【政治】"ゲーム、アニメ=メディア芸術" 文部科学省が支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★文科省:ゲーム、アニメなどの「メディア芸術」支援

・ゲームやアニメといった「メディア芸術」の支援に文部科学省が乗り出す。
 この分野は高成長が見込める日本のお家芸だが、欧米やアジアの追い
 上げも激しい。高品質の映像技術研究などを支援する。

 同省は、将来性のある分野に5年程度、研究費を重点配分する「戦略的
 創造研究推進事業」を進めている。04年度は463億円を計上。進行中の
 18課題はすべて、環境▽ナノテクノロジー▽生命科学▽IT(情報技術)の
 「重点4分野」で、それ以外の選定は異例だ。

 計画では、高品質な映像を作る技術や、バーチャルリアリティー技術の
 研究などを奨励する。先端技術の人体への影響や、見る人の感じ方を
 数値化する研究も支援する。実施主体の科学技術振興機構が夏までに
 具体的な対象領域を決め、公募を始める。

 アニメ、ゲームなどのコンテンツ産業は01年の市場規模が11兆円と鉄鋼の
 2倍に達し、今後も年6.5%の成長が見込まれる。文科省は「現状では
 小さな工房が産業を支えている。技術開発と人材育成を支援したい」と話す。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040327k0000m040044001c.html
2名無しさん@4周年:04/03/26 20:53 ID:qG69p43l
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@4周年:04/03/26 20:53 ID:5/bZQmpF
>>2なら format c: 実行
4名無しさん@4周年:04/03/26 20:54 ID:80eAdlHF
堀江へ

 この手紙をもって私の声優としての最後の仕事とする。
まず、スターチャイルドレーベルを存続するために、Tokyoブギーナイトの後任をお願いしたい。
 以下に、声優業についての愚見を述べる。
声優のCD売上を考える際、第一選択はあくまで自分名義のアルバムであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、ベスト盤の乱発による売上の漸減がしばしば見受けられる。
その場合には、赤松ヲタや腐女子に向けたキャラソン発売が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの声優業の飛躍は、声ヲタ以外からの搾取法の発展にかかっている。
私は、君がその一翼を担える数少ない声優であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には声優業の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、声優によるオリコン一位が成し遂げられることを信じている。
ひいては、私の全アルバムを各30枚購入の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
 ヲタは生ける金なり。
 なお、自ら声優業の第一線にある者が夫の正体を隠し続け、妊娠し一線を退くことを心より恥じる。

林原めぐみ
5名無しさん@4周年:04/03/26 20:55 ID:U1XpJKY/
早速ゲームアニメ=メディア芸術学部を新設しる大学が出る悪寒

ウケばっか狙ってる
法●とか立●館とか
6名無しさん@4周年:04/03/26 20:56 ID:Bih4Vs55
持ち上げても


アニメーターは月収10万円・保険証無し(正社員じゃないから)


なんとかしる
7名無しさん@4周年:04/03/26 20:56 ID:kEANCGId
すでに軌道にのったものを形式的に支援し、
事業が成功すると自らの手柄とする。
虎の威を借る狐。
8名無しさん@4周年:04/03/26 20:56 ID:pVkVYCPJ
11兆円・・・・
9名無しさん@4周年:04/03/26 20:56 ID:WN1FL5Q/


↓以下、ヲタクの妄想と憶測↓


10名無しさん@4周年:04/03/26 20:57 ID:IqGzRG05
支援したらしたで文句いってる。
11名無しさん@4周年:04/03/26 20:57 ID:mo70rEZc
何か虐げられてる方が
イイモノができる気がするよ
12名無しさん@4周年:04/03/26 21:01 ID:R0oEAsby
ゲームは市場としては評価できるが、回りまわって日本の国力が低下しないか?
外国にだけ売りこめばいいか。
13名無しさん@4周年:04/03/26 21:01 ID:zhlBqFEQ
どうせ末端には金は行かない。
んで売国役人が中韓の人材育成に強力したりするんだろ。
14名無しさん@4周年:04/03/26 21:02 ID:vtLIaMaW
11兆円の大部分はDVDアニメの売り上げ。
15名無しさん@4周年:04/03/26 21:03 ID:ruEVAJ8x
今朝、関西で素晴らしい人権啓蒙アニメが放映されてたな
スポンサーが大阪市だった
16名無しさん@4周年:04/03/26 21:03 ID:XE3tR2AC
支援するとは言っても援助が現場まで届かない予感…。
新規乃至増えた分はJASRACみたいな中間の組織が持っていきそうだな。
17名無しさん@4周年:04/03/26 21:03 ID:ukOvKVvN
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  日本の武器はアニメ!
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)      
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ハァハァ 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽモームス最高!
18名無しさん@4周年:04/03/26 21:05 ID:PM4B3Cd2
にな川↓
19名無しさん@4周年:04/03/26 21:05 ID:pVkVYCPJ
銀行が金を貸し易くなったんだろ。
20名無しさん@4周年:04/03/26 21:05 ID:Ex+pNCa8
天下り先を作りたいだけ 天下り先を作りたいだけ
天下り先を作りたいだけ 天下り先を作りたいだけ
天下り先を作りたいだけ 天下り先を作りたいだけ
天下り先を作りたいだけ 天下り先を作りたいだけ
天下り先を作りたいだけ 天下り先を作りたいだけ
天下り先を作りたいだけ 天下り先を作りたいだけ
21名無しさん@4周年:04/03/26 21:05 ID:RMWI6PSx
市場にまかせておけば良いものを・・・
保護するとロクなことが無いのは火を見るより明らか。
22名無しさん@4周年:04/03/26 21:05 ID:a8YOcnJ0
>>6


えっ 10万円ももらってるの!?


23名無しさん@4周年:04/03/26 21:06 ID:KT5FyiZ6
まぁ金出してくれるんならいいと思う。金ないし。
24名無しさん@4周年:04/03/26 21:06 ID:C1EiT0Wn
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
25名無しさん@4周年:04/03/26 21:10 ID:pVkVYCPJ
ルパンのカリオストロやってるな。
26名無しさん@4周年:04/03/26 21:10 ID:BZzGnxkz
もしかしてこれは
代々木アニメーション学院の時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ということですか?

代アニ出身という事を堂々と履歴書に書いたり、友人知人親戚に公表できる時代が来たんですか?
27名無しさん@4周年:04/03/26 21:13 ID:mHGgAnDG
ICOは芸術
28名無しさん@4周年:04/03/26 21:13 ID:sTqxFtf8
>>11
やめてくれえ。鬼。
29名無しさん@4周年:04/03/26 21:15 ID:zlre4jrt
支援つーても制作費ロハでくれんの?
だったら1円会社作ってくるけど。
30名無しさん@4周年:04/03/26 21:16 ID:ruEVAJ8x
>>29
そういう会社が9割の金を持っていくことになる
31名無しさん@4周年:04/03/26 21:41 ID:uRY+JvJ5
TOTOが儲からないから、今度はアニメ、ゲームかよ。
文部省は天下り先が少ないからなぁ〜。
天下り先作りに必死だねぇ〜
32名無しさん@4周年:04/03/26 21:43 ID:1UtoAZR4
あーあ
33名無しさん@4周年:04/03/26 21:53 ID:ruEVAJ8x
制作会社の役員を天下り官僚が占めるとなると
自主規制だらけでつまらない悪夢のような
アニメが大量生産されるんだろうな
34名無しさん@4周年:04/03/26 21:53 ID:MNDA8KKn
先ず、労働条件や環境を改善してやれよ。
35名無しさん@4周年:04/03/26 21:55 ID:pVkVYCPJ
天下りって・・・おまえら漠然と天下りとか語っちゃってるだろ(W
36名無しさん@4周年:04/03/26 22:01 ID:Aw8leED5
漫画はどうなんだよ!
アニメやらゲームの元ネタになるほどのそれこそ日本最強のメディアなのに
もっと海外展開していけや!
どうせ海の向こうじゃまだ漫画=幼児向けのゴミクズって認識なんだろ?
37名無しさん@4周年:04/03/26 22:03 ID:cT8yb+5B
2テンポくらい遅れたマンガが海外で流行中
38名無しさん@4周年:04/03/26 22:03 ID:P0KgrYz8
国は関わらないで欲しい ホント
39名無しさん@4周年:04/03/26 22:08 ID:bYN1EWr9
最近は日本の漫画スタイルを身につけた絵描きさんが
いろいろな国で出てきていて、日本の絵に何かがプラスアルファ
しているからかえって面白かったりするね。
40名無しさん@4周年:04/03/26 22:17 ID:qvRfTEzQ
政府公認のエロゲーが出る日も近い!?w
41名無しさん@4周年:04/03/26 22:29 ID:6p1Cb58O
まずは労働条件だろ?
42名無しさん@4周年:04/03/26 22:40 ID:Hjm6gy2k
明日からは都(石原)の主導で
ビックサイトで東京国際アニメ市が一般公開。

まあ、業者のアニメ買い付け市場だな。
43名無しさん@4周年:04/03/26 22:46 ID:fp9gZXh0
文部省にやらせるのは不味いんじゃないか?
内容に規制をかけざるを得ない役所だろう。
44名無しさん@4周年:04/03/26 22:49 ID:eD9OVe8X
コンテンツ産業の技術開発って何だ?さらなるCG技術の研究とか?
45名無しさん@4周年:04/03/26 22:51 ID:6p1Cb58O
>市場規模が11兆円

このうち現場にどれだけ渡されたか知りたいな。
46名無しさん@4周年 :04/03/26 22:52 ID:vXS0wyli
活字離れが著しい昨今シナリオライター全く育たずw
47名無しさん@4周年:04/03/26 22:53 ID:bYN1EWr9
>>46
> 活字離れが著しい昨今シナリオライター全く育たずw

あ〜、それ大問題だって何かで読んだなあ。
もう、おじさん、おじいさんしかシナリオ書けないとか。
48名無しさん@4周年:04/03/26 22:54 ID:t/WME0Kp
おいおい…アニメディアって芸術誌だったのか?
49名無しさん@4周年:04/03/26 22:55 ID:6p1Cb58O
活字離れとはまた違う問題な気もするが。他のスタッフも育ってないんでしょ?
50名無しさん@4周年:04/03/26 22:59 ID:WavNqtEC
こういう事するからアニメ野郎が勘違いするんだよなぁ
51名無しさん@4周年:04/03/26 23:02 ID:pVkVYCPJ
ヲタくらい活字が好きな連中は居ないぞ。
52名無しさん@4周年:04/03/26 23:03 ID:oAZ0gh08
ラノベぐらいで活字とかいってんじゃねえだろうな。
53名無しさん@4周年:04/03/26 23:04 ID:BKVu3fAD
976 名前:メロン名無しさん 投稿日:03/11/24 02:12 ID:???
傑作、駄作のお話じゃなくて、人材の問題なの。
単純に労働力の確保ができてないの。
動画は安くて人海戦術を使える海外に仕事が優先的に回るから、
国内に動画の仕事が無くなる、無くなるから動画マンの数は減る(つまり雇用が無くなる)、
雇用が無くなるから、なり手が無くなる(いくら本人にその気があっても)、
動画マンが育たないと必然的に原画マンも育たない(数的にも技術的にも)。
そうして、人材の空洞化が起こってる。特に20代の人材が圧倒的に不足している。
今、アニメでトップを張ってる人間は、もう十五年ほど前から変わってない。
新時代の旗手として注目を集めている小池健や今石洋之はもう30過ぎだ。
当時時代を席巻した大張正巳や菊地道隆、羽原信義らはみんな20代前半だったんだぞ?
大張なんて初作監は19歳だ。
今周りを見回して、そんなアニメーターいるか?いねえだろ?
あのころは沢山いたんだよ、そしてその若い連中が業界を引っ張っていったんだ。
ところが今はどうだ?
そしてなんでこんな事が起こっているか、それは合理化。
海外で動画を安く、大量に、早く、こなしてくれる所に仕事を回すんだ。
人材を育ててる余裕が無いの。時間的にも金銭的にも。
で、なぜ合理化なのか?
本来、利益を少しでも上げるためにとられるシステムだが、
アニメの場合は会社を存続させるため、生き残る為にやってるんだ。
今を乗り越えるのでやっとなの。先の事を考えられる余裕すらないんだよ。
なんでそういうことになっているのか?
それは、制作費が安いから。
金が無いからなの。
じゃあ、何で金が無いのか?
もうここからはループだ。
萌えだの駄作だの、そんな次元の話じゃないんだ、もはや。
54惨事に遭いましょう:04/03/26 23:06 ID:56jRxBp6
「アニメ亡国・日本」に業界が呆然、国際フェア開幕

東京ビッグサイトで開幕した「国際アニメフェア2004」

 「国際アニメフェア2004」が25日、都内の東京ビッグサイトで開幕した。経済産業省などによると、
世界での放映やキャラクター商品を含むアニメーション市場は約2兆2000億円。このうち、日本は
有数のアニメ大国で、世界でテレビ放送される作品の65%を占めていた。しかし団塊ジュニア世代
が本格的な子育て時期に入る5、6年後には、国産アニメは大幅に減少すると予想される。将来的
には世界市場からの撤退も予想され、韓国や東南アジア諸国連合(ASEAN)などの国々のアニメ
市場に期待するしかない。

 国際アニメフェアの会場では、日本の業界関係者に交じり、韓国やアジアの人々の姿も目立つ。
いずれも、日本のアニメ作品やキャラクター商品のライセンス権を買い叩きにきたビジネスマンたちだ。

 日本企業が中心のアニメ産業だが、課題も多い。まず、アジア各国への丸投げだ。韓国は99年に
アニメの専門大学を設立し、政府が資金援助なども行う。産業の空洞化に悩むASEANも、次の国策
産業としてアニメに注目し始めている。

 一方、日本のアニメ業界は零細企業が殆どで、財務基盤が弱い。CG(コンピューターグラフィックス)導入
でコンピューター投資が重荷になっており、税制面での支援を求める声も多い。政府も、知的財産戦略本部
などでアニメ産業の育成策を検討し始めたばかりで、重要産業としてのアニメ見直しは進んでいない。

 国際アニメフェアの一般公開は27、28日。

(抜粋:ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=712693v
55名無しさん@4周年:04/03/26 23:19 ID:qX+UlKxS
政府のアニメ支援のニュースはスレを全部見るまでも無く
内容が分かる(ワラ。

規制されるんだろ→天下り団体ができるんだろ→末端に金が回ってこないのだろ
→労働条件の改善を

それにしてもアニメ業界はどんなことが起きても常に受け身の姿勢だからよくない。
56名無しさん@4周年:04/03/26 23:20 ID:a4yPWbjX
(゚听)イラネ
57名無しさん@4周年:04/03/26 23:21 ID:BKVu3fAD
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00082/contents/00005.htm
> 何で世界一のコンテンツを誇る産業なのに現場は困っている。経済産業省が目を
>向けていることは、現場が困っているのはなぜかということに対してです。アニメの
>プロダクションとテレビ局の契約書を見たら、すぐ分かることです。制作費がもらえない
>のです。しかも二次利用権、二次利用の窓口権などテレビ局が全部押さえている。
>ただ、会社によって違いますが、CS権、BS権、公衆送信権、インターネットの権利まで
>です。もっとひどいのは、将来ありとあらゆる科学的な発展の結果生じる道具・メディア
>によってやれるものまで契約書に入っているのです。これは無効の契約書だと思います。
> テレビ局は強い。しかし、この人たちが片方で莫大なコマーシャル収入を得ている。
>昨年、史上最高の高収益を上げながら、アニメ1本の制作費にもならない費用で契約して、
>二次利用権から窓口権まで全部押さえている。これを直さない限り、日本のマンガ・
>アニメはうまくいくわけがないのです。そこで経済産業省は立ち上がりました。まず、
>契約書をきちんとする。余りにもひどい契約書に対しては、公正取引委員会がガイド
>ラインを作っています。二次利用の窓口権まで契約書で取るのは、明らかに独占的な
>地位を利用した不当な経済行為です。中小企業庁は、中小企業庁の権限で公正取引
>委員会に持っていくことができます。独禁法に基づいて、非常に優越的な地位を乱用
>する事例については、これからは闘っていきます。「役務の委託取引における優越的
>地位の乱用に関する独占禁止法上の指針」が、平成10年3月17日に出ています。
>これはアニメを含むテレビ制作の事業者が対象になっています。私が契約書を読んだ
>限り、ほとんどの契約書の権利乱用は明らかです。あるいは、二次利用の窓口権まで
>含めると、著しく安い価格による不当契約です。
58名無しさん@4周年:04/03/26 23:22 ID:DC0Ta/rI
外注を法的に禁止しろ!!!!!!!
59名無しさん@4周年:04/03/26 23:23 ID:j0M5lnO6

ああ、せっかく競争力のあるアニメが利権団体の餌食になって
公共事業と化し、没落していくことになるとは……
日本から唯一発信できているメディアだったのに……

気分的にはもう追悼……
60あのよろし ◆jPDX5sojro :04/03/26 23:23 ID:NJGSOHRd
工房って、なんか頑固職人みたいだな。
61名無しさん@4周年:04/03/26 23:24 ID:iIrGtjIW
ゲーム市場はもう終わってるよ。
新作が売れないんだもん
62名無しさん@4周年:04/03/26 23:25 ID:on5+m+H1
アニメって健全な経済発展に役立つのか?
科学技術に寄与しない妄想産業であって、国力低下に繋がると思うが
63名無しさん@4周年:04/03/26 23:29 ID:bYN1EWr9
>>62
> アニメって健全な経済発展に役立つのか?
> 科学技術に寄与しない妄想産業であって、国力低下に繋がると思うが

>>62氏は、科学技術に寄与しない妄想人材ではないのか?
64名無しさん@4周年:04/03/26 23:29 ID:hP7dXtLJ
>>62
そこで文部省推薦科学アニメですよ!
65名無しさん@4周年:04/03/26 23:30 ID:Ws1sDX6g
ほんと当たると手のひら返したように対応がよくなるな
66つーか:04/03/26 23:32 ID:PdhLIfiO
役人絡むと、ほんとロクなことにならない。
67名無しさん@4周年:04/03/26 23:32 ID:on5+m+H1
妄想産業にわざわざ税金使うことないと思うが
それとも自動車産業みたいに経済波及効果でもあるのか
68名無しさん@4周年:04/03/26 23:34 ID:bYN1EWr9
>>64
> そこで文部省推薦科学アニメですよ!

