に知らないことを無理して書いたつもりはない。
この程度は普段の知識。

だがもちろん専門外のド素人で、
>酸素飽和度というのは動脈血酸素飽和度のことで、ヘモグロビンの何%が
>酸素化されているか、という割合。正常値は95%以上。
>SaO2(Oxygen Saturation)とか言われる指標です。
というのは知らなかった。
検索でもしてみるんだった。
581名無しさん@4周年:04/04/03 22:52 ID:WQaCIBxI
サヨ臭いスレはsageでやってね
582名無しさん@4:04/04/03 22:54 ID:xHvmhuQT
こういった特異な気質の犯罪者というのは、一般の人のほとんどが、一生出合
うことなく終わってしまう。たとえば麻原(松本)や林真須美などは常人の想
像をはるかに超えた精神性を持っている。だからよほど人生経験の広い、ある
いは洞察力のある者しかその犯罪気質を見抜けない。
ヒトラーやポルポトなど、出会った瞬間一目見てその異常性、危険性に気づい
た人もいる。
583名無しさん@4周年:04/04/03 23:03 ID:GVPdMQwc
>>580
いえ、こちらこそ失礼な書き方になってしまいました。

最高裁まで争われるのですが、亡くなられた方、また今も植物状態で
眠り続ける児童のご家族の方のことを思うと胸が痛みます。
584名無しさん@4周年:04/04/03 23:11 ID:5HMdqLFW
でさ、日記って、本物?留置所で本人が書いていたの?。
585名無しさん@4周年:04/04/03 23:34 ID:bYdLb8s/
>>580
ついでに君が侮辱した二階堂元院長にも謝罪してね。
586名無しさん@4周年:04/04/04 03:06 ID:eHTrT1KP
神奈川県警「放置死」問題、監察医の保管臓器片は別人
 横浜市保土ヶ谷区で1997年7月、神奈川県警保土ヶ谷署員が、事故車の中
で倒れていた同市泉区の男性(当時54歳)を放置して死亡させたと遺族が訴え
ている問題で、司法解剖を担当した監察医(73)が男性のものとして保管して
いた臓器片は、横浜地検のDNA鑑定で別人の臓器であることが2日、明らかに
なった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00000201-yom-soci

科学鑑定をする人たちの仕事ですよ。警察なんてこんなもん。
587名無しさん@4周年:04/04/04 08:02 ID:KSQ0Bvhn
犯罪者天国日本
588名無しさん@4周年:04/04/04 10:18 ID:BknSJrUq
元院長の証言自体は読んでいませんが、565の結論の導き方も
問題があるのでは。
朝日の記事そのものが証言の正確な要約であるかどうかもよく
わかりませんし、もと院長が急変の時点で「薬物アレルギーで
はないかと思った」というのが、565の結論では「急変の原因は
薬物アレルギーだと証言で主張した」と読めてしまう。
589名無しさん@4周年:04/04/04 11:12 ID:6NFeuhab
「めまい」って筋弛緩の症状なの?ホント?
590名無しさん@4周年:04/04/04 11:51 ID:SmPeVFk4
目の筋肉も影響受けるんでしょう。「めまい」と患者が
表現してもおかしくはないような。
専門家の意見請う。
591名無しさん@4周年:04/04/04 13:04 ID:ATouQ1Aq
◎次のような症状に気づいたら、すぐに主治医や薬剤師、看護婦に相談してください:
〈ショック、アナフィラキシー様症状〉気管支痙攣、血圧下降、頻脈、全身発赤等。
〈遷延性呼吸抑制〉呼吸しにくい状況が続く。
〈横紋筋融解症〉手足の筋肉の痛み、こわばり、しびれ、脱力感、全身倦怠感、赤褐色尿

