【軍事】空自、F2戦闘機を実戦配備=機体の欠陥重なり大幅遅れ−青森・三沢基地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
航空自衛隊は19日、青森県・三沢基地に配備している支援戦闘機F2約
20機を実戦配備したと発表した。ほかの戦闘機と交代で領空警備などの
任務に当たる。

引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040319201314X265&genre=pol
2名無しさん@4周年:04/03/19 21:59 ID:3PW5y+bK
2
3名無しさん@4周年:04/03/19 21:59 ID:dVPCNECc
なるほど
4名無しさん@4周年:04/03/19 21:59 ID:EI7BF6OH
2
5名無しさん@4周年:04/03/19 21:59 ID:GeEjjURm
へー。
6名無しさん@4周年:04/03/19 21:59 ID:fwYp4tSn
2げと
7名無しさん@4周年:04/03/19 21:59 ID:3K85qW70
7
8名無しさん@4周年:04/03/19 22:00 ID:WU2JwwA9
F約20 って機種
9名無しさん@4周年:04/03/19 22:00 ID:CXuDUmgM
アメリカにレイプされて難産の末産まれた駄作っ機
10名無しさん@4周年:04/03/19 22:00 ID:LFPnORnv
F2は一機配備するごとに28億円ぐらいアメ公に上納しなきゃいけないんじゃなかったかな
11名無しさん@4周年:04/03/19 22:00 ID:mrpjiy9L
12名無しさん@4周年:04/03/19 22:00 ID:IGppZ9LD
>>8
字が読めない?
13名無しさん@4周年:04/03/19 22:01 ID:GOmt0Ql4
レイプ機
14名無しさん@4周年:04/03/19 22:01 ID:XgmY/I65
中途半端な軍オタの方、ニュース板なら大丈夫ですよ。
さ、思う存分書き込んでください。
15名無しさん@4周年:04/03/19 22:02 ID:GNse3n1S
ポンコツ
16名無しさん@4周年:04/03/19 22:02 ID:BuTc3+Gf
それだけ日本の戦闘機開発のノウハウが少なかったということなのかと思う。
実用性も必要だけど、経験を蓄積することも大事だし、いい経験になったんじゃない?
17名無しさん@4周年:04/03/19 22:02 ID:k02HC1YE
>>9
なにを言うか!!
F2は大器晩成型なんだよ。
18名無しさん@4周年:04/03/19 22:02 ID:8iaPuxyh
世界最強の戦闘機ですよ。
19しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/03/19 22:02 ID:BUfdfbDp
 だから遅すぎたと言ってるんだ。
20名無しさん@4周年:04/03/19 22:04 ID:zsZnLa3K
防衛庁研究所のオナニー
21名無しさん@4周年:04/03/19 22:04 ID:X8kBgdO+
>>17
早死の大器晩成
22名無しさん@4周年:04/03/19 22:04 ID:5pVrLkpM
>>7
上手い
23名無しさん@4周年:04/03/19 22:08 ID:dJhBKO5V
レーダーに発生する致命的な不具合(緊急)の修正パッチがリリースされたのですか?
24名無しさん@4周年:04/03/19 22:09 ID:fQWPqlI5
昔『CNN』のニュースで
「合衆国の航空産業の技術を日本が姑息な手段で手に入れようとしている」と報道されてたな
25名無しさん@4周年:04/03/19 22:09 ID:OSf1CrnP
しかし、何でF-2が防空任務にあたるんだ?

支援戦闘機=対地・対艦攻撃機じゃん
26名無しさん@4周年:04/03/19 22:09 ID:ZZ6VBJ23
開発当初は先進的だったレーダーも、いまやアメリカのと比べれば時代遅れのオンボロ
27stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:10 ID:dJIawK98
少し間抜けな子ほど可愛いものだ・・・。
しかも名古屋航空宇宙システムの手がかかっているとなれば・・・、
この私が慶ばずにはいられようか・・・!?
28名無しさん@4周年:04/03/19 22:11 ID:QxdoEcFZ
っで、この機の優れているところはどこよ?

教えて石破長官!!
29名無しさん@4周年:04/03/19 22:12 ID:XcdHCklZ
>>26
最新型のF-16の方が高性能らしいね。
もはやメリットは対艦ミサイルを4本抱えられるぐらいなのだが。
価格は3倍だもんなあ・・・。
30名無しさん@4周年:04/03/19 22:12 ID:k02HC1YE
>>28
圧倒的な対艦攻撃能力。
31名無しさん@4周年:04/03/19 22:12 ID:wYFXM0Dw
やれやれ・・・日本はアメリカから技術をパクらないと戦闘機すら作れないのか・・・。

韓国ですら完全国産の支援戦闘機を持ってるのに・・・。

恥ずかしくないの?

だから「合衆国の航空産業の技術を日本が姑息な手段で手に入れようとしている」なんて言われるんだよ
32名無しさん@4周年:04/03/19 22:13 ID:axXhvpUj
時代の進化を考えると、Windows3.1レベルの最新鋭機
33名無しさん@4周年:04/03/19 22:13 ID:XhOXdQTE
やたら価格が高いんだっけ?
34名無しさん@4周年:04/03/19 22:13 ID:y/GJPgnv
素直にF16を買えばよかったのにな。
無駄な税金使いやがって。

最悪、F1改でもよかったんじゃねーの?
35名無しさん@4周年:04/03/19 22:14 ID:QxdoEcFZ
>>30
打つ前に撃墜されたりしないよ長官!!
36名無しさん@4周年:04/03/19 22:14 ID:lDY24ZjJ
>>31
釣り糸見えすぎですよ?
37名無しさん@4周年:04/03/19 22:14 ID:vA8Hdz4O
FA18とどっちがつええの?
38名無しさん@4周年:04/03/19 22:15 ID:3k+5XYnE
>>20
馬鹿?春厨?つーか

防 衛 庁 研 究 所 な ど と 言 う 組 織 は 無 い わ け だ が

アメ公のケツの穴にキスでもしてろ。
39名無しさん@4周年:04/03/19 22:15 ID:7213HeZ2
226事件のようなクーデターは今後日本では起こらないのかな?
40名無しさん@4周年:04/03/19 22:15 ID:ABtKRK0V
対艦攻撃ってことは対地攻撃できるの?
41名無しさん@4周年:04/03/19 22:16 ID:FDui4c7+
>>34
自国技術育てないともっと割高になるだけ

相手の言いなりの価格になる
米国に今より依存するので外交上著しく弱くなる

対米に文句言いつつ兵器は買っとけってのは矛盾する
42名無しさん@4周年:04/03/19 22:16 ID:+GAPBPYZ
対艦ミサイルを4本搭載したら、真っ直ぐ飛ぶのがやっとじゃなかったっけ?
43名無しさん@4周年:04/03/19 22:16 ID:Ys3a3BFQ
>韓国ですら完全国産の支援戦闘機を持ってるのに・・・。

釣りネタはちゃんと表示しろよな
44名無しさん@4周年:04/03/19 22:17 ID:FUcOSysa
この機体かってにロックが外れるんだっけ?
45名無しさん@4周年:04/03/19 22:17 ID:wYFXM0Dw
>>36
いや、 事 実 で す が ?

韓国は独自の完全国産の支援戦闘機を持ってますよ、ちゃんと自力で開発したのをね

Googleで検索してみなさい、何の為のインターネット?

日本はようやくボーイングから下請けできる程度の技術力しかないんでしょ?
46stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:18 ID:dJIawK98
何故米国を追い抜こうとする・・・!?
無闇な技術競争の激化は防衛費の高騰を招くぞ・・・。
中国北朝鮮韓国相手ならこの程度でよかろう・・・。
じきにAAM4改とAAM5も使えるようになる・・・。
しかしまるで我が子が初めて立ったかのようだ・・・。
こんなに嬉しいことは久しぶりだ・・・。
47名無しさん@4周年:04/03/19 22:18 ID:5Ck5IE7t
>>25
一般的なスクランブルくらいなら支援戦闘機でも十分。
やばそうな時(すぐに退去しない等)は三沢なら千歳とかからもF-15出せるし。
現にF-1もアラートについてたよ。
48名無しさん@4周年:04/03/19 22:18 ID:vLA+REhz
F-3時期支援戦闘機まだぁ?
49名無しさん@4周年:04/03/19 22:18 ID:teE9JPoH
近いうちにJDAMも運用できるようになるよ。
50名無しさん@4周年:04/03/19 22:18 ID:+GAPBPYZ
被弾したら新素材が割れるんじゃなかったかな。
51名無しさん@4周年:04/03/19 22:18 ID:bQXdN4+1
>>31
F−16をベースに開発汁と横やりいれたのはアメリカ。

日本は当初から独自開発するつもりだった。
戦闘機が実戦配備まで「予定通り」というのは
世界的に見てかなりまれ。
ヨーロッパの戦闘機開発がどういう状況かしらべてから書いてくれ。
52名無しさん@4周年:04/03/19 22:19 ID:ZerW6VzP
三沢にはF-16も配備されているがどっちがどっちだかわかんなくなるんじゃないか?
53名無しさん@4周年:04/03/19 22:19 ID:wmmxIN/p
攻撃機と言ってしまうと対地攻撃能力があるのがばれてうるさい方々に文句言われますので
対艦攻撃メインの 「 支援戦闘機 」 という呼称でごまかしていますが
F-2は実体はF-16以上の対地攻撃を持つ明らかな 「 攻撃機 」 です。
F-2ではなく、本当はF/A-2と言ってもいいでしょう。
54名無しさん@4周年:04/03/19 22:20 ID:axXhvpUj
もうF2なんて名前が駄目なんだよ
ぬるぽ2号、これだよこれ。
55名無しさん@4周年:04/03/19 22:20 ID:vLA+REhz
>>50
今の世界の戦闘機だとほとんど被弾=撃墜じゃないのか?
56名無しさん@4周年:04/03/19 22:21 ID:y/GJPgnv
F1って何ベースだったんだ?
57名無しさん@4周年:04/03/19 22:21 ID:Ys3a3BFQ
>>45
退役中のF-1なら1970年代に国産化してる

二戦級の装備なら作るだけ無駄
58stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:21 ID:dJIawK98
カートゥーンネットワークでやってる「スーパーマン」に・・・、
ごくまれに前翼が狭く後翼が広い双発の戦闘機が出てくるが・・・、
>>51
の日本が独自開発しようとしたFSXはあんな感じだ・・・。
59名無しさん@4周年:04/03/19 22:22 ID:nJ9LjALy

F−2はたぶん日本で最後の有人戦闘機開発になる
60名無しさん@4周年:04/03/19 22:22 ID:QtOtGzK6
欠陥は本当に直ったの?それとも「年度末」だから、スケジュール厳守で無理にでも働かせるのかな?

>>52
主翼の大きさでかなり区別できると思うけど。
61名無しさん@4周年:04/03/19 22:22 ID:ABtKRK0V
62名無しさん@4周年:04/03/19 22:23 ID:+GAPBPYZ
ま、全国産だったらエンジンがどうなってたか怪しいわけだが。
63名無しさん@4周年:04/03/19 22:23 ID:wmmxIN/p
まぁ、これだけ高くなるんなら無理して小型なF-16ベースではなく
F-15Eベースにでもしとけばよかったんだろうけど、明らかに対地攻撃機なF-15Eをベースとすると
いろいろ問題があったらすい

F/A-18も以下同様。
64名無しさん@4周年:04/03/19 22:24 ID:CW1Qc3NH
炭素繊維複合材料やらフェイズドアレイレーダの受信素子の技術が欲しくて
アメリカさんはF-16の機体を押し売りうわおまえなにするあくぇdfrtgyふじこ
65名無しさん@4周年:04/03/19 22:24 ID:XcdHCklZ
レーダーもIRSTも使えないということは目視のみでの運用?
66名無しさん@4周年:04/03/19 22:24 ID:N65b7gIO
うだうだやってないでさっさと零式艦上戦闘爆撃機作れよ>海自、空自
67stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:24 ID:dJIawK98
>>56
日本が作った超音速練習機T−2を支援戦闘機として改造した物がF−1です
・・・。
欧州の「ジャギュア」と言う飛行機に似ているとよく言われる・・・。
68名無しさん@4周年:04/03/19 22:25 ID:o0i6KRIi
F5Aに改名すれば良かったのに。
69名無しさん@4周年:04/03/19 22:25 ID:j7Hjaiqb
急旋回は出来るようになったのか?
レーダーの不具合は?
70名無しさん@4周年:04/03/19 22:25 ID:ihRaYL+q
零一を配備したら?
さすがに10回転されたら照準合わないでしょ
71名無しさん@4周年:04/03/19 22:26 ID:FDui4c7+
>>69
今の時代急旋回したら中の人が死ぬと思うが
72名無しさん@4周年:04/03/19 22:28 ID:wmmxIN/p
大体、F-16をベースにとは言われているが、中身はぜんぜん別物

F-16は小型で安いのが売りの軽戦だけどこれじゃ対艦ミサイル4発は無理

F-2はF-16と確かに似てるが大きさがちと違ってF-16より横がかなり大きい。
中身はべつもん。ソフトも提供してもらえなかったしねw
73名無しさん@4周年:04/03/19 22:28 ID:f2GZuMB8
なんかさー
ホンダのVTEC・Eとか
ミツビシのGDI思い出すんだよなー
もし同列の半端技術なら税金の無駄遣いだぜぇ。
74名無しさん@4周年:04/03/19 22:28 ID:77zog3Wf
>>45
KF-16のことですか?
75名無しさん@4周年:04/03/19 22:28 ID:vA8Hdz4O
2G以上の負担がかかると翼にヒビがはいるんだっけ、たしか。
76名無しさん@4周年:04/03/19 22:28 ID:pBJH989j
次はステルス性無視して
カナード付きの双発機にしてくれ。
もう性能なんかどうでもいい。
見た目さえよけりゃいいんだ。
77名無しさん@4周年:04/03/19 22:29 ID:9Ep1o0Jt
>>45
F-1って支援戦闘機知ってますか?
78名無しさん@4周年:04/03/19 22:30 ID:bQXdN4+1
>>58
>>ごくまれに前翼が狭く後翼が広い双発の戦闘機が出てくるが・・・
の日本が独自開発しようとしたFSXはあんな感じだ・・・。

スーパーマンは見てないが、
「カナード翼」の戦闘機か?
カナード翼やコ・デルタ翼は、現在は決して
トンデモな形態じゃないぞ。




79名無しさん@4周年:04/03/19 22:30 ID:ImCc1maL
韓国の戦闘機事情は東亜+のAWACSスレが面白かった。
腹がよじれるほど笑った。
80名無しさん@4周年:04/03/19 22:31 ID:YsI82vOc
http://www.jda.go.jp/jasdf/refs/f2panph.htm
性能的には別物だな
本家より贅沢な造りになってる
81名無しさん@4周年:04/03/19 22:31 ID:+GAPBPYZ
ああ、韓国が話題に出ている時点で情けない。
82名無しさん@4周年:04/03/19 22:32 ID:+jsmi3d/
>>45
さっきたまたま火病の男のFLASH見たんだけど、
あれやったの君でそ
83名無しさん@4周年:04/03/19 22:32 ID:j7Hjaiqb
>>72
国産機を作りたいがために、対艦ミサイル4発装備を要求した、って話もある
んじゃなかったっけ?
84秋田県大館市 忠犬ハチ公:04/03/19 22:32 ID:AJCWOTXc

 昨日、上空を比較的低空で2機編隊で数度、西(半島方面ww)へ
 飛行してったF16と思ったのはコイツかな?
85名無しさん@4周年:04/03/19 22:32 ID:HmAs4xc1
ID:wYFXM0Dw = 鮮人
86名無しさん@4周年:04/03/19 22:33 ID:bQXdN4+1
>>79
URL希望
87名無しさん@4周年:04/03/19 22:33 ID:RmiOf6OT
>>72
おかげで世界初のCCV機動が出来ますけどね。
実戦配備されてる機体で非バンク旋回なんて、
F−2ぐらいだろできるのは。
88名無しさん@4周年:04/03/19 22:33 ID:Ys3a3BFQ
>>78
俺らがガキの頃のFSX案では
ラファールみたいなカナードついてたんだよな
89名無しさん@4周年:04/03/19 22:33 ID:9Ep1o0Jt
>>84
下から見たら、翼の大きさですぐわかると思うよ。
色も違うし。
90名無しさん@4周年:04/03/19 22:33 ID:LFPnORnv
何でもかんでも韓国ネタにしようとしてるのって他ならぬキムチ人じゃん
91名無しさん@4周年:04/03/19 22:34 ID:pVLHQ1fn
F-2の機動限界は2G。
F-2の「2」は
2Gの「2」
世界一乗り心地のいいヒコウキとして
中国軍や韓国軍から羨望のまなざしでみられています。
92名無しさん@4周年:04/03/19 22:34 ID:ZerW6VzP
ま、所詮実戦はしない前提で製造してもんですからどお騒いでもむなしいですよ。
93名無しさん@4周年:04/03/19 22:34 ID:I3qaPakh
>>72
何でもかんでもアメリカ任せも如何なものかと
94名無しさん@4周年:04/03/19 22:34 ID:wmmxIN/p
F-2はF-16より横幅が2mも大きいし長さも1mは長いよ
一回りでかい

まるでアメリカ戦闘機みたいじゃないと文句言われるたら仕方なくそっくりにしたらすいw
95名無しさん@4周年:04/03/19 22:35 ID:ImCc1maL
>>86
【軍事】韓国軍 空中警戒管制機(AWACS)の導入を計画[02/05]
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1076/10760/1076029653.html
96名無しさん@4周年:04/03/19 22:35 ID:O8ulaj47
フランスからラファールを買ってくれんかのう。
97名無しさん@4周年:04/03/19 22:37 ID:wmmxIN/p

カナード無くてもCCVできることがわかったのでいらないのでつ
防衛技研は優秀なのでつ
98名無しさん@4周年:04/03/19 22:37 ID:RmiOf6OT
さて、後はF−2用のAAM−4改の開発終了を待つだけか。
99名無しさん@4周年:04/03/19 22:37 ID:j688TLuu
F−2はスクランブルでは使ってないはずですが…
100名無しさん@4周年:04/03/19 22:38 ID:sTnFSsjf
F2戦闘機ってつおい?
101名無しさん@4周年:04/03/19 22:38 ID:ntIhspzH
耐寒ミサイルを4発積むのはいいとして

陸奥湾で引っ返してくるなんてことはないだろうな
102名無しさん@4周年:04/03/19 22:38 ID:6PRSbc8F
空中給油できる仕様なのかえ
103名無しさん@4周年:04/03/19 22:38 ID:+GAPBPYZ
F-2でスクルンブルかけたら、離陸時のGで翼にひびが。
104名無しさん@4周年:04/03/19 22:39 ID:I3qaPakh
ロシアとSu−37の改良型共同開発しようぜ
105名無しさん@4周年:04/03/19 22:39 ID:DPs+w4Je
FS-T2改(FSてーつうかい/FSって痛快?)はどうなった?
106名無しさん@4周年:04/03/19 22:39 ID://j68me7
F16を買えといってるやつが居るが。


戦闘機ひとそろい買うと相当高かろう。
単価が少しくらい安いからって、税金でどぱどぱアメリカの
モノを買ってアメリカに金を流すのはいかがなものか。
すくなくとも、日本製なら、使っても国内経済に還元される
わけで。

107名無しさん@4周年:04/03/19 22:39 ID:wmmxIN/p
2G問題はとっくに直ってますが相変わらずフルペイロードできなかったようなw
108名無しさん@4周年:04/03/19 22:40 ID:IGppZ9LD
いや、韓国は戦闘機作ってる。
って言っても、割と前のことだが。
スタイルは双発で、F-16とF/A-18を足して2で割ったような形だ。
109名無しさん@4周年:04/03/19 22:40 ID:k02HC1YE
>>104
ゴミみたいなスホーイなんぞイラネ。
110名無しさん@4周年:04/03/19 22:40 ID:tXku6pb1
グリペンを能登空港とかの地方空港に10機づつ…
111名無しさん@4周年:04/03/19 22:40 ID:bQXdN4+1
>>95
ありがとう!!
112名無しさん@4周年:04/03/19 22:41 ID:lLEwuy9U
共同開発にしないとエンジンやらんぞ、と言われたんでしぶしぶ




113名無しさん@4周年:04/03/19 22:41 ID:AJCWOTXc
>>99

スクランブル用に配備されたと言っておろうが。
114名無しさん@4周年:04/03/19 22:41 ID:j7Hjaiqb
>>107
ほう、初耳ですな。
ということは、翼のヒビ割れ問題も解決したって事ですか。
115名無しさん@4周年:04/03/19 22:41 ID:RmiOf6OT
>>107
フルペイロードで2G問題が生じたんだが?
116名無しさん@4周年:04/03/19 22:41 ID:M/c+TWXS
>>91
失敬だな!君は!
F2はSu27五機相手に互角で戦えるんだぞ!



エースコンバットではね・・・。
117名無しさん@4周年:04/03/19 22:42 ID:8feAqPpp



ミグとは違うのだよ。ミグとは。



118名無しさん@4周年:04/03/19 22:42 ID:w0ftET6R
単発の時点で海上には出しにくい。
日本みたいな国こそ、双発に拘るべきだったのに…
119stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:42 ID:dJIawK98
ロジャー=スミス「『【社会】遣賛成増で「市民の反応の鈍さ懸念」…開戦1年、
反戦ピースウオーク 』
のスレで話した時に、F−2開発の時にアメリカと交渉して米国製戦闘機を元に設
計を変更して新型機に生まれ変わらせたることになったと言ったが、一体どんな交
渉だったんだ?」
ビッグイヤー「詳しくは知らないが、日本が強力で信頼できる頑丈なエンジンを作
れない事を知っていたアメリカが、FSXを米国製戦闘機を元にして設計しないと
FSX用エンジンの製造権等を売ってやらんぞと脅したらしい。噂だがね。」
ロジャー=スミス「じゃあ日本はアメリカを重軽工業で圧倒しているのにジェット
エンジンが自力で作れないのか?こっけいな話だな。」
ビッグイヤー「そうでもないようだ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ここだけの話だが、T−4と言う日本のジェット練習機はエンジンも含めて完全に
国産だ。さらに、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自衛隊の次期輸送機と哨戒機のエンジンは国産らしい。そして次は支援戦闘機か主力
要撃機用のエンジンだ。XF−5と言うジェットエンジンが戦闘機系の飛行機用のエ
ンジンの実験用に作られ、どんどん改良して重さあたりの推力を米国の物に近づけよ
うとしている。そして驚くなかれ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
技術研究本部は推力偏向ジェットエンジンまで作ろうとしているそうだ。」
ロジャー=スミス「何だって!?本当なのかそれは!?いつの間にそんなことが起き
ていたんだ!?」
ビッグイヤー「科学技術は日進月歩で、日本の子供は夢のある科学が大好きなのさ。」
120名無しさん@4周年:04/03/19 22:43 ID:N65b7gIO
>>112
だから純国産の大出力戦闘機用エンジンが必要なんだよ。
121名無しさん@4周年:04/03/19 22:43 ID:I3qaPakh
>>116
メビウスワンテイクオフ

F2小回り効き過ぎて使いずらい
122名無しさん@4周年:04/03/19 22:43 ID:+GAPBPYZ
>>112
結局そこなんだよね
123名無しさん@4周年:04/03/19 22:43 ID:rEjolKMe
>>91
釣られてやるよ
2G制限が掛かってるのは、対艦ミサイル4本積んだ状態で、しかも常にかかってるわけではない。
つうかクソ重たいミサイル4本も吊るしてたら、どんな戦闘機でもG制限かかるっつの
>>108
台湾の経国と混じってないか?
またはT/AT-50のこと言ってるなら今年から採用が始まったばかりだし、あれはロッキード・マーティンが設計したもんだよ
124名無しさん@4周年:04/03/19 22:44 ID:XxgGlKCi
>>108
ああ、ロッキード社製の「韓国国産戦闘機」なw
まだ試験中だよ。
125名無しさん@4周年:04/03/19 22:45 ID:wmmxIN/p
一応ヒビは入らなくなったはずです
無茶な機動できないようにソフト書き換えただけと言ううわさもありまつがw

それよりもうロートルなF-15Jをどうにかしたほうがえです

特に一度撃ったらターゲットに当たるまで反転不可能なわりには
目標にさっぱり当たらないAIM-7は廃棄しませう
126名無しさん@4周年:04/03/19 22:45 ID:j7Hjaiqb
>>123
空対空戦闘に特化したアラート任務等では、9Gもいけるって事ですか?
127名無しさん@4周年:04/03/19 22:46 ID:Ys3a3BFQ
あ、コレだな?
韓国が最近開発したってやつ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/31/20011031000011.html

今更T-4みたいな奴ね
128名無しさん@4周年:04/03/19 22:46 ID:RmiOf6OT
>>123
>2G制限が掛かってるのは、対艦ミサイル4本積んだ状態で、しかも常にかかってるわけではない。
>つうかクソ重たいミサイル4本も吊るしてたら、どんな戦闘機でもG制限かかるっつの
アカピーは紙面で、ミサイルを回避する事が出来なくなる。
とか、冗談書いてんだよな。
世界の何処にASM装備したままACMする戦闘機あるんだよ。
129名無しさん@4周年:04/03/19 22:47 ID:OxFwiXh+
軽戦はシンに聞け
130名無しさん@4周年:04/03/19 22:48 ID:y/GJPgnv
F-104でいいよ。
131名無しさん@4周年:04/03/19 22:48 ID:wmmxIN/p

積んでるのがAIM-9だけなら10G旋回いけるんではないでせうか
多分これ使う前にAWACS支援でF-15Jが飛んでくるとおもいまつが
132名無しさん@4周年:04/03/19 22:48 ID:O8ulaj47
>>125
でも、AWACSのおかげで、米軍との合同演習でやたら強いらしいじゃん。>空自
133stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:49 ID:dJIawK98
ビッグイヤー「そうそう。技術研究本部は、F−2の炭素繊維素材がはがれること
を改善し様と研究した結果だと思うが、
はがれにくい炭素繊維の物体を作ることに成功したそうだ。
恐らく新しい飛行機にはその技術がよく使われるようになるだろう。」
134名無しさん@4周年:04/03/19 22:49 ID:WbNbqyBa
バブルの真っ最中につくった機体だからなぁ
高いし性能はイマイチだし
135関係者:04/03/19 22:49 ID:AK4iJBA2
夜な夜な、三沢に同居しているF-16ブロック50/52とF-2をすり替え来ました。
それがこの度完了しましたので、無事、アラート任務に就くことが出来ます。
感無量です。
136名無しさん@4周年:04/03/19 22:50 ID:O8ulaj47
>>135
とりあえず、乙です。
137名無しさん@4周年:04/03/19 22:51 ID:j7Hjaiqb
>>131
なーんだ。それなら全然OKじゃん。
翼は分かった。

アクティブ・フェイズド・アレイレーダーは復活したの?
138名無しさん@4周年:04/03/19 22:52 ID:jKjSEcZ6
FSX日本独自設計案
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4295/FS-X.html

なんとなく機体後部がF/A-18っぽいがカナード翼が付いてたりして結構折れ的には好みだな。
139名無しさん@4周年:04/03/19 22:52 ID:lDY24ZjJ
>>127
リアルゴールドみたいな色遣いだな。
140名無しさん@4周年:04/03/19 22:52 ID:wmmxIN/p
F-15Jのパイロットは世界一つおいです
訓練量だけなら世界一です
周りの国とはかかってく金がちがいまつ
あと足りないのは実戦経験だけですねw
141123:04/03/19 22:52 ID:rEjolKMe
>>125
ソフト書き換えは事実だけど、特定機動時のG制限はF-16なんかの他のFBW機でもやってる割と普通の修正
あとF-15はMSIPが進行中だし、それとは別にAAM-4搭載改修も行われる
142名無しさん@4周年:04/03/19 22:52 ID:RmiOf6OT
>>132
違う。日本側は地上のレーダーサイトと市谷の防空指揮所の管制誘導。
アメリカ側はAWACSの管制誘導で、当然地上施設から誘導受けられる日本側が有利。
それでアメリカとやり合っても、互角以上に戦えると思われてるだけ。
同じAWACSだと、今までみたいに勝ちまくれるかは疑問。
143stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:52 ID:dJIawK98
>>137
ダメなままか・・・、ましになったか・・・、予定通りの性能になったか・・・、
最初の予定より良くなったか・・・。
144名無しさん@4周年:04/03/19 22:53 ID:1gmTY9p9
雨の横やりで独自開発の道が絶たれ、
日本独自の戦闘機開発技術継承のためF-16ベースで開発されたF−2
レーダーの問題等で実戦配備が遅れたがやむを得まい。

