【社会】"マンガ=美術" 東京芸大、主席卒業生の「漫画」を初の買い上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★主席卒業生の「漫画」、芸大が初めて買い上げ

・東京芸術大学をきょう25日卒業した学生が描いた漫画を核とした卒業制作
 作品が、同大美術館に買い上げられた。
 同大には東京美術学校時代から各学科の首席作品を買い上げる制度が
 あり、横山大観の「村童観猿翁(そんどうかんえんおう)」をはじめとする
 一大コレクションを誇るが、漫画の買い上げは担当者も「記憶にない」という。
 作品「奇的(きてき)」は単行本化され、4月に青林工芸舎から発売される。

 先端芸術表現科4年の大久保亜夜子さん(23)。アーティストで同大
 助教授の日比野克彦氏らに師事し、現代アートやパフォーマンスを
 学んできた。漫画は表現手法のひとつとして取り組んできた。

 「奇的」は昨年5月から8か月間、芸大生としての日常を日記風に漫画化した。
 教育実習や突然発病した神経痛の闘病体験、着のみ着のままの中南米旅行
 などを通して、青春の不安や悩みを抱える女性が成長していく様子が描かれている。

 卒業制作は自分の記憶が流れ出た空間というテーマで、漫画のコマを拡大
 して部屋中につるし、森をイメージしたインスタレーション(設置作品)として
 発表。同科で首席の評価を受けた。日比野助教授は、「10年前だったら
 考えられなかった。漫画が美術界で一般的な表現方法として認められるように
 なった一例」と話す。
 同大大学院への進学が決まり、現代アート作家としての活躍も期待されている
 大久保さんは、「漫画は素直な私を引き出してくれた。コミュニケーションの
 道具として大切にしていきたい」と話している。
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=25yomiuri20040325i405&cat=35
2名無しさん@4周年:04/03/25 15:39 ID:U4hPAar+
★主席卒業生の「漫画」、芸大が初めて買い上げ

・東京芸術大学をきょう25日卒業した学生が描いた漫画を核とした卒業制作
 作品が、同大美術館に買い上げられた。
 同大には東京美術学校時代から各学科の首席作品を買い上げる制度が
 あり、横山大観の「村童観猿翁(そんどうかんえんおう)」をはじめとする
 一大コレクションを誇るが、漫画の買い上げは担当者も「記憶にない」という。
 作品「奇的(きてき)」は単行本化され、4月に青林工芸舎から発売される。

 先端芸術表現科4年の大久保亜夜子さん(23)。アーティストで同大
 助教授の日比野克彦氏らに師事し、現代アートやパフォーマンスを
 学んできた。漫画は表現手法のひとつとして取り組んできた。

 「奇的」は昨年5月から8か月間、芸大生としての日常を日記風に漫画化した。
 教育実習や突然発病した神経痛の闘病体験、着のみ着のままの中南米旅行
 などを通して、青春の不安や悩みを抱える女性が成長していく様子が描かれている。

 卒業制作は自分の記憶が流れ出た空間というテーマで、漫画のコマを拡大
 して部屋中につるし、森をイメージしたインスタレーション(設置作品)として
 発表。同科で首席の評価を受けた。日比野助教授は、「10年前だったら
 考えられなかった。漫画が美術界で一般的な表現方法として認められるように
 なった一例」と話す。
 同大大学院への進学が決まり、現代アート作家としての活躍も期待されている
 大久保さんは、「漫画は素直な私を引き出してくれた。コミュニケーションの
 道具として大切にしていきたい」と話している。
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=25yomiuri20040325i405&cat=35
3名無しさん@4周年:04/03/25 15:39 ID:xiYdQyV4
>>3は人生の落伍者
4名無しさん@4周年:04/03/25 15:39 ID:jXwzsngF
5名無しさん@4周年:04/03/25 15:39 ID:SyeIwAMj
3 名前:名無しさん@4周年 :04/03/25 15:39 ID:xiYdQyV4
>>3は人生の落伍者
6名無しさん@4周年:04/03/25 15:40 ID:ZOmuK3Qs
>>3
( ´,_ゝ`)
7名無しさん@4周年:04/03/25 15:40 ID:1n3n2GYB
2
8名無しさん@4周年:04/03/25 15:41 ID:FOlO3izS
漫画家ふぜいが芸術家きどりかよ、くだらねー。
と記事もよく見ずにカキコ。
9名無しさん@4周年:04/03/25 15:42 ID:kDKeFvqj
手段を選ばぬ>>3の釣り方に激しい憤りを感じる。
10名無しさん@4周年:04/03/25 15:43 ID:R3N5COIK
11名無しさん@4周年:04/03/25 15:44 ID:vezSfJBn
マンガに妙な物を持ち込むなアホ
12名無しさん@4周年:04/03/25 15:44 ID:+ARNY1ce
人をバカにした笑いが多い中で>>3の姿勢は評価できる。
13名無しさん@4周年:04/03/25 15:45 ID:u5bGXyiz
その作品を見るにはどうしたらいい?
14名無しさん@4周年:04/03/25 15:45 ID:2OOWnW8b
芸大の「主席」の基準がよく分からない
15名無しさん@4周年:04/03/25 15:45 ID:9ZZfbNwk
>>3

前衛すぎ
16名無しさん@4周年:04/03/25 15:49 ID:H0S4UorH
17名無しさん@4周年:04/03/25 15:50 ID:eTDs6zbJ
>>13
4月の発売まで待て。
18名無しさん@4周年:04/03/25 15:54 ID:u5bGXyiz
あ、今、日テレでやってた。
予想通りの「ガロ」チックな漫画で興味なし。

芸術家の考えることはやっぱわかんねえや。
19名無しさん@4周年:04/03/25 15:56 ID:gi6bnZSS
で、いくらで買い上げられたんだ?
20名無しさん@4周年:04/03/25 15:56 ID:oeWo3Jid
金正日国家主席卒業
21名無しさん@4周年:04/03/25 16:00 ID:isBgwUf0
>>3
22名無しさん@4周年:04/03/25 16:01 ID:933ZCtOA
芸術に関する話題を聞くたびに、芸術は自分とは縁遠いものだと再確認する。
躍動感とか新しい表現とかわけわかんねーよ。
23名無しさん@4周年:04/03/25 16:03 ID:6cLQVmdO
映像が無いとなんとも
24名無しさん@4周年:04/03/25 16:04 ID:s/bN+Pwo
スレの主旨とは関係ないんだけど、
この「買い上げる」という表現は今時どうなの?
25名無しさん@4周年:04/03/25 16:05 ID:4xNUR7aC
ていうか、既に評価された人のでなく
単に無駄遣いじゃねえか。
首席卒業生でも普通その作品を大学がお買い上げするか?
26名無しさん@4周年:04/03/25 16:05 ID:q9Qhw+kS
ワンピースより面白くなければ糞認定。
27名無しさん@4周年:04/03/25 16:06 ID:VIkCkiC4
芸大の言う漫画と庶民の漫画には評価の面で
決して超えられない壁が存在しているように思われる。

全然面白くなさそうだ>首席の漫画
28名無しさん@4周年:04/03/25 16:08 ID:Rm4/Ozws
>>3の作品の方が世界的に評価される筈だ。
29名無しさん@4周年:04/03/25 16:08 ID:s+WdC4yG
>>25
評価されてない人のものだからこそ買い上げる価値があるんじゃねーか
30名無しさん@4周年:04/03/25 16:08 ID:3+8pHd8Y
日比野か・・・
まあ、いいんじゃないの?好きにしてくれ、、、
31名無しさん@4周年:04/03/25 16:09 ID:DJAIbphC
多分、つまんないんだろうな、漫画としては・・・
32名無しさん@4周年:04/03/25 16:09 ID:4xNUR7aC
こいつも同じとこの卒業生・村上隆のように
芸術家きどりで漫画やアニメ食い散らかしていくんだろうな
33名無しさん@4周年:04/03/25 16:09 ID:wumitkUv
印刷はどこ?

緑陽?
栄光?
太陽?
34名無しさん@4周年:04/03/25 16:10 ID:/7wxijs1
奇子
35名無しさん@4周年:04/03/25 16:11 ID:7nmi1tGk
漫画の地位が向上したと言うよりも。
芸術の地位がまた堕ちたと言うべきか
36名無しさん@4周年:04/03/25 16:11 ID:EC4tA5hG
1200円くらいで売られる予感

アート感を出している高いコミックスはえてして自分酔いがきつくて嫌だ。
37名無しさん@4周年:04/03/25 16:13 ID:3+8pHd8Y
そういえば、先端芸術表現科か・・・
38名無しさん@4周年:04/03/25 16:13 ID:nqJwfBfu
>25
ふつー買い上げます@美大、芸大
39名無しさん@4周年:04/03/25 16:14 ID:8KytlLrk
主席っていうと光沢民とかもう沢東を連想するな。
40名無しさん@4周年:04/03/25 16:16 ID:6cJAi+tT
>>36
正解!
1300円(税別)
41名無しさん@4周年:04/03/25 16:16 ID:kDKeFvqj
芸術なんてそもそも下世話なものですよ。
それをさも崇高なもののように語ってるだけ。
自分の足を銃で撃ったり、自分の整形手術をビデオに撮ったりとか
ひと昔前はそんなのがアートと呼ばれていたよ。
42名無しさん@4周年:04/03/25 16:16 ID:32AknWzn
20代前半の成長過程なんか読みたくもない、と思ってしまう。
私は年をとったのか。それとも、今の若者と30代との間にさえ
隔絶があるのか。
43名無しさん@4周年:04/03/25 16:16 ID:TIGyGYUZ
>>3の表現手法は斬新だ
44名無しさん@4周年:04/03/25 16:17 ID:Ncf6HhvC
最近の漫画はエロくていくない。

おさむタンの様な、裸も出てくるがエロでなく考えさせられる漫画は(・∀・)イイ!と思う。
45名無しさん@4周年:04/03/25 16:17 ID:grXUGm55
漫画ってのは庶民の娯楽なわけで、芸術といわれてもつまらなきゃカス。
46名無しさん@4周年:04/03/25 16:18 ID:R3N5COIK
>>25
あとあと、作家として評価が上がったときに、過去の作品を
大学側がしっかりとコレクションとして保存・管理してくれているという仕組み。
他の芸大・美大にあってもいい制度だと思う。
47名無しさん@4周年:04/03/25 16:18 ID:UkNVCuha
>着のみ着のままの中南米旅行

自分探しちゃったのかな?

48名無しさん@4周年:04/03/25 16:19 ID:J61ecXx5
最近の漫画読んだあと、つげを読み返すとほっとする。
以前はきもちわるい感じだったけど。
49名無しさん@4周年:04/03/25 16:21 ID:Ncf6HhvC
漫画家の漫画と芸術家の漫画、違いがあるんだろうな。
油絵か陶芸か水彩かなんかで漫画描いたんじゃないの??
フルカラーなら見てみても良いかな。
50名無しさん@4周年:04/03/25 16:21 ID:sff4UpoC
学校の宣伝のために作られた首席だな
51名無しさん@4周年:04/03/25 16:22 ID:4xNUR7aC
ああ、すまんな。しかしこいつが世に残るとは思えないね。
独創性は結局何処にあったん?
その実物の絵を見ていないからなんともいえないが
漫画に良くある表現方法だったら笑っちゃうよ。
52名無しさん@4周年:04/03/25 16:23 ID:NEpkgjPc
> 教育実習や突然発病した神経痛の闘病体験、着のみ着のままの中南米旅行
> などを通して、青春の不安や悩みを抱える女性が成長していく様子が描かれている。

非常に芸術性の高い独りよがりな内容を持つ漫画の悪寒
53名無しさん@4周年:04/03/25 16:23 ID:DJAIbphC
>>49
漫画家の漫画 →客のために描く(例外あり)
芸術家の漫画 →自分のために描く
54名無しさん@4周年:04/03/25 16:24 ID:tmn/RHoc
>>3はこのスレの首席。
55名無しさん@4周年:04/03/25 16:24 ID:32AknWzn
>>41
それは芸術じゃなくて「アート」
56名無しさん@4周年:04/03/25 16:24 ID:AByL1Bof
昔のアート(19世紀以前)が難解すぎたことに対する反発がポップアートを生んだ・・・らしいが、
結局アートをやってる人間が「わからない人間」を見下す構図は変わらないんだな。
57名無しさん@4周年:04/03/25 16:26 ID:cV8Xl9DC
芸術かあ、なんかかなり袋小路に入ってるな
笑点の大喜利より発想が貧困
パフォーマンスなんて
俺から言わせれば三瓶のパフォーマンスの方がはるかにラディカル
インスタレーションなんて盆踊りのための舞台設置のほうがはるかに幻想的
まあはっきりいえばいまの現代アートなんて全て分解できるパッチワークにすぎん
唯一のよりどころがそれじゃあ単なるオナニーをひとに見せ付けてるようなもの
パクリパクリと言われてるけど
まだカラオケとかで使える人には使えるビーズのほうがまし
58名無しさん@4周年:04/03/25 16:27 ID:6Iu9/V29
あの劇重なサイトはなんだ。
センス無いな〜。
59名無しさん@4周年:04/03/25 16:27 ID:YuCfLKoK
どうせ金渡したんでしょ?
芸術系なんて金と教授との関係だからな
60名無しさん@4周年:04/03/25 16:28 ID:DJAIbphC
>>56
正直、ポップアートのほうが難解というか、楽屋落ちばっかりでつまらないが
61底までしなくても:04/03/25 16:28 ID:romJvHDK
最近 ヌード写真集や エロアニメDVDの 棚に 両手ついて
探してる奴がいる。
62名無しさん@4周年:04/03/25 16:28 ID:4xNUR7aC
村上隆の作品が欧州でいくら高額の値つけられようと
日本では「だから?」になる理由こいつらわかってないだろうな。
63名無しさん@4周年:04/03/25 16:30 ID:UqeEiK6g
「芸術」は若いときにかかる「はしか」みたいなもの
64名無しさん@4周年:04/03/25 16:31 ID:R3N5COIK
現在高い評価を得ている芸術家の作品だって、周りのために作ったんじゃなくて
自分の表出欲求を満たすためだけに作ったものも多いから、芸術は作家のオナニー
であっても別に構わない。そういう性格がないと最大公約数的なものになっちゃう。
65名無しさん@4周年:04/03/25 16:31 ID:Ncf6HhvC
>>53
(・∀・)ソレダ!!!
66名無しさん@4周年:04/03/25 16:33 ID:DYZWettU
>>62

俺は外国で村上隆がいくら値段つけられようが構わんと思う
日本でのラッセンとか買ってる被害のほうがはるかに大きいから
67名無しさん@4周年:04/03/25 16:35 ID:f1/orVG9
68名無しさん@4周年:04/03/25 16:35 ID:grXUGm55
それより手塚治虫は国民栄誉賞もらったのか?
69名無しさん@4周年:04/03/25 16:38 ID:Y68MZYq6
奇的(きてき)のハッシュキボン
70名無しさん@4周年:04/03/25 16:38 ID:q9Qhw+kS
>>68
貰ったのはサザエの方じゃないの?
71名無しさん@4周年:04/03/25 16:39 ID:3F+RCzSg
>>10

>名 前
> 大久保”あやや”亜夜子

>生年月日
> 永遠の19歳 09/27

>血液型
> AB

>出身地
> 茨城

>尊敬する人
> 御先祖様 岡本太郎

>そして切望
> エネルギーは消費ではなく循環によって保たれたしですね
>(大衆理解はただの浪費だが、難解表現は永遠の命を持うのです)

・・・HPの、このコメントの方が遙かに漫画として(以下略
72名無しさん@4周年:04/03/25 16:39 ID:3oGxr8NL
http://homepage.mac.com/mangroovewoman/about/ayako.html

で、この作者の顔が出てるけど、あややにそこはかとなく似てるな。
そんなことより気になったのは「Abuot us」とは何ぞや。わざと間違えてるんだよな?
ゲージツする人ってよくわからんから。
73名無しさん@4周年:04/03/25 16:40 ID:wjPSoKXk
同じ東京芸術大学卒でも、漫画としてのおもしろさなら林田球のが上だろうな
74名無しさん@4周年:04/03/25 16:42 ID:1wpjrhzx
その漫画の絵をみたい。
どっかに表紙でもいいんで画像ないかね?
75名無しさん@4周年:04/03/25 16:45 ID:uT4k0nmD
>>3

http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1038/10389/1038986783.html
この3にはまだまだ及ばない。もっと精進を。
76名無しさん@4周年:04/03/25 16:45 ID:Y68MZYq6
ttp://homepage.mac.com/mangroovewoman/info/info.html

>そして、大久保先生にやるきが残っていれば『奇的』の新シリーズ『花びら大回転編』が新しく連載スタートされるはず!

花びら大回転・・・(´д`*)
77名無しさん@4周年:04/03/25 16:46 ID:DYZWettU
>>64

未確定の未来まで評価するんだったら
俺はビックになるってバンド目指してるやつまで評価しないといけないのか?

オナニーといったのは自己の表現欲求とかのことをいったのではなく
昔の積み重ねてきた芸術の権威とか敬意とかを
実際は羊頭狗肉であるけどさも振りかざしていることへの指摘だよ。
78名無しさん@4周年:04/03/25 16:47 ID:CZY1TWLG
 買い上げっても,その家族はおろか,本人すらその存在を忘れてしまうのが卒業制作なんだがな〜。ウチの爺様もそうでした。創立100周年記念で買い上げた作品を展示したことがあったんだけど,送ってきたチケットを見て初めてその存在に気が付いた。
 しかし,有名な人ほど卒業制作にその後の作品の面影が見えるのもまたおもしろいもので。

あ,ちなみに買い上げ制度は「芸術家=貧乏」であった戦前にはうまく機能していたもようです。そうでないと,卒後すぐに職探しですから。
79名無しさん@4周年:04/03/25 16:48 ID:U47905Q6
芸大主席だろうが、ジャンプで連載持ってる奴らから見たら
カスだな。
せいぜいガロレベルだろ。
80名無しさん@4周年:04/03/25 16:49 ID:gHUYYWLj
>>66
自作板のエウリアンですか
81名無しさん@4周年:04/03/25 16:51 ID:1wpjrhzx
ジャンプの漫画なんて楽しめるのは
せいぜい厨房までだろ。
82名無しさん@4周年:04/03/25 16:51 ID:/4U23FXR
映像やってる美大生だけど、表現主義的に漫画を書こうとするのはどうも…
コマ割りのもたらす視覚-心理効果とか、そういう面に分析的アプローチをかけたあとでやるならいいんだが
「漫画も芸術です」的なのが多くて困る。じゃあなんで紙媒体に出すんだよ、と。
83名無しさん@4周年:04/03/25 16:52 ID:sff4UpoC
日比野克彦の愛人にでもなったか
84名無しさん@4周年:04/03/25 17:00 ID:5CQ/F6We
何コレ?大学卒業すれば誰でも漫画家として金稼げるとでも言いたいのかね?
既にプロデビューしつつ平行して学校通ってるなら解るが
卒業制作の漫画を売りに出したら
同人アンソロジー本と変わらんだろモウネ…
85名無しさん@4周年:04/03/25 17:09 ID:44a4aDAC
>>77
芸術か否かは結果論でしかないってことでは。
86名無しさん@4周年:04/03/25 17:19 ID:dUBqCApb
画像ドコー?
87名無しさん@4周年:04/03/25 17:20 ID:eyZxbws+
>>82

代アニは美大じゃないってばさー
88名無しさん@4周年:04/03/25 17:22 ID:KVstBf2U
漫画で芸術・・・ねぇ(´-`).。oO(世も末だ)
89名無しさん@4周年:04/03/25 17:26 ID:XxgrnSGf
>日比野助教授は、「10年前だったら考えられなかった。漫画が美術界で一般的な表現方法として認められるようになった一例」と話す。

なんなんだ、この上から見下ろした発言は。芸術界のバカレベルがやっと漫画のレベルに追いついたの間違いだろ?w
90名無しさん@4周年:04/03/25 17:31 ID:isBgwUf0
>森をイメージしたインスタレーション(設置作品)として
>発表。同科で首席の評価を受けた。

インスタレーションって、場所ばっかり食うあれですか?
いろんな人が何故かプロジェクターを使いたがるという。
91名無しさん@4周年:04/03/25 17:31 ID:vmz2NTNh
漫画の場合、出版物として売れてナンボの世界だからな。
東京芸大に買ってもらっても仕方がない。
アートだから、というのは逃げ。
92名無しさん@4周年:04/03/25 17:33 ID:KKk7zWUi
>>87
その上専門学校でもない。
塾と同じ(w
93名無しさん@4周年:04/03/25 17:34 ID:pIZavEPk
>>72のサイトに、

人生の目標 FOOL

ってあるけど、有能な人もたいへんだな
94名無しさん@4周年:04/03/25 17:35 ID:DJAIbphC
>>91
同人誌だから W
95名無しさん@4周年:04/03/25 17:37 ID:1wpjrhzx
ま、芸大は東大よりも入るのが難しいから
嫉妬レスばかりになるのか仕方ないかな。
特に2chは漫画家志望のヲタが多いから
なお更悔しいのだろう。
96名無しさん@4周年:04/03/25 17:38 ID:isBgwUf0
>>72
画像2コマ目はポロックの影響でしょうか?
97名無しさん@4周年:04/03/25 17:38 ID:XxgrnSGf
>>95
えーと、誰か訳してください。
98名無しさん@4周年:04/03/25 17:38 ID:sBR+0+rQ
蛭子能収も『ワタシの漫画はゲージツなんですよぉ〜』
     『ゲージツは金にならないんですよぉ〜』
     『一般の人はゲージツを理解しませんからねぇ〜』と言ってたよ
99名無しさん@4周年:04/03/25 17:41 ID:XxgrnSGf
>>98
一般レベルの漫画に達していないとそれはゲージツといわれます。
100名無しさん@4周年:04/03/25 17:48 ID:fLoU4vhU
『イノセンス』見てきました
士郎正宗は好きだけど,押井守はキライなので見るつもりはなかったのですが,
東京都現代美術館で見たプロモ,画がめちゃめちゃキレイだったので
で,結果,画は想像以上にキレイでした
日本のアニメはホントにスゴイ!
押井守の脚本・演出は想像以上にヒドかった……とゆーか,
四半世紀たっても,ここまで変わらんヤツは珍しい

……てなこと言うと,押井フリークがギャーギャー言うんだろーな……
101名無しさん@4周年:04/03/25 17:51 ID:vmz2NTNh
>>89
現代美術は極端に大衆性を失って、金持ちの道楽になってるな。
それを理解できることがステータスの証し、みたいな。
現代音楽や純文学なんかもそうかもしれない。

むしろ、漫画や映画、ポピュラー音楽、大衆文芸とかのほうが、
大衆性と芸術性のバランスを取りつつ上手くやってる。
その当たり前の現実に、アカデミックな世界のボンクラ連中が
ようやく気づき始めてるってことだろな。
102名無しさん@4周年:04/03/25 17:52 ID:CiTe0fcq
いや、押井にかんしてはそれでいいんじゃない?
ブレードランナーから抜けだせていないんだし。

