【IT】リナックスのみ搭載PCを6月発売、HP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1摂津守φ ★


パソコン世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)は6月、
基本ソフト(OS)に「リナックス」を採用したパソコンを日本、
中国などアジア12カ国で一斉に発売する。大手が米マイクロソフト
の「ウィンドウズ」以外のOSを本格採用するのは初めて。販売価
格は「ウィンドウズ」使用機より2、3割程度安くなるとみられる。
日本メーカーの追随は必至で、パソコンの低価格化が一段と進みそ
うだ。(以下略)

詳しくは、
http://it.nikkei.co.jp/it/news/win_vs_linux.cfm?i=2004031509454wb
特集 http://it.nikkei.co.jp/it/news/win_vs_linux.cfm
2名無しさん@4周年:04/03/16 14:54 ID:n/C1XcWl
3名無しさん@4周年:04/03/16 14:56 ID:hg0uH3Mo
ドライバは全部用意してくれるのか値?
4名無しさん@4周年:04/03/16 14:56 ID:+WzMxRBq
おれのPCりなだけどいいかんじですよ
5名無しさん@4周年:04/03/16 14:57 ID:kh++H3/G
どのディストリが入るんだろう
6名無しさん@4周年:04/03/16 14:57 ID:b+w5wNAi
おれFedora
7名無しさん@4周年:04/03/16 14:58 ID:96n/dMwa
Linux使いたくても、USBが駄目だからPS2キーボード、マウス必須とか言われるし。。。
ATAカード未対応とか・・・・
本体の入手先も分かりにくい。
で、winでも困らないから、そのままwin。

分からない奴は使うな!って思想っぽいからどうも取っ付きにくい。
最初は誰でも分からないのだから、最初くらいは分かりやすくしといて欲しいな。
8名無しさん@4周年:04/03/16 14:58 ID:JBrOYPX6
ホームページ
9名無しさん@4周年:04/03/16 14:59 ID:cRJEY/U/
USB使えないのがつらい
10名無しさん@4周年:04/03/16 14:59 ID:gSZMy0cv
安いのは良いコトだ。
11名無しさん@4周年:04/03/16 14:59 ID:+WzMxRBq
<<3 むりと思われ
OSなんてうぃに-で十分じゃん ダメ?
12名無しさん@4周年:04/03/16 14:59 ID:dTD7JHN4
WIN用に改造すれば(・∀・)イイ!!
13名無しさん@4周年:04/03/16 15:00 ID:11/59P3S
エロゲできないじゃん
14名無しさん@4周年:04/03/16 15:00 ID:ShoSW9FR
>>7
普通に使えてるけど。
15摂津守φ ★:04/03/16 15:01 ID:???
使いやすいエディタとシェルの連携を考えると、やっぱし俺はLinux。
16名無しさん@4周年:04/03/16 15:02 ID:OI0dtv4U
USBが使えないPCなんてタダでもいらない!
17名無しさん@4周年:04/03/16 15:04 ID:4af4I0C9
対抗してMSが値下げしたらlinuxあぼーんだな。
winなんて粗利90%超えてるんだろ?大幅な値下げ余地あり。

競争するのは良いことだな。
18名無しさん@4周年:04/03/16 15:07 ID:cjvzTuOY
Windowsにsygwinインスコ。これ最強。
19名無しさん@4周年:04/03/16 15:07 ID:ShoSW9FR
>>17
鯖は極端に値下げする可能性あるが、一般人向けOSは下げないだろ。
下げる理由もないし。
20名無しさん@4周年:04/03/16 15:10 ID:H7rCkzcv
Winnyが使えないPCなんて(ry




と叔母が申しておりました。
21名無しさん@4周年:04/03/16 15:11 ID:96n/dMwa
>>14
それは、あなたが分かってる人だからでしょ。
俺なんてLinuxの解説ページをちょっと見ただけで混乱する。

各ディストリビューション?はサポなしなら無料なんでしょ?

turboLinuxのページで無料版のftpの場所が分かんない。
体験版? とかね。
どっちが間違ってるのか良く分かんない。

ちょっとした事なんだけど、今以上の親切が欲しい。
22名無しさん@4周年:04/03/16 15:12 ID:L70/xDQ3
>>18
凄いですね。その S ygwin。
23名無しさん@4周年:04/03/16 15:12 ID:O6JTirMb
これから中途半端にリナックスがシェアを伸ばして、
リナックスわからない厨が増殖して、
今使ってるOSが、ウィンドウズなのかリナックスなのか判らない厨とか出てきたら、
無償サポートは、どうしろってんだ?
24名無しさん@4周年:04/03/16 15:12 ID:LqOQBcO2
売れてるうちは値段を下げないってのが商売の基本だからな。
値下げの予知はあっても値下げせず。。。
25摂津守φ ★:04/03/16 15:13 ID:???
俺もインストールしてみたい。
26名無しさん@4周年:04/03/16 15:13 ID:FyakMmFa
どこのホームページ?
27名無しさん@4周年:04/03/16 15:13 ID:OYQpY5S4
日本人なら超漢字
28名無しさん@4周年:04/03/16 15:15 ID:cntZAUvq

もうWindowsでいいよ〜!
今更変わらないで欲しい。
29名無しさん@4周年:04/03/16 15:15 ID:85ZwfrlT
USB使えないっていつの話?
マウスもキーボードもフロッピーも普通に使えてるよん。
普通にCDからLinuxインストールして特に面倒な設定をした覚えは無いけど。
30名無しさん@4周年:04/03/16 15:17 ID:x72PW7UA
日経朝刊の記事ジャンか。遅いよ!
31名無しさん@4周年:04/03/16 15:17 ID:4N0l7ZhH
今のLinuxはどれでも普通にUSB使えるっちゅーねん
32名無しさん@4周年:04/03/16 15:18 ID:96n/dMwa
>>29
俺はインスト躊躇した状態で止まってるので良く分かんないけど、
某解説ページにゃインスト時はPS2キーボードとマウスじゃないと駄目ってなってたけど。
33摂津守φ ★:04/03/16 15:19 ID:???
>パソコン世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)
俺、デルだとばっかし思っていた。


まさか立っていないとは思わなかったので>>30
34名無しさん@4周年:04/03/16 15:19 ID:ShoSW9FR
>>21
いや、USBキーボード/マウスがふつーに使えるってことで。

35名無しさん@4周年:04/03/16 15:20 ID:wnSSEvif
osは多様化がいいな
一つのosだと一度にあぼ〜んって事になりかねないし
36名無しさん@4周年:04/03/16 15:21 ID:08o0ErtJ
アップルのほうがいい
37名無しさん@4周年:04/03/16 15:23 ID:L70/xDQ3
>>36
いい所が何一つ無いOSなんてイラネ
38名無しさん@4周年:04/03/16 15:24 ID:RCe29z7y
応用ソフトが足りない?????????
んなもん Emacs だけで十分じゃボケェェェェ!!!!!

>>21
anonymous FTP の使い方分からんなら素直に雑誌か本買え。
印刷された解説ついてた方が結局は理解するの早い。
39名無しさん@4周年:04/03/16 15:24 ID:Zz38398p
MS終わったな
40名無しさん@4周年:04/03/16 15:26 ID:lv5gqDw/
OSを割れで使っている人が
製品を買う時にOSを抜いて安くしてくれないかなぁとほざいてましたが
これですね。
これを買ってWINをインストするのですね。
41名無しさん@4周年:04/03/16 15:26 ID:x72PW7UA
ここでTRONの出番ですよ
42名無しさん@4周年:04/03/16 15:27 ID:ehdyMYst
EPSONの400PXドライバーが無いんだよね
デジカメもドライバー無いし
PromisのRAIDもドライバー無いし

NotePCは
サウンド初期化できないし
PCカードは認識しないし

一応、TOWTOPのPenVのはR/HLinux入っているけど
動くだけだし
うちじゃ無理ポ
43名無しさん@4周年:04/03/16 15:27 ID:ijyL+GeF
41
44名無しさん@4周年:04/03/16 15:28 ID:11/59P3S
OSの価格以外のメリットが無いんだよ>Linux
周囲でLinux使ってるヤシもWindowsで十分な事しかやらせてない。
逆に不便にしてるようにしか見えん。自己満足の世界で終わってる。
仕事柄Linux使ってるけど一般ユーザーでLinux使うメリットなんて皆無でそ。
45名無しさん@4周年:04/03/16 15:29 ID:yKHWbuAj
リナックス搭載パソコンってたまにメーカーからでて
結局いつのまにかきえていってるんだよな。
46名無しさん@4周年:04/03/16 15:30 ID:96n/dMwa
>>38
>anonymous FTP の使い方分からんなら素直に雑誌か本買え。
使い方が分かってる人はそういう思いになるんだろうけど、
そういう部分が敷居を高くしてると思うわけさ。
去年あたりは普通に.isoまでたどり着いて落としたんだけど、
ページから簡単に辿れる様にして欲しいわけさ。

無料版なんか、欲しきゃ隅々まで漁れ〜ってのはどうもね・・・
47名無しさん@4周年:04/03/16 15:31 ID://fJByXK
日本ではむりぽ
48名無しさん@4周年:04/03/16 15:31 ID:tRDlTLxU
>>46
そんなあなたに

Turbolinux 総合スレ Part 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075631314/

を紹介してあげやう。

※注意
 トライアル版(プロモ版)は、いわゆる「ftp版」とは違います。
 gccもrpmもついてこない、本当に動作確認程度を目的としたパッケージングに
 なっていますので注意。
49摂津守φ ★:04/03/16 15:32 ID:???
>日本メーカーの追随は必至
嘘臭い。
50名無しさん@4周年:04/03/16 15:32 ID:2NGsAlVJ
そこでライブドアの出番ですよ。
51名無しさん@4周年:04/03/16 15:32 ID:gSZMy0cv
うわあああ!確定申告が終わったああ!!
もうやんねえ。もう2度と確定申告なんてやんねえ。
メンドクセエ!死ね確定申告!
52名無しさん@4周年:04/03/16 15:33 ID:OnrHnGni
OS Xにgnome入れたりして遊んでたら趣味悪ぃとか言われた
53名無しさん@4周年:04/03/16 15:34 ID:ReKTg8wv
これ以前もやっててコケなかったっけ?
54名無しさん@4周年:04/03/16 15:34 ID:EZgDD4CM
>>51
締め切りは昨日までだろ。
オレもギリギリ提出したが。
55名無しさん@4周年:04/03/16 15:34 ID:KHBR6ii5
>>44
俺もそう思うねぇ。
別にサーバOSとして普通に使いやすいんだからクライアント領域まで無理に進出せんでもいいじゃんって感じ。

だいたい世のおっさんおばさんの理解力のなさを甘く見てはいけない。
Winにようやく慣れた彼らがいきなりLinuxに乗り換えたところで
「ヲイヲイCドライブとかDドライブとかどこにあんだよ!」
ってな感じになること確実。
56名無しさん@4周年:04/03/16 15:35 ID:96n/dMwa
>>48
おぉ。親切にありがとぉ。
見てみるっす。
57名無しさん@4周年:04/03/16 15:36 ID:hj/xDNj0

えっライナックスって読むんじゃないの?
58名無しさん@4周年:04/03/16 15:37 ID:ReKTg8wv
>>55
俺も大学で初めてさわったとき
「おいこれどうやってフロッピーにコピーするんだ?」
って悩んだ
59名無しさん@4周年:04/03/16 15:39 ID:KHBR6ii5
>>57

リナックスでもライナックスでもリヌゥクスでも好きなように嫁
国際的に通じやすいのはリヌゥクスかな
60名無しさん@4周年:04/03/16 15:39 ID:q7sACfVo
>>51
来年からは全国で電子申告ができるから楽になるなー
61名無しさん@4周年:04/03/16 15:40 ID:8GsXrVOW
>>9
>>16

新しいカーネルならすでにLinux
はUSBに対応しているよ。
62名無しさん@4周年:04/03/16 15:40 ID:cJo6yzVk
犬厨の論争スレになるヨカーン
63名無しさん@4周年:04/03/16 15:41 ID:q7sACfVo
新しい(2.6)カーネルならUSB2に対応してるようだが
これまでのカーネルでもUSB1.1までは対応してたけどな。
64名無しさん@4周年:04/03/16 15:44 ID:yKHWbuAj
とある雑誌の編集者曰く
「Unixユーザーはインストールするだけで満足する。」

65名無しさん@4周年:04/03/16 15:50 ID:KHBR6ii5
>>58
俺は最初入れたCDの中をどうやって見るのかまず困惑
っていうかマウントって何?みたいな
そしてその後イジェクトボタンを押してもCDが出てこないことに困惑・・・・
あぁ?アンマウントしなきゃ駄目?知るかコルァ!とかチョト切れそうになったネ
66名無しさん@4周年:04/03/16 15:51 ID:4af4I0C9
turbolinuxをつかうんだってな。

デスクトップlinux lindowsの立場がねえな。
67名無しさん@4周年:04/03/16 15:53 ID:PmbXTsO7
>>66
turbolinuxもlindows(日本語版)も同じ会社(livedoor)
68名無しさん@4周年:04/03/16 15:55 ID:WM4Sg8He
デスクトップOSとしてみればWindowsはやはり優れている。
Linuxでサーバ立ててるけど、デスクトップマシンにLinux使いたくないもん。
69名無しさん@4周年:04/03/16 15:56 ID:8GsXrVOW
Linux は十分発達してきているので、
Windows に金だす理由はないユーザー
は多数いると思われる。
70摂津守φ ★:04/03/16 15:56 ID:???
考えてみれば、MacOSXってLinuxだよな。
Intel用のMacOSX出せば売れると思うけどな。
71名無しさん@4周年:04/03/16 15:57 ID:RCe29z7y
>>58
>>65
いまどきの大学って PC UNIX がメインなのか?
一般ユーザが mount なんて普通使わん(使えん)ぞ。
72名無しさん@4周年:04/03/16 15:57 ID:tZHo8/wW
暇だからリナックス入れて遊びたいと思うんだけど
GUIでお勧めのって何かある?
73名無しさん@4周年:04/03/16 15:58 ID:cdDe53IN
俺にとってのリヌは、何もかんもブッ飛んだ緊急時に
情報収集するためのCDブートクノくらいかな。

それにしてもヒューパカは最近おかしくなっちまったね。
74名無しさん@4周年:04/03/16 15:59 ID:1Qjiy9ro
>>72
XFCE4がお薦め
75名無しさん@4周年:04/03/16 15:59 ID:KHBR6ii5
>>66
Turboも、以前からサーバ用とクライアント用とで分けて配布してきた実績があるよん。
Lindowsよりは使う気になる。いや使わないけど。
76名無しさん@4周年:04/03/16 16:01 ID:b+w5wNAi
>>70
FreeBSDです。
77名無しさん@4周年:04/03/16 16:01 ID:VjKUtyuw
次は、リナックスを使おうかな・・
78名無しさん@4周年:04/03/16 16:01 ID:RLiOsLHI
>>70
MacOSXはBSD

7946:04/03/16 16:02 ID:96n/dMwa
>>48
>トライアル版(プロモ版)は、いわゆる「ftp版」とは違います。
スレをよく読んでみて、↑をもう一度よくよく考えてみた結果、
この一文が幸せへの道だったみたいです。
無事たどり着いたです。今度落として再挑戦します。感謝感謝。
80名無しさん@4周年:04/03/16 16:03 ID:ehdyMYst
NEC、EPSONも以前、通販でやっていた様な気がするが
81名無しさん@4周年:04/03/16 16:04 ID:l1n/ClYE
>>71
逆に言うと、
Linuxを個人で使おうとするとは管理者である部分と、
ユーザである部分とを同時に勉強始めなきゃならないよね。

そこが大変かも。
82摂津守φ ★:04/03/16 16:07 ID:???
>>76>>78
ありゃBSDでしたか。失礼。
83名無しさん@4周年:04/03/16 16:09 ID:sfqRuNPR
Linux、なかなか面白いです
3年ほどWindowsだったけど最近のディストリはデフォでXP以上の環境を作ってくれるし
(もう少しシェイプしてくれてもいいと思うけど)
上で言われているUSBの問題も私の場合は全て認識してくれました
2つ使いこなせれば、それにこした事はないなと使ってます
84名無しさん@4周年:04/03/16 16:09 ID:JXxTqMMS
個人用 ウインドウズ
一部玄人用 マック
鯖用 リナックス
ほぼ決定的じゃない
85名無しさん@4周年:04/03/16 16:09 ID:8GsXrVOW
Windows によってマイクロソフトが、どんな情報
をぬすんいるかわからん、

Windows を使えば使うほど、マイクロソフト
に企業秘密をあげますよ、と言っているようなものだ。
86名無しさん@4周年:04/03/16 16:09 ID:uN7uKp8i
>>70 FreeBSDだってばよ。
>>72 aewm++
87名無しさん@4周年:04/03/16 16:12 ID:OnrHnGni
>>84
Mac使いですが(サブでWinもあり)
自分が玄人とはとても思えんですばい
88名無しさん@4周年:04/03/16 16:13 ID:8jrpt7Zd
>84
玄人っつっても業種は限られるしなあ

