【政治】戦争の大義、実証されず イラク開戦1年で…岡田民主幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★戦争の大義、実証されず=イラク開戦1年で−岡田民主幹事長

 民主党の岡田克也幹事長は20日、イラク戦争開戦1年に当たり、
「大量破壊兵器の脅威を大義として始められた戦争だが、その大義は
いまだに実証されていない」との談話を発表した。この中で、岡田氏は
「今もイラクは安定せず、テロが各地で続発している。米国の先制攻撃を
支持し、米国に追従して自衛隊を派遣した小泉純一郎首相はこの現実を
直視しなくてはならない」と強調した。 

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040320163952X393&genre=pol
2名無しさん@4周年:04/03/21 13:29 ID:P0143jWK
プッ
3ジャス子:04/03/21 13:29 ID:Kjc9eY/2
イラク人は泥水をすすれ。
4名無しさん@4周年:04/03/21 13:31 ID:xnMkAjPb
もうねアホかと、バカかと
じゃあお前がもし総理大臣の立場ならブッシュとの会談の席で
堂々とその発言が出来たのかと問いたい問い詰めたい小一時間
問い詰めたい
5名無しさん@4周年:04/03/21 13:33 ID:XqglSkSJ
カンとジャスコは民主のガン
6名無しさん@4周年:04/03/21 13:33 ID:YUd+wiBP
6ならジャスコ破産
7名無しさん@4周年:04/03/21 13:34 ID:FQBHqh2y
また民主か!
8名無しさん@4周年:04/03/21 13:34 ID:dCkRPulc
  「う〜〜っ」
   __    __
  ./___/|    /___/|
.( |__|/.) (.|__|/.)
 ( ・∀・ )  ( ・∀・ )
 ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
 (_)し'   (_)し'

  「マーボ!!」
  .__       __
  |\ _\    |\ _\
 ( \|__| )  ( \|__| )
  ∩ ・∀・)∩ ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ  〉     _ノ
  ノ ノ  ノ   ノ ノ  ノ
  し´(_)    し´(_)
9名無しさん@4周年:04/03/21 13:35 ID:wAubUUux
「大量破壊兵器をもっているかって?ププ。そんな検査うけさせないよ〜」とか
何度も国際法違反しまくった国だからなぁ。
10鳥肌実:04/03/21 13:36 ID:jSKLz3Qz
     __   __
          ((・)V(・))
         / _ 、, _ゝ
         / ((,,゚Д゚) 中国へカエル 
      ミ二   ̄ ̄/二彡  
      ( ヽ    ノ`)
       ,ゝ  ,べ  <
         ̄´  ` ̄
11stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/21 13:37 ID:Hce3ycKg
復興支援に大儀なんていらない・・・。
それ自体が大儀かもね・・・。
12名無しさん@4周年:04/03/21 13:37 ID:89tKuXTR
批判するだけなんだから楽だねw
13名無しさん@4周年:04/03/21 13:38 ID:HG+umKFm
大義を実証するのは大儀ですな
14名無しさん@4周年:04/03/21 13:38 ID:2E5h+JhS
岡田、妄言ばっかり言ってるとマジで抹殺するぞ
15名無しさん@4周年:04/03/21 13:39 ID:Vsy+/8k2
ジャスコは、サマワの人は今まで泥水飲んでたんだから、別に給水活動なんか必要無いとか言ったんだよね。
16名無しさん@4周年:04/03/21 13:40 ID:HSMwG27+

   アメリカへもし仕事で政党の顔として行くことあったとしても

   誰 も 会 っ て く れ な い だ ろ う な ・・・
17名無しさん@4周年:04/03/21 13:41 ID:Pp4OVrpe
こんな妄言はいてる暇があったら
ジャスコ四日市の事件なんとかしろよ
18名無しさん@4周年:04/03/21 13:42 ID:0PvrPsy3
岡田はフセインの独裁政権支持ということだな。
イラクの国民は弾圧されながら泥水を飲んでいれば良かったのか!
19名無しさん@4周年 :04/03/21 13:42 ID:iAJbQlC2
大儀を忘れている日本人がほとんのわけで・・・

20名無しさん@4周年:04/03/21 13:42 ID:1W+bTXVw
>>4
空気読めないから言いそう

大義があれば戦争をやってもいいと考えてるんだろうか
21名無しさん@4周年:04/03/21 13:43 ID:2E5h+JhS
>>17
あの女は岡田に代わって各地のジャスコを巡視してた岡田の嫁だから、真相解明はほぼ無理
22名無しさん@4周年:04/03/21 13:43 ID:aKybTqJo
水がなければジュースを飲めばいいのに
23名無しさん@4周年:04/03/21 13:43 ID:Nw0hn32G
>>3
他国の貧困あっての日本の裕福さなんで、
岡田の発言は多少は共感を覚えるものではあるな。
まあ、人前では絶対に言えんし、言うべきではない言葉だが。(w
24名無しさん@4周年:04/03/21 13:45 ID:TFK58tts
>>21
マジで?ソースは?
25名無しさん@4周年:04/03/21 13:46 ID:qtNwZzJq
兵器出てきたらやばいから、余裕があればここには食いつかないけどな。
26名無しさん@4周年:04/03/21 13:51 ID:0PvrPsy3
イラク側も査察を迫られた時に証拠を出しておけばよかったんだけどね。
27名無しさん@4周年:04/03/21 13:59 ID:20NzCKn5

 なんか、可哀想なヒトだね・・・
28名無しさん@4周年:04/03/21 14:01 ID:CfsDVIqE
岡田ってさ、自衛隊派遣が決まった時、NHKの日曜の討論番組で司会者から、
「民主党としては自衛隊に替わる復興支援をどう考えていますか?」
と聞かれたが、その答えはなく、ただ自民党批判の垂れ流し。
あれはイラクまで行って自民党の悪口を言う事が復興支援になるって事なんだろうな(プ
29名無しさん@4周年:04/03/21 14:03 ID:/wEs9bPv
そんなことより、マニフェストの大義はどうなったのですか?
まさか白紙撤回なんてしてないですよね?シャクレンジャー・ジャスコレッドさん。
30名無しさん@4周年:04/03/21 14:03 ID:mpcBM6oO
政権取る気の無い野党は、気楽にモノが言えて良いですね。
31名無しさん@4周年:04/03/21 14:05 ID:Xi8odQDf
派兵反対ならイラクにジャスコを出店しる!
32名無しさん@4周年:04/03/21 14:07 ID:3FdZdjyD
また擬古牛の民主党マンセースレか

また擬古牛の民主党マンセースレか

また擬古牛の民主党マンセースレか

また擬古牛の民主党マンセースレか

また擬古牛の民主党マンセースレか

また擬古牛の民主党マンセースレか
33名無しさん@4周年:04/03/21 14:17 ID:lMC+pJJd
結果的には確かに大量破壊兵器が出てこなかった。しかし、それは結果論だぞ。
あの時、無いとハッキリ言える人はどれだけいただろう。今になって、グチャグチャ言うのは卑怯千万だ。
それよりも、非常識で暴力的な独裁の圧政から、イラク国民を解放しただけでも意義は大きい。

34名無しさん@4周年:04/03/21 14:18 ID:zBJ/mZLp
フセインからの解放が大義でいいじゃん。
油が欲しいとか。
アメがこわいからとか。
イラクなんてうまく立ち直れば金持ち国家だろ?
アメ+英=政治力=武力
日本=経済力=生産力
イラク=資産=油
35名無しさん@4周年:04/03/21 14:21 ID:/UzYmYP4
だからさ、戦争の大義と
人道復興がどう関係あるわけ???
36名無しさん@4周年:04/03/21 14:24 ID:tqgy6B1g
>>33
「フリーズ!」て言われてる状況で、手を上げて何も持ってない
ことを見せずに不審な態度を取ったら、それはその場で撃たれるわな
37名無しさん@4周年:04/03/21 14:24 ID:0Ssv7TIc
民主工作員の「岡田賛美部隊」はまだか!?
奴らはエリートだ油断するな
38名無しさん@4周年:04/03/21 14:29 ID:Q1pa/IwH
フセインはパクられたが、
国の中はグチャグチャ。
世界中でテロが頻発。
結局、何が得られた?
39名無しさん@4周年:04/03/21 14:30 ID:Y6lspBo3
アメリカの軍事行動には大儀がないが、
自衛隊の復興支援には大儀がある。
40名無しさん@4周年:04/03/21 14:31 ID:DVUrw4iq
チベット虐殺の大義を実証してくださいな >中狂の下僕
41名無しさん@4周年:04/03/21 14:32 ID:ML0yPmdI
>>38
フセインがパクられた→最大の成果
イラク国民の世論調査の結果はスルーですか?治安と電力供給以外は概ね良好。
テロの頻発はイラク戦争の前からの話。
42名無しさん@4周年:04/03/21 14:33 ID:qoKnQpf/
>>38
日本経済新聞 3月19日 朝刊9面【国際2】バグダッド 岐部秀光

イラク経済は徐々にだが改善の兆しを見せている。財務省顧問のラレイ・トザー氏によると、
フセイン政権下で一時100%を超えていたインフレ率は現在25%程度、失業率も25−30%まで低下した。

どこがぐちゃぐちゃだってw
43名無しさん@4周年:04/03/21 14:33 ID:X7barlSN
>米国の先制攻撃を支持し、米国に追従して自衛隊を派遣した

別にアメリカの戦争の手伝いをしに行ったんじゃないんですけど
44名無しさん@4周年:04/03/21 14:33 ID:fkmvKfEy
「電気がない」とか言ってボヤいてるイラク人は、
『漂流教室』読んで反省しろ。
45名無しさん@4周年:04/03/21 14:34 ID:4ZXj6DXJ
>>38
大統領選でのブッシュの票
46 :04/03/21 14:35 ID:xmOj070W
国連休眠、丸腰日本ではね〜
47名無しさん@4周年:04/03/21 14:35 ID:pt72Rbv9
イラク戦争の大義なんか米英が証明すりゃいいだろ。復興支援国に大義を問うのはおかど違い。
48名無しさん@4周年:04/03/21 14:36 ID:WouaElA7
バキュームカーの中の人が何言ってんだか。
中ってのは運転席じゃなくてタンクのね。
49名無しさん@4周年:04/03/21 14:37 ID:28XDz1mJ
>>43
いまどきえらく幼稚な議論してるな(w
後始末に行ってる訳だよな、無計画な作戦の
50名無しさん@4周年:04/03/21 14:38 ID:pt72Rbv9
>>38
筑紫がアンタと同じこと言ってたよ。妄言なら赤坂でやってくれ。
51名無しさん@4周年:04/03/21 14:38 ID:JkTvDvYZ
ホワイトハウスに行き、ブッシュに面と向かって問うて見ろ
52名無しさん@4周年:04/03/21 14:39 ID:v+P9HGVO
そこに困った人がいるから助ける
それが交通事故とかケンカとか関係ない

復興支援ってそういうもんじゃねーの?
53名無しさん@4周年:04/03/21 14:40 ID:JgdWsmn4
>>38
>国の中はグチャグチャ。
フセインの恐怖政治のほうが良かったの?
シーア派にとってもクルド人にとっても、今の方がよほどマシだと思うけど。
>結局、何が得られた?
核のヤミ市場が明るみに出つつある。


54名無しさん@4周年:04/03/21 14:41 ID:Y6lspBo3
大儀は掲げるもので、
確かにアメリカは自ら掲げた大儀の正当性を
証明できてないが、
そんなこと日本は知ったことじゃない。
むしろ内心は笑いたい気分だ。
日本が掲げた大儀はイラクの復興なんだから。
人助けは天下の正道。
小泉首相の発言は、日本の大儀を通す為の方便にしか過ぎない。
55名無しさん@4周年:04/03/21 14:42 ID:pt72Rbv9
>>49
だから〜、その無計画な作戦をたてたのは日本じゃねえだろう?
40数か国もある復興支援国に言うのは筋違いだって。
56名無しさん@4周年:04/03/21 14:44 ID:vBatpa9W
持っていなくても、持っているフリして周辺国を脅かせば持っているのと同じ。
57名無しさん@4周年:04/03/21 14:45 ID:v+P9HGVO
復興支援をやめろという根拠として戦争の大儀は使えないのにね

つーか復興支援を止める根拠ってそれ以外だと
テロのターゲットになるのが怖いから、しかない罠
58名無しさん@4周年:04/03/21 14:46 ID:JgdWsmn4
それに国の中をぐちゃぐちゃにしているのはテロリストでしょ。
米軍を狙うだけでは足りずに、復興支援団体の外国人や自国民まで狙いやがって。
59名無しさん@4周年:04/03/21 14:46 ID:tFQtMtvX

ジャス子社員部隊で構成されている岡田親衛隊降臨まだー?
60名無しさん@4周年:04/03/21 14:46 ID:tMngmW5I
中国のチベット侵略の大儀はどう考えている、岡田。
台湾への恫喝の大儀をどう考えている、岡田。
61名無しさん@4周年:04/03/21 14:47 ID:yr3Je8VO
>>58
国連もなー
62名無しさん@4周年:04/03/21 14:47 ID:JkTvDvYZ
【なうあ〜】日高義樹のワシントンレポート本日4時放送【なうあ〜】
自衛隊イラク派遣と北朝鮮
63名無しさん@4周年:04/03/21 14:48 ID:03xVdpgV
>>47
とんでもない。日本政府は米英の武力行使を支持してしまったんだよ。
これを忘れちゃ困る。
64名無しさん@4周年:04/03/21 14:48 ID:0Z9Oef5R
>>57
そだな。

最近、アルカイダとイラクをグチャグチャに混ぜて報道するようになったよな。マスゴミ。
65名無しさん@4周年:04/03/21 14:48 ID:pt72Rbv9
岡田は復興支援している国全部に、同じ質問をすべきだな。不見識なバカがバレて、笑いもんになるだけだろうが。
66名無しさん@4周年:04/03/21 14:48 ID:I12lOW1m
野党がいつまでもネチネチアメリカ批判ばかりしているとテロのターゲットにされるぞボケ、 イラク国民と日本国民の命とどっちが大事なんだボケ。
67名無しさん@4周年:04/03/21 14:49 ID:hH5t2Z6V
>米国に追従して自衛隊を派遣した小泉純一郎首相はこの現実を
>直視しなくてはならない

日本の国益と、イラク人に望まれてるのと、国際社会への貢献のために派遣したんだけど。
結果としてアメリカは喜んだが、それは関係無い。

イラク戦争には、人も金も援助してないんだから追従と言うのは間違い。
68名無しさん@4周年:04/03/21 14:49 ID:TvLqYHn4
たしかに明確な証拠も無くイラク戦争をはじめるべきじゃ無かった

そう、先に北朝鮮をやるべきだったんだよぉ!!!
69名無しさん@4周年:04/03/21 14:49 ID:tFQtMtvX
>>60
>中国のチベット侵略の大儀はどう考えている、岡田。

中国様の遺伝子で薄汚い遺伝子を浄化してもらっているチベット人が羨ましいニダ。
自衛隊を早期に無力化して日本にも中国様の浄化部隊に降臨してもらうスミダ。

とか、岡田が真面目に考えていそうで怖いな。
70名無しさん@4周年:04/03/21 14:50 ID:lMC+pJJd
>>1
>自衛隊を派遣した小泉純一郎首相はこの現実を直視しなくてはならない。
小泉「現実を直視したからそうしたんですよ。あなた方のように、たてまえを論じているわけではないですよ」
と言いたいだろう。
  
71社会の窓:04/03/21 14:51 ID:B2KjlOwT
こっちに引越しか。
72名無しさん@4周年:04/03/21 14:51 ID:gIPf2Cfd
>菅:「テロを無くす為には、武力ではなく貧困と主教対立を無くさなければならない」


だから自衛隊が行ってるんじゃないか、ボケエ!!
73 :04/03/21 14:52 ID:sFzRgMzZ
>>67

小泉は支持するといったんだぜ。立派な追従だ。
小泉はせいぜい理解すると言うべきだったんだよ。

おまえ、日本語不自由だろ?
74名無しさん@4周年:04/03/21 14:53 ID:16g3o6rf
>>38
イラク→国連の賄賂が明るみに
75名無しさん@4周年:04/03/21 14:53 ID:CGV25AoN
あれ?
十年くらい前、毒ガスガンガン使ってたよな?
76名無しさん@4周年:04/03/21 14:53 ID:24WTIvfu
>>73
同盟国を支持して何が悪いんだ?
77名無しさん@4周年:04/03/21 14:54 ID:pt72Rbv9
>>63
同盟国の戦争を支持したらいかんのか?戦争を支持したら当事国になるのか?
同盟国の戦争を支持したら戦争の大義を示さなきゃならんのか?
78鳥肌実:04/03/21 14:55 ID:5WNaaz5G
岡田よ、社民党のオハコをとりやがって・・・
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  社民党にあやまれ!!
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;


79名無しさん@4周年:04/03/21 14:57 ID:hH5t2Z6V
>>73
>小泉は支持するといったんだぜ。立派な追従だ。

追従ではない。
日本は国連決議に乗っ取ったまで。
この決議は非常に曖昧な内容だったが、それを発したのは国連の落ち度。

加えて、フランスやドイツ、ロシアらも、「フセイン政権は打倒すべし」 といってる。
だから、支持を表明しただけ。

本当の追従は、国連決議もフセイン打倒も無視して、イラク戦争に参加すること。
80名無しさん@4周年:04/03/21 14:57 ID:n7t79sA6
>>78 
社民党や社民党支持者にそんな可愛い子いないだろ。 >鳥肌実

それにお前つまんねえよ。  仕事あるのか?
81名無しさん@4周年:04/03/21 14:57 ID:Y6lspBo3
言葉だけで向こうは気を良くしてくれたんだから、
儲けもんだよ。
通常の状態では口だけの支持なんて相手にしない。
82REI KAI TUSHIN:04/03/21 14:58 ID:5t+X/wkh
だから〜ぁ!アメリカは逃げ腰なんだよ!

昔から仲良しのイラクに対して、日本として、とるべき行動は、
自衛隊を派遣して、一刻も早いイラク政府の樹立と治安維持。

サマワはインフラ整備を通してLittle TOKYO化し、将来の親日都市、
日本の通商の拠点にするの!
83名無しさん@4周年:04/03/21 14:58 ID:pt72Rbv9
同盟国の戦争を支持したら、連帯して戦争責任を負わなきゃならないのかね?
国際法にそんな規定があるのかよ、バカ岡田。
84名無しさん@4周年:04/03/21 14:59 ID:gVcZLoc/
人道支援なんて本気で信じてるヤツっているんだな
85社会の窓:04/03/21 15:00 ID:B2KjlOwT
石破も勘違いしているくらいだが、

  日本はイラクを支援「しなければならない」 ではない
  日本はイラクを支援「したい」 である。

国益上プラスと判断したから支援する。それだけだ。
反論は、「国益にマイナスである」という観点から成される必要がある。

民主党の反論は、「べき論」から一歩も出ていない。
青臭くて付き合ってられん。
86名無しさん@4周年:04/03/21 15:00 ID:PCSOiQt2
戦争の大義なんて、今更どうでもいいじゃない
87名無しさん@4周年:04/03/21 15:00 ID:Kl12nsqU
今アメリカ支援を叫んでいる人も、大東亜戦争の時代には
右翼からは反日分子、非国民としてテロリスト扱いである。
その同じ事を現代では右翼が叫んでいる。
立場が異なれば主張は変わる。
そんなものである。
左翼もそれは同じである。
絶対悪など存在しないと思う。
88名無しさん@4周年:04/03/21 15:00 ID:Iu8BoIfT
やくざに新聞販売させてるマスゴミが戦争の大儀だとか偉そうなこと言うのかw
89名無しさん@4周年:04/03/21 15:00 ID:GhBLNxyY
>>68
お前、北朝鮮が実は核持ってないとか言い出したらどうするんだ?
明確な証拠云々くだらん事言うな(怒
90名無しさん@4周年:04/03/21 15:00 ID:qoKnQpf/
>>84
信じるとか信じないとかの問題じゃないと思うがね。
91名無しさん@4周年:04/03/21 15:01 ID:n7t79sA6
>>84 
じゃあ、何?  
サマワの人達も日本が来て大喜びしているけど。

フセイン時代は酷い扱いだったからな。>サマワの人達
92名無しさん@4周年:04/03/21 15:04 ID:0Z9Oef5R
>>84
あほか
そーゆーはなしではない
93名無しさん@4周年:04/03/21 15:04 ID:5sEPekkV
ここまで来ると宗教だな
94鳥肌実:04/03/21 15:05 ID:5WNaaz5G
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!
                 | むちゃくちゃだよ!岡田さん、あんたは勉強不足だよ!
                 | そもそもあなたねえ、社民党に行きなよ!
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
95名無しさん@4周年:04/03/21 15:06 ID:PCSOiQt2
自民党 親米 米国主導
民主党 親中・親韓 国連主導
96名無しさん@4周年 :04/03/21 15:06 ID:5MC23lo6
>>60
なに誤爆してるんだか・・・民主の牧野議員らがダライ・ラマを日本に招待

岡田は中国からの圧力をあっさり蹴っていた。問題はむしろ外務省
97名無しさん@4周年:04/03/21 15:08 ID:Lmat8+rc
つーかさ、自民党にしても民主党にしても、復興支援・人道支援は行なうべきってことだよな。
違いは自衛隊を選択肢に加えるか否か。となれば、民生支援=米国に追従ではない、という
ロジックがない限り民主党の言っていることは矛盾しているということになる。

仮にそのようなものがあるとして、民主党は何ゆえ民生支援を米国追従でない、あるいは
そうであると対外的に宣伝かのうであると考えているのだろうか?
98名無しさん@4周年:04/03/21 15:08 ID:GhBLNxyY
>>87
馬鹿?

同盟国って意味わかる、僕?
99名無しさん@4周年:04/03/21 15:09 ID:pt72Rbv9
>>96
ダライラマを招待したのは民主党かよ。そりゃ国益をそこねる行為だな。w
100名無しさん@4周年:04/03/21 15:09 ID:HIOIvOB7
戦争に大義があると思っているアフォ
もっとマシな野党、出てきてくれ(涙
101名無しさん@4周年:04/03/21 15:09 ID:PCSOiQt2
>>96
ダライラマを招待したのは、牧野議員らだろ

>岡田は中国からの圧力をあっさり蹴っていた

これのソースきぼんぬ
102名無しさん@4周年:04/03/21 15:10 ID:Zev/In7c
>>73
小林の影響受けすぎで笑える。
103名無しさん@4周年:04/03/21 15:10 ID:Kl12nsqU
鬼畜米英の時代だったら、アルカイダは日本人にとって、右翼にとって頼りになる英雄達、
義勇軍、なんでもいいが崇め奉られたであろう・・・・。最高の人達であろう。
あの時代にアルカイダがいたとして、非難をする人はほとんどいないだろう。
そんなものである。

あの時代の日本人はアルカイダと同じ悪だったという人もいるのだろうか?
だとしたら我々はあの過去を絶対悪として、アメリカに追従が正しいのと同様、
中国、韓国、北朝鮮に土下座外交をすることは至極当然、正しいことになる。

我々はアメリカ、アジアに土下座しなくてはならないのか?
104名無しさん@4周年:04/03/21 15:10 ID:qoKnQpf/
>>96
岡田氏は「議連の活動を党として縛ることは出来ない」と伝えた。

岡田の言ったのはこれだけだ、それを中国からの圧力をあっさり蹴っただってw

>>99
自民、民主などの有志。
105名無しさん@4周年:04/03/21 15:11 ID:6Nq/hMPE
>>85
いや、「しなければならない」が正しいと思うが。
少なくもとも「したい」から「する」と言う立場にはないな。
106名無しさん@4周年:04/03/21 15:12 ID:Zev/In7c
>>103
>鬼畜米英の時代だったら、

シナの抗日テロが発端だからそれはないな。
107名無しさん@4周年:04/03/21 15:12 ID:IGsKpcE7
イラク戦争反対の立場に回った仏独にしても、イラクに大量破壊兵器が無いから反対したのではなく、
あくまでも査察を継続するべきという立場で反対した。

つまりは米英仏独いずれの認識も、イラクが大量破壊兵器を完全に破棄したか疑わしいという状態
だったわけで、その中で
米英:もう待てない、やっちまえ。
仏独:ちょっと待て、もう少し調べよう。

という風に意見が分かれたから揉めているのであって、事件の本質からすれば発見されないから
大義が無いとは言いがたい。

108名無しさん@4周年:04/03/21 15:12 ID:vBatpa9W
戦争の大義と、復興支援する大義は別ものなんだがなぁ。
109名無しさん@4周年:04/03/21 15:13 ID:n7t79sA6
>>103 
アルカイダがイラク軍として正々堂々と米国と戦えば
日本と同じかもな。(w

日本軍をテロリストと一緒にするなよ。
日本軍も大陸や東南アジアで中国人・華僑のテロリスト(便衣兵)に
手を焼いていたんだよ。
110名無しさん@4周年 :04/03/21 15:13 ID:5MC23lo6
チベット問題に関しては自民党の議員は腰が重いね
小泉がチベットについて発言した事ないだろw
111名無しさん@4周年:04/03/21 15:14 ID:3OgZRhVR
中国の圧力をけるなんて岡田しかいない さすが東大出のジャスコイオングループの御曹司
112社会の窓:04/03/21 15:14 ID:B2KjlOwT
>>105
アメリカに命令されて派遣したのではない
日本の国益を考えて派遣したのである。

このように腹をくくらないと、
バカサヨや支那チョンと同類になることに気付け。
113名無しさん@4周年:04/03/21 15:14 ID:bqBFwYPD
逆に大義ある戦争の方が悲惨な戦争になるんじゃない。
114名無しさん@4周年:04/03/21 15:15 ID:Zev/In7c
>>107
あと2ヶ月継続して大量破壊兵器は出ないが、新決議可決で攻撃だったら大義ある戦争だったんだろうか?
115名無しさん@4周年:04/03/21 15:15 ID:n7t79sA6
>>110
984 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/20 16:30 ID:t14LKtz/
先月、台湾の民進党系の集会への参加を表明していた民主党衆議院議員を訪台させまいと
在日中国大使館員3名が民主党本部に押しかけました。
机を叩くは書類をぶちまけるは大暴れして恫喝して帰っていったそうです。
事件性が多大であるにもかかわらず報道された様子がありません。
結局8名の議員が訪台する予定だったところ2名まで減ったそうです。
ジャス管が握り潰したとしか思えません。

陳政権支持者は日本の政治家であっても中共の攻撃の標的となっているようで。
お気をつけ下さい。

-------------------------

これって事実なんですか?
もっと詳しく知りたいです


180 名前:無党派さん 投稿日:04/03/20 16:49 ID:htOndOUD
>>179
この話は「台湾の声」というメルマガにのってた。
116名無しさん@4周年:04/03/21 15:15 ID:pt72Rbv9
とりあえず岡田には同盟国の戦争支持を非とする法的根拠をしめして欲しいな。まず話はそれからだ。
117名無しさん@4周年:04/03/21 15:15 ID:03xVdpgV
>同盟国の戦争を支持したらいかんのか?
とか
>加えて、フランスやドイツ、ロシアらも、「フセイン政権は打倒すべし」 といってる。
だから、支持を表明しただけ。

には苦しい様子が見て取れて笑える。
フランスもドイツも武力行使は支持していないのにね。
118名無しさん@4周年:04/03/21 15:15 ID:qoKnQpf/
>>110
誰かが聞かなきゃ自分から発言もしないだろ。
119Ё:04/03/21 15:16 ID:gbUaeze8
米国に追従して自衛隊を派遣した
小泉純一郎首相はこの現実を直視しなくてはならない

「国連中心主義」と言いながら、国連決議を無視するバカフランケン。
120名無しさん@4周年:04/03/21 15:17 ID:HXVVP13N
大佐とイランとシリアの恭順は・・・・・・
121名無しさん@4周年:04/03/21 15:17 ID:GhBLNxyY
>>103
お前、何か戦前の日本を完全に勘違いしてるぞ。
あんな連中が頼りになるのなら別にアルカイダに頼まなくても
日本がその程度のことぐらい簡単にやってるよ。
日本はそういうことしなかっただけ。
民間人を殺せなかったんじゃなくて殺さなかったの。
あの時代にアルカイダが存在すれば、やはり日本にとっては敵。
これは当たり前の話。

お前アメリカが憎くて日本が戦争してたと思ってるのか?
あの時代の人間連れてきて今はアメリカが同盟国ですといえば、
そりゃあよかったというに決まってるよ。
当時の日本人のほとんどは、お前のような馬鹿ではない。
122社会の窓:04/03/21 15:17 ID:B2KjlOwT
大義なんてのは戦争を始める理由のワン・オブ・ゼムに過ぎん。

必要条件でも十分条件でも必要十分条件でもない。

 過 大 視 す る な
123鳥肌実:04/03/21 15:18 ID:5WNaaz5G
カンも岡田もあれだからなぁ・・・枝野・・・お前だけは裏切るなよw

          /     r-、ヽ__
        r‐ァっ'ー、  __r‐<ヽヽ ヽヽ_
        |/ / /つ  ヽ \ヽ ゙!:ii .:|. ``丶、
        |    〃    .:i     |:}} .::|::.     \
     /|    j    .:{     |:! .:::|::      __>、
    ,イ |   ,'  | l|..:|ヽ _⊥,.:::リ /  / /   ヽ
    iNL....._ハ| l| | l|..:|f´    ∨ / / / /    !
    |´匚⊥::|| l| ハjハ j::.   o ∨ / //  ....:::{
    | o(o  ::|ハ! !!、 〈/o)_  o∨ /::::::.二二.::ノ
    | 匚工:|スー'::::::ヽヽ//o)   V<   ..:::::/
     |o(o .:::|し'{ }  .::| ヽ /::::.   ヽ   .:::::〈
     |  !! ::::||¬'   :::ヽ V  ::::::::..   |:.. ..::::::::::i
    /   :::::||┬'     }  !  ::::::::::::.. |::::::::::::::::::::|
124森の妖精さん:04/03/21 15:18 ID:0J7SdRzZ
アメリカはフランスとドイツ、ロシア、裏切り者のスペインを
攻撃すべきだと思う。
125名無しさん@4周年:04/03/21 15:18 ID:7X95+zDy
あほかあああああああああああああああああああああああああああああああ
フセインは10万人の大量殺人した奴だぞおおおおおおおおおお
126名無しさん@4周年:04/03/21 15:19 ID:JgdWsmn4
>>119
日米同盟>>国連 は正しい。
それに日本の貢献は国連(アナン)も支持している。

127名無しさん@4周年:04/03/21 15:19 ID:H7cMw1L6


民主党ってマニフェストどーなったんだよ?
お前ら、全然法案出してないじゃないか?
自分で公約違反を平然とやっておきながら
イラク戦争の大義がないだとかチャンチャラおかしい。
ねらーから言わせりゃ民主党の存在自体が大義がない罠。
128名無しさん@4周年:04/03/21 15:19 ID:/38u3kFA
直視したあとにどうすればいいと言いたいのかが分からないなぁ・・
129名無しさん@4周年:04/03/21 15:19 ID:pt72Rbv9
>>117
だから、同盟国の戦争支持を非とする法的根拠を示してくれって。仏独露の見解はわかったから。
お前はフランスのポチか?
130Ё:04/03/21 15:19 ID:gbUaeze8
>>123
枝野って、こんな恐ろしい発言してるけど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000271-kyodo-pol
>選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
131名無しさん@4周年:04/03/21 15:20 ID:Zev/In7c
>>108
日本の大義と米国の大義も別だよな。
132  :04/03/21 15:20 ID:1EKHeNdH
民主だけではないが大儀がどうのこうのと良く言う奴がいるが、大儀があれば戦争しても良いというのだろうかな。
133名無しさん@4周年:04/03/21 15:20 ID:n7t79sA6
>>124  
米国・英国・フランス・ドイツは、核関連でイランに圧力掛けましょ〜〜って
手を取り合っている。

日本もイラクの復興支援でフランス・ドイツと協議を薦めている。
134名無しさん@4周年:04/03/21 15:21 ID:rddHxLrK
>>127

マニフェストってのは政権とった時の公約だから政権とらなきゃ守る必要は無い。


・・・と聞きますた。
135名無しさん@4周年:04/03/21 15:21 ID:2E5h+JhS
鳥肌実ってアレか?
AA貼らないと死ぬのか?
136名無しさん@4周年:04/03/21 15:21 ID:mfNUZuXB
大儀、大儀、大儀、!!!!!!
秋田〜〜〜大義だ〜〜〜〜
1万回も言うな〜〜〜〜
娼妓!
137名無しさん@4周年:04/03/21 15:21 ID:PCSOiQt2
>>132
ワラタ
黙っちまいそうだな
138名無しさん@4周年:04/03/21 15:21 ID:hH5t2Z6V
>>117
>フランスもドイツも武力行使は支持していないのにね。

そうかな?
フセインが武力で打倒された後、フランスもドイツもロシアも祝電を送ってるはずだが?
これは武力でフセインを倒したことを祝ってると解釈できる。

フランスもドイツもイラク戦争には参加していない。
これは日本も同じ。
139名無しさん@4周年:04/03/21 15:22 ID:H7cMw1L6


>>134
とは言っても法案くらい出すことは出来るだろうよ、政権取らなくても。




140森の妖精さん:04/03/21 15:22 ID:0J7SdRzZ
大義があれば戦争していいと思うよ。

現実、そういうもんだし。
141尊氏:04/03/21 15:22 ID:Pi/VwxCW
大義と1万回唱えなさい。
142名無しさん@4周年:04/03/21 15:23 ID:sKWo4rVF
民主党のマニフェストとはただひとつ。常に自民の反対をすること。
例え犯罪者の肩を持つことになろうとも。
143名無しさん@4周年:04/03/21 15:23 ID:MF6vC2YD
これは、そんなにおかしなことは言っていないと思う。
いくら支那の犬のジャスコ岡田といえども。
大量兵器は見つかっていないし、
独裁政権を庸懲するためなら、もっと酷い独裁政権の国(親米のサウジ含む)との
整合性も取れないし。
144名無しさん@4周年:04/03/21 15:23 ID:Zev/In7c
>>132
小林とその信者は良いと言うだろう。
145名無しさん@4周年:04/03/21 15:23 ID:TYopzXOl
こんな政党が政権を取ると、共産と同じくらいゾッとするね。
146鳥肌実:04/03/21 15:23 ID:5WNaaz5G
俳優の山田純大さんは、ペパーダイン大学卒業だそうですw
       _、,_
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ   趣味はテニス
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /
      ヽ   ヽニ二ニノ  /
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\
   _/ |\:::::::::::::::   / /  \_
    古賀潤一郎衆院議員
147名無しさん@4周年:04/03/21 15:24 ID:kjajdx/X
>>77
> 同盟国の戦争を支持したら戦争の大義を示さなきゃならんのか?