美大出ても活動を続けることはおろか就職すらままならないのが実情だからねぇ。
だからといって漫画業界にアシとして来られても使い物にならないし。
103名無しさん@4周年:04/03/25 17:54 ID:z+KeRlV3
【社会】"また=和田さん" 早稲田大、元総長が卒業生の「マンコ」をまたお買い上げ
104名無しさん@4周年:04/03/25 17:55 ID:uT4k0nmD
当の作品がどんな出来かは分からんけれど、HPからするとちょっと古い感じがするんだけどなあ。
105名無しさん@4周年:04/03/25 17:57 ID:Hn/0wqA3
最近の主席でものになってる奴っているの?
その方が問題だな
106名無しさん@4周年:04/03/25 17:59 ID:XxgrnSGf
>>100
というか今回の作品に関しては押井フリークのほうが一般人に比べガッカリ度は高いと思うが。
107 :04/03/25 17:59 ID:HHyZ7TV3
元・美術教師の漫画家古屋兎丸も、昔はアート的な作品描いてたが
今じゃとんでもねークソ漫画描いてるな。
108名無しさん@4周年:04/03/25 18:00 ID:+fA1cc1d
芸大おちちまったじゃねーか。音楽だけど…トホホ
109名無しさん@4周年:04/03/25 18:02 ID:isBgwUf0
マンガチックなアートを作る香具師で漏れが知ってるのは、
リキテンスタインとかペティボンくらいかなあ。
漫画は本物の方がイイ。
110Rogue ◆3451113Rog :04/03/25 18:02 ID:vZzJwqCu
芸術に主席もクソもあるの?
111名無しさん@4周年:04/03/25 18:03 ID:Ns36rgjm
>>3は芸術を体現した
112名無しさん@4周年:04/03/25 18:06 ID:HALZ9U3c
売れる物と芸術作品は全く別の物。
113Rogue ◆3451113Rog :04/03/25 18:06 ID:vZzJwqCu
観た人が強い感銘を受ける作品っていうなら主席もアリか…有名作品だが↓

http://siokara.dynup.net/sio001/sio/sa892.jpg
114名無しさん@4周年:04/03/25 18:06 ID:aABl0KoU
俺は日本史の試験勉強でどうにもアタマに入らないので
日本史マンガを描いて回し読みしたらクラスの平均点が
ググ〜ッと上がった。マンガのパワー感じたよ。
115名無しさん@4周年:04/03/25 18:12 ID:aTSsj7nK
日本の漫画は完全DQN、子供向けか似非マニア向けしかないね。

正直、3丁目の夕日や黄昏流星群以外糞だな。
いいよ、オリジナル、独走性なんて求めてないから
小説の漫画化みたいなので十分
116名無しさん@4周年:04/03/25 18:16 ID:05Rv26St
>>115
あんなジジババ同士のセクース見て喜んでいるやつは基地外
117名無しさん@4周年:04/03/25 18:17 ID:ygCRjz9G
すみませんが>>113の漫画の意味が分かりません。
どなたか解説お願いします。

脹れるとかけているのだと思いますが・・・・・
118名無しさん@4周年:04/03/25 18:17 ID:3oGxr8NL
>>103
そういうのシャレにならなくなるから止めたほうがいいぞ。
119名無しさん@4周年:04/03/25 18:18 ID:vmz2NTNh
>>112
そのような有りもしない境界線を自ら設けたことが、
今日のアート界の惨憺たる状況を作り出したのでは。
シェイクスピアはもともと大衆演劇なんだし、
モーツァルトのオペラも庶民向けの娯楽だった。

アートの世界でも、「分かりやすさ」への回帰が
すでに始まってるような気がするが。
それは社会性の回復、と言いかえてもいいかもしれない。
120名無しさん@4周年:04/03/25 18:21 ID:1wpjrhzx
>>117
君は不条理にも意味と解説を求めるのか
121名無しさん@4周年:04/03/25 18:27 ID:v5nvzkw3
ふじょうり 【不条理】
((名・ダノナ))事柄の筋道が立たないこと。「人生の―」[⇒派生]━さ 
[岩波国語辞典第五版]
122名無しさん@4周年:04/03/25 18:27 ID:rVHt3f2i
なんだかよくわからん物体を作ってアートって言い張れば芸術になるんだろ?
123名無しさん@4周年:04/03/25 18:29 ID:w2rqh/Gr
【主席】
会議や委員会を代表する人。
【首席】
第1位の席次。首位の席。1番。また、その人。
124名無しさん@4周年:04/03/25 18:32 ID:qSSsktmY
芸術ってのはお作法と実験のせめぎ合いなんじゃないのかな。
いかにしてそのお作法の歴史を紡いでいくかが大事というか。
125名無しさん@4周年:04/03/25 19:09 ID:aKWzxPKW
芸術ってのは、魂を込めることなんだよ。
126名無しさん@4周年:04/03/25 19:10 ID:siKInb0p
先端はヒーロー(ヒロイン)出そうと必死なんよ
127名無しさん@4周年:04/03/25 19:30 ID:D2vv0chf
>>79
岸本さんですね?
128名無しさん@4周年:04/03/25 19:39 ID:Cdc5hh+e
で、こいつはコミケで同人描いてたのか?
129名無しさん@4周年:04/03/25 20:12 ID:DD/4QVR4
技法や画風も確立されてるし、確かに美しいものもある。
ロリエとかも数世紀後に美術館に飾られてそうだ。
130誰だよこれ作ったの…腹痛いw:04/03/25 20:16 ID:WKWv00xt
>>113
4コマ目違う違う!w
コボちゃんで笑いを取られるなんて一生無い、と
思ってただけに衝撃w。
131名無しさん@4周年:04/03/25 20:37 ID:6I58650V
漫画の表現方法はアート的だな。
漫画は作品にもよるが文学と美術の両方を持った表現方法だろう。
132名無しさん@4周年:04/03/25 20:45 ID:yJPUoyJk
ガロ主席 -> つげ義春
ジャンプ主席 -> 烏山明
マガジン主席 -> ??
サンデー主席 -> 高橋留美子
ヤンマガ主席 -> ??
ヤンジャン主席 -> ??
モーニング主席 -> 秋月りす
アフタヌーン主席 -> 岩明均

133名無しさん@4周年:04/03/25 20:45 ID:EyUmEc8W

    女か。


134名無しさん@4周年:04/03/25 20:54 ID:Eqq2Gtpr
>>132
マガジンはちばてつやとかな。
んでチャンピオンが入ってないぞ。
135名無しさん@4周年:04/03/25 20:55 ID:aABl0KoU
>>113
おもろすぎんだろ。
136名無しさん@4周年:04/03/25 21:03 ID:qNC7/RAg
>>113
ていうかそれ俺の作ったコラじゃん
137名無しさん@4周年:04/03/25 21:04 ID:U6KGfpfY
サル漫読めよ。
ちんぴょろすぽーん
138名無しさん@4周年:04/03/25 21:31 ID:837JFW3c
>>1
首席だろ
スレタイくらい推敲しろよ
139名無しさん@4周年:04/03/25 21:37 ID:4xNUR7aC
その漫画のコマがあきらかに既成の漫画家の影響どころじゃなくても
芸術だったら芸術だと評価されちゃうんだよねえ。
この場合本来評価の対象にすべきは大元の漫画家だと思うんだよねえ。
分野が同じなのはある程度共通の表現方法として許容範囲だけど
分野が違って、それがオリジナリティ面してたら、もはやパ○リ。
140名無しさん@4周年:04/03/25 21:43 ID:4xNUR7aC
これが彼女のオリジナルの表現方法だった場合
むしろ漫画的手法をどうのこうのというのは
作品を作品として見ていないって気もする
141名無しさん@4周年:04/03/25 21:45 ID:5/dGHW/Q
>>139
>この場合本来評価の対象にすべきは大元の漫画家だと思うんだよねえ。

大元の評価をどうのこうのは別の話だろ
これは学生の卒業製作の評価なんだから
142名無しさん@4周年:04/03/25 21:51 ID:sDLeRmKy
つーか、綿谷りさぐらいに顔が良けりゃ売れるだろうけどブスじゃ何やってもダメだろ。
金原みたいに整形すれば少しはましになるかも知れん。
143名無しさん@4周年:04/03/25 21:52 ID:RgpU4NC/
マンガは堕落したな
144名無しさん@4周年:04/03/25 21:53 ID:zOHPbrAo
>>142
綿谷りさって顔いいのか?漏れが美を鑑賞する素養が欠けているのかもしれんが、
漏れ的には彼女は美的偏差値52ぐらい。私大なら日大、国立なら山梨大くらいだぞ。
145名無しさん@4周年:04/03/25 21:59 ID:/D+ixAn5


「たとえ呑んだくれて鼻歌まじりに描いた絵でも傑作は傑作。

 どんなに心血を注いで描いても駄作は駄作。」


とF先生の分身は言っておられますよ。
146名無しさん@4周年:04/03/25 22:02 ID:r3g+nv83
今まで浮世絵でてなかったから俺が言うぞ。浮世絵
147名無しさん@4周年:04/03/25 22:09 ID:cLVpKzC7
絵おちてない?
148名無しさん@4周年:04/03/25 22:28 ID:R3N5COIK
>>144
こんなところで故郷山梨の名を聞けるとは光栄であります。

綿谷りさ=山梨

異存はありませんね?
149名無しさん@4周年:04/03/25 23:07 ID:gT5AfVk2
ちょ〜っと待ったあ!
少数意見かもしれない、玉砕覚悟で
綿谷りさ=秋田大学
150名無しさん@4周年:04/03/25 23:10 ID:MAixAreC
綿谷りさ=ワタヤリサー =ワリサー=ヤリサー= スーフリ
151名無しさん@4周年:04/03/25 23:11 ID:PnvRKLvH
>>143
こういう字を書く

 墜 落
152Rogue ◆3451113Rog :04/03/25 23:13 ID:pQsFreix
ぶっちゃけ山梨大とか秋田大とか言われてもピンとこない…

しかしアレだ。アッチの方の本の紹介の話だけど、俺の場合だと
『スプリット・タンって知ってる?』「知ってるよ」 --終劇-- 
153名無しさん@4周年:04/03/25 23:22 ID:yJPUoyJk
おめーらそんなに面食いなのかよ。
東大、京大レベルはどんなだよ。
154名無しさん@4周年:04/03/26 00:42 ID:gdq3bk7q
>>151はネタ?新しい芸術?素人の漏れにはよく分からんのだが
155名無しさん@4周年:04/03/26 00:44 ID:Qi2DXvKQ
>>154
10年前の漫画を読めばわかる
156名無しさん@4周年:04/03/26 00:45 ID:Ix+94Lc7
>>106
それは違うと思う。いままでの作品以上にあれこれと実験的な
こと(というか「映画」をいじってるので)をやってるので、
あれこれ考える押井ファンにはネタが尽きなくて喜んでると思うな。
157名無しさん@4周年:04/03/26 00:45 ID:/SAOGVc3
>>151
あ〜るか。
今読んでもなつかし面白いなアレは。
158名無しさん@4周年:04/03/26 00:47 ID:+tkN52IG
>>155
もう20年近くになるんじゃないか?
159名無しさん@4周年:04/03/26 00:49 ID:vzVUZfQk
鳥坂さん
160名無しさん@4周年:04/03/26 00:50 ID:eQiPVdr5
茨城在住と言う事は取手の先端芸術か?
161名無しさん@4周年:04/03/26 00:51 ID:iIUcKnzC
東大理Vより入るのが難しいからなぁ<東京芸大
そこの主席なんだからそれぐらいの価値あるんでない?
162名無しさん@4周年:04/03/26 00:51 ID:W+eHfTkP
>>158
1986〜87だから、たしかに20年近くだな。
163名無しさん@4周年:04/03/26 00:52 ID:vzVUZfQk
取手は400バンク
164名無しさん@4周年:04/03/26 00:53 ID:kSX6an8X
漫画は間違いなく芸術です。
165名無しさん@4周年:04/03/26 00:55 ID:C8BWSmAI
漫画はおやつです。
166名無しさん@4周年:04/03/26 00:58 ID:0L9KKwQC
>>3は最先端ゲイ術家
167名無しさん@4周年:04/03/26 01:04 ID:iS8eqlsH
芸大が買い上げた漫画なんか読むに値しない、つまらん漫画だろうなあ
芸術 = 実践では糞

168名無しさん@4周年:04/03/26 01:08 ID:dccUyFW1
何やったところで、前衛になりえない現在は
芸術家にとって不幸な時代だ。
169名無しさん@4周年:04/03/26 01:25 ID:NHwjX8OM
>>161
> 東大理Vより入るのが難しいからなぁ<東京芸大
んなのことないよ、全然。
170名無しさん@4周年:04/03/26 01:49 ID:w7OTpU/J
芸大様 あなたは堕落しました

芸大卒の漫画家って言うと林田球 カサハラテツロー 鈴木みそか(中退だが
どれもケッコー好きなんだが
171七進:04/03/26 11:01 ID:Gyqmkck8
日比野克彦が教べん執っている大学ということは判ったけどな 
172名無しさん@4周年:04/03/26 11:02 ID:VvBz1fmO
http://www.police.pref.aomori.jp/syo/mutu/

最近警察まで萌えを取り入れてきてるし、漫画家も
結構需要があるんでない?
173名無しさん@4周年:04/03/26 11:07 ID:BkFimzaP
>>172
アンナちゃん非常にかわいくないな
174名無しさん@4周年:04/03/26 11:08 ID:gzw0oUea
>>165
ハゲ道。
無くても死ぬことはないけど
あればとても嬉しいのです。
俺にとっては。
175名無しさん@4周年:04/03/26 11:17 ID:DIqBKsJS
やあここはRスレになりまった
176名無しさん@4周年:04/03/26 11:18 ID:BN1OzF0A
鳥獣戯画は漫画だけどな・・・・・
177太宰治:04/03/26 11:26 ID:HK/0fysL
私は漫画が芸術だとは思わない。漫画はおしるこのようなもの。
だがしかし、人間にはおしるこが必要なときもある。
178名無しさん@4周年:04/03/26 11:26 ID:DaItmwZc
>>1
マンガ=美術はおかしいよな。美術⊃マンガとすべき。

どうでもいいけど、首席の判断基準って卒論とかじゃなく平常点じゃなかったっけ?
179名無しさん@4周年:04/03/26 12:00 ID:kGtiDk2g
鳥獣戯画−鳥羽絵−漫画
180名無しさん@4周年:04/03/26 12:14 ID:KLBvgXGW
そのうちロリは芸術だと正当化したがる犯罪者が出てきそうだな
181名無しさん@4周年:04/03/26 13:49 ID:u9Qf21rN
 10年前にうちの大学の美術研究している人が、漫画も芸術研究の題材として
使わせてほしいといったが拒否された。今、漫画研究増えているからやっとけば
有名になっていたかもしれない。
 フランスやアメリカでは40年ぐらい前からアニメや漫画を題材にしているみ
たいで、フランスの教材に手塚治虫の名前があった.
182名無しさん@4周年:04/03/26 23:30 ID:tO313Neu
>>172
アンナちゃんって・・・そのまんまかよ!!
っていうか何で武井?
183名無しさん@4周年:04/03/26 23:33 ID:Ws1sDX6g
モロリは芸術です
184名無しさん@4周年:04/03/26 23:36 ID:osPoUcqb
買い上げってどういう意味?
版権を買ったの?
185名無しさん@4周年:04/03/26 23:39 ID:j6mv1jtI


 で、アート気取りで喰ってけるの?

186名無しさん@4周年:04/03/26 23:43 ID:bYN1EWr9
>>185
>  で、アート気取りで喰ってけるの?

アートって金になるぜ〜
187名無しさん@4周年:04/03/27 00:32 ID:PVYEFZgy
>>25
全国の芸術系の大学は大抵そうしてるが。
188名無しさん@4周年:04/03/27 00:39 ID:z9y8nFrc
とりあえず人畜無害だから良いんではないかな。
半径10m以内に近寄るのは正直躊躇してしまうが、どうやら女性みたいだから
かなり接近しても害はないだろう。
189名無しさん@4周年:04/03/27 00:40 ID:VDOmFM2o
なんかこのニュースは芥川賞を若い女二人にあげて大金が動いたのを見た
関係者が柳の下の二匹目のドジョウを捕まえようとしているようにしか見えない
190名無しさん@4周年:04/03/27 00:55 ID:aioQZSbH
>>131
殆どの作品は完全に文学だと思う。
191名無しさん@4周年:04/03/27 04:03 ID:97VQKurD
>>3
は体を張った芸術。
192名無しさん@4周年:04/03/27 04:59 ID:EXNLm52s
>>169
文と間違ってるんじゃね?
美術に漫画が入るっていいよな、漏れ漫画好きだし、絵画も好きだし、セックスも好きよ
193名無しさん@4周年:04/03/27 06:25 ID:YdrE/yti
漫画だと考えるから低俗に見えるのであって
浮世絵の進化した形+文学
もしくは 映画の絵コンテだと思えば
少しは理解できるのではないか。
194名無しさん@4周年:04/03/27 06:33 ID:P1YiVq4I
「主席卒業生」か…。
全然面白く無さそうな漫画だと思うんだが、読んだ香具師いる?
てか、漫画が美術になったら間違いなく廃れそうな気がするぞ。
わざわざ美術なんぞにする必要なし。
195名無しさん@4周年:04/03/27 06:38 ID:MgcmNDbY
>>181
そういう見方をする人は日本でも外国でも結構いると思うよ。
コンピューターのソフトで絵が描けるからアニメはもう終わったとか
言ってる作家も割と多いような気がする。で、そういう人が何やってるかと言えば
デジカメでコントか冗談みたいな映画作ったり、油絵描いてたりする。
要は単に日本の漫画やアニメを認めたくないだけ。
逆に言えば、ガチガチの保守派や左翼の日本人とかに認められていない分、
芸術としての漫画やアニメには可能性がある。と、思う。
196名無しさん@4周年:04/03/27 08:02 ID:u/oMGfiX
>>194
そりゃジャンプやマガジンを面白い面白いと
読んでるような香具師には面白くもなんともないだろうさ。
糞ハリウッド映画しか見てない奴がゴダールを見ても
「意味が分からない。どこが面白いの?」とか思うのといっしょ。
197名無しさん@4周年:04/03/27 09:28 ID:l3O8JLUP
このニュースそのものが日比野がメディアに流して話題作ったんだけどね。
オレこの辺の日比野の周到さがスゴイと思うよ、いやまじで。露骨だけどね。
198名無しさん@4周年:04/03/27 11:09 ID:08s14GsW
ハリウッド映画より、旧ソ連の映画のほうが面白かった
199名無しさん@4周年:04/03/27 11:21 ID:i6LkxUAy
マンガ というものが芸術を生むところまで来た可能性はあるだろう。

けどまだ誰も見てないものをいきなり評価させるような行為(買い上げ)は反芸術的。

だな。
200名無しさん@4周年:04/03/27 11:27 ID:bIal08NZ
>>199
教授は見たから主席にしたんでしょ。
主席の作品が買い取られるのはいつもの事だし。
そしてマンガが芸術を生むんじゃなくて、
芸術の形式として使えるようになってきたってのが正しい言い方。
201名無しさん@4周年:04/03/27 11:37 ID:iC9Thpqq
漫画編集者に見せたらボツか徹底的に変更される予感。
202名無しさん@4周年:04/03/27 11:37 ID:i6LkxUAy
>>200
>芸術の形式として使える
という意味で199で”可能性”と書いた。

教授が見て評価し主席となった。というのが、芸術を生む可能性をマンガに
与えているとは思えないので。

このことがマンガ界にどういう影響を与えるかはわからないけど
この動き自体が評価され加速するなら マンガ というものは大衆から遠いものになり
結果、芸術を生む可能性は削がれて行くだろう。

美術館や博物館に置かれてるものが芸術だ、と言うなら話しは別だが。
203名無しさん@4周年:04/03/27 11:41 ID:i6LkxUAy

> 美術館や博物館に置かれてるものが芸術だ、と言うなら話しは別だが。

スマン。これは意味がおかしいな。
そういうものもあるし、そうでないものもある。
204名無しさん@4周年:04/03/27 11:43 ID:bIal08NZ
>>202
いわゆるマンガ界のマンガとは違うので何の影響も与えないとおもうよ。
それが形式というかフォーマットとしてマンガを使えるってことなんだから。
文学の世界を見れば分かるけど、純文学もあればエロ小説もラノベも共存してるでしょ。
それとまったく同じだよ。マンガという形式が、娯楽以外でも使われるようになったよってこと。
205名無しさん@4周年:04/03/27 12:21 ID:dvKdJoga
漫画は長期連載になると時期ごとで作品自体も違うな。
いい例がドラゴンボール。
ドラゴンボールは3つに分ける事ができるでしょう。
ドラゴンボールサーガ。
206名無しさん@4周年:04/03/27 12:28 ID:dvKdJoga
シェイクスピアは芸術として見られていたのだろうか。
今ではバリバリの芸術として見られているが。
207名無しさん@4周年:04/03/27 12:32 ID:UzDcCFWt
芸大にマンガ科やアニメ科ができて、そこの教授や卒業生が
デカい面しだしたら、日本のマンガもアニメも終わるな。
208名無しさん@4周年:04/03/27 12:34 ID:wGX8Ub1h
芸術家の描いた漫画だから芸術として扱われる。
209名無しさん@4周年:04/03/27 12:37 ID:uNtO50I8
お前ら観点がずれてますよ。

これは、漫画を芸術として評価したのではなく、
「漫画を芸術として評価しました」という日比野による芸術活動。
この学生はダシ。

ていうか宣伝の美味い教授が、親切学部の宣伝に一役買ったって程度。
210名無しさん@4周年:04/03/27 12:46 ID:BPNGPN/4
>>205
ドラゴンボールなんて最後の方は単なるカット集
211名無しさん@4周年:04/03/27 12:50 ID:5uHyKDHr
デザイン専門学校を普通の成績で卒業して
数年、売れないフリーで細々と暮らしている俺には眩しい話さね

嗚呼10帖の事務所は狭いなぁ・・
212名無しさん@4周年:04/03/27 12:52 ID:V8nSMCYM
>>209
で、日比野のバックには日本を「マンガ立国」にしたいとか考えている
文部科学省の意向があるんだろうね。それで国立の芸大がこういうことに。
213名無しさん@4周年:04/03/27 12:52 ID:Bmh+u1wF
漫画は芸術に入るモノもあるし、そうじゃないものもある

表現技法の一手段でしかないから、作った側が芸術と言い張れば芸術だし、
作り手の思惑と関係なく受け取る側が芸術と受け取れば芸術として成立する

文字を書いても「書」として芸術扱いされるものもあれば、ただの「メモ書き」とされる事もある
もちろんメモ書きに芸術性を見いだす事も、メモ書きから芸術を生み出す事も不可能じゃない

漫画を芸術題材として扱う事が出来る環境が世間的に揃って来たってだけだろ
しかし、本来「手段」でしかないものに優劣を付けたがる悪習自体は改善されてないけどな

そのうちAAだってアートして扱う事も出来る日が来るだろ
214名無しさん@4周年:04/03/27 13:04 ID:ICoVhCmf
文学も歌舞伎も小説も邦画も、「芸術」と呼ばれだしたあたりから腐ってきた。
215名無しさん@4周年:04/03/27 13:13 ID:LBWnE9bG
美大出のやつが作るもんは綺麗だが、大抵おもんない。と、工学部出で異端の美術会社勤務の俺は思う。
216名無しさん@4周年:04/03/27 13:25 ID:bIal08NZ
マンガ=芸術って見出しがよくないのですね。
217名無しさん@4周年:04/03/27 14:04 ID:T8Ht3yvf
工学の発想って
「それは人間社会の役に立つのですか」だからね。
芸術作品を見て、
「なんか元気出てきた、がんばるぞー」っていうのは役に立ってるけど、
「こんな先鋭的な芸術を愛でる俺ってサイコー」っていうのは
精神的に悪影響を与えてるよね。
受け取り方の違いだと思うんだけど、
それを助長するのが後援団体とか組織とかだったりするわけで。
花の本質はきれいに見せることで自分の種を広げる広告塔なわけで、
切り花にして花瓶に飾って偽の自然を作ってみせることは
文化ではあるけど花の本質からは外れてるわけで。
なんか言いたいことまとまんないけど。
218名無しさん@4周年:04/03/27 14:07 ID:OifgZcxx


 原作・総設定 葛飾 北斎



219名無しさん@4周年:04/03/27 14:12 ID:T8Ht3yvf
浮世絵を描いた人たちも
世が世なら萌え萌え漫画を描いたのだろうか。
220名無しさん@4周年:04/03/27 14:18 ID:s0q1n+/a

おんちゃんおんちゃん相撲とろー

土俵のうえでは情け無用でー

221名無しさん@4周年:04/03/27 14:27 ID:Neo2Sw/J
>>218
春画とかそうじゃない?(浮世絵とは別だけど)
222名無しさん@4周年:04/03/27 14:44 ID:NcXtuwJ1
なんだ、また美術界は生き残りのために
ポピュラーな線にへーこらするんだな ゲラゲラ
それなら最初からどうのこうの偉そうにしてんじゃねーよ

放置放置。漫画が美術だなんて漫画文化退廃の極致だ
223名無しさん@4周年:04/03/27 14:48 ID:roXk2Wm2
>>214
て事はエロ同人は芸術だな
224名無しさん@4周年:04/03/27 14:49 ID:joJzpPXF
まあ芸術だからいいじゃんYO!
とりわけて害はないんだしさ
225223:04/03/27 14:53 ID:roXk2Wm2
あー、またJane壊れてレス番おかしくなってた
もう違うブラウザに変えよ
226名無しさん@4周年:04/03/27 15:03 ID:joJzpPXF
芸術はたぶん基本的には無害だろうと思うが
市役所とか公園にあるオブジェはちょっとな、、。
役に立たないのはいいとしても、邪魔だし。
木を1本余計に植えたほうがよほどいいもんなあ。
227名無しさん@4周年:04/03/27 15:06 ID:JQ+fdkqc
つまらなかったら売れないから大丈夫だと思う
まーつまらなくても売れてる漫画は沢山あるけど・・・知欠とかハモリとか・・・
228名無しさん@4周年:04/03/27 15:10 ID:OifgZcxx

ねらーの関心事は、芸術なんかどうでも良くて

大久保亜夜子さん(23)が、かわいいかどうかだ。
229名無しさん@4周年:04/03/27 15:17 ID:EEl9hCZX
>>10を見てくれ。
こいつをどう思う?
230名無しさん@4周年:04/03/27 16:17 ID:CZKtvIhm
>>214
今までどれだけ多くの「文学」とやらを読んできたのかは
知らんが、いつ頃から「文学」と呼ばれるようになって
いつ頃から腐り始めてきたんだ?
あまり適当なことを言うなよ。
231名無しさん@4周年:04/03/27 18:57 ID:6ddeIkF0
まあ、何か「○×は終わった」とか言って
知ったかぶりたい年頃なんでしょう。
ハリウッド映画しか見ないで「映画は終わった」とか
FFをやって「RPGは終わった」とか。
芥川賞受賞のニュースを見て「文学は終わった」とか。
いずれも、非常に狭い範囲、又はごく一部を見ただけで
全体を否定しちゃうという短絡なタイプ。
232名無しさん@4周年:04/03/28 20:05 ID:eD0CFkM4
( ´,_ゝ`)クッククク・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
233名無しさん@4周年:04/03/28 20:25 ID:d6gkR06t
芸大出身の漫画家ってどんな人がいるんだ?