とりあえず東大でマックとUNIXしか教えなくなるの反対
89名無しさん@4周年:04/03/16 16:14 ID:uFvscj73
Linuxが志村けんみたいに、精妙なロジックと強固な土台を備えた、
屈指のエンターテイナーになってくれたらどんなにいいことか。
90名無しさん@4周年:04/03/16 16:15 ID:PmbXTsO7
>>84
Windowsというのは東大生が教えてもらわないと使えないほど難しいのか?
91名無しさん@4周年:04/03/16 16:16 ID:l4FJ1fPu
玄箱売ってない(;つД`)
92名無しさん@4周年:04/03/16 16:16 ID:OnrHnGni
>>88
東大の全PCの5%(1100台)の共用PCが入れ替わるだけょ
Winマシンだってごろごろしとる
93名無しさん@4周年:04/03/16 16:18 ID:QSAbOPfL
>>86
どっちでもねぇよ、OS-Xは。特にLinuxとは程遠い。
kernelはMachベースだ。BSD系からかなりコードは取り込んでるけどな。
94摂津守φ ★:04/03/16 16:18 ID:???
残りの5%は、TRONなのか?>東大
95名無しさん@4周年:04/03/16 16:20 ID:RCe29z7y
>>81
確かにそれはある。 UNIX で一番面倒なのはOS/アプリのインスコ (今時の
Linux は違うが) と設定だし。これらは大学で初めて UNIX を触る段階では関
係ないからね。アカウント発行してもらって、ホームディレイトリに設定ファ
イルも用意されてることが多く、ハード回りはまず触らない。よく分かる人か
らノウハウを教えてもらったり、他の人の設定ファイルを拝借したりしてたな
あ。
96名無しさん@4周年:04/03/16 16:21 ID:KHBR6ii5
>>90
深い部分だとWindowsのほうがLinuxより難しいと思うよ深い部分では
難しいというかわかりにくいというか秘匿されてるというか
97名無しさん@4周年:04/03/16 16:25 ID:uN7uKp8i
>>93
http://www.apple.com/macosx/pdfs/MacOSX_for_UNIX_users_TB.pdf
よめ。 Based on FreeBSD4.4 and Mach 3.0って書いてあるから。

http://developer.apple.com/darwin/projects/darwin/にも
The Darwin kernel is based on FreeBSD and Mach 3.0
ってあるぞ。
98_:04/03/16 16:29 ID:X35pBiDP
47氏がパクられる前にソースをばら撒いておいてさえくれたら世界は一変してたのに。
99名無しさん@4周年:04/03/16 16:31 ID:yyo0n/aw
てか、
対応ソフトがほとんどないじゃん
(゚听)イラネ
100名無しさん@4周年:04/03/16 16:33 ID://fJByXK
ソフトは自分で作るんですよ
101_:04/03/16 16:33 ID:X35pBiDP
でもどーせみんな安いlinux版買ってすぐにHDDフォーマットして、既に持ってるWin2Kあたりを
入れるんだろ?
102名無しさん@4周年:04/03/16 16:34 ID:dXr8+flw
>>7
無理に使うこと無いでしょ

>>63
ほ〜ぅ。USB2は最近対応したのか

>>69
まぁ、地球の人口は60億人も居るからね。

>>88
Windowsを教えられなくちゃ使いこなせない人なんてなぁ・・・
103名無しさん@4周年:04/03/16 16:34 ID:yyo0n/aw
>>101
そんなめんどくさいことを一般人はやらないだろ
いじるやつなら自作した方が安いし
104_:04/03/16 16:35 ID:X35pBiDP
>>103
多分スペックは多少落ちるけど自作するより安く買えるでしょ。
105名無しさん@4周年:04/03/16 16:35 ID:9tHuAWjD
リナックスってカタカナで書くと萌えるな。女の名前みたいで
106名無しさん@4周年:04/03/16 16:38 ID:QSAbOPfL
>>97
理解足りねぇよ。kernelはMach with BSD subsystemだよ。
Machも3.0になってfat kernelになっちゃったけどな。

2.Xは美しかったが遅かった。
107名無しさん@4周年:04/03/16 16:38 ID:ehdyMYst
>>104
自作ってのは
ふんだんにお下がりのパーツを使うから
安いと言えば安く上がるんだよな
全てのパーツを新調するってのは
初回限定だろ
108名無しさん@4周年:04/03/16 16:39 ID:D7fVOG39
というか
前からしてるだろ?
109名無しさん@4周年:04/03/16 16:40 ID:bdd929nW
つーか、「Windowsモデルもあります」みたいな普通の筐体にLinux突っ込んでも売れんのでは?
ホーム鯖PCみたいな位置付け、Edenとか使って筐体もそれ用にデザイン、10マソ以内とかなら・・





自作するかな、やっぱり・・(;´Д`)
110名無しさん@4周年:04/03/16 16:40 ID:dXr8+flw
>>96
UNIX系の方がプログラムは作りやすい気がするね。
プログラムなんて齧った程度だから良くはわからんけど
111名無しさん@4周年:04/03/16 16:40 ID:SAfe9I/c

ネットだけなら、リナックスでいいだろ?
CDRとかも焼けるんだろ?

TVキャプチャとかになってくると、機器が限られそうだけど。
112名無しさん@4周年:04/03/16 16:42 ID:Hp/wkuER
Windows : 一般
 └鯖用 : 商品管理系列

Macintosh : 出版、デザイン、CG

Linux : Web鯖

Unix : 政府機関向け

これでええのに
113名無しさん@4周年:04/03/16 16:43 ID:D7fVOG39
というか
>>107
ミスト発見!!
114摂津守φ ★:04/03/16 16:43 ID:???
>>109
これからPCが普及するアジア向けの戦略商品。日本市場はオマケ。
115名無しさん@4周年:04/03/16 16:44 ID:c8A1DLuH
LinuxよりもFreeBSDの方がカーネルがしっかりしているし、
様々なアーキテクチャに対応しているよ。
116名無しさん@4周年:04/03/16 16:45 ID:H55JfyC3
一般個人+貧乏玄人用 ウインドウズ
上級玄人+勘違い素人用 マック
鯖用 リナックス
117名無しさん@4周年:04/03/16 16:46 ID:uN7uKp8i
>>115 それは NetBSDではないですかね?
まぁFreeBSDも異論なアーキテクチャに対応してるのは確かだけど。
118名無しさん@4周年:04/03/16 16:47 ID:jm190Xqs
>>112
とろんは〜?
119名無しさん@4周年:04/03/16 16:47 ID:dXr8+flw
>>113
昨日はニュー速にEroB0Yが現れたよ
120名無しさん@4周年:04/03/16 16:49 ID:bdd929nW
>>114
中国用とかなんかね、TurboLinuxマンセーらしいがw
政府主導でLinux押しまくり、話も良く聞くし、あの国の普及OSは何が一番なんだろ
我まくり中国人が何故Winを使わないのか理解できん・・ 結構硬派だよな
121名無しさん@4周年:04/03/16 16:49 ID:9QMtOqTj
アジアで新しいOS作るんじゃなかったっけ?
122名無しさん@4周年:04/03/16 16:49 ID:Z/b4NUuf
どうせリナックス上で動くソフト、あんまり無いだろ
123名無しさん@4周年:04/03/16 16:50 ID:KHBR6ii5
クライアントがLinuxになれば、
社内ファイルサーバをWindowsで立てる理由もなくなって
サーバのシェアも激変するんだろうな。

でもいまのWindowsのフォルダ共有のほうがNFSより一般ユーザにとって使いやすいヤカン
124名無しさん@4周年:04/03/16 16:51 ID:B5grIzvZ
リナって軽い?

Win2000と比べてどう? XPと比べてどう?
125名無しさん@4周年:04/03/16 16:51 ID:Hp/wkuER
>>118
トロンは携帯電話とかの中の人をやっていればよろし
126名無しさん@4周年:04/03/16 16:52 ID:D7fVOG39
wizdはいいじゃん
おまけにHDレコみんなLINUXベースじゃん
ここらへんきっと普及しはじめると勢いつくよ
とDTV板からの出張でした
127名無しさん@4周年:04/03/16 16:52 ID:H55JfyC3
WindowsXP鯖でレンタル掲示板やってるが、
正直、Windowsに慣れすぎて、Linuxに移る気が起きない。
128名無しさん@4周年:04/03/16 16:52 ID:yyo0n/aw
web鯖用か・・・むぅw
129 :04/03/16 16:53 ID:2UFsGZpK
linuxで出来る事はwindowsでも出来る。
一般人にとってlinuxに変える理由ったら結局は価格だけ。
130名無しさん@4周年:04/03/16 16:54 ID:fedI9spx
TownsOSでいいじゃん
131名無しさん@4周年:04/03/16 16:55 ID:tm1PKVp8
リナックスってエロ動画を見られるの?
132名無しさん@4周年:04/03/16 16:55 ID:D7fVOG39
>>129
Apacheで出来たことははIISでも出来るということ?
133名無しさん@4周年:04/03/16 16:55 ID:96n/dMwa
>>112
マックのCGってのはどうかと思う。

アドビ製品だけ見てるとそうかもしれないけど、
3Dまで広げるとwinの方が充実してる。

もっと上のプロ仕様になるとSGIとかになるんだろうけどね。
134名無しさん@4周年:04/03/16 16:56 ID:tqrXQrDr
>124
Win2kよりも軽いと思うよ。

まぁ、最近のバージョンはしらないけど。
135名無しさん@4周年:04/03/16 16:57 ID:Bd2Scvwt
>>129
WINに出来てLinuxに出来ないってことは多いんだよねぇ・・・
俺のやりたいことの範囲では、だけど・・・
ゲームとかnyとか・・・やりたい事が全部Linuxで出来るようになったら、Linuxに移行してもいいんだけど
弄って遊ぶには楽しそうだし
136名無しさん@4周年:04/03/16 16:57 ID:H55JfyC3
>>132
つーか、WindowsにApache入れれるやん。
137安いのは良いけど・・・:04/03/16 16:58 ID:r0izUjpB
デジカメのドライバーとかはちゃんとあるのかなぁ
138名無しさん@4周年:04/03/16 16:58 ID:KHBR6ii5
>>124
ディストリビューションとか構成とか起動レベルによるかな
構成によってはPC9801でさえ動くその柔軟性がLinuxの売りの一つやし
RedHatとかはデフォルトで入れると起動にちょっと時間かかる感じ。
139名無しさん@4周年:04/03/16 16:58 ID:RCe29z7y
>>122
漏前に必要なソフトは動かないだろうな。

>>124
軽いよ。window system は重いけどな。
140名無しさん@4周年:04/03/16 16:59 ID:vE7h5JZ2
面倒だからlinuxでいい。わざわざ調べないと使えないような面倒なパソなんて使いたくない
141名無しさん@4周年:04/03/16 16:59 ID:H55JfyC3
面倒だからWindosでいい。わざわざ調べないと使えないような面倒なパソなんて使いたくない
142名無しさん@4周年:04/03/16 17:00 ID:J+JW2V2A
このPCはTurbolinuxを採用、企業顧客に向けて販売する。

IBMはサーバ機用としてLinuxを積極推進、かたやSun Microsystemsは、
Java Desktop SystemsでデスクトップLinuxを推進している。
だがSunは、デスクトップPCそのものの販売には取り組んでいない。
IBMとSunにないHPの特徴として、PCの販売で首位に立っている点がある。
HPのLinux PC発売は、同社がLinuxを、Windowsと並んで十分ビジネス上
見込みのあるOSと判断したことを示唆するものだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/16/news025.html

イパーン家庭には関係なしと思われ
143名無しさん@4周年:04/03/16 17:01 ID:oANUr3bb
普通の個人が安いからと言ってLinuxマシンを買っても
何にも出来ない。と俺は思う。
コンビニで売っている、リナックスゲームを教えてください。

業務なら問題はないのだろうが、それでもね。
某会社がリナックスマシンが安いから、それでシステムを
構築した後、エクセルを使いたいと言い出し、
20数台のマシンにWindowsを起動できるようにしたんだと。
で、結局高くついたらしい。(数年前の話だが)

144名無しさん@4周年:04/03/16 17:01 ID:H55JfyC3
Windos... orz
145名無しさん@4周年:04/03/16 17:01 ID:QSAbOPfL
>>123
大間違い。ファイルサーバだけなら、別にサーバはWindowsには拘らない。
そんな世界なら誰も苦労はしない。

Thin Clientを遠隔地に飛ばすとかいう、ディープな世界で困るんだよ。
146名無しさん@4周年:04/03/16 17:02 ID:D7fVOG39
>>131
あなたの頭は一年くらい遅れている。カモーンDTV板
wizd,mediaWizマンセー
147安いのは良いけど・・・:04/03/16 17:03 ID:r0izUjpB
linuxってlsのようなコマンド入力で動くんじゃあないの?
148名無しさん@4周年:04/03/16 17:03 ID:11/59P3S
>>125
携帯はTRON離れが進んでる
制御にはいいが通信分野ではあんな良くないそうな
149名無しさん@4周年:04/03/16 17:03 ID:CF2PgIP1
unix環境だったら別にシグウィンでも十分
150名無しさん@4周年:04/03/16 17:05 ID:uN7uKp8i
>>143 コンピュータの主要用途がゲームじゃない人のほうが多いと思いますよ。
エクセルも、いまだったらOOoとかで結構いけちゃいますよん。

ってゆか、Windowsパソ所持したことがないから、Windowsの使い勝手がどんなもんなのか
今ひとつわからん。ウチのばぁちゃん,ガキはKDE3.2なFreeBSD 5-CURRENTだし、
かみさんはMac OSXだし、おれはSolaris/HP-UX/IRIXだし。 Windowsはそんなにいいのか?

151安いのは良いけど・・・:04/03/16 17:06 ID:r0izUjpB
windows上で作動するlinuxエミュレータを持ってるけど
linux上で作動するwin_XPエミュレータが売れる予感 
152名無しさん@4周年:04/03/16 17:07 ID:WUq+FpaE
>>3=MS社員
ドライバだろうがUSBだろうが、動作検証して販売するのだよ。
けっしてLinux単体を販売するのではない。
俺は天下のHP(USA)社員!
何しろOSが値段の数割を占めてるからね。
153名無しさん@4周年:04/03/16 17:08 ID:2QYU738f
3万円ちょうどくらいでパソコン売ってくれたらいいな
LINUX使うというよりもWIN2000や評価版WINSERVER 2003使いたいから
OSいらないんだよね
154安いのは良いけど・・・:04/03/16 17:09 ID:r0izUjpB
>>150

windowsの場合、ソフトを作ってもuserが多いので良いけど
マイナーなosの場合、魅力ないよね。
155摂津守φ ★:04/03/16 17:09 ID:???
>>150
MS Officeデータをやりとりしなくてはいけないときには重宝。
特にプレゼンソフトは、やむなし。

あと漢字変換は、Win用ATOKが一番調教しやすい。

そのくらいだな、Win使うのは。
156名無しさん@4周年:04/03/16 17:10 ID:KHBR6ii5
>>153
ショップブランドのPCでも買えばよろしいんじゃないかしら
3万円台でOS無し、って普通に売っていると思いますわ
157名無しさん@4周年:04/03/16 17:11 ID:Bd2Scvwt
>>153
ジャンクで組めば?
俺、この間従兄弟の中学入学祝に、ハードオフで5000円で買ったジャンクタワーに98SEを入れて
自分の使ってたモニタとHDDを組み込んで、CPUを自分の使ってた奴に換装して、プレゼントしたよ
キーボードとマウスとスピーカーも必要だったんで、結局、モニタ抜きで1万弱くらいで収まった
158名無しさん@4周年:04/03/16 17:11 ID:ReKTg8wv
Linux安定神話はCUIでの話
159デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/03/16 17:13 ID:Q5DWKLKr
Linaxは大学時代使ってたけどすげー不便だった。Red Hatだったか?
160名無しさん@4周年:04/03/16 17:13 ID:Z8iuBptT
X windowは使いにくいな
GUIの方が楽な作業はWindowsのがいい
161名無しさん@4周年:04/03/16 17:14 ID:ShoSW9FR
>>158
最近は落ちること少なくなったけどな。
162名無しさん@4周年:04/03/16 17:14 ID:QSAbOPfL
>>152
知障。
HPは割と昔からPC-UNIX系OSのサポート状況に関する情報は出してた方だし、
合併前のCompaqも必要な情報は出してた。
# デスクトップなんか知らねぇ。ラックマウントサーバの話だ
OSの値段?バカかオマエ。
163安いのは良いけど・・・:04/03/16 17:14 ID:r0izUjpB
Linux用のGUIを作ってシャアウェアにして儲けるってのは? どぉ。
164名無しさん@4周年:04/03/16 17:15 ID:vZuI7u+f
linuxで動く2chブラウザいろいろあるけど、おちゅ〜しゃがおすすめ。
http://ochusha.sourceforge.jp/
スクリーンショット
http://ochusha.sourceforge.jp/ochusha.png
165名無しさん@4周年:04/03/16 17:16 ID:YkKXTswb
USB使えないのかあ・・・じゃあみんな内臓すべしってこと?
166名無しさん@4周年:04/03/16 17:16 ID:c6sJOzXb
ID0にしたSCSI-HDDに葡萄Linux突っ込もうとしたらうまくインストール
出来ない。IDEなHDDに/boot作らないとだめぽなのか?
167名無しさん@4周年:04/03/16 17:17 ID:+ELbZn1T
クライアントが金をねぎるのでフリーのLinuxでシステム納めた一度やってみなよ。
Windowsみたいにコピーする度にライセンスとか発生しないし。
脆弱性発見でニュースになってもうちはLinuxですから安心ですとごまかしがきく。

ユーザーも余計な所をいじらないのでマジでオススメ。
168名無しさん@4周年:04/03/16 17:18 ID:4af4I0C9
スペックしょぼいんだろうな。
メモリ増設、winインスト、linuxヤフオクの手間を考えると安くないかな。
169名無しさん@4周年:04/03/16 17:19 ID:D7fVOG39
OSXのX移植すればいいじゃん
そこらへんはジョブズにお願いする。
170安いのは良いけど・・・:04/03/16 17:19 ID:r0izUjpB
漏れの職場でもイントラ用にlinuxを使っては?というハナシが
あったけど、未だに実現していない。やっぱwinの勝なのかなぁ?
171名無しさん@4周年:04/03/16 17:20 ID:QSAbOPfL
>>163
手間の割には売れないと思うよ。一通りのGUI化は進んでるから。

