【政治】小泉首相がUCL学長と面会 「首相は政治経済を学び外国人向けの単位も取っている」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★「首相は単位取っている」 留学先の学長と面会
・「学生の時、学長に会えるとは想像してなかった」。
 小泉純一郎首相は22日午前、首相官邸で青年時代に留学した
 英国のロンドン大学ユニバーシティカレッジのグラント学長と会い、
当時の学生生活を振り返った。
 首相の留学歴をめぐっては「取得単位ゼロ疑惑」が一部で報じられ、
国会でも取り上げられただけに、学長に「首相の偉業を誇りに思う」と
言われた首相は終始ご満悦の様子。
 学長はこの後、記者団に「首相は政治経済を同大で学び、外国人向けの
単位も取っている」と強調した。
 会談では、首相が「ロンドンでは勉強だけでなく、人間として成長することを
学んだ」と話し掛けると、学長は「日英の官学の研究交流を進めたい」と応じた。
このほか、大英博物館の歴史などの話題でも盛り上がったという。

共同通信  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040322-00000111-kyodo-pol

時事通信 UCL学長が小泉首相を表敬
http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20040322/1724288.html

前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079927997/
2擬古牛φ ★:04/03/25 11:42 ID:???
age
3名無しさん@4周年:04/03/25 11:43 ID:j6K+Kyzy
|折↑
| り |
|返|
| し |
|地|
|点|
└─┘
4名無しさん@4周年:04/03/25 11:45 ID:QygThSFU
sage
5名無しさん@4周年:04/03/25 11:45 ID:mfmS/laC
古賀サンがUCLに向かったってマジ?
6擬古牛φ ★:04/03/25 11:45 ID:???
<小泉首相>来日中のUCL学長が「お墨付き」

 小泉首相は22日、在籍したことのあるロンドン大学ユニバーシティー
カレッジ(UCL)のグラント学長の表敬訪問を受けた。週刊誌などで
「単位を取ってない」との学歴疑惑も報道されたが、グラント学長は
「正式の学位を取る学生ではなかったが、外国人学生に与えられていた
正式な単位を取っていた」と記者団に説明した。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00002035-mai-pol
7擬古牛φ ★:04/03/25 11:48 ID:???
関連リンク

◆LSE ロンドン大学政治経済学部
http://www.lse.ac.uk/

◆UCL ロンドン大学ユニバーシティーカレッジ
http://www.ucl.ac.uk/
8名無しさん@4周年:04/03/25 11:52 ID:WZwV6aqw
爆笑ww

首相官邸サイトから http://www.kantei.go.jp/

▼プロフィール(英語版)
http://www.kantei.go.jp/foreign/koizumiprofile/2_milestones.html
1967 Graduated from the Faculty of Economics, Keio University
1970 Secretary to Takeo Fukuda, Member of the House of Representatives

▼プロフィール(日本語版)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiprofile/2_sokuseki.html
1967年 慶応義塾大学経済学部卒業
     ロンドン大学留学
1970年 衆議院議員福田赳夫氏秘書

日本語にある「ロンドン大学」が,英語ではきれいに削除されて存在しない。
書かないのではなく、書けない特別な事情があるのだろう。
9名無しさん@4周年:04/03/25 11:54 ID:aP+xHYnQ
>>6
正式の学位を取る学生ではなかった
正式の学位を取る学生ではなかった
正式の学位を取る学生ではなかった
正式の学位を取る学生ではなかった
正式の学位を取る学生ではなかった
10名無しさん@4周年:04/03/25 11:56 ID:Ojas8KoJ
まだやっているのか
11名無しさん@4周年:04/03/25 11:57 ID:Ojas8KoJ
コピペと煽りで1000を目指すスレ
12名無しさん@4周年:04/03/25 11:58 ID:NHnFbOTm
<エディトリアルスペシャルPART1>連続スクープ第3弾

大新聞・TVが報じられない権力中枢の学歴詐称疑惑
小泉首相は、慶応大学をいつ卒業したのか
「選挙公報に虚偽記載」が発覚

http://www.weeklypost.com/jp/040227jp/edit/edit_2.html
13名無しさん@4周年:04/03/25 11:59 ID:5Y8NLZmm
外国人向けの単位
外国人向けの単位
外国人向けの単位
外国人向けの単位
外国人向けの単位
外国人向けの単位
外国人向けの単位
外国人向けの単位
14名無しさん@4周年:04/03/25 12:00 ID:FY/FgxVQ
醜死をからかって遊ぶスレ。
15名無しさん@4周年:04/03/25 12:00 ID:UbYYE/mA
外国人向けの単位 (・∀・)ニヤニヤ
16名無しさん@4周年:04/03/25 12:01 ID:f3MCtnCg
>>20は陰部摩擦罪でタイーホ
17名無しさん@4周年:04/03/25 12:04 ID:LgHOz5AP
政治経済学部留学の根拠は?
18名無しさん@4周年:04/03/25 12:06 ID:XeioY6Ib
んで、内閣官房機密費からいくら献金するの?
19名無しさん@4周年:04/03/25 12:06 ID:22n385ie
まあ、ブッシュが州軍で勤めを果たした程度に単位をとっていたということでしょ。
20名無しさん@4周年:04/03/25 12:07 ID:7jl64u3c
ω
21名無しさん@4周年:04/03/25 12:07 ID:FY/FgxVQ
ここは週刊ポストの捏造記事を糾弾するスレですな。
22名無しさん@4周年:04/03/25 12:12 ID:xN+UwxKp
必死だなぁ
民主もサヨも瀕死状態だから大変なのはわかるが

この間、民主から次の選挙でたつ知人によばれていったら、
秘書のうちの一人が、ギコナビを開いていたのは少し引いた・・・
と同時に笑った

どこを見ていたのかは分からんが
23名無しさん@4周年:04/03/25 12:14 ID:LgHOz5AP
名門LSE留学を騙って当選した小泉が、UCL学長を呼んで「首相は政治経済を学んだ」と言わせる苦しい猿芝居。
24名無しさん@4周年:04/03/25 12:18 ID:FY/FgxVQ
醜死って、一人で書き込みをしているのか、複数いるのか、わからないんだよな。ころころIDが変わっているんだけど、文体がバカ丸出しなんで一目でわかる。
おそらく、一人でジサクジエンをやってるんだね。
25名無しさん@4周年:04/03/25 12:19 ID:LgHOz5AP
小泉の学歴詐称は軍歴詐称ブッシュの犬にふさわしい経歴。
26名無しさん@4周年:04/03/25 12:20 ID:+4BNKy84
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないという
お墨付きなのだが。
27名無しさん@4周年:04/03/25 12:22 ID:YE82BD/R
ポストも終わったな。
28極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :04/03/25 12:24 ID:LRqyKjJ3

そもそも始めから「学歴詐称」問題ですらなかったわけで・・・・・・。

  卒業してないものを卒業したと言い張る某古賀タンのように情けない
 嘘を小泉がついていたわけでは全然無いw

まさに、

「 足 を 引 っ 張 る 事 だ け を 目 的 に し た 悪 質 な 言 い 掛 か り だ っ た 」

 ってのが真相のようでつねw

 この言い掛かりに荷担した連中誰〜〜〜w? 「永遠」に晒しあげられて良いよ〜(゚∀゚)

29名無しさん@4周年:04/03/25 12:25 ID:FY/FgxVQ
>>27
ウワシンに代わって新しい日本のイエロー雑誌に落ちました。つうか、すでに終わってる。w
30名無しさん@4周年:04/03/25 12:28 ID:5BmFKTtm
結局このニュースをテレビで見ることは無かったんですが
コレも 政 府 の 陰 謀 や 圧 力 で報じなかったんですかw?
31名無しさん@4周年:04/03/25 12:29 ID:2mGuxFso
スレを読まずに……民主党の工作員来てるな。
32名無しさん@4周年:04/03/25 12:33 ID:FY/FgxVQ
>>31
いや、醜死がきていると思われ。こいつに比べられたら、いくら何でも、民主信者がかわいそう。
33名無しさん@4周年:04/03/25 12:33 ID:LgHOz5AP
留学先の大学や学部を偽るのは立派な経歴詐称
34名無しさん@4周年:04/03/25 12:37 ID:ddwKCyFK
ばぐ太が立てたスレのパート2を偽古牛が立てるとは珍しいな。
35名無しさん@4周年:04/03/25 12:40 ID:ddwKCyFK
このネタでいくら醜屍が吼えようが、小泉が辞めることはない訳だが。
民主支持者?
まともな支持者なら、恥ずかしくてこのネタに触れたくもないだろ?
あ、議員自ら危機として触りまくってたか(w
36名無しさん@4周年:04/03/25 12:42 ID:7jl64u3c
正直、小泉の学歴なぞどうでもいい。まあ、古賀もどうでも良いんだけどね。
政治家にゃーありそーな話だし。
37名無しさん@4周年:04/03/25 12:43 ID:22n385ie
小泉儲ウザイ。
ウソをウソと認めたところで小泉の実績や政治理念が消えるわけないのに何で必死に擁護してんだか。
古賀サンみたいに対立候補がスキャンダルまみれでかつ学歴しか売りがないような薄っぺらな政治家なのか?小泉は。
38名無しさん@4周年:04/03/25 12:45 ID:FY/FgxVQ
>>35
姦ガンスは醜屍と同じレベルかよ(大爆笑)
39名無しさん@4周年:04/03/25 12:49 ID:YGAuK9/y
民主工作員必死すぎww
40名無しさん@4周年:04/03/25 13:01 ID:Bc93RWQY
>>37
え?嘘じゃなくて捏造でしょ?
ちゃんと単位取ってるってのが確認されたじゃん。
何言ってるの?

この人気持ち悪い。
41名無しさん@4周年:04/03/25 13:03 ID:xN+UwxKp
民主、ブサヨの工作員必死でつね
まぁがんばってください
42名無しさん@4周年:04/03/25 13:05 ID:yCatGhv1
これがなんでニュースになるんだろ
43名無しさん@4周年:04/03/25 13:08 ID:wvUkHw4j
>外国人向けの単位も取っている

これって、何だよ。
正式な単位と違うのか?
44名無しさん@4周年:04/03/25 13:12 ID:Q/sZqkDC
>>42
小泉が選挙公報に書いた「ロンドン大学政治経済学部留学」という経歴が
全くの嘘だったという事実がUCL学長の表敬訪問によって明かされたから。
45名無しさん@4周年:04/03/25 13:33 ID:DrhILZyV
>>43
毎日の記事によると「正式の学位を取る学生ではなかった」となっている。
46名無しさん@4周年:04/03/25 13:42 ID:VkR/fTdm
語学研修込みのコースなだけだよ☆
47名無しさん@4周年:04/03/25 13:49 ID:BWBiYxNZ
選挙公報に虚偽記載
48名無しさん@4周年:04/03/25 13:53 ID:H3HSHmLG
>>46
語学研修は留学にならないよ。
49名無しさん@4周年:04/03/25 14:09 ID:fwlKYOsC
50名無しさん@4周年:04/03/25 14:12 ID:4eHS8tZU

所詮は擬古牛スレ。

自作自演とアフォサヨを糾合して小泉とブッシュ叩きの隔離スレだね。

51名無しさん@4周年:04/03/25 14:13 ID:9X2vi7Wu
>>50
叩かれるような経歴詐称をした小泉の自業自得
52名無しさん@4周年:04/03/25 14:16 ID:T2EzlU+s
さすがに「経済」を学んでいるっていわれても・・・経済の単位をとったとは思えない
簡単に取れる単位なんだろうね

そういえば、金子勝教授も経済学者だな
53名無しさん@4周年:04/03/25 14:26 ID:+PDoqvNS
UCLに留学してもエジプトがアフリカだとは知らない首相

【地理】小泉首相、エジプトがアフリカだと知らず
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064827320/
54名無しさん@4周年:04/03/25 14:31 ID:zNrWvmD3
ブラジルがどこにあるかについて小泉は知っているだろうか?

【政治】小泉首相「機会あれば南米行きたい」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080192283/
55名無しさん@4周年:04/03/25 14:45 ID:2e5qkxGm
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
56名無しさん@4周年:04/03/25 14:48 ID:df8IKrOP
しかし大学側としても日本の首相を輩出したとなったら名誉なことだろうから、
単位なくてもあったことにしてくれるだろうな

古賀とは格が違う
57名無しさん@4周年:04/03/25 14:55 ID:52kAoyKZ
>>56がすべてを物語っているな。
58名無しさん@4周年:04/03/25 15:02 ID:avC+aojd
>>56
三流のカレッジのUCLなら宣伝になるだろうな。

名門のLSE学長なら、日本に売り込みに来る必要もない。
59名無しさん@4周年:04/03/25 15:13 ID:52kAoyKZ
UCLは三流とは言えないよ。
向こうではLSEの方が知名度が高いのは確かだが。

言ってみればソルボンヌ以外はパリ大とは言えないなんて言ってるようなもので
こういう差別化はちょっと笑っちゃうような話ではある。
60名無しさん@4周年:04/03/25 15:14 ID:EbROOCbk
UCLAは古賀サンが行ってた大学だっけ
あ、行ってないんだった
61名無しさん@4周年:04/03/25 15:15 ID:uBy9XVDi
<エディトリアルスペシャルPART1>連続スクープ第3弾

大新聞・TVが報じられない権力中枢の学歴詐称疑惑
小泉首相は、慶応大学をいつ卒業したのか
「選挙公報に虚偽記載」が発覚

http://www.weeklypost.com/jp/040227jp/edit/edit_2.html
62名無しさん@4周年:04/03/25 15:18 ID:/TTgKrIq
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tsendo/UCL/

ロンドン大学UCL(University College London)

UCLは小泉純一郎首相にUCLの名誉を高めた特筆すべき卒業生に与える
UCL Fellowshipを授与することを決定しました。

 
ちなみに伊藤博文と夏目漱石も、こちらの大学に留学していたそうですよ。♪

 




63名無しさん@4周年:04/03/25 15:18 ID:u841NNeY
この言い掛かりに荷担した連中誰〜〜〜w? 「永遠」に晒しあげられて良いよ〜(゚∀゚)

参院選までこの名スレは永遠に晒しあげられマース。
外国人向けの単位は今年の流行語大賞にナリマース。

64名無しさん@4周年:04/03/25 15:19 ID:52kAoyKZ
さすがに夏目漱石を詐称呼ばわりする馬鹿はいないよな。
65名無しさん@4周年:04/03/25 15:21 ID:iM7iSWnn
>>59
素朴な疑問

政治経済学部のないUCLで、どうやって小泉は政治経済学部に通ったのだろう?
66名無しさん@4周年:04/03/25 15:27 ID:52kAoyKZ
>>65
一つ考えられることとして、当時は政治経済関係の学部があった可能性がある。
まあグラント学長に聞けば一発なんだが。

ところで本人が政治経済学部と言っていたソースあります?
いや俺は見たことないんで。
67名無しさん@4周年:04/03/25 15:31 ID:DrhILZyV
>>66
選挙公報に記載と複数のソースが報じている。
68名無しさん@4周年:04/03/25 15:34 ID:52kAoyKZ
>>67
すまんが例のポストとポストがネタ元の二次ソースしか見あたらないのだ。
69名無しさん@4周年:04/03/25 15:35 ID:4o0GrYKK
レイプ疑惑から逃れるようにロンドンへ?
7068:04/03/25 15:38 ID:52kAoyKZ
なぜこういうことを聞いたかというと、俺は前に「経済学部」と聞いていたからなのだ。
「経済学部」の方はUCLにある。
71名無しさん@4周年:04/03/25 15:50 ID:mbiZst7o
>>66
ロンドン大学政経学部留学=LSE(School of Economics and Political Science)の学部生

ところが小泉の説明は…
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815920040225017.htm

○達増委員 ただ、総理は初当選されたとき、これは大分前のことなんですが、そのときの選挙公報に、
ロンドン大学政経学部留学と記載されていたそうでありますね。このロンドン大学政経学部というのは、
普通、ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス・アンド・ポリティカルサイエンスのことをいいまして、
総理が行かれていたのは、ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン、そこには政経学部はないので
ありまして、すなわち、事実と違う経歴を当時選挙公報に記載したということになるんですけれども、
そのとおりでしょうか。

○小泉内閣総理大臣 そうじゃないんですよ。ロンドン大学には幾つかカレッジがあるんです。
私の留学していたのはユニバーシティー・カレッジ・ロンドン、ポリティカルエコノミー、これは、
日本語で訳せば、ポリティカルエコノミーというのは政経学部じゃないでしょうか。
72名無しさん@4周年:04/03/25 15:53 ID:mbiZst7o
たしかそうだと思います

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815920040225017.htm

○小泉内閣総理大臣 そうじゃないんですよ。ロンドン大学には幾つかカレッジがあるんです。
私の留学していたのはユニバーシティー・カレッジ・ロンドン、ポリティカルエコノミー、
これは、日本語で訳せば、ポリティカルエコノミーというのは政経学部じゃないでしょうか。

○達増委員 ポリティカルエコノミーという学部がそのカレッジの中にあったということですか。

○小泉内閣総理大臣 たしかそうだと思います。

○達増委員 私が調べたところでは、ないということだったんですけれども、コースかクラスか、
その辺ちょっと腑に落ちないので、また調べてみたいと思いますけれども。

73名無しさん@4周年:04/03/25 15:59 ID:52kAoyKZ
>>71
ポリティカルエコノミーという学部が当時本当にあって
実際にそこにいたなら特に問題ないんじゃない?

一つ気になるのは、UCLのページにそれが見あたらないことだね。
やたら問題にしたがってる人はそこのことを言ってるんでしょ?
74名無しさん@4周年:04/03/25 16:02 ID:FY/FgxVQ
週刊ポストの捏造疑惑の方が問題だな。小泉総理に犯罪者のレッテルをはる週刊ポストの報道姿勢は糾弾されて然るべき。
75名無しさん@4周年:04/03/25 16:04 ID:J9KlM/NG
>>73
> >>71
> ポリティカルエコノミーという学部が当時本当にあって
> 実際にそこにいたなら特に問題ないんじゃない?
>
> 一つ気になるのは、UCLのページにそれが見あたらないことだね。
> やたら問題にしたがってる人はそこのことを言ってるんでしょ?

ポリティカルエコノミーというのは、
日本で政経学部と呼んでいるものとは全くの別物。
76名無しさん@4周年:04/03/25 16:06 ID:FY/FgxVQ
>>73
そう。些末な言葉尻をとらえて犯罪の捏造をする週刊ポストの陰謀。
77名無しさん@4周年:04/03/25 16:08 ID:MedOBnh2
今回の小泉の功績は

>学長は「日英の官学の研究交流を進めたい」と応じた。

だろ。文系にとってとてもいい話だよ。
中国人や韓国人の留学生に大量に金をばら撒くより、こういうのが
とても大事。

78名無しさん@4周年:04/03/25 16:09 ID:4Q7JsrMH
>>73
そんな学部があったとは小泉も断言していない。

「ポリティカルエコノミーという学部がそのカレッジの中にあったということですか」という質問に
「たしかそうだと思います」と小泉の側も曖昧な返答に終始している。
7968:04/03/25 16:12 ID:52kAoyKZ
"University College London" "Department of Political Economy"
で検索すると経歴覧等でけっこうひっかかる。
昔はあった学部らしい。
80名無しさん@4周年:04/03/25 16:13 ID:J9KlM/NG
>>74
> 週刊ポストの捏造疑惑の方が問題だな。小泉総理に犯罪者のレッテルをはる週刊ポストの報道姿勢は糾弾されて然るべき。

小泉自身が、週刊ポストを刑事告発すればいいんだよ。
そうすれば簡単に白黒が付く。
81名無しさん@4周年:04/03/25 16:15 ID:J9KlM/NG
>>79
それは「学部」なのですか?
82名無しさん@4周年:04/03/25 16:16 ID:jOXKPwm2
小泉はUCLを卒業してるわけでもなく資格とっったと言ってるわけでもないのに、
このスレのみんなはいったい何を問題にしてるんだ?

物事の本質を理解できない人間が学位を自慢したところで何にもならないぞ。
どんなに勉強しても自分は馬鹿ですと白状してるようなもの。
83週刊ポストは非道:04/03/25 16:17 ID:FY/FgxVQ
無実の人に犯罪者のぬれぎぬをきせて、社会的地位を抹殺しようとするマスコミか……
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
84名無しさん@4周年:04/03/25 16:19 ID:dAG7Q6+f
>>73
ところがUCLの学長は小泉の留学を「正式の学位を取る学生ではなかった」と言っている。
 (ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00002035-mai-pol )

これは国会での答弁と一致しない。
 (ソース http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815920040225017.htm )
85名無しさん@4周年:04/03/25 16:20 ID:FY/FgxVQ
>>80
そんなことをしたら大変だね。言論弾圧のレッテル貼りをしてくるから週刊ポストの思う壼だよ。
86名無しさん@4周年:04/03/25 16:20 ID:52kAoyKZ
>>75
ちと興味本位できいてみるのだが
Department of Political Economyという単語が出てきたらどう訳す?
87名無しさん@4周年:04/03/25 16:22 ID:9W92IvIZ
>77
実にいいこといった その通り
88名無しさん@4周年:04/03/25 16:23 ID:52kAoyKZ
>>84
済まんがそのソースの中で小泉が正式の学位を取る学生として在籍していたという
発言を抜き出してくれ。
俺には見あたらなかったので。
89名無しさん@4周年:04/03/25 16:25 ID:eqmvFp+B
政治学科留学を、事務所を通じて「政治学を履修」に変更した安倍晋三。
ロンドン大学政治経済学部留学(LSE?)を、いつの間にか「UCLで政治経済学も学んだ」に変更する小泉純一郎。

会社の人事担当者なら、こんな経歴詐称をする輩は直ちに解雇するだろう。
90名無しさん@4周年:04/03/25 16:25 ID:4tipYBtA
一般的にロンドン大学の学部というとカレッジ単位を指すことになっている。
それはUCL、KIng's、Imperial以外は単科学部に近いから。

UCLは総合大学に近いので例外ではあるが、
UCLならUCLと言うべきで、政治経済学部と明記するのは虚偽。
91名無しさん@4周年:04/03/25 16:29 ID:zj2D6nkZ
>>86

デパートメント オブ ポリチカル エコノミー

訳って難しいね。
留学先の大学名とか学部とかそのまんま英字で書いたほうがいいのかも。
92名無しさん@4周年:04/03/25 16:30 ID:ly+oBMOA
UCL学長の証言を初めとするあらゆる状況証拠が
小泉の「ロンドン大学政経学部留学」を否定している。
93名無しさん@4周年:04/03/25 16:35 ID:aw8cmQ8I
>>71
その発言で選挙公報記載の時効が消えた!!!
94名無しさん@4周年:04/03/25 16:37 ID:52kAoyKZ
>>91
ていうかそもそも"political economy"を和訳すると「政治経済学」なんですよ。
ところが日本の大学の政治経済学部は違う訳を宛てている。不思議。
95名無しさん@4周年:04/03/25 16:38 ID:J9KlM/NG
>>93
> >>71
> その発言で選挙公報記載の時効が消えた!!!

その通り。
小泉はバカだから、時効に守られていたのを、
現在の問題にしてしまったんだよ。
96名無しさん@4周年:04/03/25 16:42 ID:J9KlM/NG
>>94
> >>91
> ていうかそもそも"political economy"を和訳すると「政治経済学」なんですよ。
> ところが日本の大学の政治経済学部は違う訳を宛てている。不思議。

日本で云う政治経済学部とは、政治系学科と経済系学科とで構成される
学部のことであり、「political economyの学部」ではない。

こんな無理筋の誤魔化しをしようと企むこと自体が、
インチキの証明でしょうが。
97名無しさん@4周年:04/03/25 16:42 ID:52kAoyKZ
で整理すると何が問題なんだっけ?
98名無しさん@4周年:04/03/25 16:45 ID:52kAoyKZ
>>96
でも和訳しようとしたら「政治経済学部」とするしかないでしょ?
99名無しさん@4周年:04/03/25 16:49 ID:j2LDOGRY
>>98
和訳なんて「UCLに語学研修9ヶ月」でいいよ。
100名無しさん@4周年:04/03/25 16:50 ID:iCKrfgpE
結局、タッソが一番マヌケだったわけだ。
101名無しさん@4周年:04/03/25 16:52 ID:ElVqNdHT
>>100
小泉が事実と違う経歴を当時の選挙公報に記載したことを明らかにしたのに?
102名無しさん@4周年:04/03/25 16:52 ID:52kAoyKZ
>>99
いや、特定の学部に所属していたのなら書かないより書いた方が良い。
でないと分からんし。
103名無しさん@4周年:04/03/25 16:54 ID:/fmrLTj5
>>102
ところが学部に所属した証拠が未だひとつも出て来ないんです。
104名無しさん@4周年:04/03/25 16:56 ID:52kAoyKZ
>>100
彼は元気だけはいいんだが中身が伴わないのが問題だね。
サマワ評議会解散の時もそうだった。

>>103
それは学長の証言がある。
というか疑うなら調べればいいのよ。
在籍していない証拠があるならとっくに出ているはずだし。
105名無しさん@4周年:04/03/25 16:57 ID:q3nzXOVk
民主党といい民主信者といい、ほんと見苦しいね〜 まぁせいぜいガンガレや

  ワラにもすがる姿は、あわれを催すんだよな wwwwww
106名無しさん@4周年:04/03/25 17:00 ID:Sf8tBWT7
>>104
証明する義務を負うのは小泉の側だよ。
選挙公報に記載したからには。

UCL学長の証言は
1)正式の学位を取る学生ではなかった
2)外国人向けの単位取得
学部学科への在籍の有無など何も明かしていない。
107名無しさん@4周年:04/03/25 17:05 ID:52kAoyKZ
>>106
ま、疑うに足る事実があって国会で質問されれば
質問された側に証明する義務が発生する。

ただ今の所続報はないし野党も沈黙してるから証明の必要は生じない。
気になるのなら誰か野党議員にメールでも出して質問してもらったら?
何か疑うに足る材料を添えて。
108名無しさん@4周年:04/03/25 17:08 ID:J8ibAPif
ロンドン大のほうは公式HPに得意げに小泉の名前を出してるのに…。
109名無しさん@4周年:04/03/25 17:10 ID:J9KlM/NG
>>98
どうして、そうなるの?

日本では、「ロンドン大学政治経済学部」という呼称は
LSEの意味で使ってきた長い歴史があるから、
それと混同される訳語をわざわざ作る必要はないでしょうに。

そんなことをするのは、誰かを騙そうとする人だけでしょ。
110名無しさん@4周年:04/03/25 17:12 ID:6yG8ESKD
一介の記者に聞かれたら証明しなければいけないなら、
下らない質問を100000000000通送りつければ忙殺できるな。
111名無しさん@4周年:04/03/25 17:13 ID:J9KlM/NG
小泉は、履修記録を取り寄せて公表すればいいんだよ。
112名無しさん@4周年:04/03/25 17:13 ID:bphHRqum
外国人向けの単位というのがすばらしい。
113名無しさん@4周年:04/03/25 17:14 ID:52kAoyKZ
>>109
そう思うんならためしに何か訳を作ってみなよ。

でどっかのメディアにメールをして記者会見の時に代わりに質問して貰うといい。
「混同するような訳を作ったのはわざとなんじゃないですか?」と。
114名無しさん@4周年:04/03/25 17:15 ID:J9KlM/NG
小泉は、周辺にも番記者にも名門LSEに留学したと
嘘を吐いてきた長い歴史があるわけだからね。
115名無しさん@4周年:04/03/25 17:20 ID:52kAoyKZ
>>110
本当にそうすればいいと思うよ。
世論に学歴問題が注目されるのが先か、記者が馬鹿呼ばわりされるのが先か、
いやでも分かる。
116名無しさん@4周年:04/03/25 17:22 ID:zbtJqEkw
小泉詐称
117名無しさん@4周年:04/03/25 17:24 ID:J9KlM/NG
学歴が問題なのではなく、
嘘を吐いて誤魔化し通そうとする人間性が問題なのでは?

一国の最高責任者として非常に問題でしょ。
118名無しさん@4周年:04/03/25 17:27 ID:q3nzXOVk
民主党といい民主信者といい、ほんと見苦しいね〜 まぁせいぜいガンガレや

  ワラにもすがる姿は、あわれを催すんだよな wwwwww
119名無しさん@4周年:04/03/25 17:28 ID:52kAoyKZ
>>117
今の所嘘をついていない可能性の方が高いよ。
120名無しさん@4周年:04/03/25 17:32 ID:Sf8tBWT7
>>119
1)正式の学位を取る学生ではなかった
2)外国人向けの単位取得

学長の話から、これだけしか今のところ分かってない。
むしろ嘘であった可能性が高いと見るべき。
121名無しさん@4周年:04/03/25 17:32 ID:bphHRqum
>>119
外国人向け単位が学長が訪日する一日前に設定された可能性もあるよ。
122名無しさん@4周年:04/03/25 17:39 ID:52kAoyKZ
>>120
小泉本人の虚偽を証明する材料がまだ提出されていない。
→虚偽を証明できない。

単純な話。
だから何か証拠持って聞きに行って貰えと言っている。
言い出しっぺのタッソを含めて今の所誰もそれができないのだから。
123名無しさん@4周年:04/03/25 17:41 ID:KSjTQRYz
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
124名無しさん@4周年:04/03/25 17:42 ID:AWvpeRzm
数人だけが、必死に書き込んでいるスレのようだ。
あまりにも悲惨なので、ageてやろう。
125名無しさん@4周年:04/03/25 17:43 ID:bphHRqum
近くのインチキ大学のインチキ学長は韓国の大学に寄付をしてインチキ博士号をもらった。

外国人向け単位なんか有ったとしてもそれ以下のものだ。

アメリカだけでなくイギリスもポチには金の掛からないサービスが最近目立ちますね。
126名無しさん@4周年:04/03/25 17:44 ID:ddwKCyFK
Department of Political Economy→>エキサイト翻訳>政治経済学の部

だったよ
127名無しさん@4周年:04/03/25 17:47 ID:J9KlM/NG
>>122
日本の大学の学部に対応する、
正規の学位取得コースは履修していない
……という点は、UCL学長の発言でも裏付けられましたが。

イギリスでは高校生が勉強するレベルの、
外国人向け進学準備コースしか取っていないのに
「政経学部留学」と称するのは、騙そうとする意図がありありでは?
128名無しさん@4周年:04/03/25 17:47 ID:WWrEFV2U
>>126
選挙公報に記載したロンドン大学政経学部というのは、
通常、ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス・アンド・
ポリティカルサイエンスのことを言う。

誰もUCLだとは思わない。
129stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/25 17:49 ID:MLc/rKN9
わたしは思うのだよ・・・。
日本に政治家数あれど・・・、
経済の専門家は何人いるだろうか・・・。
皆が皆法律の専門家ばかりのようにみえる・・・。
まあ秘書や指南役を雇えば良いが・・・。
130名無しさん@4周年:04/03/25 17:49 ID:52kAoyKZ
>>127
でもそれは虚偽の内容には含まれてないから。
もちろん学位取得コースに入っていたことを過去に本人が言っていたら大問題になる。
131名無しさん@4周年:04/03/25 17:58 ID:52kAoyKZ
ちなみに小泉が公表した留学歴が本当に問題だってんなら
地検に告発するって手もあるんだよ。
ようはこんな所で話しているより行動した方が早いよと。
それなら容赦なく結果が出るんだし。
132名無しさん@4周年:04/03/25 18:00 ID:J9KlM/NG
>>130
小泉自身は、「学位取得出来ないコース」であること
つまり学部レベルでなく、進学準備コースであることを
明らかにしていたのですか?

教育レベル的には「筑波大学附属○○高校」なんてのと同一なわけですから、
かなりの誤魔化しだとは思いませんか?
133名無しさん@4周年:04/03/25 18:01 ID:NoL033F/
>>130
「政経学部留学」と称するのは、事実に基づかない虚偽だろう。
選挙公報に書いてしまったのだから。
134名無しさん@4周年:04/03/25 18:02 ID:7jl64u3c
俺は小泉さんに政治や経済を期待してるわけじゃないから問題なし。
135名無しさん@4周年:04/03/25 18:03 ID:WoR1rGaG
財閥解体したはずなのに
T芝なんか城のまんま
系列もさほどかわってないのと違うか?
136名無しさん@4周年:04/03/25 18:05 ID:52kAoyKZ
>>132
言いたいことは分かる。

俺は「留学」という言葉に、1〜2年程度適当に外国の風に当たってくるという
印象を持ってるからさほどとは思わないけど、
そうでない人もいるかも知れない。

だから野党議員なりメディアなり地検なり当たれよと。
そうすれば白黒はっきりする。
137名無しさん@4周年:04/03/25 18:10 ID:DE4le6tV
自民党が小泉を除名処分という展開キボンヌ
138名無しさん@4周年:04/03/25 18:11 ID:52kAoyKZ
>>133
それは>>86あたりからさんざん既出。
139名無しさん@4周年:04/03/25 18:17 ID:keI++a5V
笑った。

小泉純一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E
140北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/25 18:20 ID:gziI7PrU
>>139

いい仕事だろ。wwwwww
141名無しさん@4周年:04/03/25 18:34 ID:J9KlM/NG
>>139,140
「ジョージ・ブッシュ米国大統領との会談において太平洋戦争当時の
米軍を解放軍だったと評価、亀井静香らの批判を受ける。 」

…というのが、小泉の本質を良く現している。

こんな奴に騙されて、為すべきことをしないままで無駄に時間を費やすと、
日本は寿命を縮めてしまうのに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E
142名無しさん@4周年:04/03/25 18:41 ID:hXMPwf+Q
:04/03/25 17:27 ID:q3nzXOVk
民主党といい民主信者といい、ほんと見苦しいね〜 まぁせいぜいガンガレや

  ワラにもすがる姿は、あわれを催すんだよな wwwwww

お前は生活保護にもすがる層化野郎か?念仏の時間だぞ、早く題目でも唱えろ。
143名無しさん@4周年:04/03/25 18:47 ID:kwmieg9W
>>「「首相は政治経済を同大で学び、外国人向けの単位も取っている」

政治経済を学んだってことはマクロ経済学も当然含まれるよね。
その割りに論理矛盾することを平気で主張するよなw
144名無しさん@4周年:04/03/25 18:53 ID:FY/FgxVQ
菅の自爆がおもしろすぎてこっちが、ヒキコモリスレになっているな。w
とりあえず醜死クンよ。今は君と遊んでいる暇はない。適当な時間になったら湧いてでておいで。
145名無しさん@4周年:04/03/25 19:26 ID:/KKcEBp3
>>143
経済の単位取ったヤシで、まともに経済学を理解してるのはそもそもほとんどいないだろ。
146名無しさん@4周年:04/03/25 20:32 ID:eXPy3sOr
>>140
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /  n /   \   ヽフ    /ヽn ヽ_//
       (ヨ )              ( E)
       / |    _、_     _、_    | ヽ
       \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
         \(uu     /     uu)/
          |      ∧     /
147名無しさん@4周年:04/03/25 20:37 ID:xpBM/7j5
>>137
党総裁を除名したら前代未聞だろうな。
148名無しさん@4周年:04/03/25 20:42 ID:9D/zfRtb
>>143
学んだと言われただけで、単位取得の事実は確認されていない。
149名無しさん@4周年:04/03/25 21:16 ID:k0sQvaa9
恥ずかしい首相だなぁ
150名無しさん@4周年:04/03/25 21:32 ID:zxyX17wP
>>1
ブッシュ並にぁゃιぃ経歴だな。
151名無しさん@4周年:04/03/25 21:36 ID:WoR1rGaG
他の国の単位はないの?
152名無しさん@4周年:04/03/25 21:40 ID:0qeWD3Os
>>7
◆LSE ロンドン大学政治経済学部
http://www.lse.ac.uk/

LSEは独立した大学で政治経済学部ではない
UCLにはUCLで政治経済学部があるし
LSEにはLSEで政治経済学部があ

さらにロンドン大学はUCL, LSE, ImperialやKing'sなどが集まってできたものだから
LSEはUCLの傘下ではないぞ

ってかLSEの人間が聞いたら切れる発言だな
153名無しさん@4周年:04/03/25 21:48 ID:LS2m+YcF
これって2スレまで続くことなの?
154名無しさん@4周年:04/03/25 21:56 ID:2vig0TQ8
ケンブリッジ>ロンドンインペリアル>超えられない壁>オクスフォード
155名無しさん@4周年:04/03/25 22:01 ID:F+1T3Lm7
>>153
小泉が事実を明らかにするまで続く
156名無しさん@4周年:04/03/25 22:04 ID:FY/FgxVQ
>>153
どっちでもよい。続けたところで、民主信者のバカがバレるだけのこと。
157名無しさん@4周年:04/03/25 22:16 ID:GOhWilwc
外国人向けの単位を取得された小泉先生の信者の皆さんは
さぞ頭がよろしいんでしょうな。 プ
158名無しさん@4周年:04/03/25 22:20 ID:cgiB75cw
>>156
むしろ自民党の支持者が今のままでは納得しない。
159名無しさん@4周年:04/03/25 22:21 ID:+rVcAAxH
>外国人向けの単位

英語かよw
160名無しさん@4周年:04/03/25 22:26 ID:zOHPbrAo

2浪とはいえ、一応慶應の経済卒なんだよな?
母校で経済原論と実体経済」とかってテーマの講義でもやらせてみ?