安倍吉俊が芸大だよな。
234名無しさん@4周年:04/03/28 20:40 ID:yIkBxWan
228が正解
235名無しさん@4周年:04/03/28 20:42 ID:saoftO5P
芸大美大出身漫画家は実は結構多い。
236名無しさん@4周年:04/03/28 20:49 ID:5dwVixsK
現代アート=雰囲気だけで中身ゼロ
237名無しさん@4周年:04/03/28 21:35 ID:5dwVixsK
そもそも芸術家なんて30過ぎて頭角を現して初めて注目に値する
芸大入ったり首席で出たりするのは何にも凄くないのだ
238名無しさん@4周年:04/03/28 21:47 ID:/FFXxGs5
芸大ぐらいははいらんといかんよ。
よっぽど測定不能な特異な才能でないなら、
東京芸大は入らんでもどっかにはいってるはず。
受験なんで、特定のとこにその年はいれないというのはあり得るけどね。
239名無しさん@4周年:04/03/28 21:51 ID:/FFXxGs5
>>235
ほとんどの美大芸大は、漫画家を出してると思う。
小さい大学の美術科とかは知らんけど。
しかし、全く学歴の関係ない世界なので、取り立てていう人はそんなにいない。
240名無しさん@4周年:04/03/28 21:53 ID:PluOEAx2
高校生の頃(だいぶ昔だが)東大の漫研の人達と合コンした事がある。
フツーの優しいお兄さんだなあと思ったよ。
241名無しさん@4周年:04/03/28 21:54 ID:v9fDfofu
>>213
禿同
242名無しさん@4周年:04/03/29 01:43 ID:+ZMj31m0
>>236
芥川賞=雰囲気だけで中身ゼロ
みたいなもんか
243名無しさん@4周年:04/03/29 16:03 ID:lUeUzlGa
○○=雰囲気だけで中身ゼロ

こういう言い方も中身ゼロだけどなw
244名無しさん@4周年:04/03/30 02:42 ID:fxKMEbKw
漫画なんて世間に認められなくたっていい。
永遠に親御さんの敵でいいし、「漫画=くだらない物」でいいから、
変に芸術性を見出したりして芸術品にしないでくれ。
245名無しさん@4周年:04/03/30 15:34 ID:XQvYAcqJ
  ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
246名無しさん@4周年:04/03/31 12:58 ID:Gs771ulv
あやや (・∀・)イイ!!
247名無しさん@4周年:04/03/31 21:54 ID:UdN+R7S8
すげーな
248 :04/03/31 22:12 ID:9yYBELqt
コレクターが原稿を買い上げて、それで本を出版したり、美術館に貸し出したりして
儲ける時代もすぐそこだろう。
249名無しさん@4周年:04/03/31 22:45 ID:zSMXzP5g
そこらのミニコミにいくらでも載ってそうだけどな。
ttp://homepage.mac.com/mangroovewoman/info/info.html
250名無しさん@4周年:04/03/31 23:43 ID:Wjw2Jr/b
コミケで売れ
251名無しさん@4周年:04/04/01 00:13 ID:QqtSPNXR
>>113の意味を俺でも分かるように説明してくれ。
252名無しさん@4周年:04/04/01 00:16 ID:KYI/8ofA
断言してもいい
絶対つまらない糞マンガだよ
253名無しさん@4周年:04/04/01 00:28 ID:4Ophzs2R
>>233
冬目景は美大卒なんじゃないかと思ってググったらそうだったな
あとは知らないな・・・。
254名無しさん@4周年:04/04/01 00:29 ID:tgzJuIUP
マンガとアニメはキモオタの温床。
即刻廃止すべき。
中国とか韓国に任せればいい。
255名無しさん@4周年:04/04/01 00:31 ID:+ZbjYD01
   _,,.-‐''' ⌒''''ー- 、
       / -    ヽ ヽ、   \
      /,イ /   ヽ ヽヽ ヽ   ヽ、
   rー、/// ,ィ     ト、 ll l  ト、    y、
   L__ヲ// _LL    lll 、LL i ll--r<__ノカ、
    ,イ/{l ll l { l   ノ イイl| イハ ク ト、\ ヽ
  //7ーl i ト{ ヽト、 ノ}ノリリ lノレ彡 イ__iヽヽ ヽ}
 ,イi il { Vトl ┃     ┃  彡'⌒}ノ l l ト、} 。
 {l |l { {l ⊂⊃      ⊂⊃ _',ノ   | }l lノ
  { lト、kヽ ヽ    ワ     ,/     リノノ
    ゙ヽ   `>ー--- - イ>     ノ
        / y\ V ,/ \
        / ./   >コ'"  〈  ヽ
       / ./ / | |\  ヽ  ヽ
       /、/  ヽ / .| /   ヽ   〉
       テ/>、_ V .レ' _,,イ ヽ彳フ
       /_/ l `l ̄l ̄ l  l _ヽ>
        `7ー-、l_l_,,l <
        /::::::/   ヽ:::::::ヽ
        `ー''      `ー-'
256名無しさん@4周年:04/04/01 00:33 ID:1y6PCxbG
日比野克彦って、あの不細工な兄ちゃんか。
たしか、ダンボールで小学生の宿題みたいな・・
あれが助教授か。
ふーーーーん
257宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/04/01 01:37 ID:rXu29I40
某アニメ制作専門学校を卒業する連中よりは才能はあるだろう
258名無しさん@4周年:04/04/01 01:55 ID:NL5PoQ+F
エヴァンゲリオンの貞本義行先生は東京造形大学絵画科卒業だね。
259名無しさん@4周年:04/04/01 04:33 ID:JSsqXc5R
AKIRAよんだことあるのかな?
260名無しさん@4周年:04/04/01 14:47 ID:Sd5pRPWc
保守
261名無しさん@4周年:04/04/02 14:03 ID:TbvDal6P
>>217
なかなか面白い事言ってるな。
確かに自己中・自己満足のクリエーターはウジャウジャいるな。
262名無しさん@4周年:04/04/02 20:07 ID:/OpPrRqr
武美、多摩美からは、結構漫画家を輩出している。
芸大出身はほとんどいないよね。

コミケで学漫のスペースで売ってみれば、世間の評価がわかるんじゃないか?
263名無しさん@4周年:04/04/02 20:29 ID:sAfZPREk
芸術で首席もへったくれもないだろうと。出席日数か?
でも、このマンガが、漫画太郎のつっぱり桃太郎級のマンガだったら、正直芸大見直す。
264名無しさん@4周年:04/04/02 20:38 ID:/OpPrRqr
日比野が評価という点で終わっているような気がする。
集英社や講談社に持ち込めとはいわないけれど、
コミックビームで掲載されないようだったら駄目だろうな。

ねぇ、O島さん。
265名無しさん@4周年:04/04/02 20:57 ID:oTjRTbvf
果てしなくどーでもいいことだが、モダンチョキチョキズのヒトにチョト似てると思った。
266名無しさん@4周年:04/04/02 20:58 ID:43mMplVs
漫画が銭になるとわかれば、すごい勢いで地位があがったな.. 
267名無しさん@4周年:04/04/02 21:02 ID:u7uugSy5
どうせあれだろ。
くだらねー心象世界描いたナルシスト漫画。
ああいうの嫌いなんだよね。
268名無しさん@4周年:04/04/02 21:14 ID:y+gmPdIG
むかし赤瀬川原平氏もガロに描いてたよな。
彼と一緒にハイレッドセンターやってた中西先生は先頃芸大を退官されたが
269名無しさん@4周年:04/04/02 21:24 ID:areAb5IG
>>262
コミケで売れるか否かが基準なの?
普段どんな漫画しか読んでないかが容易に知れるな。
270名無しさん@4周年:04/04/02 21:31 ID:Dr84zNqX
まあ、都や国が押し進めるロリ漫画規制法に対して、
使える道具が一つ増えたのは良いことかも。
「漫画は芸術ですって…」。
実態は、前衛芸術の凋落なのだが…。
使えるものは何でも使おう。
271名無しさん@4周年:04/04/02 21:40 ID:C8EeWlJy
こういうスレを見ると昔、コヴァが言っていた事を思い出す。

”漫画がメインカルチャーになると漫画は死ぬ”かそんな意味だった。
272名無しさん@4周年:04/04/02 22:16 ID:/OpPrRqr
>>269
基準になると思うよ。
俺は興味ないけど村田蓮爾のサークルは
エロじゃないけど凄い行列ができるぜ。
君が読んでいる本も教えて欲しいね。
273名無しさん@4周年:04/04/02 22:21 ID:9k9EoubP
対象年齢はいくつでちゅか?
274名無しさん@4周年:04/04/02 23:15 ID:gNhCcYpe
>>3の作品の方がよほど評価されるべきだ。
275名無しさん@4周年:04/04/03 01:02 ID:3VZw27IN
まぁ、大学院行ってなにやるのかね。
漫画家としての能力が上がるんなら、いいけどさ。

村上みたいなペテンは一回目は効くが二回目はつらいんじゃないか?
柳の下にナントヤラというやつで。
276名無しさん@4周年:04/04/03 01:09 ID:Wdo5EQFb
コミケなんかで売れても単なる自己満だろ
同人出身のプロで面白いもの描いてる奴いる?
277名無しさん@4周年:04/04/03 01:11 ID:5LisOuCm
とりあえずお前らは会田誠の
「ミュータント花子」を読む事

 目からうろこが落ちること請け合い
278名無しさん@4周年:04/04/03 01:14 ID:YMIfLCVs

大学院音楽専攻修了の漏れが言う。先端芸術表現科は芸大の盲腸!!!!!!!!!
279名無しさん@4周年:04/04/03 01:15 ID:MjI7Da9E
芸大出身の漫画家の漫画なんてつまらなさそう
280名無しさん@4周年:04/04/03 01:15 ID:9AABda3R
>276
プロがわざわざコミケに参加するケースなら知ってるが
例の金満夫婦漫画家とか。
281名無しさん@4周年:04/04/03 01:19 ID:1FOrfF2E
気持ち悪いヲタクが芸術コンプレックス丸出しのレスしまくってるな
282名無しさん@4周年:04/04/03 01:28 ID:3VZw27IN
>>281
安倍吉俊のレベルの作品だったら、
「やっぱ芸大出身はすごいや」
と、ちゃんと尊敬するよ。

あんまり芸術を知ったかぶりするとたいへんだよ。
とりあえず「さるまん」でも読んだらどうかな?
283名無しさん@4周年:04/04/03 01:32 ID:vySlmc+M
…東京芸術大学ってのはいつから漫画科が出来たんだろうと思ってしまう俺。
正直言って賞貰うような作品で面白かったのは神々の山嶺しか知らん。
ところで例の芸大漫画、誰か読んだ奴いない? 感想キボン
284名無しさん@4周年:04/04/03 02:01 ID:r6y+mlGM
285名無しさん@4周年:04/04/03 02:08 ID:6s9LztdH
買わねえ

鳥獣戯画→浮世絵→(省略)→今回の漫画 か。

「マンガ」じゃなくて「漫画」か。
漏れは「マンガ」の方が好きだから何とも....
てか、これ系の単行本はページ数の割に高いよ
286名無しさん@4周年:04/04/03 02:10 ID:vySlmc+M
>>284
な、なんつーかシュールというか…(ニガワラ
これで1300円は高杉
同じ買うならベルセルクやふたりえっちを買ったほうが数倍楽しめるぞw
287名無しさん@4周年:04/04/03 02:21 ID:wk3Vsqlb
>>10
う、好みかも。とりあえずご祝儀に買いまつ(w
288名無しさん@4周年:04/04/03 02:22 ID:cVAdlcVG
>>284
思ってたより面白そうな絵柄だ。こんなもんよく芸大が買い上げたな
289名無しさん@4周年:04/04/03 02:32 ID:J46gxFY3
元々漫画って浮世絵の子孫だもんな。ハイレッドセンターとかあの辺の連中も
漫画書いて出してるし最近でもミュータント花子だ村上隆だが居るからそれほど
驚くニュースでも無いような。。。卒展では初めてなんだ。そっちの方が驚いた。
290名無しさん@4周年:04/04/03 03:10 ID:mhl/gLaO
つっぱり桃太郎>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>奇的
291名無しさん@4周年:04/04/03 03:31 ID:LnjnJcot
>>284
”マングローブの樹”にかけているのは分かるが、
grooveをグローヴと読むのは無茶だぞ。
grooveはグルーヴだ。
292名無しさん@4周年:04/04/03 05:15 ID:wk3Vsqlb
>>291
man-groove-womanだろ?
293名無しさん@4周年:04/04/03 06:15 ID:yAdZ+IQQ
芸卒ですが日比野氏は『漫画すべてが芸術である論』を頭の堅い他科教授連中に打ち出したかった=既成事実つくっちまえだったのではと推察します。が、村上隆はくそ。フィギュアがサザビーズ?あのビィトンはなに!?
294名無しさん@4周年:04/04/03 06:20 ID:KL62WmV5
思った通りのオナニー漫画でした。
295名無しさん@4周年:04/04/03 06:23 ID:TJYvrPmk
もはや何を描いたかより誰が描いたかの世界
296名無しさん@4周年:04/04/03 06:32 ID:JI35YSE9
>>292
発音のこと
297名無しさん@4周年:04/04/03 06:54 ID:J5anJfPU
首席じゃなけりゃ買い上げなかった
芸大のメンツの問題っすね
首席タソお次ぎは
からくり人形きぼーん!
298名無しさん@4周年:04/04/03 08:15 ID:CMD4B1WI
>>289
まんが道よむと、アメリカ映画の子孫な気もするぞな。
299 :04/04/03 08:33 ID:Z6sf3mNU
何がどうだと主席になるの?
300名無しさん@4周年:04/04/03 08:37 ID:yAdZ+IQQ
お買い上げの人はあとあとも名がでてる。審査規準は内部でも…アメコミで院卒展は昔の彼氏が出してたよ。
301VIP ◆ADJWVPSr/Q :04/04/03 08:46 ID:Of2uHHU+
>>284
やっぱゲージツに裸はつきものか。。。
302名無しさん@4周年:04/04/03 08:54 ID:O0Pw1cda
何かで役目を終えたら芸術になると言ってたな……

美術→当初の記録という意味がなくなり芸術と呼ばれるようになる……

落語→江戸など昔の話が多く、現代向けの漫才が出てきたので
    そろそろ、芸術と呼ばれるようになって意味不明なものになってくる予感

春画→写真が出て、もう誰もアンナ絵ではオナらないので、そろそろ芸術作品の
    一つとなるかも……

バリバリ現役の物は芸術とは呼ばず、形式化したり元の意味が無くなってから
代わり権威だけつけて、芸術とか言って有難がってるんだよね……

漫画が芸術として認識されるのは、新しい娯楽にとってかわられる数世紀後だろうね…
数世紀後には、今の人気漫画化が美術の教科書に載っている可能性も高い。

しかし、少なくとも 大久保亜夜子さん(23)が載らないのは確か。
303VIP ◆ADJWVPSr/Q :04/04/03 08:57 ID:2DxLpneT
>>302
日本では即無視されるとは思うが、
アホな欧米ヲタが、それこそガレキ村上の時のように
マンガマンセー(゚∀゚)!芸術マンセー(゚∀゚)!
とわっしょいしちゃったりすると、結構やっかいだろ。
304名無しさん@4周年:04/04/03 11:34 ID:gsJeKwJx
本当に芸術コンプレックス丸出しで笑える。
こんな漫画よりもふたりえっちの方が面白いだろうって…アホか。
コノ漫画の何処が面白いのかね?って、そもそも
お前らみたいなジャンプやマガジンしか読めない
お子様を対象に描いてるわけではないと思われ。
305名無しさん@4周年:04/04/03 11:38 ID:ClEf2Xp4
あやちゃんはカワイイよ。。。
306名無しさん@4周年:04/04/03 11:45 ID:GI3e9ZmS
なんだこの女勘違いしやがって
・・・さてと、学ラン着てよっちゃんイカでも食うか
307名無しさん@4周年:04/04/03 11:50 ID:ORJm/p0M
>>304
画像では文字が小さすぎて、ストーリーまでは分からないが、
少なくとも、単行本として出版できる画力ではないのでは。
あ、アートだから許されるのね…
308名無しさん@4周年:04/04/03 12:15 ID:VUmHn6+n
マティスやらピカソの絵を見て「こんなの小学生でも描けるじゃん」と
言ってるお子様に等しいですな、こりゃ。
アンタの言う「画力」っていうのは、眼がでっかくて
美男美女ばかり出てきて、どの漫画見ても似たような絵柄で
類型的なキャラクターばかり出てくる漫画を基準にしてるわけでそ。
所謂、既存の価値観から一歩も踏み出してない、ジャンプやマガジンや
その他、単に大量消費されるだけの漫画。
そういうのと臆面もなく比較してる時点でお子様だなーと。
309名無しさん@4周年:04/04/03 12:39 ID:8waP4gfm
青林工藝者でこれの企画を進めてた奴の思惑通りだと思った。このスレ読んで。
310名無しさん@4周年:04/04/03 13:49 ID:PpEWpzlC
>>308
漫画家の画力をそのような視点から見れないとしたら駄目だね。
桜玉吉の学生時代の作品とか凄いよ。

件の芸大の人の絵は確かにデッサンの狂いは少ないとは思うけれど、
漫画家として優秀かどうかは別。
デッサンが狂っていても優秀な漫画家は腐るほどいる。
311名無しさん@4周年:04/04/03 13:55 ID:PpEWpzlC
>>304
商業漫画家は「芸術コンプレックス」なんて誰も感じていないさ。
ただ存在するのは、象牙の塔に住む人たちの「通俗文化」に対するコンプレックスだろ。

ちなみに、俺も「ふたりエッチ」はさしたる作品だと思わないけれど、
君が評価すべきだと考える漫画がなにか教えてほしいねぇ。
(80年代頃の克・亜紀は結構好きなんだが)
312名無しさん@4周年:04/04/03 13:57 ID:FgB5eHjg
313名無しさん@4周年:04/04/03 14:05 ID:ClEf2Xp4
>309 内部の人?
314名無しさん@4周年:04/04/03 15:26 ID:cl0fghWX
>>310
つーか、件の芸大の人は漫画家ではない。
恐らく漫画家を目指してもいないだろう。
芸術活動の一つとして、卒業制作に漫画を描いたら
それが大きく評価されたというだけのこと。
漫画家として優秀か、というのはズレている。
次はまた別の表現に挑戦するんだろうし。
315名無しさん@4周年 :04/04/03 22:32 ID:RNQWaRRG
>302
あ、載ったら おもろいのになあ〜
>310
そうだねえ 勉強になりました
316名無しさん@4周年:04/04/03 22:45 ID:J46gxFY3
アートの学校で画像見て青林堂って見て、「あ〜はいはい。それ系ね」って感じ。
昔は結構そういうの好きだったんだけど最近やっぱメジャーになれない表現は
それなりの駄目さがあることに気付いて興味を失った。
317名無しさん@4周年:04/04/03 22:45 ID:ClEf2Xp4
ラジオにも出てたな。末井昭のやつ。
318名無しさん@4周年:04/04/03 22:49 ID:pajrsgET
シュワちゃんの最高傑作映画「コマンドー」の方が百倍楽しい。
319名無しさん@4周年:04/04/03 22:52 ID:Dnh2bkSy
しりあがり寿
320名無しさん@4周年:04/04/03 23:03 ID:RNQWaRRG
>317
あ、聴いてました?
321名無しさん@4周年:04/04/03 23:05 ID:pajrsgET
人から絶賛されて勧められた漫画ほど、大して面白くない。
322名無しさん@4周年:04/04/03 23:07 ID:0kn91Gty
どう考えても「浦安鉄筋家族」よりもつまらねえな
323名無しさん@4周年 :04/04/03 23:07 ID:RNQWaRRG
『ついでにとんちんかん』にはかなわん
324『命』:04/04/03 23:11 ID:+ZCVm83t
アニョハセヨ〜!萬子で〜す。好きな女優は叶姉妹のシャクレの方です。
お友達が少ない我らMGWは相互リンクを始めちゃったわ。テヘ
【以下が相互リンク条件よ、ちゃんと読みなさいよ!】
・HPを持っている
・HPが「鼻くそ付いてるよ!パパ」の略じゃないと知っている。
・HPに絵文字を使ってない方。
・見るからにイタいHPの方は勘弁してちょ。
以上の条件を理解してメール又はBBSに連絡下ちょうだいね。ぷぷぷ
※上記の理由以外でもお断りすることもあります。
※リンクはトップページに張ってね!