自国で戦闘機を開発・製造できるというのは必要なのだから
イスラエルが戦闘機の輸入を差し止められ
フランスからミラージュ5の設計図を盗みだしクフィルという戦闘機を作ったり
同じような理由で台湾が、独自の戦闘機を開発した事例がある以上
日本も多少金がかかっても戦闘機開発技術を維持する必要がある。
145名無しさん@4周年:04/03/19 22:54 ID:rEjolKMe
>>142
某F-15パイロット曰く「BADGEが生きてる限り、空自が負けたところは見たことがない」らしいからな
もちろん、総合的な能力は米軍の法が上なわけだが
まぁ、サッカーのホームかアウェーかみたいな違いだろ
146名無しさん@4周年:04/03/19 22:54 ID:wmmxIN/p
レーダーの技術に関しては米軍側にしっかり応用されてますので無問題です
米軍機に支援してもらいませう
147名無しさん@4周年:04/03/19 22:55 ID:d8MOqhgS
ここミリオタのすくつ?
148名無しさん@4周年:04/03/19 22:55 ID:mntzhx0y
これってあれだろ?
F-16の機能限定版じゃねえの?
149名無しさん@4周年:04/03/19 22:56 ID:bnuROXvP
ユーロファイターって実践配備されたの?
150stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:56 ID:dJIawK98
>>127
げえーっ最高速度だけみたらT−2(F−1の元の飛行機)よりとろい・・・。
でもデジタルフライバイワイヤはついてるか・・・。
151名無しさん@4周年:04/03/19 22:56 ID:R6vG8Ti8
Voice誌3月号 堺屋太一 自衛隊組織大幅再編を提案
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/keikoku.html
152大 名 護 屋 ビ ル ヂ ン グ@大名護屋ビルヂングφ ☆:04/03/19 22:56 ID:/cX7Recy
次回は自主開発でお願いね
153名無しさん@4周年:04/03/19 22:57 ID:wmmxIN/p
米帝製兵器の欠点は外部AWACSに頼りすぎな面があることでつな
戦争になったらAWACSを真っ先にねらうでせう
154関係者:04/03/19 22:57 ID:77zog3Wf
>>135
夜な夜な、日本の三沢にいるF-2をKF-16をすり替えたニダ。
自衛隊から公表されてるスペックより高性能だったので感無量ニダ。
155名無しさん@4周年:04/03/19 22:57 ID:mQXYVr0f
>>150
本当にデジタルフライバイワイヤなのだろうか
もしデジタルフライバイワイヤだったらCCVまであと数歩な気はする
156名無しさん@4周年:04/03/19 22:57 ID:j7Hjaiqb
>>150
彼らの相手はMig-17やMig-19ですから。
全然問題ないんですよ。
157名無しさん@4周年:04/03/19 22:58 ID:FDui4c7+
>>134
日本の防衛予算が「バブル」だった時代は戦後無い

>>145
空自は米軍と違ってその機体に「乗りつづける」ことを許してくれるので
腕自体は米軍より上じゃないかとは言われている

数と装備が違うので戦闘力はどうかと言われたら負けるけどなあ
158stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 22:58 ID:dJIawK98
真実に近き者・・・、シュバルツ博徒の言葉を伝える・・・。












三菱重工は名古屋の誇りであり・・・、恥でもある・・・。



159名無しさん@4周年:04/03/19 22:59 ID:v5ZzNu5N
>>127
勧告の共同開発って結構胡散臭く聞こえるよね
「千と千尋」だって共同制作したとか言い張ってるし
おまえらは単なる下請けでしょうが
160名無しさん@4周年:04/03/19 22:59 ID:RmiOf6OT
>>155
その辺はロッキードの仕事。
161名無しさん@4周年:04/03/19 23:00 ID:O8ulaj47
>>142
週刊YOMIURIだったかな?
俺が読んだときは、日本が737AWACSで、米軍はE2Cだったと思う。
間違ってたらスマソ。
162名無しさん@4周年:04/03/19 23:00 ID:rEjolKMe
>>143
結局問題はハードではなくソフトウェアのほうにあるらしく、そっちの改修が現在進んでいるらしい
ただ、今日明日にでも直るというもんではないようだぞ
>>150
まぁ設計思想の違うもんを較べてもT-50が可哀想かと
163名無しさん@4周年:04/03/19 23:01 ID:wmmxIN/p
米軍が本気で攻めてきたらドッグファイト前にAMRAAMでぼかぼか落とされると思われ
どんながんばってもラプター出てきたらどうしようもないし
164stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 23:02 ID:dJIawK98
>>163
そのためにAAM−4改とAAM−5を使えるようにするための研究が進んでいるのだ
・・・。ふふぁはははは・・・!!
165名無しさん@4周年:04/03/19 23:02 ID:FDui4c7+
>>163
日本もそれに相当するものを開発しているが
166名無しさん@4周年:04/03/19 23:03 ID:kUpUWG/u
F-15Eの方がいいのに・・・
167名無しさん@4周年:04/03/19 23:03 ID:o5UrYcRE
FSXっていう名前のほうがカッコイイと思いますが、おまいらどうよ?
168名無しさん@4周年:04/03/19 23:03 ID:mQXYVr0f
>>150
疑って悪かった。デジタルフライバイワイヤみたいだな。

>T-50ゴールデンイーグルは、大韓民国の空軍のためのKAIによって開発されています。
>ロッキード・マーチンはKAIへの主要な下請け人として、プログラムに技術的な専門知識を
>供給しており、T-50アビオニクス・システム、航空管制システムおよび翼の開発に
>責任を負います。2つの会社は協力的に国際的にT-50を出荷しています。
http://www.lmaeronautics.com/news/programnews/combat_air/t50/t50pr031223.html

本当に悪かった。ロッキード・マーチンのアビオニクスなら間違いないだろうな。

アビオニクスと管制システムと翼を除いたら、後は何が残ってるんだろう……
169名無しさん@4周年:04/03/19 23:03 ID:zsZnLa3K
軍事力が要らないとは言わないが、
こんな飛行機は要らない。防衛庁のオナニー。
無駄金かけて開発して、輸出もできなきゃ大量配備もできない。

メーカーに十分メリット出なかったら事業が存続できない。
廃業するか外資に売られたら終わり。
170名無しさん@4周年:04/03/19 23:04 ID:2HcXGapS
>>161
航空自衛隊の空中警戒管制機はE2Cホークアイと、E−767。
E2Cは古いし運用しづらいして後任を探していた時、本当は別なのが欲しかったけど既に生産終了。
しょうがないので防衛庁から資金を拠出してE−767を開発、配備。
今後導入する空中給油機もボーイング767ベースで部品の共有化をはかっている。
171名無しさん@4周年:04/03/19 23:04 ID:1L4fmq3S
おまえら、どうみても軍事板の住人だろ。ニュー速+の連中から
AIM-9だのMSIPだの単語が出てくるわけ無いし。
172名無しさん@4周年:04/03/19 23:04 ID:rEjolKMe
>>161
日本のは767だよん
>>163
軍備は有力なほうがよいが、かといって世界一の米軍と対等である必要はない
またアメと張り合って国を潰したら昔の二の舞
「日本にとって」有益な軍備でありさえすればよい。AAM-4も配備されることだし
>>168
ウリナラの優秀な国産パイロットニダ
173名無しさん@4周年:04/03/19 23:04 ID:wmmxIN/p
でもAAM4はまだなのだーw
はよF-15にのせれや
174名無しさん@4周年:04/03/19 23:04 ID:PjbSZ7gv
結局飴さんに日本の技術分捕られ放題で日本にうまみは全くなく更に製造するごとに
ライセンス料までふんだくられるという踏んだりけったりのいわくつき戦闘機って話題になったような。
175名無しさん@4周年:04/03/19 23:04 ID:eDHGF4lY
純国産で行きたかったが貿易赤字に悩んでいたアメリカの圧力で
F16ベースで決着となった。
ハイテク装備をゴチャゴチャつけまくった挙句かえって操縦が難しくなった「
F16改」   ↓

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h15/jog298.html
176名無しさん@4周年:04/03/19 23:04 ID:L8IB0QsI
>ゴールデンイーグル
>ゴールデンイーグル

>主要な下請け人として
>主要な下請け人として
177名無しさん@4周年:04/03/19 23:05 ID:lcjtxCvG
でも防衛予算てイギリス軍より多いじゃん。
自衛隊強すぎだって(w
178名無しさん@4周年:04/03/19 23:06 ID:z0NbW2jj
>>168
世界初のキムチ冷蔵庫搭載型戦闘機を馬鹿にするな!
179名無しさん@4周年:04/03/19 23:06 ID:RmiOf6OT
>>161
E−767とE−2Cなら、E−767の方が有利なんだよ。
少ない人数で、多数の戦闘機誘導するのと、
マンツーマン(とまでは言わないが)で誘導するのとでは、
指示を出せる余裕が違うだろ?そこの辺の差でもあるんだよ。
E−767の方が機能も上だったと思う。
180名無しさん@4周年:04/03/19 23:07 ID:O8ulaj47
>>170
そうでした、E-767でした。
これの性能が「抜群だ!」と、褒め称えている記事ですた。
181名無しさん@4周年:04/03/19 23:07 ID:lcjtxCvG
>>175
なこたーない。 てか性能は確かに良くなった。(コストパフォーマンスは下がった)
エアインテークなんかは、日本がいじって性能あがったので米は驚いた。
182名無しさん@4周年:04/03/19 23:08 ID:wmmxIN/p
F-16のころはまだシミュレータがたいしたことなかったけど
日本はこの分野けっこうつおいからね
183名無しさん@4周年:04/03/19 23:08 ID:RmiOf6OT
>>173
既に多段階発展型のF−15以外には、
搭載改修が始まってますが?
184名無しさん@4周年:04/03/19 23:09 ID:CXuDUmgM
ミサイルフルに積むと旋回も出来ないんだっけ?
185名無しさん@4周年:04/03/19 23:09 ID:XhEvIHyL
フランカーの同時対処能力はつい最近まで1目標だったわけで
アビオニクスはエンジン、ステルスと並んで最も難しいところじゃないか
それを、アメリカが半世紀以上かけてたどり着いた到達点に一足飛びに
たどり着こうという話なのだから、不具合が出て当たり前。
喪前らが叩くと追加で金を出してやる雰囲気じゃなくなって、余計解決が
遅れるだろうが。
J/APG-2では失敗は許されないが、今回はもう三菱の育成費だと諦めて
最後までつきあってやれよ。それでアメリカの60年の蓄積に追いつけるなら
安いもんじゃないか。

次期国産戦闘機でエンジンとステルスとSTOVLに挑んで
ショボイ運動性能のRCSの大きな戦闘機を我慢して初めて
アビオニクス・エンジン・ステルス・STOVLの主要要素技術で
英米に追いつければ上出来って感じだ。
186stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 23:09 ID:dJIawK98
詳しく書くと・・・、
大体空対空ミサイルの最新の流行は赤外線追尾の物と・・・、レーダー誘導型の物に
分かれる・・・。サイドワインダーなどが前者でスパローなどが後者だ・・・。
 赤外線追尾型は・・・、比較的射程距離が短く・・・、比較的追尾能力に優れて
いる・・・。レーダー誘導型はその反対だ・・・。
AAM−4及びAAM−4改はレーダー誘導型で・・・、AAM−3とAAM−5は
赤外線追尾型だ・・・。
米国のアムラーム空対空ミサイルはレーダー誘導型だ・・・。
187名無しさん@4周年:04/03/19 23:10 ID:EzPH5l8U
F-15EとF16でいいじゃん

制空戦闘機以外国産化する必要なんて無い
188名無しさん@4周年:04/03/19 23:11 ID:mQXYVr0f
F2の動画を見たことがあるが、あの運動性能は神としか言いようがないな。
凄まじく気分が悪くなる機動性だった。

すげぇ違和感あって、すげぇ自然法則を無視した感じ。
189名無しさん@4周年:04/03/19 23:11 ID:rEjolKMe
>>187
制空戦闘機なら国産化して理由はなんなんだよ(w
思いつきでもの言うなよ
190名無しさん@4周年:04/03/19 23:11 ID:2HcXGapS
>>185
フランカーを例に出す時点でどうかと思うが。元々ロシアのアビオニクスは遅れているし。
191名無しさん@4周年:04/03/19 23:12 ID:wmmxIN/p
だってアメリカ様がソフト提供してくれないんだもん
この分野でも相変わらず日本はソフトが弱い
192名無しさん@4周年:04/03/19 23:13 ID:XxgGlKCi
>>177
周辺国と強固な軍事同盟を結んでいるイギリスとは事情が違かと。
193stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 23:13 ID:dJIawK98
>>171
もしかして軍事板読者がスレが立つよりかなり前から潜んでたのかも・・・。
194名無しさん@4周年:04/03/19 23:14 ID:2HcXGapS
>>192
あとイギリスは核保有国。ここが決定的に違う。

日本には特殊部隊出身の考古学者で、バイトで保険調査をしている男もいないしな。
195名無しさん@4周年:04/03/19 23:14 ID:77zog3Wf
もうブラックボックスを開けるしかない・・・
196名無しさん@4周年:04/03/19 23:14 ID:TuEflWni
上下の感覚失ってもボタン押せば自動的に立て直すんだっけ
197名無しさん@4周年:04/03/19 23:14 ID:M6VGXaCx
アメは劣化バージョンしか売らないよ
最近F-16購入したイスラエルはぶち切れですよ
198名無しさん@4周年:04/03/19 23:15 ID:bnuROXvP
別名フェイク・ファルコンだからF16改とは思われてないんだよな。
199名無しさん@4周年:04/03/19 23:15 ID:M/c+TWXS
AAM4とアムラームってどっちがつおいの?
200名無しさん@4周年:04/03/19 23:16 ID:mQXYVr0f
動画見つけてきた
ttp://syerupa.hp.infoseek.co.jp/nikki/030914/f2.wmv

>>195
ブラックボックス開けるとって言うか、開けて貰うだけでお金取られるらしい
マジで
201名無しさん@4周年:04/03/19 23:16 ID:wmmxIN/p
赤外線追尾つーても、確か積んでるのは単純な4分割赤外線シーカーじゃなくて
日本のは赤外線カメラだったよーな
AAM5だっけ?
202名無しさん@4周年:04/03/19 23:16 ID:EzPH5l8U
>>189
次世代制空戦闘機はアメリカは売ってくれないだろうし
どうせ売ってもスペックダウンさせられた癖に馬鹿っ高だろ

逆に馬鹿ったかの糞機体のF-2導入のせいで
JSFに参画出来ない

この国の防衛計画組んでるヤツはヴァカ揃いだ
203名無しさん@4周年:04/03/19 23:16 ID:JcXJwxbM
204stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 23:17 ID:dJIawK98
>>199
最新版のアムラームの事なら・・・、恐らく同等か・・・、AAM4改の方が
少し優れているか・・・、一長一短でしょう・・・。
205名無しさん@4周年:04/03/19 23:17 ID:XcdHCklZ
>>185
J/APG-2なんてものを本当に開発してたらいいんだが・・・
つーか軍事板のコピペ?
206名無しさん@4周年:04/03/19 23:17 ID:2HcXGapS
>>188
単に空中での機動だけならば、推力偏向ノズルとカナード翼をつけたSu−30系列の
戦闘機の方が凄い。ただ現代は電子装備が重要なのでそのような機動性は必要なく、
かりにドックファイトをやるとしてもその機動力が有効かどうかは疑問といわれているが。
207名無しさん@4周年:04/03/19 23:17 ID:oRglESW0
高くても遅い、弱いってとこがいいんじゃないか
それを補う訓練をして最強の部隊を作るのが日本男児だろ
208名無しさん@4周年:04/03/19 23:18 ID:+GAPBPYZ
F-16XLベースってわけには逝かなかったのかな
209名無しさん@4周年:04/03/19 23:18 ID:mQXYVr0f
>>202
> 逆に馬鹿ったかの糞機体のF-2導入のせいで
> JSFに参画出来ない

軽空母でも持つつもりですか?
210名無しさん@4周年:04/03/19 23:19 ID:77zog3Wf
>>200
勝手に開ける国もあるけどねw
211名無しさん@4周年:04/03/19 23:19 ID:RmiOf6OT
>>201
AAM−3から赤外線画像誘導だったはず。
AAM−5で推力偏向ノズルとオフボアサイトだったかな?

>>202
JSFが配備されるまでにF−1がくたばる。
212名無しさん@4周年:04/03/19 23:19 ID:oHXHV5PY
三沢と言えばワイバーンでしょ。
213名無しさん@4周年:04/03/19 23:20 ID:oRglESW0
まぁあれだよ
太閤立志伝で加納とか長谷川に絵画の依頼すると初めは高い上に製作時間もかかる
なのに価値1とか2のものを作らないけど、繰り返すうちに価値7とか作ってくれるだろ
あれといっしょ
214名無しさん@4周年:04/03/19 23:20 ID:lcjtxCvG
>>206
もう今は格闘戦は無人機の時代だよな..
偵察も。
215名無しさん@4周年:04/03/19 23:20 ID:M/c+TWXS
>>204
どうもでつ。
あなたいろいろおくわしそうですね。
216名無しさん@4周年:04/03/19 23:20 ID:2HcXGapS
>>202
JSFの立ち上げはF−2よりも後。緊張緩和、冷戦終結で国防予算は減り、既存のF−16や
F/A−18などの代替として任務を行なえる機体として開発された。つまり第一義は予算削減。
もちろんF−2の計画を中止してJSFに参加していればと理論的には言えるが、実際はもう
止まれないところまで来ていたし。
217名無しさん@4周年:04/03/19 23:21 ID:RLdHX0Yv
>>210へ追加

 しかも、それを含む製品を(国産品)として売ろうとしたらしい。
218名無しさん@4周年:04/03/19 23:21 ID:EzPH5l8U
JSF以下の能力しかないのに倍以上も高い機体なんて作る価値ないんだよ

支援幾なんざ数揃えてナンボの世界なのに、
こんな使えねぇーオモチャは今直ぐヤメロ
219名無しさん@4周年:04/03/19 23:21 ID:YxULTH1c
動画みたけど、どこらへんがすごいの?
220名無しさん@4周年:04/03/19 23:21 ID:mQXYVr0f
>例えば原因不明の故障が起こったと仮定 (マニュアルでは見つけらんないって意味) した
>場合、まず向こうの技術者がやってくるわけですが、その原因がブラックボックスであると
>確定した場合、その時点で規定外情報アクセス料金が発生しやがります。
>(情報の国外流出ってコトで)ブラックボックス内故障を排除するにも
>どこどこの回路がナンボ、空けてナンボ、閉めてナンボと、洒落にならない契約外の
>金額が大発生。
221名無しさん@4周年:04/03/19 23:21 ID:bnuROXvP
武器輸出3原則に引っかかるから参加できなかったんじゃなかったっけ?>JSF

それ以上に日本に必要ない機体のような気がするが。
222名無しさん@4周年:04/03/19 23:22 ID:wmmxIN/p
AIM-120より99式のがたぶんつおいんじゃないの
早く変えてアムラームスキーにおとされないようにしませう
223名無しさん@4周年:04/03/19 23:23 ID:EzPH5l8U
だからF-16で良かったんだよ>>216
224名無しさん@4周年:04/03/19 23:23 ID:c2b57VIo
有人機より無人戦闘機の開発の方がいいんじゃない?
パイロット育成は時間と金がかかるからなぁ
名称はゴーストか雪風で
225名無しさん@4周年:04/03/19 23:24 ID:RmiOf6OT
>>223
F−16だと対艦ミサイル四発搭載できない、CCVできない。
226名無しさん@4周年:04/03/19 23:25 ID:O8ulaj47
そろそろVF-1Fでも開発すべきかと、、、、。
227名無しさん@4周年:04/03/19 23:25 ID:77zog3Wf
>>217
サムソンというか、かの国はやる事が違うね
228名無しさん@4周年:04/03/19 23:25 ID:wmmxIN/p
F-16じゃたいして武器積めんですがな
それぐらいならF-15EかF/A-18のが

まぁF-2も主翼その他強化したとはいえやっぱフルに載せるとつらいらすい
229名無しさん@4周年:04/03/19 23:26 ID:RLdHX0Yv
だから、あれほどバルキリーを開発しろと・・・
230名無しさん@4周年:04/03/19 23:27 ID:mQXYVr0f
>>228
> それぐらいならF-15EかF/A-18のが

F/A-18ってそんなにいい戦闘機だったんだ
中途半端って声を聞くのだけど
231名無しさん@4周年:04/03/19 23:28 ID:2HcXGapS
>>223
元々純国産で対艦攻撃能力、対地攻撃能力、空戦能力を持つ戦闘機を作る計画として、
FS−Xは立ち上がった。しかしアメリカが横槍を入れて日米共同開発に。
F−16をそのまま採用したのでは防衛庁の要求能力に適わないが、結局防衛庁の
要求には必ずしも適わないものができた、といわれている。

今だったらスーパーホーネットを買うというてもあったんだが。
232名無しさん@4周年:04/03/19 23:28 ID:zsZnLa3K
輸出できない商品が、世界中を市場にしてる商品に、
価格競争力で勝てる訳が無い。
233名無しさん@4周年:04/03/19 23:28 ID:aAQ48MW5
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4295/index.html
これ買えばいいんじゃない?
234名無しさん@4周年:04/03/19 23:29 ID:8feAqPpp
ミノフスキー粒子が
235stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 23:29 ID:dJIawK98
>>211
AAM−5が推力偏向・・・!?凄いな・・!!
236名無しさん@4周年:04/03/19 23:29 ID:wmmxIN/p
バルキリーならすでに開発終了してますがというお約束の展開が今後待っているのであろふ

>>230

YF-17コブラは大きすぎて軽戦開発目標ではYF-16のが分があったらすいい
F/A-18はあれはあれでいい。つーかアビオニクスが新しくていい。F-16使いにくい。
237名無しさん@4周年:04/03/19 23:30 ID:FDui4c7+
自国技術を育成する重要さを理解していない厨がたくさんいるな
238名無しさん@4周年:04/03/19 23:31 ID:lcjtxCvG
まぁロック○崎はF104でF15落としてるんだから、あれだろ?
火力の差が戦闘力の差ではないとかなんとか言う奴。
239名無しさん@4周年:04/03/19 23:32 ID:EzPH5l8U
>>225
F-2揃えるのに必要な金と同じだけ使ってF-16揃えろよ

>>237
そう云うセリフは制空戦闘幾を作る時にでも言ってくれよ
240stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/19 23:32 ID:dJIawK98
>>215
本当は理化学も好きだけど・・・、才能がないから今は大学出経済学部生です・・・。
241名無しさん@4周年:04/03/19 23:33 ID:bnuROXvP
ラプターて不具合治ったの?
242名無しさん@4周年:04/03/19 23:33 ID:77zog3Wf
>>237
禿同
しかしF-2はタイヤコロコロでお馴染みの
三菱製って事もお忘れなく
243名無しさん@4周年:04/03/19 23:34 ID:wmmxIN/p
F-2作るとライセンス料にF-16がおまけで買えるような金を払わなくてはいけないとかの本末転倒な状況だったような
重要な技術は渡さないで貰えたのは古い技術、それどころか新技術は全て持っていって
新機種にはそのまま流用してたりするのにアメリカぼったくり
244名無しさん@4周年:04/03/19 23:34 ID:4nEnqPk5
>>239
数増やしたらそれだけ人員が必要だろうが
長期的に見たら機体の価格より人件費の方がかかっちまう
日本の軍隊は少数精鋭でやらんとまずいから
245名無しさん@4周年:04/03/19 23:35 ID:vzFdShZD
>>239
パイロットは?
246名無しさん@4周年:04/03/19 23:35 ID:bnuROXvP
いくら安い機体増やしたってパイロット育成しなきゃ意味無いんだけどね。
247名無しさん@4周年:04/03/19 23:35 ID:2HcXGapS
ホント、F−2の開発経緯を読むと尊皇攘夷の気持ちが芽生える。俺も市谷の道場に入門するか。

「また居候が増えたんですか!」
248名無しさん@4周年:04/03/19 23:36 ID:5GZLY0ku
しっかしアタマ来るよなぁ・・・今時単発エンジンなんて。

仮に有事の状況になったら、NAM戦のF−105の
損耗率再び、ですよ。(´・д・`)
今時のスホーイさえ、被弾を考えて2基のエンジンは
離してあるってのに、ねぇ?

1万歩譲って、アメちゃんの機体ベースにするにしても
F/A18改(スーパー・ホーネット)辺りにすりゃ良かったのに。

財務省のボケ官僚から、横やりが入ったんだべ?

「エンジンは1っコにしなさい、安上がりだから」って。

だれか、そのバカ官僚の名前、知りませんか?
249名無しさん@4周年:04/03/19 23:36 ID:FDui4c7+
>>239
制空戦闘機だろうが攻撃機だろうが自国開発の重要性は同じだが

しかも制空戦闘機と攻撃機の技術は共通することも多いんだが
技術は「継続」しないとなくなってしまい復活しないものなんだが

対抗技術がないと兵器の値段は天井知らずでぼったクリされるだけなんだが
250名無しさん@4周年:04/03/19 23:36 ID:EzPH5l8U
今と同じだけ必要なだけだろ

251名無しさん@4周年:04/03/19 23:37 ID:mQXYVr0f
>>236
アビオニクスの新しい古いなんて本質的な問題かな
機体の素性から言えばF-16の方がいいような気がする。何となく。
252名無しさん@4周年:04/03/19 23:37 ID:XcdHCklZ
>>237
やっぱりアメリカと比べて見劣り激しい部分があるからね。
F15やF16も古いながらに良く出来た戦闘機だったし。

個人的に一番引っかかるのは価格だが。
253名無しさん@4周年:04/03/19 23:37 ID:h8cwgaGd
ここは釣り師が多いインターネットですね。
254名無しさん@4周年:04/03/19 23:37 ID:dNsw+xQM
RX-78はまだかよ?

コアブロックシステムのコアファイターで十分に制空任務がこなせると思うが。
それにまだ開発提案段階だが、コアブースターというのもあるし。
255名無しさん@4周年:04/03/19 23:37 ID:lcjtxCvG
>>246
ラジコンでいいじゃん。 安くて大量生産出来る機体で雲霞のごとく攻める。
それはそれで怖いような気がする。
256名無しさん@4周年:04/03/19 23:38 ID:wmmxIN/p
そういえば、なんでベース候補からF/A-18が省かれたんだろうか?

目的からするとどう考えても単発より双発だし
F-15Eでまずければ候補はF-16じゃなくてホーネットになるような気がす
257名無しさん@4周年:04/03/19 23:39 ID:6R01Tkvh
何年くらい使うつもりなんだろう?<F-2
258名無しさん@4周年:04/03/19 23:39 ID:h8cwgaGd
>>256
ホーネットだとね、足が短くて使えんかったのよ。
259名無しさん@4周年:04/03/19 23:39 ID:vzFdShZD
>>256
アメ公がF/A-18の技術を売る気がなかっただけでしょ。
260名無しさん@4周年:04/03/19 23:39 ID:+GAPBPYZ
>>255
北や中国の様な人海戦術には無人機が一番有効かもしれない。
261名無しさん@4周年:04/03/19 23:40 ID:lcjtxCvG
>>258
どこを攻める気だったの?
262名無しさん@4周年:04/03/19 23:40 ID:O8ulaj47
>>258
空母が必要ってことか、、、、。
263名無しさん@4周年:04/03/19 23:40 ID:rCT2swmW
F-2がアラート任務か・・・。
なんか感慨深いというか微妙だなw
264名無しさん@4周年:04/03/19 23:40 ID:wmmxIN/p
F-16のが軽い分遠くまでいけるんだっけ?
でもそりゃ換装考えてないような気もするが

重いもんつんだら結局大型機の方が有利な気が
265名無しさん@4周年:04/03/19 23:41 ID:EzPH5l8U
支援機は単発単座で良いんだよ

>>249
売ってくれない要撃幾を作らずに、安く買える支援機を自作してどうすんだよ
だいたいF-15にしたって200機もイラネェーんだよ

50機ほどストライクに換装しろや

自衛隊だけじゃオマエらが世界最弱と鼻に笑う北朝鮮一つ潰せないじゃないか
266名無しさん@4周年:04/03/19 23:41 ID:mQXYVr0f
>>248
> 「エンジンは1っコにしなさい、安上がりだから」って。
> だれか、そのバカ官僚の名前、知りませんか?

