【国際】「自衛隊はプロの軍隊」 米統参本部議長、日本の貢献称賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「彼らはプロの軍隊」米統参本部議長、自衛隊の貢献称賛

・マイヤーズ米統合参謀本部議長は17日、イラク戦争の開戦1年を迎えるに
 あたってワシントンで外国記者団と会見し、イラクに派遣された自衛隊の
 活動について「私が聞く限り、任務を立派に果たしている」と称賛した。
 そして「彼らはプロの軍隊だ。間違いなくこの難題をこなすだろう」と
 期待感を表明した。

 スペインの首相就任が確実視されるサパテロ社会労働党書記長がイラク
 撤兵を表明し、対テロ戦争に臨む「有志連合」の一角が崩れたため、
 残された「有志連合」の柱である日本に対してクギを刺す狙いもあったと
 見られる。

 元在日米軍司令官のマイヤーズ氏は「自衛隊のことはよく知っている。
 東ティモール、カンボジア、モザンビーク、ゴラン高原などで国連平和維持
 活動(PKO)に従事してきた」と実績を評価したうえで、「今回は、初めて
 国連活動の枠から離れ、能力が試される環境で取り組む」と指摘。
 「彼らは万全に準備していたし、実際にいい仕事をしており、イラク国内に
 良い影響を与えている」とほめたたえた。
 http://www.asahi.com/international/update/0318/005.html
2名無しさん@4周年:04/03/18 12:36 ID:UH6rc2Cx
2
3名無しさん@4周年:04/03/18 12:36 ID:1vyyIvqG
2
4名無しさん@4周年:04/03/18 12:36 ID:+hENvlqN
プロなのか
5名無しさん@4周年:04/03/18 12:38 ID:phTBwCkW
セミプロくらいじゃないの?
6名無しさん@4周年:04/03/18 12:38 ID:RF9PVqJR
プロ軍隊VSプロ市民
7名無しさん@4周年:04/03/18 12:39 ID:RheKdf0y
>「有志連合」の柱である日本に対してクギを刺す狙いもあったと
 見られる。


さすが朝日w
8名無しさん@4周年:04/03/18 12:39 ID:EZDoNM/x
今誉められるとまずいんだけど
9名無しさん@4周年:04/03/18 12:40 ID:kDJpnYXv
> スペインの首相就任が確実視されるサパテロ社会労働党書記長がイラク
> 撤兵を表明し、対テロ戦争に臨む「有志連合」の一角が崩れたため、
> 残された「有志連合」の柱である日本に対してクギを刺す狙いもあったと
> 見られる。

ここが如何にも朝日だな。
10名無しさん@4周年:04/03/18 12:41 ID:yXnoRyju
自衛隊---正当防衛でもなかなか攻撃は許してもらえない。
プロ市民---自分の気にいらなきゃ後先考えず攻撃する。
11名無しさん@4周年:04/03/18 12:42 ID:tGwwRmCm
>>10
つまり朝日=プロ市民か
12名無しさん@4周年:04/03/18 12:44 ID:hlfPDvqo
クギ刺されるプロなのか・・・
13名無しさん@4周年:04/03/18 12:45 ID:fm9SBeIP
おいおい

わざわざアメリカ様に言われなきゃプロじゃないほどのモンだったのかよ。
14名無しさん@4周年:04/03/18 12:48 ID:AaeJlmEc
アメリカ様が評価してくださいますた!


ばんざーーーーーーーーーーい
15名無しさん@4周年:04/03/18 12:50 ID:kGmF+FG/

給料貰ってるからプロといえばプロだけど正確には公務員だから

アメリカの言うプロとはニュアンスがちょっと違うと思う
16名無しさん@4周年:04/03/18 12:50 ID:xJJAP+RB
日本より韓国のほうが兵隊送ってるのに
なんでテロ予告されないんですか?
17名無しさん@4周年:04/03/18 12:51 ID:Adu1+ads
>>16
地球の裏から韓国の存在を知るのは難しい
18名無しさん@4周年:04/03/18 12:54 ID:Zs3lOIkw
まあ「だから何だ」というレベルの話ではあるが。
左派にはこの前のアナン事務総長の方が効いたんじゃないかな。
19名無しさん@4周年:04/03/18 12:54 ID:8OoXujGc
>>16
存在感が無いんですよ。
韓国って
20名無しさん@4周年:04/03/18 12:55 ID:umKkH9J+
>>16
>日本より韓国のほうが兵隊送ってるのに
>なんでテロ予告されないんですか?
なんせ日本の属国扱いですから
W杯もコリア,ジャパンですから普通は日本国コリア県と読んでるんでは?
21名無しさん@4周年:04/03/18 12:56 ID:WjzUv1DL
テロルチョコおいしい
22名無しさん@4周年:04/03/18 12:57 ID:yXnoRyju
>>11
朝日---打算的。日和ることあり。
プロ市民---天然。もしくは未熟。
23名無しさん@4周年:04/03/18 12:59 ID:42Q+ou/i
韓国は装備面で貧弱でアメリカから
注意されてるみたいだな。
24名無しさん@4周年:04/03/18 13:01 ID:TgyKTYEN
自閉隊
25名無しさん@4周年:04/03/18 13:01 ID:PmEP+H8n
>>16
半島なんて只の飾りです!
鰓い人にはソレが分からんのですよ。
26名無しさん@4周年:04/03/18 13:02 ID:VHBsV0lR
>>23
マジで?
なんか、嬉しい。
27名無しさん@4周年:04/03/18 13:03 ID:35i6MeaM
傲慢この上無い国なんだが
リップサービスもうまいんだよね。
で純粋無垢な日本人はころっと騙されちまう。
いい加減、大人にならないとアメリカや中国にいいように利用されちまうぞ。
28名無しさん@4周年:04/03/18 13:05 ID:V6evGWUF
>>27
もうすでに良いように利用され尽くされていますが
29名無しさん@4周年:04/03/18 13:08 ID:CNMw9S43
こんな時期に…
標的にするなら、日本をってことですか?

つーか、アメリカにほめられたから嬉しいって
お前らの基準はアメリカかよ。コンプレックス丸出しだな、。ぷっ
30名無しさん@4周年:04/03/18 13:09 ID:HO3Jr8b5
とりあえず、日本ますます目立ったなw
31名無しさん@4周年:04/03/18 13:09 ID:HH2OHznU
戦闘組織としてではなく組織運営をほめられているのだが。
喜んで良いものかちょっとだけ微妙。
32名無しさん@4周年:04/03/18 13:11 ID:B0fJCJX2
また平和主義者の皆さんがファビョリそうな発言だな。

「ぐんくつ!ぐんくつ!ぐんくつ!ぐんくつ!ファビョーーー<♯`A´>ーーーン!!」
33名無しさん@4周年:04/03/18 13:11 ID:Ao8Wlq59
>>29
まぁ、貶されるより誉められることは嬉しいわな。
相手によるけどね。
北朝鮮に誉められたら・・・(´・ω・`)ショボーン
34印象報道ハン記者:04/03/18 13:12 ID:KlmqAAv4
イランの次期大統領が、自衛隊を評価していたのは、スルーですか?>アカ日
35名無しさん@4周年:04/03/18 13:14 ID:C5lyo4cC
統合参謀本部議長が発言しただけで大統領が発言したわけではない。
真意を読み違えるなよ。
36名無しさん@4周年:04/03/18 13:14 ID:uxSvo6Y8
ここで撤退されたら困るからな
米も必死
37名無しさん@4周年:04/03/18 13:14 ID:qC0N/xv+
ああっ、悪気はないんだろうけど一部の人達が過剰に反応するような発言を・・・・。ワラ
38名無しさん@4周年:04/03/18 13:15 ID:n2r+juRz
称賛なのかこれは?
39名無しさん@4周年:04/03/18 13:15 ID:5lPfJrID
アメリカに賞賛されてもうれしくない罠
40名無しさん@4周年:04/03/18 13:15 ID:dhqxXTBu
ついにプロ軍隊VSプロ市民の壮絶な戦いが・・・
41名無しさん@4周年:04/03/18 13:15 ID:NxQmQjA9
なにか情報あるんだろうね、米には。
わざわざアナウンスする必要があったと。
誉め殺しは嫌だから、日本も米を誉めちぎっておけ。
42名無しさん@4周年:04/03/18 13:16 ID:XD8QwhDA
>>13

ここでやっときゃ、ヨーロッパをはじめほかの国々が
日本にこれから先一目置く様になる。もちろんアメリカも。
すると政治・経済だろうが文化だろうがどんな分野でも有利に展開できる。
43名無しさん@4周年:04/03/18 13:16 ID:tqaeFVR2
豚もおだてりゃサマワ行く
44名無しさん@4周年:04/03/18 13:16 ID:puYGB6wI
>>34

 まじ?
ソ ソース  よ  こ  せ  。
45名無しさん@4周年:04/03/18 13:16 ID:tilMVwD5
やっぱりイタリアは腰抜けだな。
46名無しさん@4周年:04/03/18 13:16 ID:g5vvTiT6
リップサービスですね。
47名無しさん@4周年:04/03/18 13:17 ID:Rk+TIqhJ
アメリカもイランも自衛隊褒めるんだよね
八方美人もこういう時は役に立つのな
48名無しさん@4周年:04/03/18 13:17 ID:Ao8Wlq59
>>43
豚は平壌で昼寝してますけど何か?
49名無しさん@4周年:04/03/18 13:17 ID:1QlOWD5C
>>31
組織運営が行き届いているということは、戦闘能力も期待できるわな。
演習でもいい成績出しているんでしょ?
50名無しさん@4周年:04/03/18 13:17 ID:RF9PVqJR
北朝鮮、中国への牽制にはなる。
51名無しさん@4周年:04/03/18 13:17 ID:lMSkYINP
アメリカが称賛してくれてもあまり嬉しくないな。
ヨーロッパとかアラブ諸国が称賛してくれないとサヨクさんへの効き目がないよなあ。
52名無しさん@4周年:04/03/18 13:17 ID:BSAlFSJq

 × 〜狙いもあったと見られる。
 ○ 〜狙いもあったと私は思う。

最近、新聞の客観を装った文体が妙に腹立つようになってきた。

53名無しさん@4周年:04/03/18 13:18 ID:GcpTVaP0
【総連】日本人知識層を前面に立てた工作戦術を指示 熊本税減免成功を受け[03/18]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079572040/
54stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/18 13:18 ID:BjOV6Jj1
日本赤軍
連合赤軍
はプロ市民の軍隊・・・。
55名無しさん@4周年:04/03/18 13:19 ID:AtDyiH7h
この時期に褒めるかね・・・
56名無しさん@4周年:04/03/18 13:20 ID:X4ZNB3kO
日本はアメリカの言いなりだと世界に宣伝できたのでお褒めの言葉でしょう。
57名無しさん@4周年:04/03/18 13:20 ID:GpEu+HVp
ったく空気読めってばさ、アメ公さんよ
 今現在 日本人であんたに評価コメントしてもらいたい奴、小泉だけだyo
 少しだまってろよ
                          イラク派遣の自衛隊員より
58名無しさん@4周年:04/03/18 13:21 ID:E8FkgBqC
>>53
何だこれは
死ねチョン&カスゴミ
59名無しさん@4周年:04/03/18 13:21 ID:6xIFcwEU
>>20
じゃあ韓国でテロが起こって日本宛に犯行声明が
届く可能性もあるのですね
60名無しさん@4周年:04/03/18 13:22 ID:8udH6/Ig
>>56
なんでこういう奴ばっかりなのか。
北朝鮮から自国も守れず拉致されたい放題の国は、自分で選択する権利すらないの。
いいなりではなくて、守護者に仕えるのは当然の義務。
61名無しさん@4周年:04/03/18 13:25 ID:KzVJ8e+R
今回は出来れば目立たない方が・・・
62名無しさん@4周年:04/03/18 13:25 ID:quLNJw/H
マスゴミはプロの市民
63名無しさん@4周年:04/03/18 13:28 ID:Z3fD9jmm
>>16
管酷は日本と違ってマイナー・小国なので、
あるある会ダーの方々は、そんな国知りませんよ。
64名無しさん@4周年:04/03/18 13:30 ID:AaeJlmEc
>>29
アメリカ様を悪くいう香具師はイケマセン!
65印象報道ハン記者:04/03/18 13:31 ID:KlmqAAv4
>>44
悪いが、携帯からの書き込みなので、ソースの上げようがないです(汗)
ただ、それは昨日の深夜のニュースで見たので、NNN24かNHKだったと思います。
66名無しさん@4周年:04/03/18 13:34 ID:U7LKTUxK
アメ公にとって
日本:アメリカでは、出来ないきれいな仕事をやらせて占領政策のイメージUP(゚д゚)ウマー
韓国:アメリカでは、出来ない汚い仕事をやらせて歯向かう奴に恐怖を植え付ける(゚д゚)ウマー
67名無しさん@4周年:04/03/18 13:35 ID:3HX030D0
当たり前だろ。

戦争やってる国(アメリカ・韓国)と訓練は、ほとんど同じだ。

68名無しさん@4周年:04/03/18 13:35 ID:zi/r/gDV
所で復興費とか、ニポンが出す金は結局どうなってるの。
ニポンが金出して復興利権は米が独占て話だったよね。
69名無しさん@4周年:04/03/18 13:36 ID:GjvF3L1T
>42
夢見すぎ
70名無しさん@4周年:04/03/18 13:38 ID:5lPfJrID
これはテロリストを自衛隊に向けさせるための罠だ
71名無しさん@4周年:04/03/18 13:43 ID:CJxfF0hQ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040316i313.htm
復興を担うべき国として最も期待が寄せられているのは日本であることも分かった。
(中略)イラク復興を担うべき国・機関として上位3位を挙げてもらう設問では、
日本が1位―3位の合計で35・9%となり、トップだった。
以下、米国(35・7%)、フランス(21・6%)英国(21・5%)、ドイツ(16・7%)と続いた。
国連は5・7%にとどまった。