◇上記のほかに次のような副作用が出る可能性があります:
〈徐脈〉息切れ、めまい、意識障害、易疲労感など  
〈頻脈〉脈拍数の増加、動悸、胸部不快感  
〈低血圧〉全身倦怠感、脱力感、頭重感、頭痛、めまい、ふらつき、たちくらみ、眠気  
〈吃逆〉しゃっくり、〈気管支痙攣>発作的な息切れ、喘鳴( ヒューヒュー音)  
〈発赤〉局所が充血して赤くなる、〈発疹〉皮膚の吹出もの
http://www.rad-ar.or.jp/siori/cgi-bin/i_search/detail_under.cgi?n=185
592名無しさん@4周年:04/04/04 13:12 ID:ATouQ1Aq
前院長は89歳女性に関しては、死亡診断書に心筋梗塞と書いてそれで火葬や
除籍の手続きが行なわれたわけで、「自分はそう診断した」としか言えん罠。
593名無しさん@4周年:04/04/04 15:57 ID:eHTrT1KP
患者を一番近くで診ていた主治医の証言はずいぶん軽いんだね。
594名無しさん@4周年:04/04/04 16:03 ID:guTnxwU3
>>593
>>591は筋弛緩剤投与下で見られる症状が列挙されていますが、見れば分かるとおり
他にも色々な原因で起こるごく一般的な症状ばかりなんですね。

筋弛緩剤と言うのは当たり前に出回っている薬物ではありません。
患者が上のような症状を訴えたとしても先ず疑うのは虚血性心疾患や呼吸器疾患、
様々な感染症、頭蓋内病変などであって、悪意を持った誰かに(それも病院内で)
筋弛緩剤を投与された、と考える医者はいないと思います。

そして>>592にもあるとおり、死亡診断書と言う公的文書に死因として
「心筋梗塞」と記載した医師は責任上そのようにしかコメントできないものと
思います。

595名無しさん@4周年:04/04/04 16:15 ID:acavMVOz
院長は、2件とも筋弛緩剤の影響でない理由を具体的に証言している。
また、患者の急変の理由を点滴と結びつけてすぐに患者を回復させる
ほどに経験と知識に優れた医者でもある。半田副院長とは大違いだ。
その他のカルテなどの2次資料だけを見て証言している東北大の
ボス猿研究者よりもよほど信用性があると考えるべきでしょう。
結局彼らの主張は、筋弛緩剤の可能性を完全に否定することはできない
と言っているにすぎない。それが検察の手にかかると、筋弛緩剤なんだよ
という話になる。
彼の証言が信用できないというのなら、患者と会ったこともない
東北大の教授連の証言が信用できると言う根拠はなんですか。

また神奈川県の監察医が標本の捏造をしたことが明るみにでていますが、
彼は全量消費しなかったから、こんな結果を招いたんでしょうね。
良心的な人ですね。
596名無しさん@4周年:04/04/04 16:54 ID:guTnxwU3
>>595
信用できないのではなく、筋弛緩剤であることを臨床的に現場で推論するのは
困難であり、かつ彼自身は既に「心筋梗塞」である旨の死亡診断書を発行している
立場だ、ということです。

全く関係ない神奈川の事例を持ち出してきて、証拠の価値を引き下げようとするのは
逆効果ではないでしょうか。
同じことをやろうと思いますので以下のような直接関係のない事実を引き合いに出します。

11歳女児急変事件後にやはり同クリニックで急変を起こした男児の尿からは処方されていない
投与されていないはずの利尿剤が検出されています。また病状からも利尿剤の投与はありえない
状況でした。

11歳女児急変後に筋弛緩剤は厳重に管理され、それまで置かれていた鍵付きの薬剤庫とは
別の倉庫にうつされていました。守被告は薬剤庫の鍵は持っていませんでしたが、薬剤庫の
鍵は以前と変わらず持っており、利尿剤は薬物庫に置かれていました。
これは他院での鑑定ですし、資料が残っているので、再鑑定も可能です。