故障する確率も二倍になるからなぁ
267名無しさん@4周年:04/03/19 23:42 ID:UGmFFC65
なにF2って?そんなのあんの?
268名無しさん@4周年:04/03/19 23:42 ID:9UyAR142
>>212
TreborでWizardでPriestでWybernなw
269名無しさん@4周年:04/03/19 23:42 ID:mlajMkLb
>>239
支援戦闘機つくるノウハウもないのに
制空戦闘機なんかつくれる訳もないのだが。
270名無しさん@4周年:04/03/19 23:43 ID:4nEnqPk5
>>265
元々北朝鮮を潰すという任務は自衛隊には全く想定されていないわけですが
271名無しさん@4周年:04/03/19 23:43 ID:h8cwgaGd
>>261
・・・(ニヤリ


というか、対艦ミサイル4発しょって遠くのおふねを木っ端微塵にする為には、足の長さが必要だったのさぁ。
足が長くて損はしないし。

それと、爆撃した後急上昇して戦線離脱する必要があるから、高機動性も必要だったのさぁ。
んで、しかたなしにファルコンと政略結婚なのさぁ。


・・・たぶん。

272名無しさん@4周年:04/03/19 23:43 ID:wmmxIN/p
アメちゃんが空力基本特性の悪いF-18よりF-16主翼強化したほうが目的にあいまっせってそそのかしたのかなぁ
単発って欠点の方がよっぽどいたいと思うが

つーか、アジャイルファルコン改をためしに作らせたかっただけなんちゃうかと
273名無しさん@4周年:04/03/19 23:43 ID:vzFdShZD
>>265
北朝鮮に行って帰れるだけの航続距離のある機体を装備しようとしたら、どこかの政党が文句言ってきっていたわけだが。
274名無しさん@4周年:04/03/19 23:43 ID:Yq1os76r
で、最強の戦闘機はなんなの?
275名無しさん@4周年:04/03/19 23:44 ID:lcjtxCvG
エンジン2個にすると、重くなるし高くなるし製造整備に手間くうし、
火災の危険もあがるしで、いいことばかりじゃないのだが。

無論それを承知で推力が必要という任務もあるわけだが。
276名無しさん@4周年:04/03/19 23:44 ID:RmiOf6OT
>>256
時の米政権とロッキード社がF−16を押していた。

>>265
機体構造に差異がありすぎて、E型改修はできません。
イスラエルタイプの改修で、爆弾6発まで傾向可能だが、それが限界。
277名無しさん@4周年:04/03/19 23:44 ID:zsZnLa3K
>>237
藻前こそ開発の現場なんか知らないだろう。
お題目だけで技術が育成できたら誰が苦労するか。

国内開発が必要なのは、それが競争力の源泉であるコアであるか、
又は他国とは全然違う用途や条件があるか、どっちかだ。

たとえば「空母が無い分、超長距離を独自で往復できるヤツ」とか、
「安全性を極限まで追求したヤツ」とか、例を見ない独特のコンセプトがあっての開発なら分かる。

米国の現行品とコンセプトが大して変わらない物を、尻追いで作ってどうする。
278名無しさん@4周年:04/03/19 23:45 ID:wmmxIN/p
答えはロッキードの横槍かよ
279名無しさん@4周年:04/03/19 23:45 ID:8PWFKrvx
値段が高いっていってもF15よりは安いんだろ?
いーんじゃないの。
280名無しさん@4周年:04/03/19 23:45 ID:FDui4c7+
>>265
技術の「育成」ってわかる?
君の頭の中だといきなり世界トップレベルの制空戦闘機ができるの?
すごいねw

>安く買える支援機
対抗技術を育成しつづけないと、安く買うことは不可能になるんだけどw

>自衛隊だけじゃオマエらが世界最弱と鼻に笑う北朝鮮一つ潰せないじゃないか
これは一切関係無い
装備体系と編成の問題

文句あるなら平和に反するとあおりつづけた社会党と朝日に言うように
281名無しさん@4周年:04/03/19 23:46 ID:WWGOeALC
つうかF16っていまブロック幾つだよ
アップデート重ねて円熟も良い所だよな


しかし一度辞めたら二度と追いつけない国産
軍用機開発技術を否定しながらアメリカ否定
する左翼とか謎多すぎ
まあ謎じゃないけどね
282名無しさん@4周年:04/03/19 23:46 ID:4nEnqPk5
ID:EzPH5l8Uはただのアメ機ヲタだから放置しろ
283名無しさん@4周年:04/03/19 23:46 ID:WEtTYZik
日本にアメリカを上回るような技術がない限り永遠にこのままだな
284名無しさん@4周年:04/03/19 23:47 ID:mQXYVr0f
>>272
> 単発って欠点の方がよっぽどいたいと思うが

双発ってそんなに有利かな
285名無しさん@4周年:04/03/19 23:47 ID:h8cwgaGd
だからガンダムを作っておけとあれほど(ry
286名無しさん@4周年:04/03/19 23:47 ID:vzFdShZD
本気で技術育成したかったら、どんどん作る=輸出するしかないような気がするが。
287名無しさん@4周年:04/03/19 23:49 ID:FDui4c7+
>>277
だから対抗技術がないと

ぼったくられるし、政治的に不利になるの
イージス艦なんて「日本」とそういう技術が一切無い「韓国』
なんて値段も違いすぎだ

後兵器を外国に依存すると「部品」の供給その他が政治圧力になって
不利になるの

兵器販売は外交戦略の一つなの。だから議会が絡むんだよ亜米利加は
288名無しさん@4周年:04/03/19 23:49 ID:wmmxIN/p
つかすでにF-15Jのが安かったよーなw
普通のアメ製F-16CならF-2一機分で三機はかえそうでつね
289名無しさん@4周年:04/03/19 23:49 ID:CRXhdj/n
本田が飛行機つくってるしそのうちアシモが防空の任務につくかもな
290名無しさん@4周年:04/03/19 23:49 ID:bnuROXvP
F/A-18ベースじゃさらに価格が高騰するだろ。
291名無しさん@4周年:04/03/19 23:50 ID:6R01Tkvh
まあ、実際問題、F−2で不具合が出てるのは日本が開発したところばっかりなんだから
F-2はこれでよかったんじゃないのかねぇ〜自主開発にこだわって、支援戦闘機の空白期間なんていうのが沸いてきたら嫌だし
かと言って「今回はアメリカのを」って言うと、ずーっとそれになっちゃいそうだし
結果論敵に言えば、F-2の開発、で正解だったんじゃねえの?
292名無しさん@4周年:04/03/19 23:51 ID:EzPH5l8U
なにが関係ないだ

自民党連立政権が過半数持つ時代が累積何年あったんだよ

左派は非武装中立を唱えてたの同じように
右派は専守防衛から踏み出さずにアメリカのケツの穴舐めてきたんだろ

通常戦力まで対米依存なのは政治家が総ヘタレ売国奴だからだ
293名無しさん@4周年:04/03/19 23:52 ID:mQXYVr0f
F-16みたいな洗練された飛行機のファンがいるのは分かるけど
なんでF/A-18みたいな醜い飛行機のファンがいるんだろう
294名無しさん@4周年:04/03/19 23:52 ID:lcjtxCvG
てか、今の日本の防空レーダーってF117とかB2って
ちゃんと見えるの? あれって外形命だから作って作れん機体じゃ
ないと思うのよね。 飛ばすのは難しけどさ。
295名無しさん@4周年:04/03/19 23:52 ID:XlnuvB1F
296名無しさん@4周年:04/03/19 23:52 ID:bXnHIIVZ
技術屋の言い分ばっかり聞いてたら、世界中ザクレロだらけになっちまう・・
理系は黙ってスパナふるってりゃそれでいいんです。
297名無しさん@4周年:04/03/19 23:52 ID:6R01Tkvh
>>292
昭和50年代や60年、平成一桁を知らん人間はこんなもんだろうねぇ
298名無しさん@4周年:04/03/19 23:53 ID:Tu8GkGaZ
>>284
一発氏んでも飛べるからね。
単発だと脱出するしかないわけだが
下が海だと漂流して無事保護される確率は低いから
299名無しさん@4周年:04/03/19 23:53 ID:lLEwuy9U
FSXではなくてコスモタイガーを作ろう
300名無しさん@4周年:04/03/19 23:53 ID:d/9ZYz0y
次は台湾の「経国」ベースに。。。。って古いか
301名無しさん@4周年:04/03/19 23:53 ID:O8ulaj47
いまに、国民皆兵制が施行されて、茶の間のPS2経由で戦争するようになるのさ。
302名無しさん@4周年:04/03/19 23:53 ID:iRa0WKJd
>>284
小型単座戦闘機の傑作、ノースロップF5フリーダムファイターとかは、一基あたりの推力が小さくとも、
あえて双発にしたお陰で、逆に同じ推力の単発よりも軽量化に成功してたりする。要はケースバイケース。
303名無しさん@4周年:04/03/19 23:54 ID:bnuROXvP
単発なのが気に入らないんでしょ。
304名無しさん@4周年:04/03/19 23:54 ID:h8cwgaGd
まぁあれだよ。国産戦車の進化を見てみよう。

61式戦車 = かなりアレかな・・・。
74式戦車 = 性能的にはアレだけど、うつくしぃぃぃ。
90式戦車 = 調べてみたら、意外とすげぇじゃん。

と徐々に進化しているわけだ。

戦闘機で同じ進歩が望めるかどうかは話が別だが。

ようは、74式戦車はエロい、ということだ。
305名無しさん@4周年:04/03/19 23:54 ID:wmmxIN/p
米海軍がYF-16(のちのF-16)じゃなくてYF-17(のちのF/A-18)を選んだのは単純に双発だからだったと思われ
理由は1発あれば帰ってこれるからこっちのが安全ってことやね
306名無しさん@4周年:04/03/19 23:54 ID:3y6bs2tV
去年の今頃、F−2の骨組みの粗引き加工やって大変だったな





307名無しさん@4周年:04/03/19 23:54 ID:mQXYVr0f
>>298
故障率自体は双発の方が高くない?

308名無しさん@4周年:04/03/19 23:54 ID:4nEnqPk5
とりあえず時期要撃戦闘機は完全国産で行ってほしいなぁ
戦闘機用エンジンの開発もやってるみたいだし
309名無しさん@4周年:04/03/19 23:55 ID:vzFdShZD
>>302
それじゃあんまり意味ないね。
支援戦闘機で双発が欲しいってのは、一発やられても生き延びれる=一発だけで飛べるという前提での話でしょ。
310名無しさん@4周年:04/03/19 23:55 ID:EzPH5l8U
日本の戦闘能力はイスラエル以下だ

コストパフォーマンスは世界最低水準

対米依存型引きこもり戦力なんて戦争に勝てない、金の無駄
311名無しさん@4周年:04/03/19 23:55 ID:/AqcfiE7
設計現場をちょっとだけ覗いたけど、

ベースにそっくりだけどサイズからして一回り大きく、その分鈍重になって、
ミサイルを積むと真っ直ぐにしか飛べず、下手すると主翼にヒビがはいる。

という認識で合ってるのか?

上のほうにあったけど、

亜米利加にレイープされていやいや産んだ、とてつもなく金と手間がかかる赤ん坊

てな表現、意外と合ってるかもな。
312名無しさん@4周年:04/03/19 23:55 ID:isjrGtrs
>>265
北朝鮮潰したら防衛庁が困る
「優秀な狩猟犬は猟場の獲物をとり尽くす事をしない。なぜならば獲物がいなくなれば用無しだからだ」
313名無しさん@4周年:04/03/19 23:55 ID:6R01Tkvh
>>295
戦競の奴?
何年か前のは、永野護の奴で、垂直尾翼に
「天照帝 第壱等東方幻像騎士団 機神烈皇」
^^^^^^^^
と、書いてあったらしい
よくもまあ許されたもんだと思った
314名無しさん@4周年:04/03/19 23:56 ID:wmmxIN/p
つか、スロットルでエンジンレバー一つってなんか嫌じゃね?
315名無しさん@4周年:04/03/19 23:57 ID:EzPH5l8U
>>312
そう云うセリフは、北や極東のヴォケ共を潰せる戦力を保有してから

政治判断で潰さないだけの状況を達成してから聞きたいな
316名無しさん@4周年:04/03/19 23:57 ID:h8cwgaGd
>>310
そんなことより、ボクと地対艦ミサイルについて熱く語らないか?
317名無しさん@4周年:04/03/19 23:57 ID:lcjtxCvG
>>307
作る手間も整備する手間も火事になる確率も、そりゃ上がります。
熱的処理も苦しくなるか? 的もでかくなるから被弾率もあがるかもね。
318名無しさん@4周年:04/03/19 23:57 ID:p9AQqf1D
まあ性能については色々意見があるだろうが、

双発機の方がかっこいい。

これは間違いないっしょ。
319名無しさん@4周年:04/03/19 23:58 ID:QQHJGDe4
>>304は衆道士
320名無しさん@4周年:04/03/19 23:58 ID:FDui4c7+
>>310
コストパフォーマンスは製作台数に比例するが
亜米利加と同じくらい製作すれば
亜米利加と同じぐらいの一機あたりの値段になるかも試練が

「総額」は桁違いになるね。でもコストパフォーマンスは同じになる
そうした方がよいとでも?
321名無しさん@4周年:04/03/19 23:59 ID:WWGOeALC
>>317
双発であることが原因で火災になった実働機なんてBACライトニングぐらいだろ
322名無しさん@4周年:04/03/19 23:59 ID:wmmxIN/p
> その分鈍重になって

これは想定用途がめちゃくちゃ積むからそう思われてるだけであって
身軽になればF-16Cよりいけてると思うが

エンジンも良くて質量推力比1超えてるから真上向いても落ちてこないし

ただ、F-15Jなんて質量推力比1.5だったような気もするが
323名無しさん@4周年:04/03/20 00:00 ID:j7blvJDl
>>307
エンジン一基当たりの故障率が同じなら、双発の方がいいだろ?
324名無しさん@4周年:04/03/20 00:00 ID:FmqHQdGT
>>320
まあ、実は世界でも最も実戦経験を積み、
錬度・装備・経験の三拍子揃ってるイスラエルより下とか言う、
非常に曖昧なこと言う人なんで。
325名無しさん@4周年:04/03/20 00:00 ID:Im28zua1
双発はやぼったくて嫌。
326stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 00:01 ID:mVUPuAUu
>>304
そう・・・!!74式は可愛い・・・!!
327名無しさん@4周年:04/03/20 00:01 ID:UBGj4vBM
>>313
上司が洒落のわかる人だったんでしょうw
328名無しさん@4周年:04/03/20 00:01 ID:Ao2x3exk
>>321
ま、確率の問題ですね。 火災を故障と読んで貰ってもかまいません。
複雑になれば故障しやすくなるのはシステムの常識じゃない?
KISSですな。
329名無しさん@4周年:04/03/20 00:03 ID:G2swDVUK
>>323
二基になると、一基が故障する確率は二倍になるな
ま、ケースバイケースだとは思うよ
330名無しさん@4周年:04/03/20 00:04 ID:kIGoAG5Y
イスラエル以上の防衛予算を投下してるんだから

イスラエル以上を望んで当然だ
331名無しさん@4周年:04/03/20 00:04 ID:GupbIoZ8
>>304
ハァ?
90式なんて、富士の裾野でしか使い道がないじゃん。

日本、というフィールドを考えないで作った駄作戦車。

次期国産MBTは、もっと小回りの利くタイプになる予定。
(確かに性能は1級品だが、ツカえないんじゃ仕方ない)
332名無しさん@4周年:04/03/20 00:05 ID:Xpc2IGVT
>>326
アレで抜けるようになったら本物だ。

そういや、グアムで日本軍が使っていた戦車が展示(野ざらし?)してあった。
とっても小さくて、泣けてきた。

あれはチハだったのかな?
333名無しさん@4周年:04/03/20 00:05 ID:Im28zua1
双発じゃ整備も大変だろ。
334名無しさん@4周年:04/03/20 00:05 ID:mjgwHj/t
1発の故障確率が0.99で二つ積めば両方故障する確率は0.9998で二桁も良くなりますが何か?
335名無しさん@4周年:04/03/20 00:05 ID:fBQzSW6f
飛行機ってのは曲がる時にもエネルギーを損失するから
水平面で機動しつづける為には常に失った速力を補うための
推力を得なければならない、エネルギーを失ったままだと
機動すら出来なくなる。
だから極論すれば軽くて低出力な機体より重くて高出力(推力
比の高い)機体のほうが機動をバンバン行えるので空戦性能
は高い
というのを軍人上がりが書いた本で読んだ事がある
336stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 00:06 ID:mVUPuAUu
>>329
4発ともなれば・・・。
というわけで最近の旅客機は大型エンジンの双発なのだそうです・・・。
337名無しさん@4周年:04/03/20 00:06 ID:c3Xjp2rp
74式に低い戦闘室と固定式の120mmをつんだほうがよくね?Sタンクみたいな。
338名無しさん@4周年:04/03/20 00:07 ID:kIGoAG5Y
御前等の嫌いなイスラエルは旨くやってるじゃないか、米英の支持を取り付け、
自国はNPTに入らず核武装し、パレスチナ人を殺し、イラクの核施設を空爆して叩き潰す

もっと早く日本が手本とすべき政策じゃないか
NPTから脱退し核武装し、朝鮮人を殺し、北朝鮮の核施設を空爆して叩き潰す

強い奴が弱い奴を従える、それをみんな放置してんだからそれがルールだろ
小泉は石破の敵地攻撃能力保有を諦めて、打撃力を全てアメリカに頼ろうとするヘタレ
次期首相はシャロンでいいよ
339名無しさん@4周年:04/03/20 00:07 ID:jSf6CrdT
>>329
どういうロジックですか?
340名無しさん@4周年:04/03/20 00:08 ID:Ao2x3exk
>>335
高機動の限界は既に人体にあるんじゃない?
だから無人機には勝てない気がするな。

もっとも高価なパイロットいらないから。
(一人の養成に100億かかるんじゃ、そりゃ落とせない)
341名無しさん@4周年:04/03/20 00:08 ID:fBQzSW6f
>>339
エンジンが直列で繋がってるんだろう
342名無しさん@4周年:04/03/20 00:09 ID:Xpc2IGVT
>>331
漏れが言いたかったのはそんなことではなく、74式はエロい、という一点だ。
あれほどエロい戦車はそうないぞ。

というか、一般人に戦車書かせたら、だいたい74式ぽい形を書くのではないだろうか?
これはゴジラ(ガメラ?)の影響かもしれないが。
343名無しさん@4周年:04/03/20 00:09 ID:fRy3bFiI
>>338
シャロンは、戦史に残る名将だぞ。
比べる方が間違っている。
344名無しさん@4周年:04/03/20 00:09 ID:qFKK4sG+
>>331
>90式なんて、富士の裾野でしか使い道がないじゃん。

は? 何言ってんの?
90式の主な配備地はロシア軍侵攻を想定した北海道(千歳、恵庭)だろ。
345名無しさん@4周年:04/03/20 00:09 ID:LhceYbjo
>>330
人件費が突出して高いはずだが、、、。
346名無しさん@4周年:04/03/20 00:11 ID:ugUH0aQw
>>329は稀代のバカだな
347名無しさん@4周年:04/03/20 00:11 ID:693FRvJ0
>>338
では、まずEUの弱みを握って物を言えなくした上で米議会に強力なロビーを作ってください。
348名無しさん@4周年:04/03/20 00:11 ID:mjgwHj/t
エンジンは兵装を全部破棄して身軽になれば1発だけ残ってれば問題ないです
片方止まると飛べなくなるようなジェット機は聞いたことがない

ジャンボなんて4つあるエンジンのどれか一つでも生きてれば飛べるから
絶対落ちないと言われてたりしました

全部故障する確率は単発の故障率の4乗になるからです(故障率が0.01なら1-0.01の4乗で故障率0.99999999)

まぁ4系統ある油圧が全部アウトした例はありましたけどね
349名無しさん@4周年:04/03/20 00:12 ID:kIGoAG5Y
そう、シャロンには戦争の神YHVHが光臨している

ヤツは最高の政治家だ
350名無しさん@4周年:04/03/20 00:12 ID:oRM3uWlX
日本製の中距離空対空ミサイルAAM-4の射程は90〜100kmと推定されている
これはアメリカのアムラームの50km、ロシアのR-77の70kmを大きく上回る

しかもAAM-4は試験では抜群の命中精度を発揮した。
1000km/hで高機動して動く目標を次々と直撃破壊し、
近接信管が作動する必要も無かった。勿論近接信管もあるから、
相手が空対空ミサイルだとしても命中出来る可能性が高い。

射程だけならアメリカでF-14に積むフェニックスの150km、ロシアのR-37の300kmのほうが
遥かに長い。しかしこれらのミサイルは太くて大きく、運動性が低いので爆撃機などは
落とせても、戦闘機には当たらないだろうと言われている。

対戦闘機戦で最高の射程で最高の命中率を誇るミサイル、これが日本のAAM-4なのである
しかしこれを運用できる飛行機は、日本でF-15Jのうち10機ほど。このF-2は現在の所
AAM-4の性能をフルに引き出せない(目標位置のデータをAAM-4にしっかり与えられない)

(但しアメリカはアムラーム(AIM-120)の最新型AIM-120C-7では射程100km以上にして、
2007年にF-14と共に退役するフェニックスミサイルの後を継がせると言われている)
351名無しさん@4周年:04/03/20 00:13 ID:fBQzSW6f
>>348
ダッチロールの奴ね
352stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 00:13 ID:mVUPuAUu
74式は美しいけどエロくないよ・・・。
353331:04/03/20 00:13 ID:GupbIoZ8
>>342
なるホド。
そういうことか。スマソ。

たしかになァ→74式

しかし、あれを思って直ぐに自分が連想するのは
戦国自衛隊と言うことは、年がバレるのでヒミツだ(w
354名無しさん@4周年:04/03/20 00:16 ID:cBiFo8nq
>>307
「飛んでる間に1基でも生き残ってる率」
は双発の方が高いだろうよ。

それはそうとジャンボ機なんかで一発新だら
真っ直ぐ飛べなくて墜落ってパターンは聞くが
戦闘機だと飛べるんだろうか?
エンジンの配置の違い?
355名無しさん@4周年:04/03/20 00:16 ID:kIGoAG5Y
メルカヴァmk-3の方がエロイ
356名無しさん@4周年:04/03/20 00:16 ID:fBQzSW6f
俺はしばらくそのスジから離れていた後、
A2しか知らない状態でいきなりレオパルドA6を見た時に
隣に住んでたハナタレガキがえらく派手な姉ちゃんに
成長したような感慨を受けたよ
357名無しさん@4周年:04/03/20 00:16 ID:qFKK4sG+
>>350
>このF-2は現在の所AAM-4の性能をフルに引き出せない

スパローの退役に間に合わせれば良いので急いでいない。
358名無しさん@4周年:04/03/20 00:17 ID:TQ1QeWty
そこで零戦の復活ですよ
別に震電でもいいけど
359名無しさん@4周年:04/03/20 00:17 ID:LhceYbjo
>>353
こないだDVD借りて、何十年ぶりかで見た>戦国自衛隊
前に見たときは、謙信=景虎という知識もなかったガキだった。
360名無しさん@4周年:04/03/20 00:18 ID:mjgwHj/t
エンジン一発死んだら飛べなくなるようならそもそも複数載せないで
でかいエンジン一つだけにするでしょうが

エンジン推力が偏ってるのはタブの調節だけで済むしいざとなったらラダー踏んどけw
361名無しさん@4周年:04/03/20 00:18 ID:Hm5o/vJG
>>356
その気持ち凄くわかります
362stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 00:18 ID:mVUPuAUu
>>353
あれは映画では61式だったはずです・・・。
しかしちゃんと動くそっくりのはりぼてを独力で作らせた角川映画は凄い・・・。
363名無しさん@4周年:04/03/20 00:18 ID:sBmv0Vzy
>>354
戦闘機のエンジンは大抵推力線付近に配置されてるからなぁ
とくに最近のFBW機なら飛べるような希ガス
364名無しさん@4周年:04/03/20 00:18 ID:Xpc2IGVT
>>352
あのエレガントな曲線美は美しい。
もはやエロの対象と認識してしまうこのリビドーが憎い。

>>353
おもきし暴露してるじゃないですか(w
365名無しさん@4周年:04/03/20 00:19 ID:Ao2x3exk
>>348
ジャンボの場合一発残ってれば浮いてはいられるけど、落ちないワケじゃない。
4発機で離陸途中に片側2発が落ちると、墜落しますよ。
366名無しさん@4周年:04/03/20 00:19 ID:j7blvJDl
>>354
ジャンボでも大丈夫。
サイドカー付きのバイクみたいな飛び方でOK!
367名無しさん@4周年:04/03/20 00:19 ID:2Vrb/pXW
>>362
僕らの7日間戦争の使いまわしだったりして・・・
368名無しさん@4周年:04/03/20 00:20 ID:mjgwHj/t
ちなみにジャンボで4発エンジンで生き残ってるのがはじっこの1番や4番だけでも普通に着陸はできるよ
操縦は大変だろうけど
369名無しさん@4周年:04/03/20 00:20 ID:z3QSTlwk
>>358
零戦は実に独特の用兵思想で開発された、
日本ならではの傑作機だったことよ。
弱点もあったが。
370名無しさん@4周年:04/03/20 00:20 ID:Hl1UUr0N
>>367
戦国自衛隊のを七日巻戦争でつかったんじゃなかったか?
371名無しさん@4周年:04/03/20 00:21 ID:Im28zua1
ただ双発の場合は部品点数が単発より多いので
エラーの発生する確率は高くなるんだがな。
372名無しさん@4周年:04/03/20 00:21 ID:Xpc2IGVT
>>368
そこで自己修復飛行システムですよ。TRDI
373名無しさん@4周年:04/03/20 00:21 ID:cBiFo8nq
>>358
「ゼロ」の名前だけならここで復活してますが
374名無しさん@4周年:04/03/20 00:23 ID:kIGoAG5Y
確率云々は同時に故障しない限り飛べるから存命率は高いって話だろ
375名無しさん@4周年:04/03/20 00:25 ID:mjgwHj/t
離陸時なら1発とまた時点でVR以下なら飛ばないし
VR超えてたら引き返すからまず大丈夫

いきなり離陸直後に三発エンジンが止まるような事態は考えられんし
そもそもその状況では乗客満員では飛び上がらん罠w

ちなみに、最悪エンジン全部止まっても風力ファン発電して最低限の操縦できたりもするw
ジャンボも滑空可能でし
376名無しさん@4周年:04/03/20 00:25 ID:Xpc2IGVT
でもでも、F-2だって良いところはあるんだよ。

F-2を正面から見てみようよ、ホラ。
あのエアインテークの形なんか、見てて和むじゃない。

あの微笑が良いのだ。うん、そうだ。
377名無しさん@4周年:04/03/20 00:26 ID:8BuuEal1
スホイ安いだから買えば良いのに。
378名無しさん@4周年:04/03/20 00:26 ID:/1smwulP
独自開発は技術の「育成」だけじゃなく、
日本独自の地形や天候にマッチした戦闘機を開発できるメリットもある
色んな国の要望が入ったユーロファイターは。。。。
379名無しさん@4周年:04/03/20 00:27 ID:FwglzWj5
まあ、雨が売らないなら自作します。
と言えるなら雨から買う飛行機は安くなる。

自分で戦闘機作れないなら足下見られて高い買い物になる。
それがモンキーモデルであったとしてもね。
F−15を導入したときも、米国は一部の機能は渡してくれなかった。
有事になったら渡すって口約束でね。

売ってくれないなら自分で作りますと言える能力は必要
380stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 00:27 ID:mVUPuAUu
>>370
そして去年の夏の「ざわざわ」です・・・。シャーマンかリーのつもりだったんでしょう
・・・。
381名無しさん@4周年:04/03/20 00:27 ID:ducmeSlK
次世代のボーイング7A7は単発旅客機だったりして。
リニアシート(直線状座席、つまり列車のロングシート)
を採用して、767クラスの機体で定員500人を実現。

オプションのレザーハンガーシステム(つり革)搭載時には
1000人乗りも実現。
382名無しさん@4周年:04/03/20 00:27 ID:mjgwHj/t
あれ?VRって引き起こし速度だっけ?V1とかV2とか何だかわすれた
383名無しさん@4周年:04/03/20 00:29 ID:UkChwmB9
フランスのミラージュかロシアのスホーイを買えよ
384名無しさん@4周年:04/03/20 00:29 ID:fBQzSW6f
V1(離陸決定速度)
Vr(ローテーション速度)
V2(安全離陸速度)
385名無しさん@4周年:04/03/20 00:29 ID:5aqSQhK1
自作PCがメーカー製より安くて自分の好みのパーツで作れるようなもんか
386名無しさん@4周年:04/03/20 00:30 ID:Xpc2IGVT
前進翼のベルクートをぜひ導入してほしい。

・・・戦力にはならんが。
387名無しさん@4周年:04/03/20 00:30 ID:mjgwHj/t
エンジン1発止まったら離陸あきらめるのはV1か
しつれいしますた
388名無しさん@4周年:04/03/20 00:31 ID:Ao2x3exk
>>375
離陸時に片側2発停止するケースは実際にあったよ。
貨物室のドアが吹き飛んで右側だか左側の2発が停止した。
この時は高度が合ったので助かったが、VRした直後に2発停止
した場合はマニュアルにも記載がない。

上昇のためパワーは必要だけど、補正しきれないよ。
でもこのようなケースは現実の可能性としてないではないのよ。
389名無しさん@4周年:04/03/20 00:31 ID:3Scze+Nn
F18まで知ってるんだけどな。
今F21ぐらい?
390名無しさん@4周年:04/03/20 00:32 ID:G2swDVUK
>>389
F-35
391名無しさん@4周年:04/03/20 00:33 ID:mjgwHj/t
確かに離陸中に片側二発まとめて止まったら辛いかも
安定させるためにエンジン一発止めるだろうけど
低空でこれやたら落ちるね