科学番組が深夜枠に放逐される科学技術立国日本!!
69惨事に遭いましょう:04/03/26 23:35 ID:56jRxBp6
>>67
自転車操業が波及>経済界全般に
70名無しさん@4周年:04/03/26 23:35 ID:kWoFLbXP
(´-`).。oO 日本の未来はどうなるんだろう
71名無しさん@4周年:04/03/26 23:36 ID:pVkVYCPJ
DVDが不当に高すぎる。
2話で6000円たあ、どういう了見だコラ。
1話1000円でいいだろ。
72名無しさん@4周年:04/03/26 23:37 ID:eUwfDgJM
つか、役所は10年遅いし、関わるとろくなコトがないってのは
他の産業で照明されとるのにナニヲイマサラ( ´,_ゝ`)
73名無しさん@4周年:04/03/26 23:37 ID:0xPjgsQe
まじでやめてくれこれ。
まぁ低賃金、重労働のアニメーターの基本給増やすならいいと思うけど。
74惨事に遭いましょう:04/03/26 23:39 ID:56jRxBp6
>>64

そ〜なんだ!
http://www.so-nanda.net/
75名無しさん@4周年:04/03/26 23:39 ID:tYFdcE3e
ある意味フリーターの救済策なのか?
76名無しさん@4周年:04/03/26 23:39 ID:0xPjgsQe
>>75
フリーターのほうが給料いいけどな。
77名無しさん@4周年:04/03/26 23:41 ID:qX+UlKxS
技術支援するとのことだが、CG制作システムを売る業界が
アニメ業界の支援を求めていくという動きにはならないのかな?
お客さんが貧乏ではシステムが売れないのだし。
78名無しさん@4周年:04/03/26 23:42 ID:on5+m+H1
政府もたまには2ちゃんにスレ立てて意見聞けばいいのに
79名無しさん@4周年:04/03/26 23:42 ID:XICL9jtJ
ゲームなんて今更支援しても遅いよ。
もうクリエーターの脳味噌が一昔前なんだから
洋ゲーの良いところでもみならって一から作り方変えないと
何処がなにやっても同じ物ばっかりじゃん、一番売れてる本体に
適当な作品投下して数の論理でどうにか元取れたみたいなのばっかり
そりゃゲーム人口減るわな
80名無しさん@4周年:04/03/26 23:46 ID:ICK0gUSq
>>79おもしろい企画出してみろ
81名無しさん@4周年:04/03/26 23:48 ID:LiXNVAfZ
学力低下をなんとかしろってw
82名無しさん@4周年:04/03/26 23:51 ID:n6zx8RWS
アニメーターって収入なんて無いも同然で、ほとんどボランティア状態だろ?
非営利人間っつうか・・・。
83名無しさん@4周年:04/03/26 23:51 ID:MR5vHRXL
>>78
それイイ!!   のか?
84名無しさん@4周年:04/03/26 23:51 ID:v01D5r1m
いらんいらん。

「おまえら支援してやるから、
こういうものは作るな!!」

とかいう

"支援"という名目での
"表現規制"が待っているだけなのわかってるから。
85名無しさん@4周年:04/03/26 23:55 ID:XICL9jtJ
リメイク、続編って機械の力とネームバリュー使って
ムービー付け足しただけじゃ売れません。
86名無しさん@4周年:04/03/26 23:56 ID:0xPjgsQe
>>82
歩合制だとカット一枚で200円〜300円で、
入ったばかりだと大体一日10枚がやっとらしい。
よって初任給5〜7万。
フリーターでも一月12万〜14万なのに。
87名無しさん@4周年:04/03/27 00:00 ID:ZjqVzNaK
>>86
もはや宗教法人と熱心な信者の関係だな。
88名無しさん@4周年:04/03/27 00:04 ID:Mlt1b6/g
搾取の話が良く出るけどさ、
イノセンスはどーなの?

IGが権利持ってやってるけど、
あれって元とれんの?
89名無しさん@4周年:04/03/27 00:07 ID:HgfLx1/t
>>87
まぁな。
凄腕で20枚かけても12万前後・・・。
人件費の安い中国や韓国に流れるのは当たり前('A`)
90名無しさん@4周年:04/03/27 00:39 ID:9cMxhZju
10年ぐらい遅かったな
91名無しさん@4周年:04/03/27 00:42 ID:SEm8M5Dy
国が、引きこもり促進してどうするよ
92名無しさん@4周年:04/03/27 00:44 ID:aioQZSbH
>>83
目安箱みたいなもんでしょ。
人は集まってるし場所は悪くないかも。
93名無しさん@4周年 :04/03/27 00:59 ID:tEo8m8Yy
現実世界も人間の目と脳のフィルターを通した時点でバーチャルなわけで

と押井は「甲殻機動隊」で言いたかったんだと思うの
94名無しさん@4周年:04/03/27 01:05 ID:FJpblb82
>>93
> 現実世界も人間の目と脳のフィルターを通した時点でバーチャルなわけで

とわめきながら女の子を押し倒すデヴっているよね。
95名無しさん@4周年:04/03/27 01:06 ID:A5rWKdNW
こういうたわけた話は学力元に戻してから言えや。
誰がこんな馬鹿な提案してんだ?
馬鹿はやすみやすみ言えや
96名無しさん@4周年:04/03/27 01:07 ID:aPpA5N+N
          ,,,; --';;;'''" ,,,r'<"''l lv/- ,,,,   ヽ ,
     _,, -- <, ,,,-/ ,/-,, ゙ヽl l// ,,r-'''ヽ,    ヽ,
   ,r'"r'    ゙'y'"  ,/-;'''''' ゙'  '    ''"""''ヽ,   ヽ、,
   l  ,,l    /   //            `ヽ,ヽ   ヽ` ,
  / ,人,,  /  , /        ,         ヽ,    ヽヽ,
 /  /  /゙゙゙'/  / l.    ,   l  ゙l   ゙l,  ヽ,   ヽ,    ヽ l';,
// /  ,l l l  l  |    /  /|   |i   ll,  l.,   ヽ   l l,,l;;
l.ll l′ ll | |  |  |   /  ,/ l  l l   l l  l゙l ,   |   | |"
!lll,,,l  | l l.l. l  |  | / /l  /=-l / l  /,rl  l-,l |i.  l  l  l |
  ゙'l'−--'l l  l | .l /'l /  l /  | /  l / l ll  l  l  l l
   |   l |  'l 'l | l |/   l/  l/  l.'  li'l / / //
   ゙l    >l   ヽl;, ll,, ';;;;;;;;;-、      , -;;;;; 、/// /l/
    l  / | l  l .|゙l ,,;;''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''       ''゙゙゙゙゙゙ヽ///l l
    ゙l l, l l  | |                    l/./  l |
     .l l ゙'''l l  l |          ,,,,,,',,      l/  ll l
     l l , i lヽ、 l l,         ヽ,,,ノ     / ||  /l l 
      ゙ヽl l 'l l> ll"''-,,,           /ll /l  / |'  
       `v' '| |ヽl ''" ";;- ,,,,,,,,_    ,,;;;''l / |/ l| / '
      ,,r '''""l l  '' ヽ, "'''--- 二''"/゛'''--,,,,,_ /l /


家庭が悪い。学校が悪い。社会が悪い。ゲームが悪い。漫画が悪い。
テレビが悪い。ネットが悪い。
これらはぜーんぶ違います。
CCさくらを見ないのが悪いんです。
昔の少年少女が凶悪の事件を犯さなかった本当の理由は
CCさくらを見ていたからです。
これはトーダイでの研究でも明らかになっており、既に
アメリカでは常識になっています。
昨今、CCさくらがアメリカで放送が始まったのは
このためです。
さぁみなさん、CCさくらを見て犯罪を撲滅しましょう。
97名無しさん@4周年:04/03/27 01:08 ID:XS0jIMhd
パンとサーカスがあればいい。
98名無しさん@4周年:04/03/27 01:11 ID:PPzGLIvd
>>88
押井ファンの受けはイマイチのような
でも、モトはとれるだろ
とれるといいね
99名無しさん@4周年 :04/03/27 01:19 ID:tEo8m8Yy
個人的にはこういうアニメが見たい
      ↓
「ユーリー・ノルシュテインの仕事」
http://www.comicbox.co.jp/pub/norbook/index.shtml
100名無しさん@4周年:04/03/27 01:24 ID:mKZX0pnd
て言うか若者文化は若者の就職難や経済難を
どうにかしない限り駄目。
そっちを全力でやんないと。
最近若者文化、アニメや音楽業界の衰退が顕著だ罠。
彼らがお金を安心して使える環境にしてやる事が重要。
そうすれば政府の援助なんか無しでも育つもんだ。
80年代や90年代前半を見てれば分るだろ?
大卒の求人数が半分になってるんだから
ほとんどの若者がそんなものにうつつを抜かす余裕が無くなってるってこった。
高卒に至っては求人数が6分の1だっけ?
市場原理主義者の小鼠・竹中・福井・マスゴミはとっとと氏ね。
101名無しさん@4周年:04/03/27 01:38 ID:c8GFu6i+
もしかしてこれからゲームに「文部科学省推奨」とか
シールが貼られたりするのか?
止めてくれよ、一気につまんなそうなゲームに見えるじゃん。
102名無しさん@4周年:04/03/27 01:39 ID:709s554u
>ほとんどの若者がそんなものにうつつを抜かす余裕が無くなってるってこった。
オタは服に金かけない代わりに、ゲームやらアニメDVDやら買うが。
103名無しさん@4周年:04/03/27 01:40 ID:aioQZSbH
>>95
多少は伸びるんじゃない?w
人間を突き動かすのは希望か娯楽。
104名無しさん@4周年:04/03/27 01:40 ID:XS0jIMhd
>>100
逆。社会的に半端な立ち位置しか持てない連中のフラストレーションが
ゲームやアニメの消費欲に繋がってる。大恐慌がジャズ文化の隆盛を生んだように。
105名無しさん@4周年:04/03/27 01:42 ID:AqY/ziu0
芸術ならチンコ出してもOKだよな?
106名無しさん@4周年:04/03/27 01:44 ID:DDDlcgyx
既知外電波左翼と常識人が争う掲示板問答有用はこちら
http://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_index
投稿はメアド必須
電波の一例
ttp://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_plain?base=26199&range=1
>釣魚台列島は台湾の属島であり、中国の領土である。行政上は台湾省台北県に属する。
>したがって、中国人が釣魚台列島に上陸することは当然であり、日本政府がこれを処罰する権利はない。日本政府は保釣戦士をただちに釈放せよ。
107新人アニメーター:04/03/27 01:45 ID:pMaeUntI
で、お金はいくら貰えるんですか?
お金か日曜日が欲しいです。
108名無しさん@4周年:04/03/27 01:46 ID:6M3iIlZt
日本この分野強すぎだもんな
DBなんてインドネシアで異常な人気あったらしいし
109名無しさん@4周年:04/03/27 01:49 ID:gAM4ip3j
アニメ&ゲーム産業がイマイチ伸び悩んでいるのは、いつまでも「子供向け」
の世界から抜け出せないからじゃないか?
名声を得た宮崎や押井という例外や徹底したオタ向けを除くと、玩具屋のスポ
ンサー付けないと番組作れない、ていうのは致命的だろ。

ゾーニングを徹底させた上で、エログロ全面解禁すりゃいい。
子供に対する影響だのゲーム脳だのという妄言を放置している限り、大人向け
のコンテンツとしての成長はありえない。
いまや子供より年寄りの方が圧倒的に多いわけなんだから、そうして「大人向
け」が育ては自然と業界も伸びるんじゃないかと思う。
110名無しさん@4周年:04/03/27 02:05 ID:xmpp1KK5
>109
以前同様のスレで言っていた人がいたのだが、

アニメは購買層のイメージ像に大失敗した。

アニメ作品買う人 = 良いイメージ

というのを確立出来なかった。金払いの良い所謂オタク層に頼りきって、アニメの消費行動から
何か嫌な消費者の印象を拭い去ることが出来なかったのが失策。

とのこと。


111名無しさん@4周年:04/03/27 02:12 ID:d/rNn3X2
【社会】アニメのプロを要請、ジブリの鈴木氏ら−東大
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078650642/
【アニメ立国】アニメ活用支援で法案提出へ★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078118162/
112名無しさん@4周年:04/03/27 02:14 ID:IXl5vITa
>>107
がんがってください。
ただ絵を上手く描くだけじゃなくて映像理論の勉強とかもがんがってください。
多分実力つけて原画描くぐらいにまでなるのが早道かと思われ。
113名無しさん@4周年:04/03/27 02:14 ID:mJGYILZ9
おた=芸術家
114名無しさん@4周年:04/03/27 02:15 ID:pMaeUntI
>>110
でもさー、財布の口が一番緩いのはオタクなんだよね。
すぐに騙せる。裏切っても裏切ってもなおついてくる。ありがたやお客さま
115名無しさん@4周年:04/03/27 02:16 ID:cl9CR/rg
文部科学省が引きこもり生活を支援!
116名無しさん@4周年:04/03/27 02:17 ID:pMaeUntI
>>112
神原画マンが側にいるので毎日充実、なんだかんだ言って楽しいです。
117名無しさん@4周年:04/03/27 02:28 ID:K0dCGiGY
文化庁メディア芸術祭がもっと前から支援しているのにね。


な に を い ま さ ら 。

118名無しさん@4周年:04/03/27 02:35 ID:vKwvCZL5
>>110
今回鈴木Pがイノセンスでそれを払拭しようとして
・・・結果は・・・ジブリ以外では無理なのか?

>>109は子供向けといってるけど、子供向け・・って感じじゃないなぁ
大人向けといえば大人向けなんだけど、どっちかというと
「気持ちわるい大人の人向け」であって。一般のひとが楽しめる
作品がほとんどないって言い方のほうが妥当ではないだろうか?
先述のイノセンスも子供向けではもちろんないけど、さりとて一般
の大人向け、というわけではないし
119名無しさん@4周年:04/03/27 02:40 ID:ypSBIIgx
あの支援してるのみてると、なんでこんなものにってのが
いぱーいあって、さすがお役所と思わせてくれるよ。
120名無しさん@4周年:04/03/27 02:48 ID:ypSBIIgx
>>109 マーケットと見た場合子供向けの方が大きいのだけどね、
それこそ大ヒットした場合何十年という商品価値が生まれるので、
それを見た親と子供まで含めた巨大マーケットになるから。

エロやグロだと所詮ティーンと大きいお兄さんむけ、
それがマーケットとして大きくなるの?むしろそういうものは
ターゲットを絞り込んだマニア向けというのが現状だけど?
(それ自体は嫌って程氾濫してるし)
121名無しさん@4周年:04/03/27 07:58 ID:mX9mBOsm
支援するのではなくて、ガンダム糞種のような悪影響をばらまく
アニメ版劣化ウラン弾みたいな作品を排除する方向に動いてくれ。

ガンダムという名の堅い先端で人々の興味を呼び心に入り込み、
実際に見た段階で801&グロで人の心を破壊する。
あれはこの世にあっては行けないアニメーションだ。
122名無しさん@4周年:04/03/27 07:58 ID:4lLEVgkl
取り敢えず、仕組みを何とかしろ。

動画は仕方ないとして、原画以上は売り上げに連動して幾らか分け前が
出るようにすれば、普通の生活は出来るようになる。

そうすれば、アニメータになろうかという香具師も増える。
今の、「漫画家、イラストレータへの腰掛け」みたいな現状はまずかろう。
しかも、アニメータとして一流でもイラストレータ・漫画家として普通以下では
はなしにならん。
#その方が生活が潤うんだから仕方ないのだろうが。
123名無しさん@4周年:04/03/27 10:36 ID:vpNo9rwr
とりあえずカレイドスターレベルのアニメをつくれい
124名無しさん@4周年:04/03/27 10:45 ID:W5Aix7b3
どうせ青少年有害社会環境対策基本法で日本の業界はつぶれるよ
田中直紀つぶせよ
125名無しさん@4周年:04/03/27 10:46 ID:GDBAM3ui
コンテンツのコントロールを今まで以上に行うということです。
日本のアニメやゲームは終わった。
126名無しさん@4周年:04/03/27 10:48 ID:6MxZDjUE
【文化】
モー娘。
郷ひろみ「ダディ」
朝日新聞
週刊金曜日
「奪・童貞」
「週刊わたしのおにいちゃん」

【非文化】
映画全般
宮崎アニメ
マリオ、ゼルダ
ドラクエ、FF
127名無しさん@4周年:04/03/27 11:08 ID:mX9mBOsm
>>123
軽い気持ちで見始めたカレイドスター。
それがいまやズブズブ。
カレイドスターが終わったら、俺の体はボロボロだ!