管理系はGUIだろうがCUIだろうが普通関係ない。そんなもんが問題になる
奴に管理任せるとたいていメチャクチャになる。

個人ユースをターゲットにするなら話は別だけど。
172名無しさん@4周年:04/03/16 17:20 ID:ShoSW9FR
>>170
Win使いたい人がいくらやっても無駄だろうねぇ
173名無しさん@4周年:04/03/16 17:21 ID:11/59P3S
>>163
Xの3倍は速そうだな
174名無しさん@4周年:04/03/16 17:23 ID:Bd2Scvwt
俺以外の家族がPCを本格的に使い始めたら、Linuxの導入を考えるかもしれないなぁ〜
中古のOS抜きで1万くらいのPCを買って、HDDだけ大量につんてファイル鯖構築って言う遊びをやってみたい
今のところ、PCを本格的に使ってるのは、俺だけだもんなぁ・・・
175名無しさん@4周年:04/03/16 17:24 ID:q2LdECvm
え?998のhpノートが698になるの?
176名無しさん@4周年:04/03/16 17:27 ID:tD+9/43Q
Lindows
177名無しさん@4周年:04/03/16 17:28 ID:uN7uKp8i
>>174
ウチはテレビ録画は全部サーバでやっていて、携帯メールからも予約できる。
んで、バァチャンや子供の部屋にはテレビなくて、サーバからネットワーク経由で番組提供。
便利だぞー。ちなみにウチは動画を扱う都合上サーバが常に一番最新最速。
178名無しさん@4周年:04/03/16 17:29 ID:QSAbOPfL
>>170
イントラ限定ならそれでいい。まだPC-UNIX系を核にするには廃人必要。
Win系の方が書籍も多いし、専業廃人雇う余裕ないならWinでも困らないと思うよ。
Central serverにRDBMS入れて…って世界になるなら、人員配置考えた方がいいかもね。
Enterprise Computingでは、金物のコストなんてゴミだよ。たとえば400万のMP
鯖を2台入れても、結局のところプロのスタッフの人件費以下でしかない。
179名無しさん@4周年:04/03/16 17:32 ID:KHBR6ii5
>>166
SCSIのHDDから起動するなら、mkinitrdでRAMディスクのイメージを作って最初に読み込ませるようにしなきゃ駄目なヤカン・・・
だけど、Vineくらいなら自動でそこまでやってくれるような気もしないでもない。まぁ/bootの中見てみれ。
・・・って、もしかしてそんな初歩的なレベルの話じゃないのかな。
180名無しさん@4周年:04/03/16 17:32 ID:dMitOclY
日経が日本のリナックスの芽を摘んでしまった様なところがあるからなぁ。
お前は言うな!
・・・・・と思う。
181名無しさん@4周年:04/03/16 17:33 ID:Bd2Scvwt
>>177
俺、ビデオ録画したいほど見たいテレビ番組って何一つとしてないよ・・・
地上は見ないし、CSはリピートが馬鹿みたいに多いし
182バアチャンのテレビに・・・:04/03/16 17:34 ID:r0izUjpB
>>177
昨日見たポルノの映像が誤配信されて、叱られて TT アイゴーとなる予感。
183名無しさん@4周年:04/03/16 17:35 ID:fnP4sMMA
ノートPC安く買ってOSだけウィンドウズに戻すぞ
184名無しさん@4周年:04/03/16 17:35 ID:0Lisav/0
185名無しさん@4周年:04/03/16 17:36 ID:D7fVOG39
HDレコ + (LINUX + wizd) + (mediaWiz × 部屋の数) + 携帯予約
これ定説
どの部屋からも動画再生、予約録画
このスタイルが爆発的に普及する。
186名無しさん@4周年:04/03/16 17:36 ID:QSAbOPfL
>>167
あとな、CUIベースのいい所としてはな、SSLの穴一つ掘っておけば、出先からでも
client support callに対して一通りの返答ができる。これ、いい。何しろ軽い。
ノートマシン、いや、それがダメならWinCEマシンでもいい。それだけ持ち歩いて
いれば、SSLで最低限の遠隔診断ができる。
WinCEマシン+P-in+SSLでも、結構仕事はできるもんだぜ、飯食いながらでも。
187名無しさん@4周年:04/03/16 17:44 ID:RCe29z7y
>>186
やっぱりそこに利点あるよなぁ。ちなみにこれのレスは AirH" + SSH で自宅
の BSD にログインして、Emacs + Navi2ch で書いてる。実質 16k のパケット
通信でそこそこ快適!
188名無しさん@4周年:04/03/16 17:54 ID:QSAbOPfL
>>187
実質16Kだと、80x25画面だとまだ文字が流れるのが見えちゃうと思うけど、
キャラクタベースならまだ十分許容範囲だと思うの。(´・ω・`)

でも、「ゲフー、画面崩れたから涙を呑んでCTRL-L」の世界だよな。16Kだと。
viは低速回線向け最適化がメチャクチャ進んでたからな、9.6Kではさすがに泣けたが
まだ使えた。

ところで、Emacsなのか?Muleじゃないのか?
189名無しさん@4周年:04/03/16 17:54 ID:J+JW2V2A
変態だな
190名無しさん@4周年:04/03/16 17:55 ID:JAY03je7
> 2、3割程度安くなるとみられる
自分で赤帽なり入れたらもっと安くなりそう
191名無しさん@4周年:04/03/16 17:59 ID:xZJ3Hc6O
リナックス使いの芸能人と言えば、山崎邦正。
192名無しさん@4周年:04/03/16 18:00 ID:HRp4gurB
まぁ、カーネルが生きていても、
Xが落ちたりして、ユーザーがどうにもならなくなり、
スイッチブチきり&fsckってのが日常茶飯事なんだろうなぁ。
193名無しさん@4周年:04/03/16 18:04 ID:yXuFiEnG
>>192
んなこと一度もないぞ。
194名無しさん@4周年:04/03/16 18:07 ID:QSAbOPfL
>>192
大丈夫。遠隔で操ってる奴が超バカでなければそんなの何の問題もない。
UNIXにはシステムレベルで「GUIでできてCUIではできない」ことは何一つない。
金払ってプロにサポート頼めよ。
Windowsだとリモートでいじったらサーバコンソールに「OK?」な阿呆なダイアログ
が出てどうしようもないなんてシチュエーションがテンコ盛りだぞ。w
195名無しさん@4周年:04/03/16 18:08 ID:IzsX4bu6
X落ちてもsshで入って修復可
ただしそのためのコマンド書いとけば。
どうにもならなくてもrebootすれば問題niceりせっとポチは野蛮人の所業ネ
生きてるプロセスのデータがどうしても捨てられないなら
INT拾ったときセーブして終えるように書き換えてなんとかしる。
まあ何年かに一回の話だーな
196名無しさん@4周年:04/03/16 18:12 ID:D7fVOG39
X、XってオレはLINUXはブラウザで全てコントロールしたほうがいいと思うぞ
あくまでサーバ機としてだが
197名無しさん@4周年:04/03/16 18:12 ID:ShoSW9FR
Xが落ちてもカーネル落ちてないから大丈夫ってのも
すげーいいわけくさいよな。

実際、カーネル生きてて助かったことは多いが。
198名無しさん@4周年:04/03/16 18:12 ID:ReKTg8wv
素人にそのレベルを要求するのは無理
199名無しさん@4周年:04/03/16 18:13 ID:IzsX4bu6
まあたしかにそうだが
200名無しさん@4周年:04/03/16 18:14 ID:QSAbOPfL
>>195
Xおっこちだけなら、cronでXまわりの状況監視してxdm再起動するだけでいいので
普通はオンタイムサポートするまでもない。「しばらくほっといてください」で
たいてい済む。
201名無しさん@4周年:04/03/16 18:18 ID:QSAbOPfL
>>196
俺は、「サーバはすべてshell下で制御しろ」と言いたいな。
shでもcshでもkshでもtcsh下でも、どれも同じくらいといえるだけ安定していると思う。
GUIに頼るな。
202名無しさん@4周年:04/03/16 18:24 ID:UhNT4nmz
lnuxアプリの開発環境ってどうなの。
203名無しさん@4周年:04/03/16 18:24 ID:U4cjaA6F
>>201
シェルなど消せ
シェルがなければ
クラックされてもどうしようもない
シェルがあるからいたずらされる
204名無しさん@4周年:04/03/16 18:27 ID:J+JW2V2A

http://www.zakzak.co.jp/top/top0316_1_17.html
 同社の最大の狙いは中国市場だ。日本や欧米では、米マイクロソフト社の
ウィンドウズのほぼ独占状態だが、中国はいまだ拡大途上で、勢力図を塗り
替えることも可能とみる。HPの中国でのパソコンのシェアも、2003年
の4%から、08年には2ケタを目指す。

205名無しさん@4周年:04/03/16 18:27 ID:QSAbOPfL
>>203
そうですか、幼稚園児でつか。
SUID scriptの危険性なんて、何年ぶりで聞いたかねぇ。
古典だねぇ。若いねぇ。
206名無しさん@4周年:04/03/16 18:30 ID:D7fVOG39
シェルはエルエスとかサービスとか日本語にしちゃえば
外人からのクラック防げるのでは?
サービス おくって手紙 再起動
イカスぜ。日本語シェル
207名無しさん@4周年:04/03/16 18:30 ID:U4cjaA6F
>>205
だめだ
ネットワークセキュリティの素人かよ
話にならねぇ
208名無しさん@4周年:04/03/16 18:30 ID:JZxNg5JK
Linux用のJaneとオペラと各種エミュがあればいい感じかもしれない。
でもドライバが問題か。
209名無しさん@4周年:04/03/16 18:31 ID:SeEJdj9n
この板にいつも沸いて出るアンチMSは買うのだろうか
210名無しさん@4周年:04/03/16 18:31 ID:clfRWF3z
IllustratorとPhotoshopがないと。
211名無しさん@4周年:04/03/16 18:32 ID:QSAbOPfL
>>207
アホか。
当然コードはサーバ含めてスタックガードでコンパイルし直してあるんだろうな?
違うなんて言うなよ、冗談でも。
212名無しさん@4周年:04/03/16 18:32 ID:5V8gP0dk
ヒューレットパッカード社製のものにはちゃんとドライバがつくんかな。
213名無しさん@4周年:04/03/16 18:32 ID:ShoSW9FR
>>209
買わないだろうねぇ。
買う理由がないし。
214名無しさん@4周年:04/03/16 18:34 ID:POtq9KTT
職場のPCはhpなんだけど、これがまたよく壊れるんだよね。
買う気が全く起きないよ。
215 ◆GABILdxSDI :04/03/16 18:35 ID:5JrK5TiL
>>208
オペラは良いよね。
http://jp.opera.com/download/linux/

コンニャク
216名無しさん@4周年:04/03/16 18:39 ID:cnhvrAbX
>>209
同じスペックでWin版、Linux版があったら、俺だったら絶対Linux版を買うよ。

>「ウィンドウズ」使用機より2、3割程度安くなる
>最終価格が2万―4万円前後安くなる

これはハッキリ言って美味しすぎる。
OSなんて後で買って入れたっていいんだし、買換え需要なら前のPCのを入れればいい話。
Winがグレードアップして試したい時にも、「低価格グレードアップ版」なんてPC好きなら買わんしね。

217名無しさん@4周年:04/03/16 18:58 ID:Wf7GV5Yf
>>31
オンボードでなくてPCIで増設したUSBが駄目ぽなんでない?VIAチップのだとVine 2.1を
インスコしただけでは駄目ぽだったがある。

>>32
マザーボードの仕様が駄目駄目さんな場合はそうだけど、多くの場合はPS2のフリを
させてUSBキーボードが使える。Windows 95だとドライバがないと駄目だったような
気がするが。

>>166
SCSIボードが認識されてないような。昔SCSIなCDドライブからbootさせたらboot直後に
ドライブ認識しなくなって笑った。
218名無しさん@4周年:04/03/16 19:02 ID:X0ixWKae
>>210 GINPだったかな?画像処理ソフトはついてくるよ。 Windows版がベクターにあるから使ってみれ。
219名無しさん@4周年:04/03/16 19:03 ID:CR/6NLUt
価格以外にメリットあんのLinux?
220名無しさん@4周年:04/03/16 19:04 ID:ShoSW9FR
>>219
自分にメリットあると思うものを選びなさい。
221 :04/03/16 19:06 ID:IzsX4bu6
gimp だす
222名無しさん@4周年:04/03/16 19:10 ID:6J5Ghb0y
223名無しさん@4周年:04/03/16 19:12 ID:Rgo6+/8K
そうか、LINUX版買ってwin入れなおしてもいいのか!
224名無しさん@4周年:04/03/16 19:16 ID:X0ixWKae
>>221 携帯なもんでキー押しすぎたorz で、言っておいてなんだが漏れは使ったことないw でも写真屋と遜色ないらしいよ?
225名無しさん@4周年:04/03/16 19:17 ID:99q+ba4r
>>223
そんな手間をかけるなら
組み立てた方が安いし早くないか……
226名無しさん@4周年:04/03/16 19:18 ID:dXr8+flw
>>223
バンドルされてるWindowsの方が安いけどね
227名無しさん@4周年:04/03/16 19:18 ID:kXB+i8sw
228名無しさん@4周年:04/03/16 19:19 ID:cnhvrAbX
>>225
Windows入れ直すって、そんなに手間掛からんぞ。
229名無しさん@4周年:04/03/16 19:22 ID:uEOsIhfj
でもさー、パソコンてもう家電じゃーん。
リナックスってさー、最も簡単と思うFEDORAですら、めんどくさいじゃん。
USBやIEEEもさーSCSIでエミュレートしてさー。いちいち認識させるのもうっとうしいし。
アップデートもめんどくさいし。つか、aptも更新多すぎて。
OSもさーOEM版しかないっつーか、インストールした人なんていないよー。

お金もさー、普通の社会人は2-4万円なんて別に気にしないよ?
むしろ2-4万円でOSインストールしてドライバ入れてアプリ入ってたらもう大満足だよ。

少なくともうちの上司はたいていそうだし、同僚もそうだよ。

はー、もううちの上司の面倒見るの疲れた。
なんかあると呼び出すのやめてほしいなー…俺はあんたのパソコン係じゃないっつの。

とかいってたら、うちのメールサーバ攻撃されてた…でもまあ、俺管理者でもなんでもないし。
この際、痛い目にあってちゃんとしたプロに任せたほうがいいんだよなー

ごめんね。こんなところでぐちっちゃった。えーと、Linux搭載パソコン?
いいとおもうよー
230名無しさん@4周年:04/03/16 19:32 ID:+ELbZn1T
USBドライバとかプロファイルも自動で認識できて
ブラウザで色々サービスできるようにマルチメディア対応にして
初心者用にヘルプファイルとチュートリアルを増やして
XWINDOWSの機能増やしてCUIと同等に
対応アプリをたくさん常駐させてサービスを充実。

結局、Windowsと同じくらい重くなるしそれ以上に不安定になる悪寒。
231名無しさん@4周年:04/03/16 19:34 ID:J+JW2V2A
>>224
CMYK出力を完全にサポートできない限り写真屋の代替は無理と思われ。
http://japan.linux.com/desktop/04/02/27/0112248.shtml
232名無しさん@4周年:04/03/16 19:39 ID:SWWvU6Iy
霞ヶ関はMicrosoft嫌ってるから次出すとしたら富士通あたりかな。
233名無しさん@4周年:04/03/16 19:40 ID:LtfYdbYc
Winny がないのが困る。
百歩譲って WinMX くらい動いてくれないと困る。
234名無しさん@4周年:04/03/16 19:44 ID:5V8gP0dk
>>234
フリーネットで持つカット家。
235名無しさん@4周年:04/03/16 19:46 ID:E83AH8jI
下手に普及して自覚の無い厨が大量増殖するのが困る。
236名無しさん@4周年:04/03/16 19:46 ID:p9sQyri8
>>233
Windowsエミュレータで動くらしいよ
自分は試してないけども
237名無しさん@4周年:04/03/16 19:48 ID:OM+Cn2TD
サーバーとして使う分にはリナックスは考慮に値するかもしれんが
クライアントとしては根本的な問題がある。

・GUI環境のXがクライアントサーバ構造をとってるので重い
・Xがポリシーフリーなのでインタフェイスの統一性に欠ける
・大半のアプリの設計センスがウンコ
・設定とメンテにコストがかかるので結局安くならない
・OS自体は頑強だがアプリの大半はもろいうえにトラブルからの復帰が大変
・リーダーシップをとれる勢力が無いので発展が無秩序
・使いやすいRADツールが無い

Windowsと同列で語る事自体間違いで、何かにつけて大きな転機の様に騒ぐ連中うざい。
238名無しさん@4周年:04/03/16 19:53 ID:ShoSW9FR
重いっつっても、3Dゲームでもしない限り当たりはないけどねぇ。
239名無しさん@4周年:04/03/16 19:53 ID:b8XpbueX

>>237
逆に言えば、それらの問題が解決すれば、
クライアント用 Linux も普及する?
240名無しさん@4周年:04/03/16 19:58 ID:ShoSW9FR
>>239
企業向け:MS-Officeが生きている限り無理。
家庭向け:動画とゲームとネットコンテンツが簡単に楽しめるようにならないと無理。
241名無しさん@4周年:04/03/16 20:05 ID:QSAbOPfL
>>設定とメンテにコストがかかるので結局安くならない

アイタタ。メンテコストにそれほど労力がかかるならThin Client化を計れよ。
別に、WBT化しろとか、SunのJava端末にしろとか指図はしないからさぁ。

best solution探る能力ないの?
242237:04/03/16 20:11 ID:OM+Cn2TD
>>239
指摘した問題が解決したらクライアント用としても普及するかもしれないが
それはつまり「もう一つのWindows」の出現を意味する。

リナックスがリナックスであろうとする限り実現不可能だし、
同じ様なOSが並立したところで業界の混乱を招くだけ。
243名無しさん@4周年:04/03/16 20:13 ID:QSAbOPfL
>>239
エンタープライズコンピューティングに限っては、クライアントサイドではしない。
Linuxも*BSDもダメ。もちろんMacもWindowsもダメ。

コスト/コンピューティングパワー的根拠で世間は分散に移りかけたが、
セキュリティ的理由で今後集中コンピューティングに戻る。
244名無しさん@4周年:04/03/16 20:18 ID:OM+Cn2TD
>>241
NCの顛末を知ってて言えるのならそう主張すればいい。
俺は市場のニーズはそこには無いと思う。
245名無しさん@4周年:04/03/16 20:18 ID:7h6cAQoK
おばはんには関係の無い話だな
246名無しさん@4周年:04/03/16 20:25 ID:73YQYKNi
>>242
>同じ様なOSが並立したところで業界の混乱を招くだけ。

世の中のOSがビルに独占されたら、XP Home 1ライセンスが10万円になる悪寒。
247名無しさん@4周年:04/03/16 20:28 ID:Wv4/zacj
第二の虚業企業、ライブドアの商品なんか使う気しない。
とっとと潰れてくれ、糞ライブドア(旧エッジ)
248名無しさん@4周年:04/03/16 20:29 ID:PddXsaBL
>>241
なーんか感じ悪いね。
249名無しさん@4周年:04/03/16 20:37 ID:tRDlTLxU
>>243
分散と集中の歴史は繰り返すが、ここまで肥大化した分散システムを
集約するのは難しい。

一部のシステムは、確かにセキュリティの観点から集約する事が望ま
しいかもしれないが用途は限定される。
250名無しさん@4周年:04/03/16 20:49 ID:2pyqY8zT
>>242
>リナックスがリナックスであろうとする限り実現不可能だし、