392名無しさん@4周年:04/03/20 00:33 ID:qh+hEQVJ
どうせ作るならアメリカ製のコピーじゃなくてもっと意外性のある、トンでも戦闘機を開発してほしいものだ。
393名無しさん@4周年:04/03/20 00:33 ID:FwglzWj5
>>377
100機か200機まとめ買いしてくれないと売らない
と言われたと誰かが2chに書いていたが、何処まで真実だろうか。
またロシア製って今ひとつ信用できない。
スペックは良くてもね。
MIG-29のようにエンジンの耐久性が低くて、エンジンは使い捨てとか、
T−72のようにエンジンの寿命は短いわ、
暗視装置がショボイから夜間戦闘で雨のM1に袋だたきにあったりと
こちらの世界で使うにはトホホな可能性が高い。
394名無しさん@4周年:04/03/20 00:34 ID:h17SJkYj
74式たん…

近代化改装せずに退役はもったいない
395名無しさん@4周年:04/03/20 00:34 ID:cBiFo8nq
>>390
F-117
396名無しさん@4周年:04/03/20 00:35 ID:Im28zua1
>>381

部品点数を削減して全体の不良率を下げることで信頼性を上げて
かつコスト削減しようとしてるんだろうな。
397名無しさん@4周年:04/03/20 00:36 ID:rHqv5OVA
>>375

じゃんぼって風力ファンじゃなくて
APUで発電してるんじゃなかったっけ?
398名無しさん@4周年:04/03/20 00:36 ID:k0++GEC/
>>376

ビール吹いちまったじゃねーかヨ!(w
399名無しさん@4周年:04/03/20 00:37 ID:qFKK4sG+
>>376
F-2の性能のどこにケチをつけるんだ?
400名無しさん@4周年:04/03/20 00:37 ID:fBQzSW6f
>>392
まあそれはある
F2も可愛く思えるようになったが、やはり日本100%オリジナルデザインの
戦闘機が見たいものである

F2も初期設計案じゃデルタ翼だったか
401名無しさん@4周年:04/03/20 00:37 ID:Ao2x3exk
>>397
ガス欠で降りた奴は風力油圧供給ですた。
402名無しさん@4周年:04/03/20 00:38 ID:mjgwHj/t
まぁ、戦闘機はの場合いざとなったら脱出しちゃうから旅客機より安全係数の見積もりが甘いけどね

たしか戦闘機だと油圧ダウンしたらあきらめて脱出しろてなってたような
旅客機じゃエンジン全部ダウンしたぐらいなら滑空できるように作るけど
403名無しさん@4周年:04/03/20 00:39 ID:gmCJMWB4
いまさらF−16の改造版を
最新鋭戦闘機です、とか言って配備してんのかよ
もう21世紀だぞ
404名無しさん@4周年:04/03/20 00:39 ID:72wFGnNu
>>399
お値段
405名無しさん@4周年:04/03/20 00:39 ID:FwglzWj5
>>392
> どうせ作るならアメリカ製のコピーじゃなくてもっと意外性のある、トンでも戦闘機を開発してほしいものだ。

やろうとして雨の横やりで潰れた。
F−2は、ある意味砕かれた夢の欠片
無念だな。
406名無しさん@4周年:04/03/20 00:40 ID:MyA7Cg04
F15を導入しつつ、攻撃機を国産開発することで開発能力の育成を図ってきたが、トレンドがマルチロールファイターに移ってきた昨今、アメリカのような金持ちは別として
今後の開発計画をどうするか。結果としてF2の意義とは開発能力の育成だったのにね。
407名無しさん@4周年:04/03/20 00:41 ID:KYbBdh/K
>>403
そのF-16より開発時期が昔のF-15の改造版が今の日本の主力機なんですが。
408名無しさん@4周年:04/03/20 00:42 ID:fBQzSW6f
>>403
そのF16も未だにコンフォーマルタンクとかでお色直ししつつ
悠々と現役だったりするのがアレなんだよな
409名無しさん@4周年:04/03/20 00:42 ID:qFKK4sG+
>>404
比べる物無し
410名無しさん@4周年:04/03/20 00:42 ID:8BuuEal1
どうせなら日米共同開発で最強の戦闘機にして欲しかったもんだ。
411名無しさん@4周年:04/03/20 00:42 ID:Xpc2IGVT
三菱を支援する戦闘機だし。
412名無しさん@4周年:04/03/20 00:43 ID:cBiFo8nq
>>403
相手も古いから大丈夫
413名無しさん@4周年:04/03/20 00:43 ID:mjgwHj/t
戦闘機のAPUは確か再起動可能だった気がするけど(もちろん外部起動の昔の機種はだめだが)
旅客機のAPUって飛んでる最中使えるんだっけ?
あれってエンジン機動というよりほとんど地上での発電用だったような

もちろん飛んでる最中の発電と油圧はメインエンジンですわな?
414名無しさん@4周年:04/03/20 00:43 ID:+k+MTgPq
三沢かよ。
九州あたりに配備した方が良いんじゃねえ?
415 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 00:44 ID:rgjg4rJh
日本の兵器が高いのは、自国生産に依存しなけばならず、
その工場レーンの維持費とみるべきである、つまり常に増産体制にある
状態までが「防衛体制」なのだ。
416キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/20 00:44 ID:pzo6bm63
多分に技術力維持の意味合いの強いシロモノだからな・・・
417名無しさん@4周年:04/03/20 00:44 ID:HSGZtG75
>>188
> F2の動画を見たことがあるが、あの運動性能は神としか言いようがないな。
> 凄まじく気分が悪くなる機動性だった。
> すげぇ違和感あって、すげぇ自然法則を無視した感じ。

その動画見てみたい。どこにあるの?
418名無しさん@4周年:04/03/20 00:44 ID:rHqv5OVA
>>401

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー

419名無しさん@4周年:04/03/20 00:45 ID:SYvs1py5
エロとか言ってる奴キモ過ぎ!!
420名無しさん@4周年:04/03/20 00:45 ID:Xpc2IGVT
>>416
技術力維持といえば、潜水艦もそうだね。

潜水艦だけで見たら、ものすごい贅沢。
421名無しさん@4周年:04/03/20 00:45 ID:MyA7Cg04
>392
大型輸送機を改造してレーザーを搭載。数百キロ先の戦闘機を撃墜する、なんてのどお?
422名無しさん@4周年:04/03/20 00:46 ID:Im28zua1
あんまり双発の方が生存率が高いなんて素人が言うのはどうかと思うがな。
423名無しさん@4周年:04/03/20 00:46 ID:/DDkBDox
伊号潜水艦もカタログスペックだけは優秀だったしなぁ〜

・・・ツメが甘過ぎたが
424名無しさん@4周年:04/03/20 00:47 ID:KrMn+Vzj
ワイバーンまだー?(AA略
425名無しさん@4周年:04/03/20 00:48 ID:G2swDVUK
>>417
>>200

すごいデジタルっぽい感じを受けるんだけどなぁ
俺の主観では
426 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 00:48 ID:rgjg4rJh
また、F-16という機体ベースそのものを『古い』と断ずるのも
少し的外れである。そもそも、戦闘機の進化は冷戦末期までで
ほとんど終了してあると見るべきなのである。
これ以上のフォルム上の進化としては、機体に生体ベースの素材を
使用するなどの技術革新が見られない限り、F-16の性能そのものを
「古い」などとはいえないのだ。
427名無しさん@4周年:04/03/20 00:48 ID:oRM3uWlX
日本のF-2が高額というけれど、ヨーロッパ共同開発のユーロファイターも
1億ユーロ以上の高額になると聞いたのだが

性能は現時点のF-2よりマシ(レーダーは100km先のラファールやグリペン捉えられる、
エンジンは双発でエンジン推力/機体空虚重量は2近い、最新空対空ミサイルも撃てるなど)
だけど、レーダーは昔ながらのパルスドップラーレーダーだし技術的な冒険は少ないし、
これを(F-2のようにあくまでも支援戦闘機でなく)主力とするイギリスでは
批判も多いらしい
428名無しさん@4周年:04/03/20 00:48 ID:/4oCknLj
>>403
でもそれが世界の最新版だ
429名無しさん@4周年:04/03/20 00:48 ID:4tYW9ejZ
>>390
おー!F-35までいってるんだね。早速検索してみた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-35
ちょっと感動。
>>385
F-117は知ってるけど、戦闘機じゃないっしょ。
430名無しさん@4周年:04/03/20 00:49 ID:2Vrb/pXW
>>421
レーザーって本当にまっすぐにしか飛ばないから数百キロ先の動いている物体にドンピシャリと照射するにはかなりの技術が必要かと。
431名無しさん@4周年:04/03/20 00:50 ID:MyA7Cg04
>415
アフターサービス込みの値段か、その都度請求するかという内訳でも価格が変わったりするんですよ
432名無しさん@4周年:04/03/20 00:50 ID:mjgwHj/t
ユーロファイターってまだやったてたの?とっくに無かったことになってるんかとおもたけど
433 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 00:51 ID:rgjg4rJh
>>430
それ以前にレーザーなんて兵器の動力となる電源が
載せれるのなら、もっと早い戦闘機が作れる。
434名無しさん@4周年:04/03/20 00:52 ID:FK75kwPh




F2は北朝鮮を攻撃して帰って来れる航続距離がある。






435名無しさん@4周年:04/03/20 00:53 ID:mjgwHj/t
化学レーザー使うタイプならカートリッジ使い捨てになるけど大電力無くてもレーザー撃てるよ
ただ、カートリッジ使うぐらいなら実体弾でいいじゃんという落ちになるわけだけど
436名無しさん@4周年:04/03/20 00:54 ID:Im28zua1
>>427

何処も一緒ですな。まあ、F-2は次に繋げようとする意図が感じられるけど。

次があるかは知りませんが。
437名無しさん@4周年:04/03/20 00:54 ID:qFKK4sG+
レーザーを発射するのはミサイル迎撃機
http://www.f5.dion.ne.jp/〜mirage/hypams01/al-1.html
438名無しさん@4周年:04/03/20 00:55 ID:qh+hEQVJ
やっぱりなんだかんだいって日本の航空機製造技術はアメリカとかに比べて遅れているんだから、いまさらアメリカの真似するより失敗覚悟で
「ハァ?これが戦闘機?なに考えてこんなの作ったんだ?」
っていうようなのがほしいな、と個人的に思っただけ。
439名無しさん@4周年:04/03/20 00:55 ID:OfseWN7F
今現在、アメリカより日本の方が優れている、軍事、軍事転用技術ってどんなのがあるの?
主題からちょっとずれてるかもしれんけど詳しい人かるーく教授して下さい。
440名無しさん@4周年:04/03/20 00:55 ID:dC4zco5A
航空ファンの記事見ると空自はF/A-22が第一候補
らしい。ライセンスにしたら金かかるから輸入にすりゃ
F-2、2機分の値段で1機買えるな
年間5機。10年調達で50機ってとこであとは輸入か
国産で安いマルチローター配備かな
441名無しさん@4周年:04/03/20 00:56 ID:G2swDVUK
>>439
某所の某氏によれば材料は優れているらすぃ
442名無しさん@4周年:04/03/20 00:57 ID:Xpc2IGVT
>>440
ラ国でないと、F/A-22導入はきつい。
443名無しさん@4周年:04/03/20 00:58 ID:mjgwHj/t
基本技術は日本優れてるけど、まとめるシステム技術はだめだね。特に大きい方。
エンジンとか全体の運用設計とか。あと、ソフトやアビオニクス一式はだめのだめだめ。

材料とか、レーダーとかの基本的な技術は凄いけど航空機は複雑なシステムだからノウハウが必要。
444名無しさん@4周年:04/03/20 00:59 ID:KYbBdh/K
>>440
寿司のサビ抜きの感覚でスペックダウンさせたFA22掴まされるくらいならFA18の方がマシな気が
445名無しさん@4周年:04/03/20 00:59 ID:8c9Bu2Tl
ジェットエンジンが停止する故障が起きた、という前提で、
故障するエンジンの組み合わせから
単発エンジンが完全に停止する確率:1
総髪エンジンが完全に停止する確率:1/3
単発及び双発エンジンのうちの1基が単位時間毎に故障する確率が同じだと仮定してWとすると
単発エンジンが故障停止する確率・・・W
双発エンジンが故障停止する確率・・・(1/3)W
446名無しさん@4周年:04/03/20 00:59 ID:lIsnW8rW
三菱電機の連中は切腹ものだな。
447名無しさん@4周年:04/03/20 01:00 ID:15tTQ0yt
戦闘機のことってよく分からないけど、
空中戦なら、遠くまで見通せるレーダー詰んだ奴と
旅客機改造したような、長い足のミサイルの発射台と
万が一のスホーイを1セットにすれば、完璧?
448名無しさん@4周年:04/03/20 01:00 ID:rHqv5OVA
所で三菱の飛行機はタイヤはずれない?
449名無しさん@4周年:04/03/20 01:01 ID:693FRvJ0
>>439
ちょくちょく耳にするのは戦車の装甲とか潜水艦の耐圧船殻とか。

>>440
あの記事は「空自内にF/A-22も検討しようと言う声があるらしい」ってだけのもの。
450名無しさん@4周年:04/03/20 01:01 ID:G2swDVUK
>車両関係:装甲技術、装甲材料(設計及び量産技術)
>電子関係:空中線要素(レーダー要素、レドーム)技術
>航空関係:ミサイル(弾頭以外)全般(誘導かな)
>水中・水上関係:構造材料(設計及び量産技術)、船体(船首)設計、
>何故か海自で採用されないんだが魚雷用エンジン

と言うのをサーチエンジンで見つけた
真偽はしらない
451名無しさん@4周年:04/03/20 01:01 ID:MyA7Cg04
うーん、レーザーでパイロットを焼いてはダメでしょうか
452名無しさん@4周年:04/03/20 01:02 ID:mjgwHj/t
だからエンジン1発の故障率が0.01だとすれば
2発エンジンで両方止まる確率は0.0001
4発エンジンで両方止まる確率は0.00000001
だから、稼働率は1-0.00000001=0.99999999

だよ。掛け算だから。
453名無しさん@4周年:04/03/20 01:02 ID:oRM3uWlX
日本の航空自衛隊では、インチ単位の工具を使っている。
アメリカに合わせてあるのだが

もしフランス製やロシア製の戦闘機を買うなら、整備員がミリ単位の工具を
使うことになる。
しかし同じ基地にミリ単位工具とインチ単位工具があったら、どちらを使うべきか混乱し
整備性ががた落ちしてしまう。
もしロシアがインチ工具で締められるフランカーを50機、1機40億円で売ってくれるなら別だが。

しかしロシア製だとエンジン寿命がアメリカ製の1/3など、機体整備の間隔も変わってしまう。
そうなると倉庫に保管されるべき部品、発注する部品やその届き時期なども予定が何パターンも出来て
ますます現場が混乱する。整備が間に合わず飛べない機体も増えてしまう
454 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:03 ID:gRDjBtQL
>>447
そんな発想で作られたF-4がベトナムで苦戦したのでありんす。歴史は繰り返す。
今の航空機戦闘の基本は柔軟かつ多様な戦術の駆使だから、
パイロットだけに戦術判断を委ねないようなシステムのほうが先だ。
455名無しさん@4周年:04/03/20 01:04 ID:rTX8EVe+
何号機だったか忘れたがあるF-2はできたてほやほやの初飛行で
ハイレートクライムをやってギャラリーはびっくりした。
456名無しさん@4周年:04/03/20 01:04 ID:fBQzSW6f
関係ないが日本の職人から尺貫法を奪ったアメリカが
インチを使い続けるのには子供の頃から疑問が
457名無しさん@4周年:04/03/20 01:04 ID:Ao2x3exk
レーザーは照準できれば殆ど当たるので、無敵と言える。
けど、大気圏内では条件厳しくて射程が短くならないか?

米軍は既にジャンボにレーザー積んで、迎撃試験してるけど。
5mmぐらいの鉄板に直径10cmぐらいの穴あけてたけど
あんなのに狙われたくないな。

でも射程内にいなきゃいけないのはイヤーンな感じ。
458名無しさん@4周年:04/03/20 01:05 ID:H+/WKs7V
ステルスって日本の技術がかかわってるって聞いたけど
まじですか?
459名無しさん@4周年:04/03/20 01:05 ID:Cy4czF4M
昨日、本土の三沢行ったんです。三沢アプローチ。
そしたらなんかトラフィックがめちゃくちゃいっぱいで降りれないんです。
で、ホールドされてたらなんか米P3コールインしてきて、#4E/Gシャットダウンとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
P3がな、1発停止如きでEMGYコールしてんじゃねーよ、ボケが。
4発機だよ、4発機。
なんか緊急警報とかも出てるし。P3のエマーコールで緊急警報か。大迷惑だな。
よーしパパ3ゴーアラウンドしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、思いやり予算やるからI島いけと。
三沢ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
35TFWのF16といつDACTが始まってもおかしくない、
KILLかS/Dか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。P3民航は、すっこんでろ。
で、やっと降りれるかと思ったら、さっきの下手糞P3が、フラットタイヤ、とかいってるんです。
そこで怒りGO GATEですよ。
あのな、フラットタイヤなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、フラットタイヤ、だ。
お前は本当にフラットタイヤのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ランウェイ空けたくないだけちゃうんかと。
千歳通の俺から言わせてもらえば今、千歳通の間での最新流行はやっぱり、
オーバーG、これだね。
オーバーGでRTB。これが通の帰り方。
オーバーGてのはGが多めに入ってる。そん代わりミッション内容が少なめ。これ。
で、それにRTB(帰投)。これ最強。
しかしこれをすると次から整備員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、フィジカルエマーでもディクリアーしてなさいってこった。
460名無しさん@4周年:04/03/20 01:06 ID:mjgwHj/t
ステルス機表面の塗装が日本製じゃなかったっけ?
TDKか?
461名無しさん@4周年:04/03/20 01:06 ID:MyA7Cg04
>445
同じロットの部品で組まれた同じエンジンというのは、同じ欠陥を持ち、同じ時期に故障しうる、とは言えないんでしょうか
462名無しさん@4周年:04/03/20 01:06 ID:HSGZtG75
>>425
> >>417
> >>200
> すごいデジタルっぽい感じを受けるんだけどなぁ
> 俺の主観では

レスさんくす。
見てみたけど、普通の飛び方っぽいよ・・・^^;
463 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:07 ID:1ePsEBZI
>>456
いや、メートル法に合わせたのは明治政府による
世界標準への準拠方針だからであって。
むしろ、アメリカは大戦後には、
フィート法を押し付けそうになったぐらいであって。
464名無しさん@4周年:04/03/20 01:07 ID:rHqv5OVA
アメリカの良いところ

研究員 「4本足の歩行戦闘ロボ作りたいんだけど・・ こんな感じで設計したら実現できそうなんだけど・・」
政府 「よっしゃ、金出すからガンガレ!!」


日本の悪いところ

研究員 「4本足の(ry 」
偉い人 「( ゚Д゚)ハァ? んなもん出来るわけねーだろ!! とっとと仕事汁!」 
465名無しさん@4周年:04/03/20 01:08 ID:Ao2x3exk
>>458
関わってません。 関わったのはロシアの技術(てか論文)
466名無しさん@4周年:04/03/20 01:08 ID:KYbBdh/K
>>464
アメリカの良いところ

研究員 「4本足の歩行戦闘ロボ作りたいんだけど・・ こんな感じで設計したら実現できそうなんだけど・・」
政府 「よっしゃ、金出すからガンガレ!!」


日本の悪いところ

研究員 「4本足の(ry 」
偉い人 「( ゚Д゚)ハァ? 2本足じゃなきゃロボットじゃねぇ!」 
467名無しさん@4周年:04/03/20 01:09 ID:pjHZjocy
萬歳!!特殊作戦群も正式発足だ。

陸自に対テロ部隊 300人規模新設 来月、イラク派遣も

特殊作戦群は防衛庁長官の直轄部隊。レンジャーなど全国の隊員から選抜した
精鋭約三百人により習志野駐屯地(千葉県船橋市)に新設される。任務は多
様で、ゲリラや外国のコマンド(特殊)部隊を撃退するほか、アルカーイダなど国際
テロ組織が大規模テロを仕掛けてくるのに備え、首相の指示に基づいて省庁間
協力を活用し、要人の警護や重要施設の警備に当たる。友好国の特殊部隊間
の独自のネットワークからテロ情報も入手する。
さらに、海外派遣の自衛隊部隊の安全確保に協力し、有事には通常部隊を助け、
敵の勢力圏に入り込んでの抵抗や偵察も行う。敵軍やテロリストに拘束された要人、
捕虜の救出も任務となる。
これらの部隊の特性から、対テロ作戦を専門とする隊員が首相のイラク訪問などの
場合の警護準備に当たる見通しだ。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/19iti001.htm

468名無しさん@4周年:04/03/20 01:10 ID:G2swDVUK
>>462
何か糸で操られているような感じを受けるんだよなぁ
パイロットの意思があまり反映されていないと言うか
469名無しさん@4周年:04/03/20 01:10 ID:mjgwHj/t
それより日本の航空機の登録番号がJAなのが気に入らない
Jでいいじゃねーかこんちくしょう
それかNよこせw
470 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:11 ID:1ePsEBZI
アメリカの問題点

アメリカA「イーハー!ロボット着た兵士つくろーぜ!」
アメリカB「できるわけねーじゃんYO〜〜!!」

             却下


日本の問題点

日本 「すいません、パワードスーツ作っていいですか?」
アメリカB「(こいつらなら、マジで作りかねん…) …だめ。」

             却下
471名無しさん@4周年:04/03/20 01:11 ID:rHqv5OVA
>>453

まあ漏れんとこの工場@陸自じゃ
国産装軌車用のミリ工具と
203HSPやMLRS等の米国産装軌車用のインチ工具と
2種類あるわけだが・・・・
472名無しさん@4周年:04/03/20 01:12 ID:15tTQ0yt
>>454
>そんな発想で作られたF-4がベトナムで苦戦したのでありんす。歴史は繰り返す。
へ〜へ〜。
>今の航空機戦闘の基本は柔軟かつ多様な戦術の駆使だから、
>パイロットだけに戦術判断を委ねないようなシステムのほうが先だ。
スホーイの格闘性能は最強だ。けど、AWACS付きのF-15に見通し外でアボーン
が現在の空中戦だと以前のスレで捉えたんだけど、違うの?
473名無しさん@4周年:04/03/20 01:14 ID:UKvCtFHe
F-2のCCV機能についてちょこっと書いてある
http://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/ccv2.htm
474 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:15 ID:1ePsEBZI
>>472
>スホーイの格闘性能は最強だ。けど、AWACS付きのF-15に見通し外でアボーン
>が現在の空中戦だと以前のスレで捉えたんだけど、違うの?


それでいいの。
AWACS内の要撃管制幹部が戦術判断するシステムなのだから。
でも、もっと高速でもっと適切化するために、その「戦術判断」レベルの
プログラム化が進んでるの。
475名無しさん@4周年:04/03/20 01:15 ID:VFH5v8XO
>>454
微妙に違う。ミサイル過信して被害を出したのはF-105で、F-4は事態を打開できた
救世主的存在。
漏れはミサイルが進化した今だったら>>447的発想はイケると思う。
476名無しの権兵衛 ◆naNASi.n.I :04/03/20 01:15 ID:UJdY0N8T
>>453
おいおい、そのために整備系のデータベースアップグレードしたんだろ?
何のために億単位の金つぎ込んだんだよ
477名無しさん@4周年:04/03/20 01:16 ID:z6t+OZTI
>>469
無線のコールサインと一緒で、戦前はJで始まるのが全部日本だったんだよね。
敗戦でモンゴルだのに取られた。(つД`;)・゚・。
478名無しさん@4周年:04/03/20 01:16 ID:mjgwHj/t
ちなみに航空機ナンバー一文字の国(航空機の腹に書いてあるJA1234とかのあれね)

アメリカ N
英国 G
フランス F
ドイツ D
イタリア I
カナダ C
中国 B
北朝鮮 P

日本は戦前はJだったけど今はJA
アメリカはAを使ってNは日本に譲れよこんちくしょう
479名無しさん@4周年:04/03/20 01:17 ID:G2swDVUK
>>475
> 微妙に違う。ミサイル過信して被害を出したのはF-105で、F-4は事態を打開できた
> 救世主的存在。

あれ、なんのために機関砲ポッドが必要だったんだっけ?
480名無しさん@4周年:04/03/20 01:17 ID:Xpc2IGVT
481 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:18 ID:1ePsEBZI
>>475
飽和攻撃でミサイル弾数無くなるのは目の見えてるように思えるんですが。
平成元年のころ、シミュで戦爆連合の飽和攻撃でアサインできる戦闘機がなくなる
のを間近で観たときにはびびったぞ。
482名無しさん@4周年:04/03/20 01:18 ID:Rccu2tfc
もうさ、F4でいいやん。
国内はF4とF15だけ。
で、維持出来なくなったら、いろんな国から中古を輸入。
それも無理ならF5に転換。
或いは、安くなっているであろう初期型のF16。

で、VF-1をこっそり開発。可変戦闘機なら、アメリカが横やり入れてくる事はない。
アホ過ぎて。

でも、モノになりそうになると同時にアメリカに接収されそう。
483名無しさん@4周年:04/03/20 01:19 ID:G2swDVUK
484名無しさん@4周年:04/03/20 01:19 ID:OUMIIzxw
485名無しさん@4周年:04/03/20 01:20 ID:Ao2x3exk
X−36のような、無人ドローンを山ほど作って、これで迎撃しとけ。
486 :04/03/20 01:20 ID:mFFpzf3a
素人の質問ですいませんがF2は機銃のみのドックファイト前提で
ロシアのSU-37と互角に戦えるんでしょうか
落とせますか
487名無しさん@4周年:04/03/20 01:20 ID:SSlbgTx7
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams06/jsf.html
納入の時期に8年の差があるとはいえ、
F2比較で性能で1.5倍、価格で1/3か……
488 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:21 ID:1ePsEBZI
>>485
ドローンが壊れるのはもったいない、からと、
なんかまた何億円も掛けてすごいAI積みそうだな。
489名無しさん@4周年:04/03/20 01:21 ID:/LSgKsPu
>>484
もう燃料がないよー!!!
490名無しさん@4周年:04/03/20 01:21 ID:PtH0qUv+
>>486
とりあえずエースコンバットの世界と現実をごっちゃにするな、と言っておく
491名無しさん@4周年:04/03/20 01:21 ID:mjgwHj/t
ロシア機きたら自動的にF-15Jが出て行くから無問題
492名無しさん@4周年:04/03/20 01:21 ID:lsv2kBo5
>>481
圧倒的な数的不利が有ったら、どっちにしろミサイル打ちきったら終りでしょ。
バルカンで下手に仕掛けても包囲殲滅されて終るし。
493名無しさん@4周年:04/03/20 01:22 ID:+UhZsvaO
>>484
これうちの近所だ(w
何でこんな写真が?
494名無しさん@4周年:04/03/20 01:22 ID:VFH5v8XO
>>479
書かなかったけど、F-4もF-105同様ミサイル過信型のコンセプトだったけど、
格闘戦込みの用途に転用できるほど、当時は性能アドバンテージが図抜けていた
ということだったはず。
495名無しさん@4周年:04/03/20 01:23 ID:sBmv0Vzy
>>486
機銃のみのドッグファイトならSu-35のほうが強いと思われますが、まぁあまり現実的な意味はないでしょう
496名無しさん@4周年:04/03/20 01:24 ID:wKEuSucb
F2一機vs零戦100機
497名無しさん@4周年:04/03/20 01:24 ID:mjgwHj/t
多分、今こそ機銃はいらない

F-22はM-61の改造版が一応載せてあるけどF-117は確か機銃が無い
ステルスだし機銃打つような状況になったらF-117は終わりだという発想
498名無しさん@4周年:04/03/20 01:24 ID:Ao2x3exk
>>488
パイロットが一番高価な部品だろ? 一人養成するのに100億かかってるしな。
AIはコピーも取れるし疲れない。アップデートも簡単よ(w
(でも平和主義に目覚めたり、乗っ取られたりすると困るねー)

まぁハメ技に誘い込むパターン戦術で大体勝てますよ。
499名無しさん@4周年:04/03/20 01:25 ID:KYbBdh/K
>>487
アメさんは技術が蓄積されてるし、大量生産する目途もついてるからそれなりに安く上がる。
日本は技術は不足してるわ、毎年少しずつチマチマとしか作らないわでコストが高くなってくる。
500名無しさん@4周年:04/03/20 01:25 ID:MyA7Cg04
AWACSみたいな管制機に制御された、ミサイルキャリアとしての小型の無人ステルス機群。ある意味サイコミュ
501名無しさん@4周年:04/03/20 01:25 ID:rHqv5OVA
>>496

F2が逃げ切って勝ち
502名無しさん@4周年:04/03/20 01:26 ID:15tTQ0yt
>>481
載せられる弾には限りがある限り、量で質をうち負かせるわけですね。
まぁ、幾ら視力が良くても、見えないような相手がいたら意味無しで
やっぱり、その時代に応じた最適思想が必要なんだろね。きっと。
まぁ実力が拮抗したような相手と大規模空戦なんて、起こる時代が
来ないと良いけど。
503名無しさん@4周年:04/03/20 01:26 ID:G2swDVUK
>>487
要するにハリアーとF2の性能は同等というわけだな
ttp://www103.sakura.ne.jp/~key/aircraft/1_sea-harrier.htm
504 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:26 ID:1ePsEBZI
>>498
多様性が無いぞ、美しくない!
AIのパターンを読まれたら一気に戦術的不利なんて
システム的ニボロいぞ。美しくない!!
505名無しさん@4周年:04/03/20 01:26 ID:bPaBQsfa
F2は、開発当初は凄そうだったんだけど、配備するころには結局旧型(アメリカと比べて)になってしまったな
実用的な兵器の開発に手間取って結局敗戦した昔みたいだ
506名無しさん@4周年:04/03/20 01:27 ID:fBQzSW6f
むしろ最新鋭機に機銃が積まれているのが答えだと思う
507名無しさん@4周年:04/03/20 01:28 ID:lniRpoiQ
CCV起動できんの?