そうだな。
イラク戦争で亡くなった人も多いのだから。
好き勝手に人を殺すことを支持していいわけがない。
理由が必要だ。

>>103
帝国主義を堂々と非難できる先進国は日本くらいのものだ。
それを使わない手は無い。


コテハン連中元気だな(藁
148名無しさん@4周年:04/03/21 15:24 ID:03xVdpgV
大儀なくして戦争おっぱじめる。
世界は弱肉強食でいいと認めるようなものですよ。
軍事強大国の中国やアメリカや北朝鮮が何をしたっていいってことですかね。
149名無しさん@4周年:04/03/21 15:24 ID:dAp+Y/pZ
大量破壊兵器は実証されていないって言ったって、
フセインは現にクルド人に対して化学兵器を使ったわけでしょ?
アメリカ議会が当時それをスルーしたとはいったって、
化学兵器を使った国であるイラクが脅威である事実は変わらないし、
フセインのイラクを確実に叩くには、やはり最強のアメリカが適任。
それで、今はまだ大量破壊兵器を探してる最中だから、
無い無いなどと断定して文句を言うのは時期尚早でしょう。
疑わしきは罰せずなどという一般社会と、9.11のテロを食らったりする
国際情勢を一緒に語るのもナンセンス。
150名無しさん@4周年:04/03/21 15:25 ID:ov0aBkUG
岡田には中国擁護の大義を説いてほしい。
151名無しさん@4周年:04/03/21 15:25 ID:YvVX/g7w
小泉が大義に拘ってて、大義=大量破壊兵器という事なら、この点では小泉の言い分は通用しないだろうな。
ただし、戦争に大義なんぞ必要かどうかは疑問だが。
しかし相変わらず民主党はイラク攻撃支持とイラク復興支援をごっちゃにしてるな。
152名無しさん@4周年:04/03/21 15:25 ID:qoKnQpf/
>>147
> >>77
> > 同盟国の戦争を支持したら戦争の大義を示さなきゃならんのか?
>
> そうだな。
> イラク戦争で亡くなった人も多いのだから。
> 好き勝手に人を殺すことを支持していいわけがない。
> 理由が必要だ。
>
理由があれば人を殺していいそうです。
153名無しさん@4周年:04/03/21 15:26 ID:n7t79sA6
>>148
良いも悪いもそうだよ?
154名無しさん@4周年:04/03/21 15:26 ID:JgdWsmn4
>>143
少なくともサウジは自国内で毒ガスばら撒かないでしょ。
他国を侵略したことも無いし。
それにこれからは米もサウジに甘い顔をしないと思うが。
155名無しさん@4周年:04/03/21 15:26 ID:mBq/Ilhy
2003/10/31-14:56
イラク戦争は「世紀の愚行」=日米英の3首脳を批判−岡田民主幹事長
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031031145633X292&genre=pol

民主党の岡田克也幹事長は31日午後、奈良市内で記者会見し、イラク国内での
治安悪化に関して「間違った戦争で、1万人以上が亡くなっており、ブッシュ大統領、
ブレア首相、小泉(純一郎)首相の共同責任は免れない。後から考えると
『世紀の愚行』と言われても仕方がない」と述べ、イラクとの戦争に踏み切った
米英両国の首脳と、これを支持した小泉首相を厳しく批判した。 
156社会の窓:04/03/21 15:26 ID:B2KjlOwT
今議論するべきテーマ

 イラクで日本の国益をどう作るか>>>>>>>>イラク戦争の大義の有無

民主党は引きこもって隅っちょの議論をしてるなよ。
野党第一党だろ?

 お ま え ら は 社 民 党 か ?
157鳥肌実:04/03/21 15:26 ID:5WNaaz5G
最近はまっているんですよ。AAにw

        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   | ・・・まもなくテニスプレイヤーが参ります。
      / /       /     ,,-"      | 卒業証書をお忘れの無いように・・・・・
 ───/ /────./三ニ 、 ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /     \      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/  三 ミ    ヽ  ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/       \   !      ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/           ミ  | ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ            |______
 //   | | 、_= ) ( =_ ), | K                   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | | ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||      ┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |   ⌒,ニ|  --    k/       .||      ||  | | l  | l
      | ||   /ヽ-_- 人   _|ノ____....||_____.l|_|
 ̄\  | | |   | 、r-,-,-,-,- ''  |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |/ヽ   ヽニ二ニノ  / |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |  \       /  "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧ゝ:::::::::::::::/      "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )  ̄ ̄ ̄           "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
158名無しさん@4周年:04/03/21 15:27 ID:IGsKpcE7
>>114
形式上大義名分を手に入れた事にはなると思うが、出てこなければ今と同じ批判は
避けられない。

100%の大義を得た戦争なんてめったに無いのが現実。
159名無しさん@4周年:04/03/21 15:27 ID:03xVdpgV
戦争に大儀なんか必要ない

というのは理由が無くても人殺ししていいということだよ。
わかってんの?
160名無しさん@4周年:04/03/21 15:27 ID:pt72Rbv9
オレは国際法の専門家じゃないから知らないが、同盟国の戦争責任を連帯して負う法律上の義務はあるのかね?
道義的うんぬんはともかく。
161名無しさん@4周年:04/03/21 15:27 ID:ZaoXmQTb
大儀になった。
162森の妖精さん:04/03/21 15:27 ID:0J7SdRzZ
軍事力の行使なんてのは、警察官が犯人逮捕するくらいに
普通のこと。
163名無しさん@4周年:04/03/21 15:27 ID:Pi/VwxCW
タイギィ〜 タイギィ〜 タイギタイギ タイギィ〜♪
センソーノタイギィ〜♪
164名無しさん@4周年:04/03/21 15:27 ID:Zev/In7c
>>140
イラクの民主化、フセイン政権打倒、国連決議違反という大義があれば問題ないんじゃ?
165名無しさん@4周年:04/03/21 15:28 ID:tLjAeY1p
日本がアメリカに特攻攻撃をかけていたころ、戦局が絶望的に不利な状態に陥っていたあの時、
アルカイダのような組織が存在していたら、我々は涙を流して感謝しただろう。
アルカイダに「義、これをみてなさざるは」を見出し、同じ侵略軍、鬼畜米英と戦う戦士として
心から応援したのではないでしょうか?

私たち日本人は米英を鬼畜としてとらえ、血だるまになって戦った。
アルカイダが絶対悪とするなら、過去の日本も絶対悪だったのでしょうか?

必ずなにか理由が、自爆テロ、特攻攻撃をかけるほどの憎しみを買う何らかの責任が
アメリカ、イギリスにはあると思いませんか?
166名無しさん@4周年:04/03/21 15:28 ID:whPeXVto
民主党が政権とったら、大儀のために日本を中共に明け渡されそうだな。
「日本の軍国主義化が進んでいる」という大儀で。
167名無しさん@4周年:04/03/21 15:28 ID:qoKnQpf/
>>155
岡田は韓国は非難しないのかな。米英に次ぐ3番目の派遣規模なのに。
168名無しさん@4周年:04/03/21 15:29 ID:tue+60BF
民主党に聞きたい。
大義があれば戦争をやっても良いのか?
国連の決議があったらどうするのか?
国連待機軍のあたりでつまずいている政党が意見をしたところで所詮ただの反対にしか見えないよ。
仮に大義があっても、今度は憲法9条違反で反対するのが目に見えている。
169名無しさん@4周年:04/03/21 15:29 ID:pt72Rbv9
>>147
同盟国の戦争を支持することは非なのかい?
国際法上の法的根拠を示してくれ。
170名無しさん@4周年:04/03/21 15:29 ID:EP6tsbpQ
大義はキモイから!
171名無しさん@4周年:04/03/21 15:29 ID:dAp+Y/pZ
>>165
ユダ公とパレ公が悪いんです。
172名無しさん@4周年:04/03/21 15:30 ID:mBq/Ilhy
2003/12/23-14:57
靖国参拝、小泉首相を批判=訪中の岡田民主幹事長が会見
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031223145752X239&genre=pol

【北京23日時事】民主党の岡田克也幹事長は訪中最終日の23日、北京で記者会見し、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝が原因で中国政府首脳との相互訪問が中断している
問題について「このような異常な状態を続けるという判断は明らかに間違っている」と述べ、
首相の姿勢を批判した。
173名無しさん@4周年:04/03/21 15:30 ID:TYopzXOl
>>148
お花畑は止めろ。
中国はチベットやウイグルを侵略して解放と言ってるし、アメリカはあの通りだし、
北も既に何をしでかすか判らない。
現在進行形のことを何言ってるんだ、と。
174名無しさん@4周年:04/03/21 15:30 ID:hH5t2Z6V
>>164
そういうことだ。

日本は率先してイラクに攻め込んだわけではなく、
それらの大儀があるから、支持だけはしたという立場。

これで武力行使をしていれば違ったかも知れんがな。
175名無しさん@4周年:04/03/21 15:30 ID:bqBFwYPD
政治家が大義云々と言うと胡散臭い。
大義が好きな政治家ほど大義の名の下で悪をおこなうからな。
176名無しさん@4周年:04/03/21 15:30 ID:+Q3kRH5g
こいつは、大儀さえあれば戦争をしてもいいと言っているのと同じだな。
177名無しさん@4周年:04/03/21 15:30 ID:PCSOiQt2
>>165
>必ずなにか理由が、自爆テロ、特攻攻撃をかけるほどの憎しみを買う何らかの責任が
>アメリカ、イギリスにはあると思いませんか?

うん。アルカイダは悪で、米英が正義だとは思わない。
俺は米英が正義の使者だと思ったことは一度もない。
俺からみれば、アルカイダも米英も悪だ。
178名無しさん@4周年:04/03/21 15:30 ID:n7t79sA6
>>165 知らんな、テロリストの思いなんて。

イラクの人達にとっても大迷惑なキチガイ集団。
179名無しさん@4周年:04/03/21 15:31 ID:Zev/In7c
>>159
理由があれば殺していいのか?
>>165
民間人を狙う作戦なんぞいらん。
180名無しさん@4周年:04/03/21 15:31 ID:/4+ZMeBh
>>149
いや、クルドへの化学兵器については
イラクが使った(アメリカ政府)
イランが使った(CIA)
説があって、未だ解明されていない部分がある。
クルド自治政府のプロパガンダもあって、犠牲者の数も水増しされてるそうだし。
イラクは国連の査察は受け入れていた。
むしろ妨害活動をしていたのはアメリカだ、と査察委員長が暴露している。

大量破壊兵器については、ナゾのまま。それと復興支援はまた別の問題だが。
181名無しさん@4周年:04/03/21 15:31 ID:JgdWsmn4
>>165
いいかげんにしろ。
日本は米「軍」に対して特攻したのであって、米国「市民」に対して特攻したのではない。
ましてや無関係の人々に対して特攻などしない。
182名無しさん@4周年:04/03/21 15:31 ID:GhBLNxyY
>>126
日米同盟を最重要視しながら国連からも完全な支持を得る。
これって奇跡的なぐらいのパーフェクト外交だよな。
183名無しさん@4周年:04/03/21 15:32 ID:W5VmlKBA
強けりゃいいんだよ!
184名無しさん@4周年:04/03/21 15:32 ID:ov0aBkUG
>>165
当然アメリカにもイギリスにも非がある。しかし無差別殺人の免罪符にはなりえない。
185名無しさん@4周年:04/03/21 15:32 ID:UherBjXv
何を持って大義とするのかは知らんが日本の得るものは
・自衛隊を派遣したことによるアメリカからの評価
・国連内での評価
・戦後イラクと友好的な関係を得るための土台
それにイラク問題をさっさと終わらせることで、
国際社会の北朝鮮問題への関心を集めることが出来る。
アルカイダはアフガンの時から日本も標的だとか言ってたが結局何もしてこないし。
大体日本は戦争しに行くわけじゃないんだから大義はいらないだろ。
復興支援自体に大義があるわけだし。
186森の妖精さん:04/03/21 15:33 ID:0J7SdRzZ
アラブとアメリカ、どちらにも大義があって、そのどちらも正しい。
自分の信じるもので戦ってるんだから、問題ないんじゃないの?
人を殺して自分が生き残るというのは、理知的ではないにしろ、
正しい選択だと思うけどね。
187鳥肌実:04/03/21 15:33 ID:5WNaaz5G
な、なぜだ!!拉致と言う大儀がありながら、なぜ北朝鮮と戦争をすると言えないのだ?
>>大儀を主張する方々w
  |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'      
           
          【釣られた
188名無しさん@4周年:04/03/21 15:33 ID:U2uZRW1r
>>155
韓国はスルーかよ。
189社会の窓:04/03/21 15:33 ID:B2KjlOwT
>>165
青クサ。

「絶対悪」とか言うなよ。
アニメじゃないんだぜ。
190名無しさん@4周年:04/03/21 15:34 ID:TYopzXOl
日韓無血併合も世界各国は絶賛して支持したが、どこも共同責任は取ってない。
191名無しさん@4周年:04/03/21 15:34 ID:03xVdpgV
>>179
理由なくして殺すのよりはまだましだよ。
その理由が正当防衛とかだったならなおさら。
大義があれば戦争していいのか?、なんてのは開き直りにしか聞こえんよ。
実際に開き直りなんだろうけど。
192名無しさん@4周年:04/03/21 15:34 ID:/4+ZMeBh
>>165
>アルカイダに「義、これをみてなさざるは」を見出し、同じ侵略軍、鬼畜米英と戦う戦士として
心から応援したのではないでしょうか?

おまい、釣り師?本気で信じてる?
アルカイダはそんなことを考えてはいない。自分のことしか考えていない。
イラクとアルカイダを同一視するのは間違い。テロはテロ。あいつらにはまた別の目的がある
193名無しさん@4周年:04/03/21 15:34 ID:cFV9ojY9
弱い国が勝った例が無い。
此れ法則。
194名無しさん@4周年:04/03/21 15:34 ID:n7t79sA6
>>165
イラクの今の状況を説明すると、日米戦争が終わって
日本が占拠状態にある時に、米国に反感を持ちつつも
日本人が復興に頑張ろうとしているのに、アルカニダ<丶`∀´>が
米国の占拠反対!とか言って、テロしまくって日本人を
殺しまくっているような状態。
195名無しさん@4周年:04/03/21 15:34 ID:xEw52IPI
復興に力を貸すのに大儀が必要なのか?
民主の大好きな「アジア友好」にものっとっているが。

あ、ごめん民主にとってアジアは三馬鹿国だけだったね。
196名無しさん@4周年:04/03/21 15:35 ID:7BWUcQLi
汚れた水でも飲んでろ。
197名無しさん@4周年:04/03/21 15:35 ID:Pi/VwxCW
トヨタの開発したトランペットを吹くロボットと、ソニーの二足歩行ロボットを
軍事転用すれば日本最強。大儀など必要ない。
198名無しさん@4周年:04/03/21 15:35 ID:tLjAeY1p
>>181

そうですね、市民を無差別攻撃するのはアメリカと似ています。日本とは異なりますね・・。
目的はあの頃の日本と同じ鬼畜米英の殲滅なんでしょうが・・・。
199名無しさん@4周年:04/03/21 15:36 ID:kjajdx/X
>>169
同盟国の不義の戦争を支持すれば道義的な問題はあるが、
国際法でどうこうされることはないだろう。

そういう点でテロリストが怒るのかもなー。
200名無しさん@4周年:04/03/21 15:36 ID:dAp+Y/pZ
>>180
うん、まあグレーの部分はあることはあるけど、国際情勢や
人類の歴史の流れなんてそんなもんですよ。
けっきょく、イラクは喧嘩でアメリカに負けた。ただそれだけ。
201名無しさん@4周年:04/03/21 15:36 ID:Zev/In7c
>>186
>アラブとアメリカ、どちらにも大義があって、そのどちらも正しい。

テログループは異端なのでアラブで括られると失礼なんじゃないだろうか?
ついでに国連決議もなく、宣戦布告も無く、民間人を狙う大義が認められるなら米国が非難される理由はわからないな。
202名無しさん@4周年:04/03/21 15:36 ID:hH5t2Z6V
>>180
クルドへの化学兵器の怪しい話は、俺も知ってる。

だが、そんなことはどうでも良くて、国際社会でどのような認識だったかが重要。
簡単に言うと、日本の行動が責められるかどうか、が重要。
(不利になっても、言い逃れできるかどうかってことw)

アメリカやイギリスは強引だったと非難対象にもなるだろうが、
日本は支持しただけだし、理由付けも問題ありません。
203名無しさん@4周年:04/03/21 15:37 ID:VzPhL352
岡田もいまごろなに言ってる。地球3週遅れみたいなこと。
204名無しさん@4周年:04/03/21 15:37 ID:YUd+wiBP
>>194
じゃあ<丶`∀´>を滅ぼしましょう。
後々のためにも。
205名無しさん@4周年:04/03/21 15:38 ID:TYopzXOl
>>165
その前に大東亜戦争は日本帝国に大儀があるんだろうが。
アルカイダと一緒にすんな。
って言うか当時の日帝でもアルカイダは非難するよ。
何の為に日帝軍は民間人を狙わなかったと思っているんだ。
206名無しさん@4周年:04/03/21 15:38 ID:03xVdpgV
>>173
中国ですら何かをするのに大義名分を掲げるのに、
大義なんか要らないって主張する人たちって…
207名無しさん@4周年:04/03/21 15:38 ID:ybibrryB
大義=大儀じゃないぞ。
全然意味が違うぞ。
208名無しさん@4周年:04/03/21 15:38 ID:4gmdQau9
>>195
日本と中国と韓国?
209名無しさん@4周年:04/03/21 15:39 ID:H7cMw1L6





      民主党の「民主」は朝鮮民主主義の「民主」







210名無しさん@4周年:04/03/21 15:39 ID:n7t79sA6
>>205
つーか、さっきも書いたけど、日本軍も大陸や東南アジアで
中国人・華僑のテロリストには手を焼いていた。
211社会の窓:04/03/21 15:40 ID:B2KjlOwT
利害の対立はあるのが当たり前だ。
個人間でも企業間でも国家間でも。

その対立を武力で解決するのは最後の最後。
個人のチョンはファビョってそれを最初にやるから軽蔑される。

国家としてのアメもその意味では朝鮮系であるが、
それらをすべて前提とした上で日本の国益を考え次の一手を探す。

それが政治だ。
212名無しさん@4周年:04/03/21 15:40 ID:4gmdQau9
>>200
一方的な攻撃を喧嘩って言うの?
213名無しさん@4周年:04/03/21 15:40 ID:e8C9SrDh
どうでもいいけど国内先だろ。
海外支援より国内支援してくれ。
それが〜一番たいぎ〜
214名無しさん@4周年:04/03/21 15:41 ID:bqBFwYPD
>>206
だからこそ大義なんて信用できないし、
簡単に大義を掲げる香具師や大義をひけらかす香具師は信用できん。
215名無しさん@4周年:04/03/21 15:41 ID:GhBLNxyY
>>132
これはそもそも明治時代に増えた進歩的知識人の影響です。
西洋の学問を研究した彼らはおもにキリスト教徒であり、
宗教戦争の影響で大義というものが大事だと唱えました。
もちろんこれに反対する人間の方が多く、国益に基づいて
判断すると言う考えが主流ではありました。
この頃はまだ父親や祖父がリアルサムライだったホントの
男たちが日本にはたくさんいましたから空想的進歩主義者
の意見は大義名分としてしか扱われなかったのです。
大義名分の意味を理解できない馬鹿どもが、真剣に大義を
問い政府を責め続ける姿は滑稽でもあるが、危険でもある。
216名無しさん@4周年:04/03/21 15:41 ID:qoKnQpf/
>>212
戦争を一方的な攻撃とも言わない。
217名無しさん@4周年:04/03/21 15:42 ID:7c9Id8bW
アメは査察を邪魔したんじゃなくて、まだ査察をするべきだ、と
いうのを、もう待てない、と言って
戦争に踏み切ったわけだが。
218名無しさん@4周年:04/03/21 15:43 ID:F9zVHp2i
力が正義だ。
219社会の窓:04/03/21 15:44 ID:B2KjlOwT
誤解を恐れずに言えば

  戦争の大義は作るもの。でっちあげるものだ。

歴史を学べ。
これを理解したら、民主党がどれだかアホか良くわかる。
220名無しさん@4周年:04/03/21 15:44 ID:Zev/In7c
>>206
西部大開発でも大義になっちまうんだろ?
なら、フセイン政権打倒だろうと国連決議違反だろうと大義になるじゃないか。
221名無しさん@4周年:04/03/21 15:44 ID:cI0bgi5M
>>212 兵器の性能の差。
222名無しさん@4周年:04/03/21 15:44 ID:pt72Rbv9
>>199
テロリストの立場なんか知ったことか。テロ擁護の妄言なんか筑紫がタレ流してりゃいいよ。
国際法上、日本にイラク戦争の責任がないなら岡田の批判はまったくの的外れだな。あいつはただのバカ。道義的うんぬんなら、単なる感情論でしかない。
政治家の資質はゼロ。
223名無しさん@4周年:04/03/21 15:45 ID:PCSOiQt2
サマワ事変を起こせ
224名無しさん@4周年:04/03/21 15:45 ID:n7t79sA6
>>213 他国のODAをイラクへ回すだけだから心配するな。

日本はこれでも世界第二位の経済大国だから、GDPに見合った
ある程度の額は外国に援助しなきゃ許されないのよ。
どこに援助するかは日本が決める。

どこに金が行っちゃったんだかわからないような目に見えない援助よりは、
こういった目に見える援助のほうが遙かに良いよね。
225名無しさん@4周年:04/03/21 15:45 ID:TYopzXOl
>>206
大義は必要だろ。現にアメリカだって大義を言っているんだから。
証明には手間取っているけど。
226名無しさん@4周年:04/03/21 15:46 ID:pyY7ZSEN
60[℃]の風呂には熱くて入れない.でも60[℃]のサウナには入れる.
何故か?
227名無しさん@4周年:04/03/21 15:46 ID:hH5t2Z6V
そもそも、イラク戦争における日本の目的は
「アメリカからも恨まれず、国際社会からも恨まれないように行動する」 なんだけど。

支持はしたけど、援助は無し。
アメリカの顔を立てつつ、フランス、ドイツ、ヨーロッパ、アジア、国連とも連携を取ってるんだから、
日本の立場は理想的だと思うが。

戦争の大義云々は、実際に武力行使した国で模索して欲しい。
228名無しさん@4周年:04/03/21 15:47 ID:3ZVXcbq/
なんか、戦争絶対反対なのか、正義の戦争なら賛成なのかはっきりしてほしい。

私は正義の戦争賛成って奴は信頼しないけどね。
なぜなら、正義じゃない戦争は今まで一度も発生していない。

229名無しさん@4周年:04/03/21 15:47 ID:Zev/In7c
日本の大義は同盟国支持。それで何か問題?
230社会の窓:04/03/21 15:48 ID:B2KjlOwT
>>226
> 60[℃]の風呂には熱くて入れない.でも60[℃]のサウナには入れる.
> 何故か?

90度のサウナにも入れるから。
231名無しさん@4周年:04/03/21 15:48 ID:j9xkkVaD
何処の国も大国が戦争する時大義を唱えるね。
然し何処も嘘っぱちだよん。
共産圏が一番ひど〜い。
232名無しさん@4周年:04/03/21 15:49 ID:kjajdx/X
>>219
盧溝橋事件に学べと?

>>222
法に違反しなければ何をやってもいいということはない。
そういうことではテロリストに大義を与える。
233名無しさん@4周年:04/03/21 15:49 ID:/4+ZMeBh
>>202
国際社会でもまだ確定されていないし、イギリスではかなり追及が厳しい。
日本はかなり早期に支持した分、今後1年くらいの間に発見されなければ、多少の責任追及は覚悟しなければならないな。
直接の責任は武力行使した国にあるが、判断の誤りは追及される。それを覚悟して対応しなければならん。

問題は、現実に弱肉強食の世界を認めろ、とアメリカやその支持国がいってるわけではなく(そんなこといったら白痴扱いされる)、
「予防的自衛権」を認めるかどうか
という法律論議なわけだ。
フセイン政権打倒は結果としては喜ばしいが、開戦の理由には、残念ながら国際社会では認められんのだ。
自衛権という意味では、なんとしても大量破壊兵器が発見されてくれなくては、アメリカは困ることになる。
その時、日本はどういう立場をとるか。まあ流動的だが、決めておかなくては恥ずかしい。
234名無しさん@4周年:04/03/21 15:49 ID:n9whdEZw
奥大使たちを撃ったのは米軍というのはホントでつか?
235名無しさん@4周年:04/03/21 15:49 ID:PCSOiQt2
戦争ってのは、双方が「正義」を主張して戦うからねぇ。今回のイラク戦争でも。

しかし、第三者から見れば、どちらも「悪」なんだな。
236名無しさん@4周年:04/03/21 15:50 ID:3ZVXcbq/
>>234
田原の電波に犯されすぎ。
237社会の窓:04/03/21 15:51 ID:B2KjlOwT
>>234
> 奥大使たちを撃ったのは米軍というのはホントでつか?

可能性は否定できない。
238名無しさん@4周年:04/03/21 15:52 ID:Zev/In7c
>>235
当事者同士が納得して戦争してるなら、第三者が善悪を評価する方が悪だと思うんだけど。
239名無しさん@4周年:04/03/21 15:52 ID:4gmdQau9
>>229
凄い馬鹿だ。
そんなの、日本とアメリカにとっての大義であって
戦争を国際社会に納得させるための大義じゃないだろ。
240名無しさん@4周年:04/03/21 15:52 ID:tl/4Xrpg
>>猫は犬ですか?