325『命』 :04/04/03 23:12 ID:RNQWaRRG
>324
ンャハハ!!!
326:04/04/03 23:13 ID:sq1vj8eG
テスト
327:04/04/03 23:16 ID:sq1vj8eG
まんだらけ以外でも買えますでしょうか?先生、教えてください。
328ぼっつ:04/04/03 23:18 ID:RNQWaRRG
早急にまんだらけに営業かけときます
329:04/04/03 23:20 ID:sq1vj8eG
次回作ともくされている『花びら大回転編』にも期待してます。がんばってください。
330ぼっつ:04/04/03 23:23 ID:RNQWaRRG
>329
うちのリーダーがコソコソ描いていますので
その旨、伝えておきます

我らくさってナンボです
331名無しさん@4周年:04/04/03 23:31 ID:5EEBWV+o
オラが受験したときの競争率は36倍だったなあ
332名無しさん@4周年:04/04/03 23:33 ID:pajrsgET
芸大主席の漫画より、あずまんがの方が優れているなんて、
芸大的にも認められないからな。
333名無しさん@4周年:04/04/03 23:34 ID:WcDwnpQ5
漫画太郎?
334ぼっつ:04/04/03 23:38 ID:RNQWaRRG
ババアゾーンに 萌え〜 

ンャハハ
335名無しさん@4周年:04/04/03 23:40 ID:nV1kJQJ2
んー、絵柄的に、そう高く評価できるもんなのかなあ。
芸大のじーさん教授が、単に世間をしらないだけなのでは?

しかし、ここまできたら、日本の伝統、絵師は春画を描くのが
ならいだ。ぜひ、のこしてほすい。
336もぐたん30歳:04/04/03 23:40 ID:bCiqVVBd
皆さんのおかげでアクセス数ウナギ登りです。
これからもどんどんここに書き込んで宣伝に貢献してね!ケケケ

よーし、コマンドー目指してかんばるどー!
337ぼっつ:04/04/03 23:45 ID:RNQWaRRG
新聞じゃこんなにスマシてっけど、
本の出来は ど級だぜ!
コマンドお〜(もぐたん、そろそろ落ちようよ)
338名無しさん@4周年:04/04/03 23:48 ID:YMIfLCVs

美術科卒系漫画家の作品としては、山田卓司の「吸血鬼にちがいない」が非常によかった印象がある。
339名無しさん@4周年:04/04/03 23:53 ID:ClEf2Xp4
作者本人が書き込んでる。アスキーの西社長か、お前は?
340名無しさん@4周年:04/04/03 23:56 ID:fqHbdXEr

   キ!モ!イ! キ!モ!イ! キ!モ!イ!


341名無しさん@4周年:04/04/04 00:38 ID:42QvUhBz
富野某のインタビュー動画より

「自分は商業的なものはやる気はねぇよ」と信じている
「高邁」なアーティストたちの問題があります。
本当に彼らが高邁なアーティストなのかって言うと
所詮、自分の病理を「慰めてくれよ」「わかってくれよ」
という雄叫びに過ぎない作品を創るヤツラが多いのではないでしょうか?
つまりアーティストのアーティストたるところを尊いと思って
本来、『アーティストって言うのは病人かもしれないんだ』と言う事を忘れている 。
そろそろそういった芸術家や評論家の持つ病理的な方向性に対しキチンと

「お前ら病気じゃねぇのか?」

と言わなくてはいけない時期に来ているのではないでしょうか?
そのことは流行の「オタク」なんていうコトバよりも深い問題だと思います
だからアーティスティックと言うものに関して
「我々は気をつけた言葉遣いや対峙をしていかなくてはいけない」と言う問題を
これから2、30年の間に与えられているんです
342名無しさん@4周年:04/04/04 00:47 ID:cxOP+3te
亜夜タン萌えぇぇぇ!!
343名無しさん@4周年:04/04/04 00:48 ID:TD8WCMix
トミノがまともな発言してるのを初めて読んだw
344名無しさん@4周年:04/04/04 01:05 ID:tdlNzNai
>>341
ほんと、富野御大の言う通りだよ。アートの学生とか作家というものは、
視覚的な小細工とか怪しい理論だとかに寄りかかって自己陶酔に陥る前に、
もっと自分が何やってるのか知った方がいいよ。といっても、
別に芸大の大久保さんを指して言ってるんじゃないよ。
芸術の歴史でときおりそういう事に気づいてる天才が現れて、学府の権威に
けんか売ってるような作品を作るわけだ。Edouard Manet の
Dejeuner sur L'herbe とか、Marcel Duchamp の L.H.O.O.Q. とかがいい例だ。
そういう意味で機動戦士ガンダムとか新世紀エヴァンゲリオンみたいな
アニメは fine art として見ても芸術的価値がかなり高い作品。

345名無しさん@4周年:04/04/04 01:37 ID:tdlNzNai
あるラーメン屋さんで働いてるあんちゃんがアートの学生なんだが、
そいつは無口なやつで友達が少なくて、学校でもどこでもあまり社交的ではない。
そのかわり、働いて貯めたお金でいろんな機材を集めて、パソコンでアートを作ってるわけだ。
それはその人の生き甲斐なわけだから、別に構わない。むしろ、いい趣味だとも思う。

で、そいつは私が頼みもしないのにビデオ作品を見せてくれたわけだが、
Muybridge の白黒映画をフォトショップで加工して立方体に貼付けて、それを
動かしているだけ。それがギャラリーの角の壁2つに投影される仕組み。
単にMuybridge の映画をパクっているのではなくて、そいつの昔の先生がMuybridge をパクったのを真似しているだけ
ということが一瞬で分かってしまったので、私は「こいつはアホだ」と思いながらもとりあえず嘘をついて
「すごいね。今までで見た中で一番いいよ!」と冗談で言ってみた。
それで返ってきた言葉が良心の呵責でもなんでもなく、
「そうだろ。ボクって天才だから!!」
お前、氏んでいいよ、と思った。

346名無しさん@4周年:04/04/04 01:53 ID:42QvUhBz
>>345

まぁその方にしてみれば"インスパイア&リスペクト&オマージュ"ってな感じでしょうか?

そういえばその昔大友康平が
「"カモン&ベイベー&トゥナイト"があればロックンロールはへっちゃらさ」と意味不明なことを言ってた・・
347名無しさん@4周年:04/04/04 01:58 ID:g0NpKTky
青林工藝社の漫画は比較的好きで、丸尾末広やらなんやらは
よく読むのだが>>1の漫画は思っていたほど表現的には
新しい感じはしないな。
もっと、1コマ1コマが物凄いのかと思っていた。
既存の漫画の枠を超えた何かがあるのだろうか。
348スーエーイー:04/04/04 02:11 ID:cxOP+3te
亜夜タン萌えぇぇぇ!!


349名無しさん@4周年:04/04/04 02:16 ID:ukh+Vybu
流石に芸大スレだけあってレベル高いね。
350(-_-) ◆vWQM9TGaEc :04/04/04 02:50 ID:dwwK3+bH
さぞや手塚が天国でなげいているだろうよ
351名無しさん@4周年:04/04/04 02:51 ID:42QvUhBz
> >着のみ着のままの中南米旅行

つーか、なんで美大、芸大の人達は
インドや中南米やモンゴルやスペインやチベットやタイやトルコの山奥で
修行やジブン探しをするのでしょうか?
台場ダッタの魂と関係があるんでしょう?
だれか教えて下さい
352名無しさん@4周年:04/04/04 03:10 ID:kRMgBd8j
>>351 ?
水を差すようで申し訳ないが、彼女の作品を眼前に見ずして、
あれこれともの申すのはどうだろうか。視覚芸術の性質上、
目の前で見ないことには始まらないだろうし。
353名無しさん@4周年:04/04/04 03:12 ID:kRMgBd8j
ちょっと誤解を招く書き方をしてしまった。
当たり前のことだが、彼女の作品自体については
作品を見ないことには論じられないと。
漫画、芸術周辺について論じるべきかと。
354名無しさん@4周年:04/04/04 03:16 ID:TuQdI5gJ
芸大の首席って、なんかひっかかるな。
芸術は比較不可能だから面白いと思うのだが
355名無しさん@4周年:04/04/04 03:29 ID:w5nQ8VQu
マンガの原稿を洗濯バサミで吊るせ。  それがアートだ。       
356名無しさん@4周年:04/04/04 03:29 ID:eFLYzGof
>>353

>>284 がヒント
357名無しさん@4周年:04/04/04 03:29 ID:vPOTrz37
ぬるぽ
358名無しさん@4周年:04/04/04 03:29 ID:DIUlcFFI
首席とかってどう決めるんだろうね
首席だとかランキングだとかってのが
一番アートに似つかわしくないと思うんだが
やっぱり東京芸大だから権威主義的なんだろう
359名無しさん@4周年:04/04/04 03:47 ID:3sgpfk/R
>>251
 遅レスだが、四コマ目の親父の胸のあたり見てみw
360名無しさん@4周年:04/04/04 04:13 ID:42QvUhBz
>>353
いえ、その"彼女の作品"について論じた訳ではないです
作品そのものへの批評をするのなら"彼女"の作品を拝見した後に。
で、仰るとおり漫画・芸術周辺についてのコトですね
あくまでも個人的な意見ですが、日本の漫画やアニメが国内外で評価をウケてる理由は
"視覚的芸術性"を二の次にして、物語の伝達や表現を最優先にした結果ではないかと・・
今の漫画やアニメに芸術性があるとすれば、様々な受け手の中で結果的に生じたものなのではないでしょうか?
これ等の芸術性ってのは送り手側が最初から看板を掲げるのではなく
受け取った他者が最後に認識するべき事ではないか、と、薄れ行く意識の中で・・
361:04/04/04 04:16 ID:Zfa3JCKE
ふむふむ。
362名無しさん@4周年:04/04/04 04:24 ID:5k2nKSki
>>56
それは、宿命。どうしようもない。
表現者が優越感を失ったら恥ずかしくて人前に表現を晒せない。
363名無しさん@4周年:04/04/04 04:28 ID:P56HMa3O
芸術家って、どうやって飯喰う分かせぐの?まじで
364名無しさん@4周年:04/04/04 04:32 ID:N0xq7XlC
えらい先生のアシスタント
365名無しさん@4周年:04/04/04 05:07 ID:eFLYzGof
>>363
戦争になったら戦場カメラマンになりたいでつ
366名無しさん@4周年:04/04/04 07:45 ID:PqohRlXB
>>354>>358
うーん「芸術」だから比較不能、ランキングナンセンスという考えも
逆に、「芸術」という権威をむやみに奉り、盲従しようとする意見では。
「表現」ってなんだかんだいっても「技術」ですから、
優れているかいないかは、見る人が見ればわかります。
通常、芸大に限らず美術大学の実技の成績や主席を決めるのは、
課題の定期的な発表とその講評ですが
そこでの表現力の差は、教授でも学生同士でも
ある程度、共通に認識されるものですし。

やはり表現として優れているかどうか
367名無しさん@4周年:04/04/04 07:47 ID:PqohRlXB
366、下の一行は消し忘れです。スミマセン。

>>352に同意です。
なんといっても作品としてさらされるのはこれからですし
作品以前の芸大生だから、主席だからという鳴り物に身構えてしまって
優遇する必要も、また貶める必要もないはず。
そもそもこの作品を「漫画として」だって
漫画と美術双方の、古今東西の歴史と現状を網羅している人、以外には
好悪以上の正確な比較や批評は、難しいはずですが
誰もが読んで好きなことをいっていいわけですし
多くの人が手に取ってみさえすれば、
最大公約数的な評価はおのずと生まれてくるでしょう。
多くの目の肥えた消費者がいる世界に投げ込まれ晒され
評価を受けられるなんて、羨ましいなと思います。
368名無しさん@4周年:04/04/04 11:54 ID:n/hvePAv
意外と少ないアニメの盗作騒動

 最近は、アニメ自体よりも、テレビドラマや映画が、
コミック作品をやたらとパクリまくっていることが目立つ。

新聞ダネにもなったため、割と有名な事件が、一昨年
日本テレビで放送された瀬戸朝香主演のドラマ「終わら
ない夏」の盗作疑惑だ。

これは、人気コミック「ホットロード(紡木たく原作)」と、
件の「終わらない夏」における登場人物の設定やセリフが
あまりに似すぎていて視聴者が騒ぎ出したというもの。
369名無しさん@4周年:04/04/04 11:54 ID:n9LTZ5jZ
これなどは、元ネタが人気コミックであったし、作品全体が
盗用の嵐であったためすぐに発覚した例だが、既存コミックの
セリフやシチュエーションの引用・盗用は、ここ数年のテレビ
ドラマにおいて日常茶飯事なのは、もはや常識である。

 映画でも、先日ヒットした「スワロウテイル」が、
連作コミック「モーターロック(ななし乃与太郎原作)」の
1エピソード「スワロウテイル」に酷似しているといった騒ぎは
記憶に新しい。

 では、肝心のアニメではどうかというと、OVA「マクロス
プラス」が、小説「戦闘機チーターの追撃(ブラウン・デイル原作)」
そっくりだという話が、一部マニアの間で話題になった程度で、
最近に限って言えば、大きな騒動になった例は意外なほど少ない。
370名無しさん@4周年:04/04/04 11:55 ID:FTeR9kk5
【レトリックとして認められる為の絶対条件】

敬意  ・元ネタに対して、相当の敬意がはらわれていること。(無断使用は論外)
知名度 ・元ネタの存在が、受け手(客)の大半に認知されていること。
説明  ・元ネタが知られていない場合は、きちんと説明を行うこと。
個性  ・元ネタを応用する意義を明確に示し、新たな解釈が付与できていること。

小林亜星が1967年に作曲した「どこまでもいこう」を
、25年後の、1992年に服部克久が「記念樹」で
盗作したと裁判を起こした際、弁護として出てきたのが
「本歌取り」である。

せいぜい、同業界人にしかわからない程度で、
新たな解釈も付与された感もなく、ただ単に
なぞらえているだけのものを「本歌取り」とされては、
鎌倉時代の知識人には迷惑この上ない。
371名無しさん@4周年:04/04/04 11:58 ID:2pINLfhM

映画「クィール」のメインに使われている曲は

Pink という米国女性歌手の
「Just Like A Pill」 のもろパクリ。
372名無しさん@4周年:04/04/04 11:59 ID:9m/0BhZk
ノミネートから外された時点でアウトでしょう。
シュレックもモンスターズ・インクもノミネートされてるのにね
100周年?泣かせるね。ご愁傷様、ち〜ん
一言でいうと、ヘボいです。ディズニーがこわれてく・・・・
観てはいけない。海外アニメはダメだ。と改めて認識した1本。

http://www.tcp-ip.or.jp/~iwamatsu/bbs_log01/atorantisu.html
373名無しさん@4周年:04/04/04 12:00 ID:q6uAGU+L
テレビドラマ「君といた未来のために」って知ってる? 
あんまりテレビって観ない(特にドラマは)んだけどさ、
これは駅貼りポスターで知った時から気になってた。
ケン・グリムウッドの「リプレイ」と似てそうだったからね。
主人公がある時点で死んで(?)気が付くと昔の自分に
戻ってるってのが基本のお話し。未来の自分の記憶は
そのまま残ってるからさ、いろいろうまいことやるわけ。
とりあえず初回だけ観た。競馬で大当り出すのは同じ。
その後、観てなかったからあんまりよくわかんないんだけど、
小学校6年生の息子に代わりにチェックして貰ってたら、
さらなる証拠を発見。主人公がプロデユースしたビジュアル
系のバンドの名前が何と「ディープ・ブルー」。実はこれ、
ケン・グリムウッドの第二作目のタイトルなんだよね。
ある女性雑誌にも「盗作疑惑」の記事が載ってたし。
うーん… どうなんだろ? お話しの内容自体はかなり
違ってきてるみたいだけど。原案? いや、翻案かな?
374名無しさん@4周年:04/04/04 12:01 ID:GcXUERyr
ペニシリンの盗作内部告発させていただきます。

ペニシリンというビジュアル系ロックバンドの盗作問題です。
彼らはTBSのアニメ主題歌でブレイクしました。
それまでは一部にしか認知されていなかったような、彼らが
大ヒットしました。その曲は「ロマンス」。
もう70万枚以上売れ、オリコンでも初登場4位でした。
しかしこの曲は完全な盗作です。

この曲はエピックソニーが96年に開催したオーディション
「フェイス・トウ・フェイス」という新人バンド・作曲家・
作詞家・歌手を募集したオーディシヨンです。

そこに応募が寄せられたある当時16歳の少年の曲を、
ペニシリンは盗作したのです。
375名無しさん@4周年:04/04/04 12:02 ID:P7LH2P1J
愛知万博デザイン、ロックウェル作品と「そっくり」の声

相手は米国で最も人気があるイラストレーターの一人で、
日本でも有名なノーマン・ロックウェル(1894〜1978)
の作品とあって、ファンらの間で話題になっている。

http://hattori.cocolog-nifty.com/brog/2004/02/post_40.html
376名無しさん@4周年:04/04/04 12:03 ID:4bbZluMI
『モザイク』と『アンテナ』は本人が著作権侵害を認め絶版となった。

田口ランディの盗作はすでに“疑惑”ではない。

しかしこれは氷山の一角。未解決の盗作疑惑が多数残っており
(02年4月の2度目の盗作報道以後も増え続けている)、
ネット上での盗作追及&検証作業はまだ続いている。
よって当ページのタイトルは「盗作疑惑」のままにしてある。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1068/b/1039randy.html
377名無しさん@4周年:04/04/04 12:09 ID:kPhmXkjR
主席を漫画に取られて他の卒業生全員が
「あれ見せられたらしょーがねーよ」とか
納得してるならちょっと尊敬する。
378名無しさん@4周年:04/04/04 12:30 ID:cxOP+3te
盗作問題と大久保亜夜子と何の関係があるんだ?
379名無しさん@4周年:04/04/04 13:16 ID:nh2jED6a
私卒展でこの漫画を見たんですが、この漫画って作品の一部だったから漫画単体で
読んでも多分面白くないと思う。かといってその展示が良かったかというと、それはまた
別の話です。
380名無しさん@4周年:04/04/04 13:50 ID:AXNkUZhz
漏れは場末の雑誌で細々とマンガ連載している身だが(非エロ)
うーん…なんかこう、複雑な心境だ。
社会的地位・認識度が高まっていると解釈できる一方、
マンガ的技法を拝借した偽者という認識も感じる。

マンガとして販売されたのりぴーの落書きや、
母乳で縄跳びしている変態フィギュアを芸術と称して
金儲けしているアレなんかと似た偽者臭さだ。

まあとりあえず、読んでから正当に評価してみたいんだが
金払う気にはナラネ ('A`)y-~~

381名無しさん@4周年:04/04/04 16:31 ID:DNPNgVQ3
「メインカルチャーになったら漫画は終わる」
                     ――コヴァ
382名無しさん@4周年:04/04/04 16:48 ID:cxOP+3te
大久保作品がメインになることは永遠にないと思われ。
383名無しさん@4周年:04/04/04 16:51 ID:wMo1cx/U
↑そのメインではないと思われ。
384名無しさん@4周年:04/04/04 19:25 ID:IwtT7Qxi
そこそも美人で、しかも東大よりも入るのが難しい芸大の
主席卒業の自分よりも年下の小娘が、よりによって、漫画で認められたってのは
特に、売れない漫画家、同人屋、又は「俺は漫画を描く才能がある!
今は引きこもってるが、将来ビッグになるぜ!」とか思いながら
具体的には萌え漫画とエロゲーとオナニーしかやっていない
引きこもりヲタばかりの2chでの反発が物凄いことになるのは必至だな。
こき下ろし方も「○×の方が面白いじゃん」とか「芸術ぶってんじゃねーよ」とかいう
小学生レベルのモノばかり。
よっぽど悔しいのだろうが、やはり一流というものは違うのだよ。
やはりこれが勉強してる人間とそうでない人間の差。
385名無しさん@4周年:04/04/04 21:21 ID:vFWsAsyQ
突っ込みどころが多すぎるのでsageていきます。

>東大よりも入るのが難しい

それについての論拠を示してくれ。
そもそも芸大への入学の流れを知っているかい?