これがある意味真理か
251名無しさん@4周年:04/03/16 20:59 ID:bZ6ndCUd
>>237
>・大半のアプリの設計センスがウンコ
ワラタ

でも最近ソフト会社がライセンス形態かえて集金に励んでるから、
企業としては何らかの安価な代替ソリューションが欲しいと考えるんだろうな。
よく相談受けるよ。
MS-OfficeとStarSuiteの中間程度のインターフェイスでライセンスが
旧体系のソフトがあれば売れるだろうな。
252名無しさん@4周年:04/03/16 21:02 ID:it8GwbxJ
>>237
>>242

それは Windows の現状と比較しているからだろ。
その差を埋めれば「もう一つのWindows」はあたりまえだ。

家庭用クライアント PC なぞ
・DHCP クライアント
・HTML メールを嫌がる Mailer
・そこそこの Web ブラウザとメジャーなplug-in
・MS-Office とそれなりの互換性がある Office ツール
・年賀状印刷に困らない程度のプリンタドライバ
・電源断にそこそこ耐えるファイルシステム
があれば充分だろ。

ゲームやビデオを必要とする奴は、販売価格の2〜3割減で狙う
ターゲットではない。
253名無しさん@4周年:04/03/16 21:04 ID:Ue86bBAb
PCを買い換えようと思ったが、もう1年待つかな。
254名無しさん@4周年:04/03/16 21:09 ID:D+k3RjpJ
M$の時代は終わった
255名無しさん@4周年:04/03/16 21:09 ID:tC1+DJ+v
PC・ネット関連スレ

【ネット】FTTH加入者数が2月末で100万を突破した模様【光】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077968022/
【通信】光ファイバー網敷設に2800億円 NTT来年度事業計画-200万件加入目指す
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078209918/
光ファイバの質問スレッド3        
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060468847/

低価格・激安・格安PC(新品) PART23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077287356/
低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071981852/
256名無しさん@4周年:04/03/16 21:15 ID:oLkweHe+
>>237
> Windowsと同列で語る事自体間違いで、何かにつけて大きな転機の様に騒ぐ連中うざい

HPがWin以外の選択肢を現実に選択したわけだが。
それも「企業顧客向け」で。
257名無しさん@4周年:04/03/16 21:16 ID:KS8/yVKT
リナじゃエロゲ出来ないじゃん
258名無しさん@4周年:04/03/16 21:16 ID:qVXuAQ1Q
超漢字搭載のもキボン
259名無しさん@4周年:04/03/16 21:16 ID:069J5U7u
なんつーか犬厨って鯖とクライアントの
区別つけずに論ずる香具師多いよな
260名無しさん@4周年:04/03/16 21:20 ID:4af4I0C9
ある程度linuxが育つのは独禁法に悩むMSが喜ぶ。
261名無しさん@4周年:04/03/16 21:20 ID:T2pimeuN
>>257
> リナじゃエロゲ出来ないじゃん

エロゲより、じぶんでエロをやったほうが気持ちいいよ!!
262名無しさん@4周年:04/03/16 21:22 ID:ZEwfdN5x
エロゲより、naoのチャットログの方が興奮するよ!!
263名無しさん@4周年:04/03/16 21:22 ID:BOAUZwGg
今のところファイル置き場OSぐらいにしか使い道ない。
Sambaだけでいい。あとLinux勢はディレクトリ構造くらいは共通化しろよな。
264名無しさん@4周年:04/03/16 21:28 ID:VRMqJVy2
ま、まずDirectXをなんとかしねぇと
グラボみんなMSに食われてるし絶対にMSDirectXを使用しないで同じような規格をださないとね
OpenGLからやりなおすか?
265名無しさん@4周年:04/03/16 21:31 ID:jfpE/as2
なんつーか、開発環境、VS.NET並のやつ用意して欲しい。ある?
266名無しさん@4周年:04/03/16 21:32 ID:it8GwbxJ
>>257
エロゲ業務はWindowsからX-BOXに移管するってMS発表しなかったか?
267名無しさん@4周年:04/03/16 21:34 ID:AU7V55nJ
Linuxザウルスみたいな面白い製品もあることはあるんだが
あれは閉じた環境だから出来たって所もあるよな。
268名無しさん@4周年:04/03/16 21:39 ID:YWdY33fx
>>265
使った事は無いけど http://www.eclipse.org/

ただし、ドキュメントの量は MSDN に勝るものは無いと思う。
(質は置いといて)
269210:04/03/16 21:41 ID:1BRuqbQK
>>218
Macと併用しながら仕事で使っているんだが。。。
GIMPってよく落ちると聞いたし、そもそもpsdで保存できるのか?
製版所は対応してくれるのか? illustrator使えなきゃそもそも無意味だし。

OSが何かなんてどうでもいいが、それまで使ってきた専門アプリケーションが
100%使えない限り、専門職には無関係な話になりそうだな。
270名無しさん@4周年:04/03/16 21:42 ID:00SNe+KP
USBが使えないっていつの時代の話してんのやら
折れもノート似いれたけどそれこそプラグインプレイみたいに
自動認識してくれたYO
271名無しさん@4周年:04/03/16 21:50 ID:pDI2uXkU
>>252
ここ半年ずっとLinuxの中で過ごしてるけど、
動画を見る分にはまったく問題はないけど
録るのがねー チューナーが制限されすぎ
272名無しさん@4周年:04/03/16 21:53 ID:y5aJzJ9R
>>269
以前は、「OSが何かなんてどうでもいいが、それまで使ってきた専門アプリケーションが
100%使えない限り、(Windowsは)専門職には無関係な話になりそうだな」という話を
マカーから散々聞かされたものだが、今ではアドビのソフトでもWindows版が先に出る罠。
273名無しさん@4周年:04/03/16 21:57 ID:1BRuqbQK
あと、一般職が使うにしても、現在Windowsが大きく依存している
「社内無料相談員」がまったく使えなくなるんだが、それはどうするつもりなんだろう?
Linux専門家を雇えというのか? それともHPに質問を投げて半日寝てろという
ことなのか?

個人レベルなら新しいPCの選択肢としてLinuxの間口を広げるのに役立ちそうだが、
企業にとっては、この安いPCを購入して、それまでのOSをインストールして、
付属のLinuxは返却して返金を受ける(マネーの亡者とされるMSでもやってる
ことだから当然可能だよな?)ことじゃないかな。

>>272
まか〜は馬鹿だから。Mac-Winの図式とWin-Linuxの図式は同じじゃないよ。
274名無しさん@4周年:04/03/16 22:14 ID:oLkweHe+
>>273
> >>272
> まか〜は馬鹿だから。Mac-Winの図式とWin-Linuxの図式は同じじゃないよ。

いや専門職に限れば同じだよ、
印刷関係は未だに、もう何年も言われてるのに未だにWinに移行できてない。
同様に音楽関係も移行できてない。
ようするに専門職ってのは保守的なんだよ。
275名無しさん@4周年:04/03/16 22:17 ID:ALC/7idn
俺、渡辺満里奈ックス使ってるけど
毎日マウントしてきやがります。
276名無しさん@4周年:04/03/16 22:23 ID:IcgK622d
へええ
277名無しさん@4周年:04/03/16 22:25 ID:JXnTU7/f
押入れに98が眠ってるんだが
リナって入れること出来るの?
278名無しさん@4周年:04/03/16 22:27 ID:UUhEFiUU
>>277
dkる
279名無しさん@4周年:04/03/16 22:31 ID:QH+7MGWu
フォトショップの代わりにgimpがあるといわれてもなぁ
使ったことないけど、数万円のソフトの代わりが利くのかな
280名無しさん@4周年:04/03/16 22:32 ID:KzpZC404
>>273
> 企業にとっては、この安いPCを購入して、それまでのOSをインストールして、
> 付属のLinuxは返却して返金を受ける

Linux のライセンスが GPL である以上、購入した企業が一台だけ Linux を残して置いて
他の全ての PC にコピーする、と言う行為をハードウェアメーカーが止める手段がない。
281名無しさん@4周年:04/03/16 22:37 ID:683Tl1jp
このスレの連中、レヴェル低いなあ。
2chもここまで落ちたのか。少なくとも4年前(だっけ?)は、
もっとマシな議論ができていたと思うが。

そもそも、WinだとかMacだとか低俗な話題で盛り上がるなっつーの。
卑しくも技術者としてコンピュータに携わるのならば、WinもMacも
両方使えるのが最低条件だ。そこから+アルファで人の真価が決まる。
このご時世、「Winだけしかできません」なんてのが社内にいたら、即解雇だ。

だいたいな、今回の件にしても、それが成功するかどうかじゃなくて、
HPがMSに部分的とはいえ反旗を翻したのが大きいんだろうが。
そんなことも分からんなら、LANケーブル切って首を吊った方がいいぞ。
282名無しさん@4周年:04/03/16 22:41 ID:u/i8p7cf
曲がりなりにも技術者としてコンピュータに携わっていますが、Macは全然使えません
どうもスイマセソ
283名無しさん@4周年:04/03/16 22:44 ID:2QYU738f
ばかだなあ
OSなんかどうでもいいんだよ
やりたいことができて安けりゃいいんだ
それがわかっていないからマイクロソフトも先が見えている
SUNが没落のいい例だろ
284名無しさん@4周年:04/03/16 22:52 ID:VRMqJVy2
オレ最近思うのだけど大企業って人いっぱいいるのに新製品の開発って遅くない?
10人の社員でもいろいろできると思うのだけど100人くらいで開発してるんでしょ
そのわりに何にも進展がないのっておかしいんじゃない?
285名無しさん@4周年:04/03/16 22:54 ID:Cn9LgnkE
タイや中国じゃ安価なLinuxプリインストールマシンを
買ったら、中身を速攻で消して海賊版Windowsを
インストールして使ってるわけだし
286biosmania:04/03/16 23:06 ID:lyBqUN0T
参考:Linuxのデスクトップ環境
http://sidenet.ddo.jp/winetips/files/kde3.2.png
スクリーンショット置き場
http://sidenet.ddo.jp/winetips/files/
287名無しさん@4周年:04/03/16 23:23 ID:ReKTg8wv
リヌのSSってどうしてみんな解像度小さいんだ
288名無しさん@4周年:04/03/16 23:28 ID:y5aJzJ9R
>>287
無理に解像度を上げなくても、仮想デスクトップで快適に作業できるから。
289名無しさん@4周年:04/03/16 23:31 ID:VRMqJVy2
K!D!E!・K!D!E!

G!U!I!・G!U!I!

G!N!U!・G!N!U!
290名無しさん@4周年:04/03/16 23:36 ID:zyZZSwwx
>>281
釣れませんね。まぁレベル落ちたと思うのは同意だが。
291名無しさん@4周年:04/03/16 23:41 ID:18az4Hdb
>>279
まぁgimpに関してはPhotoshopと並ぶとはいかんが、
もともと高かったUnixの代替クローンとして作られてここまで来たのがLinuxだ。
フリーだからといって軽く見る必要はないかと
292名無しさん@4周年:04/03/16 23:44 ID:QyeKQq6/
まぁOSなんて1時間もあればDLできるしな。
293名無しさん@4周年:04/03/16 23:54 ID:RSIz+Z4y
294名無しさん@4周年:04/03/17 00:07 ID:hzPoc2EY
これからパソコン始めようと思って安いの買ったらLinixだったって事になるんだろうな

自分がどんなOS使ってるのか関心無いやつが増えて来ると思うよ

それでいいんでねーの

おちゅ〜しゃ作者には感謝してるよ

Fedora愛用厨
295名無しさん@4周年:04/03/17 00:13 ID:DB5X8V+b
無線LANが使えないと話にならん
296名無しさん@4周年:04/03/17 00:20 ID:pGKP+2PA
A:この安いパソコンいいねー
店員:Linuxを搭載してますから、ウイルスにやられることはないですよ。
ところでパソコンをどのような用途にお使いですか?
A:デジカメの写真取り込んで編集とか印刷とか
店員:うーん。そうですねぇ…Linuxでそれはやりがいはあると思いますよ〜
A:え、やりがいあるってどういう意味ですか?
店員:ふふふ。頑張ってください。
A:何だよそれ!
店員:使用については一切サポート致しませんので…
A:店長出て来い!謝罪と賠(以下略

という会話が交わされる悪寒
297biosmania:04/03/17 00:26 ID:bSRht9XF
>>287
>>286の画面サイズが小さいのは漏れの液晶ディスプレイの解像度が最大1024x768だから

>>293
そのスクリーンショットはもう古いような気が
298名無しさん@4周年:04/03/17 00:32 ID:LKz3wGqo
>>275
古いの使ってるな
オレなんか内山理名ックスだよ
毎晩5回はマウントしてくる
安定してるって行っても枯れたのには興味ないね
299名無しさん@4周年:04/03/17 00:38 ID:ytOGI5fX
いまどきリナックスも持ってないのは妖精さん
300名無しさん@4周年:04/03/17 00:42 ID:jOsUHtaz
日本人なら超漢字だろ
301名無しさん@4周年:04/03/17 00:44 ID:y9HwcNzp
たかた社長が推したら買う!
302名無しさん@4周年:04/03/17 00:49 ID:AbpjoJQP
Linuxなんざ鯖用だろ?
個人ユースでメリットなんかないぞ。
303名無しさん@4周年:04/03/17 00:55 ID:MfWNPTnO
ディストリGentooだってネタがLinux板で流れてたんだが・・・口から出任せだよな?
304名無しさん@4周年:04/03/17 00:59 ID:G4V8xCM4
Lindowsって最近どうしてるのかな?

305名無しさん@4周年:04/03/17 01:02 ID:XnfDZPBz
Linxxxs
306名無しさん@4周年:04/03/17 01:03 ID:ZxUj8PDT
りなチャンと呼んでもいいですか?
307名無しさん@4周年:04/03/17 01:06 ID:y6q87Sdb
Fedora 入れてみましたが
CLIEとHotSync出来なくて
さっさと消してしまいました。
308名無しさん@4周年:04/03/17 01:08 ID:pShG8ctb

うちの鈴木紗理奈ックスはどうも安定しませんが
軽さと速さでもう離れられません
309名無しさん@4周年:04/03/17 01:08 ID:p/hgoTPo
教育用として売れるかも。
いろんな言語が最初から入ってるし。
310名無しさん@4周年:04/03/17 01:09 ID:bfAN+iZe
>>307
CLIEとHotSyncするためにLinux入れるほうが間違ってると思う。
311名無しさん@4周年:04/03/17 01:11 ID:iLfPV9vX
Linuxって良く知らないけど、
Linuxプログラマさんは、ナンデあーなんだ?
Linux イラね。
312名無しさん@4周年:04/03/17 01:13 ID:CbOm7z7n
まずインストールでつまづく。最近はそうでもないけど。
グラボ、モニタの周波数、必要なパッケージ、モジュール云々。
知るか!と。

グラボ認識しない。当然サウンドカードも。
なんとかインストール完了。
「マウント」の概念でつまづく。
「スペシャルファイル」でつまづく。
emacsでつまづく(慣れると手放せないんだが……)。
tarボールの展開、makeでつまづく。
ライブラリ無いとかわけわからないこといわれる。
rm -rf *で一切合切デリって凹む。
/etcに翻弄される。いじって動かなくなる。
ダイヤルアップで接続できない。Win modemじゃ駄目とか言われる。
MLにヘボい質問して針の筵になる。

今は大分改善されてるけど、やっぱWindowsで入ると最初キツイよ。
313名無しさん@4周年:04/03/17 01:13 ID:ZxUj8PDT
りなちゃんっつってもいいの?それともリヌちゃん、いわないといけないの?
314名無しさん@4周年:04/03/17 01:15 ID:hrdF2HZn
MS-Officeのライセンス形態に、2台目以降に
インストールする時は、+5,000円でいけます〜
みたいなのなかったっけ。

保証付きのメーカー製PCが今より2〜4万安く買えちゃうなら
オレは買うね。そして、大学がただで貸与してくれるWindowsの
正規ライセンス入れて使う。
315名無しさん@4周年:04/03/17 01:16 ID:HvwENHli
犬厨がひとしきり吠えて終わりですね。
316名無しさん@4周年:04/03/17 01:21 ID:GGUgwILj
ターボじゃなかた?
317名無しさん@4周年:04/03/17 01:21 ID:m88s4lPA
割れ物のWin2000で十分。
318名無しさん@4周年:04/03/17 01:23 ID:PGsqkPGq
使えて、安くて、安全なOSなら別にどれでも・・・・。
使えなくて、高くて、安全でないM・・・・・。
319名無しさん@4周年:04/03/17 01:35 ID:HvMXR+K8
じゃ何でLinux搭載PCに割れ物のWinを入れて使うのかね?
320名無しさん@4周年:04/03/17 01:51 ID:SksJCKnh
>>319
さあ? 箱を開いたら、まずプリインストールのOEM版Windowsを消して
Linuxをインストールする漏れには見当もつかん。
321名無しさん@4周年:04/03/17 01:58 ID:6fxSVaJt
きょうの日経の一面なんだよな。
「日本メーカーの追随は必至」だって。笑
HPが一人でコケるだけだよ。
過去にコケた多数の事例と同じように。
322名無しさん@4周年:04/03/17 02:19 ID:Tb6lbv+U
HPのクオリティのマシーンがさらに低価格で買えるのは嬉しいね。
どうせWIN2K入れるだろうし。OSレスのモデルを用意してくれると
さらに嬉しかったりする。
323名無しさん@4周年:04/03/17 02:20 ID:LqK0aGIm
素直にOSナシで売った方がいいんじゃないの?
ドライバだけ用意して。

ソフトウェアによる不具合にもかかわらず、すぐハードが悪いとか言って、
( ゚Д゚) ゴルァ!電する奴が出てきそうだけど。
324名無しさん@4周年:04/03/17 02:22 ID:6fxSVaJt
バイト先のPCがHPで統一してて、
キーボードがやたら重いのよ。
TABキー連打してるうちに、慢性の関節痛になってしまった。
マジで謝罪と賠償汁!!
325名無しさん@4周年:04/03/17 02:24 ID:nWWll6On
HP製のlinuxドライバがいろんな製品でできるだろうから、それが一番インパクトあるのでは。
326名無しさん@4周年:04/03/17 02:30 ID:aE3ycXFY
>>325
これはしないんじゃない。
稼働実績のあるパーツを集めて一丁上がりな予感。
327名無しさん@4周年:04/03/17 02:50 ID:af+NtHOp
中国制覇を考えて値段をおさえる方向だろうな。
328名無しさん@4周年:04/03/17 02:57 ID:v7UT2rP/
何でもいいから、OSの種類は1つに統一してくれ。
329名無しさん@4周年:04/03/17 02:59 ID:RiR3gISF
>>312
昔はそんな感じだったな。。。
winモデムが相当曲者だった。Linux初心者がLinmodemドライバを用意するのは無理だろと。
今は楽になったよな。大抵のLANカードは認識するし、Xもデフォで大概動くし。
相変わらず暇人のオモチャであることには変わりないが。
330原田です:04/03/17 03:03 ID:q/mOZel8