アメリカ云々というよりも、
政府の意図通り、自衛隊が平和大使のような役割を果たしているってこった
日本の企業もイラクで活動しやすくなるだろ
72名無しさん@4周年:04/03/18 13:48 ID:mhpJYaUo
イラク国民が期待してる国が日米20パーセントづつで一位なんだよね>NHKの現地世論調査
んで、既に日本の商社マン複数がマスゴミに混じってサマーワ入りを果たしていると
テロ朝が「迷惑そうに」報じていた。

バグダッドよりサマーワのが先に復興して活気づいたら、こっちが首都になっちゃったりして…
で、新生イラク初代大統領が佐藤隊(tbs
73名無しさん@4周年:04/03/18 13:49 ID:tFfbmSI8
自衛隊は、イラク人から「遺跡の警備もしてほしい」って言われてるんだよね。
74名無しさん@4周年:04/03/18 13:51 ID:NypQzVkn
駐屯地の件は忘れがたいがな。
どうしようない民族性だよ、アイツ等。
日本は何してくれるの?って受け身根性しかないんだよ。
75名無しさん@4周年:04/03/18 13:51 ID:NOsmVJ8t
>>20
……ムスリムの人は本気でそう思っていそうだな。
76名無しさん@4周年:04/03/18 13:52 ID:rQmol6p0
とりあえず褒めとけって感じだな
77名無しさん@4周年:04/03/18 13:54 ID:IjxHavwY
>>71
日本主導で、平和復興やったら、うまくいきそうだな。
欧米人は、イスラム圏に嫌われすぎている。
78名無しさん@4周年:04/03/18 13:54 ID:egF42bnk
>>65
昨日夜のN10
小泉との会談後、NHKのインタビューに応えて

「次期大統領になるかも」の人だけど
79名無しさん@4周年:04/03/18 13:56 ID:RC1oIxNj
まー、アメとしては必死に自衛隊を守るだろ。
死者が出て撤退されたら困るからな。
自衛隊員の死を願っている菅さん、残念でした。
80名無しさん@4周年:04/03/18 13:56 ID:pThIUv5+
>>59
日本最大の都市でテロを実行とかいって、
ソウルでデパート崩壊だったりね。
81名無しさん@4周年:04/03/18 13:57 ID:b5DdOZCD
同じプロでもプロ市民とは大違い。
82名無しさん@4周年:04/03/18 13:57 ID:2CZ8C5Z7
>20
なら日本にとってかなり危険じゃね?
83名無しさん@4周年:04/03/18 13:57 ID:RF9PVqJR
>>80
それはテロじゃなくて自然崩壊w
84名無しさん@4周年:04/03/18 14:00 ID:E8FkgBqC
>>74
駐屯地の件はオランダは広大な土地を借りているが
日本はちょっとしか借りてないから
単位面積当たりの料金を一緒にしたら
日本からは殆ど金が貰えないという事情が有る。
そもそも全く使われていないタダみたいな土地の借地料を
単位面積当たりで比較するのが間違いなんだな。
マスゴミの論調が偏向している。
85名無しさん@4周年:04/03/18 14:07 ID:BRltjDAa
日本の租借地を確保しろ そしたらメロンでも作りに行く
86名無しさん@4周年:04/03/18 14:08 ID:AO7fvvD6
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
87名無しさん@4周年:04/03/18 14:15 ID:BKT5i2oi
>>71-72
イラクが来るのを期待してるのは、
軍隊じゃなくて企業のようですけど…
88名無しさん@4周年:04/03/18 14:16 ID:cYm62OeU
>>74
> 日本は何してくれるの?って受け身根性しかないんだよ。

大部分の国は多かれ少なかれそうでしょう。「なにかしてくれたらラッキー」程度にしか考えてない。
その代わり大したことしてくれなくても「ハイ駄目でしたね、じゃ次」となって後腐れ無し。
一期一会で最大限の奉仕を提供し、受ける側は礼を持って礼を返す国の方が特殊。
その点でたかる上に後々ゴネることまで覚えた隣の3バカは最強だな。
89名無しさん@4周年:04/03/18 14:16 ID:GGlkKEKu
貸した金棒引きさせられたあげく、復興資金という名目でタカられて
兵隊自腹で出させられて、外交官をテロ組織に殺されて

いいように使われている日本の世論に火がつくのがイヤだってだけだろ。
それだけ貧乏くじひかされまくりなんだよ。

日本というより、日本の有権者は。
90名無しさん@4周年:04/03/18 14:18 ID:AaeJlmEc
今度イラクに原爆でも撃ってくれませんか?
91名無しさん@4周年:04/03/18 14:26 ID:EiERiU+Z
>>70
それはあるかもな、サマワはシーア派の影響が濃いところ、他の派閥にとっては面白くないからな。
民族、宗教、派閥が複雑なところは面倒だよな。意図していなくてもどこかを贔屓にする結果になると、
いらない反発を買うからな。
92名無しさん@4周年:04/03/18 14:27 ID:zFGZtPTK
独立国家、サマーワ
93名無しさん@4周年:04/03/18 14:31 ID:yOf7ZnRV
でも根本的に、奴等(イラク人)って、争いが無い事がいい事だって
価値観を持ってんだろうか?
商売の仕方もそうだし。

女の取り合いでも銃をぶっ放しそうだぞ、場合により。
そのうえ、寝取られて復讐しない方が「漢」でないとかなりそうなんだが。
94名無しさん@4周年:04/03/18 14:33 ID:fVkaP/kI
そのかわり、牛肉の輸入再開せよ!
95名無しさん@4周年:04/03/18 14:34 ID:d8N0amMk
>>91
戦後日本がアメリカと唯一一線を画してたのがイランとの国交だからな。
地元の大多数とはうまくやって行けそうだが、少数派やよそ者に狙われる可能性はある。
96名無しさん@4周年:04/03/18 14:34 ID:sqcYJbif
何と、平和憲法を押し付けたアメリカが・・・
97今日の土井発言:04/03/18 14:36 ID:b5DdOZCD
「『北朝鮮の核はけしからん、米国の核は良い』で許されるはずがない」
98名無しさん@4周年:04/03/18 14:37 ID:CeZnNM4M
そりゃ徴兵で掻き集められたアマチュア集団でないことは間違いないけどな。
99名無しさん@4周年:04/03/18 14:37 ID:kGejp7dE
>>97
もう、もうろくしてるんだから、哀れんでやろうぜ・・・・
100名無しさん@4周年:04/03/18 14:38 ID:IjxHavwY
>>97
ついに、本音がでたか…
101ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 14:38 ID:6JY8rRur
朝日新聞が誉め殺し作戦に出た。
102名無しさん@4周年:04/03/18 14:39 ID:KbIjZjY0
米軍も少しはイラク国内に良い影響を与えろよ。
103名無しさん@4周年:04/03/18 14:39 ID:e+dUl6TP
>>96
だから、あれは平和憲法じゃないんだってば。
異文化で列島民族の日本は放っておくと西欧諸国に取って目障りな存在になりかねないから
武力を放棄させて閉じ込めてしまえ!という趣旨のお仕着せ憲法だよ。
104名無しさん@4周年:04/03/18 14:40 ID:4enJvFiZ
>>101
朝日の狙いは
プロの軍隊=違憲
105ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 14:40 ID:6JY8rRur
>>104
そうそう。(w
本当は「殺しのプロ集団」くらい書きたい感じ。
106名無しさん@4周年:04/03/18 14:41 ID:dqvdpGc8
プロってのは、
給料貰ってるっていう意味か?
就職してんだから、当然プロだろが。
107名無しさん@4周年:04/03/18 14:41 ID:EufbCRUO
>「有志連合」の柱である日本に対してクギを刺す狙いもあったと
> 見られる。

この通りだと思う。
クソ朝日の割りに冷静な分析をしますね
108名無しさん@4周年:04/03/18 14:41 ID:d7scLNlS
朝日は反米の癖に、アメリカにほめられると喜んで報道するよな
朝鮮人みたいに屈折してるな
109名無し:04/03/18 14:41 ID:v9xw+nKo
**各血液型別、強い病気・弱い病気リスト付き**
A型が多い国・地域・民族・動物

ヨーロッパ アメリカ ロシア オーストラリア 日本 イスラエル
チンパンジー 猫
(先進国・衛生的・軍隊強い)
「マラリア、赤痢に強い、天然痘に弱かったが絶滅させた。 ヒトラー、信長はA型」

B型が多い国・地域・民族・動物
中国 インド 韓国 北朝鮮 アフガン イラン イラク ジプシー
ゴリラ 犬 ハ虫類
(トイレ汚い・飲食店のサービス悪い・道路に秩序がない・奇人変人が多い
不潔・左手で直接ケツをふく・声がでかい・世襲が好き・粉飾決算を堂々とやる
仕事の約束守らない・公務員の汚職がスゴい・警察、軍隊がやたらと威張る
差別好き・秀吉とか十字軍のことでいつまでも文句言う・日本海を東海にしろとか
ペルシャ湾をアラビア湾にしろとか、山口百恵は中国人だったとかシェイクスピアはアラブ人だったとか)
「がん、糖尿病に強い。結核に弱い。 ニクソン、田中角栄はB型」

O型が多い国・地域・民族
アフリカ 中南米 台湾 フィリピン 東南アジア インディアン
(軍隊弱い・犯罪多い・でも性格イイ)
「コレラ以外の感染症に強い、とくに梅毒に強い。 ムッソリーニ、秀吉はO型」
110名無しさん@4周年:04/03/18 14:42 ID:sqcYJbif
>>97
少なくともアメの核は日本に向いていない。
日本に向いている核をきれいな核を言われても。
111ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 14:42 ID:6JY8rRur
>>110
向いてるって話を聞いたことがある。
112名無しさん@4周年:04/03/18 14:44 ID:S/FvLJID
>>97
これだな。
つまり北は核をもっていいらしいな。土井の言い分だと。

北朝鮮の核で激しい論戦 憲法調査会で土井、中谷氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000086-kyodo-pol
113名無しさん@4周年:04/03/18 14:44 ID:8XoJ6csM
3000人派遣している
彼の国は柱に入ってないのでつか?
114名無しさん@4周年:04/03/18 14:45 ID:EI6YjJfS
>>110
向いてるし、原潜もいつでも来れますし。
直接投下するのも可能だけど。
115名無しさん@4周年:04/03/18 14:45 ID:4enJvFiZ
>>112
バカにつける薬はない
116名無しさん@4周年:04/03/18 14:46 ID:mUGLrsls
御前等はヨイショに費やす暇があるなら、何でもかんでもイラク人を撃ち殺すのを辞めさせろ
117名無しさん@4周年:04/03/18 14:47 ID:jBPICpgj
アマの軍隊→「人間の盾」と称してイラク入りした兵器オタたち
118名無しさん@4周年:04/03/18 14:47 ID:uqHB18AG
誰か韓国もほめてやってくれ頼む
日本より兵隊おくってるんだぞ?
日本ばっかりなんだよ!
119名無しさん@4周年:04/03/18 14:51 ID:f0Ecm+MQ
韓国ってどういう設備でもってどういう平和維持活動をしてるのかが不明確
いや不明確と言うか・・・一般レベルでソースが流れてこない。
120名無しさん@4周年:04/03/18 14:52 ID:j9SUdf4D
むしろ職人
121名無しさん@4周年:04/03/18 14:52 ID:0rIUPfnd
プロの軍隊って、、、プププ
舐められたもんだネ。
本当にそう思ってたらこんなほめ方はしないもんだ。
アメリカがイギリス軍のことを「あなたがたはプロの軍隊だ!」なんてほめる
かよ?
ガキ扱いされてるんだよ、まったく皆おめでたいぜ。
122名無しさん@4周年:04/03/18 14:53 ID:b5DdOZCD
123名無しさん@4周年:04/03/18 14:54 ID:TCGanpWS
>>121
どういう質問に対する答えかを見ないでオメデタイとかいっていると、森発言の時みたいにマスゴミに騙されるぞ。
で、質問のソースは何処にあるの?
124名無しさん@4周年:04/03/18 14:54 ID:bcGomEsa
>>118
テロリストにも相手にされないというメリットがあるじゃないか
125名無しさん@4周年:04/03/18 14:54 ID:uqHB18AG
誰か韓国も褒めて
126名無しさん@4周年:04/03/18 14:56 ID:f0Ecm+MQ
>>122
ありえない・・・人としてありえない・・・orz
127ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 14:56 ID:6JY8rRur
>122
アウアウアウアウアウアウアウアウ
128名無しさん@4周年:04/03/18 14:56 ID:wlbcnFxK
>>111
そーいや『ウォー・ゲーム』って映画で、
意志を持ったNORADのコンピュータ(安い設定だなオイ)が、
戦争の無益さを学ぶために自律的に核戦争のシナリオをシミュレートするんだが、
そのなかに「日本誘発」とかゆーのが含まれてて、
当時中学生でブサヨ洗脳真っ盛りな漏れには大ショックだった。
129名無しさん@4周年:04/03/18 14:56 ID:1h+5JszS
韓国のことだから
また現地でもレイプしてんじゃないの?
130名無しさん@4周年:04/03/18 14:57 ID:4enJvFiZ
>>122
そりゃどう見ても薬に書かれていたのはハングル
朝日も自爆してる。
131名無しさん@4周年:04/03/18 14:57 ID:gX+YHujm
「自衛隊はプロの軍隊」

