【海外】ゲームのコンセント抜かれ、少年が激怒 両親に包丁を向け暴れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★ゲームのコンセント抜かれ、少年が激怒 包丁取り出す

 香港(ロイター) 香港で14日朝、コンピューター・ゲームのコンセントを
抜かれたことにカッとなった少年(13)が、両親に包丁を向けるという騒動が
起きた。父親が少年をどうにか抑え、けが人は出なかった。地元警察が15日に
明らかにした。
 調べによると少年の父親が少年に、ゲームを止めて寝るように注意したが、
聞かなかったため、夜中にゲームのコンセントを抜いていた。これに少年が
激怒したとみられる。
 警察の広報担当は「少年の母親が警察に、少年が包丁を手に暴れたと話した。
罪には問わない」と説明している。

CNN http://cnn.co.jp/world/CNN200403170002.html
2名無しさん@4周年:04/03/17 11:09 ID:MDr5Jt5B
2
3名無しさん@4周年:04/03/17 11:09 ID:8Md1UMzR
49
4名無しさん@4周年:04/03/17 11:09 ID:IazqmrjX
3
5名無しさん@4周年:04/03/17 11:10 ID:jlsdxYaR
暴れるなよ〜
6名無しさん@4周年:04/03/17 11:10 ID:vPZYoX9U
この少年がスペランカーノーミスクリア挑戦中でクリアまであと少しなら同情する
7名無しさん@4周年:04/03/17 11:10 ID:wRprh2KV
また大阪か
8戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :04/03/17 11:10 ID:c0Iinpo8
猫にリセットボタン踏まれ少年が・・・
9名無しさん@4周年:04/03/17 11:10 ID:O3ZY3mY7
ま  た  ゲ  ー  ム  脳  か
10名無しさん@4周年:04/03/17 11:10 ID:gwMyCWdx
うきょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおって発狂した事ある
11名無しさん@4周年:04/03/17 11:10 ID:5tVOt7eR
もうどこの国も同じだな
12名無しさん@4周年:04/03/17 11:11 ID:nGPJCNKE
RPGやっててセーブしてなかったのか?
そこでまたぶちぎれですよ、って。
13名無しさん@4周年:04/03/17 11:11 ID:1IIQfPBC
またゲーム脳か
14名無しさん@4周年:04/03/17 11:11 ID:FomkzZv+
たぶんシレンやってたんだよ
15名無しさん@4周年:04/03/17 11:12 ID:MbNb+MuI
包丁を向けるぐらい普通にあるだろ
16名無しさん@4周年:04/03/17 11:12 ID:TxUW6HLt
>>6
1周目なら大したことはない。
10周連続くらいやってる最中なら俺もマジギレするけど。
17名無しさん@4周年:04/03/17 11:12 ID:QHNbFvya
FF3のラストダンジョン攻略中にコンセント抜かれたら漏れでも暴れる
18広告:04/03/17 11:13 ID:MzHYaND0
>>6
その程度で暴れていたらキリが無いって。

ファミコン隠されて暴れた事のある人間は何とも言いがたいが・・・・
包丁は無いだろ、と。


で、恐らく原因は念願のアイスソードを入手した瞬間だった、と。
19名無しさん@4周年:04/03/17 11:13 ID:ESWuecl5
>>14
それなら問題ないと思われ
20名無しさん@4周年:04/03/17 11:13 ID:nScTJuHp

なぜ己の拳で勝負しない

寸止めのダンスと暴露されるのがこわいのか

所詮は家元芸
21名無しさん@4周年:04/03/17 11:13 ID:g3RJh75d
この事件は明らかに任天堂が悪いな
22名無しさん@4周年:04/03/17 11:13 ID:xaSUFLAw
こんな事がニュースになるのなら、
年に12回は妻が包丁振り回す我が家庭はどうなのか。
23名無しさん@4周年:04/03/17 11:14 ID:/Lhotust
ねこリセットで精神を訓練していないからこういうことになるんだ
24名無しさん@4周年:04/03/17 11:14 ID:SY1hqJVY
セーブ中だったらカワイソウ
25名無しさん@4周年:04/03/17 11:15 ID:JZbnr+4g
頭脳戦艦ガルのクリアをねらっていたなら スペランカーノーミスクリアより同情する
26名無しさん@4周年:04/03/17 11:16 ID:Vv1xolYS
コンセント抜かれたくらいで、何やってんだか。
あたしだったら、電源コードはさみで切ってやる。
朝からゲームやってんじゃないよ!
27名無しさん@4周年:04/03/17 11:16 ID:MdQ+aLkS
ファミコンとか

親や兄弟が本体に足をぶつける

フリーズ

半泣き、狂乱

なんて日常茶飯事だったなぁ
28名無しさん@4周年:04/03/17 11:16 ID:fl5A8C1Q
で、何のゲームよ?
29名無しさん@4周年:04/03/17 11:17 ID:IZTE4SL4
>>22

30名無しさん@4周年:04/03/17 11:17 ID:sFwLcUsa
気持は分かるが、やったらアカンがな。
31名無しさん@4周年:04/03/17 11:17 ID:FomkzZv+
たぶん母親は掃除機とかしてて、
コンセントの線に足がかかって抜けたんだよ
画面が冷静にバグって、電子音がなるから怒りに拍車をかける
よくあること それぐらいで怒るな
32名無しさん@4周年:04/03/17 11:18 ID:tEeE2DVC
自分でコンセントを抜いてたなぁ、逆ギレして。
33名無しさん@4周年:04/03/17 11:18 ID:ibF+mTy0
スペランカー >> FF3 >> DQ2
34名無しさん@4周年:04/03/17 11:19 ID:/Lhotust
よくソース読んだら、ゲームしようとしたらコンセントが抜けててできなかった
ってことか?
35名無しさん@4周年:04/03/17 11:19 ID:MdQ+aLkS
>>34
違うだろ
36名無しさん@4周年:04/03/17 11:20 ID:EPLOIZKb
日本も海外も子供のとる行動は一緒だな
正常だ
37名無しさん@4周年:04/03/17 11:20 ID:O3ZY3mY7
記事をよく読んだらゲーム中に親からコンセントを抜かれたから怒ったんじゃなくて
ゲームしようとしたらコンセントが抜けてたから怒ったみたいね。
38名無しさん@4周年:04/03/17 11:20 ID:nAlWJGIL
ハードに簡易セーブ機能のボタンつけて欲しい。
コンセント抜かれたらおしまいだが。
39名無しさん@4周年:04/03/17 11:21 ID:y9F8IqTj
昔はカセットの差し込み口が甘くてガチャガチャやってるうちにセーブデータ飛んだりとか
バックアップ電池が切れてうんともすんとも言わなくなったりとか、
必死に打ち込んだパスワードが合わずリスタートできなかったりとか
そんなことはごく普通に起こりえることだった。
最近の子供はカルシウムが足りないよ。
40名無しさん@4周年:04/03/17 11:22 ID:p6Q2RjMJ
賞金の懸かったFPS1on1の大会予選決勝、実力均衡の試合で少年は1フラッグ差で
勝っている状態。残り時間10秒、勝利を確信した少年に相手が襲い掛かる。
少年のヘルスは相手の攻撃2回は受けれる余裕はあり、落ち着いて対処すれば絶対大丈夫、
と思った瞬間コンセント抜かれたのかな。
41名無しさん@4周年:04/03/17 11:22 ID:fl5A8C1Q
ああ、でもこういう事件が起きるとなると、家庭用ゲームでいつでもセーブをして終了することが出来ないのはって裁判おきそうだな、アメリカだと。
42名無しさん@4周年:04/03/17 11:22 ID:FomkzZv+
セーブする前に意味不明な停電で電気が落ちたなあ
外を見ると信号機も消えてた
すぐ復旧したけど
どこに怒りをぶつければいいんだろうか
43名無しさん@4周年:04/03/17 11:23 ID:O4207+QG
このへんでMr.BOOの吹き替えで広川太一郎のコメントが欲しいな
44名無しさん@4周年:04/03/17 11:24 ID:p+jHlcYS
ふーん、ゲーマーってアフォが多いねw
45名無しさん@4周年:04/03/17 11:24 ID:94/kBKWZ

 ま た 凶 箱 か
46名無しさん@4周年:04/03/17 11:24 ID:LWqdPtLa
GAME NO !!

47名無しさん@4周年:04/03/17 11:24 ID:K9jfm5uf
流 石 支 那 人 だ な ( 藁
48名無しさん@4周年:04/03/17 11:25 ID:AU/5NKVT
(ノ∀`)イタタ
49名無しさん@4周年:04/03/17 11:25 ID:3x8j9+5P
事としだいによっちゃ、俺もぶちきれるな。
一生懸命絵を描いてて、突然カンバスを切り裂かれたのと同じような怒り。
50名無しさん@4周年:04/03/17 11:25 ID:ujBisKdO
アヒャ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
51名無しさん@4周年:04/03/17 11:27 ID:kiOfLxVa
>>12
すいません、俺も包丁は抜かんが
壁にパンチ頭突きで「畜生、畜生、畜生・・・」と嘆きますね。
52名無しさん@4周年:04/03/17 11:27 ID:ZvL/gJub
ロンダルキアのほこらの一歩手前で死んだ漏れの気分。
53名無しさん@4周年:04/03/17 11:27 ID:zupYfRpQ
高校受験の時、親からテレビとファミコン禁止令が出た。早速押し入れにテレビとファミコンを押しこめられた。
それでも深夜だけこっそりコンセントを引っ張って押入れの中でファミコンやった。
突然親の足音が聞こえてきたので、ポーズをかけて急いで押し入れから出て、
部屋の電気を消して、ベットで寝ているふりをした。
部屋の電気を消したのがまずかった。
押入れの隙間から光がこぼれていた。速攻バレた。
キレた親は、ファミコンをマンション5階の窓から投げ捨てた。
これから自分に襲いかかる殴打より、通行人に当りはしないか心配だった。

・・・・1ヶ月後、高校入学祝いのプレゼントを明けるとファミコンだった。だったら壊さなければいいのにと思った。
54広告:04/03/17 11:28 ID:MzHYaND0
女神転生ペルソナの隠しダンジョンでLV上げの途中だった。
ファイアーエムブレムの闘技場でドーガまでLV20にしていた。
マリオカートでラップタイムが出た瞬間。
聖水でメタルキング狩りをしていた最中だった。
ボコスカウォーズの最後で負けた。
55名無しさん@4周年:04/03/17 11:28 ID:cJH8WP+g
リセットボタンに猫パンチを食らったことならあるけどさ
56名無しさん@4周年:04/03/17 11:29 ID:94/kBKWZ
ファミコンを窓から捨てては買い、捨てては買い・・・。
それを繰り返しながら、人間は成長していくもんだ。
57名無しさん@4周年:04/03/17 11:30 ID:ndI1A1gA
昔8歳くらいの時にDQ4やっててデスピサロ前についたところで遊んでた妹にFC蹴られてデータ飛んだ時は

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

って感じだったな
58名無しさん@4周年:04/03/17 11:31 ID:V0H54lcG
2ちゃんねらーみたいな男の子だねぇ。

で、なんでこんなのが報道されてるんでしょ?
あっちの国の人ってもっとエゲツない事件起こすじゃん。
迷宮入りしそうな事件の方に目を向け続けてほしいですなぁ >マスコミ
59 ◆Yv95BkWDl6 :04/03/17 11:33 ID:mXtWy1Ux
この人はドラクエで冒険の書が消えたら何をしでかしますか?
60名無しさん@4周年:04/03/17 11:34 ID:l3dcbi+U
なあ、この記事、基本的に間違ってるんだが…
壁の差込口=コンセント
差し込むもの=プラグ だぞ。