こんなオレをボロボロにするような作品が制作されるのなら、マンセー。
128名無しさん@4周年:04/03/27 11:16 ID:BL0rU6D6
見てくれないと俺の体はボロボロだ(アニメーターの嘆き)
129:04/03/27 11:45 ID:H4aMPOnQ
民間に全てまかせておけばよし。
130惨事に遭いましょう:04/03/27 13:33 ID:kUpiDMtd
>>88
『イノセンス』製作の舞台裏:プロダクション I.Gの石川社長は語る
http://www.be.asahi.com/20040228/W11/0020.html

石川「押井さん、制作費オーバーしそうなんで、アンタへの支払い半額にしますた」


…普通のプロダクションでは言えない罠
次からは仕事来ないかも知れない諸刃の剣、
零細プロダクションにはお勧め出来ない




131名無しさん@4周年:04/03/27 13:40 ID:LBWnE9bG
とりあえず、もうすぐビッグサイトに着きます
132名無しさん@4周年:04/03/27 15:31 ID:/suNm5Tr
300年後の教科書
   
   20世紀終わりから21世紀ではオタクと呼ばれる人が増え、また、政府から支援を受け
   ゲーム・アニメ・漫画というものが流行ったが貧困などにより海外に人材が流出してやが
   て日本のオタク文化は衰退していった。 
 
      恥ずかしい教科書だな
133名無しさん@4周年:04/03/27 22:06 ID:EEl9hCZX
>>132
そんな感じの社会の教科書コラがあったな・・・。
ちょっと探してみる。
134名無しさん@4周年:04/03/27 23:58 ID:tgL+cxld
アニメ業界を変革させる圧力になりえるものは

・制作者の高齢化・後継者難
・若者の漫画・テレビ離れ
・出版不況による出版社のアニメ製作の見直し

が考えられるのだがどうなのかな。
135名無しさん@4周年:04/03/28 01:09 ID:YRJeaYp4
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200401/innocenceotaku.html

>ブロッコリーに集まってる萌えアニメの何かを買ってる客よりも、
>イノセンスの方に集まってる客のほうが
>数倍レゲエ度が高かったのに驚きました。
>自分もそうなんですが、押井ファンがこんなにもデブ度と臭度とダサ度が高い人々だったとは!
>エロゲーショップの行列よりもキツかったです。
136名無しさん@4周年:04/03/28 02:11 ID:5Jt1yfm/
サブカルチャーは国に支援された時点で腐る。
137名無しさん@4周年:04/03/28 02:18 ID:YZOIMUZx
その前に勧告や中国の海賊版取り締まれ
138名無しさん@4周年:04/03/28 03:12 ID:qccWk1Sk

これでまた、官僚が金を中間ピンハネできるネタが出てくるわけか。w
アホラシ。やめてくれよ。
139名無しさん@4周年:04/03/28 03:20 ID:Cp0X2Xo6
アニメ=オタのイメージをなんとかしなきゃいけないんだけどなぁ
2chでもアニメに関するニュースが出るといまだにキモオタがどうこうって話する人いるでしょ
140名無しさん@4周年:04/03/28 03:23 ID:CKYFj3nF
政府がどんなに支援し様が、お金は現場にはこないでどっかにいっちまう。
これが問題さ。
141名無しさん@4周年:04/03/28 03:23 ID:YZOIMUZx
てか、基本的にオタでしょ?
142名無しさん@4周年:04/03/28 03:29 ID:Q+ZuZzX7
ポポロクロイスみたいな大人でも子供でも気兼ねなく楽しめるやつを
作ってクレヨン
143名無しさん@4周年:04/03/28 03:30 ID:Fs4dKgbM
あんまりオタオタいってもねえ…。
寿司でいったらワサビとかショウガみたいなもんだから。
ないとピリッとしないし、アニメっぽくならんよ。
144名無しさん@4周年:04/03/28 03:44 ID:9rAvlOFw
ゲームは落ち目だと思う。
145名無しさん@4周年:04/03/28 03:46 ID:07ObhYJU
Hollywood並みの産業にするならフルCG映画を支援すべき。
146名無しさん@4周年:04/03/28 03:47 ID:qOMLeFMJ
いいからアニメーターの賃金上げてやれよ
147名無しさん@4周年:04/03/28 08:32 ID:BXUw/9MX
見るほうまで姿勢が固くなるようなアニメって何かすっげえ嫌
攻殻とかCGムービーとかいかにも張り切ってますよ〜っての何か寒いし

稲中とかドラゴンボールとかくだらない表現で気楽に見れるアニメが一番いい
148名無しさん@4周年:04/03/28 13:27 ID:7MJvLaBY
自分の趣味がモロに出るからな。
俺はどっちもおk派。
149名無しさん@4周年:04/03/28 16:13 ID:4E3iRKp4
で、昨日はクレしんをみたわけだ。
150名無しさん@4周年:04/03/29 08:35 ID:edEaIEXt
漏れは頭カラッポにできるらぶへなの映画でも希望しまつよ。
151名無しさん@4周年:04/03/29 09:46 ID:5Q29iifs
芸術や文化を矢鱈に口するヤツは、大概芸術や文化から程遠い存在だ。
152名無しさん@4周年:04/03/29 17:28 ID:xBwT4SFw
>>151
そんなことはありません。美術館学芸員やパトロンたる人々は
しっかりと文化政策や芸術論を学んでおります。
153惨事に遭いましょう:04/03/30 13:49 ID:acR3Q5ye
>>145
映画のファイナルファンタジーは見なかったクチだろ?
154名無しさん@4周年:04/03/30 14:13 ID:nzDKND8p

「FFは画像が話題になった作品でストーリーの良さから口コミで
広がっていくような作品ではない。

作品の質そのものがレンタル回数に反映されるビデオでは既に
動きが止まっている」(都内の販売店担当者)という。

 発売前日の二月二十一日、第三四半期の決算発表資料でアミューズは
「FFの販売計画が未達成になる見込み」と明記、発売前から白旗を揚げた。

予約状況から判断したとみられ、資料には

「劇場版がもっとヒットしていれば」

と記してあった。 
155名無しさん@4周年:04/03/30 14:13 ID:5Coq4N2q
 99年、何気なく「プレイステーションマガジン」を読んでいた。
編集長が自分のコーナーで「あるゲーム」について書いたところ、
スクウェアが難癖をつけて「聖剣伝説」の取材を拒否したという話が載っていた。
その、「あるゲーム」というのが、「レーシングラグーン」であった。

 編集長の書いた内容は「レースとRPGの融合というが、レースゲーム部分と
RPG部分がはっきり分かれていて、既存のシナリオつきのレースゲームと
大差ないではないか」という内容。…だったと思う。

 聖剣の取材拒否は本当にひどい話だ。ぜんぜん関係ないタイトルだからだ。
(開発部は近いようだが)。取材拒否するのならレーシングラグーンのほうを
やればよいではないか。

とにかくこの件は聖剣にもラグーンにもマイナスになったのは間違いない。
ちなみにスクウェア広報は今でも問題あると思う。
156名無しさん@4周年:04/03/30 14:14 ID:CofQJMGs
「アルファ 」  (SQUARE)
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/Retro%20Game%20Music%20Streaming%20Radio.htm

 Will のシステムをチューニングして作られた、SQUARE のアドベンチャーゲーム。
 パッケージのキャラクタデザインにいのまたむつみを起用。
本編もきわどいコスチュームを着たクリスという記憶喪失の少女を使い、
いわゆるアレ系な人たちにウケが良かったようです、ええ。

 警官(?)に捕まって裸に剥かれるところなんかは当時の倫理コードギリギリだったかも(苦笑)

「Will T」→FF]

「WillU アルファ」→FF]2
157名無しさん@4周年:04/03/30 14:15 ID:kkYaAnSD
FF・ドラクエ信者に1000の質問  購入の動機

1.FFだから。ダルいけど批判文書くために中古で買う。
2.みんなが買ってるから面白いに決まってるから。
3.巨匠野島一成様の斬新で有難い教義が聞きたくて。
4.デザインは糞ですがハリウッドの人たちのモデリングが気になる。
5.某実力派アイドルの歌う主題歌でクラっときて買っちやいました。
6.いやその、俺自分で人形作ってるんですよ。それでまあ参考までに・・。
7.某コンポーザーは、絶対いい人!! だから買います。
8.リュリュックタンはボクノモノダヨさあ変身させるよハァハァ
9.人生のレベルなんて1でいいんだ。僕のユウナたんのレベルはハァハァ

http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/elfaria.gif

http://ps2media.ign.com/ps2/image/ffx2_022803_05.jpg
http://www.romman.net/topic/FF_history/43-1.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/ffx2_022803_56.jpg
158名無しさん@4周年:04/03/30 14:15 ID:/UJZTAxu
×「ドラクエ2   戦い」      ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4   海図を広げて」  ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3   おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4   塔の曲」     ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」  ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2   王宮」      ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」     ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」     ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」

FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
159名無しさん@4周年:04/03/30 14:17 ID:0gTzlFQ2
 サイボーグ化した人間の物語であるアニメ映画
「GHOST IN THE SHELL―攻殻機動隊―」は1995年、
日本をはじめ米英で公開され、翌96年8月には米国の
総合エンターテインメント雑誌「ビルボード」の
ホームビデオ部門で売り上げ第1位に。

日本人の「ビルボード」第1位は、故・坂本九さんの歌
「上を向いて歩こう(スキヤキ)」が1963年に同誌の
ヒットチャートで第1位になったのに次いで2度目で、
日本のアニメーションを名実ともに世界一にした。

 日本のアニメは「ジャパニメーション」という造語を
生むほど世界的に評価が高く、その旗手として脚光を浴び、
斬新な演出を駆使する押井作品は、米ハリウッド映画
「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督や
「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟、日本のテレビ
番組や映画になった「踊る大捜査線」の本広克行監督ら
国内外の著名な映像作家に強い影響を与えている。

http://expo2005.chunichi.co.jp/oshii.html
160名無しさん@4周年:04/03/30 14:17 ID:N5JoTjsU
邦画として始めて全米ビデオ販売チャート1位を記録し、マトリックスや
AI、フィフスエレメントなどにも多大な影響を与えたSFアニメ最新作。
製作期間5年、実制作期間3年、制作費20億円。(「千ちひ」と同クラス)
欧米ではドリームワークスが、アジアではブエナビスタが配給。海外は秋公開。

監督 これ以上のクオリティで作ることはできない、画期的な作品になった。
   今の日本のアニメ現場のトップが集まって、 3年かけて作った。
   10年、20年たっても繰り返し観られる作品を作った。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20040309a.htm

「 イノセンス -INNOCENCE- 」今秋世界公開 (全国東宝洋画系にて上映中。)

ドリームワークスでアニメ部門を統括するジェフリー・カッツェンバーグ氏も
「間違いなくオスカーが獲れる」と太鼓判を押したという。また、非公式ながら
カンヌ国際映画祭からも出品依頼がきているという。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/27/05.html
161名無しさん@4周年:04/03/30 14:18 ID:35iFHLtY
 キャラクターや声優人気に依存した
 アニメの付随商品は数多く存在しますが,
 アニメファン以外の人々(とりわけ高年齢層・
 女性層)にもアニメ独自の表現とクオリティを
 認めてもらう――「イノセンスの情景 Animated
 Clips」はアニメ作品の新たな展開,その初動であり
 契機としての作品になるはずです.

http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/video2.html
162名無しさん@4周年:04/03/30 14:20 ID:mAB1r183
>欧米やアジアの追い上げも激しい。

欧米やアジアのゲーム、アニメってどんなんよ?
見たことねーんだが。
163名無しさん@4周年:04/03/30 14:23 ID:BApCSiXL
押井: 特に日本人は、12世紀の絵巻物まで辿れるほどの輪郭線好きで、
   「二次元フェチ」というか、セル画が主体の表現が好きで仕方ないところがある。

押井: 映画で夢の場面が登場すると、大抵は情報量を減らすでしょう。
    輪郭もぼやかして、できるだけ抽象的にする。それが「夢」
    だということになっている。僕がやりたかったのは、その逆です。

押井: 長編アニメーションの鑑賞は90分から100分程度が
    限界じゃないかと思っているからです。

押井: そもそも、演出とは意外性でしか表現できないものです。
    観客はそこで一種の違和感を覚え、意図を探ろうとする。

押井: 3本目はありません。あると言っている人もいるみたいですけど。
    大体、作品に関わる人間がもう面白がらないんじゃないかと思います。
    アニメーション制作を単なる「お仕事」にしちゃ駄目ですよ。本当にそう思います。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_oshii03.htm
164名無しさん@4周年:04/03/30 14:26 ID:mAB1r183
>>155
レーラグはスクウェアのゲームの中でTOP3に入るぜ。

RISING MOON ROCK'N ROLL
夜明けまで走りつづけようぜ
TOGETER!!
165名無しさん@4周年:04/03/30 14:27 ID:X62Hj3BC
冒頭のほんの数シーンから、並々ならぬ映像の力を画面に
みなぎらせる映画が、まれにだが存在する。この作品も確実にその中に入る。

しかもそれが最後の一幕まで続く。

 「到達点」という言葉は安易に使うべきではないが、この作品は
押井守監督の、アニメーションの、そして映画という表現手段が
到達し得た一つの頂ではないか。

 検索した膨大な知識で交わされる会話は難解にも聞こえるが、気にする必要はない。
ロボットが自壊しつつ人を殺すというおぞましい挙に出た理由を探る捜査は
刑事物として骨太で、予想もつかない真相にたどり着く過程はスリル感たっぷり。
CGとアニメーターの技術を最大限に引き出した映像はしばしば息をのむ出来である。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/roadshow/20040305ub01.htm
166名無しさん@4周年:04/03/30 14:28 ID:gT1KQlFW
 しばらく経って、かの「超クソゲー2」にもラグーンが載っていた。
 とにかく操作性が悪い。レースゲームなんてやった事もなかった私だが、それでも
このゲームのひどさはよくわかった。曲がらん、または曲がりすぎる、ぶつかってすぐ止まる。

 操作性だけではない。ロードが遅い。イベントを見たらエンディングというので、街の施設
を回るが、敵と遭遇しても勝ち目はないし時間がかかるのでひたすら逃げ回った。
 いや、笑ったのはそこだけではない。奇怪なポリゴンモデルの登場人物が奇妙なモーションで
カクカク動きつつ、「てめえのレジェンドもここでTheEnd」とかインチキ英語まじりで会話してくれる。
そして話の流れを無視するかのような突き放してクール?な主人公。「伝説が蘇る夜か…くだらねえ」
そしてこれがRPGとも レースとも呼べなかったからHighSpeedDrivingRPGと
名づけたのではないか…。(あからさまに「頭文字D」なのだが)
167名無しさん@4周年:04/03/30 14:29 ID:QLuazz+/
>>130

すごいな。
このインタビューは面白い。
こういう会社にはがんばって欲しいもんだ。
168名無しさん@4周年:04/03/30 14:31 ID:KERw51y6
僕の中でハッキリとしている事は、「ポリスノーツ」は、良い意味で
「映画的」であったという事だ。

そしてそれは、「ファイナルファンタジーVII」以降のスクウェア作品が提示して
いるあり方よりも、魅力的に思えてならないのだ。

少なくとも「FFVIII」みたいなゲームがあってもいいな、とは思えなかった。
でも、「ポリスノーツ」は間違いなくゲーム史上にあるべきソフトだ、と思えたのだ。

前に「スターオーシャン・セカンドストーリー」のところでも取り上げたと思うが、
プレイヤーが受動的になるゲームというのは、それ自体はあってもよいと思うのだ。
問題は、プレイヤーを受動的にする…そうすることを強いるからには、それなりの
切り口と趣向でプレイヤーを納得させなければならないのではないか、という事だ。
169名無しさん@4周年:04/03/30 14:31 ID:mAB1r183
>>166
分かっちゃいない・・・
おまえは本当に何もわかっちゃいないのさ・・・

お前にも聞こえるだろう・・・
熱いポエムと魂の雄叫びが・・・
170現在のゲームソフト:04/03/30 14:33 ID:b17nA1y7
・エピソード0.2                  「ゼノサーガ」
・見せ掛け超大作(使いまわし多用して水増し。8800円) 「FF]」
・某エセMMOの接続ディスク(売れない。)          「FF11」
・の更に追加ディスク(やはり売れない。)     「同ジラートの幻影」
・続編(地図など一部流用。しかし内容的に良好)   「ペルソナ2罰」
・使いまわし続編(ほとんど全て)          「FF]-2」
・スペシャルプライス(3300円で追加要素多数)    「アヌビスSE」
・海外版(インターナショナル+雀の涙程のオマケ)
・廉価版(ザベスト。追加要素なし。3000円。)
・中途半端なリメイク(しかし価格はかなり低めで4500円) 「天外U」
・ポリゴンに直しただけなのにふざけたほど高いリメイク 「ドラクエ5」
171名無しさん@4周年:04/03/30 14:35 ID:wXv+hnAp

PCfan 3/15号 DVD-R特集より
「PSX&PC DVD-R書き込みテスト」
DVD-R 70円/枚

    1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目

PSX  ×   ×   ×   ×   ×

PC   ○   △   ○   ○   ○

  ×:書込み失敗 △:家電では読込み失敗 ○:成功
172名無しさん@4周年:04/03/30 14:36 ID:9VqG3eFK
当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。

 当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。

今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
173名無しさん@4周年:04/03/30 14:36 ID:237oBKr7
夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)

http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/

それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
              ↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
174名無しさん@4周年:04/03/30 14:37 ID:EnNOUvSL
FF8〜9であった篭城戦、人員配置、自分も加勢してまわるは
ブライのロマール邸襲撃。リノアの衣装もルイヴィトンがはじめて
服を売り始めたときに発表した時のものと全く同じ。ラスダンの
手前に異次元の街がある(ロマサガ2、FF5)はハイドライド3。
歴史(年表)を順不同に辿っていく。(グランヒストリア)
全てがカードで描かれている世界(ダイナソア・リムサリアの封印)
行動コマンドの順番で連携技発動(スターオーシャン)
「キングダムハーツ」のキーブレイド(カギで攻撃)は
セガの「クロックワークナイト」の主人公の武器(カギ)のパクリ。
助け合いアクションも、ディズニーモノで最も面白いとされる
セガの「不思議のマジックボックス」のパクリ。
175名無しさん@4周年:04/03/30 14:37 ID:vIz64DjR
金でどうとかなるものなのか?