マックにしなさい


(ハンバーガーがまずくなりそうな笑顔)
331名無しさん@4周年:04/03/17 03:12 ID:6fxSVaJt
>>329
標準PPPスクリプトが、モデムコマンドの文字列が長いと正常に動かないので、
Windowsなどでコマンドを記憶させてから、ATZするというFAQがあった。
このバグはダイヤルアップ時代が終わるまでそのままだった。
KDEの見栄えだけ見るとWindowsを越えたかと思わせるが、
実際使うと、詰めが甘い未完成品だらけ。
Linuxを使うとは、地雷原を避けて歩くようなもの。
332名無しさん@4周年:04/03/17 03:17 ID:RiR3gISF
>>331
ま、windowsにしろLinuxにしろMacにしろ、
完成されたシステムなんてないってことだよ。
個人で使う分にはwindowsの方がずっと便利であることは間違いない。
Linuxはあくまで趣味だと思うよ。

いるでしょ?日本みたいな平和な国に生まれたのに、
わざわざ危ない国に行きたがる人って。
333名無しさん@4周年:04/03/17 03:18 ID:OxWcU5Db
>>331
結局「タダ」の限界なんだよな……。
アプリ作り始めるのは楽しいんだけど、作り込みやデバグとなると
億劫だったりする。
仕事だと尻叩かれてやるしかないんだけど。
334名無しさん@4周年:04/03/17 03:26 ID:tjWNhsK8
>>322
HPって、コンパックも含まれるし、どこか知らない工場で作ってきた
安売りパソコンをHPブランドで売っていたこともあるぞ。
335名無しさん@4周年:04/03/17 03:51 ID:29p8kyMT
大手パソコンメーカーがWN以外のOSに手を出すのはいいことだね。
これでマイクロソフトも多少心を入れ替えてOSの値引きと化してくれるかも知れん。
まぁ、俺はWIN使うけど。
336名無しさん@4周年:04/03/17 03:55 ID:rBzjgXrW
LIVE2chは動くの?
337名無しさん@4周年:04/03/17 04:01 ID:Y8Ede6Qd
linuxって(売る側はそうでもないが)、ユーザが
「分からないならwin使っとけ」
みたいな態度だから流行らないんだと思う。
少なくとも2ちゃんのlinux板はそんな雰囲気。
338名無しさん@4周年:04/03/17 04:06 ID:aE3ycXFY
>>337
じゃあ「Windows ぐらい使えない奴は人間のクズ」みたいな雰囲気に倣って
「Linux ぐらい分からない奴は人間のクズ」みたいな雰囲気になれば
流行るわけだ。
339名無しさん@4周年:04/03/17 04:11 ID:TklB3fgG
>>338
極論が好きなクズには理解できないと思う
340名無しさん@4周年:04/03/17 04:15 ID:2rLuq73C
漏れは人にWINを薦める仕事をしている。

しかし、自宅でははリンゴとウニXしか使わない。

哀れなWINユーザーども、ガンガレよ。
341名無しさん@4周年:04/03/17 04:19 ID:f6IrMvmR
ついにSX-Windowの時代が来たか。
342名無しさん@4周年:04/03/17 04:32 ID:J6z7g/1+
もまえら、windowsと比べてブーたれて無いで、ms-dosと比べて見ろ。
343名無しさん@4周年:04/03/17 04:39 ID:2rLuq73C
Back to The M$-DOS

344名無しさん@4周年:04/03/17 04:50 ID:oZ/ag6Q3
MSはアクチベーション乱用で自滅の道を歩み始めたな
345名無しさん@4周年:04/03/17 04:55 ID:S0WeL+12
俺はLINUXとWIN2000 ADVANCED SERVER
及びWIN XPで家庭内LANを組んでいる。
2ちゃんの画像アップようにアパッチで
ウェブサーバーを立ち上げ、内向きに
DNSサーバー位だな。
しかし家庭でADVANCED SERVERは意味無いな。
WIN2000PROで十分だったな。
346名無しさん@4周年:04/03/17 04:59 ID:2rLuq73C
>>345
会社のWINをコピーしたか、割れ物だな。
タイーホーーーーーー

ADVANCED Serverはいいお値段しまっせ
347名無しさん@4周年:04/03/17 05:00 ID:YV7K1dJo
最近のLinuxはWindows XPより重い
348名無しさん@4周年:04/03/17 05:05 ID:xCinryR2
やすいのはいいけどリナクス使い肩和漢ねー
349名無しさん@4周年:04/03/17 05:10 ID:S0jJfkLF
PCの需要って二極化してきてるよね。
ライトユーザーはメールとネットとDVDが出来りゃOK。OSは何でもいい。
コアユーザーは自作PC。OSは何でも使いこなせる。

どちらのケースもOSは安価なほうが好まれる。
もうOSで稼ぐのは無理じゃねーかな。
350名無しさん@4周年:04/03/17 05:12 ID:muEiBcHk
>346
MSDNの契約してるのかもしれないぞ
351名無しさん@4周年:04/03/17 05:18 ID:2rLuq73C
>>350
使用目的は限定されてると思た

個人使用で家庭内乱を組んで、エロ画像見ながら升を書いてはいけないらしい。

と、M$のヤシが言っていたような。。。。
352名無しさん@4周年:04/03/17 05:51 ID:kT5rOeAS
問題はOSよりもアプリケーション。

デジカメの画像をレタッチしてエプソンの最近のプリンターで楽しめる??
353名無しさん@4周年:04/03/17 05:59 ID:BjOrOe0L
リナックスは日本企業だよ。
ソフト産業のトヨタとなれ
354名無しさん@4周年:04/03/17 06:41 ID:LVofjAQ1
リナックスの起源は
355名無しさん@4周年:04/03/17 06:45 ID:EVHqDbvb
Redhat が重! Debian に変えますた。(・∀・)イイヨー、イイヨー
(ありゃパッケージ化やりすぎて価値落としたな)
356名無しさん@4周年:04/03/17 06:54 ID:OLcl5VgQ
>>351
ワロタ。
>>350
うん、使用形態によってはそれでokな場合もある。そいつ本人の名前で契約してる
必要があるけどな。ただ、会社の就業規則他に抵触する可能性はある。w

会社で(漏れの名前で)Universalしばらく契約してたことあるけど、CD subscription
当時選んだらめまいしそうな数CD送られて来てたな。ケース4つ分。
357名無しさん@4周年:04/03/17 07:03 ID:HK+rUocT
Linux使う気は毛頭ないが、この挑発に糞ゲイツが乗ってくれればありがたい。その程度。
358名無しさん@4周年:04/03/17 07:17 ID:DoVRT7Yu
>354
ニダ
359名無しさん@4周年:04/03/17 07:25 ID:29p8kyMT
>>357
> Linux使う気は毛頭ないが、この挑発に糞ゲイツが乗ってくれればありがたい。その程度。

それが一般的な対応だよな。
Linuxがよほど使い勝手がよくなってもこれまでのソフトやハードが無駄になるような
OSの乗り換えなんぞやる気が起こらない。
360名無しさん@4周年:04/03/17 07:43 ID:OFIXGud8
>>349
そもそもOSで稼ぐと言う行為自体が、
公共の道を占有して勝手に通行料を取る暴力団的な商売なんだが。
361名無しさん@4周年:04/03/17 07:47 ID:C3WyP2QB
>>360
それは言い過ぎじゃないか?

公的に商行為として認められて、元手をかけて作ったものだろ。
価格等に妥当性があるかどうかは別として。

公共の道云々と言うのなら、公的機関が税金等を使って作ればいい。
362名無しさん@4周年:04/03/17 07:47 ID:Fqj6Lqkk
クライアントにlinu糞なんか使えんぞ
363名無しさん@4周年:04/03/17 07:52 ID:+wMZmtRm
ところでリナックスでなにが出来るの?
364名無しさん@4周年:04/03/17 07:53 ID:6fxSVaJt
>>360
WinXPのバンドル版は十分安いと思うが。
Linuxに商用FEPを入れるだけでこの値段越えちゃうし。
MS-Officeはたしかにボリすぎだな。
競争相手がウンコすぎて、圧力がかかってないんだろう。
365名無しさん@4周年:04/03/17 07:59 ID:FYtU1hOM
iPodつかえる?
366名無しさん@4周年:04/03/17 08:01 ID:ZOj28OBh
安いのは結構だがUD走らないから使う気にならん。。。
367(・о・):04/03/17 08:05 ID:kBPTemVK
今まで使えてた周辺機器が使えなくなるってのが最大の欠点なんだよなぁ。
オンラインゲームとかもできなくなるし。
動画もメディアプレイヤーファイルが占有してるから、見ることができないし。

でもオフィス用であれば、リナックスでもいいかなあ。
周辺機器はHPが発売してくれるだろうし。
無料のオフィスソフトくらいつけてほしいけど。
368名無しさん@4周年:04/03/17 08:06 ID:X+0X4K8C
>>363
サーバ立てるならそこそこ使えるよ
369名無しさん@4周年:04/03/17 08:10 ID:PR6c6kND
OSって変えられるのですか?・・・・・クリーン・コンピュータでつね。
370名無しさん@4周年:04/03/17 08:20 ID:7wCprUcv
>>369の愛機はMZ-2000
371名無しさん@4周年:04/03/17 08:21 ID:6TSuq2tj
>>360
元々そういう動きは在った。
だけどその頃のコンピュータ技術者は紳士だった。
コンピュータが素人に普及する事で、
人間が叡々と築き上げて来た文化が破壊される事を恐れていた。
その思いを、幾多の技術者の善意を踏みにじって
今のマイクロソフトがある。
372名無しさん@4周年:04/03/17 08:23 ID:0Qcb+3c/
officeの互換性がもっと高ければlinuxをメインにつかってもいいがなぁ
373名無しさん@4周年:04/03/17 08:25 ID:3hKV6pWP
興味はあるのだが、いまいち取っ掛かりがない。
現在使用しているPCで、ネットからTVまで、生活の殆ど全てをまかなっているので
不具合が出るのは痛いし、避けたい。
そもそも、どういう風になるのかスクリーンショットが見たい。

現在使用しているアプリや周辺機器がそのまま使用できて、
不具合なくすぐに乗り換え出来るなら、今日にでも挑戦してみたいとは思うのだが…
374名無しさん@4周年:04/03/17 08:30 ID:y6q87Sdb
>>371
Appleは無視…と
375名無しさん@4周年:04/03/17 08:30 ID:q/FpqZ4q
クライアントはWindowsでいいでしょ。なにしろだれでも使えるに近い。これは強み。
サーバーにWindowsはありえない。LinuxにするならBSD系にする。あほが手を出せないようにするのは必須だからだ。
376名無しさん@4周年:04/03/17 08:33 ID:q/FpqZ4q
>>373
全然別物。Windowsが便利ならそこから動く必要もなし。

自宅サーバを立てて、そこであれやらこれやならIAソラリス立てるもよし、Linux、BSDでもよし。
なんにでも、向き不向きがあるよ。
377名無しさん@4周年:04/03/17 08:35 ID:bfAN+iZe
>>373
もう一台PC買えば?
378名無しさん@4周年:04/03/17 08:37 ID:oNe8ccc3
自宅にサーバー立ててる人ってなにしてるん?
サイト作ってたりする人かの
379名無しさん@4周年:04/03/17 08:38 ID:J25GoM/c
であごすてぃーに社から「週間 世界のLinux」が出るのはいつですか?
380名無しさん@4周年:04/03/17 08:39 ID:q/FpqZ4q
>>378
なにするんだろうね?自分も知りたい。チャンネルサーバならほしいかなぁ。うーん。
381名無しさん@4周年:04/03/17 08:40 ID:NVOivCsw
以前ブチあげたシン・クライアントはどうなったのか(Oracleとかの)
学校では使われてるかもしれないが、あれも打倒MS的扱いだったような
382名無しさん@4周年:04/03/17 08:44 ID:6TSuq2tj
>>374
Appleはコンピュータですらない。只の家電品。
フリーの開発環境が存在しないに等しいものを
コンピュータと呼べるはずが無いから。
383名無しさん@4周年:04/03/17 08:47 ID:4He8EFlM
>>382
MPWやDarwinは無視ですか?
384名無しさん@4周年:04/03/17 08:50 ID:bfAN+iZe
>>378
外からでも自分の家と同じ感覚でPCを使えるというのは、
一度慣れたら手放せないかと。
385名無しさん@4周年:04/03/17 08:50 ID:2rLuq73C
おーM$工作員出勤してきたな。

せいぜいガンガレや
386名無しさん@4周年:04/03/17 08:58 ID:LetYDPFo
日本人は奴隷ばかりだな。
387名無しさん@4周年:04/03/17 09:27 ID:SksJCKnh
>>367
> 動画もメディアプレイヤーファイルが占有してるから、見ることができないし。

見れるよ。Windows用のコーデックがそのまま使えるからな。
使用許諾契約的にはどうなのかは知らんが。
388名無しさん@4周年:04/03/17 09:31 ID:AOdceQXR
フォントと日本語入力さえ Windows なみになればぜんぜん使えます。
もう最近の Linux は Windows や Mac なみにグラフ刈るユーザーインターフェース化してきている。
389名無しさん@4周年:04/03/17 09:35 ID:mBMQSM8F
割れWindowsと同じくらいは普及すると思う。
それでも巨大な市場だ。(w
390名無しさん@4周年:04/03/17 09:37 ID:Qo4vhdhs
「日本メーカーの追随は必至」
んなわきゃねー。
391名無しさん@4周年:04/03/17 09:39 ID:L4BdpBJX

>>372
> officeの互換性がもっと高ければlinuxをメインにつかってもいいがなぁ

たしかに。OOo にも一太郎オフィスLinux 版にも、それを期待したい。
392名無しさん@4周年:04/03/17 09:43 ID:PWtw13g1
2chでOSは作られないのか?
393名無しさん@4周年:04/03/17 09:52 ID:mBIcBQ5L
>>367
プリンタとか動くよ。
エッジもモデムと認識する。
メジャーな機器なら問題ないよ。
offiiceもoffice.orgってのが標準装備。
画像処理もGINPってのついてる。
ブラウザもモジラが入ってる。
ゲームその他windowsにあるものは大抵ある。
あんま不自由しないよ。
394名無しさん@4周年:04/03/17 09:53 ID:945t0WVP
HPのプリンタとスキャナが何の問題なく接続可能って商売なら自分も欲しいかな。
デジカメは単なるUSBストレージで認識させれば、データの出し入れはとくに問題無し。
最近のデジカメはそこんとこ どうなんかな?

これって企業とか官公庁むけだよね。商売で考えたら個人向けでLinux専用機はうれんぞ。
大体国内の周辺ベンダのLinuxに対応するdriverをLGPLなりで公開する所なんて皆無だし。
それに普通の人間がPC使えるようになるための作業なんてやりたくないはずだし。

そういう自分は両方お遊びで使ってる。2ch閲覧はLinuxだけで十分だ。専用ブラウザも
そこそこ使えるし、Apache2+mod_php+p2使えばただのWebブラウザ使えて高機能だしね。
動画見るのも極稀れに音ずれする事もあるが、殆ど普通に観れる。
問題はcannaの変換がおばかすぎなところとWinの機種依存文字使ったファイル名のファイル
の扱い。それさえクリアできたら一部のP2PとGame以外Linuxで十分だ。
(本音はny使ってると、他の事出来ないぐらいリソース食いまくるし、HDD実装するのに
物理的限界になったんで、Linuxでファイル鯖構築してついでに2ch閲覧と拾った動画
観賞に使ってるんだが。)
395名無しさん@4周年:04/03/17 09:55 ID:RKE5lbVd
日本人なら超漢字かTRON使えよ。
396名無しさん@4周年:04/03/17 10:08 ID:3x8j9+5P
正直、OSに金を払うという行為に馬鹿馬鹿しさを感じるから
win以外の選択肢があるなら弄ってみようっていう好奇心に駆られる。
まぁ3000円程度なら話は別だけど。
397名無しさん@4周年:04/03/17 10:08 ID:80pygiNu
Win+CygwinでWindowsのGUIとUnix系のCUIを簡易的に
同時に使えるからそれで満足な漏れ。
どうしてもLinuxを使いたくなったらKnoppix使ってるし・・・

新しいマシン買ってまでLinuxやろうとは思わないなぁ。
398名無しさん@4周年:04/03/17 10:36 ID:MwalDeBZ
Linux を試してみたいが、今入ってる Windows は消したくないという場合は
Knoppix を試してみるといい。
CD を焼いて、それから起動するだけ。インストール不要。
CD を抜けばまた Windows に戻れる。

http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
399名無しさん@4周年:04/03/17 10:41 ID:Qo4vhdhs
>>396
たんに弄ってみようというだけなら別にいいが、
タダだからという理由ならやめたほうがいい。
とにかく時間をとられる。時は金なりということだ。機会費用がかさむということだ。
400名無しさん@4周年:04/03/17 10:46 ID:lIzZpbdT
>>398
試してみるといっても、Knoppix の場合余りいじるところがない
(放っておいてもハードウェア自動認識でKDEが立ち上がってくるし、
OOoもMozillaも使える)と思う。

Windows システム破損時のデータ救済には便利だね。BartPEでもいいけど。
401名無しさん@4周年:04/03/17 10:47 ID:8+WjmoKy
これは中国市場狙い?
中国人はLinuxマシン買ってクラックWindows入れているらしいけど。
402名無しさん@4周年:04/03/17 10:53 ID:fowbecQQ
>>105
もちろん色白メガネデブの開発者の名前から名づけられた
ってのはご承知でしょうね
403名無しさん@4周年:04/03/17 10:53 ID:bfAN+iZe
>>400
いじるところがないのはいいことだと思うけど。
404名無しさん@4周年:04/03/17 10:54 ID:UsJaE8vY
パッケージで購入したXPがあるからプリインストールのWindowsイラネ
中〜低価格パソコンだと一番高いパーツはWindowsらしいし。
405名無しさん@4周年:04/03/17 10:55 ID:80pygiNu
>>403
Linuxは自分で構築していく感じなのがいいって言う話だけどね。
Linuxにおいては色々ありすぎるのは嫌われたりするみたいだし。
406名無しさん@4周年:04/03/17 11:02 ID:iSJsNpC3
リナックスって、いわゆるデスクトップとか、エクスプローラに当たる部分が
OSとは別になっているんだよな(こんな認識でいいのかな)。
なら、大手のメーカーが1万円程度でこってりしたデスクトップを作って
それを家庭向けに売り出せば、ウィンドウズより多少ましで値段の安い
エントリー機にならないだろうか。
407ビル・ジョブズ:04/03/17 11:05 ID:U6QtFHie
       冫─'  〜  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、 Linux搭載PCといっても、結局は闇で入手したwindows使うだけだろ!
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ 俺の世話になるだけだろ。  
   |  丿           ミ  正規のwindowsを購入して俺に献金しろ!
   | 彡 ____  ____  ミ/ 後、win○nyで流すな!  
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ   次に出る長角ではコピーなどさせん。
   |tゝ  \__/_  \__/ | |  我が社が誇るスペシャルサービス、バグもついてるぜ。
   ヽノ    /\_/\   |ノ  不具合の報告メールでしまくれ!XP同様なにも起こらんぞ。
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   /  
    / |  \      ̄ ,/|
   / ヽ    ‐――‐    

408名無しさん@4周年:04/03/17 11:05 ID:8IymcETO
つまんない
409名無しさん@4周年:04/03/17 11:09 ID:r7bwqpw4
ハドソンとSHARPの共同開発で、もう一度斬新なOSを開発して欲しいね。
410名無しさん@4周年:04/03/17 11:10 ID:QWu76vHk
Linux褒め殺し5963.
411名無しさん@4周年:04/03/17 11:13 ID:bfAN+iZe
>>406
GNOMEやKDEもいいかげんこってりしてると思うけど。
いずれにせよ、1万じゃ無理だろうな。
開発費回収しようとしたら最低10万てところかと。
(出来合いのフリーソフトに手を加えて売るというのも、
GPLがある限り難しいと思うし)
412名無しさん@4周年:04/03/17 11:17 ID:PmbP0vKn
リナックスの何が嫌って、
マウスの操作感のモワーッとしたとこじゃないの?
どうすれば、いいのあれは?
413名無しさん@4周年:04/03/17 11:19 ID:3VbJC3kD
実際問題、WinとLinux(Unix)の実用アプリケーション(含Game)を
組めるプログラマってどっちが多いんだ?