×「コンセントを抜く」
○「プラグを抜く」
61名無しさん@4周年:04/03/17 11:34 ID:FW/l537M
三代目突入←ファミコン
62名無しさん@4周年:04/03/17 11:34 ID:/Lhotust
これがイスラムだったらコンセント抜いたら自爆
63名無しさん@4周年:04/03/17 11:34 ID:utQWIR2v
>>58
マスゴミとしてはゲーム・インターネット等マスゴミの株を奪いかねない他メディアは不倶戴天の敵
だからこんな海外のショボイ事件でも取り上げて叩くわけだ
64名無しさん@4周年:04/03/17 11:35 ID:9w+n6IKS
せめてコントローラ投げるくらいにしとけ
65名無しさん@4周年:04/03/17 11:35 ID:kiOfLxVa
>>55 そこでロケットパンチでカウンターですね俺。
>>56 それは的確な表現ですね。
>>57 ワロタ。3日は寝込むね。ラスボス直前はキッツイけど
レベル99まで上げて呪いの音楽聴いた日にゃ・・・泣くね。
66名無しさん@4周年:04/03/17 11:35 ID:5LdGUYyQ
ガキの頃親父がテレビに鍵を組み込みやがって
鍵がないと電源すら入らないという問答無用のゲーム制限に。かなり悪質だった。
67名無しさん@4周年:04/03/17 11:35 ID:O3ZY3mY7
68名無しさん@4周年:04/03/17 11:37 ID:+msMGKgM
ゲームは1日1時間。
69名無しさん@4周年:04/03/17 11:38 ID:ndI1A1gA
親父の都合で転勤して社宅に住んでた時、
ふと窓の外に目をやると上の階からSFCとソフトがバラバラ降ってきたことがあったな…
そこのガキが泣きながら拾いに来てた
70名無しさん@4周年:04/03/17 11:39 ID:3u1p47Jj
セーブ無しプレイに挑戦していて、ラスボス倒す前だったら
同情するぽ。(´・ω・`)
71名無しさん@4周年:04/03/17 11:40 ID:hz6/rmYk
>>66
すごい親父だ。和露他
72名無しさん@4周年:04/03/17 11:41 ID:z5PDSbOK
抜いたのはプラグなんだけど
73名無しさん@4周年:04/03/17 11:41 ID:2lBpltng
もう少しでクリアできるところだったらやめれない
74名無しさん@4周年:04/03/17 11:41 ID:VoBUJssG
漏れも小2のとき、マリ4のお楽しみコース2を初めてクリアした瞬間に、親父に足ひっかけられて
コンセント抜かれて、初めて大激怒して逆らった
75名無しさん@4周年:04/03/17 11:41 ID:SdTcd5xR


  俺 の 2 ち ゃ ん ね る に 鍵 を つ け て く れ !!

76名無しさん@4周年:04/03/17 11:42 ID:pW2MZugD
親の気持ちも子供の気持ちも両方わかるゲーマーおやぢ(´・ω・`)
77名無しさん@4周年:04/03/17 11:44 ID:IZTE4SL4
こどもには良くあること
 配慮してくれないと
78名無しさん@4周年:04/03/17 11:44 ID:V0H54lcG
>>63
なるほど。後はチャイニーズの思惑も少しあるのだろうかと思った。
ゲームはかつて日本の成長産業でもあった。
これを「自国の子供が没頭したがためにこんな親不孝者に!」とセンセーショナルに叩く事で、
より口を出しやすくなるという訳だ。

返還された香港はもはや用無し。
79名無しさん@4周年:04/03/17 11:45 ID:+EZS9Kpi
喪前ら

かわいい猫がリセットボタンと押してしまったときは

どう対処してますか?
80名無しさん@4周年:04/03/17 11:45 ID:8Pt4TyZD
待て!
>夜中にゲームのコンセントを抜いていた。
          ・ ・
つまり、ファミコン内臓テレビを買っておいたら
この事件はおきなかったんじゃあないか?
81名無しさん@4周年:04/03/17 11:45 ID:2zMUzu4N
おまえらだってPCでいろいろやってるときにいきなりコンセントぶっこ抜かれたら激怒するだろ。
この少年のことをとやかく言えんよ。
82名無しさん@4周年:04/03/17 11:45 ID:5LdGUYyQ
>>79
禁固3ヶ月
83名無しさん@4周年:04/03/17 11:46 ID:8haCUhHY
>>75
ひどいインターネットみたいでワラタ。
84名無しさん@4周年:04/03/17 11:47 ID:HvmEAVbR
これからはゲーム機にもUPSを
85名無しさん@4周年:04/03/17 11:49 ID:/Lhotust
1時間で飽きるゲームを作ればPTAの推薦を得られるのかな
86名無しさん@4周年:04/03/17 11:49 ID:JQD57WKQ
>>79
ねこ鍋
87名無しさん@4周年:04/03/17 11:49 ID:O3ZY3mY7
>>79
缶詰やる

>>81
記事をよく読め
88名無しさん@4周年:04/03/17 11:49 ID:ci0IO402
太閤立志伝が面白すぎて困ってる俺が来たよ
89名無しさん@4周年:04/03/17 11:50 ID:5elPlZgx
なんだか
20年前の日本でも同じような状況がたくさんあったような気がする
90名無しさん@4周年:04/03/17 11:51 ID:4rGcGtwg
DQ2やってて、ブレーカー落とされたことあるよ。
時間を守ってやっていたのに、母親に嫌なことがあったからって、嫌がらせでやられた。
むかついたので40km離れた祖母の家へ自転車で行きました。
そしたら反省して迎えに来た。
91名無しさん@4周年:04/03/17 11:52 ID:2JwnoJzg
俺の親父は、よく俺の部屋でスーファミの将棋やってた。
俺が帰ってきても知らん顔で将棋やり続けてるんで、問答無用のゲーム制限に・・・
92名無しさん@4周年:04/03/17 11:52 ID:LAl6DluE
ファミコンのあのやわらかなリセットボタンは
ネコを誘引する特殊な素材で出来ていた陰謀説あり
93名無しさん@4周年:04/03/17 11:52 ID:hz6/rmYk
>>79
ちゅうの嵐
94名無しさん@4周年:04/03/17 11:55 ID:MdQ+aLkS
>>63
>>78

頭オカシイんじゃねーの?
95名無しさん@4周年:04/03/17 11:56 ID:H0PgG7Yd
>>1
アホだなぁ…
カッとなって包丁手にしてしまったまではまだわかるがその後暴れるか?
我にかえるだろ普通は
96広告:04/03/17 11:56 ID:MzHYaND0
>>79
肉球にガムテープ貼り付けの刑
97名無しさん@4周年:04/03/17 11:59 ID:hwEyyaP7
日本じゃ某人気RPGで姉が弟刺して亡くなった事件あったよな。
98名無しさん@4周年:04/03/17 11:59 ID:0xfX6N89
俺なんてスーパーメトロイドでやっとマザーブレイン倒したと思ったら猫が乗ってきてゲーム止まってしかもデータあぼーんですよ。
99名無しさん@4周年:04/03/17 11:59 ID:HjoLYPRD
自分より若い奴が自分の若い頃になかった娯楽に興じてるのってむかつくよな基本的に。

俺んちはアンペア数けちったせいか(3人で20Aは足りん)しょっちゅう停電してたけど
ブチ切れはしなかった。むしろポカーン
100名無しさん@4周年:04/03/17 12:00 ID:uz2yWGiE
たぶん、たけしの挑戦状で、放置プレー中だったんだろうな。
101名無しさん@4周年:04/03/17 12:00 ID:qX2clzYn
出前ファミコンなら....
102名無しさん@4周年:04/03/17 12:01 ID:LSONsRh2
>>96
これ・・・めっちゃ嫌がるよな
103名無しさん@4周年:04/03/17 12:05 ID:Z91t3sCP
>>79
瞳を見据えて説教10分
104名無しさん@4周年:04/03/17 12:07 ID:99HH0qV7
ビデオゲームは面白いから気持ちは分からなくもないが、
とどのつまりは家庭環境に問題があるんだと思う。
子供がゲームばっかりに夢中になるのはそれなりの理由があるはず。
105名無しさん@4周年:04/03/17 12:08 ID:IZTE4SL4
>>102
え、そうなの?
どうなるの?
教えて、今度やってみたいw
106名無しさん@4周年:04/03/17 12:10 ID:o8NQxg0s
かっとなってやった
107名無しさん@4周年:04/03/17 12:10 ID:RtTEm1bL
>>6
超禿同

>>18
その程度で、か。スペランカーやったことある?つか、知ってる?(w
まあ俺もそこまで暴れはしないが気持ちは分からんでもないってことで。
108 :04/03/17 12:14 ID:Km4H7Ksu
>>79
マジにやられた時は爆笑した
109:04/03/17 12:16 ID:mFGg/AKW
>>79
笑って許す☆
110広告:04/03/17 12:17 ID:MzHYaND0
>>105
適当な大きさにガムテープを切る

肉球に貼る

ネコキック、ネコパンチ止まらなくなる

>>107
アーケード版もMSX版もカンスト済みだよボウヤ。
111名無しさん@4周年:04/03/17 12:17 ID:09Jg6EdO
DQNに同情する香具師らがいっぱいいるな。やっぱその程度か(w
散々DQNを叩いておいて、同じ穴のムジナだな(w
112名無しさん@4周年:04/03/17 12:20 ID:2JwnoJzg
今日はあったかくて春日和だねえ
113名無しさん@4周年:04/03/17 12:21 ID:J2Wx3/Vz
>>79
膝の上に監禁1時間
114名無しさん@4周年:04/03/17 12:21 ID:o0J08rph
情けねー親だな
俺も昔よくやられてブチ切れたりスネたりしたけど
グダグダ文句言うと親父に問答無用の鉄拳制裁食らって言う事聞くしかなかった
今となっては懐かしい思ひ出だが・・・

テメーの息子の不始末ぐらいテメーでつけろって話だ
115名無しさん@4周年:04/03/17 12:22 ID:4xHlGfb4
ゲーム脳はやはり危険だな。
116 :04/03/17 12:22 ID:Km4H7Ksu
>>111
ネタをネタと(ry
117名無しさん@4周年:04/03/17 12:23 ID:LVDht8wq

こういう事件が起こるのは中国、韓国、アメリカのいずれかだろうと思っていたが、
今回もまたその予想が当たってしまった。
118名無しさん@4周年:04/03/17 12:23 ID:z0FaCsAQ
テレビに料金箱取り付けられた友達ならいたが。
1時間100円だそうだ。
119名無しさん@4周年:04/03/17 12:24 ID:kJwbUsPm
ああ、この少年の気持ちわからないでもない
120名無しさん@4周年:04/03/17 12:24 ID:HvmEAVbR
>>110
アケ版のスペランカーはファミコン版と全然違うし。
どっちかというと、グーニーズに近いでしょ。
121名無しさん@4周年:04/03/17 12:24 ID:aEZp3QLh
気持ち的には分からんでもない

でも包丁イクナイ!
122名無しさん@4周年:04/03/17 12:26 ID:B1yRtVsi
>>110
やってみた・・・






禿ワラ
しばらく放置するわ
123名無しさん@4周年:04/03/17 12:26 ID:OQVkXfPO
戦闘中だったか、時間制限で脱出か何かのいいところで
犬にテレビを消された。リモコンを押しちゃった。
あわてて戻したけど時既に遅し。犬もソファに座ってたから
ギューっと体を押し付けて、「おまい何しdじゃぁ」
と鼻を噛む真似をして終了。犬に言ってもしょうがない。
さすがに4年暮らせば諦めつく。
124名無しさん@4周年:04/03/17 12:28 ID:r34WWUAA
>>18