繰り返しますが、以上のことは本件事例とは関係ありません。
597名無しさん@4周年:04/04/04 16:59 ID:acavMVOz
>>596
関係なくはないですよ。裁判所は警察関係者は信用に値すると信じているわけです。
しかし日本の多くの現場で警察関係者が信用に値しないことを証明する
事例が出ているわけです。警察官が自ら信用に値することを証明できないかぎり、
彼らの証拠、彼らの証言を信用することは危険だということです。
598名無しさん@4周年:04/04/04 17:07 ID:qSraC7tU
>>595
教授の証言がより信用できるということではなく、元院長の
証言が信用できるという根拠が恣意的なものであるといいたい
のです。
患者の担当ならより信用できるかというと
・死亡なり急変の理由を心筋梗塞やアレルギーとしてしまった
のであるから、いまさら変更できない。もし変更すれば訴えら
れる可能性もある。
だから、担当であったということは公平に言ってプラマイ0で
しょう。
点滴をすぐ疑って回復させた。これも
・点滴になにか細工をされたことを示唆している。
という主張だって成り立つ。
元院長は「絶対に弛緩剤ではない」と明言しているのですか。
599名無しさん@4周年:04/04/04 17:12 ID:acavMVOz
>>596
その男児の話は、何回目の法廷で出てくるの?
600名無しさん@4周年:04/04/04 17:14 ID:qSraC7tU
事件そのものがなかった、とするより、被告がそれを
なしえたかどうか、他に可能な者がいたかどうかで争う
ほうが、裁判をする人や関心あるものにより説得力が
あるのでは。
601名無しさん@4周年:04/04/04 17:16 ID:Gv2vJeoZ
>>599
事件と関係ないので公判にはでてこない
602名無しさん@4周年:04/04/04 17:23 ID:acavMVOz

検察も荒唐無稽と考えたんでしょうな。
腹痛てーー、もう勘弁してくださいよっていうAAを貼りたくなったぞ。
検察すら法廷に出してこない与太話を大真面目に論じられても困る。
603名無しさん@4周年:04/04/04 17:32 ID:qSraC7tU
まったく出てこないわけではないし、与太話でもないでしょう。
ttp://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?c=12&kiji=160
604名無しさん@4周年:04/04/04 17:36 ID:acavMVOz
>>603
さあ、どういうつもりで弁護側がこれを持ち出したのかは知れないけれど、
検察側が出してきてもいない主張に対して、新聞記事だけを頼りに
大真面目に論じるのはどうかと。これは確定した事実なんですか。
検察が法廷に持ち出して、弁護側が検証しないかぎり、我々はなんとも
いえないでしょう。あなたはマスコミが発表したことをすべて信じる
たちなんですね。
605名無しさん@4周年:04/04/04 17:43 ID:qSraC7tU
ですから596さんが事件と関係ない話題で証言の価値を
下げようとする行為は逆効果ではないかと指摘したのですが。

私の指摘は、法廷で利尿剤の話題が持ち出され、被告は否定
したが、もと同僚は被告の関与を疑ったと証言した、これ以上
のものではない。
また、検察が立件しなかったのは被告の犯行との証拠がみつか
らなかったからだと思います。
別にマスコミを信用するしないの問題ではないと思いますが、
なぜそんなことを言うのでしょうか。
606名無しさん@4周年:04/04/04 17:45 ID:acavMVOz
警察の科学鑑定のいい加減さを指摘するのは意味のあることです。
607名無しさん@4周年:04/04/04 17:48 ID:qSraC7tU
それには同意しますよ。ただし、あらゆる証言や証拠の
吟味は公平に慎重に願います。
608名無しさん@4周年:04/04/04 17:49 ID:Gv2vJeoZ
ていうか何で595は神奈川の事件なんか持ち出してるの?
関係ないじゃん
609名無しさん@4周年:04/04/04 17:56 ID:acavMVOz
証拠を公平に吟味すると、
再鑑定できる証拠試料が消費されてしまったので、筋弛緩剤があったという証拠はない
というのが、ファイナルアンサーになります。
610名無しさん@4周年:04/04/04 18:06 ID:qSraC7tU
ちっょと待ってくださいよ。では元院長の証言は弛緩剤を
否定するものではなく、その時点では他の理由を疑った
ということでいいですか。では次の論点かな。
611名無しさん@4周年:04/04/04 18:49 ID:OfPmRspI
まあ、警察の不祥事を取り上げて、「だから警察は信用できない」というのは
世間話では通用しても裁判じゃ通用せん罠。