じゃあF3の名前は「雪風」にしよう。
508名無しさん@4周年:04/03/20 01:28 ID:oRM3uWlX
>>454 >>472
F-4ファントムは、より運動性の高いMiG-21相手に苦戦した。
また当時は中射程ミサイルの命中精度が低かった

今ではF-15にしろ、より小型の戦闘機と運動性はそれほど差が無い
(むしろ双発なので推力重量比で単発の機体を上回る。旋回半径は
さすがに間延びするが)し、何より中射程空対空ミサイルの命中精度が
格段に上がっている。またAWACSからデータも貰える

空対空ミサイルの進歩、エンジンパワーの急増、機体制御方法の進歩
(フライバイワイヤなど)、早期警戒管制機とのデータやり取りなどを
考えると、機動力はもう人間が耐えられる限界まで進歩し尽くしており、
むしろいかに先に敵を発見し、いかに敵に見つからないように飛行し
(ステルスなら一番良いが、そうで無くても敵のレーダー探知コーン外から
接近するようAWACSのデータを元に飛行するなど)、いかに早く敵にミサイルを
発射し、(撃ちっぱなしミサイルなので)いかに早く危険の高い空域から逃げ去るか、
が問題になる。

なお近距離格闘戦でアメリカが不利という話が多いが、最新短距離空対空ミサイルで比較すると
ロシアのR-73は敵の近傍で探知できる円錐が片側60度なのに対し、アメリカの最新のAIM-9Xは
円錐が片側90度。最早真横にも飛んでいける。また射程もAIM-9Xが1.5倍以上上回っている。
日本でも今年から配備されるAAM-5はAIM-9Xと同等の性能を持つ。
いくらロシア機が優れた運動性を発揮するとしても短距離空対空ミサイルには勝てない。
(人間は9Gしか耐えられないがミサイルは12G以上)もはやロシア機のアドバンテージは殆ど無い。

またアルミニウム片を撒いて敵のレーダー探知型ミサイル(中射程)を避けるチャフ、
燃えたマグネシウム片を撒いて赤外線探知型ミサイル(短射程)を避けるフレア以外に、
アメリカではいざとなったら機外に出して曳航し、ミサイルを欺くデコイというのも実用化している。
これもロシアには無い
509名無しさん@4周年:04/03/20 01:28 ID:mjgwHj/t
ならミサイルに機銃積むw
510 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:28 ID:1ePsEBZI
例えば、機銃弾だって現在以上のエネルギーを与える技術があれば
ミサイルなんかいらん。むっちゃ有効範囲の大きいロケット弾のような使い方だってできる。


そこで電子レールガンですよ
511キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/20 01:29 ID:pzo6bm63
>>497
そもそも格闘戦出来る機体じゃないしね。
戦闘機といってるけどマッハ1も出せないようじゃ・・・
512名無しさん@4周年:04/03/20 01:29 ID:Ao2x3exk
>>504
そんなのバージョンアップで対応よ(w
ま、突然変異とか起こして勝手に生存競争させていっても良いしね。
513名無しさん@4周年:04/03/20 01:31 ID:mjgwHj/t
AB使ったら赤外線でまくりでステルスでもなんでもないしねw
514名無しさん@4周年:04/03/20 01:31 ID:8BuuEal1
>>505
大日本帝国が戦時中に開発し大活躍したものがあるぞ
ペニシリン。
515名無しさん@4周年:04/03/20 01:32 ID:VFH5v8XO
>>481
弾数ならむしろ大型機ほど詰めると思う。
飽和攻撃まで考えちゃうと、中露がガチで特攻気味に来た場合には要撃機の性能差だけ
ではどうしようもないんで、複数のターゲットを同時に攻撃できる戦闘機は必要になると
思うんだけどな。
漏れもAWACW型AAM搭載機があれば従来の要撃機はイラネとは思わないし、数と種類
は当然必要でしょう。
516名無しさん@4周年:04/03/20 01:32 ID:bPaBQsfa
CCVとか複合素材とかいうけれど、現代戦では、
ステルス(対赤外線・対レーダー)、レーダー、ミサイル、情報・通信のほうが
重要だな
517名無しさん@4周年:04/03/20 01:32 ID:HwXMU1Hy
戦闘機の選定っていろいろな利権や利害関係が絡んでいるんだね…。

当時、F-16やホーネットにすればよかったのに思ったけど、そうは
行かないんだね…。F-15のストライクイーグルに改修はいいと思うけど。

F-4の後継機とは違うの?ってかファントムがまだ現役だと言うのが…。
518名無しさん@4周年:04/03/20 01:32 ID:rHqv5OVA
>>512
つまりパイロットはディスプレイ上で「ガンガンいこうぜ」とか「いのちをたいじに」とか選べば
勝手に飛行機が戦ってくれるわけだ
519名無しさん@4周年:04/03/20 01:33 ID:mjgwHj/t
まわりにはまだMig-15やらが現役の国もありますがw
520 :04/03/20 01:34 ID:mFFpzf3a
CCV機動で捕捉追尾してくる敵ミサイルをかわすことなんてできるんですかね
前にベトナム戦争の資料で歴戦のパイロットが極限までGがかかる回避運動で
追尾してくるミサイルに意図的にGを加え折ったなんて記述見たもので
521名無しさん@4周年:04/03/20 01:35 ID:qh+hEQVJ
>>518
サイコミュ?
522名無しさん@4周年:04/03/20 01:35 ID:lsv2kBo5
>>517
F-15JのF-15Eへの改造は新造より高く付くって話だけどな。
機体構造全然ちゃうし。
523名無しさん@4周年:04/03/20 01:36 ID:rHqv5OVA
>>515

つまりあれか

パトリオットみたいに
「多弾数の発射機」「長距離レーダー」「イージス艦並の演算器」の機能を持たせた
大型機3機で敵のレンジ外から信じられん位の
ミサイル打ちまくるわけだ・・・

アメならやりそうだな(w
524名無しさん@4周年:04/03/20 01:37 ID:OfseWN7F
日本はバブルが弾けて、右肩下がりになる前に
自力で兵器を作れるように金を掛けとけば良かったのにね。
今となってはもう軍事先進国には追いつけないでしょ?
525名無しさん@4周年:04/03/20 01:37 ID:mjgwHj/t
新型ミサイルは射程内から撃たれたらたぶん逃げ切れない
AAM4の実験のときなんてチャフどかどか撒きまくって高機動で逃げるターゲットでも
どかどか直撃させて落としたって話だしね
526名無しさん@4周年:04/03/20 01:39 ID:BZ5XLTqt
天皇陛下万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
527名無しさん@4周年:04/03/20 01:39 ID:oRM3uWlX
>>520 今はミサイルの機動も強度も、人間の耐G性上回っているからむりぽ

Gに強いパイロットを作ろう。
Gスーツでは機動時にパイロットの下半身を締め付け、血流が下半身に下がらず
脳に流れるようにしてパイロットの失神を防ぐ。
つまり下半身の筋肉を鍛え上げれば良い

いや、いっそ下半身の無いパイロットを作ればよい。
足を切断して下半身をダルマにしてしまおう

足なんて飾りです!!!
528名無しさん@4周年:04/03/20 01:39 ID:Hl1UUr0N
>>524
日本を軍事先進国じゃないと言えるのは
アメリカかイスラエルぐらいのものなんだが
529名無しさん@4周年:04/03/20 01:39 ID:MyA7Cg04
>508
いまやミサイルは斜め後ろまで捜索できますしね
530名無しさん@4周年:04/03/20 01:39 ID:rHqv5OVA
>>525

陸自の短SAMはチャフも撒けない標的機外したけどな(w
531名無しさん@4周年:04/03/20 01:40 ID:mjgwHj/t
ロシア機なんて後ろにミサイル撃っちゃうぞw
532名無しさん@4周年:04/03/20 01:41 ID:VFH5v8XO
>>523
言いたかった事はそです。
空飛ぶイージス艦みたいな機体と、F-15みたいな要撃機を組み合わせて使えばいいと。
今のミサイル当たるんでしょ? ならレーダーの差は決定的な差のはず。
533名無しさん@4周年:04/03/20 01:41 ID:lsv2kBo5
やっぱ防衛予算2倍欲しいな。
GNPのたった2%ぐらい問題無いだろ。
534名無しさん@4周年:04/03/20 01:41 ID:OfseWN7F
>>528
あ、ごめん。
俺が言いたかったのは日本独自の兵器
開発能力があれば単独でアメリカより凄い
兵器を作れた分野がもっとあったんじゃな
いかなと思ったの。
535 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:42 ID:1ePsEBZI
>>523
>>532
それを人は「サイコガンダム?」などと
536名無しさん@4周年:04/03/20 01:42 ID:fBQzSW6f
CCVってむしろ対地攻撃時に威力を発揮するもんだと
正面向いたまま爆撃コースを調整出来るし
537名無しさん@4周年:04/03/20 01:42 ID:qFKK4sG+
>>524
不景気の今こそ金の出し時だが
538 :04/03/20 01:43 ID:mFFpzf3a
まず遠距離から大量のミサイルの撃ち合い。次に生き残った機体同士は機銃による
ドックファイトという流れなんですかね。まんまマクロスだなw
539名無しさん@4周年:04/03/20 01:43 ID:MyA7Cg04
>527
義体化すれば良いのですよ
540名無しさん@4周年:04/03/20 01:43 ID:mjgwHj/t
>>538
それはそれで燃えるなw
541名無しさん@4周年:04/03/20 01:43 ID:OUMIIzxw
Arsenal Ship

アーセナルシップはアメリカ海軍が21世紀の夢の軍艦として計画された新型戦闘艦である。
外見上の特徴は水上を航行する戦略潜水艦のセイル無し版のようなものとなる。これは、ステルス性能を
高めるために艦上構造物一切無い作りにしているためである。無論、塔載兵器は全てVLSである。
また、2重船殻構造を採用し戦闘時は船体外殻部に注水し乾舷を水面すれすれすることできるなど防御力は
非常に高いといえよう。

性能的にはモロに文字通り海に浮かぶ弾薬庫である。個艦防衛システムなど搭載せず、火器管制すら他の
イージスシステム搭載艦に依存する。というとちゃちな艦に思えるかもしれない。たしかに乗組員50人足らず
の艦ではあるが、大きさだけならアメリカ海軍の戦闘艦では空母を除けば最大の艦である。計画では全長250m、
排水量2万トンとなる。船体後部にはヘリの発着用スペースがあり、一応護衛用の5インチ砲もある。
攻撃オプションは膨大な容量のVLSに収まっている多種のミサイルである。対艦ミサイルは当然のことながら、
弾道ミサイル迎撃用のパトリオットから自艦防衛用のスタンダードSAMなどとなっている。
調達価格は約$6億という高額なものとなるため計画では6隻が建造予定となっていたが東西冷戦が
終わった今では建造は中止されている。ちなみに、某国海上自衛隊の護衛艦はこれよりも遥かに
低レベル艦船で同額程度であるし、イージス護衛艦こんごう等はこれよりも遥かに高額である。
542名無しさん@4周年:04/03/20 01:43 ID:rHqv5OVA
>>532

問題は
母機のロングレンジレーダーと同等のレーダーを
ミサイルに載せなきゃならないって所だけど・・・・
でなきゃロックオン出来ないし
543 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:44 ID:1ePsEBZI
>>536
別にCCVでなくても、できることが証明されちった。
ロマンチックはとまらないわけだ。
544名無しさん@4周年:04/03/20 01:45 ID:r6WsgNta
みんなまだ問題の神髄に気付いていないようだけど
本当の困難はこれからで、このままナンバリングが続けば

F-1, F-2, F-3(ここまでは順調)、

だけど次はどうする?
F-4は既にある、F-5も然り。F-6からはWWIIに逆戻りだ。
実はこのままだと日本の戦闘機はF-3が最期になってしまうんだよ。
545名無しさん@4周年:04/03/20 01:45 ID:cdGrPPDe
ラプターって売ってもらえるの?
546名無しさん@4周年:04/03/20 01:45 ID:BL/NqVzL
これからはミサイルバスの時代だな。
高性能レーダー、コンピューター、オトリ標的を装備した親ミサイルに
子ミサイルが2ダースほど乗り合いで出撃。
マッハ3で目標に接近して子ミサイル発射可能速度まで急減速。
ドッグファイトなど面倒な挨拶なしで敵編隊を一挙に壊滅させる。
戦車やトレーラーなど地上を移動する目標も衛星経由で捕捉可能。
オプションで巡航ミサイルやペネトレーターも搭載。
パイロットも帰りの燃料も救助隊も不要。
547名無しさん@4周年:04/03/20 01:45 ID:fBQzSW6f
>>542
フェニックスでさえセミアクティブからアクティブへの途中切り替えですが
548名無しさん@4周年:04/03/20 01:45 ID:Hl1UUr0N
>>534
亜米利加が世界一位なだけであって
開発能力も先進国だよ

潜水艦だって亜米利加よりよいしなあ(方向性が全然違うだけだが)
90式も評価高いしなあ

海関係は金さえ出してくれたらよいのできると思うけどね
549名無しさん@4周年:04/03/20 01:46 ID:qFKK4sG+
>>541
>某国海上自衛隊の護衛艦はこれよりも遥かに低レベル艦船

護衛艦が管制システムのない艦船より低レベル?
550名無しさん@4周年:04/03/20 01:46 ID:G2swDVUK
>>543
F-2はCCVですが、何か?
それともF-2以外の機体を指しているわけ?
551名無しさん@4周年:04/03/20 01:47 ID:VFH5v8XO
>>544
四式、伍式
552名無しさん@4周年:04/03/20 01:47 ID:mjgwHj/t
今どきのミサイルは遠距離だとレーダーアクティブにしないで
INSで目標座標まで飛んでって近くに行ったらそこでレーダーONにしてロックオンですぜ

まぁ、たまたまいた無関係な流しの戦闘機とか落とすかもしれんけどw
553名無しさん@4周年:04/03/20 01:47 ID:Ufozh4sK
>>537
残念ながら道路関係予算と福祉関係にほぼ全てもっていかれまつ(w
554名無しさん@4周年:04/03/20 01:48 ID:rHqv5OVA
>>544

大丈夫!
F3の次は
「F3支援戦闘機(改)」になって、それ以降は
「新型F3」とか「F3支援戦闘機平成○年度取得型」
とかになるから
555名無しさん@4周年:04/03/20 01:49 ID:rjG0BWTz
浜松のモックアップはショボかった。
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up26101.jpg
556 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:49 ID:aMMQySR6
なんで、そのころまでにファントムが残ってるなどと考えられるんだろう・・・?
>>550
自分のイメージ的にはCCVってーと、T-2実験機のコト指してたわけだ、
羽根余分なの。最近はちゃうの?
557名無しさん@4周年:04/03/20 01:49 ID:qFKK4sG+
>>546
自ら反撃できない飛翔体など、戦闘機の敵ではない。
558名無しさん@4周年:04/03/20 01:50 ID:IhcDRn7Q
欠陥て、たまーに家の100m上空をF2の実験機が飛んでたんだが・・・。
559名無しさん@4周年:04/03/20 01:50 ID:mjgwHj/t
F-2にカナードが無いのはCCVをあきらめたからではなく、無くてもCCVできるとの結論からです
560名無しさん@4周年:04/03/20 01:50 ID:G2swDVUK
>>556
> 自分のイメージ的にはCCVってーと、T-2実験機のコト指してたわけだ、
> 羽根余分なの。最近はちゃうの?

羽根は余分らすぃ
なくても同等らすぃ
561名無しさん@4周年:04/03/20 01:51 ID:MyA7Cg04
>552
終端誘導は赤外線画像誘導、というテもあるし
562名無しさん@4周年:04/03/20 01:52 ID:fBQzSW6f
>>556
  >>473参照

>>558
つか納品前は名古屋に実機がバリバリあったでしょ
563 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 01:52 ID:aMMQySR6
>>561
そこで日本お家芸の光学誘導ですよ
564名無しさん@4周年:04/03/20 01:52 ID:UKvCtFHe
http://www.raytheon.com/products/aim9_x/ref_docs/v2885a.wmv
AIM-9Xサイドワインダーのプロモーションムービー
565名無しさん@4周年:04/03/20 01:55 ID:xibhuLtY
F2は平成の零戦じゃなくて隼だろ。中途半端かげんが特に
566名無しさん@4周年:04/03/20 01:55 ID:mjgwHj/t
>>561
射程100Kmの赤外線誘導ミサイル(IFFつき)というのもありうるのかな?
もうミサイルというより特攻専用機だよね。AAMは。

>>564
なんだこりゃ?まるでマクロス
どうせならもっと派手に煙をw
567名無しさん@4周年:04/03/20 01:56 ID:rjG0BWTz
568名無しさん@4周年:04/03/20 01:58 ID:mFFpzf3a
なんかミサイル如きでバタバタ戦闘機が落とされる時代なんてさびしいな
ミノフスキー粒子があればいいのに
569名無しさん@4周年:04/03/20 01:59 ID:VFH5v8XO
>>545
X-35売るんだから、ラプターも売るんじゃないの?
ラプター自体、アメリカでの調達機数が削られて(´・ω・`)ショボーンな感じだから、売りたいはず。
いざ商談になったら、「軍事機密の多い機体だから」とか、色々駆け引きをかましてくると思う
けど、どうせ日本くらいしか買わないんだから妥当な価格で調達してほしいね。
570名無しさん@4周年:04/03/20 02:01 ID:MyA7Cg04
>566
>射程100Kmの赤外線誘導ミサイル(IFFつき)というのもありうるのかな?
恐らく、初期誘導→レーダー 中間誘導→慣性誘導 終端誘導→画像誘導 となる。
571名無しさん@4周年:04/03/20 02:03 ID:DKY4X9Vv
>>553
道路は国防の要
572名無しさん@4周年:04/03/20 02:04 ID:FmqHQdGT
>>561
ASM−2はまさしくそれだったはず。
573名無しさん@4周年:04/03/20 02:06 ID:sBmv0Vzy
>>571
日本の場合、それが過剰なんだよなぁ

そこでトリビア
ちなみにソ連は道路を整備することで有事に敵の侵攻が容易になることを恐れた
その代わりに航空網で国内を結ぶこととし、そのために作られたのがかの有名なアエロフロートである
574名無しさん@4周年:04/03/20 02:08 ID:DKY4X9Vv
>>566
>射程100Kmの赤外線誘導ミサイル
IRSTという、レーダーではなく、赤外線で遠方の敵を探知する方法が開発途中。
575名無しさん@4周年:04/03/20 02:09 ID:f3W31ZNa
なんか開発に時間が掛かって新鮮味がないんだが
もう旧式なのか?
576名無しさん@4周年:04/03/20 02:09 ID:sBmv0Vzy
>>574
IRSTは赤外線捜索追尾のことで、赤外線を使った探知手段の総称だよ
577名無しさん@4周年:04/03/20 02:12 ID:VZC7qx0O
なんだか妙な流れになってるが、つまり冒険を召喚したいわけか?w
578名無しさん@4周年:04/03/20 02:12 ID:OwbAckfd
ハイレートクライムってよくワカランのだが急上昇でいいの?
それできるとすごいの?
579 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 02:14 ID:aMMQySR6
>>578
アメリカなんかでよくある恋愛小説の一種、
580名無しさん@4周年:04/03/20 02:14 ID:BXdueL4y
>>573
まあ、日本の場合は海岸とゆー防御壁があるから、、

こーして、国防観念の希薄な国になってるんだけれども
581名無しさん@4周年:04/03/20 02:15 ID:lsv2kBo5
>>577
是非召還しまひょう。
レールガンレールガンロサットロサットフーファイターフーファイター
呪文はこれで良かったっけ?
582名無しさん@4周年:04/03/20 02:16 ID:DKY4X9Vv
>>573
大陸国家と島嶼国家の違いだろう。
漏れがロシアだったら、とりあえず高速道路のないところから上陸する。
敵の動きの鈍いところに、まず拠点を築かないとダメだからな。
583名無しさん@4周年:04/03/20 02:19 ID:DKY4X9Vv
>>576
そうなのか。用語を間違えたようだ。
584名無しさん@4周年:04/03/20 02:19 ID:hkNyDTq5
>>541
アーセナルシップ計画なんて頓挫したもん出して比較されても・・・
585名無しさん@4周年:04/03/20 02:20 ID:8+V32Rny
計器類はみな津軽弁?
586名無しさん@4周年:04/03/20 02:23 ID:yO3uwwwA
どうしてF2からF1にグレードダウンしたの?
587名無しさん@4周年:04/03/20 02:25 ID:lsv2kBo5
>>586
ダウングレードした所なんか無いけどな。
何処が如何ダウングレードしたの?
興味あるから書いてみ。
588名無しさん@4周年:04/03/20 02:26 ID:dKh1Rtp0
自動車といいこれといい三菱はどうしようもねぇな
川西にやらせりゃいいんだよ
589名無しさん@4周年:04/03/20 02:28 ID:rjG0BWTz
>>585
目標補足!
攻撃許可ばお願いするはんで!!

津軽弁変換フィルター(どんだんず君)
http://www.interq.or.jp/www-user/miu7777/tugaru/convert.html
590名無しさん@4周年:04/03/20 02:28 ID:VZC7qx0O
>>581
つーか、定番の呪文ワードは既に出てるんだがw
付け足すなら、アングロサクソン云々、かな。

>>586
なんの話だ?
591名無しさん@4周年:04/03/20 02:31 ID:LmNjJ6EC
>>590
F-1とかF-3000とかの話じゃないの?
592名無しさん@4周年:04/03/20 02:34 ID:sBmv0Vzy
>>581
最後につける(苦笑)が抜けてるぞ
>>583
多分、F-15やF-2用にIRSTを開発中という話を勘違いしたのだと思われ
593名無しさん@4周年:04/03/20 02:35 ID:G2swDVUK
>五郎−−>○しかし実際ベンゲルであればどの様な采配をし
>其れで韓国に確実に勝利し得たと言う訳だろうか2000:04:29:10:46:37
>
>まあ2トップは城が呼べぬとすると北島・小島である訳で
>流石にサウジで疲労した中山や事実上サッカー人生の終わった
>柳沢スタメン等は有り得ぬ話な訳だろうか(苦笑
>まあフラット3等継承せず共韓国のFWの攻撃等
>キーパーとDF二人で守れねば世界で通用する筈も無いか(笑
594名無しさん@4周年:04/03/20 02:37 ID:Vc4wkDWT
>>548
90式が高評価なんて始めて聞いた

まさか、搬送可能な弾数が少ないことが高評価の所以?
まさか、日本の非都市部を走行できない重量が所以?
595名無しさん@4周年:04/03/20 02:39 ID:G2swDVUK
>>594

下のスレを見れば嫌でも洗脳されること請け合い
洗脳されたくなければ見ない方がいい

どんなアンチ90式野郎でも明日からは90式マンセーを唱えるようになる魔法のスレ

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/jsdf/jgsdf/90MBT_1.html
596名無しさん@4周年:04/03/20 02:41 ID:+yUn6BWX
ガンダムじゃねぇんだからさ、高性能云々言うんじゃねぇよ。

実戦に至らずに済めばこれほど幸いはないんだから。
597名無しさん@4周年:04/03/20 02:45 ID:VZC7qx0O
>>594
何を言うか!90式量産の暁には露助の機甲師団など(ry

アレ?
598名無しさん@4周年:04/03/20 02:49 ID:Ufozh4sK
>>597
一年間なにもしないでも整備費だけで10億円かかる上にすぐに故障する精密機器
を満載した紙の上では最強戦車。
599名無しさん@4周年:04/03/20 02:50 ID:DKY4X9Vv
>>592
>F-15やF-2用にIRSTを開発中

それこそ赤外線探知そのものだな。別に間違えたわけじゃないようだ。
Infra-Red Search and Track略してIRST。レーダーの代わりになる。
600名無しさん@4周年:04/03/20 02:51 ID:lsv2kBo5
>>594
搬送可能な段数も少ないつっても、必中の精度を持った射撃システム持ってるから、
単純に搭載弾数で他の戦車とは比較できんだろ。
砲塔バスル内に16発で弾が少ないってのも、命中率から考えたら少なくもないだろ。
それから走行できないって、なんでそんな結論になるの?
第3世代以降のMBTじゃ軽い部類だし、パワーウェイトレシオも一番高いじゃん。
要するに90式が走れない場所は他の第三世代MBTも走れねー。
601名無しさん@4周年:04/03/20 02:51 ID:G2swDVUK
>>598
>すぐに故障する精密機器を満載した紙の上では最強戦車。

現代戦車って精密機械を満載しているものだと思ってたが
602名無しさん@4周年:04/03/20 02:53 ID:Vc4wkDWT
>>600
それって、やっぱり戦車として価値の無い「動けない砲塔」ってわけですなぁ
603名無しさん@4周年:04/03/20 02:55 ID:sBmv0Vzy
やれやれ、ここまで来て90論争か。。。
まぁ、決して悪い戦車じゃないだろ
少なくとも北海道でソ連の機甲師団と殴りあうことを前提とした上でならな
次期40t級戦車は本土での運用も考慮して軽量化し、モジュール設計で拡張性・コストパフォーマンスも向上させるとのことだから、
今更軍ヲタがこんなとこで吠えあってもあまり意味はないと思われ
604名無しさん@4周年:04/03/20 02:55 ID:Ufozh4sK
ソ連のお得意戦術じゃないでつか
戦車を土中に埋めた旋回する戦車砲塔トーチカ(w
605名無しさん@4周年:04/03/20 02:55 ID:DKY4X9Vv
>>598
>整備費だけで10億円

調達費用より高いな。
606名無しさん@4周年:04/03/20 02:55 ID:lsv2kBo5
>>601
つか、>>598がどこからその情報を得たかが気になる。
そんなに頻繁に故障してるのか?
607名無しさん@4周年:04/03/20 02:57 ID:sBmv0Vzy
>>604
別にソ連に限らずダック・インは通常の運用法ですが何か?
608名無しさん@4周年:04/03/20 02:57 ID:G2swDVUK
>>603
> モジュール設計で拡張性・コストパフォーマンスも向上させるとのことだから、

90式でリハーサル済みみたいだしね
609名無しさん@4周年:04/03/20 02:59 ID:DKY4X9Vv
>>602
それでは第三世代戦車が動ける場所ではどうやってこれを撃破するんだい?

ヘリコプター? 対戦車ミサイル? それとも竹やり?
610名無しさん@4周年:04/03/20 03:00 ID:lsv2kBo5
>>602
走れないなんて書いてないけどな。
90式の不整地全力疾走とか見たこと無いんか?
まさか、アスファルトが削れるとか道路交通法がどうとか橋が崩れるとか言うんじゃないだろうな?(w
611名無しさん@4周年:04/03/20 03:00 ID:B9eXoXjR
ブラックボックスのついてる戦闘機なんぞは、兵器じゃねーよ。
アメがヘソ曲げた途端にアボーンじゃねえかよ。
いったい、国は何を考えてるんだ。
612名無しさん@4周年:04/03/20 03:00 ID:VZC7qx0O
マジレスすると、要求されたことは実現できてんだからそう低評価って
ことはない。実際に運用する人たちは大変かもしれんが。
まあ、スレ違いもいいとこだからこのへんで。
つーか、もう飽きられてるF-2たんが不憫ですよ(´Д⊂
613名無しさん@4周年:04/03/20 03:01 ID:G2swDVUK
>>594
> まさか、日本の非都市部を走行できない重量が所以?

これがよく分からない。いや、都市部を走行できないと言うのなら分かる。
都市部が走行できて、非都市部が走行できないと言うのはどう言うことなんだと。
614名無しさん@4周年:04/03/20 03:01 ID:qAbaQlYM
形とカラーリングは、ものすごく好きだ。
615名無しさん@4周年:04/03/20 03:04 ID:m/F0wUoL
時期の支援戦闘機or戦闘機の計画はどうなってる?
616名無しさん@4周年:04/03/20 03:05 ID:sBmv0Vzy
>>615
気が早すぎるわ
617名無しさん@4周年:04/03/20 03:10 ID:G2swDVUK
まあ世界では90式の評価は低い。ただそれだけだ。
これでこの話題も終わりにしよう。

http://web.archive.org/web/20010305072208/http://defence-data.com/archive/page9581.htm

銀メダルすら取れないとは……
618名無しさん@4周年:04/03/20 03:10 ID:8P14ORK2
戦車は年代で名前を付けているけど、
今開発したら、何式戦車になるの?
4式戦車かなぁ〜。
619名無しさん@4周年:04/03/20 03:12 ID:lsv2kBo5
>>617
銅メダルじゃなぁ・・・
620名無しさん@4周年:04/03/20 03:12 ID:DKY4X9Vv
>>615
エンジン開発が進められているから、もっと金をかければ完全国産次期支援戦闘機に間に合う。
次期戦闘機はF/A-22が有力。
621名無しさん@4周年:04/03/20 03:14 ID:sBmv0Vzy
>>617
英語読めないのか?