アイスソードを手に入れたときくらいじゃだめだな。

異世界ポポロでダースを捕まえた直後だったんだろ。
125名無しさん@4周年:04/03/17 12:29 ID:IZTE4SL4
>>110
( ・∀・)つ ∩へぇーへぇーへぇー!
今度うちの猫がおいたしたらやってみよう
126名無しさん@4周年:04/03/17 12:30 ID:sTSKDy0T
>>79
ねこじゃらしで消耗させる事30分
127名無しさん@4周年:04/03/17 12:31 ID:lLttK+Kv
昔俺があまりにもファミコンばっかりやってたんで、ACアダプターを隠された事がある。探しても見つからないので、買いに行ったよ。1500円だったかな?でもまた隠された。5年くらい前タンスの隅からアダプターが4個出てきた。
128名無しさん@4周年:04/03/17 12:34 ID:EbB1Hy+a
有料サイトパスワード解析

http://cgi.2chan.net/up2/src/f50967.zip
129名無しさん@4周年:04/03/17 12:35 ID:OoR+e5PQ
俺も一日ドラクエやっててセーブしてないのに消されてぶちきれたことがある。
130名無しさん@4周年:04/03/17 12:41 ID:yKfHLTVy
簡単に抜けるコンセントを、ゲーム機につけている
ゲーム機メーカーが悪い。
なお、簡単にリセットできるリセットボタンや
電源を消すのが容易な電源スイッチもいかん。
131名無しさん@4周年:04/03/17 12:45 ID:r4sCCA37
こいつの気持ちが分かってしまう自分に嫌悪感
132名無しさん@4周年:04/03/17 12:46 ID:ltOXEsNG
馬鹿ばっかり
133名無しさん@4周年:04/03/17 12:47 ID:l3dcbi+U
プラグだっつーの
134名無しさん@4周年:04/03/17 12:49 ID:JwrDugrm
昔 ドラクエVの順番を巡って兄弟がケンカ、
どっちかが家に放火した事件があったが・・・
135名無しさん@4周年:04/03/17 12:50 ID:RB7i7NqY
母親に「いつまでやってるの!」と叱られ
猫が本体に乗り上げ画面がバグり
徹夜で進めたセーブデータが消え去り
父親に通知表を見せてから数ヶ月間ファミコンを隠され
なけなしの小遣いで買ったゲームがクソゲーで
マリオ如きで兄弟喧嘩になり
クラスの親友に借りパクされ

僕は大人になりました
136名無しさん@4周年:04/03/17 12:52 ID:FTi8IJ9r
俺なんてスーパーアラビアン買って以来
自分のゲーム眼は信用しなくなった。
必ず2chと雑誌の評価見て買う。
137名無しさん@4周年:04/03/17 12:52 ID:zRsPSZqM
会社でエクセルに6時間かけてデータ打ち込んでいたら
前に座ってたOLが調子こいて使ってたミニ空気清浄機を持って帰るとかで
プラグを抜いた瞬間、画面が真っ暗。間違えてオレのデスクトップの電源を
抜きやがった。呆然かつ怒りムラムラなオレにとどめの一言。

「あら抜けちゃった」

てめー
138名無しさん@4周年:04/03/17 12:55 ID:+EZS9Kpi
>>137
こまめにセーブしな
139名無しさん@4周年:04/03/17 12:55 ID:xjPvOKp6
>>134
それも二十歳過ぎだった奴だからかなり痛いニュースだった覚えがある。
140キノコパウダー:04/03/17 12:58 ID:+9A7cDTq
>>聞かなかったため、夜中にゲームのコンセントを抜いていた。

この辺りから、プレイしていない間に抜いた、ととれるんだがどうよ。
もしそうなら単に頭がおかしいだろ。
プレイ中、一方的に抜かれたのなら分からんでもないが。

しかし親よ、警察呼ぶなや。
信頼関係なくなったぞ。
警察は今後このガキをマークしておかないと。
141名無しさん@4周年:04/03/17 13:00 ID:+EZS9Kpi
っていうか

コンセントにさし直せばよかったのに

142名無しさん@4周年:04/03/17 13:00 ID:FTi8IJ9r
コンセントが抜けたなら挿しなおせばよかったのに

>>141のマリーアントワネット様からのお言葉です
143名無しさん@4周年:04/03/17 13:02 ID:ESWuecl5
ツインファミコンのディスク読み取り音は
ガッチャガッチャうるさいので夜中に遊べない。
144名無しさん@4周年:04/03/17 13:11 ID:aEZp3QLh
>>137
それは悔しい。体で払ってもらえ
145名無しさん@4周年:04/03/17 13:12 ID:GLE6baWL
抜いておいたというより、
電源ケーブルを外してかくしておいたんだろなあ。
146名無しさん@4周年:04/03/17 13:13 ID:foq9dUB1
>>142
良く勘違いしている人が多いので、一応解説。

コンセント

〔和 concentric+plug〕電気の配線器具の一。
電気器具のコードを配線に接続するため、
壁などに設けるプラグの差し込み口。

プラグが抜けるのです。
147名無しさん@4周年:04/03/17 13:16 ID:TLcb/a8k
X コンセントをプラグから抜く
○ プラグをコンセントから抜く
148名無しさん@4周年:04/03/17 13:17 ID:XF/U05fA
漏まえら!さっきから、”コンセント”が”コンセント”がって言ってるけどなぁ!
抜けるのはコンセントじゃなくて 俺の髪の毛なんだよ!
149名無しさん@4周年:04/03/17 13:20 ID:4crwxpHP
昔、夜中コソーリゲームしてた時は親が部屋に怒りに来たけど、
エロビデオをコソーリ見てた時は注意してこなかった親父に感謝。
150名無しさん@4周年:04/03/17 13:25 ID:3/nTCICe
気持ちはわかるんだがな…
たしかにこう、やられたときのカッとくるのはわかる。
これはやられたやつにしか絶対にわからないだろうし、
注意の方法としては最低の部類に入ると思う。

…でもだからって包丁むけてあばれんなよ。
まあ、こんなことする親だからこういうガキに育ったのかもしれないが…
151名無しさん@4周年:04/03/17 13:29 ID:n+r7mWf3
大学入ってバイトして自分でテレビとプレステ買うまでマジでゲームは
1日1時間だった(高校の時はゲーム自体飽きててやらんかったけど)。

たまに親が出かけている休みの日とかめちゃくちゃ早起きして
ぶっつづけでゲームするんだけど、親が帰ってくるとアダプター
とか触って熱くなってないかチェックするんだよね。長時間ゲーム
するとアダプターってスゲー熱くなるからそれでバレて親父に
よく殴られてた。

そんな親父が今プレステの麻雀ゲームのやり方とかを実家に帰った
時に聞いてくるようになってなんか微笑ましい。

ガキのときはうちの親は鬼だと思ったが勉強もしない、飯も食わないで
ゲームゲームいってたんだから親として当たり前だったんだと今は
思うなあ。
152名無しさん@4周年:04/03/17 13:40 ID:PjLHTutR
まぁ取り合い上等のHNM張ってて、
POP時間にいきなり電源切れたら、
オレも頭がいーってなるな。
300万GならRMTで9万とか見込めるし。
153 ◆Yv95BkWDl6 :04/03/17 14:18 ID:mXtWy1Ux
俺っちがョ、いい調子で鰺をひらいてたらヨ
息子のヤツがいきなり包丁の柄ぁ抜きやがった
でカーッとなって、つい、ファミコンを突き付けて脅しちまっただョ
そのとき差さってたソフトがこれョ
154名無しさん@4周年:04/03/17 14:19 ID:L68Ssgwj
スペランカー
155名無しさん@4周年:04/03/17 14:20 ID:5rFWdnTu
↓    >>151親父さん、大切にな



156名無しさん@4周年:04/03/17 14:57 ID:vqBCpl7x

ゲーム中が一番切れやすいだろうな。
157名無しさん@4周年:04/03/17 15:33 ID:MdQ+aLkS
小学生の時、夜な夜なゲームやってると
母が不注意で電源プラグを抜いてしまった

俺が激高し「俺がどれだけ苦労してクリアしたか分かってんの?スゲェきつかったんだぜ!」
と主張すると、母は冷めた目で一言

「そんなに苦労する、キツイもんなんて止めてしまいなさいよ。無理してやる事ないじゃない」

あの日以来俺のゲーム熱はちょっと冷めた
158名無しさん@4周年:04/03/17 15:36 ID:8HgKHN6p
まあねー漏れも気持ちはわかるわー
あと、集めてた雑誌やら、おもちゃやら
勝手に捨てられた時とかね。
159名無しさん@4周年:04/03/17 15:42 ID:ny3omWyP
2時間かけてつくった集計表。
完成間近でプリントアウトしようと思ったらエクセルのエラーでさようなら・・・
160名無しさん@4周年:04/03/17 15:45 ID:9WGPn8pK
16時間かけたワードのレポートが、完成間近でエラーで消滅。
再起動後、何故かファイル自体開けなくなり、最初からやり直したことがある
161名無しさん@4周年:04/03/17 15:54 ID:ESWuecl5
鉄「ごめんですむかよ!! 見ろよこれ
守「で…でもぉ
姉「守…どうかしたの?
鉄「守がコンセント抜いちゃったんだよ!! 僕がレベルあげてたやつ!!
162名無しさん@4周年:04/03/17 15:54 ID:dVd7Bf5B
大事なデータは小まめに保存、ハードディスクにバックアップコピーをしとけば
そんなマヌケはしませんよ… フッ

真面目な話、ノート以外で万一停電なんか起きたらシャレになんないから
私は必ずバックアップ処理はしておく。
163名無しさん@4周年:04/03/17 15:56 ID:OyFNVNHL
ファミコン版ドラクエ3のデータの飛びやすさはいい精神修行になった。
164広告:04/03/17 15:56 ID:MzHYaND0
>>161
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040317155332.jpg
(・∀・)D・V・D!D・V・D!
165名無しさん@4周年:04/03/17 16:12 ID:6qZiTYG+
スーパーマリオを最初から最後までワープ無しでクリアするのが俺の日課
166名無しさん@4周年:04/03/17 16:16 ID:K+YWUE7O
>>22
給料日?
167名無しさん@4周年:04/03/17 16:19 ID:pFOP6ULe
>>160
うお―!想像しただけで胃が痛くなって来た!!
怒りは何で処理したの?
168名無しさん@4周年:04/03/17 16:23 ID:I/68p0Ff
昔、編集者やってた時に締め切り前に20Pの原稿のデータが吹っ飛んだ事あったな
169名無しさん@4周年:04/03/17 16:27 ID:zIR/4Mwe
ゲームはストレスを溜めるものでしかないからね。
170名無しさん@4周年:04/03/17 16:38 ID:xfUwLLVZ
デ ス ク ト ッ プ 使 わ な け れ ば い い じ ゃ な い
171名無しさん@4周年:04/03/17 16:54 ID:cCGqN3Gd
プラグ抜かれた時にロマサガやってて、抜かれた瞬間
「うわやめろなにをする」って言ってたら良かったのにな。
172名無しさん@4周年:04/03/17 17:44 ID:lURYpce6
RPGやってるときにコンセント抜かれたら誰でも激怒する罠。

チョンだったらファビョッテ親を殺しそうだな。
173名無しさん@4周年:04/03/17 18:06 ID:zRHMwuP6
これまでの子供はあきらかに親が間違ってても逆らうとことができなかったから
子供ももう少し主張するようになってもいいと思うがな。