可能性は否定できない。

241名無しさん@4周年:04/03/21 15:52 ID:bqBFwYPD
管もジャスコも結局のところは政争の道具として利用して
いるだけだけど。
242名無しさん@4周年:04/03/21 15:52 ID:n9whdEZw
疑わしさは何パーセントでつか?
243名無しさん@4周年:04/03/21 15:52 ID:PEu2sOKL
田原は誘導爆弾だ。
お舞いr−は直ぐ被爆するよ。
244名無しさん@4周年:04/03/21 15:53 ID:n7t79sA6
(日本の)「戦争の大儀」

大量破壊兵器
(日本は中東を監視できるような軍事衛星や諜報機関を持ってないので
同盟国の米国からの情報から判断)

北朝鮮問題や台湾有事も考慮に入れた 日米同盟の強化 
(共和党政権時のほうが安全保障関連の強化もしやすいので
このスキに、有事法制成立や出来れば憲法改正もやっておきたい。
安全保障を米国に依存しすぎだからね)
245名無しさん@4周年:04/03/21 15:53 ID:3ZVXcbq/
>>239
国際社会が納得って・・・。
そんな大義がある戦争なんて今まで一度も存在しないよ。
246名無しさん@4周年:04/03/21 15:53 ID:dAp+Y/pZ
日本は破壊しに行くのではなく、イラク人に対しての
復興支援が主な任務なのに、どうしてテロリストは
目の仇にするかなあ。
ビンラディンのような金持ちのボンボンは、他のアラブの王様のように
毎日遊んでゆったり暮らせばいいのに。
まあ、そういう生活が退屈で、レジスタンスごっこをしたい年頃
なんでしょうね。
247名無しさん@4周年:04/03/21 15:53 ID:PCSOiQt2
>>238
納得って?俺達は正義で、相手も正義だ!て両国が思ってるってことか?
248名無しさん@4周年:04/03/21 15:53 ID:haQAx8M9
「大量破壊兵器の脅威を大義として始められた戦争だが(日本が始めた訳ではない)、その大義は
いまだに実証されていない(アメリカに言って下さい)」

「今もイラクは安定せず(テロリストのせい)、テロが各地で続発している(テロリストのせい)。米国の先制攻撃を
支持し(他に選択肢は無い)、米国に追従して自衛隊を派遣した(復興支援です)小泉純一郎首相はこの現実を
直視しなくてはならない(オマエが直視しろ)」
249名無しさん@4周年:04/03/21 15:54 ID:Zev/In7c
>>239
は?日本は戦争してませんが?支持しただけ。
国際社会にも同盟を破らずきっちりと履行したという大義名分がありますが、何か問題でも?
250名無しさん@4周年:04/03/21 15:54 ID:pt72Rbv9
>>228
スレ違いで悪い。人を殺して、それが正義の場合もあると思うけどね。たとえば麻原や宅間を死刑にすることとかさ。あんなのは死んで当たり前の奴らだ。
しかし、戦争は民間人の犠牲がつきものだから、同列には論じきれないと思う。スレ違いスマソ。
251名無しさん@4周年:04/03/21 15:54 ID:qoKnQpf/
>>239
別に大義は国際社会を納得させなきゃいけないもの、なんて決まりは無いぞ。
252名無しさん@4周年:04/03/21 15:54 ID:yr3Je8VO
そうやって野党やマスコミが騒げば騒ぐほど

テロリストにとっては格好のターゲットになるのにね

狙われたとしたらそれは(野党が言うところの)政府のせいだけじゃなくなるよ
253名無しさん@4周年:04/03/21 15:54 ID:03xVdpgV
マキャベリですら大義名分は重要だと言っているのにな。
戦争に大義なんか要らないというのは政治的未熟児だな。
254名無しさん@4周年:04/03/21 15:55 ID:RH3pJaoA
聖徳太子が採用したルール「喧嘩両成敗」だと、
イラクもアメリカも両方とも世界の秩序にとって悪。
255名無しさん@4周年:04/03/21 15:55 ID:4gmdQau9
>>245
全世界が納得するのは無理としても、妥協点を探るために国連あるんだろ?
それとも、最初からそんなもの無視して戦争するわけ?
256社会の窓:04/03/21 15:56 ID:B2KjlOwT
テロリスト側に日本を攻撃する大義は必要ない。

政治的に効果があって、コストが効果を下回ればテロる。それだけ。

戦争に参加したとか支援活動しているとかは関係ない。
257名無しさん@4周年:04/03/21 15:56 ID:hH5t2Z6V
>>233
>多少の責任追及は覚悟しなければならないな。

そこの理由付けは、レスしたように大丈夫だと思うよ。
最後は、「疑わしい面もあったから、戦争参加はしてませんが何か?」 で済む。

>その時、日本はどういう立場をとるか。

常任理事国になれるなら、国連に付けばいい。
「常任国として、より一層国際社会に貢献する」 でOK。

両方に顔の効く、日本ならではの行動を期待するよw
258名無しさん@4周年:04/03/21 15:56 ID:D+HLi6/L
>>239
国際社会を納得させる大儀ってどんなもんよ?
259名無しさん@4周年:04/03/21 15:56 ID:2hf9fG5b
260名無しさん@4周年:04/03/21 15:56 ID:3ZVXcbq/
>>255
国連が出来て何十年。
まともに機能したのってコソボかソマリアだっけ?
悲惨な結果に終わったの。
261名無しさん@4周年:04/03/21 15:57 ID:EmXHbFdP
田原は旨いよ。自尊心を擽って褒め殺しでゲロした
議員が、サンデープロジェクトで良く見るよ。
262名無しさん@4周年:04/03/21 15:57 ID:4XYP+2/l
岡田はこれで飯を食っている。
あんまり、目くじら立てるな。
263名無しさん@4周年:04/03/21 15:57 ID:CBLpTQz7
>>255
日本は最後まで国連決議に拘ったじゃねーか
もう一つ国連決議を通してくれと言い続けたのはスルー?
264名無しさん@4周年:04/03/21 15:58 ID:4gmdQau9
>>249
とち狂ってんの?
そんなご都合主義の解釈が通用したら
日本もアルカイダの標的にはならんだろうに。
265名無しさん@4周年:04/03/21 15:58 ID:bqBFwYPD
>>253
大義名分は必要だよ、まあ本音は別のところにあったりするが。
266名無しさん@4周年:04/03/21 15:58 ID:Zev/In7c
>>250
>麻原や宅間を死刑にすること

俺らはそう思っても、そうは思わない奴らには大義ではないわけで。
267名無しさん@4周年:04/03/21 15:58 ID:qoKnQpf/
>>255
> >>245
> 全世界が納得するのは無理としても、妥協点を探るために国連あるんだろ?
> それとも、最初からそんなもの無視して戦争するわけ?

妥協の産物の大義でOKなわけね。じゃあ何のための大義だ。
268社会の窓:04/03/21 15:59 ID:B2KjlOwT
>>262
> 岡田はこれで飯を食っている。
> あんまり、目くじら立てるな。

もっとうまい飯を食いたければ
創価YBB問題でもやってろと言いたいんだけどね。
269名無しさん@4周年:04/03/21 15:59 ID:3ZVXcbq/
>>264
アルカイダは別にイラクに出さなくても日本を標的にするよ。
イスラム以外の奴がイスラムの富を取るだけで悪だ。
270名無しさん@4周年:04/03/21 15:59 ID:PCSOiQt2
こくさいれんごう 【国際連合】

〔United Nations〕
第二次大戦直後の 1945 年 10 月 24 日に発足した,国際連盟に代わる国際平和機構。
国際平和と安全の維持,経済・社会・文化面の国際協力の達成などを目的とする。総会・
安全保障理事会・経済社会理事会・信託統治理事会・国際司法裁判所・事務局が主要な機関。


なぁ、日本の領土問題や拉致問題を解決してくれよ>国連さん
271名無しさん@4周年:04/03/21 16:00 ID:MF6vC2YD
(もし、米軍のイラク侵攻に正当性がないのであれば)、イラクの米軍当局への
攻撃は、テロではなくレジスタンスだ。
272名無しさん@4周年:04/03/21 16:00 ID:gEALLHH/
どんぐりの背比べ位の国どうしなら、大義は有効に働く。
273名無しさん@4周年:04/03/21 16:00 ID:NqusZ0QJ
誰かチェゲバラとビンラディンの違い教えてくれ。革命が成功したと失敗した以外で
274名無しさん@4周年:04/03/21 16:00 ID:GhBLNxyY
>>229
それは義であって大義ではない。
だからあまり大義を真剣に考えない方がいい。
大義名分でいいんだよ。
それを他の国々に納得させる努力をするのが外交。
外国から言われる前に自分達で大義を疑うジャスコは馬鹿。
大義を本気で考えるのは宗教戦争の影響。
宗教の信徒たちが自分達を納得させるには名分ではまずい
ところからそうなった。
彼らは戦争が終ったあとも大義に悩まされる。
日頃禁じられてる行為をさせるのだから絶対的な神のお墨
付が信徒には必要。
彼らには死後自分がどうなってしまうのか重要な問題。

決して日本人が考えるような正義のことではないよ。
275名無しさん@4周年:04/03/21 16:00 ID:P4Pe++6w
大義があれば戦争しても良いのか?>バカ民主党
276名無しさん@4周年:04/03/21 16:00 ID:n7t79sA6
>>253
大義名分は「大量破壊兵器」
または「大量破壊兵器を持っているようなそぶりを見せかけて、他国・ならびに
国際社会の平和を脅かした」
日本が「俺は核兵器持っているよ。なめた事言っていると撃ち込むぞ。」なんて言ったら、
近隣諸国が大騒ぎして潰されるだろ。
米国的にはこれで良いんじゃねえの。 米国の事なんて知った事じゃないけどな。

日本の大儀は>>244
277名無しさん@4周年:04/03/21 16:00 ID:/K7DNbYn
大義があれば人を殺してもいいというのかっ!!
278名無しさん@4周年:04/03/21 16:01 ID:bqBFwYPD
なうあ〜が来たから実況に逝こう
279名無しさん@4周年:04/03/21 16:01 ID:pt72Rbv9
>>232
何をやっても許されないって、それはテロリストに言ってくれないかな?
オレはイラク戦争支持が非であるという、法的根拠をしめしてくれと言っているんだよ。
で、テロリストの立場なんか一切、聞きたくないんだけど。それは筑紫や久米がやればいいことじゃん?アンタがやる必要ないだろ?
テロ擁護をする人間の存在って、危険なんだよね。いてはならない人種だよ。
280名無しさん@4周年:04/03/21 16:01 ID:dKLv2oeG
全体主義社会、独裁主義社会以外の民主主義社会では大義のない戦争は無理でしょう。
国民が認めません。
だからアメリカは必死で大義を証明する必要があるのです。それがいかがわしくても、あやしくても
国民がそれを大義とする必要があります。
281社会の窓:04/03/21 16:02 ID:B2KjlOwT
国連なんて

  戊辰戦争当時の勅令>>>>>>国連安保理決議

くらいに思っておけ。

まあ、決議はあったらあったに越したことはないというレベル。
戊辰戦争当時の勅命は、それだけで官軍と賊軍が決定し勝敗も決定する。
282名無しさん@4周年:04/03/21 16:02 ID:5NOj+taJ
大国と小国じゃ大義は無い。
283名無しさん@4周年:04/03/21 16:03 ID:3ZVXcbq/
>>270
中国・ロシアに決定権がある場で解決していいのか?w
284名無しさん@4周年:04/03/21 16:03 ID:dAp+Y/pZ
おまえら、日高義樹が始まったぞ。
今回は、イラク戦争と北朝鮮だ。
285名無しさん@4周年:04/03/21 16:04 ID:Zev/In7c
>>264
テロリストが大義を決めるわけじゃないだろ。国際社会の代表でもない。
テロリストの気に入られるように行動することが大義だとでも言うのか?
286鳥肌実:04/03/21 16:05 ID:5WNaaz5G

      ∧_∧       | 
      ( ・∀・)     <大義があれば殺人はいいらしいよ? 
      ノ  ̄) ̄)     \______
     (  )ノ~)ノ
     ) ノ    
      V




    ∧ Δ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)<呪いますよw糞サヨさんたち 
   ( つ つ  \___________
    (    ノ
    ヽ (
     υ
287名無しさん@4周年:04/03/21 16:05 ID:TYopzXOl
>>219
盧溝橋事件は日本軍と国民党軍が共産軍にはめられた事件。

>>239
戦争は国権の発動であり認められているもの。
他国の承認は必要ない。非難はされるがな。
288名無しさん@4周年:04/03/21 16:05 ID:GhBLNxyY
>>273
チェゲバラは6月14日生まれの決然とした情熱家。

長所・・・成功する・根性がある・待望を抱く
短所・・・ストレスを溜めすぎる・短気・居丈高

ナンバー5と水星に支配されています。
289名無しさん@4周年:04/03/21 16:05 ID:4gmdQau9
>>285
やっぱあんた狂ってるよ。
フランスやドイツはテロリストのご機嫌伺ってるのか?
290名無しさん@4周年:04/03/21 16:06 ID:Zev/In7c
>>271
戦争中に「イラク」が米国内の軍事施設を攻撃しても別に文句は無いよ。
それが戦争だもの。レジスタンスなんて言い換える必要もない。
291名無しさん@4周年:04/03/21 16:07 ID:E5NWiSLe
>>226 気分の問題
292名無しさん@4周年:04/03/21 16:07 ID:3ZVXcbq/
>>289
フランス・ドイツは平和を願ってるわけではないのは分かってるよね。
単にイラクに対しての利権がアメリカと合わなかっただけ。
旧政権に深く入りすぎていたのがフランスで、
ドイツは国内の不満を反米で解決しようとした。
293名無しさん@4周年:04/03/21 16:07 ID:JgdWsmn4
大量破壊兵器が出てくれば
岡田もイラク戦争賛成ということですか?
294名無しさん@4周年:04/03/21 16:08 ID:P89w3/8c
>>285
>テロリストの気に入られるように行動することが大義だとでも言うのか?

民主党が主張してきのは、つまりそういう事だ。

そんな事より民主党は、自分の党の大義をまともに証明するのが先なんじゃないかな?
295名無しさん@4周年:04/03/21 16:09 ID:pt72Rbv9
>>266
たしかにいるね、キチガイが。そういう奴らを甘やかしてきた社会にも責任はあるんだけど。
296名無しさん@4周年:04/03/21 16:09 ID:03xVdpgV
>>287
>他国の承認は必要ない。非難はされるがな。

非難を避けるために大義を掲げるんだろうが。
ましてや国連憲章では好き勝手な戦争は許されない。
297名無しさん@4周年:04/03/21 16:09 ID:mzFHn+ku
だからジャスコはビンラディンを支持すると言うことです。

批判だけなら何とでも言えるわな。撤退した方が国益に叶うのか?
外国のテロリストだらけの状況で放置しちまっていいのか?
298名無しさん@4周年:04/03/21 16:10 ID:4gmdQau9
>>292
テロリストのご機嫌伺っているわけじゃないじゃん。
俺の言ってる事、変じゃないだろうに。
299名無しさん@4周年:04/03/21 16:10 ID:3ZVXcbq/
>>294
民主党の大義。
せんそーはんたーい、あめりかだいきらいー。

管の大義
どうてもいいが、俺を首相にしろ。たのむラディン。
300名無しさん@4周年:04/03/21 16:10 ID:UVzx+yEq
イラク統治評議会議長来日へ=24日に小泉首相と会談
イラク統治評議会のウルーム議長が23日から3日間の日程で訪日することが、19日決まった。
24日に小泉純一郎首相と会談するほか、川口順子外相、石破茂防衛庁長官らとも会談する方向で
調整している。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000281-jij-pol


菅、ジャスコには会いません。
301名無しさん@4周年:04/03/21 16:10 ID:GqDpcXxk
日本がわが国に密かに核兵器開発し、わが国にをぶち込もうとしている
とかいって、ロシアが日本に攻めてきて占領されてよ
ごめんやっぱ核兵器もってなかったじゃすまねえよなぁ
302名無しさん@4周年:04/03/21 16:11 ID:5NOj+taJ
フランスやドイツは国益
ひどい自己中
外国人の出稼ぎが多いからヤバイだろ。
それと石油が欲しいだろ。
303名無しさん@4周年:04/03/21 16:12 ID:MF6vC2YD
>164 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/21 15:27 ID:Zev/In7c
>>140
>イラクの民主化、フセイン政権打倒、国連決議違反という大義があれば問題ないんじゃ?

この発言は看過できんな。
・イラクの民主化のために他国に侵攻していいというなら、他の非民主的な国々にも
侵攻しないといけないし。
・どんなにDQNな基地外政権であろうと、そう簡単に他国の元首を逮捕・監禁していいのか、
という問題。
・国連決議違反というなら、当のアメリカが国連が「まあ、もうちょっとまてや」と言っている
304名無しさん@4周年:04/03/21 16:12 ID:hH5t2Z6V
小泉はアメリカのポチとか言ってる奴は間違いだな。

本当にポチだったら、イラク戦争に援助もしてるし、
アメリカと一緒になってフランスやドイツを叩いてる。

日米同盟を維持しつつ、国際社会とも強調しているのに何がポチなんだろう?
フランスと一緒になって、アメリカを叩けば納得するんだろうか?
305名無しさん@4周年:04/03/21 16:12 ID:pt72Rbv9
だいたい、日本がアメリカと同罪というなら、フランスはフセインと同罪じゃないか?
岡田はバカか?フランスが平和をねがっている国だと思っているのか?
306名無しさん@4周年:04/03/21 16:12 ID:3ZVXcbq/
>>301
日本は核を持ってるとブラフかましていないし。
国際的な核拡散防止の枠組みまもってるし。
もし言われても査察をうけいれるだろうし。
307名無しさん@4周年:04/03/21 16:13 ID:PNmm1r1H
厨房大暴れ!2ちゃんねらー批判続出!一体どうなってしまうのか!?
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka3
308名無しさん@4周年:04/03/21 16:13 ID:Zev/In7c
>>289
なんで日本の大義の話で仏独が関係あるの?
日本は日本の判断で支持して、その大義が日米同盟堅持なんだから問題ないだろう。
国際社会に後ろ指指される理由はない。
仏独は反対することが良い判断だと思って行動しただけ。

日米同盟を根拠に米国支持したからテロリストに狙われるなんて理屈は、
テロリストに主導権があるかのような視点で物を語ってるだけだろ?
309名無しさん@4周年:04/03/21 16:13 ID:GhBLNxyY
>>280
勘違いするな、大義があるかないかは天国に行けるかどうかであって、
決してその戦争にやる必要や意味があったかどうかではない。
大義はどんな場合でも絶対に証明できない。

そこら辺を知らないままに大義論争をやることは無意味。
みんな国益と大義がごっちゃになってるぞ。
310名無しさん@4周年:04/03/21 16:13 ID:4gmdQau9
>>297
世界をテロリストだらけにしたの、アメリカとイギリスだろ。
自分でテロリスト増やして、自分でテロリストと戦っている。
こういうのを、マッチポンプって言うんじゃないの?
311名無しさん@4周年:04/03/21 16:13 ID:TYopzXOl
>>296
許されていないのはアグレッシブな戦争な。
312名無しさん@4周年:04/03/21 16:13 ID:/4+ZMeBh
>>257
>最後は、「疑わしい面もあったから、戦争参加はしてませんが何か?」 で済む。

それはちと苦しいなw
EUは現実政治だから関係が悪くなるということはないが、中東なんかのビジネス面では結構危ない。
テロリストは、そのためのプロパガンダとしてテロを使っている。

>常任理事国になれるなら、国連に付けばいい。

国連自体が危ない。それを選択するなら、今のうちに国連工作をしないと。
アメリカはあれだけの大国でありながら、国連には神経を使っていろいろと立ち回っている。
はっきりと要求を出して分担金のコントロールでもしないと。日本はたなボたを期待しすぎ。
それをするなら、それなりに国連を守りつつ、国連での地位を確保しないと。アメリカが国連の地位を引き下げようとしているからアメリカとは別の、綱渡りを要求される。
テロに屈するべきではないが、日本は外交的に極度に難しい時代に入ったということだ。
313鳥肌実:04/03/21 16:14 ID:5WNaaz5G
    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ < 民主はまず、横路たちのようなサヨを切れ
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 旧社会党と同じ馬鹿は民主党から追い出せ
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 野中を切って、安部ちゃんを取り上げた自民GJ  
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
314名無しさん@4周年:04/03/21 16:14 ID:HuHE1hDZ
>>301
バカだなそう言う事態もありえるから
自衛隊と安保があるんじゃないか。

台湾なんぞ人民解放軍がある日街中に砲弾打ち込んで
侵攻してきてもも国連はなんの役にもたたんし
お話し合いしてる時間もねえ。
315名無しさん@4周年:04/03/21 16:15 ID:3ZVXcbq/
日本的感覚での大義ってのは、錦の御旗だよな。

国際的には宗教感か?
そうすると、キリストとイスラムの衝突になるわけで・・・。
316名無しさん@4周年:04/03/21 16:15 ID:qoKnQpf/
>>310
反米、反英のテロリストしかいないと思ってるバカがいる。
317名無しさん@4周年:04/03/21 16:16 ID:8dx2Yt/8
牛肉が買って欲しいアメちゃんが、駄目だ”絶対全頭検査だ”
と言っているのもポチですか?
318名無しさん@4周年:04/03/21 16:17 ID:TuncPT2Y
でもスペインはいいよね。米国追従でなくEU中心でも外敵いないし
EU内は冷戦構造が終わって比較的安定だし。

それに比べて日本は・・・

北朝鮮が核兵器もって暴れてるし。中国は今にも台湾に
軍事侵攻するかもしれないし。韓国も最近は異常に北朝鮮寄り。
冷戦構造が終わったはずが地球に現存する社会主義国家の
5つの内4つはアジア。めちゃくちゃ不安定・・・

日本の米国追従は仕方ないでしょ。それがいやなら北朝鮮の言いなりの方がいい?

(北朝鮮の奴隷 vs アルカイダのテロ攻撃)  どっち選ぶ?
319名無しさん@4周年:04/03/21 16:18 ID:pt72Rbv9
>>308
同意。テロリストの視点から物を考える奴がいるのは危ないと思う。マスコミとかが、わざわざ無責任に煽って、国論を二分しているのは、単に面白がっているだけ。
悪質だよ、あいつら。
320名無しさん@4周年:04/03/21 16:18 ID:NZEV5MuQ
>>314
> >>301
> バカだなそう言う事態もありえるから
> 自衛隊と安保があるんじゃないか。

少なくとも

>日本がわが国に密かに核兵器開発し、
>わが国にをぶち込もうとしているとかいって、
>ロシアが日本に攻めてきて

はありえない
321名無しさん@4周年:04/03/21 16:18 ID:3ZVXcbq/
>>318
内敵は凄いけどね。w
バスクの問題は絶対解決不能だ。
322名無しさん@4周年:04/03/21 16:19 ID:Zev/In7c
>>301
ソ連と戦争もしてないのに条約を一方的に破られ、攻め込まれ、連行され、北方領土を取られたがそれで済んでるじゃんか。
323名無しさん@4周年:04/03/21 16:19 ID:qoKnQpf/
>>318
国内にも中核派やピースボートといったテロリストがいる。
324名無しさん@4周年:04/03/21 16:19 ID:tyJEHSJ5
お客が殺されるジャスコは、戦闘地域。
日本人はジャスコから避難して下さい。
325名無しさん@4周年:04/03/21 16:19 ID:4gmdQau9
>>316
そりゃま、例えばロシアはロシアでテロリストと戦ってるけど
自分の国で処理してるじゃん。
アメリカも自分で処理しろっつーの。
326名無しさん@4周年:04/03/21 16:19 ID:kjajdx/X
>>279
遅レスで悪いが、
> テロ擁護をする人間の存在って、危険なんだよね。いてはならない人種だよ。

非民主主義的な発言ですね。危険ですよw
327鳥肌実:04/03/21 16:20 ID:5WNaaz5G
後一つは、民主党は与党に質問する時にもっと気合入れてやれ!!
共産党や社民党に迫力負けしている。
与党が与党に質問しているのかと思うぞ!眠たい質問はヤメレ
      _、,_
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ   趣味はテニス
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /
      ヽ   ヽニ二ニノ  /
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\
   _/ |\:::::::::::::::   / /  \_
    古賀潤一郎衆院議員
328名無しさん@4周年:04/03/21 16:21 ID:xsmD2tVc
>>310
典型的なアフォだな
329名無しさん@4周年:04/03/21 16:21 ID:3ZVXcbq/
>>325
ロシアが自国で処理?w
勉強不足すぎ。

フランスだってテロの標的にされてるし。東南アジアだって酷い。
ロシアはチェチェンだけだと思ってる?
330名無しさん@4周年:04/03/21 16:21 ID:bqurBn7h
大義をフセイン政権打倒にしとけば問題にならなかった?
331名無しさん@4周年:04/03/21 16:21 ID:8dx2Yt/8
外交はずる賢くやるのだ、如何に旨く騙せるか!
332名無しさん@4周年:04/03/21 16:22 ID:pt72Rbv9
>>325
自分の国だけで処理すればそれで問題解決なのか?
お気楽だね〜
333名無しさん@4周年:04/03/21 16:22 ID:Zev/In7c
>>303
中国が何かをする時に大義を掲げるという発言をされたから、
ならばそこに挙げたのも充分大義になるだろうという話だよ。
334名無しさん@4周年:04/03/21 16:22 ID:TYopzXOl
まあ、イラクが査察を監視付きにしなければアメリカもああいう言い分は出来なかったけどな。
335名無しさん@4周年:04/03/21 16:23 ID:GhBLNxyY
>>315
だから大義名分なんだよ、日本の場合は。
錦の御旗を掲げるというのは日本人としての大義が
そちらにあるという証拠であって、ホントに正義か
どうかなんて問題ではない。
日本人はそういう宗教的意味での大義と国益とは別
だときっちり理解できていたはずなのだが・・・。
戦争自体は国益に基づいて行われるが、それを他国
に納得させるために大義が必要なのだ。
自ら否定してどうする?
ジャスコは大義そのものがわかってない。
336名無しさん@4周年:04/03/21 16:23 ID:4gmdQau9
>>329
そんなに大変なのに、何でアメリカに同調しないのかね?
テロリストとの戦いで一致するなら、一緒に戦えばいいじゃん。
337名無しさん@4周年:04/03/21 16:24 ID:pt72Rbv9
>>326
都合が悪いと非民主的かよ。テロ擁護が民主的なのか?
338名無しさん@4周年:04/03/21 16:24 ID:DWXCboGG
確かにこの戦争に「大義」なんてものはなかったと思うし、本当のこと言えば人も
金も出したくないのが本音だね。
ただ、民主党は一応政権政党になる可能性もあるわけで、政権を取ったら、自衛隊や
金の問題なんかはどうする気なんだろう?
自衛隊はすぐに撤退して金もこれ上一円も出さないという選択が出来るのだろうか?
この辺はっきりさせた方がいいね。党首や幹事長の談話ではなくて党としての正式な
公約(今はマニフェストだっけ?)としてね。
339名無しさん@4周年:04/03/21 16:24 ID:Bng193nI
>>336
米ロの歴史をみて、よくそんなこと言えるね…。
340名無しさん@4周年:04/03/21 16:25 ID:tQxL9sxI
>米国に追従して自衛隊を派遣した小泉純一郎首相は

戦争支援と復興支援を相変わらずゴチャ混ぜにしてるな。

そろそろ死んでくれ岡田。生きていられても邪魔だ。
341名無しさん@4周年:04/03/21 16:26 ID:HuHE1hDZ
>>320
適当ないちゃもんつけて侵攻してくるって意味です。

普通はそうならないように外交や国防戦略で
予防してる大義が無きゃ攻めて来ないなんてことは
ありえないからな。
342名無しさん@4周年:04/03/21 16:26 ID:3ZVXcbq/
>>336
ロシアの不利益は今でもアメリカの利益になる可能性はある。
核の拡散は防げれば、後は内政問題とするだろ。
343名無しさん@4周年:04/03/21 16:27 ID:U8d6iU2Q
【政治】アナン国連事務総長、菅代表と会談 民主党の主張に理解
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077662412/
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:04/02/25 07:40 ID:???
★国連事務総長:菅代表と会談 民主党の主張に理解
2 : 名前:擬古牛φ ★ E-mail: 投稿日:04/02/25 07:40 ID:???
★菅氏に復興支援の協力要請 アナン氏「気持ち分かる」
5 : 名前:擬古牛φ ★ E-mail: 投稿日:04/02/25 07:42 ID:???
★アナン事務総長、国連のイラク支援は治安回復次第
75 : 名前:擬古牛φ ★ E-mail: 投稿日:04/02/25 11:59 ID:???
★アナン国連総長、イラク戦争に「一貫して反対」=菅民主代表との会談で表明
247 : 名前:擬古牛φ ★ E-mail: 投稿日:04/02/25 22:07 ID:???
★「アナン事務総長は戦争にお墨付きを与えていない」菅代表

【社会】「護憲」めぐり意見対立も 社民党が憲法論議を開始
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077207612/
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:04/02/20 01:20 ID:???

【政治】参院予算委「改革という名前は詐称」…公聴会で小泉首相批判
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079649472/
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:04/03/19 07:37 ID:???
★参院予算委:「改革という名前は詐称」…公聴会で首相批判

【政治】民主の「三位一体」非難に自民片山委員長が加勢…参院予算委員会
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079558334/
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:04/03/18 06:18 ID:???
★民主の「三位一体」非難に自民委員長が加勢 参院予算委
【政治】小沢代表代行と横路副代表、安保政策で合意 「多国籍軍にも参加」
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079649942/
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:04/03/19 07:45 ID:???
344名無しさん@4周年:04/03/21 16:27 ID:qoKnQpf/
>>336
そもそも自国で処理といったのはオマエだがね。
345名無しさん@4周年:04/03/21 16:27 ID:pt72Rbv9
テロを利するような発言をする岡田はイラネ。
346長文失礼:04/03/21 16:28 ID:hH5t2Z6V
>>312
>中東なんかのビジネス面では結構危ない。

見事に油田を確保してるんですけど?
イラクの復興ビジネスを日本企業も確保したって知ってるか?

それと、日本企業に来て欲しいって声は非常強い。
実際に、イラク戦争で日本の中東ビジネスに弊害が出てるか?
日本製品は飛ぶように売れてるが・・・。

テロリストって中東でも普通に嫌われてるし、ビジネスで危ないってのは意味不明。

>国連自体が危ない。それを選択するなら、今のうちに国連工作をしないと。
>それをするなら、それなりに国連を守りつつ、国連での地位を確保しないと。

かなりしてるんだが。
アナンも呼びつけて支持させた。
フランスなんか常任国になってくれって言ってるし、北朝鮮問題でも協力したいと言ってきた。
分担金だってごねてますよ。減らすって脅してるし。

今でも、「イラク復興は国連主導で」 って言ってる。
フランスやドイツにも復興支援を要請してるし。
ただ、イラクが混乱してるから、今はアメリカ主導でも仕方ないとは言ってるが。

イラク人への主権移譲 → 国連介入 を日本は支持してるんだけど。
347名無しさん@4周年:04/03/21 16:28 ID:8dx2Yt/8
9,11のテロの時、わっはっは良いぞもっとやれーなんてフセイン
がいったから、このやろーお前もぐるか!
っで戦いが始まった。
348名無しさん@4周年:04/03/21 16:28 ID:kjajdx/X
>>337
テロを擁護したことなど一度もないんだけどな。
「〜のような考えを持った人間は存在してはならない」っていうのはダメだろ。

イラク戦争支持が非であるという法的根拠は無いだろ。
だったらスッキリなのか?おめでたいな。
349名無しさん@4周年:04/03/21 16:29 ID:+MDoM4PQ
戦争の大義の前に、テロの大義を
350名無しさん@4周年:04/03/21 16:29 ID:HzmVTM/k
大量破壊兵器は出てこないが、政治犯の遺体は大量に出てきてるわけだが・・・・
351名無しさん@4周年:04/03/21 16:29 ID:GhBLNxyY
>>321
バスクはホントの意味で全く別民族だからね。
言語も含めてそうだから・・・・。
独立しか無いだろう。

>>326
「レイプは元気があってよろしい」は、なぜ問題だったの?
お前の論理ではそれを非難することが非民主的で危険という
ことになるが・・・・・・。
352鳥肌実:04/03/21 16:29 ID:5WNaaz5G
  ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   政権交代してもいいですが・・・
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     旧社会党のように自衛隊は撤退させない 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  < 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     などと前言撤回しませんかね?フフン
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、      カッコつけていると後戻りできませんよw 
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
353名無しさん@4周年:04/03/21 16:29 ID:4gmdQau9
>>344
要するに同調しないわけだろ。
「世界の敵テロリストと戦う!」とかテンパってるけど
その程度のものなんだよ。
354名無しさん@4周年:04/03/21 16:29 ID:U2uZRW1r
>>336
テロしてくる相手がアメリカとは別物だからだろうがよ・・・
355名無しさん@4周年:04/03/21 16:30 ID:+mG7qHKb
民主系スレはいつも2Dだな。
356名無しさん@4周年:04/03/21 16:30 ID:3ZVXcbq/
>>347
いや、クリントンがやらなすぎた。
イスラエルもイラクも、クリントンの半端な懐柔策が全て裏目に出た。
357名無しさん@4周年:04/03/21 16:31 ID:qoKnQpf/
>>348
147 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/21 15:24 ID:kjajdx/X
>>77
> 同盟国の戦争を支持したら戦争の大義を示さなきゃならんのか?