関係無い事例をいくら並べても何の証拠にもならないことは次の2つの文章を
みれば直ぐわかる。

「豊橋母子殺人事件、半田事件、免田事件、財田川事件・・・冤罪はいくらも
存在する。だからこの事件も冤罪だ」
「ニュートン、アインシュタイン、ファインマンなど天才は歴史上たくさん
存在した。だから俺も天才だ。」
612名無しさん@4周年:04/04/04 18:59 ID:68dcpvww
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     >>山形民主主義人民共和国民は他県にメーワクかけるな!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
613名無しさん@4周年:04/04/04 19:54 ID:OfPmRspI
>>595
>また、患者の急変の理由を点滴と結びつけてすぐに患者を回復させる
>ほどに経験と知識に優れた医者でもある。半田副院長とは大違いだ。
あのー、45歳男性の急変の理由を点滴と結びつけてすぐに患者を回復
させたのは、大ヤブの半田副院長なんだけど・・・
614名無しさん@4周年:04/04/04 23:13 ID:+5j/ngPm
>>613
ソースなしに噂をたれながされてもねえ。
615名無しさん@4周年:04/04/04 23:19 ID:GbL1HcPZ
>>614
第64回公判 平成14年6月11日(火)】
5つの起訴事実のうち、最後の事件である当時45歳男性の殺人未遂事件の審理が始まった。
男性はおととし11月、体調不良を訴え北陵クリニックの内科に来院。抗生剤の点滴中に
一時容体が急変した。

この日は半田郁子元副院長が出廷し、事件当時の状況を証言。半田元副院長は守大助被告ら
から急変の知らせを聞いて小児科外来から処置室にかけつけた。男性に「どうしました?」
と聞くと「呼吸が苦しい。声が出しにくい。」と苦しそうに答えたという。しかし重篤では
なかったので抗生剤のアレルギーショックと考え、点滴からステロイドホルモンを投与する
とすぐに回復。しかしよく考えれば、男性にアレルギーの発疹がみられず、薬の投与から
回復までの時間が短すぎたとし、今は急変の原因をアレルギーショックとは考えていない
と強調した。
http://www.ox-tv.jp/nc/news_f2.htm
616名無しさん@4周年:04/04/04 23:45 ID:+5j/ngPm
点滴からステロイドホルモンを投与するとすぐに回復。

て、ステロイドホルモンを投与すると筋弛緩剤が効かなくなるのか。
617名無しさん@4周年:04/04/04 23:52 ID:b/fah0Fq
>>614
間違いの訂正をして、根拠もなく「噂」呼ばわりしたことを
詫びてから書き込んだらどうだ?
618名無しさん@4周年:04/04/04 23:59 ID:+5j/ngPm
ソースのリンクも書いていない引用は噂ですよ。
619名無しさん@4周年:04/04/05 00:02 ID:HXjoM2zC
これは最後の事件ですよね。彼女はすでに被告の行動に疑いを持っていて
急変のたびに証拠を集めたりしているのに、この事例ではそういう疑いを
持たなかったんですね。また守がやったのかと思わなかったのか。証拠を
保全しようと思わなかったのか。筋弛緩剤とは思わなかったのか。
不自然ですね。まあ信用にたる証言とは言えませんね。
大体なんで彼女が小児科外来から駆けつけないといけないの?
主治医はどこ行ってたの?飯?
620名無しさん@4周年:04/04/05 00:13 ID:9MjU0mIj
>>616
単に筋弛緩剤の量が少なくて効果が切れただけと思われ。