>こき下ろし方も「○×の方が面白いじゃん」とか「芸術ぶってんじゃねーよ」とかいう
>小学生レベルのモノばかり。

君が言うところの「高等なレベルのこきおろしかた」とはどういったものなの。
ウォーホルが小便ちびって逃げ出すような「こきおろしかた」なら納得するんだけれど。

>勉強してる人間とそうでない人間の差

勉強している人間はその作家さんを評価するというのはOKか?
某大学出身の「砂」さんあたりはどうみるんだろうね?
386:04/04/04 21:26 ID:tSNmHC1o
そうかぁ?
387名無しさん@4周年:04/04/04 21:38 ID:cSY2f6HJ
>君が言うところの「高等なレベルのこきおろしかた」とは
>どういったものなの。

そりゃ批判ともいえないような、低レベルな悪口ばかりという意味だろ。
388名無しさん@4周年:04/04/04 21:41 ID:qhRZwoB8
>>384
「奇的」にはせんずりできる価値がまったく存在しない事は、
私も潔く認めようと思う。
389名無しさん@4周年:04/04/04 21:57 ID:OA0qIzDt
洩れ、村上隆も会田誠も、作品好きなんだけど、この人の"マンガ=美術"
(リンク先で見られるヤツ)
とんでもなくクオリティ低くねぇか?
マジ唖然。
390名無しさん@4周年:04/04/05 03:36 ID:GNT1K83S
よくわからんが、こういう漫画をガロ系というのかなぁ。
ガロじゃあなくてもアフタヌーンの隙間あたりにありそうな漫画ですね
391名無しさん@4周年:04/04/05 07:03 ID:yt7HACiO
>>385
私♀も砂さんの漫画すばらしいと思います。
でも、内容で読む人を限定するからなあ〜(笑)
……と思ったけどそれはどんな表現も同じか。
ともかく、大久保さんも読んでみないことには。

この人は、漫画とか紙とかへのこだわりとか
表現内容のこだわり
(たとえば砂氏のようなアナルセックスや
デカパイへのオブセッション、フェミニズム思想)とか
あるのかな。
所属してた科の名前からして
(それがいい悪いではなく)手段の一つとして
素材や媒体をスルスル乗り換えていって
それがスタイルになる、という方のような。
392名無しさん@4周年:04/04/05 09:34 ID:L7Rj9IRk
こんなもん買うなよ…>東京芸大
393名無しさん@4周年:04/04/05 20:11 ID:h75shQpg
自分で自分を「アーティスト」と呼ぶ奴は、大抵はクソ。
394名無しさん@4周年:04/04/05 20:25 ID:SGB095RQ
関係ないけど、この本の著者の素性をどなたかご存知ないですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575938823/ref=sr_aps_b_6/249-0281928-2805128#product-details
美術モデル(ヌードモデル)を描いた漫画ということで、つい買ってしまいますた。

おそらく、美大卒の人だろうとは思うけど(在学中の人としなかったのは、もう少し年が
いっていそうな気がして)
395名無しさん@4周年:04/04/05 21:39 ID:SD4UagsY
芸術ってのは本当は貨幣価値の無いものに金払うっつーのが
一つの側面だと思うよ。だから今回はオッケー。
ドラゴンボール初版全巻揃ってても東京芸大は買い上げて
くれないから注意しろ。
396名無しさん@4周年:04/04/05 23:05 ID:6TcPRPU0
東京芸大、主席卒業生なんだから>>395より貨幣価値があることは確かだ。
397名無しさん@4周年:04/04/05 23:57 ID:Cg85VJw/
>>395
昔なら古本屋の門前払いネタの代名詞だったドラゴンボールも
初版全巻だったら東京芸大はともかく、海外の日本マンガヲタがそれなりの値段で引き取ってくれるんじゃない?
少なくとも>>396のような権威主義者より貨幣価値があることは確かだ。
398名無しさん@4周年:04/04/06 00:04 ID:hONWK+wg
「初版全巻」とか勝手に困難なヲタク向けの条件つけてりゃ
価値なんていくらでも上がるし買いたい香具師もいるだろな罠。
399名無しさん@4周年:04/04/06 00:28 ID:7cLAaW/o
>>398
勝手にって・・
「初版全巻」ってのは>>395の書き込みからの引用なんだが(w
400名無しさん@4周年:04/04/06 01:08 ID:J6MwoJOx
頭を冷やせよ。版元は青林工藝舎なんだよ。 売れても三千部
401名無しさん@4周年:04/04/06 01:12 ID:Z4LBWurN
>>3よ 永遠なれ
402名無しさん@4周年:04/04/06 01:15 ID:S28GOR2W
主席→首席
403柴崎明:04/04/06 01:32 ID:8OQQtXbd
ちゃんとしたレヴューを書くよ。君。8日発売なんだから、芸大落ちた君も、受かった君も、聞きたまえ。
 これは、「奇書」である。
 読みにくい、という点で、だ。
 とても、疲れる。
 この疲れはコンピューターのやりすぎで頭が疲れるのに似ている。
 ただそれが日常になっている人間ならばその疲れに「乗れる」かも知れない。
 全体的に「電磁波」の匂いがする。ここには自然そのものというより、人工もまた自然であると高次の自然を取り戻そうとして果たせない足掻きがある。どちらにせよ著者の身体は頭でつくられた(コンピューターは頭にくるよ。春の季節気をつけて)
 自然に似合わず軋みをあげる。
 これは何の実験なのか?何に追い立てられているのか?
 何か無理な実験が積み重ねられているらしいことはわかる。
 著者自身の実際は、「反応がよく、どこにいっても通用する人間」ということだった。しかしこの前衛的な実験は、著者に何らかの負荷を与えている。
 身体を(日々の後書き如く)取り戻せるだろうか。これは危険な賭けだろうか。それとも安全な大通りを大手を振って自身に満ちて歩けるということだろうか。
 これは何らかの戦場に置かれているのだ。そしてその前線は移動せざるを得ないだろう。
 これが俺の感想だ。人の生き死に戯言で言いがかり付けたい奴は言って来い。豚野郎が。
404名無しさん@4周年:04/04/06 01:33 ID:Z4LBWurN
いやーしかし
すげーじぇねれいしょんぎゃっぷを感じちゃったな
おねいさんわ
405名無しさん@4周年:04/04/06 02:07 ID:7cLAaW/o
>>403
NAVERの翻訳文並みに解りづらいな

難解表現は永遠の命をゾンヌズッボゴッは車が来るまでアバデデグリマデ分かりたいの。
ってこと?
406名無しさん@4周年:04/04/06 02:25 ID:OCDTfxAH
漫画は美術というより文学で定義されるべきだと思うけどな〜
407名無しさん@4周年:04/04/06 02:46 ID:tSweI8rY
「笑ってごらん」は芸術
408名無しさん@4周年:04/04/06 02:53 ID:jAshQjnn
本人へ

アキラに元気か?と伝えてくれ



409名無しさん@4周年:04/04/06 03:01 ID:SRsbEXi4
>>406
いや、オペラのような総合芸術という位置づけで良いのでは?
410名無しさん@4周年:04/04/06 03:07 ID:ApMB8ha0
漫画を芸術云々というのは別に問題ないけれど、その漫画であり芸術を誰が評価するかが問題。
漫画を評価するのは漫画好きな人のはず。
411名無しさん@4周年:04/04/06 03:22 ID:he/gXUWr
この人の場合は漫画の内容よりも漫画を取り入れたインスタレーションが
評価されたようだ。設置された作品は見ていないが、記事の記述だと確かにすごく良さそうなアートである。
芸大が金を出したのは単行本そのものではなくて、この人の設置作品なのだ。
単行本の方はといえば、これはサンプルページを見る限りおれの意見では漫画自体はむしろ糞の部類にはいる。
ただ、インスタレーションのアイディアはまた別。主席に選ばれる価値があるのだろうと願いたい。
多分大久保さんは頭のいい人なんだろう。

(仮に「奇的」の作者が成功して名を馳せたプロの芸術家になったとして、
それでも漫画を書き続けるのか。それは誰も知らない謎である。)
412名無しさん@4周年:04/04/06 03:27 ID:9j1RKbnx
>>403
ぜんぜんちゃんとしたれびゅーになってない。
あたまのわるいやつが、ちょっとかぶれて
それっぽいことばつかったきになっているだけ。

やっぱばかがげいじゅつやるのはやめてほしいな。
413名無しさん@4周年:04/04/06 03:39 ID:he/gXUWr
漫画を作品に取り込んだ作家で有名な人って誰かな。
おれが思いつくのはスーパーフラットの村上隆と、
浮世絵の要素をちょっぴり使っているインカ・エッセンハイぐらいかな。
414名無しさん@4周年:04/04/06 03:42 ID:9j1RKbnx
>>413
Lのつくえらそうなぽっぷあーとのひとは?
415名無しさん@4周年:04/04/06 03:45 ID:tSweI8rY
>>411
インスタレーションて何?
ググってもよくわからんかった
416名無しさん@4周年:04/04/06 03:47 ID:AwWd7nKk
手塚の形式を受け継いだ現在主流の漫画表現は強いて言うなら文学寄り
と思う。
映画と小説の中間って感じかな
映像的なアプローチもできるし。

しかしこの漫画、サンプル画像を見るだけでは別段変わった印象はないんだが
中身がすごいのかな
417名無しさん@4周年:04/04/06 03:47 ID:he/gXUWr
>>414

>>109 の人たちは日本の漫画に繋がるわけじゃないからね。
アメコミと日本の漫画は似てるけど別物です。…わかるかな?
418名無しさん@4周年:04/04/06 03:51 ID:9j1RKbnx
じゃぁいんかはなんでかいてんの?
すこししらべればわかるが
うきよえはべつにげんざいのにほんのまんがの
そせんじゃないぞ、・・・わかるかな?
419名無しさん@4周年:04/04/06 04:00 ID:he/gXUWr
>>415
インスタレーションっていうのは1950〜60年代あたりから
現代アートで使われだした手法で、作品が展示される空間全体を使った作品のこと。
彫刻みたいだったり、映画みたいだったりする。

>>418
個人的に好きだから。
420名無しさん@4周年:04/04/06 04:15 ID:tSweI8rY
>>419
はてなダイアリーにもそんなこと書いてあったけど
要は>>345のラーメン屋で働いてるあんちゃんがやってるモノがそうなのか?
421名無しさん@4周年:04/04/06 09:29 ID:wm42IvU7
age
422名無しさん@4周年:04/04/06 12:07 ID:TAmNK7Ku
>403

柴崎さんは、発売前の「奇的」をどこで入手されたんですか?
423名無しさん@4周年:04/04/06 12:18 ID:TAmNK7Ku
k
424名無しさん@4周年:04/04/06 12:19 ID:5sLpek/9
i
425名無しさん@4周年:04/04/06 12:28 ID:JK/YkFPW
芸大に卒制買い上げされた人はあまり作家として大成しない。
これ本当。
426名無しさん@4周年:04/04/06 12:39 ID:0ud0Tzui
夢の中で
優子が
仕事中にまさか
あーあーあの人こっち見てる
あーなっちゃうのよね
427名無しさん@4周年:04/04/06 20:35 ID:4IiBga13
>>425
てか芸術家になれる人自体が年に一人居るか居ないかだろ
428名無しさん@4周年:04/04/06 21:57 ID:V/uz/bah
いくつかオモロイレスがあったけど、芸術方面の若い人かなあ
429えーちゃん:04/04/07 00:06 ID:9qeW2DfN
きちがい。大好きだねこの言葉。素晴らしいじゃないか。
この、何もかも、健康、温和、正常位で確立されきったような世の中で、
「きちがい」なんて・・せめてやってみろよと言いたいよ。
昔から、「このきちがいめ!」って下を向いて吐く言葉だったんだよ(当たり前だ)。
ところが、今の背景ではいいね。素敵な響きだね。
快感で鳥肌が立つよ。
ああ、うれしい、うれしいって言うよ。
そういう男だよ、俺は。
見るやつが、聞くやつがどう思うかは知らない。だけど文句は言わせない。
「お前もやれば?」ってね。言ってやる・

   柴崎明 激論集「きちがい」より
430名無しさん@4周年:04/04/07 00:21 ID:fOKd7vzb
美術系では卒業制作で漫画を描く奴は
毎年1人はいるらしい。
おらの時もいたよ。
大体スルーされて終了だったような。
431名無しさん@4周年:04/04/07 00:27 ID:fOKd7vzb
ソース見てないけど
この人は描いた漫画のみを作品として出したわけじゃないんでしょ。
作品の一部としてでしょ。
その漫画が商業漫画と比べてどうとか
漫画=美術だの言うのは、的外れじゃないのかなと思うですよ。
432名無しさん@4周年:04/04/07 00:27 ID:9qeW2DfN
k
433名無しさん@4周年:04/04/07 00:29 ID:lXMrX0vB
漫画好きとしては
漫画をサブカルチャーから気取ったメインストリームに持っていくのは
意図的な暴力かと…
434名無しさん@4周年:04/04/07 00:34 ID:VCmeLDyr
漫画家志望者どもが嫉妬するスレですね
435名無しさん@4周年:04/04/07 00:34 ID:9qeW2DfN
>403

柴崎明って、何度ボコられてもゴールデン街から離れようとしない泣き虫のキモオタブーですか?
436名無しさん@4周年:04/04/07 00:34 ID:fOKd7vzb
>>433
別に漫画自体に対する評価じゃないでしょ。
作品の材料として使っただけでしょ。
437名無しさん@4周年:04/04/07 00:36 ID:jmF1QdRg
ダビデ像はチンコ丸出しなのに芸術と認められている。
漫画も芸術の一種であるならば、エロ漫画も修正なしにするべきであろう。
438名無しさん@4周年:04/04/07 00:42 ID:9qeW2DfN
h
439名無しさん@4周年:04/04/07 00:43 ID:u8i/y5d7
つーか、夏目漱石の孫うざい。
440名無しさん@4周年:04/04/07 00:47 ID:T/jBns63
おれが画塾に行ってた頃は漫画に影響された絵でも描こうものなら
先生に罵倒されたなぁ
時代は変わるもんですね
441名無しさん@4周年:04/04/07 01:14 ID:P2CEjhQU
これまでにもくだらない「お買い上げ」はいくらでもありそう
442名無しさん@4周年:04/04/07 01:24 ID:bWNTj37v
(゚听)イラネ
443名無しさん@4周年:04/04/07 01:30 ID:lhBisUgw
>>436
それが表現形式としての優れているのならば漫画と
同じに土俵、批評の空間にあることが間違い。

俺にはヒロポンちゃんのようなものにしかみえんな。

ところで手塚治虫の漫画が刷られてあるトイレットペーパーを作ったら、
「芸術」と呼んでくれるかな?
1ロールで鉄腕アトム4巻とか。
444ママ:04/04/07 13:01 ID:+PXg8gyy
柴崎さん、ちゃんとツケを払ってね。仕事してないの?
あんた評判悪いよ、G街では。 
キチガイだったの?
445名無しさん@4周年:04/04/07 19:19 ID:mWcNFx6V
te
446名無しさん@4周年:04/04/07 19:30 ID:w4Aw9A6q
目的無く美・芸大いく馬鹿の間口を広くするため漫画学科つくるとこが増えてます
仕事で何校か卒展みてまわったが大半つーか九割九分九厘無惨なできだった
447名無しさん@4周年:04/04/08 01:29 ID:zerbyz1L
大久保亜夜子嬢の支持者は柴崎明みたいなキチガイばかりでしょうか。
448名無しさん@4周年:04/04/08 07:44 ID:zerbyz1L
age
449名無しさん@4周年:04/04/08 10:54 ID:NPuPQS04
sagete
450名無しさん@4周年:04/04/08 12:18 ID:z79L9AWi
agetyau
451名無しさん@4周年:04/04/08 12:31 ID:U83awPpo
芸大で主席て どうやって決まるんですか?
452名無しさん@4周年:04/04/08 12:56 ID:XWe0yiTs
>>451 成績
453名無しさん@4周年:04/04/08 21:47 ID:zerbyz1L
>>451
肉体奉仕
454キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/04/08 22:05 ID:1jZocN5F
漫画(のようなもの)は既に現代美術として一応成り立ってるんだよね。
とりあえずリキテンシュタインを見るべし。
455名無しさん@4周年:04/04/08 22:17 ID:2zGTKxGR
スレタイが恣意的に過ぎるよ。
加えて等号の使い方も間違ってるよ。
「マンガも美術なのか、東京芸大さん?」と言いたいなら
タイトルにそうつければいいし。
456名無しさん@4周年:04/04/08 22:18 ID:dwr0UihE
漫画よりも村上なんとかのフィギュアのほうがわけわからん
457名無しさん@4周年:04/04/09 00:28 ID:fI6zP3UO
今日はキチガ伊は来ないのですか?
458名無しさん@4周年:04/04/09 00:30 ID:gWlOth6r
すべての文化はアカデミックになった時点で死滅する
459名無しさん@4周年:04/04/09 02:55 ID:s/iBanWn
>>454
リキテンシュタインと同じ事をやっても、
リキテンシュタインと同じ評価にはならない。

芸術である以上はそれがどのような意図で作られたのか
説明できなければゴミ。
460名無しさん@4周年:04/04/09 06:25 ID:CFqqQThq
>>443>>456
ああいうのは作って売ってる方も確信犯だ。
自分で「アートという詭弁を弄して幼児ポルノなり
ポルノチックなものを買っている」
アートとして買ってく奴はイメージのロンダリングを
してるんだ、と言ってる。
ちなみに「Miss ko2」はクリスティーズで50万ドルで売れた。
461名無しさん@4周年:04/04/09 12:40 ID:3B7xwUWx
あげ
462名無しさん@4周年:04/04/09 13:04 ID:MGQyp0WO
語ることなどない
463名無しさん@4周年:04/04/09 14:25 ID:A+mP4pp6
おフランスでは漫画もアートと認められていて
鳥山明のアラレちゃんや鉄コンキンクリートなんかは
高く評価されてるらしい
あれくらいの才能がは有るといいね<芸大生漫画
464名無しさん@4周年:04/04/10 00:56 ID:K3RKzK4k
村上はタミヤだランドセルだやってた頃は面白かった。あれで現代美術の
実績作ってからやったからアートって評価になるんだろな。今はつまらんと思う。
外人にはウケるだろうけどね。
465名無しさん@4周年:04/04/10 14:56 ID:8j+2kp0q
村上といえば
466名無しさん@4周年:04/04/10 23:46 ID:Y6OPzyc/
age
467名無しさん@4周年:04/04/10 23:47 ID:r+iEHB+O
首席だよね
468名無しさん@4周年:04/04/11 05:03 ID:pHC0yCv6
超遅レスだが
>>113の漫画に衝撃を覚えた。

これ、じっと見てると、なんかこう…もの凄く不安な気分にさせられる。
3コマ目と4コマ目だけだったら、ただ時空が捻じ曲がってるだけで何も感じないが、
1コマ目、2コマ目があるため、4コマ目の異様さが際立ってる。

コボちゃんごときで、こんな気分にさせられるとは思わなんだ。
このコラ作ったヤシは、とんでもない天才か、どうしようもない基地外のどちらかだろう。
469名無しさん@4周年:04/04/11 11:02 ID:D5ErPrhq
売り切れ続出だって、本当かよ?
470名無しさん@4周年:04/04/11 11:11 ID:aISo5/Qw
(´・ω・`)すごいね
471名無しさん@4周年:04/04/11 11:44 ID:u8JXVEqR
>>459
>説明できなければゴミ。
はげど。だけど、意味を考えずに適当に作って、
適当に意味をでっち上げる香具師も居そう。
研究者が研究費ゲットするために、よくやるんだよな。。。
うちの先生は、「それも技術」といって憚らなかった。

>>463
欧米で人気があるのは、ギャグor戦闘漫画だけじゃないの?
だから、日本ではとっくに干されてる(と俺が思い込んでる)
鳥山明なんかが人気あるんじゃないかな。
別に、芸術として評価されてるわけじゃないと思う。
472名無しさん@4周年:04/04/11 12:28 ID:8ChAM827
>>471
芸術分野には不条理を評価する土壌があるので
意味なんかなくても構わんのですよ。
とにかくでっかくてすごい!とか、よくわからんけど色と形の
配置が絶妙!ってな感じのいい作品はたくさんありますから。
473名無しさん@4周年:04/04/11 12:36 ID:QBgPmCyL
芸術が観るものではなく考えるもになったときからゴミになった
474名無しさん@4周年:04/04/12 00:40 ID:8hj6AGC9
>>420
それもインスタレーションなんじゃないかな?

>>345ワラタ
475名無しさん@4周年:04/04/12 00:45 ID:V/kOBhS2
なんだがロ風な漫画じゃん
10年前の二番煎じ的な表現をして首席か・・うらやましいな林檎
476名無しさん@4周年:04/04/12 00:48 ID:pqEBoo2S
>>475
でも、芸大に評価されたのは設置作品の方だ。記事によると。
477名無しさん@4周年:04/04/12 02:51 ID:ObaQgRRt
   ___       __、レ_
  / 。 。ヽ    /(。)( ゚ )ヽ
  |  /\|  (V ∈三∋ |
 (   ★  )   ヽ      ニつ
  |=======|    )     |
 (__)__)   (_____)
478名無しさん@4周年:04/04/12 03:03 ID:24n9A7wz
>>113の詳細キボン
479名無しさん@4周年:04/04/12 03:04 ID:iy7hYMtm
単に 先端芸術表現科 自体がイロモノ学科ってことじゃないの?
480名無しさん@4周年:04/04/12 03:08 ID:QL4MGZDl
過去ログ読むと「結局どうせこんなゲイジュツぶった
漫画が売れるわけないじゃん。
この漫画の糞さと、結局ゲイジュツなんて一部の権威主義の
間で有難がられているだけで一般人には見向きもされない
ってことは、この漫画の売れ行きが証明するよ」
みたいな意見が多かったけど、売り切れ続出という事実を聞いて
嫉妬の塊だった売れない漫画家さんや同人屋さんは
今度はどのような屁理屈で、この才能ある若きアーティストを
貶してくれるんでしょうかね?
481名無しさん@4周年:04/04/12 03:11 ID:24n9A7wz
売り切れ続出って何冊刷ったの?
482名無しさん@4周年:04/04/12 03:12 ID:iy7hYMtm
芸大卒漫画家といえば、AB氏なんかもそうだっけ? lainとかNieA_7とか灰羽連盟のヒト。
芸術は学歴主義の世界だけど、小説や漫画はそうじゃないからなあ。

この>>1のヒトの方向性は>>476の言うとおりで、
漫画家じゃないし漫画家としての努力や研鑽を積む気は、初めからないんじゃないかと。
483名無しさん@4周年:04/04/12 03:13 ID:AafwUSvc
>>480
そんな意見も屁理屈でしかないね。
484名無しさん@4周年:04/04/12 03:20 ID:yoIoAEBx
>>479
村上隆みたいなのが流行るからね、イロモノがしばらく蔓延るよ!
本当は狭い世界で内輪ボメしてるだけなんだけどw
それで踊る香具師がいるのが痛い。
485名無しさん@4周年:04/04/12 03:34 ID:vvTrkE9X
>>484
君とは関係ないところで人が評価されたり作品が高額で買われたりする。
それの何が不満なんですか?
486名無しさん@4周年:04/04/12 03:44 ID:jqk+eLWs
どうせだったら、P2P空間を表現の場にしたアートやってくれよ
487名無しさん@4周年:04/04/12 04:04 ID:WPwB/6pK
>>3は資本主義社会の残酷さを主観と客観を交錯させて表現した

>>3の簡潔かつ冷徹な眼差しには畏怖を覚えずには居られない
488名無しさん@4周年:04/04/12 04:39 ID:wsiv5s0g
>>480
そういう言い草こそ売れない傑作作ってる人に失礼。
売れるものイコール作品の価値とは限らんよ。
お前みたいなバカは芸大がマンガ買ってニュースになるまで
マンガについて真剣に考えたこともなかっただろうに。
マンガはすごいんだ。マンガはすごいんだ。

>>480のバーカ バーカ バーカ バーカ
489名無しさん@4周年:04/04/12 04:49 ID:UqG9qJDa
互いに幼稚な批判文を書きあって楽しいか?
490名無しさん@4周年:04/04/12 04:59 ID:ntbV5CWa
>そういう言い草こそ売れない傑作作ってる人に失礼。
>売れるものイコール作品の価値とは限らんよ。

むしろ逆で「こんな糞芸術ぶった漫画が
売れるわけねえじゃん。だから糞」
「悔しかったら○×くらいコミケで売ってみろ」
「コミケ(又は一般)で売れる作品こそ素晴らしい」みたいなことを
嫉妬丸出しのヴァカが言ってるから
ソレへの皮肉として言ってるわけでそ。
491名無しさん@4周年:04/04/12 05:40 ID:wsiv5s0g
>>490

おーい、志村ー。縦、縦。
492名無しさん@4周年:04/04/12 06:39 ID:E0QqPNkE
どこどこ?
493488:04/04/12 07:36 ID:iMs5p2y6
  い
  る
  み
  ガ
  ガ




…うわっ、グーグルにものってねー(w
正直だましてスマンかった (^_^)キャハ♪
494名無しさん@4周年:04/04/12 08:09 ID:bFZFyRKQ
芸術なんて大層なモンじゃない。
しかし偉大なものでないと困る崇拝者がいる。
どっかの教授の科学信仰なんかと同じ。
産業製品も芸術、アート。
しかしそれを認めると立場が不味くなる人がいる。

ま、なんにせよ需要のないものはクズでしかない
495名無しさん@4周年:04/04/12 10:00 ID:lzW/LFYF
芸術作品は売れる売れないで判断するもんじゃないだろ
そんなこともわかんないのか?俗物が
496名無しさん@4周年:04/04/12 10:07 ID:qS9UDhJM
漫画が芸術なのは既出。
なぜなら「鳥獣戯画」が美術館にあるから
497名無しさん@4周年:04/04/12 10:45 ID:G/JyEtQ7
んで、結局そのマンガはおもしろいの?
498名無しさん@4周年:04/04/12 10:51 ID:/7dWZ55r
>>496
鳥獣ギーガーと現代漫画は関連はありません。
どこぞの馬鹿ヒョー論家がインテリ受けのため言い出したので
よくそう言われますが。
499名無しさん@4周年:04/04/12 11:46 ID:FllcGuZY
ディズニーは鳥獣戯画のパクリ。訴えてやる
500アリエス:04/04/12 11:57 ID:wZZ02bDb
ロイ・リキテンスタインの大物度をよく考えなさい
501名無しさん@4周年:04/04/12 12:01 ID:gspnBGx4
>>488 芸大に買ってもらって嬉しい
となるほど漫画はおちぶれちゃいねえ。
502名無しさん@4周年:04/04/12 12:06 ID:MOuK7xJ0
芸術家の中では「先鋭的な」異端児。
漫画家の中では後進。