そうだな。
イラク戦争で亡くなった人も多いのだから。
好き勝手に人を殺すことを支持していいわけがない。
理由が必要だ。

好き勝手に人を殺すことを支持していいわけがない。
理由が必要だ。

好き勝手に人を殺すことを支持していいわけがない。
理由が必要だ。
358名無しさん@4周年:04/03/21 16:31 ID:U8d6iU2Q
【政治】戦争の大義、実証されず イラク開戦1年で…岡田民主幹事長
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079843327/
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:04/03/21 13:28 ID:???
359名無しさん@4周年:04/03/21 16:31 ID:WDPWyrfy
>>346

国連は真っ先にイラクから逃げたからなぁ・・・。
360名無しさん@4周年:04/03/21 16:32 ID:kjajdx/X
>>351
>>348
に書いた通り、存在を否定していることに文句を言ったのだ。
361名無しさん@4周年:04/03/21 16:32 ID:gp2WM9C5
>>346
ついでにそれらの企業と政治支持団体との関係も知ってるか?(w
そういう政治がお好きならいいんだが、知らずに踊ってるんなら
滑稽なだけだが・・
362名無しさん@4周年:04/03/21 16:33 ID:4gmdQau9
>>354
だから、アメリカローカルなトラブルに日本が巻き込まれているって書いてるじゃん。
おまえらって、言葉尻に突っ込むだけだから疲れる。
363名無しさん@4周年:04/03/21 16:33 ID:dKLv2oeG
>>350
イラクが悪行をやったから攻撃されて当然だと考えるなら
アメリカも悪行をやったから攻撃されて当然となる。
そうするとなぜアメリカが攻撃されないかという疑問が当然わくはずだが・・。
アメリカが悪いことをしていないという前提に立つか
アメリカは別というダブルスタンダードに立つか
アメリカは怖いからという卑怯者の立場に立つか
どれなんだろうか?
364名無しさん@4周年:04/03/21 16:34 ID:pt72Rbv9
>>348
で、テロ擁護は民主的なわけなの?質問に答えてよ。
365名無しさん@4周年:04/03/21 16:34 ID:qoKnQpf/
>>362
オマエの言葉の軽さにも疲れるんだよ。
366名無しさん@4周年:04/03/21 16:35 ID:hH5t2Z6V
>>361
>そういう政治がお好きならいいんだが、知らずに踊ってるんなら滑稽なだけだが・・

好きなわけないが、政治団体と企業が絡んでない国なんてあるの?
367名無しさん@4周年:04/03/21 16:35 ID:3ZVXcbq/
>>366
北朝鮮。w
368名無しさん@4周年:04/03/21 16:35 ID:U2uZRW1r
>>362
???
「何でロシアやフランスがアメリカに同調しないんだ?」というから
「ロシアやフランスが相手にしているテロリストはアメリカが相手にしてるテロリストとは
別物だからだろ」と答えたんだが?
何で日本が出てくるのさ?
369名無しさん@4周年:04/03/21 16:37 ID:TYopzXOl
復興ビジネスにフランスとドイツは閉め出されて文句言ってる。
所詮あの2国もこんなもの。
370名無しさん@4周年:04/03/21 16:38 ID:Zev/In7c
>>363
宣戦布告して戦時国際法を守って米国に攻めこむ分には別に構わんが。
371名無しさん@4周年:04/03/21 16:38 ID:kjajdx/X
>>364
何言ってんの!?
仮の話だが、テロを擁護する人間がいたとしても、いきなり処刑しないのが民主主義。

だから誰もテロを擁護してないだろ。
しかし冷静にテロリストを支援する人間が何を考えているかを知り、それに対して
対策を講じることが必要だとは思わんか?
372名無しさん@4周年:04/03/21 16:38 ID:HuHE1hDZ
アルカイダの戦争は米そのものと言うより
神権政治復興派が自由経済や資本主義や科学的な実証主義への
戦いの面ももってる。

一番象徴的なのが米なので最重要目標とされているだけで
仏だろうが独だろうが中露だろうが敵対してるしそれらの敵とも
連携してる。
373名無しさん@4周年:04/03/21 16:38 ID:GqDpcXxk
学校の歴史教科書にはこうのる
イラクは大量破壊兵器を隠し持っていると主張し、戦争を始めたが
大量破壊兵器は見つからなかった
スペインではテロが起こり、イラク派兵賛成した与党は敗退
大義名分のない戦争に批判が集まり
ブッシュ大統領は,大統領選で民主党のケリーに敗退し
イギリスのブレア首相も敗退した
374名無しさん@4周年:04/03/21 16:39 ID:GhBLNxyY
>>338
だから大義は掲げられてるの。
それに対してお前は納得できないというだけの話であって。
大義があるとかないとか言うのはそれを掲げるか掲げないかということ。
正当性があるかどうかではないと何度言ったらわかるのか?

正当性を問題視するときに大義という言葉を使うと混乱する。
誰にとっても正しい大義という正義が存在するように錯覚する。

日本は日本国として日本の取った行動の正当性を主張すればそれでいい。
イラク戦争の大義云々で政府を責めること自体が狂ってる。
375名無しさん@4周年:04/03/21 16:39 ID:aMl8dTgY
俺が神のように強ければ、60億の人間を好きなように
操るのだが。
然し此れと同じことが世界情勢なんだが。
376名無しさん@4周年:04/03/21 16:39 ID:3cClm+Ga

せっかく景気回復の兆しが見え始めているのに、くだらない事言っているなって。
ジャスコだって、売り上げ伸びているんだろ。
小泉様々だろうに。
377名無しさん@4周年:04/03/21 16:39 ID:haQAx8M9
戦争の大義?
日本はアメリカ支持以外選択肢無し。
戦後の復興支援に自衛隊を送るのに反対ってか?


 い っ た い 岡 田 さ ん 、 ど う し た い の よ ?


ガキが!(´゚c_,゚` ) バカジャネーノ
378名無しさん@4周年:04/03/21 16:40 ID:3ZVXcbq/
でもさ、世界中が認めるような大義とか、日本中が認める大義のほうが怖いと思うけど。
今の議論自体は健全だと思うよ。
379名無しさん@4周年:04/03/21 16:40 ID:qoKnQpf/
>>371
> >>364
> 何言ってんの!?
> 仮の話だが、テロを擁護する人間がいたとしても、いきなり処刑しないのが民主主義。
>
あいかわらずどうでもいいようなこといってるな、コイツ。
380名無しさん@4周年:04/03/21 16:41 ID:Zev/In7c
>>369
仏はルペン潰しキャンペーンで出てきた首相だし、
独はイラク攻撃反対を公約に出てきた首相だしな。

まあ反対して当然という気はする。
381名無しさん@4周年:04/03/21 16:41 ID:pt72Rbv9
>>362
ことば尻をとらえる相手の言い分をいちいち取り上げるマスコミにも非はあるね。いかんよ、この風潮は。
382名無しさん@4周年:04/03/21 16:42 ID:GhBLNxyY
>>360
テロ擁護してる連中とはテロをレジスタンスとか言ってる奴等のことじゃないの?
383名無しさん@4周年:04/03/21 16:43 ID:dKLv2oeG
>>373
そして敵を失ったアルカイダは、危険な殺人集団と市民からの支援を失い
徐々に弱体化する。イスラム国民はアメリカ、日本の愚行を時間をかけて寛容の精神で許し・・・。
384名無しさん@4周年:04/03/21 16:43 ID:HzmVTM/k
>>363
日本はアメリカと同盟を結んでるんだから、アメリカがどんな卑怯で
暴力的なことしようと、アメリカを支持するしかない。
アメリカにとっての正義もあれば、テロリストたちにとっての正義もある。
日本はアメリカの正義を支持するのは当然。
385名無しさん@4周年:04/03/21 16:43 ID:U2uZRW1r
>>371
だからテロリストをとっ捕まえて、尋問したり裁判にかけたりしてるんだろ?

386名無しさん@4周年:04/03/21 16:43 ID:Bng193nI
>>371
ごめん。おしえてくれ。
>>仮の話だが、テロを擁護する人間がいたとしても、いきなり処刑しないのが民主主義。
なんでこれが民主主義といえるのか疑問なんだけど…。
民主主義ってのは、国民の意見が十分行政に反映される形態のことだろ?
国民の大部分がそれを望んだ場合、それが実行されるのが民主主義だろ?
実際に国民の大部分がそれを望むかどうかもわからないんだから、君の
決めつけはおかしいんじゃないのか?
387名無しさん@4周年:04/03/21 16:43 ID:EFS6GIuu
大義、正義で世界は動いているのじゃないの、力だ。
力の原理。
388名無しさん@4周年:04/03/21 16:44 ID:Zev/In7c
>>372
戦争とテロは違うぞ。それこそ大義を問わねばならなくなるが。
389名無しさん@4周年:04/03/21 16:44 ID:kjajdx/X
>>379
お前のレスはどうしようもないけどな。
390名無しさん@4周年:04/03/21 16:44 ID:3ZVXcbq/
>>383
何夢想してるの?
アルカイダが敵を失う?w

しゃれだよね、本気でそう思ってるならイスラム原理主義を白無すぎ。
391名無しさん@4周年:04/03/21 16:44 ID:V88ijohr
つーか、中国のチベット侵攻や、台湾へのミサイル照準に大儀はあるのかね?
392名無しさん@4周年:04/03/21 16:45 ID:WDPWyrfy
>>391

彼らの大義には則るな。
393名無しさん@4周年:04/03/21 16:45 ID:HuHE1hDZ
そもそもアルカイダ等イスラム原理主義過激派は
今回の件で米についでイラク人を殺してる連中だろうし
大義もクソもあるわきゃねえ。
394名無しさん@4周年:04/03/21 16:45 ID:omP+8ptC
「最後に民主党はいらないと申し上げてレスを終わります」
395名無しさん@4周年:04/03/21 16:46 ID:kjajdx/X
>>386
きちんと調べて裁判しろよ。
396名無しさん@4周年:04/03/21 16:47 ID:GhBLNxyY
>>363
アメリカが国連決議違反でもやったのか?

>>371
テロを支援する人間が何考えてるか教えてくれ。
筑紫や久米のような詭弁でなく、真実100%の本当の部分を。
397名無しさん@4周年:04/03/21 16:47 ID:iy1yiN7T
つーか民主党の大義が実証されてない
398名無しさん@4周年:04/03/21 16:48 ID:C3HTtjui


テロに大義があるということだね。

399名無しさん@4周年:04/03/21 16:48 ID:Zev/In7c
>>391
西部大開発や中国統一が大義なんでしょ?
認める認めないは別として。
400名無しさん@4周年:04/03/21 16:49 ID:3ZVXcbq/
>>391
ひとつの中国。
今のアメリカの大義より、よっぽど国際的に認められているよ。
401名無しさん@4周年:04/03/21 16:51 ID:EFS6GIuu
アルカイダのイスラム原理主義の
お題目に反するのが奴等の大義。
402名無しさん@4周年:04/03/21 16:52 ID:kjajdx/X
>>396
恐らくは、豊かな軍事大国アメリカが中東で好き放題やってるように見えるんだろ。
イスラムを重んじることなく、アメリカ資本主義を浸透させようとしている、と。
それが気に入らないのではないか?
403名無しさん@4周年:04/03/21 16:52 ID:/4+ZMeBh
>>346
>日本製品は飛ぶように売れてるが・・・。
いや、日本製品は高すぎて売れない。コストの問題。
車ではヒュンダイが中東ではシェアを確保している。
日本製品は憧れだが、高級品なんだよ。サウジあたりではメルセデスだし。

>テロリストって中東でも普通に嫌われてるし、ビジネスで危ないってのは意味不明。

たとえば、アルカイダのスポンサーだが、中東の富豪が影で動いてる。
テロは良くない、というのは一般の良心的な人々だが、それと同時に反米感情は根強い。
アメリカと日本とは別、と思う人々、アメリカの手先、と単純に思う人々。いろいろ。
日本の投資がほしい人々は歓迎する。が、その恩恵にあずかれなかった人々はそれへの嫉妬も含め、日本をアメリカと同一視する場合もある。
前の湾岸戦争では日本人留学生が子供に石を投げられた、という話も多かった。
アラブはシット深くて、複雑なんだよ。微妙な外交が必要。
「日本は紳士的でアメリカとは一線を画し、相互扶助に勤めます」を印象付けること。

>アナンも呼びつけて支持させた。
>フランスなんか常任国になってくれって言ってるし、北朝鮮問題でも協力したいと言ってきた。
>分担金だってごねてますよ。減らすって脅してるし。

足りない。今のままでは国連のお財布のまま。
アナンが来て喜んでいるだけではダメ。
アナンは中国に圧力をかけたか?常任理事国になるには中国へ出向いてもらうくらいのことはしてもらわないと。
中国がいるから、アメリカもフランスも気軽に日本の常任入りを進める。現実にならないから。そしてフランスは中国を向いている。
そして、アメリカの国連離れとどう折り合いをつけるか。

>イラク人への主権移譲 → 国連介入 を日本は支持してるんだけど。

別にそれはいいんじゃないの。というか、あまり関係ない。ここまで来たらアメリカ主導で進むだろうし、国連は形だけだから。
ただ、大量破壊兵器の件は、将来常任入りの妨害の印象操作に使われる可能性も大きい。
もっと積極的に国連をコントロールしないと。まあ、すべては中国とアメリカなんだろうが。
チョト出かけるんで落ちるわ。つきあってくれてありがと。
404名無しさん@4周年:04/03/21 16:53 ID:tQxL9sxI
>>400
>よっぽど国際的に認められているよ。

別に、正当だから認められてるってんじゃあるまいに。
405名無しさん@4周年:04/03/21 16:53 ID:5sEPekkV
>>400

なんじゃこの電波は
406名無しさん@4周年:04/03/21 16:53 ID:BKhfb/rs
宗教戦争が見え隠れしてるよ。
407名無しさん@4周年:04/03/21 16:54 ID:3ZVXcbq/
>>404
その通りだよ。
大義なんて立場の違いで幾らでも変わるし。
408名無しさん@4周年:04/03/21 16:55 ID:TYopzXOl
>>400
チベットに関しては認められてねーよ。
国連の非難決議も拒否権発動して否決したくらいだし。
409名無しさん@4周年:04/03/21 16:55 ID:xsmD2tVc
>>400
中狂の犬め
410名無しさん@4周年:04/03/21 16:55 ID:V88ijohr
>>400
フランスで演説したら、国会議員の半分が逃げたのにか?( ´,_ゝ`)
411名無しさん@4周年:04/03/21 16:56 ID:tQxL9sxI
>>407

立場の違いや政治状況でまるで変わるね。確かに。
412名無しさん@4周年:04/03/21 16:56 ID:Zev/In7c
大義って小林に乗せられてるだけのような気がするんだけど。
サヨクとか親米ポチとかもそうだが。
413名無しさん@4周年:04/03/21 16:56 ID:P8RT++uE
>日本人留学生が子供に石を投げられた



子供なんか親の洗脳でどのようにでも喋るよ。
414名無しさん@4周年:04/03/21 16:57 ID:No2f6iMx
ジャスコのATMはある意味テロですな。
無実のご老人が店員に拘束され殺される。
防犯カメラの映像公開もなし。
 

嗚呼、恐ろしい
415名無しさん@4周年:04/03/21 16:57 ID:VhSkJVNj
大義あるじゃん
「石油をアメリカの手中に収めるため」って
さっさといえチンパンジー
416名無しさん@4周年:04/03/21 16:58 ID:U2uZRW1r
>>395
よく調べてってことは、テロに関与してることが明白でも
アルカイダの全容が解明されるまで裁判にかけるなとでも言うつもり?
ちがうだろ。裁判の過程でアルカイダの全容を解明していくんだろうが。
テロ行為自体が犯罪なんだから。

米英の司法機関がアルカイダのメンバーに対して暗黒裁判でもやってるとか、
それとも、アルカイダのメンバーでもないただのアラブ人をとっ捕まえて
裁判にかけてるとか、戦闘行為で「降伏してきた」アルカイダのメンバーを
裁判なしで処刑したとでもいうなら話は別だが。
417名無しさん@4周年:04/03/21 16:58 ID:dKLv2oeG
そしてアメリカの歴史教科書は、あのテロとの戦い、イラク戦争の愚を止めようとしたドイツ、フランスなどに
真の友情を見出すのではないでしょうか。そして無批判にあの頃のアメリカに従った日本に
友人としての価値を見出すことはないでしょう。日本に対する軽蔑的まなざしを向けるでしょう。
北朝鮮の脅威を理由に無弁別にアメリカに従った日本に、利己的な日本を見出すでしょう。
彼らはアメリカのためでなく、日本の利益のためにアメリカに従った・・・・。
418名無しさん@4周年:04/03/21 16:59 ID:Zev/In7c
>>415
石油利権の解放と安定供給はやりようによっては大義に出来そうな気もするな。
419名無しさん@4周年:04/03/21 17:00 ID:3ZVXcbq/
400ではあくまで中国の大義と、それに対する国際情勢を普通に述べただけなのに。
大体さ、政府としてひとつの中国政策を認めていない国がどれだけある?
政治的な大義の定義なんてそんなもの。

>>417
友情ってジャンプじゃないんだから。w
ドラゴンボールかキン肉マンか?
420名無しさん@4周年:04/03/21 17:00 ID:P8RT++uE
犯罪者にも大義があるよ。
召し食えないからやった。
421名無しさん@4周年:04/03/21 17:01 ID:Zev/In7c
>>417
>彼らはアメリカのためでなく、日本の利益のためにアメリカに従った・・・・。

良い事じゃないか。
422名無しさん@4周年:04/03/21 17:02 ID:4gmdQau9
結局、アメリカとイギリスに同調しているのは
おこぼれにあずかろうとしている
発展途上国と政治2等国ばっかじゃん。
423名無しさん@4周年:04/03/21 17:02 ID:pt72Rbv9
>>371
だからさ〜そんな妄言は筑紫あたりがやりゃいいじゃんか。筑紫の妄言本を見たらいくらでも掲載されているんですけど。その手のテロ擁護の妄言が。
テロ擁護者なんかいらないし、いてはならないよ、当たり前でしょ、そんなこと。あ、またコトバ狩りで、くだらん言い掛かりをつけられたら、迷惑だから言っとくけど。殺して排除していいとは言ってないからね。w
424名無しさん@4周年:04/03/21 17:02 ID:HuHE1hDZ
>>412
小林は日本の低脳批評家の悪いとこが凝集したようなバカ
あんなもんに感化される連中は感情論でしか者が見れない。
425名無しさん@4周年:04/03/21 17:02 ID:tQxL9sxI
>>420
ラディンなんて大金持ちじゃん。
426名無しさん@4周年:04/03/21 17:02 ID:hH5t2Z6V
>>403
>「日本は紳士的でアメリカとは一線を画し、相互扶助に勤めます」を印象付けること。

これは同意だな。

中国に出向くのは、小泉も言ってるように相手が望めばだがw
427名無しさん@4周年:04/03/21 17:03 ID:dKLv2oeG
>>421

422 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/03/21 17:02 ID:4gmdQau9
結局、アメリカとイギリスに同調しているのは
おこぼれにあずかろうとしている
発展途上国と政治2等国ばっかじゃん。
428名無しさん@4周年:04/03/21 17:03 ID:HzmVTM/k
>>415
なら小泉も「自衛隊派遣は国際貢献ではなく、アメリカへの貢献です」ってはっきり言わなくちゃ。
429名無しさん@4周年:04/03/21 17:03 ID:QzTDYCyP
>>402
それとイスラエルに対するダブスタが気に入らないんだな。
430名無しさん@4周年:04/03/21 17:03 ID:GhBLNxyY
>>393
連中にとってはある。
本気で天国へ行けると信じている。
431名無しさん@4周年:04/03/21 17:03 ID:Zev/In7c
>>422
反対している国が政治一等国だとでも?
432名無しさん@4周年:04/03/21 17:04 ID:qoKnQpf/
>>422
政治2等国にしたのはオマエらみたいなブサヨのせいだがな
433名無しさん@4周年:04/03/21 17:06 ID:4gmdQau9
>>431
顔ぶれ見たら、同調していない国の方がはるかに上。
ちなみに、「同調しない」と「反対する」は微妙に意味が違うからね。
434名無しさん@4周年:04/03/21 17:06 ID:P3GgrGEK
>>425
すまん文章力が無いもんで、
俺の言ってるのは、日本で飯の食えない人が仕方なくやる
犯罪。
435名無しさん@4周年:04/03/21 17:07 ID:3ZVXcbq/
>>433
単にフランス、ロシアは国内にイスラムを抱えてるだけ。
436名無しさん@4周年:04/03/21 17:07 ID:kjajdx/X
>>416
テロリストではなくテロを擁護した人間がいたとしての話をしていたのだが。
まるで話が噛み合わんな。

>>423
ハァ?テロ擁護してないけど?
何か文章を読む時に勝手な変換でもしているのですか?

どうなってんだ2ちゃん。
437名無しさん@4周年:04/03/21 17:08 ID:I0CmnPe7
>>432
そうだよね。
日本に自己防衛力があればもうちっと立ち回りようがあったのに。
438名無しさん@4周年:04/03/21 17:08 ID:GhBLNxyY
>>398
奴等は大義を掲げてる。
本気で天国に行けると思っている。

だがその大義を日本人が受け入れる必要は無い。
大義はあるがそれだけのこと。

そもそも大義って政治家が言う言葉か?
そういうくだらんことを政治家が言ってる時点でダメ。
政治家はまず国益。
政府は日本の行動の正当性を主張すればいいだけ。

本当に日本人をまとめなくてはいけないときには、天皇
が必要になるが、今はその必要は無い。
439名無しさん@4周年:04/03/21 17:08 ID:qoKnQpf/
>>433
なにが上なんだ、斜め上ってことか?
440名無しさん@4周年:04/03/21 17:09 ID:pt72Rbv9
>>422
ロシアや中国が一等国かね?
441名無しさん@4周年:04/03/21 17:09 ID:V88ijohr
>>435
単にフランスとロシアは石油と武器市場が欲しいだけ。
というのもあるよな。
イラクに武器売りまくって湾岸招いたっけ。
何が今更平和だ。
442名無しさん@4周年:04/03/21 17:09 ID:4gmdQau9
格好つけないで、正直になろうぜ
アメリカ無しでは生きていけない
2等国なんだよ。残念ながら。
443名無しさん@4周年:04/03/21 17:09 ID:Bng193nI
>>395
だから、それと民主主義とどう関係するんだ?
444名無しさん@4周年:04/03/21 17:10 ID:dKLv2oeG
左翼がソ連を正当化しようとして破綻するしかなかったように
右翼が今のアメリカを正当化しようとしても破綻するしかないと思う。
445名無しさん@4周年:04/03/21 17:10 ID:HzmVTM/k
>>442
アメリカも日本無しじゃ困るけどね。
446名無しさん@4周年:04/03/21 17:11 ID:M6JALURA
ジャスコで万引き〜♪
447名無しさん@4周年:04/03/21 17:11 ID:3ZVXcbq/
>>444
正当化はしないけど、現時点の日本として選択肢はないと思うよ。
アメリカ抜きで国際社会に出れるだけの軍事力を備えないとね。
448名無しさん@4周年:04/03/21 17:11 ID:GhBLNxyY
>>418
それは国益。
大義ってのは意味が違う。
日本人がアメリカの大義をとやかく言う必要なし。
449名無しさん@4周年:04/03/21 17:11 ID:4gmdQau9
>>445
いやぁ、確かにアメリカも日本を必要としているだろうが
依存の強度は比較にならんだろ。
450名無しさん@4周年:04/03/21 17:11 ID:qoKnQpf/
>>442
格好つけないで、正直になろうぜ
ブサヨは中国無しでは生きていけない
2等民なんだよ。残念ながら。
451名無しさん@4周年:04/03/21 17:12 ID:n7t79sA6
お前ら、なうあ〜見てたか?
452名無しさん@4周年:04/03/21 17:12 ID:2hf9fG5b
http://web.archive.org/web/20000226005028/http://members.xoom.com/dokusonnt/kikuma/kikuma.html

菊間アナ落下パロディ。共和国版。復刻キボンヌ。
453名無しさん@4周年:04/03/21 17:12 ID:dKLv2oeG
>>445

日本は別の新しいご主人様を探し
アメリカは次の子分を探す・・・・。

これで解決ですか?
454名無しさん@4周年:04/03/21 17:12 ID:FgQv6wP3
未来永劫我が国を保障してくれたら、何も言わない何も反対しない。
455名無しさん@4周年:04/03/21 17:13 ID:V88ijohr
>>449
米国債買ってくれてるのは何処の国?
日本が後先考えずに売り払ったら、
アメリカ死ぬよ。
456名無しさん@4周年:04/03/21 17:13 ID:pt72Rbv9
>>436
で、テロ擁護は民主的なのか?2ちゃんがおかしいんじゃなくて、君がおかしいんじゃないの?
いいか、オレはテロ擁護者を殺して排除しろとは言ってないぞ。実際、筑紫は殺されていないだろ?殺してやりたいと思うが殺してはいない。
答えろよ。
457名無しさん@4周年:04/03/21 17:13 ID:U2uZRW1r
>>436
よく調べるも何もテロ支援者ならまだしも、
テロ擁護くらいで裁判になんかかけられるわけないだろ・・・

458名無しさん@4周年:04/03/21 17:13 ID:GhBLNxyY
>>433
日米英ってお前の中ではどの位置にいるんだ(W
459名無しさん@4周年:04/03/21 17:14 ID:HzmVTM/k
>>449
湾岸戦争は日本の技術のおかげで勝てた、ってペンタゴンが認めちゃってるし。
中曽根が提供したみたいよ。
460名無しさん@4周年:04/03/21 17:14 ID:3ZVXcbq/
>>455
大丈夫、そういうときには米軍が戒厳令だして首都制圧するから。
妄想じゃなく、絶対そうする。
で、国際的な枠組みで日本を解体すると思うぞ。
世界のために日本を一度ちゃらにしたら喜ぶ国多いぞ。
461名無しさん@4周年:04/03/21 17:15 ID:qoKnQpf/
格好つけないで、正直になろうぜ
岡田は大義無しでは生きていけない
2等民なんだよ。残念ながら。
462名無しさん@4周年:04/03/21 17:15 ID:I0CmnPe7
>>442
そうそう。
非武装主義のサヨクのせいで二等国になった。
463名無しさん@4周年:04/03/21 17:15 ID:257VVbmb
>>455
日本も死ぬけどね
まさに自爆テロ
464名無しさん@4周年:04/03/21 17:15 ID:Zev/In7c
>>448
大義なんて国際社会を納得させちまえばいいだけだから
やりようによってはやれるかなと思っただけだよ。
465名無しさん@4周年:04/03/21 17:15 ID:D8tyOoNj
>>419
中国人の方ですか?
你好 不会吧
466名無しさん@4周年:04/03/21 17:16 ID:fimduSbR
>>430
ただの狂信的カルトの暴力団だ。
本来相手にしちゃいけない連中だよ。
467名無しさん@4周年:04/03/21 17:16 ID:HzmVTM/k
>>453
日本ほど頼りになる子分もいないがね。
468名無しさん@4周年:04/03/21 17:17 ID:3ZVXcbq/
>>465
あのさ、正しい・間違ってるはいってないじゃない。
ひとつの中国という中国の大義を明確に否定している国があるか?と聞いてるんだが。
469名無しさん@4周年:04/03/21 17:17 ID:8ZUHT2cK
ちなみに左翼のベースは反日。
470なうあ〜 一部がねえよ:04/03/21 17:17 ID:n7t79sA6
第二部まとめ
・北朝鮮問題はイラクの陰に隠れているが
 核兵器開発の問題はきわめて重要で
 国民の関心は高い
・アメリカは、いかなる紛争に対しても
 緊急対応計画を持っており
 常に戦争の準備をしている
・日本の戦争に対する取り組み方は進化したが
 今後も海外に軍隊を送るかどうかは
 日本国民が考える事だ

第三部まとめ
・イラクの戦いは民族同士の戦争になった
 もはやアメリカとの戦いではない
・イラクの安定には予想よりも長い時間が
 掛かるだろう。しかし、アメリカの世界戦略は
 変わりはない
・北朝鮮との戦争が始まっても支障はない
471名無しさん@4周年:04/03/21 17:18 ID:iHb7jSmU
>>457
何を擁護した?
話によっては通報する。
472名無しさん@4周年:04/03/21 17:18 ID:kjajdx/X
>>443

民主主義国家では、危険思想を持つものを裁判にもかけず処刑することはない。
1警官の判断で殺したり生かしたりできんだろ。

>>456
筑紫が何言ったか知らんな。岡田幹事長はテロ擁護してないだろ。
テロ擁護が何で民主的なの?そんなこと言ってないよ。

>>457
漏れもそう思うが>>456みたいな奴が存在を消し去るべきというようなことを言ったから。
473名無しさん@4周年:04/03/21 17:19 ID:GhBLNxyY
>>464
日本人からみれば確かにそうなんだよな。
日本人にとって大義は名分でしかないから。
でも宗教が絡むと違ってくる。
天国行けるかどうかだから国際社会以上に自分を
納得させなければならなくなる。
474名無しさん@4周年:04/03/21 17:19 ID:V88ijohr
>>460
だから、後先って書いたが。
まあ、戒厳令引いた時にはもう遅いだろうけどな。
475名無しさん@4周年:04/03/21 17:19 ID:4gmdQau9
>>450
中国は脅威だけど、依存はしていないだろ。

>>458
米英仏露中>>>日伊西とか
あくまで政治的な位置ね。
476名無しさん@4周年:04/03/21 17:19 ID:kecoM7ri
社会党くずれ
477なうあ〜 :04/03/21 17:19 ID:n7t79sA6
>>470
第四部まとめ
・我々は北朝鮮に対して既に行動を始めており
 政治的外交的圧力を掛けている
・キム・ジョンイルは、たとえ小規模であれ
 戦争が始まれば政権の終わりだと
 覚悟しているはずだ
・北朝鮮は国民を奴隷扱いしており
 信頼に足る取り決めなどできるはずはない

第五部まとめ
・日本人拉致は犯罪であり、罰しなければ同じような
 事件が世界で起きる
 北朝鮮を罰しなければならない
・むごいようだが、日本に住む北朝鮮関係者が
 北朝鮮に金を送るのを差し止めるべきである
・自衛隊のイラク出動は、日本の平和ボケの時代が
 終わった事を世界に示したと思う
 キム・ジョンイルは、その事をはっきり理解しただろう

おまけ
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0473.jpg
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0474.jpg
478名無しさん@4周年:04/03/21 17:20 ID:dKLv2oeG
>>460

あんまり怖いこと書かないでください。
479名無しさん@4周年:04/03/21 17:22 ID:3ZVXcbq/
>>478
でもさ、実際に日本の米国債・自国債買いは常軌を逸してるからね。
決して売ることのできない米国債を買い続けるのは狂ってるとしかいえない。
480名無しさん@4周年:04/03/21 17:23 ID:GhBLNxyY
>>466
そう、日本人はやつらを相手にする必要なし。
やつらの大義を受け入れる必要など無いよ。

大義は大義であってそれ以上でも以下でもない。
何か大義があったら受け入れなければならないと思ってる
民主信者みたいなのもいるようだが、別に大義があっても
受け入れる必要は無いし、逆になくても受け入れて良い。

大事なのは国益。
481名無しさん@4周年:04/03/21 17:23 ID:8ZUHT2cK
「北朝鮮は、あらゆる意味でどうしようもない国だ」
「北朝鮮は、あらゆる意味でどうしようもない国だ」
「北朝鮮は、あらゆる意味でどうしようもない国だ」
「北朝鮮は、あらゆる意味でどうしようもない国だ」
「北朝鮮は、あらゆる意味でどうしようもない国だ」

真っ当な見解だな。
482名無しさん@4周年:04/03/21 17:24 ID:QzTDYCyP
>>480
かけたコストに見合うだけの国益なんて得られてないわけだが。
483名無しさん@4周年:04/03/21 17:25 ID:3ZVXcbq/
>>482
石油購買権。生命線だ。
484名無しさん@4周年:04/03/21 17:26 ID:KFzJH7yO
民族自決主義というのはどうなったのかな。
485名無しさん@4周年:04/03/21 17:28 ID:pt72Rbv9
>>472
じゃあテロ擁護者は民主主義では、いてはならない存在だって認めるんだな。はじめから言い訳がましいこと言ってないで素直に認めりゃいいんだよ。
時間のムダだ。だから神学論争屋ってのは最悪なんだよ。
486名無しさん@4周年:04/03/21 17:30 ID:GhBLNxyY
>>468
それを否定するためにはいくつの中国か掲げなければならない。
どこの国もそれをやっていないだけ。
今のところ理解を示してるだけで日本は認めてないよ。


>>482
どうやったら1年やそこらで賭けたコストを回収できるんだよ?
いったいどんな商売やってるつもりなんだ(W

まあ国益ってのは金だけじゃないけどな。
487名無しさん@4周年:04/03/21 17:30 ID:dKLv2oeG
>>479
今のアメリカの行動パターンから類推すれば、日本解体も十分あり得ることなのにね・・・。
アメリカ、自由と民主主義を守る正義の国を傾けないために、日本を・・・・。
アメリカに従っていれば日本は安泰は、いかにもやさしい日本人の考えそうなことですね・・。
アメリカ合衆国日本州も現実味を帯びてきます。日本人の選挙への影響力をなくすために
選挙権のない日本州・・・。国家消滅ですか・・・。
488名無しさん@4周年:04/03/21 17:30 ID:257VVbmb
支持の見返りねえ
BSE問題じゃ日本政府は内心胸をなでおろしてる
今まで、特にクリントン政権時だったら今回のような対応を日本がとったら
こんなんじゃ済まなかった。もっとガミガミ言って来るだろうし速攻報復措置を
かけられただろうって
489         :04/03/21 17:31 ID:BwgB8ct6
大儀が有れば戦争OKですかw

大東亜もあふれるほどの大儀があった
アジアの独立国は3ヶ国(一つはお情け)
アジア人に自治と自由を
490名無しさん@4周年:04/03/21 17:32 ID:3ZVXcbq/
>>486
だから黙認してるでしょ?
大義なんて言っている奴以外にとっては、どうでもよかったり、認められないことだよ。

それをさも錦の御旗が必要みたいにいうジャスコが滑稽。
491名無しさん@4周年:04/03/21 17:33 ID:257VVbmb
>>487
アメリカが直接統治するの?
そういう古典的な帝国主義はコストがかかりすぎるからWW2後に欧米列強
が植民地を手放したっていうのにまた同じ轍を踏むのか??
492名無しさん@4周年:04/03/21 17:33 ID:GhBLNxyY
>>487
日本解体(w
民主支持者はもうそこまで斜め上の妄想しちゃってるのか?
すげーな。

そりゃあ、大変だから今すぐ町に出て日本解体を避けるために
民主党を応援してこい。
493名無しさん@4周年:04/03/21 17:35 ID:3ZVXcbq/
>>491
>>492
元の仮想を述べたものとして書くけど。

日本が米国債を売却するなんていったら、
世界的な大義の元に、日本の政治・経済は国際的な枠組みの統治下に置かれるよ。
世界平和のために、フセインより危険な存在となる。
494名無しさん@4周年:04/03/21 17:36 ID:kjajdx/X
>>485
オイオイ。
テロリストを心の中で応援する者であっても、その存在を否定されることはない、と思うぞ。
どうして「いてはならない存在」って結論にしたがるんだ?

