【政治】民主党 参院選版マニフェスト作成へ向け公開論議、初実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★民主党:参院選版マニフェスト作成へ向け公開論議、初実施

 民主党は29日夜、夏の参院選に向け、政策担当者が市民と意見交換する
「マニフェスト(政権公約)・ミーティング」の初会合を埼玉県所沢市で開いた。
全国で移動政調を実施中の自民党に対抗し、民主党の政策をアピールするのが狙い。
6月末までに全国10カ所で同様の会合を開催する予定で、「参院選版マニフェスト」
に反映させる意向だ。
 枝野幸男政調会長はあいさつで「昨秋の衆院選でのマニフェストをブラッシュアップし、
5月の連休までに意見整理して参院選向けのマニフェスト2をつくりたい」と強調。
とくに年金制度改革について「保険料は上げない代わりに、年金にしか使わない
消費税をお願いしたい」と述べ、07年度に税率3%の年金目的消費税を導入する
同党案への理解を求めた。
 この日は約100人が集まり、年金や司法制度改革などをめぐって論議した。
次回は4月17日に札幌市で開催予定。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040330k0000m010047000c.html
2名無しさん@4周年:04/03/29 20:53 ID:zNW9kU+W
3
3名無しさん@4周年:04/03/29 20:53 ID:U0M4I+ed
ジャロ〜
4名無しさん@4周年:04/03/29 20:54 ID:HeJceV12
死語
5名無しさん@4周年:04/03/29 20:55 ID:PAuEvqZf
仮に、本当に仮に参議院で過半数取っても政権は移動しないだろ?
で、マニュフェストって「政権を取った時」の公約だろ?

意味無いじゃん。
6名無しさん@4周年:04/03/29 20:55 ID:ACsoB7cN
ポンプで火を消されたマッチに
もう二度と火は点かないのであった
7名無しさん@4周年:04/03/29 20:55 ID:j4yLvcg0
選挙毎に変えるのなら、それはマニフェストと呼ばず
選挙公約というのではないか?
8名無しさん@4周年:04/03/29 20:56 ID:U0M4I+ed
つうかさあ、そのマニフェストとやらを実践するためには、民主党は何議席とれれば
いいんだ?何議席とっても無意味じゃないのか?参議院だぞ?

政権を取れるわけでもないのに政権公約を掲げるのは詐欺。
9名無しさん@4周年:04/03/29 20:56 ID:rfsK+qyV
まもらない約束を書いても意味無いのですが・・・・。
民主党は過去から学ばないのですか?
10名無しさん@4周年:04/03/29 20:57 ID:uBXPxFHg
韓のヴァカは相変わらず「マ」にアクセントを付けて読んでるのか?
11名無しさん@4周年:04/03/29 20:58 ID:ZqlxaH33
マニフェストなんて言葉もあったな
12名無しさん@4周年:04/03/29 20:58 ID:uid7cH/G
どうせ守らないのにな、無駄なことを
13名無しさん@4周年:04/03/29 20:59 ID:o5MrBmGI
ところで菅と岡田は衆院選惨敗の責任はまだ取らないの?
14名無しさん@4周年:04/03/29 21:01 ID:U0M4I+ed
擬古牛もいい加減きづけよ
15名無しさん@4周年:04/03/29 21:03 ID:EaZ3D16a
マニフェスト2ってなんかゲームの名前みたい
16名無しさん@4周年:04/03/29 21:04 ID:STTzAtsu
ていうかマニフェストの意味判ってんのかと小一時間(ry
17名無しさん@4周年:04/03/29 21:06 ID:Qg7yLwxX
民主党の参議院比例名簿

那谷屋正義 46 1957/08/03 日教組 教育政策委員会委員長
松岡徹 51 1951/11/26 部落解放同盟中央本部書記長
円より子 女 56 1947/02/10 ジェンダーフリー・夫婦別姓急進論者
白眞勲 ハクシンクン 45 1958/12/08 朝鮮日報日本支社長
http://www.dpj.or.jp/04saninsen/list.html

【政治】ハンセン病原告団幹部に出馬要請=鹿児島5区補選で民主
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040311221503X564&genre=pol
【政治】民主党、外務省暴露本の"天木前レバノン大使"に出馬打診
http://www.zakzak.co.jp/top/top0315_1_18.html
民主党:参院選比例代表に反戦歌手の喜納昌吉氏ら擁立検討
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040312k0000m010126000c.html
参院選で蓮舫さん擁立へ 民主党、東京選挙区 宗教団体・立正佼成会が支援
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040322-0025.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000218-kyodo-pol
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079774080/l50
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079615522/l50
18名無しさん@4周年:04/03/29 21:07 ID:5SKWAbx+
>>17
痛い!痛すぎるわっ!
19名無しさん@4周年:04/03/29 21:11 ID:MJhEocU5
去年の衆院選と同じく、選挙中に次々と追加発表するんだろ。
党内議論をしたわけでもない、党首と取り巻きが独断で決めた選挙目当てのマニフェストを。
20名無しさん@4周年:04/03/29 21:12 ID:o5MrBmGI
部落 + チョン vs 創価、か・・・





共産にでも入れるかうわやめろなにをすr
21名無しさん@4周年:04/03/29 21:17 ID:P2xGtjxK

 も し か し て 国 民 な め て る ?
22名無しさん@4周年:04/03/29 21:22 ID:W2IyUpP4
もう衆院選のこと覚えてないと思ってるのかな
23名無しさん@4周年:04/03/29 21:24 ID:U0M4I+ed
守るも守らないも、守り様が無いでしょ。参議院なんだから。
24名無しさん@4周年:04/03/29 21:25 ID:tFHQDIxJ
選挙の翌日には紙くず
25名無しさん@4周年:04/03/29 21:26 ID:F+/8wPN3
マニフェストが空き地に大量に捨てられてる写真思い出した。
26名無しさん@4周年:04/03/29 21:28 ID:kPhjAEUT
もうこんな口約束一覧なんて、誰も信用しませんよ。

討論番組でマニフェストなんて言おう物なら、自民党議員に
コテンパンにされるのは間違いない。
27名無しさん@4周年:04/03/29 21:29 ID:NsgnsSk2
>>22
自分たちがすでに忘れていると思われ。
28名無しさん@4周年:04/03/29 21:34 ID:NVQ6QIOC
どうせ白紙撤回
29名無しさん@4周年:04/03/29 21:36 ID:a/nTnqL+
選挙が終わったとたんに白紙にするようなマニフェストなんて
信じるバカがどれだけいると思ってるんだ?
30名無しさん@4周年:04/03/29 21:39 ID:8DCDc2kR
結論

参 院 選 で 勝 っ て も 政 権 取 れ ま せ ん = マ ニ フ ェ ス ト 白 紙 直 行
31名無しさん@4周年:04/03/29 21:40 ID:hcVvcsAk
去年までチョソ新聞支社長だった。
マジでおすすめ。
32名無しさん@4周年:04/03/29 21:41 ID:cS9UTt47
またマニフェストかよ( ´,_ゝ`)プッ
33名無しさん@4周年:04/03/29 21:42 ID:VqfSKB0A
政権取らなかったら守らないって言ったばかりじゃん。
参院勝ったって政権取れないんだから無駄だろ。

なんなの民主党って。
34名無しさん@4周年:04/03/29 21:43 ID:U0M4I+ed
>>30

そそ。
参院選なのに、なんで政権公約?わけわからん。
35名無しさん@4周年:04/03/29 21:43 ID:AJmmZhwd
二度も騙されると思ってるのか!?
日本人を舐め過ぎです。
36名無しさん@4周年:04/03/29 21:43 ID:MJhEocU5
また空手形か。詐欺も程ほどにしとけよ。
37名無しさん@4周年:04/03/29 21:43 ID:kPhjAEUT
民主党執行部は馬鹿の集まりですか?
38名無しさん@4周年:04/03/29 21:45 ID:TZdhK/O8
選挙用
39名無しさん@4周年:04/03/29 21:45 ID:dcVj0zZu
>>33
ひょっとして国会の仕組みが解ってないのかな?
民主党って。
40名無しさん@4周年:04/03/29 21:47 ID:c4Awz0tC
>>37
シーッ!!
みんな分かってて黙ってるんだから…。
41名無しさん@4周年:04/03/29 21:47 ID:gxYS364d
作るだけ無駄。
誰も読まない。
42名無しさん@4周年:04/03/29 21:47 ID:jngsoPnw
政権取れるわけじゃあるまいし、衆院選のマニフェスト使うのが筋だろ。
そもそも衆院選のマニフェスト白紙にしてる時点で納得できないんだが。
こんなんで騙されると思ってんのか?
43名無しさん@4周年:04/03/29 21:48 ID:nn4aK9XL
まだ言ってるのか民主党
実現する可能性が低すぎて詐欺くさい
44名無しさん@4周年:04/03/29 21:49 ID:U0M4I+ed
民主党工作員の人は、何故参院選で政権公約なのか教えてくれ。
45名無しさん@4周年:04/03/29 21:50 ID:5sOi5PGX
民主党用語辞典 「マニフェストをブラッシュアップ」

今度の選挙はこれが受けそうだな、と
今迄の事はすっかり忘れて
思いつきを箇条書きにしていく事
46名無しさん@4周年:04/03/29 21:51 ID:5TIuTbcY
前回の選挙では、開票開始後6時間で白紙撤回だった
ような気がする…。

あれにはさすがに漏れも「なんのための選挙だよ!」と
ぶっとんだ。おまいらせめて実現のための努力表明くらい
できいんのかと小一時間…
47名無しさん@4周年:04/03/29 21:53 ID:oYQVtYo1
衆院選後の白紙撤回のとき、
「最初から政権公約と言っている。勘違いするほうが悪い」と散々悪態ついてましたが民主工作員。

さて今回、この”参院選マニフェスト”。 どう我々に説明してくれるんでやしょ
48松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/03/29 21:54 ID:H81JhFwd

政権交代があり得ない参議院選で、マニュフェストが何の意味があるんだろう…
49名無しさん@4周年:04/03/29 21:54 ID:rFh0p4sQ
まあ、ぼんくら党首の思い付きを、口先で約束するよりは、
こうやって真面目に討論して、公約を決めた方が政党らし
いわな。

地道に政策議論を積み重ねる以外、これまでの茶番劇の失
態を挽回する手立てはない。健闘を祈る。
50名無しさん@4周年:04/03/29 21:56 ID:Z8mNw1as
今度は、
「このマニフェストは選挙の翌日に自動的に消滅する」
って書いておけよ。民主。
51名無しさん@4周年:04/03/29 21:57 ID:/KXUCdQP
本音と建て前が乖離しないようにしないと>野党のマニフェスト
かつての社会党もそれで駄目になった。
52名無しさん@4周年:04/03/29 21:59 ID:oVzZLGPU
枝野もすっかりカイワレジャスコに同化されちゃったな・・・
53名無しさん@4周年:04/03/29 21:59 ID:LKtTXCAb
衆院選のときのマニフェスト、コレなんか民主党だけでやってもいいのにな。
なんでやらないんだよ馬韓。

っつーか前回のでマニフェストって言葉にうさんくさいイメージがついた。

企業・団体献金を全面公開します。
「口利き政治」「利権政治」の根絶をめざし、政治腐敗防止法案を平成16年の国会に提出し、その成立を図ります。

政治家の「あっせん利得処罰法」の処罰対象を、議員等の親族や首長の秘書にまで拡大します。
公共事業受注企業からの政治献金を全面禁止します。
企業・団体献金の公開基準を、現行の年間5万円を超えるものの公開から、全面公開へ広げていくとともに、
収支報告等をインターネット上でも公開することを義務付けます。
54 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/03/29 21:59 ID:X+ffVvPT
ウチの親父はマニュフェストの事をエマニュエルと呼ぶ。
55名無しさん@4周年:04/03/29 21:59 ID:cL1jRL0N
投票日が近づくにつれて項目が追加されていく日刊マニフェスト再びか
56名無しさん@4周年:04/03/29 22:00 ID:j4yLvcg0
どうせだからマニフェストの条文を考えてみる
1.世襲立候補禁止。但し現役議員と党首は除く
57名無しさん@4周年:04/03/29 22:00 ID:cS9UTt47
公明党を倒します。
自民に勝ったら、党首を変えます。
これを盛りこめよ。
58名無しさん@4周年:04/03/29 22:00 ID:MCmWzxsy
また擬古牛か

またマニマニ詐欺か
59名無しさん@4周年:04/03/29 22:01 ID:j/dhD1ZH
民主はマニュフェストの意味わかってんのか?
国民に説明できないくらいにしかわかってないんじゃなかろうな?
60名無しさん@4周年:04/03/29 22:04 ID:8DCDc2kR
>>54
よほどお世話になったんだねぇ
61名無しさん@4周年:04/03/29 22:05 ID:J7dYsxUr
 

  どうせ勝てないんだから 直接税も間接税も廃止とか言えよ!
62名無しさん@4周年:04/03/29 22:05 ID:+yh80VKQ
またマヌケストを作るの?
63名無しさん@4周年:04/03/29 22:06 ID:+5UMm+gY
前回衆院選のマニマニで民主党独自で可能なものを実行する

参院選なので政権選択の選挙ではないのでマニマニいらんやろ
せめて前回の速攻で白紙撤回したマニマニをどうにかしてくれ
64名無しさん@4周年:04/03/29 22:07 ID:U0M4I+ed
ああ、自民に政権公約を強いるための作戦ですか。そーですか。
65名無しさん@4周年:04/03/29 22:07 ID:vffrfAW6
参院選で勝っても与党にはなれませんぜ
こないだのマニフェストはどうゆう理由で撤回したんだっけ?
66名無しさん@4周年:04/03/29 22:08 ID:j4yLvcg0
>>63
まずは日銀の大阪移転だな
あれほど意味不明なものはなかった
67名無しさん@4周年:04/03/29 22:08 ID:q+PnqNhq
衆院選のマニフェストはいま実行に移しているのか?
68名無しさん@4周年:04/03/29 22:09 ID:zwe8tTLb
参議院で過半数を取ったところで、政権は取れません。
それなのに、政権公約(マニフェスト)を出すことは一種の詐欺といえる行為です。
そんなことよりも、年金法案、国民保護法制への対案をさっさと作ることを勧める。
69名無しさん@4周年:04/03/29 22:12 ID:GNrXoTPy
>>17
民主党は日本人には優しくない党のようですな。