こういうことでは?
503名無しさん@4周年:04/04/12 12:07 ID:Dp93hHrb
>>494
日野日出志の漫画読めよ糞が。
影絵の手法を取り入れた正に芸術漫画だ。
504名無しさん@4周年:04/04/12 12:10 ID:fbyV5AQ+
浮世絵もそうだけど

ヨーロッパの現代美術館には
普通にCartoonとかカリカチュア置いてたな
505名無しさん@4周年:04/04/12 12:10 ID:Bb2NmhMz
芸術とは既成概念を破壊する行為そのものだ。
芸術の敵は権威であり、一般的なコンセンサスだ。

アカデミックな場にもっともなじまないのが芸術。
チンコを隠せばチンコを出す。逆も真なり。

もし俺ならこの買い上げには敗北感を覚えるな。
だって自分が使い古されたものになってしまった証拠なんだもん。
506名無しさん@4周年:04/04/12 12:53 ID:vvTrkE9X
>>505
そういうみみっちい理屈をこね繰りまわさんで
とにかくすごいもんつくりゃいいんじゃヴォケが。
芸術とはこういうもんだ!なんてのが一番詰まらんのんじゃ。
507名無しさん@4周年:04/04/12 13:29 ID:0hr4TQ3j
すごくなくても芸術は芸術だ。
508名無しさん@4周年:04/04/12 14:06 ID:Bb2NmhMz
>>506
だから俺はそれを言ってるのだが。
わかってないのか・・・・w
509名無しさん@4周年:04/04/12 14:12 ID:Lzjo8TOS
まあ、この「漫画」とは、俺たち一般人が普段読んでるものとは全くの別ものだろうな。
興味深い漫画ではあるだろうけど、おもしろい漫画だとは限らない。
評価されているのはあくまで「美術性」であって、「漫画性」ではないだろう。
学生の仕事を過大評価することなかれ。要するに宿題なんだから。
510名無しさん@4周年:04/04/12 14:14 ID:vvTrkE9X
>>508
むしゃくしゃして書いた。
今わかった。反省している。
511名無しさん@4周年:04/04/12 14:21 ID:FqxQvIqw
芸術分野での「主席」って、最高に変な感じ!
512名無しさん@4周年:04/04/12 14:22 ID:b8u3B7q3
なんでも「やりすぎ」はよくないよ。芸術も極めすぎたらアレだろ?
513名無しさん@4周年:04/04/12 14:30 ID:+c6zDgx7
漫画をアートに昇華させようとするとロクな作品にならないことが多い
514名無しさん@4周年:04/04/12 14:36 ID:I0h/IkZR
芸術って何よ?
本人が「アートです」っていっちゃえばアートなの?
たとえば今俺は平日の昼間に下半身全裸で小躍りしながら書き込んでるんだけど
これをビデオにとってパフォーマンスアートですっていっちゃったらアート?
515名無しさん@4周年:04/04/12 14:39 ID:vvTrkE9X
芸術=すばらしいもの。ではなくて、単に栓抜きとか食品とか生産物の
ジャンルだから、この作っちゃったブツを呼ぶとすれば、モノレールでも
焼きそばでもないので、芸術品と呼ぶしかない。質とか評価は関係無い。
516名無しさん@4周年:04/04/12 15:15 ID:mU93Umcq
>>512
どうなんだろう。
逆に極め足りないから>>514的なアートが氾濫するんじゃないかな。
517名無しさん@4周年:04/04/12 19:06 ID:g+5KZpYe
最高のまんが研究会が姿をあらわした

http://www.geocities.jp/sinkuri256/medie/
518名無しさん@4周年:04/04/12 21:57 ID:f4hw10nY
>>514,515
竹熊健太郎のヌードは芸術です。
(サルまんより)
519名無しさん@4周年:04/04/12 22:04 ID:f4hw10nY
>>517
大阪府立の漫研はあまりきいたことないなぁ。
昔は大阪芸大は有名人を輩出したので有名だったが・・・

こないだ大阪芸大の同人特撮映画を見てヘロヘロな気分だった。
520名無しさん@4周年:04/04/12 22:10 ID:f4hw10nY
>>482
AB=安倍吉俊

大方の人はご存知とは思うが念のため。
日本画学科だっけ?
521名無しさん@4周年:04/04/13 12:19 ID:1u9bQRbc
増刷するんだってよ、「奇的」
522名無しさん@4周年:04/04/13 12:22 ID:dekEQlVm
漫研が喜びそうなネタだな
523eeureiihsuuy:04/04/13 12:54 ID:rOIrPNe3
>>514-515
消去法でいくと、とりあえず猿真似は芸術的行為そのものではない。

モダニズム(=伝統的な分類においての作風を重視)でも
ポストモダニズム(=伝統的なジャンルに収まらない)でも同じです。
たとえ複写、複製などの技法が認められているとしても、
右顧左眄して周囲の人間のスタイルを模倣するだけに終わっていては、
それはクラフト(=工芸作品)であってファイン・アートではない。
下手をするとキッチュ(=ありふれたまがい物、まやかし)ですらある。

本来的な創作活動とは、旧来のものや既成の概念とは違う
新しい作品を生み出す所に意義があるのです。
そして、それはとても難しい事です。
524名無しさん@4周年:04/04/13 13:35 ID:703WeYum
>>494
>芸術作品は売れる売れないで判断するもんじゃないだろ
それは間違い、ルネッサンス期の勉強しなおした方がよいよ。当時は最先端だったんだよあれは。
よって残る物、評価される物は、新しい技法や、目新しいテーマなどパイオニア的な部分が
ないものは思ったより評価されていない。評価が死後であろうが現役であろうが、需要がないものが
残るわけないでしょ。

しかし今はなぜかオナニーを芸術にしたがるやつが多すぎ、
いつごろあたりからそうなったかは知らんが、おそらく芸術、絵画が表現の
最先端から外れた時期あたりだと個人的には考えている
525名無しさん@4周年:04/04/13 13:44 ID:nhKdD4aZ
>>439
夏目房之介センセはよく2ちゃんの漫画板に来てたよね
いろいろ2ちゃんねらの質問にも丁寧に答えてくれたけど
「ウザイ」だの「氏ね」だの言う厨房がやってきてからは
来なくなっちゃった
526名無しさん@4周年:04/04/13 13:51 ID:avlfPq6K
>>523
だとしたら奇的はアートでもなんでもないな
527名無しさん@4周年:04/04/13 13:54 ID:cPNyOOEi
で、いくらで買い取ったんだ。
528名無しさん@4周年:04/04/13 14:00 ID:WnO6HXVb
マンガはいつしか、読まれなくなった。
進退と直結して送り込まれる脳直結型TVコンテンツなどの普及が
マンガ世界を著しく縮小させた。何より、面白いコンテンツを考えられえる
作者が、脳直結型コンテンツへと流れていったので自暴自得である。
マンガは絶滅したのか?
いや、まだある。”SHOWA“(昭和)時代からのマニアや、一部の
若者コレクターの間で高値で取引されている。
一部のものからは、その価格の高さ、扱う人々の少なさから
マンガは芸術だ!という意見も多い、、、

NEOTOKYO 2051/04/13
529名無しさん@4周年:04/04/13 20:46 ID:icYy1GaF
キチガイは無視しようよ。
530名無しさん@4周年:04/04/13 20:59 ID:iNIwcHlF
漫画つっても色々あるだろ。
別に全部の漫画=幼稚
というわけでは無い。
531名無しさん@4周年:04/04/13 21:55 ID:p9tkZxeO
>>530
例えば、「できるできないのひみつ」とか…
532名無しさん@4周年:04/04/13 21:59 ID:023072so
もはや漫画は落語のような古い楽しみだよな。
講談とか歌舞伎もそうだったように。

テレビもつまんないし、映画ぐらいか。
漫画も落語も読んで聞いてみたら、いつでも楽しいっちゃ楽しいけどな。
533名無しさん@4周年:04/04/13 22:39 ID:icYy1GaF
なんで青林工藝舎のHPでは紹介されてないの?
534名無しさん@4周年:04/04/13 23:00 ID:PmAud912
漫画はセンスが大事だよな
ハンターとかジャガーは絵がグチャグチャでも面白いし
535名無しさん@4周年:04/04/14 00:09 ID:t3KE1JjJ
>>532
もっと色々読もうよ・・・
536名無しさん@4周年:04/04/14 00:15 ID:pxNrioOq
大人は漫画を読まないと思って育ちましたが
読めなかったことが発覚。
爺ちゃん婆ちゃんはどこからどう読めばいいかわかんないんだって。
537名無しさん@4周年:04/04/14 00:19 ID:44hBqB1G
エロゲーは「芸術」だ!!!
538名無しさん@4周年:04/04/14 00:19 ID:mXo7Dh1b
>>536
いや、のらくろや初期の貸本マンガは読めたはず。

コマが四角で順番が決まってたから。

読めなくなったのは「劇画」以降だろう。
539名無しさん@4周年:04/04/14 01:09 ID:/mGMa0vP
まあ、漫画=子供のためのもの って認識がまだ日本にもあるよな
実際アニメ化されたりして前面に出てくるのは子供向けの漫画ばかりだからな
大人向け漫画は映画化されても原作がメディアでクローズアップされないし。
アニメ映画なんかも漫画原作があるものが多数なのに
まるで監督がホン書いたかのように扱われる

なんか不遇な位置にいるよね。漫画って。メジャーな評価の土壌がない
540名無しさん@4周年:04/04/14 01:23 ID:90wObMJx
表現がどうのとかじゃないよ。
消費されるメディアは芸術ではない。ただこれだけ。

つまりどんなに低俗だろうが、商業的でなければそれは芸術であるといえないこともないわけで。
541名無しさん@4周年:04/04/14 01:28 ID:Exn9lI7M
>>539
江川達也はエロマンガ売って5億の豪邸にすんでるぞ。

無論そういう幼稚なものより、大人が見ても楽しめるマンガやアニメが
もっとあってもいいと思うが。一部の作品は逆に大人が鑑賞してみないと
その良さがわからない。買う方の知性に原因があるのかも知れない。
542名無しさん@4周年:04/04/14 01:33 ID:rugGYKfX
日本ではアメリカと違い、
本物は常に、公・大衆には認められず、アングラで進んできた。
漫画は今注目されすぎている。
昔のように陰でこっそり進行していってこそ、日本のいいところ
543名無しさん@4周年:04/04/14 01:36 ID:awby/ndU
浮世絵も歌舞伎もサブカルの内が華だったからな、
メインカルチャーとして認められてからはナ。
544名無しさん@4周年:04/04/14 01:43 ID:Exn9lI7M
>>542
>日本ではアメリカと違い、
>本物は常に、公・大衆には認められず、アングラで進んできた。

それはアメリカでもヨーロッパでも一緒だな。
少なくとも若者向けの音楽の世界でいったら。
545名無しさん@4周年:04/04/14 01:54 ID:90wObMJx
サブカル好きなアングラ野郎は、漫画がメジャーになったら別の水を探すだけだろうけどね。
どれほど前衛的なものであろうと、いずれは古典になってしまう。
芸術とは生き方だ。作品はその過程でひりだされた糞にすぎん。
546eeureiihsuuy:04/04/14 02:14 ID:5+RdN3AQ
文化の話になると
ハレ  ケ
晴と褻の話を思い出してしまうな。
ttp://www.wavs-appli.net/shiono-ya/enjoy/phi_02.html
547名無しさん@4周年:04/04/14 02:30 ID:dd78mRIq
>>546
>褻(け)は(せつ)とも読み、それに猥(わい)をつけて猥褻(わいせつ)となると
>特に性的にいやらしい事・みだらな事となります。それに対して、晴(はれ)を
>(セイ)と読み、褻を(セツ)と読んで 「セイとセツ」と繰り返してみてください。
>何かが閃きませんか。

さっぱりわかりません。何が言いたいんですか?
548紅のニダ ◆DENPAY1J.g :04/04/14 03:34 ID:BYlFAX65
>>541
高校時代の同級生が純文学小説家としてデビューしてる。
先日、その同級生宅で飲んでいるとき出版社から電話がかかってきて
「先生、おめでとうございます。(彼の三冊目の小説最新刊)の増刷が決まりました。」
と彼にとって初めての増刷が決まったことを告げる電話だった。 
そのまま皆で盛大に祝杯をあげたが「1000部増刷しますので口座の方に著作権料として
7万円振り込ませていただきます。」を聞いて、正直食えないなって思った。

549名無しさん@4周年:04/04/14 06:09 ID:8q9GftMh
しゃあねえな、最初に作った人をリスペクトもせん
パクリ屋のほうが商売は上手いしね。しかし長い目で見ると
そういった人たちの作品(そういっていいのかも疑問だが)は
次の世代以降のクリエイターに対しては大した影響力は残せん。
所詮今を飾ることしか出来んよ
550名無しさん@4周年:04/04/14 18:13 ID:hW4LNhT0
丸尾末広は?
ジョンゾーンのアルバムジャケットとか手掛けてたと思うけど。
551名無しさん@4周年:04/04/14 18:33 ID:MNHw6oRK
道端のウンコにだってリボンをかけりゃそれは芸術。
552名無しさん@4周年:04/04/14 19:03 ID:8q9GftMh
アートを芸術と訳したのがそもそも間違い。
日本における芸術とは職人的なもの、ドイツのマイセンなんかも
そういった感じとNHKの番組で言ってボンさんがおったなあ
553名無しさん@4周年:04/04/14 20:31 ID:PK52CmqN
ここでも、語って頂きたい。↓
実際、30歳を超えたヤシが漫画家になるのは可能か?2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1081063324/l50
554名無しさん@4周年:04/04/14 22:02 ID:CpWCEOdT
柴崎はキチガイか?
555名無しさん@4周年:04/04/14 23:33 ID:XZshGF8D
マンガの「世界的な」評価が口の上手い順に決まってしまうのは違うと思う。
村上は好きではないが、国際発信のできる(英語ができる、芸術の文法で説明できる)
という部分は評価すべきなんだろうと思う。

岡田斗司夫いわく「BOMEはアフリカの原住民」で村上はそれを説明する
学芸員であると。

まちがって、芸大主席というのが世界的なアートシーンでの高い評価と
なることがあれば、それは危惧するべきだと思うけど、
悪いけど「芸大にそんな世界的権威なんてあるのか」と思うんだよね。

かといって、コミケが日本のアートシーンの最先端で「ちゃん様」が
日本一とも思っていないけど。
556名無しさん@4周年:04/04/14 23:42 ID:yzMpyo6x
コミケは日本のアートシーンだけでなく、情報表現シーンをも牽引。
557名無しさん@4周年:04/04/14 23:53 ID:1esYMjHu
鳥山明は、







東京近代美術館に作品が飾られている。
558:04/04/14 23:56 ID:CpWCEOdT
559名無しさん@4周年:04/04/14 23:59 ID:rugGYKfX
六三四の剣は、傑作だよな
560名無しさん@4周年:04/04/15 05:05 ID:uiLwchuh
海外で日本の美少女フィギアが、一部アートとしてオークションで販売されたって
ニュースあったよね?。日本人の考えるアートと、海外の人の考えるアートってきっと
かなりの隔たりがあるだろうね
561名無しさん@4周年:04/04/15 07:45 ID:GsoRLIfG
>>560
いや、案外同じ。専門家じゃなく普通の人だったら特に。
562名無しさん@4周年:04/04/15 12:07 ID:ud8In0Dz
同じマングローブウーマンのメンバなら大久保亜夜子より愛甲美智の方がセクスィーかと思われ、ハァハァ。昇天。

http://homepage.mac.com/mangroovewoman/index_top.html
563名無しさん@4周年:04/04/15 12:15 ID:GsoRLIfG
>>562
活きのEEちんこワラタ
564名無しさん@4周年:04/04/16 00:15 ID:RCt3KBrj
>>562
俺は323にチンコしごいてもらいたい。
565名無しさん@4周年:04/04/16 05:32 ID:Pr2t/V9L
ちんこスレになりますた
566名無しさん@4周年:04/04/16 05:57 ID:Pr2t/V9L
「全ての高貴な道徳が、自己自身への勝ち誇った肯定から生じて来るのに
対して、奴隷道徳は始めから“外部”“他者”“自己でないもの”に対して
否を言う。そしてこの否が奴隷たちの[せめてもの]創造的行為なのである。
この価値付与の眼差しの転回 − 自己自身へと立ち返らずに外部へと向かう
この必然的な方向 − はまさにルサンチマンに属するのである。奴隷道徳は
成立するためには、いつもまず対立した外部世界を必要とするのであり、
生理学的に言うなれば、そもそも行為するためには外的な刺激を必要とするのである。
− 彼等の行為は根本的に反応 [反感]なのである」(Bd.7.S.317)

567名無しさん@4周年:04/04/16 12:29 ID:HIzNAqkc
またキチガイが来ちゃったよ。
568名無しさん@4周年:04/04/16 13:11 ID:5OfZ1yT5
>>566
ようするに「高邁な芸術を否定するなこの奴隷どもが!」ってことでつか?
569名無しさん@4周年:04/04/16 13:19 ID:1gp8Dyh5
奴隷道徳=ラブひな
570名無しさん@4周年:04/04/16 19:08 ID:v2mA/UIc
ちぃんこスレスレ、ちんこスレ!






萌ぇぇぇぇ
571名無しさん@4周年:04/04/17 01:33 ID:jUD7558Y
あげ
572名無しさん@4周年:04/04/17 12:07 ID:tbgNa7VR
>>557
ドラゴンボールは偉大だよ
573名無しさん@4周年:04/04/17 12:22 ID:jUD7558Y
ちんこ擦れ!!
574名無しさん@4周年:04/04/17 12:27 ID:zBybI+ct
アンディ・ウォーホルも芸大サマから見れば芸術と呼ぶに値しなかったとw

米国追従プ
575名無しさん@4周年:04/04/17 12:31 ID:KMlFwCPM
みさくら漫画のセリフ回しの方が芸術的
576名無しさん@4周年:04/04/17 16:03 ID:jUD7558Y
age
577名無しさん@4周年:04/04/17 16:17 ID:r0yK+Gjw
やっぱり岸本斉史の理論は、落ちこぼれ負け組みの屁理屈だったわけだw
578名無しさん@4周年:04/04/17 17:55 ID:c3Gvp2IN
このスレ結構続くねぇ。
まぁ結論として

「マンガをなめるな、ダンボール野郎」

でよろしいでしょうか?
579名無しさん@4周年:04/04/18 00:21 ID:XLg5/sFh
つか、この芸大生の漫画より
>>113の作者のコボコラ作品集が出たら俺はそっちを買う
580名無しさん@4周年:04/04/18 00:30 ID:LY8huh/z
>578
ダンボール野郎ってこの作者のことか? 
581名無しさん@4周年:04/04/18 02:54 ID:GvbyPOGR
日比野克彦のこと。
ダンボール紙をつかった作品がある。
582名無しさん@4周年:04/04/18 03:19 ID:20imiHCF
>>578 ,
   ⊆⊇
 Σ(・ω・`;)ギク!
  φ/ Y o\
┌─────┐
│ ミカン │
└─────┘
583名無しさん@4周年:04/04/18 14:59 ID:YWDM4JWR
漫画が芸術かどうかは判断できないけど
>>551は良いことを言ったと思う
できれば
それについて世代別の統計とか取ってもらえたら面白い
584名無しさん@4周年:04/04/19 03:19 ID:KnQCHd4x
>>583
誰が実際にリボンをかけるかとか、誰が
それを美術品として扱うかにもよるよ。
絵の具として使ってしまった人もいたらしいが。
20代の意見。
585名無しさん@4周年:04/04/19 05:45 ID:5/L460b6
げっ、芸大生も、漫画描くんだ。。。
586名無しさん@4周年:04/04/19 06:10 ID:Mh4TW8AA
漫画にもアートと娯楽作があって、前者は誰にでも作れるが
後者は膨大な知識と卓越した技術と豊富な経験と
時代に沿った感性と社会人としてのコミュニケーション能力と
一握りの運がないと作れない。
587名無しさん@4周年:04/04/19 06:43 ID:Hn7R6C4q
プログラムのソースコードにだって芸術性は見られるよ。
本当にうっとりするほど凄いのとかある。プログラムを書かない人には理解されないと思うが。

関係ない職業の人間でも、ほんの少し何かを拾えるのが
一般的に芸術って呼ばれるんじゃないの?
解りやすいか普及しないと駄目だな。
588名無しさん@4周年:04/04/19 06:57 ID:v/tAPXKx
>>514
びっくりするほどユートピアw
589名無しさん@4周年:04/04/19 13:08 ID:S8SY2zsQ
チンポにリボンでもいいのか?
590名無しさん@4周年:04/04/19 13:25 ID:6HR0T1E+
ウンコにリボンよりは芸術に近い気がする
591縦読みなくてスマソ:04/04/19 15:53 ID:8OBhxASR
イパーン的芸術なんて知識も欠片もない理系人間だからこう思うのかもしれないが、
芸術ってのは字面をおうと
芸(entertainment)の術(method)なんだから、芸術は娯楽でなければ駄目。
既存の価値観を打ち破るとか云々は、当然このmethodの一つでしかないのだから
それにこだわりすぎて従が主を忘れ暴走していると、昨今のアートのように
オナニー作品だとか、ハァ? とか言われる。
「芸術も理解できない莫迦」
「これを貶すのは俗物のルサンチマンなのだ」
っていうのは所詮プレゼンテーションの下手糞な人間の
言い訳にすぎないわけで、いい加減そういうレトリックで自分らの自慰行為を
誤魔化すのはやめにしたほうがいい>芸術関係者

で、これが美術か? と聞かれれば美の観点そのものが人それぞれなわけで。
これがせめてある人口をもとに統計学的に平均化された美の水準を検討し、
その中で最尤値としての美の観点におけるしっかりしたレポートを提出しつつ
この作品をつくりあげ首席に上ったならエライと言うが、
そうでないならダンボール野郎の独断と偏見にすぎないわけだ。

花は美しいといわれるが、それに人の手心くわえてさらに美しく見せるのが美術のはず。
ところが、自分の直感のみにこだわりすぎて、手心をこう加えました、面白い試みでしょう
と自己顕示するのが今の美術ではないかね? 本末転倒だな
592名無しさん@4周年:04/04/19 16:58 ID:KnQCHd4x
>>591
そりゃそうだとも思うし、そういうものを作っている人もいる。
ただ、それは主に視覚を楽しませる美術。偽名を使ったサインをしただけの
市販の便器や、市販の食器立てを美術館で見せた人がいて、
そういうのは「美術館とは何か」「美術品とは何か」を見る者に
考えさせたという作品。美的なテイストを作為することを放棄する代わりに、
大量生産された物を美術品として見せた=新しい概念を作ったと。
冗談みたいな話だが、これは本当の話。還元主義のひとつの結論。