単にテロリストをキチガイ扱いして殺そうとするだけでは解決しないから、
別のアプローチを同時に考えるべきって話だ。
残念なことにアルカイダとその支持者は単純馬鹿じゃなかったんだよ。
わからんか?
アルカイダとその支援者の共通目的を無くせばよいのだ。
495名無しさん@4周年:04/03/21 17:39 ID:fimduSbR
>>479
戦後、軍事的に自立させられなかったが、経済的に
発展できた日本は米国債を買わせられ続けた。
日本にとっても、より多くの米国債を握ることによって
米が裏切れないようにするしか道はなかったわけ。
戦後日米は既に一蓮托生なんだよ。
まともな国家間の関係ではないのだ。

もっとも米は戦後すぐ日本は憲法改正するだろうと
思っていたらしいが、教育の行き届きすぎた日本は
そのまま左翼に教育を乗っ取られて、ソ連中共の
思惑通り、自分では何もできない国になった。
496名無しさん@4周年:04/03/21 17:39 ID:V88ijohr
>>493
ハイハイ、面白かったよ。
是非、仮想戦記でも書いて、
リアルで出版してくれんかね。
立ち読みぐらいはするからさ。
497名無しさん@4周年:04/03/21 17:42 ID:3ZVXcbq/
>>496
いや、だから日本は絶対アメリカと切れないといってるんだけど。
すれ違いだからこれ以上はあれだけど、日本は絶対にアメリカに逆らえない。
498名無しさん@4周年:04/03/21 17:43 ID:pt72Rbv9
>>494
おい。まだ蒸しかえすのか?男のくせに、ホモか?男らしくない奴だな。
君がいくら筑紫は知らない、オレはテロ擁護じゃあないと言いはっても、君のカキコの中身は完全にあの妄言本と同じなんだよ。同じと言って誤解があるなら大差がないんだってば。
テロ擁護者はいらない、必要ない。それでいいじゃん。殺して排除するのはいけないけど。
499名無しさん@4周年:04/03/21 17:45 ID:cVMP/Sad
>>478
いや十分ありえると思う。米軍が日本に駐留しているのは、
日本を防衛するためだが、同時に将来日本が米国の国益にとって
著しく不都合な時には制圧するのに好都合でもある。
えっ大義が何かって?何とでもなるでしょう。
500名無しさん@4周年:04/03/21 17:47 ID:dKLv2oeG
>>497

今もう属国で、いざとなれば国家解体される・・・。おれは煽ってますか?基地外ですか?
とんでもない馬鹿なことを言ってるいかれ頭ですか?
501名無しさん@4周年:04/03/21 17:51 ID:kjajdx/X
>>498
誰もテロを擁護していない。
ただ、「テロリストは容赦なく殺せ!」ではうまくいかないってことだよ。
残念だったようだな。
キミの好きなストーリーで世界は動いていないのだろう。

>>500
解体はされないだろう。
日本のような歴史と文化のある国を解体することはアメリカ自身の存在をも否定しかねない。
502名無しさん@4周年:04/03/21 17:52 ID:fFYm6nTM
>501
ここで歴史と文化は関係無いぽ
503名無しさん@4周年:04/03/21 17:55 ID:qoKnQpf/
>>501
ペルーじゃうまくいったしな。
504名無しさん@4周年:04/03/21 17:57 ID:HDtqZv25
日本ってまだ”戦後”なんだよな。
ま、このままいいなりになりたくなければ、早いとこ自立出来るように軍事面を整えろってこった。
一昔前に比べると、米国も日本の軍拡には寛容なようだし。
505名無しさん@4周年:04/03/21 18:01 ID:n7t79sA6
>>504
だから、小泉は米国と良好な関係を保ちつつ、有事法制を成立させ
憲法も改正にも積極的。

問題ねえよな。
506名無しさん@4周年:04/03/21 18:01 ID:dKLv2oeG
>>504

日本の軍事的な反米、独立の動きは、すぐキャッチされ・・・叩き潰されるのではないでしょうか・・・・。
もうアメリカに従うしかないのでしょうか・・・。
507名無しさん@4周年:04/03/21 18:01 ID:pt72Rbv9
>>501
「テロリストを応援する者がいても存在を否定されることはない」

こういう考えそのものがテロ擁護なんだがね。なんでそこで「テロを応援する人間はいらない!」って言い切ることが出来ないのかねえ……
何をビビッている?殺して排除しろとまで言ってないじゃん。無視する勇気もないの?日本全国総オカマ化だな。w
508名無しさん@4周年:04/03/21 18:03 ID:dKLv2oeG
>>501
解体はされないだろう。
日本のような歴史と文化のある国を解体することはアメリカ自身の存在をも否定しかねない。

あまりに日本人的な発想では・・・・。
509社会の窓:04/03/21 18:03 ID:B2KjlOwT
>>501
> ただ、「テロリストは容赦なく殺せ!」ではうまくいかないってことだよ。

殺すしかないだろ。
コイツの脳内はお花畑か?
510名無しさん@4周年:04/03/21 18:05 ID:n7t79sA6
>>506
なうあー、お前はアホか。
何で反米になる必要があるんだ? 
日本が憲法改正して、軍を再整備するというなら、米国(特に共和党)は歓迎する。
在日米軍を徐々に削減していく事も問題ない。
ただし、軍隊を整備するには膨大な年月が掛かる。
20年ぐらい掛けて徐々に だな。
511名無しさん@4周年:04/03/21 18:06 ID:kjajdx/X
まあ、アメリカが手引きして再生した国を自分でつぶすことはないだろう、
と言うほうが合ってるかも。

軍備は今程度で充分。あとはミサイル防衛ちょっと増やして。
それより口だ。芝居っけだ。

>>507
キミこそ声を上げてテロを非難しないとどんなことになるかとビビってるんじゃ?
512社会の窓:04/03/21 18:06 ID:B2KjlOwT
>>494
> 単にテロリストをキチガイ扱いして殺そうとするだけでは解決しないから、

テロリストは単に殺すしかないだろ。アホか。
513名無しさん@4周年:04/03/21 18:07 ID:E32oUag1
岡田さん、ジャスコで浅田農産の感染鶏卵を売り捌いちまった責任はスルーですか?
514社会の窓:04/03/21 18:09 ID:B2KjlOwT
問答無用で無関係な市民を殺すテロリストは
問答無用で殺すしかない。


こんなことが分かってないバカがいるようだな。
515名無しさん@4周年:04/03/21 18:09 ID:pkqw35Yh
民主はいつから社会になってしまったんだ?
516名無しさん@4周年:04/03/21 18:10 ID:n7t79sA6
近所にテロ国家があるのに、テロリストの言い分も聞きましょうって、アホか。
いかなる理由があろうとも、テロは全否定。 これ基本中の基本。

日帝の植民地支配に抗議する!とか経済制裁に抗議する!なんて言って
テロ起こされてたまるか。
517名無しさん@4周年:04/03/21 18:11 ID:tQxL9sxI
言い分を聞いてくれると分かったら、テロリストは大喜びで

テロを繰り返すと思うんだがなぁ。
518名無しさん@4周年:04/03/21 18:12 ID:kjajdx/X
>>514
テロリストを恐れる余り一般市民まで銃殺してしまうアメリカ兵がいることを
どう考えるんだ?
遺恨は増えるばかりじゃないか?
519T-72神:04/03/21 18:12 ID:HXVVP13N
英雄マスードを卑劣な方法で殺した
テロリストはみな腹を切って死ぬべきだ

オブィエークト
520T-72神:04/03/21 18:14 ID:HXVVP13N
>>518
一般市民を確信犯として殺戮するテロリストと
一般市民はまったく共存できない

「あたゆる手段で」発生源を潰し、固体を殲滅するしかない
521おかだたみお幹事長:04/03/21 18:14 ID:FAICOy5U
何か聴きたいことある?
522名無しさん@4周年:04/03/21 18:14 ID:U2uZRW1r
>>517
赤軍はまさにそうだった。

福田官房長官には父親の不始末をこの機会に払拭してもらいたいものだ。
523名無しさん@4周年:04/03/21 18:15 ID:pt72Rbv9
テロリストの言い分をきこうなんてフヌケたオカマのタワゴトだな、バカバカしい。
524社会の窓:04/03/21 18:15 ID:B2KjlOwT
>>518
誤魔化すなよ。

オマエは「単にテロリストだからといって殺してはいけない」って書いたんだぜ。

誤射の話なんか一つもしてないんだけどな。


サヨってこういうのばっか。
525名無しさん@4周年:04/03/21 18:17 ID:2Vw9tBJy
そんなことより

卒業証書探して

526名無しさん@4周年:04/03/21 18:18 ID:tQxL9sxI
>>522
犯罪者に一度 譲歩したら、永遠に譲歩し続けなきゃならんしねー。
向こうは味を占めるし。
赤軍は、確かにその典型だったかも。
527名無しさん@4周年:04/03/21 18:18 ID:kjajdx/X
>>520
新たなテロリストは生まれないのか?

テロリストの要求など飲む必要はない。
実際ビンラディンはブッシュに書簡でも送ったのか?
要はイスラムを重んじる姿勢だ。テロリストは関係ない。
528社会の窓:04/03/21 18:18 ID:B2KjlOwT
>>525
いいぜ。

住所はどこだ?
529名無しさん@4周年:04/03/21 18:18 ID:pF2mUAj1
今日もまた陸軍海軍の墓を見てきました
530名無しさん@4周年:04/03/21 18:18 ID:fFYm6nTM
テロリストだから殺しても良い大義
531社会の窓:04/03/21 18:20 ID:B2KjlOwT
>>527
おい、お花畑。

もしかしてそれは、「ビンラディンはテロリストではない」という主張か?
532名無しさん@4周年:04/03/21 18:21 ID:pt72Rbv9
>>518
突然、誤射に話しをすりかえとは変だね。ニュース23を見ているみたいだな。
533T-72神:04/03/21 18:21 ID:HXVVP13N
>>527
偉大なイスラムはテロリストと無関係だ
過剰過激派のクズどもはアラーに対する背教者にすぎないことはもはや明白である
534名無しさん@4周年:04/03/21 18:22 ID:kjajdx/X
>>社会の窓
「テロリストは容赦なく殺せ!ではうまくいかない」
ということは、要するに誰がテロリストかはっきりしないし、
新たなテロリストを生む危険性を秘めている、ということを言っている。
オマエが曲解しているのだ!
535社会の窓:04/03/21 18:23 ID:B2KjlOwT
>>534
苦し杉
536名無しさん@4周年:04/03/21 18:24 ID:kjajdx/X
>>531
そんなわけないだろ。お前もタイガイだな。
537名無しさん@4周年:04/03/21 18:24 ID:tQxL9sxI
>>534
じゃあどういう対応を取ればいいと?お花畑さん?
538名無しさん@4周年:04/03/21 18:26 ID:pt72Rbv9
>>534
あいかわらずお花畑だな〜。曲解しているのは君の方だぜ。誤射の話しにすり替えをしたのは君だろ?
539名無しさん@4周年:04/03/21 18:29 ID:pt72Rbv9
>>534
だいたい新たなテロの話しはニュース23でも言ってたけど、そうやってテロのご機嫌をとって、何が解決できると主張するのかね?
お花畑くん。
540名無しさん@4周年:04/03/21 18:30 ID:kjajdx/X
>>534
テロリストを制圧すると同時に、それを支援する者とのパイプを切ればよい。
つまりテロリストと支援者の目的を異なるものにするのだ。
支援者にとってテロリストが走りすぎれば、テロリストは孤立し力を失う。
逆にテロリストが大国の圧倒的な軍事力で制圧されるのみでは、面白く思わない
イスラムの人々の中にテロリストを支援する者が増える。
そのあたりを無視するべきではないということだ。
具体的にはイラクの政治体制の確立、経済復興、石油の利権等を、より慎重に
またイスラムの立場に立って行わなければならない。
541名無しさん@4周年:04/03/21 18:32 ID:3ZVXcbq/
>>540
イスラムは一枚じゃないよ。
イラクはもう民族紛争寸前だ。テロリストはそれを望んでる。
542社会の窓:04/03/21 18:34 ID:B2KjlOwT
お花畑の主張

あなたの心の中にも私の心の中にもテロの心はある!
無辜の市民を殺したテロリストは、私たち自身なのだ!
  (目ウルウル)
人類愛をもってテロリストを理解しよう!!!
  (なんてリベラルな私)

さっさとテロリストに殺されろってんだ。
543名無しさん@4周年:04/03/21 18:36 ID:pt72Rbv9
>>540
で、パイプって誰よ?
544名無しさん@4周年:04/03/21 18:37 ID:wEn7MC0r
>>541
民族とか宗派とか、お構いなしに西洋人が国境線を引いたのが今のアラブだからね。
もう、全部の国を解散して、もう一度国境線を引き直すしか根本的解決策は無い。
545名無しさん@4周年:04/03/21 18:39 ID:kjajdx/X
>>540

>>537
に向けたもの。その点はスマソ
あと、石油の利権等の分配を、に訂正。

>>542
もういい。
せいぜいブッシュの応援をしていればいいさ。

>>543
パイプってのはテロリストを支援者の共通の目的のことだろ。文章読んでくれ。
546名無しさん@4周年:04/03/21 18:41 ID:3ZVXcbq/
>>545
で、>>540に全然具体性、現実性がないんだけど。
547名無しさん@4周年:04/03/21 18:41 ID:o/EVeZlw
ネオコンってトロツキスト出のユダヤ人が中核だからな。
今ネオコンって言われてるうち何人がキリスト教原理主義だか。
ユダヤばっかりだ。
一方ではユダヤ利権とイスラエルの安全保障がどこまでも付いて回る。
イスラエルの安全のためなら国連も無視、アメリカ人の犠牲すら厭わない。
ビンラディンの思うつぼじゃねーか。戦後の世界が思いやられる。

ブッシュ政権主要閣僚経歴
ブッシュ大統領        石油企業アルプスト・エネルギー創設、石油企業ハーケン重役
チェイニー副大統領      石油企業ハリバートン会長兼最高経営責任者、国防長官(湾岸戦争時)
(チェイニー夫人)      軍需企業ロッキード・マーチン重役
ラムズフェルド国防長官    ロッキード・マーチンのシンクタンク・ランド゛コーポ゜レーション理事長*、国防長官(フォード゛政権時)
パウエル国務長官       統合参謀本部議長(湾岸戦争時)
アーミテージ国務副長官    軍人出身/国防次官補(レーガン政権時)
エバンズ商務長官       石油企業トム・ブラウン社長
ライス国家安全保障担当補佐官 石油企業シェブロン重役
イングランド海軍長官     軍需企業ゼネラル・ダイナミクス副社長
ロッシュ空軍長官       軍需企業ノースロップ・グラマン副社長
ホワイト陸軍長官       退役軍人/エンロン・エネルギー・サービス副会長
548名無しさん@4周年 :04/03/21 18:41 ID:5MC23lo6
ビンラディン捕獲は大統領選の直前までは無い

間違いないっ!
549社会の窓:04/03/21 18:43 ID:B2KjlOwT
テロリストがすでにアメリカを狙う力を失って無差別テロに走り、

アラブ人からも急速に支持を失っている事実を知れよ。

脳内のお花畑に水をやってるヒマがあるんならさ。
550名無しさん@4周年:04/03/21 18:43 ID:dpXhRzGP
戦争の大義とテロは関係ないだろう
岡田ってのは池沼か?
551名無しさん@4周年:04/03/21 18:44 ID:exOeVHz2



またバカを教育するための劣化ウラン特集がやってますよー
552名無しさん@4周年:04/03/21 18:44 ID:3ZVXcbq/
まあ、イスラム圏の意思として、アメリカに解決されるのは面白くは無いよな。
でも、イスラムだけじゃ絶対解決できないよな。
553名無しさん@4周年:04/03/21 18:46 ID:pt72Rbv9
>>545
で、支援者って誰よ。お花畑くん。
554社会の窓:04/03/21 18:47 ID:B2KjlOwT
>>546
> >>545
> で、>>540に全然具体性、現実性がないんだけど。

代替案に具体性と現実性があったら「お花畑」を訂正しないといけなかったね。w
555⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:04/03/21 18:47 ID:VzaIK6k2
>>554
お花畑ですか?
556名無しさん@4周年:04/03/21 18:48 ID:kjajdx/X
>>549
そんな図に乗ったことを言うお前は小泉か?
ただ、アルカイダはもう終わりかもな。

悪辣なテロリストは正義のアメリカ軍に排除された、と言いたいのか。
おめでたいな。
557名無しさん@4周年:04/03/21 18:51 ID:pt72Rbv9
>>556
で、具体的な対案はなによ。それとも小泉を罵倒するしか方法はなくなったんですか?
お花畑くん。
558社会の窓:04/03/21 18:51 ID:B2KjlOwT
>>556
あっち行ったりこっち来たり忙しいお花畑だ。

せめて一貫性くらい保ってくれ。
559⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:04/03/21 18:52 ID:VzaIK6k2
>>558
そちらもな。
560名無しさん@4周年:04/03/21 18:53 ID:kjajdx/X
>>553
海外の金持ちの名前など知るか。

>>557
>>540に書いたけどな。

つーか書き込み規制で思うように書けないのだが。
561名無しさん@4周年:04/03/21 18:53 ID:c3kO0ekB
>>556
で?
お前は何と言いたいんだ。

少し具体的に書いてくれ。
562名無しさん@4周年:04/03/21 18:55 ID:3ZVXcbq/
>>560
540のどこが具体的だよ。
”より慎重に、イスラムの立場にたって”って全然具体的ではない。

それって、話し合いで解決すべきっていってるレベルと変わらない。
563名無しさん@4周年:04/03/21 18:55 ID:yVZkn90Y
菅に続いて、今度は岡田か。

執行部やってくれるねぇ。
564名無しさん@4周年:04/03/21 18:55 ID:gVcZLoc/
まぁ、お前らのようなイジメられっ子でひきこもったようなクズが
「テロには屈するな!」と叫んだところで何の説得力もないワケだが
565名無しさん@4周年:04/03/21 18:57 ID:pt72Rbv9
>>560
逃げたな。w
これだから脳内お花畑は困る。
566名無しさん@4周年:04/03/21 18:57 ID:TRC6GdBH
大儀さえありゃ戦争やってもいいってことでつか?岡田さんw
567名無しさん@4周年:04/03/21 19:01 ID:B3B3r1Nk
ジャスコの大儀、実証されず 中国進出9年、香港進出19年で
568⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:04/03/21 19:01 ID:VzaIK6k2
>>565
ハア?????????
569社会の窓:04/03/21 19:01 ID:B2KjlOwT
お花畑 「善処します」
聴衆 「もっと具体的に!」
お花畑 「先ほど申し上げた通りです。具体的に善処します」
570名無しさん@4周年:04/03/21 19:03 ID:pt72Rbv9
>>569
1+1問答と変わりがない。w
571名無しさん@4周年:04/03/21 19:03 ID:kjajdx/X
>>562, >>565
より具体的には政府と専門家に譲る。
あるいは想像は有能なキミらに譲るよw
>>540
に書いたことだけでもお前らの「許すな、徹底的に殺せ」という意見よりは建設的だと思うがナ。
572名無しさん@4周年:04/03/21 19:05 ID:3ZVXcbq/
>>571
私がどこにそんな意見書いた?
レッテル張りは止めてくれ。
>>540にしても途中まではいいと思うよ。
ただ最後が全然何も書いていないのと同じ。
イスラムの立場がひとつじゃないし、利権の分配ってどうやって決めるの?
573社会の窓:04/03/21 19:06 ID:B2KjlOwT
>>571
たったこれだけの文章の中でも
「具体的」と「建設的」をすりかえてるし・・・。
574名無しさん@4周年:04/03/21 19:07 ID:Ti7IOViR
【世論調査】イラク人の大半、フセイン時代より生活が改善と回答【03/16】

イラク人の大半は、旧フセイン政権時代と現在を比較して生活が良くなったと
考えていることが、16日に発表された世論調査の結果で明らかになった。
調査はイラク開戦1周年を記念して、 英BBCなど各国放送機関がイラク人
2500人を対象に行った。
その結果、米英軍による開戦は正しかったと答えた回答者は全体の49%と
ほぼ半数に上り、 間違いだったと答えた回答者の39%を上回った。
生活が旧フセイン政権時代より良くなったと答えた回答者は約57%と、
悪くなったと答えた19%、ほぼ同じと答えた23%をしのいだ。
将来の状況については、71%が1年以内に好転する、6%が悪化する
9%が変わらないと答え、イラク国民の間で楽観的な見方が優勢である
ことが明らかになった。 全般的に見て今の生活は良いと答えた回答者は
70%と圧倒的多数を占め、 悪いと答えた回答者は29%にとどまった。

http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=T2KWJQ4ZZSLTMCRBAEZSFEY?type=topnews&StoryID=4575681
575名無しさん@4周年:04/03/21 19:08 ID:pt72Rbv9
>>571
どこが建設的なのよ。w
某自称ニュース番組の特集「殺すな!」とまったく変わりがないね。ほんとうに、お花畑なんだな。
576名無しさん@4周年:04/03/21 19:09 ID:3ZVXcbq/
>>540の”具体的には”の後が全然具体的じゃないんだよ。
それをまず理解してくれ。
前に”具体的には”って言えばいいってもんじゃない。
577名無しさん@4周年:04/03/21 19:09 ID:Ddr9rjxz
まずジャスコさんには戦争の大儀とは何かを聞きたいな。
578名無しさん@4周年:04/03/21 19:10 ID:/4+ZMeBh
なんだ、まだやってるのか。
>>556
>ただ、アルカイダはもう終わりかもな。
終らんだろ。
パキスタンが対インドの関係で急速にアメリカに接近してる。
不満勢力がアルカイダに流れ込む可能性がある。アフガンの混乱もまだ続いてる。
湾岸諸国の腐敗もまだまだ解決されてないし・・・
テロ組織につけこまれる余地はまだまだある。

>>572がいってる通り、イスラムの立場なんてものはない。
「アラブは一つ」てのも、最高のアラブジョークの一つだw
で、アルカイダはもう終わり、という意見の根拠を教えてくれるか(煽りじゃないぞ)。
579名無しさん@4周年:04/03/21 19:11 ID:dpXhRzGP
どうやら「具体的には」と書くとその後の言葉が
全部具体的な意味に変化すると思っているお花畑さんがいるようだな。
580名無しさん@4周年:04/03/21 19:18 ID:kjajdx/X
>>572
あ、違った。それはすまんな。
石油の利権は米英が持ってるだろ。なんで?そこから疑問だな。
一度でも話し合いの場はあったのかどうか。

>>573
それは摩り替えじゃないだろう。キミちょっとアレだな。

>>578
ビンラディンが拘束されるんじゃないかと思ってね。スペインはやりすぎたかと。
一度つぶれて別の反米組織に生まれ変わるんじゃないかと思っただけ。
てゆうかブッシュは威信をかけて(再選をかけて)つぶしたいだろうし。
でも反米感情が消えるようなニュースは最近聞いていないな。
581名無しさん@4周年:04/03/21 19:21 ID:3ZVXcbq/
>>580
石油利権が米英が持ってる理由。
採掘技術、およびそれを維持する資金は残念ながらイラクにはないから。
資本主義的にしょうがないことだ。
あと利権を持ってるのは米英だけじゃなく、仏も露もあるよ。

イスラムの考えって中世的だからね、まずそれを理解しないと。
基本的に王族支配がまだまかり通ってるし。
582社会の窓:04/03/21 19:22 ID:B2KjlOwT
>>580
> ビンラディンが拘束されるんじゃないかと思ってね。スペインはやりすぎたかと。
> 一度つぶれて別の反米組織に生まれ変わるんじゃないかと思っただけ。
> てゆうかブッシュは威信をかけて(再選をかけて)つぶしたいだろうし。
> でも反米感情が消えるようなニュースは最近聞いていないな。

あっちへフラフラ、こっちにフラフラ。

♪ど〜の〜は〜な〜み〜て〜も〜 き〜れ〜い〜だ〜な〜
583名無しさん@4周年:04/03/21 19:25 ID:yJvXTvSX
ジャスコの話はやらないの?
584名無しさん@4周年:04/03/21 19:26 ID:itupF4pU
>>581
∧∧   
  / ■\
 (=(´∀`)) <私は生粋の日本人だけど
 ( ~__))__~)   中国も資金持ってア・・・よ 
 | | |
 (__)_)
585社会の窓:04/03/21 19:29 ID:B2KjlOwT

大事なことは「テロと戦うことが日本の国益になる」ってことだ。

ちなみに「イラク戦争の大義を議論しても無意味」ってことも
お花畑はジャスコに教えてやれ。
586名無しさん@4周年:04/03/21 19:32 ID:M6LWffeT
その安定を助けようと自衛隊を派遣したのに・・・この人日本語が不自由なんですか?
587名無しさん@4周年:04/03/21 19:32 ID:/4+ZMeBh
>>580
アルカイダというのは、基本的にイスラム各国の不満勢力を取り込んでいる組織だ。
フランチャイズのように各国に散らばっている。

「イスラムの言うことをよく聞いて」と言っても、彼らは各イスラム各国の政権への反発から動いているわけだから、そのおおもとがなくならない限りは。
別にイスラムの教義に則っているわけじゃあない(むしろ特異な教義だ)
それはアメリカでも解決困難だが、アメリカを除いたからといって解決できるものでない。
588名無しさん@4周年:04/03/21 19:33 ID:ML0yPmdI
戦争は法に則ってやるもので、大義に則ってやるものではない。
589名無しさん@4周年:04/03/21 19:33 ID:kjajdx/X
>>581
仮に仕方ないとしても戦前戦後でアメリカの利権は増えてない?
そこに正当性はあるのだろうかと。

>>582
別に俺は最初からアルカイダの活躍を期待してないのだが。
妄想が激しいな。
>>585
俺はもういいから、皆さんにその国益というのをわかりやすく説明して。
590名無しさん@4周年:04/03/21 19:34 ID:bM97mNj5
アメリカに聞きに行けよ。

日本の首相に聞いてもしょうがないだろ。
何の諜報機関も持ち合わせてないし、基本的にアメリカの受け売りになるんだから。
591社会の窓:04/03/21 19:34 ID:B2KjlOwT
>>587
要するにサウジのアルカイダとパキスタンのアルカイダが
真反対な「大義」を掲げてテロることもあるってことね。
592名無しさん@4周年:04/03/21 19:35 ID:4gmdQau9
>>585
おまえ、つまらんよ…
593名無しさん@4周年:04/03/21 19:35 ID:3ZVXcbq/
>>589
あえて書くけど、利権増やすのに正当性も糞もあるか。
あなたの論にのると、利権を減らすからフランスは反対しただけだよ。
誰も開戦時点でイラクの民衆のことなど本気で心配などしていない。
594社会の窓:04/03/21 19:39 ID:B2KjlOwT
>>589
> 俺はもういいから、皆さんにその国益というのをわかりやすく説明して。

建設的かつ具体的で分かりやすい国益だ。(お花畑流)

要するに
 @イラク利権の配分についてのテーブルに座ることができる
 A北朝鮮に無言の圧力がかけられる
 B公明党に踏絵を踏ませる(これは「自民党益」だが
たとえばこんなところだ。
595名無しさん@4周年:04/03/21 19:41 ID:kjajdx/X
>>587
反米ではなく、反体制だと?
どうも信じ難い。

>>593
フランスはイスラム世界に恨みを買いたくないという計算高さも持っていたのでは、
と思った。
正当性が無いと思われれば何らかの形で反発を食うから。大義名分がより必要な時代に
なったのではなかろうか。
596名無しさん@4周年:04/03/21 19:42 ID:/4+ZMeBh
>>591
うーん、パキスタンはイスラムの厳しさ的にはサウジとかなり近いから、割と意気投合すると思うんだけど、そういうこともありうるかもしれない。
でも共通してるのは、今の腐敗した(と彼らが思ってる)イスラム世界を変えるには、人を殺しても聖戦になりうる、と思ってるDQNさね。
(そんなのは、いくらなんでもマズイだろう、と、普通のイスラム教徒は思ってるんだけど)
で、そのおおもとはアメリカだ、という何となく緩い意識でつながってる。と思う。
直接の動機はみんな自分の国を変えたいんだけど。
ま、何にしろリクルートや資金集めには苦労しないと思うよ。アルカイダは。
597名無しさん@4周年:04/03/21 19:43 ID:3ZVXcbq/
>>595
反感を買いたくないのは当然。
国内に多数のイスラム教徒を抱えてるし、地理的に米英よりイスラム圏に近い。

大義名分になんでこだわるのかわからない。
昔から戦争は大義・正義のぶつかり合いだし、大義があったところで正当化されないし。
598名無しさん@4周年:04/03/21 19:43 ID:4gmdQau9
>>594
アホでも思いつきそうな内容だな。
599名無しさん@4周年:04/03/21 19:44 ID:pt72Rbv9
イラク戦争の大義ならブッシュに聞けよ、ジャス子。どうせ、あってもらえないだろうが。
600名無しさん@4周年:04/03/21 19:45 ID:T3TaOiUY
>>597
でもターゲッティングされたけどね
601名無しさん@4周年:04/03/21 19:47 ID:TMkVtnwl
イラクを攻めてジャスコの利益が増大するとしたら
こいつは絶対に賛成に回るだろ。
こいつの頭の中は自分の会社の利益しか考えてないし。
602名無しさん@4周年:04/03/21 19:47 ID:n60KlBUb
アメリカが石油利権とイラクでの力が目当てじゃないの?
日本はその手助けをしているんでしょ
日本も石油止められて大変だったのにね・・・
603社会の窓:04/03/21 19:48 ID:B2KjlOwT
>>596
> ま、何にしろリクルートや資金集めには苦労しないと思うよ。アルカイダは。

これが困るんだよな。
ある意味、フセインのような「猛毒」をもって
アルカイダ等の毒を制するって選択肢もあったということ。

んなことを今になって言っても全く意味がないので前に進むしかない。
民主イラクがたとえ成立したとしても、長い戦いになりそうだ。
604社会の窓:04/03/21 19:50 ID:B2KjlOwT
>>598
> >>594
> アホでも思いつきそうな内容だな。

この程度のことも考えられない香具師もいるからさ。

ところで、賢いキミの脳内にはどんな国益があるんだい?w
605名無しさん@4周年:04/03/21 19:52 ID:ML0yPmdI
とりあえずサウジアラビア王家は色んな意味で滅ぼしたほうがいいと思うのだが。
どうせ100年前は砂漠の盗賊の親分だし。
606名無しさん@4周年:04/03/21 19:52 ID:/4+ZMeBh
>>595
>反米ではなく、反体制だと?
>どうも信じ難い。

ビンラディン自身や、エジプトのルクソール事件見てりゃわかる。
彼はサウジの腐敗のことばっか言ってるよ。パレスチナは広告塔として使いやすいから使ってるだけ。彼の母親が縁があるというのもあるけど。
エジプトはイスラムを適当に使って弾圧した。
だから、イスラムの知識人が反体制に結びつく場合が多い。
アルカイダはそういう悩める若者の結集体だと思うよ。
みんな各地から理想に燃えて「ムジャヘディン(聖戦士)」になりに来るんだが、アメリカが諸悪の根源だと思い込んでる。
でも、アメリカのせいばかりではない場合も多い。彼ら自身無自覚の場合もあるからやっかいなんだ。

>>603
そう、本当はどこかの政府に「飼われてる」くらいが扱いやすいんだが。
(リビアのカダフィとか)
北アイルランドの場合だと、つながりのあるシンフェイン党とアルスター軍という合法の代表組織があるから、まだ手打ちができるんだけどね。
607名無しさん@4周年:04/03/21 19:53 ID:XUjn4p/H

  ∧∧
 ( =゚-゚)<国益だけを求めて、他国に戦争しかけるのは侵略♪

      だから「正義や自由」とか「お国の為」とかの大義が必要♪
608名無しさん@4周年:04/03/21 19:54 ID:4gmdQau9
>>604
つーかさ、やけに高飛車だから
聞いた事も無い、うなるような深い意見が聞けるのかと思ったんだけど
期待ハズレだったよ。いや、期待通りと言うべきか。
609名無しさん@4周年:04/03/21 19:55 ID:bM97mNj5


いやあ今日も平和な一日だったね。

610名無しさん@4周年:04/03/21 19:56 ID:3ZVXcbq/
>>607
国益を求めずに他国に戦争を仕掛ける奴が何処にいる。
戦争を仕掛けるのに大義があるのは当然。
611名無しさん@4周年:04/03/21 19:57 ID:XUjn4p/H

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アメリカのイラク戦争の「大義」は微妙だが
      小泉のアメリカ支持は、日本の防衛上アメリカの核戦力が
      必要不可欠なので「大義」になるんじゃない?