前の選挙ではマニフェストが流行語だったが、もう流行りは過ぎたでしょ。
最初から政権交代は無理と踏んで、できもしない、やる気もないこと並べてたくせに。

しつこい>馬韓

70名無しさん@4周年:04/03/29 22:12 ID:yr6zIleT
衆院選でマニフェストを街頭で配っている奴がいたなぁ。(当選者&当然選挙違反)
今度はもらっておこう。(配布している写真も撮たっろ。)
71名無しさん@4周年:04/03/29 22:13 ID:9yMKILKk
家風と共同通信の世論誘導爆弾まだぁ?(チンチン
72名無しさん@4周年:04/03/29 22:13 ID:Qg7yLwxX
『民主党政策集 私たちのめざす社会」はジェンダーフリー社会の樹立、
夫婦別姓の導入、盗聴法廃止、外国人参政権付与法案、国立追悼施設の
建設などなど、あっと驚くような時代逆行の標語のオンパレードである。
慰安婦救済のための戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案とか、
国会図書館法改正案(恒久平和調査局設置)といった提案もある。戦後処理は
まだ終わっていないというこの姿勢は、言論界で論争し尽くされた理性の
判断を無視している。外交政策は中国寄りで、「アジア不戦共同体」を築く
などと呑気なことを述べている。

基本に警察・自衛隊不信があり、集団的自衛権の確立もめざしていなければ、
専守防衛堅持、非核三原則墨守のままで、旧社会党とまったく何も変っていない。
幹部は国旗・国歌に否定的で、日米安保体制を軽視し、うす甘い国連中心主義
などを唱えている。自由党と合体して民主党は保守の体質を強めたなど
というのは大ウソである。社民党と共産党が選挙で没落した代りに、両党の
イデオロギーがそっくり民主党に乗り移っただけなのだ。

西尾幹二のインターネット日録
http://nitiroku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i-nikki.cgi
73名無しさん@4周年:04/03/29 22:15 ID:+5UMm+gY
前回は真新しさで実際にマニフェスト旋風を起こしたけど(食われたのは共産、社民だが)
2匹目のドジョウを追ってると痛い目に合う気がするなぁ
74名無しさん@4周年:04/03/29 22:19 ID:ZmnRgxLv
マニュフェストって、そんなに選挙の度にコロコロ内容の変わるものだったの!?
もっと長期展望に立って、将来の日本の事を真剣に考えていると信じてたのに!
75名無しさん@4周年:04/03/29 22:29 ID:F+/8wPN3
>>47
ヴァカ代表の動画晒されるまでは日経の誤報だの、読売の飛ばしだの
「マニフェストはそんな軽いものじゃない。白紙になるわけがない」と言い張ってたのにな。

ヴァカが本当にそういったと分かったら「選挙公約と政権公約は違う、白紙になって当然」
と言い出したのには笑ったよ。
76名無しさん@4周年:04/03/29 22:54 ID:aXKIo8LA
エズミを呼んで民主に投票した人から100人に泣き顔生写真プレゼント

日銀にいくつコロコロキャスターつければ大阪まで運べるか正解者ハワイ旅行プレゼント

マニヘストに入れてホスイ
77名無しさん@4周年:04/03/29 23:04 ID:zqK2dqPp
当然、江角マキコの国会参考人招致をマニフェストのトップ項目に据えるんだよな!!!

じゃねえと、二度と民主党に票入れないぞ!

それどころか、民主党のネガティブキャンペーンをネット上でやらかすぞ!
78名無しさん@4周年:04/03/29 23:04 ID:rfOVNcOp
私はよくわからないんだけど、この前の選挙で掲げたマニフェストが実現できなかったのは
政権を取れなかった以上当たり前じゃないの?

皆さんはいったいどうすれば良かったというの?
79名無しさん@4周年:04/03/29 23:09 ID:+yh80VKQ
>>78
政権奪取の正否にかかわらず、実現に向けて全力で活動すべきだった。
決して開票開始6時間で白紙撤回してはいけないものだ。
80松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/03/29 23:11 ID:H81JhFwd
>>78
政権交代があり得ない参議院選で、またマニフェスト出すらしいですが…
どうすれば良いかっていうならば、まずマニフェストの意味を調べて欲しい。
81名無しさん@4周年:04/03/29 23:17 ID:CWv8AyNi
馬韓の一つ覚え。
82名無しさん@4周年:04/03/29 23:18 ID:6MvLpdFh
ネタ・・・だよな?いくらなんでも
>>78
目標200で政権交代も何もあったものじゃなかったんだけどな・・・
83キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/29 23:20 ID:5KTKNCo/
国民をバカにしすぎ。実際釣られる奴が多いのも悪いんだが。
84名無しさん@4周年:04/03/29 23:21 ID:EY2Fqaj/





   民主に投票する奴で年金払ってない奴は、国会で晒し上げだからな!



85名無しさん@4周年:04/03/29 23:22 ID:KBvAMy+Z
どうせ政権取れないんだから
なんとでも言えるわな
86名無しさん@4周年:04/03/29 23:23 ID:ZTOx4N9q
なんだなんだ?
また馬鹿の大将が何かやるのか。
87名無しさん@4周年:04/03/29 23:24 ID:ASRw5DfL

マニュフェストって言う言葉使いたかっただけちゃうんかと小一時間・・・
88名無しさん@4周年:04/03/29 23:25 ID:8DCDc2kR
>>78
まずマニフェストに掲げた公約を実現させることができる法案を独自に準備するべし。

まぁとっくに主要課題になってる年金問題すらまともな対案が出せてない現状を見るに、一体今まで何してたの?
89名無しさん@4周年:04/03/29 23:26 ID:Y8m9GEFb
今の衆議院の民主の議席なんて
マニフェストという点から見ればてんで死に体。
昨年秋の票はことごとく死に票。
炎天下の7月、うだる暑さの中
投票場に行かせるだけの魅力が今の民主にあるのか?
90名無しさん@4周年:04/03/29 23:28 ID:6MvLpdFh
>>88
民主党議員の政治資金の出入りをネットで公開・・・って言うのもあったんじゃなかった毛?
これなら、その気になれば今すぐにでもできるはずなんだけどねぇ・・・
91あのよろし ◆jPDX5sojro :04/03/29 23:28 ID:sQj1q9Sf
懲りねぇな。
税金払ってるんだから、せいぜい笑わせてくれ。
92名無しさん@4周年:04/03/29 23:29 ID:zIcjFIxY
>>90
だって菅だし
93名無しさん@4周年:04/03/29 23:30 ID:F+/8wPN3
>>82
マニフェストは民主党単独政権誕生時限定。
連立したら当然無理と枝野がいってたな。その上での目標200議席。
94名無しさん@4周年:04/03/29 23:32 ID:6MvLpdFh
>>93
脳みそに蛆虫でもわいてんじゃないのか?あの連中
95名無しさん@4周年:04/03/29 23:34 ID:zIcjFIxY
選挙中に世論に迎合してどんどん増えてるしな
挙句には不在者投票が終わっても増え続ける始末。
96名無しさん@4周年:04/03/29 23:36 ID:qyW9/Ts9
   .______
   |     。    |  正義のヒーロー擁韓マン参上!
   | ,,,.....   ...,,,, |  
  ヽ |  -・‐,  ‐・= |ノ   今度のマニフェストの表紙は、
   |  -ー''  | ''ー . |    私、擁韓マンが務めるのだ。
   |   ノ(,、_,.)ヽ  |    中身がないかもしれないが、表紙は立派。
   |   /-----、. |     兎に角、一度手に取ってくれ。
   |    ̄二..´   |        
   |__________|       
      |   |        
     /   ̄>
    /    図
97名無しさん@4周年:04/03/29 23:37 ID:GNrXoTPy
韓は年々顔がヨゴレて来ている。
いや昔からか。
98名無しさん@4周年:04/03/29 23:55 ID:Y8m9GEFb
これからはマニフェストとか
公約を守れない政党への処罰を法制化すべきだろ。
今、そいつらが税金で莫大な金を国民からむしり取れるなんておかしいぜ。
99名無しさん@4周年:04/03/29 23:55 ID:DZxwC3ux
参院選は民主が勝つ!
100名無しさん@4周年:04/03/29 23:57 ID:Rayg7wIy
はじめに白紙化ありきだからな。
101名無しさん@4周年:04/03/29 23:57 ID:j4yLvcg0
>>99
ウリ党とハンナラ党に挟まれて大変っぽいけど大丈夫か?
102名無しさん@4周年:04/03/29 23:58 ID:XCLiZ5i+
まぁ、がんばれや…
103名無しさん@4周年:04/03/29 23:59 ID:25xzuKEc
しかし、擬古牛も楽でいいよな。
菅が何かしらバカをやるからネタには困らんだろ?
104名無しさん@4周年:04/03/29 23:59 ID:OETN+zmG
もう粂は降板したのに、
どこがサポートするのよ?
105ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/03/30 00:00 ID:M3aF1o+7
私に勝てるかな?
106名無しさん@4周年:04/03/30 00:01 ID:o29Fkw/N
白紙前提ならどんなマニフェストも出来るわな。

今度から、「政権を取れなかった場合の野党としての公約(○○法案を絶対に阻止など)」
をちゃんと明記してもらおう。
107名無しさん@4周年:04/03/30 00:03 ID:sEZwVCph
喜劇って一度小屋にかけたらそれでおしまいだよ。
二度目はないんだよ>民主
108名無しさん@4周年:04/03/30 00:05 ID:iFZ49Mly
>>104
筑紫は?
109名無しさん@4周年:04/03/30 00:09 ID:ZyZsuxPg
民主党はマニフェストをCMコピーの事だと思っているようだなw
110名無しさん@4周年:04/03/30 00:28 ID:TDzsJ0mF
ディーン旋風を日本でもやるつもりじゃないか?
俺はサポーターをやってもいい。
111名無しさん@4周年:04/03/30 00:30 ID:5Rcgj05j
>>109
ジャスコのチラシかPOPでしょ
112名無しさん@4周年:04/03/30 00:38 ID:nI5d263v
>>111
ジャスコのチラシは、店まで行ったら取り消し、なんてことはない。

民主のやり方は、まさに詐欺。
113名無しさん@4周年:04/03/30 00:38 ID:7BhRsFyj
こいつらはもう信用できない
114名無しさん@4周年:04/03/30 00:41 ID:KGgMkVB4
また、マニですかミンチュトウw

115名無しさん@4周年:04/03/30 00:41 ID:iFZ49Mly
>>112
もう潰れたけど、近所のジャスコで、チラシの目玉商品を買いに行ったら、
開店前に店員が全部買ってたって言うギャグ漫画みたいなことがあったらしい・・・
116鳥肌実:04/03/30 00:42 ID:XvLkprFO
     (;;::::: )
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./       民主党は、中国に侵略されてもノーコメント
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\       それが彼らのマニフェスト・・・
   (;:: ( (くくくヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )


       _、_  
     (;;::,_ノ` ) 彡     間違いない!
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (くくくヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
117名無しさん@4周年:04/03/30 00:42 ID:0KG1ZVPR
絵に描いた餅ですね
118名無しさん@4周年:04/03/30 00:46 ID:timeaUqb
また白紙撤回用の議論ですか?
時間の無駄だと思うのですが。
119名無しさん@4周年:04/03/30 00:47 ID:sEZwVCph
日本人もこの不況下スレちゃって、画餅をありがたがる
バカなんていなくなっちゃったよな。

カルト入ってるブサヨくらいだよ、民主のマニフェスト真面目に
読んでるのって。
120鳥肌実:04/03/30 00:50 ID:XvLkprFO
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <魚釣島は日本の領土だと私は発言した。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、             カン君のコメントはまだかね?
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
121名無しさん@4周年:04/03/30 00:53 ID:RKjsWZlk
んなことより先にまずあの名簿なんとかしろ。社会党みたいで嫌。
122名無しさん@4周年:04/03/30 00:56 ID:Uf+cgXjj
民主のマニフェストは、「ぼくは大きくなったらサッカーの日本だいひょうになりたいです」とレベルが変わらん。
風呂敷はでかいが、目標に向かって努力するわけではないし、言いっぱなしですぐ忘れる。
123名無しさん@4周年:04/03/30 01:04 ID:tafhuHUg
>>1
現在、古紙・製紙市場は中国の発展で高騰を続けています。
資源を大切にしましょう。

 無 駄 な 紙 ゴ ミ を 増 や す の は 止 め ま し ょ う !!
124名無しさん@4周年:04/03/30 01:06 ID:SPIPTdlK
公約よりも縛りが効かないウンコペーパーに醗酵する意味あんの?
125名無しさん@4周年:04/03/30 01:06 ID:gCIwxImJ
>>121
レッテル張りウゼェ
126名無しさん@4周年:04/03/30 01:06 ID:IAYRQa2b
どうせ政権なんか一生取れるわけないんだから、好き勝手なことを言い合ってればいいんでないの?
127名無しさん@4周年:04/03/30 01:07 ID:fKsNREFI
白紙にするものをわざわざ作るなよ。w
128名無しさん@4周年:04/03/30 01:14 ID:sEZwVCph
どうせ白紙になるゴミみたいなマニフェストとやらにも、それを
作る手間賃が発生してるんだよなぁ。

リアルに金になるものつくって生活してる人間にとっちゃこんなに
馬鹿らしい話もないわな。マジで民主党って最低だ。
129名無しさん@4周年:04/03/30 01:14 ID:r0F76mnj

そういえば衆院選前は擬古牛が毎日5本くらいマニフェストマンセースレ立ててたなぁ
そろそろエンジン全開で民主擁護スレ職人ぶりをみせてくれそう。
130名無しさん@4周年:04/03/30 01:18 ID:gCIwxImJ
僕は懐古牛応援しちゃうよ。
ガンガレガンガレ。
131名無しさん@4周年:04/03/30 01:20 ID:iFZ49Mly
しかし、民主党スレって立てれば立てるほど、2ちゃんでの民主党支持率が下がって行った様な気がするんだけど・・・
132名無しさん@4周年:04/03/30 01:20 ID:5LXqWBuW
多分民主の中の人たちも「これじゃマニフェスト出す度に信用がなくなるよ〜」とか
思いながらもやってんだろな。他に武器になるもの何も無いし。
133名無しさん@4周年:04/03/30 01:22 ID:sZaqI/wc
頼むからアノ軽い党首をどうにかしてくれ。
134名無しさん@4周年:04/03/30 01:22 ID:qsYgvVgS
マニフェストの是非はともかく、民主党は一度白紙にしたものをまた作るのか?
また破棄が予想されるんだが
135名無しさん@4周年:04/03/30 01:24 ID:RKjsWZlk
>>125
ご苦労
136鳥肌実:04/03/30 01:33 ID:XvLkprFO
         || | |  ||  \金教授の総回診です/ |  |:::| |:::::::::::::::| 
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
             <`ー<`Д´< `∀´< `∀´ >`_ゝ´ >`Д´>∀´>::::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /   何とか、民主党内の保守勢力を追い出せる     .\
                 様、私も最大努力するニダ
137名無しさん@4周年:04/03/30 02:11 ID:01N76Hc2
自民がもっとも恐れる、参院選マニフェスト。

「目標議席超えたら、管党首交代」

これなら参院選でも実現可能だし、一番指示されるw
138名無しさん@4周年:04/03/30 02:19 ID:8DoCMDyW


選 挙 が 終 わ っ た 瞬 間 に 白 紙
139名無しさん@4周年:04/03/30 02:27 ID:bIFMoUv3
マニフェスト2

管→首相jになったら靖国参拝しない
枝野→民主主義以外の方法で政権打倒
ジャス子→中国マンセー
140名無しさん@4周年:04/03/30 02:29 ID:tafhuHUg