Coming in at third place in the rankings is Japan's highly sophisticated Type 90,
an amalgamation of German tank technology and Japanese expertise in advanced electronics.
The Type 90 is followed by the Leclerc of France and the United Kingdom's Challenger 2,
both in their latest versions.

高評価じゃん
622名無しさん@4周年:04/03/20 03:14 ID:VZC7qx0O
何と言われようと漏れはF/A-22が( ゚д゚)ホスィ...
しかし無駄遣いだな。高杉。
623名無しさん@4周年:04/03/20 03:14 ID:Vc4wkDWT
>>608
つまり失敗したということか・・・
624名無しさん@4周年:04/03/20 03:15 ID:e7J4O32W
>>617
評価低いってそれ読む限り世界3位の性能になってるじゃん
ドイツ・アメリカの次だぜ
625名無しさん@4周年:04/03/20 03:15 ID:DKY4X9Vv
>>617
単にアップデートが若い順だろ。
626名無しさん@4周年:04/03/20 03:16 ID:Bz3kRuA0
>>194

萌えな娘もいないしな
627名無しさん@4周年:04/03/20 03:16 ID:jRB7i8vI
>>617


世界第三位なら十分十分。
628名無しさん@4周年:04/03/20 03:18 ID:hkNyDTq5
>>617
多分これが和訳
ttp://angrif.hp.infoseek.co.jp/tkrankf.htm

輸出無しの単国使用、実戦経験なしでこの評価はむしろ望外だと思うが。
629名無しさん@4周年:04/03/20 03:19 ID:8P14ORK2
他に候補になるのは、チャレンジャーとT-80ぐらいでわ?
630名無しさん@4周年:04/03/20 03:19 ID:DKY4X9Vv
>>622
桁違いに高性能な分、陸自、海自の防空負担を小さく出来る。
何ごとも全体のバランスで考えないと。
631名無しさん@4周年:04/03/20 03:19 ID:m/F0wUoL
フランスやイギリスのよりよけりゃ上々、っていっても、第二次大戦の頃と大して変わってないような。
632名無しさん@4周年:04/03/20 03:20 ID:sBmv0Vzy
>>623
90式の「モジュール」つうのは装甲のことであって、次期戦車で想定されている拡張性のためのモジュール化つうのとはちと違うと思われ
>>629
ルクレルクも入れてやれよ(w
633名無しさん@4周年:04/03/20 03:20 ID:VFH5v8XO
>>617
チャレ、ルクの上って破格の評価だと思うけど・・・・・・。
そもそも90式は日本の防衛において世界最強戦車である必要はないよな。
コブラたっぷりあるし、ロングボウも買うし。
634名無しさん@4周年:04/03/20 03:21 ID:lsv2kBo5
>>621
>>624
>>625
>>627
>>628
おい!もまえら、>>617がせっかくスレ違いの流れを戻そうと
ネタ振ってくれたのに、なんて思いやりの無いやつらだ!(苦笑
635名無しさん@4周年:04/03/20 03:24 ID:DKY4X9Vv
>>633
戦車は防御力が最強の地上兵器だから戦車なんだよ。
636名無しさん@4周年:04/03/20 03:24 ID:sBmv0Vzy
ま、>>617はアフォとして、このサイトの信憑性はどうなんかな
FASとかCDIあたりの評価が気になるところだが
637名無しさん@4周年:04/03/20 03:25 ID:TDUfSqzv
特殊弾頭使用を前提とした多脚戦(略
そもそも見晴らしの良い平原が少ない日本で、戦車ってそんなに使えるものなの?
歩兵に武器持たせたほうが良いような・・・・・・
いや、素人ですがね。
638名無しさん@4周年:04/03/20 03:26 ID:8P14ORK2
ここに色々載ってたよ!
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/mbttop.html
639名無しさん@4周年:04/03/20 03:26 ID:VFH5v8XO
>>630
ラプターは保守費用がF-15などに較べて劇的に安い。・・・・・・らしい。
額面通りなら高額でも価値があるだろう。
F-15だって高価だけど、こいつを選定したおかげで何十年も一級の防空体制を築けたわけだし、
コストパフォーマンスで言えばお買い得だったとすら言えると思う。
640名無しさん@4周年:04/03/20 03:26 ID:cNqhQSRI
「90式はブリキ缶だぜ」

「シベリアでは新型戦車が出たらしいぞ?」

「新型戦車?」
 ノイエパンツァー

「どうせたいした奴じゃないさ」


ヒューーーーーーーーードンドンドンドガーーーーーン!!
641名無しさん@4周年:04/03/20 03:28 ID:v2mXim2b
F16の3倍もするのか・・・4機に1機の割合でF16をまぜるってのは
だめかな・・・どーせ抑止力なんだし。
642名無しさん@4周年:04/03/20 03:29 ID:UKvCtFHe
>>640
ガングリフォンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
643名無しさん@4周年:04/03/20 03:33 ID:sBmv0Vzy
>>641
別々の機種を一緒に運用するとなると維持費がはねあがるので無駄
644名無しさん@4周年:04/03/20 03:33 ID:kIC26pZJ
>>473
そのページって、いきなりハイレートクライム(ry
645名無しさん@4周年:04/03/20 03:33 ID:UDqa90/O
敵地上部隊はMLRSを使って上陸地点で殲滅。ヘリで残党狩り。
戦車の出る幕あるのかな。
646名無しさん@4周年:04/03/20 03:33 ID:lsv2kBo5
>>637
第三世代MBTをMBT以外の地上戦力で潰すのは結構苦労するんだけどね。
イラクでもアレだけテロられてるのにM1の損害はそれほど出てない。
大量の埋設爆薬で吹っ飛ばされたM1A2の写真は見たけど、これはまぁ想定外だから・・・
647河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 03:34 ID:9VKW6hHX
>>594

専守防衛が旨の日本軍が全弾打ち尽くす自体っていったら、
日本が無くなる日のことだな。

それだけ大量の戦闘車両を満載した船団を、
「海軍も空軍も叩けなかった」って事だからな。

目的を達成する手段としては、
F−2も90式も良い線いってるぞ。
90式は陸に上がろうとしている敵兵力を
水際で撃破できれば合格。
F−2は対韓ミサイル積んで長距離飛んで
ぶっ放して帰って来れれば合格。
648名無しさん@4周年:04/03/20 03:36 ID:DKY4X9Vv
>>645
>敵地上部隊はMLRSを使って上陸地点で殲滅。

上陸地点をいくつも分けてきたらどうするの?w
649名無しさん@4周年:04/03/20 03:37 ID:y9P7xNDz
核装備の原子力潜水艦が一つくらいほしいね。
650名無しさん@4周年:04/03/20 03:40 ID:VZC7qx0O
>>630
その理屈で予算が下りればね。それとも機数を減らすって話?
そりゃ無茶ですが。
651名無しさん@4周年:04/03/20 03:40 ID:lsv2kBo5
>>647
着上陸阻止戦なら88式地対艦誘導弾の出番ですよ!
652名無しさん@4周年:04/03/20 03:40 ID:UDqa90/O
>>648
その場合、空対地ロケットがホスイところ。
653名無しさん@4周年:04/03/20 03:41 ID:jwc/MF/5
海外はみんな数で勝負な国ばかりだが
確かにキルレートの高い高性能兵器でそろえておけばよいようにも見えるが
移動能力その他が悪いとどうしようもないわけで
戦車でも運用に必要な歩兵装甲車が足りないとかアホですかな構成なわけだし
実際に実用になったときにはいろいろ偏りが発露されるんだろうなと
654河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 03:42 ID:9VKW6hHX
少数はい上がってきた歩兵が相手なら、
弾が尽きても踏んづけて処理すればよし。
逆に相手が航空機なら、主砲なんて役にたたん。
ひたすら逃げるベシ。
655名無しさん@4周年:04/03/20 03:43 ID:jwc/MF/5
どうせテロ相手になるわけだが重要なこの辺の装備が貧弱なのが日本軍
656名無しさん@4周年:04/03/20 03:44 ID:lsv2kBo5
>>850
そこで防衛予算2倍に増額ですよ!
657名無しさん@4周年:04/03/20 03:44 ID:VFH5v8XO
>>650
ラプター導入となれば奮発すんじゃねーの? 日本は正面装備は見栄を張るし。
どうせ大綱しばりもあるし、調達ペース落としてやるんじゃね?
658名無しさん@4周年:04/03/20 03:45 ID:fjBPioKk
この状況で地雷も使えなけりゃ国境警備は無いも同然だな。
659名無しさん@4周年:04/03/20 03:46 ID:jwc/MF/5
対人兵器は人道上好ましくないと言うことで貧弱になっております

ってアホか

テロリストの基地にならクラスター爆弾でもたたっこまんかいw
660河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 03:48 ID:9VKW6hHX
>>648
あらかじめ機雷封鎖するし、
流弾砲やロケット弾の支援もあるし。

極端な話し、戦車は前面装甲がちゃんとしてれば、
お飾りでも問題ないしな。
だから、90式は3人乗り。
661名無しさん@4周年:04/03/20 03:48 ID:DKY4X9Vv
>>650
現時点でも機数は減ってるね。

結局、必要な量のミサイルを、必要なときに発射できるかどうかの問題だから、
AWACSなど、情報管制を徹底すれば、必要な機体配備数は減らせるのかも。

この辺は、アメリカの最近好む戦術と似ている。
662名無しさん@4周年:04/03/20 03:49 ID:ryhZDn8c
>>617
> http://web.archive.org/web/20010305072208/http://defence-data.com/archive/page9581.htm

いきなりpass求められるのだが・・・・・・・・・?
663名無しさん@4周年:04/03/20 03:50 ID:lsv2kBo5
そもそも人道って何よって話だわな。
不思議なのが、世界トップの地雷生産輸出国である中共に対する非難を聞いた事が無い事。
世界中の地雷被害者の殆どが、中共産の格安地雷を踏んでいる事実がまったく非難されない事。
なのに被害者を出した事の内自衛隊の地雷が非難されるってどういう事?
どういう事なんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
死ねよ福島水ポ!!!
664名無しさん@4周年:04/03/20 03:51 ID:sBmv0Vzy
>>662
俺は普通に観れたぞ
665名無しさん@4周年:04/03/20 03:52 ID:DKY4X9Vv
>>653
とはいえ、日本には立派な海岸線があるから、
に戻る。
666名無しのような@:04/03/20 03:52 ID:qDkzNE5q
>>662
こっちを見るべし。
>>628
見た感じ和訳っぽい。
667名無しさん@4周年:04/03/20 03:53 ID:lsv2kBo5
>>665
そこで88式地対艦誘導弾の出番ですよ!
とさらに言ってみるテスト。
668名無しさん@4周年:04/03/20 03:53 ID:cNqhQSRI
>>663
社会党、社会民主党は「朝鮮労働党の指導下に入ることを受け入れた」と、
「現代用語の基礎知識」でも紹介されております
669河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 03:54 ID:9VKW6hHX
>>661

あと、整備士の技能ね。
日本の整備技術は世界一ぃ〜!!
日本の兵器稼働率は世界一ぃ〜!!

稼働率が高ければ、多少数がへっても大丈夫。




工場で待機中のF−4のケーブル切られちゃったけどな。
670名無しさん@4周年:04/03/20 03:57 ID:VFH5v8XO
>>669
>工場で待機中のF−4のケーブル切られちゃったけどな。

去年はどう考えても北の工作員としか思えない事件がたくさん起きたな。
671617:04/03/20 03:57 ID:G2swDVUK
>>595も俺なんだけどさ
軽い皮肉だったのに……
672河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 03:57 ID:9VKW6hHX
>>663

中国様の核は綺麗な核でございますから。
米国の劣化ウラン弾も、クリーンな弾でございますから。





日本軍は、人道兵器だけで、よく頑張ってるナァ。
673名無しさん@4周年:04/03/20 04:00 ID:DKY4X9Vv
>>669
でも、火事場になってもちゃんと整備できるのかやや不安。
兵站は平時でも余裕を保ってもらいたいな。
674名無しさん@4周年:04/03/20 04:00 ID:EQOscwPo
一言だけ言わしてくれよ。
F2は平成のゼロ戦ではなく 

             ハヤブサ
            「 隼 」 だ よ 。
















元がファルコンだし...
675名無しさん@4周年:04/03/20 04:01 ID:lsv2kBo5
>>670
建造中の豪華客船も燃えたしな・・・ボヤが連続した後の不審火で・・・
676名無しさん@4周年:04/03/20 04:02 ID:G2swDVUK
>>674
誰の耳にも聞こえない♪
三万サイクル音の笛♪
677名無しさん@4周年:04/03/20 04:02 ID:VFH5v8XO
ボコボコの617キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ネタだったのか・・・・・・。
678名無しさん@4周年:04/03/20 04:05 ID:G2swDVUK
>>677

いや、半分は本気

>アメリカに90式を持ち込んだ、高機動テストや走行間射撃テストが昨
>年度あったのですが、余りにもターゲットに良く当たるので、テスト最
>終日、米軍関係者が詰め掛けたそうです。
>
>それと、装甲に関していうと正面装甲の強さはよほど凄まじいらしく、
>演習等で火砲が正面に撃ち込まれたと判定されても、被害0として処理
>されているようです。
>
>これは、実際に120mm 戦車砲を至近から数発撃ち込んでも何一つ機能不
>全に陥ることなく作動したという試験結果から、そのように判定されて
>いるということですね。

て言う記述を見ちゃうとさ、世界三位でも物足りなく思わないか?
679河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 04:06 ID:9VKW6hHX
>>670
ダイヤモンド某号は、やっぱり軍が接収して、
外部装甲複合板3000_くらいにして、
主砲も副砲もこれでもかって言うくらい沢山乗せて、
エンジンはもちろん核で、
無人戦闘艦(もしくはひとり乗りの突撃兵器)として、
敵国の本土に直接突撃させて、
全弾打ち尽くしたら自爆……

アメリカ軍も真っ青……








はっ。夢か……
680名無しさん@4周年:04/03/20 04:08 ID:jLP52Wje
>>639
個人的にはYF−23を国産で改造して配備してホスイ
681名無しさん@4周年:04/03/20 04:10 ID:VZC7qx0O
>>680
そろそろそれを言い出す奴が出てくると思ってたところだw

夢から覚めなさいー♪
682名無しさん@4周年:04/03/20 04:12 ID:kIC26pZJ
>>674
エンジンの〜音〜♪
ごーごーと〜♪
F-2は行く〜♪
雲〜の上〜♪
683名無しさん@4周年:04/03/20 04:12 ID:G2swDVUK
個人的にはF-18L:を国産で開発してほすぃ
684河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 04:13 ID:9VKW6hHX
>>680
俺は、自動操縦の零戦10000機の方がいいな。
685名無しさん@4周年:04/03/20 04:15 ID:jwc/MF/5
>これは、実際に120mm 戦車砲を至近から数発撃ち込んでも何一つ機能不
>全に陥ることなく作動したという試験結果から

マジかい
686名無しさん@4周年:04/03/20 04:16 ID:oT9dHPPu
687河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 04:17 ID:9VKW6hHX
>>685

マジだ。
試験の際、ラジコン仕様の90式にしこたま弾喰らわせたのに、
ぼこられた90式、自走して帰ってきやがった。

という実話がある。
688名無しさん@4周年:04/03/20 04:23 ID:YuSyk+sS
>>647
対韓ミサイル超ワラタ
689名無しさん@4周年:04/03/20 04:24 ID:oHYx7orn
>>678
実戦経験ない戦車が1位とったら逆に信頼のおける結果には見えないだろ?
690名無しさん@4周年:04/03/20 04:25 ID:lsv2kBo5
>>685
一応マスコミにはビデオ公開されたらしい。
691名無しさん@4周年:04/03/20 04:26 ID:G2swDVUK
>>689
レオパルト2とか
692名無しさん@4周年:04/03/20 04:26 ID:/480Igxh
>>689
一位のレオ2も実戦経験ないんですけど。
693名無しさん@4周年:04/03/20 04:28 ID:lsv2kBo5
>>692
レオ2はコソボとかあの辺でちょろっと暴れてなかったっけ?
694名無しさん@4周年:04/03/20 04:29 ID:kZ7t5fuP
APFSDSを複合装甲が受け止めた場合ってどんな風になってるんだろう?
突き刺さってたりするのか、完全に弾いてしまうのか…。
695名無しさん@4周年:04/03/20 04:31 ID:/480Igxh
対HEAT用のスペースドアーマーにDU封入しただけのその場しのぎ戦車を
実戦経験があるからという理由だけで高評価してる奴は正気なのかね。
なぜアメリカが制式化から10年以上経っている90式の装甲技術を未だに
欲しがっているのか考えたことがあるんだろうか。
696名無しさん@4周年:04/03/20 04:32 ID:PHBhF5u3
>>694
モンロー効果を減衰(焦点ずらし)させるだけで、
素人目から見たら「酷い被害」には変わらないんじゃねえのかなぁ?

榴弾じゃないから、跳弾するとは思えないし。
697名無しさん@4周年:04/03/20 04:35 ID:eIB56Dcg

  ∧∧
 ( =゚-゚)<90式の戦車砲で、ヘリ落とせるって聞いた♪
698名無しさん@4周年:04/03/20 04:36 ID:/480Igxh
>>696
はい皆さん突っ込んで。
699名無しさん@4周年:04/03/20 04:37 ID:pudM3tnV
なんで戦車のヌッドレと化してるのかわからんが

>>695
劣化ウランの装甲に弾が当たったり擦れたりしたとき、
戦車の中の人や周りの人にどんな影響があるかとか
妄想すると結構ヤだね。
700名無しさん@4周年:04/03/20 04:38 ID:eIB56Dcg

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なんか90式いっぱい作れば、ウラル山脈まで逝ける様な
      気がしてきた・・・ 
701名無しさん@4周年:04/03/20 04:39 ID:GJMu7+UC
>>697
メルカバやセンチュリオンでも落とせるんだから当然
702名無しさん@4周年:04/03/20 04:39 ID:G2swDVUK
>>695
> なぜアメリカが制式化から10年以上経っている90式の装甲技術を未だに
> 欲しがっているのか考えたことがあるんだろうか。

欲しがってるなんて聞いたこともないので考えたことはないな
703名無しさん@4周年:04/03/20 04:39 ID:xz3epxbo
>>697 戦車砲弾の直撃で落ちないヘリがあったら教えてくれw
704名無しさん@4周年:04/03/20 04:39 ID:pudM3tnV
>>697
当たりさえすれば第一次大戦の頃の戦車でも落とせそうだけど。
当てられればね。
705名無しさん@4周年:04/03/20 04:40 ID:PHBhF5u3
>>699
精神的にまいってくる、に40ドル
706名無しさん@4周年:04/03/20 04:40 ID:/480Igxh
>>699
貫通しない限りライナー(内張り)があるから大丈夫。
707名無しさん@4周年:04/03/20 04:40 ID:lsv2kBo5
えいやっと>>696晒しage
708名無しさん@4周年:04/03/20 04:41 ID:eIB56Dcg
>>703

  ∧∧
 ( =゚-゚)<軍板じゃないんだから、あんまイジメルなよ♪
709名無しさん@4周年:04/03/20 04:43 ID:lsv2kBo5
>>704
90式のベトロニクスはそれが可能だって話だよ。
陸自の広報館に置いてある90式シミュにはそういうシチュが存在するそうだ。
710名無しさん@4周年:04/03/20 04:44 ID:sBmv0Vzy
なぜ叩かれているかさえよく分からない>>696
711名無しさん@4周年:04/03/20 04:45 ID:PHBhF5u3
>>710
いやHEATと間違えただけで、それを必死になって指摘してる人が何人も居るのは面白いなぁと
712名無しさん@4周年:04/03/20 04:47 ID:lsv2kBo5
>>711
誰も必死に指摘はしてないぞ。
713名無しさん@4周年:04/03/20 04:49 ID:/480Igxh
さあそろそろスレ違いの話題はやめようか。
714名無しさん@4周年:04/03/20 04:50 ID:G2swDVUK
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   爆発によらず、運動エネルギで敵を倒す弾が
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  APFSDSなんだよ
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l     
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
715名無しさん@4周年:04/03/20 04:51 ID:pudM3tnV
>>705-706
ありがd。対策してあって当たり前か。
今の戦車って移動が早そうだから、兵士が車体の上に乗ったりとか
周りを護衛したりとかってしないんだろね。

>>709
ベトロニクスでぐぐってきまつ。
マッハ4とかで直線的に飛ぶ弾だったら、結構な距離からでも当て
られるのかもね。
716名無しさん@4周年:04/03/20 04:51 ID:sBmv0Vzy
>>714
な、な(AA略
717名無しさん@4周年:04/03/20 04:52 ID:PHBhF5u3
運動エネルギですか。 流行ってるの?
718名無しさん@4周年:04/03/20 04:56 ID:sBmv0Vzy
>>715
いや、どんな時代でも諸兵科連合は戦力発揮の基本だろう
戦車との協同はやっていると思われ
719名無しさん@4周年:04/03/20 05:00 ID:lsv2kBo5
>>715
流石に戦車の上には乗らない(危ないから)けど、歩兵と戦車は連携する物だよ。
歩兵が索敵して戦車が仕留めるってのはコソボとかセルビアでロシア軍が使ってた。
市街地戦でのRPGとかの携帯対戦車兵器はやっぱり怖いからね。
720名無しさん@4周年:04/03/20 05:00 ID:jLP52Wje
>>687
正面約1500mから120mmAPFSDSとHE−MPを9発うちこんで
1発も貫通しなかったらしいね。
721名無しさん@4周年:04/03/20 05:06 ID:pudM3tnV
>>718-719
ありがとうございますた。
広々した平原を猛スピードで走るイメージ映像しか
見たことがなかったから、もうそういう使い方しかし
ないもんだと決めつけてますた。
722名無しさん@4周年:04/03/20 05:19 ID:z1gDK9jW
>>720
中に人が入っていたら難聴かPTSDで確実に戦闘不能だな
723名無しさん@4周年:04/03/20 05:43 ID:AgxCkgtb
俺は軍ヲタでもないんだけど、実際F2とかって見た事あるよ。
滑走路を離れてからさ?一瞬で空の雲に突き刺さってたよ。

こういうのを持っているんだってのを目の当たりにするとね、
北朝鮮だのが言ってる事が妄想でしかない事がよくわかるよ。
724名無しさん@4周年:04/03/20 06:03 ID:KcKOqKSK
次に造るとしたら震電みたいなエンテがいいなあー
725名無しさん@4周年:04/03/20 06:04 ID:9Nk2SZ6k
F2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
726名無しさん@4周年:04/03/20 06:06 ID:xz3epxbo
キューンキューン キューンキューン♪
わたーしのカーレーは パイ(ry
727名無しさん@4周年:04/03/20 06:06 ID:KcKOqKSK
>>725
値段が?
728名無しさん@4周年:04/03/20 06:10 ID:gmCJMWB4
>>723
それはベースのF-16が優れてるだけだ
ペットに良い施し物をくれたアメリカ様に感謝するように
729名無しさん@4周年:04/03/20 06:12 ID:jLP52Wje
730名無しさん@4周年:04/03/20 06:16 ID:pudM3tnV
ひとつ複葉機で頼む
731名無しさん@4周年:04/03/20 06:24 ID:KcKOqKSK
>>729
(゚д゚lll)…グロ

漏れ的にはMig29を先尾翼にしたようなものをイメージしているんだが…
732名無しさん@4周年:04/03/20 06:37 ID:AgxCkgtb
>>728
まあ、そうなんだろうね。F16の機動も見た事あるから
よくわかってるよ。俺が言いたいのはそういうアイテムを
持っているって事だよ。F2って工作船とか叩くんでしょ?
20分ぐらいで工作船まで飛んでいってヌッコロして帰って
くるね、アレは。俺らが自転車でコンビニにオヤツ買いに
ちょっと出るようなもんだよ。たぶん。

あと余談だが陸自が持ってる偵察用の国産ヘリも見た限り
凄そうだったな。高機動だったから偵察用ってのは名目だけ
なんろうなって感じ。いや、知らないよ実際の運用面は。
733名無しさん@4周年:04/03/20 06:42 ID:uhsPQhlU
そーいや、F-4EJの後継機に第五世代機であるF-22とF-35の名前が
ようやくあがってきたなぁ。
やっぱり、F-2の要撃型だと防衛庁も不安がでるんだろうな。
734名無しさん@4周年:04/03/20 06:44 ID:+1n3ixf0
不審船相手にASM-2つかったら大赤字
735名無しさん@4周年:04/03/20 06:44 ID:DdVQitlK
いや、っていうかマジでF2の装備品、MHIに納入してたよ。
ジマン君で申し訳ないけど、小牧基地でF2の製造ラインも見学した。
青い機体でかっちょいいんだよね〜。パイロットの人ともお話したんだよ。
736名無しさん@4周年:04/03/20 06:54 ID:hkNyDTq5
F-2の動画ってあんまねーので、かわりに総火演でも貼っとく

ttp://www.ch-sakura.jp/asx/karyokuensyu.asx
737名無しさん@4周年:04/03/20 07:20 ID:5eBOOstY
愛知航空機の流星改ではダメなのか?800`の魚雷か爆弾積めるし
738名無しさん@4周年:04/03/20 08:42 ID:Xn2LDKRC
カナードが付いていないのは同盟国(占領軍)の意向ですか?
739名無しさん@4周年:04/03/20 08:45 ID:l4fNy7Rp
カナードなんて飾りです
740名無しさん@4周年:04/03/20 08:52 ID:61369sVy
>>738
空力とアビヲの熟成で、
カナード無しでも行けるって判断したんでしょ。
それにF-16のカナード試作機カコワルかったし。
741名無しさん@4周年:04/03/20 08:56 ID:fBQzSW6f
カナードは機動性の向上に貢献する反面、
抵抗が増えるので速力の減衰や最高速度低下
の原因となる
カナード無しで要求する機動が実現できるなら
それに越した事は無い
742名無しさん@4周年:04/03/20 09:03 ID:lsv2kBo5
>>741
ついでに動力カナードは作動機構分の重量増と機内スペース減も勘定に入れないとね。
同じ事できるなら無い方が良い。
743名無しさん@4周年:04/03/20 09:03 ID:oRM3uWlX
折り畳みカナードキボンヌ
744名無しさん@4周年:04/03/20 09:15 ID:+1n3ixf0

本当に対艦ミサイル4本積める必要はあったんだろうか…
745名無しさん@4周年:04/03/20 09:16 ID:Im28zua1
(゚听)イラネ
746名無しさん@4周年:04/03/20 09:17 ID:loUB6oZV
>>744

要求項目にわざわざ入ってたってことは、将来的に
それを使うシチュエーションを想定してるんでしょうね。

それに、搭載するのが対艦ミサイルだけというわけでもなし。ね。
747名無しさん@4周年:04/03/20 09:20 ID:k0yF/ctd
>>744
アメ工の空母を殺るのは大変と言うことだ
748名無しさん@4周年:04/03/20 09:24 ID:8mh/VmSJ
>>732
あの偵察ヘリ、コマンチが消えた今となっては世界一の運動性能だろうな。
ヘリでガンガン宙返りする凄い動画がどっかにあったな。
749名無しさん@4周年:04/03/20 09:28 ID:drus0nGD
中国の艦船攻撃に
対艦ミサイル4発も必要?
750名無しさん@4周年:04/03/20 09:33 ID:Im28zua1
OH-1ってつおいの?
751名無しさん@4周年:04/03/20 09:36 ID:mbGhE8Ft
>>750
強いというか(動き方が)キモイ。
まるで、八頭身のような高い運動性がある。
752名無しさん@4周年:04/03/20 09:38 ID:drus0nGD
>>750
長州に勝てます
753名無しさん@4周年:04/03/20 09:40 ID:pcS7Io2G
>>751
>八頭身のような高い運動性がある

シロウトに分かりやすかったでつ。キモイっす。
754名無しさん@4周年:04/03/20 09:42 ID:aklx+aSP
F2 = フランス ドゥ
755 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 09:46 ID:/I/vVkrs
>>751
すると、八頭身のOH-1は最強となるわけだが。
756名無しさん@4周年:04/03/20 09:50 ID:+1n3ixf0
      ((( )))
      ( ; ´Д`)
      ⊂  ._つ
      人 Y
       し'(_)
757名無しさん@4周年:04/03/20 09:52 ID:33aC2SdC
>720
あれは耐弾試験ではなく破壊試験(その名の通り、壊すことを目的としたモノ)
だそうで、なかなか貫通しなかったため、射撃する側の砲身を同じ部位に命中
させるため固定して射撃し、やっと小さな穿孔が開いたそうでつ。
758stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 09:58 ID:mVUPuAUu
不審船にはASM2がもったいない
そんな時のためのASM1とロケット砲です・・・。
759名無しさん@4周年:04/03/20 10:00 ID:mbGhE8Ft
OH-1にシャアかアムロが搭乗したら、無敵だろうな。
ミサイルだって避けちゃいそう。
プレゼン用に赤い塗装のOH-1造らないかなぁ。
もちろん、中の人はマスク着用。
760名無しさん@4周年:04/03/20 10:01 ID:zezFixFE
 昨日、飛実団のF−2が灰レートで頑張ってますた。
昔、モックアップ見た時は感動したが、完成したら(ry