大人になってから親批判しても済んだことじゃないかって逃げられるからな。
174名無しさん@4周年:04/03/17 18:12 ID:ZPzdGmJp
マリオカートやってる時に新記録出そう、って時にTVの前横切られた時にハサミ投げ飛ばしたことならあるな。
見事に壁に突き刺さった。後少しずれてたらやばかったな。
175名無しさん@4周年:04/03/17 19:22 ID:TRfx5YFo
>>130
禿同。漏れもコンセントやスイッチにカギつけてほしい。
176名無しさん@4周年:04/03/17 23:00 ID:wqLdaZE7
R・P・G! R・P・G!
177名無しさん@4周年:04/03/17 23:42 ID:5wHqxypr
スーファミやっててさ
親に止めろって言われて、止めなかった
そしたらスーファミがテレビのカドに叩きつけられて
穴があいたw
ぼうぜんとしちゃったYO!
かれこれ7年前だな
178名無しさん@4周年:04/03/18 04:50 ID:qHyVqKaW
漏れなんか超特急でトイレに行ってる間にコントローラーがなくなってって、泣きながら探したらなー。
トイレに行く時は気をつけれ。
179名無しさん@4周年:04/03/18 05:08 ID:hiBxhJK+
ランナーズハイになってると保存を怠りがちになるからね
180名無しさん@4周年:04/03/18 05:11 ID:qs7qeZve
ドラクエで冒険の書が消えて兄に殴られましたが・・・
181名無しさん@4周年:04/03/18 05:19 ID:G9FjSU/X
ネトゲーなんかで、例えばUOやっててちょうど城を建てようとしてるときに
電源切られたとかならさすがに同情するけど、何度でも好きにやり直し出来
るゲームで切れるというのはどうかなあという気がするなあ。
182名無しさん@4周年:04/03/18 05:21 ID:FzDzL+Bz
>>166
生理の時に女をからかうなw
おぼえておいて損はないぞ
183名無しさん@4周年:04/03/18 05:21 ID:gWHZh93Z
俺は13歳の時に、ドラクエ3をやっててファミコンの電源を抜かれ、テレビのコードを父親にはさみで切られた。
レベル9くらいでロマリアに行ってて楽しい楽しいひと時だった。
俺は泣いた…。顔をうつぶせ泣いた。ある日曜の午前のできごとだった。
そしてその日は失踪した。1日中俺を探す家族…。俺は屋根裏に隠れていた。騒動の様子は耳でわかった。俺の傍らには紙袋に入った大切なファミコン。
夕方、屋根裏から降りて家族とも仲直りしたんだが、心の奥では父親への恨みが残ったままである、いまだにだ。
息子がゲームやるのを悪だと考え、でも自分が息子を理解してるように見えるように「いっしょにゲームでもするか?」と言うが、いざやろうとしてもいっしょに遊んでくれない。
父親がゲームに興味があるのかと思い、嬉々としてマイクタイソンパンチアウトの操作説明する俺。でも父親はその説明段階であきたらしく、結局やってくれなかった。

いまだに残る父親への不信感でした…。いまだに!!


184名無しさん@4周年:04/03/18 05:26 ID:ZKP+PVb5
猫リセットは不可抗力として許せるけど、やっぱりセーブ前にやられたら怒れる。
でも包丁持ち出すのはやり杉

 。
185名無しさん@4周年:04/03/18 05:28 ID:HN8eSPEH
こっそりブレーカー落とせばいいのに。
186名無しさん@4周年:04/03/18 05:30 ID:GwM00cq1
そりゃキレるよ。
殺されてもしょうがない。
187名無しさん@4周年:04/03/18 05:31 ID:Bi6e8OGP
日本人も段々沸点が下がってきたな
彼の国を笑ってばかりもいられん
188名無しさん@4周年:04/03/18 05:33 ID:+zh09J9y
冒険の書を書きとめておいたチラシを捨てられた事はあるな
189名無しさん@4周年:04/03/18 05:35 ID:6cb1uJgj
気持ちはわかる・・・つД`)・゚・。・゚゚・*
190名無しさん@4周年:04/03/18 05:37 ID:ksr7IQbz
友達に借りたファミコンのFF1&2のバックアップデータ消失した時は
あせって変わりに中古のランバードってソフトあげてしまった。
191名無しさん@4周年:04/03/18 05:39 ID:Y3qp9ZCM
彼氏に借りたPSのDQ4のバックアップデータ消失した時は
あせって変わりに処女あげてしまった。
192名無しさん@4周年:04/03/18 05:42 ID:35kLXOK9
>60 名前:NAME OVER[] 投稿日:01/08/28 19:20 ID:SKTDkR/o
>刃傷沙汰1回
>SFCスーパーテトリスのボンブリスモードで、あまりに十字ブロックばかり来るので
>泣き顔でプレイ。運悪くそこに入ってきた母親がよせばいいのに
>「泣くんならやめれ」
>などとほざくもんだから、今まで我慢してきたものが一気にはじける。
>「ウォー」
>と叫びながら台所へ直行(家せまいので3秒とかからず)、そこにあった包丁を手に取り
>それを母親・・・の目の前の畳にズブリ。暫く時がとまる。
>再び時間が進み出したとき目の前の老女は、なぜ今まで怒り狂っていたのか忘れている少年に向かって
>殺意ともとれる何かを発していたとさ。
>
>すれ違いなのにご静聴ありがとう

もっと!ファミコン本体に暴行!!
http://game.2ch.net/retro/kako/998/998326311.html
193名無しさん@4周年:04/03/18 05:51 ID:W3HucEwi
>>182
生理んときに暴れる女飼ってるの? あれはまじで病気みたいなもんだから気をつけたほうがいいよ。
全員がそうじゃないんだぜ。

俺の親戚の奥さんがそのタイプだったんだが、最後には自宅に火つけて燃やしちゃった。
194名無しさん@4周年:04/03/18 05:51 ID:PcGvhQ8G
生理
195名無しさん@4周年:04/03/18 05:52 ID:6cb1uJgj
>>193
>最後には自宅に火つけて燃やしちゃった。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
196名無しさん@4周年:04/03/18 05:52 ID:XlsFztpg
これ、香港の話だろ!?
197名無しさん@4周年:04/03/18 05:53 ID:vxgEkGHj
彼氏のDQ4のデータ消しちゃった時なんか焦って籍入れちゃった
最近流行の消しちゃった婚れす
198ぷろぐらまー:04/03/18 05:56 ID:R5IQfZ0D
デバッグ作業中ならマジで殺すかも
199名無しさん@4周年:04/03/18 06:04 ID:s2pqjyq7
ぼうけんのしょ1 せえふ゛
ぼうけんのしょ2 きえた
ぼうけんのしょ3 こ゛めん
200名無しさん@4周年:04/03/18 06:08 ID:uNfET3V/
ツインファミコンのリセットボタンを 足の指で押さないように注意しろよ!
友達なくすからな!
201名無しさん@4周年:04/03/18 06:27 ID:LYExiv5q
「消えとるやないか」
202名無しさん@4周年:04/03/18 06:32 ID:40p6r4pA
セーブ中にコンセント抜かれたら切れるかも。
203名無しさん@4周年:04/03/18 06:33 ID:f4RStF09
まあ、これはガキに一理あるな

RPGのセーブ前や、PCでの資料作成中だったら
衝動的に殺ってしまうかもしれん
204名無しさん@4周年:04/03/18 06:35 ID:Y3qp9ZCM

同級生2をやってるときにズカズカと部屋に入ってくると殺意を覚える。
205名無しさん@4周年:04/03/18 06:35 ID:xj/BlzaD
>>191
ネタだろうが
ワラタ
206名無しさん@4周年:04/03/18 06:38 ID:SiML8044

どこの国にも、真性のヴァカガキは居るわな(´Д`)y─┛~~
207名無しさん@4周年:04/03/18 06:42 ID:QDoMgv11
これ普通に殺すよ。

妹と喧嘩して妹が床をドン!ってやったらFF3のデータがdだから
妹の背中を思いっきり蹴飛ばして泣かせました。

もちろんそのあと親父に殴られて泣かされました。
208名無しさん@4周年:04/03/18 06:44 ID:jUH5gIX4
これはゲームが子供を凶暴化させる一例ですね
209名無しさん@4周年:04/03/18 06:49 ID:AqKcXpSq
>>208
 てゆぅか、器物損壊罪に近いだろ。だけど情報は有体物でないから
適用出来ないんだなコリが。プログラムとか消されても罪に問われない。
この状況はおかしいよ。

 電子版、器物損壊罪の制定キボン。
210名無しさん@4周年:04/03/18 06:51 ID:EwcCn3tr
もまえら・・・・・ k国の時と、対応が違いすぎるぞw
211名無しさん@4周年:04/03/18 06:51 ID:KQlW3f0N
支那人は、国内でもDQN多すぎ
212名無しさん@4周年:04/03/18 06:51 ID:6zK2mkRY
そういや、従兄弟(5才)がゲームの電源を切られて叔母に殴る蹴るしてたなぁ・・・。もちろん止めたけど、将来が心配だ。。
213名無しさん@4周年:04/03/18 06:54 ID:unJaATCx
またゲーム脳か。
脳みそが成長しきるまでゲームをやらせるな。
214名無しさん@4周年:04/03/18 06:54 ID:AqKcXpSq
>>212
 子供にとっちゃ大切なモノを馬場ぁに壊されたのと同じだよ。肯定する方
がおかしいよ。
215名無しさん@4周年:04/03/18 06:55 ID:Kqlp067H
上の階>>53
下の階>>69


216名無しさん@4周年:04/03/18 06:57 ID:unJaATCx
森安秀光九段もテレビゲームをやってる息子にゲームをやめろといったら殺されたな。
息子はその後ゲーム店に逃げこんでるところを警察に保護された。
217名無しさん@4周年:04/03/18 07:00 ID:6zK2mkRY
>>214 そりゃあ「言う事聞かない→電源切る」ってのもどうかと思うけどさ・・・。すぐに暴れて許されるのは子供のうちだけだね。
218名無しさん@4周年:04/03/18 07:03 ID:AqKcXpSq
>>217
 てゆうか、成人になったらゲームを止める権利は誰にも無い。幸福追求権は
憲法で保障されているからね。
219名無しさん@4周年:04/03/18 07:04 ID:xj/BlzaD
>>217
機器に対する正しい知識も身につけない親もどうかと思うけどさ・・・
電源切らずにいきなりコンセント抜くて・・・
220名無しさん@4周年:04/03/18 07:05 ID:JWB875Tu
ドラクエの記録が消えたときなんかドキドキもんですよ
221名無しさん@4周年:04/03/18 07:06 ID:Y3qp9ZCM
>>100
たけしの挑戦状、
結局飛行機の自爆テロから先に進めなかった・・・

あれどうやって越すの?
222名無しさん@4周年:04/03/18 07:06 ID:3qIElRBk
>212
五歳児なのに、もうそんなにゲーム漬けなの?親もドキュ(ry
223名無しさん@4周年:04/03/18 07:08 ID:PgfyazId
>夜中にゲームのコンセントを抜いていた。
てことは、ガキは電源つけっぱで寝てしまい、その間に親父が抜いたのではないか?
所詮日頃の躾がなっていないだけだと思うが。
224名無しさん@4周年:04/03/18 07:09 ID:8Ef2Ncd9
J( 'ー`)し たかゆきへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д)   死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
225名無しさん@4周年:04/03/18 07:09 ID:squFUuUI
大人にならないと、わからんよね。
あのゲームに費やした時間を、もっと勉強したり
他のことに向けたほうが有意義だってさ。私が
親になって、子供がゲームばっかりだったら
ファビョるんだろうなと思う。

20過ぎた相手なら、もはや何も言わんけどね。
好きにしろと。
226名無しさん@4周年:04/03/18 07:09 ID:9ZHu4nSP
バーチャルから生じる喜怒哀楽・・・空しすぎ
227名無しさん@4周年:04/03/18 07:21 ID:PgfyazId
>>226
んなこと言ったら映画、小説、マンガもバーチャル
228名無しさん@4周年:04/03/18 07:26 ID:d5tV9U3B
ゲームに熱中したことのない人には分からんのかなぁ。
漏れには幸いにしてこういうことは起こらなかったけど、
ぶち切れる気持ちは分かるよ。