ハッタリ空手形のマニフェスト(政権公約)とは別に、

 白 紙 に な ら な い 従 来 の 政 党 公 約 も 出 せ よ 



141名無しさん@4周年:04/03/30 02:31 ID:0orzo97W
はあ?
なんで参院選で政権公約?バカですか。
142名無しさん@4周年:04/03/30 02:31 ID:AfdjfvNE
もういいよ
責任も取らなくていい嘘の垂れ流しは・・・・・・・・

だいたい「2」ってなんだよ
「1」はどこへやった?
143名無しさん@4周年:04/03/30 02:32 ID:j1yVisxB

マニフェスト その1

 火星に人類を送る

144名無しさん@4周年:04/03/30 02:33 ID:hTAvPjdW
嘘八百
マニフェスト800
145名無しさん@4周年:04/03/30 02:35 ID:j1yVisxB

マニフェスト その2

 ムダ使いをやめる

146名無しさん@4周年:04/03/30 02:36 ID:84HipdKE

マニフェスト その3

 晴れた日は布団を干す
147民主党は支持率第1位:04/03/30 02:36 ID:ts8apL/c
北京経済社会発展研究院の人材資源研究センターが近く、北京工業大学で正式に設立される。
同センターの執行主任には、教鞭をとる予定の張荊副教授(一橋大学法学博士)が就任する。
張副教授はインタビューに対し、日本の人材政策について次のように語った。
欧米の人材は日本社会に魅力を感じない。しかし、アジアにおける特殊な地理的位置や世界第2の
経済大国としての実力をもってすれば、アジアの人材を日本社会に呼び込む事は可能だ。
国際人材市場における競争の中で、アジアの人材を本当に日本社会に呼び寄せる事ができれば、
日本は強国としての地位を今後も維持できるだろう。
しかし、日本によるアジアの人材の誘致について、3つの問題点を指摘する。

1.日本は先進7カ国で唯一、単一の民族により現代化を果たした国であえう。日本民族は異なる
  文化を持つ異なる民族との平和的共存・共栄の経験に欠けている。このため、過去10年間、
  異文化間の衝突が相次いでいる。これもまた、在日外国人による犯罪が、近年急速に増加して
  いる原因の1つだ。

2.日本人の「脱亜入欧」の考え方やアジア人蔑視は根強い。石原慎太郎・東京都知事の差別的な
  「三国人」発言に70%以上もの人々が賛成したのは、1つの例だ。アジア人蔑視に満ちた社会
  環境では、人材の誘致は難しい。

3.日本は、マッカーサー憲法を受け入れる際に、本来盛り込まれていた外国人への人権保障や
  平等の権利に関する条項を削除した。
  人権保障や平等の権利など、外国人への保障の面では今もなお多くの後遺症を抱える。
  特に「入国管理法」の実行プロセスにおいては、日本政府は功利主義の傾向が極めて強く、
  景気指数に基づいて外国人労働力市場を調整する1つの手段となっている。
記事全文
http://j.people.com.cn/2004/03/26/jp20040326_37981.html
関連記事
「来日外国人犯罪」の張荊博士がネットで討論(1)
http://j.people.com.cn/2004/01/17/jp20040117_35943.html
「来日外国人犯罪」の張荊博士がネットで討論(2)
http://j.people.com.cn/2004/01/18/jp20040118_35945.html
148無駄無駄:04/03/30 02:37 ID:JbfHonBk
「目標議席超えたら、管党首永久議員辞職」 くらいじゃないtね
149名無しさん@4周年:04/03/30 02:37 ID:j1yVisxB

マニフェスト その4

 寝る前に歯を磨く

150名無しさん@4周年:04/03/30 02:40 ID:j1yVisxB

マニフェスト その5

 党首のギャグは、必ず笑うこと

151名無しさん@4周年:04/03/30 02:40 ID:84HipdKE

マニフェスト その5

 宿題をちゃんとやる



152名無しさん@4周年:04/03/30 02:42 ID:cku3UdMh
まあ、現政権の批判だけしか出来ないのなら意味ないな。
153名無しさん@4周年:04/03/30 02:43 ID:AfdjfvNE

マニフェスト その7

 CLANNADを18禁で発売する

154名無しさん@4周年:04/03/30 02:43 ID:7iyZJWpD
また白紙撤回するの?
155名無しさん@4周年:04/03/30 02:44 ID:/RZoVDPa
マニフェスト その7

 議員は、度胸。
156名無しさん@4周年:04/03/30 02:44 ID:j1yVisxB

マニフェスト その9

 カイワレは3パックまで

157名無しさん@4周年:04/03/30 02:45 ID:8v8Yae11
なんか政権公約が怖い奴らのレスが多いな。
158名無しさん@4周年:04/03/30 02:45 ID:p/5aO12F
なんだこの良スレは!
159名無しさん@4周年:04/03/30 02:45 ID:SS9Ry7IP
マニフェスト その10

 特別な100円玉
160名無しさん@4周年:04/03/30 02:46 ID:tafhuHUg

マニフェスト その11

 お買い物は、必ずジャスコで火曜日に。



161名無しさん@4周年:04/03/30 02:48 ID:3+PhFBp7
マニフェスト その12
 参院選が終わったらこのマニフェストは自動的に消滅する。
162名無しさん@4周年:04/03/30 02:48 ID:j1yVisxB

マニフェスト その13

 2だったら、脱ぐ
163名無しさん@4周年:04/03/30 02:49 ID:3qvBrgaW
このマニフェストの書類、
近いうちネットに流出したりして。
民主党ってネットやってる香具師多いからなあ。
164名無しさん@4周年:04/03/30 02:49 ID:AfdjfvNE

マニフェスト その14

 デコのイボを取る
165名無しさん@4周年:04/03/30 02:49 ID:SS9Ry7IP
>>163
(・∀・)!
166名無しさん@4周年:04/03/30 02:50 ID:84HipdKE
マニフェスト その15
 
 君、もしくは君の仲間が捕らえられ、或いは起訴されようともWINNY作者は一切関知しない。
167名無しさん@4周年:04/03/30 02:50 ID:/RZoVDPa

マニフェスト その16

 忘れたら、作る
168名無しさん@4周年:04/03/30 02:54 ID:k1R03gPl
マニフェスト その17

 安全性が危ぶまれる食品は、カメラの前で食って世間に危険性をアピールする

169名無しさん@4周年:04/03/30 02:55 ID:8EqlZ3u5
マニフェスト その18

 参議院選挙で、衆議院の過半数を獲得できなければ、このマニフェストは無効
170名無しさん@4周年:04/03/30 02:56 ID:Y0jSwKRI
おいおい、またやんのかよ?と呆れつつ開いたら
とんでもない良スレだった。
171名無しさん@4周年:04/03/30 02:58 ID:WtSg8uo+
マニフェスト その19

 エズミマキコを国会に呼ぶ
172名無しさん@4周年:04/03/30 02:58 ID:j1yVisxB
マニフェスト その20

使用上の注意・用法・容量を守る
173名無しさん@4周年:04/03/30 03:01 ID:j1yVisxB

マニフェスト その21

私は気にしないで
174名無しさん@4周年:04/03/30 03:02 ID:Y0jSwKRI
マニフェスト その22

転んでも泣かない
175名無しさん@4周年:04/03/30 03:03 ID:+tiJlBjf
マニフェスト その23

スターゲートは秘密です。
176名無しさん@4周年:04/03/30 03:03 ID:Yg8/Wc8l
マニフェスト その23

ホテル行ってもシャワーだけ
177名無しさん@4周年:04/03/30 03:03 ID:8EqlZ3u5
マニフェスト その25

 民主党が負けたら小泉に退陣を要求する
178名無しさん@4周年:04/03/30 03:03 ID:AfdjfvNE

マニフェスト その26

 ガラスの仮面の連載を完結させる、というかさせろ
179名無しさん@4周年:04/03/30 03:04 ID:ty/87sHk
マニフェスト その27

首相になれたら心療内科を開く
180名無しさん@4周年:04/03/30 03:04 ID:O6n1r70c
作るのはタダ。
読むのはムダ。
181名無しさん@4周年:04/03/30 03:04 ID:Gm/r4khW
マニフェスト その28

ついでにベルセルクも完結させろ
182名無しさん@4周年:04/03/30 03:05 ID:k1R03gPl
マニフェスト その29

 常に斜め上でなければならない
183名無しさん@4周年:04/03/30 03:05 ID:V9JTYrfS
マニュフェスト その26

民主党が過半数とったら管とジャスコが辞任。
184名無しさん@4周年:04/03/30 03:06 ID:j1yVisxB
マニフェスト その31

公選法は自民党だけに適用
185名無しさん@4周年:04/03/30 03:07 ID:+GM4500D
マニフェスト 32

切れ間なく次スレを建てる
186名無しさん@4周年:04/03/30 03:08 ID:8EqlZ3u5
>>180
ここで作って行ってるマニフェストなら、まとめて読みたいかも。
187名無しさん@4周年:04/03/30 03:08 ID:LOBVw2Mr
ごめん。どうしても参院の存在意義がわからない俺に
参院の有効性について教えてください。
衆院があれば十分じゃないかと思えるんですが。
188名無しさん@4周年:04/03/30 03:09 ID:5Rcgj05j
菅は「私が首相になれば株価は3倍になる」と言ってたよな
すると、マニフェストは「日経平均35,000円台」か
189名無しさん@4周年:04/03/30 03:09 ID:+tiJlBjf
マニフェスト その33

 今から嫁さんのパンツを隠し撮り
190名無しさん@4周年:04/03/30 03:10 ID:wJtJxVx4
なんで政権交代が起こらない選挙のためにマニフェスト発表するんですか?
191名無しさん@4周年:04/03/30 03:10 ID:j1yVisxB
マニフェスト その34

テロは、レジスタンス
192名無しさん@4周年:04/03/30 03:11 ID:tafhuHUg
マニフェスト その35

経歴再調査、現職議員は対象外
193名無しさん@4周年:04/03/30 03:11 ID:84HipdKE
マニフェスト その36

 休みの日はひざの上のネコと遊ぶ

194名無しさん@4周年:04/03/30 03:12 ID:01N76Hc2
マニフェスト その37

バナナはおやつとみなす
195名無しさん@4周年:04/03/30 03:12 ID:lYv6A3C4
マニフェスト 37

シンガンスを参議院議員に!
196名無しさん@4周年:04/03/30 03:12 ID:AfdjfvNE
マニフェスト その39

 性欲をもてあます
197名無しさん@4周年:04/03/30 03:12 ID:V9JTYrfS
マニフェスト その38
民主が過半数とれば自衛隊は合憲
198名無しさん@4周年:04/03/30 03:13 ID:/RZoVDPa
マニフェスト その41

誰が言ったか分からない事は、全て党首がいったものとする
199名無しさん@4周年:04/03/30 03:14 ID:j1yVisxB
マニフェスト その42


ちゃんと卒業する
200名無しさん@4周年:04/03/30 03:14 ID:ZkpVniLb
マニフェスト  その42

ぬるぽして1時間以内にガッされなければ勝ち
201名無しさん@4周年:04/03/30 03:14 ID:5Rcgj05j
>>187
キャラメルにおまけが付いてると嬉しいだろ?
202名無しさん@4周年:04/03/30 03:14 ID:WtSg8uo+
マニフェスト その42

ニュースステーション終わってしまって残念
203名無しさん@4周年:04/03/30 03:15 ID:hqah+C16
マニフェスト

菅代表に公の場で発言させない
204名無しさん@4周年:04/03/30 03:15 ID:KWpRLqw0
マニフェスト44
菅直人が殺人回転ドアに挟まれる
205名無しさん@4周年:04/03/30 03:16 ID:Yg8/Wc8l
マニフェスト その46

自分が説明できないと他人に説明を求めることができる。
206名無しさん@4周年:04/03/30 03:16 ID:8EqlZ3u5
>>187
衆議院に対するチェック機構なんじゃないかな。
衆議院議員は総理大臣によって解散させられちゃうけど、
参議院は解散できないから、総理の一存で決められない部分を
残すという意味合いで、私は捉えてる。
207名無しさん@4周年:04/03/30 03:16 ID:O6n1r70c
マニフェスト 47

議員年金は死守する。
208名無しさん@4周年:04/03/30 03:17 ID:84HipdKE
>>203 その45
>>204 その46
>>205 その47
209名無しさん@4周年:04/03/30 03:17 ID:k1R03gPl
マニフェスト その48

 優秀な人材を探したらたまたま息子だった
210名無しさん@4周年:04/03/30 03:19 ID:3+PhFBp7
マニフェスト50
 質問を忘れません。
211名無しさん@4周年:04/03/30 03:19 ID:j1yVisxB
マニフェスト その51

カイワレ無くして、成長なし♪
212名無しさん@4周年:04/03/30 03:19 ID:ZkpVniLb
マニフェスト  その51

アメリカ人にバーベキューに誘われたら要注意
213名無しさん@4周年:04/03/30 03:19 ID:WtSg8uo+
マニフェスト51

 たまに全員で国会ボイコット
214名無しさん@4周年:04/03/30 03:20 ID:V9JTYrfS
管の反省会みたいw
215名無しさん@4周年:04/03/30 03:20 ID:C+IApBoN
マニフェスト その53

発明したことあるのかおまいら
216名無しさん@4周年:04/03/30 03:21 ID:o23TntsN
マニフェスト その54

オリーブの木もブレアも、もう古い、時代はスペイン。
217名無しさん@4周年:04/03/30 03:21 ID:p/5aO12F
マニフェスト その55松井

にさんが5
218名無しさん@4周年:04/03/30 03:21 ID:+tiJlBjf
マニフェスト その56

マニフェスト番号を被らせない
219名無しさん@4周年:04/03/30 03:21 ID:/RZoVDPa
マニフェスト その58

 教育改革は、党首に任せない。無理です。
220名無しさん@4周年:04/03/30 03:22 ID:29/Qtet5
>206
タレントやらスポーツ選手やらが当選するような議院にもはや意味があるとも思えないけどな……
221名無しさん@4周年:04/03/30 03:23 ID:j1yVisxB
マニフェスト その59

プロシミンを飲みすぎない♪
222ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/30 03:23 ID:bXbctGFf
 韓国の歴代大統領の「未来志向」みたいなもんだし。
223名無しさん@4周年:04/03/30 03:23 ID:lYv6A3C4
マニフェスト60

つんくはムンクに改名。

イラクの大統領はスペイン。
224名無しさん@4周年:04/03/30 03:24 ID:zs8oew1g
マニュフェスト導入するなら負けた方の政党の執行部は総辞職ってとこまで導入しないとダメだよー
225名無しさん@4周年:04/03/30 03:25 ID:Gm/r4khW
マニフェスト その61