漏れってもしかして残酷なこといったのか?
161名無しさん@4周年:04/03/25 22:27 ID:VldsSeIO
>ロンドンでは勉強だけでなく、人間として成長することを学んだ
人間として成長した所は?
162名無しさん@4周年:04/03/25 22:29 ID:zX1TuWDt
>>161
家庭内暴力で妊娠中の妻と離婚したり。
その後で生まれた三男に決して会わなかったり。
163名無しさん@4周年:04/03/25 22:32 ID:FY/FgxVQ
>>160
慶応大学を卒業したからという理由だけで、母校で講義ができるんですかね?
バカがバレるから頭のおかしな書き込みはやめなさい。アナタは外国どころか日本の大学の実情も知らないのでは?
164名無しさん@4周年:04/03/25 22:32 ID:rKwbPVp5
>>161
管に罵られても、逆上して殴りかかったりしないとこ。
165名無しさん@4周年:04/03/25 22:36 ID:dDXFI7LP
この学長の証言と小泉の学歴の疑義はが噛みあってないと思うのだが。
166名無しさん@4周年:04/03/25 22:37 ID:7NeOnTeI
>>152
根拠ありますか?
これが卒業生や世間の通り相場のようですよ。

http://www.econ.hokudai.ac.jp/~takais/terry.htmにも
「London School of Economics (ロンドン大学政経学部)夏学期修了」
http://www.h3.dion.ne.jp/~kakita/bunken16.htmにも
「自伝3部作の最終巻。エセックス大学時代、LSE(ロンドン大学政治経済学部)
時代を扱ったもの。」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/rep01/282563にも
「ロンドン大学政治経済学部・大学院(LSE)では」
http://bookweb2.kinokuniya.co.jp/htm/4757140444.htmlにも
「ロンドン大学政治経済学部(LSE)講師を経て」にも
http://www.hokusei.ac.jp/japanese/guide/graduate/economics/syllabus.htm
「ロンドン大学政治経済学部(LSE)の世界的権威と」
・・・・・・
足りなきゃ、まだいくらでもあるが....
167名無しさん@4周年:04/03/25 22:40 ID:zOHPbrAo
>>163
著名人がよくやってる「特別講義」のつもりで書いたのだが、行間が読めないか?
もまえ書き方から想像しるに、30代朝鮮女か50代中年男のどっちかだな。
168名無しさん@4周年:04/03/25 22:45 ID:FY/FgxVQ
>>167
ほう。慶応大学がそんな計画をたてているのですか?初耳ですね。ソースを示して欲しいですな。
それとも週刊ポストと同じく捏造を書き込みしたんですか?醜死クン。
169名無しさん@4周年:04/03/25 22:46 ID:7Rijcq4r
>>167
いや「頭のおかしな書き込みはやめなさい。」と「アナタ」がカタカナに惑わされてるだけ。
高校生の男の子だよきっと。ただし商業高校だな(w
170名無しさん@4周年:04/03/25 22:48 ID:FY/FgxVQ
>>169
で、ソースは?
171名無しさん@4周年:04/03/25 22:52 ID:vbHeLAiP
もまいらしばらくID:FY/FgxVQで遊ぶつもりなのか?
っていうかこいつ釣り?
ソースったって、慶応大学どうのこうのよりもここで言ってるらしいのは一般論だろ?
アホすぎるぜ。
172週刊ポストと醜屍は捏造仲間:04/03/25 22:55 ID:FY/FgxVQ
>>171
で、ソースは?慶応大学が小泉総理に臨時講義を依頼していると言うソースは?
はやく出してくださいよ、醜屍クン。
173週刊ポストと醜屍は捏造仲間 :04/03/25 22:59 ID:gT5AfVk2
ソース出せないのか?漏れのかちだな!
オナニー大王の漏れは最強だべ!!!!!!!!!
174名無しさん@4周年:04/03/25 23:02 ID:FY/FgxVQ
>>173
で、ソースは?
175名無しさん@4周年:04/03/25 23:02 ID:gT5AfVk2
なるほど、こういう形でのスレストッパーも存在しるのか
高度だな
176名無しさん@4周年:04/03/25 23:04 ID:DgXZnIPA
つまらんよ、学歴詐称とか、政治家の能力あればそれでよし
177名無しさん@4周年:04/03/25 23:05 ID:6p31TBgL
大物は低学歴なほどハクがつくんだぞ。

坊ちゃん留学の経歴なんざ詐称だろうが
ホンマだろうがどうでもいいさ。
178名無しさん@4周年:04/03/25 23:07 ID:FY/FgxVQ
>>175
いや、単にバカをからかっているだけですよ。w
179名無しさん@4周年:04/03/25 23:09 ID:iprGF67b
なんかこう、人間としての格の差っていうのを、思い知らされただけなんじゃないのか。
180名無しさん@4周年:04/03/25 23:10 ID:LdgdxEt+
ロンドン大は労働者階級の師弟が通う最高峰って聞いたけど。
181名無しさん@4周年:04/03/25 23:20 ID:LxbGcGBD
>180
いつの時代の話だよ、まったく。
今ではオックスブリッジですら、パブリックスクール出身者は半分しかいないよ。
182   :04/03/25 23:39 ID:5BmFKTtm


小泉首相はイオンド大学で名誉博士号も取得すべきだ!!

名誉博士号の後はイオンド大学MBA講座も受講すべきであり、

さらにフィリピンミンダナオ大学の名誉博士号の取得申請をイオンド大学にするべきだ。
183名無しさん@4周年:04/03/26 00:43 ID:Go4M4XDU
昼前に立って、いまだに180超えた所ですか。

無駄なスレですね。

国民の関心の高さが知れるというものです。
184152:04/03/26 00:44 ID:LSS1gyFQ
>>166

在学生ってのは根拠として足りないですかね?
法学部や国際関係学部もLSE内にあるので
どっちかって言うと東京都立大学みたいにロンドン内にある複数の大学が集まってできたのが
ロンドン大(University of London)ですから
LSEは政治経済を得意とする大学といった方がいいかと
とにかくロンドン大の政治経済学部と言っては駄目
ちなみに小泉はUCLに行きたかったけど行けなかった奴とウダっていうLSE Japan Forum
の学長が言ってましたがあいつもどこまで本当のことやら
185名無しさん@4周年:04/03/26 06:50 ID:oaQLc5mP
>>183
小泉の経歴詐称は全国民の関心事だからね。
186名無しさん@4周年:04/03/26 06:54 ID:xGzVdHpo
爆笑
やっぱ小泉って頭悪い罠。
自ら墓穴掘ってやんのw
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
187名無しさん@4周年:04/03/26 07:03 ID:eVmNkfsB
おまえら、ほとんどの有権者は経歴なんて見てねぇし、
ロンドン大学留学で票が増えたわけでもねぇし、
ロンドン大学留学で小泉のイメージが変わるわけでもねぇ。

普通の有権者なら、「ロンドン大学政経学部留学」と見ても、
ロンドン大学に行って政経学関連の公開講座でも聴講したぐらいにしか考えんだろ。
だから、誤解した有権者など、いないはずだ。

まあ、「ロンドン大学政経学部留学(LSE)」と書いてれば違法かもしれんがな。
188名無しさん@4周年:04/03/26 07:09 ID:xGzVdHpo
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw
189名無しさん@4周年:04/03/26 07:17 ID:dGKGazmz
この為にわざわざ日本にお越しになったのでありますか?
190名無しさん@4周年:04/03/26 07:24 ID:xGzVdHpo
爆笑
やっぱ小泉って頭悪い罠。
自ら墓穴掘ってやんのw
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

191名無しさん@4周年:04/03/26 08:25 ID:KYB3nfDS
純一郎がイギリスで珍しがられたのも
Georgeが会社経営で上手くいかずに
酒におぼれていて宗教家に出会い、
そして立ち直ったのも
192名無しさん@4周年:04/03/26 08:32 ID:CnXoKHRZ
>187
必死だな。(w
193名無しさん@4周年:04/03/26 08:37 ID:jPCbFuh0
思えば古賀サン祭の時、情報が止まって、どうでもいいような状況で、時間も深夜なのに
やたら盛り上げてるような感じはあったな。
同じようなAAコピペが何度も使われてたりして。
少し違和感を感じてたけど、規制後で祭に飢えてたのだろうと納得していた。

しかし結局、小泉落としのために学歴糾弾の準備をしてただけじゃないかと。
あのとき盛り上げてた何割かは反小泉工作員だったのではないかと。
そんな気がする。

最初から小泉の学歴を糾弾しても逆効果だからね。
ワンクッション置いたんだろな。
194名無しさん@4周年:04/03/26 08:49 ID:DDv4spQW
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
195名無しさん@4周年:04/03/26 08:52 ID:dtETqxl1
「小泉さん向けの単位をつけておいた」って言ったのに誤訳だね。

ロスト・イン・トランスレーション
196166:04/03/26 08:54 ID:PrytvDDC
>>184
LBSに留学中の人の紹介にも
http://www.ver2.org/Overallimpressiondetail.html

London School of Economics:通称LSE。ロンドン大学の看板カレッジと
いっていいかもしれません。さしずめ、ロンドン大学政治経済学部といった
ところでしょう。
University College London:通称UCL。ここも歴史のあるカレッジで、
1826年の設立です。

との記述あり、やっぱりUCLを政経学部と見るのはムリなようですね。
197名無しさん@4周年:04/03/26 08:57 ID:iJ+N4eCn
週刊ポストに抗議メール祭りしようぜ
あの週刊誌前々から何となくむかついてたんだ
198名無しさん@4周年:04/03/26 09:05 ID:yzjYO/+d
民主党といい民主信者といい、ほんと見苦しいね〜 まぁせいぜいガンガレや

  ワラにもすがる姿は、あわれを催すんだよな wwwwww
199名無しさん@4周年:04/03/26 09:20 ID:kJq+O1EB
>>198
醜屍は民主信者かね?まあ、バカの度合いは引き分けぐらいだが。
200名無しさん@4周年:04/03/26 09:28 ID:DDv4spQW
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
201名無しさん@4周年:04/03/26 09:30 ID:rThRc7jF
いいじゃねえか遊びの留学でも
過大広告かもしれないが少なくとも
民主や社民の議員みたいな悪質な嘘はついてなかったわけだし
202名無しさん@4周年:04/03/26 09:38 ID:lNK1NRjr
>>201
UCLの語学研修に行ったのに、LSE(ロンドン大学政治経済学部)留学と
誤解させるような紛らわしいプロフィールを故意に発表して有権者を
騙したのは悪質な詐欺行為です。
203名無しさん@4周年:04/03/26 09:43 ID:kJq+O1EB
>>202
それが詐欺行為にあたると言う法的な根拠は?具体的にどういう法律に違反しているのか述べて欲しいですな。捏造は結構ですから法的な根拠をお願いします。
204名無しさん@4周年:04/03/26 09:52 ID:Yw/yXnQk
>>203
公職選挙法の第235条の1項を嫁!
205名無しさん@4周年:04/03/26 10:00 ID:kJq+O1EB
>>204
小泉首相が公選法235条1項を犯している法的根拠は?根拠を示して欲しいんですが?
206名無しさん@4周年:04/03/26 10:23 ID:nDvJnd0B
学長さんは、小泉のこの国会答弁を、事実だっていう「お墨付き」出してくれたの?
「私の留学していたのはユニバーシティー・カレッジ・ロンドン、ポリティカルエコノミー」
207名無しさん@4周年:04/03/26 10:38 ID:KYB3nfDS
建前よりも本心を除いている罠
208名無しさん@4周年:04/03/26 10:56 ID:ys7n2kt8
そうか、小泉支持者という人たちは、
小泉がごぼうを指して、「これは茄子の変種です」と言いさえすれば、
速攻でなっとくできるんですねー。
209名無しさん@4周年:04/03/26 11:15 ID:kJq+O1EB
>>208
野菜の話はどうでもいいです。頭の悪いすり替えに興味はない。
で、小泉首相が公選法違反を犯している法的根拠は?法律の条文ならわかってますから、別に貼りつけなくていいですよ。
根拠がなければただの捏造ですよ。
210名無しさん@4周年:04/03/26 11:34 ID:Qp3EARaK
>>209
小泉が選挙公報に記載した「ロンドン大学政治経済学部」はUCLではありません。
211名無しさん@4周年:04/03/26 11:36 ID:kJq+O1EB
>>210
で、それが公選法違反になるという法解釈上の根拠は?
212名無しさん@4周年:04/03/26 11:45 ID:CWKsvxP+
>>211
ロンドン大学政治経済学部というのは経歴。
それが事実と違うのよ。

解釈が分かれる余地がないでしょ。
小泉が虚偽の事項を公にしたんだから。
213名無しさん@4周年:04/03/26 12:13 ID:hggWrO39
そもそもカレッジがロンドン大学政治経済学部と全然違うじゃん。
214名無しさん@4周年:04/03/26 12:37 ID:Nu6sLHES
爆笑
やっぱ小泉って頭悪い罠。
自ら墓穴掘ってやんのw
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw
215名無しさん@4周年:04/03/26 12:53 ID:kJq+O1EB
>>212
それは君の解釈にすぎないでしょ、醜死クン。法令の条文を拡大解釈しているだけですよ。
たとえば、太ももをあらわに露出するようなミニスカートをはいている女に、軽犯罪法1条20項の条文をそのまま適用したら、女子高生の八割は違法行為を犯していることになるが、実際にそんなもんが適用された判例などない。
君がどうしても小泉首相に犯罪者のレッテルを貼りたいなら、公選法違反の判例を示してくれないか?
まあ、できないだろ。wたんなる犯罪の捏造だからな。
216名無しさん@4周年:04/03/26 13:16 ID:OGq4/QB0
>>215
小泉は犯罪者。

例えて言うなら、
東大法学部といえば誰もが「東京大学法学部」だと分かっているのに、

小泉ひとりだけが、
東洋大学の公開講座に出席して正規の学生とは違う単位を貰い
法学の授業も聞いたことがありますよと言っているようなもの。
217名無しさん@4周年:04/03/26 13:22 ID:kJq+O1EB
>>216
で、小泉首相が公選法違反を犯している根拠は?
あくまでも法解釈にもとずいた根拠をキボン。君の脳内根拠なんかどうでもいいです。きちんと判例をだした上で根拠を示して欲しい。
218名無しさん@4周年:04/03/26 13:24 ID:IxcdAwQn
>>215
小泉の方が拡大解釈している。

ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。
219名無しさん@4周年:04/03/26 13:31 ID:kJq+O1EB
>>218
で、それが公選法違反であるとする根拠は?
君のデッチアゲ解釈はもう結構。公選法違反についての判例を出してください、醜死クン。
220名無しさん@4周年:04/03/26 13:48 ID:6b+lUoKS
>>219
どうやったら小泉首相のデッチアゲ解釈を弁護できる?
221名無しさん@4周年:04/03/26 13:58 ID:kJq+O1EB
>>220
で、公選法違反の判例は?
ありもしない犯罪に弁護も何もないでしょ?話のすり替えなんかじゃなく、判例を示して欲しいとカキコしたはずですが、日本語が理解できないのですか、醜死クン。
222名無しさん@4周年:04/03/26 13:59 ID:eae2huJn
まあ、要は形ばっかの留学しか経験してないと・・
語学留学みたいなもんか
223名無しさん@4周年:04/03/26 14:23 ID:m6TW4bk4
どうして こう 権力者と言うか権力と言うか 日本の権威に対して、その横暴と言うか 落ち度を、正さんと言う 正義に満ちた書き込みは こう粗野な上、卑屈なんだろう おまけに愛嬌すらない。 なんだろうこの特徴的なパターンは。
224名無しさん@4周年:04/03/26 14:24 ID:sSOMkksd
>>221
公職選挙法235条1項は故意犯のみを対象にしているから、
過失犯は処罰の対象にならないと言うつもりかもしれないが、
世間の一般常識に照らして

 ロンドン大学政治経済学部留学≠UCL

だから、公表事実が虚偽であるが小泉は認識していなかったと
主張しても、そんな言い訳が通る可能性はゼロに近いだろう。
225名無しさん@4周年:04/03/26 14:38 ID:sD8b036A
>>224
小泉より古賀の方が無罪になる確率が高そう。

古賀の経歴詐称が事実でも、「卒業した」と古賀が信じていれば
単なる過失であり、故意犯に当たらないから。
226名無しさん@4周年:04/03/26 14:48 ID:nLrcopKK
>>224
いや、UCLの方も政治経済学部だから問題ないよ。
日本国内においてロンドン大学政治経済学部=LSEという認識が
定着していたのならまずいが事実はそうじゃないから。
227名無しさん@4周年:04/03/26 14:50 ID:r7KSNfDs
>>226
ありえねぇ
228名無しさん@4周年:04/03/26 14:51 ID:r7KSNfDs
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。
229名無しさん@4周年:04/03/26 14:51 ID:r7KSNfDs
>>226
UCLに政治経済学部は存在しないと報道されている
230名無しさん@4周年:04/03/26 14:53 ID:nLrcopKK
>>227
そう。
ロンドン大学政治経済学部=LSEという認識が日本国内に定着していたことはあり得ないから
故意認定は難しい。

>>229
今はないが過去にはあった。
ちゃんと過去ログ読んだか?
231名無しさん@4周年:04/03/26 14:57 ID:KYB3nfDS
日本は神の国
日本は神の国
日本は神の国
232名無しさん@4周年:04/03/26 15:00 ID:srTsl7Jj
>>230
過去にあったというのは、小泉の脳内だけ。
あったことを裏付ける資料の提示も未だされていない。

UCLの学長も小泉は正規の学部生ではないと明言しているから、
小泉の国会での発言は嘘になる。
233名無しさん@4周年:04/03/26 15:03 ID:kJq+O1EB
>>224-225
もう諦めたらどうです?君には議論が不可能ですよ、醜屍クン。
ロクに判例も出せずに人を犯罪者よばわりすること自体、無理がありすぎたんですね。
234名無しさん@4周年:04/03/26 15:04 ID:nLrcopKK
>>232
まず過去ログを見たかね?
例のPolithcal Economyで何件もヒットしているというやつ。

それと小泉は国会で自分が正規の学部生とは言ってないよ。
235名無しさん@4周年:04/03/26 15:06 ID:wLbOraSn
ここは負け犬隔離スレか
236名無しさん@4周年:04/03/26 15:07 ID:nLrcopKK
昨日の議論でさんざん既出のことを蒸し返すのはちょっと不誠実にもほどがあるんじゃないのかね。
237名無しさん@4周年:04/03/26 15:08 ID:u+TubOdC
二浪で慶應の経済しか入れなかった人だな
息子も二浪で日大だったかな?どんどん劣化していく罠
238名無しさん@4周年:04/03/26 15:12 ID:eae2huJn
元がモンモンだからなぁ
239名無しさん@4周年:04/03/26 15:13 ID:nLrcopKK
「どうせ見てないから何言っても平気だろう」と思うのか何なのか
昨日の議論をまるでなかったかのように無視するのだから確信犯はタチが悪い。
240名無しさん@4周年:04/03/26 15:20 ID:/ckyDLpx
>>235
小泉=負け犬

小泉信者が必死なのが微笑ましい
241●分かりやすい結論●:04/03/26 15:25 ID:W2tHpvm4
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。
242名無しさん@4周年:04/03/26 15:30 ID:kJq+O1EB
>>239
つうか、醜屍がおバカすぎるんだね。小泉首相に公選法違反のレッテル貼りをする癖に、公選法違反についての判例を具体的に示して、根拠をのべることができない。
で、判例は?そう聞くとロクに答えないで逃げまわってる。別に勝利宣言なんかする気はないが、生半可な知識で他人を犯罪者よばわりする人間は論破がたやすい。
243名無しさん@4周年:04/03/26 15:35 ID:fq9Sr5Yh
古賀 無罪
結婚前からずっと詐称しているから、「当選する目的」で詐称したとは考えがたい。
しかも「卒業した」と信じているらしいから、故意犯ではなく過失になる。

小泉 犯罪者
初出馬の際に当選する目的で、UCLの語学講座9ヶ月の受講を
ロンドン大学政治経済学部に2年間留学と偽った。
244名無しさん@4周年:04/03/26 15:39 ID:nLrcopKK
そういや醜屍って、一度論破された相手だと気づくと
今までの議論をすべてほったらかして逃げる習性があるんだったな。
245名無しさん@4周年:04/03/26 15:42 ID:vslm8MtF
学長に「首相の偉業を誇りに思う」か・・・
多くの人が首相の経済政策を見てきたわけだが、逆に学校のレベルが疑われるのではないかと・・・
246名無しさん@4周年:04/03/26 15:47 ID:TQBwhaEf
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
247名無しさん@4周年:04/03/26 15:53 ID:RsD56VEN
> ロンドン大学留学で票が増えたわけでもねぇし、
> ロンドン大学留学で小泉のイメージが変わるわけでもねぇ。

俺は、完全に誤解していたよ。

3世議員で、チャラチャラした遊び人の臭いはあるが
名門LSE(通称・ロンドン大学政経学部)に入学を許され、学んだのならば
それなりの基本的能力と見識は、最低限でも身に付けていると思って、
少し期待した。

しかし、経済政策の支離滅裂ぶりや、構造改革が看板だけで中身が無いので
なんか変だと思い出したよ。あまりに、おかしい。
ちゃんと、経済学を学んでいれば、あんな馬鹿なことはやらないはずだからだ。
正規の学部課程ではなく、外国人向け進学準備課程に過ぎないと判って、あきれた。


何一つ解っていない馬鹿が、パフォーマンスで騙して総理大臣になり、
国民を振り回している現状は非常にマズイと思うよ。
こんなインチキに頼った人間は、総理大臣の器ではない。
世界中から馬鹿にされる。それは、日本にとって非常に危険なことだ。

経歴詐称問題は、小泉のインチキ人生の原点なわけだ。
248名無しさん@4周年:04/03/26 15:56 ID:VmnezpJf
「首相は政治経済を学び外国人向けの単位も取っている」

学位を取っている訳がない、と思わせるほど経済政策がお粗末で、
しわ寄せは庶民ばかり。
こんなバカに最初から期待していないが。
早くやめれ
249名無しさん@4周年:04/03/26 16:02 ID:a+H1MT/V
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ヨーシパパ外国人向け単位で
  ゞ|     、,!     |ソ  < 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  履歴書ロンダリングしちゃうぞ!
    ,.|\、    ' /|、     |  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  | 
    \ ~\,,/~  /      \__________
     \/▽\/      

250名無しさん@4周年:04/03/26 16:04 ID:a+H1MT/V
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 私の祖父はヤクザでマネーロンダ
  ゞ|     、,!     |ソ  < 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  リングが特技でした。

    ,.|\、    ' /|、     |血は争えない。感動した。  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  | 
    \ ~\,,/~  /      \__________
     \/▽\/      

251名無しさん@4周年:04/03/26 16:18 ID:4p3zGQ3Q
>>249
三男に会うのを拒否してパパなんて言うな!
252―━―━―━ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/03/26 16:23 ID:CplP+0pT
>>250
ID:a+H1MT/Vよ。
楽しいかね? AA貼りは?
いっつもいっつも毎回同じ事の繰り返しだな、キサマはw
ID晒して何してるのですかなw?

キサマの様な真性キティ害が見れるから2chはやめられないのだw
253名無しさん@4周年:04/03/26 16:29 ID:UHJ45EpL
>>250
総刺青とは聞いたが、ヤクザだったのか?
254名無しさん@4周年:04/03/26 16:36 ID:UHJ45EpL
>>241
分かりやすい
255名無しさん@4周年:04/03/26 16:41 ID:8BeeLWw9
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
256名無しさん@4周年:04/03/26 16:54 ID:M8bkWKwr
そうか。存在しない政経学部に留学か。

さすが変人首相ともなると留学先も変わっているんだな。
常人離れしている。
257名無しさん@4周年:04/03/26 17:00 ID:PSjISnIS
>>253
ヤクザじゃないよ。
ただ、港町横須賀で、鳶というどちらかと言えば荒っぽい男達を束ね、
ある時は本物のヤクザと毅然と対峙しなければならない仕事。
体に墨を入れたのは、「憧れだった軍人の道を諦め、家業に専念する」と
自分自身に誓い、気合を入れるためだったとか。
でも自由民権運動に感化され、政治家のボディーガードを買って出るうちに、
自らも政治の道へ・・・ということらしい。<又次郎
258名無しさん@4周年:04/03/26 17:07 ID:+6cwMajO
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
259名無しさん@4周年:04/03/26 17:08 ID:1UP8FSA/
>>257
つーか、それやくざを美談っぽくしただけで、やくざそのものだってばさ。
260名無しさん@4周年:04/03/26 17:13 ID:PSjISnIS
>>259
君が「ヤクザ」と思おうと、又次郎は普選運動に積極的に関り、
逓信大臣まで務めた偉人であることは確か。
261名無しさん@4周年:04/03/26 17:23 ID:uvEtBQEW
ジーチャンのことなんてどうでもいいと思うが?
凄いなーーー偉人さんなんだねっ
きっと銅像もあったりするんだろうねっ・・・はははh
262名無しさん@4周年:04/03/26 17:24 ID:eae2huJn
んで、緊縮浜口内閣の元で、国民に痛みだけ強いた・・と。
血は争えないなぁ
263名無しさん@4周年:04/03/26 17:35 ID:Td5VCybB
小泉にとっては長期観光旅行も留学。
慶應大在学中に留学したという証言もあるほどで、
留学期間もいつからいつまでなのか定かではない。

さまざまな興信録や人名録をひもとくと、留学していた時期がバラバラなのだ。
たとえば、興信データ社刊の「人事興信録」では
〈昭和43年ロンドン大政経学部に留学〉とあるのが、
東京大学出版会刊の「日本近現代人物履歴事典」では
〈昭和42年7月ロンドン大政治学部留学〉と1年ズレている。
また、小泉が学生時代に慕っていた加藤寛・元慶大教授は首相就任直後に雑誌手記の中で
〈小泉君は慶應在学中にロンドン大へ留学〉と記している。

2年間の留学と公表しているが、大学の記録はわずか9か月間である。

一体、どれが本当の経歴なのだろう?
264名無しさん@4周年:04/03/26 17:51 ID:4laUNoeB
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。
265名無しさん@4周年:04/03/26 18:10 ID:nGBKPiFB
爆笑
やっぱ小泉って頭悪い罠。
自ら墓穴掘ってやんのw
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw
266名無しさん@4周年:04/03/26 18:39 ID:43xxvCXC
「ロンドン大学政治経済学部留学」
と発言したとしても、、、それはのどの震えから来る
ただの音でしかない。
ただの音が 「ロンドン大学政治経済学部留学」 という日本語に聞こえただけかもしれない。

首相が「ロンドン大学政治経済学部留学」と言っている、と認識するのは我々である。
意味を持たない、ただの音を、

「ロンドン大学政治経済学部留学」

こう、聞いてしまったのは我々の方だ。
そう勘違いした我々の方が罪なのではないか。
267名無しさん@4周年:04/03/26 19:56 ID:4QBPKooI
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
268名無しさん@4周年:04/03/26 21:15 ID:uRBvnvJt
ID:kJq+O1EB>>242 と ID:nLrcopKK>>244 の迷コンビ、全く相手にされず
傷なめ合っているの図か。ご苦労なこんだゼ。(憫
269名無しさん@4周年:04/03/26 21:37 ID:8tEBggld
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
270名無しさん@4周年:04/03/26 21:42 ID:U1XpJKY/
首相って経済わかってるのか?
そのへんのDQN大学経済学部の学生と一回経済を語ってほしいもんだ。
271名無しさん@4周年:04/03/26 22:26 ID:SWGjAmDD
米国でも問題の偽学位

ニセ学位のネット販売が横行:はびこる学歴詐称
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%8Aw%97%F0&q=22hotwiredi06&cat=8
272名無しさん@4周年:04/03/26 23:27 ID:8tEBggld
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
273名無しさん@4周年:04/03/26 23:43 ID:9SEWFkWd
小泉を弁護してるやつは何がしたいわけ?
利益になるの?
274名無しさん@4周年:04/03/26 23:49 ID:C8WQfP9P
>>273
小泉批判の書き込みには時給が出るのにね。
とりあえず750円からスタート。
275名無しさん@4周年:04/03/27 00:05 ID:z6oT0KzP
国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていくw

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

276名無しさん@4周年:04/03/27 00:40 ID:DWU2RqzV
きのうで久米宏は死にました。w
277名無しさん@4周年:04/03/27 01:01 ID:pOEQ3sdV
ほら、何やってんの、醜屍タン。このスレを常時ageとかないと!!

キミのガラスのハートのプライドがメイビー粉々に砕けちゃうYO!!

ほら!小泉も安倍も学歴詐称だ〜!オレに逆らうクソウヨは死ね!
ウヨ嫌い!産経嫌い!ウヨのみなさんカレーができましたよ〜♪
お前らクソウヨ共は無職の低学歴!オレは修士だ!エリートだ〜!!
278名無しさん@4周年:04/03/27 01:27 ID:sJe4UhM1
っていうかさ、在学生、卒業生なら知ってると思うけど、
卒業したら、学位は全部、University of Londonから発行されるから、
UCLでもLSEでもロンドン大学政経学部って書くしかないんだよ。
卒業証明書にはカレッジの名前も一応入るけど。
279名無しさん@4周年:04/03/27 01:30 ID:nzEkystL
そもそも卒業どころか学位につながる単位は取ってないのよ、ワカル。
280名無しさん@4周年:04/03/27 01:33 ID:LvgcEu4Y
>UCLでもLSEでもロンドン大学政経学部って書くしかないんだよ。
>卒業証明書にはカレッジの名前も一応入るけど。

ならなぜカレッジ名入れなかったんだ?
矛盾してるだろ。
281名無しさん@4周年:04/03/27 01:37 ID:sJe4UhM1
だから、普通は、名刺に最終学歴いれたがるイギリス人でも
MA(University of London)って書く。
ケンブリッジでもカレッジで質はちがうけどそんなことまで書かないでしょ、
簡単な経歴の説明には。
282名無しさん@4周年:04/03/27 03:35 ID:LvgcEu4Y
>281
オックスブリッジのカレッジとロン大のカレッジでは全く違うわけだが。
MA(UCL), PhD(LSE)というように書く人は多いよ。
むしろ。MA(London)とかだけ書いてる人はロン大の中でも書きたくないような
下位カレッジと疑われてしまうよ。その理屈で言えば、
UCLなんて上位カレッジなのだから、書かない方がむしろ不自然だよ。
283名無しさん@4周年:04/03/27 06:46 ID:UlvjBRmo
これ明らかに詐称だよな
284名無しさん@4周年:04/03/27 08:20 ID:+y6/E7wI
古賀 CSUBでは Physical Educationの正規課程の学生
小泉 LSEではなくUCLで正規ではない身分の学生
285名無しさん@4周年:04/03/27 09:31 ID:VD6HbwYl
UCLの「ポリティカルエコノミー」というのも、小泉が主張しているだけで、
そんな学部が本当に存在したのか、存在していたとしてもそこに在籍したのか、
未だ不明なんですね。

何しに行ってたんだか…
286名無しさん@4周年:04/03/27 09:43 ID:2FwbQj9f
>285
学長が「政治経済」を学んだっていってんだから、その部分は事実なんでない?
どの程度学んだのかはしらんが。
287名無しさん@4周年:04/03/27 11:57 ID:TzqnfnDZ
>>285
政治経済を学んだというのと、政治経済学部留学というのは、
似ているようで全然違う。

これは安倍幹事長の南カリフォルニア大政治学科留学の
ケースにも言えることだけど。
288名無しさん@4周年:04/03/27 12:18 ID:pgV/G4Ok
要するにLSEという名門出身と誤解させる目的で、カレッジ名を出さないで紛らわしい留学歴を公表した小泉の経歴詐称だろう。
289名無しさん@4周年:04/03/27 12:38 ID:DWU2RqzV
>>288
詐称と言うのは犯罪行為にあたるが?
290名無しさん@4周年:04/03/27 13:22 ID:IJArb9vZ
>>289
犯罪行為だろうな。

過失で経歴詐称になった古賀と違って、小泉の場合は当選する目的で
虚偽の経歴を詐称しているから。
291名無しさん@4周年:04/03/27 13:27 ID:V8nSMCYM
学長が会いに来たのは、イラク攻撃に協力したことへのブレアからの恩賞。
このスキャンダルで小泉が辞めて日本がイラク撤退したらブレアは困るでしょ。
292名無しさん@4周年:04/03/27 13:31 ID:IJArb9vZ
>>291
むしろ火に油を注いでる学長。
293名無しさん@4周年:04/03/27 13:33 ID:UBfR9v1p
いつものような右翼の人が少ないな。
がんばれ右翼。盛り上がらないぞ。
294名無しさん@4周年:04/03/27 13:35 ID:yJDoevGI
だから、ロンドン大を馬鹿にするのもいい加減にしてほしいわ。
なにが機密費で呼んだだの、ブレアからの恩賞、だ?