苦心惨憺の末偶然にいい具合に進めたのがパーになるのって
小説執筆中一週間悩んだ末にひらめいた、しっくり来る完璧な
フレーズを書き留めた原稿用紙が家族に捨てられてしまって
どうにも思い出せないとか、それくらいきつい。
手間がかかった以上にやり直し不能ってのがね。
229名無しさん@4周年:04/03/18 07:39 ID:+nDbBHgo
>>227
全然違う
お釈迦様の手の平のうえでの相方向性(自由?w)にのめり込むから痛い。
230名無しさん@4周年:04/03/18 07:59 ID:xj/BlzaD
>>229
バーチャルってのは仮想って意味だ
も前のいいたいこととは全然違っていたとしても
>>226に対するレスとしては全然違うくはないぞ
231名無しさん@4周年:04/03/18 08:01 ID:PgfyazId
>>229
バーチャルの意味を履き違えるご老人か
232名無しさん@4周年:04/03/18 08:02 ID:/iY3YOQK
>>199

ワラタ
233名無しさん@4周年:04/03/18 08:06 ID:yWk35T1/
>>1
こんな事件普通に起きてるよ

未遂でニュースになるなんて珍しいな
234名無しさん@4周年:04/03/18 08:30 ID:pWm+mT7S
兄弟喧嘩したとき、頭にきて弟のドラクエの冒険の章をこっそり削除してやったことがあった。
あとで冷静になってから、ひどい罪悪感に見舞われた。
235名無しさん@4周年:04/03/18 08:32 ID:tilMVwD5
バーチャルボーイが悪い。
236名無しさん@4周年:04/03/18 08:36 ID:EwcCn3tr
>>231
辞書くらい買ってもらえ
237名無しさん@4周年:04/03/18 08:37 ID:Y3qp9ZCM

良スレだなあ


どっかゲーム関係の板でこのテーマでスレたてしてくれる人きぼん
238名無しさん@4周年:04/03/18 08:41 ID:squFUuUI
>>173
どんな正しいことでも子供が主張すると、
分別が無いと最終的には増長する。

結局、親が分別つかなければ、
子供が主張しても無意味なんだよねえ。
239名無しさん@4周年:04/03/18 08:44 ID:mfQpFW5J
貴重なアイテムデータが消えるとか
風来のシレンシリーズをやってるものとしては
日常茶飯事なのだが
240名無しさん@4周年:04/03/18 08:48 ID:pWm+mT7S
しかし、小学生時代を思い出させるスレだな。

母親が掃除中に本体蹴飛ばしたり、ドラクエの冒険の書が不気味な呪われたBMGと共に消えたり
今となってはどれもいい思い出か。。。
241名無しさん@4周年:04/03/18 08:50 ID:5L84TfUy
コンセント抜くのは犯罪だろ。
ちゃんと罪に問えよ
242名無しさん@4周年:04/03/18 08:55 ID:aheCFUfP
>>239 アスカやトルネコ3の停電事故は痛いからな、頼むからチュン、データコピー復活させてくれ〜。みんな屁タレじゃないんだぁっ!!
243名無しさん@4周年:04/03/18 08:56 ID:JXsm46MS
>>236
渡辺浩弐の著書を10冊読め
244名無しさん@4周年:04/03/18 08:57 ID:zY9s4Lgb
ゲーム脳の恐怖
245名無しさん@4周年:04/03/18 08:58 ID:JXsm46MS
SMヽ(´ー`)ノMS
昔ゲーメストの読者投稿で、99が番組の企画でゲーセンの電源落としたことに腹たててたのがあった
246名無しさん@4周年:04/03/18 09:14 ID:jGCbLk2k
>>221
あぜみちで手に入る本物の宝の地図
ハングライダーの資格(セスナとかはダメ)

この2つがないと自爆テロ。
(パチンコの景品の尺八も必要だったかも)
離婚・退職は少なくとも自爆とは関係ない。
247名無しさん@4周年:04/03/18 09:16 ID:K4txGXO+
というか裁判で訴えろよ
損害賠償
248名無しさん@4周年:04/03/18 09:23 ID:5WE+4quF
ドラクエ3(FC版)で
らいじんのけん手に入れてセーブしに戻ろうとしたところで
おじいちゃんにコンセント踏まれて・・・・


今となってはいい思い出です
天国のおじいちゃん
249名無しさん@4周年:04/03/18 09:23 ID:IDpZLsSY
思ったとおり、このスレの香具師は反応がふたあじ違うな
250名無しさん@4周年:04/03/18 09:28 ID:WvxfJgFD
電源切ったら、親子の縁が切れました
251名無しさん@4周年:04/03/18 09:32 ID:RjTPRWcJ
昔高校受験の時「ポートピア連続殺人事件」をあと一歩のところで
親に見つかり、激怒した親がテープをはさみで切った。
…泣いたよ
252名無しさん@4周年:04/03/18 09:39 ID:aCC6fm/7
テレビゲームを経験している今の親なら、昔よりは妥当な対応が取れそうな気もするがな。
少なくとも、ふっかつのじゅもんを書き留めてる最中にコンセント抜いたりはしないだろう。
253名無しさん@4周年:04/03/18 09:39 ID:JXsm46MS
そういえば昔、親父にゲームを勧めてみたらシューティングをちょこっとやるようになった。
ある時、スーファミのR-TYPEをやろうとした親父がなにか分からないことがあったらしく俺に聞いてきたが、俺は眠くてシカトした。
そしたらキレてスーファミ玄関にぶん投げられたなぁ。
数年前にガンで亡くしてからもうちょっと親子として接していれば良かったと思い始めた昨今、懐かしくも後悔。
254名無しさん@4周年:04/03/18 09:47 ID:jJCo+0xm
俺、ゲームとくにRPGってやったことないからこのスレの
ガキ擁護派の気持ちがさっぱりわからない。
255名無しさん@4周年:04/03/18 10:02 ID:tGwwRmCm
まぁDQ3のウンコバックアップで30回くらいデータ飛ばされて以来、
あんまりゲームにムキにならなくなった。
256名無しさん@4周年:04/03/18 10:03 ID:2flJ5RKD
コントローラ握って、ちょっと体勢変えようと立ち上がったら、本体が動いて、「ウ゛ーン」
ファミコンってよくフリーズしたよね。
257名無しさん@4周年:04/03/18 10:03 ID:M8E7uBYF
258名無しさん@4周年:04/03/18 10:08 ID:JXsm46MS
>>254
解きかけのパズルをグチャグチャにされるのとたいして変わらんと思うが。
まぁ俺の場合はガキ擁護よりも親の育て方が悪かったとしか思えん。
259名無しさん@4周年:04/03/18 10:10 ID:0SZHE3uR
中学のころストUやっててチュンリーがなかなか倒せずに腹が立った。
とりあえず基本でコントローラーをぶち投げた。手では届かないとこにいくから
いちいちコントローラーのコードを引っ張って、手元に戻す行為のメンドクサさに
また腹が立った。相変わらず負けるので、何か投げるものがないか辺りを見渡した。
説明書があったからとりあえず破って投げた。となりの壁を殴った。本体を逆さにして
叩きつけた。「おらぁ、クソ!マンコ見せろ!!」と叫んでコントローラーを
画面に投げつけた。画面に付けた視力低下を守るやつが砕けた。ちょっとアセッタ。
コタツを踏みつけた。電気のひもを引きちぎった。電気のカサを殴った。
フスマを殴った。破れた。自分の頬を殴った。枕に噛み付きながら「オラァー!!」と
叫んだ。TV見た。
260名無しさん@4周年:04/03/18 10:13 ID:FdNn0ll/
やってるゲームのコンセントを抜くなんて最悪の暴挙だよ。
そりゃ殺されても仕方が無いとは言わないが、圧倒的に親が悪いな。
261名無しさん@4周年:04/03/18 10:14 ID:JXsm46MS
>>259
ゲーセンでバイトしてたころの先輩に聞いた話、ハードを投げて何度も壊して買い直している人がいるってことを思い出した。
262名無しさん@4周年:04/03/18 10:14 ID:2flJ5RKD
親にACアダプタ隠されたことある奴
263名無しさん@4周年:04/03/18 10:17 ID:oVpdEbJG
パチンカス
264名無しさん@4周年:04/03/18 10:18 ID:JIt9FjNy
265名無しさん@4周年:04/03/18 10:18 ID:NXRqMKrQ


ヤッパゲーム脳
266名無しさん@4周年:04/03/18 10:19 ID:TMRnupbP
香港か
267名無しさん@4周年:04/03/18 10:19 ID:u3Udr+x7
なあ。
痛いニュース板とバカニュース板を活用しようぜ。
268名無しさん@4周年:04/03/18 10:21 ID:2ZlUSe2G

プラグがコンセントから抜かれたのなら

もう一度コンセントにプラグを挿し直せばいいのに
269名無しさん@4周年:04/03/18 10:23 ID:yPx9y2tq
>>22
ガンガレ
270名無しさん@4周年:04/03/18 10:26 ID:OHbp5oEn
ビックリマンとファミコンが俺達の青春
271名無しさん@4周年:04/03/18 10:27 ID:UMmFwU8V
RPGやっとるときにカミナリが鳴ったりするとやたら不安になる・・
272名無しさん@4周年:04/03/18 10:28 ID:otvS+08g
>>12
ガンガレ
273名無しさん@4周年:04/03/18 10:29 ID:2flJ5RKD
>>268
チゲカル?
274名無しさん@4周年:04/03/18 10:33 ID:X8e/yReY
つうか何で警察沙汰になってるんだろ…
母親が近所に響き渡るような悲鳴でもあげたんかな?
家でのお約束を守れない子供が怒られるのは当然なんだけど、
「子供が大事にしてるものをいきなりメチャメチャに壊す」的な制裁
じゃなくて、頭でもケツでもわかるまでひっぱたけば良かったんだよナ。

そんな漏れは、自分がまだ子供で、なぜか親に子猫をトイレに流される
夢を見たりしてうなされる。
ものすごい絶望感で目が覚めるけど、そんな事実はもちろんない…
275名無しさん@4周年:04/03/18 10:33 ID:lQ6RC1Zd
うちの姉は、アンジェリークやってる最中に
母親にコンセント抜かれて、翌日の朝まで大声で騒ぎ続けました。

反面教師って素敵。

↓アンジェリーク
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/ange3/
276名無しさん@4周年:04/03/18 10:38 ID:JCesclrF
背景に複雑な家庭事情があったのでは。
「ゲームを中断させられたから」という動機では余りに短絡的。
切れるきっかけとなったと考えるのが自然。
277名無しさん@4周年:04/03/18 10:40 ID:ia2IUguW
俺でもそうするかも
278名無しさん@4周年:04/03/18 10:46 ID:HN8eSPEH
怖ええ。。
友達の家でトイレ借りようと思って歩いてたらゲームのコードでつまずきそうになったんだけど、相手の顔色とか雰囲気とか一瞬変わった。

なんか別の生き物だよな。ゲームにはまってる人って。
279名無しさん@4周年:04/03/18 10:48 ID:Q+HMb6tg
うちの親父はゲームが大好きで友達のような関係だったが、
俺のセーブファイルで勝手にゲーム進めてセーブするのは勘弁して欲しかった。
280名無しさん@4周年:04/03/18 10:50 ID:ddhDCfpb
ウィザードリィでムラマサブレードとった瞬間に電源抜かれたら俺でも多分ブチキレル。
つーか、やってるゲームの種類と状況によるよな。
281名無しさん@4周年:04/03/18 10:53 ID:2flJ5RKD
>>279
読込みと同時に消去する一時セーブ機能だったら仕方ない。
282名無しさん@4周年:04/03/18 10:56 ID:84IAu+XD
セーブせずにFF進めてて
猫がスーファミのリセットボタン踏んだ時は
ヌッ殺そうと思った
283名無しさん@4周年:04/03/18 11:08 ID:7VzjrdG5
最近はマメにセーブ出来るからいいけど
昔はセーブポイントにつくまでヒヤヒヤしたな
284名無しさん@4周年:04/03/18 11:11 ID:vxgEkGHj
猫たんは無罪でつ
285名無しさん@4周年:04/03/18 11:20 ID:K3aoy+TA
大学時代、寮の罰ゲームで「データセーブを一切行わずにドラクエ3を完了する」ってのがあった。
286名無しさん@4周年:04/03/18 11:21 ID:WvkSBrHA
臭いものにフタしかできない似非教育者にエサを与えるな>少年
287名無しさん@4周年:04/03/18 11:22 ID:fUre0Xhs
ネコの被害者多いんだな、オレもそうだが・・・。
あいつらワザとやってるな
288名無しさん@4周年:04/03/18 11:23 ID:VVJEHBta
まぁ気持ちは分かるが
包丁はやりすぎ
289ネコ:04/03/18 11:26 ID:VVJEHBta
>>287
むしゃくしゃしてやった
今は反省している
290名無しさん@4周年:04/03/18 11:31 ID:wCMf11LL
ネオジオCDを買った時、猫が上にのってきてCDトレイがすぐに開いて(トップローディングの為)、
何度も泣く思いをした。
291 :04/03/18 11:44 ID:IVwuHZaW
ココで、かわいい女の子のかわいいオマ○コがみれまつ。(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_bbs2/omanko2/