      復興支援は立派な行為♪
612社会の窓:04/03/21 19:58 ID:B2KjlOwT
>>608
書けないんなら素直にそう言ったら?
613名無しさん@4周年:04/03/21 20:00 ID:d41w4Gp0
アメ公の起こした戦争の大儀と、
復興支援活動の大儀は別物だろうが。
クソジャスコが
614名無しさん@4周年:04/03/21 20:02 ID:eYyxIHh/
【殺人】老人の無罪、実証されず ジャスコによる証拠画像隠蔽で…ジャスコ岡田民主幹事長
615名無しさん@4周年:04/03/21 20:04 ID:qIJF/cTF
>>613
悲しいことに
こちらはそう思っても攻撃してくるテロリストはそう思ってくれないんだよね。

616名無しさん@4周年:04/03/21 20:04 ID:yJvXTvSX
>>614
そうだ。ジャスコは、まずそっちの解明に全力を尽くせ。
617社会の窓:04/03/21 20:05 ID:B2KjlOwT
今日の「私の履歴書」は、バブルに踊らなかった岡田父の自慢話だが
息子もちょっと見習ったほうがいいんじゃないのか?

民主党が安全保障に深入りするのはバブルに踊るようなものだってね。
618名無しさん@4周年:04/03/21 20:05 ID:n60KlBUb
>>611
復興支援=自衛隊派遣では無い
復興支援は自衛隊が無くても出来る
実際自衛隊が来る前にしてた人いるし

復興支援自体はいいことだと思う
しかししなければいけないもアメリカが崩壊させたからだしね
619名無しさん@4周年:04/03/21 20:08 ID:XUjn4p/H

  ∧∧
 ( =゚-゚)<当初大義に掲げてた、イラクの民主化はなんとか進んでるじゃん♪

      大量破壊兵器はそのうち出るんじゃない?
      昔使ってた奴を廃棄した証拠すら出てないしw
      フランスですら開戦前は在ると思ってたしw

      攻撃時期に関しては、微妙w 
620名無しさん@4周年:04/03/21 20:09 ID:Z6XcAnbw
>>574の調査結果がすべてだよ。日本の対応が良かったって言ってるじゃんか。
お客が良かったって言っているのと同じだぞ。誰の意見を聞けばいいかわからない
馬鹿がいるなあ。
621名無しさん@4周年:04/03/21 20:09 ID:3ZVXcbq/
>>618
自衛隊じゃなくてもできるとは思うけど、それを国が支援するのかは難しいね。
今の状態で民間人を守るには、やっぱり自衛隊がいる。

それなしで民間人で行うべきというのは、あまりに無責任。
622名無しさん@4周年:04/03/21 20:12 ID:oQrmItUN
それでも、岡田克也氏は将来の首相候補であることに変わりなし。
623名無しさん@4周年:04/03/21 20:12 ID:Z6XcAnbw
ジャスコはさ、自社のサービスや商品がいいかは、誰に聞くの?商工組合かい?それとも
経済産業省?違うだろうよ。お客だろ。お客がいいかどうか。それが大事だろ。

イラク問題も全く同じだろ。>>574でお客はなんて言ってんだよ。
624名無しさん@4周年:04/03/21 20:13 ID:KuvXlc1x
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|   ジャス子    |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  天皇誕生日を欠席!
 | (    "''''"   | "''''"  | < 中国共産党にこそ従うべきだ!
  ヽ,,         ヽ    .|  |  靖国参拝はやめろ!
    |       ^-^     |  \
._/|     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

反日反靖国 大阪民団 松下電器 平野博文


625名無しさん@4周年:04/03/21 20:13 ID:XUjn4p/H

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今のアメリカには、イラク復興と民主化を
       妨げる非道なテロと戦う、という大義があるよ♪
626名無しさん@4周年:04/03/21 20:13 ID:eHHZAqeK
確かに大義はないな。
627名無しさん@4周年:04/03/21 20:14 ID:3ZVXcbq/
>>622
ところでさ、岡田って何か実績とか得意分野ってあるの?
その点だけは管のほうがまだましに思う。
あくまでも2人の比較だけどね。
628名無しさん@4周年:04/03/21 20:14 ID:yhASfjqw
でもあのフセインよくできてたね
そくり
629名無しさん@4周年:04/03/21 20:15 ID:Ne5VDRg0
復興支援とか言ってるけど、国益を考えたときに優先順位高いのは
中東地域の安定だろう。この2つは切っても切れないと思うが、
自衛隊の方がまるでイラクの人を助ける為、イラクに行っている様に
復興支援を大儀と声高に言うやつは踊らされてるとしか思えん。
630社会の窓:04/03/21 20:15 ID:B2KjlOwT
>>623
本当の「客」はイラク人ではなく日本の有権者だけどね。

イラク人の反応は日本の有権者の満足度に最も影響する重要な数字ってことだね。
631名無しさん@4周年:04/03/21 20:17 ID:3ZVXcbq/
>>629
日本に出来ることは、

中東地域の安定には、イラクの復興支援だと思うけどね。
中東地域の安定のために、日本がイランを叩くわけにもいかないし。
632stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/21 20:17 ID:rSOxx5K4
岡田の得意分野か・・・。
経済力・・・?いや・・・、それは親類に任せっきりだし・・・。
633名無しさん@4周年:04/03/21 20:17 ID:uTf+JCj/
しかし、大東亜戦争の目的が
半世紀以上経過した今日に
こんな形で完遂されるとはな。

やっぱり地政学的な”宿命”は避ける事ができないのだろうか?
634名無しさん@4周年:04/03/21 20:19 ID:k7uHArl6
それより、
総選挙時に200議席取れなかったら、責任取ると言った
岡田幹事長の大義もまだ実証されてません。
635名無しさん@4周年:04/03/21 20:20 ID:3ZVXcbq/
>>634
9割取れば理論が提示されてるじゃないか。古賀のときに。
636名無しさん@4周年:04/03/21 20:21 ID:j76hjd8B
つか、大量破壊兵器がなかったらそれでよかったじゃん。
フセインが査察を拒んだせいで、周辺国は湾岸戦争から10年近く、不安に苛まれてきたんだから。

脅威を取り除くという大義は達成された。
637名無しさん@4周年:04/03/21 20:23 ID:XUjn4p/H
>>636

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なるへそ♪      
638名無しさん@4周年:04/03/21 20:23 ID:z7nFwtoW
>>636

禿同
639名無しさん@4周年:04/03/21 20:23 ID:Z6XcAnbw
そうだ!
640名無しさん@4周年:04/03/21 20:24 ID:fQuQoxtc
641名無しさん@4周年:04/03/21 20:24 ID:uTf+JCj/
>>636
イラク領内に隠しているとは限らないと思うが。
最初の湾岸戦争のときも虎の子の戦闘機を
イラン領内に隠したとか言われてたくらいだから
国境をあまり絶対と思わないほうが良いかもよ。
642名無しさん@4周年:04/03/21 20:24 ID:E32oUag1
この浮き世、見苦しきもの…じょんいる、れんせん、民主管
643名無しさん@4周年:04/03/21 20:24 ID:t43wPaUi
>>636
次はイランにも攻撃もしなければいけませんね。
644名無しさん@4周年:04/03/21 20:25 ID:svB0yd3K
>>634
四捨五入して実質200議席ですよ
645名無しさん@4周年:04/03/21 20:25 ID:z7nFwtoW
>>642
盧武鉉も入れて!
646名無しさん@4周年:04/03/21 20:25 ID:ULrXhNGz
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  __________
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  / おのれら糞虫が
 | (    "''''"   | "''''"  | < 中国様に逆らうんじゃねーよ
  ヽ,,         ヽ    .|  \
    |       ^-^     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._/|     ‐-===-   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
647名無しさん@4周年:04/03/21 20:26 ID:3ZVXcbq/
クリントンがぬるすぎたんだよ。
イラク、イスラエル、北朝鮮。
ブッシュばかり攻めるけど、種をまいて育てたのはクリントンだぞ。
648名無しさん@4周年:04/03/21 20:27 ID:Ez7yYGo0
テロの脅威があるからこそ自衛隊が役立つんじゃないか。 抵抗力をもてない民間なんてクソの役にもたたない。 それともイラクを見捨てると言うのかな。それこそ非人道的
649名無しさん@4周年:04/03/21 20:27 ID:XUjn4p/H
>>647

  ∧∧
 ( =゚-゚)<うん♪
650名無しさん@4周年:04/03/21 20:27 ID:Ne5VDRg0
>>631
その通り。
だからその2つを分けて考えては論点がずれるって事。

何故、米英が国連や国際世論を無視してこの戦争を始めたのか
石油目的にしても大量破壊兵器にしてもあれほど強行に武力行使を行う
理由には薄すぎると考えているんだけどどう思う?
651名無しさん@4周年:04/03/21 20:28 ID:ML0yPmdI
イランはほっとけば勝手に現体制に対する革命が起こりそうな気がする。
でも数十万の犠牲とともに鎮圧されるかもしれないが・・・。
子供に地雷原行進させたり(子供が爆死して地雷が処理される)戦車で轢き殺して処刑をする国家だからなぁ。
652名無しさん@4周年:04/03/21 20:29 ID:z7nFwtoW
>>650
武力行使以外で、フセインを排除する方法を教えて下さい。
653stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/21 20:29 ID:rSOxx5K4
すーなのーなーかーにー かーくーさーれたー
Mig25
654名無しさん@4周年:04/03/21 20:29 ID:SFbxMSPZ
ジャスコのボンボンはいいご身分だなwwwwwwww
口だけ批判してれば給料もらえるんだからいい仕事だよなwwwww
655名無しさん@4周年:04/03/21 20:31 ID:XUjn4p/H
>復興を担うべき国として最も期待が寄せられているのは日本であることも
>分かった。
>(中略)
>イラク復興を担うべき国・機関として上位3位を挙げてもらう設問では、
>日本が1位―3位の合計で 35・9%となり、トップだった。
>以下、米国(35・7%)、フランス(21・6%)英国(21・5%)
>ドイツ16・7%)と続いた。国連は5・7%にとどまった。


  ∧∧
 ( =゚-゚)<小泉♥は結果を出した♪
656名無しさん@4周年:04/03/21 20:31 ID:b233yi80
イラクで誤爆等で殺された子供の関係者が、アルカイダに走らないほどの大儀はどこにもない。
アルカイダは新たな戦闘要員を増やしつつある。
657名無しさん@4周年:04/03/21 20:32 ID:IyHoP4AN
モニカルインスキーはエロテロリストだったんだろうか?
658名無しさん@4周年:04/03/21 20:32 ID:Ez7yYGo0
でも、フセインは義務教育を実施してたし、中東の中でもイラクが一番近代化を推進してたらしいから、フセイン=絶対悪って考えは変だと思うけど
659名無しさん@4周年:04/03/21 20:33 ID:Ne5VDRg0
>>652
フセイン政権だけじゃ無いと思うんだけど。
こんな国他にもたくさん有るよね。何故米英があの時にあれほど
強行にイラクを?貴方の質問の意図は?
660名無しさん@4周年:04/03/21 20:34 ID:3OgZRhVR
フジテレビ首都圏世論調査(3月18日調査・3月21日放送/フジテレビ)

■あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

民主党26.4%↑
自民党25.8%↓
661名無しさん@4周年:04/03/21 20:34 ID:5nA4ihYA
イラク開戦1年、世界各地で大規模な反戦デモ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040321it12.htm
>これまで反戦運動の中心的存在で、
>次期首相となるロドリゲス・サパテロ社会労働党書記長は「休暇中」として参加しなかった。
>スペイン紙エル・ムンドによると、社会労働党首脳部は全員不参加だった。

鯖テロちゃん、
逮捕したテロ容疑者ちゅうどえらい爆弾を抱えちゃってもう大変。
662名無しさん@4周年:04/03/21 20:34 ID:3ZVXcbq/
>>658
とりあえず、政権取ってたうちの9割が戦争ってのだけでも罪だと思うけど。
あと、自国民に対する虐殺とか、シーア派に対する弾圧とか。

近代化の恩恵を受けたのは、今大変なことになってる三角地帯だけ。
663名無しさん@4周年:04/03/21 20:35 ID:ML0yPmdI
>>656
テロリストの戦闘要員の多寡は問題ではない。(どうせ既に充分な自爆要員がいる
問題なのはテロリストに資金や物資が渡らないようにすること。
664名無しさん@4周年:04/03/21 20:37 ID:/AWhFVS0
そういえば「私の履歴書」でジャスコの岡田名誉会長が嘘ついてたぞ。

四日市は先を見る目がある見たいな言い回しだったけど。
伊勢電は先を見据えて合併したんじゃない。
伊勢電社長であり、四日市銀行頭取であった人間が
疑獄事件に絡んだために、銀行ごと破綻して、
参急(近鉄の前身)に売却されたんだ。

先を見据えたなんてまったくの嘘だぜ。
665名無しさん@4周年:04/03/21 20:37 ID:j3vvGnqA
2度のオイルショックの意味と重要性をろくに教えない
日本の学校教育には多分に問題ありすぎ。

ヤマニ石油相の名を覚えてる香具師には
第四次中東戦争の結末で、石油利権を中東諸国に
コントロールさせるのは拙いと判る筈だが・・・

第四次中東戦争みたいな事をやった所為で、
中東諸国は今後も出る杭は打たれるだろうし、
分断工作は目論見られるだろう



666名無しさん@4周年:04/03/21 20:38 ID:z7nFwtoW
>>659
フセインがアルカイダと関係してたからでしょ
667名無しさん@4周年:04/03/21 20:38 ID:HA6puwIm
>「日本国民にテロを受ける覚悟はあると思いますよ。」

さすが小泉。見事な特攻精神だ。
668名無しさん@4周年:04/03/21 20:38 ID:XUjn4p/H

  ∧∧
 ( =゚-゚)<原爆の父オッペンハイマーは、
      「いずれ核兵器はテロリストの手に渡る
      いかなる手段を使ってもそれを阻止しなければならない」
      って予言してた♪

      ブッシュ♥は支持されないかもしれないけど、正しいよ♪
      誰かがやらなきゃ・・・
669名無しさん@4周年:04/03/21 20:40 ID:3ZVXcbq/
>>666
その部分はアメリカの宣伝だと思う。
フセインの考えとイスラム原理主義は対極。
670名無しさん@4周年:04/03/21 20:40 ID:ML0yPmdI
>>659
確かにいくらでもあるのだが、全部まとめてやるわけにもいかんだろ。
過去の実績(戦争、虐殺など)と今後の可能性からフセインが一番危険、なおかつ一番倒しやすい敵だと判断されたに過ぎない。
査察を拒んだり怪しい動きをしたフセインが悪い。
イラクには北朝鮮みたいに大国の後ろ盾も無いしな。
671名無しさん@4周年:04/03/21 20:41 ID:HA6puwIm
アルカイダはすでに核を入手しているそうだ。
それを使わせないようにするのが政治家だが、
ブッシュは何としても使わせたいらしい。
672名無しさん@4周年:04/03/21 20:41 ID:XUjn4p/H

  ∧∧
 ( =゚-゚)<イラク戦の結果、
       パンナム機爆破やフランスUTA機爆破など
       ヨーロッパで数々のテロを引き起こした
       「テロ支援国家の元祖」のリビアのカダフィ大佐が、

       核開発放棄を表明したね♪
673名無しさん@4周年:04/03/21 20:42 ID:nFFA9jDF
つーかイラク戦争とイラク復興は別だろうに
「支持する」発言は攻めても良いと思うが
一緒に鼻息荒くして自衛隊派遣まで責めるから駄目なんだよ。この党(執行部)は
674名無しさん@4周年:04/03/21 20:43 ID:XUjn4p/H

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ブッシュ♥はちゃんと結果を出してきてる♪

      カダフィには、「鉄の女」サッチャーが怯え
      あのレーガンでさえ、てこずってた♪
675名無しさん@4周年:04/03/21 20:45 ID:ML0yPmdI
>>659
それに米国は過去パナマ、ハイチ、グレナダ、旧ユーゴ(対セルビア)、ソマリア、アフガン、リベリアに介入している。
国連平和維持軍として入ったソマリアは失敗だったが。
また南フィリピンなど世界各地で展開している。

アフリカのコートジボワールやコンゴ民主にはフランスなどが介入している。
まぁアフリカはイラクとは比べ物にならない無法地帯だから、やるだけ無駄なんだけど。
676名無しさん@4周年:04/03/21 20:45 ID:3ZVXcbq/
まあ、カダフィは老いたと言えるんだけど。結果よければよいか。
だた、カダフィがリビアをまとめきれるかは問題になってるみたいだよ。
独裁だけど指導力が怪しくなってるから、アメリカに寄ったと。
677名無しさん@4周年:04/03/21 20:45 ID:HA6puwIm
クリントン時代からの地道な交渉の結果
カダフィが核開発放棄を表明したね。
678名無しさん@4周年:04/03/21 20:48 ID:XUjn4p/H
>>677

  ∧∧
 ( =゚-゚)<一応、日本の外交スタンスは核廃絶なんだよねw
679名無しさん@4周年:04/03/21 20:49 ID:ST9cKP82
支那の手先のジャスコ岡田が何を言っても説得力が無い
680名無しさん@4周年:04/03/21 20:50 ID:j3vvGnqA
>>661
矢張り日和ったな・・・2chねらの予想通りだ・・・
681名無しさん@4周年:04/03/21 20:52 ID:HA6puwIm
リビアから運んだ核関連施設を公開して、選挙に利用するブッシュ。
682名無しさん@4周年:04/03/21 20:52 ID:qIJF/cTF

小泉が、テロに屈せず・テロ被害志望者、大募集中!

683名無しさん@4周年:04/03/21 20:53 ID:pt72Rbv9
お花畑では政権がとれないか、鯖テロ野郎。
684名無しさん@4周年:04/03/21 20:56 ID:o8KbwDav
アメリカという国は数年おきに戦争を行わなければ国家基盤を維持出来ない。
敵はなんでも構わない。相手が誰だろうとマスコミによって国民の憎悪と不安は
かき立てられる。大儀、屁理屈などいくらで付けられる。

日本が年がら年中必要も無いのに道路をひっぱがしては埋めているように
彼らにとってはヤめられない公共事業なのだ。

アメリカは戦争で損をしたことが無い。キューバ危機ですら今になって振り返れば
介入は正解だったというアナリストは多い。ベトナム戦争も然り。

国家の威信と言う衣を纏った狡猾な経済活動の一環でしかない。
685名無しさん@4周年:04/03/21 20:56 ID:IKuRhi+N
小泉はブッシュのケツをなめているだけ。
変態山崎とおなじ。
686名無しさん@4周年:04/03/21 20:56 ID:XUjn4p/H

  ∧∧
 ( =゚-゚)<そういえば、民主は国連待機軍とか言ってたなw

      安保理決議814により武力行使も認められた国連史上初の平和執行部隊が
      映画「ブラックホーク・ダウン」で有名な
      第二次国連ソマリア活動(UNOSOMU)だよ♪
      失敗しちゃったけどね・・・

      あれに参加するのが合憲で、今回のイラク支援が、
      「憲法違反」だとわめく管の思考パターンが全然理解出来ないw


( ^▽^)<アイリ〜ン♪ 繰り返すアイリ〜ン♪
687名無しさん@4周年:04/03/21 20:57 ID:QsncnTao
どっちみち悪なら統治能力のある方を選ぶですよ。
688名無しさん@4周年:04/03/21 20:59 ID:XUjn4p/H
>>685

  ∧∧
 ( =゚-゚)<そうか〜?
      牛肉は禁輸してるし、イランの油田は強引に獲得したし、
      為替介入やりまくりだし、
      拉致問題でも協力させてるし♪

      すごいよね、小泉♥って
689659:04/03/21 21:01 ID:Ne5VDRg0
私もフセイン政権が良いとは考えてはいないし、当初、フセイン政権が
査察を拒んだとされているのはその通り。でも国連や国際世論は少なくとも
開戦直前にはイラク戦争開戦に否定的な方向に向かっていたはず。
それに、イラクが1万2千頁(?くらいだったと思う)の申告書を
12月の時点で国連に提出していたし、査察を継続出来る状態に有った
訳でしょ。なのに米英が他国の反対を押し切って大量破壊兵器を大儀として
イラク開戦を焦ったのか?少なくとも査察を継続すれば
1万人を越えるイラク国民は死なずに済んだ可能性も有る訳だし。
690名無しさん@4周年:04/03/21 21:03 ID:TMkVtnwl
岡田は金正日のケツをなめているだけ。
冷血ババア土井とおなじ。
691名無しさん@4周年:04/03/21 21:05 ID:HA6puwIm
ブッシュのためには憲法も無視する。
小泉ってすごいね。
692名無しさん@4周年:04/03/21 21:05 ID:ST9cKP82
岡田の御主人様は支那でしょ、支那にジャスコ建てまくってるし
もっと優遇して欲しくて共産党のケツ舐めてる
693名無しさん@4周年:04/03/21 21:07 ID:XUjn4p/H
>>689

  ∧∧
 ( =゚-゚)<他の常任理事国やマスコミへの
      賄賂工作は、やっても無駄だったねw      
694名無しさん@4周年:04/03/21 21:08 ID:RnrnKe4M
CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を

http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html


695社会の窓:04/03/21 21:08 ID:B2KjlOwT
>>689
納得できる部分もあるが、すべて終わった話だ。

今ごろそんなことを言って何になる?
696名無しさん@4周年:04/03/21 21:08 ID:YfRBOUth
>>689
今のイラク国民に言ってみな。おまい、袋だたきにあうよ。今のイラク国民の不満
はアメリカがテロリストをたたきつぶさない点だよ。無辜の民衆を無差別にテロす
るテロリストに味方する普通のイラク国民が居るとおもってんのか。フセインは、
その犠牲者の何十倍も殺してるわ。
697名無しさん@4周年:04/03/21 21:09 ID:pt72Rbv9
>>691
何が憲法違反なのさ?
698659:04/03/21 21:09 ID:Ne5VDRg0
アメリカ経済全体に対するアメリカの軍需産業が過去ほど重きを占めているとは
現在の経済規模からすると考えにくいと思うんです。それと、イラク戦争に掛かる
戦費や米英の中東に対する原油の依存度等を考えると、軍需産業、石油目的、大量破壊兵器
などが目的で始められる戦争とは少し考えにくい様に思える。どれも若干の動機としては
有ったかもしれないんだけど。
699名無しさん@4周年:04/03/21 21:10 ID:XUjn4p/H
>>696

  ∧∧
 ( =゚-゚)<フセインの裁判ショ〜は、これからだから♪
700名無しさん@4周年:04/03/21 21:10 ID:eiT2HpMV
「全て終わった話だ」って、そりゃその通りだけど、凄い言いぐさだね。
701社会の窓:04/03/21 21:10 ID:B2KjlOwT
>>691
> ブッシュのためには憲法も無視する。
> 小泉ってすごいね。

小泉攻撃のためには憲法解釈も捏造する。
サヨってすごいね。
702名無しさん@4周年:04/03/21 21:11 ID:HA6puwIm
>>697
国際紛争を解決する手段として武力を行使すること。
703659:04/03/21 21:11 ID:Ne5VDRg0
>>695
そだな。その通りかもしれん。この辺でやめとく。

>>696 ??
704名無しさん@4周年:04/03/21 21:11 ID:3eZ0VKDf
韓もろとも死ね
705名無しさん@4周年:04/03/21 21:12 ID:9yV98OND
岡田が目障りです。
706 :04/03/21 21:12 ID:470QotcG
岡田は中国様からフセイン政権を支持しろと命令されたのか?w
707名無しさん@4周年:04/03/21 21:13 ID:vBV5x1Hx
小泉が経済対策を何もしてないって・・・ネタか?
明らかに上向いてるじゃねーか。
少なくともおれがいる名古屋ではかなりイイ雰囲気になってきてる。
708名無しさん@4周年:04/03/21 21:13 ID:nFFA9jDF
>>702
いつ日本は武力を行使したんだ?
709名無しさん@4周年:04/03/21 21:13 ID:EhiMqi9h
>>1
>現実を直視しなくてはならない

岡田がこれを言うと笑い死にそうになるのは俺だけですか?
710名無しさん@4周年:04/03/21 21:14 ID:HA6puwIm
>>708
米軍の物資を運んでるようですが。
711名無しさん@4周年:04/03/21 21:14 ID:qsO+8duy

日本人の命よりも中国での商売が大事じゃないんでdしょうか?
712名無しさん@4周年:04/03/21 21:14 ID:XUjn4p/H

( ^▽^)<アメリカ兵も、ヘルメットに「日の丸」付けとけば、
       テロられないよ、たぶん♪


  ∧∧
 ( =゚-゚)<シーア派が「自衛隊を守れ」の宗教令まで出してくれたしねw

      「おしん」効果かなw NHKぐっじょぶ♪
713名無しさん@4周年:04/03/21 21:14 ID:O3RTfATu
その前に武力は保持しないことになってます
714名無しさん@4周年:04/03/21 21:14 ID:TveJXjac
>>709
漏も鼻水でる程笑いました。
715名無しさん@4周年:04/03/21 21:14 ID:bM97mNj5
朝日しか見てないと国際情勢に疎くなるよw
716名無しさん@4周年:04/03/21 21:16 ID:pt72Rbv9
>>710
物資の輸送が憲法違反かよ。
717名無しさん@4周年:04/03/21 21:16 ID:9yV98OND
岡田の発言のおかげで党名が変わっただけの社会党ということがまざまざとわかりました。
718社会の窓:04/03/21 21:16 ID:B2KjlOwT
>>709
これだけ張り付いて早期のそんなにおいしいネタを見逃したことを
心から恥じる    財前五郎
719名無しさん@4周年:04/03/21 21:17 ID:HA6puwIm
>>716
米軍の輸送部隊は戦争をしているわけではないということですかな?
720名無しさん@4周年:04/03/21 21:18 ID:bM97mNj5
>>719
自衛隊は米軍ではないよ。
721名無しさん@4周年:04/03/21 21:19 ID:/4+ZMeBh
>>698
ユーロに対するドルの優越の確保。
イスラエルの安全と石油供給の安定化をにらんだ中東再編。
722名無しさん@4周年:04/03/21 21:19 ID:HA6puwIm
>>720
兵站は戦争の一部ですな。
723名無しさん@4周年:04/03/21 21:20 ID:pt72Rbv9
>>719
で、物資の輸送は憲法違反なわけ?
イエスかノーで答えて欲しいな。憲法違反うんぬんを持ちだしてきたのは君の方なんだから。
724キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/21 21:20 ID:ESwM5S+Q
明確な線引きもできんのに物資の輸送までケチつけても仕方あるまい。
それはそうと民主は相変わらずだな。単なるクレーマーではないか。
725名無しさん@4周年:04/03/21 21:21 ID:vBV5x1Hx
>>ID:HA6puwIm

良き燃料になるにはもう少し決め手が欲しいところだ
726名無しさん@4周年:04/03/21 21:21 ID:ST9cKP82
米軍兵士の口に入る可能性があるのでミネラルウォーター販売は憲法違反です プ
727名無しさん@4周年:04/03/21 21:22 ID:O3RTfATu
スペインは正しい選択をした。
日本も見習うべき。
728社会の窓:04/03/21 21:23 ID:B2KjlOwT
>>727
もっと、こう、「ガツン」とくる釣りはできんのか?
729名無しさん@4周年:04/03/21 21:23 ID:F7hU04uN
テロがスペインには有効だと言うことを証明したわけだ
730名無しさん@4周年:04/03/21 21:23 ID:7LS14bKN
>>719
"戦争"ならもう終結してるだろ。それとも民主党お得意の"事実上"の議論?
それなら「大義」についていつまでもゴチャゴチャ言ってんじゃないよ。
731名無しさん@4周年:04/03/21 21:24 ID:kKnFOKpt
>>689
タイミングが遅すぎたんじゃないかな。
開戦間際でどこかの軍事評論家が、「ここまで動員させた軍隊がなにもせず撤退するなんてことは、
歴史的にありえない」みたいなこといってた。
アメ軍の動員が始まる前に打てる手を打つべきだったんじゃないの?
その申告書ってそれ以前だったけ?
732名無しさん@4周年:04/03/21 21:24 ID:XUjn4p/H




    (∩^▽^)<もしも〜し♪
□……(つ  )    テロ待望してる、民主信者>>727がウザイんですけど♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
733659:04/03/21 21:24 ID:Ne5VDRg0
やめよとか思ったけどもう一回だけ。

>>721
おもしろい。ちょっといいかも。あの時のフランスやドイツなどの出方も
疑問に有ったもんで。

これで終わりにします。
734名無しさん@4周年:04/03/21 21:24 ID:SP9JfIz0
兵站の無い戦争などあり得ない。
というよりかは、兵站は戦争の基本。

サマワ、クウェート、ペルシャ湾に展開してる自衛隊の映像を見て、
兵站部隊と認識できない香具師は、頭の中がお花畑のDQN。
キチガイ病院へ逝った方が良い w
735名無しさん@4周年:04/03/21 21:25 ID:uTf+JCj/
これからの10年、スペインは負け犬と
国際社会からの嘲笑を買い続けるんだ。
テロを輸出する国家の蔑称はスペイン
が被り続けるんだ。
・・・その上で、テロリストの標的として
狙われ続けるんだ。

見習いたいのか? >727
736名無しさん@4周年:04/03/21 21:26 ID:eiT2HpMV
スペインは、イラク派兵にどうかと言ってるだけでしょ。
実質的に、国連主導になれば、撤兵は止めるというてるし
テロとも戦うと言ってる。

そもそも、イラク戦争とテロを結びつけてないんじゃないか?
737名無しさん@4周年:04/03/21 21:27 ID:pt72Rbv9
>>734
わかったわかった。君の説はわかった。
で、物資の輸送は憲法違反なわけ?
738名無しさん@4周年:04/03/21 21:28 ID:sUddHh0q
>>661
サバテロもいざ政権につくとなったら日和っちゃうんだねえ
どうせ、6月30日って期間明けてるし、時期が来たら、またなんだかんだ理由付けて延長するんじゃないの?
739名無しさん@4周年:04/03/21 21:28 ID:13fh51Yf
岡田は177議席しかとれなかったくせになぜまだ幹事長をやめない?
責任とるっていったくせにうそつき
740名無しさん@4周年:04/03/21 21:29 ID:HA6puwIm
軍需物資や資金・情報を交戦国に与える事は戦時においては戦争加担行為。
自衛隊が米軍の物資を輸送するのは憲法違反。
741名無しさん@4周年:04/03/21 21:29 ID:KOQyTrjQ
そりゃ大義は一番大事だよ。
でも、それと自衛隊イラク復興支援は別でしょう。
岡田はなんでそんなこともわからないのだろうか。
それじゃあ、小泉に無闇に反発してるだけ、という印象しか持たれないよ。
バカみたい。
742名無しさん@4周年:04/03/21 21:30 ID:JgdWsmn4
>>740
なら憲法を変えよう。
743社会の窓:04/03/21 21:30 ID:B2KjlOwT
>>738
それがスペインの国益だろう
744名無しさん@4周年:04/03/21 21:30 ID:uTf+JCj/
>>739
ん?
よく考えたら、9割ルールでも
200に達してねーじゃねーかよ!
745名無しさん@4周年:04/03/21 21:30 ID:DAk9v22M
>740
君はまだ戦時だと思っているわけだ・・・で米軍は今何処の国と戦ってるわけ?
746名無しさん@4周年:04/03/21 21:31 ID:vBV5x1Hx
>>740
今、どことどこが交戦国なの?