 大体、雨公に無理くちゃ口出しされて嫌々16ベースな
もので良い戦闘機ができる訳ないよなあ。
761名無しさん@4周年:04/03/20 10:04 ID:lsv2kBo5
不審鮮なん12.7mmか20mmで十分。
76mmは勿体無いな。
762stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 10:10 ID:mVUPuAUu
対戦車ミサイル対戦車無反動ロケット砲対空ミサイル対空機関砲
があるので自衛隊艦の速射砲や飛行機のロケット砲がいいでしょう・・・。
763名無しさん@4周年:04/03/20 10:14 ID:oHYx7orn
え?コマンチ消えたの?
OH-1の話の時によく「コマンチと比べれば屑」とやたら言いたがる人間がいたもんだが。
と思って調べてみたら、ロボット兵器開発に予算もってかれちゃったのね。
プレデターみたいな偵察機じゃなくて、格闘戦が出来る兵器の開発のめどがついたのかよほどプレゼンのうまいヤツがいるのか。

OH-1と90式とAAM5は日本の兵器開発能力の高さを物語っているね。
戦闘機だってそのうちきっと……。F2も言われるほど悪い機体では全然無いと思うが。
764名無しさん@4周年:04/03/20 10:16 ID:mbGhE8Ft
不審船にはAC130Jで攻撃しる!
ショボいボートなんざ蜂の巣にしちまいなさい。
765名無しさん@4周年:04/03/20 10:19 ID:8x24KUap
>>736 乙
766名無しさん@4周年:04/03/20 10:21 ID:Im28zua1
そう考えるとJSFもどんなもんになるか分からないよな。
まあ、いずれ配備されることにはなるんだろうけど。
767名無しさん@4周年:04/03/20 10:22 ID:nCigqidY
>>497
戦闘機の機銃は、スクランブル時の警告射撃で今後も必要だと思う。
768名無しさん@4周年:04/03/20 10:29 ID:+1n3ixf0

機銃ないとミサイル打ち尽くしたら終わりだしな
そもそもF-117は全くといっていいほど空対空は考慮されていないわけで
769名無しさん@4周年:04/03/20 10:32 ID:lsv2kBo5
>>768
ミサイル撃ち尽くしたら戦場から離脱するのが普通ですよ。
まぁ無いより有った方が良いだろうけど、使う必要が出た段階でその戦闘は負けだと思う。
770名無しさん@4周年:04/03/20 10:32 ID:lTdrG1RW
>F2も言われるほど悪い機体では全然無いと思うが。
そこで満足したら終わりである。
さらに上を目指すのだよ。
771河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 10:33 ID:lQh1LjXH
>>702
 戦車のいまの進化って、装甲材の進化と同義なんだよ。

 現行の90式と初期の90式の装甲の性能ですら、どえらく違うし。
 だから、90式の装甲を飴が欲しがっているってのは、ホントの話し。
 ただ、飴が欲しいのは「最新の装甲版」のデータだよ。
 ついでにいうと、軍隊もってる各国の関係者は、
 ホンネじゃみんな欲しがってるよ。

 この手の技術は、日本>>ドイツ>>越えられない壁>>飴だ。

 M1も初代の装甲はクズだった。
 改良型にして、少しマシになった。
 それでも、味方の誤射でお釈迦になる。

 90式は、初期型の時点でそのレベルをクリアーしている。
 いわんや、先日開発された装甲の性能たるや……

 速度で勝り装甲で勝り火力は同等で命中精度は上でほぼ100発100中。
 弾の再充填速度も上だから、仮に初弾を外しても2発目は圧倒的に有利。
 搭乗している人員の熟練度も桁違い。

 一両やられても、犠牲は最大で3人。

 なんで、これで90式の評価が低いのか?
 俺はお馬鹿なので判らぬ。
 俺の頭だと、どう考えても「90式の方が強い」って答えしか出てこん。
772名無しさん@4周年:04/03/20 10:35 ID:+1n3ixf0
高いからじゃね?w
773:04/03/20 10:42 ID:FyutsldW
軍事において、法律が全世界で最低の性能だから。
774名無しさん@4周年:04/03/20 10:43 ID:T27H8AeG
法律をちゃんと整備できるか
政治家がまともな判断をくだせるか
陸海空の連携がきっちりとれるか
警察との縄張り争いを最小限に抑えることができるか

ハードより運用の問題のほうが・・・。
775名無しさん@4周年:04/03/20 10:45 ID:r1xjKBQo
T-2CCVってCCV機動用に操縦桿とは別の専用スティックあるの知ってるか?
つまり操縦桿2本とスロットル。腕が3本ほしいよな。
776名無しさん@4周年:04/03/20 10:46 ID:drus0nGD
そこで3本目の足ですよ
777名無しさん@4周年:04/03/20 10:46 ID:lsv2kBo5
>>772
90式は高くない。
M1A1の輸出価格やレオパルド2A6の輸出価格からしたら安いくらいだ。
778名無しさん@4周年:04/03/20 10:46 ID:Im28zua1
>>770

そうだな、ここでやめたら全て終わっちゃうからね。
目途が立ったんだからこれからも開発は続けて行くべきだな。
779名無しさん@4周年:04/03/20 10:48 ID:9gwVtghM
>>774
国内の極左・工作員が色々邪魔するしな
780名無しさん@4周年:04/03/20 10:48 ID:DN5k9PaC
所詮、三菱グループ
781名無しさん@4周年:04/03/20 10:49 ID:7kVe33PT
とりあえず「90式はブリキ缶だぜ」というのは過去の話ですか?
782名無しさん@4周年:04/03/20 10:49 ID:hyO4/i9N
>771
単純に、実戦で試されてないからでしょ。
783名無しさん@4周年:04/03/20 10:51 ID:GuohFCXv
しかしラインメタル社の技術は凄いんだよなコレが
784名無しさん@4周年:04/03/20 10:51 ID:RXhe8hiO
>>777
日本はMHIから90式を輸入してるみたいだなw
生産数量の問題だということは知っているが。
785名無しさん@4周年:04/03/20 10:51 ID:/DDkBDox
んじゃ今度90式見かけたらちょっくら戦争し掛けてみるわ
786名無しさん@4周年:04/03/20 10:52 ID:lsv2kBo5
>>781
いえ、未来の話です。
787stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 10:52 ID:mVUPuAUu
F−1CCVが見たかった・・・。














実は見れます・・・。ゴジラ(1984)でロケット砲とASM1を満載してゴジラに
猛爆撃をかまします・・・。


788名無しさん@4周年:04/03/20 10:52 ID:ENENKXIK
>>777
あれだけのガタイで数億は安い

民生機器でも、ラボ試験装置−数千万〜 ・分析装置―数百万〜 が当たり前だし
789名無しさん@4周年:04/03/20 10:53 ID:CD72FZ7m
次こそはアメリカの横やりに負けない戦闘機を!
790名無しさん@4周年:04/03/20 10:54 ID:RPhoOtvg
>>781
あれも都市伝説に分類されるのだろうか?
791名無しさん@4周年:04/03/20 10:54 ID:lsv2kBo5
>>784
M1やレオパルド2は国産できないんだから、輸入したさいの価格と比較するのは当然じゃないか(w
792名無しさん@4周年:04/03/20 10:54 ID:bkMTOfth
昭和の車を引っ張ってきて
エンジン・基本シャシーそのままで
排気量アップ・エアクリ・点火系などをいじくって
ボディ・ミッション・サス・デフ・タイヤ・マフラーを
新しく設計した車みたいな感じだからなぁ。
793stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 10:55 ID:mVUPuAUu
>>790
他に某作家の「川底の石で下の装甲が破れる。」との電波発言も・・・。
794名無しさん@4周年:04/03/20 10:55 ID:iAWRs1qP
795:04/03/20 10:56 ID:KBU7HhSP


━━━━━━━━      ヤ ラ セ テ ロ の始まりです     ━━━━━━━━



       ○   周 辺 各 国 が 一 斉 に ア メ リ カ 不 信 声 明


       ○   日本は強気の、 アメリカ支持表明を続行


       ★     サマワで、  自 衛 隊 員 大 量 虐 殺   4月初頭

       ★   アメリカ、 テロの拠点に設定したサウジやシリア を侵攻
796名無しさん@4周年:04/03/20 10:57 ID:OnN/o+pM
戦闘機くらいなら日本も作れるけど
アメリカがブツクサ煩いから作られへんだけなんでしょ?
韓国の作った援交戦闘機なんてどうせ日本の技術朴って作ったんでしょ?
三菱とかが設計して韓国にコソーリ渡して作らせたとか?ちゃうの?
797名無しさん@4周年:04/03/20 10:57 ID:lsv2kBo5
>>792
エンジンも基本シャーシも違うよ。
機体のレイアウトとデザインコンセプトを踏襲しただけだ。
798名無しさん@4周年:04/03/20 10:58 ID:RXhe8hiO
>>797
次の戦闘機は自由にやらせてあげたいね
799名無しさん@4周年:04/03/20 10:59 ID:z6t+OZTI
日本の戦車なんてブリキ缶でなきゃいかんのです。
人命を軽視しない日本軍なんてありえんのです。
世界一歴史に詳しい司馬先生もそうおっしゃってましたから間違いありません。


800名無しさん@4周年:04/03/20 10:59 ID:lsv2kBo5
>>797
自己レス訂正。
胴体部分のシャーシはぶった切って延長しただけだから、流用と言えるな。
801 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 11:00 ID:/I/vVkrs
内臓するレーダーやアビオニクスを画期的なものにして欲しいな。
円筒形のシリンダー状のコックピットだとか
802名無しさん@4周年:04/03/20 11:06 ID:M6K6VIg8
ほんと無意味な戦闘機になったなぁ。時間かかりすぎ
次からはアメリカ製を買うだけでいいだろ。
803名無しさん@4周年:04/03/20 11:06 ID:hR/I4ZLs
>>796

エンジンがダメポだから、独自の一流戦闘機は作れない>日本

他メーカーのライセンス・ノックダウン品でも自国or共同開発と言い張るから・・・>Kの国

※ノックダウン生産とは主要部品を日本から輸出して、現地で組立、販売する方式
804名無しさん@4周年:04/03/20 11:06 ID:P2I//gA7
F2とF16ってそれぞれHow much?
805803:04/03/20 11:08 ID:dJe76z+z
× 日本から輸出して
○ 輸入して
806名無しさん@4周年:04/03/20 11:09 ID:lsv2kBo5
>>802
激しく既出だが、戦闘機開発技術の継承もF-2開発の目的の一つ。
曲がりなりにも設計製造を国内だけで行えるってのは無意味じゃない。
エンジンさえ何とかなりゃ・・・(鬱
807名無しさん@4周年:04/03/20 11:10 ID:OnN/o+pM
>>803
日本はエノジンンがダメポなのか…ショックポ。
808 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 11:11 ID:/I/vVkrs
戦闘機用の超精密機械であるジェットエンジンを
自国内で再設計して部品開発組立工作エンジンテストまで
すべてできる国である日本の技術力がまだ『低い』の?
809名無しさん@4周年:04/03/20 11:11 ID:Im28zua1
JSF計画って順調なんでしょうか?なんでも統合するのが善だった
90年代の雨の計画だけに一抹の不安があります。

>JAST計画では、
空軍のF−15Eストライクイーグル戦闘爆撃機及びF−16ファイティングファルコン、
A−10サンダーボルトII攻撃機、海軍のキャンセルされたAー12、AX、
現有のF/A−18 B/C ホーネット及びE/F スーパーホーネットの後継として。
海兵隊のAVー8BハリアーIIの代替機として検討されており、この計画で開発される
次世代の攻撃機1機で、全てを更新する極めて野心的な計画となった。

これだけの機種が本当に統合できるものなんでしょうか。
810名無しさん@4周年:04/03/20 11:13 ID:nCigqidY
能力低くても地道にやっぱり国産がいいよ。
811名無しさん@4周年:04/03/20 11:14 ID:+1n3ixf0
>>809
F-35だっけ?
だいじょうぶなんじゃない?
812名無しさん@4周年:04/03/20 11:14 ID:XWmxYeCY
>>808
そこらの中進国より技術力が高いからって喜んでられるかよ。
技術者たる者、世界一を目指さんでどうする。
813名無しさん@4周年:04/03/20 11:14 ID:OnN/o+pM
韓国の技術朴って開発せようぜい!
814 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 11:14 ID:/I/vVkrs
また、全世界でもまったく例を見ない全カーボン製の主翼を
よりにもよって高機動戦闘でもの凄い圧力が掛かると想定される
戦闘機の主翼に抜擢するほどの技術力すらも、チミたちの目からすると
『低い』わけだ。

するともう目の肥えたチミたちの目を満足させることのできるのは
宇宙人しかおらんね。
815名無しさん@4周年:04/03/20 11:15 ID:P2I//gA7
日本で機体が良くて、エンジンがダメな理由は何?
三菱が作ってないから?
816名無しさん@4周年:04/03/20 11:15 ID:NyB83SW6
>>809
決して順調とばかりは言えない(開発費の高騰とか)……けど、
そもそも戦闘機の開発が順調にいく事なんてまずないし。
何より、できようができまいが統合せにゃあ軍費の減少に対応できんよ。
817名無しさん@4周年:04/03/20 11:16 ID:lsv2kBo5
>>813
面の皮の厚さ以外にパクれる所なんかねーよ。
つーか、これは上を目指せなくなる諸刃の剣だからいらね。
818名無しさん@4周年:04/03/20 11:16 ID:+1n3ixf0
>>814
試験機は強度設計ミスってヒビ入ったりしたがなw

まあ、F-4EJ代替どうすんのかなぁ
国産がいいなぁ
819名無しさん@4周年:04/03/20 11:17 ID:oRM3uWlX
エンジンは悪い良い以前に、殆ど作っていない
作っても、地上で試験する設備が小さいものしかない
820名無しさん@4周年:04/03/20 11:17 ID:OnN/o+pM
>>815
でも三菱が韓国の企業って聞いたけどよ・
821 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 11:18 ID:/I/vVkrs
地球シュミレーター規模のコンピーターを
次期バッジシステムに導入して欲しいと思うのは
自分だけではあるまい。
822stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 11:19 ID:mVUPuAUu
>>815
終戦後数年間エンジンの開発を禁じられ・・・、その間に外国との差が広が
った・・・。
823名無しさん@4周年:04/03/20 11:20 ID:dvqCN6cF
とりあえず阿南二尉はいいなぁ・・・
824名無しさん@4周年:04/03/20 11:20 ID:+1n3ixf0
>>821
その手のシステムは処理能力より信頼性重視だろうかと
825名無しさん@4周年:04/03/20 11:21 ID:lsv2kBo5
>>814
「たち」じゃないだろ。

エンジンは性能だけでなく信頼性も高くなければならないからな・・・
開発経験の少なさが最大のネック。
そもそも10t級の戦闘機用エンジン開発して運用してる国なんてアメと露だけだろ。
これに追いつくのは厳しいぞ〜
露のエンジンは極端に寿命短いけど・・・
826名無しさん@4周年:04/03/20 11:21 ID:OnN/o+pM
>>817
朴られぱなじでくしゃしいいじゃんかぁぁ!
なんか朴れるもんはねぃのけ?
827名無しさん@4周年:04/03/20 11:21 ID:qN0uOxJJ
>>815
試作段階のジェットが出来た段階で、終戦→研究10年禁止になったからじゃない?>エンジン
現時点でも推力が足りない氏、以前はA/B付きが生産できなかったんだな


☆ 実証エンジンの研究

 技術研究本部では、「実証エンジン(XF5)」という、わが国初の本格的な純国産アフターバーナ
 (戦闘機などが用いるエンジン推力増加装置)付きエンジンの研究を行っています。
  このエンジンは、世界一流レベルの戦闘機用エンジン技術の獲得を目指して、従来の国産エンジン、
 例えば航空自衛隊のT−4練習機に搭載されているF3エンジン(アフターバーナはなく、推力約16kN
 (約1.6トン))より一段と進んだ空力、燃焼、材料、制御、システム技術などを用いて造られました。

 試験の結果、アフターバーナ使用時の推力約49kN(約5トン)で、推力重量比(推力をエンジン重量で
 割った値)約8を達成しました。例えば、航空自衛隊のF−15要撃戦闘機に搭載されているF100−PW
 −220Eエンジンは、推力は約104kN(約10.6トン)で、推力重量比は約7.3です。実際の戦闘機に使
 えるようにするには、サイズ拡大などでさらに推力を増やす必要がありますが、技術レベルの指標である
 推力重量比は世界一流レベルに達しました。
828名無しさん@4周年:04/03/20 11:22 ID:UKvCtFHe
829名無しさん@4周年:04/03/20 11:23 ID:loUB6oZV
http://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jgsdf/aviation/oh-1/oh1.html
忍者かこいい!なんかアパッチみたいだね
830河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 11:23 ID:lQh1LjXH
F−2の次は、F−2’でその次はF−2Turboで、
その次はF−Zero。

”F−4”の名前の必要性が出てくるのは、まだまだ当分先の話だな。
831名無しさん@4周年:04/03/20 11:24 ID:z6t+OZTI
川崎のOH−1は国産戦闘ヘリのプロトタイプなんだろ?


832名無しさん@4周年:04/03/20 11:25 ID:lsv2kBo5
>>826
チョン国が国産したって言う物は設計が海外・・・
K1、T50、KTX、キムチ、etc..
物を創る能力が無いのに何をパクルんですか?
833 ◆GacHaPR1Us :04/03/20 11:26 ID:/I/vVkrs
>>824
三台導入するから無問題


ゴッツイ電力になりそうだな…

総データ数も
>ユーザーディスク230TB+460TBの計690TB、2次は磁気テープで1.5P(ペタ10の15乗)B
の三倍。はっはっは・・・。
834名無しさん@4周年:04/03/20 11:27 ID:S/cLNjis
米の横槍でF-16ベースにさせられたり、
米議会の横槍でいくつかの重要な技術が提供されなくなったり、
日米外交を象徴するような機体ですな。
835名無しさん@4周年:04/03/20 11:27 ID:Im28zua1
>>816

軍事費の削減は重要だがF/A-35だけで上記の戦闘機のニーズを
全て満たせるかどうか疑わしいんだけど。
結局別のも機体開発する羽目になるんじゃないかなあ。
836名無しさん@4周年:04/03/20 11:28 ID:CfPYtJza
支那を見習って、Su-37をライセンスを無視し、アメ流の設計思想を取り入れ
AL-41を改修、複合素材・アクティブフェイズドアレイレーダー採用、
JIS・NDA規格に変更して生産キボンヌ
ロスケなんぞ怒らせても怖くない。
837名無しさん@4周年:04/03/20 11:28 ID:loUB6oZV
>>828

。。。すごすぎる
838名無しさん@4周年:04/03/20 11:29 ID:z6t+OZTI
>>821
侵略を事前にシミュレートして、先制攻撃で予防できるな。(W

839名無しさん@4周年:04/03/20 11:33 ID:J4UVY/ls
日本がエンジン作れなかったのはF2開発時の話。
今なら。。。。
840名無しさん@4周年:04/03/20 11:34 ID:+Cv2C7N/
>>827
実証エンジン(XF5)の次の実エンジンの研究ってのはあるの?
これは未だ機体に搭載するような代物ではなくて、文字通り実証用みたいだけど。
841河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 11:35 ID:lQh1LjXH
>>814
だって、
そのF−2が”実戦配備”されたのが、このニュースじゃん。
いままでは、”実験機”扱いだったんだよ。
戦えない戦力なんて、いらないよ。待ちくたびれたんだよ。
もう、あきた。早く”次ぎ”のに手を着けてくれ。
842名無しさん@4周年:04/03/20 11:36 ID:nCigqidY
日本全体を覆うバリア網はマダなの?
843名無しさん@4周年:04/03/20 11:37 ID:J4UVY/ls
>>841
実験機って。。。
これって、このたびF2がアラート任務についたってニュースじゃねえの?
844名無しさん@4周年:04/03/20 11:40 ID:fbUL3RuR
一番わかりやすいのが固定風防だな
845名無しさん@4周年:04/03/20 11:40 ID:Im28zua1
次の手は打ってるでしょ、だからジェットエンジンの開発してるわけで。
846名無しさん@4周年:04/03/20 11:41 ID:L3e6+8AA
呑気なもんだ
847名無しさん@4周年:04/03/20 11:41 ID:wFtWHBSX
何でもっと和風の名前をつけないの?紫電改とか
848名無しさん@4周年:04/03/20 11:43 ID:Im28zua1
別に慌てる必要もないし。予算の範囲で地道にやってけば良し。
849名無しさん@4周年:04/03/20 11:44 ID:MiouNLqF
対艦ミサイル4発積めるのは良いんだけど、今時代の防空能力なら撃ち落されるんじゃね?
サンバーンくらいの速度と射程の国産対艦ミサイル開発しれ。
850名無しさん@4周年:04/03/20 11:44 ID:nCigqidY
てかオレ他人とIDが同じだヨ?!
本当にあるのだなびっくりしたw
851名無しさん@4周年:04/03/20 11:45 ID:CfPYtJza
>>839
日本最大のエンジン試験装置でさえ推力6tまでしか試験できない。屋外でふかして
スラストを測定するわけには逝かないので。
推力も0次だけでなく各軸性分のモーメント分解した高次成分、振動、燃焼炎
スペクトル、排出ガスの分析、やらなきゃいけないことは山のように有り、現在の
試験開発環境の改修も数年は見込めない。ゆえに今後10年位は新開発機はないと思われ。
つーか技本の現在の航空機のメインのプロジェクトP−X,C−X開発。
新戦車や指揮統制システム等も目白押し。予算的には当面はまず無理。

まあ支那が尖閣諸島を通常兵力で占領するような事案でも起これば別かもしれないが。
852名無しさん@4周年:04/03/20 11:46 ID:qN0uOxJJ
>>840
まだまだこれで試験中のようだけど?
 http://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.files/topi1503.htm

853ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/03/20 11:47 ID:oAXWaAkH

キラ・ヤマトにソフトウェアを改良してもらえば良かったのに・・・

854名無しさん@4周年:04/03/20 11:49 ID:KYbBdh/K
ファントムIIの退役時期を前倒しさせてバイパーゼロに更新してくれんかな…。
855名無しさん@4周年:04/03/20 11:49 ID:Im28zua1
そういやC-Xのジェットエンジンって純国産じゃなかったっけ?
856名無しさん@4周年:04/03/20 11:51 ID:qN0uOxJJ
興味深い資料アタヨ

平成14年度 政策評価書 「エンジン高空性能 ...
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2002/jigo/san05.pdf
857名無しさん@4周年:04/03/20 11:53 ID:Im28zua1
GEのシステムだった。>C-X
858名無しさん@4周年:04/03/20 11:57 ID:13LLobJZ
>>856
GE社の評価システムにも負けてんだな

設備の仕様から、最先端レベルの大排気量?エンジンは試験できないんだな・・・
859851:04/03/20 12:01 ID:CfPYtJza
そうそう、イーグルのエンジン推力は10tx2、ファルコンは13tx1、ラプターは
15tx2、1.42/1.44は17tx2でつ。
860名無しさん@4周年:04/03/20 12:01 ID:+Cv2C7N/
>>856
確かに1桁小さいんだね。これではお話しにならない感じ。
この設備って建設にどのくらいの費用がかかるんだろう?

国名 所属               空気流量  マッハ数  範囲高度範囲(kg/秒) (kft)
米国 アーノルド技術開発センター 660     0〜3.8    0〜100
〃   ゼネラルエレクトリック社   450     0〜3.0    0〜 80
英国 国防評価研究所        180      0〜3.5    0〜 99
仏国 国立推進センター        375     0〜4.0    0〜 65
日本 空力推進研究施設        70     0〜2.5     0〜 75
861名無しさん@4周年:04/03/20 12:04 ID:+aaeMCtG
>>814
で、実戦配備後には今度空中分解事故とかが多発する訳ですね?

カーボンファイバーってクラックチェックとか凄い難しいんだぜ?
862名無しさん@4周年:04/03/20 12:08 ID:1p0mRdP+
F2って日本独自に開発しようとしたら米の横槍が入って共同開発になっちゃって利権とか上納金とか軍事スパイとかなんやかんやでえらい開発が遅れまくっちゃっていざ実戦配備しようと思ったら時代遅れでどうにもならんようになってたって奴だっけ?
863名無しさん@4周年:04/03/20 12:10 ID:tEwbTudV
>>859 ラプターのF119は、資料にも因るが18t(アフターバーナー時)
と書いてあるのが多いが?
逆にMiG-1.44のエンジンは20tとか書いてある本もあるけど、
そもそも本来のエンジンを搭載していないらしいが
864名無しさん@4周年:04/03/20 12:10 ID:13LLobJZ
>>860
今回の研究で300億だな
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2002/jigo/you05.pdf

評価装置がなければ、知恵や意気込みがあっても大推力エンジンは開発できない罠
865名無しさん@4周年:04/03/20 12:22 ID:M6K6VIg8
>>806
そんな技術を日本が保持する意味が無い。コストと効果と政治的意味のトータルで。
866名無しさん@4周年:04/03/20 12:25 ID:SgTYnW5m
>>860
> 確かに1桁小さいんだね。これではお話しにならない感じ。

無問題

>本事業は、航空機用ジェットエンジンの飛行状態での性能を
>把握するため、するこ地上において試験・評価できるエンジン高空性
>能試験装置に関する技術資料を得ることを目的に研究した。
867名無しさん@4周年:04/03/20 12:26 ID:Im28zua1
>>860

何か雨のやつはでかいけど性能はいまいちの感があるな。
日本も英国並になってもらいたいものだ。
868名無しさん@4周年:04/03/20 12:26 ID:/KU4nk4Y
>>865

>コストと効果

十分ありますが何か?
発展途上国みたいにボッタクリのモンキーモデルを売られたいのかな
869名無しさん@4周年:04/03/20 12:26 ID:+Cv2C7N/
>>864
300億か。もしアメリカ並の10倍の規模の施設を作るとすると、単純に10倍で3000億。
とても今の防衛費で出せる金額ではないなあ。
今の設備を足がかりに10年がかりくらいでチマチマ作るしかないのかな。
870名無しさん@4周年:04/03/20 12:30 ID:dLj91Bze
>>865
じゃあ逆に聞くが、意味が無い理由って何よ?
そんな抽象表現じゃなくて論理的に説明してくだされ。
なっとくできる理由が述べられれば賛同もするよ。
871名無しさん@4周年:04/03/20 12:30 ID:N725rKS7
>>866
金が出れば流量アップは可能だな

>今後は、本装置を使用して航空エンジンの研究開発における
>機能・性能評価を十分に行うことが可能になると考えている。
>本装置は今後実証エンジン等の試験に使用することを予定して
>いる。更に空気流量を増大させることによって、より大型のエ
>ンジンの試験にも対応できると考える。その際にはエンジンの
>動向を十分踏まえて実施することが重要と評価される。
872名無しさん@4周年:04/03/20 12:30 ID:migSnxdI
バッファローを配備するとは空自もついに血迷ったか
873名無しさん@4周年:04/03/20 12:33 ID:jhHoOlbU






"政治的意味"を唱え、わが国の科学技術発展を阻害する売国奴。





相手にしても仕方がありませんよ。
洗脳された狂信者を相手にするようなものです。
頭の可笑しな人は放置しましょう。
874名無しさん@4周年:04/03/20 12:33 ID:4PIqz0EV
作る技術がなければ、整備も出来ない。経験値稼ぎだな、
今回のは。ここにきて、ビジネスジェット開発に乗り出
そうって話もあるし。YF-11、F-2の教訓が生かされる
ことを祈る。
875名無しさん@4周年:04/03/20 12:34 ID:YnQ1xmqL
>>140
ロシアのミグ29に負けそうなんだが。

876名無しさん@4周年:04/03/20 12:36 ID:oVrISMZe
>>874
YF-11 なんだカッコよさげ。YF-22の半分の性能を保証とか
877名無しさん@4周年:04/03/20 12:38 ID:dLj91Bze
>>872
血迷ってるのはお前さんだから安心汁(w

>>873
まぁ普通に考えればそうだよね。
技術開発にはもっと金と人材を投入すべきだと思う。
科学技術は技術立国日本の国の土台その物なんだから。
手抜いちゃいかん。
878874:04/03/20 12:45 ID:4PIqz0EV
おっと、YS-11だった。訂正。少量生産ではコスト増になるのは
仕方が無い。独自開発路線でもH-2の様な事態になっていたかも
しれんし。
879名無しさん@4周年:04/03/20 12:48 ID:jhHoOlbU
>>876
F-22は、良くも悪くもそこそこの性能を発揮出来れば良いって感じの飛行機ですよ。
システムの一部として機能する事を優先されてるから。
それに相反するのがフランカーかな。
運動性と索敵能力を徹底強化したってところだ。
880名無しさん@4周年:04/03/20 12:49 ID:P2I//gA7
いつも思うんだが、エンジンを石播みたいに自主研究する体力が全くない所に
任せておくのは妥当なのかな?重工は何処も青息吐息だけど。
三菱か、あるいはトヨタ、ホンダみたいなところにシフトできないものだろうか?
881名無しさん@4周年:04/03/20 12:49 ID:dLj91Bze
>>878
失敗は起こるものだからしかたない。
同じ失敗を繰り返さない事が大事。

自分で書いたこの台詞、仕事で失敗したばかりだから個人的にグサッときた・・・イタタタ
モウダメポ
882名無しさん@4周年:04/03/20 12:55 ID:4PIqz0EV
>>881
生きろ。生きてリベンジ。身体壊して1年療養(というか、あと
半年はダメだな)して気がついたよ。
883名無しさん@4周年:04/03/20 12:59 ID:n1XHzA53
>>862
時代遅れって、対艦ミサイル四基積んで1000km弱往復できる機体のことを指すのか?
CCV機動の制御システムのことか?
ほとんど世界初の航空フェイズドアレイレーダのことか?
884河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 13:04 ID:lQh1LjXH
>>883
デザインでしょ。
885名無しさん@4周年:04/03/20 13:06 ID:jhHoOlbU
>>883
F16の割りに若干大きめの兵器搭載量で翼の強度余裕が無いとか?
F16にしては主翼面積増大で若干空戦機動が良いっぽいとか?
役に立たない欠陥レーダーとか?
886河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/20 13:07 ID:lQh1LjXH
>>843
任務に就けない=実験機
887名無しさん@4周年:04/03/20 13:09 ID:dLj91Bze
>>885
欠陥レーダーは現在鋭意修正中・・・
つか、あんたが書いてる事って時代遅れと関係無いと思うが?
888名無しさん@4周年:04/03/20 13:11 ID:jhHoOlbU
>>887
Su-34に劣る機体では時代遅れと言われても仕方がないと思うぞ。
889名無しさん@4周年:04/03/20 13:13 ID:Wfyvnqr6
三菱は軍事企業として失格
別会社の育成を
890名無しさん@4周年:04/03/20 13:15 ID:Xn2LDKRC
ダンバインがリメイクされて「東京上空」あたりのエピソードでリアルに活躍して欲しい
891名無しさん@4周年:04/03/20 13:16 ID:jhHoOlbU
海軍航空技術廠・陸軍航空技術廠 が無いと、国産に良いものは出来ないべ。
空技廠がどのような目的で創設されたのか、歴史をみればわかる。
892名無しさん@4周年:04/03/20 13:16 ID:y4BE5/Uy
ベルクートとラプターの良いとこ取りの機体を作ります。
893名無しさん@4周年:04/03/20 13:16 ID:dLj91Bze
>>886
F-35もF-22も現在実験機なわけだ・・・
配備が前提で開発してる機体も実験機なんだ・・・
ふーん・・・

>>888
はぁ?
その時代の標準レベルから劣ってれば時代遅れと言えるだろうけど・・・
一応Su-34も最新鋭の機体だろ?
つか、今現在世界でも稀な完全なCCV機体を時代遅れと呼ぶのか・・・
ふ〜ん・・・
894名無しさん@4周年:04/03/20 13:16 ID:4PIqz0EV
本気で戦闘機やら攻撃機作ってる国と一緒にしちゃいかん。
しかもそれが重要な輸出産業(他の産業がダメポなので)に
なってるならなおさら。兵器売らないと儲けが出ない国は
ある意味で不幸だ。
895名無しさん@4周年:04/03/20 13:17 ID:bQ+mopsT
アラート任務についたのは
レーダーの改修が終わったって事かな?