ステロイドは効果もなかったが害もなかった。それにアレルギーを疑ったのなら
妥当な処置の一つ。
621名無しさん@4周年:04/04/05 00:16 ID:9KfYQnc3
>>618
噂ではなく、(俺もそうだが)知らなかっただけなんだから
素直に認めるべきだね。
>>619
患者の命を救うのに忙しかったんでしょ。ことさら不自然
だと思うほうが不自然だろ。
ともかく話の筋に戻ると、すぐ急変に対処できたので半田
医師は優秀ということになり、従って証言もより信用できる
との結論になる。
言っておくが、これは俺の論法ではないからね。
622名無しさん@4周年:04/04/05 00:20 ID:HXjoM2zC
ソースのリンクも書いていない引用は噂ですよ。
623名無しさん@4周年:04/04/05 00:22 ID:HXjoM2zC
>>これに対し、弁護側が死亡した女性について、「被告の犯行を疑っていたのに、
なぜ女性を救うことを考えなかったのか。点滴ボトルは保管したのに、なぜ血液
は採血しなかったのか」と尋ねると、半田前副院長は「私は主治医でなく、診察
していた前院長が『女性は無理だ』と言っていたのでどうすることもできなかった。
採血するにも理由がなく、前院長に頼めなかった」と答えた。
ttp://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?c=12&kiji=77

彼女が筋弛緩剤を混入されていると叫べば、この老人は死ななくてすんだのにね。
知っていて見殺しにしたとは鬼のような方ですな。
624名無しさん@4周年:04/04/05 00:23 ID:9KfYQnc3
まあよい。ソース書かないと噂だということならそれでかまわない。
問題は「中身」だからね。
625名無しさん@4周年:04/04/05 00:27 ID:HXjoM2zC
>>624
中身については、彼女の証言にすぎない。事実かどうかはわからない。
626名無しさん@4周年:04/04/05 00:34 ID:9MjU0mIj
利尿剤の検出された男児ドゾー
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/tenteki/200101/12-03.html
627名無しさん@4周年:04/04/05 00:37 ID:qqDwPjcs
どなたかエロい人、>>435の、和歌山カレー事件の鑑定が捏造つー説について解説ぷりーず。
628名無しさん@4周年:04/04/05 00:39 ID:9KfYQnc3
>>625
だったらこれからすべてそういう態度で考えれば?
「あらゆる証言は証言に過ぎない。従って事実かどうかは
わからない」 首尾一貫できるかな?
629名無しさん@4周年:04/04/05 06:00 ID:aIN4E0lP
>>628
弁護側は、検察側の証拠を全部そんな感じで否定してるわけだろう。
630名無しさん@4周年:04/04/05 11:36 ID:REBhrjC2
二階堂院長って確か事件発覚当時、80近かっただろう。
出勤も週1,2回だったそうだよ。
早い話が常勤医の数合わせにとっくに引退した老人を名義貸しに近い形で連れてきた
ってのが実態と思われ。医師としての能力はもちろん、診療実態もかなり胡散臭い。
(弁護士もあまり証人としてはあてにしてないようだ)

いいように利用してるのはテレ朝と鳥越だけな気がする。
631名無しさん@4周年:04/04/05 15:17 ID:l9i7Yxhj
内科診療は豊富経験が生命線だからね。
それに東北の小病院だと、週1−2回の勤務は普通。
都会の大病院と感じで考えると見誤る。
632名無しさん@4周年:04/04/05 16:38 ID:NDt7wzhJ
>>631
週1−2回の勤務が普通って、”院長”がか?
ふ〜ん、東北って変わってるな。
633名無しさん@4周年:04/04/05 17:13 ID:f/2q1sGT
>>631
アホか。
昔なら兎も角、今は東北だってそんなこと通用するか。
今、東北大では週1でバイト行ってた院生を常勤で登録してたのが大問題にされてる
だろうが、ゴルァ。
早い話、二階堂院長ってのは院生同様実態の無い名義貸し勤務そのものだったんだよ。
634名無しさん@4周年:04/04/05 17:17 ID:f/2q1sGT
>>631
それともうひとつ
>内科診療は豊富経験が生命線だからね