陰謀論めいた脳内妄想はヤメて病院に行きな。
295名無しさん@4周年:04/03/27 13:35 ID:nxccoNrb
イギリス国教会の反応
296名無しさん@4周年:04/03/27 13:38 ID:nxccoNrb
小泉総理は首相だけど
どんなにあがいても
臭い物には蓋
297名無しさん@4周年:04/03/27 13:40 ID:yJDoevGI
>>290

>過失で経歴詐称になった古賀と違って、小泉の場合は当選する目的で
>虚偽の経歴を詐称しているから。

大人しく小泉攻撃だけに専念していればいいものを。
何故、わざわざ古賀を擁護するのか?
香ばしい臭いをプンプンと漂わせないでくれよ(w
298名無しさん@4周年:04/03/27 13:42 ID:DWU2RqzV
>>290
>犯罪者だろうな……
また犯罪者よばわりですか、醜屍クン。君、まだそんな捏造をしていたのですか?
小泉首相が公選法違反を犯している犯罪者だと断定するなら、法的根拠を示して欲しいですな。きのうはさんざん逃げまわっていたが、少しは勉強してきたのですか?
まずは公選法違反について判例をあげてみてください。
299名無しさん@4周年:04/03/27 13:42 ID:V0osMdKx
6 :水先案名無い人 :04/01/21 14:55 ID:DEKMF4Jr
古賀さんの面白かった点 (まとめ)


1. 卒業証書を確かに受け取ったけど、アメリカに置き忘れてきた点
2. 電話とかで確認できるはずなのに、何故か渡米しちゃう点
3. そもそも大学が卒業させてなかった点
4. それ以前に単位が足りなかった点
5. そのまた以前に出席が足りていなかった点
6. まともに通っても居ないUCLAを堂々とプロフィールに書いている点
7. いろんな場面で、慎重に「卒業」を言う言葉を避けている点
8. 弁護士に騙されたと脳内弁護士を罵倒した点
9. 日本人を馬鹿にして平気で「弁護士に卒業手続きしてもらった」とかほざいてる点
10.大学との意見の相違です、と大学があたかも確認不足で間違ってると言う点


10の名言で、古賀は神の域に到達したと考えていいだろう。
300名無しさん@4周年:04/03/27 13:58 ID:L5BSwajy
>>297
卒業していたと本人が信じていた場合は、故意犯にならないので、
公職選挙法の第235条で罰することは出来ない。

古賀は初出馬より昔からずっと経歴を詐称していたらしいから、
当選する目的で詐称していたとも考えられない。

以上の理由から古賀は公選法違反には当たらないのでシロ。
それに対して、小泉は公選法に違反するのでクロ。

誰もが納得できる分かりやすい結論だろう。
301名無しさん@4周年:04/03/27 14:05 ID:DWU2RqzV
>>300
>小泉はクロ。
誰か納得すると言うのですか、そんな説得力ゼロの結論に?あくまでも君の勝手な解釈じゃないですか。
302名無しさん@4周年:04/03/27 14:12 ID:S13Nk24g
>>301
道義的責任は別にして、古賀と小泉の法的な責任について考えると、
誰が考えても同じ結論です。
303名無しさん@4周年:04/03/27 14:17 ID:DWU2RqzV
>>302
で、判例は?
君の脳内判決で小泉総理を断罪することは不可能ですよ、醜屍クン。犯罪者かどうか決定するのは司法です。
裁判官は判例にもとづいて判決をだします。
304名無しさん@4周年:04/03/27 14:20 ID:yJDoevGI
>>302

自称「卒業」の古賀がアウト。
信じていたと本人が主張しているにすぎない。
大学が発行していない卒業証書はどこから沸いてでたのか?

お人よしにも程があるね。
305名無しさん@4周年:04/03/27 14:24 ID:+Gjocf+4
日大法学部の岩井奉信教授の見解

「当時の本人に虚偽記載の自覚があったかどうかの判断は難しいが、
(小泉が)当選目的のために故意に経歴を改竄したということなら
明らかに公選法に抵触する。何よりも、自分が通っていた大学名なり
学部名を間違えたとすればそのほうがよほど不可解だ」
306名無しさん@4周年:04/03/27 14:37 ID:gjvluhI7
>>305
小泉はバカだから自分の通っていた大学名や学部名が言えないんだよ、きっと。
さっちゃんが、自分の名前がサチコっていうのにちっちゃいから「さっちゃん」としか
言えないのと同じだよ!
307名無しさん@4周年:04/03/27 14:39 ID:DWU2RqzV
>>305
一法学者の見解を示すのではなく、最高裁の判例を示して欲しいんですけど?
で、法学者の見解を示すときには、解釈について多数派と少数派ができる性質上、複数の人の見解を並列して述べるのが、常識なんですけど?
308名無しさん@4周年:04/03/27 14:40 ID:PuyMtoH4

古賀君とは違うのだよぉ! 古賀君とわぁ!
309名無しさん@4周年:04/03/27 14:42 ID:oKW6xtaH
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
310名無しさん@4周年:04/03/27 15:37 ID:XzsrqKfl
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。
311名無しさん@4周年:04/03/27 15:48 ID:DWU2RqzV
>>310
だから、それのどこが公選法違反なんです?
醜屍クン。
312名無しさん@4周年:04/03/27 15:52 ID:eMpfuM9e
>>311
すぐ前の>>305が読めないのか?
313名無しさん@4周年:04/03/27 15:56 ID:PokBxkx0
しかし小泉ってヒマなんだな。
314名無しさん@4周年:04/03/27 15:57 ID:DWU2RqzV
>>312
で、判例は?
岩井教授は現役の最高裁判事なんですか?一法学者の見解だけで、人間ひとりが有罪になるなんて聞いたことはないですが?
315名無しさん@4周年:04/03/27 16:00 ID:EMYBoh/V
小泉、くだらないことやってないで三国人を何とかしろよ
316名無しさん@4周年:04/03/27 16:07 ID:Twsd3Okf
UCLに存在しない学部名では、小泉の弁護士も弁護しきれないだろう。
317名無しさん@4周年:04/03/27 16:16 ID:2wbiqxdC
>>314
小泉が違法かどうか議論したけりゃいくらでもやってくれ。
おれは、小泉が「ウソつき」かどうか、の方にわくわくするぜ。w

で、どうなのよ。なんにもウソはついてないのか?
318名無しさん@4周年:04/03/27 16:38 ID:DWU2RqzV
>>317
で、判例は?
ありもしない犯罪をでっちあげたのは君の方でしょ、醜屍クン。話しのすり替えは詭弁の特徴ですが。
319名無しさん@4周年:04/03/27 16:45 ID:wE+j0YT0
法律なんかどうでもいい。
ようは二年留学して外国人向け単位しか取れなかった生活ぶりが、
七人の侍がどうたらこうたら言って最後は道路公団の委員まで辞職
してしまうような言行不一致、あるいは官僚の天下りうんぬんかんぬん
ほざきながら新しい公団には事務次官経験者を当てる言行不一致ぶり
につながってるから馬鹿にされてんだよ。
糸山 英太郎が法的に無罪になっても晒されるのが当然なのと一緒だね。
起訴するかどうかも所詮人間が判断するんだから。
320名無しさん@4周年:04/03/27 16:54 ID:DWU2RqzV
>>319
>法律なんかどうでもいい……
それこそ噴飯物ですよ、醜屍クン。小泉総理に犯罪者のレッテルを貼っていたのは君じゃないですか?
素直に負けをお認めなさい。君に論破は無理ですよ。この件で犯罪性を立証するのは不可能です。
321名無しさん@4周年:04/03/27 16:57 ID:wE+j0YT0
工作員しつこいね。
こいつの人間性を伝えられればそれでいいじゃん。
322名無しさん@4周年:04/03/27 16:58 ID:V0osMdKx
>>319
小泉首相の留学に関するスレなのに
なんで官僚の天下りとかに言及する必要があるんだ?

正面から、詐称疑惑に関して議論しろよ。
必死で古賀を擁護していた可哀想な香具師がいたが、
学長からのコメントがあっても、首相の経歴詐称を
まだ疑ってるキチガイがいるのか?
323名無しさん@4周年:04/03/27 17:01 ID:wE+j0YT0
学長のコメント

「外国人向けの」単位を取得した。
読めるか?中卒君!
324名無しさん@4周年:04/03/27 17:02 ID:bIBOq7Rm
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。
325名無しさん@4周年:04/03/27 17:04 ID:R3Ll2I+3
>>322
学長のコメントは、「外人向け単位しか取ってない。」
と留学(学なのか)生活を明確に表現してるね。

公開講座と質的には一緒だね。
326名無しさん@4周年:04/03/27 17:05 ID:DWU2RqzV
>>322
醜屍が、小泉総理を犯罪者よばわりするので「小泉が公選法違反を犯しているなら判例を出して欲しい」と言っているんだが、いっこうに判例を出さない。
こいつは都合が悪いと関係ない話にすり替えるんだけど、すり替え方が頭悪くて笑える。
327名無しさん@4周年:04/03/27 17:13 ID:R3Ll2I+3
>>326
判例があろうがなかろうが、犯罪は犯罪で。
経歴詐称は、10件も判例なかったと思うよ。

自分で調べればいい事。

とにかく、君(別人かもしれないが)は何時も同じ戦法で
笑うぐらい頭弱いねぇ。
328名無しさん@4周年:04/03/27 17:17 ID:V0osMdKx
毎回IDを変えて、コピペする工作員がいるな。
必死で粘着するなよ(w
キチガイ古賀みたいに、してもいない卒業を公言していたわけでも無かろう。
何ヒステリックになってるの?

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080182266/218
218 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/03/26(金) 13:24 ID:IxcdAwQn
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080182266/228
228 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/03/26(金) 14:51 ID:r7KSNfDs
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080182266/241
241 名前:●分かりやすい結論● 投稿日:2004/03/26(金) 15:25 ID:W2tHpvm4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080182266/264
264 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/03/26(金) 17:51 ID:4laUNoeB
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080182266/310
310 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/03/27(土) 15:37 ID:XzsrqKfl
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080182266/324
324 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/03/27(土) 17:02 ID:bIBOq7Rm
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。
329見物人:04/03/27 17:18 ID:jZ2pljgp
法に照らし合わせた上で、犯罪かどうか決まるのに
「法律なんてどうでもいい」ですか…


人治国家の方がいるスレですね。
330名無しさん@4周年:04/03/27 17:21 ID:wE+j0YT0
お前の頭じゃ糸山 英太郎は犯罪者じゃないんだろ。
レベル低い奴だな。
法治国家なんてのは地球にいままで存在したためしはない。
331名無しさん@4周年:04/03/27 17:21 ID:oSgR9bMH
慶応大学は、誰かさんと違ってきちんと「卒業」しているし

小泉総理は、将来は親の跡を継いで政治家になるんだから
見聞を広める為の、留学+遊学でも別にいいでしょ。

30年前の海外留学なら、見聞を広める為というほうが
大きいんじゃないの?

政治経済の勉強を本格的にしたかったら、日本の大学院でも
入ってガリベンすればいいだけ。

文句を言っている人達は、余裕無さ過ぎだと思いますね。

いくら選挙前だからといっても、そんな事で足を引っ張ろうとするのは
見苦しいわね ♪
332名無しさん@4周年:04/03/27 17:22 ID:R3Ll2I+3
雑感

議論スタイルは人それぞれで有って良いとおもうが、
探せば、この種の議論に馴染む判例が有るのなら
判例が必要な事案か考察が抜けてる。
まだ判例の無い事案だってこの世の中にはいっぱい有る。

法廷での議論なら、相手に判例を出せというのも有り鴨しれん
が、ネットの掲示板なら、法の条文解釈で議論を進めてなんら
問題ないし、対抗すべき判例が有るのならそれを示せば良い。

ひつこく、ひつこく、判例を求めるのは議論を潰す為の議論テク
で、白痴に使える戦法としては有効だけど、白痴を晒す戦法でも
ある訳で。小泉擁護するのは白痴ばかりと言う事か…


333名無しさん@4周年:04/03/27 17:22 ID:DWU2RqzV
>>327
で、判例は?
君が同じ質問に答えないため、こちらも質問が変わらないのは、当たり前のことじゃないですか。
小泉総理に犯罪者のレッテルを貼っていたのは君なのですから、私ではなく君の方に説明する道理がありますよ。
それに公選法違反を犯罪かどうか決定するのは司法ですからね。裁判官は最高裁判例にもとづいて判決を出します。いいかげん話しのすり替えは止めて、判例を出してくれませんか?
334名無しさん@4周年:04/03/27 17:24 ID:topixyh5

公職選挙法の虚偽事項公表罪で最高裁まで争って当選無効の事例なら、
1992年の参議院愛知選挙区の新間正次議員が記憶に新しい。

 新間は政談演説会において、約700名の聴衆に対し、その事実がないのに
「中学生当時公費の留学生に選ばれ、スイスで半年間ボランティアの勉強を
した」旨演説した。

 この点についての名古屋高裁判決は、公職選挙法235条1項について、
「選挙人が誰に投票すべきかを公正に判断し得るためには、候補者について
正しい判断資料が提供されることが必要」との趣旨に出ているから、ここで
いう経歴とは「候補者が過去に経験した事項であって、選挙人の投票に関する
公正な判断に影響を及ぼす可能性のあるものをいう」とした上で、新間の
演説内容は、「極めて異例の経験であり、高い社会的評価を受ける候補者の
行動歴、体験というべきもので、福祉政策の重視を訴える候補者である新間の
実績、能力などを有権者に強く印象づけるものであり、選挙人の公正な判断に
影響を及ぼす可能性がある」から、右経歴に該当する旨判示し、最高裁はその
判断を是認した。

小泉のロンドン大学政治経済学部留学も全く同じ。
335名無しさん@4周年:04/03/27 17:28 ID:R3Ll2I+3
>>331
問題は、経歴を詐称したかどうかで、慶応大学の卒業生は
みっともなく経歴を詐称して、政治家になろうとする。

そーゆう解釈で良いのでは?

>いくら選挙前だからといっても、そんな事で足を引っ張ろうとするのは
>見苦しいわね ♪

引っ張られる足が貧弱だと悲しいね。慶應卒業した人間は、この程度の
事で足引っ張られる程度のお頭って事だ。

やっぱり文系高学歴は頭が変だ(w
336名無しさん@4周年:04/03/27 17:32 ID:oSgR9bMH
>>335
はぁ?経歴詐称とはどういうことでしょうか?
337名無しさん@4周年:04/03/27 17:34 ID:V0osMdKx
>>335
で、何がどう経歴詐称になるんだ?
説明できるの?

>>問題は、経歴を詐称したかどうかで、慶応大学の卒業生は
>>みっともなく経歴を詐称して、政治家になろうとする。
アンタの書き込みは、慶応大学の卒業生を誹謗中傷
することが目的ってことでよろしいか?

>>やっぱり文系高学歴は頭が変だ(w
......
338名無しさん@4周年:04/03/27 17:36 ID:oSgR9bMH
>>337

意味不明 ♪
339名無しさん@4周年:04/03/27 17:37 ID:DWU2RqzV
>>334
平成6年7月18日、最高裁第二小法廷における判決を要約しましょう。
@新間正次元参議院議員は経歴詐称により公選法235条違反に問われました。
このときの最高裁(根岸重治裁判長)判決で、公選法235条第1項にある「経歴」について「公職の候補者又は候補者になろうとする者が、過去に経験したことで、選挙人の公正な判断に影響を及ぼすおそれのあるものを言う」とする司法判断がでています。
A経歴についての法的解釈は以上のとおり。そのうえで、具体的に係争のポイントになったのは以下の2点。
「スイスで半年間ボランティアをしていた」
「明治大学に入学して中退した」
根岸裁判長は、福祉政策の充実を公約にかかげていた被告が、スイスでのボランティア活動の実態がないにもかかわらず公にしたことを、選挙人の判断に重大な影響を及ぼしたもの、と解釈しました。
さらに明治大学には入学試験すら受けた事実がないことを指摘した上で、名古屋地裁判決(禁固6カ月執行猶予4年)を支持したのです。
Bこれにより新間被告は有罪が確定し、議員の地位を失いました。
340名無しさん@4周年:04/03/27 17:43 ID:sr7aaSxs
首相が公表している内容は
「ロンドン大学留学」と
「留学したのはUCL Political Economy、日本語で言えば政経学部」
で、それぞれ官邸サイト、衆院予算委という公的な場においてです。

「ロンドン大学政治経済学部」という呼称は、
London School of Economics and Political Science という
カレッジの通称であって、UCL Political Economy ではありません。

だから官邸サイトの足跡に「ロンドン大学政経学部留学」とも書けなかったし、
英語版ではロンドン大そのものが削除されているのでしょう。
341名無しさん@4周年:04/03/27 17:56 ID:oSgR9bMH
>>334

新間さんは、明治大学・卒業と記載したから経歴詐称で捕まったんじゃないの?
 (実際は、入学もしていなかった。)
342名無しさん@4周年:04/03/27 18:00 ID:DWU2RqzV
>>341
「スイスで半年ボランティアをしていた」「明治大学中退」の2点が係争のポイントです。
343名無しさん@4周年:04/03/27 18:00 ID:oSgR9bMH
>>339
「明治大学に入学して中退した」

テレビで本人が入学していないと言ってましたよ。
(入学願書は書いたそうですが・・・)

344名無しさん@4周年:04/03/27 18:01 ID:kNDHCpM5

「ロンドン大学」について何も知らない馬鹿がわけのわからん戯言を垂れ流して
現在の日本の首相の権威を貶めようとしているので、一言。

もともと、University of London という呼称は、
「ロンドンにある大学」という意味。東京大学とか京都大学のように、
特定の学校を指すものではないの。

University of London は、19のカレッジと11の研究機関から成っている。
"One of the leading Universities in Europe, its world-class Federation of
nineteen Colleges and some eleven Institutes situated across the whole of
Greater London and beyond"
http://www.lon.ac.uk/

その中に、London School of Economics and Political Scienceもあれば
University College London もある。つまり、どちらも「ロンドン大学」。

http://www.lon.ac.uk/Colleges_Institutes/home.asp?theDir=^Colleges%5FInstitutes^&level=0&id=533

だから、>>340が言うような
>「ロンドン大学政治経済学部」という呼称は、
>London School of Economics and Political Science という
>カレッジの通称であって、UCL Political Economy ではありません。

というのは間違い。どちらも、ロンドン大学。
345名無しさん@4周年:04/03/27 18:02 ID:R3Ll2I+3
>>337
単純な間違いでも、意図的な嘘でも、選挙民に与える効果は同じ。

立件できるかどうかが争点ではない、自分の経歴を間違える程
愚かなのか、意図的につまらない嘘を付くほど、人格が歪んでるのか?

どちらにしても、慶應大学卒業生はその程度なので、慶應はキチンと
卒業してる事など、なんら関係無い。

まぁそう言う事だ。
346名無しさん@4周年:04/03/27 18:04 ID:R3Ll2I+3
>>344
東京大学に通ってました。(東京にある大学の事)


そんな言い訳が通じると思うのは、馬鹿か白痴か小学生。
347名無しさん@4周年:04/03/27 18:05 ID:j4RYVecQ
首相の痛点は、UCL に留学したのに、LSE に留学したかのような経歴
「ロンドン大学政経学部留学」を「昔の」公報に記載し、最近、国会で
>>340 にもあるように UCL と LSE を混用してみせたことでしょう。
348名無しさん@4周年:04/03/27 18:08 ID:DWU2RqzV
>>343
民社党(新間氏を公認した政党ですが)愛知県連に対して「明治大学に入学して退学した」旨を伝えていたのです。
くわしくは名古屋地裁判決を参照して欲しい。
349名無しさん@4周年:04/03/27 18:08 ID:kNDHCpM5
>>346

馬鹿だな。
だから言ってんだろ。
英語の University of London は19の単科大学(カレッジ)と
11の研究機関(インスティテュート)から成っているの。
350名無しさん@4周年:04/03/27 18:11 ID:oSgR9bMH
>>348
だから、入学も嘘だったんですよ。
新間さんご自身が、先日テレビで告白していました。♪
351名無しさん@4周年:04/03/27 18:13 ID:DWU2RqzV
>>348
自己レス。平成5年12月24日、名古屋地方裁判所判決(1207号)でググってください。
352名無しさん@4周年:04/03/27 18:14 ID:R3Ll2I+3
>>349
だから、自分の経歴はキチンと書けるだろ、Fランク卒業した
大学生だって。

んがぁ、小泉にはそれが出来なかったと。

そーゆうのは白痴だろ、普通(w
353名無しさん@4周年:04/03/27 18:17 ID:kNDHCpM5
>>347

だ か ら 

UCL も LSE も、どちらもロンドン大学なの。

354名無しさん@4周年:04/03/27 18:18 ID:R3Ll2I+3
>>353
だから、そのハッキリしない記載した時点で、
もう、馬鹿って事。

外国人向けの単位しか取ってないんだし。

355名無しさん@4周年:04/03/27 18:19 ID:DWU2RqzV
>>353
醜屍クンはバカなのでマトモな議論ができません。
356名無しさん@4周年:04/03/27 18:20 ID:kNDHCpM5
>>354

ハッキリしているの。
何度言ったらわかるのよ?
19の単科大学全部がロンドン大学なんだから。
357名無しさん@4周年:04/03/27 18:21 ID:R3Ll2I+3
>>356
あのねぇーーーーw

小学生の議論だちゅーの。それ。
358名無しさん@4周年:04/03/27 18:25 ID:kNDHCpM5

ここに居る馬鹿共は、本当にロンドン大学のことを知らないようだなw
東京大学とか慶応大学とか早稲田大学のような、特定の大学のことだと、
本気で思っているみたいだねw
359名無しさん@4周年:04/03/27 18:25 ID:oSgR9bMH
>>351
http://www.mainichi.co.jp/eye/koga/art/040202201155172155.html

 新間さんは92年に参院選愛知選挙区で初当選後、「明治大学入学」の
学歴詐称が発覚。

公選法違反(虚偽事項公表)の罪に問われ、94年の最高裁で
有罪判決が確定し議員を失職した。 〜♪
360名無しさん@4周年:04/03/27 18:29 ID:kNDHCpM5

R3Ll2I+3 は、中学2年程度の英語は読める?

http://www.lon.ac.uk/About_Us/home.asp

The University of London is one of the oldest and
largest universities in the UK and the most diverse.

"universities"って書いてあるだろw

361名無しさん@4周年:04/03/27 18:29 ID:pDTGEj9v
      -=ニ´..__     ゙     ´ ̄~゙'''‐、      民主信者は自分のやってる
       ,. ‐''"´                  ヽ、        ことの意味・・・・
     , ‐'´                       ,.ゝ
   ∠..-‐''フ'~                       ゙!    それがどういう
      /                           !       効果を生むか・・・・
     / ,                           l
.    //        /l ,ヘ. ト、 ヽ、            l    そのあたりをまるで
.   // ,イ    /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 !       |      わかってない・・・・・・!
    / .// /!  ./ l./.`‐、l  ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、       .l
.   i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|!  I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ      ゝ   気が付いてない・・・・
.    l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i.   ヽ、
    !        l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}.    l、  小泉の経歴から粗を
              !  :::/,:::::::::. jv  u    ,/:::|.|~)/     l、  探せば探すほど・・・・
          ノ! ,/,:::::::::::__::)  _,,.-‐"  u::||_ノ       i、
          / iー_____ ,,. -‐''フ::::/!     !゙!‐ 、._. ヽ、 奴は自分から墓穴を掘り
          I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │   │l   ` ‐- 経歴の正しさを証明してくれてるんだ・・・・・・!
    _,,. -‐'"´   ,.!  ___,,   u:::/::   !    ! i‐ 、._
   /i     _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄   :::/:::    !   i' .i   ` ‐- だからこれくらいは・・・・・・
  / .{_,,. -‐'"´     !  ヽ、   .::/:::    i'  / /
 /  !       , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ     ./  ,イ./     許してやろうじゃねえか・・・!
/   l      ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、  i   /  / /
    |    /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/       寛容な精神で・・・・・・・・・・!
362名無しさん@4周年:04/03/27 18:30 ID:SdFqZNPr
>>360
お前恥ずかしすぎ。one of 複数の複数は当たり前だろ。
363名無しさん@4周年:04/03/27 18:31 ID:R3Ll2I+3
>>358
じゃなくて、ロンドン大学なんて名称のみ使うのが、
もう意図的って事。

ケンブリッジとか、有名じゃん。経歴を書くと気にケンブリッジ
なんて書く奴は、意図的詐称者だってのは。
364名無しさん@4周年:04/03/27 18:33 ID:kNDHCpM5
>>362

確かに恥ずかしい・・・よく読んでいなかったね。
訂正。

こっちの方

It is a federation of nineteen distinct, separate and, in many cases,
multi-faculty Colleges, together with numerous smaller specialist
Institutes and the External Programme.
365名無しさん@4周年:04/03/27 18:38 ID:kNDHCpM5
ケンブリッジやオクスフォードは、特定の大学の名称。
Cambridge University, Oxford University と表記するの。
決してUniversity of Cambridge, University of Oxford とは表記しない。
ロンドン大学は、University of London




366名無しさん@4周年:04/03/27 18:38 ID:wE+j0YT0
そこまでロンドン大学に詳しいなら外国人向けの単位の意味もわかる
だろうに。
367名無しさん@4周年:04/03/27 18:43 ID:kNDHCpM5
>>366

外国人向けの単位取得だと、「留学」にならないのかね?

それなら、日本のほとんどの大学の教授や助教授の経歴にある「留学」とか
「交流研究員」は、全て詐称になるぞw
368名無しさん@4周年:04/03/27 18:45 ID:V0osMdKx
>>366
留学もしてるし、単位も取得している。
一体何が問題だと言いたいんだ?

何なら、首相を訴えて、法廷で白黒はっきりさせればいいじゃん。
それはそれで、ネタになって面白い。
369名無しさん@4周年:04/03/27 18:45 ID:wE+j0YT0
あんたは留学だと思ってんならそれでいいんじゃないの?
そう思わない奴がいても何の問題もないだろ。
君も授業についてけなかった元留学生か?
370名無しさん@4周年:04/03/27 18:47 ID:wE+j0YT0
V0osMdKx いい加減死ね。
層化の生活保護信者よ。

「外国人向けの」単位な。 よく読めよ。
371名無しさん@4周年:04/03/27 18:50 ID:kNDHCpM5
>>369
>そう思わない奴がいても何の問題もないだろ。

おやおや、居直りですね。
お前らが嘘を垂れ流して、よりにもよって現在の日本の首相の権威を
貶めるようなことをしていることが問題だって言ってんだよ。

だいたい、自国の首相を学歴詐称呼ばわりすること自体が信じられん・・・
あっ、藻前ら外国人だったなw
372名無しさん@4周年:04/03/27 18:52 ID:oSgR9bMH
>370

あはは! 見苦しい捨て台詞 ♪
373名無しさん@4周年:04/03/27 18:53 ID:epkbPzF8
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/03/27 18:37 ID:eF0tgnW2
1000だったらアメフトは頭の悪いやつの
やるスポーツと認定。こいつも京大の落ちこぼれだろ。





↑クズww
374名無しさん@4周年:04/03/27 18:55 ID:y991uxNi
ヘンなのがいると聞いて飛んできました。
375名無しさん@4周年:04/03/27 18:55 ID:V0osMdKx
>>370
留学して、単位を取得したと。
どこが問題なのか?
「外国人向けの」単位を取得することが、犯罪行為なのか?

首相を学歴詐称とレッテル張り。
ヲレも、創価信者ってか?レッテル張りもいい加減にしてくれ。

4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
11:レッテル貼りをする
376名無しさん@4周年:04/03/27 19:05 ID:oSgR9bMH
どっちにしても

 小泉総理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
     >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・・・・・・菅さん



                    これだけは揺るがない真実 ♪
377名無しさん@4周年:04/03/27 19:49 ID:DWU2RqzV
>>368
小泉総理を経歴詐称で訴えても、ムダなのがわかっているから、誰もやらない。
378名無しさん@4周年:04/03/27 19:50 ID:RzsfBV9A
◆◆◆◆◆◆◆
 曙VS武蔵○

1回2分36秒K.O
ローキック
379名無しさん@4周年:04/03/27 19:52 ID:R7QHxFaE
どうせ裏金だろ
380名無しさん@4周年:04/03/27 20:09 ID:DWU2RqzV
>>375
創価信者のレッテル貼りは、論破されたときの醜屍クンの得意わざです。
新間事件の最高裁判例から明らかなように、小泉総理を公選法違反で断罪するのは不可能です。
381名無しさん@4周年:04/03/27 20:17 ID:oLgx2hKQ
で?判例は?