「かん♪ かん♪ かん♪ かん♪ かんなおと♪」という選挙ソングをつくる。
226名無しさん@4周年:04/03/30 03:25 ID:FbPrtjGf
マニフェスト その61

カンナオトは外患誘致在で死刑
227名無しさん@4周年:04/03/30 03:25 ID:tafhuHUg
マニフェスト その62

タレント議員はもう出馬させな・・・・・・いようにしたいけど今がチャンス!
228名無しさん@4周年:04/03/30 03:26 ID:0Q3hbP5A
作っては、白紙化。
そしてまた作っては、白紙化。
229名無しさん@4周年:04/03/30 03:26 ID:ty/87sHk
マニフェスト その63

源太郎を引きこもり担当大臣にする
230名無しさん@4周年:04/03/30 03:27 ID:3+PhFBp7
マニフェスト その64

女子マラソン代表選考基準を明確にする。
231名無しさん@4周年:04/03/30 03:27 ID:j1yVisxB
マニフェスト その65

  ∧∧
 ( =゚-゚)<猫がねころんだ♪
232名無しさん@4周年:04/03/30 03:28 ID:Yg8/Wc8l
マニフェスト その65

ネット工作員は一人置く
233名無しさん@4周年:04/03/30 03:30 ID:V9JTYrfS
マニフェスト その66

訪米するも誰にも相手にされない
234名無しさん@4周年:04/03/30 03:30 ID:HqVyVsG4
マニフェスト その67

その内小沢に出て行かれる
235名無しさん@4周年:04/03/30 03:32 ID:84HipdKE
マニフェスト その70

  /       l___l   \         ||i            逃すと思ったか?
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i              ↓その43
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
236名無しさん@4周年:04/03/30 03:34 ID:j1yVisxB

マニフェスト その71

ぬるぼ
237名無しさん@4周年:04/03/30 03:35 ID:/OtYdYn/
マニフェスト その72

√は3.14…
238名無しさん@4周年:04/03/30 03:37 ID:Mt+YIHe1
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|    。   .....|;ノ 
   |::::::/ ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | <選挙のたびにマニフェストは廃棄します。
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
239名無しさん@4周年:04/03/30 03:38 ID:XBWzKlZW
民主党は「選挙公約とマニフェストは違う。」なんて言ってたけど、
結局のところ呼び名以外のどこが違うのよ?
240名無しさん@4周年:04/03/30 03:39 ID:Dnv3ffNT
で、万が一過半数取ったとしても
衆議院が負けてるから政権は取れないよねえ


そうすると前のように政権が取れなかったからマニフェストは破棄するの?
241名無しさん@4周年:04/03/30 03:39 ID:j1yVisxB
マニフェスト その73

「管に真の友人はいない」 キッシンジャー

「管に食べられた、食品は滅びる」  マキャべリ
242名無しさん@4周年:04/03/30 03:43 ID:3+PhFBp7
マニフェスト その74

最低でも金 最高でも金
243名無しさん@4周年:04/03/30 03:44 ID:/RZoVDPa
マニフェスト その75

 おチンチンを高速でしごくんだ!
244名無しさん@4周年:04/03/30 03:50 ID:8EqlZ3u5
>>239
マニフェストは、選挙に負けたら白紙。
245名無しさん@4周年:04/03/30 03:50 ID:tafhuHUg
マニフェスト その68

当選祝いの乾杯は 清酒 白紙化
246名無しさん@4周年:04/03/30 03:53 ID:ty/87sHk
>>244
マニフェスト その76

マニフェストは、選挙に勝っても白紙。
247名無しさん@4周年:04/03/30 03:53 ID:aiUd9N+u
マニフェスト その77

私の発言はフィクションです、気にしないでください。
248名無しさん@4周年:04/03/30 03:54 ID:j1yVisxB
マニフェスト その78

一回やらせてみてください
249名無しさん@4周年:04/03/30 04:07 ID:HfFCQKOE
マニフェスト その79
陛下たんには萌えない
250名無しさん@4周年:04/03/30 04:12 ID:AfdjfvNE
マニフェスト その80

 宗教の壁を越えてブルーハーツ再結成
251名無しさん@4周年:04/03/30 05:10 ID:4vnG94pq
マニフェスト その81

尖閣は中国様の御領土。独島は朝鮮様の御領土。
252名無しさん@4周年:04/03/30 06:29 ID:EkoqDX4x

メリットだけではなく、デメリット提示すればいいのに
253名無しさん@4周年:04/03/30 07:22 ID:utXZ84mz
マニフェスト その82

与党の主張に納得がいかないときは、とりあえず相手を精神病扱いします。
254名無しさん@4周年:04/03/30 08:08 ID:ENdPfTHb
参院選向けのマニフェスト2 ????
255名無しさん@4周年:04/03/30 08:14 ID:auFTrrFq
マニフェスト その83

ジャスコを立てて、商店街の壊滅を図ります
256名無しさん@4周年:04/03/30 08:16 ID:rB/fReZL
またやるのかねー、韓はぜんぜん懲りてねーなー(w

257名無しさん@4周年:04/03/30 08:20 ID:utXZ84mz
>>254
なんかIDカコイイ

牛丼を「収入の低い層が食べるもの」だとうっかり口に出すくらいだからな。
最近の与党批判といい、口から出任せ路線っていうのはどうやら党首の人間性によるものらしい。
258名無しさん@4周年:04/03/30 08:28 ID:a/wjRk+5
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

   政権とらせてくれないとヤダヤダァーーー!!
259名無しさん@4周年:04/03/30 09:15 ID:timeaUqb
マニフェスト その84
アイスクリームをズボンのポケットに入れたまま飛行機に乗ってはならない

アメリカの州法にもある、ホントの法律だし。
やっぱ日本も作らないと。
260名無しさん@4周年:04/03/30 09:33 ID:fT72E/zU
「非武装中立が理想」民主党 水島広子
http://www.mizu.cx/opinion/op006.html
http://www.mizu.cx/
「武力で抵抗するのと、無抵抗で降伏するのと、どちらが犠牲が少ないかを
検証すべき」という私の意見に対して、賛同と励ましのお便りに混じって、
「降伏するのは腰抜けだ」「降伏したら家族が守れない」「降伏した国が
過去にどうなったか勉強したことがあるのか」などの批判が寄せられました。
でも、本当にそれが「腰抜け」「家族が守れない」態度なのでしょうか。
 国際関係はゲームではありません。常に、自分の国の尊厳を守り安全を
考えていくべき政治家は、観念論を述べている余裕はなく、その時その時で、
厳しい選択を迫られます。「戦うのと戦わないのとどちらが国を守れるのか?」
を考えるのは腰抜けどころが非常に勇気のいる選択であり、高度な戦略と
言えます。例えば、日本は太平洋戦争を「無条件降伏」という形で終結させました。
遅すぎたとはいえ、あの降伏の判断は適切であり、それが「腰抜け」だとは
思いません。あのまま武力による抵抗を続けていても神風が吹くという保証は
ありません。降伏した結果、日本は守られましたが、あのまま抵抗を続けて
いたら、日本はどうなっていたか分かりません。
261名無しさん@4周年:04/03/30 09:42 ID:TQJkO6Uj
マニュフェスト その85

政権とったら脱ぎます!
262名無しさん@4周年:04/03/30 09:55 ID:l4ud3z6y
>枝野幸男政調会長はあいさつで「昨秋の衆院選でのマニフェストをブラッシュアップし

まともにブラッシュアップしたら机上の空論マニュフェストは1割残るか残らんかだろ・・・
263名無しさん@4周年:04/03/30 10:09 ID:n5jO6bJN
マニュフェスト その86
自民党は守らなければ公約違反です。議員の資格はないです。
民主党は政権とってないから守る必要はありません。
264紅のニダ ◆DENPAY1J.g :04/03/30 10:19 ID:4IX9TNpo
民主党マニフェスト
・高速道路無料化および電気・ガス・水道その他各種インフラ無料化
・年収1000万円以上は徴税率99.9%、それ以外は徴税率0%を実現
・自衛隊の完全撤廃
・外国人に無審査で永住国籍を付与
・外国人参政権を実現します(ただし中国・北朝鮮・韓国人には一人4票を与える)
・原発の完全廃止
・外務省のほかに外交専門の行政機関を設立。(メンバーは中国・北朝鮮・韓国・日本の有識者から集める)
・過去への謝罪としてGDPの50%を毎年諸外国に無償支給。
・教科書作成はすべて中国・韓国に外注
・天皇制の廃止
・靖国神社を取り壊し国立墓地を制定。この際戦犯の名簿はすべて焼却。
・親日罪の導入。

※このマニフェストはイメージです。実際の政策とは多少異なります。
265名無しさん@4周年:04/03/30 10:21 ID:n5jO6bJN
マニフェスト その87

日本は中国に守ってもらう。いやむしろ中国とひとつになろう。アジア万歳。
266名無しさん@4周年:04/03/30 10:27 ID:l4ud3z6y
去年まで中卒、職歴なし30歳だった。
軽い気持ちでインブリードで生まれた。
中学は引きこもり、高校中退でプロ市民になった。
国連人権委員会でバカ晒すことも出来るし、
パパの威光で岡山1区から衆院選に立候補することも出来る。
落選しても翌年の参院選に出ることを表明して
政党助成金から月額40万円の支給を受けることも出来る。
一度やってみなよ。
公約はパパの二番煎じだし、当選しちゃったらマニュフェストは白紙撤回でいい。
マジおすすめ。
267名無しさん@4周年:04/03/30 10:30 ID:fT72E/zU
「反日」日本人の目指すものは何か 戦前の“悪業"暴いて利益は誰に
                     杏林大学客員教授 田久保忠衛
http://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news/01_topnews_s031027.html
「戦争被害調査会法を実現する市民会議」という名の市民団体が10年ほど前から
運動を続け、与野党の政治家を動かして国立国会図書館内に恒久平和調査会を設置し、
「『従軍慰安婦』、化学兵器・細菌兵器の犠牲者、強制連行・労働、捕虜虐待、
旧植民地出身の元軍人・軍属被害者」などの調査を行おうというのである。市民会議は
「被害者は日本政府の公式謝罪と個人補償を求めて訴えている」と明言している。

この市民会議の働き掛けで98年には「恒久平和のために真相究明法の成立を目指す
国会議員連盟」が発足したが、その際に同会議が作成した戦争被害調査会設置法の
早期制定に関する請願紹介議員の一覧表を見れば度肝を抜かれる思いがする。
衆議院議員98人、参議院議員35の顔ぶれの最多数が民主党議員。
それに公明、共産、社民の各党議員が続々と顔を並へているではないか。

議員の中には大物政治家が少なくなく、二大政党の一つとして政権を担うのだとの
抱負をあちこちでぶっている。仮にこれらの人々が政権の座に就いたときには、
戦前の日本の「悪業」を暴き、国の懐から巨額の補償金を支払うつもりなのであろうか。
事の本質を知らずに名前を貸した人々が大多数であると信じたいが、問題は軽くない。

薄気味が悪いのは情報公開などの名目の下に国益を念頭に置かぬ人々だと思う。
米国の一部にある日本への反感に韓国と中国が声を合わせ、それにこのグループが
加わって合唱する。声は反日から日米同盟反対論へと連動していくのである。
268名無しさん@4周年:04/03/30 10:35 ID:LHX2nWWe
参院選で何故マニフェストなの?
参院選で民主が圧勝したら政権とれるの?
全議席民主でもせいけんとれないとおもう。
そのせんきょでせいけんをとることはできないのに、せいけんこうやくってどういうこと?




詐欺?
269名無しさん@4周年:04/03/30 10:36 ID:n5jO6bJN
> 「非武装中立が理想」民主党 水島広子

非武装無抵抗即白旗主義か。
アメリカの統治の素晴らしさを中国や北朝鮮にも期待する屑が。

宗教家ならともかく、日本を先導しなければならない政治家の言葉では
ありえないことを平気でしゃべる。
きちがいめ。

無抵抗で無血で日本が占領された後、飢餓が訪れれば。
食料がどこに回されるかとか考えたことないんだろうな。

元敗戦国の国民は真っ先に餓死する。
270名無しさん@4周年:04/03/30 10:38 ID:oOgT8y6c
正確にはマニフェストという言葉は使えないな。

これじゃあよく知らない自民信者が勘違いするよ。
271名無しさん@4周年:04/03/30 10:46 ID:n5jO6bJN
>>268
詐欺っツーか、民主党の戦略を言葉にしたもの。

 この言葉を掲げる限り、自民党は守らなければいけない、具体的で堅実な政策しか掲げられなくなる。
 民主党は、守る必要がない以上、砂糖をまぶした夢のような政策を掲げることができる。

その結果、馬鹿な国民は、砂糖に食いつく。
多分次回も食いつくだろう。それは回を増すごとに増えていくはずだ。

だが、正直笑えない。

  今はまだいいが、ゆとり教育世代が国民の大半を占めたとき。
  政権は民主党に移ることは明白だ。
272名無しさん@4周年:04/03/30 10:51 ID:n45fBCjf
雇用回復と労働者の待遇向上を公約にすれば政権取れるぞ。
273名無しさん@4周年:04/03/30 10:52 ID:7w+qMbAu
マニフェスト その88

マニフェストを魔乳フィストとまちがえない。
274名無しさん@4周年:04/03/30 11:04 ID:l4ud3z6y
>>272
頑固に護憲と雇用回復と労働者の待遇向上を公約に謳った社民党は

社民党は、財政危機解消の切り札として、2月から党本部の全職員を対象に募っていた
党職員の希望退職について、近く2次募集を行うことを決めた。
当初計画していた3分の1しか希望者が出なかったためだ。
[朝日新聞](03/25 20:09)
http://www.asahi.com/politics/update/0325/007.html

こんなことになってるぞw
275名無しさん@4周年:04/03/30 11:12 ID:mJQMsiH/
マニュフェスト 89

先っちょだけでも入れさせてください
→動かさないから根元までいいでしょ
→中で出さないから動いてもいいでしょ?
276名無しさん@4周年:04/03/30 11:18 ID:6O791zRs
>>275
→ウッ!すまんかった・・・。
277名無しさん@4周年:04/03/30 11:37 ID:8+4q5Xjz
いつからマニフェストが政権公約になったんでつか、民主党様?
衆院選のとき、政権公約とマニフェストは違うとか言ってませんでしたか?
278名無しさん@4周年:04/03/30 11:43 ID:FJMtSh/1
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|    。   .....|;ノ 
   |::::::/ ,,,.....    ...,,,,, ||     知らぬまに
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|      波のまにまに
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./        マニフェスト
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___   韓直人
279名無しさん@4周年:04/03/30 11:45 ID:kglm6vHh
聞こえの良いマニフェストを作って
「与党になれなかったから白紙ね」でしょ。
そもそも参議院で与党になったって、意味ないし。