414名無しさん@4周年:04/03/17 11:20 ID:8a0bociG
BeOS使ってるが、ありゃダメだ。
415名無しさん@4周年:04/03/17 11:20 ID:iSJsNpC3
>411
ありがとう。そうかー、以外と高くついちまうんだな。
ウインドウズより安く作れないと家庭への普及はまずムリか。

ちなみに今会社にあるリナックスのデスクトップは、
俺には理解を超えている。ウインドウズ3.1の方がまだマシに思える。
「リナックスだからそれでいい」ではダメだと思っているんだが……。
416名無しさん@4周年:04/03/17 11:24 ID:SksJCKnh
LinuxはUNIXのクローンだが、そもそもUNIXは、DECのポンコツミニコンを拾ったAT&Tの
技術者が、自分で使うために開発したものだった。

当時のUNIXは、今のLinuxと同様に無料であり、ソースコートが付属し、ライセンスも
煩くなかったため、教育機関を中心として大いに普及し、DECのコンピュータに
付属する独自OSを駆逐する勢いであった(実際、DECも独自のUNIXを発売する
ハメになる)。

そのDECでOSを開発していたチームがリストラされ、転職した先がマイクロソフトであり、
彼らがUNIXの対抗馬として開発したのが、Windows NTである。

一方、DECは左前になってコンパックに買収され、さらにHPに吸収されてしまったが、
そのHPが先頭を切って、コンシューマー市場にLinuxを投入するというニュースには、何か
因縁めいた物を感じるな。


>>412
カーネル2.6にしる。呆れるほど鋭敏だぞ。
417名無しさん@4周年:04/03/17 11:27 ID:PmbP0vKn
あとね、キーボードのチルダとか、記号の不一致、
ほとんど使わない使えない、Scroll Lockとか、わけのわからないボタンを
放りっぱなしにしている、コンピュータ業界の利口馬鹿な泣き寝入り体質にな、
リナックスだろうと、うんどうずだろうと、なんかな。
ちなみに俺のキーボードには、歩、飛車、金、銀、馬と並んでいる。
マウスの変わりにジョイスティック、秘書に操作させてるんだがな。
418名無しさん@4周年:04/03/17 11:31 ID:3VbJC3kD
>>417
ゲーム業界はスクロールロックまで使い込んでるぞ。
419名無しさん@4周年:04/03/17 11:32 ID:mUqu8veb
>>416
>彼らがUNIXの対抗馬として開発したのが、Windows NTである。

UNIXの対抗馬でなく、VMSでなかったか?
420名無しさん@4周年:04/03/17 11:41 ID:uL4M1sZj
Knoppixで、あれほど簡単に動くものが、
いざインストールしようとすると、やたらと面倒くさい。
421名無しさん@4周年:04/03/17 11:41 ID:bfAN+iZe
>>419
VMS出身だけど、VMSの対抗馬として作ったわけではないと思うけど。
どちらかといえば、対OS/2?
422名無しさん@4周年:04/03/17 11:42 ID:3c4kvb59
リナックス、デスクトップの構成だけでも早く統一しなさいよと。
解説本作れなきゃコンシューマには広まらないんじゃないの。

まあHPのマシンが売れればTurboの解説書が売れ始めて、それが口火になるかもね。
423名無しさん@4周年:04/03/17 11:45 ID:PmbP0vKn
ウィンドウズなら、OpenGLで簡単なプログラムを組める俺が、
リナックスでは、イーサネットの設定でつまづく。

このような二行絶句でたのむ、はい、次の人
424名無しさん@4周年:04/03/17 11:55 ID:0016ECrT
>>419
NTはOS"の対抗じゃなかったか?
425名無しさん@4周年:04/03/17 12:09 ID:SksJCKnh
>>419
MSの野望はエンタープライズ市場への進出だったから、シェアの点からUNIXが
メインターゲットだと思われ。カトラー的には、プリズムを潰された怨みでVMSに
矛先が向かっていたかもしれないが。

>>421 >>424
MSが開発から手を引いたおかげでOS/2が失速した経緯からすると、
結果的にはそうなる。しかし、いくらMSでも開発中のOS/2に手を
貸す一方で、対抗馬の開発を進め、最後に裏切るほどアコギでは
ないだろう …   




と思いたいが、疑いは捨てきれないな。ゲイツだし。
426名無しさん@4周年:04/03/17 12:41 ID:VuvStQnc

PDA で、linux を使っている。
IME も賢く、フォントもきれいだ。

だが、不便な点もある。
拡張子で関連付けができないようだ。

思っていたほど安定していない。
よくフリーズする。

explorer.exe にあたるものがない。(デフォルトで)
タスクマネージャーにあたるものはない。(  〃   )
427名無しさん@4周年:04/03/17 13:33 ID:r7cP/PaQ
↑ワロタ
428名無しさん@4周年:04/03/17 13:37 ID:URj5IGPH
NETしかしないような人には案外いいかも
429名無しさん@4周年:04/03/17 13:51 ID:cJMOqXPi
「キンタマ」の心配をしなくてイイ!!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079493336/

そもそも Winny も出来ないけど。
430名無しさん@4周年:04/03/17 13:51 ID:O+/LcLWm
へぇー
431名無しさん@4周年:04/03/17 14:49 ID:GGUgwILj
Fedora Core 1 使ってるけど、
すごく快適だけど?
インスコ簡単、
プリンタの設定が機種によっては
あれかもしれないけど
解説書も出てるし
Windowsから乗り換えるのは
そうめんどくはないと思われるが。
432名無しさん@4周年:04/03/17 15:00 ID:3VbJC3kD
>>431
「OS換えて周辺つなげりゃ終わり」じゃないから問題。
433名無しさん@4周年:04/03/17 15:37 ID:KJ7Pr1ih
サンバが高そうなんだよなぁ。
434名無しさん@4周年:04/03/17 15:49 ID:+IqNDYJe
ターボリナックスとやらを使ってみようと思っていたけど、
ライブドアが禿しくイヤッ!どうしたらいい?
435名無しさん@4周年:04/03/17 17:14 ID:qfKzyKck
OmoikaneとかVineとかの日本製ディストリを使ったらどうか。>>434

ターボリナックスは昔使ってたけど、それなりに初心者でも扱えた。
あー、ライブドアの株を買っておけば良かった。
436名無しさん@4周年:04/03/17 17:22 ID:VDA6nrPn
Lindowsって言うOSを見っけたんだけどこれはどうなの?
厨房な質問でスマソ(*_ _)人ゴメンナサイ
437名無しさん@4周年:04/03/17 17:24 ID:yGYX97Xv
>>436
Lindows使うくらいならTurboをオススメする。
その程度のレベルのしろもの。
438名無しさん@4周年:04/03/17 17:30 ID:3x8j9+5P
LindowsってそもそもLinuxなの?
439名無しさん@4周年:04/03/17 17:30 ID:4guxQd9y
Linux使い方わからないって香具師は、メインPCはWindowsのままで
持ち歩きように中古ノートかってLinux入れればいいじゃんよ。
どうしても使わなくちゃいけないとゆー状況に置かれることが大事だよね。
440名無しさん@4周年:04/03/17 17:35 ID:6fxSVaJt
どうやって売るつもりなんだろか?
普通に店頭に並べたら、>>296 のようになること必至。
サポートコスト入れたらWinより高い。
ていうかHPのブランドごと失墜して日本撤退だろう。
441名無しさん@4周年:04/03/17 17:35 ID:ro1EZm7p
アミーガOSが最強に決まってんだろ!
442436:04/03/17 18:07 ID:VDA6nrPn
>>437
わかりました、Turboにしてみます(≧∇≦)b
ありがとうございます!
443 :04/03/17 18:15 ID:eNZu35Fm
インターネットが出来る(無論見るだけ)だけで、パソコンを使いこなしている
いる気に成っている馬鹿。
「ITなんて何も役に立って無い」と言いながらEメールにはまっている馬鹿。
インターネットのコンテンツは自動的に出来ていると思っている馬鹿


のようなヤツらを困らせるためにも、リナックス端末を普及させてくれ。
444名無しさん@4周年:04/03/17 18:44 ID:qfKzyKck
>>439
ノートはハードウェアが対応していないこともままある。
買うならIBMだな。
445名無しさん@4周年:04/03/17 18:49 ID:X+F2Pd91
>>443
そんな奴らが沢山いるから安く使えるわけだろ。
リナックスでできない事、Windowsの代わりライトユーザーを引き込めない。
446名無しさん@4周年:04/03/17 19:29 ID:FvzbqVi1
これノートも出るのかな?
それなら買おうかな。
447名無しさん@4周年:04/03/17 19:47 ID:GGUgwILj
>>443
そういう人たちなら
もう携帯で間に合っちゃってるんじゃないかな。

Linux,インスコできさえすれば
そうむずかしいもんでもないよ。
基本的な使い方だけならね。

仕事方面では、ワードやエクセルに
馴れきった人たちは
移行はめんどくさいだろう。

448名無しさん@4周年:04/03/17 21:05 ID:L7RFTX/f
つぼ8だとおちゅーしゃがコンパイルできないー
449名無しさん@4周年:04/03/17 21:21 ID:kn1yQeOW

UNIX系OSは鯖用途に特化してる。
OS自体が軽い事に意味があるのだから、GUIの必要なし。

クライアントはWINの方が言うまでもなく優れているし、ソフトも充実している。

それと、ディストリビューションが乱立しているLINUXよりも
FreeBSDの方が使いやすいとおもふよ。
450名無しさん@4周年:04/03/17 21:21 ID:/o+0qpc2
応援ヨロシクお願いしますね


あきらを今夜は寝かせないスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079511982/
451名無しさん@4周年:04/03/17 21:34 ID:alL3/bYR
「はじるす」と「はじいしゃ」と「ななみとこのみのおしえてA・B・C」が
動くかどうかが普及の鍵だな。
452名無しさん@4周年:04/03/17 21:36 ID:Y/EjjLdV
有料OSには厳しいPL法適応を!!
ウイルス流行の度に莫大な補償費が請求されるくらいに。
453名無しさん@4周年:04/03/17 21:44 ID:ZIGt7mj3
FreeBSD搭載PCはまだか?
454名無しさん@4周年:04/03/17 21:56 ID:AOdceQXR
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・お、おちんちんを高速でしごいているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

455名無しさん@4周年:04/03/17 22:06 ID:6SAzeB5X
まあ、XFree86が糞だから、それが改善されない限り打倒Windowsは無理だよね
456名無しさん@4周年:04/03/17 22:17 ID:kPWu/B3I
「超漢字」をどんな物か知りたい人にはこれ、お勧め。

「はじめてみよう体験版で超漢字」

tp://www.personal-media.co.jp/book/tron/hajimete/215_3.html

これで使えるかどうか判断してみてね。
457名無しさん@4周年:04/03/17 23:32 ID:kG1kNkkl
>>446
2-3年前東芝がリブレットのLinuxモデル出したが
無かったことになってるな
458名無しさん@4周年:04/03/18 02:25 ID:sJKpqAeO
>>426
ネタかも知れんが…

> explorer.exe にあたるものがない。(デフォルトで)

ターミナルを起動したらシェルが立ち上がる。sh は絶対入ってるが、機能が
貧弱なので bash,tcsh,zsh 他好きなの入れるべし。

> タスクマネージャーにあたるものはない。(  〃   )

ターミナルで top って入力してみろ。終わるときは q な。
459名無しさん@4周年:04/03/18 04:31 ID:IzNyNUN6
何が怖いって、興味もって試しにLinuxを入れようと思っても、
入れた直後は操作方法も分からないだろうし、
お約束も分からないだろう状態の時に無防備で居る事。
いくらなんでもセキュリティーUPデートパッチも当たってない状態じゃ、
怖くて長時間ネットに繋げられない。
ちゃんとUPされたのかも初心者じゃ判らんのじゃないのかなぁ?

なんて感じで踏み込めないんだよねぇ・・・・。
大きな妄想に支配されてるだけなのかも知れないけど。

WindowsだとUPDATEサイトにつないじゃえば、勝手にインストしてくれるし。
無料版だとそれは出来ないんだよね?
460名無しさん@4周年:04/03/18 10:26 ID:I7WcYsxx
>>459
>WindowsだとUPDATEサイトにつないじゃえば、勝手にインストしてくれるし。
>無料版だとそれは出来ないんだよね?

漏れが知る限りでは、Debian、fedora、SuSE(ftp版)では可能だな。
461名無しさん@4周年:04/03/18 12:34 ID:+U++bmUD
>>460
最近 Debian 以外でも apt が使えるディストリビューションが増えてるね。
(つーか、Debian 使いとしては「無料版? 何のこと?」なんだが)
462名無しさん@4周年:04/03/19 05:59 ID:3rs4YTfn
なんかリナックス使いって玄人だな
463名無しさん@4周年:04/03/19 06:21 ID:cytHt/Xk
Linuxに批判的な香具師にはやたらと攻撃的だなw
464名無しさん@4周年:04/03/19 06:46 ID:Q6IAlkSn
>>459

ある程度基本を勉強してからインストすれば問題ない。
解説書でもいいし、レッドハットなら

http://www.redhat.co.jp/support/9/

のマニュアル・ドキュメントも参考になる。

パッチなどは、設定がほぼ終るまでは、設定者の個人利用の使用に
かぎれば全く問題ない。ファイアーウオールもインストする時に
すべてインはとじておけるようにできるしね。

デスクトップのウインドーズにくらべたらはるかに安全だよ。
465名無しさん@4周年:04/03/19 06:50 ID:Q6IAlkSn
Fedora や 最近のLinux では XFree86
が使いやすくなったね。

Gnomeのデスクトップからも「楽々」画面設定
が変えられるようになった。
466名無しさん@4周年:04/03/19 07:03 ID:6PXTym1v
おじさんはね、もうmakefileとか書くの嫌なのよ。IDEに慣れちゃうと。勘弁してって感じ。
ソースファイルが200とか300とかなるともうね管理できない。
いやいや、知ってますよ。Linuxにも支援環境があるのは。
でも結局は依存関係は頭で把握しなきゃいけない。VisualStudioのような自動化
されたシステマチックで学習不要なシステムはラクチンなのよ。
本質的なコーディング作業に集中して人的リソースを割り振れるワケよ。

あ、あと、サポート技術情報でサクっと検索すれば問題解決出来るラクチン
環境を捨てる動機がないのよ。

と、5年前に思ったのでLinuxは使っていない。今はどうなの?実際は知らないんだけど。
467名無しさん@4周年:04/03/19 08:52 ID:QfsvAZBU
フルビルドでいいじゃん。
マシンリソースは安くなってるんだし。
468名無しさん@4周年:04/03/19 08:56 ID:V1I0QVrH
リナックスなんて個人じゃヲタが騒ぐだけ。
世の中はWindows+MSOfficeで成り立ってる。これ現実。
469名無しさん@4周年:04/03/19 08:57 ID:DLq87R3K
みんなマイクロソフトの独占にうんざりしている。これ現実。
470名無しさん@4周年:04/03/19 09:03 ID:iHKm2hth
>>469
同意。
471名無しさん@4周年:04/03/19 09:06 ID:mcM7L1nm
Linux上のOpenGLってGeFoやRADEONでHAL効くの?
472名無しさん@4周年:04/03/19 11:05 ID:ZjIRFHAX

PC利用の親子でも「ソフトは買ったことがない」が大半

 日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会(JPSA)は3月17日、児童やその親、学校を対象にした
 PCソフトの利用状況調査をまとめた。8割の児童が家庭でPCを使っている一方、ソフトを購入したことが
 ある児童はわずか2割という結果だ。

 児童の家庭でのPC利用率は8割以上、小・中・高校のPC導入率も9割を超えている。学校では「総合的な
 学習の時間」「技術・家庭」などでPCを利用してWebサイト作成やワープロの操作法などを学んでおり、家庭では
 ゲームやインターネットでPCを利用している。

 8割の学校が、教育ソフト、Webサイト作成ソフトなどのソフトを購入している一方、家庭でソフトを購入したことが
 ある児童は2割。親が子どもに買い与えたケースも4割で、その多くがゲームソフト。購入しない主な理由は
 「もともと入っていたソフトで十分で、必要がない」ため。特に児童は、自分がどのソフトを使っているのかという
 意識が低かったという。PCのプリインストールソフトが充実している一方で、単体ソフトへの関心が低下している
 ようだ。