っていうのがここでの作法なのか?
382名無しさん@4周年:04/03/27 20:22 ID:DWU2RqzV
>>381
ありもしない犯罪を捏造している醜屍クンに対して、よく用いましたが、マトモな方にそんな粘着はしません。w
383名無しさん@4周年:04/03/27 20:43 ID:A4IfsEpo
>>371
あのね、「ロンドン大学」にいっていたことはみんな分かっているの。
政経学部に留学したなどとね、言っていることが詐称じゃないか、
ということなんだが。

首相だろうが陣笠だろうが、「ウソつきは泥棒の始まりっていいますからね、ふふっ」
って福田さんも嬉しそうにのたまっていたよ。
384名無しさん@4周年:04/03/27 21:01 ID:DWU2RqzV
>>383
新間事件の判例に照らし合わせば、もし小泉総理にイギリスの大学で経済学を学んだ事実がなければ、経歴詐称で断罪できますが。w
だいたい筑紫や久米(もう消えましたが)が粘着してない時点で、単なるネタなのは明らかです。
385名無しさん@4周年:04/03/27 21:02 ID:Z44Os9Mc

 民主党は、他人のあら捜しに時間をかけているより
 さっさと、党首を変えたほうが効果的だと思いますが・・・・♪
386名無しさん@4周年:04/03/27 21:12 ID:82g4m8Wn
>>384
「経済学を学んだ」と「政経学部に留学した」とはまったく違うんでないの?
387名無しさん@4周年:04/03/27 21:27 ID:yrEtHtJD
>>386
どこが違うの?
政経学部で外国人向けの単位取ったんだろ?
388名無しさん@4周年:04/03/27 21:29 ID:t6oN1epS
こいつ単位とったけど、学位はとってないんだぜ

バカな人間だこの小泉ってやつ
389名無しさん@4周年:04/03/27 21:33 ID:7R5NGiy4
>>388
学位を取る人だけが馬鹿ではないのですか?
390名無しさん@4周年:04/03/27 21:37 ID:t6oN1epS
創価から支援されてやっと勝てる宗教政党自民党
都市との選挙区格差2倍3倍は平気の糞田舎が基盤で、宗教に支配され、
みっともない惨めな落ちぶれた政党自民党
終わったことにも気づかず存在しているだけが罪
391名無しさん@4周年:04/03/27 21:40 ID:DWU2RqzV
>>386
新間事件の判例を参照してもらえれば明らかですが、イギリスの大学で経済を学んだ実態がなければ違法なのです。
392名無しさん@4周年:04/03/27 21:41 ID:Z44Os9Mc
>390

  政権を取ってから言えば? ♪
393名無しさん@4周年:04/03/27 21:42 ID:t6oN1epS
六本木ヒルズの回転ドアに献花して人気を上げようとする根性が嫌い
394名無しさん@4周年:04/03/27 21:54 ID:UZeCgs7R
>>391
学んだかどうか以前に、首相は
「私が留学したのはUniversity College London Political Economy。
日本語に訳せば政経学部じゃないですか」(産経)
と、国会で堂々と「政経学部留学」を公言しています。

これが事実か、詐称かでしょう。
395名無しさん@4周年:04/03/27 21:56 ID:t6oN1epS
自分にやましい所があるから、ロンドン大学の学長を呼び寄せたのです
396名無しさん@4周年:04/03/27 22:06 ID:sJe4UhM1
>>394
それは、今回来日したUCLの学長も認めてる。

でも、ここで書き込んでる人、LSEもUCLも元から知らないんでしょ。
UCLもLSEもどっちもイギリスでのランキング上位の名門だよ。
UCLにいたのに、LSEにいたことにするなんて、
オックスフォードにいたのにケンブリッジにするみたいで意味のないこと。
397名無しさん@4周年:04/03/27 22:10 ID:QmyYB3zu
トゥルットゥ トゥルットゥ
トゥルットゥ トゥルットゥ
月星 UCLA WINTER
398名無しさん@4周年:04/03/27 22:37 ID:al23OgTz
>>396
「Political Economy」とは
経済理論学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jspe/では
「経済学(ポリティカル・エコノミー)の総合学会として,」
三省堂英和には、
「経済学(economics)《古い名称》
とある。
UCLにも Department of Political Economy があったが、現在は
Department of Economics となっている。首相はおそらくこれに
言及したのでしょう。

ロンドン大学の政治経済学部に留学していたと公報に記載していたなら
あきらかに詐称でしょう。達増議員が指摘したが、首相は記載自体は
まったく否定しませんでした。
というのは、ロンドン大学政治経済学部という呼称は、我が国では
London School of Economicsの通称として広く通っています。
UCL ではないのです。留学した首相は百も承知でしょう。
399398:04/03/27 22:52 ID:5vYVdTWI
訂正です。
>>398 の「London School of Economics」
は「London School of Economics and Political Science(LSE)」
と補足します。
400名無しさん@4周年:04/03/27 22:57 ID:DWU2RqzV
>>394
公選法違反で小泉総理を断罪するには、彼がイギリスの大学で経済を学んだ事実がないことを証明しなくてはいけません。
で、なければ最高裁判例の解釈の変更をしなくてはならないでしょう。あなたが最高裁判事になって他の14名の判事を説得するしかないですが。
401名無しさん@4周年:04/03/27 23:01 ID:5vYVdTWI
>>400
断罪したければ、どうぞあなたがおやりになれば?
ウソつきかどうかをはっきりさせたいだけですが、お気に入りませんか?w
402名無しさん@4周年:04/03/27 23:01 ID:pgV/G4Ok
カレッジが全然違う体が小泉は犯罪者
403名無しさん@4周年:04/03/27 23:08 ID:DWU2RqzV
>>401
ついに負けを認めるんですね、醜屍クン。小泉総理が犯罪者だという書き込みは全部、捏造だったと謝罪するんですね。素直でよろしい。
はじめから君には、法律の議論が無理だったんです。
404名無しさん@4周年:04/03/27 23:14 ID:pDTGEj9v
メガンテつかえるようにMP1くらい残しとけよ?
405名無しさん@4周年:04/03/27 23:14 ID:Ww08gELU
爆笑
やっぱ小泉って頭悪い罠。
自ら墓穴掘ってやんのw
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw
406名無しさん@4周年:04/03/27 23:15 ID:R3Ll2I+3
>>403
小泉は犯罪者だよ。罪を犯したものが犯罪者という定義なら。
日本国の法律によって裁かれた犯罪者かどうかに議論集中
する必要は無いし。

法律運用の議論を始めるなら、そーゆう立場表明が必要だね。
頭悪いの?
407名無しさん@4周年:04/03/27 23:15 ID:0lg33kTj
>>403
ウソつきかどうかをはっきりさせたいだけですが、お気に入りませんか?w

なにが捏造であるか、を挙証できますか? やってあんさい。w
408名無しさん@4周年:04/03/27 23:17 ID:Ww08gELU
国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていくw

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw
409名無しさん@4周年:04/03/27 23:31 ID:0lg33kTj
>>403
なぁ、オマエ。論破されて絶句するたびに「醜屍クン」呼ばわりするしか
能がないことを、何度見せつけられても、べつにウレシかないぜぇ。(藁
410名無しさん@4周年:04/03/27 23:32 ID:Ww08gELU
小泉が正規の学部ではなくて馬鹿でも金積めば入れる外国人向けの研修コースに
いたUCLの学長がわざわざ日本まで来たのは
国民の税金の機密費をたんまりもらっただけではなくて
頭が悪いが親はたんまり金をもってる日本の馬鹿ボンボン入学を増やす為のPR。

でも逆効果だったみたいだな。
英語を話せない馬鹿でも入れるUCLの外国人向けの研修コースなんて
もはや全然箔付けにも何にもならない事がバレちゃったからなw
411名無しさん@4周年:04/03/27 23:40 ID:dW6ICq5M
また時々醜屍が湧いてきてあーだこーだ言ってくると思うが
たいていのことは「既出」の一言で片づくので覚えておくと良いよ。
412名無しさん@4周年:04/03/27 23:46 ID:pDTGEj9v
バカの壁、か・・・
413名無しさん@4周年:04/03/27 23:46 ID:V0osMdKx
>>409
あんたが、醜屍でなくとも、論破されてるのはアンタの方だし、
他の人にとっては、大差ない。

悔しかったら、首相が有罪であるというソースでも
出してみな。
414名無しさん@4周年:04/03/27 23:50 ID:Ww08gELU
論破されると「醜屍」とか言って話をそらす小泉信者の脳内妄想に爆笑。
やっぱ小泉信者って教祖同様、頭悪い罠。
小泉信者ってオウム真理教信者と同じだな。ごまかし、ペテン、脳内妄想w

小泉は自ら墓穴掘ったのはもう動かせない事実。
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

415名無しさん@4周年:04/03/27 23:53 ID:DWU2RqzV
>>411
以前はそれで適当にあしらっていたんですけど……粗悪品でも、せっかくの燃料なんでね、醜屍クンは。大事にしてやらないと。
きょうも軽く論破してやりましたよ。もっと知識をつけて出直せと言いたいですね、彼には。
416名無しさん@4周年:04/03/27 23:55 ID:Ww08gELU
小泉信者は論破されたのも理解できないようだなw

UCLの正規の学部ではなくて馬鹿でも金積めば入れる外国人向けの研修コースに在籍した小泉が
あたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事も事実。
417名無しさん@4周年:04/03/28 00:02 ID:WD5jA8WG
>>413
いやいや彼は見事なまでに醜屍ですよ。
行動パターンが見事に彼のそれに等しい。
418名無しさん@4周年:04/03/28 00:14 ID:vy9HIjUZ
>>417
何より、書き込みがバカそのものな部分が一番の共通点(W
419名無しさん@4周年:04/03/28 00:22 ID:ZWkYth19
>>417
いや、それでは彼(彼女)が可哀想。
「今日の醜屍クン」
「醜屍リターンズ」
「醜屍R」
とか、他のHNを考えてあげたらどうだろう!?
420名無しさん@4周年:04/03/28 00:25 ID:OXOsFMqv
小泉は欲出して2期やったのは間違いだったな 1期だったら名前の残る首相だったのに
このままだと史上最低の首相になる。。
421名無しさん@4周年:04/03/28 00:30 ID:vy9HIjUZ
>>419
ワラタ。バカな書き込みですぐバレるから、わざわざIDを変える必要がないんだよね、醜死って。
こいつ、男か女かもわかんない。小泉の経歴より興味あんだけど(W
422名無しさん@4周年:04/03/28 00:40 ID:f7GM3mPf
お前らが必死になればなるほど小泉の外国人向け単位が世間に広まるわけだ。
無言電話と違って上手く行かないな。層化のバカどもよ。 
423名無しさん@4周年:04/03/28 01:10 ID:fD58DQVO
>外国人向け単位

ワロタw
424名無しさん@4周年:04/03/28 01:15 ID:6sLHswJ1
こんなのが許されるなら、俺も東大の構内入って、法律書でも読んでくるかな。
んで学歴にはこうかく

「 東 大 で 法 律 を 学 ん だ 」
425名無しさん@4周年:04/03/28 01:31 ID:MLR2EqkV
要するに、これは帝京平成大学でサッカーサークルに入っていたのを
「帝京でサッカー部のレギュラーだった」と強弁するようなものと考えてよいですか?
426名無しさん@4周年:04/03/28 01:33 ID:vy9HIjUZ
>>424
たしかにその程度では犯罪にならんな。建造物侵入罪にも当たらないだろう。
427名無しさん@4周年:04/03/28 01:40 ID:EdIfckWy
いったい、いつから

London School of Economics and Political Science(LSE)
の正式和名が
「ロンドン大学政治経済学部」

になったんだw
誰が決めたのか?
London School of Economics and Political Scienceの発行の公式文書に、
日本語では「ロンドン大学政治経済学部」と表記するって
書いてあったのかw

428名無しさん@4周年:04/03/28 02:08 ID:J9TJHEIr
>>427
週刊ポストが決めたみたいですw

ttp://www.weeklypost.com/jp/040227jp/edit/edit_2.html
>小泉氏が選挙公報で記載した「ロンドン大学政治経済学部」といえば、
>『ロンドン スクール オブ エコノミクス アンド ポリティカルサイエンス(LSE)』を指す。
429名無しさん@4周年:04/03/28 04:14 ID:w2tn8iku
古賀とは違って小泉の場合は公職選挙法に触れる。
430名無しさん@4周年:04/03/28 04:30 ID:TESHeXiO
同じ英大学でもオックスフォード大理系卒のサッチャーと小泉では知能、頭の構造が違ってそう。
サッチャーって額広いし、前頭葉でかそう。人種の差なのかね
431名無しさん@4周年:04/03/28 06:37 ID:P6CKG0iv

   |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <東シベリア石油パイプライン♥きたーーーー♪
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'

432名無しさん@4周年:04/03/28 08:55 ID:0mTn4vwC
>>427
いつから「東大」が東京大学になった?
東洋大学でもいいじゃないか。

そんな言いがかりだな。
433名無しさん@4周年:04/03/28 09:37 ID:xu0JGJWw
外国人向けの単位か (・∀・)ニヤニヤ
434名無しさん@4周年:04/03/28 10:05 ID:4RT1XPz7
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。
435名無しさん@4周年:04/03/28 10:07 ID:VEHW4999
>>398
<Political Economy>について、オックスフォード大プレスでも
「Contributions to Political Economy provides a forum for the
academic discussion of original ideas and arguments drawn from
important critical traditions in economic analysis.」
と扱っており、
http://www.guajara.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c__20.htmlでも
「economyの本来の意味は一家の統治における財の扱い方であるが、近代になって
これを国家統治の単位にまで拡張し、以前の意味と区別して政治経済学
political economyという名称が登場する(この名称は後にマーシャルによって
economicsと改められた。経済学を示すこの二つの語は同義である)。
現代では単にeconomyと言えばpolitical economyの次元(あるいは更に
グローバルな次元)での経済をさす。「経済」という訳語は日本への流入時期と
古典の意味を考えればpolitical economyの訳語であろう。」
と語源を解説している。

この解説はおもしろい。Politicalは家庭に対意する語として使われたわけだ。
1954年のコンサイス英和にも、すでに「political economy 経済学」とある位
だから、総理が留学した頃も political economy は「経済学」だったのだ。

つまり「私が留学したのはUniversity College London Political Economy。
日本語に訳せば政経学部じゃないですか」(産経)と国会で答弁したことは
誤りだったのではないだろうか。
436名無しさん@4周年:04/03/28 10:10 ID:WD5jA8WG
醜屍おはよう
437名無しさん@4周年:04/03/28 10:14 ID:P6CKG0iv


     ∋o
     ノノハヽ
    ル^▽^)  サンプロに小泉♥
     ゚し-J゚

438名無しさん@4周年:04/03/28 10:37 ID:/rE1EJ0C
イギリスの大学もアブク銭稼いでいたのか
439名無しさん@4周年:04/03/28 10:48 ID:6sLHswJ1
>438
昔は知らないけど、今では留学生の授業料はEU出身者の2.5倍だからね。
440名無しさん@4周年:04/03/28 11:12 ID:vy9HIjUZ
>>432
週刊ポストも落ちぶれたね。
441名無しさん@4周年:04/03/28 11:34 ID:0uL4YOJy
明日発売の週刊誌『週刊ポスト』より

“ロンドン大学学長招聘でさらに際立った小泉「留学詐称」の姑息”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
442名無しさん@4周年:04/03/28 11:35 ID:B1IOCykD
シンスケ総理対談やってるけど コイツほんとに参議院選出るつもりだな 
自民が担ぐんだろうけど表向き無所属(w 大阪の馬鹿がまたが庶民の代表みたいな顔をして 懲りないな(ww
443名無しさん@4周年:04/03/28 11:37 ID:2W5MBVE/
この番組、キショ〜
444名無しさん@4周年:04/03/28 11:37 ID:AwqjTdCe
小泉が紳介と対話していた。大介は今何をしているんだろう。大介好きだったなあ
4451000:04/03/28 11:38 ID:dSecE1Au
若い頃のレイプ疑惑、詳細きぼんぬ
446名無しさん@4周年:04/03/28 11:38 ID:z1kXrRS/
皇室を侮辱するようなドラマの製作にTBSが手を貸すようです。自力で近代化
できなかった韓国人が自らのコンプレックス解消のために皇族を貶めるような
ドラマを作り韓国国内だけで放映するのならまだ我慢できますが、それに
日本の放送局が手を貸し日本で放映するとなると話は別です。

『ローマの休日』をモチーフなどと書かれていますが、実際は韓国だけで
大ベストセラーになった「百済書紀」という愛子様と韓国人青年との恋愛して
日本が過去の歴史を精算していくという荒唐無稽な浪人生の書いた妄想小説を
ベースにするようです。このような愚挙を行わせないために現在有志が宮内庁
をはじめとする各方面にメールで抗議しております。宮崎先生におかれましては
このようなことにご興味はないかも知れませんが、日本国の象徴であり宝である
皇室を貶める勢力の活動をお知らせしたくメールいたしました。

宮崎正弘の国際ニュース・早読みより

張東健が(国交正常化40周年記念の)韓日合作ドラマに主演
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079313786/l50
447名無しさん@4周年:04/03/28 11:39 ID:B1IOCykD
サンプロ シンスケ特集になってる(ww
448名無しさん@4周年:04/03/28 11:42 ID:AwqjTdCe
紳介さん15年間さんプロとともに歩み続けたと言っていたけど、ひょっとして
引退するの?そんなこと聞いてないよ。どうなんだろう。途中からみたから
わからなかった。知っている人教えろ
449名無しさん@4周年:04/03/28 11:44 ID:AwqjTdCe
大介さん、なにをしているのかな?大介さんに立候補してもらいたいな
450名無しさん@4周年:04/03/28 11:46 ID:vy9HIjUZ
>>441
週刊ポストは「詐称」と言う単語をつかっているが、詐って字は詐欺罪の詐だからな。これを中刷り広告で公にするんだから、小泉総理が犯罪者であるとの誤った認識を大衆に植えつけかねない。
あきらかに名誉を傷つける行為だが、現在の判例では週刊ポストがこの件で敗訴することはない。
だから、捏造し放題。
451名無しさん@4周年:04/03/28 11:47 ID:EcUhrOL/
>>435
>つまり「私が留学したのはUniversity College London Political Economy。
日本語に訳せば政経学部じゃないですか」(産経)と国会で答弁したことは
誤りだったのではないだろうか。

んな、誤りどころか詭弁そのものじゃねえか。
452名無しさん@4周年:04/03/28 11:47 ID:xIKHnnCQ
>>440
「久米宏は殺された」とデカデカな見出しをつけて擁護をしてた時点でわかるだろ
453百鬼夜行:04/03/28 11:50 ID:tVxY8DQb
漏れ地方出身だったからサンプロ知らなかったが
伸介さんが司会やっているのは数年前かと思っていた。
影薄いね。
最後に頭がよい。頭がよい。とみんなよいしょしていたけれど
伸介が頭がいいのは言わなくても分かるが、彼のコンプレックスでもあり
弱みでもあり、世間から「頭がよい」と言われたいと
見透かされているところが頭が悪いとおもた。

伸介は頭がよく、普通の政治家よりかはいい仕事してくれるかもしれないが
政治家としての頭の良さはないと思う。バラエティーでその才能、異彩を
今後も期待しています。

454名無しさん@4周年:04/03/28 11:51 ID:B1IOCykD
>>448
参院選でるつもりだよ(ww
455名無しさん@4周年:04/03/28 11:51 ID:eKCShnsC
俺の読みは、「紳介の15年間最後のサンプロ」
個人的にも”仲が良い小泉さん出てください”と
朝日が出演依頼した?
自民の選挙の為は無い、小泉が政治家になるより今のままが
アンタの力が発揮できると言った。頑固な小泉間違いないだろう。
456名無しさん@4周年:04/03/28 11:51 ID:vy9HIjUZ
>>452
それ中刷り広告で見たよ。あれじゃ自民党が殺人犯であるかのような広告だったね。わざわざ記事の中身なんか見てないから知らないが、明らかに名誉を毀損している。
でも、あの程度じゃ裁かれないもんな、週刊ポストは。
457名無しさん@4周年:04/03/28 11:54 ID:B1IOCykD
参院選はタレントばかりになりそうだな 痔罠も罠腫も数だけほしいから 中身なくても票がとれるヤシばかし(w
458名無しさん@4周年:04/03/28 11:55 ID:VD5QztsA
参院選に出るのかー。
憲法改正して二院制を一院制にしたほうがいいという議論もありますね。
どういう意見をおもちですか
459名無しさん@4周年:04/03/28 12:00 ID:xbT62UbI
本人が一院制がいいと言っていたのに、参議院選挙出るわけ無いじゃん。
460名無しさん@4周年:04/03/28 12:03 ID:U+k8jZfK
>>457
別に当て字にすることない、読みにくい。
461名無しさん@4周年:04/03/28 12:06 ID:vy9HIjUZ
伸介の話題でスレつぶしをしましょうか、みなさん。
462名無しさん@4周年:04/03/28 12:14 ID:w2tn8iku
小泉の経歴詐称の話の方が暇潰しになる。
463名無しさん@4周年:04/03/28 12:22 ID:vy9HIjUZ
>>462
あ、その件は結論が出ました。醜屍がバカってことで終わりました。
464名無しさん@4周年:04/03/28 12:30 ID:Mf1dSTcV
いんちき野郎
465名無しさん@4周年:04/03/28 12:32 ID:vy9HIjUZ
いんちき醜屍
466名無しさん@4周年:04/03/28 12:40 ID:w2tn8iku
修得した単位は何か、全部書面で公表すればいいのに。
467名無しさん@4周年:04/03/28 12:54 ID:vy9HIjUZ
>>466
それは全然必要ない。ロンドンの大学で経済を勉強した実態がなければ公選法違反になるから。
これは週刊ポストによる犯罪の捏造。あいつら新間事件の最高裁判例があるのを知っていて、でたらめなウソの中傷記事を書いてる。
468名無しさん@4周年:04/03/28 12:56 ID:6sLHswJ1
>これは週刊ポストによる犯罪の捏造。あいつら新間事件の最高裁判例が
>あるのを知っていて、でたらめなウソの中傷記事を書いてる。

これは名誉毀損にならないのかぽえ?(ゲラ
469名無しさん@4周年:04/03/28 13:00 ID:P6CKG0iv

  ∧∧
 ( =゚-゚)ノ バイバイ 紳介♥
470名無しさん@4周年:04/03/28 13:02 ID:vy9HIjUZ
>>468
週刊ポストが人の名誉を毀損する記事をかいていたのは事実ですが。相手が公人だから罪にならないという判例に救われることが多いようですね。
471名無しさん@4周年:04/03/28 13:10 ID:IQC4MepP
>>467
論点が全然違いますよ。

ロンドン大学政治経済学部留学と公表したので、LSEの学部生でなければ
経歴詐称で小泉は公職選挙法第235条に触れる犯罪者。
472名無しさん@4周年:04/03/28 13:13 ID:vy9HIjUZ
>>471
公選法違反については最高裁判例が出ています。小泉総理にロンドンの大学で経済を勉強した実態がなければ有罪です。
473名無しさん@4周年:04/03/28 13:15 ID:6sLHswJ1
>>470
事実であっても名誉毀損は成立しますのう。
しかも、君はご丁寧に「捏造」「でたらめ」「ウソ」と断定してますよ。
474名無しさん@4周年:04/03/28 13:20 ID:vy9HIjUZ
>>473
捏造、でたらめ、ウソ、で足りなければ、インチキなデッチアゲ、とでも追加しておきましょうか?
もっとはっきり書き込みをしましょう。週刊ポストは犯罪を捏造して無実の人間を罪に落としいれようと画策している最低最悪のインチキ週刊誌、とね。
475名無しさん@4周年:04/03/28 13:22 ID:26Wfg9W+
>>472
その場合には
「ロンドンにある大学(UCL)の外国人向けの語学研修コースを受講」
と経歴を公表すればよい。


小泉のように、「ロンドン大学政治経済学部留学」などと選挙公報に記載したら嘘つき。
476名無しさん@4周年:04/03/28 13:32 ID:vy9HIjUZ
>>475
そんな法解釈が最高裁でされていたとは知らなかったですが?
で、小泉総理にはロンドンの大学で経済を勉強した実態はなかったんですか?それが証明できなければ明らかな犯罪の捏造ですね。
477名無しさん@4周年 ::04/03/28 13:34 ID:yqYalhZA
等の学長が宣言してんだよ
一大学学長が首相にむかって失礼なこををいうはずが無い!
478名無しさん@4周年:04/03/28 13:37 ID:HCBDFuLv
>>476
一般人の常識(あの記載では普通の人間の注意力では、正規大学での正規学位取得)
と捉えるのが一般的なので、経歴詐称に当たる可能性は充分にある。

と裁判所は判断して審理を開始する可能性は高い。
#検察が起訴しない可能性(政治的理由)がもっと高いけどね。

最高裁では、そーゆう解釈を普通にしてるよ。
479名無しさん@4周年:04/03/28 13:40 ID:t7cusYMj
480名無しさん@4周年:04/03/28 13:42 ID:vy9HIjUZ
>>478
で、経済の勉強の実態はなかったわけですか?
君のデタラメな司法判断なんかどうでもいいです。イエスかノーで答えてくれませんか?
481名無しさん@4周年:04/03/28 13:46 ID:rYx3HaF7
>479
春休みなんじゃねーの?
小6か中3
482名無しさん@4周年:04/03/28 13:49 ID:vy9HIjUZ
>>481
で、小泉総理にロンドンの大学で経済を勉強した実態はなかったんですか?
ジサクジエンは結構ですから答えてください。
483名無しさん@4周年:04/03/28 13:52 ID:HCBDFuLv
>>480
この場合法律的な争点は、正規の大学生としての身分があったか?
またそのような誤解を与えないようにキチンと記述していたのか?
誤解を与えるような記述が有ったとしたらその理由は?
その記述によって選挙民の投票行動に変化が有ったと推認できるか?

司法はこの辺を判断するな。

詐欺の場合、立件するには騙す意思の立証が必要だけど、
経歴詐称の場合は、過失の場合免責されるとは決まってない。
今後の法解釈が(きみの好きな判例)が必要になる。

錯誤ゆえに免責(無罪)という判例は無い。
484名無しさん@4周年:04/03/28 13:52 ID:IGIIvRFU
          ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|

答えてください。
485名無しさん@4周年:04/03/28 13:54 ID:9OMWBK+A
小泉氏が選挙公報で記載した「ロンドン大学政治経済学部」といえば、
『ロンドン スクール オブ エコノミクス アンド ポリティカル
サイエンス(LSE)』を指す。

>つまり「私が留学したのはUniversity College London Political Economy。
日本語に訳せば政経学部じゃないですか」(産経)
と国会で答弁したことは、誤りどころか詭弁そのものじゃねえか。

----------------------

普通に考えれば詭弁だな。しかし
「ロンドン大学ユニバーシティカレッジの政経学部に留学したという意味で、
 ロンドン大学政治経済学部留学と選挙広報に書いた」
小泉がこう強弁すれば、法的には通ちゃうんじゃないの?

なんとかがんばって有罪に持ち込めますか?
486名無しさん@4周年:04/03/28 13:54 ID:HCBDFuLv
>>482
それは、普通小泉が答えるべき問いじゃないかなぁ?

言い訳しないですむ答えを小泉がすれば良いだけの話。
自分の事なんだから。

何故小泉は、あやふやな小学生並みの詭弁を叫ぶだけで、
きっちり答えないのか不思議な話。
487名無しさん@4周年:04/03/28 13:57 ID:HCBDFuLv
>>485
>なんとかがんばって有罪に持ち込めますか?

法理論対決なら頑張れば持ち込めるだろうけど、
さすがに一国の総理を学歴詐称で犯罪者にする
みっともない真似は、司法に出来ないと思われ(w

東大閥が、慶應を切ると決心したら有り得るけど、
そんな事出来るような、権力構造にはなってない。
488名無しさん@4周年:04/03/28 13:58 ID:IGIIvRFU
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )  どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ         |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    ガクトだよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
489名無しさん@4周年:04/03/28 13:59 ID:vy9HIjUZ
>>483
勉強の実態がなかったのか、イエスかノーで答えてくださいと言ったんですが?
だいたい、新しい法解釈ですね、それ。最高裁で追加されたんですか?聞いたことがないんですけど?何の判例集に記載されているんですか?
頭の悪いジサクジエンや話のすりかえは結構ですから、質問に答えてくれませんか?
490名無しさん@4周年:04/03/28 14:00 ID:HCBDFuLv
>>489
だから、小泉が答えるべき事だって(w
491名無しさん@4周年:04/03/28 14:04 ID:IGIIvRFU
で、判例は?イエスかノーで答えてください。
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
492名無しさん@4周年:04/03/28 14:05 ID:1ntGqBw/
つーか、こんなもん問題になるわけないじゃん。
493名無しさん@4周年:04/03/28 14:06 ID:vy9HIjUZ
>>490
答えられないなら答えられないと認めればいいじゃないですか。間違いを認めるのは恥ではないんですから。どうせ君がバカなのは皆、わかっていることですし。
はじめから、小泉総理が公選法違反を犯しているなんて主張に無理がありすぎるんですよ。
494名無しさん@4周年:04/03/28 14:08 ID:bm2lvDXt
こーやって後追い記事乗せておけば
後々役立つかもしれないと言う防御線だよ。その程度の記事。
495名無しさん@4周年:04/03/28 14:11 ID:WOpwHN8r
で、判例は?こんな形でしか男性と語る機会がないのです。
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
496名無しさん@4周年:04/03/28 14:20 ID:WOpwHN8r
ちなみにあたし・・男です。
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
497名無しさん@4周年:04/03/28 14:24 ID:vy9HIjUZ
>>495
で、小泉総理がロンドンの大学で経済を勉強した実態はなかったんですか?イエスかノーかで答えてください。
小泉が答えるべきだとかって頭の悪い話のすりかえは結構ですから。あとジサクジエンと低能なAAも結構です。君は論破されると逃げるんですか?
498名無しさん@4周年:04/03/28 15:12 ID:hNRWGXfC
>>497

で、愚問に応える義務が495にあることを挙証できますか? やってあんさい。w
499名無しさん@4周年:04/03/28 15:22 ID:vy9HIjUZ
>>498
それは、論破された敗北宣言と考えていいんですね。つまり、小泉総理に勉強実態があったことを認めたわけですね。
ところで、君の日本語がおかしいですが?おかしいのは頭だけじゃないんですか?
500名無しさん@4周年:04/03/28 15:24 ID:WcHCIrfF
>>499
頭がおかしいと思うレスを見つけたらスルーしたほうがいいよ 疲れるだけだから
実社会でもガイキチは見てみぬふりするでしょ
501名無しさん@4周年:04/03/28 15:26 ID:xw7j4uV1
明日発売の週刊誌『週刊ポスト』より

“ロンドン大学学長招聘でさらに際立った小泉「留学詐称」の姑息”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
502名無しさん@4周年:04/03/28 15:29 ID:4ry5qvY6
>>501
warata
503名無しさん@4周年:04/03/28 15:32 ID:vy9HIjUZ
>>500
忠告ありがとう。たしかに、実社会でキチガイをからかうと恐いですからね。
キチガイが>>501で週刊誌のデッチアゲ記事を貼りつけているし。
504名無しさん@4周年:04/03/28 15:37 ID:hNRWGXfC
>>499-500>>503
挙証できなきゃ「できない」と言っていいんですよ。なぜ逃げるのですか?
「キチガイ」というのも、いかにもチエのない悲鳴ですねぇ。
505名無しさん@4周年:04/03/28 15:45 ID:+hH/cGO1



              小泉詐称


506名無しさん@4周年:04/03/28 15:48 ID:cnmuFYmg
vy9HIjUZ

お前少しは散歩でもしてこいよ。何時間も貼りついて。
507名無しさん@4周年:04/03/28 15:49 ID:vy9HIjUZ
>>504
で、小泉総理に勉強実態はなかったんですか?
イエスかノーかで答えてください。層化の手先だとか、愚問に答える義務についての挙証だとか、そういうチエのない話のすり替えなら結構です。
しょせんバカに人の論破は無理です。自分でも自覚はあるでしょ。君にできることは、素直に一言「負けた」と言うぐらいしかないですね。
508名無しさん@4周年:04/03/28 15:49 ID:4ry5qvY6
民主の1レス工作員キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ !!!
509名無しさん@4周年:04/03/28 15:52 ID:Y3nwQdLl
>>507
君にできることは、素直に一言「負けた」と言うぐらいしかないですね。

君の論理をそのまま適用しているだけなんだが、なかなか面白いね。
自分でアフォらしいと思わないところが、またケッサクなところではあるがな。
510名無しさん@4周年:04/03/28 15:56 ID:cnmuFYmg
勉強したんだろ。「外国人向けの単位」を取得するために。
良く頑張った。感動した!
511名無しさん@4周年:04/03/28 15:59 ID:UsXoL9nz
       -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ < SGI会長と面会マダ〜?
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \_____________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
512名無しさん@4周年:04/03/28 16:00 ID:vy9HIjUZ
>>506
実は今、外を歩いているんですよ。携帯からカキコ。
>>509
またもや話のすり替えですな。イエスかノーの質問にすら答えられないって、やっぱり君はバカなんですよ。
513名無しさん@4周年:04/03/28 16:02 ID:EdIfckWy
できの悪い民主党の工作員が工作活動をすればするほど、
墓穴を掘っているということに、民主党インターネット工作担当者は
早く気付くべき。
514名無しさん@4周年:04/03/28 16:05 ID:cnmuFYmg
勉強した イコール 勉強実態があった

しかし「外国人向けの単位」しか取れなかった。 ∴ 小泉は馬鹿。vy9HIjUZ

お前も日本語わからんから馬鹿。 以上

515名無しさん@4周年:04/03/28 16:06 ID:yhzilb1Q
裸の小泉首相に「裸ですよ」と言ってやる必要があるな。
516名無しさん@4周年:04/03/28 16:07 ID:yhzilb1Q
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。


◆LSE ロンドン大学政治経済学部 ←名門大学
http://www.lse.ac.uk/
◆UCL ロンドン大学ユニバーシティーカレッジ ←ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡の通った学校
http://www.ucl.ac.uk/
517名無しさん@4周年:04/03/28 16:11 ID:vy9HIjUZ
>>514
はじめから、そうやって素直に答えればいいのに、なぜ意地を張っているのです。w
でも結論が出てよかったです。勉強実態があったんだから、やはり小泉総理の経歴詐称疑惑は単なる週刊誌による、犯罪の捏造だと判明しました。
518名無しさん@4周年:04/03/28 16:13 ID:EdIfckWy
>>516
このコピペ、色々な板で通算すると、もう100回以上は見るが、
何か意味のある内容なのか?


藻前は、この話が出てくる前から、
University of London, School of Economics and Political Science というカレッジの
存在を知っており、かつ、日本語の「ロンドン大学政治経済学部」とは、このカレッジのことを
指すということを知っていたのか?
普通の日本人なら、知らないだろう。
古賀がUSCのことをUCLAと書いていたこととは、話の次元が違う。

519名無しさん@4周年:04/03/28 16:17 ID:cnmuFYmg
vy9HIjUZ

お前と違って俺は三回しか書いてねぇだろ。
何勘違いしてんだか。
週刊誌の記事は事実だしな。
520名無しさん@4周年:04/03/28 16:18 ID:XQzdh4K1

ロンドン大学政治経済学部という呼称は、我が国では
London School of Economics and Political Science(LSE)の
通称と して広く通っています。

UCL ではないのです。
留学した首相は百も承知でしょう。
521名無しさん@4周年:04/03/28 16:19 ID:Hmh56+8j
>週刊誌の記事は事実だしな。

ここは笑うところ?
522名無しさん@4周年:04/03/28 16:21 ID:EdIfckWy
>>520
>通称として広く通っています。

と言っているのは週刊ポストだけだろw
MITやUCLAやカルテクのように、「ロンドン大学政治経済学部」も日本では
有名なのかw
523名無しさん@4周年:04/03/28 16:22 ID:cnmuFYmg
学長が証明しただろ、ポストの記事を。

大学にいましたが、(頭わるすぎて) 外国人向けの単位を
取りました。
524名無しさん@4周年:04/03/28 16:33 ID:rsDWvvc3
>>523
LSE留学ではなく、UCLだったことが証明されました。
525名無しさん@4周年:04/03/28 16:34 ID:vy9HIjUZ
>>513
バカがIDを変えてジサクジエンをやってます。
526名無しさん@4周年:04/03/28 16:42 ID:oLin9M6K
>>522
>と言っているのは、週刊ポストだけw

んなこたあない。
これが卒業生や世間の通り相場のようですよ。

http://www.econ.hokudai.ac.jp/~takais/terry.htmにも
「London School of Economics (ロンドン大学政経学部)夏学期修了」
http://www.h3.dion.ne.jp/~kakita/bunken16.htmにも
「自伝3部作の最終巻。エセックス大学時代、LSE(ロンドン大学政治経済学部)
時代を扱ったもの。」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/rep01/282563にも
「ロンドン大学政治経済学部・大学院(LSE)では」
http://bookweb2.kinokuniya.co.jp/htm/4757140444.htmlにも
「ロンドン大学政治経済学部(LSE)講師を経て」にも
http://www.hokusei.ac.jp/japanese/guide/graduate/economics/syllabus.htm
「ロンドン大学政治経済学部(LSE)の世界的権威と」

足りなきゃ、まだいくらでもあるが....
ロンドン大学政治経済学部 = UCL
と記述している資料を君も挙げてみたら。

そういうユニークな主張をするのは小泉だけ。
527名無しさん@4周年:04/03/28 16:56 ID:H2jzec6D
>機密費使って学長呼んで

だから脳内妄想はやめろって何辺言われれば気がすむ!
ソースを出せ、ソースを! なければアンタの妄想。

この一言でお前さんの品位と虚言性が全て理解できる。
恥ずかしくないのかね?
528名無しさん@4周年:04/03/28 16:59 ID:vy9HIjUZ
>>523
外国人向けの単位をとる(頭が悪すぎるから)って、とんでもない差別発言ですな。
529名無しさん@4周年:04/03/28 16:59 ID:EdIfckWy
>>526
じゃあ、全部出してくれよ。
こちとらも、ググッてみたが、これとあと2−3くらいしか
ヒットしない。
そのレベルで、「一般的」というのか?
だいいち、「ロンドン大学政治経済学部」という、ロンドン大学の中の
一つのカレッジが、そんなに著名なのかw
UCLAと同じくらいに著名か?
藻前、以前から知っていたのか?