上がるのはクオリティだけで面白さは・・・゚・(つД`゜)・゜
176名無しさん@4周年:04/03/30 14:38 ID:MPsCX5OG
「ドラッグオンドラグーン」はまずパンツァードラグーンのパクリ。
コンボは無双のパクリ(失敗)にアヌビスの拡散レーザー付けただけ。
シナリオもペットセメンタリーやKYOなどのパクリ。
主人公が自分の精神世界をさ迷うのはマザー2のマジカント。
思い出の住人たちと会話しまくってると、マップがコロコロ
変化していくのもマジカントそのまんま。 <FF7

■レディホーク■1985米

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』(エニックス・FC,SFC,GBC・1988)
・ 映画のベースとなる主役2人の設定をそのまま持ってきている村の話がある。
  マイナーな映画なので、メジャーなゲームがパクるとちょっと問題のような気がする。
177名無しさん@4周年:04/03/30 14:39 ID:jarvxweR
>>170
PS2売れ。
178名無しさん@4周年:04/03/30 14:39 ID:vYpBWNIj
>>162
アメコミは数年前からブームだわね。
ゲームにしても、ポリゴン&ネット対戦移行あたりから日本の職人芸的優位は失われつつある。
日本発売タイトルにしても、PSはスーファミよりずっとアメゲータイトル多いよね。
アジアだとROやらリネージュあたりか。厨でも客は客。
179名無しさん@4周年:04/03/30 14:40 ID:QeSmRXEZ
金をかけるところが変わってきた。
なんつってもキャラゲーは強い。
180ついでなので:04/03/30 14:41 ID:3zQEBFb+
Automatic             ⇒ Karyn Whiteの「Secret Randevouz」のパクリ
First Love             ⇒ Aerosmithの「I Don't Want to Miss a Thing」とコード進行が同じです
Never Let Go          ⇒ スティングの「SHAPE OF MY HEART」にそっくり
Addicted to You        ⇒ Brandy and Monicaの「The Boy is Mine」が元ネタ(w
Can You Keep a Secret? ⇒ Janet Jacksonの「Really Doesn't Matter」同じ曲かとオモタYO!!
Traveling              ⇒ Madonnaの「Erotica」のまんま!
SAKURAドロップス      ⇒ globeの「Can't Stop Fallin' in Love」
Letters               ⇒ 薬師丸ひろ子の「Woman」
COLORS              ⇒ Franlie Valli 「Can't Take My Eyes Off You」に酷似です(藁

もっとみつけたら報告してください。
181名無しさん@4周年:04/03/30 14:41 ID:q+O/Ozze
>計画では、高品質な映像を作る技術や、バーチャルリアリティー技術の
>研究などを奨励する。先端技術の人体への影響や、見る人の感じ方を
>数値化する研究も支援する。実施主体の科学技術振興機構が夏までに
>具体的な対象領域を決め、公募を始める。

役に立つのか疑問だし、どうせ天下り法人と箱物作るんだろうな・・・・

既存の会社に作品構想を提出させて選ばれたものに制作費を支援する形のほうがいいと思う。
選考委員の選考(?)が難しいが。
182ついでなので:04/03/30 14:42 ID:NXIBt+SQ
最新情報は、芸能文化音楽情報板の「浜崎・盗作パクリ速報」スレをご覧下さい。

 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059715871/l50

映画「クィール」メインに使われている曲は

Pink という米国女性歌手の
「Just Like A Pill」 のもろパクリ。

183名無しさん@4周年:04/03/30 14:44 ID:gT54tV3t
ゼノサーガ。画面切り替えに最短で17秒かかる。
メニューウィンドゥ開くことさえためらわれる。

ハイペリオン第一部 → ゼノギアス

ハイペリオン第二部 → ゼノサーガ

高橋信者は必読ですよ。

ソイレントグリーン(米’70)も必見。
184名無しさん@4周年:04/03/30 14:47 ID:p4FvO2w8
185名無しさん@4周年:04/03/30 14:47 ID:CggrUKXq
ttp://www.geocities.jp/dcadfani/

これもメディア芸術のひとつだな
186名無しさん@4周年:04/03/30 14:48 ID:iEb5DHTy
あのー、林原の夫って何か秘密が?
187名無しさん@4周年:04/03/30 14:51 ID:PAyfAEbW
>>172
そのコピペ飽きた
188名無しさん@4周年:04/03/30 14:51 ID:mAB1r183
ゲーム関係のコピペを張るスレなのかここは?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:52 ID:tOTOZ/v4
手塚治虫
「大人が眉をひそめるような漫画こそが、いい漫画なんです」 
190名無しさん@4周年:04/03/30 15:07 ID:MGqBubyT
児ポ法が掛かった瞬間、死滅しちゃう
ような業界なんですが…

まずは全面規制解除からお願いします。
話はそれから。
191名無しさん@4周年:04/03/30 15:11 ID:F1hvZssI
金の無駄使いw
犯罪者予備軍に予算割くなよな。
192名無しさん@4周年:04/03/30 15:18 ID:3Jec8+fE
炉利は殺していいが
エロだけは残してくれ
あとはコミケに介入してくんなよ
193名無しさん@4周年:04/03/30 15:30 ID:NlCr5tVi
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200401/innocenceotaku.html

>ブロッコリーに集まってる萌えアニメの何かを買ってる客よりも、
>イノセンスの方に集まってる客のほうが
>数倍レゲエ度が高かったのに驚きました。
>自分もそうなんですが、押井ファンがこんなにもデブ度と臭度とダサ度が高い人々だったとは!
>エロゲーショップの行列よりもキツかったです。
194名無しさん@4周年:04/03/30 15:30 ID:mAB1r183
>>192
幼女は殺すなよ・・・。
195名無しさん@4周年:04/03/30 15:34 ID:RKfSahvu
最近は糞アニメが多いと見破られてきたのか、
あちらのP2Pサイトでも新作タイトルが減ってきてるのだが
196名無しさん@4周年:04/03/30 15:48 ID:z+TTC5Yj
今日文科省に電話したらエロゲーはやっぱ支援の対象にならないんだってさ!残念。
197名無しさん@4周年:04/03/30 16:10 ID:MGqBubyT
>>196
そしたら収支激減、天下る旨味がまったく無いはずですが…?
何考えているのでしょうねぇ。
198名無しさん@4周年:04/03/30 16:16 ID:Jfv9wu7N
>>189
そうですな。
政府と仲の良いサブカルチャーw
なんて面白くもなんともないぞ。
199名無しさん@4周年:04/03/30 16:20 ID:ohEs9jau
国の金でくりぃむレモンの続編がつくれるのか。ありがたい。
200名無しさん@4周年:04/03/30 16:21 ID:EblOpgpw
夢枕獏の陰陽師つくれ
作画は岡野玲子さんでやれ
201名無しさん@4周年:04/03/30 16:24 ID:+AFORAja
ドイツは映画の黎明期に秀作をかっ飛ばしてた。これで気をよくした国が新しい芸術として
支援を始めると作り手のオナニー芸術映画が幅を利かせ始め、ドイツ映画は衰退した。

支援そのものは反対しないがドイツの失敗はよく研究してから取り組んで欲しい。
202名無しさん@4周年:04/03/30 16:26 ID:4+piwfot
> 作り手のオナニー芸術映画

まさにイノセンス
203名無しさん@4周年:04/03/30 16:39 ID:ulRyi+1N
結局、何とかセンターとか出来て、天下り所長と理事
ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!

記念館とか作り始めて、ゼネコン
ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!

関係納入業者
ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!
204名無しさん@4周年:04/03/30 16:52 ID:KDVfgW7S
>>195
それいいじゃん。最高。

あっちのファンって、一昔前のアニメファン気質が多くて
今の萌えー萌えーとか言ってる日本の連中とは違うんだろ。

これで彼らがアニメに呆れて消えて、日本と同じ層が入ってくるわけだ。
(日本と同じならガンダムのWが受けるはずはないからな)
205名無しさん@4周年:04/03/30 16:56 ID:S4DFrc2K
>>204
> >>195
> それいいじゃん。最高。
>
> あっちのファンって、一昔前のアニメファン気質が多くて
> 今の萌えー萌えーとか言ってる日本の連中とは違うんだろ。

だれか外国のアニオタ女どもに、女の子たちが「We are Hentai!!」と叫ぶのは
まずいよって教えてやれよ。
206名無しさん@4周年:04/03/30 17:00 ID:qPII05o4
根本的な問題として


役所幹部にこのての事に色眼鏡を掛けずに対応できそうな人が居そうに無い事が問題な気がするが・・・
207名無しさん@4周年:04/03/30 17:02 ID:S4DFrc2K
>>206
> 根本的な問題として
>
>
> 役所幹部にこのての事に色眼鏡を掛けずに対応できそうな人が居そうに無い事が問題な気がするが・・・

おい、アニオタの浸透の恐ろしさを知らんな。
208名無しさん@4周年:04/03/30 17:35 ID:vZs/SoP4
>>202
惜しい : 「ロリ人形マンセー」

パヤオ : 「生身ロリマンセー」
209名無しさん@4周年:04/03/30 19:01 ID:ewSzqKxD
立案した官僚がオタクならここで指摘されている問題点すべてわかった上でやっていると思う。
この官僚がオタクであることを望む。
210惨事に遭いましょう:04/03/30 22:16 ID:KiWF0p4R
>>182
作曲者や作詞家が流行りそうな曲を作れなくなって以来、
パクリや『海外ヒット曲の超訳』曲は日常茶飯事

邪児ー厨はもうだいぶ前からだしな。>パクリ・盗作
211LV7の勇者様@パンダがレスしちゃダメかしらぁ ◆zPDVctO00E :04/03/31 08:14 ID:XjbHQI1q
>>64
恐竜惑星他天テレ科学アニメとかかな?
212名無しさん@4周年:04/03/31 11:28 ID:xpTsChp+
アメコミ頑張れ。

日本は美少女やエロに特化して住み分けだ。
213HL面白い:04/03/31 13:36 ID:HbXF3zU5
PC洋ゲーの美しく緻密なグラフィックは芸術。
文科省は、洋ゲーを全く見ていない。
214名無しさん@4周年:04/03/31 13:38 ID:HbXF3zU5
>>184
ゲーム名キボン。
チェコスロバキアのゲーム?
215名無しさん@4周年:04/03/31 18:10 ID:J47NtIBp
遅すぎ
216名無しさん@4周年:04/03/31 18:28 ID:V0mRKMUQ
支援もするが口も出す→壊滅

だな。
217名無しさん@4周年:04/03/31 18:46 ID:jq6RR782
>>214
STALKERだよ。
218名無しさん@4周年:04/03/31 18:54 ID:7JlHrR22
DVD化された「スキージャンプ」ってのも文部科学省(デジスタ)
が支援してデジ針とタイアップして展開した結果なのか?
219名無しさん@4周年:04/03/31 19:01 ID:qnBbXK4b
国が下手に介入すると逆効果な希ガス
220名無しさん@4周年:04/03/31 19:07 ID:meLnRMWY
ヲタの懐がおいしい食い物だということに気づき、新しい利権の種として白羽の矢が立てられました。
221名無しさん@4周年:04/03/31 19:15 ID:fnfU/rDA
金の支援したって同じだろうね。
映画なら撮影許可がすぐ下りたり、警備貸してくれたりとか
もっと違う角度から・・・・
222クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/03/31 20:26 ID:4Js0/LVi
要するにもう終わりってこった。
223名無しさん@4周年:04/03/31 21:51 ID:fMuWrXYL
>>221
日本の役所が映画撮影に非協力的なのはどういう訳だ。
どんな政治的な理由があるのか小一時間問いつめたい。
224名無しさん@4周年:04/03/31 22:09 ID:L6Y2FeGE
フジテレビの深夜アニメ担当責任者に行政処分キボンヌ
225名無しさん@4周年:04/03/31 23:09 ID:lw+ToUwR
海外のゲームはゲーム内で地球環境を再現するほどまでにいってる。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030523/e3valve1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030526/e3valve2.htm
海外ではこういった物理計算エンジンの開発が行われている、これに
対抗するためにも同等以上のエンジンを開発しないと技術面で取り残される。
ただ単に画面が綺麗なゲームを開発する時代は終わりつつある。

226名無しさん@4周年:04/03/31 23:15 ID:ZZuqwwIi
>>1
遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い
死人を生き返らせることはできない


227名無しさん@4周年:04/03/31 23:28 ID:d9UxMQQy
  ヴィシッ!! / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)      
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) < アニヲタではなく、芸術鑑賞家と呼べ!!! 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ ハァハァ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
228名無しさん@4周年:04/04/01 00:03 ID:5oUnCf3B
日本のアニメ業界はあの国の法則が分かりやすい形で発動しているいい例だと思う(ワラ。
韓国に下請けに出す→日本国内での後継者が育たない、乱れた作画で視聴者の信頼を失う
→日本のアニメ業界はいつまでたっても貧乏
229名無しさん@4周年:04/04/01 00:18 ID:NL5PoQ+F
>>189
「神の左手悪魔の右手」という傑作漫画を小学生の頃愛読していたら、
母親に「こんなものを読んではいけませんっ!」といわれますた。
230名無しさん@4周年:04/04/01 02:26 ID:+Gvla8Et
>>225
地球シミュレータ!
231名無しさん@4周年:04/04/01 02:27 ID:BgmTWw3Y
いらんことするな。
232名無しさん@4周年:04/04/01 11:45 ID:V2jjY3o4
233名無しさん@4周年:04/04/01 12:01 ID:scisoZ8G
■「うぃるちゅ」飼育キットシリーズ Vol.1
http://www.tanomi.com/shop/html/items2004-04-01_02.html
234名無しさん@4周年:04/04/02 11:15 ID:K879i/Sr
日本人の「ビルボード」第1位は、故・坂本九さんの歌
「上を向いて歩こう(スキヤキ)」が1963年に同誌の
ヒットチャートで第1位になったのに次いで2度目で、
日本のアニメーションを名実ともに世界一にした。

 日本のアニメは「ジャパニメーション」という造語を
生むほど世界的に評価が高く、その旗手として脚光を浴び、
斬新な演出を駆使する押井作品は、米ハリウッド映画
「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督や
「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟、日本のテレビ
番組や映画になった「踊る大捜査線」の本広克行監督ら
国内外の著名な映像作家に強い影響を与えている。

http://expo2005.chunichi.co.jp/oshii.html
235名無しさん@4周年:04/04/02 11:15 ID:GFQLCi1B
 キャラクターや声優人気に依存した
 アニメの付随商品は数多く存在しますが,
 アニメファン以外の人々(とりわけ高年齢層・
 女性層)にもアニメ独自の表現とクオリティを
 認めてもらう――「イノセンスの情景 Animated
 Clips」はアニメ作品の新たな展開,その初動であり
 契機としての作品になるはずです.

http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/video2.html
236名無しさん@4周年:04/04/02 11:16 ID:imIt+gt7
品川アイマックスシアターで「イノセンス」アイマックス版が
3/27(土)より上映スタート!

都内唯一の、ビル5階建てに匹敵する巨大画面(16m×22m)で
今まで見たことも無い迫力の映像を体感!

http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/imax/index.html

《今週の上映スケジュール》 3/27(土) 〜 4/2(金)

■品川プリンスシネマ シネマ2 

  9:40 12:10 14:30 16:45 19:00 21:20

■メルシャン品川アイマックスシアター( 2D大画面スクリーン独占)

   11:30 13:40 15:50 18:00 20:10 -
 
【お問合せ】品川プリンスシネマ 03-5421-1113
237名無しさん@4周年:04/04/02 11:17 ID:0T6KhMQ2
それほど期待された作品だけあって、とてつもなく気合の入った
仕上がりになっている。映画が始まった1秒目から、その圧倒的な
クォリティの高さに驚かされる。最初のシークエンスが終わり
一息ついたとき、周りから「すっげぇー……」という声が聞こえてきたが、
私も内心同感、であった。

『イノセンス』は、品質だけだったら100点満点、文句なしの世界一だ。

また、複数回の鑑賞に耐えるだけの高い芸術性と知的な内容は、
完全に大人向きの作品といえる。事情通によれば、原作はもっと軽快な
印象だというが、映画版『攻殻機動隊(含イノセンス)』は重く、
哲学的。好みが大きく分かれるところだ。

終わった直後、すぐもう一回みたいと思わせるほどの魅力があった。
そのへんを「味」だと理解できる人であれば、これはもうたまらない
作品といえるだろう。 (「映画批評」レビュー)
238名無しさん@4周年:04/04/02 11:17 ID:qmk3bvs1
【究極】「 イ ノ セ ン ス -INNOCENCE-」【映像】

邦画として始めて全米ビデオ販売チャート1位を記録し、マトリックスや
AI、フィフスエレメントなどにも多大な影響を与えたSFアニメ最新作。
製作期間5年、実制作期間3年、制作費20億円。(「千ちひ」と同クラス)
欧米ではドリームワークスが、アジアではブエナビスタが配給。海外は秋公開。

監督 これ以上のクオリティで作ることはできない、画期的な作品になった。
   今の日本のアニメ現場のトップが集まって、 3年かけて作った。
   10年、20年たっても繰り返し観られる作品を作った。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20040309a.htm
239名無しさん@4周年:04/04/02 11:18 ID:NPGMldHR
「 イノセンス -INNOCENCE- 」今秋世界公開 (全国東宝洋画系にて上映中。)

ドリームワークスでアニメ部門を統括するジェフリー・カッツェンバーグ氏も
「間違いなくオスカーが獲れる」と太鼓判を押したという。また、非公式ながら
カンヌ国際映画祭からも出品依頼がきているという。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/27/05.html

[「イノセンス」上映劇場一覧 ]
http://www.toho.co.jp/gekijo/innocence/welcome-j.html
240名無しさん@4周年:04/04/02 11:19 ID:dwEbjjM+
押井 ただ、それがいいとか悪いということを語るつもりはありません。
   僕は、そういう状況について描くだけですから。

   たとえば、今、結婚しない人が増えているでしょう。僕の周りにも
   たくさんいますけど、それを憂うつもりなんてないですよ。僕は、
   孤独が悪だなんて思いませんから。そもそも、そういう人が増えているのは、
   他人の生理との関わりを気にせずに生きたいという欲求があるからでしょう。
   「イノセンス」で身体について考えるからといって、「もっと触れ合いましょう」
   ということが言いたいわけではないんです。むしろ、「向かい合って話せば分かる」
   というような戦後民主主義の幻想を押しつけられてきた僕にとっては、煩わしい
   印象すらありますから。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_oshii.htm
241名無しさん@4周年:04/04/02 11:20 ID:klH+/DeZ
――キャラクター自身の台詞にしないのは?