キミは家族が(内科の)病気になったら常勤医の平均年齢が80歳くらいの養老院みたいな
病院に家族を連れて行くか?
635名無しさん@4周年:04/04/05 17:32 ID:ojJuAgtF
法曹的な側面から被告ないしその弁護士の主張を「擁護」するのはわかる
検察の不備を「批判
」することも、より適正な法の執行を求めるためには必要なことだ。

しかしこれが「冤罪」「陰謀」などと主張するのは、程度の低い反権威反権力だけが
売りのマスコミにまんまと踊らされているだけの、ただのリテラシーのない奴。
636名無しさん@4周年:04/04/05 17:37 ID:Akd2kjD0
>>635
冤罪・陰謀はともかく、検察側の証拠は有罪を
立証するには充分では無いということ。
637名無しさん@4周年:04/04/05 17:37 ID:l9i7Yxhj
>>633
>>昔なら兎も角、今は東北だってそんなこと通用するか。

これは昔の話だよ。今の話じゃない。
今問題になっていると言うことは、当時は当たり前だったと言うことだよ。
彼が院長らしい仕事をしていなかったのは、明らかだけれど、
診察実体がないわけじゃない。週2回程度普通の勤務医の仕事をこなして
名目上の院長を務めていたということだと思う。
東北の小病院だと、毎日出勤しない医者は多いよ。
638名無しさん@4周年:04/04/05 17:49 ID:l9i7Yxhj
>>634

常勤医の平均年齢が80歳くらいの養老院みたいな病院ってたとえが飛躍しすぎ。
若い医者や中年の医者に混じって、1人ぐらい老人の医師がいても俺は別にかま
わないよ。平均年齢が80歳だったらちょっと考えるけれどね。
このようにミスリーディングな極端な例を持ち出してくるのはどうかと思う。
反省を求めたい。
639名無しさん@4周年:04/04/05 19:19 ID:enItLW6e
>>638
80歳のただ名義貸しで働いていた医師に『内科医は経験が長いほうが優秀だ』なんて
いって弁護してる方がよっぽどミスリーディング。
内科医ってのは常に情報を新しくバージョンアップして書き換えていかないとあっという間に
周りから取り残される職業。それができるのはせいぜい60歳ぐらいまで。
はっきり言ってこの院長の医者寿命は20年前に終わっている。
640名無しさん@4周年:04/04/05 19:50 ID:nxhTp3bk
最新医学知見から見て怪しくない診療してる80代医者は珍しいが、
古くからのお付きの患者がいて30年来診てるなんて場合は、
頭でっかちな小僧医者より役に立つ場合もある。ま、ほとんど
数あわせのために雇ってることの方が多いが。
641名無しさん@4周年:04/04/05 21:58 ID:l9i7Yxhj
いろいろな意見を総合すると、筋弛緩剤が原因じゃなくて、
どうも院長と副院長の技量が足りなくて患者が死んだみたいだな。
642名無しさん@4周年:04/04/06 08:57 ID:aCWMe5Ns
>>641
真実は多数決で決まるのかい?
643名無しさん@4周年:04/04/06 14:30 ID:xCWoWbmp
>>641
いや、原因は筋弛緩罪なのだが、院長と副院長の技量が足りなくて助からなかった
というのが正解
644名無しさん@4周年:04/04/06 15:31 ID:08RB4IkJ
あーあ守被告の犯行を煙に巻くため、半田夫妻が悪魔化されるんじゃなあ。
645名無しさん@4周年:04/04/06 18:26 ID:AmhNFF4+
異常な冤罪派
646名無しさん@4周年:04/04/06 19:52 ID:ahqtJZch
>>636
なら淡々とそれを指摘すればいい。
冤罪:罪無くして罰せられること