本音
「お前ら今になって逃げるなよ」

132名無しさん@4周年:04/03/18 14:57 ID:z765mXoq

ダメリカ必死だな
133名無しさん@4周年:04/03/18 14:58 ID:jGCbLk2k
>>103
言ってしまえば、あれはGHQによる壮大な「刀狩り」であった。
国際連合が武力制裁可能でありながら、日本は国際連盟のような状況におかざるを得なかったわけで・・・

お仕着せの憲法9条を盾にとって自衛隊派遣を全面拒否してもよかったのである。
134名無しさん@4周年:04/03/18 14:58 ID:96Z5JBLp
また日本国内報道向けの、リップサービスですか。
日本への賞賛なんて、アメリカ国内向けには
いつも全く報道されません。
135名無しさん@4周年:04/03/18 14:59 ID:iLXzsT3q
>>133 何か日本にメリットがあるの?  テロリストが喜ぶぐらいのものだけど。
136名無しさん@4周年:04/03/18 14:59 ID:2TI/DcGn
韓国軍
基地外の活動禁止

っていうのを思い出した
137ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 14:59 ID:6JY8rRur
>>128
あれ、最後にコンピュータが地図上で猛烈なスピードで計算するシーンに
日本に核が落ちるシーンが一瞬出てくるんだよ。
138名無しさん@4周年:04/03/18 15:00 ID:AJV6LtSR
韓国ってアルカイダにも無視されてるよなw
139名無しさん@4周年:04/03/18 15:00 ID:KhcQh3Ed
>>1
日本に対するリップサービスだな。
140名無しさん@4周年:04/03/18 15:01 ID:bcGomEsa
>>129
しかも幼女とか監き(ry
141名無しさん@4周年:04/03/18 15:01 ID:CTYWQgwU
ならずもの国家のやる事は分からん(゚∞゚)

スペイン見習うべし
先陣きってやった彼の国こそ猛者
142名無しさん@4周年:04/03/18 15:01 ID:egF42bnk
>>136
何もできないじゃんw


いや、「誰も」できないの方が適切か
143名無しさん@4周年:04/03/18 15:02 ID:4enJvFiZ
>>128
あの映画、コンピューターが勝負を判定できなかったのは○×
だというオチで萎えてしまった。
○×なんて人間でも5分で最善手は引き分けだとわかるって。
144名無しさん@4周年:04/03/18 15:02 ID:IjxHavwY
>>139
そう思う。というか、自衛隊が本当の意味でプロの軍隊になる事を、
アメリカ軍はどうかしらんが、アメリカ首脳部は喜ばないだろう。
むしろ、嫌がりそう。
145名無しさん@4周年:04/03/18 15:02 ID:jGCbLk2k
>何か日本にメリットがあるの?
>テロリストが喜ぶぐらいのものだけど。
アメリカに荷担してターゲットにされるよりはマシだが。


・・・・と言ってみるテスト
146名無しさん@4周年:04/03/18 15:02 ID:r68i0ZZX
>>141 先陣切って派兵したからか? 韓国もすぐに派兵したよ。

日本は遅かったけど。
147名無しさん@4周年:04/03/18 15:02 ID:4CKVmvEr
>>122
あぅぅぅ・・・・・
「泥水飲んでいればいい」の民主党に通じるものがあるな。
148名無しさん@4周年:04/03/18 15:03 ID:f0Ecm+MQ
>>144
衛生部隊も軍隊である事には変わりないわけで。
プロい土建屋って意味じゃないかな
149名無しさん@4周年:04/03/18 15:03 ID:vbxBCSJ/
わかった!
自衛隊を残して米軍が先に撤退するという布石だよ!
150名無しさん@4周年:04/03/18 15:03 ID:VqFElHkE
なんだ朝日か
151名無しさん@4周年:04/03/18 15:05 ID:u+B0dp1R
>>129
イラク国民からも無視されてた
イギリスの調査で
復興の手助けかなんか期待する(だったかな)国として
トップが日本とアメリカ
いつも韓国の名前ないさみしい
152名無しさん@4周年:04/03/18 15:06 ID:wlbcnFxK
>>137
お、流石。観てるねえ。

>>143
あの映画は『スニーカーズ』が公開されるまで、
唯一ハカーの生態を正確に描いた映画と言われていた。
ストーリーは二の次でディテールを楽しんでくれ。
ギャラガのテクニック以外は今観ても面白いぞ。
153名無しさん@4周年:04/03/18 15:06 ID:QGDLL7BA
>>109
こういうの見てるとなぜかAB型が抜けてるんだよな。
頼むからAB型も載せてくれ。漏れABだし。
154名無しさん@4周年:04/03/18 15:06 ID:r68i0ZZX
>>144 
いや、共和党は東アジアを日本に任せたがっている。
かなり前からね。

>>145
テロリストに狙われるからか。 それがすべてか。
スカーフ巻いちゃ駄目 って言っただけでテロ予告するような連中に
好かれたくて必死なんだね。
イラクにとっても害でしかない連中。
155名無しさん@4周年:04/03/18 15:07 ID:4CKVmvEr
>>151
それは、、、、復興の手助けになってない、という事ではないか?
イラク人に嫌われてる?
156名無しさん@4周年:04/03/18 15:07 ID:P2z0b/TK
砂漠地帯で
ジャグル用の
迷彩色は、目立ちすぎたってことだな・・・
「テロしてちょうだい〜!」
っと熱望しているのと同じことだ・・・
「われわれは、戦争に来たのではありません」
って見て欲しかったなんて甘かったわけよ・・
157名無しさん@4周年:04/03/18 15:08 ID:iboevjWI
スペインが撤退することによって、相対的に日本の
自衛隊の重要性が増すことになるな。
158名無しさん@4周年:04/03/18 15:08 ID:r68i0ZZX
>>156
何で過去形なの?  自衛隊がテロにでもあったの?

妄想で1年ぐらいタイムトリップした気分?
159名無しさん@4周年:04/03/18 15:09 ID:u+B0dp1R
>>155
いや、嫌われてさえいない
無視されてるかんじ
存在感がないというか
160名無しさん@4周年:04/03/18 15:10 ID:gX+YHujm
>>143
>>○×なんて人間でも5分で最善手は引き分けだとわかるって。

お前の頭は8ビットCPUか?

161名無しさん@4周年:04/03/18 15:11 ID:1h+5JszS
まぁスペインとイタリアは昔から真っ先に裏切る訳だが。
162名無しさん@4周年:04/03/18 15:11 ID:4CKVmvEr
>>159
でも「イラクから撤退してほしい国」ってアンケートを取ったら
出てきそうな気がするんだけど。
163名無しさん@4周年:04/03/18 15:11 ID:gMphZvTm
戦後イラク「生活よくなった」56%…英機関調査

 【ロンドン=土生修一】イラク人の半数以上はイラク戦争前と比べて生活がよくなったと感じている
ことが英国の調査機関が2月に行った本格的な世論調査で16日明らかになった。

 復興を担うべき国として最も期待が寄せられているのは日本であることも分かった。

 調査によると、1年前と比べて状況が「良くなった」と答えたのは全体の56・5%で、「悪くなった」の
18・6%を大きく上回った。また、1年後に状況が「今より良くなる」とみる人は71・0%、「悪くなる」は
6・6%で、将来を楽観視する人が大半を占めた。

 1年前の米英軍のイラク進攻については「正しかった」と見る人が48・2%で、「間違いだった」の
39・1%より多かった。一方、進攻が「イラクを解放した」は41・8%、「屈辱を与えた」が41・2%で、
複雑な思いものぞかせた。

 イラク復興を担うべき国・機関として上位3位を挙げてもらう設問では、日本が1位―3位の合計で
35・9%となり、トップだった。以下、米国(35・7%)、フランス(21・6%)英国(21・5%)、ドイツ
(16・7%)と続いた。国連は5・7%にとどまった。

 イラク復興で役割を担うべき国・機関を3つ挙げてもらう設問では日本が35・9%と最も多く、以下、
米国(35・7%)、フランス(21・6%)、英国(21・5%)、ドイツ(16・7%)の順だった。国連は5・7%に
とどまった。

 米軍など外国部隊の駐留については「イラク政府が機能するまで」が35・8%、「治安回復まで」が
18・3%だった。「今すぐ出ていくべきだ」は15・1%で、当面は外国軍駐留を求める声が多数を占めた。

 調査は英BBC、米ABC、独ARDと日本のNHKの4放送局の委託で、英国のオックスフォード・
リサーチ・インターナショナルが2月10日から28日にかけ、イラク全土の2500人以上を対象に行った。
(読売新聞)    [3月17日1時22分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040316-00000313-yom-int
164ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 15:11 ID:6JY8rRur
>>152
学校のパスワード漏洩が、校長がパスワードをメモって貼ってる
場所がばれてて・・・ってのがリアルだったな。(たしかパスワードはpencil)
165名無しさん@4周年:04/03/18 15:11 ID:4enJvFiZ
>>160
5分もかからんか w
166名無しさん@4周年:04/03/18 15:12 ID:zFGZtPTK
韓国軍って、イラクで親指立てられて、喜んでるってニュース聞いたけど、
実は、GJの意味じゃなかったって笑い話あったよな?
167名無しさん@4周年:04/03/18 15:12 ID:bcGomEsa
>>151
韓国の方ですか?

>>153
AとB足して2で割ったらいいじゃん


>>160
8ビットでもそのくらいは・・・・

168名無しさん@4周年:04/03/18 15:12 ID:PFDeaUQT
>>110
はっきり攻撃目標にしてる国よりはマシだと思う
169名無しさん@4周年:04/03/18 15:12 ID:OZFhi9yD
それを言う手日本がテロラレルのに・・・
170名無しさん@4周年:04/03/18 15:12 ID:cAc26c68
北朝鮮の核で激しい論戦 憲法調査会で土井、中谷氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000086-kyodo-pol
171名無しさん@4周年:04/03/18 15:12 ID:NxQmQjA9
支持を表明した時点で、テロられるのは折り込み済みだろうね。賽は投げられた。
何を言われても、何が起こっても、撤退はしない。逆に派兵人数を増やすかも。。
自民50周年の憲法改正プロジェクトと同期しちゃってるんだし。
戦争やるってことは、死ぬ、血を見る、ってことなんだよ。
それぐらい、アタリマエだ。覚悟してるんだよ、政府は。
172名無しさん@4周年:04/03/18 15:14 ID:4OmWo+Fw
>>163
イラク復興で役割を担うべき国・機関で、なぜに日本がトップ?
173名無しさん@4周年:04/03/18 15:14 ID:bcGomEsa
>>171
それで犠牲になるのは一般市民だからな、

覚悟と言うより無責任。
174名無しさん@4周年:04/03/18 15:14 ID:awLygtvl
素朴な疑問だが何で2CHは、男しかいないんだ?
175名無しさん@4周年:04/03/18 15:15 ID:h54epcpA
韓国で今まで聞いた話は
例の犬薬と気違い活動禁止とイラクでも指揮権がアメリカになっちまったって位で
いい話は確かに聞いたことないなぁ。

あと自称「世界有数のIT部隊」で512kの回線が使えるとか、、、
176名無しさん@4周年:04/03/18 15:15 ID:f0Ecm+MQ
>>172
「べき」を意味する言葉が向こうには無いんじゃないかな
「って欲しい」だと思う
177名無しさん@4周年:04/03/18 15:15 ID:UIBZ124s
>>174
なんでそんなことをマルチポストするんだ?
178名無しさん@4周年:04/03/18 15:16 ID:PFDeaUQT
>>172
訳の問題じゃねーの?担うべきじゃなくて、担ってくれそうとか
担って欲しいとか
179名無しさん@4周年:04/03/18 15:16 ID:1h+5JszS
日本政府はどんどん派兵しろ。
で、日本企業もどんどん進出。
ついでに日本国民もどんどん移住。
で、気づいた時には日本国イラク県
180名無しさん@4周年:04/03/18 15:16 ID:EufbCRUO
>>163
やっぱり期待されてるんだよな
181166:04/03/18 15:17 ID:zFGZtPTK
あったあった、これだ!