以前の「公約」と何が違うんだか
280名無しさん@4周年:04/03/30 11:46 ID:LHX2nWWe
まあ、参院選がどうなるか楽しみではある。
衆院選では共産・社民が民主支持にシフトしただけで、与党から食ったわっけじゃ
ないからな。マニフェストに効能があったかどうかも疑わしい。
(マスコミは盛り上がっていたが)
281名無しさん@4周年:04/03/30 11:55 ID:n4zbivk0
>>279
以前の公約よりたち悪いぞ。
公約ならば一応選挙後も党の方針となるが、民主のマニはなんたって白紙撤回だからな。
無責任極まれリ、だ。
282名無しさん@4周年:04/03/30 12:20 ID:kglm6vHh
マニフェストってもっと長い時間かけて作るものでしょ。
選挙が近づくと急に作ろうとして
前回みたいに議員の承諾も何もなく押し通して問題になったり。

上辺だけをまねるから、こうなるんだろうね
283名無しさん@4周年:04/03/30 12:31 ID:oOgT8y6c
>>281
白紙撤回される方が真のマニフェスト
今回みたいに参院選にだせて白紙撤回できないようなのが、偽物
284名無しさん@4周年:04/03/30 12:39 ID:jjiY/6mu
管マニフェスト
「民主党が過半数議席とったら、私が党首を辞めます!」



うーん、二律背反。
285名無しさん@4周年:04/03/30 13:46 ID:VHywQB2l
業界柄、M伝と聞くと信用出来ないものと感じる。
286名無しさん@4周年:04/03/30 13:51 ID:rxjGljEq
選挙終わったら白紙にするんだから、なに言ったっていいんだよな。

国民一人につき百億万円あげまーちゅ、とか
287名無しさん@4周年:04/03/30 13:51 ID:DVQ+QdMV
でもさ、撤回できないとすると、都合悪くね?
参院選のマニフェストは衆院選のマニフェストに拘束され、
衆院選のマニフェストは参院選のマニフェストに拘束される。
永久に内容変えられないぢゃん。
衆参同時選挙でもあれば別だが。
あらかじめ「政権がとれなかったら実現できません」っていってんだから、
いいんぢゃないの?
288名無しさん@4周年:04/03/30 13:55 ID:mY21AQKl
>>284
それだったら政権取れるぞ
自民には脅威だな
289名無しさん@4周年:04/03/30 14:02 ID:l4ud3z6y
>>287
政権取れないからと言って即白紙撤回じゃあなァ。
イギリスなんかじゃ公約は政権取れなくても実現させる努力をしないとならんのじゃなかったかな?
290名無しさん@4周年:04/03/30 14:02 ID:P8MMEX4P
マニフェスト その90

えずみさんに会いたひ
291名無しさん@4周年:04/03/30 14:11 ID:8+4q5Xjz
>>289
そこが民主党の姑息なところ。
前回の衆院選では、公約をひとつも掲げず政権公約のみを喧伝した。
公約の拘束がないから、今のところたんなる野次政党としてしか
機能していない。

政権公約も結構だが、普通の公約もちゃんと盛り込んで欲しい。
「最低限○×は実現します。政権奪取の暁には△□を実現します」
なら、やるべきこと、やりたいことが見える。
292名無しさん@4周年:04/03/30 14:32 ID:uOWRxTgw
結局
選挙公約>マニフェスト
ってことか。
そもそも目標200議席でマニフェストとか言うなよ。
293名無しさん@4周年:04/03/30 14:42 ID:vYpBWNIj
今回のも参院選終了後に破棄?

>>292
マスゴミがこぞってマニフェスト選挙って煽る中、小泉は一回も自分トコの公約をマニフェストって言ってないのよね。
インタビューで「自民党のマニフェストは…」と聞かれて
「マニフェストじゃなくて公約です」って答えるくらい。
294名無しさん@4周年:04/03/30 15:20 ID:DmSzGZP0
>>293
宣誓と公約は違うからねぇ
295名無しさん@4周年:04/03/30 15:23 ID:aiUd9N+u
5月後半あたりから、自称民主支持者がたくさん現れるだろうな。
そんな時に、民主支持者にこの質問ぶつければ絶対スルーされます。

「菅直人のどの部分が首相にふさわしいと思ってますか?」
296名無しさん@4周年:04/03/30 15:26 ID:PlTl7nWq
外国人参政権をまず外せ!!これが民主党をいまいち伸びない最大の原因
なのは間違いないだろ!これをロムしてる民主党員はわからんのか、
もはや「志村〜うしろ〜うしろ〜」状態だぞ。
297名無しさん@4周年:04/03/30 15:28 ID:BU9EndUu
姦の公約達成率は





0 %









298名無しさん@4周年:04/03/30 15:28 ID:3c8c6ei1
民主党が支持されない理由のひとつはマニフェスト=政権公約として
『政権執れなかったら公約自体白紙にしますよ』
としちゃったからでしょ?

逆をいえば衆議院選挙後の菅代表の発言時に
『今回我が党は政権を執れませんでしたが、掲げた公約の中でたとえ野党であったとしても実現可能なものはあります!
与党の動向を伺うだけではなく、野党民主党にしか出来ない事をやっていくつもりです』 とか言っておけば支持率もこんなに低くなってないだろうし、逆にあがってたはず。
もちろん実現させる力も必要だが、菅はどちらも皆無。
299名無しさん@4周年:04/03/30 15:31 ID:7qUNHDio

選挙ごとに変わる党のマニフェストって何よ?
300名無しさん@4周年:04/03/30 15:34 ID:P8GCmsK/
また岡田は
マスメディアに、「民主圧勝ですよ、お・か・ださん」なんておだてられて
負けたら責任とります
なんて大ぼら吹くのかなw
301名無しさん@4周年:04/03/30 15:46 ID:l4ud3z6y
>>300
吹くだろ、フツーに
守る機なんかハナっから無いんだから。
302名無しさん@4周年:04/03/30 15:48 ID:y0pf0KGr
>>300
あ、そういや責任とってねぇな
303名無しさん@4周年:04/03/30 15:58 ID:3c8c6ei1
次の衆議院選まではまだ時間があるのだから口先だけ、目先の事だけに捉われず
地道に活動して国民の信頼を得ていくのが選挙に勝つ一番の早道だと思うのだが。
今の菅は自民の挙げ足を取ろう、自民より目立とうという言動だけが目立ちます。
そうじゃなくて自民のやってる事が間違ってるなら、それを正したり代案を以てあたるのが菅の役目でしょ?
代案も無いのに反対ばかり叫ぶのはプロ市民にも劣ります。
できないなら執行部を辞して息子と一緒に引きこもっててください。
それが日本のため、民主党のためでもあります。
304名無しさん@4周年:04/03/30 16:00 ID:wpaRXVn4
民主党のマニフェスト
別名ブラフ
305名無しさん@4周年:04/03/30 16:03 ID:+ocwEVT9
菅がいつまでも政治家でいられますように。
306マニフェスト一覧:04/03/30 16:05 ID:cCH1xLep
マニフェスト その1
 火星に人類を送る
マニフェスト その2
 ムダ使いをやめる
マニフェスト その3
 晴れた日は布団を干す
マニフェスト その4
 寝る前に歯を磨く
マニフェスト その5
 党首のギャグは、必ず笑うこと
マニフェスト その5(→6と認定)
 宿題をちゃんとやる
マニフェスト その7
 CLANNADを18禁で発売する
マニフェスト その7(→8と認定)
 議員は、度胸。
マニフェスト その9
 カイワレは3パックまで
マニフェスト その10
 特別な100円玉
307マニフェスト一覧:04/03/30 16:08 ID:cCH1xLep
マニフェスト その11
 お買い物は、必ずジャスコで火曜日に。
マニフェスト その12
 参院選が終わったらこのマニフェストは自動的に消滅する。
マニフェスト その13
 2だったら、脱ぐ
マニフェスト その14
 デコのイボを取る
マニフェスト その15
 君、もしくは君の仲間が捕らえられ、或いは起訴されようともWINNY作者は一切関知しない。
マニフェスト その16
 忘れたら、作る
マニフェスト その17
 安全性が危ぶまれる食品は、カメラの前で食って世間に危険性をアピールする
マニフェスト その18
 参議院選挙で、衆議院の過半数を獲得できなければ、このマニフェストは無効
マニフェスト その19
 エズミマキコを国会に呼ぶ
マニフェスト その20
 使用上の注意・用法・容量を守る
308マニフェスト一覧:04/03/30 16:10 ID:cCH1xLep
マニフェスト その21
 私は気にしないで
マニフェスト その22
 転んでも泣かない
マニフェスト その23
 スターゲートは秘密です。
マニフェスト その23(→24と認定)
 ホテル行ってもシャワーだけ
マニフェスト その25
 民主党が負けたら小泉に退陣を要求する
マニフェスト その26
 ガラスの仮面の連載を完結させる、というかさせろ
マニフェスト その27
 首相になれたら心療内科を開く
マニフェスト その28
 ついでにベルセルクも完結させろ
マニフェスト その29
 常に斜め上でなければならない
マニュフェスト その26(→30と認定)
 民主党が過半数とったら管とジャスコが辞任。
309マニフェスト一覧:04/03/30 16:13 ID:cCH1xLep
マニフェスト その31
 公選法は自民党だけに適用
マニフェスト 32
 切れ間なく次スレを建てる
マニフェスト その33
 今から嫁さんのパンツを隠し撮り
マニフェスト その34
 テロは、レジスタンス
マニフェスト その35
 経歴再調査、現職議員は対象外
マニフェスト その36
 休みの日はひざの上のネコと遊ぶ
マニフェスト その37
 バナナはおやつとみなす
マニフェスト 37(→38と認定)
 シンガンスを参議院議員に!
マニフェスト その38(→39と認定)
 民主が過半数とれば自衛隊は合憲
マニフェスト その39(→40と認定)
 性欲をもてあます
310名無しさん@4周年:04/03/30 16:14 ID:jTZXLk2X
マニフェストってそんな
「作っては捨て、作っては捨て」
するものなのかw
311マニフェスト一覧:04/03/30 16:15 ID:cCH1xLep
マニフェスト その41
 誰が言ったか分からない事は、全て党首がいったものとする
マニフェスト その42
 ちゃんと卒業する
マニフェスト  その42(→43と認定)
 ぬるぽして1時間以内にガッされなければ勝ち
マニフェスト その42(→44と認定)
 ニュースステーション終わってしまって残念
マニフェスト (→45と認定)
 菅代表に公の場で発言させない
マニフェスト44(→46と認定)
 菅直人が殺人回転ドアに挟まれる
マニフェスト その46(→47と認定)
 自分が説明できないと他人に説明を求めることができる。
マニフェスト 47(→48と認定)
 議員年金は死守する。
マニフェスト その48(→49と認定)
 優秀な人材を探したらたまたま息子だった
マニフェスト50
 質問を忘れません。
312マニフェスト一覧:04/03/30 16:17 ID:cCH1xLep
マニフェスト その51
 カイワレ無くして、成長なし♪
マニフェスト  その51(→52と認定)
 アメリカ人にバーベキューに誘われたら要注意
マニフェスト51(→53と認定)
 たまに全員で国会ボイコット
マニフェスト その53(→54と認定)
 発明したことあるのかおまいら
マニフェスト その54(→55と認定)
 オリーブの木もブレアも、もう古い、時代はスペイン。
マニフェスト その55松井(→56と認定)
 にさんが5
マニフェスト その56(→57と認定)
 マニフェスト番号を被らせない
マニフェスト その58
 教育改革は、党首に任せない。無理です。
マニフェスト その59
 プロシミンを飲みすぎない♪
マニフェスト60
 つんくはムンクに改名。
 イラクの大統領はスペイン。
313名無しさん@4周年:04/03/30 16:17 ID:IUd6H3r7
馬鹿だ、参議院選挙の結果は現在の政策への信認投票くらいの意味しか
ないことも解らずに、政治家やってんのか。
衆議院選挙敗北の総括もできない位だからから仕方ないけれど。
314マニフェスト一覧:04/03/30 16:19 ID:cCH1xLep
マニフェスト その61
 「かん♪ かん♪ かん♪ かん♪ かんなおと♪」という選挙ソングをつくる。
マニフェスト その61(→62と認定)
 カンナオトは外患誘致在で死刑
マニフェスト その62(→63と認定)
 タレント議員はもう出馬させな・・・・・・いようにしたいけど今がチャンス!
マニフェスト その63(→64と認定)
 源太郎を引きこもり担当大臣にする
マニフェスト その64(→65と認定)
 女子マラソン代表選考基準を明確にする。
マニフェスト その65(→66と認定)
  ∧∧
 ( =゚-゚)<猫がねころんだ♪
マニフェスト その65(→67と認定)
 ネット工作員は一人置く
マニフェスト その66(→68と認定)
 訪米するも誰にも相手にされない
マニフェスト その67(→69と認定)
 その内小沢に出て行かれる
マニフェスト その68(→69.5と認定)
 当選祝いの乾杯は 清酒 白紙化
315マニフェスト一覧:04/03/30 16:21 ID:cCH1xLep
マニフェスト その70
   /       l___l   \         ||i            逃すと思ったか?
   |      ●  |    |  ●  |         |||i
   |         ヽ  /     |          ||||i
   \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
  /               \            |||||i
 /                  |            ||||||i
 |   /\ /       _    |           |||||||i
 ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
         ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
         ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i              ↓その43
        /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
       /    / /    /    ノ      ヽ
      /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
    /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
  /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
 ⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
        / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
       / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
 /          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
316マニフェスト一覧:04/03/30 16:23 ID:cCH1xLep
マニフェスト その71
 ぬるぼ
マニフェスト その72
 √は3.14…
マニフェスト その73
 「管に真の友人はいない」 キッシンジャー
 「管に食べられた、食品は滅びる」  マキャべリ
マニフェスト その74
 最低でも金 最高でも金
マニフェスト その75
 おチンチンを高速でしごくんだ!
マニフェスト その76
 マニフェストは、選挙に勝っても白紙。
マニフェスト その77
 私の発言はフィクションです、気にしないでください。
マニフェスト その78
 一回やらせてみてください
マニフェスト その79
 陛下たんには萌えない
マニフェスト その80
 宗教の壁を越えてブルーハーツ再結成
317マニフェスト一覧:04/03/30 16:25 ID:cCH1xLep
マニフェスト その81
 尖閣は中国様の御領土。独島は朝鮮様の御領土。
マニフェスト その82
 与党の主張に納得がいかないときは、とりあえず相手を精神病扱いします。
マニフェスト その83
 ジャスコを立てて、商店街の壊滅を図ります
マニフェスト その84
 アイスクリームをズボンのポケットに入れたまま飛行機に乗ってはならない
マニュフェスト その85
 政権とったら脱ぎます!
マニュフェスト その86
 自民党は守らなければ公約違反です。議員の資格はないです。
 民主党は政権とってないから守る必要はありません。
マニフェスト その87
 日本は中国に守ってもらう。いやむしろ中国とひとつになろう。アジア万歳。
マニフェスト その88
 マニフェストを魔乳フィストとまちがえない。
マニュフェスト 89
 先っちょだけでも入れさせてください
 →動かさないから根元までいいでしょ
 →中で出さないから動いてもいいでしょ?
 →ウッ!すまんかった・・・。
マニフェスト その90
 えずみさんに会いたひ
318名無しさん@4周年:04/03/30 16:49 ID:NksMmUNg
纏め乙w
319名無しさん@4周年:04/03/30 17:00 ID:sH5letZG
>>317

