【社会】勝手にTV放送…32歳男を逮捕【マイチャンネル

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無し募集中。。。:04/03/19 17:17 ID:lC/2w2Gg
埋蔵金のダウジングとかと同じ要領だよね
金属棒がぐるぐる回るやつ
>>88
うp
90名無しさん@4周年:04/03/19 17:29 ID:2NljB7KN
なんでここまでに「TV Jack」ネタが出てきて無いんだ?
91名無しさん@4周年:04/03/19 17:48 ID:T1uRpaHd
なんか可愛いなこいつw
92名無しさん@4周年:04/03/19 18:02 ID:DcP6GHCg
>>72
吹田サービスエリアVr.の方がおもしろい。
93名無しさん@4周年:04/03/19 18:07 ID:1A0jDRrI
まさに、リアルな電波ゆんゆん♪
94名無しさん@4周年:04/03/19 18:09 ID:5yf8a1p4
まさに男のロマンだな。
95名無しさん@4周年:04/03/19 18:10 ID:9pyCZcrP
こっちに行け

【社会】"1000世帯受信可能" 空きchに勝手にTV放送した男、逮捕…札幌
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079675318/
【社会】"1000世帯受信可能" 空きchに勝手にTV放送した男、逮捕…札幌
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079675318/
【社会】"1000世帯受信可能" 空きchに勝手にTV放送した男、逮捕…札幌
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079675318/
【社会】"1000世帯受信可能" 空きchに勝手にTV放送した男、逮捕…札幌
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079675318/
【社会】"1000世帯受信可能" 空きchに勝手にTV放送した男、逮捕…札幌
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079675318/
96名無しさん@4周年:04/03/19 18:14 ID:QfsvAZBU
リアル2ちゃんねらーだな。
97名無しさん@4周年:04/03/19 18:15 ID:zUaCpvuk
おれんちは
近くにある中古車センターの
防犯ビデオがテレビで見れた。
ドキドキした。
98名無しさん@4周年:04/03/19 18:16 ID:3qp46W6z
トラック違法無線に比べて危なくないのなら、という前提付きだが、

何か捕まえるには惜しい人材のような気が・・・。
99名無しさん@4周年:04/03/19 18:18 ID:lHqykys2
漏れの友達の部屋(マンション)はなぜか別部屋のビデオの画像が見れるぞ。
パワプロやってたりときめもやってたりAV見たりしてて爆笑してた。
100名無しさん@4周年:04/03/19 18:23 ID:XEao0/i3
姉ちゃんが前もってたビデオデッキは、電波漏れがあったのか、
オレの部屋のテレビでチャンネル合わせてやると、
今姉ちゃんの部屋で何が映ってるか辛うじて判別できた。

といっても、そんなもんに興味はないのでチェックなんかしてなかったのだが、
姉ちゃんの彼氏が遊びに来てた時、たまたまチャンネル押し間違えたら
・・・えーと。この動きはAVですか?
藻前ら部屋に篭ってナニ見てんだ(;´Д`)
101名無しさん@4周年:04/03/19 18:35 ID:iEAa4NYd
東京以外で13ch送信機を使っている香具師は気をつけろ。
13chは地上デジタルの東京以外のNHK教育がほぼ全国で使う。
102名無しさん@4周年:04/03/19 18:37 ID:gmSR5SVz
>>7

初代ファミコンのようなアンテナ線に直接つなぐRFスイッチ接続だと
映像がアンテナ線を逆流して隣家などに画像が漏れてしまうっていう話だよな。

ビデオ入力はそういう事はないので安心汁
103名無しさん@4周年:04/03/19 18:39 ID:f8FISKuR
合法的な方法としてはアマチュア無線局を開局してテレビをやる
という方法はある。ただし普通のテレビでは見ることが出来ないが。
104名無しさん@4周年:04/03/19 18:40 ID:cmv4tCVb
この放送を録画したヤツはいないのかな
105名無しさん@4周年:04/03/19 18:43 ID:dDzwOigw
>>98 本当ですね。無職にしておくのはもったいないですね。
106名無しさん@4周年:04/03/19 18:43 ID:YchWXBwc
ネットで流せば少なくても放送自体の違法性で捕まることはなかったのにな

ま、著作権とか別の違法行為で逮捕されたかも知れないが…w
107名無しさん@4周年:04/03/19 18:44 ID:KmlL0QO8
>>105
>>98
漏れらとは違って才能と道楽する金があるから無職でも無問題と思われないか?
108名無しさん@4周年:04/03/19 18:45 ID:f8FISKuR
そういえば以前テレビを夜中につけてチャンネルを2にしてみたら、エロアニメが流れていて
びっくりした。どうやらアパートのほかの部屋のビデオ信号が、アンテナ線を伝わって流れてきていて、
1チャンネルと3チャンネル(NHK)がともに終わっていたため、見ることが出来たようだ。
もちろん、それを見て抜いた。
109名無しさん@4周年:04/03/19 18:47 ID:nuW8Gb/Q
カセットビジョンの与作で電波ジャック
110名無しさん@4周年:04/03/19 18:47 ID:34C/w9hx
>>108
ヲチでワラタ
111名無しさん@4周年:04/03/19 18:49 ID:CW8OXWS/
WINAMPやっていたやつかとオモタ
112名無しさん@4周年:04/03/19 18:51 ID:P58ExbKa
>>34
禿同
113名無しさん@4周年:04/03/19 18:52 ID:DpY6jsg3
>>112
確かにw
114名無しさん@4周年:04/03/19 19:19 ID:7vZKSyak
>工業高校の生徒程度の知識があれば作れる