「韓国軍は大人気…戦闘兵も歓迎受けるはず」

ソヒ部隊(工兵部隊)の政訓課長 ユ・ファン(39)少領は19日、本紙との
電話インタビューで、「韓国軍の人気は高い。イラク人は韓国軍を見ると親指を
立てるほど」と話した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/19/20031019000039.html

↑ しかし・・・・

http://www.bund.org/opinion/1116-4.htm

日本ではあまり問題にされませんでしたが、フセイン像を倒す映像でアラブの人が
親指を立てていましたよね。実はアラブの人たちにとって親指を立てるというのは、
ものすごく侮辱的な表現なんです。
182名無しさん@4周年:04/03/18 15:17 ID:AaeJlmEc
>>174
おれの彼女や女友達もみんな2chしてるよ
183( ´∀`)さん:04/03/18 15:17 ID:u5vBQv69
でもニポーンは所詮othersだからなー。
184名無しさん@4周年:04/03/18 15:17 ID:1kox3j1n
韓国軍は犬肉持ち込んで激怒されたようだ
185名無しさん@4周年:04/03/18 15:18 ID:NxQmQjA9
>>173 一般市民が小泉を支持、責任は一般市民がとるんだよ、
責任の取り方は、命を国に託す、ということだ。
今さら言っても遅いんだよ。
186名無しさん@4周年:04/03/18 15:19 ID:P2z0b/TK
劣化ウラン弾の
放射能汚染状況は、
ど〜なのさ?
あの女性自衛官たちの
卵子は、大丈夫なのか?
もちろん精子も心配だ・・・
187名無しさん@4周年:04/03/18 15:19 ID:vG+6beAl
女も結構いるでしょ。そう言うとハァハァし出す奴が出てくるから言わないだけで。
レスみてるとコイツは女くさいな、ってのがたまにいるよ。
論理的<感情的なレスで田島っぽいのはだいたい女だよ。
188名無しさん@4周年:04/03/18 15:21 ID:4enJvFiZ
>>182
2chの女は見分けつかん
189名無しさん@4周年:04/03/18 15:22 ID:bcGomEsa
>>185
選挙行ったし自民支持してないけど、まぁそんなのは泣き言だとはわかってるが、



わかっちゃいるがやりきれない・・・・

>>187
ムダに女言葉とか顔文字使うのはネカマだけどな
190名無しさん@4周年:04/03/18 15:23 ID:rjnggmwk
>>172
>>176
英文ではWhich countries/organisations should play a role in the rebuilding of Iraq?
ttp://news.bbc.co.uk/nol/shared/bsp/hi/pdfs/15_03_04_iraqsurvey.pdf

単純に義務を聞いてるわけではないだろう
191名無しさん@4周年:04/03/18 15:23 ID:N+C7Mrru
この調子でアメに恩売っとけ
192名無しさん@4周年:04/03/18 15:23 ID:h54epcpA
>>173
ま、組織ってものはそういうもんだろう。
テロだって上層部は自爆テロしない。

勿論死ぬのは嫌だが御上に色々守ってもらってるのも確かだろう。
いやなら税金や保険払わず犯罪もない山奥か無人島に行くしかなかろう。
193平慶次:04/03/18 15:23 ID:ZifV2Aik
>>122
まぁチトやり過ぎだが、援助の本質なんてそんなもんだ。
問題なのは朝日の隠蔽だろう。
なんて卑屈なんだ。
1市民としてとても恥かしい。
あれが朝日の言う表現の自由なら、そんな物犬にでも食わせろ。
194名無しさん@4周年:04/03/18 15:25 ID:rjnggmwk
>>185
なんかずれてるような気がするな。
もっとも一般市民の犠牲が少ない道を選ぶのが政府の義務であって、
都合が悪くなったら責任は一般市民というのは、責任逃れでしかない
195名無しさん@4周年:04/03/18 15:26 ID:eQc5efwb
最後は米軍と自衛隊が取り残される予感。
196名無しさん@4周年:04/03/18 15:27 ID:AaeJlmEc
>>193
いいことをしにいってるんじゃないんだよ
良い事をしたとまわりにアピールするために行ってるんだよ
大人になる前にそういうこと学ばなきゃ☆
197名無しさん@4周年:04/03/18 15:29 ID:AaeJlmEc
おれだったら殺虫剤を
「虫よけスプレーだよ」って
かけてあげたいなあ、うんうん
198名無しさん@4周年:04/03/18 15:30 ID:0SCwXjjA
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20040318/wl_asia_afp/iraq_us_japan_reax_040318053717

訳:米国様、日本は僕として最後までついていきます。
199名無しさん@4周年:04/03/18 15:30 ID:Vbt0xJKL
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20040318/wl_asia_afp/iraq_us_japan_reax_040318053717

訳:米国様、日本は僕として最後までついていきます。
200平慶次:04/03/18 15:31 ID:ZifV2Aik
>>196
韓国軍の行為について言ってるのかな?
その事自体に文句はないぞ(イラク人じゃないし)
朝日の卑屈な態度が気に入らない、って書いたつもりなんだがな。
201名無しさん@4周年:04/03/18 15:31 ID:ty6ramYs
>171
>戦争やるってことは、死ぬ、血を見る、ってことなんだよ。
>それぐらい、アタリマエだ。覚悟してるんだよ、政府は。

でも、もの凄えーリスクのある賭けだよね、裏目に出りゃ自衛隊解体の憂き目も・・・



202名無しさん@4周年:04/03/18 15:33 ID:6fCjWkE+
アメリカに気にいられる為に自衛隊派兵したのね!
アメリカに気にいられる為に日本人の命を軽々しく投げ出したのね!
自衛隊員の命は日本の政治家からアメリカへの捧げものなのね!
ゆるせないわ〜〜〜
203名無しさん@4周年:04/03/18 15:34 ID:azBH7xyc
>>194
それは民主主義の否定の様な気がする。
民主主義国家に於いては政府は国民の“使用人”であって、使用人に指示を出すのは我々主人の役目だし、彼らの仕事を監視するのも我々の義務。
如何にそれが理想的な状況でしか意味を成さない理屈であろうとも、そう言う原則の下に民主主義が成り立っていてるのだから仕方ない。
この原理原則を認めなかったら選挙で為政者を選ぶ権利の論理的後ろ盾も無くなってしまう。
国民と国家の利益を求めよ、ってのは独裁国家でも叫ばれるスローガンで、民主主義ってのはそういう結果ではなく経過に重きを置いたシステムだと思う。
204名無しさん@4周年:04/03/18 15:34 ID:NxQmQjA9
>>194
> 一般市民の犠牲が少ない道を選ぶのが政府の義務
今の選択がいちばん犠牲が少ないんじゃないのか?
アメリカのやり方に反対、あるいは距離を置いて、
日本独自にやって生き延びようとしたほうが犠牲が多くならないか?
(独自路線のほうが茨の道、それを否定するわけではないけど)
205名無しさん@4周年:04/03/18 15:35 ID:vG+6beAl
テロリストは国内に潜伏する(している)だろうし、警察の目をくぐって活動すると
宣言されてるわけだ。
警察も頼りにならないところがあるし、国民1人1人が危機意識を持つべき
なのかもしれないね。人の目ばっかり気にしている日本人の島国根性を
こういうところに役立てるべきだ。怪しい奴は国民1人1人の目で徹底的に
マークだ。
206名無しさん@4周年:04/03/18 15:37 ID:WiYgOGVK
リップサービスなのに
過剰に日本に嫉妬してる人がいるね
なんでだろう
207名無しさん@4周年:04/03/18 15:37 ID:vG+6beAl
竹槍ってどこで売ってるんだ?
うちには金属バットしかない。これはまずい。
208名無しさん@4周年:04/03/18 15:38 ID:FtxWYTk8

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (-@д@)<  自衛隊は軍隊じゃねえ!間違えんなボケ!
             _φ 朝⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | オビニオソ |/
209名無しさん@4周年:04/03/18 15:38 ID:ty6ramYs
「自衛隊員数百名の命で日本国民1億の命が救えるんだ安い買い物じゃないかね?」

「・・・・・大儀の為に大が小を制すってあんまり好きじゃない・・。」

「国家百年の大計だよ、子供には分からないか」

210内田雅晴 ◆QLZhhxAMsc :04/03/18 15:39 ID:2FmXXyVP
>>181
本当は嫌われてるのがわからないとは、哀れ・・・哀れすぎるヌリ、韓国
211名無しさん@4周年:04/03/18 15:39 ID:uX4sob3z
ほんでそのプロの軍隊はイラクで何をやってるんでしょうか。
借地料を払って基地を建設してそれを守る。あとは給水と交通整理か?
それと自分たちの生活のための莫大な物資補給。

南極観測隊ですか?
212名無しさん@4周年:04/03/18 15:40 ID:vXLTa4L/
>>205
>テロリストは国内に潜伏する(している)だろうし

あのサウンドデモとやらが公安の監視対象だしな。
213名無しさん@4周年:04/03/18 15:41 ID:vG+6beAl
>>211
給水してるじゃないか。
214名無しさん@4周年:04/03/18 15:41 ID:jBPICpgj
>>198
おまえは元阪急のバルボンか。
215名無しさん@4周年:04/03/18 15:42 ID:rjnggmwk
>>203
>民主主義国家に於いては政府は国民の“使用人”であって、使用人に指示を出すのは我々主人の役目だし、彼らの仕事を監視するのも我々の義務。
そのとおり。
なので、使用人の決めたことで主人が痛めつけられるようなことはあってはならないし、正当化はできない。
彼らに任せたら失敗して主人が犠牲になったら、悪いのは使用人だ。

あとは大げさにしてるだけだな。民主政治を否定してるのはどちらかと言えばお前さんの方だ。

>>204
今のところはそういえる。
テロが連発して市民が犠牲になるような事になれば、そうではないと言うことになるのだが。
216名無しさん@4周年:04/03/18 15:42 ID:d7scLNlS
>>211
それぐらいしかできないんだが、憲法上
それとも、プロとして戦闘するか?
217名無しさん@4周年:04/03/18 15:44 ID:yIOQbhre
昔から日本の軍隊は規律が正しいことで有名だったからね!
218名無しさん@4周年:04/03/18 15:44 ID:5E0hgwmP
J隊員の多くは家族をもち、日本の中産階級である。 外国の軍隊は
若い独身隊員とプロ将校である。

J隊のレベルの高さがわかる。 この高さをいかすには、平和的な
イラク社会へ対応と機械化された対テロ対策であらう

がんばれ
219サダム:04/03/18 15:44 ID:sgltSszb
朝鮮半島は日本の領土と認識しております。ハイ!
 アルカイダより
220名無しさん@4周年:04/03/18 15:45 ID:umKkH9J+
もっとも『プロの工兵』なのは当然

プロの歩兵、ではないが
221名無しさん@4周年:04/03/18 15:45 ID:Yx4toPyu
きっと部隊内部でレイプ事件が起きないのが、アメリカ人には
信じられないんだよ。
222名無しさん@4周年:04/03/18 15:47 ID:mySMEBEA
ほめ殺しだよな、これ
223名無しさん@4周年:04/03/18 15:48 ID:S3KwfFqq
>>211
今は、活動するための準備をしてるんでしょ?
本格的な活動はこれからじゃないか。
224名無しさん@4周年:04/03/18 15:48 ID:3/gX++F1
「大統領閣下、極東のプロの軍隊は、“絶対死なないと”いう任務を完遂するため
今日も基地内にひきこもってます。」
「よし、それでいい」
225名無しさん@4周年:04/03/18 15:49 ID:jBPICpgj
黒色火薬数百キロとか、鞄にぎっしり詰まったC4とか、腹にびっしり巻くためのダイナマイトとか、
日本でどーやって調達するつもりなんだ。
アラブ人ってだけで目立つのに。
226名無しさん@4周年:04/03/18 15:49 ID:sqhxiqGQ
>>17
アルカイダと北朝鮮とで連携があるから。
227名無しさん@4周年:04/03/18 15:50 ID:b5DdOZCD
>>225
アルカニダーなら分からんよw
228名無しさん@4周年:04/03/18 15:50 ID:9r7OBJhX
アメリカに感謝されるのはありがたいが
日本はアメリカが撤退しようがしまいが
イラクの復興に尽力する。
これはアメリカ支援ではなくイラク支援なのだから。
ただし、飽くまでもイラクの発展はイラク国民の手で
成し遂げなければならない。
そして日本はイラクの復興・発展の手助けが出来れば
これに超したことはないと考えている。
日本とアラブは真の友好関係で結ばれている。
アルカイダらテロ組織は日本を攻撃するというのなら
間違っている。考え直した方が良い。
日本はイラクそしてアラブ諸国と真の友好関係をこれからも
維持し、更に発展させていこうと考えている。
その日本を攻撃することは「アラブの大義」に反するのだ。

・・・・・・と日本政府は答えて欲しい。
229U-名無しさん:04/03/18 15:51 ID:gZGb28lC
>>223
どうせ任期は3ヶ月だから、日本人なら絶対耐えられる範囲なんだけどな。
230名無しさん@4周年:04/03/18 15:53 ID:XD8QwhDA
なんにせよスペインの撤退発言の結果、日本の自衛隊の価値がものすごくあがった。
復旧活動の内容だけではなく、貢献している国の一つという意味で。

231名無しさん@4周年:04/03/18 15:53 ID:3/gX++F1
アメリカ様、プロの軍隊とお褒めいただきありがとうございます。
今後も広島長崎でのお叱りを忘れず、日夜アメリカ様の為に
つくす所存であります。

小泉
232名無しさん@4周年:04/03/18 15:54 ID:P16cu6rE
> スペインの首相就任が確実視されるサパテロ社会労働党書記長がイラク
> 撤兵を表明し、対テロ戦争に臨む「有志連合」の一角が崩れたため、
> 残された「有志連合」の柱である日本に対してクギを刺す狙いもあったと
> 見られる。

コメントの裏を推測する能力あったんだ・・・朝日
中国や韓国からの発言は素直に受けとって反応するくせにw

同じことを特定の国、問題に関することには全くしないからここまで叩かれるんだよ。
ま、このまま週刊誌と同じ目で見られるくらいまでいくのも遠くないだろ。


233名無しさん@4周年:04/03/18 15:55 ID:fuDl9aga
東京でテロがあって200人死んでも、絶対に兵を引くなということだよな。
234名無しさん@4周年:04/03/18 15:55 ID:XD8QwhDA
>>225

どっかでいたじゃないか、空港で売国毎日の記者が・・・ドカン!
235名無しさん@4周年:04/03/18 15:55 ID:YYP8U8hp
>>225
日本赤軍、北工作員、左翼過激派
236名無しさん@4周年:04/03/18 15:55 ID:6r9/K2PP
あんまり頼りにするな!!!>アメリカ
本当なら対北朝鮮に特化する筈の軍隊なんだから
237名無しさん@4周年:04/03/18 15:55 ID:nmvN4GGl
アメリカはリアルに日韓から米軍を退去させようとしているね。
はぁ、極東の治安は日本が担うのか・・・。
鬱だ・・・。
238名無しさん@4周年:04/03/18 15:56 ID:IjxHavwY
>>230
そうだけど、俺は逆に怖くなったね。