一方、University of London が「ロンドン大学」だというのは著名であることは
間違いない。
そして、その中のカレッジの一つにUniversity College London もある。

何故詐称になるのか意味不明。
530名無しさん@4周年:04/03/28 17:04 ID:vy9HIjUZ
>>529
醜屍クンにソースを求めてもムダです。ウソや捏造、差別を助長する雑誌のデッチアゲ記事を貼りつけることしか出来ません。
531名無しさん@4周年:04/03/28 17:17 ID:+Gm1nwpo
>>529-530
この連中、完全にループしとる。ふふ ふっ
532名無しさん@4周年:04/03/28 17:17 ID:cnmuFYmg
vy9HIjUZ
お前も留学したけど正規の授業受ける語学力がなかったのね。良くわかったよ。
同類、相哀れむか。馬鹿は馬鹿の弁護に頑張れよ。プゲラ!
533名無しさん@4周年:04/03/28 17:21 ID:RgF1dtpV
UCLの英語準備コースのホームページ
http://www.ucl.ac.uk/language-centre/index.shtml

UCLの語学研修センターでは英語を学びたい外国人学生を対象に、
さまざまな英語コースを開設しています。
534名無しさん@4周年:04/03/28 17:26 ID:7NKfRgqn
まぁ、親玉の学長がうちで単位とったよというんだから、
UCLにいたのは間違いないんだろうが、
問題は外国人向けってとこだよな。
でも、俺も留学し初めた時は、英語研修過程のクラス(外国人向け)と
普通の大学のクラス両方とってたんだが。
総理の人もそんな感じじゃないのかねぇ。(で落としたと。)
535名無しさん@4周年:04/03/28 17:29 ID:vy9HIjUZ
>>532
またそうやってすぐに捏造を書き込む。週刊ポストは差別を助長する週刊誌なんですか?
536名無しさん@4周年:04/03/28 18:17 ID:53M909/W
だからよ、結局単位は一つも取ってねえんだろ?
537名無しさん@4周年:04/03/28 18:22 ID:FI8+5HI7
イギリスの大学のことを良くわかってない香具師が多いようだから説明するが、

Oxford とか Cambridge とかもそうだが、イギリスの大学は、Collage の集合で、
東京大学とか慶応大学のような一つの大学ではない。

各 Collage は、法学部、文学部、理学部などの学部で構成された独立した大学に近い。

Oxford とか Cambridge とかは、古い大学なので、Collage の規模が小さいし、
互いに近くにあるので、あわせて一つの大学と見なせなくもないが、
University of London の各 Collage は、場所もかなり離れてる上、Unversity Collage とか
Imperial Collage とかは、日本の国立大学ぐらいの定員はあるので、Collage が違えば
別の大学といってもいいようなもの。

それでも、どの Collage も University of London であることには間違いない。

で、小泉が留学したとされる、University Collage だが、University of London の
最古かつ最大の Collage で、ノーベル賞受賞者を輩出している名門。

森嶋道夫のせいか、LSE が名門であることは知られてるようだが、UCL の方が
伝統校だし単科大学ではない。東大と一橋のようなもの。

ちなみに、伊藤博文が UCL に留学したのは、幕末の話だが、Oxbridge より、東洋人差別が
少なかったせいだと思われる。
538名無しさん@4周年:04/03/28 18:32 ID:7NKfRgqn
>>536
英語研修過程のクラスの単位を認めてるんじゃないの?
ひょっとしたら、研修過程の分の単位もいくらかアカデミックの単位として
認定してくれる所なのかもしれないといってみる。
539名無しさん@4周年:04/03/28 18:35 ID:vy9HIjUZ
>>537
問題なのは、それを詐称と書く週刊ポストのデッチアゲ記事だよね。
540名無しさん@4周年:04/03/28 18:37 ID:rcO+aOzn
国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていくw

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

小泉信者は論破されたのも理解できないようだなw

UCLの正規の学部ではなくて
馬鹿でも金積めば入れる外国人向けの研修コースに在籍した小泉が
あたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。

541名無しさん@4周年:04/03/28 18:40 ID:7NKfRgqn
>>540
まぁ、



        ど う で も い い



                        ことなんじゃねーの?

学歴なんてどうでもいいから、ちゃんと働いてくれりゃぁ
俺は文句ないっす。
542名無しさん@4周年:04/03/28 18:45 ID:QTD3ZrN3
勝利宣言キター!
543名無しさん@4周年:04/03/28 18:47 ID:rcO+aOzn
そうか、層化は論破されたのを認めたなw
まあ、学歴詐称の小泉もカナリ笑えるが
論破されたのに必死に脳内妄想してるオウム真理教信者並の小泉信者も笑える。
「ショーコー、ショーコー、ジュンイチロウ!」って歌ってそうだなw

国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていくw

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

小泉信者は論破されたのも理解できないようだなw

UCLの正規の学部ではなくて
馬鹿でも金積めば入れる外国人向けの研修コースに在籍した小泉が
あたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。
544名無しさん@4周年:04/03/28 18:49 ID:vy9HIjUZ
>>540
ここにかかれていることは全部、週刊ポストによる犯罪の捏造です。週刊ポストは冤罪を作っています。
545名無しさん@4周年:04/03/28 18:52 ID:QTD3ZrN3
勝利宣言2発目キター!!
546名無しさん@4周年:04/03/28 18:52 ID:vy9HIjUZ
>>543
で、どのレスが学会員の書き込みなのですか?番号を記してくださいよ。
それとも得意の捏造ですか?
547名無しさん@4周年:04/03/28 18:53 ID:7NKfRgqn
>>542
俺に対していってるんだったら、
IDストーカーかなんかで検索してみな。
おまいさんが、的外れきわまりないこといってるのが分かると思うから。
つうか分からないのがrcO+aOznがなんでこんなに必死なのかなぁってこと
長文に継ぐ長文じゃん。俺も長文書く方だけど。
まぁ、俺にはどうでもいいことだから、勝手に喜んで勝利宣言でも出しててくれ。
548名無しさん@4周年:04/03/28 18:54 ID:rcO+aOzn
また小泉信者=オウム真理教信者の脳内妄想かよw

まあ、学歴詐称の小泉もカナリ笑えるが
論破されたのに必死に脳内妄想してるオウム真理教信者並の小泉信者も笑える。
「ショーコー、ショーコー、ジュンイチロウ!」って歌ってそうだなw

国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていくw

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

小泉信者は論破されたのも理解できないようだなw

UCLの正規の学部ではなくて
馬鹿でも金積めば入れる外国人向けの研修コースに在籍した小泉が
あたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。

549名無しさん@4周年:04/03/28 18:57 ID:vy9HIjUZ
>>545
バカがIDを変えてジサクジエンをしています。
550名無しさん@4周年:04/03/28 19:02 ID:rcO+aOzn
結局、
@小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向けの研修コースに在籍した。
勉強実態があったようだw

AしかしUCLの正規の学部には在籍していなかったのは事実。

BさらにあたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。


 ∴ 小泉は馬鹿。

これは事実で結論が出たなw
551名無しさん@4周年:04/03/28 19:02 ID:5lxDsfU2
よくわからないんですが結局これは馬姦の息がかかった連中による
い い が か り だったわけですか?
552名無しさん@4周年:04/03/28 19:03 ID:k1EneFEO
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20040328183859
>辻元清美元議員公の場に 政治的活動再開の考え
>秘書給与詐取事件で、有罪判決が確定した辻元清美元衆議院議員が28日、判決
>確定後、初めて公の場に出て、政治的活動を再開させる考えを明らかにしました。


北―――137」 ̄|○ああ!!!!!!!!!!!!!
553名無しさん@4周年:04/03/28 19:08 ID:vy9HIjUZ
>>551
つうか、バカが議論に負けてあちこちで笑いもんになっているみたい。
http://society.2ch.net/test/r.i/giin/1076222571/823-
554名無しさん@4周年:04/03/28 19:11 ID:rcO+aOzn
論破された小泉信者が各地で脳内妄想を布教して歩いてるなw

結局、
@小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向けの研修コースに在籍した。
勉強実態があったようだw

AしかしUCLの正規の学部には在籍していなかったのは事実。

BさらにあたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。


 ∴ 小泉は馬鹿。

これは事実で結論が出たなw

国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていく。
がんばってこのスレも上げてくれなw


555名無しさん@4周年:04/03/28 19:28 ID:vy9HIjUZ
>>554
で、そこに書かれていることの、どこが詐称なんでしょうか?
556名無しさん@4周年:04/03/28 19:38 ID:UCJ30cCq
論破された事も分らない
オ○ム心理教徒=小泉信者
周りに迷惑かけんなよ。
557名無しさん@4周年:04/03/28 19:39 ID:yuILZytm
558結論出たな、貼っとくか:04/03/28 19:46 ID:UCJ30cCq
結局、
@小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向けの研修コースに在籍した。
勉強実態があったようだw

AしかしUCLの正規の学部には在籍していなかったのは事実。

BさらにあたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。


 ∴ 小泉は馬鹿。

これは事実で結論が出たなw
559名無しさん@4周年:04/03/28 19:52 ID:vy9HIjUZ
>>558
その3点は全部、君の捏造でしょ。
560名無しさん@4周年:04/03/28 20:03 ID:GUXGuk10
また小泉信者=オウム真理教信者の脳内妄想ループかよw
561名無しさん@4周年:04/03/28 20:11 ID:vy9HIjUZ
>>560
>>558は全部、君の捏造なんでしょう?
それとも週刊ポストのソースなわけですか?
562名無しさん@4周年:04/03/28 20:18 ID:yBd9jykQ
「単位取って来る」に見えた。
563名無しさん@4周年:04/03/28 20:20 ID:FHcSNqIs
日本には裏切られた
564名無しさん@4周年:04/03/28 20:24 ID:zMfgBWNF
>>561
「捏造」であると信じて居るんだよな? 聞かせてや、どっち?
565名無しさん@4周年:04/03/28 20:28 ID:GUXGuk10
都合の悪い事はすべて捏造と言ってごまかす小泉信者。
論破されても往生際が悪過ぎ。
そんなにこのスレ上げて
小泉の馬鹿晒したいのか?

566名無しさん@4周年:04/03/28 20:30 ID:vy9HIjUZ
>>564
また話しをすり替えるんですな。捏造かどうかを君に聞いているんですが?
君でなければポストのソースと正直に答えればいいでしょ?めんどくさい人ですね。君はバカですか?
聞かれたことに答えればいいんですよ。バカなんだから。
567名無しさん@4周年:04/03/28 20:47 ID:zMfgBWNF
>>566
捏造であると自分自身も思っていないことを、他人に聞くバカはあんたですか?
568名無しさん@4周年:04/03/28 20:52 ID:vy9HIjUZ
>>567
いや、君のようなチンケな人間に大がかりな捏造記事なんか書けるわけはないと思ったんでね。
>>558はポストのソースなんでしょ?それを聞いているんですけど。
569名無しさん@4周年:04/03/28 20:56 ID:zMfgBWNF
>>568
以下はポストのソースとは「まったく」無縁だが、捏造だと思うか? 答えられるな?

首相が公表している内容は
「ロンドン大学留学」と
「留学したのはUCL Political Economy、日本語で言えば政経学部」
で、それぞれ官邸サイト、衆院予算委という公的な場においてだ。
しかし「ロンドン大学政治経済学部」という呼称は、
London School of Economics and Political Science(LSE) という
カレッジの通称であって、UCL Political Economy ではない。

だから官邸の足跡に「ロンドン大学政経学部留学」とも書けなかったし、
英語版ではロンドン大そのものが削除されているのだろう。
570名無しさん@4周年:04/03/28 21:00 ID:vy9HIjUZ
>>569
なんで、君は話しをそらすのですか?>>558の@ABはポストの中傷記事か君の捏造か、それを聞いているんですか?
571 :04/03/28 21:00 ID:1YmupXc1
まあこの学歴話を蒸し返して山拓を復活させたい気持ちは分かる。
今四面楚歌状態だからなぁ
できれば次の参院選で古賀とか青木が落選してくれればいいんだが。
572名無しさん@4周年:04/03/28 21:03 ID:4O7l7fvs
普通の大学は、留学生枠みたいなもんが用意されていて、正規の学生になるのは
結構簡単。(特に大学院)
日本の大学でも大学院なら定員は別枠。

ヨーロッパの大学は、学位の取得を目的としない学生も正規の学生になれる。
聴講生や研究生といった扱いではない。(というか、日本ならそんな立場になるが、
ヨーロッパは正規の学生扱い)

ヨーロッパの大学は、高等遊民みたいに大学にいるようなノリが残っている。アメリカは
もっとガツガツしてるが。

小泉でも一応、慶應の学生だったわけだから、ま、正規に留学してるわな。
学長が認めてるわけだし。

アメリカでなくイギリスを選んだところが正解かもね。

573名無しさん@4周年:04/03/28 21:13 ID:4O7l7fvs
>>569
> >>568
> 以下はポストのソースとは「まったく」無縁だが、捏造だと思うか? 答えられるな?
> 首相が公表している内容は
> 「ロンドン大学留学」と
> 「留学したのはUCL Political Economy、日本語で言えば政経学部」
> で、それぞれ官邸サイト、衆院予算委という公的な場においてだ。
> しかし「ロンドン大学政治経済学部」という呼称は、
> London School of Economics and Political Science(LSE) という
> カレッジの通称であって、UCL Political Economy ではない。
> だから官邸の足跡に「ロンドン大学政経学部留学」とも書けなかったし、
> 英語版ではロンドン大そのものが削除されているのだろう。

UCL は、University of London で、最古かつ最大の Collage で、名門大学。
UC Berkeley が、カリフォルニア大学じゃないって言ってるようなもん。

LSE だけが名門だと思ってるとしたら、無知なだけ。
574名無しさん@4周年:04/03/28 21:13 ID:yJJO8Xrg
>>570
つまり早い話が、首相の痛点は、UCL に留学したのに、LSE に留学したかの
ような経歴「ロンドン大学政経学部留学」を「昔の」公報に記載し、最近、
国会でも >>569 にもあるように UCL と LSE を混用してみせたことだろう。

なにか、コメントあるかい?
575名無しさん@4周年:04/03/28 21:15 ID:De0qIRI3
ミック・ジャガーはLSE中退。
576名無しさん@4周年:04/03/28 21:16 ID:4O7l7fvs
>>574
> >>570
> つまり早い話が、首相の痛点は、UCL に留学したのに、LSE に留学したかの
> ような経歴「ロンドン大学政経学部留学」を「昔の」公報に記載し、最近、
> 国会でも >>569 にもあるように UCL と LSE を混用してみせたことだろう。
> なにか、コメントあるかい?

大学の格からいえば、UCL が東大なら、LSE は、一橋なんだって。
東大に留学しといて、わざわざ一橋と間違われようとすることなんかないよ。
577名無しさん@4周年:04/03/28 21:16 ID:yJJO8Xrg
>>573
UCL が名門でないなどと、だれも言っとらんが?そんなに気になるのか?
578名無しさん@4周年:04/03/28 21:17 ID:MpTyy48h
単位取得疑惑を晴らすために、はるばるアメリカまで行って
学長どころかクラスメートにも会ってない香具師もいるのにな。
国費を使ってまで、何をしに行ったのか、今となってはサパーリわからん。
579名無しさん@4周年:04/03/28 21:18 ID:yJJO8Xrg
>>576
>大学の格からいえば、UCL が東大なら、LSE は、一橋なんだって。

なにか根拠でもあるの?
580名無しさん@4周年:04/03/28 21:24 ID:vy9HIjUZ
>>574
で、>>558の@〜Bはポスト記事の内容をそのまま書いたもんですか? たとえば@はそうだけど他は違う、でもいいんですけど。
581名無しさん@4周年:04/03/28 21:32 ID:4O7l7fvs
>>577
> >>573
> UCL が名門でないなどと、だれも言っとらんが?そんなに気になるのか?

ロンドン大学の名門カレッジだと言ってるんだが、それも最古の。英語だと読めないのか?

University of London の Collage であっても、UCL の格が LSE よりずっと下なら、
あえて詐称する意味があるが、格上の大学に籍があったのにあえて誤魔化すような
ことする意味がない。

「ロンドン大学政治経済学部」と書いて、LSE を想像するのは想像したほうの勝手。
詐称には当たらない。

イギリスの大学のことを知ってれば、普通は、「で、カレッジはどこよ?」って、
ことになるから、

ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ政治経済学部

と書くのが一番正しいのだが、イギリスの大学のことを知らないとかえって誤解されるので
妥当な表記だと思われる。

582名無しさん@4周年:04/03/28 21:34 ID:yJJO8Xrg
>>581
>大学の格からいえば、UCL が東大なら、LSE は、一橋なんだって。

根拠は?
583名無しさん@4周年:04/03/28 21:43 ID:yJJO8Xrg
>>581
同じ UOL内の London Business School に在籍中の人のカレッジ紹介だが
http://www.ver2.org/Overallimpressiondetail.html

London School of Economics:通称LSE。ロンドン大学の看板カレッジと
いっていいかもしれません。さしずめ、ロンドン大学政治経済学部といった
ところでしょう。
University College London:通称UCL。ここも歴史のあるカレッジで、
1826年の設立です。

との記述がある。参考になるだろう。よその大学の「格」など軽々に
口にせん方がいい。
584名無しさん@4周年:04/03/28 21:45 ID:vy9HIjUZ
>>581
全部、ポストの捏造だね
585名無しさん@4周年:04/03/28 21:48 ID:H2jzec6D
機密費使って学長呼んだ、ってのはもはや脳内では決定事項なのかね。
恥ずかしいだろ。ホントは・・・・・・。
586名無しさん@4周年:04/03/28 21:54 ID:NPB6U/AT
>>581
>格上の大学に籍があったのに

「格上」の根拠は?
587名無しさん@4周年:04/03/28 22:02 ID:4O7l7fvs
>>583
> >>581
> 同じ UOL内の London Business School に在籍中の人のカレッジ紹介だが
> <http://www.ver2.org/Overallimpressiondetail.html
> London School of Economics:通称LSE。ロンドン大学の看板カレッジと
> いっていいかもしれません。さしずめ、ロンドン大学政治経済学部といった
> ところでしょう。
> University College London:通称UCL。ここも歴史のあるカレッジで、
> 1826年の設立です。
> との記述がある。参考になるだろう。よその大学の「格」など軽々に
> 口にせん方がいい。

UCL と LSE を誤解させる必要がないことを分かり易く書いたまで。

「軽々に」とか「よその大学」なんて言ってる割には、ソースは、(LSE ですらない)
LBS の学生でしょ?

森嶋道夫のせいだと思うけど、LSE は、日本で大変有名だけど単科大学で新設校。

何度も書くけど、UCL は、University of London の発祥となった Collage だし、
今も名門だし、イギリスの Collage で規模も最大。

その学生のサイトだと UCL が単に古いとか書いてるだけで、よくわかってないんじゃないの?

588名無しさん@4周年:04/03/28 22:07 ID:vy9HIjUZ
>>>>585
まあ、機密費うんぬんもバカ丸出しなカキコなんだが、>>558の脳内結論もかなり恥ずかしいんだよね。
@「小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向け研修コースに在席した……」
これって完全な差別発言で、週刊ポストがこんな見解をとっているなら、あの雑誌は誹謗中傷記事を書いてるってことなんですけれど。
で、醜屍のバカに君の妄想か、ポストの捏造か質問しているのだけど、あいかわらず逃げている。
589名無しさん@4周年:04/03/28 22:12 ID:6Rx4TNsd
>>587
また話しをすり替えるんですな。根拠を君に聞いているんですが?
君がしらなければそーだと正直に答えればいいでしょ?めんどくさい人ですね。君はバカですか?
聞かれたことに答えればいいんですよ。バカなんだから。
590名無しさん@4周年:04/03/28 22:15 ID:4O7l7fvs
>>589
> >>587
> また話しをすり替えるんですな。根拠を君に聞いているんですが?
> 君がしらなければそーだと正直に答えればいいでしょ?めんどくさい人ですね。君はバカですか?
> 聞かれたことに答えればいいんですよ。バカなんだから。

http://www.ucl.ac.uk/about-ucl/history/

英語を読めない香具師には無理かな。(w
591名無しさん@4周年:04/03/28 22:28 ID:cfq0SJrU
小泉信者はオウムのように脳内妄想ループを繰り返すから
何を言っても無駄だな。

結局、
@小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向けの研修コースに在籍した。
勉強実態があったようだw

AしかしUCLの正規の学部には在籍していなかったのは事実。

BさらにあたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。


 ∴ 小泉は馬鹿。

これは事実で結論が出たなw
592名無しさん@4周年:04/03/28 22:35 ID:vy9HIjUZ
>>591
どこが結論なんです?君の書き込みの@は単なる外国人差別じゃないですか。
593名無しさん@4周年:04/03/28 22:38 ID:6Rx4TNsd
今回、折角来ていただいたグラント学長も
「首相は政治経済を同大で学び、外国人向けの単位も取っている」(産経)
「小泉首相は学位取得のコースで学んだのではなく、大学院レベルの授業で
政治・経済を専門的に学んでおり、在籍を証明する単位を取っている」(NNN)
「留学生に共通して与えられる単位を取得したが、公式な学位は取得
していない」(日経)
と言及されたが、「政経学部に留学」はもちろん、それを裏付ける受講科目名、
取得単位数、在籍期間など、全く明示しておられない。学位を取得していない
ことなど周知のことだ。政経学部の存否すら語らなかった。

つまり、「政経学部に留学」という主張が事実であることを挙証する絶好の
チャンスだったが、むしろ逆効果にしかならなかったということだな。
もったいないことをしたね。
594名無しさん@4周年:04/03/28 22:41 ID:kb1t1vTt
茶番劇以下の 「お茶の間 小泉ショー」
595名無しさん@4周年:04/03/28 22:41 ID:vy9HIjUZ
>>593
で、どこが経歴詐称なんです?
596名無しさん@4周年:04/03/28 22:43 ID:cfq0SJrU
ははは、頭が混乱して妄想電波出しまくりの小泉信者、面白すぎ。
英語もまともに話せない教祖様の為にがんばってな。

>>>
最近ニュースをよく見るので、昨日の小泉首相のN.Y.での会見の映像を
見ました。何も無理して英語で喋らなくても・・・。
小泉首相は英語が得意だと聞いていたのですが、
日本の政治家の「英語が得意」ってあのレベルですか、と思って
ちょっと暗澹たる気持ちになりました(大げさ)わかってます、
英語が得意というのは発音がきれいという意味だけではないと思います。
自分の言いたいことを英語で言える能力の方が大切です。
でも仮にもイギリスに留学していた人があのレベルですか(発音も内容も)・・・
はぁ。英語が得意というのがそもそも私の誤解なんでしょうか。
いっそ、そうであって欲しいです。

>>>
俺の心に熱く残っているシーン。有名オペラ歌手に対して小泉が言った一言。

 ドミンゴ:『 Nice to meet you 』
 小泉総理:『 Oh! See you again 』
 ドミンゴ:『 ?? See you again? 』

これ実話です…
597名無しさん@4周年:04/03/28 22:47 ID:6Rx4TNsd
>>595
で、「経歴詐称」なんてだれがいったんです?
598名無しさん@4周年:04/03/28 22:47 ID:vy9HIjUZ
>>596
で、どこが経歴詐称なんですか?
599名無しさん@4周年:04/03/28 22:49 ID:ZqvX/ZOB
おまいらsageてやりなよ。
600名無しさん@4周年:04/03/28 22:51 ID:I6wMimJw
まあ、言いたいことは言わせてやれよ。
必死でID変えて頑張ってるんだからさ。

>>cfq0SJrU
釣りにしても、疲れないかい?w
601名無しさん@4周年:04/03/28 22:51 ID:cfq0SJrU
そもそも小泉は、日本の大学の学部に相当する課程には在籍していないのだが。
ロンドン大学学園(wとでもいうものに学んだだけなのに、
あたかも超名門であるLSEに在学したかに誤解させる、「ロンドン大政経学部」とか
「ロンドン大経済学部」とか「ロンドン大政治学部」とかと、
経歴に書くのは大問題だろう。読み手を騙す狙いがなければ、やらないだろ。
602名無しさん@4周年:04/03/28 22:54 ID:cnmuFYmg
レイプして逃げたんならしょうがないだろ。
人間の証明みたいで笑えた。
しかしそんな人が総理だからな。
603名無しさん@4周年:04/03/28 22:56 ID:vy9HIjUZ
>>600
IDを変えてのジサクジエンまでして何とか経歴詐称を捏造していましたが、最後は外国人差別の発言まで飛び出してしまったのは、醜屍クンにとってのご愛敬でした。w
604名無しさん@4周年:04/03/28 22:57 ID:cfq0SJrU
ペテン師教祖の小泉様のお馬鹿ぶりを必死に隠す信者さん、

ロンドン大学政治経済学部 = UCL
と記述している資料を挙げてみたら? できたらさ。
多分東洋大=東大と記述してある資料を見つけ出す事よりも難しいと思うけどw
605名無しさん@4周年:04/03/28 22:59 ID:cfq0SJrU
結論

@小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向けの研修コースに在籍した。
勉強実態があったようだw

AしかしUCLの正規の学部には在籍していなかったのは事実。

BさらにあたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。


 ∴ 小泉は馬鹿。
606名無しさん@4周年:04/03/28 23:01 ID:FHcSNqIs
小泉総理はたんか切っているみたいだから
男らしく正々堂々と戦えよ
607名無しさん@4周年:04/03/28 23:01 ID:vy9HIjUZ
>>604
で、小泉首相のどこが経歴詐称なんです?
IDを変えて「経歴詐称なんて誰がいいました」とか、層化認定しての話しのすり替えだったら、もう結構ですよ。
608名無しさん@4周年:04/03/28 23:03 ID:cfq0SJrU
結論

@小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向けの研修コースに在籍した。
勉強実態があったようだw

AしかしUCLの正規の学部には在籍していなかったのは事実。

BさらにあたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。


 ∴ 小泉は馬鹿。
男らしくこの結論を認めろよ、信者さんw
609名無しさん@4周年:04/03/28 23:05 ID:/tZ99X/f
古賀の招致、はやくやんないかな。
15日過ぎたんだ。春の補選はナシ!
古賀が呼び水で、小泉や安倍が吸い出される、こいつあ
こてえられんな。早くしろ!>自民倒サンよ
610名無しさん@4周年:04/03/28 23:06 ID:w4TkC3F4
>学長に「首相の偉業を誇りに思う」と言われた首相は終始ご満悦の様子。

(ノ∀`)アチャー
611名無しさん@4周年:04/03/28 23:08 ID:cfq0SJrU
グラント学長さんもお茶目さんだねw

「留学生に共通して与えられる単位を取得したが、公式な学位は取得
していない」(日経)
612名無しさん@4周年:04/03/28 23:10 ID:yqIn1jyU
>>611
小泉は学位を取ったとは一言もいっていないが?
613名無しさん@4周年:04/03/28 23:17 ID:vy9HIjUZ
>>612
醜屍は論破されるとコピペを貼るか、ID変えてジサクジエンをするか、層化認定するかしてトンズラします。
614名無しさん@4周年:04/03/28 23:20 ID:C5OGddLK
>>613
オマエ、また無視されてるんか。さびしーやっちゃなーw
615名無しさん@4周年:04/03/28 23:21 ID:Hig9raS+
論破された小泉信者が脳内電波出しまくりで
必死にロンドン大学政治経済学部 = UCLと記述している資料を
探したけど出てこなかったのか。

出てくる訳ない罠w

>>593が全て。決定だな。
616名無しさん@4周年:04/03/28 23:21 ID:fI5mEZuG

 存在しない学部へ留学した人を一生懸命弁護するバカウヨの集まるスレはここですか?

617名無しさん@4周年:04/03/28 23:23 ID:vy9HIjUZ
>>614
またIDを変えてますな。あと30分ちょっとでIDが変わるんですが。
618名無しさん@4周年:04/03/28 23:26 ID:Hig9raS+
ID:vy9HIjUZ 今日一日ご苦労様。

結局、UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付き。

印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
名門LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
619名無しさん@4周年:04/03/28 23:42 ID:vy9HIjUZ
>>618
もう支離滅裂ですね、醜屍クン。小泉首相が印象操作をしていると言う見解を君が示したのは、これが始めてですよ。
今までの経歴詐称による犯罪行為の主張から、一転して今度は印象操作説ですか?
IDが違うから他人の意見だ、なんて言わないでくださいよ。w
620名無しさん@4周年:04/03/28 23:46 ID:H2jzec6D
彼もこのスレで粘着するしかないほど不安なんだよ。
菅がボケかましすぎるから。
621名無しさん@4周年:04/03/28 23:47 ID:Hig9raS+
ID:vy9HIjUZ 今日一日ご苦労様。
必死にロンドン大学政治経済学部 = UCLと記述している資料はまだかな?
明日は見つかるといいねw

結局、UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付き。

印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
名門LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
622名無しさん@4周年:04/03/28 23:49 ID:cnmuFYmg
首相の偉業って、二年間留学して学位にはつながらない外国人向けの単位
を取得したことか?
向こうの学長もお世辞で大変だな。
623名無しさん@4周年:04/03/28 23:54 ID:AolTkose
正直、安倍の学歴調査を命じたとか吠えて
この前は江角の参考人招致まで言い出す程発言の軽い菅が
安倍はともかく小泉の件にも沈黙を貫いているのが痛々しい
ネクスト総理にはどこまでも突き抜けて欲しいものだw
624名無しさん@4周年:04/03/28 23:58 ID:Hig9raS+
爆笑ww

首相官邸サイトから http://www.kantei.go.jp/

▼プロフィール(英語版)
http://www.kantei.go.jp/foreign/koizumiprofile/2_milestones.html
1967 Graduated from the Faculty of Economics, Keio University
1970 Secretary to Takeo Fukuda, Member of the House of Representatives

▼プロフィール(日本語版)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiprofile/2_sokuseki.html
1967年 慶応義塾大学経済学部卒業
     ロンドン大学留学
1970年 衆議院議員福田赳夫氏秘書

日本語にある「ロンドン大学」が,英語ではきれいに削除されて存在しない。
書かないのではなく、書けない特別な事情があるのだろう。
625名無しさん@4周年:04/03/28 23:59 ID:vy9HIjUZ
>>621
明日は出るといいねって……まだ論破されたいのですか?
だいたい、ころころと論点や主張が変わっているじゃないですか、君。
諦めたらどうですか?君の頭で僕を論破するのは無理です。
626名無しさん@4周年:04/03/28 23:59 ID:I6wMimJw
詐欺まがいだとか詐称したとかって騒ぎ立てることもないと思うよ。
K賀さんのような裏付けのないハッタリじゃないからね。
小泉以上の対抗馬が全くいない現状では、続投が順当だと思う。

こう書くと、漏れも挿花信者にされて、罵倒の嵐を貰えるのかな?w
まあ、論理的に考えると>>618(=>>621?)の言うことは正しいけどな。
627名無しさん@4周年:04/03/29 00:05 ID:SALKD8XG
論破された小泉信者の妄想が痛ましくなってきたな。
ロンドン大学政治経済学部 = UCLと記述している資料は教祖とお前の脳内にしかないんだろw
出てくる訳ないよな。

結局、UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付き。

印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
名門LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。

口惜しかったら、この事実を論破してみなw
絶対無理だろうけどな、真実なんだから。

628名無しさん@4周年:04/03/29 00:06 ID:CUMJWaxd
菅がポストの記事にぜんぜん食い付かなくなったけど
この前食い付いたのがよっぽど不味かったんだろなw
629名無しさん@4周年:04/03/29 00:10 ID:VQuXl2cn
>>627

印象操作というのはLSEにだけ「名門」という誇張をつけるような
行為を指して言うんだよ。それではUCLは名門じゃないのかね?

まさに馬脚を現さずにはおれん頭脳レベルとしか思えない。
630名無しさん@4周年:04/03/29 00:10 ID:SALKD8XG
爆笑
やっぱ小泉って頭悪い罠。
自ら墓穴掘ってやんのw
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw
631名無しさん@4周年:04/03/29 00:19 ID:ua16YzWN
学歴詐称しようがなんだろうが首相になった香具師の勝ち。
テニス大会優勝まで詐称した彼はそもそも民主党の議員であったことが
最終的には負けの原因。
632名無しさん@4周年:04/03/29 00:20 ID:VQuXl2cn
>>630

UCLを東洋大扱いしてるアンタの方が馬鹿に見えるが・・・・・・。
コピペしてるだけにしても。無知を露呈していて。
633名無しさん@4周年:04/03/29 00:22 ID:CUMJWaxd
9割方留学してるからOKなんじゃないのw
634名無しさん@4周年:04/03/29 00:23 ID:SALKD8XG
631
別に俺は民主党支持じゃないから全然かまわんな。

ただ小泉も古賀も安倍も見栄を張ったがために馬鹿晒して大笑いって事だな。
635名無しさん@4周年:04/03/29 00:26 ID:SALKD8XG
で小泉信者さん、まだ論破できないねw

爆笑
やっぱ小泉って頭悪い罠。
自ら墓穴掘ってやんのw
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw
636名無しさん@4周年:04/03/29 00:26 ID:TdWlZXQ0
経歴詐称は犯罪です。
637名無しさん@4周年:04/03/29 00:28 ID:IHzGPY/e
んで小泉はどーなるの?当然告発されるんだよね?
638名無しさん@4周年:04/03/29 00:28 ID:VQuXl2cn
>>635

とりあえずUCLを東洋大扱いするのをやめてくれんかな。
それとも馬の耳に念仏状態かね?
639名無しさん@4周年:04/03/29 00:29 ID:WuB1AX98
>>635
今頃気づいたか、馬亀
640名無しさん@4周年:04/03/29 00:29 ID:SALKD8XG
爆笑ww

首相官邸サイトから http://www.kantei.go.jp/

▼プロフィール(英語版)
http://www.kantei.go.jp/foreign/koizumiprofile/2_milestones.html
1967 Graduated from the Faculty of Economics, Keio University
1970 Secretary to Takeo Fukuda, Member of the House of Representatives

▼プロフィール(日本語版)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiprofile/2_sokuseki.html
1967年 慶応義塾大学経済学部卒業
     ロンドン大学留学
1970年 衆議院議員福田赳夫氏秘書

日本語にある「ロンドン大学」が,英語ではきれいに削除されて存在しない。
書かないのではなく、書けない特別な事情があるのだろう。

この削除された理由も教えて欲しいな、信者さんw
641名無しさん@4周年:04/03/29 00:36 ID:VQuXl2cn
信者の代わりにレスすると、

学位が取れなければペケで厳しい海外と違って、日本だと留学と書くだけで
箔がつくからねぇ。下手に留学なんぞと書いたら馬鹿にされるからでしょ。

それだけだと思うが。カッコ悪いが別に公選法違反じゃないよ。
何を鬼のクビを取ったように騒いでいるのやら。
642名無しさん@4周年:04/03/29 00:37 ID:wJiuHE6/
俺様の素晴らしい知恵を貸してやるよ、お前等☆☆

ロンドン大学政治経済学部と表記したのは、初めの方だけ。
今でこそ、ロンドン大学政治経済学部といえばLSEだが
当時は、ロンドンの経済学部ってだけに過ぎなかったんだょ
なので、特に問題はないぴょん
643名無しさん@4周年:04/03/29 00:38 ID:mlNIwqDc
>>634
>別に俺は民主党支持じゃないから全然かまわんな。

ということは、お前はただの在日だっていうことかw

>>640
同じコピペ、他の板も含めて50回以上は貼っているなw
644名無しさん@4周年:04/03/29 00:39 ID:66PGRymR
若い頃放浪したタイでハッパ吸ってました、とカミングアウトしても
首相の資格に傷はつかないと思うけどな。

それと同じだよ。



645名無しさん@4周年:04/03/29 00:40 ID:SALKD8XG
また信者の妄想かよw
646名無しさん@4周年:04/03/29 00:43 ID:wJiuHE6/
ロンドン大学政治経済学部と書けば、当時USLにもLSEとでもとれた
わざわざ、勘違いされないよう。親切に変えた小泉は超良心的。
素晴らしい人格者だね^^
647名無しさん@4周年:04/03/29 00:43 ID:VQuXl2cn
まあ、こんな事で叩くぐらいしかないので野党支持者にはツライ日々では
ありますなァ。噂の真相も廃刊でポストとゲンダイは手放せない。
648名無しさん@4周年:04/03/29 00:44 ID:TdWlZXQ0
経歴詐称が犯罪だといっても、どのあたりまでが許容範囲なのかをハッキリしてもらいたいな。
649名無しさん@4周年:04/03/29 00:46 ID:Gz2XbrLE
エェー(;´Д`)
まだやってたのコレ…?