「ダイアログっていうものをドラマに従属させるんじゃなくて、
 映画のディテールの一部にしたかったというのが動機です。

 劇映画の台詞って退屈ですよね。ほとんどが説明やなりゆきで。
 それが嫌だった。というか、もっとやることがあるんじゃないかと。

http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20040304oshii/01.html

 だいたい、100人見たら95人までが同じ見方をする映画っていうのが、
望ましいと言われているわけですよね。

でもそれは勿体ない。3年苦労するんだったら、100人いたら
100とおりの見方があるような映画にしたほうが
実際には映画は豊かになるはずで、必要なディテールは膨大になるはずだ。

だから台詞自体もディテールの一部だっていうふうに、あるときから決めたんですよ」

http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20040304oshii/02.html
242名無しさん@4周年:04/04/02 11:22 ID:+cQt7pMb
  『イノセンス』に関する覚書 西周成

   もっとも哀しむべき誤解は、この映画が単純なストーリーを
   無理に小難しく語ろうとして失敗している、というものだ。

   哲学的な映画とは、ある問題に関する哲学的思索のプロセスを
   観客に喚起することができる映画である。

http://www.ne.jp/asahi/shusei/home/special180.htm
243名無しさん@4周年:04/04/02 11:23 ID:ER6gBKFY
イノセンスは見る人を選びそうな映画だな。
244名無しさん@4周年:04/04/02 11:29 ID:SsVYMi3/
まあ高齢者向けです。
245名無しさん@4周年:04/04/02 11:31 ID:SsVYMi3/
前半は刑事モノで後半が続編。
246名無しさん@4周年:04/04/02 11:31 ID:iR14zoeH
ゲームがメディア芸術?
そんなんで評価するから、やたらとオープニングムービーに金つぎ込んだりするんだよ。

ゲームにマッチしたグラフィック、素晴らしいゲーム性とテンポなら一種の芸術かもしれないけど・・・
247名無しさん@4周年:04/04/02 11:31 ID:etgLHLMu
古臭いんじゃないですか、思潮として。
もう、なんか、デジャビュ感ありありなんですが。
248名無しさん@4周年:04/04/02 11:34 ID:X4yiwqkA
アヴァロンのサントラはヨーロッパでかなり売れたらしくて、
フランスではアルバムチャート初登場2位だった。
249名無しさん@4周年:04/04/02 11:36 ID:XSu3RwIw
御囃子が凄まじいです。Jポップを邦楽と呼んではいけないな
と思った。
250名無しさん@4周年:04/04/02 11:39 ID:5adaxFGr
鼓の音
251名無しさん@4周年:04/04/02 11:42 ID:1UAUuysN
イノセンスとか言ってる奴、死ねよ
ぜんぜん面白くねーじゃねーか
だいたいアニメやゲームなんて金つぎ込んだから
面白くなるって訳じゃねーだろ

ゲームなんか明らかに昔のファミコンや
海外のPCゲームの方が面白い
アニメもルパンやドラゴンボールやシティハンターなどの昔の方が面白い
252名無しさん@4周年:04/04/02 11:43 ID:5adaxFGr
アニメは進化を続けているが、ゲームはそれに寄りかかってるだけ。
だから廃れる。
253名無しさん@4周年:04/04/02 11:44 ID:evIjXCtg
世界的に芸術性が認められているゲームは、小島秀夫のゲームか
宮本茂のゲームくらいだ。
254名無しさん@4周年:04/04/02 11:45 ID:yXME7XbK
「FFは画像が話題になった作品でストーリーの良さから口コミで
広がっていくような作品ではない。

作品の質そのものがレンタル回数に反映されるビデオでは既に
動きが止まっている」(都内の販売店担当者)という。

 発売前日の二月二十一日、第三四半期の決算発表資料でアミューズは
「FFの販売計画が未達成になる見込み」と明記、発売前から白旗を揚げた。

予約状況から判断したとみられ、資料には

「劇場版がもっとヒットしていれば」

と記してあった。 
255名無しさん@4周年:04/04/02 11:46 ID:txXWuLM2
ハリウッドの人間呼ばないとカプコンやコナミに勝てなくなってたから。
いい口実。破綻するのは目に見えてたけどコンビニもはじめた。
256名無しさん@4周年:04/04/02 11:47 ID:00cMnAGb
ボタンを押すとキャラクターが動いて花火が上がる、それが今のゲーム。
257名無しさん@4周年:04/04/02 11:48 ID:1UAUuysN
芸術的なゲームと言えばファミコンのマリオとくにお君の大運動会
あとはPCゲームのUnrealTournamentとAgeofEmpiresとCivilizasion
258名無しさん@4周年:04/04/02 11:49 ID:jYxN1iJk
はっきり言ってイノセンスよりマリみてのほうが面白い。
259名無しさん@4周年:04/04/02 11:49 ID:XQLPVIyk
日本人の「ビルボード」第1位は、故・坂本九さんの歌
「上を向いて歩こう(スキヤキ)」が1963年に同誌の
ヒットチャートで第1位になったのに次いで2度目で、
日本のアニメーションを名実ともに世界一にした。

 日本のアニメは「ジャパニメーション」という造語を
生むほど世界的に評価が高く、その旗手として脚光を浴び、
斬新な演出を駆使する押井作品は、米ハリウッド映画
「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督や
「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟、日本のテレビ
番組や映画になった「踊る大捜査線」の本広克行監督ら
国内外の著名な映像作家に強い影響を与えている。

http://expo2005.chunichi.co.jp/oshii.html
260名無しさん@4周年:04/04/02 11:50 ID:k5rXzXo/
保守
261名無しさん@4周年:04/04/02 11:51 ID:J9fZhOqC
【究極】「 イ ノ セ ン ス -INNOCENCE-」【映像】

邦画として始めて全米ビデオ販売チャート1位を記録し、マトリックスや
AI、フィフスエレメントなどにも多大な影響を与えたSFアニメ最新作。
製作期間5年、実制作期間3年、制作費20億円。(「千ちひ」と同クラス)
欧米ではドリームワークスが、アジアではブエナビスタが配給。海外は秋公開。

監督 これ以上のクオリティで作ることはできない、画期的な作品になった。
   今の日本のアニメ現場のトップが集まって、 3年かけて作った。
   10年、20年たっても繰り返し観られる作品を作った。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20040309a.htm
262名無しさん@4周年:04/04/02 11:51 ID:2Vpq6UVQ
「 イノセンス -INNOCENCE- 」今秋世界公開 (全国東宝洋画系にて上映中。)

ドリームワークスでアニメ部門を統括するジェフリー・カッツェンバーグ氏も
「間違いなくオスカーが獲れる」と太鼓判を押したという。また、非公式ながら
カンヌ国際映画祭からも出品依頼がきているという。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/27/05.html

[「イノセンス」上映劇場一覧 ]
http://www.toho.co.jp/gekijo/innocence/welcome-j.html
263名無しさん@4周年:04/04/02 11:52 ID:uwdWfMia
「 イ ノ セ ン ス  -INNOCENCE- 」初見の感想

各所でいわれていた「格言」(ことわざ?)ですが、思ってたほど
唐突なものは無く、ちゃんと聴き取れてさえいれば、意味は
何となくわかるという範囲でのチョイスだったと思います。

で、その格言の鮮やかさ、面白さなども含め、前半は、意外なほどに
正統派の、非常にセンスのよい刑事モノとして進んでいきます。

ただ途中に何箇所か、妙に話し込む所も有るには有ります。
が、これも刑事モノとして観ることのできる範囲であり、
お互いの人間関係など、心情を追う以上のことは話しません。
この点がしっかり構築されてるかどうかの差はやはり大きいです。
264名無しさん@4周年:04/04/02 11:53 ID:B3WLUpNW
それと会話が江戸っ子です。この映画は一見エスニック風にみえて、
その実最も日本的な魅力が凝縮された、つまり、『日本らしさで映像
を極めるとこうなるのか』という印象の作品世界だったと思います。

私が入った劇場は、駅前のシネコンでしたが、客の入れ替えナシ。
ドルビーデジタルの音がものすごくて感動しました。(特に例の民謡。)

セリフも最初は微妙に速くて、聞き落とした点も有りましたが、音量が
大きかったので、耳にはハッキリと聴こえては居ました。なので、3度目
になると、不思議に自然と会話を聞き取る事ができているというか、後に
なるほど面白くなる映画です。(最初はなるべく意識せずに観てました。)
265名無しさん@4周年:04/04/02 11:54 ID:9ewzpeGp
フジテレビは深夜アニメの打ち切り分を、再放送せよ。
特に「ウルフズレイン」「テクノライズ」を希望する。
266名無しさん@4周年:04/04/02 11:54 ID:d+HxpDDX
また、映像については、冒頭に洋画の予告編がいくつか流れてたんですが、
(スパイダーマン、サンダーバード、ホーンテッドマンションなど)確かに
物凄い迫力とでも申しましょうか、とにかく音が大きくて、ビルとビルの間を
物凄い勢いでクモ男が疾走するだとか、一応まあビックリはしたんですけど・・
その衝撃も、本編が始まるや、いなや、あっという間に吹き飛んでしまいました。

何と言って書けばよいのか・・、とにかくたただただ感動に飲まれ、これこそが
至福の映像体験なのだと、まるで神でも見てしまったかの様な気分で目から
ウロコな状態に。。苦心して観に来て良かった・・と、思いました。
267名無しさん@4周年:04/04/02 11:55 ID:3mXPF+Rr
解像度の低い、しかも何となくしょぼそうなカットばかりで埋められた「予告編」を
見る限りでは、予想だにし得なかった映像の数々、思ってたのとは丸で別次元です。
(初動を稼ぐことよりも、感動して帰ってもらうという姿勢。いまどき馬鹿正直杉。。)

ですので、これを観ずに普通の洋画を観に入って、「映画館って素晴らしいね。」
みたいなこと言って帰ってると、やばいです。マジで生きている時代(文化レベル)が
200年くらい違いすぎになります。ですので、まだの方は是非一度!(かなりの衝撃です。)
268名無しさん@4周年:04/04/02 11:56 ID:R6KL5t4I
他に金使う事あるだろ?
269名無しさん@4周年:04/04/02 11:58 ID:FDTUsYF2
イノセンス厨うぜぇ

つまんねーんだよ、サザエさんの方がおもしれーよ
270名無しさん@4周年:04/04/02 12:01 ID:j2Dv/zbI
ゲーム屋必死だな。笑
悪いがもう追いつけねーよ。笑
271名無しさん@4周年:04/04/02 12:01 ID:QEM+UgsP
GANTZが見れればそれでいい。
272名無しさん@4周年:04/04/02 12:02 ID:jYEMaAH3
アニメって韓国の方が盛んになるんじゃないの?
今の日本のアニメって原画とかは向こうでやってるんでしょ。
273名無しさん@4周年:04/04/02 12:02 ID:FDTUsYF2
ゲームも日本の家庭用ゲームつまらん

PCの洋ゲーマンセー
274名無しさん@4周年:04/04/02 12:02 ID:jYxN1iJk
コス∞プレイヤーの劇場版作ってくれよ。
275名無しさん@4周年:04/04/02 12:05 ID:9xhDYxvE
>>272
 日本の人件費じゃペイしないんだよ、確か。
 安い変わり、技術も低い。
276名無しさん@4周年:04/04/02 12:06 ID:j2Dv/zbI
昼に入った有名ラーメン店。店の前には、これまでに紹介された
雑誌が何冊か見開きで貼られてたから入ったんだが・・
680円の価値があったのかというと、ちょい疑問だった。
277名無しさん@4周年:04/04/02 12:06 ID:qn5eq+5e
最近、ゲームやるのも、アニメみるのも面倒臭くなってきた。
もっぱら2chしてる。
おかげで、金使わなくなったんで貯金増えまくりだ。
278名無しさん@4周年:04/04/02 12:06 ID:9jPMzPFe
ゲームアニメなんて今更成熟、衰退している物より
ロボットとかそんなの支援した方がいいのにな・・・・・
政府はいつも後追い後追いで失敗ばっかり、目先の事ばっかりだな。
279名無しさん@4周年:04/04/02 12:07 ID:uqXzE+aA
公務員が支援しすぎるとその産業はかならず廃れます。

280名無しさん@4周年:04/04/02 12:09 ID:jYEMaAH3
>>275
人件費が高いってのは聞くね。
でも、最近のアニメってほとんど他の国へ外注でしょ?

日本発のものがなくなるんじゃないかと思っちゃうんだけど・・・。
281名無しさん@4周年:04/04/02 12:09 ID:9716gd0c
アニメは進化を続けているが、ゲームはそれに寄りかかってるだけ。
だから廃れる。
282名無しさん@4周年:04/04/02 12:10 ID:uLFUhpTI
当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。

 当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。

今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
283名無しさん@4周年:04/04/02 12:11 ID:fOlSJIra
夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)

http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/

それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
              ↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
284名無しさん@4周年:04/04/02 12:11 ID:d7lS6/uC
×「ドラクエ2   戦い」      ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4   海図を広げて」  ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3   おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4   塔の曲」     ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」  ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2   王宮」      ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」     ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」     ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」

FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
285名無しさん@4周年:04/04/02 12:11 ID:FDTUsYF2
どんなもんでも国が何か始めると衰退しだすのはもはや定説

バブル→橋本総理が緊縮財政→バブル弾ける
IT→政府支援開始→ITバブル弾ける
286名無しさん@4周年:04/04/02 12:11 ID:v5tK5JQU

ドラクエ3のゾーマの曲はバルトークか何かに似てる。
ドラクエの曲のほとんどは、コード進行、和声、メロディーの1部まで、
既存の クラシックのパロディー(著作権が切れているので盗作にはなりません)です。
特にプロコフィエフやバルトークがお気に入りみたい。
287名無しさん@4周年:04/04/02 12:12 ID:g4fjH//o
FF8〜9であった篭城戦、人員配置、自分も加勢してまわるは
ブライのロマール邸襲撃。リノアの衣装もルイヴィトンがはじめて
服を売り始めたときに発表した時のものと全く同じ。ラスダンの
手前に異次元の街がある(ロマサガ2、FF5)はハイドライド3。
歴史(年表)を順不同に辿っていく。(グランヒストリア)
全てがカードで描かれている世界(ダイナソア・リムサリアの封印)
行動コマンドの順番で連携技発動(スターオーシャン)
「キングダムハーツ」のキーブレイド(カギで攻撃)は
セガの「クロックワークナイト」の主人公の武器(カギ)のパクリ。
助け合いアクションも、ディズニーモノで最も面白いとされる
セガの「不思議のマジックボックス」のパクリ。
288名無しさん@4周年:04/04/02 12:12 ID:5YgExEpF
「ドラッグオンドラグーン」はまずパンツァードラグーンのパクリ。
コンボは無双のパクリ(失敗)にアヌビスの拡散レーザー付けただけ。
シナリオもペットセメンタリーやKYOなどのパクリ。
主人公が自分の精神世界をさ迷うのはマザー2のマジカント。
思い出の住人たちと会話しまくってると、マップがコロコロ
変化していくのもマジカントそのまんま。 <FF7

■レディホーク■1985米

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』(エニックス・FC,SFC,GBC・1988)
・ 映画のベースとなる主役2人の設定をそのまま持ってきている村の話がある。
  マイナーな映画なので、メジャーなゲームがパクるとちょっと問題のような気がする。
289名無しさん@4周年:04/04/02 12:13 ID:ehVC4Gv0
ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。

「7」が、「V」のような作品になってくれれば・・と、願ったのだが・・。

ドラクエ7の転職システムは6と全く同じで、進歩は見えなかった。
6の時もそうだったが、「敵が強すぎる→強い職業に転職
→パーティーに個性がなくなる」といったプロセスが確立されている。

はっきり言ってこの戦闘バランスでパーティーに個性を出すのは
無理があると思う。

そして戦闘といえばもう一つ、効果の同じ特技が多すぎる。
例えば敵の行動を1ターンだけ封じる特技と言ったら、おたけび、足払い、
ステテコダンス、なめまわし、さそうおどり・・・などなど、ちょっと思い
ついただけでもこんなにたくさんある。
これは職業の数に対する特技の数がネタ切れしたため、無理矢理入れて
みたんじゃないか、と余計な推測をしてしまった。
290名無しさん@4周年:04/04/02 12:14 ID:SbOMUy2R
国粋主義アニメの最高峰「ドリモグだあ」を忘れてもらっては困るな。

>>257
くに君大運動会最高! 亀田の頭突きとか、棒を持つと強くなる吉野とか、懐かしい。
291名無しさん@4周年:04/04/02 12:15 ID:r7YYtv6z
世界的に芸術性が認められているゲームなんて、小島秀夫のゲームか
宮本茂のゲームくらいだ。
292名無しさん@4周年:04/04/02 12:15 ID:TbvDal6P
>>278
ロボットって支援されてると思ったけど…?
293名無しさん@4周年:04/04/02 12:16 ID:BJ6Q4w0O
アニメは進化を続けているが、ゲームはそれに寄りかかってるだけ。
だから廃れる。
294名無しさん@4周年:04/04/02 12:16 ID:5CTxTCKi
>>283
ちょっと待て。
時の継承者の方がドラクエVより先に発売してるぞ……確か。
295名無しさん@4周年:04/04/02 12:16 ID:y2YUDV+i
一度でもオンラインのネットRPGをやってしまうと
ドラクエやFFのようなオフラインのRPGは糞としか感じなくなる。

コンピューター相手に独りよがりして面白いか?

真三國無双とかにしてもPCのFPSゲームの方がよっぽど面白いし
296名無しさん@4周年:04/04/02 12:17 ID:YLQaHuMJ
動画は救うべきだが、ゲーム屋は救う価値もないハイエナばっかり。
297名無しさん@4周年:04/04/02 12:18 ID:RG+Spdku
ちなみに「FF11」の障害(仕様)でかなり有名なのが・・

・パーティー内で一番高い人のレベルが上がると入手できる経験値が激減。
・入手経験値のバランスの悪さにより、毎日の付き合いに縛られる。
・ジョブのバランスの悪さからパーティーに誘われない状態が日常的にある。
・そして白魔道士(回復役)が全然足りない。探すのに数時間は当たり前。
・狩場での少しの混雑で激しく処理落ち。
・チャットやメニューの使いにくさ、変換ソフトの馬鹿さ。翻訳機能も無し。
・GMの対応のマズさ、要望や苦情完全無視、どんどんきつくなるバランス。
・倉庫キャラをどんどん購入しないとアイテムが管理できなくなる。
・7800円で空箱を買わされ、しかも売ることができない。(本体はサーバー内。笑)
・高価なグラフィックボードや専用ハードディスクなど、初期投資が莫大。
298名無しさん@4周年:04/04/02 12:19 ID:zPCel5wz
・キャラメイク時に初期パラメータがふれない、バリエーションに乏しい。
・拠点を一つにして毎回別人とレベル上げ目的に狩りをするのではMOと変わり無し。
・背景のテクスチャの質は高めだが、装備品は殆ど使いまわしで冴えない。
・フィールド、ダンジョン共に無意味に長い上に、移動速度が恐ろしく鈍い。
・クエストが面白くない。しかも先行者がバラす。報酬アイテムがしょぼい。
・基本的にレベルを上げないとどうやっても先には進めない自由度のなさ。
・必然的に廃人(ヒマ人)が天下をとっている為、自慢されるのが嫌な人は続かない。
・戦闘がワンパターンな上に、毎回の連携などが面倒。
 前衛だと放置して殴り続けTP貯まったら連携するのみ。
 後衛ならHPを凝視して敵の怒りを買わないように回復するだけ。
・今や周知の事実だが、広報担当と宣伝のアルバイトがネット上で自作自演しすぎ。
299名無しさん@4周年:04/04/02 12:19 ID:y2YUDV+i
ドラクエやFFにしても、海外じゃあんまり売れてねーだろ

2001年の売り上げで日本を含め世界中で販売したFF]に
日本で未発売だったGTA3が僅差で勝ってたじゃねーか
FF]の売り上げ見る限りほとんどが国内消費だろ
300名無しさん@4周年:04/04/02 12:19 ID:fXOElbgr
>FF11

戦闘がメインなのに、戦闘システムがなってないから話にならない。
経験値システムも意味不明。
基本的に、プレイヤーが気持ちよくプレイできる環境作りよりも、
いかにズルをさせないか、いかに長くやらせるかに心を砕いてる模様。

チャットシステムも不便だし、自由度もかなり低い。
クエストもただのお使いだし、戦闘バランスも悪い。
ネトゲとしてどのへんを誉めればいいのかわからない。
あぁ、このゲームって膨大な時間を費やして作業を繰り返すゲームなんだなと
気づいてから、急速にやる気が減退した。

初期費用にあれだけかかってこの出来では、納得できない人も多いと思うな。
中には、元を取ろうと思って止められずにいる人もいるかも。
でも、俺は金だけじゃなく時間まで投資するのはどうかと
思う。作業や繰り返しが好きな人以外は、手を出すべきじゃないね。
301名無しさん@4周年:04/04/02 12:21 ID:y2YUDV+i
>>297

>・高価なグラフィックボードや専用ハードディスクなど、初期投資が莫大。

日本のPCメーカーが糞なだけ、40万円のパソコンでオンボードのグラフィックとかだしな
DELLに負けるのも容易に理解できる。
専用ハードディスクが必要なのは、PS2だけだろ?