仮に、参院選前にテロが起こり、それでも自民党が勝利したら、
「日本をテロに屈しなかった!」「ラスト・サムライ!」
と、単純なブッシュが宣伝に使い、余計に標的にされそうだからな。
239名無しさん@4周年:04/03/18 15:58 ID:EufbCRUO
>>237
日韓じゃなくて、韓国からだろ
240203:04/03/18 15:58 ID:azBH7xyc
>>215
使用人は主人の命令に従っている以上、方法論(命令の実行方法)以外の部分で責任は問われないのが当たり前じゃないのか?
小泉政権は9.11以降一貫して対テロ戦争に賛同していた訳で、それで選挙も潜り抜けたのだから、その結果国民に被害が出ればそれは国民の責任。
若し事が起た時小泉が責任を取るべきところがあるとすれば、警察・自衛隊を指揮して国内テロを防げなかった事だろう。
大元のレス>>171にある「支持を表明した時点で、テロられる」は国民の責任。

それと、
>使用人の決めたことで主人が痛めつけられるようなことはあってはならないし、正当化はできない。
>彼らに任せたら失敗して主人が犠牲になったら、悪いのは使用人だ。
としてしまうのは、反民主主義的だと思う。
これだと、主人は国民と言い張る為政者が正当化されてしまう。ソ連共産党の奴だって、人民の為に働いていると口にしてた訳だ。
んで、彼らは間違えて主人に損害を与えなかったことになっていたので、ずっと政権を握ってた。
民主主義は選挙や議決などのプロセスが重要なのであって、結果は伴えば良いに決まってるけど、結果の追求が民主主義の民主主義たる所以じゃない。
241ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/18 15:59 ID:NKvwsW+2
 何度も何度も言われているが、自衛隊は復興支援に行った。
仮に首相が小泉ではなく菅であり、イラク戦争に反対の立場を
取っていたとしても、アナンその他各国代表がその意義を認めたように、
どのみち自衛隊は復興支援を行っていた。行わざるを得なかった。

 ところがアルカイダは復興=近代化そのものに反対しているわけで、
つまりは別に小泉でなかったとしても、こういう声明の対象になるというのは
あり得たということ。
 まあ、共産か社民の政権なら、復興支援すらしなかったかもしれんが。
242もぐ太:04/03/18 16:02 ID:wjGOfst6



          ス ペ イ ン 撤 退 姿 勢    、で


          い よ い よ 、 4 月 あ た り に



          自 衛 隊 員 が 惨 殺 さ れ る と




シナリオ通りです。 日本は前回の奥事件と同様、真相究明が出来ないので
243名無しさん@4周年:04/03/18 16:02 ID:ZhkdsMSo
>>237
中国が担いますよ。
と言うか日本は自国防衛以上の能力は有りませんよ。
244名無しさん@4周年:04/03/18 16:04 ID:1nKq747j
911で日本人テロられたんだろ?
245名無しさん@4周年:04/03/18 16:04 ID:X69IUVWk
>>181

米軍「キルクーク韓国軍の独自管轄権不可」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/11/20040311000009.html
246名無しさん@4周年:04/03/18 16:05 ID:b5DdOZCD
>>242
とりあえずこういう事書く香具師の人間性を疑うよな。
247名無しさん@4周年:04/03/18 16:06 ID:gZGb28lC
札幌地震キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
248名無しさん@4周年:04/03/18 16:06 ID:mJkAbGSW
>>245
日本以上になさけないのう
249名無しさん@4周年:04/03/18 16:07 ID:XD8QwhDA
>>242

こういう奴が最近事件起してる基地外の変態なんだな。
250名無しさん@4周年:04/03/18 16:07 ID:zBwOubJ6
軍隊って表現がヤバスギ
251名無しさん@4周年:04/03/18 16:09 ID:Zs3lOIkw
>>241
昔、自国の大災害に対してすら何もせずテレビで見物してた
首相がいたねえ・・・
252名無しさん@4周年:04/03/18 16:09 ID:+9aWAMKI
翻訳の問題のヨカン。
プロフェッショナルって言っただけと違うんかと
問いつめたい。
253名無しさん@4周年:04/03/18 16:09 ID:LlE7T1lb
いやあ〜てれますね。議長!
市民の一部はプロっすけど、隊はまだまだっすよ。
あ、隊員の男体盛りもういっちょいかがっすか?
254名無しさん@4周年:04/03/18 16:09 ID:IjxHavwY
>>250
でも、自衛隊の人たちが、
「我が  群  の誇り」って、書いてある横断幕掲げてた時には、
(つД`)としてしまったよ。
255名無しさん@4周年:04/03/18 16:09 ID:ueMoaZxE
ちっともほめてる言葉じゃねぇよな
むしろ迷惑

迷惑なお世辞最悪
256名無しさん@4周年:04/03/18 16:10 ID:NGKJHdzb
日本はアメリカの陰でもっと巧妙に甘い汁を吸うべき
257名無しさん@4周年:04/03/18 16:10 ID:XD8QwhDA
>>250

軍隊と認識されないとあらゆる補償や権利が受けられない。
258名無しさん@4周年:04/03/18 16:12 ID:DtJXzS9P
スルーされたらされたで、また批判するんだろう、お前ら
259名無しさん@4周年:04/03/18 16:13 ID:I4An5M/E
>>256
そんなことが出来ればこんな状況には…
260名無しさん@4周年:04/03/18 16:13 ID:tg68Du2H
聞く限りね
261名無しさん@4周年:04/03/18 16:14 ID:fM6HgHOu
スルーされたら帰って来たらいいんだよ。行くだけいったんだからもう十分でしょ
262名無しさん@4周年:04/03/18 16:14 ID:XD8QwhDA
>>252

そうなんだよ、プロという表現はグッジョブみたいな意味で使ったんだろ?
263名無しさん@4周年:04/03/18 16:15 ID:mJkAbGSW
日本の貢献称賛

スレにこんな見出しつけるとアレな人がやってくるよ?
264ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 16:16 ID:6JY8rRur
>>251
違う。テレビなんか見てない。
いつもどおり朝食会を楽しんでた。
265名無しさん@4周年:04/03/18 16:17 ID:b5DdOZCD
>>263
  〃〃∩  _, ,_
   ⊂⌒< `Д´> 
    `ヽ_つ ⊂ノ  < ニダニダ ウリの名前も言ってくれなきゃ!!

  ジタバタ  ジタバタ

↑アレな人?
266名無しさん@4周年:04/03/18 16:18 ID:Km2E1wYS
っつか、アメリカからも「軍隊」なんて見られていたら
ますますテロの標的じゃん・・・
267名無しさん@4周年:04/03/18 16:18 ID:+tyRzb+v
ソースは朝日だろ。
アメリカは自衛隊を軍隊だとみなしてますよ。
って言いたいのだろ。
268名無しさん@4周年:04/03/18 16:19 ID:R/Oioc8B
とりあえず


ぐんくつ
269名無しさん@4周年:04/03/18 16:20 ID:mRygiS+N
スペインに逃げられてアメ公必死だなw

DQNなブッチュやアフォのイスラムのおかげで、
我々や自衛隊がテロられちゃたまらないってのが漏れのホンネ。
270名無しさん@4周年:04/03/18 16:20 ID:LR4RcvtB
>>265
そ。さっそく何匹もかかってます。
271名無しさん@4周年:04/03/18 16:20 ID:SkRi61ju
日本の派遣に反対している国ってほとんどないだろ
あるとしたら三馬鹿ぐらい
272名無しさん@4周年:04/03/18 16:21 ID:2TI/DcGn
軍鞄
273名無しさん@4周年:04/03/18 16:21 ID:egF42bnk
>>263
つけなくてもアレな人はやってきますので・・・
274極左バカ子:04/03/18 16:23 ID:nfM6iZzA
何よっ!!

私たちはプロの市民よっっ!!!!!!
275名無しさん@4周年:04/03/18 16:25 ID:XD8QwhDA
>>238

だから北朝鮮に米と金を送ってきたんだ?アルカイダにはなにを送るんだ。

テロ組織を一つ一つ潰していくしかないと思うが。
276名無しさん@4周年:04/03/18 16:27 ID:0xPJq1J6
自閉症だったりプロだったりなんだこりゃ。
277名無しさん@4周年:04/03/18 16:27 ID:7vO11hTh
>テロ組織を一つ一つ潰していくしかないと思うが。

貧困が原因なんだから潰しきれるわけがないじゃないか。
278名無しさん@4周年:04/03/18 16:27 ID:MdenNVwm
サマーワでのテロ心配する前に国内のテロ心配したほうが良さゲ。
279―━―━―━ジュリリン ◆Lf2EESjW4U :04/03/18 16:28 ID:YRoiRjao
アメリカ人を称して(アメ公)と呼ぶヤシらは、限り無くオサーンっぽくて加齢臭漂うカキコが多い。
280名無しさん@4周年:04/03/18 16:29 ID:BbuIXd0H
そうだな。
テロの危険度は 日本国内>>>>>サマワの駐屯地 かも。
281名無しさん@4周年:04/03/18 16:32 ID:9r7OBJhX
>アメリカに感謝されるのはありがたいが日本はアメリカが撤退しようがしまいがイラクの復興に尽力する。
>これはアメリカ支援ではなくイラク支援なのだから。
>ただし、飽くまでもイラクの発展はイラク国民の手で成し遂げなければならない。
>そして日本はイラクの復興・発展の手助けが出来ればこれに超したことはないと考えている。
>日本とアラブは真の友好関係で結ばれている。
>アルカイダらテロ組織は日本を攻撃するというのなら間違っている。考え直した方が良い。
>日本はイラクそしてアラブ諸国と真の友好関係をこれからも維持し、更に発展させていこうと考えている。 その日本を攻撃することは「アラブの大義」に反するのだ。
>・・・・・・と日本政府は答えて欲しい。

追伸
イスラム原理主義者は歴史を学んでいない。
実は、ヨーロッパがルネッサンスを向かえる以前の中世は、むしろイスラムが文化芸術・科学技術の中心であった事を。
近代ヨーロッパはイスラムの文化芸術そして科学技術をも取り込み 発展したものであって、イスラムの側から見ても、
全否定すべきものではない。
単純な復古主義はアラーも望まないはず。
それよりこのイスラムをより発展させ、以前のように世界経済の中心にまで引き上げるようアラーの神に誓い努力する。
この方が尊敬できる態度であるし、アラーもお望みであろう。

日本は一神教の国ではなく、多神教(八百万の神々)の国。
決してイスラム教と対立する関係にあらず。

原理主義を標ぼうする方々は、もう一度熟考をされると良かろう。
神は何をお望みなのか!
 ・・・・・・と日本政府に答えて欲しい。
282名無しさん@4周年:04/03/18 16:33 ID:LR4RcvtB
>>279
ロスケって呼び方はどうよ
283名無しさん@4周年:04/03/18 16:34 ID:A+x1FLid
アルカイダが単独で日本国内にテロするのは無理だろ。
むしろ、北朝鮮と組む可能性が大だな。
284―━―━―━ジュリリン ◆Lf2EESjW4U :04/03/18 16:35 ID:YRoiRjao
テロテロうるさいねチミ達は。
大体、(テロ)って言葉の意味をチミ達は知ってて使ってるのか?
何の略か知ってる?


( ´,_ゝ`)プッ
285名無しさん@4周年:04/03/18 16:35 ID:Qaslm0Lv
>>278
日本国内には反日工作員が何百万人といるからな。
286名無しさん@4周年:04/03/18 16:35 ID:SJBMzJEy
プロの軍隊w

やったね!
287名無しさん@4周年:04/03/18 16:37 ID:LR4RcvtB
>>284
ほんとはおまえがこってこてのおっさんだろ
288名無しさん@4周年:04/03/18 16:37 ID:PITcyqnQ
テロが起これば北朝鮮を攻撃する口実ができるわけだ
さらに9条も改正されるだろう
やったー
289名無しさん@4周年:04/03/18 16:37 ID:+A+h8fvP
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000897-jij-pol

誰かこのスレ建ててちょん
290名無しさん@4周年:04/03/18 16:38 ID:w0QFP+OR
自衛隊は超超超優秀だが、いろいろ制約かけすぎ
291名無しさん@4周年:04/03/18 16:38 ID:OU8bSU3C
この発言は日本を標的にしろと促してるようにしか聞こえん。
ど〜よ?
292名無しさん@4周年:04/03/18 16:38 ID:EufbCRUO
【政治】「自衛隊は軍隊だ。国軍と改めた方がいい」 小泉首相、憲法9条改正の必要性語る★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067804730/

小泉首相は2日、フジテレビの番組で、自民党が2005年に憲法草案を発表すると
公約していることに関して、「自衛隊は軍隊だ。戦力でないという規定は常識に合わない。
国民を守るための部隊であり、国軍と改めた方がいい」と述べ、
憲法9条を改正をして自衛隊を国軍に改めるべきだとの考えを示した。

自民党の憲法調査会も7月に、憲法9条について、
「自衛軍を保有するように改正を求める」との見解をまとめている。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031102i212.htm



日本軍の復活だな。北朝鮮問題などがあるからやむおえないね
皇軍萬歳!
293名無しさん@4周年:04/03/18 16:38 ID:9X9EBkkQ
>>284
80過ぎのジサンだったりして。
294名無しさん@4周年:04/03/18 16:39 ID:SJBMzJEy
>>290
制約が多い方がいろいろと工夫して、いい方に働くこともあるけどな。
295名無しさん@4周年:04/03/18 16:39 ID:9A6CML+a
>>290
>超超超優秀