 JPSAは「ソフトメーカーがソフトの用途や使い方をユーザーに分かりやすく伝えることや、教育現場などの
 ニーズも吸い上げたソフトを開発することが需要喚起に必要だ」としている。

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/ (ITmediaピーシーアップデート)
473名無しさん@4周年:04/03/19 11:13 ID:Qmhy/gFA
>>464
最近のRedHatはWindowsXP並のスペックのPCが必要なのだが。
474名無しさん@4周年:04/03/19 11:33 ID:RXg+cB0t
>>473
誰もスペックの話なんかしてないし、GUIが必須じゃないとか言っても通じないバカの予感
475名無しさん@4周年:04/03/19 11:35 ID:j7Ab66Ed
安く買って自分の持ってるWindowsを入れてしまいそ
476名無しさん@4周年:04/03/19 11:35 ID:fr/GRBbc
いくら話題になろうが単一のディストリビューションでかつウィンドウマネージャ
とかまで全部統一しない限り一般には売れねーよ
簡単にはなりつつあるもののそれでもWindowsと比較すれば話にならないレベル
一般レベルでは全く使い物にならん
普及するとすればPOSとかの組み込みが先だな

>>443
今のにわかLinuxヲタもその程度の使い方しか出来てない罠

>>466
ナカーマ
俺Linux(つかUnix汎用)用のコードまでVCで書いてるよ(w
477名無しさん@4周年:04/03/19 11:42 ID:j7Ab66Ed
>>476
漏れもVisual Studio使うよ。
Linixを使うのが目的でなくて開発が目的ならそれのが効率いいもんね。
478ゲイシ:04/03/19 11:42 ID:Hhe8Jgfn
winがプリインストだから独占禁止法違反だというんで
仲の良いHPにlinuxプリインストのPCを発売させますた。
これで売れなければwinのプリインストが正当化できます。
多少売れたとしても素人にはlinuxが使えないのでパッケージのwinが売れるので良いことです。

ってことか?
479名無しさん@4周年:04/03/19 11:48 ID:AoW/izFt
>>476
開発環境の充実さがぜんぜん違うから、POSもWindowsがほとんどだよ。
いま出荷されてるPOSの8割近くがOPOSなんじゃないかな。
480一級様:04/03/19 11:52 ID:0j5ZdRpB
 「おい OS 入ってないじゃないか!」
「いえ、ちゃんと搭載しました、リナックス蚤」
481名無しさん@4周年:04/03/19 12:01 ID:fr/GRBbc
>>479
…いや、ウチでPOS作ってるからそれは承知なんだが(w
ただ1台ごとのOS代が結構するからLinuxにすれば利益率上がるんで調査中なんよ
482名無しさん@4周年:04/03/19 12:06 ID:fr/GRBbc
>>477
皆ナカーマ
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
つかVisualStudio使い安すぎ
もう他の環境使う気になれん
俺、これについては全面的にMSをマンセーするね
483名無しさん@4周年:04/03/19 12:06 ID:AoW/izFt
あー、それは言ってましたね。
仕切りは結構安くなってきましたけど、ライセンスがきついって。
484名無しさん@4周年:04/03/19 12:14 ID:UlimHqjT
一般人が、ビデオの前についてるボタンさえいじるのには、もううんざりだって言って、
自分自身の老いていく辛さまで含めて、泣きを入れてるって時に、

他人への軽蔑だけをたよりに、
ぐちゃぐちゃのままのビデオの後ろの配線いじりながら、
これが出来ない、自分でやろうとしないのは、
女房も、ホビー・ユーザもみんな馬鹿だって言って、
馬鹿、馬鹿、を連発しながら、でかいものには巻かれながら生きて行く
おのれの半端な論理性を、笑いきれない、そんなやつらが
あつくなるスレってのは、ここですか?

どうなんだよ、アメリカ人、おまえら辺境世界をスタックとして使おうとして、
プッシュせずに、ポップだけして、ドツボにはまってないか?
いいのか、コンピュータ・マッチョいずむ?
485名無しさん@4周年:04/03/19 12:18 ID:EaA02bKo
安さに釣られて買った初心者が使えずにWindowsのOSを単体で買うことになる罠
486名無しさん@4周年:04/03/19 12:55 ID:xNotyvUY
>>471
バリバリに効くが何か?
487名無しさん@4周年:04/03/19 12:56 ID:52CqwUnY
まあ、UN*XクローンOSから「マ カ ー でも使えるOS」を作ったアポーの例もあるから、
そのうち「猿でも使えるLinux」も出来るんじゃないかな?
488名無しさん@4周年:04/03/19 13:04 ID:EvRR1ZUR
信者を嘲笑する連中とは共闘出来ない。
信者団体を作ろう。まずはそこからだ。
489名無しさん@4周年:04/03/19 13:04 ID:uPgC9hEd
罰金にWMPバンドル制限:EU、和解交渉決裂でMSに制裁へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/19/news020.html

Microsoftと欧州委員会が進めていた独禁法問題の和解交渉は物別れに終わった。

Microsoftは制裁措置として、年間売上高の最大10%の罰金の支払い、WMPを含ま
ないWindowsのバージョンの開発と、同OSへの競合メディアプレーヤーのバンドル
などを命じられる可能性がある。
490名無しさん@4周年:04/03/19 13:22 ID:EKd9bxHd
>>484
で、どこを縦読みすればいいんだ?
491岡田:04/03/19 13:33 ID:z/4BTsN3
はずれるのはウィン、マイクロウィン、、、
492名無しさん@4周年:04/03/19 15:17 ID:NOiipE7C
学生だからVisualStudioのアカデミックパックを買ってみたんだけどさ
起動して果たしてどう使えばいいものかさっぱり分からんのよ

でかいアプリケーションを作るのには便利なんだろうけど。
493名無しさん@4周年:04/03/19 15:22 ID:t3mAtORz
フリーソフトを作る分にはDelphiが一番いいらしい
ランタイムの要らないVBみたいなもんらしい
494名無しさん@4周年:04/03/19 15:48 ID:y/EmAo3x
>>493
Delphi のボーランドと言えば、
Linux 上で稼働する Kylix って今もあるんだっけ?
495名無しさん@4周年:04/03/19 15:53 ID:ZjIRFHAX
それでOpenJaneDoeのLinux版作ってくれよ
496名無しさん@4周年:04/03/19 15:56 ID:t3mAtORz
>>494
ttp://www.borland.co.jp/kylix/

ゴシック体の日本語を標準としないと日本ではLinuxは普及しないと思う
WWWブラウザを立ち上げたときのあの汚らしさには閉口した
497名無しさん@4周年:04/03/19 16:15 ID:qMDDcLU6
個人向けはまだまだ期待できんな。

企業の事務作業はほとんどLinux系でいけるはずなんだけどな。
メンテナンスフリーっぽくなって、さらに安くなれば良いんだけど。
498名無しさん@4周年:04/03/19 16:16 ID:0kKaH5CK
ん〜とりあえずサーバーはLINUXの方が保守性もメンテナンスも楽だと思うが・・・。
499名無しさん@4周年:04/03/19 16:19 ID:qMDDcLU6
もうサーバはlinuxが良いってのは聞き飽きた。
500名無しさん@4周年:04/03/19 16:20 ID:/IVr0ChO
500age
501名無しさん@4周年:04/03/19 16:56 ID:52CqwUnY
ところで、Linuxが嫌いなゲイツ教徒の面々は、NASなんかも
Windowsベースの製品を選んでいるのかい?
502名無しさん@4周年:04/03/19 17:32 ID:JnmOAiPV
クライアントはWindousがいいよ
503名無しさん@4周年:04/03/19 17:57 ID:0np2VSiu
>>459
ビギナーのためのよいサイトがあるよ
http://linux2ch.bbzone.net/

RedHat9,FedoraCore1しか使ったことないけど、
その二つはインスコ簡単だし、
他の方が書いているように、
自動アップデートはできるよ。
ファイアーウォールの設定も、わかりやすいし。

504名無しさん@4周年:04/03/19 17:58 ID:fr/GRBbc
>>501
この手のヲタを戯言は聞き飽きた('A`)
505名無しさん@4周年:04/03/19 18:05 ID:CdVHGbDX
買ってから痛い目みるんだよね。アプリうごかねーよと・・・・
そもそも販売店は協力してくれるのかな?プロだけが買うイメージ
あるけど・・・・
506名無しさん@4周年:04/03/19 18:07 ID:IZiQaOFj
PCのブラックボックス化・家電化が進めば、MSは徐々に不利になっていく。
面倒なことがしたくないからWindowsだ、という連中は、Windows OS自体が
もともとかなり面倒なものなのを閑却している。
507名無しさん@4周年:04/03/19 18:12 ID:t3mAtORz
プロジェクトのベースが営利団体じゃないからここまで普及が遅れるんだな
Linuxの癌はGPLだから、それを駆逐(若しくは住み分け)出きるだけの環境作りも目指して欲しい
508名無しさん@4周年:04/03/19 18:12 ID:1bnyU5Hu
Linuxのディストリ間ってバイナリ互換?
509名無しさん@4周年:04/03/19 18:14 ID:3SJ9jm1Y
Linuxって難しそうってイメージがあるけど、
MS-DOS5からPC弄ってるオイラでもできまつか?
510名無しさん@4周年:04/03/19 18:37 ID:sKedig62
linuxに興味があるヤツは、
Knoppixを触ってみることをオススメする。
CDのみでブート可能だから、
PCを汚さずにLinuxを体験できる。

http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
511名無しさん@4周年:04/03/19 19:05 ID:wRGSGgAe
個人がサイトやメール利用にするんなら、
Linuxは安いしなかなかな選択だろう。

サーバにはBSDがいい。
企業利用なら、MS-Officeが必須でWindowsだろう。

要は棲み分けの問題。
512名無しさん@4周年:04/03/19 19:06 ID:UlimHqjT
linuxで何々をすることに興味があるヤツは、
Knoppixを触ってみることをオススメする。
CDのみでブート可能だから、
PCを汚さずにLinuxを体験できる。

http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
513名無しさん@4周年:04/03/19 19:11 ID:qMDDcLU6
>>511
> 企業利用なら、MS-Officeが必須でWindowsだろう。

オフィスでやれることなんかたかがしれてるんで、
これだけならリプレース効くと思うんだけどねぇ。

マルチメディア系はまだまだ。
514名無しさん@4周年:04/03/19 19:16 ID:4fb8zCpx
>>511
>企業利用なら、MS-Officeが必須でWindowsだろう。
意外と早く、OpenOfficeが必須になると思う。
高いMSオフィスは導入したくない企業が増えてるよ。
っていうか、今でも、好きで導入してるわけじゃない。

フリーでファイル形式もOpenなOpenOfficeになるのは時間の問題だと思う。
515名無しさん@4周年:04/03/19 19:20 ID:fr/GRBbc
ウチの会社がOpenOfficeへの乗り換えを検討してるよ
正直結構バクチだとは思う
516名無しさん@4周年:04/03/19 19:28 ID:M3MXIKAn
VBAでいろいろやってるから、OpenOfficeには切り替えられない。

StarOfficeのマクロコンバーターがどれだけのものなのかには興味あるね。
オープン化してくれないかな
517名無しさん@4周年:04/03/19 19:29 ID:QfsvAZBU
>>513
MS-Office前提に業務システム組んでたりするから、そう簡単にはリプレースされないでしょ。
ワープロや表計算ソフトとは違うんだし。
518名無しさん@4周年:04/03/19 20:08 ID:m8i3JPQ2
>>516
VBAでいろいろやってるのは一部の業務だな。
社員への、ばらまき端末ならOpenOfficeで十分対応できる。
519名無しさん@4周年:04/03/19 20:12 ID:t3mAtORz
VBAって早い話がOffice版JavaScriptでしょ?
表計算用スクリプトとして定義を進めてる団体もどっかにあると思う
520名無しさん@4周年:04/03/19 20:57 ID:OBCwurT5
>>476
何と言ってもアプリの充実が先だよ
昔はマックが優れてると言われてたが
その当時のソフトはWindowsに移植されちまった
Windows環境が強いのは豊富なアプリの存在が大きい
521名無しさん@4周年:04/03/19 21:17 ID:eo3IjeNu
エアエッジ使えねぇじゃん、カス
522名無しさん@4周年:04/03/19 21:37 ID:9Vr/3/Br
>>520
かもね。
せめてその下地としてのプラットフォームに魅力が増せばいいんだが、
現状はそれを煮詰めている過程って感じでしょ?
523名無しさん@4周年:04/03/19 21:46 ID:FtUQOYNW
Linuxは鯖用OSとしか考えたことがなかったが
最近ではデスクトップに対抗しようとしている動きがあるのか?
もしそうならGUI周りどうにかせい・・・・っていっても
どうにかしすぎるとWINDOWSとの差別化ができなくなるという罠

やっぱり鯖やプログラム組む人以外は、あんまりつかわんのでは?<LINUX
むしろ手を広げようとすると失敗すると思う よくばらないことですよ
524名無しさん@4周年:04/03/19 21:51 ID:t3mAtORz
>>523
>どうにかしすぎるとWINDOWSとの差別化ができなくなるという罠
差別化できなくなるから

>やっぱり鯖やプログラム組む人以外
にもショップが安心して売れる

業界のニーズを作り出してるのは小売店側だよ
525名無しさん@4周年:04/03/19 21:58 ID:JmCiaEr0
パソコンヲタキモイ
526名無しさん@4周年:04/03/20 00:50 ID:15tTQ0yt
Xサーバー入れずに
日本語oficeアプリをやりたいんですけど、そういうことってCUIで出来るんですか?
最低限、ワープロかTeXとDVIビュワーとか欲しいし、表計算も欲しい。
当然日本語で読み書きしたい。画像付きでWebブラウズしたいし、、
Cygwinでこれだけ出来ると言うなら、PCUNIXも考えて良いです。
527名無しさん@4周年:04/03/20 01:07 ID:s09JjzWq
一太郎Ver.3の頃のワープロはCUIでした。
当時は、それが普通でした
528名無しさん@4周年:04/03/20 01:08 ID:SgoM32vX
だけどNTベースになってから結構まともに動くようになったしな、WIN
95時代はM$視にやがれって思ってたけど今は85点くらいやれるな、高いけど。
529名無しさん@4周年:04/03/20 01:13 ID:QBrpyzTV
基本的にLnaux使いは組織・団体とかじゃなくて個人なわけで、
そういうヘビーユーザがわざわざメーカPCを買うのかどうか疑問

>「ウィンドウズ」使用機より2、3割程度安くなる
どうせなら、Nic等の各チップや電源にこだわりを見せた上での、
メーカPCという"相性保障が付いてる"的安心感を売りにして、
逆に同等か高いくらいのセレクションマシンにした方がいいんじゃないの
530名無しさん@4周年:04/03/20 02:28 ID:CcucwOwI
Linuxって括りよりKDEやGNOMEって括りの方が
クライアントマシンとしては
初心者に理解しやすいのではないかと書いてみる。
531名無しさん@4周年:04/03/20 02:52 ID:0vLHWgtN
hpのパソコンの品質ってどんなもんなの?
使った事が無いのでピンと来ないのだが。
532名無しさん@4周年:04/03/20 02:59 ID:6X26nqwM
Linuxいらね。
Windowsで満足。
533名無しさん@4周年:04/03/20 03:03 ID:yPcu453+
>>528
NT系はMSが作ったわけではないからなw
534名無しさん@4周年:04/03/20 03:07 ID:YewhW1q2
超漢字
535名無しさん@4周年:04/03/20 03:18 ID:Db++mQE2
UNIX系OSは汎用計算機に対する十分な知識がない厨房には使いこなせないだろうね
TurboLinuxみたくGUIがありゃまだマシだろうけど
そもそもWS自体、一般家庭には不要かもな
536名無しさん@4周年:04/03/20 03:21 ID:m4d7JaDR
コップランドはまだでつか?
537名無しさん@4周年:04/03/20 03:26 ID:GxrT+d6Z
>>535
AT互換機の基本パーティション個数や起動可能なパーティションなどの制限が理由で、
暴走すればOSの再インストールしか方法のないショボイ一般家庭ユーザにとっては、
OSのストックを幾つも保持する事が出来るWSって結構憧れの的なんだけどね。

ウィルスに汚染⇒OS切り替えで緊急避難⇒暇な時にウィルス除去(OS再インストール)
538名無しさん@4周年:04/03/20 03:28 ID:ZneolVeL
UNIXユーザーにはGUIが嫌いでXなんて邪道とか
言っている奴がいるが、エロ画像はどうやってみてるのだろう。
539名無しさん@4周年:04/03/20 03:30 ID:srjoYvGd
Linuxのみ搭載ということはカーネルのみか。
せめてshellくらい無いと辛いな。
540名無しさん@4周年:04/03/20 03:31 ID:DlRgiitU
>>533
Worpを作ってたのはMSじゃないの?
541名無しさん@4周年:04/03/20 03:32 ID:GYksFa0s
PC詳しくないんで聞きたいのですが
米に気兼ねして日本はリナックス販売しなかったんですよね。
ゲイツ嫌い多いからHPはばんばんうれるんじゃないすか?
そしたら日本の会社もばんばんうるんでしょうねぇ?
気兼ねする必要ないじゃないすか。
542名無しさん@4周年:04/03/20 03:36 ID:yr11r05y
Web鯖立てようとLinuxインスコした。
…がPCMCIAを立ち上げるところでカーネルが死亡。

kernel、pcmcia-cs、IRQ あらゆるところを見直して
PCMCIAサービスを立ち上げることはできたが、
今度はLANカードを挿すと即死。

っで現在、鯖は Win2000 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
543名無しさん@4周年:04/03/20 03:39 ID:jvBLmCNu
>>535
> UNIX系OSは汎用計算機に対する十分な知識がない厨房には使いこなせないだろうね
http://www.apple.co.jp/macosx/index.html
544名無しさん@4周年:04/03/20 04:04 ID:L4yJ44i2
とりあえずワードの文書は構造が腐り易くて嫌い
アレならhtmlとかtexのほうが中見える分ずっとマシ
545名無しさん@4周年:04/03/20 04:43 ID:QJ4YMwN2
>>544
Word2000以降はxmlがデフォルトの文書形式だが。
546名無しさん@4周年:04/03/20 04:48 ID:S3xAQtkn
>>541
>米に気兼ねして日本はリナックス販売しなかったんですよね。
いまいち 意味不明だけど 日本語対応したLinuxディストリビューションなら、かなり前から
red hatもTurboもKondaraもVainもDebianもPlamoもOmoikaneもMiracleも(以下略)販売、
配布してた。