それともF-4の代替?
896ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/03/20 13:19 ID:oAXWaAkH

F4-EJ改の後継機は性能が下がっても自国開発で。

たぶんF-2で行くんだろうけど・・・
897名無しさん@4周年:04/03/20 13:22 ID:kOz2NbX0
実戦配備されたCCVって他に何がありますか?
898名無しさん@4周年:04/03/20 13:22 ID:hyo8I096
>>45
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2004031223118

これですか?


戦闘機2機が衝突し西海に墜落


MARCH 11, 2004 22:49
by 崔虎元  ( [email protected])

11日午後2時47分、第10戦闘飛行団所属のF−5E「制空号」戦闘機2機が、
西海(ソヘ)上空で空中機動訓練中に衝突。忠清南道(チュンチョンナムド)の
泰安(テアン)半島西方15マイル(27.7km)海上に墜落した。

空軍は事故直後、救助ヘリと探索航空機を事故現場に急派して捜索作業を
行っているが、2機の戦闘機に乗っていた操縦士のオム少佐とハン大尉の
生死や事故原因は確認されていない。

F-5E制空号は、1982年米国のF-5E機を韓国型に改良して作った韓国最初の国産戦闘機。

899名無しさん@4周年:04/03/20 13:24 ID:jhHoOlbU
>>897
CCVでフランカーなみの機動性を再現できるのか?
C・C・V!C・C・V!とさっきからウザイよ。
900名無しさん@4周年:04/03/20 13:25 ID:5eGzgjcI
今、日本まで直接侵攻して攻撃する意図を持った、
気合の入ったところはあるかね? MD構想で金
もっていかれるんだろうな・・・。
901名無しさん@4周年:04/03/20 13:29 ID:YDtbfydr
>>900
正規軍でやろうと思って出来るのは
ロシア、アメリカ
人命無視して物量でぶつかれば中国

だが日本に攻め込んだところでメリットなんか無いけどな。
902名無しさん@4周年:04/03/20 13:30 ID:B+dG6+Si
F-5はF-4が買えない貧乏国専用
903名無しさん@4周年:04/03/20 13:32 ID:P40VIzFX
で、これって金額に見合うだけの性能を持ってるのか?
904名無しさん@4周年:04/03/20 13:32 ID:OnN/o+pM
>>872
おいおpcに入ってるうお
905名無しさん@4周年:04/03/20 13:34 ID:abJoVy2E
CCVって運動能力向上機の略でそ?
別にフルコントロールFBWぢゃなくてもF-2以上の機動性を持った機体は
最新鋭世代機にはイパーイある。
906名無しさん@4周年:04/03/20 13:34 ID:5eGzgjcI
>>903
性能対コストは馬鹿高。授業料だな。
907名無しさん@4周年:04/03/20 13:37 ID:1tOtj4eg
>F-5E制空号は、1982年米国のF-5E機を韓国型に改良して作った韓国最初の国産戦闘機。

F−4EJを国産戦闘機と言ってる様なものか?
908名無しさん@4周年:04/03/20 13:37 ID:5eGzgjcI
戦闘機に機動性を求めるよりも、ステルス性と対空ミサイルの
性能強化したほうが良いと思うのは負けですかそうですか。

だいたい、F-2って「攻撃機」でしょ? ガチの戦闘機と
比べられてもねぇ。
909名無しさん@4周年:04/03/20 13:39 ID:z6woCwdY
F−15Jを国産戦闘機と言っているようなものか?
910名無しさん@4周年:04/03/20 13:42 ID:abJoVy2E
>>908
そこでA-12アベンジャー2でつよ。
ホルテンの夢再び!!
911僕50億7番:04/03/20 13:47 ID:7FeFcsaL
で、自衛隊は、自衛、自衛と強調してるが、自衛すら出来てないのだが。
高い税金を自衛隊に払って自衛も出来てないのだが、自衛隊って。
救出も出来ないで自衛かぁ。
912名無しさん@4周年:04/03/20 13:47 ID:5eGzgjcI
>>910
イラスト見たときは何かの冗談かと思って、これを本気で
開発するのかアメリカ! と思ったっけ。トムキャット2000
とか、F-16XLとか、夢のまま終わってしまった機体にロマン
があるのはなぜだ。
913名無しさん@4周年:04/03/20 13:47 ID:HrfvbtZB
>45 これかな?
ttp://members.jcom.home.ne.jp/cattailmeizu/pkr/pk01/p02.htm
パクリを国産というのは・・
914名無しさん@4周年:04/03/20 13:48 ID:ntzsnNro
>>905
F-2がそれらから一時代遅れてるってんなら、F-2は時代遅れに納得しても良いけど、
そうじゃないからな。
915名無しさん@4周年:04/03/20 13:49 ID:RGsrrm37
>>911
何を救出する訳?

地震の時はサヨが出動妨害してたっしょ
916名無しさん@4周年:04/03/20 13:49 ID:SgTYnW5m
>>905
> CCVって運動能力向上機の略でそ?
> 別にフルコントロールFBWぢゃなくてもF-2以上の機動性を持った機体は

例えば?
917名無しさん@4周年:04/03/20 13:58 ID:5eGzgjcI
F-2開発当初の構想は「攻撃機に爆弾抱えさせたまま
戦闘機並みの運動性能を得る」というものだった筈。

純粋な戦闘機と比べるのは不毛だと思うんだけど。
918名無しさん@4周年:04/03/20 13:58 ID:6lOtDJNc
F-2ってフライバイワイヤ、信号でコクピットから操舵信号送るの?
で、コンピューター支援でコントロールしてCCV
つーことは、F-2本体とロックオンで外さない光通信路を実現できれば
近くにシュミレーターみたいなコクピット詰んだシステム詰んだ母艦で遠隔操作が可能?
しかも、操縦支援付きだからボタン一つで各種特殊飛行OKとか出来るんじゃないの?
あと30年もあれば、こんな時代が来るな。
919名無しさん@4周年:04/03/20 14:01 ID:Jk7o58NA
三菱で戦闘機の開発してるけど、
今現在研究してる戦闘機の研究って何時頃実用化になるんだ?
それとも今してる研究はF−2の改良に使うためのデータ取り?
920名無しさん@4周年:04/03/20 14:03 ID:qhwknYtf
>>918
なにをいまさら・・・
921名無しさん@4周年:04/03/20 14:05 ID:4odRiH9m
F-2は、空戦向けにエンジンを強化して、
F-4EJ/改の後継戦闘機も狙ってます。

アメリカ向けのぼったくりライセンス費用を安くして、
機体価格の低減をして欲しいものですが。
922名無しさん@4周年:04/03/20 14:07 ID:5eGzgjcI
>>918
そして、戦闘機不要ミサイル万能論へと繋がるわけだ。
ミサイル搭載母機と統合管制システムさえあれば、大
遠距離からの迎撃が可能となり、敵の姿すら見ないうち
に抹殺できると。

とかいってても、格闘戦の時代は終わったと機関砲積まな
いで痛い目を見た戦闘機があったな・・・。
923名無しさん@4周年:04/03/20 14:14 ID:SsSNdF/q
外見がユーロ2000みたいなさ、カッコイイの作ってくんないかね。
小さくて、燃費が良くて、操縦しやすくて、部品の点数が少なくて、作りやすくて、整備しやすいの。
んで、短い滑走路から離陸して凄い勢いで上昇してさ、
スモーク吐きながら編隊飛行見せてくれるの。
憧れてるんだけど。

924名無しさん@4周年:04/03/20 14:14 ID:6lOtDJNc
>>922
うんにゃ、趣旨がちゃう。
フライバイワイヤが実現出来てるってことは、
操舵信号の処理のレスポンスと信頼性が、実戦に耐えうるってことでしょ。
あとは、遠隔信号の受信処理のレスポンスと信頼性さえあれば
パイロットは飛行機に乗らなくて済むからGも機体限界まで
ストレスなくかけられる。
これで飛来するミサイルを交わすことすら、出来ると思うんだけど。
925名無しさん@4周年:04/03/20 14:18 ID:qhwknYtf
>>924
ミサイルの機動性から見たら戦闘機なんて止まっているようなものだ
926名無しさん@4周年:04/03/20 14:21 ID:n/JrtAhi
>>923
その用途ならユーロファイターよりも
サーブグリペンのほうが萌える
927名無しさん@4周年:04/03/20 14:22 ID:SsSNdF/q
>>924
人間の反応速度の方が追いつかないから有人か無人自律かにわりきったほうが
928名無しさん@4周年:04/03/20 14:25 ID:nfE1hNk6
CCVは結局は効果薄で時代遅れだな。
929名無しさん@4周年:04/03/20 14:28 ID:qXdLzBso
>>924
あのー、FBWの導入の経緯はなんだったかお忘れで?
実際の戦闘の□%はBVRのミサイルでカタがつくわけで。そのためにもEW
が発展したわけで。機体系の高機動性能はあくまで残りの100-□%における
生存率を高めるため。

世界的な傾向としては、戦闘機の無人化というより、無人機の高性能化で
しょう。その上で誘導弾の高性能化、指揮通信系等の抗たん化、リモート
センシング技術の精密化が重要になってきている。
誘導弾ではMHIなんかもこうしたEWの比率の重要化に伴い、電子装備品
部門を抱えむ形に変わりつつある。
930名無しさん@4周年:04/03/20 14:28 ID:o4Bf6/uP
>>928
もはや最新の戦闘機は軒並みCCVでCCV抜きでは語れません。
CCVを誤解している人大杉
931名無しさん@4周年:04/03/20 14:32 ID:qhwknYtf
>928
FBWの使用を前提に設計された機体がCCVだから
今時の飛行機はたいがいCCV

CCVとはへんてこりんな飛行が出来る飛行機のことではない。
932名無しさん@4周年:04/03/20 14:33 ID:8lpr1C0s
354 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/03/20 00:16 ID:cBiFo8nq
>>307
 「飛んでる間に1基でも生き残ってる率」
 は双発の方が高いだろうよ。

 それはそうとジャンボ機なんかで一発新だら
 真っ直ぐ飛べなくて墜落ってパターンは聞くが
 戦闘機だと飛べるんだろうか?
 エンジンの配置の違い?

    ‖←方向舵
___○___
 Ο     ≡≡  ←フラップ&エルロン
933929:04/03/20 14:38 ID:qXdLzBso
誘導弾の例を出したのは、無人機開発のノウハウは航空機のそれと違い、
誘導弾開発が近いからでつ。開発体制(思想)もいろんな意味で保守的な
航空機と違い、CALS、COTS品、M&Sと順次進歩してきている。

>>925
まあ飛行機屋さんはいかに落ちないかを重視するんで、性能が引き出されずに
以上に高い安全係数を持つだけの駄作機になったりするんで。
一方で翼は強度不良だったり。トータルバランスを考えたシステムエンジニア
リングができないのれす。

Pkが高い、しかし値段はもっと高いと評判の日本の誘導弾開発ですが、最近
のATM−5なんかは330万だっけね、廉価です。まあ始まったばかりなんですが。
ただ日本の場合「費用対効果」を重視した上で安いものを開発するんで無く、
安いものを開発するのが至上命題となりかねないので、ちょっと不安でつ。
たとえば航空機とかの開発費がますます削減されて、発展性が無いようなもの
とかができたりとか。
934名無しさん@4周年:04/03/20 14:39 ID:5eGzgjcI
>>932
機体軸線から離れた部分にエンジン積んでれば、そりゃまっすぐには
飛ばないわな。戦闘機はくっつけて配置してるのには訳がある。
もちろん、縦双発配置で整備性最悪、などというのもあったが。
935名無しさん@4周年:04/03/20 14:40 ID:SsSNdF/q
>>926
検索してみますた。まさしくこんな感じ。
外見も思想も思い描いたものそのまま。いいです、素敵です。
こんなのに日の丸つけてみたいです。

ありがとうございました
936名無しさん@4周年:04/03/20 14:40 ID:UKvCtFHe
昔Mig-29が、片側のエンジンが停止して
バランスを崩して墜落してたね。
937名無しさん@4周年:04/03/20 14:45 ID:hRc+XndF
15は片方がフレームアウトしても
CASが補正してくれるので横滑りも
解消で快適フライトニダ!!
938名無しさん@4周年:04/03/20 14:49 ID:qhwknYtf
>937
おたくの国の15EはFBWだろ
939名無しさん@4周年:04/03/20 14:51 ID:Ys/EsEDk
ジェット戦闘機って最高速度は、よく書いてあるから分かるけど、どれくらいの低速まで飛行可能なの?
940名無しさん@4周年:04/03/20 14:56 ID:abJoVy2E
>>939
VTOL機ならホバリングもできるんで0
941名無しさん@4周年:04/03/20 14:56 ID:qXdLzBso
>>939
失速限界は機体に大きく依存するけど、海面での失速速度は着陸速度よりやや遅い程度。
100kphぐらいじゃない?
実際にそんな速さで飛ばすことは無いから分からないだろうけどw
942名無しさん@4周年:04/03/20 14:58 ID:JLSqnbKU
三菱製って故障率が多そう
943名無しさん@4周年:04/03/20 15:01 ID:MJpR0XSC
空自協力で映画作ってくれないかなー

ストーリーは三沢にすむフリーターが親父の自衛官がきたに拉致され、
救出の為在日米軍のチャッピーのF-16と共にF-2で北に救出に向かう。
戦闘中主人公はカセットプレーヤー(ここ重要)でロック聴きながら
戦闘する。

タイトルはアイアンイー(ry
944名無しさん@4周年:04/03/20 15:03 ID:AZNr3/E0
昔から航空機のエンジンにはなかされるのね。
945名無しさん@4周年:04/03/20 15:04 ID:1a7YgU6B
>>939
やろうと思えばエンジン推力だけで浮いてもいられる。(機種にもよるが)
厚木でF/A-18がほとんど縦になって飛んでるの見て驚いた。
946名無しさん@4周年:04/03/20 15:05 ID:abJoVy2E
>>942
故障率が凄すぎて今まで使い物にならなくて、
やっとアラートに付けるとこまで成長したから
∩( ・ω・)∩バンジャーイ!って記事でそ?
947名無しさん@4周年:04/03/20 15:06 ID:RKVnxS2+
どうせ高いんならトマホークを大量実戦配備した方がいいんでないか
948名無しさん@4周年:04/03/20 15:08 ID:1a7YgU6B
>>943
ベストガイでググれ

自衛隊オタなら見といていいかも





映画ファンなら見なくていいかも
949名無しさん@4周年:04/03/20 15:09 ID:qXdLzBso
>>945
先生っ、すごいです!機体速度が0でA/Bつけたときと殆ど同じ出力が出る
エンジンがあるそうですw
950名無しさん@4周年:04/03/20 15:11 ID:qhwknYtf
>>949
軍用機ヲタってこういう嫌味を言う香具師が多いな
951名無しさん@4周年:04/03/20 15:12 ID:qXdLzBso
オタでなくても分かると思うがw
つーか常識の範囲だろ。
952名無しさん@4周年:04/03/20 15:15 ID:qhwknYtf
わかった上でわからない椰子をあざけるのがヲタ
953名無しさん@4周年:04/03/20 15:19 ID:L4yJ44i2
>実戦配備
954stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 15:19 ID:mVUPuAUu
フライバイワイヤって
鉄の綱で引っ張って翼を動かすことですか・・・?
それとも導線の電気信号で動かすことですか・・・?
955名無しさん@4周年:04/03/20 15:21 ID:z6t+OZTI
>>954
数年前に前者のことだとテレビで解説していた記者がいた。
A300の話だったかな。
956名無しさん@4周年:04/03/20 15:22 ID:ealzMgEV
しかし、ラムジェットならともかく
離陸時でもそれなりの出力は出てそうだが・・・

公称出力って速度0・高度0の数値なんかな?
957名無しさん@4周年:04/03/20 15:24 ID:8lpr1C0s
>>924

固定目標にぶっ放すだけなら巡航ミサイルでいい
わざわざ人間様が出向くのは、目標の判断と終末
誘導が困難だということ
高価なラジコン作ってもプログラムされてないこと
は絶対にできない
【認知】のあとにくる【判断】のプロセスで、経験と勘
の補正もある有機メカニズム=人間様の域にコン
ピュータは遠くおよんでいない
958名無しさん@4周年:04/03/20 15:25 ID:E5wi6o3R
F2とかけてBOOMERと説く
その心は「遅れてきたルーキー」
お後がよろしいようで
959stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 15:25 ID:D9sqn3/A
>>955
954の
前者はただのフライバイワイヤですか・・・?
後者はデジタルフライバイワイヤですか・・・?
960名無しさん@4周年:04/03/20 15:31 ID:UKvCtFHe
961名無しさん@4周年:04/03/20 15:32 ID:oRM3uWlX
フライバイマッスル

フライバイワイヤ
962名無しさん@4周年:04/03/20 15:33 ID:8lpr1C0s
>>960

「先に行ってる隊員のオアシスになる活動をしたい」

・・・φでつか?
963名無しさん@4周年:04/03/20 15:33 ID:2CONLnou
双発エンジンを同調させるのって難しいの?
964名無しさん@4周年:04/03/20 15:33 ID:cBiFo8nq
>>949
基地祭にも行ったこと無い脳内オタ晒しAge


だいたいハリアーだってエンジン推力のみで浮いてるじゃねぇか
965名無しさん@4周年:04/03/20 15:34 ID:qXdLzBso
>>957
現在も核の運搬手段として戦略爆撃機がある理由と同じね。
ただ従来型の兵器の場合、兵員の損失のほうが政権に打撃になるからね。
アフガンなんかではUAVにミサイルを積み、衛星通信で画像をリアルタイム
(マジ)でホワイトハウス、ペンタゴンに送り、アルカイーダ幹部を暗殺したり。
リアルゴルゴの世界w
966名無しさん@4周年:04/03/20 15:36 ID:8lpr1C0s
フライバイワイヤ
のワイヤの意味がわかってないようだね

ワイヤは『ワイや』

そう、関西人、それも河内堺岸和田の三国人が
飛行機を(r
967名無しさん@4周年:04/03/20 15:38 ID:5eGzgjcI
>>963
レシプロ時代よりは楽。ただ、エンジン個体差とか、整備状況
によっては色々とあるらしい。
968名無しさん@4周年:04/03/20 15:38 ID:qXdLzBso
>>964
F/A-18ってハリアーなんだw
969stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 15:42 ID:D9sqn3/A
>>965
CIAの無人機がアルカイダ幹部を見つけたが・・・、
攻撃決定する権限が無いので逃げられるまで見守り続けたそうだ・・・。


面白いのはここからである・・・。
その見逃したとの報告を受けたパウエルは
怒りのあまりテーブルを引っ繰り返し・・・、
ドアを蹴破ってどこかに行ったそうだ・・・。
970名無しさん@4周年:04/03/20 15:43 ID:HFiTFNcn
FBW故障しちゃったらどうなるの?
メカニカルバックアップがあっても飛べないよね?。
(機動性を取って安定性が皆無に等しい空力設計)
まぁ並列になってることは想像できるけどやっぱり
「全部壊れたら運を天に任せて脱出してください」
ってことなのか?

教えて軍オタのエロイ人
971名無しさん@4周年:04/03/20 15:44 ID:SgTYnW5m
>>970
そう言う事だろうね
972stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/20 15:44 ID:mVUPuAUu
やっぱりフライバイワイヤって
導線で電気信号を送って翼を動かすことなんでしょうかね・・・。
973名無しさん@4周年:04/03/20 15:44 ID:cBiFo8nq
>>949
悪いな。記事しか見つからなかった。
写真や動画は勝手に探してくれ
ttp://homepage3.nifty.com/narrow-deep/other/atugi.htm
974名無しさん@4周年:04/03/20 15:47 ID:N5xr6JU7
これは北朝鮮攻撃を視野に入れてますね
975名無しさん@4周年:04/03/20 15:47 ID:o4Bf6/uP
縦になって飛ぶというのが垂直上昇ならばそんなことは珍しいことではない。
976名無しさん@4周年:04/03/20 15:48 ID:sBmv0Vzy
>>970
MiG-29とかはメカニカルと両方持ってると聞いたが、たしかにFBWで安定させることを前提としたLERX機は操縦難しそうだな
977名無しさん@4周年:04/03/20 15:49 ID:abJoVy2E
>>972
最近は銅線の代わりに光ファイバーを使った
「フライ・バイ・ライト」がトレンドでつ。
978名無しさん@4周年:04/03/20 15:50 ID:HFiTFNcn
>>972
車で言えばハンドルの根本にセンサーがついててどのぐらい回したかを感知
その信号に応じてモーターで前輪動かして舵を切る。ということ。
信号伝達がワイヤー(導線)

センサーとモーターの間で好きに信号いじることが出来るのがメリット。
一番一般的なのは高速道路走ってるときに全開でハンドル回しても
危険だと判断してモーターへの信号キャンセルとか。
979名無しさん@4周年:04/03/20 15:52 ID:cBiFo8nq
これも記事だけだが
ttp://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/memo/repoat/2000report/wings99/wings.htm

俺の記憶では60km/hってアナウンスされてたと思う
980名無しさん@4周年:04/03/20 15:56 ID:FmqHQdGT
>>970
左右に蛇行、上下に動揺、それでも操縦桿さえ動かせれば飛べないことはない。
Mig−29の初期生産型は、そこまで酷くないものの安定させるのは一苦労だったらしい。
981名無しさん@4周年:04/03/20 15:57 ID:qXdLzBso
>>966
インドのミグより嫌だなw
いやまてよ、インドに逝った大阪人が行方不明になるのもこれが原因か、、、

>>970
大体複数の操縦系統があるから同時には死なないよ。Su-27は4重のデジタルFBW
だったけか?よー覚えとらんでスマンソン
ただ全体的な冗長性の持たせ方としては、異なる作動原理の系統を複合して積む
ことは少ないね。(索と電線と光ファイバーなど)複雑化して重くなるのと、
作動の信頼性が低下するからね。
982名無しさん@4周年:04/03/20 15:57 ID:5eGzgjcI
>>972
ただ、感覚がつかみにくいって話もあるね。やろうと思えば
操縦桿を完全固定して、圧力センサーのみで微妙な操作も可
能らしいけど、「わけわかんねーよ!」「敏感すぎて安定
しない」などの声がでて、採用見送りだっけ。
983名無しさん@4周年:04/03/20 16:02 ID:Hl1UUr0N
話をまとめると

イギリスからペガサスエンジン購入して
研究しろってことでよいのか?
984名無しさん@4周年:04/03/20 16:03 ID:Ap3klLBL
次イージス作るときはいくらかかってもいいから純国産で名前はやまと
戦闘機も同様で純国産でつくって名前は零
これなら性能悪くてもなんかテンションあがる。
985名無しさん@4周年:04/03/20 16:03 ID:abJoVy2E
>>982
F-16は配備当初はビタ一文操縦桿が動かない「ソリッド・スティック」ですた。
ソリッド・スティック=ギソギソにおっ起ったチン○コ

今はフニャチンでつ。
986名無しさん@4周年:04/03/20 16:04 ID:qXdLzBso
>>976
あれ、MiG29ってFBW持ってたっけ?手元の資料が2002年版のなんで新しいのでたん?
987名無しさん@4周年:04/03/20 16:06 ID:o4Bf6/uP
>>980
とんでもない。
本当に最新のFBW機はコンピュータがダウンすれば即墜落だ。
人間業では制御不可能。
988名無しさん@4周年:04/03/20 16:11 ID:UKvCtFHe
>>986
たぶん頓挫したMiG-29Mのことを言ってるんじゃないのかなあ。
989名無しさん@4周年:04/03/20 16:22 ID:qXdLzBso
>>988
レスどうも
* The MiG-29M's systems were substantially updated. It had improved IFF
and active jammer systems, as well as an electronic FBW control system.
The FBW system was based on analog electronics, probably because a fully
digital system was a bit ahead of Soviet capabilities at the time, but
the MiG bureau played up the simplicity, reliability, and resistance to
electromagnetic interference of the analog system. The FBW system provided
triple redundancy for roll and yaw control and quadruple redundancy for
pitch control, while still allowing the pilot to "redline" the aircraft.
http://www.faqs.org/docs/air/avmig29.html
ついでにMiG29M2のグラスコックピット萌え。キリル文字だったらもっと萌えるのだが。
http://www.acig.org/artman/publish/article_293.shtml
990名無しさん@4周年:04/03/20 16:28 ID:Cp/Qe3PI
F-2スレその2まで逝って良しですかぁ?
991名無しさん@4周年:04/03/20 16:36 ID:4IY2Of73
その2は必要なかろう
実戦配備のことより航空機の雑談になっているし
992名無しさん@4周年:04/03/20 16:46 ID:Hl1UUr0N
そういや何でイギリスはイージス艦持っていないんだろうな
993名無しさん@4周年:04/03/20 16:47 ID:RxNX9rtu
1000
994名無しさん@4周年:04/03/20 16:47 ID:oRM3uWlX
しかしこの勢いだと、軍板に漏れみたいな素人が大量なだれ込みしたりして
995名無しさん@4周年:04/03/20 16:53 ID:E8Z9FxQC
F1000
996名無しさん@4周年:04/03/20 16:58 ID:drus0nGD
1000と言えばターミネーター
997名無しさん@4周年:04/03/20 16:59 ID:XqwqUsI+
1000?
998名無しさん@4周年:04/03/20 17:00 ID:XqwqUsI+
1000だろ
999名無しさん@4周年:04/03/20 17:00 ID:RxNX9rtu
1000回言おう、自衛隊は違憲
1000名無しさん@4周年:04/03/20 17:01 ID:Onp+7Ley
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。