とりあえず今日は「小泉首相は「説明責任転嫁症候群」=菅民主代表」
これでお腹いっぱい。
650名無しさん@4周年:04/03/29 00:46 ID:mlNIwqDc
現在の日本の首相の権威をどうにかして貶めようと努力しているようだが、
いかんせん切れ味が悪くて、無様な体を晒しているだけだな。


651名無しさん@4周年:04/03/29 00:48 ID:SALKD8XG
で小泉信者さん、まだ論破できないねw

爆笑
やっぱ小泉って頭悪い罠。
自ら墓穴掘ってやんのw
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw
652名無しさん@4周年:04/03/29 00:51 ID:Czh1m9eg
ガイシュツだろうけど
このグラント学長って何歳?
小泉が留学していた当時の学長とは違う人なんでしょ?
個人的に知ってるわけでもないのに何しに来たの?
やっぱ交流という名の無心?
653名無しさん@4周年:04/03/29 00:51 ID:EUSg9Bs8
2ちゃんでヒキコしてないで告発でも告訴でもすりゃいーのによ
有罪にできりゃコイズミの首取れるだろうにさw
654名無しさん@4周年:04/03/29 00:51 ID:VQuXl2cn
>>651

ハァ、はいはい。結局、アナタにとってはUCL=東洋大なわけですね。
もはや自動書記と化しているのか? 
655名無しさん@4周年:04/03/29 00:53 ID:TdWlZXQ0
>>649
あれにはワラタ。仮にも野党第一党の党首がいうセリフかね。2ちゃん並みのレッテル貼りだよ。
656名無しさん@4周年:04/03/29 00:53 ID:mlNIwqDc
>>651
論破???

日本語が不得手な朝鮮高級学校出が相手では、こちらの日本語が理解できないから、
「論破」は無理だろう。
657名無しさん@4周年:04/03/29 00:57 ID:IHzGPY/e
だから菅が小泉を刑事告発してこのスレは


    終   了
658名無しさん@4周年:04/03/29 01:01 ID:SALKD8XG
馬鹿ですね、小泉信者は。

UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載した事実さえ認めない。
659名無しさん@4周年:04/03/29 01:02 ID:TdWlZXQ0
>>657
まあ勝算があるなら、敵将の首が取れるんだからやるわな。菅が告発もせず、朝日や筑紫がダンマリなんだから、無理なんだろう。
660名無しさん@4周年:04/03/29 01:03 ID:Gz2XbrLE
一連の流れ(古賀サン降臨後から現在まで)

「小泉の学歴詐称は明らか!古賀サンを非難する権利など無い!!」
  →『じゃあ告訴すればいいじゃない?公選法違反?』
「…法律とかそういう問題じゃなく政治家、ましてや総理としての品格の……」
  →『法律に違反してなけりゃいいじゃん。おかしいと思えば選挙民が落とすから』
「…いやだから小泉の学歴詐称は明らかなのであって……」
  →『うっ、とぉーしィィィーつってんだよ!!』
661名無しさん@4周年:04/03/29 01:03 ID:mlNIwqDc
>>657

江角マキ子の参考人招致要求

心療内科によれば「説明責任転嫁症候群」

ときているから、次は

菅直人、小泉首相を学歴詐称の疑いで刑事告発
但し、罪名は不明

を本当にやりそうな悪寒
662名無しさん@4周年:04/03/29 01:05 ID:VQuXl2cn
>>658

小泉を弾劾するのはいいが自分の言説には責任を持ってくれ。

UCLを東洋大呼ばわりしていたことは誤りだったと認めて謝罪して
くれるよな。卒業生の立場も考えてみれば・・・・・・。

別に印象操作の為に騙そうとしていたわけじゃなく、
ただ単に無知だったですむんだから。
663名無しさん@4周年:04/03/29 01:08 ID:TdWlZXQ0
>>662
だいたい、いつのまに印象操作が話題になっていたんだ?
664名無しさん@4周年:04/03/29 01:09 ID:SALKD8XG
日本語が分らないのは小泉信者の方だろうな。

で小泉信者さん、まだ論破できないねwついに日本もテロの標的
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040318&j=0026&k=200403184962
すべて自分が総理の座に居座る為にブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 努力しないフリーターはイラク派遣。
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)国民はシッカリ働け。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 俺はがっちり守られて安心だけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民は犠牲になるかもな。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も悪化させ自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
665名無しさん@4周年:04/03/29 01:09 ID:2sDxURym
>>661
>但し、罪名は不明

       _.,,,,,,.....,,,      .
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
「裁判官のつもりで小泉純一郎首相を裁いてみたら、1つの罪名が
浮かんだ。それは『総理大臣としての品格無し罪』だ」
666名無しさん@4周年:04/03/29 01:10 ID:VQuXl2cn
>>664

で、東洋大とUCLは違うよねぇ。
667名無しさん@4周年:04/03/29 01:11 ID:mlNIwqDc
>>664

そうか。お前は、「ごるごるもあ」だったのか。

もう釈放されたのか?
668名無しさん@4周年:04/03/29 01:13 ID:635HjNdR
ようするに語学留学なんだろう
べつにいいじゃん
いまなら駅前ですむのに
ところで小泉首相は英語が喋れるの? モチロン
669名無しさん@4周年:04/03/29 01:13 ID:SALKD8XG
馬鹿ですね、小泉信者は。
突っ込みどころは東洋大だけかよw

UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載した事実は認めざるを得ないようだな。
670名無しさん@4周年:04/03/29 01:15 ID:TdWlZXQ0
>>669
よくわからんが。外人が外人むけのコースとったらいかんのか?
671名無しさん@4周年:04/03/29 01:18 ID:idBlPIWY
なんかよくわかんないんだけどさ
結局、東大出てるのに「代アニ行ってました」
って言ってたようなもんじゃん?
672鳥肌実:04/03/29 01:19 ID:v4ao19Gr
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  野党の議員の追い落としに有効な手が    
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  <与党の議員に通用するわけないですよ 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ       フフン
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
673名無しさん@4周年:04/03/29 01:19 ID:SALKD8XG
>>668
駅前留学以下だよ、教祖様は。

こんなんでよく恥かしくもなくロンドン大政経学部留学って書くよな。

>>>
最近ニュースをよく見るので、昨日の小泉首相のN.Y.での会見の映像を
見ました。何も無理して英語で喋らなくても・・・。
小泉首相は英語が得意だと聞いていたのですが、
日本の政治家の「英語が得意」ってあのレベルですか、と思って
ちょっと暗澹たる気持ちになりました(大げさ)わかってます、
英語が得意というのは発音がきれいという意味だけではないと思います。
自分の言いたいことを英語で言える能力の方が大切です。
でも仮にもイギリスに留学していた人があのレベルですか(発音も内容も)・・・
はぁ。英語が得意というのがそもそも私の誤解なんでしょうか。
いっそ、そうであって欲しいです。

>>>
俺の心に熱く残っているシーン。有名オペラ歌手に対して小泉が言った一言。

 ドミンゴ:『 Nice to meet you 』
 小泉総理:『 Oh! See you again 』
 ドミンゴ:『 ?? See you again? 』

これ実話です…
674名無しさん@4周年:04/03/29 01:23 ID:TdWlZXQ0
>>671
笑える。でもぶっちゃけ東大を出て、東洋大を出ましたって言っても、経歴詐称になんのかね?
675名無しさん@4周年:04/03/29 01:28 ID:SALKD8XG
オ○ム心理教徒=小泉信者

ありもしない事(超常現象・構造改革・ロンドン大政経学部留学)を
何も考えずに信じこんでしまう基地外。
洗脳するのに一番簡単な部類の人。
よって話のすり替えはとても上手な人。
676名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:VQuXl2cn
>>669

ふぅ、アナタがやっとUCLが東洋大レベルの大学ではなく名門で
あると認めてくれましたか。それも開き直りですが、嘘を書いてお
いて反省なしというのがスゴイ神経ですねぇ。

UCLをLSEに誤解させる必要性などありません。本科ではなく、外国
人コースと明記しなかったのは意図的でしょう。がそれで経歴詐称
にはなりませんよ。少なくとも違法性はない。

首相の英語に関しては政治家の英語としては十分通じる範囲ですよ。
海外に留学していてもネイティブに喋れる人など滅多におりません。
その道のプロじゃないわけですから。
677名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:SALKD8XG
ネイティヴ以前に文法間違ってるのは明らかなんですがw

中学生英語以下だよ、小泉の英語はw
678名無しさん@4周年:04/03/29 01:33 ID:VQuXl2cn
>>675

次はオウム信者のレッテル張りですか。
何やら菅さんみたいですが(w

自分がUCLを東洋大呼ばわりして、過度に経歴詐称に現実性を
持たせようとしたことは簡単に忘れられるのがスゴイですね。

成る程、話のすり替えが上手です。
きっと学長が機密費で呼ばれたなどというありもしない事も信
じておられることでしょう。
679名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:TdWlZXQ0
>>677
海外留学者ってネイティブな英語をしゃべれんとあかんのか?
680名無しさん@4周年:04/03/29 01:36 ID:SALKD8XG
>>本科ではなく、外国
人コースと明記しなかったのは意図的でしょう。

やっと認めたか。

それとUCLに正規に入学して卒業するのは難しいけど
UCLの外国人向けの研修コースに出て「外国人留学生向けの」単位を取る事は
難しい事ではないぜ。

むしろ東洋大に留学して正規に卒業した奴の方が小泉より賢いわな。
681名無しさん@4周年:04/03/29 01:39 ID:SALKD8XG
小泉信者も論破された事を認めたな。
事実だから仕方ないわな。
UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

682名無しさん@4周年:04/03/29 01:40 ID:XVxLHhx0
UCLを東洋大って考えても十分だろ。
ほとんどの日本人にしたらその程度の価値しかないし。
683名無しさん@4周年:04/03/29 01:40 ID:ssIG6rcT
結局日本で言う外国語学校に通ってたレベルだそうだな
684名無しさん@4周年:04/03/29 01:42 ID:VQuXl2cn
>>680

認めたって(w 何と都合のいい解釈を・・・・・・。スゴイ人だ、アナタは。

小泉さんを含めた日本人政治家がいい加減な遊びじみた海外留学を箔つけ
にしていることは常識です。安倍さんもそう、古賀さんもしかり。

しかし、古賀さんの件とは異なり、小泉さんの場合に違法性は全くありま
せん。アナタは学歴詐称で公選法違反だと主張したいのでしょう? それ
とも小泉もチンケな事をする、ですましていいなら別ですが。それだけの
話を騒いでいるからみっともないわけで。

それと最低限、自分の言説の中で過大な表現をした。UCLを東洋大に
比したのは誤りだった、と認めないことにはアナタの公平性が疑われ
ると思いますが・・・・・・。しつこく東洋大を引用されると何か拘りでも
あるかと思ってしまいますよ(w

誰を支持する、支持しない以前の問題ですよ。

そのようないい加減な人間が一国の首相を批判しても誰にも
耳を傾けてはもらえませんよ。
685名無しさん@4周年:04/03/29 01:44 ID:6R0KCigJ
他人任せで仕事が遅い小泉でもこういうところの根回しは迅速だな
もう小泉の声も聞きたくない元小泉ファンより
686名無しさん@4周年:04/03/29 01:47 ID:SALKD8XG
お前が認めた
>>小泉さんを含めた日本人政治家がいい加減な遊びじみた海外留学を箔つけ
にしていること
が問題なんだよ、馬鹿。
そんなインチキ箔付けしか考えていない馬鹿な連中、つまり
UCLの外国人向けの研修コースに出て学位も取ってない奴よりは
東洋大に留学して学位取った奴の方が上なのは当然だろうが。
687名無しさん@4周年:04/03/29 01:49 ID:jkxKizLq
>>686
文系だと何処行っても大学出た意味などない。
理系にはFランクは無い。
688名無しさん@4周年:04/03/29 01:50 ID:SALKD8XG
>>小泉さんを含めた日本人政治家がいい加減な遊びじみた海外留学を箔つけ
にしている事。

これが小泉の言動の全てを表している。
つまり改革もみな、カッコだけ、口先だけ、中身ナシって事だ。
689名無しさん@4周年:04/03/29 01:50 ID:mlNIwqDc
>>686

で、結局、何が言いたいの?

段々と支離滅裂になりつつあるんだが、アンタ。






このスレまだ民主信者や左翼過激派の負け惜しみが続いてるの?w  経歴詐称は無かったって事がはっきりしたんだからさw



691名無しさん@4周年:04/03/29 01:51 ID:VQuXl2cn
>>686

いいえ、政治家に学歴は関係ないですよ。
どこを卒業したから当然上というアナタの発想は驚きでしかありません。
法的に問題ある古賀さんは別ですが・・・・・・。

要するに違法性はないが小泉(他、大勢の政治家)の箔づけ留学が
気に食わんというなら私も同意してかまいませんよ。しかし、それ
でスレを作るほどの問題ではありませんな。

ちなみに小泉さんは慶応を卒業してますけどね(w
 
692名無しさん@4周年:04/03/29 01:54 ID:TdWlZXQ0
>>686
UCLの外国人向けのコースで単位とれなかった人間より、東洋大出た人間の方が上って意見がよくわからんな。
693名無しさん@4周年:04/03/29 01:56 ID:XVxLHhx0
「小泉首相は外国人向けの単位取ってる」

 勝手に単位の前の形容詞取ったら駄目だよ。
694名無しさん@4周年:04/03/29 01:56 ID:SALKD8XG
頭悪いな、お前は、読解力ゼロだな。
俺が問題にしてるのは学歴ではなくて
中身なしのインチキ箔付け留学に代表される小泉の言動の全てだ。
つまり改革もみな、カッコだけ、口先だけ、中身ナシって事だ


695名無しさん@4周年:04/03/29 01:59 ID:7x+geiHr


   必死な擬古牛を笑うすれはココですねw

696名無しさん@4周年:04/03/29 02:00 ID:SALKD8XG
俺が問題にしてるのは小泉が
UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだよ。
697名無しさん@4周年:04/03/29 02:01 ID:VQuXl2cn
>>694

学歴詐称スレで今さら何を(w
今までさんざん問題にしてきておいて。
自分のレスには責任を持って書いて下さいよ。資源の無駄ですから。
 
違法性がないのなら主観の相違で説明は終わりますね。
要するにアナタが小泉さんを嫌いなだけですよ。
698名無しさん@4周年:04/03/29 02:05 ID:TdWlZXQ0
>>694
>俺が問題にしているのは学歴ではなくて(tbs
ここ学歴詐称を議論するスレなんだけどな。なんか、やたら人を低能とか頭悪いとか、変だよお前。何様なんだ?
699名無しさん@4周年:04/03/29 02:05 ID:SALKD8XG
俺は小泉も古賀も安倍も嫌いだね。
カッコだけの中身ゼロのペテン師は最低だ。
俺が問題にしてるのは小泉が
UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだよ。
700名無しさん@4周年:04/03/29 02:05 ID:jkxKizLq
>>697
違法性は有るだろ。
誤解した人間が沢山居るんだから(w


法解釈に基づいて有罪に出きるかどうかが微妙なだけで。
701名無しさん@4周年:04/03/29 02:08 ID:idBlPIWY
あー、これは経歴詐称じゃないな。
日本人特有の 謙遜 ってやつだNE。
702名無しさん@4周年:04/03/29 02:09 ID:7x+geiHr


  ところで小泉が単位取得してたことはもう認めたわけですね。

  残るは、紛らわしい書き方してたって一点のみですか( ´,_ゝ`)プッ

  大変ですねえ。

703名無しさん@4周年:04/03/29 02:09 ID:XVxLHhx0
こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだよ。


そのとおり。七人の侍の道路公団然り、事務次官の天下り禁止の舌の根もかわか
ないうちにいい所に再就職認めてるのもそう。
いい加減なのは遥か昔の留学生の頃から変わらない。
素性をあきらかにするだけでも価値がある。
704名無しさん@4周年:04/03/29 02:10 ID:+v0C3q3T
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡    わかったよ
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  なんとかすりゃイイんだろ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    いっぺんにゆーなよ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
705名無しさん@4周年:04/03/29 02:10 ID:TdWlZXQ0
>>700
誤解したって誰が誤解したんだ?名前をあげろ?達増やポストのバカ野郎どもか?
どうでもいいよ、あんなクソ連中。
706名無しさん@4周年:04/03/29 02:11 ID:VQuXl2cn
>>700

誤解する人が多いかどうかが違法性じゃありませんよ。
そんなことは何の関係もありません。
明確な虚偽記載があるかどうかと、当選目的かどうか、が問題なわけで。

古賀さんの場合、まあ意図に関しては百歩眼を瞑るにしても卒業の有無
という最重要項目で虚偽記載してしまっている。公開講座の方の大学名
の違いの方だけならミスや勘違いであっさり通ったでしょうが。
707名無しさん@4周年:04/03/29 02:11 ID:XVxLHhx0
外国人向けの単位を取得しただけ。

学位につながる単位は取得していない。

日本語わからんの。低脳だね。
708名無しさん@4周年:04/03/29 02:12 ID:b0M9OC1u
>>694
全く読むに値しない低レベルな書き込み。
批判でもなんでもなくただブーブー言ってるだけのガキと同じ。
709名無しさん@4周年:04/03/29 02:13 ID:+v0C3q3T
  ..... ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ       ´
  r |_,|_,|_,| ノ ノ    ⌒   ⌒|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="レノ   ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
710名無しさん@4周年:04/03/29 02:14 ID:SALKD8XG
まあ、わざわざ呼んだUCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付き。

これが最高の皮肉だわな。
711名無しさん@4周年:04/03/29 02:15 ID:+v0C3q3T
       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ     
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     /'  '\|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )レノ    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
712名無しさん@4周年:04/03/29 02:15 ID:VQuXl2cn
>>707

小泉さんが古賀さんのように卒業と記載していたならもちろん
アウトですが・・・。外国人向けだろうが、はたまた仮に単位
がゼロであろうが何一つ留学として問題ありませんよ。

2ちゃんねらが、小泉、頭ワリィって言えるだけですよ。

低脳だの、日本語分からないだの、このスレの批判者の方々は
実に類型的ですね(w
713名無しさん@4周年:04/03/29 02:15 ID:TdWlZXQ0
>>707
つまり、小泉が外国人向けの単位をとったと記載しなかったのが、学歴詐称であると言いたかったんだな。
バカか、お前。
714名無しさん@4周年:04/03/29 02:18 ID:XVxLHhx0
馬鹿でもいいんだよ。
このスレがたくさんの人の目にとまればね。
必死な自民工作員。
715名無しさん@4周年:04/03/29 02:20 ID:2MTcS99U
語学留学ってことですか?
・・結局なにを学びに行ったんですかね?
716名無しさん@4周年:04/03/29 02:20 ID:VQuXl2cn
>>714

沢山の人の目にとまってしまうと、ある種の方々の必死さが伝わって
虚しいだけかと思いますが・・・・・・。

議員板でも最早このネタで小泉批判するしかないのか、哀れなと馬鹿
にされていたような。
717名無しさん@4周年:04/03/29 02:22 ID:SALKD8XG
>>712
もう小泉信者の妄想癖が膨らむだけで何言っても無駄だろうな。

>>仮に単位がゼロであろうが何一つ留学として問題ありませんよ。

だから俺が問題にしてるのは、その中身ナシ行為なんだって。
俺が問題にしてるのは小泉が
UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだよ。

718名無しさん@4周年:04/03/29 02:23 ID:TdWlZXQ0
>>714
バカを認めたならクソして寝ろ、ゴミめ。
719http:// usr203174216197.usr.starcat.ne.jp/:04/03/29 02:24 ID:Po6/R6yX
小泉信者はバカばっか?
720名無しさん@4周年:04/03/29 02:26 ID:SALKD8XG
>>仮に単位がゼロであろうが何一つ留学として問題ありませんよ。

こういう開き直りは

「公約を破るのは大した事ではない」と言い切る

ペテン師教祖小泉の教えなんだろうが、

この時点で、もはや論点がかみ合わないな。
721名無しさん@4周年:04/03/29 02:27 ID:7x+geiHr
>>717
あなたの発言が認められるためには

>LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
>選挙公報に記載するような行為。

最低限、これが故意である可能性を示すことです。
ソレが出来なきゃただの妄想。
722名無しさん@4周年:04/03/29 02:30 ID:+v0C3q3T
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡    わかったよ
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  なんとかすりゃイイんだろ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    あせるなよ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
723名無しさん@4周年:04/03/29 02:32 ID:+v0C3q3T
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡    わかったよ
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  なんとかすりゃイイんだろ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    おこるなよ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
724名無しさん@4周年:04/03/29 02:37 ID:+v0C3q3T
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡    わかったよ
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  なんとかすりゃイイんだろ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    はやく歯ァみがいてねろよ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
725名無しさん@4周年:04/03/29 02:38 ID:VQuXl2cn
>>720

違法性、虚偽記載について話しているだけなのですが?
いくら何でもその程度の読解力を期待してもよいかと思った
私が馬鹿でしたか(w

それと外国人向け単位というものを侮蔑する必要はありません。
学位を取った方が無論優秀ということになりますが、語学研修
と遊学を兼ねて実際に選択しておられる方々は大勢おられるわ
けで。学歴は政治家としての能力には関係ないわけですし。鳩
山さんは米院卒ですね(w

古賀さんのように卒業したと虚偽記載して、公選法違反と疑われ
るなら別ですが。週刊誌ネタにしても一過性でしかありません。

しかし、レッテル貼りといい、下品な罵倒といい品性が疑われて
しまいますよ。それでいて自分が攻撃されると逆上するところが
また・・・・・・なのですが。お分かりいただけないでしょうねぇ。
726名無しさん@4周年:04/03/29 02:40 ID:+v0C3q3T
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡    わかったよ
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  なんとかすりゃイイんだろ?
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    あした早いんだろ?
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
727名無しさん@4周年:04/03/29 02:41 ID:VQuXl2cn
しかし、東洋大呼ばわりについては見事にスルーされてしまいましたねぇ。
まあ、きっと知らないのだから仕方ないのでしょう(w
まさか意図的に貶めるためではありますまい(w
728名無しさん@4周年:04/03/29 02:42 ID:SALKD8XG
昭和47年の初当選時の小泉の選挙公報は
「ロンドン大学政経学部留学」となっている。

ロンドン大学で政経学部といえば、最も有名なLSE(School of Economics
and Political Science)の学部生を指すというのが常識。しかし、小泉首相
が実際に行っていたのは、カレッジ(UCL)の経済学部(Departmrnt of
Economics)の外国人向けの特別研修コース。

そして今のプロフィールには「ロンドン大学政経学部留学」と書かれていない。
英語版では「ロンドン大」とさえ書かれていない。削除されている。
その意味は本人が一番分っているだろう。
729名無しさん@4周年:04/03/29 02:45 ID:SALKD8XG
おいおい、都合の悪い事はスルーかよw
俺が問題にしてるのは小泉が
UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテン。
730名無しさん@4周年:04/03/29 02:48 ID:SALKD8XG
やれやれ論破されても妄想を繰り返す小泉信者の御蔭で
小泉の馬鹿ぶりがドンドン晒されていくなw
731名無しさん@4周年:04/03/29 02:49 ID:VQuXl2cn
>>729

>おいおい、都合の悪い事はスルーかよw

UCL学生の名誉の為にも東洋大と比した事を謝罪しといてから
続けて下さいな。まず、隗より始めよ。
732名無しさん@4周年:04/03/29 02:53 ID:VQuXl2cn
>>730

大体、小泉信者でらすらないがアンタの妄想ぶりにはマジで負ける。
叩かれ続けても生き残っている訳が理解できましたよ。

普通の人間には付き合っている時間も根性もない(w
ある意味でスゴイ人だと感心しました。世間は広い、と。
正直、ここまでの執念だとは思いませんでしたわ。
733名無しさん@4周年:04/03/29 02:54 ID:TdWlZXQ0
>>731
もう寝ようや。こいつ醜死だろ?相手にしてっと夜があけるぜ。ヒキコモリと違って平日は仕事あんだしW
734名無しさん@4周年:04/03/29 02:56 ID:SALKD8XG
UCLへの中身なしのインチキ箔付け留学よりは
東洋大でも正式に学位を取った奴の方が偉いんだから
謝罪する必要なし。
大体UCL学生を批判したんじゃなくて
UCLに中身なしのインチキ箔付け留学した馬鹿を笑っただけだろうが。
頭、大丈夫?また話のすりかえかよ。
735名無しさん@4周年:04/03/29 02:56 ID:VQuXl2cn
>>733

ええ、私なりの敗北宣言のつもりでした。
風呂沸かしてました。もう寝ます。というか、死にそう、限界。
蟻地獄に引き込まれてゆくような気分になりましたわ。
736名無しさん@4周年:04/03/29 03:00 ID:VQuXl2cn
>>734

お別れに一言。アナタのやっている事は小泉批判の為にUCLを貶める
行為ですよ。彼の留学実態とUCLの評価は何の関係もありません。
可能ならターゲットを絞って下さいな。

小泉が悪いから、の理屈ですべてを自己正当化してしまっている事
は気をつけたほうがいいと思いますよ。対立した意見をすべてレッ
テル貼りで罵倒することも・・・・・・。まあ、無駄でしょうけど。
737名無しさん@4周年:04/03/29 03:00 ID:SALKD8XG
で小泉信者さん論破どころかまともな反論すらできなかったな。
wついに日本もテロの標的
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040318&j=0026&k=200403184962
すべて自分が総理の座に居座る為にブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 努力しないフリーターはイラク派遣。
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)国民はシッカリ働け。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 俺はがっちり守られて安心だけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民は犠牲になるかもな。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も悪化させ自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
738名無しさん@4周年:04/03/29 03:01 ID:QaGkm9HZ
>>737
おおすごい反論だ!短時間で自力で小泉のAA作るとはさすが!
739名無しさん@4周年:04/03/29 03:02 ID:TdWlZXQ0
>>735
じゃおやすみ。いつまでもキチガイの相手はしてらんないぜ、お互いに。
740名無しさん@4周年:04/03/29 03:07 ID:SALKD8XG
やれやれ小泉信者の妄想癖には困ったもんだ。
都合の悪い事はごまかし、話のすり替え。
論破されても妄想を繰り返す小泉信者の御蔭で
小泉の馬鹿ぶりがドンドン晒されていくな。
「公約を破るのは大した事ではない」と言い切る
ペテン師教祖小泉の教えなんだろうが、困ったもんだ。
741名無しさん@4周年:04/03/29 03:41 ID:mlNIwqDc
>>738
>短時間で自力で小泉のAA作るとはさすが!

「ごるごるもあ」だからな
742名無しさん@4周年:04/03/29 04:30 ID:idBlPIWY
というか、LSEが有名というのがおかしいと思った
743名無しさん@4周年:04/03/29 07:08 ID:pYVFPLpJ
馬鹿がいるなぁ。
小泉の話している英語聞いたら、こいつがまともにUCLでさえ留学できる能力が
あるとは思わないだろうに。

慶応くらいだったら、あの当時だったら金積めば、いくらでも裏口入学できた時代。
政治家の家系で慶応ごときに2浪っていうのも、よっぽど…

>>673笑った。
744名無しさん@4周年:04/03/29 07:17 ID:8xoYVcnP
国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていくw

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

小泉信者は論破されたのも理解できないようだなw

UCLの正規の学部ではなくて
馬鹿でも金積めば入れる外国人向けの研修コースに在籍した小泉が
あたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。
745名無しさん@4周年:04/03/29 07:30 ID:tomVC1gT
日本の教育制度が破綻してるから外国に学びに行くんだな。
746名無しさん@4周年:04/03/29 09:28 ID:wO48I4TH
LSEが名門というのは間違いない。

▼慶應義塾大学国際センター
http://www.ic.keio.ac.jp/jp/overseas/LSE%20Summer%20School/2004LSE%20Summer%20School%20tem.html
多くのノーベル賞受賞者を輩出するイギリスの名門,
LSE (London School of Economics and Political Science)の
サマースクールを紹介します。

▼ロンドン留学体験記
http://homepage2.nifty.com/ydeguchi/papers/in_London.html
この LSE、日本では馴染の薄い大学でしょうが、過去5人のノーベル経済学賞
受賞者を擁した、社会科学系としては世界のトップレベルにある、イギリス
屈指の名門校です。かの有名な MIT の社会科学版とでも考えて頂きましょう。

▼研究経過報告書
http://member.nifty.ne.jp/ysakurai/lsehoukoku.doc
わたしの行ったLSEは、ノーベル経済学賞受賞者を輩出している
社会科学の名門校で、非常に強い内実とプライドが

それに対して小泉の行ったUCLは歴史があることと、規模が大きいことが特徴。
その昔、Oxford と Cambridgeの2校はジェントリ階級の人しか行けなかった。
ジェレミー・ベンサムらが、Oxbridgeの排他性、閉鎖性を非難して、
非国教徒が入学できるUniversal Colledge(UCL)をロンドンに設立した。
伊藤博文ら長州藩から5人が留学したり、文部省在外研究員として
夏目漱石が在籍したこともある。

小泉がUCLに行ったことは決して恥ずかしいことではないのだが、
UCLに留学したのにLSE留学と詐称するのは恥知らずと決めつけてもよい。
747名無しさん@4周年:04/03/29 09:29 ID:jZMNebUx
一晩かかっても結局、小泉サン擁護派のだれひとりとして

「ロンドン大学政経学部」=「 UCL Political Economy」

ということさえ、説明できなかった。左が公報、右が国会答弁、の内容だ。
なぜ、説明できないのだ?
748名無しさん@4周年:04/03/29 11:44 ID:UtbaVvTO
>>747
一晩なにやってたんだ。ヒマなのか?
749今までの簡単なまとめ:04/03/29 12:54 ID:TdWlZXQ0
小泉総理の学歴詐称についての疑惑。
「“University College London”“Department of Political and Economy”」を「ロンドン大学政経学部」と記載したことは学歴を偽っている。
と、言うことらしい……
750名無しさん@4周年:04/03/29 12:56 ID:SSk6kU3q
このスレまだあったのか、と思ったら、一生懸命叩いてるのね…
751名無しさん@4周年:04/03/29 13:05 ID:SSk6kU3q
Department の方はどう日本語訳すべきなの?
日本語だと、カレッジとユニバーシティも正確に使い分けられていない。
たまに総合大学とかいうけど、東京総合大学とはいわない。
752名無しさん@4周年:04/03/29 13:06 ID:flUa195E
醜屍ってこうなんですよ。
いくつかのスレに何年も張り付いて一人で延々レスをつけ続けるのです。
議員板には醜屍スレがいくつも立ってて醜屍がひっきりなしに荒し続けている。

この手の輩が板に常駐するようになると他の真面目なスレにも悪影響が及ぶから
記者さんはその辺配慮してスレの継続等を考えてくれた方が良いですよ。
彼は放っておくといつまでも同じコピペを貼り続けるから。
753名無しさん@4周年:04/03/29 13:09 ID:TdWlZXQ0
>>751
>>749だが。俺にもよくわからん。誰かに教えてほしい。
754名無しさん@4周年:04/03/29 13:12 ID:flUa195E
>>751
Departmentは、学部とも学科とも訳されるみたいね。
件のUCLの場合、たくさんのDepartmentがあるから感覚的には学科なんだろうが、
それだと日本の大学の学部に相当する組織がないことになる。
755名無しさん@4周年:04/03/29 13:23 ID:flUa195E
ちなみに日本の大学の場合、「学部」に対してfacultyやschoolを当てはめることが多いみたいだ。
dpartmentは「学科」に当てはめる。
756名無しさん@4周年:04/03/29 13:23 ID:3+nRdyay
小泉信者はオウムのように脳内妄想ループを繰り返すから
何を言っても無駄だな。

結局、
@小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向けの研修コースに在籍した。
勉強実態があったようだw

AしかしUCLの正規の学部には在籍していなかったのは事実。

Bさらにあたかも名門LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。


 ∴ 小泉は馬鹿。

これは事実で結論が出たなw
757名無しさん@4周年:04/03/29 13:24 ID:TdWlZXQ0
“University College London”“Department of Political and Economy”を直訳した「ロンドン大学政経学部」になるだろ。何がいかんと言うのかわからん。
758名無しさん@4周年:04/03/29 13:31 ID:flUa195E
>>757
同感。
759名無しさん@4周年:04/03/29 13:32 ID:3+nRdyay
>>757
ロンドン大学政経学部を英訳するとLSE(School of Economics and Political Science)です。

絶対にUCLにはならないのが、世界の常識です。

外国人向けの語学研修に通った小泉が「Department of Political and Economy」に
在籍したという証拠はいまだひとつも出てきていません。
760名無しさん@4周年:04/03/29 13:33 ID:qCUOJ3zo
>>757
日本語訳としてはそうですね。
正確にというなら解説を付記するしかない。
761名無しさん@4周年:04/03/29 13:38 ID:flUa195E
では>>757が結論ということで。
762名無しさん@4周年:04/03/29 13:40 ID:qCUOJ3zo
>>759 UCLの和訳はなんですか?
763名無しさん@4周年:04/03/29 13:41 ID:mlNIwqDc
>ロンドン大学政経学部を英訳するとLSE(School of Economics and Political Science)です。
>絶対にUCLにはならないのが、世界の常識です。

あのな。「世界の常識」ってな。
日本語はいつから世界語になったのだ?
764名無しさん@4周年:04/03/29 13:42 ID:flUa195E
そんな醜屍相手にマジにならんでも。
765名無しさん@4周年:04/03/29 13:46 ID:TdWlZXQ0
>>754
“Department”を「学部」と訳したことが詐称になるのかね?「学科」としなかったことがダメなのかしら?
言い掛かりの域を出ないね。W
766名無しさん@4周年:04/03/29 13:47 ID:3+nRdyay
ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。

関連リンク
◆LSE ロンドン大学政治経済学部 ←名門大学
http://www.lse.ac.uk/
◆UCL ロンドン大学ユニバーシティーカレッジ ←ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡の通った学校
http://www.ucl.ac.uk/
767名無しさん@4周年:04/03/29 13:50 ID:qCUOJ3zo
日本ではどっちを書いても効果は変わらなさそうですね。
768名無しさん@4周年:04/03/29 13:51 ID:fLGRClt2
   .______
   |     。    |  正義のヒーロー擁韓マン参上!
   | ,,,.....   ...,,,, |  
  ヽ |  -・‐,  ‐・= |ノ     ロンドン大学政経学部を英訳するとLSE(School of Economics and Political Science)
   |  -ー''  | ''ー . |      絶対にUCLにはならないのが、世界の常識。  
   |   ノ(,、_,.)ヽ  |       よって小泉内閣総辞職を要求する。
   |   /-----、. |        
   |    ̄二..´   |        
   |__________|       
      |   |        
     /   ̄>
    /    図
769名無しさん@4周年:04/03/29 13:52 ID:Vcyp9zo7
>>763
それなら古賀も無罪だなw
770名無しさん@4周年:04/03/29 13:54 ID:TdWlZXQ0
これからは選挙公報に必ず大学名を原文で掲載せにゃならんな。言い掛かりが社会の仕組みを変えてしまうのは恐ろしいことだな。
民主党とマスコミが手を組んで政権とったら恐い
771名無しさん@4周年:04/03/29 13:56 ID:fLGRClt2
>>769

馬鹿。
古賀は「UCLA」って、英語で表記していたの。
772名無しさん@4周年:04/03/29 14:15 ID:3+nRdyay
>>770
LSEならば、「ロンドン大学政治経済学部」で通用するから原文表記は不要。

しかし、UCLの正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を
勉強しただけで「ロンドン大学政治経済学部」と選挙公報に記載したい場合は、
有権者に誤解を与えないように、原文併記が必要だ。
773名無しさん@4周年:04/03/29 14:23 ID:qyW9/Ts9
>>772

一般人にそれで通用するかよw
774名無しさん@4周年:04/03/29 14:26 ID:flUa195E
googleでちょっと当たってみたんだが
Department of Political Economyはその後改称してDepartment of Economicsになったみたいだね。

ちなみにDepartment of EconomicsはFaculty of social and Histrical Sciencesに属している。
ここはあえて和訳するなら「社会歴史学部」になるだろうが、
他のどの人の記述を見てもFacultyなんてまったくと言っていいくらい出てこないから
Department of Political Economyを「政治経済学部」としたとしてもあまり違和感がない。
775名無しさん@4周年:04/03/29 14:44 ID:TdWlZXQ0
>>774
「ロンドンの大学、政治経済学科」と直訳した方が厳密だったんだろうか?
「ロンドン大学政経学部」と訳すのがマズイなら。
776名無しさん@4周年:04/03/29 14:48 ID:flUa195E
>>775
「ロンドン大学UCL 政治経済学科」くらいかな。知らんけど。
どうもカレッジという概念が日本にはないのでよく分からない。
777名無しさん@4周年:04/03/29 14:55 ID:RSjY3m+N
777
778名無しさん@4周年:04/03/29 14:59 ID:pxzhAIHz
翻訳ミスなのか、許容ゾーンなのか結論でないなあ。

こんなんだと、小泉の強弁に押しきられるよ?
779名無しさん@4周年:04/03/29 15:00 ID:MLSISzpH






このスレまだ民主信者や左翼過激派の負け惜しみが続いてるの?w  経歴詐称は無かったって事がはっきりしたんだからさw




780名無しさん@4周年:04/03/29 15:02 ID:flUa195E
別に押し切られても構わんよ。
俺は余裕で許容ゾーンだと思っているし。
781名無しさん@4周年:04/03/29 15:09 ID:PqC3iX1X
>>408で結論出てるのに
論破された信者の脳内妄想ループがまだ続いてるな。
782名無しさん@4周年:04/03/29 15:15 ID:0VCsJFaU
もともと2世(3世だっけ?)のぼんぼんが留学先でまじめに
勉強してるとは思わないからどうでもいいや。まあ古賀がスパ
ッと辞職したら、この経歴詐称?も多少ダメージにはなったん
だろうけどな。
783名無しさん@4周年:04/03/29 15:17 ID:f/8Jau2O
408って結論なのか?