パイパンオマ○コだから、
すごいHで綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
292名無しさん@4周年:04/03/18 12:03 ID:K3aoy+TA
>>287
子猫だったら、オシオキできるし
子犬だったら鍋にできる

我が家の場合は幼い妹だったので(ry
293名無しさん@4周年:04/03/18 12:11 ID:2flJ5RKD
ファミコンならまだしも、スーファミでネコリセットとか言ってる奴は、飼い主失格
294名無しさん@4周年:04/03/18 12:30 ID:aoFAlpvb
>>259
最後の5行ハゲワロタ
295名無しさん@4周年:04/03/18 12:35 ID:aAfW3RdO
旧マックユーザーの私は、猫にPC立ち上げられた経験が、何度もあります。
(キーボードにパワーキーがあるため)
296名無しさん@4周年:04/03/18 12:46 ID:Z/rSlHw9
トイレ行ってる隙に2歳の娘にPCいじられて秘蔵のエロ動画をオープンされていた
ときにはこの世の終わりかと思うくらいあせった。
嫁がたまたま買い物行ってるときでよかった。オレの運は尽きてないと思った。
297名無しさん@4周年:04/03/18 12:53 ID:zq89Ov0b

さ〜て、今日の香港のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html
298名無しさん@4周年:04/03/18 13:09 ID:2flJ5RKD
>>296
うちの2歳の娘は、電源ボタンポチッでマシンを落としやがった。
最近自作PCを作り直した。今度はサスペンドするから安心だ。
299名無しさん@4周年:04/03/18 13:28 ID:xNlVsb1K
>>296
ワラタ。それは焦る
300幼女大好き♪ ◆YOUJOeb8h6 :04/03/18 13:49 ID:gUjY4ANH
>>298>>296
娘の画像キボンヌ
301名無しさん@4周年:04/03/18 22:13 ID:8JRQyAnL
ここは思い出がいっぱいのインターネットだな。
302名無しさん@4周年:04/03/18 23:41 ID:OmcO+1qe
★訳してみた★
【原文】
 調べによると少年の父親が少年に、ゲームを止めて寝るように注意したが、
聞かなかったため、夜中にゲームのコンセントを抜いていた。これに少年が
激怒したとみられる。

【訳】
1.父親が少年に「ゲームを止めなさい」と注意した。
2.少年は聞き入れなかった。
3.父親は少年が寝入った夜中に、こっそりとコンセントから電源プラグを抜き取った。
4.少年が朝、ゲームをやろうとしたがゲームが起動しない為、キレた。

【所見】
 ゲームのプレイ中に父親が電源プラグを抜いたら、そりゃ立場が逆でも怒るよね。
 でも、少年が朝起きて起動しない理由を「親がゲーム機に細工した(壊した)」とか、
 「なんで立ち上がらないんじゃ、ウォー」とか思うのも理解できる。が、包丁を
 手に暴れまわるのは、良くないと思いました。
303名無しさん@4周年:04/03/18 23:46 ID:W6IFpeLZ
>>1気持ちわかる
304名無しさん@4周年:04/03/18 23:47 ID:OmcO+1qe
(ていちぇい)
【所見】
 ゲームのプレイ中に父親が電源プラグを抜いたら、そりゃ立場が逆でも怒るよね。
 でもそうじゃなくて、少年が朝起きて起動しない理由を「親がゲーム機に細工した(壊した)」
 とか、「なんで立ち上がらないんじゃ、ウォー」とか思って、包丁を手に暴れま
 わるのは、良くないと思いました。
305名無しさん@4周年:04/03/18 23:48 ID:UY3PPkmY
気持ちは分かる
306名無しさん@4周年:04/03/18 23:50 ID:S5ffH8rq
同じ目に合ったら包丁こそ持ち出さないが、暴れるだろうな。
家族は大切にしようと思った。俺って絶対DQN予備軍だな。
307名無しさん@4周年:04/03/18 23:50 ID:LOdzZMtB
良く覚えてないが兄と姉がマリオで争ってて煩かったのか
母が怒ってファミコン階段から投げ落としてぶっ壊したなぁ
火病かよ(エ

でもその後もファミコンがあった記憶があるので
買いなおしたんだろうな
308名無しさん@4周年:04/03/19 02:05 ID:e/xDRnpe
そういえば、アメリカでポケモン好きの子供が、手をパタパタさせながら高いところから飛び降りて大怪我したっていうのが、昔あったな。
日本人のほうが現実と非現実ちゅうのをわかっとるんちゃうかの・・・?耐性がないんやろうな海外の子供は・・・
309名無しさん@4周年:04/03/19 05:32 ID:Vlpeg/IQ
>>308
アメリカじゃなくて中東のどっかだったよ
310名無しさん@4周年:04/03/19 08:33 ID:Rgp3bvCz
おまいら、この少年はゲーム機の電源を入れっぱなしで寝たんで、
親父がコッソリ電源を落としただけじゃないのか?
311名無しさん@4周年:04/03/19 08:39 ID:CHsbfXOM
昔はセーブ無しなのに長いゲームやたらあったけど、親が五月蠅くて電源入れっぱなしなんて夢のまた夢だったな。
でもうまくやれば、最近のゲームみたいにファンも回らないし、LEDも光らないから、バレないね。

電源入れっぱなしで寝て、早起きして続きやろうとしたら、フリーズしてたこともあったなぁ。
312名無しさん@4周年:04/03/19 08:43 ID:hIRuMAUb
>>22
かこいい
313名無しさん@4周年:04/03/19 08:45 ID:94RH8bYa
シェンムー2のラスボスのところで電源きられた。
電源切った弟を折檻してやった。
気持ちはわかる
314名無しさん@4周年:04/03/19 08:45 ID:6SYqaygy

股朝鮮半島埼玉佳代
315名無しさん@4周年:04/03/19 08:45 ID:FBbM45Ye
心が癒されるいいニュースですね(^^
316名無しさん@4周年:04/03/19 08:47 ID:/YhkPYl9
リセットボタンを猫に踏まれたら俺はこのやろおおって言いながらよしよししてやる。
317名無しさん@4周年:04/03/19 08:50 ID:P8+dIVwq
PSOやってて、キャラがロストしたら
俺でもアパレル関係

318名無しさん@4周年:04/03/19 09:09 ID:tbMtre+n
漏れの家では親が間違ってプラグ抜いちゃったりするごとに100円貰ってたよw
319名無しさん@4周年:04/03/19 11:05 ID:g43WIZat
ドラクエUのpassword捨てられて発狂したことが、

まあ、あの頃は子供だったし、
320名無しさん@4周年:04/03/19 11:07 ID:AoVmmcaf
ばーか、たけしの挑戦状だろ。
321名無しさん@4周年:04/03/19 11:12 ID:CHsbfXOM
おまいらメタルギアで画面ブラックアウトして



ヒデオ








って画面になったときはびびりましたか?
322名無しさん@4周年:04/03/19 11:15 ID:sEbYa/E4
セーブしてる途中に電源切られてセーブデータが消えたことがあった。
さすがにこの時はキレた。
323名無しさん@4周年:04/03/19 11:27 ID:DlcEg1sj
ゲームならまだしもこういう親はデフラグ中でも平気でコンセント抜きそうでイヤだ。
324名無しさん@4周年:04/03/19 11:43 ID:Lkln0yH4
ゲームが「ルマン24h」だったら、発狂するかもな。
GTの2時間耐久でもキツイ。
325名無しさん@4周年:04/03/19 11:44 ID:sX74iJMC
>>1
またアメリカか!

とオモタ。

まぁアメリカなら包丁ではなく銃だろうがな・・・・・
326名無しさん@4周年:04/03/19 12:07 ID:obfABbAT
こんなもの摩訶摩訶のバグに比べればry


ところで肉球ガムテープって取るときどうすんだ?
はがすとき毛が引っ張られていやがるんでない?
327名無しさん@4周年:04/03/19 12:13 ID:CHsbfXOM
>>323
うちの会社の窓際族は週に3回はデフラグしてる
328名無しさん@4周年:04/03/19 12:16 ID:CHsbfXOM
>>324
ファミリーサーキットの耐久やったことある?眠気との戦いだよ。
縁石にぶつかったら即終了ってシビアさだからな。
329名無しさん@4周年:04/03/19 12:20 ID:VU2Ial3/
停電これ最強!!
330名無しさん@4周年:04/03/19 12:22 ID:+knkgFjy
なんださいたまかと思った
331名無しさん@4周年:04/03/19 12:22 ID:tDasaNbq
なんかのCMでゲームを注意された少年が親にやかましいとか言ったら
親が切れて掃除機でプレステ破壊するCM無かったっけ?
332 ◆GABILdxSDI :04/03/19 12:23 ID:B3Sd8v1x
コンセント抜かれたくらいで、包丁を使うのはやりすぎだな。
セーブ消去されたのならそこまでする気持ちは分かる。
ゲーム機破損なら合法。

コンニャク
333名無しさん@4周年:04/03/19 12:25 ID:8Dlk7D7c
リッジレーサーVの50周もつらいな
334名無しさん@4周年:04/03/19 13:03 ID:CHsbfXOM
>>333
Vはクソゲーというから手をだしていない。やったほうがいい?
335名無しさん@4周年:04/03/19 16:28 ID:8Dlk7D7c
>>334
車ゲ〜にハマった時期があったのでやっただけだが。
糞ゲ〜か知らんが、リッジ4の方が楽しめたようだ。
もちろんVの方が絵が細かいが。
336名無しさん@4周年:04/03/19 17:23 ID:e5DtrQkr
ゲーム脳
337名無しさん@4周年:04/03/19 17:24 ID:dg+QCAca
香港(ロイター)ってかいてあるけど
香港ってロイターって読む場合があるの?
338名無しさん@4周年:04/03/19 17:26 ID:CHsbfXOM
>>337
釣られないクマー(AA略
339名無しさん@4周年:04/03/19 17:26 ID:eHf2xcL0
コンセントを抜かれてただけで・・・