まぁ、FF11自体がEQの劣化パクリゲーム
302名無しさん@4周年:04/04/02 12:24 ID:TbvDal6P
洋ゲーの宣伝工作員がまぎれこんどるな…。
303名無しさん@4周年:04/04/02 12:25 ID:pdKob9gs
不満ならやらなきゃいいのに
とゲームをやらない漏れは思う
304名無しさん@4周年:04/04/02 12:25 ID:R7rzcsg1
国内の家庭ゲームをいまだにマンセーしてるのは>>302ですか?
305名無しさん@4周年:04/04/02 12:28 ID:TbvDal6P
>>304
いま国内にいないからわかりません!
昔は家庭用ゲーム機の全盛期だったからよく遊んだが、
最近はゲームなんてまずやる時間ねえし。
306名無しさん@4周年:04/04/02 12:30 ID:b7k8XITO
所詮EAはスクウェアから技術盗んだ糞会社。
EAスポーツのスタッフも元セガスポーツの社員
307名無しさん@4周年:04/04/02 12:31 ID:dDZu/5c7
国内の家庭用ゲームってさ・・・・

初代PlayStaionの時から進化してるのってグラフィックの綺麗さだけで
何も変わってない気がするんだが
グラフィックにしてもPCゲーの進化と比べたら話にならない程ショボイし
国内有名タイトルの一部なんかあまりにも内容がお粗末だから
ムービーを見るためにゲームをしてるような感覚に陥る
308名無しさん@4周年:04/04/02 12:34 ID:dDZu/5c7
>>305
国内にいない証拠にfusianasanをしる
というか、国内にいないなら洋ゲー宣伝工作員とかいう必要ないだろ

>>306
何の技術を盗んだんだ?
EAはUOで築いた財産で海外のゲームハウスを片っ端から買収しただけだが
スタッフの引き抜きなんてのはどの業界でも当たり前だろ
309名無しさん@4周年:04/04/02 12:37 ID:brUvB1MV
日本のゲームを完膚なきまでに腐らせたのは■
引き金を引いたのは飯野賢治がD食を作ったこと
そこから各社のCGムービー病が始まった
絵はきれいだけど内容がつまらないゲームが出まくって大変

しかも今はネットゲーや携帯に客を取られてる
すでにスタンドアロン式の大衆娯楽そのものの人気が落ち始めてるのかもな
最終的に人間の求めるものってどういう形であれコミュニケーションじゃん
310名無しさん@4周年:04/04/02 12:37 ID:MfJh/56x
>>307
海外が物理エンジンだの、オンラインでの鯖運営技術
最新グラフィックボードの最新の表現方法への対応

など、いろいろ進化してる最中に日本のゲーム業界は
PlayStation2という殻に閉じこもってるからタチが悪い
日本のゲームメーカーもPC用にゲームを開発して
それをPS2やGCとかに移植するって形にしてほしい
311名無しさん@4周年:04/04/02 12:39 ID:I1Wj55x4
>>309
オフラインのコンピューター相手に一人で
ゲームを進めても何も面白くないしな
312名無しさん@4周年:04/04/02 12:39 ID:jYEMaAH3
発売しすぎなんじゃないの?
313名無しさん@4周年:04/04/02 12:39 ID:dPSPImIi
役所がバックアップするようになったらおしまいだな・・・日本製ゲーム・アニメもうだめぽ_| ̄|○
どうせ役所の意向で連中が「不健全」と考える要素は否定されるんだろうからな

>>291
正直小島は朴李だらけであんまり芸術性とか思わんが。
技術おんぶ的な見せ方は今はまだすぐに陳腐化するしな
314名無しさん@4周年:04/04/02 12:40 ID:brUvB1MV
小島のゲームのどこに芸術性があるんだ
B級ハリウッド映画じゃんあんなもん
315名無しさん@4周年:04/04/02 12:42 ID:dPSPImIi
>>310
日本の3Dゲーが面白くないのは強力な物理エンジンを使いこなせないからだと思う。
3Dゲーに2Dのやり方を持ち込んでもだめだ。

どんなゲーム性にするにしろ、最低ラインの技術として
物理エンジンが必要になってくるような気がする。
316名無しさん@4周年:04/04/02 12:43 ID:2n+vuNYz
これは、ニッポンネバーランド化への第一歩ですかね
317名無しさん@4周年:04/04/02 12:45 ID:TbvDal6P
まだしもゲームに出てくるムービーが楽しければ
おれもゲームやってみようかなと思うかも知れないけど、
FFの映画がこけた事実からも明らかなよーに
たいていのゲームは大枚はたいて観るほどのコンテンツではないし。
3Dゲーで過去に面白いなと思ったのは、FF7とFF8、バイオハザード1&2、
メタルギアシリーズくらいなもんだ。それでひとまず 飽 き た。
ネトゲーはやった事ないが、似たようなシステムで似たような
物語で似たような展開をするかと思うと、和ゲーも洋ゲーも終わってるな、と思い末。
318名無しさん@4周年:04/04/02 12:45 ID:vFcK388q
>>315
日本の3Dゲームが面白くないのは
いまだにオフラインなのが大きいと思うが・・・・
319名無しさん@4周年:04/04/02 12:47 ID:vFcK388q
>>317
ゲームに物語を欲求してる時点でおまいは素人

面白いネットゲーってのは『相手を叩きのめす』ってのが
どう面白くできてるかに左右される
UnrealTornamentやAgeofEmpiresやQuakeのようなゲームで
物語がどうのこうの言ってたら笑われる
320名無しさん@4周年:04/04/02 12:49 ID:My89t0VL
現場の人がちゃんと生活できるようにするだけでいいんじゃないの
保護するとなんかそこに利権とか。
321名無しさん@4周年:04/04/02 12:51 ID:bo0qN0UT
アメリカ人にしても
メトロイド、ゼルダが最高のゲームなんだし日本は凄いよ。

それに今は世界中のクリエイターが一緒に作る時代だしね。
322名無しさん@4周年:04/04/02 12:52 ID:TbvDal6P
>>319
AgeofEmpiresって知ってる。法律を勉強していた米学生もやっておったな。
でもああいうのは昔からある戦略ゲームのバリエーションだからね。
それでいったら昔のパソゲーの「大戦略」とか「提督の決断」の方が面白いと思うけど。
素人もなにもネトゲーはやったことないし、2ちゃんねるで充分面白いから。
323名無しさん@4周年:04/04/02 12:53 ID:vv1VjXRs
>>321
そんな事言ってるアメリカ人なんてもうほとんどいないだろ
アメリカ人のガキはポケモンだし

いい年した青年や大人はPCでFPSゲームマンセーになってるぞ
324名無しさん@4周年:04/04/02 12:55 ID:ghhAncob
>>322
大戦略はHEXのターン製のゲームだし
提督の決断はシュミレーションゲームでそれほど面白くないぞ

AgeofEmpiresは複数人数でマルチプレイできるRTS対戦ゲームだから面白い
簡単に言えば【シムシティで軍隊持って隣の町とかと戦うゲーム】
325名無しさん@4周年:04/04/02 12:57 ID:/VfHLbws
CASSHERNはどうかね?
http://www.casshern.com/
326名無しさん@4周年:04/04/02 12:58 ID:TbvDal6P
>>324
いや漏れは虚構世界での戦いに疲れた人間ですんで。
昔これでもかという程遊びまくったから。

でも、そのうち時間があったらやってみるよ。
327名無しさん@4周年:04/04/02 12:59 ID:ghhAncob
だいたい、こんなもんに金つぎ込むなら

DOS/Vで動くWindowsより優秀なOS作れ
328名無しさん@4周年:04/04/02 13:06 ID:dPSPImIi
>>318
まぁそれも大きな要素としてあるだろうけど。
でも物理エンジンひとつをとっても使わないことによる制約は大きいと思った。

>>326
RTSがどんなものか知らないのなら、想像で比較しないほうがいい。
329名無しさん@4周年:04/04/02 13:09 ID:TbvDal6P
>>328
RTSってReal Time Simulation とかそんな意味だろ。
だいたい想像でわかるよ。ゲームで遊んで楽しいってことだろ?
330名無しさん@4周年:04/04/02 13:14 ID:dPSPImIi
>>329
> ゲームで遊んで楽しい

この程度の想像で

> 昔からある戦略ゲームのバリエーションだからね。
> それでいったら昔のパソゲーの「大戦略」とか「提督の決断」の方が面白いと思うけど。

こういうことをいうのはどちらの作り手に対しても失礼だと思うが。
331名無しさん@4周年:04/04/02 13:15 ID:gEM90wWo
>>327
既にその可能性があった日本製の技術がアメリカに潰されてます。
今は組み込み機械や携帯電話などの制御などに使われて生き残ってます。
332名無しさん@4周年:04/04/02 13:16 ID:ghhAncob
>>331
トロンだろ
DOS/V用でももっとまともなのをもう一度やればいい
333名無しさん@4周年:04/04/02 13:16 ID:jYEMaAH3
受け手の方も劣化してるから支援っていってもなぁ。
334名無しさん@4周年:04/04/02 13:18 ID:fXOElbgr
スパイダーマンがヒットした頃、日本の漫画やアニメを
実写映画化するとかいう発表が立て続けにあった。
キャシャーンもそうした映画のひとつ。
335名無しさん@4周年:04/04/02 13:21 ID:TbvDal6P
>>330
別にそうは思わんよ。
336名無しさん@4周年:04/04/02 13:23 ID:jYEMaAH3
日本じゃアニメは低俗なものなんだろ?

アメリカで漫画から実写化でヒットしたからって日本でもそういう流れに
乗ったってのが気に入らないなぁ。いままで見向きもしなかったくせにさぁ。
337名無しさん@4周年:04/04/02 13:27 ID:47sgE184
苺ましまろを超クオリティでアニメにしてくれたら芸術と認めても良い。
338名無しさん@4周年:04/04/02 13:28 ID:BNx3lalS
3Dモデルのスケールがデカくて毛穴まで見えるだとか
実写の演技がすばらしいとか、それはそれでいいとは思うが、
その制約を突破したところにあるのが、イノセンスの映像。
339名無しさん@4周年:04/04/02 13:28 ID:F62ulbrH
ゲーム・アニメ税導入に御理解と御協力をおながいします?
340名無しさん@4周年:04/04/02 13:28 ID:TbvDal6P
>>336
むかーしのテレビ番組に実写の「スパイダーマン」とか
「アイゼンボーグ」みたいなのがあったぐらいだからね。
341名無しさん@4周年:04/04/02 13:29 ID:4UmO9wzV
なんでキャシャーンなのかってのも謎ですが。
やっぱ世界観?
342名無しさん@4周年:04/04/02 13:33 ID:SfNIj9NP
あの血の海みたいなセットみて思い出したのが、南総里見八犬伝の映画。
343名無しさん@4周年:04/04/02 13:36 ID:tUXVolO0
日本映画の得意分野。<怪奇モノ
344名無しさん@4周年:04/04/02 13:44 ID:gEM90wWo
昨日フル3DCGセルアニメーションのスパイダーマン深夜に放送してたよ
向こうじゃ"漫画・アニメ→実写映画→再びアニメ化"という流れもあるね
アニメを大人も楽しめる娯楽番組として真剣に作ってる感じもする

出ゼニーは別として

日本のアニメは半分以上がオタ(大きなお子様)向けの目デカホームベース顔少女アニメだろ?
345名無しさん@4周年:04/04/02 13:44 ID:tUXVolO0
トロンは外圧で潰されました。
346名無しさん@4周年:04/04/02 13:47 ID:iGDp6ZWP
ディズニーも最近つまらなくなった。
実写&2Dアニメはダメぽだよ。
347名無しさん@4周年:04/04/02 13:48 ID:nGOw8VJ1
529 :名無しさん@恐縮です :04/03/31 23:16 ID:gPqLK+13
>>509

http://www.ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/photo/File0023.jpg

残念ながらそうとも言えんかも試練。
特に今後とかは。。。

530 :名無しさん@恐縮です :04/03/31 23:54 ID:kAl+P8ek
>529
らぶひなとちょびっつがトップの売り上げって・・・・・アメリカも萌えに汚染され始めたな
348名無しさん@4周年:04/04/02 13:55 ID:aHb8T8ML
>>57の経済産業省の人は物凄く良い事言ってるぞ。
「業界にタックスマネーを突っ込んだら駄目だ、資金的に国の支援を受けずに
やってきたから今の漫画産業やアニメ産業がある」と断言している。
その一方、「アニメのプロダクションとテレビ局の契約はあまりにも不当なものであり、
このためプロダクションは資金的に困窮している。だから、酷い契約に対しては
公正取引委員会がガイドラインを作り、独禁法に基づいて対応していく。
資金自体や人材育成に関して、国や東京都が手伝ってはいけない。
マンガやアニメ産業がもうかるようにさえすれば、自然と人材は育つ」という事を言っている。
正にその通りだ。
349名無しさん@4周年:04/04/02 13:55 ID:iGDp6ZWP
アニメが流行ったのが下地になってる。
350馬鹿がリモホ晒してます:04/04/02 13:59 ID:+gYob1ny
クローン携帯について教えてください
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080602783/l50

1 名前: もん [[email protected]] 投稿日: 04/03/30 08:26 ID:wtX2YylX
どうももんです
自分で携帯電話の機種替えやりたくてすごい探しています
以前http://www.amuse-net.com/diving/で配布されていた
クローン電話を作るツールを探しています
どなたか所有されていないでしょうか?
またそんなツールがあるとこを知りませんか?
情報提供お願いします

14 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/04/01 00:34 ID:bHpiwItz
>>1
裏2chならクローン携帯の情報が何か見つかるかもよ?
着モー○ョン作るツールとか出回ってるし。
裏2chへの行き方は名前欄に「urafusianasan」、メール欄に「mobiletool」って打ち込むと、
書き込んだときに名前欄に裏2chのURLが出てくるよ

15 名前: ura ZD244163.ppp.dion.ne.jp [mobiletool] 投稿日: 04/04/02 06:29 ID:Om3ZgQ9p
どうもありがとうございます覗いてみますね
裏にいけるかなあ

16 名前: ura ZD244163.ppp.dion.ne.jp [mobiletool] 投稿日: 04/04/02 06:30 ID:Om3ZgQ9p
あれどうやっていくんだろ
351名無しさん@4周年:04/04/02 13:59 ID:OWn4QQT0
外注制最強。
352名無しさん@4周年:04/04/02 14:00 ID:NQo7btng
日本の3Dゲーが駄目な理由は、
「開発者の数学力が劣っていたために
 2Dでは攻勢を誇っていたメーカーが軒並み脱落した」
と、ある大学教授が申しておりました。
353名無しさん@4周年:04/04/02 14:03 ID:dPSPImIi
>>352
マトついてると思ふ。
354名無しさん@4周年:04/04/02 14:04 ID:3+c5fO8M
たとえば「イノセンス」の動画を担当したプロダクション

Production.I.G、DR MOVIE、スタジオジブリ、アニメアール
スタジオコクピット、ウォンバットスタジオMAT、スタジオギムレット
たくらんけ、サンシャインコーポレーション、ハイフィルムメーカー
AIC、進藤プロダクション
355名無しさん@4周年:04/04/02 14:06 ID:Swr4uY4j
ちなみにDR MOVIEは漢字三文字の皆さんです。
356名無しさん@4周年:04/04/02 14:09 ID:TbvDal6P
>>348
テレビ局と広告代理店の態度をドラスティックに変えていってほしいね。
357名無しさん@4周年:04/04/02 14:09 ID:9ouEplgn
彩色担当は今も昔も全員女の法則。
358名無しさん@4周年:04/04/02 14:12 ID:ghhAncob
>>352