お前、本当にバカなんじゃないの!?
747名無しさん@4周年:04/03/21 21:33 ID:pt72Rbv9
>>740
で、今は戦時なわけ?
748社会の窓:04/03/21 21:34 ID:B2KjlOwT
あっという間に燃え尽きた燃料 約一名
749名無しさん@4周年:04/03/21 21:34 ID:HA6puwIm
>>745
ジュネーブ条約によると戦争捕虜は戦争が終結すれば釈放されなければならない。
現在フセイン大統領は戦争捕虜として扱われている。
法的に戦争が終わったなら、彼の戦争捕虜の身分は少なくとも解かれなければならない。
従って法的には現在もフセイン政権との戦争が継続中。
アメリカはいつでもフセインに降伏文書に署名させることが出来るのにわざとそれをしていない。
750名無しさん@4周年:04/03/21 21:35 ID:5J9dSvAK
戦争の大義って何?アメリカに大義が無いのならフセインにあるって
ことになるのか?今、必要なのは支援だろうが。
751名無しさん@4周年:04/03/21 21:36 ID:O3RTfATu
ここの人は現実を直視したほうがいい
イラク、スペイン、米国の猿
752名無しさん@4周年:04/03/21 21:37 ID:nFFA9jDF
確かになぁ自衛隊は火器を持ってサマワに行ったけど
その銃口はどんな時、誰に向けられるのか判ってるのか?

まるで自衛隊からテロリスト等を守ろうとしているように聞こえるよ
753名無しさん@4周年:04/03/21 21:39 ID:jll+7pRK
>>750
フセインが何か悪いことしたのかい?
754名無しさん@4周年:04/03/21 21:39 ID:XUjn4p/H
>>750

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「人間の盾」なんか受け入れたフセインに
       大義なんてないよ・・・
755名無しさん@4周年:04/03/21 21:40 ID:pt72Rbv9
>>749
で、自衛隊による物資の輸送は憲法違反なのか。全然質問にこたえとらんな。
756stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/21 21:41 ID:rSOxx5K4
>>752
特に関係はないが・・・、かつて国家公安委員長であった某氏が
こう言ったそうだ・・・、
「自衛隊や、重武装の警察で原発の警備をしてはいけない。
国民に銃を向ける気か!?」
さて・・・、かような詭弁を放ったどたわけが誰かご存知ですかな・・・。
757名無しさん@4周年:04/03/21 21:41 ID:y0rO+Tuh
テロ支援国家、およびテロ国家の工作員様、お疲れ様です
758名無しさん@4周年:04/03/21 21:41 ID:ST9cKP82
>>753
イラク国民を粛清虐殺しまくったこと
759名無しさん@4周年:04/03/21 21:42 ID:XUjn4p/H
>>749

  ∧∧
 ( =゚-゚)<大量破壊兵器発見とセットで
      選挙前に「勝利宣言」やるんだろ♪
760名無しさん@4周年:04/03/21 21:42 ID:3ZVXcbq/
>>753
本気で逝ってるとしたら、勉強してなさすぎ。
761名無しさん@4周年:04/03/21 21:42 ID:SP9JfIz0
 ここに将兵とともに謹んで聖寿の万歳を奉唱しつつ、
永久のお別れを申しあぐ。
 防備上に問題があるとすれば、それは米国との物量の絶対的な差で、
結局、戦術も対策も施す余地なかりしことなり。

 ↑ これは、硫黄島守備隊長、栗林中将が大本営に送信した決別電文である。
   つまり、戦争においては、武器、弾薬、食糧、医薬品等の輸送・調達、
   後方における治安維持が、いかに重要かを示している。

   自衛隊は米軍の兵站部隊だ。  分かったか ?  馬鹿ども w

   
   

762名無しさん@4周年:04/03/21 21:43 ID:M6Dcz8ki
            /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  |::::::::::|            .|ミ|
            |::::::::|     。   .|;ノ. |:::::::::/            |ミ|
            |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
           ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/       民
           (〔y    -ー''  | ''ー .|  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     バ  主
           ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   | (    "''''"   | "''''"  |     カ  は
            ヾ.|    /,----,, -,, - '"ヽ,,         ヽ    .|、     で  今
              |\    ̄二/  /    |       ^-^     |. l     し  日
             /\   ....,,,/-、   i  . |     ‐-===-    | !    た   も
         ,.、-  ̄/ \ /   ヽ  |_   \.    "'''''''"   / /
        /  ヽ. /  /"     !      ̄  . \ .,_____,,,.//
        /    ∨ ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
       /    |/          |        "~   `´ / ' >    ムホッ!
       |   /  = 、         !               /_ -‐<-,    ムホッ!
       }/ {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
         /f゙//ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : | |  <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
763名無しさん@4周年:04/03/21 21:43 ID:uTf+JCj/
>>753
国家指導者としての最大の罪は
「国家を敗亡に導いた事」
だな。自国民の虐殺疑惑等いろいろあるが、
これが最も罪が重い。
764名無しさん@4周年:04/03/21 21:43 ID:Q/bE+DuL
イラクってバクダット占領された時に首都移したっけ?
765社会の窓:04/03/21 21:44 ID:B2KjlOwT
>>761
こういう酔っ払いって、駅とかにたまにいるよな。
766名無しさん@4周年:04/03/21 21:44 ID:pt72Rbv9
>>761
で、自衛隊のイラク派遣は憲法違反なのか?
767名無しさん@4周年:04/03/21 21:44 ID:rodDpRRB
軽けりゃチョンでもいいのか? >小沢一郎
768名無しさん@4周年:04/03/21 21:45 ID:2Vw9tBJy

フセインやるのに理由が要るのかい?
769名無しさん@4周年:04/03/21 21:45 ID:TqU6JVh8
>>753
ネタだろうけどフセインの悪行を一つだけ

・クルド人を化学兵器で虐殺しまくった
770名無しさん@4周年:04/03/21 21:46 ID:DAk9v22M
>761
だから戦時じゃないっちゅーに
771名無しさん@4周年:04/03/21 21:46 ID:Ne5VDRg0
戦争が始まったら日本としても何らかの行動とらないといけないだろな。
あの辺が物騒じゃ日本も安心してられないし。せっかく持ち直しつつ有るのに、
その点では余り成果でてないよな。アメリカもしっかりあおり食らってるし。
772名無しさん@4周年:04/03/21 21:46 ID:vBV5x1Hx
>>761
そんな何十年も前の他人の言葉を使わないといけないのか?

つーか、その言葉を貼りたかっただけだろ!?
773名無しさん@4周年:04/03/21 21:46 ID:Q1pa/IwH
どう考えても
自衛隊派遣は違憲。
日本の主権と関係ないもん。
774名無しさん@4周年:04/03/21 21:46 ID:yJvXTvSX
>>761
まださっきの人の方がまともだった。
775社会の窓:04/03/21 21:46 ID:B2KjlOwT
>>749
> ジュネーブ条約によると戦争捕虜は戦争が終結すれば釈放されなければならない。

これって、敗戦国に統治機能が残っている場合の話だろ?
776名無しさん@4周年:04/03/21 21:47 ID:eiT2HpMV
>>769
いますぐトルコも攻め滅ぼそうぜ。
777名無しさん@4周年:04/03/21 21:48 ID:vBV5x1Hx
>>749
戦争捕虜ではなく、国際的な犯罪者という扱いなんじゃないのか?
778名無しさん@4周年:04/03/21 21:49 ID:sUddHh0q
>>773
カンボジアや東チモールは一体、日本の主権とどう関係あるの?
779名無しさん@4周年:04/03/21 21:49 ID:Whcl1USi
自衛隊派遣やイラク戦争に反対を唱えている香具師で
「大義大義」とほざく香具師は、

「大義があれば戦争も自衛隊派遣も可」と言っていると見なす。

どこが「平和主義」だよ。
780名無しさん@4周年:04/03/21 21:50 ID:O3RTfATu
どーしても認めたくないようですな
ここの猿信者は
781社会の窓:04/03/21 21:50 ID:B2KjlOwT
>>773
> どう考えても
> 自衛隊派遣は違憲。
> 日本の主権と関係ないもん。

日本の主権と関係があったら合憲というわけか。

で、どうして?
782名無しさん@4周年:04/03/21 21:50 ID:pt72Rbv9
>>773←また新しいのが来た。夏になると民主工作員であふれかえりそうだな。w
783名無しさん@4周年:04/03/21 21:52 ID:3ZVXcbq/
>>773
そこまでいうなら、自衛隊は違憲という主張から始めようよ。
784名無しさん@4周年:04/03/21 21:54 ID:HA6puwIm
法的に戦争状態が継続しており、
その一方の当事者である米軍の兵站業務を担うことは、
戦争行為そのものに参加することであり、
それはすなわち憲法に違反するってこと。
785社会の窓:04/03/21 21:54 ID:B2KjlOwT
燃料の寿命がどんどん短くなってるんですけど。
786名無しさん@4周年:04/03/21 21:55 ID:pt72Rbv9
>>784
で、法的に交戦状態にあるのかね?
787名無しさん@4周年:04/03/21 21:55 ID:V88ijohr
つーか、大量破壊兵器でアメリカの脅威になりそうな国を、
真っ先に滅ぼしただけで、アメリカ的には大義名分ばっちり。
更には、21世紀に残る数少ない悪の独裁者サダム・フセイン討伐も、
陰に隠れがちではあるが大義名分。
788名無しさん@4周年:04/03/21 21:56 ID:ST9cKP82
ジャスコのバイトがうぜーな
不法入国支那人にこき使われていればいいものを
789名無しさん@4周年:04/03/21 21:56 ID:nFFA9jDF
>>784
違う。君は武力を行使したから憲法違反だと言ったんだ
790名無しさん@4周年:04/03/21 21:58 ID:vBV5x1Hx
あんまりバカな事言うならさ、アメリカの兵器に日本製の部品が使われた時点で
違憲ってことにすればいいじゃん。

いい加減にしろよ、違憲厨どもめ。
791名無しさん@4周年:04/03/21 21:58 ID:F9XYiIys
-----------------------------------------------------
   < ネット街宣の定義とは >

年中無職で地域社会とも無縁のくせして、
平日だというのに2chで毎日、昼も夜も深夜も右翼宣伝。
アニメが好きで、人前では自分の我がまましか通さない。
フジサンケイグループなどの右翼報道しか受け付けない片輪で、
世間・マスコミ・世論・労働組合・市民集会に憎しみを感じながら、
年中、やれ「鮮人だ! 反日だ! 売国奴だ! アカだ!」と、
反共主義と民族主義を煽り立てながらラリってる街宣右翼や
神道系宗教カルトと変わらん連中を指す。
-----------------------------------------------------
792名無しさん@4周年:04/03/21 21:58 ID:I6NQGcwI
戦争の大儀は仕掛ける側にあればいいんですよ。
敵国や第三国にそれを求めてどうすんのよ。
793社会の窓:04/03/21 21:58 ID:B2KjlOwT
>>784
> 法的に戦争状態が継続しており、

ここが怪しいんだよな。
794名無しさん@4周年:04/03/21 21:59 ID:kKnFOKpt
>法的に戦争状態が継続しており、
どこが決めたの?
795名無しさん@4周年:04/03/21 21:59 ID:RSOHDfU2
まあ戦後日本を民主化させたと同じようにイラクも民主化させるという
大義は今もいきつづけているな

日本もアメリカに民主化してもらった先輩としてイラクを指導しなきゃね
796名無しさん@4周年:04/03/21 22:00 ID:AjrML+58
>>790
>アメリカの兵器に日本製の部品が使われた時点で
イラク側も使ってるかもw
797名無しさん@4周年:04/03/21 22:00 ID:vBV5x1Hx
>>795
同意
798名無しさん@4周年:04/03/21 22:00 ID:XUjn4p/H
>>780

  ∧∧
 ( =゚-゚)<若さゆえの過ちをか?
799名無しさん@4周年:04/03/21 22:00 ID:uTf+JCj/
>>784
いろいろと突っ込みどころがあるわけだが、
先ず兵站の定義は?
直接輸送に携わるところだけかい?
それともその前の備蓄とか?
それともその前の購入とかかい?
まさかその前の生産からは含めないよな。

もし、直接の輸送、供給のみを言っているのなら、
もしその輸送業務を民間に委託して
かつ自衛隊がその防衛のみ遣っていたらどうする?

もし、米軍が輸送そのもの間で自前で遣って
自衛隊の前進基地まで取りにきたらどう判断する?
800名無しさん@4周年:04/03/21 22:01 ID:DSJkyfyl
イラク支援:「対案出すべきだ」 国対委員長が民主を批判

 自民党の中川秀直国対委員長は19日、広島県東広島市で講演し、
「民主党も政権担当能力があるというのなら、イラク支援の対案を出すべきだ。
開戦から丸1年たったこの時期になって、野党第一党としての無為は許されない」
と述べ、民主党の対応を強く批判した。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040321k0000m010084000c.html
801名無しさん@4周年:04/03/21 22:01 ID:TJSYam+6
読売の社説にかいてたじゃん。

大量の国連決議違反、化学生物兵器行方不明で、大儀は十分と。
802社会の窓:04/03/21 22:01 ID:B2KjlOwT
サヨの論理の特徴

  論理の前提がしばしば思い込み、もしくは捏造である

注意されたし
803名無しさん@4周年:04/03/21 22:02 ID:5Kf7e0ii
自由のためといい人が死ぬ
アラーのためといい人が死ぬ
正義のためといい人が死ぬ
核拡散を防ぐためといって人が死ぬ
日本がよければ人が死んでもいい

まるで人が死ぬことが付属品のように感じる。
何かが欠落している。
それは死んでいく、殺されていく人に対するリアリティーではないだろうか?
それは自分は殺されることがないという安心感が裏打ちされているのだろう。

どうしようもないいやらしさを感じる。
自分が殺される立場の可能性を考慮に入れないあらゆる言説は、奇妙ないやらしさを感じる。
こいつの前で命乞いしても、なんの滞りもなく命を奪うだろう。
殺されていくもののまえを、なんの乱れもなく通り過ぎていき何事もなかったように生活できるのではないだろうか?


804 :04/03/21 22:02 ID:470QotcG
民主党が明らかに民主的じゃない方向性になって来たな・・・
805名無しさん@4周年:04/03/21 22:02 ID:2gO9HBcG
>>791
ああ、その対局が、国民の支持を完全にうしなった売国奴・左翼かw
806名無しさん@4周年:04/03/21 22:03 ID:8jInoveV
民主党は戦争に大義なんか求めてるの?
ふーん。
807名無しさん@4周年:04/03/21 22:03 ID:tv6FndAQ
明日報復テロがあるかも?とかで渋谷が厳戒態勢って話を聞いた。
実際どうなの?>近くの人
808名無しさん@4周年:04/03/21 22:03 ID:O3RTfATu
対案は政権交代しイラクより撤退
809あのよろし ◆jPDX5sojro :04/03/21 22:03 ID:KVBNW6mC
>>800
それは言わない約束でしょ、お父さん。
810名無しさん@4周年:04/03/21 22:04 ID:3ZVXcbq/
>>804
民族主体党ですから。
811名無しさん@4周年:04/03/21 22:04 ID:HA6puwIm
フセインが降伏文書に調印してないでしょ。
ブッシュだって、大規模戦闘が終結したとは言ったけど、
戦争が終結したとはまだ言ってない。

兵站も武力行使でしょ。
敵を撃ち殺すことだけが武力行使じゃないよ。
812名無しさん@4周年:04/03/21 22:04 ID:WT2PDmwC
戦争の大義は国体を守るためとか、逆賊を討伐するためではだめなの?
813名無しさん@4周年:04/03/21 22:04 ID:pt72Rbv9
>>793
交戦状態であるかないかを誰が認定するのだろうね?
814名無しさん@4周年:04/03/21 22:04 ID:dpXhRzGP
民主党は党首が民主的じゃない方法で選出されましたからねえ。
815名無しさん@4周年:04/03/21 22:05 ID:Ne5VDRg0
>>779
極めて極論だけどその通り。私も所謂平和主義者ではありません。
自衛隊は日本の軍隊だとはっきりと言うべきだと思っているし、
例えばスイスの様に武装中立という形も有るわけだし。
816社会の窓:04/03/21 22:05 ID:B2KjlOwT
>>795
> 日本もアメリカに民主化してもらった先輩として

もう少し恥ずかしそうに言えよ。
817名無しさん@4周年:04/03/21 22:05 ID:ST9cKP82
>>803
とうとう独り言で下手糞なポエム垂れ流すほどに壊れたかw
818名無しさん@4周年:04/03/21 22:06 ID:DSJkyfyl
>>815
そこで憲法改正ですよ
819名無しさん@4周年:04/03/21 22:06 ID:8jInoveV
>>807
今渋谷から帰ってきたんだけど、駅前に機動隊のバス3台止まってた。
パトロールしてる警官も「機動隊」の腕章つけたたから、どっかからの応援だね。
820あのよろし ◆jPDX5sojro :04/03/21 22:07 ID:KVBNW6mC
>>811
そういや、どこかの半島はまだ戦争中だったね。
821名無しさん@4周年:04/03/21 22:07 ID:uTf+JCj/
>>811
では >799 の兵站の定義をお願いする。

なぜ聞くかというと
1.無制限に意味を拡大できる用語を
  交えて議論すると、議論がゆがむ。
2.近代戦においての戦争とは
  国家の生産力を含めた総合力の勝負だから。
なんだが。
822名無しさん@4周年:04/03/21 22:07 ID:7c9Id8bW
中国なら人の命なんてゴミ以下ですよ。
823名無しさん@4周年:04/03/21 22:08 ID:3ZVXcbq/
>>811
> フセインが降伏文書に調印してないでしょ。

フセインが政権を放棄して逃亡したから、無政府状態になったんじゃない。
824名無しさん@4周年:04/03/21 22:08 ID:SP9JfIz0

フセイン大統領は未だに降伏文書に調印していない。
つまり、米軍とイラク軍は、現在も交戦状態にある。

日本でいう、『昭和20年8月15日』を迎えていないのだ。

従って、現在、米英軍の施設などに行われている自爆攻撃は
『テロ』とは認められない。

あの行為を『テロ』と言うなら、神風特攻隊は何なんだ ? 
靖国神社にはテロリストが祀られているのか ? w
と、問い詰めたい。
825 :04/03/21 22:08 ID:470QotcG
菅が韓国寄り、岡田が中国寄りって時点で民主的な国とは仲良くしたくないのが分るな。
826名無しさん@4周年:04/03/21 22:08 ID:Ne5VDRg0
>>818
同士よ!w
827社会の窓:04/03/21 22:09 ID:B2KjlOwT
>>811
「交戦状態」と「武力行使」の定義をうんと広く取ったら一部重なりました、
ってことに過ぎない。

普通の定義で考えたら?
828名無しさん@4周年:04/03/21 22:10 ID:Q/bE+DuL
>>824
宣戦布告しないと戦争は始められず、
首都をコンクエストされて遷都もせず亡命政府も作らないのに
戦争は終わってないとか言ってるおめでたい人ですか?
829名無しさん@4周年:04/03/21 22:10 ID:ST9cKP82
特攻隊がテロリスト?
特攻隊がいつ民間人を巻き込んで自爆した?
イラクのテロリストはイラク人殺しまくってるぞ
830名無しさん@4周年:04/03/21 22:11 ID:wC7GSBIb
>>824
国際法・戦争法では、軍服を着用しない軍人は軍人たり得ない。

つまりはテロリストで正解。
831名無しさん@4周年:04/03/21 22:11 ID:QsncnTao
檻に入れられて命令系統もクソもなかろうに。
832名無しさん@4周年:04/03/21 22:11 ID:pt72Rbv9
>>824
それはあくまでアンタの認識だろ?
交戦状態であるかないか誰が認定するのさ?
833名無しさん@4周年:04/03/21 22:12 ID:HA6puwIm
>>821
米軍物資の直接輸送でいいでしょ。
834名無しさん@4周年:04/03/21 22:12 ID:jCL/oSTS
まあ、あれだよ、イラク国民に侵入者と思われたら、そういうことになるんだよ。
要は、いかにイラク国民の多数に認められるかってことだろ。
835名無しさん@4周年:04/03/21 22:13 ID:70rI6BsD
缶さんへ
北朝鮮には大儀がゴロゴロ転がってますが開戦してもよろしいですか?
836名無しさん@4周年:04/03/21 22:13 ID:0R9alLQv
民主党が良いとも言えないが、政権を握っていた自民党が日本をダメにしたのは事実
主権を握るのが一部の人間に偏りつつある国のどこが民主主義なんだろうね
党首がダメな党はどれもだめ
まぁここらで民主党にでも政権交代させて様子でも見たらぁ?言いたいことも言えないこ
んな世の中じゃ、ポイズン♪
せめて年金制度くらい廃止にしてくれよ
837名無しさん@4周年:04/03/21 22:13 ID:sUddHh0q
>>824
今、イラクで行われているテロって民間人やイラク人の警察組織に対する攻撃が中心なんだが?
838名無しさん@4周年:04/03/21 22:13 ID:3ZVXcbq/
>>824
> 従って、現在、米英軍の施設などに行われている自爆攻撃は
> 『テロ』とは認められない。
>
> あの行為を『テロ』と言うなら、神風特攻隊は何なんだ ? 
> 靖国神社にはテロリストが祀られているのか ? w
> と、問い詰めたい。

自国民を巻き込む軍ってのは最悪だな。
あんたの燃料は不良すぎるよ。
839名無しさん@4周年:04/03/21 22:14 ID:nFFA9jDF
今も戦争しているという意識が有るのはテロリスト側

奴等と一緒だって事だ
840名無しさん@4周年:04/03/21 22:15 ID:EaNqJ3QS
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/pr_040224.htm
イラクにおける大量破壊兵器 の隠し場所の地図
841名無しさん@4周年:04/03/21 22:15 ID:jCL/oSTS
>>838
それは、旧日本軍のことか?
842名無しさん@4周年:04/03/21 22:15 ID:XUjn4p/H
>>836
  ∧∧
 ( =゚-゚)<年金は大事だよ♪
843名無しさん@4周年:04/03/21 22:16 ID:Dw9gwvKJ

大量破壊兵器が見つかった時の岡田幹事長のコメントが楽しみだ。
844名無しさん@4周年:04/03/21 22:17 ID:kKnFOKpt
>>811
>兵站も武力行使でしょ。
そうなの?
敵から攻撃されても文句言えないってのはあるだろうけど、
法的に武力「行使」かどうかは何を判断にして決められるの?

兵站が武力行使なら、蒋介石に援助し続けたアメリカに攻撃した日本は、全く防衛的な戦争をしたことになる。
宣戦布告が遅れようが全然構わないね。
845名無しさん@4周年:04/03/21 22:17 ID:0R9alLQv
>>843
捏造だろ、と一蹴するかとw
846名無しさん@4周年:04/03/21 22:17 ID:O3RTfATu
>>843
猿信者は妄想好きですね
847824:04/03/21 22:17 ID:SP9JfIz0
>>830
ヒットラーに速攻で首都パリを陥落させられ降伏した分際で、
地下にもぐって頑強に抵抗したフランスの便衣兵どもはテロリスト
だったのか ? w


848名無しさん@4周年:04/03/21 22:18 ID:3ZVXcbq/
>>841
書いたのはイラク国民を犠牲にする、>>824がいうところのイラク軍。

ただ、神風は軍として最低の作戦だと考える。
あんなの作戦でもなんでもない、軍の愚策だ。
ああいう作戦を立案した人間こそ、戦犯として裁かれるべき。
(自殺したんだよな、たしか)
849名無しさん@4周年:04/03/21 22:18 ID:QsncnTao
>>843
それがあるから「未発見」に釣られるのは控えるべきだとおもうが、
ポーランドや米民主の動きで強気になっちゃったかね。
850名無しさん@4周年:04/03/21 22:18 ID:Iu8BoIfT
サマワなんて僻地いったってCNNのニュースにもならん
日本が行ってるなんて知ってるアメリカ人はほとんどいないぞ

なぜバクダッドに行かなかったんだ
851名無しさん@4周年:04/03/21 22:19 ID:5Kf7e0ii
人は悩む、
あれは大切だ、だが人は殺せない。
人は悩まない。
あれは大切だ、別に人は死んでもかまわない。

大切なものを得るために殺すのだったら強盗でもできる。
852名無しさん@4周年:04/03/21 22:19 ID:uTf+JCj/
>>833
好意的に解釈すると、
「米軍に引き渡す物資を自衛隊が輸送する」部分
って補えばいいのかな?

では、それがなぜ戦争行為なんだ?

この場合の自衛隊の立場は
宅配便となんら替わるところがないと思うがね。
もしそれも戦争行為に含めるなら、
例えば米軍が在日基地に物資備蓄して
自前で輸送している場合、
米軍基地に物資納入している業者は戦闘行為を
している事になるのか?

この場合の自衛隊はFedexと変わらんような気がするんだが?
853名無しさん@4周年:04/03/21 22:20 ID:DAk9v22M
>847
そうですけど何か
854社会の窓:04/03/21 22:20 ID:B2KjlOwT
>>824
> 日本でいう、『昭和20年8月15日』を迎えていないのだ。

国家元首が首都から逃げ出して政権放棄したんだから、
攻撃開始20日で「8月15日」の先のステージに逝ったんだろ?

皇居から全責任を背負ってGHQ本部に赴く昭和天皇
穴倉から穴倉へ逃げ回るフセイン

日本人はつくづく幸せな国民だと思うよ。
855名無しさん@4周年:04/03/21 22:20 ID:pt72Rbv9
>>847←話しのすりかえ
856名無しさん@4周年:04/03/21 22:21 ID:XUjn4p/H
>>851

  ∧∧
 ( =゚-゚)<だから大義が必要なんだよ♪
857名無しさん@4周年:04/03/21 22:21 ID:sUddHh0q
また、海外のメディアに惑わされてレジスタンス云々言ってるバカか・・・
858名無しさん@4周年:04/03/21 22:21 ID:3ZVXcbq/
>>853
だよな、レジスタンスとして自覚してたし。
後に、ドイツに味方した国民をリンチしてるし。
最終的に勝ったからレジスタンスなわけで。
やっぱ勝つことは大事だよ。
859名無しさん@4周年:04/03/21 22:22 ID:6xpQI9tF
最近の報道はテロが自然災害みたいな扱いなのね。テロ犯に責任はないという感じ。
イスラム教の指導者が声明なり発表するべきだろ
860名無しさん@4周年:04/03/21 22:22 ID:Q/bE+DuL
>地下にもぐって頑強に抵抗したフランスの便衣兵どもは

フランスの自称レジスタンスは、
「朝鮮人が日本軍と戦争した」並に信憑性0
861ふっ==:04/03/21 22:23 ID:X2aOd1Oi
岡田さん=ジャスコ っう感じ。

862 :04/03/21 22:23 ID:470QotcG
菅も岡田も全力で北朝鮮問題から逃げに走ってるな・・・・
863名無しさん@4周年:04/03/21 22:24 ID:wC7GSBIb
>>847
>>830
>ヒットラーに速攻で首都パリを陥落させられ降伏した分際で、
>地下にもぐって頑強に抵抗したフランスの便衣兵どもはテロリスト
>だったのか ? w

その通りです。
発見された時に 「軍人として投降・捕虜となる権利」 を、彼らは有しませんでした。
ひとつお勉強になりましたね。
864社会の窓:04/03/21 22:24 ID:B2KjlOwT
>>862
> 菅も岡田も全力で北朝鮮問題から逃げに走ってるな・・・・

それか!
865名無しさん@4周年:04/03/21 22:24 ID:3ZVXcbq/
>>859
乱立する指導者が声明だしたら、それはそれで混乱する。w
イスラムってキリスト教ほどまとまってないよ。
866名無しさん@4周年:04/03/21 22:24 ID:V88ijohr
>>847
だから虐殺されようが、街の区画単位で吹き飛ばされようが、
謝罪も賠償も求めてないだろ。
レジスタンス=便衣兵・ゲリラとして戦った事を誇りとしている。
867名無しさん@4周年:04/03/21 22:25 ID:wEn7MC0r
イラク戦争や自衛隊派遣に反対している人は、
「単にアメリカが嫌い」という感情が根底にあって、
それに何だかんだ後付の理由を述べているだけに聞こえるんだよね。
本音は(本人すら気づいていないかもしれないが・・・)単にアメリカを批判したいと。

イラクに攻撃したのがアメリカじゃなかったら無関心か、もしくは攻撃を支持したかもね。
868名無しさん@4周年:04/03/21 22:27 ID:mBW2+e/I

戦争の大儀って何よ?
プロ市民は何に於いても戦争は駄目だったんじゃないの?
大儀があったら戦争してよくなったの?