  ∧∧
 ( =゚-゚)<マニュフェスト一杯出たねw

      参考にしろよ、民主w
320名無しさん@4周年:04/03/30 17:06 ID:fC3N3w61
菅民主党が擁立する比例区候補

高嶋良充  自治労大阪
内藤正光  情報労連(情報労連中央本部産業政策委員会  副委員長)
直嶋正行  自動車労連(自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問)
加藤敏幸  三菱電機労組(三菱電機労働組合 特別中央執行委員)
小林正夫  電力関連産業労連(全国電力関連産業労働組合総連合 副会長)
津田弥太郎 JAM(機械金属労連) (機械金属労働組合 副会長)
柳澤光美  UIゼンセン(繊維化学食品労連) 政治顧問
信田邦雄  農民連盟(北海道農民連盟 顧問)

円より子  ジェンダーフリー市民運動 
渡辺義彦  広告代理店(自由党系)
渡辺秀央  中曽根秘書(自由党系)
古賀敬章  全日空(自由党系)
家西悟   血友病HIV
藤末健三  通産官僚→東大助教授


白真勲   朝鮮日報日本支社長??
那谷屋正義 日教組(日本教職員組合 教育政策委員会委員長)
松岡徹   部落解放同盟(部落解放同盟  中央本部書記長)
321 :04/03/30 17:10 ID:FQ/8O24j
>>320
この立候補者のメンツじゃあ拉致問題とかイラク派兵関係の項目は絶対に民主党マニフェストに
入れられないな。w

特に白なんて日本の自衛に関しては社会党と同じ意見だろうに。
322名無しさん@4周年:04/03/30 17:17 ID:1Ohus6Uu
>>295
おでこの秘密ボタン。
323名無しさん@4周年:04/03/30 17:43 ID:xJTCKunO
>>295
選挙前に2ちゃんの政治板で「源太郎の魅力を言ってみろ。」と質問したら

「目が綺麗」とか言われたんですけど
324名無しさん@4周年:04/03/30 17:57 ID:FsO0cy3c
MSのXBOX広告手法と似ている。
325ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/30 18:03 ID:a0MeKIjR
>家西悟   血友病HIV
  _, ._
( ゚ Д゚) ……これ肩書きなのか?
326名無しさん@4周年:04/03/30 18:39 ID:sH5letZG
>>325

( ´σ`)<んぁ?
327名無しさん@4周年:04/03/30 18:41 ID:B4uRU358
ラブフィスト
328名無しさん@4周年:04/03/30 18:43 ID:ShCf39J2
>>325

疾病とか体質とか言う意味では、

「ジェンダーフリー市民運動」

も、一種の体質というか、疾病というべきか。
329名無しさん@4周年:04/03/30 18:49 ID:LzY0KEYi
選挙敗退の責任も取れない党に入れる気になれねーな
330名無しさん@4周年:04/03/30 18:52 ID:AfdjfvNE
マニフェスト その91

 アイスソードを 殺してでも うばいとる

331名無しさん@4周年:04/03/30 18:54 ID:mY21AQKl
>>330
小泉「なにをする きさまらー」
332名無しさん@4周年:04/03/30 18:56 ID:cw4lrjhh
で、終わったらまた白紙と
333名無しさん@4周年:04/03/30 18:58 ID:S7WaHJsq
菅さんの批判ばっかすんなよ。オマイラ! こねずみは味方なのかよ! ちったぁ こねずみの事も ひ
334名無しさん@4周年:04/03/30 19:00 ID:ZyXfUm7z
菅おろしのマニフェスト発表マダー? チンチン(AA略
335名無しさん@4周年:04/03/30 19:03 ID:S7WaHJsq
アニろりオタより、 ましな確率は 無量対数倍
336名無しさん@4周年:04/03/30 20:06 ID:GP+tecs7
菅よりも先に信者が壊れたか
337名無しさん@4周年:04/03/30 20:13 ID:RxDg/omV
参院選までのマニフェスト
338名無しさん@4周年:04/03/30 20:22 ID:BJb47wy6
マニフェスト作成より党首のリコールの方が先だと思うのだが。
いや、マジで。
339名無しさん@4周年:04/03/30 20:25 ID:tUsXam6M
管が党首では、勝てる戦も勝てないじゃないか・・・
340名無しさん@4周年:04/03/30 20:45 ID:5LXqWBuW
1月頃に、とある民主スレでマニフェストについて民主支持者とやりあった。
同意はできなかったが、彼なりのマニフェスト論をきちんとカキコしてきていた。
「どうせ参院選でもマニフェスト作るんだろ?」との問いに「君はマニフェストを
全然理解していない。民主党がそんなことを出来るわけ無い」と彼は言っていた。

彼は今でも民主支持者のままだろうか……。
341名無しさん@4周年:04/03/30 21:04 ID:rRKVgykD
管、高らかに勝利宣言

江角さん招致は見送り 一定の効果と菅代表
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004033001003761

江角を政争の道具に使おうとしたら自党から猛反発を食らい、
結局捨て台詞を残して逃走の模様。
最早どうしようもない糞党首だな。
342名無しさん@4周年:04/03/30 21:21 ID:OQZRIxXy
マニフェスト その92

 議論で不利になったらファビョる
343名無しさん@4周年:04/03/30 21:23 ID:zT4Wv2zd
マニフェスト その93
答えられない質問は首相が答える。
344クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/03/30 21:27 ID:9s1e7Drl
マニフェスト2ダッシュターボ
345名無しさん@4周年:04/03/30 21:42 ID:sH5letZG
>>340

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なんか、悲惨すぎるね・・・
346名無しさん@4周年:04/03/30 21:56 ID:YsdNwqxE
参院選のマニフェストより先に年金制度改革の対案出せよヴォケ
347名無しさん@4周年:04/03/31 00:42 ID:VHE/RLgP
>>346
マニフェスト その94
対案が足せないのは自民党のせい
首相の退陣を要求する
348名無しさん@4周年:04/03/31 02:14 ID:7VJE/L7O
>>289
>イギリスなんかじゃ公約は政権取れなくても実現させる努力をしないとならんのじゃなかったかな?
それは有り得ない。
実現の可能性が0なんだから、パフォーマンスだけの努力なんかやったら余計ダメだよ。
この点に関しては、イギリス人はもっとシビア
349名無しさん@4周年:04/03/31 02:55 ID:JwDWYu+t
【政治】民主党 参院選版机上の空論作成へ向け公開論議、初実施
350民主党、基地外三連発:04/03/31 14:40 ID:2BzCXyMZ
民主党・岡崎トミ子
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1045151134/
「日本軍慰安婦問題を解決するためには法的責任を回避するために作られた『女性のため
のアジア平和国民基金』の代わりに日本政府が公式謝罪して賠償しなければなりません」。
12日昼、ソウル鍾路区(チョンログ)日本大使館前で慰安婦出身ハルモニ(おばあさん)
らと市民団体会員約50人が主導する水曜デモに参加した日本の民主党、岡崎トミ子参議
院議員はこのように強調した。
http://japanese.joins.com/html/2003/0212/20030212205500400.html
【写真】http://japanese.joins.com/ui/upimage/200302/2003021220550040020030213_07.jpg
民主党の参院議員、岡崎トミ子が日本大使館前で韓国人を煽動して反日デモを起こした時の様子。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/12/20030212000049.html
関連スレ
【政治】「反日デモ」参加、事実確認をー岡崎トミ子氏は釈明書提出★
パート1.http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045139539/
パート2.http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045146207/
元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加した日本の岡崎トミ子議員
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1045069474/
民主党・岡崎トミ子議員―ソウルで反日デモ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1045098183/
351民主党、基地外三連発:04/03/31 14:42 ID:2BzCXyMZ
「非武装中立が理想」 民主党 水島広子
http://www.mizu.cx/opinion/op006.html
「武力で抵抗するのと、無抵抗で降伏するのと、どちらが犠牲が少ないかを
検証すべき」という私の意見に対して、賛同と励ましのお便りに混じって、
「降伏するのは腰抜けだ」「降伏したら家族が守れない」「降伏した国が
過去にどうなったか勉強したことがあるのか」などの批判が寄せられました。
でも、本当にそれが「腰抜け」「家族が守れない」態度なのでしょうか。
 国際関係はゲームではありません。常に、自分の国の尊厳を守り安全を
考えていくべき政治家は、観念論を述べている余裕はなく、その時その時で、
厳しい選択を迫られます。「戦うのと戦わないのとどちらが国を守れるのか?」
を考えるのは腰抜けどころが非常に勇気のいる選択であり、高度な戦略と
言えます。例えば、日本は太平洋戦争を「無条件降伏」という形で終結させました。
遅すぎたとはいえ、あの降伏の判断は適切であり、それが「腰抜け」だとは
思いません。あのまま武力による抵抗を続けていても神風が吹くという保証は
ありません。降伏した結果、日本は守られましたが、あのまま抵抗を続けて
いたら、日本はどうなっていたか分かりません。
352民主党、基地外三連発:04/03/31 14:45 ID:2BzCXyMZ
千葉景子 民主党参議院議員
http://www.keiko-chiba.com/petite.html

2004年1月28日 <自衛隊のイラク派遣を題材にした法廷劇>

1月24日 人権や労働問題に取り組む弁護士グループと、平和運動に取り組む
市民団体が主催する法廷劇が上演され、私も弁護士グループの一員として
裁判長役で出演しました。

内容は、イラクに派遣された自衛官が、テロを恐れるあまりに、クリーニング屋に
出かけようとしていたイラクの市民を銃撃してしまった傷害致死被告事件。
それを一般市民からなる裁判員を加えた法廷で裁判するという設定。

派遣される自衛隊員の無事はもちろん大切なことですが、しかし万が一にも
劇中のようなことが発生したら・・・。
353名無しさん@4周年:04/03/31 14:57 ID:ZyxqfAqJ
衆議院で負けたんだからもう政権とれねーだろ、何でマニフェストが必要なんだ?
354名無しさん@4周年:04/03/31 15:02 ID:DScO+uPb



     ∧∧  ノビー  
     (゚-゚= )、__ノ
    ⊂と____つ
355名無しさん@4周年:04/03/31 15:06 ID:9a0iEnhf
もう無理することないよ…
早く楽におなりよ…
356鳥肌実:04/04/01 01:04 ID:Fmtq9gOY
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <何?マヌケフェスト???w
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、             
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
357名無しさん@4周年:04/04/01 11:13 ID:JRDesnzd
>>295
少し前別スレにて「管の良い所を上げろ」との書き込みに誰もまともに答えられなかったからなぁw
358名無しさん@4周年:04/04/01 20:41 ID:oraZobBf
>>353
民主議員に言わせると、

 参院選で過半数 → 衆院通過法案をことごとく否決 → 国会大混乱
 → 小泉内閣、責任を取って総辞職 → 総選挙で民主党が政権与党に
 → マニフェスト実現(゚д゚)ウマー

…らしい。テロリストのごとき思考形態。
359名無しさん@4周年:04/04/02 16:58 ID:9JxolZhM
>>348
英ではシャドーキャビネットにも公費が支給される。
つまり英ではシャドーキャビネットはよりパブリックな存在として機能。するのこと。
360名無しさん@4周年:04/04/02 17:43 ID:mhGuNImI
>352
これ誹謗中傷だろ?職務なら何言われても良いのか?
361名無しさん@4周年:04/04/02 18:11 ID:uTB3YLnp
>>348
政権取れなかったらマニフェストの実行を求められることはないが、
選挙に勝てないマニフェストを掲げた執行部は、必ず責任を問われる。
362名無しさん@4周年:04/04/02 19:27 ID:2ZH/2o/M
>>359
民主のネクストキャビネットは衆院選直前にNステジャックして
ぶち上げた組閣案とは全く異なっていたわけだが

英のは与党側内閣に不測の事態があった際のスペアの意味合いもあるからな
363名無しさん@4周年:04/04/03 13:18 ID:n8o7MaUf
>>362
英ならそのまま使えたろうな。
一番前の席にずらっと並ぶ。
364名無しさん@4周年:04/04/03 16:18 ID:f1Igib+2
反日デモ”参加の民主・岡崎議員に北から献金
http://www.zakzak.co.jp/society/top/top0403_1_08.html

やっぱり、民主党議員の岡崎トミ子は売国奴だったね。

365名無しさん@4周年:04/04/03 16:19 ID:wSWK8eD4
まあ、民主党も必死に自分のところのアピールをしなきゃ、
この夏の参院選、大変だろうからなあ。

で、

  【国内】岡崎トミ子参院議員の政治団体、北朝鮮男性から寄付[04/03]
  
  ttp://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080943575/

  こ の 事 件 は ど う 取 り 扱 う の ?
366名無しさん@4周年:04/04/03 16:22 ID:f1Igib+2
売国的国会議員の岡崎トミ子が所属している民主党は脅威です。
367名無しさん@4周年:04/04/03 16:24 ID:f1Igib+2
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/04/2004040301000517.htm

>岡崎議員は朝鮮学校の運動会に出席するなどして面識があった。


すごいや、岡崎トミ子。
こいつ、北朝鮮のスパイじゃないかね。
368名無しさん@4周年:04/04/03 16:25 ID:xq7FepqU
どうせ詐欺フェストだろ
369名無しさん@4周年:04/04/03 16:33 ID:Byy7KhjF
マニフェスト その95

江角を国会招致して 弄ぶ 嬲る 
370名無しさん@4周年:04/04/03 16:36 ID:pnCuWQdX
岡崎トミ子の単独スレまだ立たないの?
371名無しさん@4周年:04/04/03 16:37 ID:xPe+nfCo
枝野は次期党首狙ってるんじゃ。
顔が油ぎってるぞ。
372名無しさん@4周年:04/04/03 16:37 ID:N+DodJNH

民主党のマニフェストって選挙が終わったら「ポイ」でしょ?

373名無しさん@4周年:04/04/03 16:41 ID:FSJ6+DZh
噂の議員 トミーとマツ


配役
トミー 岡崎トミ子
マツ ?????
374名無しさん@4周年:04/04/03 16:52 ID:DTK8+8+D
上の>>352ひどすぎる!