コメントのここら辺が微妙だな
115名無しさん@4周年:04/03/19 22:40 ID:7DiXtuwc
虹色レインボー
116名無しさん@4周年:04/03/19 22:45 ID:trcAbpMU
ウェインズワールドみたーい。スレ重複でつか
117名無しさん@4周年:04/03/19 23:00 ID:mhZhGUO/
こち亀にありがちなネタ。
オチは両さん逮捕。
118名無しさん@4周年:04/03/19 23:02 ID:Mev8KKKW
>>25
以前映画を流してたチャンネルに再び繋いだら、DVD再生ソフトのメニュー画面が映っていて、映画を上映してなくて(´・ω・`)
119クリスティーナ ◆veLfcqTSA6 :04/03/19 23:03 ID:gk7WspFU
私もマイチャンネル欲しい。
120名無しさん@4周年:04/03/19 23:10 ID:AJCWOTXc

 工業高校「程度」の知識…

 やっぱりナ…
 あとはご想像にお任せします。www
121名無しさん@4周年:04/03/19 23:11 ID:9VO4l3Fu
今の工業高校はかけ算ができなくても入れるレベルだからねぇ。
誰でもできるってことかな
122名無しさん@4周年:04/03/19 23:18 ID:TuEflWni
テロ組織への呼びかけに違いない
123名無しさん@4周年:04/03/19 23:33 ID:5+gUbwKH
>>120
>>121

違うんだな〜。
工業高校卒業したらこのぐらいのことはできて欲しいっていう総務省の期待なんだよ。
現実は・・・。
124名無しさん@4周年:04/03/19 23:34 ID:HmrMtHBG
つーか民法はクソだから免許取り上げてこいつにくれてやれ。
125名無しさん@4周年:04/03/19 23:50 ID:z9uRR6uT
漏れの地域では、VHFの1CHと3CHが放送に使われていて、2CHが
空きCHなので、普通のビデオのRF出力をチト改造して、出力1Wくらいで
VHFアンテナから送信して、半径3kmほどで受信できるというが、
これは違法でつか?
126 :04/03/20 00:13 ID:eD4ElUEs
>>125
思いっきり違法のはず。
127名無しさん@4周年:04/03/20 01:12 ID:ZKdrMkYo
こっそりと




マイチャン
テレビ信州
128名無しさん@4周年:04/03/20 01:13 ID:zx3DPEVd
CATC-FM Official Web Site
http://catc-fm.hp.infoseek.co.jp/01129_catc.html#top

【76Mhz】ミニFM/技術スレ 2【90Mhz】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1077573648/
129名無しさん@4周年:04/03/20 01:21 ID:Reockp0a
立川マイテレビ
130名無し募集中。。。:04/03/20 08:47 ID:dUEDiTh9
>>123
生徒程度って言うと入学の時点ですでにその程度の知識を持ってろという風に聞こえるがな
~~~~~
131名無しさん@4周年:04/03/20 11:10 ID:MqVdEN3F
>>130
たとえば、工業高校の電子科でやる内容は大学1年〜2年でやる内容とほぼ同じだよ。
違うのは、大学がその技術の裏付けとなる理論からしっかりやっていくのに対して
工業高校だと、そこまでは突っ込まない。ともかく使える事が第一。
算数と数学みたいな物かなー。
132名無しさん@4周年:04/03/21 14:26 ID:AwUQgKWp
133名無しさん@4周年:04/03/21 19:49 ID:6rBWn/aR
『こち亀』で似た話があったな。・
134名無しさん@4周年:04/03/21 20:01 ID:vA2/Lj5c
空いてないチャンネルに配信したら
どうなるの?
135名無しさん@4周年:04/03/21 20:22 ID:VKNfaotN
インターネットだったら世界中に放送!?出来るのに・・・
136名無しさん@4周年:04/03/21 20:42 ID:tESyQPX+
>>78
実際、海賊放送局ってのがあるが、ただ現実的には各国に寄航を拒否されてた
記憶があるよ。

もし、領海外でやっても船籍が日本であれば日本の法律が適用されるし、
それ以外でも、国際電気通信条約や無線通信規則などで縛りがあるので
難しいかな。
137名無しさん@4周年:04/03/21 20:49 ID:vmS4fBqw
プロ野球の新庄剛志選手など日本ハムの選手の写真や、男のマン
ションの周辺の風景などの映像

うわぁ、、、激しくみたくねぇ〜・・・
機械いじりは得意でも、創造力は皆無だな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