学歴詐称
印象操作
まやかし
単語並べて喜んでるだけだろ。

論破にも証明にんもなっとらん。
阿呆が一人で勝手に勝利宣言だしてるだけ。

お笑いグソだね。
784名無しさん@4周年:04/03/29 15:19 ID:flUa195E
だから醜屍相手にマジにならない。
785名無しさん@4周年:04/03/29 15:25 ID:TdWlZXQ0
>>783
“University College London”“Department of Political and Economy”を直訳して「ロンドン大学政経学部」と選挙公報に記載したことが、疑惑になっているんでしょ、週刊ポストの脳内結論は?
786名無しさん@4周年:04/03/29 15:27 ID:qyW9/Ts9
さすがに週刊ポストも、4月9日号では、
親分の小沢に配慮して、小泉学歴ネタの記事を載せてはいるが、
http://www.weeklypost.com/jp/040409jp/brief/opin_2.html

小泉学歴ネタを引っ張ったための売上減少に苦慮しているのか、
中吊りには、この小泉学歴ネタは載せていないw
http://www.weeklypost.com/jp/040409jp/hung/naka_1.html
787名無しさん@4周年:04/03/29 16:29 ID:TdWlZXQ0
>>786
HPの中にハッキリと「詐称」の字と確認できるよね。悪質な捏造記事だな、これ。
788名無しさん@4周年:04/03/29 16:33 ID:MW0RJEw9
古賀よりは少し上と言うことで良いかな。
789名無しさん@4周年:04/03/29 16:51 ID:UtbaVvTO
まあ、ここで小泉叩いている醜屍は、小泉本人の前に出たらびびって何も言えないのだろうな。
俺?
俺は握手して2ショット写真撮ってサイン貰う♪
790名無しさん@4周年:04/03/29 16:59 ID:3Fy22Z1e
慣用的な日本語訳がないなら、ギリギリOKだと思うけどなぁ。
791名無しさん@4周年:04/03/29 17:01 ID:16h1JKQS
LSEならば、かなりの頭脳だから、知識人として合格圏内。
UCLの正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済をちびっと勉強しただけなら、
単位も明晰性もどうでもいいやつが、日本の首相になっているという事実になり、
でも政治家は知識人じゃなくてもいいしねと、こっちまでどうでもいい気分になるのが不幸。
792名無しさん@4周年:04/03/29 17:08 ID:TqEaZizZ
ええとロンドン大学の中にUCL、LSE、King's、Imperialといったカレッジ
があるわけで、
ロンドン大学でええんちゃう?
793名無しさん@4周年:04/03/29 17:09 ID:TdWlZXQ0
>>790
選挙公報に大学名の直訳をそのまま記載することが何で「留学詐称」になるんだろうね?
ハッキリと週刊ポストのHPに「詐称」と書いてあるんだよ。
794名無しさん@4周年:04/03/29 17:13 ID:Gz2XbrLE
時々、このスレを覗いて、アンチ小泉の必死さを見るのが密かな楽しみ。

…と書くと「必死なのはお前ら小泉信者だろ!?」って必死にレスをつけるんだろうね。
795名無しさん@4周年:04/03/29 17:17 ID:3Fy22Z1e
>>793
漏れは、詐称っていうよりも、事実に基づく記載俺だと思うな。
詐称まで言えるかどうか微妙。
法律はどうなってるのかな?
教えてエロい人。
796名無しさん@4周年:04/03/29 17:40 ID:EUSg9Bs8
なんだ、直訳だったのかよ
どうせコイズミへの憎悪に燃えた香具師等は
直訳しようが意訳しようが因縁つけるんだろ
放置でいいよw
797名無しさん@4周年:04/03/29 17:42 ID:0MfsjvNt
おいおい、どんだけ単位をとっても実践での結果は
ご覧の通りだよ。
机上での勉強をほめられてご満悦とは、単純細胞だよね、小泉ってさ。
798名無しさん@4周年:04/03/29 17:56 ID:wQxbNWF5
>>797
はげどー
799名無しさん@4周年:04/03/29 17:56 ID:TdWlZXQ0
>>795
上のほうにガイシュツだけど新間議員の例があるらしい。
やってもいないボランティア活動をやったと言い、入試すら受けていない明治大学を中退したと言った。
だから有罪。
800名無しさん@4周年:04/03/29 18:23 ID:PqC3iX1X
ところで脳内妄想中信者さんの負け犬の遠吠えが虚しく響いてる中、申し訳ありませんが

ロンドン大学政治経済学部 = UCL
と記述している資料はまだですかな?

大量破壊兵器とともに永遠に妄想の中にしか存在しないらしいけど。
801名無しさん@4周年:04/03/29 18:34 ID:qZY4XY1O
>>792
醜屍にそんな難しい話をしても理解できるわけがないわけで。
802名無しさん@4周年:04/03/29 18:55 ID:TdWlZXQ0
>>801
最近、気がついたんだけど、醜死ってバカなの?
803名無しさん@4周年:04/03/29 19:07 ID:flUa195E
バカというよりは確信犯に近いな。
わざと人の話が分からないフリをしているフシがあるし、
一度自分が論破された相手を避ける行動をすることがある。
時々ジサクジエンするし。
804名無しさん@4周年:04/03/29 19:09 ID:qyW9/Ts9
>>803
挑戦硬球学校しか出ていないので、
日本語が苦手なんだろう。
805名無しさん@4周年:04/03/29 19:24 ID:jXyz+r7D
ロンドン大学というのはいくつかのカレッジから成り立っている。
大学の統合体みたいなもの。そのなかにUCLもLSEも含まれる。
経済学部=LSEというわけではなく各カレッジが各々いろんな学科を持っている。
UCLの経済学部↓
http://www.econ.ucl.ac.uk/index.php

日本とは、大学の構成自体が違う。経済というとLSEが有名だが、
詐称には当たらないと思う。
806名無しさん@4周年:04/03/29 19:45 ID:VQuXl2cn
LSEの訳語といえばロンドン大学政治経済学院が一般的だけれど。

小泉の話は数年前から知られているけれど、丸きりデタラメというわけ
ではなくて適当でいい加減な訳をしてるというレベル。詐称というわけ
でもないのだが。今さら週刊誌が引っ張ったのは古賀議員の問題があっ
たからだろう。

それと政治家の履歴の項に留学とだけあり、卒業とも修了ともない場合
には大抵今回の小泉と同様。ちなみに漱石も聴講生だった。外国人向け
単位だからと無碍にする必要はあるまい。妙に学歴にこだわる輩がいる
ようだが。
807名無しさん@4周年:04/03/29 20:04 ID:VQuXl2cn
まあ票田のトラクターを一度読んで見れば週刊ポストの政治に
対するスタンスは理解できるのだけれど。竹下が在命中は面白い
漫画だったんだが・・・・・・。

しかし、408の機密費で学長を呼んだだの、東洋大と比較だのは
仕様なのかねぇ。それとも彼らの心中での定説なのだろうか。
808名無しさん@4周年:04/03/29 20:05 ID:AHrORnjr
UCLに政経学部がないというのではなく、
LSEが、政経大学ということですね。
LSEで天文学を学んだというと、詐称になりますが
UCLで政治経済を学んでも詐称ではありません。

809名無しさん@4周年:04/03/29 20:06 ID:wO48I4TH
>>806
UCLの語学研修に出て、LSE留学と言ったら、完全な詐欺行為。
普通の会社なら懲戒解雇とか損害賠償請求レベルの話。
810名無しさん@4周年:04/03/29 20:09 ID:IHzGPY/e
総理大臣>>>>>党代表>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学歴厨>>ポスト
811名無しさん@4周年:04/03/29 20:09 ID:VQuXl2cn
英字表記していれば・・・・・・なんだがね
まあ、もう懲りたからそう思うのは自由ですよ。
812名無しさん@4周年:04/03/29 20:12 ID:AHrORnjr
>>809
LSE留学と明記していたなら問題だが…
LSEもUCLもロンドン大学の一部である。
813名無しさん@4周年:04/03/29 20:26 ID:TdWlZXQ0
>>811
そりゃ、かよった学校の日本語訳をそのまま選挙公報に書いて、詐称になった判決の例はないでしょう。w
814名無しさん@4周年:04/03/29 20:30 ID:Jd+kPCQE
UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い
政治経済を勉強して、ロンドン大学政治経済学部留学なんて言ったら犯罪だろ。

ロンドン大学政治経済学部と言えるのはLSEだけなんだから。
815名無しさん@4周年:04/03/29 20:43 ID:fsZLxTwv
小泉も「うそつき」でいいんだろ?
816名無しさん@4周年:04/03/29 20:56 ID:TdWlZXQ0
“University College London”“Department of Political and Economy”を直訳したらどうなるのでしょう?
817名無しさん@4周年:04/03/29 20:57 ID:HidGr5/T
というかオマイラ コイズミに学があると思ってるのか まさかな(w 
それは不問にして擁護・非難してるんだろ(w
818名無しさん@4周年:04/03/29 20:59 ID:DXD8RVQP
>>814の言う通り。
脳ミソがチンパンジー以下の小泉信者が必死に妄想電波飛ばしてるのが笑える。

小泉が在籍したのは
UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い

結論

@小泉は馬鹿でも金積めば入れるUCLの外国人向けの研修コースに在籍した。
勉強実態があったようだw

AしかしUCLの正規の学部には在籍していなかったのは事実。

BさらにあたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。


819名無しさん@4周年:04/03/29 21:00 ID:wO48I4TH
>>816
小泉がUCLのDepartment of Political and Economyに在籍したという証拠が未だ出てこないんだけど。
820名無しさん@4周年:04/03/29 21:00 ID:jkxKizLq
>>817
小泉や小泉の信者と会話するのが如何に困難かを
一文で伝えてくれるいい文章ですね。

DQNとは対話出来ないと思う。
821名無しさん@4周年:04/03/29 21:02 ID:yZ4QxdB3
LSEの説明
ttp://homepage1.nifty.com/m-kasa/lse1.htm
>LSE のことを「ロンドン大学政治経済学部」のように思う人もいるようだが、
これは大変な誤解である。
822名無しさん@4周年:04/03/29 21:04 ID:QW1UxwFg
小泉さん擁護派のだれひとりとして
「ロンドン大学政経学部」=「 UCL Political Economy」
ということさえ、説明できなかった。左が公報、右が国会答弁、の内容だ。
ある意味、むりもない。
そもそも、「Political Economy」=「Economics」という事実を知らないからこそ
首相自身が「「私が留学したのはUniversity College London Political Economy。
日本語に訳せば政経学部じゃないですか」と公言してしまったんだろう。

つまりUCLには政経学部という組織はなかった、で、そこに留学することも不可能!
823名無しさん@4周年:04/03/29 21:07 ID:yZ4QxdB3
>>822
Department of Political Economyはその後改称して
Department of Economicsになった(>>774
824名無しさん@4周年:04/03/29 21:08 ID:vwh3Mv5k
LSEの訳は「ロンドン大学政治経済学部」だとして、UCLは何て訳すの?
やっぱり「ロンドン大学」? 「○×学部」に相当するものはないの?
LSEもUCLも単科大学みたいなものと考えればいいの?
そうだとしたら、UCLは主に何の分野を学ぶとこなの? 文学?物理?
825名無しさん@4周年:04/03/29 21:09 ID:yZ4QxdB3
>首相自身が「「私が留学したのはUniversity College London Political Economy。
>日本語に訳せば政経学部じゃないですか」

当時は、政経学部だったので、間違ってないですよ。
826名無しさん@4周年:04/03/29 21:13 ID:yZ4QxdB3
>>824
LSEが単科大学といえる。(政治経済中心の学科)
UCLは、もっとたくさんの学科がある総合大学。経済、医学、文学…。
ロンドン大学は。30以上の大学が統合したもので、学科ダブってるよ。
827名無しさん@4周年:04/03/29 21:13 ID:QW1UxwFg
>>825
>当時は、政経学部だった
原名ははなんていってました?
828名無しさん@4周年:04/03/29 21:14 ID:DXD8RVQP
馬鹿だなあ、小泉信者は
>LSEは「ロンドン大学」と言ってしまうことも多いが

UCLを「ロンドン大学」と言う事は大変な誤解という事じゃん。
読解力ゼロ、だから小泉信者は馬鹿にされるんだよな。
829名無しさん@4周年:04/03/29 21:16 ID:DXD8RVQP
国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていくw

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

小泉信者は論破されたのも理解できないようだなw

UCLの正規の学部ではなくて
馬鹿でも金積めば入れる外国人向けの研修コースに在籍した小泉が
あたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。
830名無しさん@4周年:04/03/29 21:17 ID:yZ4QxdB3
>>828
他のカレッジの人に怒られるよ。

>>828 Department of Political Economy
831名無しさん@4周年:04/03/29 21:17 ID:TdWlZXQ0
>>824
つうか、週刊ポストなんか読んだことないんだけど、あいつら今度は学長の来日にまで、ケチをつけているの?
醜死と変わらない程度の知能指数かよ、編集長。
832名無しさん@4周年:04/03/29 21:20 ID:yZ4QxdB3
ポストでさえ、学校名詐称は言ってなくて、
単位のあるなしにケチつけてるのに…
学校名議論は無意味だよ。
833名無しさん@4周年:04/03/29 21:20 ID:DXD8RVQP
UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

正式の学位を取らない外国人向けのコース

正式の学位を取らない外国人向けのコース

正式の学位を取らない外国人向けのコース
834名無しさん@4周年:04/03/29 21:23 ID:wO48I4TH
>>825
UCLのPolitical Economyは経済学部。
政治経済学部ではない。

はっきり言おう。
Political Economyは“経済”の訳語だ。
政治経済ではない。

それよりも大きな問題がある。
小泉が外国人向け語学研修コースに在籍したことをUCL学長は証言したが、
語学研修以外の学部学科に在籍したという証拠がまだ出てこない。

▼経済
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88

economyの本来の意味は一家の統治における財の扱い方であるが、近代になってこれを国家統治の
単位にまで拡張し、以前の意味と区別して政治経済学political economyという名称が登場する
(この名称は後にマーシャルによってeconomicsと改められた。経済学を示すこの二つの語は同義である)。
現代では単にeconomyと言えばpolitical economyの次元(あるいは更にグローバルな次元)での経済をさす。
「経済」という訳語は日本への流入時期と古典の意味を考えればpolitical economyの訳語であろう。
835名無しさん@4周年:04/03/29 21:26 ID:DXD8RVQP
ダメ押しの最終結論が出たようだなw

小泉信者のゴキブリさん達、残念でした。
明日も大量破壊兵器探しかい?大変だねw
836 :04/03/29 21:28 ID:4nwn/4ZH
>>835
何、必死になってるんだ?
837名無しさん@4周年:04/03/29 21:30 ID:DXD8RVQP
小泉が外国人向け語学研修コースに在籍したことをUCL学長は証言したが、
語学研修以外の学部学科に在籍したという証拠がまだ出てこない。

小泉が外国人向け語学研修コースに在籍したことをUCL学長は証言したが、
語学研修以外の学部学科に在籍したという証拠がまだ出てこない。


語学研修以外の学部学科に在籍したという証拠がまだ出てこない。


語学研修以外の学部学科に在籍したという証拠がまだ出てこない。



838名無しさん@4周年:04/03/29 21:34 ID:mbNC1EUu
学長が政治経済を学んだって言っちゃってるもんなぁ
和訳でPoliticalを無視して経済学部って書いてたら書いてたで
どうせまた詐称だとか騒いでたんだろw
どうでもいいがな
839名無しさん@4周年:04/03/29 21:37 ID:w/wfONi9
層化も必死よ。
お経唱えたあとに今日もカキコ。ガンバレー。
840名無しさん@4周年:04/03/29 21:38 ID:aPPoQjdn
>>825>>830
「Political Economy」は「経済学」であるといういくつかの考え。

*POD(1955)では
「theory of the production & distribution of wealth」
*コンサイス英和(1954)では
「経済学」
*コンサイス英和(1960)では
「経済学(economics)《古い名称》」
*経済理論学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jspe/では
「経済学(ポリティカル・エコノミー)の総合学会として,」
*オックスフォード大プレスでは
「Contributions to Political Economy provides a forum for the
academic discussion of original ideas and arguments drawn from
important critical traditions in economic analysis.」
http://www.guajara.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c__20.htmlで
「economyの本来の意味は一家の統治における財の扱い方であるが、(以下>>834

Politicalは家庭に対意する語として使われたわけだ。
1954年のコンサイス英和にも、すでに「political economy 経済学」とある位
だから、総理が留学した頃も political economy は「経済学」だったのだ。
841名無しさん@4周年:04/03/29 21:42 ID:yZ4QxdB3
イギリスの大学留学についてはここで
ttp://www.eigotown.com/ryugaku/uk/uk26.shtml
大学は単位制ではない。
予備コースは単なる語学研修ではなく専門の基礎もやる。
この時点での必要語学力TOEFL500
外国人向けの単位をとったと言うのは、予備コース終了とかを指すと思われ。
842名無しさん@4周年:04/03/29 21:43 ID:DXD8RVQP
昨日、一日中、張り付いて妄想電波飛ばしてた小泉信者の馬鹿が
ボコボコに論破されて仕舞いにはヒステリー起こしてたけど
アレは噂の小泉の親族秘書か?

また、あの馬鹿出てこないかな?
843名無しさん@4周年:04/03/29 21:46 ID:yZ4QxdB3
>>806が正解では?
844名無しさん@4周年:04/03/29 21:49 ID:DXD8RVQP
大笑い、語学研修すら身に付いていない小泉シャンw

>>>
最近ニュースをよく見るので、昨日の小泉首相のN.Y.での会見の映像を
見ました。何も無理して英語で喋らなくても・・・。
小泉首相は英語が得意だと聞いていたのですが、
日本の政治家の「英語が得意」ってあのレベルですか、と思って
ちょっと暗澹たる気持ちになりました(大げさ)わかってます、
英語が得意というのは発音がきれいという意味だけではないと思います。
自分の言いたいことを英語で言える能力の方が大切です。
でも仮にもイギリスに留学していた人があのレベルですか(発音も内容も)・・・
はぁ。英語が得意というのがそもそも私の誤解なんでしょうか。
いっそ、そうであって欲しいです。

>>>
俺の心に熱く残っているシーン。有名オペラ歌手に対して小泉が言った一言。

 ドミンゴ:『 Nice to meet you 』
 小泉総理:『 Oh! See you again 』
 ドミンゴ:『 ?? See you again? 』

これ実話です…
845名無しさん@4周年:04/03/29 21:49 ID:H9q0kIdZ
>>841
UCL には「政経学部」はなかった、といっていいですね?
846名無しさん@4周年:04/03/29 21:53 ID:yZ4QxdB3
てかLSEにも政経学部は無いんだな。これは日本にしか無いのかも。
意訳か誤訳。
学長の発言も誤訳かもね。
847名無しさん@4周年:04/03/29 21:53 ID:TdWlZXQ0
>>838
こんどは学長来日までケチつけてんでしょ、週刊ポスト?
人を疑えばキリがないんだけど、はじめから存在しない疑惑を作りだしていくマスコミって怖いよな。松本サリン事件の河野さんがいい例だね。
マスコミによってデッチアゲられた犯罪。
848名無しさん@4周年:04/03/29 21:57 ID:DXD8RVQP
オ○ム心理教徒=小泉信者

ありもしない事(超常現象・構造改革・ロンドン大政経学部留学)を
何も考えずに信じこんでしまう基地外。
洗脳するのに一番簡単な部類の人。
よって話のすり替えはとても上手な人。
849名無しさん@4周年:04/03/29 22:02 ID:VemJq56v
>>846
首相が「私が留学したのはUniversity College London Political Economy。
日本語に訳せば政経学部じゃないですか」と、国会で堂々と「政経学部留学」を
公言しているのはウソということなの?
850名無しさん@4周年:04/03/29 22:04 ID:+Bd/91eq
どんなもんでしょうねえ
851名無しさん@4周年:04/03/29 22:13 ID:yZ4QxdB3
ググって見るとけっこういっぱしの大学で
国際政治経済論 をInternational Political Economyとしていたり。
厳密な英語としたら間違ってるけど慣用的誤用が多いんじゃ無い?
852名無しさん@4周年:04/03/29 22:13 ID:TdWlZXQ0
そのうち学長が偽物だとインネンをつけてくる悪寒。
853名無しさん@4周年:04/03/29 22:13 ID:w/wfONi9
つーか小泉の英語を拝聴した限りでは本人はそう思ってんじゃないか。
ここらへんは古賀と同じ位馬鹿だよ。
話題の外国人向け単位も本人は普通の単位だと思ってるんじゃないの。
学長と会ってご満悦なのもそういう事だよ。
孝太郎の遺伝子の半分は彼なんだから、かなり馬鹿だよ。
今でも慶応の付属上がりにはどうしようもないのもいるだろ。小泉の頃
なんて金持ちの息子なら何でも通ったろ。
854名無しさん@4周年:04/03/29 22:16 ID:VemJq56v
>>851
International がついてないので「政治経済学」って言ってるのって
なんかありますか?
855名無しさん@4周年:04/03/29 22:16 ID:yZ4QxdB3
日本で政経学部と経済学部ってどう違う?
併設されて、それぞれ特徴付けてる大学ってあるのかな?
856名無しさん@4周年:04/03/29 22:18 ID:VemJq56v
>>855
International がついてないので「政治経済学」って言ってるのって
なんかありますか?
857名無しさん@4周年:04/03/29 22:20 ID:VQuXl2cn
最早執念なんでしょうなぁ
858名無しさん@4周年:04/03/29 22:22 ID:TdWlZXQ0
>>855
“Department of Political and Economy”を経済学部と訳するの変じゃない?中間のアンドはどうなるんだ?
アンドがなくても「政経学部」と直訳する方が自然。
859名無しさん@4周年:04/03/29 22:26 ID:i6KDOv84
>>848
むしろ管だろ。
860名無しさん@4周年:04/03/29 22:30 ID:yZ4QxdB3
>>854
早稲田大学国際政治経済研究センター
(Waseda Center for Global Political Economy, GLOPE)
比較政治経済制度分析と公共政治経済哲学という先端学問領域の展開…

とか。

政治経済学(political economy)としてる慶應義塾大学 経済学部 助教授もいるね。
ttp://www.econ.keio.ac.jp/staff/tdoi/lecture.html
861名無しさん@4周年:04/03/29 22:36 ID:mbNC1EUu
週刊ポストのガセ記事に踊らされる香具師もあはれだな
862名無しさん@4周年:04/03/29 22:39 ID:TdWlZXQ0
そのうち政治経済学部と政経学部は違うとわめく奴がいそうだな。
863名無しさん@4周年:04/03/29 22:50 ID:VemJq56v
>>860
どうもありがとう、首相が留学していたころの実態を知りたかったのですが
「Political Economy」を「政治経済学」としているのってありますか?
探し方が悪いのか、なかなか見つからないので、知ってるならご教示を。
864名無しさん@4周年:04/03/29 23:12 ID:ul+0tNKD
Political EconomyというのはAlesinaとかTabelliniだったかななどの公共選択の分野というのと、
マルクス経済学の新しい名称である場合がありますね。どちらも政治経済学と訳しますね。

Political Economyは古典では経済学と訳しています。RicardoのPrinciple of political economy
and Taxationは経済学および課税の原理、MillのPrinciple of Political Economyは経済学原理

早稲田大学の政治経済学部はSchool of Political Science and Economicsです。
Political Science が2文字なのにEconomicsが2字であることから、Economicsが従なこと
がわかりますね。さらにDepartment ではなくてSchoolであることが印象的ですね。
Schoolはいろんな専攻が中にあるという意味で完結しているからか。 Eaton School(という書き方
をするのか知らないが)みたいな。Cambridge School(学派)という意味ではなさそう。

EcnomicsはEconomic Scienceとして、School でなくてDepartmentとして、
Department of Political and Economic Science としたほうがよくありませんか?
865名無しさん@4周年:04/03/29 23:17 ID:TdWlZXQ0
早稲田の政治経済学部もぐぐったら Political Economyとあったような……
866名無しさん@4周年:04/03/29 23:18 ID:C32Fkz/5
小泉さんの英語って変ですよね。

文法も発音も。

本当に留学してたんでしょうか?
867名無しさん@4周年:04/03/29 23:19 ID:FHYLWcc1
>>861
ポストの記事とこの学長の発言とは何も矛盾してないんだよ。
だからガセだなんていうのは、名誉毀損にあたるよ。
事実であっても名誉毀損は成立するしね。
868名無しさん@4周年:04/03/29 23:24 ID:TdWlZXQ0
>>867
週刊ポストは日本で最悪のいんちき雑誌。まともな事は何ひとつ書いてない。最初のページから最後のページまで、全部ウソで塗り固められてられている。
869名無しさん@4周年:04/03/29 23:30 ID:FHYLWcc1
>>868
そんなこと書いて名誉毀損で訴えられたら完敗だろうね。ププ
870名無しさん@4周年:04/03/29 23:32 ID:CdRLbPs5
国民の税金にたかる小泉信者と層化が必死になればなるほど
あら不思議、小泉と安倍の学歴詐称の大馬鹿ぶりが暴露されていくw

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。
小泉は東洋大出て東大出たと言ってるようなもの。

こいつの言ってる事は改革も含め全てこのレベルのまやかし、ペテンなんだな、笑ったw

小泉信者は論破されたのも理解できないようだなw

UCLの正規の学部ではなくて
馬鹿でも金積めば入れる外国人向けの研修コースに在籍した小泉が
あたかもLSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為をしていた事は動かせない事実。
871名無しさん@4周年:04/03/29 23:37 ID:TdWlZXQ0
>>869
人の名誉を毀損したり、捏造する雑誌をいんちきと言ったら、名誉毀損になるのかね?
だいたい「久米宏は殺された」と言う見出しは何だ?事実と違うデタラメじゃんか。
872名無しさん@4周年:04/03/29 23:38 ID:flUa195E
ポストも最近あまり叩き記事書かないよね。
今回のことでさすがに訴えられたらやばいと思ったんじゃない?
873名無しさん@4周年:04/03/29 23:41 ID:nSC8Xw6m
>>870
LSE=ロンドン大学政治経済学部 じゃないよ。LSEは一学部じゃ無い。
レス読まずにコピペするのやめれ。
874名無しさん@4周年:04/03/29 23:42 ID:qyW9/Ts9
>>868
>最初のページから最後のページまで、全部ウソで塗り固められてられている。

いや、杉本彩の絶叫は、本物っぽく見えたぞ

****杉本彩 絶叫DVD****
875名無しさん@4周年:04/03/29 23:48 ID:TdWlZXQ0
>>879
ワラタ。あんなババア(同じ年令だが)のオッパイの何が良いのかね?あれは確かに捏造じゃねえな、俺が悪かったよ。w
ほんものの30女のしまりのねえパイ。
876名無しさん@4周年:04/03/29 23:50 ID:FHYLWcc1
>>873
おまいも上のレス全部読んでから書き込めよ。
日本では、LSEを政治経済学部と訳すことも多いんだよ。
877名無しさん@4周年:04/03/29 23:51 ID:Y5J/ayau
>>871
おや珍しく久米の肩を持つんだね。
必死だなw
878名無しさん@4周年:04/03/29 23:51 ID:TdWlZXQ0
悪い>>874へのレスだ。W
879名無しさん@4周年:04/03/29 23:52 ID:nSC8Xw6m
正確に書くと
ロンドン大学UCLカレッジ政経学部留学、ってとこかな。
学部の取得単位はなし。というのは、単位制では無いから。
残ってたら学位が取れたかどうかは今となっては不明(親が死んで帰国)。
880879:04/03/29 23:54 ID:nSC8Xw6m
>875
まあオッパイはオッパイだからな。
881名無しさん@4周年:04/03/29 23:56 ID:TdWlZXQ0
>>877
頭の悪い人間だね、低能君。どこに久米の肩をもつことが書かれているのかな?
妄想が広がっているようだね。ププ
882名無しさん@4周年:04/03/30 00:00 ID:Kn2I5JF1
>>871
なるよ。「名誉毀損」を勉強したほうがいい。

>「久米宏は殺された」と言う見出しは何だ?
修辞と一言で片付けられる。

まぁ、2chのカキコが取り上げられるより、週刊誌のペンの暴力が訴えられる確率の方が
高そうだから安心したまい。
883名無しさん@4周年:04/03/30 00:00 ID:ShCf39J2
週刊ポストで捏造でないものは、
オッパイとヘアーだけだというのが、ここでの結論ですね。皆さん?
884名無しさん@4周年:04/03/30 00:07 ID:OCEfiqyC
>>882
横レスすまそ。「週刊ポストはデタラメだらけ」ってのも修辞と言えるんじゃないですかね?
具体的に何がデタラメと書かなければ、大丈夫そう。
885名無しさん@4周年:04/03/30 00:09 ID:timeaUqb
なんか春厨が多いね
コピペ被害が他にも広がってるよ

>>883
スレとのギャップに藁た
OKでつ
886名無しさん@4周年:04/03/30 00:24 ID:e0pcuVIX
高い内閣支持率に恐れおののき、行きつくところが週刊ポストのトバシ記事かよ
他に攻め手はないんかいな
887名無しさん@4周年:04/03/30 02:46 ID:nicPd7Ey




このスレまだ民主信者や左翼過激派の負け惜しみが続いてるの?w  経歴詐称は無かったって事がはっきりしたんだからさw




888名無しさん@4周年:04/03/30 05:08 ID:tc1cfN1J
小泉首相の答弁は、どう見ても苦し紛れでしょう。

なんで、必死に誤魔化そうとする人が続出するのやら非常に不思議だな。
関係者の工作活動なのかな?

間違っても、日本で言う「政治経済学部」になることは絶対にありませんよ。

なんとか、日本の大学の学部学科制度に対応させるならば、
「ロンドン地域大学連合、UCL大学、社会歴史科学部、経済学科」
といった辺りの感じでしょ(改良を望む)。


● 日本の大学の学部に相当する上位組織を持っている
>It is part of the Faculty of Social and Historical Sciences.
>(The Faculty is made up of the departments of Anthropology,
> Archaeology, Economics, Geography, History and History of Art).