これは褒めすぎ
優秀だとは思うが。
296名無しさん@4周年:04/03/18 16:40 ID:PITcyqnQ
小泉総帥も夢じゃない
297名無しさん@4周年:04/03/18 16:40 ID:OHbp5oEn
>>20

ってことは国に交付金をもっと配分しろ!!
って言ってるようなものか
298名無しさん@4周年:04/03/18 16:43 ID:g5XTykmk
>1
アメリカ政府の人は言葉に気を使ってほしい。
ARMY等はもちろん、FORCEも使わず、無理やりTEAMとかGROUPと呼んでください。自衛隊を。
日本で軍というとあれなので。
299名無しさん@4周年:04/03/18 16:47 ID:RsXc9JTG
プロの人殺しだろ?
正確には
300脳内妄想ブサヨ:04/03/18 16:48 ID:jS2AHx1z
名前も重要だが、現行憲法で集団的自衛権認めれば
憲法改正なんてめんどくさいこともうちょっと先でもいい。
そのほうが落ち着いてやれそう。ブサヨどもも諦めつくだろうし。
301名無しさん@4周年:04/03/18 16:50 ID:EiERiU+Z
>>95
イラクは一国ということになっているが、内部を見ればおおまかに分類してもシーア派、スンニ派、クルド人と
3派に分かれている。これらがそれぞれ部族やら派閥やらにさらに分岐していくわけだがそれは置いておく。

問題はオスマントルコの時代まで遡っても、それぞれ別々に統治されていたということだ。昔から覇権の奪い
合いをしてきているわけで仲が悪い。近年はフセイン率いるスンニ派がそれを軍事による独裁ということで統
一をしていたということだ。今更、近年のことだけを話し合いでどうこういう問題でもない。民主主義というなら
ローマ帝国の時代まで遡り、なぜその時代でさえ別々に統治される事態に陥っていたのかということから解
決していかないと積年の恨み辛みはそう簡単に解消されない、ただ単に新たな覇権争いが過熱していくだけ
だ。

民主主義を唱えるのはいいがこの3派をまとめるのは容易なことではない、実質3カ国のようなものだ。だか
ら未だに選挙が行われず、政府や国の機能も働かず、米英が駐屯する羽目にもなっている。
302名無しさん@4周年:04/03/18 16:54 ID:uSVmrDEw
日本は将来、自衛隊を軍に昇格し、軍備を拡張したら、
当然、アメリカに意見できるようになるんだろうなw

まさか、今のままの追従が続いてるって事はないだろう?・・国防族の皆さんよ

アジアで友人が見つけられず、いつか来た道に戻ることがないに祈るばかり・・
303名無しさん@4周年:04/03/18 16:55 ID:avIi4LQ6
実戦になれば自衛隊はビビって死にまくりだろうけどね。
304脳内妄想ブサヨ:04/03/18 16:56 ID:jS2AHx1z
>>302
日本語変ですよ。チョン、チョン、チョン。
305名無しさん@4周年:04/03/18 16:56 ID:l+zvoCom
北の工作艇を撃沈させた海上保安と自衛隊と勘違いしてる余寒
306名無しさん@4周年:04/03/18 16:58 ID:eRE1uNHU
「プロの軍隊」があるなら「アマの軍隊」もあるのか。
たとえば…

ボーイスカウトとか?
307名無しさん@4周年:04/03/18 16:58 ID:vxZSrAUb
屈折してるな、褒められたら素直に喜べ
朝日は戦後改心したんだよ
308名無しさん@4周年:04/03/18 17:00 ID:Q0GzbGbd
>>181
イラク人に聞いたアンケート結果
ttp://news.bbc.co.uk/nol/shared/bsp/hi/pdfs/15_03_04_iraqsurvey.pdf

Q11 イラクの再建に力を貸して貰いたい国は?

1)日本   35.9%
2)アメリカ 35.7%
3)フランス 21.6%

17)中国  1.8%
28)韓国  0.7%

国際的に知名度が無いからかもしれないけど、
あの国って何もしてない中国にも負けてるんだよね。
309名無しさん@4周年:04/03/18 17:00 ID:xSrgIAvW
>>1 朝日が別に褒めているとは思わないけど。
310名無しさん@4周年:04/03/18 17:01 ID:SJBMzJEy
>>303
相手を皆殺しした後に激しく後悔、の方が日本人っぽい。
311名無しさん@4周年:04/03/18 17:04 ID:qHyVqKaW
やっぱり、軍隊だったのか!
剣法違反じゃないの?
312名無しさん@4周年:04/03/18 17:04 ID:4CKVmvEr
>>302
アメリカに意見を言うことと、アメリカと対等に協議できることとは
微妙に違う。言うだけなら今でも言ってる。
アジアとは別に例の三カ国だけじゃないし、それ以外のアジアと日本は
友人とはいえないかもしれないが、敵対している訳ではない。

少なくとも、ここ数年は、以前よりアメリカと協議できるようには
なってると思う。イラク派遣にしても、以前なら金を湯水のように
出したあげく、感謝すらされない。
小泉総理の政策に疑問が無いわけではないけど、対抗馬が親韓親中
では、選択肢がない。
313名無しさん@4周年:04/03/18 17:11 ID:hVkKTJEr
>日本に対してクギを刺す狙いもあったと

もうとにかくコキ下ろしたくてしょうがないみたいですね
314名無しさん@4周年:04/03/18 17:11 ID:eRE1uNHU
>>312
そこで、アブハフス・アルマスリ旅団の東京同時多発テロですよ。
315名無しさん@4周年:04/03/18 17:15 ID:4CKVmvEr
>>308
よく見ると、表が2つのアルファベット順になってるよね。
Algeria→United States
Arab League→Yemen
これって、どういう区切りなんだろう。
派兵/非派兵かと思ったんだけど、どうも違うみたい。
316名無しさん@4周年:04/03/18 17:16 ID:Y1Cpn9pj
「プロフェッショナル・フォース」と言ったのか……
317名無しさん@4周年:04/03/18 17:17 ID:xmb0eBqh
さあ、首相はどうする?

同盟国から正式に軍隊認定受けて、
米の言い分を撥ね付けるか、軍隊であることをいい加減認めるかの板ばさみになってきたなw
318名無しさん@4周年:04/03/18 17:18 ID:SLgI5/SE
自衛隊の実績と能力が評価されるのは誇らしい。
それ以上でも以下でもない話なのに、アサピーが記事にすると
「アメリカさまが自衛隊をプロ軍隊と褒めそやしています」となって
話がややこしくなる。
319名無しさん@4周年:04/03/18 17:19 ID:kCNVdJ12
憲法改正してすっきりしようよ、後何年待つんだよ?
320名無しさん@4周年:04/03/18 17:20 ID:bONewOTG
せめて実戦の経験をしてからほめてくれ
321名無しさん@4周年:04/03/18 17:21 ID:xmb0eBqh
まぁ、日本はスペインと違って

参院前テロ

ヘタレな民主は政権取り逃がし

小泉政権「断固戦う」

自衛隊増派

なんてオチなんだろうけど
322名無しさん@4周年:04/03/18 17:22 ID:HAEUp36y
>>321
日本国民にそれを期待するのは酷だろ。
回り見てみろよ。
自分のことしか考えていない奴らばっかだ。
323名無しさん@4周年:04/03/18 17:23 ID:eRE1uNHU
>>318
てめえのオヤジの仕事中身もよく知らないやつに限って
つまらんことを誇りたがるものだ。
324名無しさん@4周年:04/03/18 17:28 ID:xSrgIAvW
>>323 朝日様を非難されてヒステリーか(w
325名無しさん@4周年:04/03/18 17:29 ID:9OAmABJH
"force"を「軍隊」と訳すところが、さすがはアカヒ。
326名無しさん@4周年:04/03/18 17:32 ID:ipN6JPXy
“自衛隊”なんて英語は存在しないんだっけ?
327名無しさん@4周年:04/03/18 17:32 ID:umKkH9J+
>>249
>こういう奴が最近事件起してる基地外の変態なんだな。
こういう奴が最近政治や国際情勢に無関心なくせに知ったかぶる基地外の変態なんだな。

疑惑残した政府の責任は普通に重いだろ
328名無しさん@4周年:04/03/18 17:34 ID:qfeArpSJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000897-jij-pol

自衛隊に初の「特殊部隊」=テロ対応、300人規模で

 防衛庁は今月下旬をめどに、テロ攻撃などに対応するため「特殊作戦群」(仮称)を新設する。
300人規模で、陸上自衛隊習志野駐屯地(千葉県)に部隊を置く。同時に、首都圏の防衛に当
たる同駐屯地の第一空てい団の体制も強化する。
 特殊作戦群は、米陸軍の特殊部隊「グリーンベレー」などを参考にした、ゲリラや武装工作員
などによる攻撃に備えた専門部隊。自衛隊としては初の設置で、防衛庁長官の直轄部隊として
活動する。 (時事通信)
329名無しさん@4周年:04/03/18 17:35 ID:7bPcS7c/
是非国土軸全般を護れるようにしてくれ
330脳内妄想ブサヨ:04/03/18 17:35 ID:jS2AHx1z
ちょっと昔なら自衛隊が軍隊と言われると政府が困ったりしてたけど、
今は誰もなんとも思わなくなってるじゃん。だから?どうした?って
感じだろ。
この記事書くことで政府を困らせようって感覚がもう化石的に古いよね。
だったら日本軍にしちゃえばいーじゃんくらいにしか考えないんだけど、
今どき。朝日が書けば書くほど実際は改憲志向強まるだけだろ。
331名無しさん@4周年:04/03/18 17:36 ID:xmb0eBqh
>326
Japanese Self Difense forceて呼び方がちゃんとある。
332名無しさん@4周年:04/03/18 17:36 ID:qFxMvkId
∩(´・ω・`) ∩ ホメラレタ バンジャーイ  
333名無しさん@4周年:04/03/18 17:38 ID:knc2NTIP
共産党も、数十年前から「自衛隊は軍隊だ」って言ってたな。
誰がどう見たって軍隊だろ。
334名無しさん@4周年:04/03/18 17:39 ID:jaZoDJPR
Japanese Invading army
335名無しさん@4周年:04/03/18 17:39 ID:xKrp9aql
次はアメに勝つよ
なんてジョークを小泉が言ってみたり
336名無しさん@4周年:04/03/18 17:39 ID:eRE1uNHU
>>331
おそらく>>326は「“自衛隊”なんて英単語」と言いたかったんではないか、と。
337名無しさん@4周年:04/03/18 17:41 ID:4CKVmvEr
>>308
韓国の順位を上げてみよう

イラク人に聞いたアンケート結果
ttp://news.bbc.co.uk/nol/shared/bsp/hi/pdfs/15_03_04_iraqsurvey.pdf

Q11 イラクの再建に力を貸して貰いたい国は?
Q12 イラクの再建に力を貸して貰いたくない国は?

Q11−Q12
1)日本   34.7% (35.9%−1.2%)
2)アメリカ 21.6% (35.7%−14.1%)
3)フランス 17.5% (21.6%−4.1%)

16)中国  0.6% (1.8%−1.2%)
18)韓国  0.7% (0.7%−0.2%)

何もしてない中国にも負けてるのは変わらないけどね。
でも・・・・この日本への好意は怖いかも。
338ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 17:41 ID:6JY8rRur
「Japan Self-Defense Forces」(w

略称は「SDF」だそうです。
339名無しさん@4周年:04/03/18 17:43 ID:eRE1uNHU
>>337
好意?
金持ってて、仕事くれそうだからに決まってるだろ?
340名無しさん@4周年:04/03/18 17:44 ID:M4rJvmHq
>>337
なにをどうやっても存在感ないな
341名無しさん@4周年:04/03/18 17:45 ID:rjnggmwk
>>240
>使用人は主人の命令に従っている以上、方法論(命令の実行方法)以外の部分で責任は問われないのが当たり前じゃないのか?
あらゆる事ができる使用人だから、あらゆる事に関して責任を問われてしまう。
>その結果国民に被害が出ればそれは国民の責任。
国民の期待通りならそうだが、常識的に言えば結果的に被害が出れば国民の期待を裏切ったわけで、責任を取るのは政府の方だ。
>「支持を表明した時点で、テロられる」は国民の責任。
テロられてもいいから支持、なんて事を自民党は訴えなかったと思うが。

>主人は国民と言い張る為政者が正当化されてしまう。
問題ないだろ。本当に国民を主人としたかどうかを、ちゃんと選挙で評価すればいい。
国民のため、人民のためを訴えていた米英が第二次大戦で勝ったのだし、国家のために犠牲になれ、と言っていた日独が負けたわけだ。
ソ連は、本当に人民のために働いているかどうかを判断することができなかったケースだよ。
342名無しさん@4周年:04/03/18 17:45 ID:g5XTykmk
>337
Q12の0.2%は北朝鮮だよ。
343337:04/03/18 17:46 ID:4CKVmvEr
間違い間違い。
18)韓国  0.5% (0.7%−0.2%)

>>339
そうだとは思うけどね。
344脳内妄想ブサヨ:04/03/18 17:47 ID:jS2AHx1z
イラク人の知ってる国名は?
この質問でも同じような回答になりそう。