冤罪派の殆どは「証拠が不十分だから推定無罪の原則を守れ」ではなく
「守はやっていない、死の責任は他にある」と主張してるが
595のように弁護側がながした情報を鵜呑みにしているだけ
647名無しさん@4周年:04/04/06 21:47 ID:z5f7fCsM
>>これに対し、弁護側が死亡した女性について、「被告の犯行を疑っていたのに、
なぜ女性を救うことを考えなかったのか。点滴ボトルは保管したのに、なぜ血液
は採血しなかったのか」と尋ねると、半田前副院長は「私は主治医でなく、診察
していた前院長が『女性は無理だ』と言っていたのでどうすることもできなかった。
採血するにも理由がなく、前院長に頼めなかった」と答えた。
ttp://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?c=12&kiji=77

この副院長は、助かる患者を見殺しにしたと公言しているんだぞ。
648名無しさん@4周年:04/04/06 21:58 ID:zQfcuzRh
>>647
89才だろ。たとえ延命治療しても持つかどうか。
それより89才の年寄りに弛緩剤注入のほうがよほど
鬼だと思うが。
649名無しさん@4周年:04/04/06 22:08 ID:euCB8OJe
>>647
典型的な責任のなすりつけ

そもそも筋弛緩剤や利尿薬などを投与した守被告が急変を惹き起こしたのは
本人も認めている事実。
650名無しさん@4周年:04/04/06 22:11 ID:sU1j1G6W
ともあれ、彼女はその時患者を救える立場だったが、救わなかったと
公言している。法廷証言だ。あまりに不自然だと思う。
89歳だから救わなくていいというあなたは、どういう価値観の持ち主ですか。
651名無しさん@4周年:04/04/06 22:16 ID:zQfcuzRh
「殺人」より「見殺し」(漏れがそう思ってるわけではないが)
のほうがさも重大事のように描き出す感覚が「異常」だっつって
んの。そういう価値観の持ち主ですか?
652名無しさん@4周年:04/04/06 22:21 ID:sU1j1G6W
そうではなく、彼女は老人の急変の原因が筋弛緩剤でないことを
知っていたから手を出さなかったんですよ。そして死んでから
筋弛緩剤による死だという主張をはじめた。
そうでなければ、まともな人間なら、まともな医者なら、手をこまねいて
いないでしょう。いくら藪医者でも彼女には患者を救うことができたし
そうしたでしょう。
嘘に嘘を重ねてきたために、弁護側に追及されると、つじつまを
合わせる為に、途方もない嘘をつく羽目になったんでしょう。
653名無しさん@4周年:04/04/06 22:21 ID:YncjuIq/
筋弛緩剤を点滴してやれ。目には目を。
654名無しさん@4周年:04/04/06 22:29 ID:zQfcuzRh
>>652
おかしな誘導をしてはいかんよ。
わかりにくい文章だが、できるだけ意味をとってあげると、
「急変の原因が筋弛緩剤とは知らなかったから」
だろ。
「筋弛緩剤でないことを知っていたから」
ではなく。

それとも、そもそも事件などないという立場ですか?
655名無しさん@4周年:04/04/06 22:33 ID:sU1j1G6W
この時点では、副院長は、点滴ボトルに筋弛緩剤を仕込むという手口で
守被告が急変を起こしてきたことをすでに察知していたそうなんですよね。
副院長によると。
で、証拠の点滴ボトルを保管したという。でも患者は見殺しにしたと。
656名無しさん@4周年:04/04/06 22:45 ID:zQfcuzRh
そういう、それこそ「責任のなすりつけ」が有効とは
思えないけどね。弁護側も法廷で被害者の親から強く咎め
られていたし。
657名無しさん@4周年:04/04/06 23:17 ID:08RB4IkJ
>>647
急変し死亡した女性は89歳である。
二階堂昇院長が主治医。
半田郁子は副院長。
二階堂院長は心臓病と診断した。
女性は延命治療をしないことになっていたので死亡を確認して酸素マスクを外した。
疑いを持っていた半田郁子は、守容疑者が居なくなったのを見計らって女性に投与されていた点滴ボトルを保管。