なまじ家庭用ゲームで成功してたから
PCのネットゲーに乗り遅れたのが原因

というか、いまだに乗ってないが

>>354
イノセンス、つまらない
毎年夏に日テレの金曜ロードショーでやってる
糞化したルパンの方がまだだいぶ面白い
359名無しさん@4周年:04/04/02 14:15 ID:9ouEplgn
また嫌がらせか。
ルパンごときと比較されても困るだろう。
360名無しさん@4周年:04/04/02 14:16 ID:+oS+pcvb
甲殻機動隊は今、日テレ深夜にやってるSACが一番一般向けだと思う。
361名無しさん@4周年:04/04/02 14:17 ID:m0vPUenA
市場規模が倍とはいえ、アニメ、ゲーム業界の人間より
鉄鋼業界のほうがいい暮らししている人多そうだが(´д`)
362名無しさん@4周年:04/04/02 14:20 ID:4Bwe4dS0
>>352
キミは一般人がゲームを買う時、開発者の数学力の優劣で選んで
買ってると思ってるのかね?
363名無しさん@4周年:04/04/02 14:22 ID:dPSPImIi
>>358
ネットゲーか否かが原因のすべてでは無いぞ。
たとえばフル2Dネットゲーで対抗したところで意味が無い。
いまのPS2の平均的な3Dゲームでも同じ。
364名無しさん@4周年:04/04/02 14:23 ID:m0vPUenA
>>362
>>352の話はゲームのクォリティーやら
開発期間の問題に直結するという話じゃないのか?
365名無しさん@4周年:04/04/02 14:24 ID:vbSRYSNc
複雑な処理ルーチンを組むためにはベクトル計算はもちろんのこと、
いろんな数学的知識が必要なのです。<開発ツールの自社開発
366名無しさん@4周年:04/04/02 14:25 ID:dPSPImIi
>>362
3Dゲームのゲーム性の拡張には数学的知識が必要不可欠
それが理解できないから日本のゲームは出遅れてる。
たぶん今後さらに顕著に差がでてくるとおもう。
367名無しさん@4周年:04/04/02 14:25 ID:bMO7AGZN
外注では柔軟な変更は難しい。
368名無しさん@4周年:04/04/02 14:28 ID:bMO7AGZN
そこに持ってきて家庭用ハードにはメモリなどの制約が多いので、
処理速度も気にして作らなくてはならない。
369名無しさん@4周年:04/04/02 14:30 ID:jYEMaAH3
何か暗い話しかないよね・・・。
370名無しさん@4周年:04/04/02 14:31 ID:bMO7AGZN
だからゲームの話は嫌なんだ。
371名無しさん@4周年:04/04/02 14:31 ID:TSIjTCP7
政府公認の暁には大悪司、大番長に続く大首相を発売してくれ、
主人公は小泉となって小泉組を立ち上、うわなんだおま(ry
372名無しさん@4周年:04/04/02 14:32 ID:9ewzpeGp
漫画もアニメも、低賃金層が支えている。
東京・中央線沿線の安アパートにはそれ関係(か、音楽系)がけっこういる。

全体のパイが決まっているから一方的に「給料上げろ」なんて言わないが
そういう職業を選ぶのなら、相応の覚悟をして欲しい。
国・自治体が支援”したい”と言うなら、内容に口出ししない条件で
(海外輸出に対応してくれ、なんて言われたら国内から崩壊すると思う)
せいぜい製作会社に設備投資でもしてくれ。ITの時みたいにさ。

ごめん、ゲーム業界はわからない。
373名無しさん@4周年:04/04/02 14:33 ID:PaQMZhRp
ゲーム屋でも頑張ってちゃんとしたもの作ろうとしてるところはある
のに売れない。見た目にはバッタモンの方が面白く見えてしまう。
374名無しさん@4周年:04/04/02 14:35 ID:dPSPImIi
>>373
開発予算より広告予算の方がずっと大きいことがあったり
なんで広告代理店にはあんなに払うのに・・・orz
375名無しさん@4周年:04/04/02 14:38 ID:cL5+2ksT
初心者用アニメ一覧

海外で受けているアニメを見たい→カウボーイ・ビバップ 甲殻機動隊
エヴァ作ったガイナックスの面白いアニメが見たい→FLCL(フリクリ)
少女漫画で面白い奴が見たい→少女革命ウテナ
実験的なアニメが見たい→ serial experiments lain

ここ5年のA級名作アニメから選んでみました
376名無しさん@4周年:04/04/02 14:44 ID:PaQMZhRp
風のように雲のように、リリーキャット、走れメロス、人狼、
パトレイバー2、攻殻、イノセンスあたりが良いかも。
377名無しさん@4周年:04/04/02 14:46 ID:0T6KhMQ2
一般受けはやっぱり「走れメロス」かな。
それと少女漫画層には「バンパイアハンターD」かな。
378名無しさん@4周年:04/04/02 14:48 ID:5SX3RdUE
最も押井らしいアニメは「御先祖様万々歳!」(「麿子」)
379名無しさん@4周年:04/04/02 15:15 ID:tGD3Enot
         || | |  ||  \真一郎教授の総回診です  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘) ::::::::::. |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
http://www.amezor.to/tv/040328051913.html
380名無しさん@4周年:04/04/02 15:15 ID:QDlj4b3B
で、

犯罪者がアニメ・ゲームヲタだったたびに大騒ぎして

アニメ・ゲーム=悪としてきたマスコミはこれからどうすんの?

海外で賞賛されたとたんに手の平返す、いつものやり方で

いきなりマンセーし始めるの?
381名無しさん@4周年:04/04/02 15:19 ID:IIxUiuf6
幼女で釣ってる業者といえばアニメ・漫画・ゲームとなるわけだが。
382名無しさん@4周年:04/04/02 15:20 ID:+e1FhgJi
モー娘はどうなるの?
383名無しさん@4周年:04/04/02 15:21 ID:Eie9X4Z8
>>375
あれがA級名作アニメじゃあアニメ業界も先が無いな
384名無しさん@4周年:04/04/02 15:23 ID:v0a9A+tR
>>380
昔の日本のマスコミの場合、極左が漫画・アニメ・ゲームを嫌っているから。
事あるごとにPTAが騒ぐ。
活字だけ読んでろと命令する。
性犯罪や殺人事件が起こるとそれを全部
漫画・アニメ・ゲームのせいにして日本の産業を牽制する。
385名無しさん@4周年:04/04/02 15:23 ID:UUt+zYL8
プロダクションIGのSA級アニメがある罠。
386名無しさん@4周年:04/04/02 15:25 ID:8mSfINWW
押井は極左
387名無しさん@4周年:04/04/02 15:27 ID:iAWeyAw/
右翼の人たちは尊皇=愛国だと勘違いしている。
388名無しさん@4周年:04/04/02 15:28 ID:cL5+2ksT
>>383
初心者向けだって言ってるだろボケ
しにさらせ
389名無しさん@4周年:04/04/02 15:29 ID:wWCEagrs
君が代唄いたくないよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
390名無しさん@4周年:04/04/02 15:31 ID:wWCEagrs
(・∀・)そうだ!新しい国家を作ろう!
391名無しさん@4周年:04/04/02 15:31 ID:v0a9A+tR
>>375
多分、そのリストより
クレヨンしんちゃんの方が面白いよ。
392名無しさん@4周年:04/04/02 15:32 ID:oH6fSDR6
国歌だった。スマソ。
393名無しさん@4周年:04/04/02 15:32 ID:cL5+2ksT
>>391
クレヨンは神
394名無しさん@4周年:04/04/02 15:33 ID:6spUeGxA
クレよんしんちゃんは朝日新聞社そのものですね。
395名無しさん@4周年:04/04/02 15:34 ID:Eie9X4Z8
>>388
初心者をガッカリさせてどうしろと?
396名無しさん@4周年:04/04/02 15:34 ID:mOHegvHh
              ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (´Д`* )  < 唄うならならいまぁー
             /   \   \_____
             ||    | |  
             ||    | |   
..             |||   . | |   
..            ∪|    | |   
              |  |  ∪    
              |  |  |     
              |  |  |                   
              |  |  |           
              |  |  |       
              |  |  |   
397名無しさん@4周年:04/04/02 15:40 ID:o+rqHjun
IT産業といいアニメ産業といい、政府が食いつくのは
海外受注の国内空洞化で終わってる時期なのが
笑える。

馬鹿が事故起こすと流行の過度期の法則に続いて
政府がテコ入れした産業はもう終わってるの法則も
出来そうだな。
398名無しさん@4周年:04/04/02 15:40 ID:YjiVdE+v
『アトランティス』盗作疑惑

http://www.synapse.ne.jp/komurano/taiki/nadia2/index.html
399名無しさん@4周年:04/04/02 15:42 ID:y4umh/B5
アニメが海外で受けてるっていうけど、ドラゴンボールもポケモンも最初は
漫画だったりゲームだったりで別にアニメそのものが凄いわけではないと思うのは俺だけ?
400名無しさん@4周年:04/04/02 15:44 ID:5kdyq33B
意外と少ないアニメの盗作騒動

 最近は、アニメ自体よりも、テレビドラマや映画が、
コミック作品をやたらとパクリまくっていることが目立つ。

新聞ダネにもなったため、割と有名な事件が、一昨年
日本テレビで放送された瀬戸朝香主演のドラマ「終わら
ない夏」の盗作疑惑だ。

これは、人気コミック「ホットロード(紡木たく原作)」と、
件の「終わらない夏」における登場人物の設定やセリフが
あまりに似すぎていて視聴者が騒ぎ出したというもの。
401名無しさん@4周年:04/04/02 15:44 ID:VfIYbJa2
このままでは、
日本全国に代アニ分校が・・・。

日本総キモヲタになる前に、この流れを止めなくては・・・・。
402名無しさん@4周年:04/04/02 15:45 ID:4GZvf4hd
これなどは、元ネタが人気コミックであったし、作品全体が
盗用の嵐であったためすぐに発覚した例だが、既存コミックの
セリフやシチュエーションの引用・盗用は、ここ数年のテレビ
ドラマにおいて日常茶飯事なのは、もはや常識である。

 映画でも、先日ヒットした「スワロウテイル」が、
連作コミック「モーターロック(ななし乃与太郎原作)」の
1エピソード「スワロウテイル」に酷似しているといった騒ぎは
記憶に新しい。

 では、肝心のアニメではどうかというと、OVA「マクロス
プラス」が、小説「戦闘機チーターの追撃(ブラウン・デイル原作)」
そっくりだという話が、一部マニアの間で話題になった程度で、
最近に限って言えば、大きな騒動になった例は意外なほど少ない。

http://www.takawo.com/txt/hihyou02.htm
403名無しさん@4周年:04/04/02 15:48 ID:4GZvf4hd
リプレイ盗作疑惑

テレビドラマ「君といた未来のために」って知ってる? 
あんまりテレビって観ない(特にドラマは)んだけどさ、
これは駅貼りポスターで知った時から気になってた。
ケン・グリムウッドの「リプレイ」と似てそうだったからね。
主人公がある時点で死んで(?)気が付くと昔の自分に
戻ってるってのが基本のお話し。未来の自分の記憶は
そのまま残ってるからさ、いろいろうまいことやるわけ。
とりあえず初回だけ観た。競馬で大当り出すのは同じ。
その後、観てなかったからあんまりよくわかんないんだけど、
小学校6年生の息子に代わりにチェックして貰ってたら、
さらなる証拠を発見。主人公がプロデユースしたビジュアル
系のバンドの名前が何と「ディープ・ブルー」。実はこれ、
ケン・グリムウッドの第二作目のタイトルなんだよね。
ある女性雑誌にも「盗作疑惑」の記事が載ってたし。
うーん… どうなんだろ? お話しの内容自体はかなり
違ってきてるみたいだけど。原案? いや、翻案かな?
404〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/04/02 15:50 ID:mxU83I75
次は・・・・AVインディーズ支援か?? 期待してるぞ
405名無しさん@4周年:04/04/02 15:50 ID:5qrkn2ib
アカデミー賞「長編アニメ賞」ノミネートから外された時点でアウトでしょう。
シュレックもモンスターズ・インクもノミネートされてるのにね(笑)
100周年?泣かせるね。ご愁傷様、ち〜ん
一言でいうと、ヘボいです。ディズニーがこわれてく・・・・(泣)
観てはいけない。海外アニメはダメだ。と改めて認識した1本。

http://www.tcp-ip.or.jp/~iwamatsu/bbs_log01/atorantisu.html
406名無しさん@4周年:04/04/02 15:51 ID:ZWQ4NZHc
◆ナムコ「ティルズ」シリーズ 坂本ライセ盗作イラスト検証

× 坂本氏(「高位晶霊術士キール」として掲載されていたもの)
http://members.at.infoseek.co.jp/tksougou/html/sa1g1.html

○ とあるイラストサイト(A)様の元画像
http://www.din.or.jp/~c-o/gallery/ill-flower.html

× 坂本氏(「侍ジューダス」として掲載されていたもの)
http://members.at.infoseek.co.jp/tksougou/html/sa1g2.html

○ とあるイラストサイト(A)様の盗作元画像
http://www.din.or.jp/~c-o/gallery/ill-katame.html
407名無しさん@4周年:04/04/02 15:53 ID:t94KynWp

国を挙げてキモヲタ支援か・・・日本もうだめぽ。

この先生き残るのはキモヲタとDQNだけ
408名無しさん@4周年:04/04/02 15:53 ID:ZWQ4NZHc
市販品との比較のがわかりやすい。↑
409名無しさん@4周年:04/04/02 15:55 ID:DDbYk0yE
 キャラクターや声優人気に依存した
 アニメの付随商品は数多く存在しますが,
 アニメファン以外の人々(とりわけ高年齢層・
 女性層)にもアニメ独自の表現とクオリティを
 認めてもらう――「イノセンスの情景 Animated
 Clips」はアニメ作品の新たな展開,その初動であり
 契機としての作品になるはずです.

http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/video2.html
410名無しさん@4周年:04/04/02 15:55 ID:Z0E7WgnU
日本人の「ビルボード」第1位は、故・坂本九さんの歌
「上を向いて歩こう(スキヤキ)」が1963年に同誌の
ヒットチャートで第1位になったのに次いで2度目で、
日本のアニメーションを名実ともに世界一にした。

 日本のアニメは「ジャパニメーション」という造語を
生むほど世界的に評価が高く、その旗手として脚光を浴び、
斬新な演出を駆使する押井作品は、米ハリウッド映画
「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督や
「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟、日本のテレビ
番組や映画になった「踊る大捜査線」の本広克行監督ら
国内外の著名な映像作家に強い影響を与えている。

http://expo2005.chunichi.co.jp/oshii.html
411名無しさん@4周年:04/04/02 16:02 ID:Z0E7WgnU
412名無しさん@4周年:04/04/02 16:05 ID:Z0E7WgnU
何回観ても楽しい。
413名無しさん@4周年:04/04/02 16:07 ID:vHaozXL1
日本映画やる気なし。
414名無しさん@4周年:04/04/02 16:13 ID:id6czmCI
日本にはアニメしかない。
415名無しさん@4周年:04/04/02 16:14 ID:vRK6W0U8
>>406
はっきりいって絵のレベルがぜんぜん違う。
こんなの盗作のレベルにも達してない。
絵を描くのが仕事の漏れとしては、
こんな盗作なら文句言う気にもならない。
416名無しさん@4周年:04/04/02 16:15 ID:id6czmCI
市販品との比較のがわかりやすい。↑
417名無しさん@4周年:04/04/02 16:18 ID:1m7/i+Je
ペニシリンの盗作内部告発させていただきます。

ペニシリンというビジュアル系ロックバンドの盗作問題です。
彼らはTBSのアニメ主題歌でブレイクしました。
それまでは一部にしか認知されていなかったような、彼らが
大ヒットしました。その曲は「ロマンス」。
もう70万枚以上売れ、オリコンでも初登場4位でした。
しかしこの曲は完全な盗作です。

この曲はエピックソニーが96年に開催したオーディション
「フェイス・トウ・フェイス」という新人バンド・作曲家・
作詞家・歌手を募集したオーディシヨンです。

そこに応募が寄せられたある当時16歳の少年の曲を、
ペニシリンは盗作したのです。

http://home7.highway.ne.jp/tobicco/geinou28.htm
418名無しさん@4周年:04/04/02 16:18 ID:Z8R2MBmz
>絵のレベルがぜんぜん違う。

ナムコ下手すぎるね。
419名無しさん@4周年:04/04/02 16:19 ID:o+rqHjun
>>417
怪文書
http://home7.highway.ne.jp/tobicco/kai.htm

トップが怪文書とあるけど
420名無しさん@4周年:04/04/02 16:20 ID:BNL8MceY
最近、様々な所で「盗作ではないのか?」と噂の河口恭吾の
「桜」(作詞・作曲:河口京吾)。

芸能情報館(疑惑の「桜」河口恭吾テレビに登場)でも
取り上げましたが、一体どれぐらい似ているのでしょうか?
耳ではなく目で比較してみましょう。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/01/29_01/


ひとつ聴き比べてみようかフラッシュ。↓

http://putiko.net/flash/pakuri.html
421名無しさん@4周年:04/04/02 16:21 ID:0hhOwIgR
>>406
盗作したやつの絵はずいぶんとへぼくなってんなぁ。
422名無しさん@4周年:04/04/02 16:22 ID:zdxYtWNC
Jポップに個性があるだなんて何処の馬鹿?
423名無しさん@4周年:04/04/02 16:25 ID:tUXVolO0
ドラとジブリとサザエさん以外のアニメは弾圧します by政府
424名無しさん@4周年:04/04/02 16:25 ID:FFBPeNLh
 人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。

  最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
 「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
 「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
 と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
 ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
 あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
 このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。

http://ams.adam.ne.jp/Kogoto/004.html

引用元の記事画像↓

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/4579/Icon/AYU_So009.jpg
425名無しさん@4周年:04/04/02 16:27 ID:dpetSKUi
Automatic             ⇒ Karyn Whiteの「Secret Randevouz」のパクリ
First Love             ⇒ Aerosmithの「I Don't Want to Miss a Thing」とコード進行が同じです
Never Let Go          ⇒ スティングの「SHAPE OF MY HEART」にそっくり
Addicted to You        ⇒ Brandy and Monicaの「The Boy is Mine」が元ネタ(w
Can You Keep a Secret? ⇒ Janet Jacksonの「Really Doesn't Matter」同じ曲かとオモタYO!!
Traveling              ⇒ Madonnaの「Erotica」のまんま!
SAKURAドロップス      ⇒ globeの「Can't Stop Fallin' in Love」
Letters               ⇒ 薬師丸ひろ子の「Woman」
COLORS              ⇒ Franlie Valli 「Can't Take My Eyes Off You」に酷似です(藁

もっとみつけたら報告してください。

最新情報は、芸能文化音楽情報板の「浜崎・盗作パクリ速報」スレをご覧下さい。
426名無しさん@4周年:04/04/02 16:29 ID:ZQqE8aT2
映画「クィール」のメインに使われている曲は