チョンの国なんて誰もしらんもんな。
345名無しさん@4周年:04/03/18 17:48 ID:Yx4toPyu
Self-Demolition Party of Japanが民主党の英語名。
346名無しさん@4周年:04/03/18 17:49 ID:M4rJvmHq
日本はほんと頼りになるな
347名無しさん@4周年:04/03/18 17:49 ID:rjnggmwk
>>331
自衛隊というものの英語での呼び方にすぎないって事だろ。
Japanese Self Difense forceを和訳したら、自衛”軍”にしかならない。
348名無しさん@4周年:04/03/18 17:49 ID:b5DdOZCD
>>341
あの〜横レスして申し訳ないですけど。
使用人が誰であれ憲法に書かれている生存権等の基本的人権をを保障する義務があるわけで。。。
349名無しさん@4周年:04/03/18 17:49 ID:E8VzKl7G
>>339
だからそれが怖いって事じゃね?そうそう仕事やれないしさ。
期待されたものがそれに応えないと色々あるだろ。
350名無しさん@4周年:04/03/18 17:51 ID:squFUuUI
アメリカはこうして、テロ標的を増やして、
自国は回避しようと懸命なのでした。
351337:04/03/18 17:52 ID:4CKVmvEr
>>342
わわ、本当だ。
そりゃ助けてほしくないわなぁ。
ということで修正

15)韓国  0.7% (0.7%−0.0%)
17)中国  0.6% (1.8%−1.2%)

これで「何もしていない中国」よりは期待されてるということに。
352名無しさん@4周年:04/03/18 17:52 ID:eRE1uNHU
>>349
だからそれは日本への好意じゃなくて、金への好意だろ、と。

まあ、色々あるよ。色々ね。
♪そんなこたどーでも(ry
353名無しさん@4周年:04/03/18 17:52 ID:sRY0oM0c
ていうかこんなこと議論するようなことじゃないだろ
354ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 17:55 ID:6JY8rRur
むむぅ。Defenseな。
355名無しさん@4周年:04/03/18 17:58 ID:uLOKsABf
アカヒは自衛隊がプロ軍隊であるということを問題にしたいらしいが、
ここ(2ch)では自衛隊=軍隊という認識で、自衛隊の能力が今アメリカに
賞賛されることの意味・意義を深く探ろうとするほうに思考がいっている。

もう温度差ありすぎというか、次元が違うとつくづく思う。
アカヒがんばれ(棒読み
356名無しさん@4周年:04/03/18 17:59 ID:w5MvJL/K
どうやら米はプロライセンスを持ってるようですね
357名無しさん@4周年:04/03/18 18:00 ID:eRE1uNHU
>>355
そういうこと言うと、ブサヨに「全体主義」と突っ込まれるぞ。
358名無しさん@4周年:04/03/18 18:00 ID:HDanREH5
半年ほど前に韓国軍にも似たような事を言っていたな。
お前等、これを「誉めてくれている」等と誤解するなよ。
359名無しさん@4周年:04/03/18 18:02 ID:TCGanpWS
>>325
なーんだ。
またアカヒのトバシ翻訳かよ。
自衛隊の英訳がself defending forceだっちゅーの。
360名無しさん@4周年:04/03/18 18:04 ID:0sNcL8mu
漏れんちは毎日新聞だが朝日に乗換えようかなあ
今でも洗剤とか貰えるんかなあ
361名無しさん@4周年:04/03/18 18:05 ID:eRE1uNHU
×彼らはプロの軍隊だ。
○彼らはプロの隊だ。
362名無しさん@4周年:04/03/18 18:06 ID:NK0Pmiiw
442部隊のように勇敢だくらい言ってくれよ
363名無しさん@4周年:04/03/18 18:12 ID:iISnIMIX
>>358
ソースは?
364名無しさん@4周年:04/03/18 18:17 ID:Sx6xWP3I
>>363 
韓国軍がイラク人に親指を立てられて、喜んでいたという記事を
脳内で発酵させ変換。
365名無しさん@4周年:04/03/18 18:18 ID:J19LmcnA
ほめ殺し?
366名無しさん@4周年:04/03/18 18:19 ID:xkh6yL79
来日した時も色々称賛してたね
日本のマスゴミは総スルーしてたけど
367名無しさん@4周年:04/03/18 18:20 ID:mIGmgtqk
英語の意味を問えば、ForceもArmyも紛れも無く軍隊だよな。
Armyは、特に陸軍を示す言葉だから、陸海空を含むならForceが
ふさわしいだろう。それだけ。
368名無しさん@4周年:04/03/18 18:22 ID:Sx6xWP3I
>>365 
別に褒め殺しでも何でもない。  
外国人記者の前で(おそらく日本人記者に)自衛隊について聞かれれば、
普通に褒めるに決まっている。
別に貶す理由もないし。
369名無しさん@4周年:04/03/18 18:22 ID:dOWkODam
アメリカも危機感あるんだなぁ。そんな事言われると日本が狙われそう、、、
370名無しさん@4周年:04/03/18 18:22 ID:FPpiJ89J
イスラム文化では相手に親指を立てるのは「お前をぶち殺してやる」って意味なんでしょ。
韓国軍がイラクに到着した時にイラク人が韓国軍に向って親指を立て、韓国のマスコミが歓迎されているとトンチンカンな記事を書いてたな。
371脳内妄想ブサヨ:04/03/18 18:23 ID:w8IfcB0O
>>370
マジでか?
372ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/18 18:25 ID:6JY8rRur
>>368
朝日新聞の目的は誉め殺しだと思う。
373名無しさん@4周年:04/03/18 18:29 ID:FPpiJ89J
>>371
半年程前の韓国のマスコミの記事だよ。韓国人は大歓迎されてると勘違いしてたようですが。

してはいけないこと
"親指と人差し指で丸を作るOKサイン"
"親指を立てるしぐさ"
(卑猥な意味がある)
つまり、イラクで(イスラム圏で)親指を立てるというしぐさは、英語でいう"FUCK"という意味なのです。
www.h3.dion.ne.jp/~jupiterx/newpage21.html
374名無しさん@4周年:04/03/18 18:32 ID:NK0Pmiiw
>>373
自衛隊もサマワでやられた映像流れてる
ホント帰ってきてほしいよ
375名無しさん@4周年:04/03/18 18:47 ID:3Dgg2f9e
>>374 
でも一応期待されてる。アメリカも。
_________________________________
戦後イラク「生活よくなった」56%…英機関調査
【ロンドン=土生修一】イラク人の半数以上はイラク戦争前と比べて生活
がよくなったと感じていることが英国の調査機関が2月に行った本格的な
世論調査で16日明らかになった。

復興を担うべき国として最も期待が寄せられているのは日本であることも
分かった。
(中略)
イラク復興を担うべき国・機関として上位3位を挙げてもらう設問では、
日本が1位―3位の合計で 35・9%となり、トップだった。
以下、米国(35・7%)、フランス(21・6%)英国(21・5%)
ドイツ16・7%)と続いた。国連は5・7%にとどまった。
376名無しさん@4周年:04/03/18 18:49 ID:eRE1uNHU
>>375
期待つーか、このまま出てかれたんじゃたまらんわな。
377名無しさん@4周年:04/03/18 18:50 ID:kH1jXn2i
これは嘘だろ。あまり適当な事を逝って機嫌取ろうとするなよ。
378名無しさん@4周年:04/03/18 18:53 ID:lj9PRdyg
>>16
あれ?この前「韓国軍もアメリカが監視する」って報道あったよ。

ようするに韓国軍もテロリストなんだろ。
フツーに現地で放火・略奪・強姦・殺人してそうだし。
379名無しさん@4周年:04/03/18 18:57 ID:npzXq32T
>>378
米軍「キルクーク韓国軍の独自管轄権不可」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/11/20040311000009.html

これか
380名無しさん@4周年:04/03/18 19:00 ID:9vx68hUk
>>351
まあ、順位は変われども韓国の存在感の無さは変わらないな。
しかし、何故ここまで存在感がないんだろ?
381名無しさん@4周年:04/03/18 19:10 ID:S3KwfFqq
>>380
韓国って言う国名自体が知られてないからじゃないの?
イラク人が韓国を知らないから、何してても米軍の一部
くらいにしか思われないのだと思われ・・・。
382名無しさん@4周年:04/03/18 19:11 ID:8se4s59g
>>152
大学の情報学部の奴等の描写なんてリアルよねえ
これぞNerd,Geekだなてな感じ

奴等がIMSAIとかいじってるこの映画が流れてる時
漏れは本見て作ったMC6800機のフロントパネルス
イッチをパチパチしていました

あの映画見ると思い出すあの頃の想い出
383名無しさん@4周年:04/03/18 19:19 ID:kNgH+PwX
> 元在日米軍司令官のマイヤーズ氏は「自衛隊のことはよく知っている。

つか、結構仲良しなんだね
ttp://www.sankei.co.jp/news/040312/sei027.htm
384名無しさん@4周年:04/03/18 19:32 ID:eMsoadGq
日本人相手にあなたは日本語が上手です。というようなもの。
本当にプロなら何も言わない。
385名無しさん@4周年:04/03/18 19:35 ID:B20c00e8
自衛隊は"就職の最後の砦"とよく言われるが、平均的にはアメリカ人の方がDQNだからな。
戦地に赴く米兵なんて最下層のDQNなんだろうね。
386名無しさん@4周年:04/03/18 19:35 ID:AWHYVLrq
まぁ実際、自衛隊は他の軍隊じゃできないことやってるしな。

それは・・・
「戦わずにその国の国民と仲良しになる」

ゴラン高原がいい見本。なんてったって向こうの武装勢力の親玉に
「自衛隊にピストル一発でも発射した勢力がいれば我々が全力で相手になる」
って言わしめたほどだし。 (詳しいいきさつはしらないけど)
387名無しさん@4周年:04/03/18 19:38 ID:arYSbQbJ
どんな話の流れでこう言ったのかわからんが、
なんかバカにされてるような感じするんだけど。
オモチャの防衛隊だと思ってたら意外によくやるな、
みたいな。
388名無しさん@4周年:04/03/18 19:40 ID:8ZI/3jm7
よく考えてみなさよ。
自分の産まれた国への愛国心も国旗も否定する人間が
自衛隊員の命や世界平和なんて心配する筈無いだろ。
389名無しさん@4周年:04/03/18 19:42 ID:eRE1uNHU
>>386
>他の軍隊じゃできないこと

雪まつりの雪像づくりの話かと思った…
390名無しさん@4周年:04/03/18 19:48 ID:ZD7rglRK
韓国の場合、存在感が無いんじゃなくて、テロリストの仲間扱いされてるんだろ。
イラクでは役立たずだし、日本でのテロには協力してくれそうだしな。
391名無しさん@4周年:04/03/18 19:50 ID:53c68H+e

( ^▽^)<プロ♥


  ∧∧
 ( =゚-゚)<梨華チャン♥は、プロの歌手♪
392名無しさん@4周年:04/03/18 19:50 ID:eRE1uNHU
>>388
その前に、親や家族とうまくいかず、学校、職場でも人づき合いの悪い
人間に、愛国心なんてものが期待できるんでしょーか。
393名無しさん@4周年:04/03/18 19:54 ID:O5v/goqK
>>386
サマーワでも現地の人に「自衛隊は俺たちが守る」と言わせてるよ。
394名無しさん@4周年:04/03/18 19:56 ID:53c68H+e

     ___
  ∧∧ \●/ ))
 ( =゚-゚) ノ  自衛隊♥がんばれ〜♪
395名無しさん@4周年:04/03/18 19:56 ID:eRE1uNHU
>>393
大事な金ヅ(ry
396名無しさん@4周年:04/03/18 19:56 ID:Ve3wp1jO
>>393
それは誇るべきことなのか?
武人として恥ずかしくないのか?