危険も顧みず、評価もされるかわからない任務につく自衛官に
対して失礼すぎる。

っていうか、同じ日本人として恥ずべき行為。
こんな議員当選してるなんて…。比例か?
375名無しさん@4周年:04/04/03 16:54 ID:WC5Kp4tE
自営業者「5倍の負担に」 自民が民主年金対案に指摘
ttp://www.asahi.com/politics/update/0403/003.html

自民党は2日、民主党が国会への提出を準備している年金制度改革案に対する問題点や
反論の文書をまとめた。最低保障の財源にあてる年金目的消費税の導入には「重税社会を
目指すのか」、厚生年金と国民年金などとの年金一元化には「自営業者の保険料負担は
今の5倍にもなる」などと反論している。

民主党案は正式決定していないが、自民党は同案の骨格に関する情報を集めて分析した。
民主党は政府案に激しく反発しているため、審議の難航は避けられそうもない。自民党としては、
早々に反論文書を使って民主党案の「弱点」を突き、攻撃の矛先を鈍らせる戦術を進める考えだ。

民主党案で年金目的消費税の導入を盛り込む方向になっていることについては「零細事業者の
払う消費税を大企業の社長の年金に回すのか」と批判。税率は「6%以上」になるとした。

また、民主党が年金を一元化して新たに創設するとしている所得比例年金と最低保障年金の
二階建て制度の下での給付水準についても「全く示されていない。数字のない案は改革案の
名に値しない」と批判している。 (04/03 10:53)
376名無しさん@4周年:04/04/03 16:56 ID:Byy7KhjF
マニフェスト その96

インブリードは一歩リード
377名無しさん@4周年:04/04/03 17:01 ID:Byy7KhjF
マニフェスト その97

政治資金規正法に違反したら、「外国籍であることは知っていたが、
政治献金の処理は会計担当者に任せているので、寄付を受けたことは知らなかった」と話す
378名無しさん@4周年:04/04/03 17:04 ID:WC5Kp4tE
民主党が無年金障害者対策を発表
ttp://www.asahi.com/politics/update/0402/009.html

民主党は2日、無年金障害者への対策を発表した。
年金加入の国籍要件が撤廃される前に障害を負った在日外国人と、
任意加入制度ができる前に障害を負った在外邦人、
強制加入になる前に障害を負った学生や主婦には
年金制度の枠内で障害基礎年金に見合う額を給付する内容で、
政府・与党に実現を求める方針だ。

年金に未加入だったり、保険料を滞納していたりして受給要件を
満たせない障害者についても、何らかの保障をする、としている。
学生無年金障害者の訴訟で、政府の対応を違憲とした判決については、
控訴しないよう求めている。

(04/02 21:10)
379名無しさん@4周年:04/04/03 17:04 ID:HYXUR/5T
衆議院選挙後の民主党(誰か修正、付けたししてね)

マニフェストを白紙撤回した民主党
学歴詐称とパチンコから献金を受けてた議員のいた民主党
秘書給与疑惑で議員辞職した民主党
台湾人と韓国人を比例代表に擁立する民主党
毎日審議拒否の民主党
尖閣諸島問題について党首が言及しない民主党
タレントを参考人誘致しようとした民主党
★北朝鮮から献金を受けてる議員のいる民主党
★田中真紀子にこき下ろされる民主党

★=今日のニュース
380名無しさん@4周年:04/04/03 17:06 ID:XKt4BlZ6
マニフェスト その98

女とホテルに逝ってもシャワーは浴びても
セクースしちゃいけない
381名無しさん@4周年:04/04/03 17:12 ID:xq7FepqU
マニフェスト その99

二十日はジャスコ
382名無しさん@4周年:04/04/03 17:15 ID:rP7Ae5oK
民主党DQNフラット3

岡崎トミ子   水島広子   千葉景子

この3人のHPみたけど、ひと昔前の論調でまいった。
こいつら民主だから当選してるようなもんだな。

先の衆院選で大敗した社民と同じこといってるだけじゃねーか。
理想論だけじゃなくて、現実的なお話もしてください。

そして、こいつらの選挙区のみんな、次回はたのんだぞ。
オレでは審判できねー。
383名無しさん@4周年:04/04/03 17:17 ID:99jzy/GV
マニフェスト その100

菅と武蔵の本格的ドツキ漫才
384名無しさん@4周年:04/04/03 17:18 ID:Ufq1X0HJ
マニュフェスト その101

国、地方自治体等が管理する建物内であっても、選挙運動(演説及び連呼)を
行えるようにする。

一部熱心な民主党議員は、既に実施されています(苦笑)
385名無しさん@4周年:04/04/03 17:19 ID:N+DodJNH


マニフェスト その101
 
守れない公約は忘れる。
386名無しさん@4周年:04/04/03 17:20 ID:Byy7KhjF
http://www.kangentaro.org/

菅源太郎の 新しいホームページでつ 

菅源太郎の7つのマニフェスト 
1.不安のない公平で持続可能な年金制度をつくります。
2.政官業癒着の温床−「ひも付き補助金」を全廃します。
3.選択肢が多く「やり直し」のきく教育をつくります。
4.道路公団を廃止し、高速道路を原則無料化します。
5.ムダな公共事業を中止し、環境重視に転換します。
6.天下りを禁止し、企業・団体献金を全面公開します。
7.18歳成人・選挙権を実現します。
387名無しさん@4周年:04/04/03 17:20 ID:jEA89wAZ
政権取った時様と取れなかった時様の二種類作れや
388名無しさん@4周年:04/04/03 17:25 ID:Byy7KhjF
マニフェスト その103
 
マニフェストは選挙用 政策は党首の思いつき
389名無しさん@4周年:04/04/03 17:26 ID:XKt4BlZ6

マニフェスト その103

菅直人は真性にしてマジレスするべからず
390名無しさん@4周年:04/04/03 17:28 ID:Byy7KhjF
マニフェスト その104
 
誰か源太郎のインターンおよびスタッフになってね
391名無しさん@4周年:04/04/03 17:35 ID:uydEVuFm
【民主党・管代表の名言集】
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「小泉総理は『説明責任転嫁症候群』だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.14…」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
392名無しさん@4周年:04/04/03 17:51 ID:Byy7KhjF
マニフェスト その106

与党になったら 道頓堀に飛び込む
393名無しさん@4周年:04/04/03 17:52 ID:N+DodJNH
マニフェスト その107

外国人から政治献金を貰ってもよいようにする。
394マニフェスト一覧:04/04/03 18:08 ID:Byy7KhjF
マニフェスト その91
 アイスソードを 殺してでも うばいとる
マニフェスト その92
 議論で不利になったらファビョる
マニフェスト その93
答えられない質問は首相が答える。
マニフェスト その94
対案が足せないのは自民党のせい 首相の退陣を要求する
マニフェスト その95
江角を国会招致して 弄ぶ 嬲る 
マニフェスト その96
インブリードは一歩リード
マニフェスト その97
政治資金規正法に違反したら、「外国籍であることは知っていたが、
政治献金の処理は会計担当者に任せているので、寄付を受けたことは知らなかった」と話す
マニフェスト その98
女とホテルに逝ってもシャワーは浴びても
セクースしちゃいけない
マニフェスト その99
二十日はジャスコ
マニフェスト その100
菅と武蔵の本格的ドツキ漫才
395名無しさん@4周年:04/04/03 18:18 ID:KlJcF5Ei
自分とこの代議士は放置で、自民党の代議士の学歴調査しる!って喚いてたけど。

あれ、どうなったの?
396名無しさん@4周年:04/04/03 18:21 ID:ouBnwbWM
>>394
禿ワラ
397名無しさん@4周年:04/04/03 18:23 ID:ouBnwbWM
>>391
某オンラインゲームのプロデューサー並みの支離滅裂w
398名無しさん@4周年:04/04/03 18:24 ID:xq7FepqU
マニフェスト その108

ペパダイン卒業
399名無しさん@4周年:04/04/03 18:26 ID:cytfOIKk
マニフェスト その109

 今度こそバレないように秘書給与をネコババする。
400名無しさん@4周年:04/04/03 18:34 ID:ORJm/p0M
>「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.14…」

ワラ
401名無しさん@4周年:04/04/03 18:51 ID:Byy7KhjF
マニフェスト その110

 自民党のミスは許さない 民主党のミスはケアレスミス
402名無しさん@4周年:04/04/03 19:02 ID:w7z/drQK
流石売国党・民主党の言うことは違いますな。

当然のことながら大多数の留学生、就学生は犯罪とは無関係です。
留学生・就学生の受け入れは、日本ができる最大の国際貢献であるばかり
ではありません。世界の若者、とくに大変な困難を乗り越えてまで日本で
勉強しようとする若者に日本で有意義な時間を過ごしてもらうことは、
日本の国益にとっても大きなプラスです。
せっかく日本に関心を持ってくれた学生の多くが門前払いされていることを
考えると非常に心が痛みます。
「優秀な学生をますます欧米に取られてしまう」という学校関係者の声も
聞きます。




http://www.pathos.ne.jp/%7Eokatomi/magazine/index.html
403マニフェスト一覧 :04/04/03 19:16 ID:Byy7KhjF
マニュフェスト その101
国、地方自治体等が管理する建物内であっても、選挙運動(演説及び連呼)を
行えるようにする。
マニフェスト その101(→102と認定)
守れない公約は忘れる。
マニフェスト その103
マニフェストは選挙用 政策は党首の思いつき
マニフェスト その103(→104と認定)
菅直人は真性にしてマジレスするべからず
マニフェスト その104(→105と認定)
誰か源太郎のインターンおよびスタッフになってね
マニフェスト その106
与党になったら 道頓堀に飛び込む
マニフェスト その107
外国人から政治献金を貰ってもよいようにする。
マニフェスト その108
ペパダイン卒業
マニフェスト その109
今度こそバレないように秘書給与をネコババする。
マニフェスト その110
 自民党のミスは許さない 民主党のミスはケアレスミス
404名無しさん@4周年:04/04/03 19:47 ID:7XtnO0DW
源太郎が当選したら強力な燃料になりそうだな民主信者ガンガレ

親子鷹じゃなくて親子バ〇
405名無しさん@4周年:04/04/03 20:15 ID:3gDLUKpB
マニュフェスト その111

 都合の悪い事は全部自民のせい

■ 04/02 菅代表ら、池袋駅頭で政府の年金審議拒否を批判
■ 04/02 「政府は年金法案の審議拒否を改めよ」岡田幹事長
http://www.dpj.or.jp/
406名無しさん@4周年:04/04/03 23:50 ID:Byy7KhjF
マニュフェスト その112

国会議員の定数と公務員の人件費を、
それぞれ1割削減します。(4年以内)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/

民主党のマニフェストのなかに書かれているのですが 支持母体の公務員を
失いませんか?
 それとも最初から チャラにするつもりなのかな・・・

407名無しさん@4周年:04/04/03 23:59 ID:qp1oMDWI
マニフェスト その113

 憲法改正時にコソーリと縦読みを仕込む
408名無しさん@4周年:04/04/04 16:08 ID:8dQnjEeE

マニフェスト その114

  マニフェストは守らない
409名無しさん@4周年:04/04/04 21:20 ID:uRk2JRg6
マニフェスト その115

源太郎は世襲ではない

410名無しさん@4周年:04/04/04 21:21 ID:BCybj4yC
マニフェストその117

小泉の言うことは聞かない。
411名無しさん@4周年:04/04/04 21:22 ID:sSG5HqiO
マニフェスト その116

1+1は2ではない
412名無しさん@4周年:04/04/04 21:23 ID:uRk2JRg6
マニフェスト その117

私の発言はきにしないでください
413名無しさん@4周年:04/04/04 21:23 ID:H2CsnbqJ
マニフェストその118

ぱ ん つ は い て な い
414名無しさん@4周年:04/04/04 22:17 ID:rjwpQ+N0
マニフェストその119

バナナはおやつに含まない
415名無しさん@4周年:04/04/04 22:31 ID:lvKxL+un
マニュフェスト その111
都合の悪い事は全部自民のせい
マニュフェスト その112
国会議員の定数と公務員の人件費を、
それぞれ1割削減します。(4年以内)
マニフェスト その113
憲法改正時にコソーリと縦読みを仕込む
マニフェスト その114
マニフェストは守らない
マニフェスト その115
源太郎は世襲ではない
マニフェストその117 (116と認定)
小泉の言うことは聞かない。
マニフェスト その116 (117と認定)
1+1は2ではない
マニフェスト その117(118と認定)
私の発言はきにしないでください
マニフェストその118(119と認定)
ぱ ん つ は い て な い
マニフェストその119(120と認定)
バナナはおやつに含まない


416名無しさん@4周年:04/04/04 22:34 ID:4ZUNmk3c
マニフェストその121
学歴詐称
417名無しさん@4周年:04/04/04 22:34 ID:2MSfUxVC
マニフェストその121
なんでもかんでもマヨネーズを付けて食べてはいけない。
418名無しさん@4周年:04/04/04 22:35 ID:1bMVQdhX
マニフェスト その121

きちんと議論しているのに正しく報道してくれないマスコミが悪い
419名無しさん@4周年:04/04/04 22:36 ID:sSG5HqiO
集計というか纏めてくれてるヤシ、乙だ。
420名無しさん@4周年:04/04/04 22:38 ID:lvKxL+un
マニフェストその124(>>417は122、>>418は123)
外国人からの献金を受け取ります。
421名無しさん@4周年:04/04/04 22:40 ID:nIonxkMR
そんな事より聞いてくれよ

昨日ねラブホテルいったんですよ
でもね何もしないで帰っちゃったんです
なんでかって言うとねラブホの名前が「トミーのお部屋」
もうね民主党かとオレは菅かと・・・
昨日のお昼に岡崎トミ子○○とか書いてた俺がバカでしたよ

マニフェストその122
ラブホに行くときは名前を見るな
422名無しさん@4周年:04/04/04 22:44 ID:cj+owcdz
マニフェスト その122

その前に政権とりたいんだが・・・・・・



423名無しさん@4周年:04/04/04 22:45 ID:ZEtFR11O
>>406
正確には「国家公務員(まぁ国会議員や特別国家公務員…自衛隊な)の賃金1割カット」は主張してた。
要はリストラだわ。
けど地方公務員については自治労との絡みで何も言わず。さすが地方分権♪

そういや学校週六日制復活も日教組の突き上げにあって即撤回しやがってたな。
30人学級(教員増員)は推進するみたいだけど、上の賃金カットとは逆だなw
でもって警察官は4万人だか3万人だか増やすらしい。
424名無しさん@4周年:04/04/04 22:46 ID:AOi3iYQZ
マニフェスト127

北朝鮮に賠償金200兆円を番号の揃っていない古い紙幣で支払う
425名無しさん@4周年:04/04/04 22:58 ID:Hm4IUX0u
マニフェスト128
1回でいいからうやらしてください
426民主党は支持率第1位:04/04/04 22:58 ID:L7TuiC5n
対米追随の自民に対抗する勢力として、菅民主党を育てて行かなくて
アメリカ・中国が競争する21世紀初頭の東アジア情勢は語れない。