Pink という米国女性歌手の
「Just Like A Pill」 のもろパクリ。
427名無しさん@4周年:04/04/02 16:29 ID:nSUbx/Nh
Dragon ?shのシングル「I Love HipHop」が盗作だったという話は
あまりにも有名ですが、なんとその次に出したシングル「Greatful
Days」も盗作だったという噂が出回っています。1993年7月27日に
「SMASHING PUMPKINS」(洋楽 有名だから知ってる方も多いでしょ?)
が出したアルバム「Siamese Dream」の中に含まれてる「Today」という曲。
あまりにもイントロが似ています・・。ちなみに「I Love HipHop」の
盗作元は「Joan Jett」の「I Love Rock'n Roll」(笑)という曲です。
サビの部分笑えます・・。(^_^;
428名無しさん@4周年:04/04/02 16:32 ID:cSXvIPSg
 JASRACは、誰がどの作品を創ったかを
判断する機関ではありません。JASRACと
信託契約を締結して作品届を提出したからといって、
いわゆる盗作(著作権侵害)の防止にはなりません。

 そのようなことが起きたときは、当事者間で解決を
はかっていただき、そのうえ信託契約の申込をしてください。

知ってた?要するにパクり放題なんだよね。
429名無しさん@4周年:04/04/02 16:33 ID:TSaRnMJN
爆風スランプもソニー主催のオーディションに応募して
いいとこまで残ったバンドの曲をそっくりいただいて、ランナー
大ヒット、という話もあるし。

米米クラブは1920年ごろのアメリカのジャズから
かなりぱくったらしい。 (earth wind & fireとか)
出所も普通の人じゃまずわからないから安心っていってた。
430名無しさん@4周年:04/04/02 16:34 ID:3KvkLltH
アルルの女とそっくりな曲があったり、なんかその辺のエッセンスを
コンピュータに入れて ミックスして曲を作っているのが、今の日本の
ミュージックシーンでしょう。
昔の松田聖子の歌も50年代〜60年代のオールディーズだし、日本の
作曲家の皆様方、 もうちょっとがんばろうよ。
431名無しさん@4周年:04/04/02 16:35 ID:97mHpFBc
おおまかな内容は、田口ランディという「インターネットの女王」が、
いかに盗作につぐ盗作を重ねて自身の小説を書き散らしてきたか、
どれほどコピペを繰り返して「劣化コピー」の作品ばかりをものしてきたか、
という実態を暴いたものだ。田口ランディは、自身が発行するメルマガの
読者が5万人という人気ネットコラムニスト。『コンセント』(2000年)で
小説家としてもデビューした女性だ。その経歴には謎の部分も多いらしいが、
その後三部作として出版した『アンテナ』『モザイク』がいずれも大ヒットし、
「コンセント」「モザイク」は直木賞候補にもなった。

 ところが、その「モザイク」「アンテナ」に盗作(無断引用)が明らかとなり、
ネタ元となった「SMの女王」に詫びをいれて、同書は絶版、新たに書き直しているという。

http://www.eonet.ne.jp/~ginyu/diary0302.htm
432名無しさん@4周年:04/04/02 16:36 ID:N0IZXgBt
日本企業は、外国の物真似をすることで世界的に有名。
そのためIBM産業スパイ事件やミノルタの特許侵害事件を引き起こした。
日本企業は、特許取得の数は多いものの基本的特許はきわめて乏しい。

日本の官僚は,外国人の膨大な情報収集に力を入れ、
有利な情報は利用し、不利な情報は隠蔽している。

学界では、外国の著作を盗作しながら、政府経済戦略の
アドバイサーになっている人もいる。 
ジャーナリストでは、他人の情報を自分の意見として発表したり、
盗作、さらにはニューヨーク・マンハッタンの41丁目5th
アベニューにあって、時々刻々と米国の借金を表示している
「借金時計」のアイディアを盗用しているテレビ・コメンテーターもいる。
433名無しさん@4周年:04/04/02 16:39 ID:nBm2S2Y7
『モザイク』と『アンテナ』は本人が著作権侵害を認め絶版となった。

田口ランディの盗作はすでに“疑惑”ではない。

しかしこれは氷山の一角。未解決の盗作疑惑が多数残っており
(02年4月の2度目の盗作報道以後も増え続けている)、
ネット上での盗作追及&検証作業はまだ続いている。
よって当ページのタイトルは「盗作疑惑」のままにしてある。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1068/b/1039randy.html
434名無しさん@4周年:04/04/02 16:39 ID:MFP7pVTy
支援して産業が活性化・高度化するのはいいが
隣の国にパクられるのが非常に不快

ポケモンやらガンダムやら全てパクり、堂々とウリジナルと称し、店頭で売っている
隣の国をまず最初につぶすべき。
435名無しさん@4周年:04/04/02 16:42 ID:7TKPDC6D
音楽界と違って、文学界では毎年のように盗作や盗用問題が取り沙汰される。
山崎豊子など作品を発表するたびに訴えられているようだし、最近は立松和平の
「光る雨」が、連合赤軍幹部の手記からの盗用で話題になった。

 小説でストーリーをパクッたと云うことはあまり聞かないが、無断でとはいえ、
引用でも文学系は、歌謡界がノホホンとしているのに較べるとかなり過敏。
436名無しさん@4周年:04/04/02 16:45 ID:YkfZVI+A
「鏡の影」の旧版は新潮社より刊行されましたが、
99年1月に突如、絶版扱いとなりました。

同じ新潮社から刊行されている、第120回芥川賞受賞作品「日蝕」
(平野啓一郎)による、盗用疑惑と関連があるのではないかと。
437名無しさん@4周年:04/04/02 16:45 ID:Px3jwhkd
とりあえず国内でメーカーの中古業界との和解を条件に再販権を認めろ。

438名無しさん@4周年:04/04/02 16:46 ID:9NPa1l58
アニメ業界に経営努力が欠如しているのは、技術革新に伴う設備投資を
長年迫られてこなかったからだと思う。セルアニメは枯れた技術だから
トレス台、撮影機などの制作機材は一度導入すれば長く使えてきたらし
い。

しかし、デジタル化が進むとコンピュータはハード・ソフトの技術革新が
目まぐるしいので、アニメ業界にも設備投資のための経営努力をようや
く迫られているようだ。
439名無しさん@4周年:04/04/02 16:47 ID:v0a9A+tR
ガンダムはロボットを意味する韓国語ということに
なっているらしいが…。
それでも韓国はまだましだ。
やっかいなのが中国の方。
海賊版をどんどん作って、安い値段で世界中で売りさばいてる。
たとえば、「不思議の海のナディア」だって
英語版を販売しても、実際に出回っているのは
中国人がダビングした海賊版だったりする。
440名無しさん@4周年:04/04/02 16:48 ID:lTqceVCb
絵荷楠は以前、全国のファミコンショップに対し、自社の主張に対する
アンケートを送り、これに対する回答を各店鋪に要求した事がありました。

「今回の主旨に賛同致しますか? はい/いいえ」と言った内容ですが、

まず中古を扱っていない租弐伊がらみの契約店鋪は、中古販売なんて
関係無く実害など全くありませんから、当然「はい」と答えました。

中古も扱っている一部の契約店鋪等で「いいえ」と答えたところは
報復として即、絵荷楠商品の入荷がストップしたとの事です。

「販売開始後9ヵ月?の間は中古販売は禁止」とし、また
「中古売り上げのうち7%の金額の上前を納めること」

銅鑼苦絵の入荷が無くなる事を嫌った店鋪は、いやいやながらも
「はい」と、答えざるを得ませんでした。
441名無しさん@4周年:04/04/02 16:50 ID:oTKPa65f
某有名RPG1本しか売りが無いゲームメーカーが端を発して、
「ゲームの映像は映画と同じ」と訴訟を起こしたゲームメーカーは異口同音に
言ってますけど、これは実は以下の事情があるからです…。

−何故「ゲーム」の映像を「映画」と同じと言うのか?−

現在まだ法の整備が行われていませんが、日本も先進国に習い「頒布権」を
導入する流れがあるようです。

「頒布権」は以前にも紹介してように、著作物を保護する目的の法ですが、

これは「正規なルートで販売するものが正規に顧客に販売されるまで、
販売するソフトは著作権が保護される」ものであって、まあ、ひらたく裏を返せば、

一旦お金を払って購入したものは、消費者(ユーザー)がどう扱おうと勝手。

と言うことと同義語です。まあ、常識的に考えれば、当たり前の事ですよね。
442名無しさん@4周年:04/04/02 16:51 ID:38Npl6Ld
勿論この「頒布権」なるものが法施行されたら当然「中古ソフト」は合法になって
しまうと思われがちですが、…実は日本特有の事情がありまして、
「映画」に限ってはしっかりと「頒布権」で保護されているのです。
興業元からフィルムを購入したからと言っても、それを勝手に販売・譲渡しては
いけないのです。
放映が終わったフィルムは宅配便で興業元に返却されて、鋏で分断処理される
ものなのです。
これではなんか「購入した事」にはなりませんね。(笑)
… …
疑問を持つ方もいらっしゃるかと思います。
先の話からすれば「頒布権」は購入した段階で消滅するのでは?
と思われるのは当然でしょうが、
実はアメリカで見れば、「頒布権」と言っても、映画、本、音楽等様々な
シツエーションに合わせた法の整備が個別にされているのであって、
対象と内容がそれぞれ違うものなのです。
443名無しさん@4周年:04/04/02 16:52 ID:g9E9bpFm
日本にはそれらに対応する適当な語彙は「頒布権」しか無いので、単にまとめて
同じ言葉で訳されていただけだったりするのです。(^^;
日本語では同じ「頒布権」と言う言葉で訳されていますが、「頒布権」は「頒布権」
でも「頒布権」が違うのです。
あああ、混乱させてしまいましてごめんなさい!(笑)

そんな事から、「ゲームソフトは映画と同じ頒布権がある」と言うゲームメーカーの
主張がおかしい事に、皆様お気付きになりますでしょうか?

そう、彼等の「ゲーム=映画」と言う主張は彼等の本音ではなく、あくまで現在日本
で映画に認められた「頒布権」の権利がおいしい事から、これにゲームをうまく
結び付けたいのが本音なのです。言葉が同じであっても意味が違うのですから
絶対に騙されてはいけませんね。
444名無しさん@4周年:04/04/02 16:53 ID:E5T7nkI6
もしも、ゲームソフトの中古販売が違法であると、そう認められたとしたら、
私たちユーザーは、ソフトを転売できなくなります。
どんな最低なソフトであろうと、適正な価格で処分することが
できなくなるのです。しかし、メーカー側はこうも言ってます。
中古販売がなくなれば、駄作は無くなる と。
445名無しさん@4周年:04/04/02 16:54 ID:kYlcJ8SU
客寄せにクレーンゲームで海老釣らせたら動物愛護団体からクレームが
入った話は新聞にも載りましたが(笑)それは善しとして、
目新しいアイデアが何一つ無いというのも困ったものです。

このままでは、コンピューターゲームそのものが自然淘汰されて行くのは必至です。
446名無しさん@4周年:04/04/02 16:58 ID:A7BReNvY
S■Eも、公正取引委員会相手に「定価販売は強要したことも無い」と
自分で言ってしまった以上、もうショップの値引き合戦を止められない。
447名無しさん@4周年:04/04/02 17:01 ID:V9H/O49e
春を体現してるようなスレだな・・・
448名無しさん@4周年:04/04/02 17:01 ID:aX3sQcsK
日本人の「ビルボード」第1位は、故・坂本九さんの歌
「上を向いて歩こう(スキヤキ)」が1963年に同誌の
ヒットチャートで第1位になったのに次いで2度目で、
日本のアニメーションを名実ともに世界一にした。

 日本のアニメは「ジャパニメーション」という造語を
生むほど世界的に評価が高く、その旗手として脚光を浴び、
斬新な演出を駆使する押井作品は、米ハリウッド映画
「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督や
「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟、日本のテレビ
番組や映画になった「踊る大捜査線」の本広克行監督ら
国内外の著名な映像作家に強い影響を与えている。

http://expo2005.chunichi.co.jp/oshii.html
449名無しさん@4周年:04/04/02 17:03 ID:aX3sQcsK
 キャラクターや声優人気に依存した
 アニメの付随商品は数多く存在しますが,
 アニメファン以外の人々(とりわけ高年齢層・
 女性層)にもアニメ独自の表現とクオリティを
 認めてもらう――「イノセンスの情景 Animated
 Clips」はアニメ作品の新たな展開,その初動であり
 契機としての作品になるはずです.

http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/video2.html
450名無しさん@4周年:04/04/02 17:07 ID:aX3sQcsK
欧米ではドリームワークスが、アジアではブエナビスタが配給。海外は秋公開。

監督 これ以上のクオリティで作ることはできない、画期的な作品になった。
   今の日本のアニメ現場のトップが集まって、 3年かけて作った。
   10年、20年たっても繰り返し観られる作品を作った。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20040309a.htm

「 イノセンス -INNOCENCE- 」今秋世界公開 (全国東宝洋画系にて上映中。)

ドリームワークスでアニメ部門を統括するジェフリー・カッツェンバーグ氏も
「間違いなくオスカーが獲れる」と太鼓判を押したという。また、非公式ながら
カンヌ国際映画祭からも出品依頼がきているという。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/27/05.html

[「イノセンス」上映劇場一覧 ]
http://www.toho.co.jp/gekijo/innocence/welcome-j.html
451ACNクルー:04/04/02 17:09 ID:yRPCC++U
しかし、文部科学省には少々荷が重過ぎると思われ。

本当にやるのなら「内閣官房」と「知的財産戦略推進本部」の指揮監督のもとに、
「内閣府」「公正取引委員会」「総務省」「経済産業省」「特許庁」「文部科学省」「文化庁」
この7省庁委員会でスペシャルタスクフォースでも組まないとできないと思われ。

まあ、いろいろあるあの国でさえ、ゲームならゲーム、アニメならアニメで
その専門の官庁作ってしまったくらいだしなあ。
フィンランドも官庁作ったんだか、その準備段階だったか・・・。
452名無しさん@4周年:04/04/02 17:17 ID:u2tycnL8
直接支援ならな・・。
453名無しさん@4周年:04/04/02 17:24 ID:vuJuxvDB
ディズニーリストラ組の行方が気になる。
454名無しさん@4周年:04/04/02 17:32 ID:vRdsayWO
支援しなくて良いからくだらない規制等を2次元著作物から排除してくれ。
455名無しさん@4周年:04/04/02 17:33 ID:iXqYRSjP
イノセンスの興行収入どうよ?
456名無しさん@4周年:04/04/02 17:37 ID:US60RqYp
なんかコピペや引用だらけで不気味なスレだな。そんなもんに頼らず自分の言葉で喋ればいいのに
457名無しさん@4周年:04/04/02 17:39 ID:4Bwe4dS0
支援ったってドラエモンとかポケモンみたいな世界中の子供が楽しめる
ジャンルのことだろ
いくら何でもキモい大人が見てるような有害図書扱いなものには支援なんか
しないだろ
ヲタが好みそうなモノはすべて徹底的に取り締まって撲滅した方がいいんだよ
「ウキ〜〜〜!」とか叫んでキモヲタが苦しむのがおもろいから
458ACNクルー:04/04/02 17:53 ID:yRPCC++U
>>117
ありゃ、だめだ。
せめて、石原都知事提唱のようなアワード形式にした方がいい。
なにが違うのか?と問われると私も困るが、人と空気がそれなりに違って感じたのよ。

もしくは、さっき言ったスペシャルタスクフォースじゃないけど、アカデミーやグラミーや
エミーという感じのが根付くまでの間限定で内閣府が仕切ってくれてもいい。

このまま、ベンチャーの闇の市場になるよりはまだいいと思われ。
459名無しさん@4周年:04/04/02 17:54 ID:vn+msX+w
カートゥーンネットワークの他に
こんなケーブルチャンネルが出来たみたいです。
http://www.theanimenetwork.com/

http://www.taf.metro.tokyo.jp/2003/j/mihon/advision.html
A.D.Vision, Inc.は、北米におけるジャパニメーション(日本アニメ)の
制作・配給シェア1位を誇る「ADV FILMS」、ニュータイプ誌の英語
版である「ニュータイプUSA」、北米における初の日本アニメ専門
チャンネルである「アニメネットワーク」等の母体である国際的メデ
ィア事業主である。
460名無しさん@4周年:04/04/02 17:57 ID:vn+msX+w
あとここも
http://www.techtv.com/animeunleashed/index.html/

Comcast、TechTVを買収
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/26/news005.html
米最大のCATV会社Comcastは3月25日、Microsoft共同創設者
ポール・アレン氏率いるVulcan Ventures傘下のCATVチャンネル
TechTV買収で合意したと発表した。
461名無しさん@4周年:04/04/02 18:29 ID:jlEsEcmH
――キャラクター自身の台詞にしないのは?

「ダイアログっていうものをドラマに従属させるんじゃなくて、
 映画のディテールの一部にしたかったというのが動機です。

 劇映画の台詞って退屈ですよね。ほとんどが説明やなりゆきで。
 それが嫌だった。というか、もっとやることがあるんじゃないかと。

http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20040304oshii/01.html

 だいたい、100人見たら95人までが同じ見方をする映画っていうのが、
望ましいと言われているわけですよね。

でもそれは勿体ない。3年苦労するんだったら、100人いたら
100とおりの見方があるような映画にしたほうが
実際には映画は豊かになるはずで、必要なディテールは膨大になるはずだ。

だから台詞自体もディテールの一部だっていうふうに、あるときから決めたんですよ」

http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20040304oshii/02.html
462名無しさん@4周年:04/04/02 21:32 ID:qalhKUOk
>>458
それやったら絶対いいよ。アニメキャラ総出演の授賞式を見てみたい。
463惨事に遭いましょう:04/04/03 20:23 ID:QMkOu3hM

まあ、いくら頑張って議論ぶっても、ヲタは『二次元萌え』
出来ればどこ製でも文句言わない支那w
464名無しさん@4周年:04/04/03 23:44 ID:OZ1dtoTF
イノセンスはほとんど全ての人類にとって面白くないよ。
この世の全人口の約0.001%を占める映像ヲタが見るとドーパミン大放出で中毒になるけど
その他のほとんど全ての人類が見てもポカーンと呆気に取られておわり。
ジブリだから見に行った一般人が、どういう顔で映画館を出てくるかをよーく観察してみてほしい。
465名無しさん@4周年
まあ役人は余計な事はするなってこったな。