平民に守ってもらう侍?
397名無しさん@4周年:04/03/18 19:58 ID:8ZI/3jm7
>>392
スペイン人は反戦デモに国旗を振るが日本では絶対ありえない
つまり、日本で国を思う人間が反戦運動をする事は絶対ありえないということだ。
398名無しさん@4周年:04/03/18 19:58 ID:TCGanpWS
>>395
まあね。
あまり金をばら撒きすぎると、連中が本当に自力で復興できなくなるから要注意だ。
399名無しさん@4周年:04/03/18 19:59 ID:+k7GCb4K

( ^▽^)<プロの軍隊? 日本には軍隊ナイヨ♪

400名無しさん@4周年:04/03/18 20:00 ID:1nKq747j
おべんちゃら
401名無しさん@4周年:04/03/18 20:08 ID:WCoz8dU7
>>385
今は倍率が高くなって簡単には入れなくなっているそうだ。
自衛官幹部候補生試験
1994年 受験者数 4641人、 倍率16.1倍
2002年 受験者数1万929人、 倍率43.4倍

高卒レベルが受験していた曹候補士試験も、今は大卒が占める割合が
多くなっているそうだし、街で声をかけて相手がDQNだろうがなんだろうが
受験させていた地連2等陸士試験すら、数年前から声掛けを止めているとの事。
402名無しさん@4周年:04/03/18 20:09 ID:6ozW5vPo
> スペインの首相就任が確実視されるサパテロ社会労働党書記長がイラク
> 撤兵を表明し、対テロ戦争に臨む「有志連合」の一角が崩れたため、
> 残された「有志連合」の柱である日本に対してクギを刺す狙いもあったと
> 見られる。

この段落を読み終わって、0.5秒でソースは朝日だと確信した(w
もはや完全にお笑いネタ新聞だな、こりゃ。
403名無しさん@4周年:04/03/18 20:10 ID:eRE1uNHU
>>397
なるほど。
日本では国を思う人間は、サッカーやマラソンの応援をするか
正月に皇居へ遊びに行くしか能がない、と。
404名無しさん@4周年:04/03/18 20:11 ID:ifp/9pwH
>>385
自衛隊の就職競争率が高いのも知らないのか
http://www.fbc.jp/news/20040212_03.htm
 福井市内で開かれた激励会には、競争率10倍以上の難関を突破し自衛隊への入隊を決めた、県内の高校生など58人が出席しました。
405名無しさん@4周年:04/03/18 20:16 ID:8ZI/3jm7
>>397
日本で時たま起こる反戦運動は
ガッコの教師と労働組合の権利闘争の一環と在日朝鮮人の嫌がらせ位しか無いだろ。
406名無しさん@4周年:04/03/18 20:18 ID:79Y4UfBG
>>401
あんまり優秀な人材を軍隊に使うのはもったいない。

費用対コストの面でね。経済戦争の戦士として使う方
がいいんだが、今の経済状況じゃショウガナイか。
407名無しさん@4周年:04/03/18 20:18 ID:vxZSrAUb
>>181
http://www.bund.org/opinion/1116-4.htm
この記事で面白いのは、「アメリカの戦車はパリ・ダカール・ラリーで優勝している三菱の技術」
ってところだな、三菱にガスタービン戦車の運用実績なんかないだろうに
・・・他のパーツなのかな?
408名無しさん@4周年:04/03/18 20:19 ID:Y1Cpn9pj
「費用対コスト」
409406:04/03/18 20:20 ID:79Y4UfBG
費用対効果だ、鬱。

コンゴにPKFに行ってくる。
410名無しさん@4周年:04/03/18 20:22 ID:Y1Cpn9pj
"professional force" てコトバ、警察などに対しても用いられているのね。

「実行力のある勢力」程度の意味なんだろうか。
411名無しさん@4周年:04/03/18 20:24 ID:SOAUa5Fi
中国様は人民解放軍、北チョソは人民武力軍、南チョソは韓国軍、
日本も日本軍でいいんだよ。
そんでなんか問題あるんか?
412ヒロシ:04/03/18 20:25 ID:Srj7YyZu
ヒロシです
>>称賛
俺あまり褒められるの慣れてません・・・
413名無しさん@4周年:04/03/18 20:26 ID:PI7DNf5w
>412
ヒロシですは最後のほう蛇足に感じるよ。
ネタかえたほうがいいんじゃないか?
414名無しさん@4周年:04/03/18 20:27 ID:WCoz8dU7
>>411
問題無いけど、無理矢理問題にする連中がいる腐るほどいる。
415名無しさん@4周年:04/03/18 20:27 ID:UDcxIWiF
賞賛はタダだからなあ
なんかよこすか北朝鮮圧力強めろよ
416名無しさん@4周年:04/03/18 20:28 ID:arYSbQbJ
おれヒロシファンです。サインくだちい。
417名無しさん@4周年:04/03/18 20:28 ID:o0/gT2fQ
アマチュアの軍隊
418名無しさん@4周年:04/03/18 20:29 ID:1nKq747j
サバゲー同好会
419名無しさん@4周年:04/03/18 20:30 ID:pyPXKKZA
>>386
もう少し自分で調べたほうがいいぞ。
420ヒロシ:04/03/18 20:30 ID:Srj7YyZu
ヒロシです
>>413
ここだけの話お笑い芸人さんの真似なんです・・・
ttp://homepage3.nifty.com/HIROSHI~/top.html

ヒロシです
ぶっちゃけすぎました・・・
421ヒロシ:04/03/18 20:33 ID:Srj7YyZu
ヒロシです
>>416
つ ヒロシ

ヒロシです
サインのつもりです・・・

ヒロシです
マイヤーズさん賞賛してもあげるもの何もなかです・・・

422名無しさん@4周年:04/03/18 20:33 ID:arYSbQbJ
>>417
徴兵制度のある国はある意味そうかも。
423名無しさん@4周年:04/03/18 20:34 ID:SOAUa5Fi
>>414
自分の国の軍事力はグンクツの足音が聞こえると言ふが、
脅威を与えている国の軍事力にはなんにも言わない・・・
ほんとにおめでたいよな。。。
424名無しさん@4周年:04/03/18 20:37 ID:TCGanpWS
>>423
普通、自分たちが軍隊を制御できないと考えるのなら、外国人も制御できないと考えるよなぁ。
でも、連中は日本人だけ(もしくはアメリカ人も)が軍隊を制御できないと考えている。
こう考えると、やっぱ連中は日本人じゃないような気がする。
425名無しさん@4周年:04/03/18 20:38 ID:00j599fs
>>1
実に恣意的な翻訳。
426名無しさん@4周年:04/03/18 20:39 ID:Cv1LVHEL
ヒロシうるせーよ
427名無しさん@4周年:04/03/18 20:41 ID:vxZSrAUb
ヒロシ!
ピョン吉!!

シャバダバ、シャバダバ〜♪(バニーAA略
428名無しさん@4周年:04/03/18 20:42 ID:H0jRlufE
この次は勝てるかな
429名無しさん@4周年:04/03/18 20:43 ID:arYSbQbJ
おれはヒロシを応援するよ。がんがれ。
430名無しさん@4周年:04/03/18 20:45 ID:apbrOgFZ
他の板でやれ。 >ヒロシ
431名無しさん@4周年:04/03/18 20:49 ID:arYSbQbJ
>>407
いざとなったら車輪が飛び道具になる、ってかw
432名無しさん@4周年:04/03/18 20:51 ID:sESv+o9T
日テレが国民投票実施中!!!

http://www.ytv.co.jp/takajin/

春の卒業式シーズン到来。そこで皆さんにお聞きします。
あなたは学校の式典で「日の丸」を掲揚し、「君が代」を斉唱することに賛成ですか?反対ですか?

433名無しさん@4周年:04/03/18 20:53 ID:6GuG9qFY
>「彼らは万全に準備していたし、実際にいい仕事をしており、イラク国内に
> 良い影響を与えている」
ひきこもって浄水してるだけでプロの軍隊なら
ひきこもってる2chらはプロのコンピュータ技術者かい

今回の作戦の目的は「米英と同じだけの死人を出すこと」なんだから
撤退命令が出たら全員腹切って晋で欲しいね
アメちゃんが誉めるのはそれからにしてくれよ 
434名無しさん@4周年:04/03/18 20:54 ID:53c68H+e


  .゛(⌒)
  ((、´゛))
   ||||||
   ||||||   ひきこもってる2chらはプロのコンピュータ技術者ニダ!
  ∧_∧  
 ∩#`Д´>') 
 ヽ    ノ 
  (,,_フ ノ 
   レ´     
435名無しさん@4周年:04/03/18 20:57 ID:1nKq747j
>>433
典型的バヤ
436名無しさん@4周年:04/03/18 21:22 ID:af/8JO50
なんか誉めごろしみたいに聞こえるが、
実際自衛隊の海外での評価高いしね。同じ日本人としてやっぱり嬉しいよ。
俺も残業がんがろう!
437名無しさん@4周年:04/03/18 21:32 ID:Xtx5eSgO
「在日朝癬人はプロの市民」
438名無しさん@4周年:04/03/18 21:35 ID:MbrJTNJ/
とりあえず一言。

マ イ ヤ ー ズ 必 死 だ な
439名無しさん@4周年:04/03/18 22:06 ID:BtXsQAJY
むしろ
朝日新聞はじめ、国民でありたくない市民ども必死だな。でそ
440名無しさん@4周年:04/03/18 22:32 ID:vxZSrAUb
SDF

スゴク・デカイ・フネ
441名無しさん@4周年:04/03/19 00:14 ID:7ePzVkdX
>>1
つーか、最初からプロだっつーの。
そら米軍に比べりゃ月とスッポンかもしれないけどさ。
プロなんだよ。舐めてんのか。しかも、釘を刺されるプロってどんなんよ。
442鳥肌実:04/03/19 00:17 ID:KHaKt14G
アメリカのために、やってんじゃーねぇ。世界の平和のため、日本の国益のためにやっているんだw
,.-、           NIDA!
          /.n l  /⌒ヽ
            | l l | ,' /7 ,'   イッパイゴネて〜♪
         ,r'⌒  ⌒ヽノ
        f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ     イッパイ金取れる〜♪
        ゞ‐=H:=‐fー)r、)
         ゙iー'・・ー' i.トゾ      ウリナラ!
          l、 r==i ,; |'
       / ー--―' .))
    (( ( n ([K],ハ_う   講師は工作員
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l ))    返還は少人数
          〈__ノ´   `(_ノ
443名無しさん@4周年:04/03/19 00:19 ID:IwTvkC22
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| :::::::::::::::::::::: | 為になる新聞だな
| :::::::::::::::::::::. |
|_____|
│││ │ .│
◎〈__〈__フ ◎
444名無しさん@4周年:04/03/19 00:36 ID:7ft5bRNu
スペインが一抜けした状況で、他の国まで追随してくれたら、アガサクリスティの推理小説ではないか
「そして誰もいなくなった」そんな状況になりかねない
だから何とか日本を繋ぎ止めないのだろうよ
スペインで起こったテロと撤退表明で、もともと派遣に消極的だった各国の世論(アメリカ以外はどこの国も大多数が派遣に反対だったからな)が一気に撤退に走る可能性が高いのは誰もが感じることだ。
これで日本で大規模テロが起これば、小泉政権が参議院選で大敗し、自衛隊の撤退もあり得るよ
445名無しさん@4周年:04/03/19 00:50 ID:5l+7KfvS
∬∫風呂の軍隊∬∫
446名無しさん@4周年:04/03/19 00:51 ID:YQPqdO/4
つまり後始末のプロと・・・・
447名無しさん@4周年:04/03/19 01:16 ID:Qb5+/gzV
>>444
>これで日本で大規模テロが起これば、小泉政権が参議院選で大敗し、
>自衛隊の撤退もあり得るよ


テロを望んでるの?
それと、スペインの選挙結果はアルカイダのテロが在ったからではないよ。
政府の情報操作に対しての批判。

日本でテロが起きても、参議院退廃は
時期と規模によりけりだと思うがね。



448ねぎ大臣 ◆negiiroVYo :04/03/19 01:23 ID:CLatEBFC
軍隊の本当の目的は殺すことじゃなくて生かすことだ。
自国民を死なせないことこそが最大の目的だし
そのためには本来は敵を殺さなくても
撤退さえさせればわざわざ後追いしなくても構わない。

で、イラクの話なんだけど、
生かすことを目的にイラクへ支援派遣するのは構わないけど
そのために自国民を守るのに手が回らなくなるなら
さっさと帰ってきてほしい。
今北朝鮮の他にアルカイダまで出てきてヤバイんだから
449名無しさん@4周年:04/03/19 01:24 ID:WGjKcmsS
>>448
それは無い。
国の防備に人が足りなくなるなんて事は。
そんなことがあるとしたらアメリカが攻めてくるくらいしか…
450名無しさん@4周年:04/03/19 01:28 ID:vPZVadm9
>>444
論旨はともかく喩えが悪いぞ。あの本読んだのか?
451名無しさん@4周年:04/03/19 01:28 ID:gWy6Eapw
日本でテロ→与党敗北→自衛隊撤退

そして来年のマスコミの特集
「届かなかったサマワ市民の叫び-なぜ自衛隊は見捨てたのか-」
452名無しさん@4周年:04/03/19 01:30 ID:nu2JXm6L
>>彼らはプロの軍隊だ。

今、こんなこと言ってくれなくてもいいのに(W
テロ爆弾炸裂確実。
453cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/19 01:31 ID:DKyY5K8D
一応報告

278 :Trader@Live! :04/03/19 01:15 ID:q+VAJx8R
当方愛知県豊田市在住

高速道路情報の電光掲示板で

名古屋〜東名三好間で爆発事故発生
通行止め

とのこと

何やら消防、救急、警察のサイレンが遠くで共鳴してる
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1079621440/278
454名無しさん@4周年:04/03/19 01:32 ID:FVrtkzRd
人間の盾はプロの市民
455名無しさん@4周年:04/03/19 01:34 ID:XxgGlKCi
>>447
しかしもし本当に参院選直前に日本でテロが起こって、
その結果選挙が選挙前の予想と違った結果になったりしたら
テロリストは本当にテロで政治が変えられると思っちゃうよな。
そりはまずい。まあ、そうならんことを祈りたいが。
ところで、「たいはい」じゃなくて「はいたい」ね。敗退。
456名無しさん@4周年:04/03/19 01:37 ID:Qb5+/gzV
大敗のつもり、だったけど・・・
457名無しさん@4周年:04/03/19 02:03 ID:XqdfJqqr
あまり調子に乗り過ぎると、ぬっ転ぶのが世の常だからな…
アルカイダの香具師等も近いうちに…
458名無しさん@4周年:04/03/19 02:10 ID:XqdfJqqr
あまり調子に乗り過ぎると、ぬっ転ぶのが世の常だからな…
アルカイダの香具師等も近いうちに…
459名無しさん@4周年:04/03/19 02:12 ID:bzYRpSe2
>>451
日本のマスゴミなら書きそうだなw
戦争反対、自衛隊撤退しろとか煽っておいて
ほんとに撤退したら「サマワ市民を見殺しにするのか!」
と言うんだよなマスゴミって_| ̄|○
460名無しさん@4周年:04/03/19 02:13 ID:XqdfJqqr
うっ‥やっちまった
461Ё
>>448
> 軍隊の本当の目的は殺すことじゃなくて生かすことだ。

「自衛隊」ならともかく、そんな「軍隊」の定義なんざ聞いたことが無いが。

>460
どうせならそれも繰り返すとネタになる。