弁護側の尋問
「被告の犯行を疑っていたのに、なぜ女性を救うことを考えなかったのか。点滴ボトルは保管したのに、なぜ
血液は採血しなかったのか」
半田前副院長
「私は主治医でなく、診察していた前院長が『女性は無理だ』と言っていたのでどうすることもできなかった。
採血するにも理由がなく、前院長に頼めなかった」
-------------------------
不審な点はないね。この女性の死を半田のせいにするのは無理がある。
89歳の死が心臓病でなく筋弛緩剤だと確信できるわけ無い。
658名無しさん@4周年:04/04/06 23:30 ID:zQfcuzRh
むしろ、647が引用の際(前回もそのようだが)、「89才」以下の
くだりを除いたことに注目したい。言い方を借りれば不自然で
作為的なものを感じざるを得ない。
659名無しさん@4周年:04/04/06 23:33 ID:sU1j1G6W
89歳老女が筋弛緩剤で殺されるのは別にかまわなかったが、殺されたから
殺人罪だといっているようだな。
660名無しさん@4周年:04/04/07 15:16 ID:7S2lyzVo
単純にそのときはひょっとして筋弛緩剤が混入されているのではと疑ったが
確信は持っていなかった。だから自分の疑惑を確かめるために点滴ボトルを
保存した。で証言には何の矛盾もないよ。
661名無しさん@4周年:04/04/07 23:32 ID:YFKtwE4g
筋弛緩剤によって薬殺される恐れを抱きながらも、証拠収集を優先にして
見殺しにしたわけですね。予想が当たってよかったですね。
万が一にも、殺人が行われる予感があるなら、それを防ぐのが正常人の
判断でしょうに。ちょっとありえないね。
662名無しさん@4周年:04/04/08 01:12 ID:lm1SJ7xn
>>661
貴方の同僚が会社の金使い込んでるかもと疑惑持ったとき、いきなり上司に相談
したり、その同僚の扱ってる帳簿を第三者の目に触れる可能性のあるやり方で
調べたりするか?もしその同僚が無実だったら社内で不利な立場に立たされるのは貴方
自身だ。
まずは明らかな証拠が出るまで誰にもわからない方法で調べるというのが普通だろ?
663名無しさん@4周年:04/04/08 01:23 ID:zuM5Wi6g
>>647
半田先生は、証拠保全のためだけに採血するのは、傷害に当たると考えてるんだよ
血液検査の検体の一部を保存するだけなら、可と考えるけど、
主治医じゃないので、勝手に、オーダーは出せませんでしたといってる
こんなとこだよ、間違いない。
664名無しさん@4周年:04/04/08 03:52 ID:ikQZqwqT
>>662, 663
これはちんけな使い込みではなく人命がかかった話です。重みが全然違います。
院長にして主治医に何も伝えなかったのも不思議ですね。院長は結局事件が
報道されるまで、副院長や教授から何も伝えられなかった。本来ならやはり
かなり疑いが濃くなった状態やこの老女殺害事件前に、筋弛緩剤事件の疑い
について知らされるべきだったでしょうね。
副院長の話を信じるならば、かなりの部分、副院長の不作為によってなくなった
面もあるんですよね。でもまあ、そんなひどい人じゃなかったと思いますよ。
665名無しさん@4周年:04/04/08 07:54 ID:9sLuAasO
>>661>>664は、絶対に守が犯人と決め付けているね。
点滴に筋弛緩剤が混入されていて、それが原因で女性が
亡くなったと。
いかんなー。刑が確定するまでは推定無罪だぞ(w
666名無しさん@4周年:04/04/08 08:19 ID:NlFiOiqy
666ゲット!
獣666はこのスレに降臨した!
667名無しさん@4周年:04/04/08 10:59 ID:MG0kzhvL
こいつは絶対にやっているが、証拠集めの失敗と杜撰な捜査
で無罪となるのはしょうがないでしょ。

日本の司法が自白に頼らなくなる時代はいったいいつ?
668名無しさん@4周年
>>667
毒物事件は凶器そのものが消失しちゃうわけだから、自白頼りになるのが止むを得ない
面はある。ただ自白の信用性を高めるため、取調べのビデオ撮影ぐらいは被疑者のみ
ならず警察のためにも絶対必要と思う。