アメリカ・中国両国に保険と外交ルートを造ることこそ日本の生きる唯一の道である。
427鳥肌実:04/04/04 23:05 ID:q5Fe8FlG
さて、生粋の民主党支持者(?)である漏れが民主党にヒントをやろうw
それは、「対立軸」だ。

@議員年金を廃止にするか、否か。
これは、保守的な奴ら(消極的与党支持者たち)でも「議員ばかり・・・」と文句を言っている。
公務員の年金を一般人が批判するように、公務員でも議員年金を批判する。
よって、議員年金継続の与党VS議員年金廃止の野党 という図式が効果的。
漏れ的には、政治に命をかけている人たちには、月々150万円の年金はいいと思うが。。。
解決策としては、議員年金を廃止にしたとして、10年以上の勤続政治家は「給与を150万上げる」
政治家は、退職してより現役の時が金がいるだろう。年収がこれで1800万円アップなら秘書給与をピンハネしなくても良くなるはずw

A靖国参拝でA級戦犯を別にするかどうか
「靖国潰せ」という糞サヨは論外として、保守的な奴らは「A級戦犯は別に」と言う。
漏れ的には、今のままで政治家が靖国に行ってもいいのでは?と思うが・・・
ここで、マヌケな某党首が「中国様に配慮をして、A級戦犯を別に・・・」と発言したらヤバイがw
どうも、保守派の人たちは、相手が中国だろうと「仲良くはしたい」「敵を作りたくない」ようだ。

B常任理事国入りを目指すか否か。
2ちゃんねらーは騙されないが、一般ピープルは「常任理事国入り」=「戦争参加」に見えるようだ。
だから、常任理事国入りを目指す事に抵抗がある。「アメリカとのお付き合いで、戦争に参加するのでは?」
などと考える。どうも保守派の人たちはテロの被害に遭う覚悟はあるようだ。被害者ならいい、しかし
加害者にはなりたくないらしく、テロの被害者や復興支援はOKだが、外国人を殺しに行くのには駄目だそうな
まぁ、2ちゃんねらーは、そんなに「常任理事国入り」=「戦争参加」とは騙されないからw
428名無しさん@4周年:04/04/04 23:24 ID:Ip9t+jka
マニフェスト129
マニフェスト129とったらマニフェスト130と結婚する
429民主党は支持率第1位:04/04/04 23:27 ID:L7TuiC5n
21世紀の超大国、中国と中国人と日本は共生する道を探す必要がある。

「来日外国人犯罪」の張荊博士がネットで討論
http://www.people.ne.jp/2004/01/17/jp20040117_35943.html
一橋大学で博士号を取得、「来日外国人犯罪 文化衝突からみた来日中国人犯罪」
(明石書店)を昨年12月に出版した北京工業大学人文社会科学院の張荊副教授が
9日、人民網BBSフォーラム「中日論壇」にゲストとして登場

――なぜこのテーマに関心を

「来日外国人犯罪」の執筆に取りかかる前、テーマが在日中国人犯罪だと知った
友人らは「在日中国人は日本で非常に苦労しているのに、さらに苦しめることはない
じゃないか」と言い、多くの人たちは私に忠告の電話をくれた。しかし、同書の
序文でも書いたが、だれもが犯罪のない平和な社会に暮らしたい、民族差別のない
社会で暮らしたいと思っていると思う。日本人、中国人を問わず、犯罪の防止は
人類共同の責任だ。従って、在日外国人の犯罪の原因やその対策を研究する価値はある。

――日本社会にも中国人犯罪の責任の一端はあるのか

在日中国人がいま非常に厳しい状況に立たされているのは事実だ。石原都知事は
「不法滞在者を今年中に三分の一減らす」と主張している。また、日本は不景気で
留学が許可される中国人学生の割合が大幅に下がっており、今後もより厳格な審査が
行われるだろう。これらのことが、在日中国人に大きな影響を与えている。ただ、
犯罪事件が大きく取り上げられ、一定の政治的な背景のもとで、在日中国人の日本での
生活に影響が出ていることも事実だ。日本政府は在日中国人や外国人に良好な社会環境を
与えていない。平等で安定した社会環境の中で生活できるよう環境を改善すれば、在日
中国人や外国人の犯罪は減らすことができる。私は著作の中で、このことを日本政府に
注意喚起したかった。これが私の著作の主題だ。在日中国人、外国人を国外退去させる
ことは、問題解決の根本的方法ではない。根本的方法は、彼らのために良好な生活、
労働環境を整備することだ。
430名無しさん@4周年:04/04/04 23:28 ID:pr/Je7C0
431名無しさん@4周年:04/04/05 06:18 ID:6hbRMAL7
マニフェスト130

マニフェスト130取ったらマニフェスト129との離婚証書に判を押す
432名無しさん@4周年:04/04/05 06:21 ID:iA02oo5b
マニフェスト130
管さんを真っ当な人間に戻す
433名無しさん@4周年:04/04/05 06:24 ID:I3KC1Fbg
マニフェスト131

離婚は違憲
434名無しさん@4周年:04/04/05 06:25 ID:FXskq/ma
チャンコロの犬奸直人。
435名無しさん@4周年:04/04/05 06:34 ID:6hbRMAL7
>>421 マニフェスト その122 (125と認定) ラブホに行くときは名前を見るな
>>422 マニフェスト その122 (126と認定) その前に政権とりたいんだが・・・・・・
>>424 マニフェスト その127  北朝鮮に賠償金200兆円を番号の揃っていない古い紙幣で支払う
>>425 マニフェスト その128 1回でいいからうやらしてください
>>428 マニフェスト その129  マニフェスト129とったらマニフェスト130と結婚する
>>431 マニフェスト その130 マニフェスト130取ったらマニフェスト129との離婚証書に判を押す
>>432 マニフェスト その130 (131と認定) 管さんを真っ当な人間に戻す
>>433 マニフェスト その131 (132と認定) 離婚は違憲
436民主党は支持率第1位:04/04/05 14:56 ID:12LIJDMX
こんなコピペを貼って民主党を批判した気になっている
対米追従主義者達の妄想と理屈が破綻していく終わりの始まりですね。

↓最近のお気に入りコピペ

イラクへはNGOを主体とした民間人を送るべきだ。
戦争には大義が無い。
いや、治安が悪く危険だ。文民警察官を派遣するべきだ。
しかし、戦争の大義名分が無い。
国連決議があれば自衛隊を派遣できる。
でも、戦争の大義が無い。
自衛隊派遣は憲法違反だ。国連待機軍を創設するべきだ。
しかし、戦争の大義が無い。
アナン氏が自衛隊派遣を評価したことで、戦争の大義名分が
認められたかのような論陣を 張ろうとしているが大間違いだ。
437名無しさん@4周年:04/04/05 14:57 ID:zcKLvT99
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079692340/223

爆弾予告でつ
お祭り騒ぎのヨカーーーーーン
438名無しさん@4周年:04/04/05 15:01 ID:ENcPx0t3
マニフェスト その132 ぬるぽ
439名無しさん@4周年:04/04/05 15:30 ID:k2crTrKT
マニフェスト133

ついカッとなって
440名無しさん@4周年:04/04/05 16:01 ID:7+AisGS7
民主党が無年金障害者対策を発表 2004年04月02日(金)
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040402/K0002201222009.html

民主党は2日、無年金障害者への対策を発表した。
年金加入の国籍要件が撤廃される前に障害を負った在日外国人と、 ←←←
任意加入制度ができる前に障害を負った在外邦人、
強制加入になる前に障害を負った学生や主婦には
年金制度の枠内で障害基礎年金に見合う額を給付する内容で、
政府・与党に実現を求める方針だ。

年金に未加入だったり、保険料を滞納していたりして受給要件を
満たせない障害者についても、何らかの保障をする、としている。
学生無年金障害者の訴訟で、政府の対応を違憲とした判決については、
控訴しないよう求めている。
441名無しさん@4周年:04/04/05 16:06 ID:NeqQff+J
マニフェスト134

当マニフェストは開票開始後6時間で消えるインクで印刷しる
442名無しさん@4周年:04/04/05 18:21 ID:8aobWSgm
平野達男参院議員(民主党):「ケイ博士はWMD(大量破壊兵器)は無かったと言っている。戦争支持の根拠は?」
小泉首相:「ケイ博士はイラクは危険な国であり、米英の決断は賢明だったとも言っている」
平野議員:「ケ イ 博 士 が ど う 言 お う と 関 係 な い。根拠を聞いている。総理は関係ないことを言っている」
小泉首相:「ケイ博士が関係ないのなら、なぜ引用するのか」
平野議員:「私がどこで何を引用したというのか。引用したのは、WMDが無い、ということ。戦争支持の根拠を問うときには引用してない。
      私は大義の話をしている。もう一度答弁を」
小泉首相:「WMDが無い、って引用してるんでしょ? だから私も引用したんです」
平野議員:「じゃあもう一度お聞きします。大量破壊兵器…(以下、エンドレス)」
443名無しさん@4周年:04/04/06 10:01 ID:9hJvjBIb
U。。
U−
444名無しさん@4周年:04/04/06 10:09 ID:/0lGkYM1
マニュフェスト2004夏 分裂
445名無しさん@4周年:04/04/06 10:10 ID:r9wYhpct
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1081212619/l50
笹野貞子元参院議員の反逆!!
誰もが「政界引退」と思った笹野氏だが、離党したはずの民主党の
「参院京都府選挙区第1支部」の支部長に居座り続けるという予想外
の「反乱」に打って出た。
446名無しさん@4周年:04/04/06 10:58 ID:tmnCn165
>>438
マニュフェスト135

ガッ(AA略)
447名無しさん@4周年:04/04/06 23:31 ID:aigAowMX
448名無しさん@4周年:04/04/06 23:32 ID:qdHOhUgU
【台湾】朝日新聞社が陳水扁総統侮辱マンガをHPに掲載[04/06]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081252077/l50
問題の陳総統侮辱画像
http://takenoko.zapto.org/upld/img/1081.gif
449名無しさん@4周年:04/04/06 23:34 ID:iKKR98bz
●●       水道事業の民間委託加速。 コスト2割削減           ●●
●● えっ、あなたの街はまだ公営? 水道料金の2割は無駄遣いですよ! ●●
●● 民間委託した水道水の安全性は、既に何万人もの顧客により実証! ●●


ジャパンウォーター 水道運営管理 3ヶ所を受託

三菱商事と日本ヘルス工業が折半出資するジャパンウォーターは5日、愛媛県松山市
などの全国3ヶ所の水道事業体から運営管理業務を受託したと発表した。3ヶ所合計の
総人口は17万4千人。2002年度に解禁された水道事業の民間委託が3年目を迎え、
受注活動に弾みがつき始めた。
受注したのは松山市の垣生浄水場のほか、長崎県諌早市の全浄水場と千葉県栄町
などへ給水する長門川水道企業団の水道施設3ヶ所の運転管理業務など。受託期間は
松山と長門川が4月から3年間で、諫早は5年間。ジャパンウォーターは運営コストを
従来より2割圧縮できるとみている。

2004年4月6日 日本経済新聞 朝刊

ジャパンウォーター ホームページ http://www.japanwater.co.jp/
日本ヘルス工業 ホームページ http://www.hels.co.jp/

お問い合わせ 2ちゃんねる 公務員掲示板
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061644080/l50
さあ、税金の無駄遣い、無駄公務員に怒れる市民は今すぐ行動を!  転載自由。
450名無しさん@4周年:04/04/06 23:37 ID:/5U6FLhu
>>440
民主のキムチ度は上がる一方みたいでつねw
451名無しさん@4周年:04/04/06 23:40 ID:A1Qv2oi/
政権を取れない政党の「政権公約」なんざ意味がない


政権が取れない場合でも拘束される「選挙公約」をさっさと掲げてみせろヴォケ
452名無しさん@4周年:04/04/06 23:44 ID:Ceqib6j7
選挙翌日には白紙化するんだから、マニフェストなんか無意味だろうに
煽りでもなんでもなく、マジな話
453名無しさん@4周年:04/04/07 01:17 ID:B1z8FpnW
      _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ■■■■■■■■
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | アルカーイダ、米国など6カ国市民をテロ標的 米NBC報道
    ヾ.|    /,----、 ./ http://www.sankei.co.jp/news/040403/kok036.htm
     |\    ̄二´ / 
   _ /:|\   ....,,,,./\___ なんで日本が入ってないんだ!!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ: これでは参院選が・・・・・・・・・・・・。
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
454名無しさん@4周年:04/04/07 18:49 ID:5ETOAy7E

マニュフェスト136


 ウェー、ハッハッハ

455名無しさん@4周年:04/04/07 18:52 ID:gciYaOAP
選挙後白紙にされるマニフェストなど不要
456名無しさん@4周年:04/04/07 18:55 ID:E6FshIS7
マニュフェスト137

小学校から韓国国歌の斉唱を義務づけます
457名無しさん@4周年:04/04/07 18:58 ID:ujEzkA5h
なんか今、このスレが2つあったよ。黒い字で。
458名無しさん@4周年:04/04/07 18:59 ID:y1KoxtV3
マニュフェスト138

菅直人はマヌケスト
459名無しさん@4周年:04/04/07 18:59 ID:nEXv8E+G
駄目だろ、こいつら。
本気で政権取るつもりなんぞ無いだろ?
俺ならゆとり教育の廃止や少子化対策、金持ち優遇税制の見直し、
固定資産税の低減、若年層の雇用対策、企業業績の家計への反映、
なんぞを打ち出すんだがな。
永遠の野党の方が気楽だもんな。
前の社会党と変わらん。
いざ政権取ったらどうして良いか分らんのじゃ?
460名無しさん@4周年:04/04/07 19:03 ID:+ialTM8p
 どうでもいいけど年金改革案の対案がなかなか出せなかった事を考えると
マニフェストを作るときに基本の骨格を考えずに、断片的なアイデア?を
寄せ集めたっぽいねえ。
 まあ基本的な思想がないからダイナミックな政策提言も出来るかもな。
節操がないとも言えるけど。
461名無しさん@4周年:04/04/07 19:03 ID:4QGVHWRp
資源の無駄
462名無しさん@4周年:04/04/08 02:42 ID:xeAUtd0k
マニフェスト その132 (133) ぬるぽ
マニフェスト その133 (134) ついカッとなって
マニフェスト その134 (135) 当マニフェストは開票開始後6時間で消えるインクで印刷しる
マニフェスト その135 (136) ガッ(AA略)
マニフェスト その136 (137) ウェー、ハッハッハ
マニフェスト その137 (138) 小学校から韓国国歌の斉唱を義務づけます
マニフェスト その138 (139) 菅直人はマヌケスト


マニフェスト その140 

マニフェストの連番は遡って確認する!
463名無しさん@4周年:04/04/08 10:39 ID:Xmr1xpkg
>>461
自民党のマニフェストは資源の無駄だな
464名無しさん@4周年:04/04/08 10:40 ID:myZDZIbt
チャンコロの犬などに誰が投票するか。
465名無しさん@4周年
>>442
これってネタ?