節電じゃねえか
340名無しさん@4周年:04/03/19 17:27 ID:UXckykAo
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   人生はリセットできないが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    電源を切る事はできるぞ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
341名無しさん@4周年:04/03/19 17:31 ID:Hjebvk4V
 携帯メールばっかりやってる娘に頭来て、娘の携帯叩き壊したおやじの話を
聞いたことがある。
342笑える男:04/03/19 17:50 ID:sJ+Siorb
三国無双3の全武将の最強データ(自作)の入ったメモリーカードが何かの拍子に床に落ちて、
そのメモカの上に掃除機を落とされて粉々になった事がある。
他のゲームのメモリーも入ってたから一日ほど放心状態だったな。
343名無しさん@4周年:04/03/19 17:54 ID:CHsbfXOM
>>342
そんな最近の話はどうでもいい
344名無しさん@4周年:04/03/19 17:57 ID:CHsbfXOM
345名無しさん@4周年:04/03/19 18:56 ID:InBTBhfn
ま、分からんでもない。が包丁はよくないだろ。
漏れも3時間ノーセーブでやってて電源落とされたときは切れたなあ。今となってはいい思い出・・・でもないんだよな。
最近、エクセルデータ作成中にパソコンが固まって5時間以上のデータが死んだしな。
プログラム組んでて実行しようと思ったら不正終了とかで死んだり。
機械に切れても仕方ないのは分かるが、生身の人間だったら一週間以上恨んでるだろな。。
346名無しさん@4周年:04/03/19 18:59 ID:mojsrhme
マシンガンで蜂の巣にした方が面白いのに
347名無しさん@4周年:04/03/19 19:00 ID:0R7b3HYK
●●小3でやっておくべき事●●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1072278079/
348名無しさん@4周年:04/03/19 19:21 ID:Zh+EBMll
>>345 = バックアップのスキルがない子供
349名無しさん@4周年:04/03/19 19:32 ID:WGSoaJPk
親の都合でゲームなど禁止にすればよい。
親が甘やかしに甘やかした報いでもある。
ワガママな子どもは、感化院に入れて矯正すべし。

かくいうオレも、子どもの頃包丁もって暴れたことあったっけ。
友人の多くも、
家中のガラスを叩き割ったとか、テレビを投げて壊したとか、
そういった経験を話してくれた。
昭和30年代のどこの家庭内にもあった出来事だよ。
350名無しさん@4周年:04/03/19 19:33 ID:YsVigbda
そりゃキレルわ
351名無しさん@4周年:04/03/19 19:33 ID:9RDGZxlO
高橋名人は偉大だったな
352名無しさん@4周年:04/03/19 19:36 ID:Dbvl+EEH
>>350 死んでしまえぇぇぇぇ
353名無しさん@4周年:04/03/19 19:49 ID:lxRfNE5i
激しくスレ違いだが・・・

スペランカーの神動画キボンヌ

ずっと探してるんだけど見つからないよぉ(´・ω・`)
354名無しさん@4周年:04/03/19 19:50 ID:6XFMtvDi
痛すぎ・・・・・これだから春は嫌だ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1074975096/l50

580 名前:純白なミー ◆AHENxxXXXA :04/03/19 19:39 ID:W8xt7EfV
ゲーム造ってます。
プレイ時間45時間ぐらいの超大作。
みんなが感動するものを作って涙とか流れると喜ぶ。

容量・20M以内には抑える。
ジャンル・感動大作
音楽・オリジナル
立絵・オリジナル

そういうわけで絵師と作曲担当募集中!!!

581 名前:名前は開発中のものです。 :04/03/19 19:41 ID:b2BUq9F7
うわ、凄い期待!!!
おれは絵も音楽も出来ないけど期待してるよ!! シェアでも買うかも!?

582 名前:純白なミー ◆AHENxxXXXA :04/03/19 19:43 ID:b2BUq9F7
>>581 ありがとう。
でもシェアじゃなくてフリーだから安心してね!!

583 名前:581 :04/03/19 19:44 ID:b2BUq9F7
ええ!! それだけ凄いもの作っているのにフリーなんですか!?
か、神だ・・・・・

584 名前:名前は開発中のものです。 :04/03/19 19:45 ID:b2BUq9F7
神 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
355名無しさん@4周年:04/03/19 19:52 ID:UuWX4k+S
あーでも、俺もドラクエ3をやってて兄弟にワザとリセットボタン押されて
セーブ消えた時には暴れそうになっことあったな。我慢したけど・・・
でも封印の書はもっとめんどいしな
356名無しさん@4周年:04/03/19 19:54 ID:geDa+eLd
何でこんなのでニュースになるの?

うちなんか喧嘩して包丁持ち出すのしょっちゅうだよ。

幸い、みんなかすり傷程度で生きてるから大丈夫だけど。

まあ、何事も慣れだな。
357名無しさん@4周年:04/03/19 19:57 ID:bYF7BQp9
思い出すな。
FF3の時、ラストダンジョンが激しく長くて、ザンデだっけ?
アレを倒して異次元で真のラスボスを倒しに向かっている途中
でブレーカーが落ちた。
オヤジがドライヤーを使ったのね。
それにキレたオレが玄関から金属バット取り出してオヤジや
お袋をめった打ちにしてケガさせて、ペットの犬の頭殴って
殺してしまったよ。
アホだったなー。当時まだ中学3年生で世の中のことを何も
知らない無知なガキだったからな。
あれからもう10年以上余裕で経っているし、みんな許して
くれているはず。犬もきっと安心して成仏しているはず。マ
ジで馬鹿だったよ。
358名無しさん@4周年:04/03/19 19:59 ID:6TUiGvXU
反抗期かね
359名無しさん@4周年:04/03/19 20:06 ID:ZjIx+B+R
ビビらせネタとしては今一つだな。
360名無しさん@4周年:04/03/19 20:13 ID:dCcSI95e
>>341
浮気ばっかしてた彼氏のパカパカ携帯が彼女に"逆関節"キメられたのを目撃したことがある。
361名無しさん@4周年:04/03/19 20:21 ID:jXJCquY5
子供の頃の経験はいい勉強になったこと。
こまめにPCも含め1つの小さな目標ごとにデータをセーブする。
RPGは長時間やらない。
少年期、ドラクエやファミコンジャンプ、DBZシリーズにはまった俺は
現在ほとんど興味を持たないのでゲームせず。









変わりにヘビーな2chユーザーに( ゚д゚)y~~~~
362名無しさん@4周年:04/03/19 20:27 ID:1pJe2y0m
復活の呪文書き間違えたり捨てられたりしてキイイイッてなった
363名無しさん@4周年:04/03/19 20:30 ID:VCq71IPM
>>341
すごくイイおやじさんだな。
親たるもの、そうでなくっちゃいけない。
364名無しさん@4周年:04/03/19 20:32 ID:R3OxQjlk
気持ちは分かるが、あれは試練だな。いまでは作りかけのフアイルが
消えてもパソコンがフリーズして何時間も無駄にしてあまり気にしない
やり直せないことなどないとFF3が教えてくれた。w
365名無しさん@4周年:04/03/19 20:34 ID:M261HWfm
日本じゃよくあることなのに
香港では珍しいのか?
意外に文化レベルが高いね
366名無しさん@4周年:04/03/19 20:36 ID:lk3lhU+G
おいおい!!!
また大阪か!
367名無しさん@4周年:04/03/19 20:37 ID:ZjIx+B+R
ゲームはともかく、HDDが逝った時に備えて
バックアップはこまめにとっといたほうがいいよ。
368名無しさん@4周年:04/03/19 20:38 ID:3VBNptZz
いちいち警察に通報する親がアホ
369名無しさん@4周年:04/03/19 20:59 ID:BUVLfOUz
包丁じゃなくてカンフーだったら格好良かったのに
370名無しさん@4周年:04/03/19 21:00 ID:bYF7BQp9
>>367
しかし4.6テラもあるとバックアップとるのもかったるいよ。
約5テラを一気にバックアップとれるようなモノってなんか知ってる?
371名無しさん@4周年:04/03/19 21:10 ID:ZjIx+B+R
>>370 DATたくさん入れといて、スケジュールしとくと自動的に
バックアップとってくれるジュークボックスみたいな装置が楽チンだよ。
372名無しさん@4周年:04/03/19 21:14 ID:mYOrMRQQ
>>115
ゲーム脳とやらを頭から信じ込んでいる香具師も危険と言えば危険と思われ。

漏れ達日本人の悪い癖だとつくづく思うよ。
「有名な大学のセンセが発表した」と言えば無条件降伏か。特に健康系は。
ある意味日本は「学歴原理主義国家」とも言えるな。若しくは「学歴カルト国家」か。(流石にこれは言い過ぎだな)
そんな漏れも有名大学のセンセの説は頭から信じ込む典型的日本人の3流大学生、と言ってみるテスト
373名無しさん@4周年:04/03/19 21:14 ID:9Km8Cmkl
この親も馬鹿だなぁ…。
息子の電源を切ればよかったのにね。ネー?
374名無しさん@4周年:04/03/19 21:18 ID:9/hGDUDN
あははー俺もやったことあるー
375名無しさん@4周年:04/03/19 22:24 ID:vD4vKlhy
うちは結構厳しかったから、反抗する気すら起きなかった。
受験時にSFC捨てられたが、「嗚呼……。」で終わった。
376名無しさん@4周年:04/03/20 00:41 ID:Jx6YNvPG
>>372
しかし、このようなニュースが実際にある以上はゲーム脳がある
といっても過言ではない。
377名無しさん@4周年:04/03/20 03:18 ID:e0iPJ83g
ゲームによっては、ゲームにかけた時間が全て無駄になるからなあ
コンセント抜くならゲームの種類確かめてから抜けとw
まあゲーム自体無駄という見方も正しいけど
378名無しさん@4周年:04/03/20 03:24 ID:bBDUbgkE
ガキにゲームを与える=猿にオナニーを教える。


俺は子供にはテレビゲームはやらせません。



ま、俺は隠れて一人でするけどな
379名無しさん@4周年:04/03/20 04:04 ID:sBcaRsoC
昔ファミコンのドラクエ4でライアン終わって夢中でやってたら
掃除中の母親に間違ってアダプタ抜かれたな。
セーブは全くしてなくてその後怒って部屋にこもったなー。

380名無しさん@4周年:04/03/20 04:14 ID:L4yJ44i2
FC版FEが消されるのはどれくらい怒りますか?
381名無しさん@4周年:04/03/20 04:20 ID:9zXo9kfx
ずーーーーーーっとゲーム止めろだの言われてるとブチ切れる事はあるよ。
でも中3位でそんな事したら社会不適合者。
382名無しさん@4周年:04/03/20 04:21 ID:LFYlMt10
>【海外】

国内のことかと思ったよw
383名無しさん@4周年:04/03/20 04:23 ID:Sf7cH5As
さっきWindows板にクソスレたてたんだけど
どういうわけな書き込みが無いんだよね。


どのスレのことかお前ら当ててみな
384名無しさん@4周年:04/03/20 04:23 ID:RKvJckZG
姉妹スレ
バーベキューをめぐる伯父・甥の仁義なき銃撃戦
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079594980/
385名無しさん@4周年:04/03/20 04:23 ID:8Jsf00iX
機械音痴の親は凶器
386名無しさん@4周年:04/03/20 04:36 ID:tP1YRKEJ
親ってなんで無理やり終わらせようとすんのかね
セーブするから待ってつってんのに無理やり切ろうとするし
ガードするとブレーカー落としやがる、2時間がパー
香港の少年の気持ちも分からんでもない
387名無しさん@4周年:04/03/20 04:53 ID:e0iPJ83g
ゲームやったことない親には意味が分からねーんだよ
ゲームの内容はもとより、セーブする意味とか全く知らない
388名無しさん@4周年:04/03/20 04:57 ID:6V9ITqtE
>>141-142
激ワロ太
389名無しさん@4周年:04/03/20 05:01 ID:XRdM84XZ
>>374
まじ?
本当に子の電源を切ったのか?
390名無しさん@4周年:04/03/20 05:04 ID:abwhOm38
親試験が導入されたら、テキストに
「セーブとは?」という項目でキチンと親に
ゲームの基礎を学ばせるべき。
391名無しさん@4周年:04/03/20 06:07 ID:Vd0nH6Fv
こんな一時的なことで怒るのも理解できるけど
時間が経つと大した事ない事を知るもんよ
包丁で刺してたらそれこそ一生バカのレッテル貼られるだけになっちまう

そもそも、その程度で包丁持つ時点でこのガキは犯罪者になる確率大だな
392名無しさん@4周年:04/03/20 06:20 ID:wAxsgymd
>>354
完成した模様。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1074975096/