19世紀以後、特に産業革命以後の西洋の現代美術歴史を見ると、
一時期一部の芸術家が白人の富豪の権威に反発し始めたのがわかる。
今まで貴族の威厳ある肖像しか描かなかったのに「貴族たちと一緒の
裸の売春婦」を描いて見せたり、異国の(特にアフリカや日本の)趣向を
作品の中に取り入れたり、伝統的な美学を新しい手法で様々に考証しながら、
美術とはどういうことなのかと考えてきた結果が今の美術の世界の前提。
593名無しさん@4周年:04/04/19 17:26 ID:FVrtkzRd
絵画が上手な人に憧れるなあ。
594名無しさん@4周年:04/04/19 17:27 ID:KnQCHd4x
>>592
というわけなんだが、学者に評価される美術は所詮「誰かが買う」美術作品
なので、「自分は孤高の芸術家」といってもやはり政治からは逃れられない。
というわけで「何を」「どういうメディアで」見せるかという所に
作者の政治的な判断が下されるようになった。「見る者は何も考えるな」
という同じ思想のもとに制作プロセスや作品の極端なシンプルさ、あるいは
制作資金の莫大な作品の巨大さなどを重視するものなど、色々と
ムーブメントの名前を変え、手を変え、品を変えたりしながら、パトロンを
満足させるというルネッサンス以来同じ構造が今も続いている。
595名無しさん@4周年:04/04/19 18:13 ID:KnQCHd4x
>>594のつづき
であるからして、例えば工場で原油を精製加工してじゃんじゃか生産される油絵の具や
アクリル絵の具などにしても、ビデオアートやCGに必要なカメラ・コンピューター
などの機器にしても、「しもじもの者が我々のエネルギーや発明品で何やら作って
おるようですな」というような、特定の文化や文明を肯定する意味合いがある。
極端かも知れないが、西洋発祥の美術の根っこはだいたいそういうことになっている。
でも、「それでいいのかよ!人間は一部の白人やその手下だけじゃねえぞ!」
「この世にはもっといろんな美があるぞ」と言うための市民権を得るために、
一種の自然主義的、異端的な考えの持ち主が、文明の利器をいろいろと「悪用」して
「こんなん出ましたけど」とか「これどうよ?」みたいに暗中模索しているというのも
近代美術の特色だと言うことができる。マンガを美術にとりいれるのも、技術的なことや
専門的なことはわざと抜きにして、しもじものサブカルチャーをハイ・アートまで
引き上げた、芸大のギャラリーで作品として成立させた、というところに大久保氏の
手柄がある。女の子だからますます採点が甘い、という事情もあるだろうが。
596いいたい放題1:04/04/19 18:15 ID:8OBhxASR
>>592
馬鹿みたいな長文にレスありがとう。
調査をとっている人いるんだな。
有望だが、調査のやり方も正しくなされていることをなによりも望む。

で、美術に視覚以上のものを感じさせるこの話――先ほどの市販の皿をならべて
考えさせる――は「視覚以外」の例としては苦しいかな。
こんなもん、道端でも取り沙汰されるブラックジョーク以外の何者でもない。
それをやったという行為そのものがエライ、とも俺の感覚ではどうしても思えない。
社会に反抗するのがカッコイイと思った珍走団が、自分の総長の名前を
火文字で道路に書きなぐった、というのと同じ感覚だ。
そういう「誰でもやっちまえばできること」を美術の世界ではヤンヤヤンヤと
誉めたてられたり美術史の中に収まったりするのはなぜだ。
馬鹿事件を描写しただけの「シュレディンガーの猫」騒ぎもいい一例だ。
これで「冗談みたいな」を語られるってのはちっと・・

(続き)
で、別に視覚に限った話ではなく、何にでも考えるべきだと思うよ<調査検定
誰しも心の中にはとんでもない妄想や、人には決して言えないような望みや感情は
ある。それを大いに認識し、たとえば多少特別なことを頭に浮かべたとて
それが果たして本当に特別なんだろうか? そしてこれが人にどうした影響を与えるのか?
ということを完全に検討してくれた上で創出してくれまいか、
そういうことを俺は美術・芸術関係者に言いたいんだよなぁ。
何事においても、新しい手法を創造し、人に認めてもらう、とはそういうことだよ。

そういう意味で今回の「奇的」も、俺みたいなのでも知ってる、現象を芸術と見たとかいう
村上君やらシュレディンガやらと同じく、あまり価値は無い。
ずばり、買う方も売る方もペテンの領域で取り引きをしているようにしか見えないんだ。
新しい手法を追求し、そこに価値を感じる人生は別にいいんだけれども
だからって、それは奇を衒えばいいってもんじゃないってことだけは、よく考えてほしいかな。
けれど、残念ながら(あくまで)「俺」は現状において>>593のような、
こういう事にしか美術関係者には期待できないや。
まぁとりあえず、普通の絵だけでも上手になってくれや。

あと、歴史は良く分かったけれど、それは答えになってないと思うんだよな。
問題があるか、ないかの話をしてたんだけれど、そうなった履歴を語られてもちと困る。
まぁ俺が阿呆だからかも知れないがね。じゃ
598名無しさん@4周年:04/04/19 18:34 ID:KnQCHd4x
>>596
もちろん、21世紀の今になって「『便器見せたからおれの作品!すげーだろ』」
といってもジョークにしかならない。最初に美術館の価値観を変えた「ファウンテン(噴水)」
というタイトルの便器のこの作品には前例がなかった(当たり前だ)ことに最大の意義がある。
他の言い方だと、東京というと今では割とありふれた場所で、ガイドブックを見ると
「ああ東京ってこういう所か」と考えることができる。で、実際にハワイに行く。
ところがこの場合、既に写真で見て行く前に既に東京の情報を知っていますね。
写真が東京旅行の経験を変えてしまっている。写真が先に東京の「現実」になっている。
便器の作品にしても、リピーターがさんざん同じような表現をして、それが先に認識されて
いるので、先入観からそう思うだけなんです。ところが、1917年にこの作品がヨーロッパの
品のある美術館で公開された時には、強いショックを見る人に与えたと。
599名無しさん@4周年:04/04/19 18:36 ID:KnQCHd4x
>>598
>で、実際にハワイに行く。

違いますね。東京です。w
600マジに最後のレス:04/04/19 18:43 ID:8OBhxASR
>>598
要するに、今まで誰もしなかったから、インパクトが強かったと。
もちろんそれはあった方がいいんだけれどさぁ、
人が美術に求めるのはエントロピーじゃなく、その刺激情報か
その人にどういうものを与えるか、つまりベクトルの問題だろう?
以下、前述しているのでもうリピートするのはやめておく

>で、実際にハワイに行く。
先生、ここは意図的に東京と読み替えます

>マンガを美術にとりいれるのも、技術的なことや 専門的なことはわざと抜きにして、
>しもじものサブカルチャーをハイ・アートまで 引き上げた、
>芸大のギャラリーで作品として成立させた

すまない、ここはあからさまな悪口を書く
こういう下とか上とか言ってるから、芸術関係者は「幼稚」って
言われちゃうんじゃないのか、と今思ったよ……これは蛇足じゃないか?(・∀・)
601名無しさん@4周年:04/04/19 18:50 ID:KnQCHd4x
>>597
そうですね。言ってる意味はよく分かります。
ちなみにピカソはものすごい技術の持ち主で、キュービズム以前に
技術的なことを完全に習得していました。あの人は技術畑の人だったんですよ。
でも、絵画で「当時のカメラで写真にできない」表現を突き詰めた結果、
キュービズムで色々な角度や残像を同時に平面なキャンバスに展開する手法に
走りました。ところが、ピカソもだいぶ時間が経ってからリアリズムに戻っています。
このことに象徴されるように、芸術家はスタイルを行ったり来たりすることが
可能なので、平明で簡素な美術表現を捨てたわけではありませんので。
映画だとシュールリアリズムはCGを駆使することによって復活していますね。
組み合わせることもよくあることですね。
602名無しさん@4周年:04/04/19 18:54 ID:KnQCHd4x
>>600
マンガは立派なマンガで、それ自体立派な美術ですよ。
故意に露骨な言い方をしているだけですから。w
「美術館に飾られる美術品だけが美術なんだ」という一面の見方を
皮肉にしたんです。でも、マンガ最高じゃないですか。
603名無しさん@4周年:04/04/19 19:10 ID:KnQCHd4x
>>602
さらに言えば、美術品にべらぼうな値段がついて、
逆にマンガが市民の生活のすぐ近くにあるというのも、
美術関係者が思い込んでいる序列なんですね。
だから美術館のアート作品を「ハイ・アート」、
大衆的な美術を「ロー・アート」というように区別する。
でもアートに限らず、価値は一人一人が創造していくものだと私は思うんです。
604名無しさん@4周年:04/04/20 01:02 ID:xu35gfQE
結局のところ、「柴崎は死ね!」ってゆーことで
605名無しさん@4周年:04/04/20 01:12 ID:48Mla3nM
創作文芸板で、
「花祭り、競作祭り」開催中
「花」をテーマに作られた小説が、皆様の感想と採点をお待ちしています。
・開催場所:アリの穴 http://ana.vis.ne.jp/ali/
606名無しさん@4周年:04/04/20 01:35 ID:FnYvwpTr
芸術がオナニーだってんなら、なおさらあれこれ言うのは無駄なこと。
他人の自慰のやり方にいちいち文句つけるなんて馬鹿馬鹿しいじゃない。
おもしろいオナニーを見せてくれる人がたまにいればそれだけで充分だよ。
自分が興味ないものでもおもしろいと思って見に来る人がいるんだしさ。
そこで需要と供給は満たされているんだよ。
見たくない、おもしろくないってんなら見なくてもいいんだよ?
607名無しさん@4周年:04/04/20 01:45 ID:qfSp3JnR
「主席卒業生の「漫画」、芸大が初めて買い上げ」が現代アートなんかな?
わっけわからん
608名無しさん@4周年:04/04/20 02:15 ID:5Jvnb6xa
>>606
何故叩かれているかというと、「芸大」が買うということは「国の見識」として、
評価されると同義であるということにあるんじゃないか?
(違うかもしれないが、皆の認識はそれに近いから荒れているんじゃないか)

UCLAが「ジム・モリソンのライブの無修正動画」を
殿堂入りさせたらやばいんじゃないか?

さぁ、パトラッシュ寝ようか・・・
609名無しさん@4周年:04/04/20 02:19 ID:MO3TDpzX





          アニオタスレになりました。




610名無しさん@4周年:04/04/20 12:06 ID:X1fjeZ1k
>>606
馬鹿芸大生の鑑だな、恐れ入った
そんな狭い世界の腐れ書生がメジャーへしゃしゃり出てくんなよ
611名無しさん@4周年:04/04/20 12:11 ID:wrqDteYy
メジャーでアートと称して好き勝手やっても、
それなりに支持(人気)を集めれば許されるよ。ただしそれが難しい。
アフタヌーンなんか作家に好き勝手やらせてる代償に
いつまで経っても発行部数が伸びない。
612名無しさん@4周年:04/04/20 12:21 ID:zLj/bFpP
もうやめてくれ、キチガイども!
613名無しさん@4周年:04/04/20 12:27 ID:72wFGnNu
賛否両論あるとは思いますが、
印象派の面々が残した作品よりも、

アドルフウィリアムブーグロー が残した作品が素敵だと思います。
614名無しさん@4周年:04/04/20 12:27 ID:2MInsXRX
「商業的」価値の有る無しは、大多数の素人に判断する権利が有る。
芸術性だのナンダノは、玄人同士でどうぞ勝手に…(ry
615名無しさん@4周年:04/04/20 12:33 ID:MsFParNJ
漫画って文芸的側面もあるからねぇ
616名無しさん@4周年:04/04/20 12:40 ID:PSPdsIyj
意外に長続きするスレだなぁ
617名無しさん@4周年:04/04/20 13:03 ID:FVuKr7Pp
>>615
最近の漫画家にそれがない人が結構いる。
本読んだことある?って聞きたくなるぐらい感性勝負な奴。
マイナー雑誌に多いけど。
絵が書きたかったらイラスト集でも描いてくれと子一時間
618名無しさん@4周年:04/04/20 13:45 ID:VU1pXa5q
日比野さんのワールドカップのポスターはひど過ぎた。
あの人、もっと書道よりの芸術の方がいいと思う。
619名無しさん@4周年:04/04/20 14:47 ID:BOIXNAf6
>>617
イラストレータ出身のマンガ家はちょっとね‥‥
某コゲd うわなに(ry
620名無しさん@4周年:04/04/20 16:00 ID:zXOFp2Eq
"マジンガー美術"って誤読しちまったじゃねえかYO!!
621名無しさん@4周年:04/04/20 20:49 ID:dZEnPEVq
芸術家なんて直接支援してやる必要無いと思うが、金持ちが美術品を買うことが
税金対策になるようにはして欲しいな。欧米でファインアートが商売として成り立ってるのも
金持ちが税金対策で美術品買うからであって、別に欧米の金持ちが日本の金持ちより
殊更文化に理解があるからというわけではない。

ただそういう土壌があるのは元々美術が貴族のお抱え品だったからなんだよね。
日本は昔から大衆画が異様に強いし今回の件もそのパワーが昇華されたものな訳だが
大衆画ベースであるが故に金持ちがそれを引き上げるという土壌は無い。大量に刷って
大衆に直接売って薄く広く稼がないとならないからファインアートとして突っ込んだ表現は
どうしても日本じゃ食えない。

とにかく税制改革希望。日本の金持ちが税金対策で買うのは不動産が多いから
本当に住みたい人が買えなくなって迷惑。美術品購入が文化支援として控除対象に
なれば日本の美術市場も活性化するし無意味な不動産価格吊り上げも減る。
622名無しさん@4周年:04/04/20 21:50 ID:YejWGtyg
>>15
のつっこみおもろすぎw
623名無しさん@4周年:04/04/20 22:04 ID:MfNBBdpN
韓国の漫画が絵だけ上手くてほとんど糞つまんないのからわかるじゃん
国が支援しても意味無いんだヨ。
624名無しさん@4周年:04/04/20 22:21 ID:qbykzzjM
美大芸大出身の漫画家やイラストレーターなんて腐る程いるじゃねえか。
エロゲの原画師だっているよ。
625名無しさん@4周年:04/04/21 00:44 ID:9CHCLnvY
ダンボール、萌えぇぇぇぇ
626名無しさん@4周年:04/04/21 01:22 ID:cJVP/Vfs
>>606
> おもしろいオナニーを見せてくれる人がたまにいればそれだけで充分だよ。

ワロタ
627名無しさん@4周年:04/04/21 01:23 ID:7gDriz/K
ところでもまいら、3馬鹿をたすけろー!じえーたい撤退しるー!
とか言ってピンクの格好でデモしてた女、あれも芸大ですよ
628名無しさん@4周年:04/04/21 01:27 ID:cJVP/Vfs
>>627
(・∀・)コンニチハ!!
オチンチンを高遠でしごくんだ!
629名無しさん@4周年:04/04/21 11:21 ID:ThyqXOL6
>>628

×高遠
○高速
630名無しさん@4周年:04/04/21 11:25 ID:/3Ebn2i0
この買い上げの資金ってやっぱり税金なわけ?
631名無しさん@4周年:04/04/21 18:47 ID:VhYK3vRA
平山郁夫ガクチョーの私財から供出されるらしい。
あの人もスケベェだからなぁ・・・
632名無しさん@4周年:04/04/21 22:12 ID:cJVP/Vfs
>>631
ガクチョーのおもしろいオナニー!
633名無しさん@4周年:04/04/21 23:30 ID:9CHCLnvY
檸檬屋って何?
634名無しさん@4周年:04/04/22 09:31 ID:Mnbz6kw3
635名無しさん@4周年:04/04/22 12:16 ID:nY3RZ0bh
今日の東京新聞見てみろ!
おまいら全員負け。

半イキの、しかも金にもならんオナニィをずっとしてろ。

キチガイシバザキは死ね
636:04/04/22 12:36 ID:nY3RZ0bh
637名無しさん@4周年:04/04/22 13:56 ID:hLYigirf
>>636
廃校でディスプレいするのは、眼のつけどころがいい。それだけでも星4つ。
確かにマンガは吉田戦車の作風だけではないが、
例に挙げている評論家と設置作品の関連性はいまいち不明だな…。

でも、インスタレーションってそんなに「分かりにくい」か??
商業的にはむしろ使い古されてる手法なんだが?
638名無しさん@4周年:04/04/22 14:46 ID:lkl3Na4G
廃校で展示って最近流行ってる(?)よね。
美術業界ではよく聞きます。
この作品は製作意図の面で廃校とあっているからいいね。

639名無しさん@4周年:04/04/23 01:53 ID:aiRtFHzh
なんでこんなに取り上げられるか不思議な気がする。売り込んでるのか?
業界のコネ?
640名無しさん@4周年:04/04/23 10:24 ID:Bqd6ksSd
>>639
日本はマンガに力を入れてるんだろ?
輸出できる産業だから。
641名無しさん@4周年:04/04/23 12:22 ID:dM3Ufn/I
こんなことまで始めたYO!!

http://happytown.orahoo.com/aven/
642名無しさん@4周年:04/04/23 12:55 ID:rSzBaGgM
>>54
ワロタ。>>3に出てきてコメントして欲しい。
643名無しさん@4周年:04/04/23 20:36 ID:aiRtFHzh
641は大久保さん本人
644名無しさん@4周年:04/04/23 23:02 ID:dlAKwE8L
>>641
大友、士郎、藤原を読んでいたのか。
彼らからの意見も聞いてみたいものだ。

しかし、95年ごろのサイトみたいなダサいデザインだな。
HTML手書きだろうか。
645名無しさん@4周年:04/04/24 10:30 ID:fiuWyhHq
手すさびなのでは。もれは応援してますYO
646名無しさん@4周年:04/04/24 19:19 ID:XlVOskiZ
奇的age
647名無しさん@4周年:04/04/24 23:10 ID:Yb+hooqy
SEX
648名無しさん@4周年:04/04/24 23:16 ID:Zp07mJM4
よく分からんが、

>(サイト作る)時間もったいねえとか思っちゃう
>(実際回りの友人達は全然ネットやんないしface taimeのが何ボも大事)

( ´,_ゝ`) 友人がやってないからネットやんねーのかよ プ
649名無しさん@4周年:04/04/25 11:53 ID:rtcuLOw9
萌えぇ
650名無しさん@4周年:04/04/25 12:01 ID:iW5mCoOk
個人的には教科書に『雪国』より『ドラゴンボール』を
載っけて欲しい。
文学作品なんてその時代の権威者が勝手に優秀だと決めた駄作が多いからなあ。
651名無しさん@4周年:04/04/25 12:09 ID:kS6igtkC
>>650
逆に国語を教えるのが難しくなるw
話長いし。
652名無しさん@4周年:04/04/25 12:12 ID:XxHE7+qf
正直、今の美術の考えじゃ、世の中にはCM産業くらいしか応用価値はないよ
ほっとけば次第に廃れていくものと思われるから
まとめて放置汁&>>621の意見に同意。
653名無しさん@4周年:04/04/25 12:15 ID:H4Dq/yI0
芸術区分

画像=写真、絵画
音=音楽
文字(ストーリー)=文学(小説)
画像+文字=マンガ
画像+文字+音=映画、アニメ(動作)
画像+文字+音+自己操作=TVゲーム
画像+文字+音+自己操作+双方向(コミュニケーション)=ネットゲーム

なぜかTVゲーム、マンガはサブカルチャーとして芸術と見なされない
映画は最近になって芸術の見なされ始めた
芸術というものは、個人で作る物という考え方がどこかにある
たしかに、大多数の人間が携わった一つの作品は個性的でないかもしれんね

ゲームは必ずしも映画を目指すべきではない
映画よりも高次元(複雑)な芸術であるという誇りを持つべきである
654名無しさん@4周年:04/04/25 14:36 ID:R3N5COIK
ゲームはゲームであること自体に誇りを持つべきである、
といって欲しかった。

>>652
現状を知らなければ何とでも言えるなw
世に言うアートと企業広告は別物ですよ。
メセナ活動だって企業アピール政策のためだけにやっているのではないし。
655名無しさん@4周年:04/04/25 18:57 ID:/2252tjU
ヤリマン
656名無しさん@4周年:04/04/25 19:27 ID:QOexNSpF
読んでないのによく漫画自体を批評できるなぁ
657名無しさん@4周年:04/04/25 20:46 ID:U2xOA7U5
よく分からんが、娯楽と芸術って違うと思う。
芸術を目指して創った漫画やアニメは大抵ツマランからな。
芸術は制作者の自己満足、娯楽は消費者の満足って感じ?
658名無しさん@4周年:04/04/25 23:29 ID:e3WLna9v
>>655
ついにでた。
659名無しさん@4周年:04/04/26 00:16 ID:XC89MZeT
>658

(w
660名無しさん@4周年:04/04/26 00:26 ID:gUgjfSDW
>>656
漫画自体の批評なんてこのスレにあったっけ?
661名無しさん@4周年:04/04/26 03:42 ID:Aro3ENQq
この人の絵どっかにおちてない?
662名無しさん@4周年:04/04/26 12:35 ID:a3+qOnFH
コーちゃんも萌えぇぇ
663名無しさん@4周年:04/04/26 12:59 ID:7FBy2+6w
ホームズ
オーストリア
664名無しさん@4周年:04/04/26 19:09 ID:RxchVMid
ワトソン
ハンガリー
665名無しさん@4周年:04/04/26 22:19 ID:UpNTVgv1
>>644
早速直してるし。
律儀なやっちゃな。

モーションGIFは知ってるみたい。
昔、エロサイトがよく使ってたね。
(ちなみに日本では2004年6月20日にUnisys特許の有効期限が切れます。)
666名無しさん@4周年:04/04/26 22:50 ID:pDXaGQmK
あ〜あ、永遠の19歳なのに23てバラされちゃった。
かわいそうな”あやや”
667名無しさん@4周年:04/04/26 22:53 ID:8czzyESU
>>654
>652はアートディレクターという仕事が存在するのも知らんのでしょう。
668名無しさん@4周年:04/04/27 01:33 ID:KQXNbjh3
>>665
あの背景のビジュアライザーもどきはGIFですか
669名無しさん@4周年:04/04/27 02:24 ID:tlrkz8AP
>>668

background-image:url(/aven/images/bg_42522004426143026.gif);
670名無しさん@4周年:04/04/27 02:33 ID:11ehNNnk
漫画の人とは関係ないけど、
ユキンコさんは元気ですか?
どうしてやめたの?
銭金に出ていて驚いた。
彼の作風好き。
671名無しさん@4周年:04/04/27 04:30 ID:Ys/4PasU
実際の作品を見ての評価がまだできないのに
妙に僻みのようなものが感じられるスレではある。

面白い作品を作りたいと考える人は
「芸術なんてつまらん」という逆差別が、既に貧困なイメージの
産物であることに気づいたほうがいいと思うよ。
672名無しさん@4周年:04/04/27 09:58 ID:Yf/FVmHJ
豊富なイメージという作者の自己満足に終始するのはサブカル系の漫画で十分。
それが好きな人はいるし。
ほとんどの大衆はマンガにイメージ、独創性を求めてはない。
ひまつぶし、予定調和の物語をいかにおもしろく読ませるかだと思う。
個人的には独創的なのが常に革新的であるという固定観念はもう古臭いと感じる。
日本のマンガもハリウッドも根が保守的なものの方が評価は高い。
オタクなんて保守化、排他化の最もたるものだしな。
保守的なものの方が人の無意識に近いと思う。

673名無しさん@4周年:04/04/27 12:30 ID:umvCZN7w
読んでから言えっつーの!
674名無しさん@4周年:04/04/27 12:33 ID:xuLr3yBp
大ヒットするのはどこかに独創があるものだよ
閉じた漫画は中ヒットで止まる
675名無しさん@4周年:04/04/27 13:25 ID:aTPdGlxB
>「奇的」は昨年5月から8か月間、芸大生としての日常を日記風に漫画化した。