じゃぁ、日本は北朝鮮に先制攻撃していいってことか。
869社会の窓:04/03/21 22:27 ID:B2KjlOwT
>>850
初めてスキー場に行ったときに
いきなりコブコブのエキスパートコースには行かんだろ?
870名無しさん@4周年:04/03/21 22:27 ID:uTf+JCj/
>>863
彼らは
映画のネタはずいぶん提供したんだけどな。
「カサブランカ」好きだなぁ。

アメリカ人が定期的に
「異星人に侵略されるアメリカ。
 そしてレジスタンスは自由と正義のために完全と立ち上がる!」
って話を映画にしたがるのも、
精神的にこの辺が下敷きにあるのかも。
871名無しさん@4周年:04/03/21 22:28 ID:wC7GSBIb
>>867
>攻撃したのがアメリカじゃなかったら無関心か、もしくは攻撃を支持したかもね。


韓国だったら、なぜか多数の賛成派が 「国民世論」 として暴れたろう。

中国だったら、マスコミの話題にすらのぼらないだろうな。
872名無しさん@4周年:04/03/21 22:28 ID:XUjn4p/H
>>868
  ∧∧
 ( =゚-゚)<大義はあるね・・・
873窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/03/21 22:29 ID:W4nItR1J
( ´D`)ノ<一方の戦争終結宣言が出た時点で戦争は終わり。
        宣戦布告と同じれす。
        降伏文書を取り交わすには敗戦国の行政機構が残っていなければ
        なりません。新政府(または類似するもの)ができた時、前政府は
        亡命政府がない限り終わったことになりますれす。
874名無しさん@4周年:04/03/21 22:29 ID:YfRBOUth
>>824
いまや、軍事施設になんか攻撃してないぞ。9割方無辜の民衆がターゲットだ。
フランスのレジスタンスも、もちろん神風もそんなもんターゲットにせんぞ。
あいつらは、単なる犯罪者にすぎん。一片の名誉も、一片の同情も必要ない。
特攻隊は、正式に交戦中の軍艦に対して行われた。あの犯罪者共との違いはウ
ジ虫と神様ほども違う。
875名無しさん@4周年:04/03/21 22:29 ID:3ZVXcbq/
>>867
筑紫とか筑紫とか筑紫とか筑紫とか筑紫とかはそうだね。

>>868
よしあしで言ったら、人質奪還できるなら限定戦争してもいいんじゃないか?
876名無しさん@4周年:04/03/21 22:30 ID:pt72Rbv9
>>867
中共様のチベット弾圧はいい弾圧。
877社会の窓:04/03/21 22:30 ID:B2KjlOwT
>>873
お。俺の説に補強!
878 :04/03/21 22:31 ID:470QotcG
民主党って、何とかしてイラク問題と北朝鮮問題を切り離そうと必死だな。
おまけに粂が今月でニューステを降板するんで焦ってると。w
879824:04/03/21 22:32 ID:SP9JfIz0
石油欲しさに、言いがかりをつけてイラクを軍事攻撃。
それに抵抗する一般のイラク国民や回教徒たちをテロリスト呼ばわり。

つまり、自分達に都合の悪い輩 = テロリスト

自分達に都合の良い輩 = 便衣兵

って事でいいのかな ?  低脳諸君 ? w



880名無しさん@4周年:04/03/21 22:32 ID:mBW2+e/I
>>875
拉致以外に、北朝鮮は大量破壊兵器の保有を非公式にも公式的にも公言してますよ?おもいっきり攻撃する為の大儀があります。

だって、将軍様が東京をソウルを火の海にするなんて仰ってるんだもん(w
881名無しさん@4周年:04/03/21 22:32 ID:j97FP+d0
明日、渋谷が危ないって噂知らないか?
882名無しさん@4周年:04/03/21 22:33 ID:Ne5VDRg0
現在の状態で北朝鮮攻撃はまずいでしょ。
今の日本に国内や世界の世論を纏める力は無いよ。
そもそも、政府も「大儀」なんて物で戦争が始まるとは端から
考えちゃいないと思うぞ。
883名無しさん@4周年:04/03/21 22:33 ID:4gmdQau9
>>867
まあ、そもそもアメリカ位しかやらんからな。
フォークランド紛争の時や、フランスが核実験した時なんかも
騒ぐ奴は騒いでたろ。
中国が台湾攻めたらどうなるかってのも見てみたい気はするな。
884名無しさん@4周年:04/03/21 22:34 ID:wEn7MC0r
>>879
極端だけど、アメリカとしては、そうなんじゃない?
だけど、そうだとしたら、何が問題なの?
885名無しさん@4周年:04/03/21 22:34 ID:pt72Rbv9
つうか、アナンが自衛隊派遣を日本の国会で公認した瞬間に、派遣の大義はたったはず。いまさら蒸しかえすジャス子が変。
886名無しさん@4周年:04/03/21 22:34 ID:wC7GSBIb
>>879
>抵抗する一般のイラク国民や回教徒たちをテロリスト呼ばわり。

一般市民や一般の回教徒は、ロケットランチャーで武装せんだろう。
887名無しさん@4周年:04/03/21 22:34 ID:tpQHMG+m
市民を多数殺してるテロリストに対して
まったく批判がないのはなぜ?
888名無しさん@4周年:04/03/21 22:34 ID:V88ijohr
>>879
テロリストとゲリラ(便衣兵)は全然違うぞ。
まずその辺理解してからおいで。
889名無しさん@4周年:04/03/21 22:35 ID:5Kf7e0ii
人が死んだ、だが大儀を守った
人が死んだ、自由を守った
人が死んだ、日本は良い目を見た

人が死んでも構わないのなら、黙っていてくれ。
君の後には累々とした死骸の山がみえる。
頼むから自由を、正義を、日本を語らないでくれ。
人の死を実感できないのなら。自分の死を、死の恐怖を感じれないのなら。
890名無しさん@4周年:04/03/21 22:35 ID:Dw9gwvKJ

小沢一郎の本音

  ↓
891名無しさん@4周年:04/03/21 22:35 ID:uTf+JCj/
>>880
確かに攻撃する大儀はある。
しかし、必要性が無い。
なぜならば、彼らが東京を火の海にするといっても
彼らにその手段は無いから。

フセイン:核兵器有りません
  結果:嘘吐き、といわれ総攻撃

きんしょうにち:核兵器有ります
  結果:嘘吐き、といわれ放置
892名無しさん@4周年:04/03/21 22:35 ID:Q/bE+DuL
>>879
占領行政始まってるのに武力抵抗したら、そりゃ犯罪者だわな。
893社会の窓:04/03/21 22:36 ID:B2KjlOwT
北チョンへの開戦は9条違反の可能性が強いが
拉致された日本人を取り返すためだと言い張れば可能かも。

すくなくとも、この議論を始めて金ブタにプレッシャーをかけることは意味がある。
894名無しさん@4周年:04/03/21 22:37 ID:XUjn4p/H
>>889

  ∧∧
 ( =゚-゚)<歴史の教科書のほとんどのページが、

       戦争で埋まってるからね・・・
895名無しさん@4周年:04/03/21 22:37 ID:mBW2+e/I
そう言えば、今日の朝のサンプロで元労組の民主党議員が「私も元そちら側の人間でしたのでテロリストの気持ちが分かる」とか言ってたなあ。

左翼ゲリダ活動でもしてたのか?
896824:04/03/21 22:37 ID:SP9JfIz0
>>884
戦争の大義が無いじゃん !
ただの強盗殺人。
そのアメリカを支持し、自衛隊を送り込んだ日本も同罪だな。

897名無しさん@4周年:04/03/21 22:37 ID:3ZVXcbq/
>>891
フセインは生物化学兵器に関してブラフかましてただろ?
898名無しさん@4周年:04/03/21 22:37 ID:4gmdQau9
>>891
ブッシュ:大量破壊兵器有ります
  結果:嘘吐き、といわれても気にしない

899 :04/03/21 22:37 ID:470QotcG
先日、多数決という民主主義の原則を数の暴力と言ったのは民主党議員だっけ?
900名無しさん@4周年:04/03/21 22:38 ID:zTdvbT8f
>>895
機動隊に石でも投げてた口だろうw
901名無しさん@4周年:04/03/21 22:38 ID:llb09P5h
>884
確かにね
間違ってるけどテロリストも自身の正義感みたいなものは持ってると思うし
少なくとも自爆テロができる人達はアメリカよりも誇りを持って戦っとると思うよ
902名無しさん@4周年:04/03/21 22:38 ID:sUddHh0q
>>879
だから、今のイラクで一番テロの被害にあってるのは一般のイラク国民と何度言ったら(ry
903名無しさん@4周年:04/03/21 22:39 ID:wEn7MC0r
>>889
それなら、まずテロリストを非難するべきでは?
大義も自由も守らずに、同胞すら犠牲にして悲惨な殺戮を繰り返しているんだから。

それに、あなた自身、大嫌いなアメリカ様の傘の下で安穏とした生活を送っているんだけど、
それについてご感想をお聞きしたい。
904名無しさん@4周年:04/03/21 22:39 ID:pt72Rbv9
>>896
国連決議1441が開戦の根拠なんだが。日本が同罪とは何の罪かね?
905社会の窓:04/03/21 22:39 ID:B2KjlOwT
>>889
よく分かったからそのへんで死んでろ。
906 :04/03/21 22:41 ID:470QotcG
フセインと金正日を擁護する民主党は日本の敵。これは後世に残る事実だね。
907名無しさん@4周年:04/03/21 22:41 ID:rAd4z0Im
そもそもイラク側の湾岸戦争後の10年間での査察妨害や査察官追い出しとかの
国連決議無視問題をスルーして大義うんぬんは語れないんだが>岡田

大量破壊兵器があるかないかよりも、湾岸前に保有していた兵器を廃棄した
証拠をださずにズルズル時間稼ぎ(夏が来て暑さで米英派遣軍が行動できなくなる)を
してなんとか逃れようとしたフセイン側にも問題あり。
908名無しさん@4周年:04/03/21 22:42 ID:1QooF7TJ
まだグダグダ言ってるのか?こいつは。
議員やめて大儀探しの旅でも出ろよ。

そして自分の心の中にみつけましたとさ。プッ
909名無しさん@4周年:04/03/21 22:42 ID:Q/bE+DuL
湾岸戦争の時に日本人の人質とったフセインに大義があんのか?
910名無しさん@4周年:04/03/21 22:42 ID:bmn1ytVx
岡田や管が妄言吐き捲くりで民主党の中の人でまともな人は大変だな。
911名無しさん@4周年:04/03/21 22:43 ID:zTdvbT8f
>>908
弁護士に預けてあるんだろう。
912名無しさん@4周年:04/03/21 22:43 ID:4yq1rQ/3
>>1の記事ってニュース性はあるのかね?
どっかのおじちゃんがぶつぶつ独り言を言ってるだけの影響力しかない様に思える。
913名無しさん@4周年:04/03/21 22:43 ID:miwdq22i
岡田と菅は選挙終わるまでとりあえず黙ってろ
914名無しさん@4周年:04/03/21 22:43 ID:uXoH9gCJ
>>896
確か
オイルマネーの決済をユーロ建てにするとフセイン発表したんだ。
んで、フランスとドイツには優先的に石油利権を提供してた。
国連の核査察を何十回と妨害していた。

決済に関して、世界第2位の産油国がそんなことをしたら
洒落にならないだろ。アメリカとっては経済テロでしょ。

日本は軍事同盟を結んでいるので、行かなきゃだめでしょ。
ブッシュがイラクを攻め込むのと
小泉がアメリカを支持するのは次元が違うのよ。

春房には、わかんねーだろうけど。
915名無しさん@4周年:04/03/21 22:43 ID:+yjXrH7s
だからー、大儀があれば戦争ってやっていいの?

じゃあ、やっていい場合の大儀を言ってみてよ。




大儀なんて常にどちらにもあるんじゃないの?
916窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/03/21 22:43 ID:W4nItR1J
( ´D`)ノ<民主党の中の人にまともな人はいない!
917名無しさん@4周年:04/03/21 22:43 ID:6Nq/hMPE
>>903
テロリストには自由は関係ないと思う。
大義に関しても、世俗化亜米利加化した愚民どもとしか思ってないんじゃ。
918名無しさん@4周年:04/03/21 22:44 ID:pt72Rbv9
>>907
廃棄証明をしなかったフセインを非難しないで一方的にアメリカと日本を非難しつづける岡田。
あいつの口からフセインを非難した言葉をまだ聞いたことがないんだけど。
919名無しさん@4周年:04/03/21 22:45 ID:wEn7MC0r
>>896
はっきり言って、攻められたほうが悪い、もしくは運が悪かったってことだよ。
今も昔も、それは変わっていない。

他の先進国がアメリカを非難したのだって、正義の心や平和を愛してるからじゃない。
ぶっちゃけて言えば、自分のお得意様が潰されることへの反発と、
今の時代でも堂々と侵略戦争が出来るアメリカが羨ましいのと、
これ以上、アメリカにリードされないための、ささやかな反抗。
920名無しさん@4周年:04/03/21 22:45 ID:YfRBOUth
断言するが、こんどのスペインの選挙結果、一番驚いて後悔してるはスペイン国民
だな。政権を取る何とか党のMr.ビーンみたいなヤツ、内心あわててる。野党の
手前、派遣に反対してて公約した(日本の民主党といっしょ)だが、政権を取ってテ
ロへのスタンス、対米関係を考えて前政権の政策以外の選択などない。せっかくイ
ージス艦も手に入れ、かつての覇権国家としての名誉を回復しつつあったのに..
ニンゲンが他の動物と違う点は、単に命を長らえ、ガキを作ることだけを生の目的
とはしない点だ。命が惜しくて、テロリストのケツ嘗めたその口で、人権だの自由
だのというヤツの気が知れん。お優しい国家がほんのちょっと制限しても騒ぎまく
るくせに、テロリストが武力で脅かすとなんでもいうなり...んなもん、自由で
も人間の尊厳でもねぇだろ。
921名無しさん@4周年:04/03/21 22:45 ID:uTf+JCj/
HA6puwIm よ、 >852 への回答はまだかね?
自衛隊はFedexと役割が代らない、という話に
お前はどう考える?

兵站、なんぞ極めて戦略的なモノのコントロール
だから、そんな重要な部分を米軍が他人任せには
しない。主体は米軍のロジスティックス担当に
決まっていると思うんだがな。

ま、いいけどね。
922名無しさん@4周年:04/03/21 22:46 ID:llb09P5h
>915
うーん・・・
大儀があるから戦争じゃなくて
戦争するから大義を探してるんじゃない?
923824:04/03/21 22:46 ID:SP9JfIz0
>>902
>今のイラクで一番テロの被害にあってるのは一般のイラク国民と何度言ったら


あのなあ、今のイラクは米軍が勝手に統治機構を作ってるんだよ。
情報操作なんか朝飯前という事を忘れるな。

924名無しさん@4周年:04/03/21 22:47 ID:Q/bE+DuL
>今のイラクは米軍が勝手に統治機構を作ってるんだよ。

戦時国際法でも勉強してらっしゃい。 この、お馬鹿様
925名無しさん@4周年:04/03/21 22:47 ID:4gmdQau9
>>914
ま、要するに本音は言えないから大義探しに奔走しているが
なかなか見つからないって事か。
926名無しさん@4周年:04/03/21 22:47 ID:3ZVXcbq/
>>923
その証拠は?妄想だけで語るのはやめてくれ。電波だよ。
927名無しさん@4周年:04/03/21 22:48 ID:sUddHh0q
>>923
ああ、情報操作と言って現実を受け入れるのを拒否した妄想クンですか、そうですか
928名無しさん@4周年:04/03/21 22:48 ID:XUjn4p/H

>復興を担うべき国として最も期待が寄せられているのは日本であることも
>分かった。
>(中略)
>イラク復興を担うべき国・機関として上位3位を挙げてもらう設問では、
>日本が1位―3位の合計で 35・9%となり、トップだった。
>以下、米国(35・7%)、フランス(21・6%)英国(21・5%)
>ドイツ16・7%)と続いた。国連は5・7%にとどまった。


  ∧∧
 ( =゚-゚)<小泉♥は結果を出した♪
929名無しさん@4周年:04/03/21 22:48 ID:Ne5VDRg0
>>914
それはアメリカにすりゃ立派な大儀だわな。イラクもユーロ建てに追従しようという
動きもあったよね確か。

>>915
違う。戦争が始まるときに一般受けする大儀は必要ないってこと。
だから、「戦争反対!」なんて叫んでみても戦争は無くなりはしない。
930名無しさん@4周年:04/03/21 22:49 ID:V88ijohr
>>923
情報操作?粗探しに行ってる各国のマスゴミ様が、
真実を逐次報告してくれてますよ。
大体米軍がそこら辺のビル吹き飛してもメリットなんて無い。
931824:04/03/21 22:49 ID:SP9JfIz0
>>926
>証拠は ?

おまえ小学生か ? w

932 :04/03/21 22:49 ID:470QotcG
もし岡田がイラクに行ったら、あまりの人相の悪さに警察が捕まえる。
もしくは現地の人に発見され次第、撃たれる。
933名無しさん@4周年:04/03/21 22:49 ID:YfRBOUth
大義、大義っていうアフォ、過去の戦争で大義から初めて、それを貫いた
例、ひとつでも例示してみろよ。
934名無しさん@4周年:04/03/21 22:50 ID:llb09P5h
>914
大量破壊兵器の有無よりも納得がいってしまうね・・・
935929:04/03/21 22:50 ID:Ne5VDRg0
誤)イラクも
正)イランも
936名無しさん@4周年:04/03/21 22:51 ID:uXoH9gCJ
>>923
つうか、イラクって国は多数の民族が多数の宗教という
価値観を持っているから、意思を統一できるメディアなんか
存在しないと思われ。
彼らの統一した希望は、平和と経済活動による貧困から脱却だけだよ。

おまいは、簡単な思考回路しか持ち合わせてないのか?
937名無しさん@4周年:04/03/21 22:51 ID:3ZVXcbq/
>>931
だからさ、小学生でかまわねーからその証拠を示してくれよ。
イラク統治機構を勝手につくっていて、それを情報操作で持たしてるって。
938名無しさん@4周年:04/03/21 22:51 ID:4gmdQau9
>>928
「期待されている」ってだけだろ、まだ「結果」まではいってない。
向こうで大したことが出来ずに終わらんといいが。
939名無しさん@4周年:04/03/21 22:52 ID:dAp+Y/pZ
ペパーダイン古賀に辞職勧告もできない
ウンコ議員が、何いってやがる。
940名無しさん@4周年:04/03/21 22:52 ID:YfRBOUth
>>923
おまいら、アメリカに対しては性悪説、テロリストに対しては性善説なんだな
941名無しさん@4周年:04/03/21 22:52 ID:ST9cKP82
証拠を要求すると小学生扱いか。
ただの気違いだな
942名無しさん@4周年:04/03/21 22:52 ID:llb09P5h
>939
わろた
943名無しさん@4周年:04/03/21 22:53 ID:wC7GSBIb
>>936
あきらめろ。
>>923で述べてるように、都合の悪い情報は 「情報操作」 らしいから。

耳に心地よい情報しか、信用できないタイプ。
944名無しさん@4周年:04/03/21 22:53 ID:pt72Rbv9
>>923
ソースは?
945名無しさん@4周年:04/03/21 22:53 ID:sUddHh0q
仮に暫定統治機構が偽情報を流してるんなら、なぜアメリカが手助けしているイラク人警察官が
狙われたり、殺されたりしてるのかさっぱり判らんのだが・・・
946小学生:04/03/21 22:53 ID:ZO1ibBBp
>>923
ぼくは、しょうこがしりたいです。
947名無しさん@4周年:04/03/21 22:54 ID:uXoH9gCJ
>>943
thx
これが馬鹿の壁ってやつか。残念。
948名無しさん@4周年:04/03/21 22:54 ID:FnkPOCEE
【政治】民主党の存在価値、実証されず イラク開戦1年で…岡田民主幹事長
949名無しさん@4周年:04/03/21 22:54 ID:TmBrqBnz
ペリーを連れて来い
950名無しさん@4周年:04/03/21 22:54 ID:3fzfFSyq
戦争に大義なんかイラネ。
951名無しさん@4周年:04/03/21 22:54 ID:uTf+JCj/
>>928
多分、シーア・スンニの力関係を
復興を梃子にして自分の有利な方に
傾けよう、その為にはコントロールし易そうな
日本を味方につけよう、という意図でもあるのかも。

どちらにしろ、期待されて無いよりははるかにマシだが。
952名無しさん@4周年:04/03/21 22:54 ID:H7cMw1L6
>>923

あんた、テロリストの味方?

そういや社民党事務所にテロリストの事務所が
併設されてるよな。中核派とか。
953名無しさん@4周年:04/03/21 22:55 ID:XUjn4p/H
>>938

  ∧∧
 ( =゚-゚)<うん♪ 日本にとって新生イラクは、

      きちんと復興して
      親日国になってくれればいい♪
954名無しさん@4周年:04/03/21 22:55 ID:mBW2+e/I
アメリカのやりたいようにやらせてやればいいじゃないか、
その代わりに日本のやりたいようにやらせてもらう。

ギブアンドテークを日米首脳会談で話し合うべきでは?と厨房発言をしてみるテスト。
955名無しさん@4周年:04/03/21 22:55 ID:HA6puwIm
>>921
紛争地域における紛争当事国に対する直接の物資供給は
在日基地への物資納入とは違うと思うけどね。
武器を携帯している米兵の輸送までするんだけどね。
武器弾薬は運ばないと言いながら、貨物の中身は確認しないと言ってるし。
956名無しさん@4周年:04/03/21 22:56 ID:llb09P5h
>949
開国シナサイ
957824:04/03/21 22:56 ID:SP9JfIz0
米軍一国でイラクを仕切ってる間は、イラクから発信される情報は
アメリカ政府の都合のいいものに加工済み。

だから、マジメにマスコミのイラク情報を聞いてる香具師は、
おのれを馬鹿と思え !

独、仏、ソ、中、を含めた国連が入れば少しは信用しても良いがな。



958名無しさん@4周年:04/03/21 22:56 ID:v86bFUN+
アメが手を出さなければ仏や露が手を出すだけだろ
こんな単純な図式がわからん低脳がいるな
まさか国連主導などという建前を本気で信じているのか
959名無しさん@4周年:04/03/21 22:56 ID:3ZVXcbq/
>>923
おせーぞ、しょうこはどうした?(某ドラマの朝雄だな。w)
960窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/03/21 22:56 ID:W4nItR1J
( ´D`)ノ<>>953
        サマワには経220億円の援助が行くから親日になると思うれす。
        消防車も70台。
961小学生:04/03/21 22:56 ID:ZO1ibBBp
>>953
猫を使って目立とうとするのはおやめなさい
962名無しさん@4周年:04/03/21 22:56 ID:Q/bE+DuL
>>955
んじゃ、非武装の民間人にやらせれば?
963名無しさん@4周年:04/03/21 22:57 ID:ST9cKP82
>>957
ソ、って何処の国だよw
お前の頭の中は何年代だ?w
964名無しさん@4周年:04/03/21 22:57 ID:3fzfFSyq
965  :04/03/21 22:58 ID:xcpygjM1
>>963
ソマリアに決まってるだろ、ボケ!
966名無しさん@4周年:04/03/21 22:58 ID:1cot/Fzd
民主党の岡田幹事長さん

大儀があれば戦争は問題ないんだな????

日本人拉致被害者を奪還する為に北朝鮮を攻撃しても

大儀があるもんな。

967名無しさん@4周年:04/03/21 22:58 ID:XUjn4p/H
>>960

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なるといいよね♪
968名無しさん@4周年:04/03/21 22:58 ID:uTf+JCj/
>>955
何処が違う?
戦場だから物資が沸いて出てくる訳では無い。
何処かで”仕入”無きゃいかん訳だ。
それを何処で仕入れるか、誰が運ぶかだけの問題だ。

それから、貨物の中身を確認する宅配屋が有るのかね。
969名無しさん@4周年:04/03/21 22:58 ID:yGR4/h/u
>>960
あなた夜遅くまでがんばってますね。
970名無しさん@4周年:04/03/21 22:58 ID:3ZVXcbq/
>>957
アメリカが情報操作してるなら、テロの情報なんてながれねーよ。
明らかにアメリカだめって情報ダダ流れじゃない。

(それにしても2分規制は厳しい、>>959でくだらんことを書くんじゃなかった。)
971名無しさん@4周年:04/03/21 22:58 ID:dAp+Y/pZ
>>957
>独、仏、ソ、中、を含めた国連が入れば少しは信用しても良いがな。

ソってなんだよw
972窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/03/21 22:58 ID:W4nItR1J
( ´D`)ノ<ソ連崩壊を知らない人がいるようれす。
        政治犯収容所にでも居たのれすかね。(w
973社会の窓:04/03/21 22:59 ID:B2KjlOwT
http://bmg.nikkei.co.jp/review/index.cfm?contents_id=30

これ面白い。
フセインが石油のドル決済独占に風穴開けようとしたのが
アメの開戦理由だと言ってる。
974名無しさん@4周年:04/03/21 22:59 ID:sUddHh0q
>>957
そんな、ガチガチに情報操作できるんなら、テロなんか全くないって言った方が簡単じゃん(藁
975名無しさん@4周年:04/03/21 22:59 ID:bmn1ytVx
>>969
別に良いんじゃね?
それより妄想厨が頑張ってる方が問題だろ
976名無しさん@4周年:04/03/21 23:00 ID:XUjn4p/H
>>961

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ヤダ
977(゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃ:04/03/21 23:01 ID:hgzE9CpU
ヤンキーがイラクに攻め入ったおかげで、
シリア→トルコに仲裁泣きつき
リビア→完全屈服
イラン→協力姿勢に問題有りも核開発査察受け入れ
これだけでも十分な戦果といえるな。
平和的なやり方で、これら中東のDQN国家が、
心入れ替えてただろうか。
978名無しさん@4周年:04/03/21 23:01 ID:wEn7MC0r
>>965
ソロモン諸島かも知れないぞ。
979名無しさん@4周年:04/03/21 23:01 ID:pt72Rbv9
簡単に論破される低燃料ばっかだな。
980名無しさん@4周年:04/03/21 23:01 ID:uH3i5g1b
で、岡田はどうしろと?
981名無しさん@4周年:04/03/21 23:01 ID:V88ijohr
>>957
ふーん。で、アメリカがイラクの民間人吹き飛ばすメリットは?
アメリカがイラクの警察吹き飛ばすメリットは?
アメリカがホテル付近で花火遊びするメリットは?
それも石油が目的ですか?(w
982名無しさん@4周年:04/03/21 23:02 ID:dqDL8b4n
ソマリアとはアメリカ・国連軍が平和維持活動を放棄した国です
983小学生:04/03/21 23:02 ID:ZO1ibBBp
>>973
確かに面白い。だけど、ぼくは、小学生だからしょうこも書いておいて欲しいな。
984名無しさん@4周年:04/03/21 23:02 ID:YfRBOUth
>>974

>もし、そんな、ガチガチに情報操作できるんなら、テロなんか全くないって言った方が簡単じゃん(藁

それができるなら、テロは根絶できるな。なにせ、テロリストの目的はそれを広く
マスコミに乗せて、恐怖をばらまくことだから。完全に情報操作されれは、テロは
自ずからなくなるな。
985824:04/03/21 23:03 ID:SP9JfIz0
イラクは米軍が統治してるわけよ。
つまり、ブッシュの独裁国家だ。

おまえら、まともに平壌放送を聞いてるのか ? w

ブッシュは善だが、金豚は悪なわけ ?

単純な思考回路だな w w w 



986名無しさん@4周年:04/03/21 23:03 ID:3ZVXcbq/
次スレたてるほどでもないので、似たようなスレに誘導。

【政治】戦争でテロ拡大−菅氏 軍事力で封じ込め不可能★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079853978/l50
987名無しさん@4周年:04/03/21 23:04 ID:x3+Tkuhy
おい、おまいら何を無駄なことを・・・。

岡田なんて、ほっといてもそのうちいなくなってちょん・・・だべさ。。
988名無しさん@4周年:04/03/21 23:04 ID:uTf+JCj/
>>984
その前に”テロリスト”の完全排除ができるな。
戦争なんて”人道主義”さえ持ち出さなければ
強いほうの勝ちだ。
誰も知らないうちに”カルタゴの平和”が訪れる。
989社会の窓:04/03/21 23:04 ID:B2KjlOwT
>>986
おつ!
990名無しさん@4周年:04/03/21 23:04 ID:ZO1ibBBp
>>985
まともに反論しようよ
991名無しさん@4周年:04/03/21 23:04 ID:dAp+Y/pZ
1000
992名無しさん@4周年:04/03/21 23:05 ID:l7f8V5h/
149 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/03/19 19:54 ID:b50bBdkY
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映された マンガが流行っていました。うちの息子(36歳、無職)も、「さくら
たんハァハァ」と一生懸命見ています。だいぶ前に終わったのに、 ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。

さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急 増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。今の若い人は知
らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。アジア の人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、異
を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異 常な人気を考えると、さもありなんという気がします。
このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ ターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。私はふと、か
つて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しま した。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡
くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは ないのですか!なによりも平和が一番です!

また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う シーンがありますが、侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれ
い事のもとに行なわれるのです。このマンガが、軍国主義を扇動して いる危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。

NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書 いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを垂れ流しているのです。

私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「は にゃーん」という声が、若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こ
えてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の 桜」の時代はもうたくさんです
993名無しさん@4周年:04/03/21 23:05 ID:sUddHh0q
>>985
そういや、北朝鮮では犯罪に関するニュースは聞かないな

で、なんで、情報操作してるのにイラクでテロが頻発するなんてアメリカには都合の悪い情報が
出てるの?
994名無しさん@4周年:04/03/21 23:05 ID:XUjn4p/H

<丶`∀´><ウェー、ハッハッハ
995名無しさん@4周年:04/03/21 23:05 ID:llb09P5h

   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ <  1000はいただくわよっ!!
   ┳⊂ )  \__________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ

996名無しさん@4周年:04/03/21 23:05 ID:wC7GSBIb
1000
997名無しさん@4周年:04/03/21 23:05 ID:CJXcQ8kz
1000
998名無しさん@4周年:04/03/21 23:06 ID:ST9cKP82
1000
999名無しさん@4周年:04/03/21 23:06 ID:ZAQBcjPL
ブッシュが戦争の引き金
1000名無しさん@4周年:04/03/21 23:06 ID:V88ijohr
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。