756 完成しました@森永太郎 ◆vEVeItl/vw やっと完成 New! 04/03/20 06:12 ID:ASMyUDIu
タイトル:QUIZ KILLER 体験版
要領:11MB
URL:http://www.geocities.jp/nandemoya5/Exe.lzh
製作者:森永太郎
キャラクターデザイン:森永太郎
ジャンル:オカルト系?クイズゲーム 
音楽提供:岡田克彦 幻想即興曲 ハセガワ:革命 他
監督:岡田克彦 ピアノと遊ぶ会会長

どうぞ、誰かやって下さい。
393名無しさん@4周年:04/03/20 09:29 ID:vpEKGtoh
つかメモリに記憶するものは信頼ならんな。
呪文を書き留めるRPG最強。
テレビチューナでパソにゲーム画面を映して
テキストエディタに書いてるよ
394名無しさん@4周年:04/03/20 09:33 ID:BHfeJDQp
中国人って親にはむかったらいけないんじゃないのか?
395(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/03/20 09:33 ID:YC6sv3iM
ああー

ウマもDQ2の復活の呪文書きとめたノート祖母に捨てられた時
キレて祖母の俳句手帳を捨てた事あるよ。

なんていうか。やりかえすのにエスカレートさせちゃ駄目だよね。
396名無しさん@4周年:04/03/20 09:41 ID:CBPjxb1v
こんなもん海外配信するなよ
397名無しさん@4周年:04/03/20 12:30 ID:q9z1xPMm
>>394
香港は中国であって中国にあらず。じゃないのか?
398名無しさん@4周年:04/03/21 03:51 ID:lbaf59mo
>>393
ゲーム画面をパソに映しているのなら、画像で保存すればいいのに。
399名無しさん@4周年:04/03/21 13:38 ID:3jd3cywL
昔友達がGT2のセーブしてる時コンセントに足引っ掛けて
記録消しちゃったことあったな…。ずっと泣いてた…。
ごめんよ。
400名無しさん@4周年:04/03/21 14:12 ID:oOEQJ4/6
>>398
エディタに入力しとけばそのまま呪文を入力できるからじゃない?

うんこさーん
401名無しさん@4周年:04/03/21 17:30 ID:mc0FivHb
パソゲじゃないんだから結局同じじゃないの?
画像保存の方が楽だと思うが。
402名無しさん@4周年:04/03/21 19:13 ID:LKpoc0in
包丁ふりまわされないように、ちゃんと子供の電源を切っとけよな!
403名無しさん@4周年:04/03/21 19:45 ID:vep3bwaT
大阪的事件
404名無しさん@4周年:04/03/21 19:47 ID:q2of+5gc
キーボードを使える今こそ復活の呪文を復活させるべきだ
405名無しさん@4周年:04/03/21 19:53 ID:FqELfp3n
ドラクエ5でさ、はぐれメタルとヘルバトラーとギガンテスが仲間になって
兄貴とすげえ喜んでたらさ 家政婦さんが掃除をガッとスーファミにぶつけて
バグって あのときは本気で泣いたなあ
406名無しさん@4周年:04/03/21 19:56 ID:hoLWmAKg
要するに

          オ   タ   ク  
                       ってわけだ。
407名無しさん@4周年:04/03/21 19:56 ID:Z9bOukld
家政婦さんなんているのか。IDもELfだしタダモノじゃねえな。
408名無しさん@4周年:04/03/21 19:57 ID:2hf9fG5b
理想郷である我が共和国の宝である乳飲み子の為に乳はある。女人は不要な乳を縛るべし!縛るべし!

http://web.archive.org/web/20000226005028/http://members.xoom.com/dokusonnt/kikuma/kikuma.html

菊間アナ落下パロディ共和国版です。職人さんによる復刻きぼんぬ。
409名無しさん@4周年:04/03/21 19:57 ID:DFtUzv4s
ま、ゲームが原因だな
包丁を振り回したのは
410名無しさん@4周年:04/03/21 19:57 ID:uCD86meq
この少年のコンセントも抜いてしまえ

>>405
ギガンテスはそれなりに仲間になるじゃないか。それとも2匹目以降かな。
411名無しさん@4周年:04/03/21 19:59 ID:6kVf//w7
これってそれ程珍しくもなくねー?
412名無しさん@4周年:04/03/21 20:00 ID:8kted3Gc
入稿寸前の原稿を打ってる途中で
コンセント抜かれました。
 殺意が沸きます。

まあ、、ある程度、頭に残って
るので、なんとかなるのですが。
413名無しさん@4周年:04/03/21 20:08 ID:CxTa8cMx
この事件、伊集院光のラジオのコーナーへの投稿ハガキを思い出すな。
ドラクエやってたら弟がデータ消しちゃってぶん殴ったっての。
414名無しさん@4周年:04/03/21 20:11 ID:iDASUyPt
ゲームなんだからそんなに剥きになるなよ。
俺だったら沈黙してやり直すけどな。
415名無しさん@4周年:04/03/21 20:15 ID:1O+HkqqU
うちの夫も子供の頃、テレビごとダンボールで体を覆って、
毛布をかぶって寒さに震えつつ、夜中に禁止されてるゲームやったといっていた。

四半世紀生きた今でも、家にいる間、飯以外の時間はゲーム。
仕事から帰ってまず向かい合うのがパソコン画面。
あまりに酷いので、結婚して3ヶ月はひとり激昂してた。
電源抜こうとしたこともあったけど、最近は諦めた。

ゲーム馬鹿は大人になっても直らなかったようだ。
416名無しさん@4周年:04/03/21 20:46 ID:2Y8i8tcR
姉が金に困って、俺のエロゲを2、3個売っぱらいやがった。
切れた俺はあいつのメガテン3のイケメン軍団(クー・フーリン オオクニヌシ ヴィシュヌ ラファエル アマテラス)を
体育会系(トール ティターン キンキ ガネーシャ ビシャモンテン)に、
昨日の夜中から14時間かけてスキルをほとんど同じにして上書きセーブしてやった。
帰ってくる姉の顔が楽しみだ。

姉貴が帰ってきてから1時間半。
俺は初めて泣き崩れると言う現象を見た。
すげえ悪い事した気がしてきた・・・
417名無しさん@4周年:04/03/21 20:49 ID:e7FUBca4
>>415
コピペはコピペとしても

ゲーム馬鹿じゃなくて、ただの馬鹿だと思った。
418名無しさん@4周年:04/03/21 21:10 ID:vmS4fBqw
>>416
ヲタ姉弟ワロタ
419名無しさん@4周年:04/03/21 21:12 ID:TMkVtnwl
トンベリ?
420名無しさん@4周年:04/03/21 21:46 ID:K1f6yMWB
>>416
ロキも入れてやればよかったのに
421名無しさん@4周年:04/03/21 21:50 ID:v7c3dJIb
20年くらい前に、姉ちゃんの冒険の書を消してしまったのは
弟ではなく、実は俺です。
422名無しさん@4周年:04/03/21 22:03 ID:OoX+7vKl
竜槍ゲイボルグ取った瞬間にコンセント抜かれたら俺でもキレる。
423名無しさん@4周年:04/03/21 22:03 ID:SzbkMogw
もう20代後半だけど、息子にスゴイ共感
親死ね、息子にエール
香港か・・・いいところかもな。移住しよ
424名無しさん@4周年:04/03/21 22:21 ID:I5z/2IAd
おばあちゃんの家いったとき俺はPSを持ってって、ばあちゃん家でダビスタやってました。
朝日杯3歳ステークス勝って、G2もそこそこ勝ってたんでダービーにでも出走させようかなと思った。
でもそんとき急に腹が痛くなって便所に行って10分後再開しようと思ったら、
プラグが抜けているではありませんか
さよならパリティビット×サンデーサイレンスよ・・・
その後ずっとセリ市粘ってパリティビット出そうと思ったけど30分で根負けした。
長文でスマソ
425名無しさん@4周年:04/03/21 22:22 ID:fHZY/X28
> キレやすい若者
火病が日本にも蔓延し始めたんじゃないの?
426名無しさん@4周年:04/03/21 23:46 ID:NtrKjWmF
ミステリートの発売日決定!

2004年5月21日(金) 発売
DVD-ROM 8,800円
(CD-ROMでの販売はありません)
大人向け本格推理ADV

初回特典
探偵紳士Superバリューパック(ミステリート+不確定世界の探偵紳士+設定資料集)
カーネリアン描き下ろしポスター
ttp://www.abelsoftware-jp.com/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
427名無しさん@4周年:04/03/21 23:51 ID:2lae91AM
オタってすぐファビョるな
428名無しさん@4周年:04/03/21 23:55 ID:FShF2nXy
最近の子カルシウムたらないな
429名無しさん@4周年:04/03/22 00:15 ID:HoTrQpNE

97 :名無しさん@4周年 :04/03/17 11:59 ID:hwEyyaP7
日本じゃ某人気RPGで姉が弟刺して亡くなった事件あったよな。

    詳 細 求 む ! !
430名無しさん@4周年:04/03/22 05:21 ID:SulONtoo
>>416
激ワロタ
431緑装薬4 ◇.4aL5K3vps:04/03/22 06:06 ID:lq9xEZgl
432名無しさん@4周年:04/03/22 06:09 ID:2WDAFqrA
気持ちだけは分かる。
433名無しさん@4周年:04/03/22 06:15 ID:G3xyd05b
>>427
そう。その反応が面白いからオタ叩きは止められない。
434名無しさん@4周年:04/03/22 06:31 ID:2WDAFqrA
ワードやパワーポイントの資料なんて、まあよくあること。
卒業研究の土壇場で、卒論とプログラムもろともHDDが吹っ飛んだことがある。
学校と家で二重化していたから、2日分程度のダメージですんだけど、
一緒に入っていた趣味関係のものは、さようなら…
あのときは、最悪の事態を覚悟したから、それでもほっとした。
435名無しさん@4周年:04/03/22 06:32 ID:vTzQvQFp
そりゃあリリカのオッパイ値を800近くまで強化調教
している最中にコンセント抜かれたら俺だって怒るわな・・

気持ちは理解できる。
436名無しさん@4周年:04/03/22 20:03 ID:aNG5Zsqt
西洋の方では判断つかない子供にはゲームはやらせない親が多いと聞いたよ。
437名無しさん@4周年:04/03/22 20:28 ID:CEIfpX2g
>>1気持ちは理解できる。
まあ俺は弟とのケンカで全ゲームデータを
消されたときは親が帰ってくるまで殴りつずけたからな。
今ではゲームデータが消えたときは、「はぁ」ぐらいになったが
438名無しさん@4周年:04/03/22 20:57 ID:Fqu1yv3V
ゲームデータはセーブできても
人生はセーブできません
439名無しさん@4周年:04/03/22 21:11 ID:DcO/zUdV
こんな馬鹿ガキは、マンションの窓から放り出せばいいんだ。
440名無しさん@4周年:04/03/22 21:20 ID:ZfqkYBfR
>殴りつずけた
441名無しさん@4周年:04/03/23 00:44 ID:qHguv+un
>殴りつずけた
442名無しさん@4周年:04/03/23 14:00 ID:XlWC0t4t
DQ?
443名無しさん@4周年:04/03/23 14:11 ID:9oaXtMyU
てか多分、
当時社会現象にもなって、やばいくらい人気があったドラクエ2の、
数時間かけてレベルアップにレベルアップを重ねて、
いままさに復活の呪文を聞きに行こうとしている時に
おかんが電源コードに引っかかって再びコンセントを差込み、
オープニング曲が虚しく流れ出した時が、
ショック度としては史上最強
444(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/03/23 15:05 ID:zJdvWFjb
>>434
そういや中間発表直前にパソがアボンした事思い出した。

資料既に焼いてあったから大丈夫やったけど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
445名無しさん@4周年
今ここも似たような状況だ
気をつけろ

http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080022899/l50