つ、つまらなそう(笑)
676名無しさん@4周年:04/04/27 15:36 ID:KEaCSO88
勘違いしてる奴がいるからいっとくが、このスレはニュー速+にたった
[社会] "マンガ=美術" 東京芸大、首席卒業生の「漫画」を初の買い上げ
ってゆうニュースに対してアレコレ言い合うスレなんだよ。
マンガ本の批評スレではないのでそこんとこヨロシク。
677名無しさん@4周年:04/04/28 00:24 ID:Qc6XWtoQ
萌えぇぇぇぇ
678名無しさん@4周年:04/04/28 00:46 ID:l8eWHPVd
漫画も自己表現の一つの形だから芸術の中に入れても
良いんじゃない?
高尚なものでは無いが。
679名無しさん@4周年:04/04/28 13:27 ID:oSZtCiZ6
よく続くね、このスレ
680名無しさん@4周年:04/04/28 16:43 ID:FW5CteSI
>>671
芸術の存在そのものがつまらん、と俺は言わない。
だが、「典型的な」芸術家はつまらん。そして商業主義の欠片もないような
まっさらな芸術志向100%作品もまたくだらんと言える。

なにより、一般からすれば人に理解されえない作品を作って満悦しているという
イメージが芸術家にはある。ちょっと変り種の作品は面白いものだが
変わりすぎた作品は引かれるだけだ。
(たとえば今日寄ってきたドトールの壁には、素人の俺には色彩だけを
塗りたくった「だけにしか見えない」絵があった)
これらの叩きレスは、僻みというよりむしろ信頼問題の発現だとおもわれる。
そうした意味で「奇的」はその辺りを考慮した部分を感じられるのだが……

極めて個人的な意見だが、その肝心の漫画は何らかの感情を引き起こさせるとは思えない。
HPも見てて退屈に感じるというのが正直な感想だ。
681名無しさん@4周年:04/04/28 18:43 ID:tGKnQdb4
>>680
>「典型的な」芸術家はつまらん。そして商業主義の欠片もないような
>まっさらな芸術志向100%作品もまたくだらんと言える。

たいして興味もない対象にわざわざ「つまらん」とか言うのは野暮じゃない?
私には鑑賞する機会はあってもそれほどのめり込んでいない趣味があって、
現代音楽とか現代詩とか突き詰めた表現があってもわざわざつまらないと
評したりはしないけど。自分のお気に入りにならなかっただけだから、スルーして
おけばいいものなんじゃないの?
自分と関係ないところで作品が評価されているのがそんなにお気に召さないの?
682名無しさん@4周年:04/04/28 21:27 ID:dRXJ2Imn
原点に帰ってみた

3 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/25 15:39 ID:xiYdQyV4
>>3は人生の落伍者
683名無しさん@4周年:04/04/28 22:15 ID:pgF/nqmG
>>682
おいしすぎるよな
684名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:P8QJrhua
>>681
漫画そのものも芸術作品と考えれば、この作品に興味がないわけではないだろう
漫画ジャンル自体は好きだし

「典型的な」芸術家の作品では
人が興味が湧かなくなるって構造の話をしているのに
君は何の話をしているのだ? と首をひねってしまったのだが
気に入らないならとか、話するなとか論点がずれすぎて話にならん
それに俺は「奇的」の作り自体は普通に評価しているし、最後の文は単なる予想だしね。
こちらからすれば、論じること(そもそもそちらと論じる材料がないし)もできないし
作品をつまらなそうと言われたのがそんなに気に障ったのか? とか邪推してしまう
685名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:P8QJrhua
追加。「典型的な」芸術作品そのものには興味がないが
それが社会的存在としてどういう認識をもたせているのか、
ここには興味はある。
686マイナス ◆YgLiVeAvjU :04/04/29 10:58 ID:xBwT4SFw
「典型的な」芸術家の作品ってどんなの?(´・ω・`)
作家の表出欲求と、美術館や批評家の需要がマッチしているから
それで市場は成り立ってるんじゃないの?
687名無しさん@4周年:04/04/29 11:04 ID:sgEI2bS0
とりあえず>>3以上の芸術はなかなかお目にかかれない
688名無しさん@4周年:04/04/29 16:37 ID:P8QJrhua
>>686
この場合では人のイメージとして浮かび上がりやすい絵の事を指す。
マスコミに取り上げられたのなどは浮かびやすいのではないかと仮定している
たとえば俺の知っている範囲では
村上のko2・シュレディンガーの猫・オノ・ヨーコのグランド0に作った反戦テーマ(?)のもの
今回の「奇的」などがある。主に抽象的表現をねらったものが多いな。

>それで市場は成り立ってるんじゃないの?
それはそれでいいんだよ。ただ、そうしたもので落ち着くなら変わり者同士の市場であるだけ。
大衆からの芸術作品の信頼はこのスレの大多数の意見のように
どんどん失われるんだろうなあ、って思う。
689名無しさん@4周年:04/04/29 23:47 ID:z+R6RhyA
>>688
芸術の信頼というか人間の信頼のことを言っているんでしょうか。
一部の芸術が大衆にわかりづらくなってきているという意見は、
ごく普通の感覚だと思う。大衆芸術とは違って、先端の芸術は
あえてそういう風に作ってあるのですよ。そのへんは近代美術史を
知らないとよくわからない。
傾向としては、抽象的な表現の方が好まれるようです。
あまり既成概念に乗っ取った表現だとキッチュ扱いされてしまうのですよ。
最先端の芸術は大衆にわかりづらい隠語や暗号みたいなものなんですよ。
690トラ^3:04/04/30 00:10 ID:d3AFvgTe
芸術の世界っていうのは、たとえばゴルフみたいなもんなんですよ。
DADAっ広い芝生の上でビジネスマンが仕事の話をしたりとか、
政治家が密談したりとか、そういう面がたくさんあるんですよ。
表に出ないアンダーグラウンドの芸術だとますます盛んなんですよ。
691名無しさん@4周年:04/04/30 04:44 ID:rceU7keO
>>689
>最先端の芸術は大衆にわかりづらい隠語や暗号みたいなものなんですよ。

まぁ、彼らがそれで楽しいんならいいけど、日本美術界オナニー大会の
チャンピオンが世界の美術シーンのコンベンションに招かれたりしたら笑っちゃうよな。

あと、「萌え」とか「ぷに」とか「ショタ」といった言葉ももともとは隠語。
彼らと大して変わらんのだよな。
692名無しさん@4周年:04/04/30 08:46 ID:fIdlJbeG
近代美術史により? キッチュは駄目? ハッ、っていうこのスタンス。
評論家がそれを「最先端」と呼び、脳内妄想という名の
感性を用いた上で楽しいのならそれで良いのですけれど(苦笑)、
私はちょっと遠慮しておく。だってそれってただのヲタクだし。
ま、せいぜいダンボールの表彰台の上から、崇高を気取っていてください
間抜けに。っていうこのスタンス。
693名無しさん@4周年:04/04/30 10:29 ID:d3AFvgTe
>>691>>692
要するにダダもキッチュも知らんのだな。
694名無しさん@4周年:04/04/30 12:12 ID:fIdlJbeG
>>693
要するにコピペにマジレスするほど必死なんだな。
695名無しさん@4周年:04/04/30 12:38 ID:7qiwFcPh
age
696名無しさん@4周年:04/04/30 12:54 ID:9xDjl/5v
スタンスって言葉を憶えて嬉しいのは解るが
コピペを貼った本人が>>694のようなレスを返す事ほど
見当違いなものはないな
697解説厨:04/04/30 13:00 ID:vBGm1QZ/
>>692は綿矢りさの「蹴りたい背中」で出てくる言い回しです。
自分の感覚に合わないものを、周囲が夢中になって楽しんでいる。
それが気にくわないので、余裕ぶった態度を見せる主人公の心境です。
このスレの内容に沿ったコピペです。
698名無しさん@4周年:04/04/30 18:25 ID:fIdlJbeG
>>696
( ´,_ゝ`)

>>697
使用意図を勘違いするのが厨の厨たる所以ですな
699名無しさん@4周年:04/04/30 19:01 ID:kYBdYOI7
>>692 :名無しさん@4周年 :04/04/30 08:46 ID:fIdlJbeG
>>694 :名無しさん@4周年 :04/04/30 12:12 ID:fIdlJbeG
>>698 :名無しさん@4周年 :04/04/30 18:25 ID:fIdlJbeG

おやおや、一日中2ちゃんねるですか?w
知恵遅れは回線切って首つって氏ねよ
700名無しさん@4周年:04/04/30 19:04 ID:3Y0Tg/Qn
>>699
でもまあ、厨房なんだから許してやろう。
701697:04/04/30 19:09 ID:vBGm1QZ/
>>698
では、どういった意図で書き込まれたんですか?
702名無しさん@4周年:04/04/30 19:26 ID:rceU7keO
>5/7発売の週間朝日にボクの記事がのるよ〜

どうやら新しい雑誌が創刊されるようだ。
703名無しさん@4周年:04/04/30 19:35 ID:fIdlJbeG
>>699-700
実家あほーBBですが何か?
もう少し物知ってる人だと思ってた漏れが馬鹿でしたね

>>701
ガイドライン板いけば?
ただの煽りコピペなんですが

世間知らずがどんどん釣れるスレですか、ここは?( ´,_ゝ`)
704697:04/04/30 20:10 ID:vBGm1QZ/
ただの煽りコピペ・・・ですか。期待して損しました。
705名無しさん@4周年:04/04/30 21:55 ID:3Y0Tg/Qn
>>703
>703 :名無しさん@4周年 :04/04/30 19:35 ID:fIdlJbeG
>>699-700
>実家あほーBBですが何か?
>もう少し物知ってる人だと思ってた漏れが馬鹿でしたね

>>701
>ガイドライン板いけば?
>ただの煽りコピペなんですが

>世間知らずがどんどん釣れるスレですか、ここは?( ´,_ゝ`)

世間知らずはお前の方www
706>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:07 ID:3Y0Tg/Qn
あほーBBだかコピペBBだか知らんが、釣り師のふりをしても無駄。
お前はたんなる馬鹿、便所のカマドウマ、非力な糞袋に過ぎん。
707>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:11 ID:3Y0Tg/Qn
コピペで煽ってればいいよ。おれが許可してやるよ。
さあ、おれを煽ってみろ。どんどんやれ。おれは止めんぞ!
708>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:14 ID:3Y0Tg/Qn
氏ね氏ね、お前なんか氏んでしまえ。
709>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:19 ID:3Y0Tg/Qn
>>698
>698 :名無しさん@4周年 :04/04/30 18:25 ID:fIdlJbeG
>>696
>( ´,_ゝ`)

>>697
>使用意図を勘違いするのが厨の厨たる所以ですな

阿呆か。厨房はお前の方だこのたわけ者が!!!
呪われて氏ね!!呪われてしまえ!!!
710>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:26 ID:3Y0Tg/Qn
>>703
>世間知らずがどんどん釣れるスレですか、ここは?( ´,_ゝ`)

よかったな、おれが釣れて。本当によかったな、おれが釣れて。
白痴め。
711>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:32 ID:3Y0Tg/Qn
>>703
>世間知らずがどんどん釣れるスレですか、ここは?( ´,_ゝ`)

低能の魯鈍者の分際で、匿名とはいえ煽りを入れることができてよかったな。
精神薄弱。社会のゴミ。せいぜいつかの間の喜びを満喫していろ、ID:fIdlJbeG。
712>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:37 ID:3Y0Tg/Qn
>>703
>>701
>ガイドライン板いけば?
>ただの煽りコピペなんですが

お前のような三年寝太郎に言われて誰がそんな板に行くと思っている。
お前とお前の友達で一緒に勝手に戯れておればよいではないか。
713>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:41 ID:3Y0Tg/Qn
>>692
>692 :名無しさん@4周年 :04/04/30 08:46 ID:fIdlJbeG
>近代美術史により? キッチュは駄目? ハッ、っていうこのスタンス。
>評論家がそれを「最先端」と呼び、脳内妄想という名の
>感性を用いた上で楽しいのならそれで良いのですけれど(苦笑)、
>私はちょっと遠慮しておく。だってそれってただのヲタクだし。
>ま、せいぜいダンボールの表彰台の上から、崇高を気取っていてください
>間抜けに。っていうこのスタンス。

それにしてもセンスのないコピペ。ただのヲタクはお前の方だ。
気取っているのはそこのお前の方だ、ID:fIdlJbeG。愚鈍者めが。
714>ID:fIdlJbeG:04/04/30 22:57 ID:3Y0Tg/Qn
>>703

【飲酒&ひき逃げ】 除草ボランティアはねられ4人死傷、逃走の女(20)逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083297403/
【社会】高2女子自殺 説得を振り切り飛び降り 茨城
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083300332/
【社会】トラックと衝突、乗用車の小6が車外に投げ出され死亡
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083291071/

ID:fIdlJbeG、全部お前が代わりに氏んでくれればよかったのに。
お前みたいに人を小馬鹿にしたような厨房が代わりにのたうち回って
苦しんで氏んでくれればよかったのに。ID:fIdlJbeGのような低学歴が
氏んでくれればよかったのに。この糞野郎が。
715名無しさん@4周年:04/05/01 00:02 ID:gfDAppsj
>>705-714
すごいなブチギレ芸術家は
北原白秋と菊池寛の争った様も
激しさあふるる文思だったと聞くが、
それに比肩する愉快さ。
千思万考してもその言葉しか見つからん



なーんてな。>>3を越す遊び心が全然見えない。
人笑わせるのにも、もう少し面白いこと書いてね
716名無しさん@4周年:04/05/01 00:31 ID:WTDrEIGg
>>715
相変わらずコピー&ペーストかよwww
しょうもないやっちゃ。
717名無しさん@4周年:04/05/01 00:40 ID:gfDAppsj
>>716
悪くない釣りだ
前に釣られてなければもう少し面白かったかな
頑張って探せば? コピペ元

まぁお前ら芸術ヲタの化けの皮はいい感じではがれたし
漏れは満足だよ(´ー`)
718名無しさん@4周年:04/05/01 01:17 ID:WTDrEIGg
>>717
嫉妬すんなってw
719名無しさん@4周年:04/05/01 07:40 ID:i6YH8ZRE
亜夜タン・・・
720名無しさん@4周年:04/05/01 09:18 ID:fenJ5gkO
>>3はどこのスレでも序盤の展開でよくあるものだが。
721名無しさん@4周年:04/05/01 10:28 ID:gfDAppsj
>>718
嫉妬だなんて……
漏れはむしろその勘違いぶりにハァハァしそうだ

>>720
そんな常識を指摘するためにレス一つ消費する暇あるなら、空気嫁場?
722名無しさん@4周年:04/05/01 10:33 ID:gfDAppsj
あぁ、今度は漏れが釣られてるな。
いかんいかん

じゃあな、おまいら。楽しかったよ
723名無しさん@4周年:04/05/01 12:22 ID:ud8Xnm/B
SEXしたいよね、みんな。
724名無しさん@4周年:04/05/02 09:19 ID:iogoQoW6
>2004.04.25 奇的 KITEKI
●大久保亜夜子  ●青林工藝舎  ●1,450円  ●発売中
あの東京芸術大学を2004年度主席で卒業した、話題の大久保亜夜子の、
話題のまんが作品集『奇的 KITEKI』。発売早々品切れになってし
まったが、4月末に再入荷!独特のドローイングで極私的な世界をファン
タジックに描く世界は、登場キャラクターがキャッチなことと合間って、
ほのぼの〜と楽しめる。ご本人もけっこう美人だし…。

美人なのだっ!!!
725名無しさん@4周年:04/05/02 09:39 ID:6hyaJTQn
まあ、アレだ。
漫画としてはスケッチブックの落書きレベル。
プロの漫画家に失礼な出来。
726名無しさん@4周年:04/05/02 11:04 ID:qnYGeJ+H
>>725
たしか消しゴム使ってないんじゃないか?w
書き直し一切無しの一発勝負らしい…。
727名無しさん@4周年:04/05/02 13:07 ID:86LV98rh
>>724
どっかの彼女の写真なかったか?
728名無しさん@4周年:04/05/03 11:20 ID:OGdFyN5B
バンドのライブ観に行けば?
729名無しさん@4周年:04/05/03 11:24 ID:H7H8EeBp
御免蒙る
730名無しさん@4周年:04/05/03 11:47 ID:8zHH0kLA
例の表現規制の法案が、一気に動き出した模様!

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/410/1055996266/478
731名無しさん@4周年:04/05/03 20:21 ID:Alx/QY7c
かわいいという話だぞ¥。
732名無しさん@4周年:04/05/03 20:52 ID:ISsqBxhc
なんでこの人のサイトの描画遅いの?
733名無しさん@4周年:04/05/03 22:51 ID:3olHTSAn
作者がかわいいから
734名無しさん@4周年:04/05/03 23:15 ID:W25Orypp
カキコのレベルが落ちてきたな。

「国のお墨付き」というだけでしか評価できないアーティストの、
取り巻きの金魚の糞にろくな議論はできないということか。
735名無しさん@4周年:04/05/03 23:20 ID:3olHTSAn
>カキコ

( ´,_ゝ`)プッ
736名無しさん@4周年:04/05/03 23:35 ID:Ojj3NsCE
保護するフリをして、代理店や著作権管理団体の利権確保と、
青少年や児童の人権の名の元に、表現の自由を奪うのはやめてください。
児ポ法、青環法の改悪に反対します。

ジポネット
http://jipo.kir.jp/
児ポ法改悪!?緊急アピール!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
連絡網 AMI-Web
http://www.picnic.to/~ami/
同人用語の基礎知識/ 児童ポルノ法案/ 児ポ法
http://www.paradisearmy.com/PASOK3E.HTM
東京都漫画規制条例反対
http://www.savemanga.com/
737名無しさん@4周年:04/05/04 12:52 ID:+eTXEnn0
>>733

マジデスカ?
738名無しさん@4周年:04/05/04 21:24 ID:XTAxKdsk
次回作には過激なSEX描写を期待する。
739名無しさん@4周年:04/05/05 09:23 ID:PKCt0Q2+
740名無しさん@4周年:04/05/05 09:26 ID:PKCt0Q2+
私マンガとしては徹底度に欠けるかもしれんな。
ゴー宣の亜流というのならそれはそれで。
741名無しさん@4周年:04/05/05 09:41 ID:MDlCv9jE
>>3の「誤爆」、2chが初めて釣り上げ

・2ゲッターをきょう25日卒業した学生が描いたレスを核としたスレッド
 が、同板主に釣り上げられた。
 同板には東京美術学校時代から各スレッドの首席作品を釣り上げる制度が
 あり、ひろゆき氏の「2ch閉鎖(にちゃんへいさ)」をはじめとする
 一大コレクションを誇るが、誤爆の釣り上げは担当者も「記憶にない」という。
 作品「誤爆(アヴァンギャルド)」は単行本化され、4月に青林工芸舎から発売される。

 アヴァンギャルド表現科4年の>>3さん(?)。アーティストで同板
 助教授のひろゆき氏らに師事し、現代アートやパフォーマンスを
 学んできた。誤爆は表現手法のひとつとして取り組んできた。

 卒業制作は自分の記憶が流れ出た空間というテーマで、誤爆のコマを拡大
 して部屋中につるし、森をイメージしたインスタレーション(設置作品)として
 発表。同板で首席の評価を受けた。ひろゆき氏は、「10年前だったら
 考えられなかった。誤爆が2ch界で一般的な表現方法として認められるように
 なった一例」と話す。
 同板痛学院への進学が決まり、現代アート作家としての活躍も期待されている
 >>3さんは、「私は人生の落伍者」と話している。
742名無しさん@4周年:04/05/05 17:30 ID:p1vqvHaD
作者には実はチンポがある。しかも3本も
743名無しさん@4周年:04/05/05 17:33 ID:3J0KOP7T
マンガ、ねぇ
キャラ萌がないと売れないからね
まぁここ2年漫画なんて読んでないが
744名無しさん@4周年:04/05/05 22:32 ID:PKCt0Q2+
age
745名無しさん@4周年:04/05/06 12:32 ID:TAmNK7Ku
売れてんのかい?
746名無しさん@4周年:04/05/06 12:40 ID:09ESgeiJ
このスレまだあったのか。z
747名無しさん@4周年:04/05/06 14:04 ID:WuHLQ42e
>このスレまだあったのか。z
             ↑何の意味が?
748名無しさん@4周年:04/05/06 14:07 ID:1YEUMrrE
お笑い漫画道場
749名無しさん@4周年:04/05/06 14:12 ID:CELKtSMR
>748
だん吉! なお美の!
おまけコーナ〜〜!

懐かしい…
750名無しさん@4周年:04/05/06 17:13 ID:G1PjyEvD
クソスレageるな
751名無しさん@4周年:04/05/07 04:10 ID:KmaEbgwx
age
752名無しさん@4周年:04/05/07 05:58 ID:qlDtwcWe
>>751
クソスレageんなsageろ
753名無しさん@4周年:04/05/07 06:24 ID:KmaEbgwx
age
754名無しさん@4周年:04/05/07 07:49 ID:JyMATGLG
あーげ!
755名無しさん@4周年:04/05/07 08:47 ID:a3ejrwX/
不景気で、買い上げ費節約したいからな
油絵なら、  万円だが、
漫画本1冊なら安いもんだ(この場合は1450円)
同人誌ではないので、作者に入るのは100円ぐらいだろう。
東芸大も、大変だな。
756名無しさん@4周年:04/05/07 10:05 ID:04or1ScW
クソスレage厨uzeeeeeeee!!
757名無しさん@4周年:04/05/07 17:55 ID:PofMtyVW
>>750>>752>>756
IDは違うが同一人物っぽいなぁ…。
758名無しさん@4周年:04/05/07 18:07 ID:A4fF+VGh
芸大落ちの逆恨みの馬鹿でしょ?
759名無しさん@4周年:04/05/07 20:25 ID:B1eH8sq/
>>757-758
メル欄見て普通に相手するかどうかくらい決めろって……

>>756 こんなん貼るなよ
ttp://www.ehonnavi.net/images/ehon4076.jpg
760名無しさん@4周年:04/05/07 20:34 ID:B1eH8sq/
×こんなん貼るなよ
○こんなん貼ろうなんて思うなよ
761名無しさん@4周年:04/05/07 23:27 ID:rbe5vunb
おおくぼっちゃん本人が面白がって上げているんじゃなかろうか?
762名無しさん@4周年:04/05/08 01:35 ID:XI61liy7
age
763名無しさん@4周年:04/05/08 08:44 ID:14+RcVZn
age厨必死だなw
764名無しさん@4周年:04/05/08 09:53 ID:XI61liy7
おおくぼっちゃん、一泊二日でセックス三昧。
765名無しさん@4周年:04/05/08 19:04 ID:YyS0vfSx
つД`)どうせ僕は変態ロリコン童貞さ
766名無しさん@4周年:04/05/09 02:53 ID:KkWdP7Pd
767 :04/05/09 17:34 ID:mFrZplVC
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::| -=・=‐,   =・=-      |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i  '     |;;;::::::::::::::/  ?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
768 :04/05/09 17:36 ID:mFrZplVC

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::| -=・=‐,   =・=-      |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i  '     |;;;::::::::::::::/  ?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
769名無しさん@4周年:04/05/09 19:16 ID:if7wQIz7
さすがだな
770名無しさん@4周年
       __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ    ________________
   i  /´       リ}   /
   |   〉.   -‐   '''ー {!  | 東大主席のエリ−ト君
   |   |   ‐ー  くー | ∠ 我等が聖域を侵すのは止めたまえ
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  \
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゝ i、   ` `二´' 丿  (⌒)
      r|、` '' ー--‐f人_ノ ~.レ-r┐
   __人|______/  /:::::ノ__  | .| ト、
 /::::::  |_/又 \_ /〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′