● このdepartmentの下位には学科に相当する下部組織を持たない

● 学部とするには余りに規模が小さい。
 ・博士課程まであるのに、教員は30名程度しかいないはず

 ・専有面積も、たった 3 floor規模でしかない。
>The Department is located in the basement,
>first, second and third floors of Drayton House, 30 Gordon Street.


http://www.econ.ucl.ac.uk/affiliates/welcome.php
889名無しさん@4周年:04/03/30 05:17 ID:tc1cfN1J
LSEの通称として、日本では「ロンドン大学政経学部」が長く使われて来て、
まるで固有名詞並みの扱いになってしまっているわけではあるけれども……

実は、これは日本語訳としてみたら、明らかな誤訳。


小泉首相が独立に和訳したのなら、なんでまた、こうした誤訳と同じ誤りを繰り返し、
その誤訳とピッタリ一致する日本語訳をしてしまったのか理解に苦しむね。

素直に和訳しようとしたら、これと一致するはずがないことだけは間違いない。
小泉首相って、自分が留学した大学について、恐ろしいほど無知なんですね www

本当に騙すつもりが無かったとするならば、
英語に関してもドキュンである証明になってしまうと思うのだけれど。
890名無しさん@4周年:04/03/30 06:29 ID:AfdjfvNE
民主信者はこのスレ保守してどうすんのよ
2重で恥さらしたいわけ?
まあレッテル好きの党にふさわしいやり方だわな

よーしパパ保守ageに協力ちゃうぞー
891名無しさん@4周年:04/03/30 06:47 ID:5+Z7JiM6
↑妄想クン?
892名無しさん@4周年:04/03/30 06:49 ID:ncfgSwZj
>>889

LSEはロンドン大学政治経済学院と訳すのが一般的だと思うが。
そもそも学部じゃなくて単科なわけだから。
893名無しさん@4周年:04/03/30 06:52 ID:CGvzpqHC
論破され続けても妄想繰り返す小泉信者と層化が必死になればなるほど
小泉の恥が晒されていだけなのになw

オ○ム心理教徒=小泉信者

ありもしない事(超常現象・構造改革・小泉のロンドン大政経学部留学)を
何も考えずに信じこんでしまう基地外。
洗脳するのに一番簡単な部類の人。
よって話のすり替えはとても上手な人。

小泉は単位ゼロって言われるのが、よっぽど悔しかったんだろうが勇み足。
機密費使って学長呼んで結局証明したのは、

小泉の留学先がLSE(ロンドン大学政治経済学部)ではない
というお墨付き。
印象操作というのは、UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と
選挙公報に記載するような行為を指して言う。

894名無しさん@4周年:04/03/30 07:42 ID:CqD+wm/t
う〜ん、ポストも学校名には文句いってないんだよな。
単位をとったかどうかが論点だったんでしょう?
それがそもそも単位制じゃなかった。
学位を取る以前の評価は「受講していた」しかないわけだし。
895名無しさん@4周年:04/03/30 08:08 ID:CqD+wm/t
あ〜ごめん言ってるか。
http://www.weeklypost.com/jp/040227jp/edit/edit_2.html
でもロンドン大学政経学部でググってもロンドン大学政治経済学部
でググってもそんなに出て来ない。この事件の記事がかなり占めるし。
ロンドン大学政経学部=LSEは、はたして常識なのか?
ロンドン大学LSEの方が出てくるよ。
ポストの記事、UCLに政経学部がないと言い切ってるし。(まあ政経学科と言うべき?)
「明らかな虚偽」とまでいってるね。
外国人向けコースは、学科に入る前のコースだから、
ロンドンに残ってたら、通常学科に進んでたと思われ。
896名無しさん@4周年:04/03/30 08:22 ID:CqD+wm/t
それともポストの記事
「経済学の外国人向け特別コースのパートタイムの学生としてだった。
 実質的には単なる聴講生である。」
とあるのはこっちだろうか?

ttp://www.eigotown.com/ryugaku/uk/uk26.shtml
大学によってはStudy Abroad Programme(大学によって呼び方は異なる)
などという名称で1学期〜1年間の短期留学生を受け入れている。
履修できる科目が限られているもの、複数の専門分野から科目を選ぶことが
できるもの、4〜9月まで語学研修、10〜3月まで正規の授業というもの
など、内容は大学ごとに違う。いずれにしろ単なる授業の聴講ではない。
正規の学生と同様にペーパーを書いたりテストを受けたりもするので、
語学力は大学留学と同程度が必要であり、短期留学だからといって安易に
考えてはだめ。通常、大学の1〜2年次を修了していることも条件だ。

こっちの方が、予備クラスより難しそう。

897名無しさん@4周年:04/03/30 09:19 ID:wJtJxVx4
反論できない醜屍のためにあげ
898名無しさん@4周年:04/03/30 09:23 ID:Xq24yrUk
いくら寄付したんでぃすかー
899名無しさん@4周年:04/03/30 09:27 ID:pLISpAEm
ポストの記事は、故意にLSEを高く評価し過ぎ。
タイムズのランキングによると4位LSE、6位UCL。
100コも大学がある中で、両方とも名門と言っていい。
900名無しさん@4周年:04/03/30 09:33 ID:wJtJxVx4
所詮はポストですから
901名無しさん@4周年:04/03/30 09:41 ID:pLISpAEm
ちなみにタイムズのランキング
1.オクスフォード 2.ケンブリッジ 3.ロンドンインペリアルカレッジ
4.ロンドンLSE 5.バース 6.ロンドンUCL
902名無しさん@4周年:04/03/30 10:01 ID:KMf1qGE1
聴講生デシカなかった?
903名無しさん@4周年:04/03/30 10:27 ID:yfrZmugj
小泉の留学歴が本当にヤバイなら、なんで野党は追求しないんだ?
民主はまああれだが、共産ならお得意の分野だろう。
ここで吼えてても無駄なんじゃないか?
904名無しさん@4周年:04/03/30 10:39 ID:vtXCgXkB
>>899
LSEの学部生と、UCLの「外国人向け英語研修生」では、天と地の差ですよ。
905名無しさん@4周年:04/03/30 11:08 ID:OCEfiqyC
“University College London”“Department of Political Economy”を直訳したら「ロンドン大学政治経済学科」でいいんじゃね?
906名無しさん@4周年:04/03/30 11:43 ID:sg6Y5YVU
>>904
その辺のOLが行ってるような語学留学の英語研修クラスはないですよ。
907名無しさん@4周年:04/03/30 11:51 ID:sg6Y5YVU
ポストの書き方「経済学の外国人向け特別コースのパートタイムの学生」
でいうと、全学科共通の、語学研修やレポートの書き方中心の予備クラスより
>>896のやつのような気がする。
外国人向けに短期在学できるコースで、程度は普通の学生と変わらない。
ただ学位は取れない
908名無しさん@4周年:04/03/30 11:57 ID:UnD+CvBL
>>905
全然違う。
Political Economyの訳語は「経済」だから。

>>906
英語を母語としない学生を含めて、英語力にあわせたコースが何段階もあります。
909名無しさん@4周年:04/03/30 12:04 ID:OCEfiqyC
>>908
じゃあ“Political”は何なのよ?「政治」と直訳するんじゃないのか?
910名無しさん@4周年:04/03/30 12:35 ID:nYqOs48P
UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

正式の学位を取らない外国人向けのコース

正式の学位を取らない外国人向けのコース

正式の学位を取らない外国人向けのコース


文法も発音も滅茶苦茶な彼の英語力から判断すると
自ずと結果は見えているんですけどw
911名無しさん@4周年:04/03/30 12:44 ID:XfPu/ow2
>UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコース

>>896の記述にあってるね。語学研修だったら、ポストはもっと喜んでそれ書くだろう。
それにポストの記事に「聴講」とある。
これは本学部生と同じ授業に出て聴講する意味だ。
語学研修なら、本人が主体だから、こうは言わない。
また、学長の発言とも矛盾しない。
912名無しさん@4周年:04/03/30 12:44 ID:nYqOs48P
LSEの学生と、UCLの「外国人向け英語研修生」では、天と地の差以上有る。

比べてはLSEの学生に失礼である。
913名無しさん@4周年:04/03/30 12:46 ID:wJtJxVx4
>>908
Political Economyの訳は政治経済学で合ってますよ。
914名無しさん@4周年:04/03/30 12:47 ID:XfPu/ow2
たぶんこれですね。留学の選択として充分アリだと思うけど?

ttp://www.eigotown.com/ryugaku/uk/uk26.shtml
大学によってはStudy Abroad Programme(大学によって呼び方は異なる)
などという名称で1学期〜1年間の短期留学生を受け入れている。
履修できる科目が限られているもの、複数の専門分野から科目を選ぶことが
できるもの、4〜9月まで語学研修、10〜3月まで正規の授業というもの
など、内容は大学ごとに違う。いずれにしろ単なる授業の聴講ではない。
正規の学生と同様にペーパーを書いたりテストを受けたりもするので、
語学力は大学留学と同程度が必要であり、短期留学だからといって安易に
考えてはだめ。通常、大学の1〜2年次を修了していることも条件だ。
915名無しさん@4周年:04/03/30 13:13 ID:OCEfiqyC
>>913
たとえば僕は大学院で数学を研究していたけれど“General=Topology”と言えば「位相空間論」と“General”をとばして訳すことが多いが、直訳したら「一般の位相」になるんだよね。(ちなみに数学用語で「空間」は“Space”の直訳)
外国の学問に関することを直訳して「詐称」と難癖をつけるのは史上初のことじゃない?
916名無しさん@4周年:04/03/30 14:07 ID:2ofmJUWh
>>913
Political Economyの意味は
*POD(1955)では
「theory of the production & distribution of wealth」
*コンサイス英和(1954)では
「経済学」
*コンサイス英和(1985)では
「経済学(economics)《古い名称》」
*経済理論学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jspe/では
「経済学(ポリティカル・エコノミー)の総合学会として,」
*オックスフォード大プレスでは
「Contributions to Political Economy provides a forum for the
academic discussion of original ideas and arguments drawn from
important critical traditions in economic analysis.」
http://www.guajara.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c__20.htmlで
「economyの本来の意味は一家の統治における財の扱い方であるが、(以下>>834

Politicalは家庭に対意する語として使われたわけだ。
1954年のコンサイス英和にも、すでに「political economy 経済学」とある位
だから、総理が留学した頃も political economy は「経済学」だった。
917名無しさん@4周年:04/03/30 14:13 ID:wJtJxVx4
>>916
俺は別に「経済学と訳したら間違い」と言っているわけじゃないです。
「政治経済学と訳しても間違いじゃない」と言っているだけ。
918名無しさん@4周年:04/03/30 14:14 ID:OCEfiqyC
>>916
ちがう違う。僕は“Political”の直訳を聞いているんだけど?「政治」じゃいけないのか?
919名無しさん@4周年:04/03/30 14:16 ID:KyKDiQfv
Political Economy 政治経済  でググったら、
政治経済を訳語として使ってる例がいっぱい見つかりますよ。
実際そう使われてるんだから、そう訳しても問題はないと思います。
言語学の話をしてるのではありません。
920名無しさん@4周年:04/03/30 14:21 ID:oIkUpKpq
慶應を5月に卒業した小泉の学力なら程度が知れるな。

まあ、外国留学は、与野党ともに、叩けば埃が出る身の議員揃いなのだろう。
古賀のことで騒がれなくなったのもそのせい。
921名無しさん@4周年:04/03/30 14:30 ID:KyKDiQfv
古賀タンと同じパターン、
CSULAをUCLAみたいなのと同じとこを狙ったつもりなんだろうけどなあ。
東洋大を東京大と詐称、ぐらいのもんだと思ったんだろう>ポスト
922名無しさん@4周年:04/03/30 14:35 ID:OCEfiqyC
>>919
それに、週刊ポストの記事は小泉の留学詐称が論点なんだから、辞書にかかれている定義ではなく、法律上の解釈を問題にするべき。
“Department of Political and Economy”を直訳して「政治経済学科」と選挙公報に記載することが詐称にあたるなんて、前代未聞のいいがかりでしょ。過去にこんなインネンをつけた人間がいたかな?
923名無しさん@4周年:04/03/30 14:37 ID:KyKDiQfv
実際には、経済学でLSEもUCLもベスト5にはいっている。
レベルがかなり違うような書き方、UCLでは、政経学が学べないかのような書き方は
大学側はポストに抗議してもいいぐらい。
924名無しさん@4周年:04/03/30 14:41 ID:ShCf39J2

まだやってんのか?

卒業していないペパーダイン大学を「卒業」したように見せかけ
しかも行ってもいないUCLAも選挙公報に記載した古賀と
同じだとしたい連中に付き合うのはもうやめにしたら?

ポストも事実上敗北宣言出したようなものだろ?
今週号の中吊りには、、もうこのネタ出ていないしな。
925名無しさん@4周年:04/03/30 14:43 ID:2ofmJUWh
グラント学長は「首相は政治経済を同大で学び、外国人向けの単位も取っている」
とていねいに説明したが
当人は「私が留学したのはUniversity College London Political Economy。
日本語に訳せば政経学部じゃないですか」と国会で息巻いていた。
UCL にそんな学部があるのかな? あったとすると学長はその
UCL Political Economy に首相が留学したとでも証言したのかな?
926名無しさん@4周年:04/03/30 14:54 ID:OCEfiqyC
さあ、ついに論点が学長疑惑に移ってきました。ドツボにはまる週刊ポスト。
927名無しさん@4周年:04/03/30 14:58 ID:ShCf39J2

ポストと一部の小沢信者よ、外国の著名大学の名誉を毀損して
国際問題に発展しなければいいがなw
928名無しさん@4周年:04/03/30 15:00 ID:1130oQQp
通ってもいないLSEに留学していたように見せかけるために
選挙公報に「ロンドン大学政治経済学部留学」などと記載する
小泉の行為は悪質。

実態は全然違うカレッジの外国人向け英語コースに行ってただけ。

「Political Economy」の訳語が「政治経済だ」とではなく「経済」にしか
ならないことは小泉自身が一番良く分かっているはず。
国会で嘘の答弁を重ねたことは万死に値する。
929名無しさん@4周年:04/03/30 15:02 ID:qW2kX9cD
小泉の英語聞いて何も感じない奴は論評する資格ないよ。
大学院卒とか言ってる奴もあの英語聞いてなんも感じないようなら
おわっとるぞ。
930名無しさん@4周年:04/03/30 15:02 ID:M2vr5HWh
ニュース議論板
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ロンドン大学政治経済学部留学とは?
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1080436210/

議員・選挙板
小泉総理学歴詐称?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1076222571/
931名無しさん@4周年:04/03/30 15:06 ID:wJHdgHS9
安倍の場合
南カリフォルニア大で「政治学を履修」して、「政治学科留学」と公表。

小泉の場合
UCLの「外国人向け英語コース」に通って、「ロンドン大学政治経済学部(LSE?)留学」と選挙公報に記載。

一般社会なら、どっちも通用しない。
932名無しさん@4周年:04/03/30 15:07 ID:hROjUCIs
>>922
>“Department of Political and Economy”を直訳して「政治経済学科」と選挙公報に記載する

DQNならまだしも、慶大卒の経済学士がそんな直訳をするかね。経済学部でも経済学科でも
立派に通用するだろう。30年前すでに政治経済学という意味での使用例がなにかあるかえ?
933名無しさん@4周年:04/03/30 15:31 ID:wJtJxVx4
別に直訳でも誤訳でもないからいいんじゃないの。
件の学科も「政治経済学科」から「経済学科」に改名してるしね。
934名無しさん@4周年:04/03/30 15:32 ID:mES1qeA2
まだやってたの?
935名無しさん@4周年:04/03/30 15:33 ID:XVTbOdCE
>>925
UCLに Department of Political Economy はあった。
これは政治経済学部(正確には科だが)と訳してもかまわない。
(今は改称してDepartment of Economics)
がいしゅつだが、そこのStudy Abroad Programme(UCLでこの呼称かはわからない)
にはいったと思われ。
ロンドン大学政治経済学部=LSEではない。訳す時は政治経済学院とするか
ロンドン大学政治経済学部(LSE)か、ロンドン大学LSEと記載する。
ググって、それぞれの言葉を使ってる例の量をみてくれ。

LSEの価値がわかる人(小泉が詐称したとして効果のある人)は
ロンドン大学の構成をわかってるし、ロンドン大学政治経済学部=LSE
とは思わない。
936名無しさん@4周年:04/03/30 15:33 ID:OCEfiqyC
>>929
あのさあ、大学院は「修了」だよ。「卒」と言わない。ま、修了を卒業としても詐称にはならんがな。
937名無しさん@4周年:04/03/30 15:34 ID:P0zN5DFQ




このスレまだ民主信者や左翼過激派の負け惜しみが続いてるの?w  経歴詐称は無かったって事がはっきりしたんだからさw






938名無しさん@4周年:04/03/30 15:34 ID:1EF1BSFb
>>933
> 件の学科も「政治経済学科」から
これはどうなの?
「30年前すでに政治経済学という意味での使用例がなにかあるかえ?」
939名無しさん@4周年:04/03/30 15:38 ID:XVTbOdCE
>>938
Department of Political Economy →Department of Economics
が改称の流れ。
30年前はDepartment of Political Economy
940名無しさん@4周年:04/03/30 15:38 ID:W9qFk/dC
>>935
UCLのPolitical Economyは経済学部。
政治経済学部ではない。

はっきり言おう。
Political Economyは“経済”の訳語だ。
政治経済ではない。

それよりも大きな問題がある。
小泉が外国人向け語学研修コースに在籍したことをUCL学長は証言したが、
語学研修以外の学部学科に在籍したという証拠がまだ出てこない。

▼経済
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88

economyの本来の意味は一家の統治における財の扱い方であるが、近代になってこれを国家統治の
単位にまで拡張し、以前の意味と区別して政治経済学political economyという名称が登場する
(この名称は後にマーシャルによってeconomicsと改められた。経済学を示すこの二つの語は同義である)。
現代では単にeconomyと言えばpolitical economyの次元(あるいは更にグローバルな次元)での経済をさす。
「経済」という訳語は日本への流入時期と古典の意味を考えればpolitical economyの訳語であろう。
941名無しさん@4周年:04/03/30 15:40 ID:1EF1BSFb
>>939
じゃ、聞き直そう。
「30年前すでに政治経済学という意味での使用例が(ほかに)なにかあるかえ?」
942名無しさん@4周年:04/03/30 15:46 ID:XVTbOdCE
Political Economyを政治経済学と訳す例がたくさんある。
公的な機関でも論文でも。

Study Abroad Programme(UCLでこの呼称かはわからない)は、
外国人向けに短期の在学をさせるコースで、詳しくは>>914
学長の言葉から、語学だけでなく普通の学科もあったのだと思う。

943名無しさん@4周年:04/03/30 15:46 ID:wJtJxVx4
>>941
そもそも30年前と今とで異なる意味なり訳語なりを宛てていると
考える理由が分からないのだけど。
944名無しさん@4周年:04/03/30 15:55 ID:OCEfiqyC
>>942
“University College London”“Department of Political Economy”の直訳「ロンドン大学政経学部」を選挙公報に記載して何か問題があるのかな?
終わってるな、週刊ポスト。今週号は学長来日までケチをつけている。
945名無しさん@4周年:04/03/30 16:00 ID:jrcxv/5U
>>944
訳語が間違っているからだよ。

ロンドン大学政治経済学部留学とはLSE(School of Economics and Political Science)の学部生のこと。
UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強することではない。
946名無しさん@4周年:04/03/30 16:05 ID:wJtJxVx4
>>945
俺は必ずしも誤訳という立場は取らないが、
仮に誤訳だとしてそれは当時の訳がよろしくなかった
というだけの話にしかなりませんな。
947名無しさん@4周年:04/03/30 16:20 ID:ewrDVqN1
LSEは学部じゃないよ。ロンドン大学の構成はわかってますか?
948名無しさん@4周年:04/03/30 16:21 ID:jSf4dhfT
>>946
誤訳ではなく意図的に「名門のLSE」と誤解させる訳を使ったら問題だ。

訳語以前の問題として、UCLでも小泉は正規の学位を取るコースの
学生ではなかったことも経歴詐称と疑われる原因になっている。
949名無しさん@4周年:04/03/30 16:28 ID:wJtJxVx4
>>948
そうだね。あくまで仮定としての話だが。

ところで小泉の選挙区である横須賀の住民に
LSEとUCLの違いが分かっている人って何人くらいいるの?
950名無しさん@4周年:04/03/30 16:30 ID:EYcxFzDR
週刊ポストは小泉首相がUCL学長を密かに招いて釈明させたって記事にしてたが、
いい加減に名誉毀損で訴えられるぞ。
それで、小泉本人が釈明しないのは卑怯だ、とか書いてんの。
名誉毀損になるような憶測を書いといて、真剣に受け取れもなにも無いもんだ。
951名無しさん@4周年:04/03/30 16:30 ID:ewrDVqN1
古賀タンのUCLAとCSULAほど、名門度に変わりがないんだよなあ。
ttp://www.cieej.or.jp/ciee_club/Vol.9/university.html
経済学では両方とも名門と言える。

外国人のコースは、短期で、学位が取れない以外は、
普通の学生と同じ授業に出てテストもあって、聴講生じゃないよ。

スクープしようとした最初のおもわくより、落差が低すぎるんだよ。
952名無しさん@4周年:04/03/30 16:34 ID:ewrDVqN1
ポストの記事と学長の発言で、ほぼどういう受講状況だったか
明らかになって、小泉も「いや、本学部生だった」と主張してるわけでもない。
これが詐称なら、野党は退陣を堂々と要求すれば良いんでは?
953名無しさん@4周年:04/03/30 16:36 ID:wJtJxVx4
>>950
悔しいんだろうよ。
本人が釈明するより第三者が語る方が説得力あるからな。

「見苦しく本人が釈明していればニュースになったのに
学長を出されたら世間はシロと見なして終わりじゃないか」と。
954名無しさん@4周年:04/03/30 16:45 ID:OCEfiqyC
>>950
選挙公報に直訳を記載して詐称よばわりなんてヤクザのイチャモンだな、週刊ポスト。
955名無しさん@4周年:04/03/30 16:52 ID:ewrDVqN1
単位はゼロとか言ってるし。
そもそも単位制じゃないし。
日本の大学や各学部は正式な英訳を決めてるが、
ロンドン大学は正式な日本語名がないしね。
日本にはカレッジの概念がないから、○○大学○○学部という
テンプレにはめた言い方でそ。
956名無しさん@4周年:04/03/30 16:55 ID:01U2MdW6

LSE留学経験者に聞いてみろよ。

「UCLに行ってロンドン大学政治経済学部留学なんてインチキ表示はあり得ない」と答えるから。
957名無しさん@4周年:04/03/30 17:01 ID:cCH1xLep
>>940
ttp://www.econ.keio.ac.jp/staff/tdoi/index-E.html

の「Majors」と

ttp://www.econ.keio.ac.jp/staff/tdoi/index-J.html

の「自己紹介」の「専門分野」を比較すると、
この人は「Political Economy」を「政治経済学」って訳してるぞ。
もちろん、経済学とも訳せるし、どっちでもいいと思われるのだが。
958名無しさん@4周年:04/03/30 17:15 ID:OCEfiqyC
>>956
誰が言ったんだ?具体的に留学した本人から直接聞いたのかよ。
959名無しさん@4周年:04/03/30 17:26 ID:dRFV/Qwn
むしろ、ロンドン大学会のQ&Aで
「オクスフォードや、ケンブリッジ行ったならまだしも
ロンドン大学のどのカレッジに行ったら後々有利なんて考えない方が良い。」
というレスを読んだ。 今から探すのめんどい。
960名無しさん@4周年:04/03/30 17:36 ID:OCEfiqyC
だいたい、週刊ポストは“University College London”“Department of Political Economy”をどう訳せば良かったと主張しているんだよ?
イチャモンをつけてるだけで、何も提案していないじゃん。マスコミってこんなヤクザだらけの世界なのか?
961名無しさん@4周年:04/03/30 17:41 ID:Ji92Fa50
>>942-945
>じゃ、聞き直そう。
>「30年前すでに政治経済学という意味での使用例が(ほかに)なにかあるかえ?」

具体例を聞かれてるんじゃないの?
いくつか挙げればそれまでと思うが。
962名無しさん@4周年:04/03/30 17:42 ID:p5zuYqJ1
だから、努力家じゃない英語コースの外国人には、
ロンドンで本物の政経学を学ぶのはムリだということが明らかになっただけの話で、
イチャモンとか、ヤクザとか、そんなことじゃないだろ。
963名無しさん@4周年:04/03/30 17:44 ID:Ehv0DhRS
>>960
普通に訳すと「経済学部」

小泉が“Department of Political Economy”に在籍したという証拠がひとつも存在しない。
語学研修コースに通ったことはUCL学長が証言してくれたけど。
964名無しさん@4周年:04/03/30 17:45 ID:Ji92Fa50
>>960
だいたい“Department of Political Economy”に在籍していたとUCL学長が
お墨付き出してくれたのか?
取得単位名、単位数、在籍期間ですら、何一つ報道されなかったようだが?
965名無しさん@4周年:04/03/30 17:47 ID:Ehv0DhRS
>>964
9ヶ月しか在籍していないと報道されているが、
小泉は2年か留学したと公表している。
966名無しさん@4周年:04/03/30 17:49 ID:Ehv0DhRS
このスレッドが終わったら続きは
【ニュース議論板】ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ロンドン大学政治経済学部留学とは?
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1080436210/
【議員・選挙板】小泉総理学歴詐称?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1076222571/



ロンドン大学政治経済学部留学とは

○ LSE(School of Economics and Political Science)の学部生
× UCL(University College London)の正式の学位を取らない外国人向けのコースに通い政治経済を勉強すること

小泉は後者を主張するから、経歴詐称と言われる。

関連リンク
◆LSE ロンドン大学政治経済学部 ←名門大学
http://www.lse.ac.uk/
◆UCL ロンドン大学ユニバーシティーカレッジ ←ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡の通った学校
http://www.ucl.ac.uk/
967名無しさん@4周年:04/03/30 17:49 ID:OCEfiqyC
>>962
まあ、代案を提示するのがマスコミの仕事じゃないと言えば、たしかにその通りだけど。
ところで、やくざまがいの「インネン」を「イチャモン」と言えかえれば詐称かね。w
968名無しさん@4周年:04/03/30 17:56 ID:wJtJxVx4
あーまた醜屍がコピペ貼ってるよ。
969名無しさん@4周年:04/03/30 18:03 ID:gk2RjbBc
でも小泉の経歴詐称は古賀を上回るインチキだからなぁ。
970名無しさん@4周年:04/03/30 18:17 ID:53RhTSCi
>>963
学長が証言したのは語学研修コースなの?
このスレではStudy Abroad Programme(短期留学プログラム)じゃないかという説が出ていますが?
ポストの記事、学長の話とも矛盾がありません。
学科の授業もあります。

>>964単位制ではありません。本部学生でも単位の取得はできません。
971名無しさん@4周年:04/03/30 18:20 ID:53RhTSCi
そもそもLSEは名門だけど、UCLは違うと言うのは侮辱だと思う。
ランキングでもほとんど差がありません。
972名無しさん@4周年:04/03/30 18:31 ID:AfdjfvNE
自信がなくなってきたのかsageはじめたなw
馬鹿アンチ晒しage
973名無しさん@4周年:04/03/30 18:34 ID:ShCf39J2

このネタでは、さすがに次スレはできないだろうな。

終了 終了
974名無しさん@4周年:04/03/30 19:06 ID:OCEfiqyC
>>970
学長発言に「語学研修コース」なんてあったっけ?醜屍お得意の捏造か。
975名無しさん@4周年:04/03/30 19:07 ID:t5QjXkPE
コイズミ憎しで週刊ポスト如きの記事に踊り狂うのが笑える
976名無しさん@4周年:04/03/30 20:05 ID:tc1cfN1J
> UCLでは、政経学が学べないかのような書き方は
> 大学側はポストに抗議してもいいぐらい。

あなたの言う「政経学」って、何ですか?
977名無しさん@4周年:04/03/30 20:08 ID:bqvJi/46
>>970
>単位制ではありません。本部学生でも単位の取得はできません。

そうかい?
首相は政治経済を同大で学び、外国人向けの単位も取っている」(産経)
「小泉首相は学位取得のコースで学んだのではなく、大学院レベルの授業で
政治・経済を専門的に学んでおり、在籍を証明する単位を取っている」(NNN)
「留学生に共通して与えられる単位を取得したが、公式な学位は取得
していない」(日経)

この連中は全部虚報ってことだな。「単位取ってる」!?
978名無しさん@4周年:04/03/30 20:10 ID:tc1cfN1J
履修記録を公開すれば、どんなコースに在籍したのかは一目瞭然なのだが。

小泉首相もUCL学長もそんな簡単なことに気付かないとは思えない。
公開できない、深刻な理由があるのだろう。
979名無しさん@4周年:04/03/30 20:13 ID:DAdzA+eJ
>>973
>終了 終了

口封じしたい気持ちが痛いほど伝わってきますね。
擬古牛φ ★さん、よろしく。
980名無しさん@4周年:04/03/30 20:18 ID:tc1cfN1J
《 political economyとは、どんな学問か?》

本講義の名称「政治経済学」は、political economyの訳語で、
ここでの「政治」という言葉は、人間社会を意味している。

この講義では、いわゆる経済的効率性のみならず、権利、正義
という価値に力点をおくとともに、モノとヒトとの関係、または
ヒトの側から経済を把握し、生活、人生、幸福といった領域を
正面からとりあげる。
経済システムの基本構造を、歴史発展、社会制度との関わりで
捉えるとともに、将来社会の理念、デザインについても論じる。

http://www.ritsumei.ac.jp/ec/~matsui/kyoiku/political_economy.html
981名無しさん@4周年:04/03/30 20:22 ID:tc1cfN1J
必死になって、インチキを誤魔化そうとしている人達は
なにが目的なのだろうか?

どうして、こんなあからさまなインチキを擁護できるのだろうか?
982名無しさん@4周年:04/03/30 20:25 ID:Eh+vSyYo
>>981
何がインチキなの?
983名無しさん@4周年:04/03/30 20:27 ID:6L+jRB7k
まあまあ、学歴なんてどうでもいいじゃん。
嘘がうまけりゃ
984名無しさん@4周年:04/03/30 20:29 ID:DAdzA+eJ
>>980
30年前すでに政治経済学という意味での使用例が(ほかに)なにかあるかえ?

economyの本来の意味は一家の統治における財の扱い方。Politicalは家庭に対意
する語として使われたわけだ。
1954年のコンサイス英和にも、すでに「political economy 経済学」とある位
だから、総理が留学した頃も political economy は「経済学」だったのだ。
985名無しさん@4周年:04/03/30 20:33 ID:tc1cfN1J
日本語の「経済」という言葉は、そもそもから、
こうしたpolitical economy(=社会のeconomy)に主に対応した
言葉だよね。

これを、「政治経済学」と訳していたのは
内容の理解に自信がなかった、古い古い時代の話。

小泉首相が、本当にpolitical economyを学んでいたら
こうしたことは当然知っているはず。
故意に嘘を吐いて国民を騙そうとしたとしか考えられない。
986名無しさん@4周年:04/03/30 20:49 ID:tc1cfN1J
この問題を誤魔化すために使っている手口は
典型的な、小泉首相が国民を騙す手法なんだな。

問われているのは、小泉首相の不誠実な政治手法の虚偽体質なわけだ。
987名無しさん@4周年:04/03/30 20:56 ID:q88wbdaT
今週の週刊ポスト見たけど笑ったね
ちゃんと見出しがあるのかと目次探しても見つからない
雑記事で乗っけてやんのw
どこも後追いしないとか悪態ついてるし
トバシ記事の後追いなんてしね〜よそりゃww
988名無しさん@4周年:04/03/30 21:04 ID:4tkgMdYp
>>985
知るわけないだろ。

ポリティカル=政治
エコノミー=経済

常識的には日本人はこのように解釈します。
989名無しさん@4周年:04/03/30 21:05 ID:tc1cfN1J
>>987
ポストがどう書いたかなんてのは、どうでもいいこと。

わざわざ小泉首相が学長と会いながら、明確化できないことが多すぎる
・当時の修学記録を公開できない
・どんな先生に学んだかを説明できない
・学んだ内容がどんな物かを説明できない
・自分が学んだと主張する内容を皆目理解していないらしい
  ・・・

これでは恥曝しそのものだし、
イギリス政府にどれだけの借りを作ったかと考えると暗然とするよ。
990名無しさん@4周年:04/03/30 21:10 ID:tc1cfN1J
>>988
そんな常識は存在しないね。

君が不勉強で、英語の意味を知らないだけ。
991名無しさん@4周年:04/03/30 21:26 ID:4tkgMdYp
>>990
Political Economyが正確には経済というような意味だとしても、
Political EconomyとEconomyの訳語が同じ経済という語だと違いが無くなるから、
政治経済という訳語を当ててるんじゃないのか?
実際日本の翻訳も政治経済と訳してるのが多いようだよ。
992名無しさん@4周年:04/03/30 21:33 ID:OCEfiqyC
おい、ギコウシ。スレたてたきゃ勝手に立てろ。お前の好きな野党とマスコミを笑いもんにしてやる。
こんな捏造とデッチアゲなんかいつまでも通用しねえよ。
993名無しさん@4周年:04/03/30 21:35 ID:q88wbdaT
ムリヤリ疑惑を作りあげて説明が足りないとネジこむなんて
ユスリタカリの総会屋も顔負けだなww
994名無しさん@4周年:04/03/30 21:38 ID:q88wbdaT
他のマスコミが全然ついてこないことにオカンムリな週刊ポストがあはれww
995名無しさん@4周年:04/03/30 21:50 ID:tc1cfN1J
>>991
それは、古い時代の翻訳を引きずらなければならないケースだけ
なんじゃないかな?
996996:04/03/30 21:50 ID:1od/f/g2
996
997名無しさん@4周年:04/03/30 21:55 ID:IVC9fzPo
国内の「政経学部」の英語表記を例示すると
早稲田、明治、東海
The School of Political Science and Economics
聖学院、国士舘、拓殖
Faculty of Political Science and Economics
大阪国際
Faculty of Politics, Economics and Law
などとなる。

of Political Economy の表記は見た限りではなかった。
998名無しさん@4周年:04/03/30 21:57 ID:OCEfiqyC
“University College London”“Department of Political Economy”を「ロンドン大学政経学部」と直訳したら留学詐称か。笑わせるぜ、クサレマスゴミ。
999名無しさん@4周年:04/03/30 21:59 ID:LQIDy8u9
Political Economy 政治経済学 でググルといっぱい出てくる
1000名無しさん@4周年:04/03/30 22:00 ID:3aJVKWT/
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。