ハードウェアもサーバー機ならLinuxバンドルモデルやBTOでのLinuxプリインストール
モデルの選択肢は多分2年以上前から日本のPCメーカの大部分は提供してた。

別にどこにも気兼ねしてない
547名無しさん@4周年:04/03/20 05:12 ID:jvBLmCNu
- StarOffice、ドイツで100万本突破(ITmedia/ZDNet)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/19/epc04.html
548名無しさん@4周年:04/03/20 05:37 ID:+ss8KZtz
>>513

Xineは便利だよ。mpeg, wmv, QuickTime,
の三つまるごとプレーできるソフトは
ウインドーズにはない。
549名無しさん@4周年:04/03/20 05:59 ID:Vd0nH6Fv
Windowsいらね
550名無しさん@4周年:04/03/20 05:59 ID:puf4HS/M
>>543
最近Mac系質問掲示板では
"パスワード忘れましたが何か?"って質問がはやってるよ。
551名無しさん@4周年:04/03/20 06:13 ID:taqM5ill
企業でのOFFICEの使われ方がマチマチなかんじだな。
うちではVBA使いまくり。ほとんどの業務で。
552名無しさん@4周年:04/03/20 09:43 ID:uKx2n0KC
OOoもMS office XPも両方入れてるけど、Wordの行間設定とか、処理スピードなんかはOOoの方が好きだなぁ。
行間0行設定が無いってどういうことよオイ<MS
ルビは漢字だけに自動で振ってくれよ。
553名無しさん@4周年:04/03/20 10:22 ID:DybNJVZM
wine + winny ってはやってたの?
554名無しさん@4周年:04/03/20 15:07 ID:jOxBrzv0
Windowsの利益率は86%,MSの事業セグメント別の収益が明らかに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021118/2/

「利益率90%以上のビジネスです」(マイクロソフト社レイクス氏)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news019.html

1997年にMicrosoftのグループバイスプレジデントのジェフ・レイクス
氏が、レドモンド在住の億万長者ウォーレン・バフェット氏に送った
投資の依頼のメールだ。
Wall Street Journalの17日付けの第一報によると、レイクス氏はメールの
やり取りの中で、莫大な利益を生むMicrosoftのOS独占体制は
    「橋に通行料を課しているようなもの」

と一部で表されていると述べていたという。同社の営業担当者は世界中で
わずか100〜150人で、
    「これは利益率90%以上のビジネスです」

とレイクス氏は記していた。
555名無しさん@4周年:04/03/20 15:22 ID:Opsx/bMU
超漢字でいこう超漢字で
556名無しさん@4周年:04/03/20 17:32 ID:JBmhUNvv
橋や道路に通行料を課されないためにも、PCユーザで金や知恵、技術を出し合って
OSを上げるのが良いかもな。まぁ橋や道路もそうだが、管理する人は必要だが
557名無しさん@4周年:04/03/20 17:51 ID:JBmhUNvv
ちと言葉が足りなかったなw
橋や道路に通行料を課されないように、皆で作るという意味でスンマソ
558名無しさん@4周年:04/03/20 17:57 ID:jOxBrzv0
> 橋や道路に通行料を課されないように、皆で作るという意味でスンマソ
それがLinux
559名無しさん@4周年:04/03/20 18:00 ID:fqtoFxRp
HPのプリンタはつながりますか?
560名無しさん@4周年:04/03/20 18:03 ID:RJfGCGLr
>>533
>NT系はMSが作ったわけではないからなw
誰が作ったの?

漏れの認識では、NT系はゲイツの号令により、DECからデイヴ・カトラーを引き抜いて
カーネルレベルで一からつくったと思うのだけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822740161/250-4392787-4343424

561名無しさん@4周年:04/03/20 18:10 ID:jOxBrzv0
>>559
> HPのプリンタはつながりますか?
対応プリンタ一覧
http://www.turbolinux.co.jp/support/tech/compatibility/compatible/tl10d/printer.html
562名無しさん@4周年:04/03/20 18:13 ID:AxZPzwgf
adobeとmacromediaが対応したら考えてもいいですよ(・∀・)イイヨイイヨ
563名無しさん@4周年:04/03/20 18:15 ID:JBmhUNvv
>>558
うん、知ってますがな。オープンソースくらいw
564名無しさん@4周年:04/03/20 18:16 ID:M8dzDZdj
エロゲのできないPCなんて何の意味もない。
565名無しさん@4周年:04/03/20 18:17 ID:W3QOR5Xr
エロゲは一部人気なものだけ可能だよ。
566名無しさん@4周年:04/03/20 18:22 ID:Sl8QJ6x/
そうsygwinはすごい
567名無しさん@4周年:04/03/20 18:28 ID:bsouNGLj
>>566
sygwinでWEB鯖って立てられる?アパッチとか入ってるんだろうけど 安定動作するのかな
もし可能ならすごく便利なだけど 
568名無しさん@4周年:04/03/20 18:32 ID:vlefTseF
>>567
できるよ
cygwinでX-Windowが使えるので
Linuxを鯖として動かして
X転送すれば全部Windowsで使えるので
Linux鯖用にディスプレイとかキーボードを用意しなくていいので楽
569名無しさん@4周年:04/03/20 18:48 ID:8/r97Zuk
鯖専用なら楽なんだけどなぁ。安いし、CUIで困ることは何もない。

だが、まだクライアントにはできん。
でも、もしVB並みの簡単さで、CD1枚で起動する専用ディス鳥が
作れる環境がフリーで出たら、この状況が変わるかも。
クロス開発環境を作るのが面倒そうだが…
HDDレスにできるから、メンテが楽になるし、CDならまず内容をいじられる心配もない。
570名無しさん@4周年:04/03/20 18:54 ID:Jg55qluX
ここ数ヵ月LINUXだけ使ってるが結構問題ない。
ブラウズ&メールはまったく問題無し。
DIVXも見れるし、オフィス系ソフトも充実してる。
ドライバも以外と対応してる物が多いんじゃないのかね?
手持ちのキャノンのスキャナをいきなり認識したのには感動した。

とっつきにくいのはディレクトリ構造やソフトのインスコ作業あたりかな。

とりあえずオークションで1万程度の省スペースを買って
切替器で並行稼働してみることをお薦めしたい。
571名無しさん@4周年:04/03/20 18:59 ID:qzqkhExe
マルチブートのデメリットおせーて
572名無しさん@4周年:04/03/20 19:03 ID:6AMsFleq
会社じゃ使えないなぁ・・・

環境変えると、また中高年社員からのサポート要請が殺到してシステム部門の
仕事が止まる。

本当にお荷物、中高年社員はとっとと辞めていなくなれ。
573名無しさん@4周年:04/03/20 19:06 ID:W3QOR5Xr
ブラウズ、メール:Windowsの方が高性能、UIが優れているのが多い
 IEベースのタブブラウザは非常に使いやすい
動画:特に問題なし。WMV9や特殊なcodecを使った物ははどうか知らん
オフィス:仕事で使うならMS-Officeにするしかない。
 客にはOpenOfficeの形式で送れない
 互換性も不完全

基本的なソフトは劣っているが問題ないよな。
XFree86が不安定なのを除けば。
574名無しさん@4周年:04/03/20 19:08 ID:z6t+OZTI
>>572
中高年の社長に言ってくれ
つうか、個人に売ったりした日には
「ワードがインストールできない」「ゲームが起動しない」
というクレーム殺到だと思う。


575名無しさん@4周年:04/03/20 19:17 ID:VtXPus9I
>>573
>  客にはOpenOfficeの形式で送れない

PDFでやりとりすれば無問題。今時MS Officeのファイルそのままやり取りするのは社内情報
相手に渡してるのと同じ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/05/news013.html
576名無しさん@4周年:04/03/20 19:24 ID:jOxBrzv0
「ビル・ゲイツに告ぐ、ソフトウェアの無料提供を中止せよ」:米政府機関
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064801,00.htm

Microsoftは昨年のOffice 2003発売以来、小売価格で1部約500ドルもする
この主力商品を、大口顧客の従業員に数万部も無料で提供してきた。今年に
入って、この無料提供の対象は政府職員にも拡大されたが、米内務省と米国防
総省の倫理担当部局は、この無料提供が規定で認められていない贈与にあたる
として、送られてきたソフトの返却を命じた。
577名無しさん@4周年:04/03/20 19:35 ID:SVzA4mGj
>>575
意味不明。
578名無しさん@4周年:04/03/20 19:43 ID:yxBo+WYV
>>577
Wordファイルに、変更履歴とか「本来社外に出してはいけないもの」が付いちゃう
可能性があるってことでしょ。

まぁ、気にしてるところは少ないが。
579名無しさん@4周年:04/03/20 19:45 ID:jOxBrzv0
Microsoftを除くコンピューティング大手は、ほぼ全員がLinuxを強力に
支持している。Linuxを積極的に支持しているメーカーは、Intel、
Computer Associates、SAP、Hewlett-Packard、Dell、Oracle、IBM、
BMC、Motorolaなど。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/12/epn01.html
580名無しさん@4周年:04/03/20 19:48 ID:Sl8QJ6x/
>>567
上のほうで
つづりの違いがあって揚げ足で遊んだだけなんだけどな
581名無しさん@4周年:04/03/20 19:53 ID:wVv0Q1ZC
>>579
笑えるよね。
コソパックはMS支持派だったんだけどね。
582名無しさん@4周年:04/03/20 19:59 ID:DFg54ywv
>>581
ていうかコンパッキューで
開発してますってPRしてたサーバーファミリー
583名無しさん@4周年:04/03/20 20:05 ID:HwRoR6V0
支持するならまずはあの萎えるフォントを何とかしてくれって感じ。
584名無しさん@4周年:04/03/20 20:09 ID:FnGoGWja
ディストリが何かが問題だ
585名無しさん@4周年:04/03/20 20:12 ID:ZVbl0LBN
上にもあったけど、ノートで出す予定はあるのか?
ついさっき99800円のnx9005を買おうと決断したばかりなんだが。
これ見ていきなりグラついたよ(笑

w2kインスコし直すだけの手間で2〜3割安くなるんなら、3ヶ月くらい待てる。
ところでOSを替えるとハード以外の保証が効かなくなるのかな?
586名無しさん@4周年:04/03/20 20:15 ID:UEYOvwgX
リナックスなんてせいぜいサーバとして使われて終わり。
家庭用PCとしての用途には全く向かない。
587名無しさん@4周年:04/03/20 20:20 ID:9fgXJCBb
>>579
MSを全面支持するのは、UnisysとSCOくらいか?
588名無しさん@4周年:04/03/20 20:24 ID:dgBCMdXW
IntelはUPU以外はコンパイラくらいか?あっさり見捨てそうだが
589Linuxの宣伝:04/03/20 20:36 ID:GeRZ0gBk
「LinuxはWindowsを遅く作ってるだけ」というスレを見かけたことがある。

・GUIの作りが遅い(KDE、GNOME)
・意外とバグが残ってる
・インストールがムズイ

・・・ってのが、理由らしい。

でも、ここまで開発者のサポートがしっかりしてきたら、Windowsを超えるのは時間の問題だと思う。
ディストリビューションやアプリ、ドライバを完全サポートするだろうから。

俺のお勧めはDebian+GNOME(完全フリー)
Windowsの高いOfficeやVisualStudioとか買わされるより、フリーのほうがいいもんね。
OpenOfficeやGTKは無料でしかもユーザーのレベルも高いから、イイ情報が入りやすいし。
CGでもPhotoshopも糞高いが、Gimpはタダでそれ以上の能力。
他の分野でもLinuxが急速に追い上げてる。いや、もう追い越しつつある。

ユーザーが排他的なのもなくなってきてるらしいから、
Windowsやアプリをインストールできる奴はLinuxに移れ!!
知識もついて為にもなるし。
590名無しさん@4周年:04/03/20 20:40 ID:ZVbl0LBN
LinuxにはまともなCADが未だ無い。
出来たらすぐにでも移行する。
591名無しさん@4周年:04/03/20 20:53 ID:7muzVJMY
開発者のサポート?夢見てんな
592名無しさん@4周年:04/03/20 20:57 ID:qoWGBK97
まあ、Windowsが無くなったら今度はMacのまねするわけだが。
593(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :04/03/20 20:58 ID:nm8/XeWh
・印刷の設定で漢字が豆腐になってハマる。
・フォントが少なすぎ&Xの日本語フォント汚すぎで萎える。
・使える2ちゃんねるブラウザがNavi2chくらいしかない。
 結局Emacs上で全部やることになる。
594名無しさん@4周年:04/03/20 21:00 ID:dgBCMdXW
綺麗なゴシックフォントをDefaultにしてくれ
595名無しさん@4周年:04/03/20 21:01 ID:ELPBHPyj
>>589
個人的には多少金払ってでも楽したいからWinでいい……
596名無しさん@4周年:04/03/20 21:01 ID:aCwLp9Cb


ていうか会社向けならリナックスで十分なのでは?


597名無しさん@4周年:04/03/20 21:05 ID:rerfA1rd
以前はlinuxは性能の低いマシンでも軽く動作する等の理由で好評だったが、
最近のディス鳥は糞すぎ。
Windowsより重くするなら死んで良いよ。
598名無しさん@4周年:04/03/20 21:18 ID:Qhcpf9wM
だからそれを自分で選べるのが魅力なんじゃん
重いの嫌ならKDEやらGNOME使わなきゃいい。
ひたすら軽いWMなら幾らでもある
599名無しさん@4周年:04/03/20 21:19 ID:jOxBrzv0
でも、まだまだWindowsよりは軽い。
マジレスすると、今時のGUIで一番軽いのはMac。一番重いのがWindowsXP
600(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :04/03/20 21:19 ID:nm8/XeWh
おわわ
601名無しさん@4周年:04/03/20 21:20 ID:9hskOjYx
もうすでに生ける屍wだろ
602名無しさん@4周年:04/03/20 21:23 ID:RE0NKICi
例えば10万使うとして、Linux使うならHPの買わずに、
自作したほうが高スペックなPCが作れると思うのだが。
603名無しさん@4周年:04/03/20 21:27 ID:qoWGBK97
すでにLinux使ってるやつがこれを買うとは思えない。
まったく新たな市場を模索してこんなんなっちゃいました商品。
604名無しさん@4周年:04/03/20 21:30 ID:yxBo+WYV
>>599
Macは非常にマシンリソース要求するけどな。
確かに、G5レベルのマシン使えば軽いけど。
605名無しさん@4周年:04/03/20 21:36 ID:pemN8wlJ
この前、フランスでネットカフェに入ったら、全部LINUXだった。
どうせ、客に勝手にソフトのインストールとかさせないんだし、
使うのはWebBrowse位だから、何台でもインストール出来るLINUXは、
こういう用途には素晴らしくピッタリだと思った。
606名無しさん@4周年:04/03/20 21:40 ID:5JogzOvn
山崎邦正はredhatユーザ
607名無しさん@4周年:04/03/20 21:40 ID:uKx2n0KC
>>594
red hat LinuxのサイトにあるSSのフォントはえらい綺麗だったけど、
あれ、標準搭載じゃないの?
608名無しさん@4周年:04/03/20 21:42 ID:rerfA1rd
重いGUIを標準で選択させるところが、
腐りすぎてると思う。
609名無しさん@4周年:04/03/20 21:43 ID:EbTPm0+Z
そう生半可な市場調査でHPがこういう行動に踏み切るとは思えない。
自分のところにOSSのカリスマ的開発者を沢山雇っていたからといって
その彼らの意見にホイホイ踊らされて方向を間違える程HPがアマチャンだとも思えない。
かなりしっかりした利益拡大の読みがあった上で決めたはずだ。
つまり、これが確実に大商いに発展すると読んでいるって事だ。
現時点でLinuxの実力は、と問われるなら、それがつまり答えだろう。
610名無しさん@4周年:04/03/20 21:45 ID:bzAUELSW
>>607
販売しているLinuxパッケージには、大抵綺麗なフォントが付いているよ。
無料の物にはそれが付いてない。

>>605
日本や中国や韓国のネットカフェじゃネットゲーさせると聞いたが、
その場合は無理だな。
ネットカフェに入ったことがないから知らんが。
611名無しさん@4周年:04/03/20 21:46 ID:uKx2n0KC
>>610
え!じゃあのredhatのSSをftp版に期待しちゃ駄目なの?
612名無しさん@4周年:04/03/20 21:48 ID:IGaphVhD
一般の会社では、Office製品を使ってプレゼンできる立場の人は、ほんの一握り。
あとは、ウェッブとメールだからね。
首から下の能力を切り売りする輩には、金はかけられんだろ。
だからただのLinuxで十分だよ。
613名無しさん@4周年:04/03/20 21:49 ID:qoWGBK97
>>609 マジレスしよう
IntelにAMDともお付き合いしてますっていって今度は
MSにLinuxともはめてますっていってるわけだ。
ちとさみしいがCompaqとの合併効果がこれだ。
614名無しさん@4周年:04/03/20 21:51 ID:EbTPm0+Z
>>613
HPのかたですか?
615名無しさん@4周年:04/03/20 21:53 ID:RE0NKICi
>>612
社員へのばらまき端末なら、LinuxにOpenOfficeで十分だな。
616名無しさん@4周年:04/03/20 21:54 ID:vosO+HqW
hpはサポートいいから期待できるなぁ
617名無しさん@4周年:04/03/20 21:56 ID:dsRsURLe
てか今時HPでもないだろ。15年位昔なら分かるが。
618名無しさん@4周年:04/03/20 22:10 ID:c009vrXN
Debianが一番
赤帽はもう少し落ち着け!
619名無しさん@4周年:04/03/20 22:25 ID:2802zSV7
フォントの問題はMSからライセンス違反と怒られるかも知れぬが、
Windows添付のMS-Richoなゴシック・明朝使えばいい。
Windows95辺りの古いOS持ってて、HDDの片隅に突っ込んで共有すれば
使えるよ。ついでにWine使って色々えみゅるとか。
VMwareのRAW Diskで共有の方が一番いいかも。VMで同時に使えば、文句も
いえんだろう。
いずれにしても個人の判断でやる分には然程問題ないと思うが推奨はせん。

元Kochiや他のフォントもそろそろ使える範囲に来てるし、
TureTypeの商用フォントなんてそれほど高額じゃないと思うけどな。
OpenTypeな奴は流石に手出せませんが。

#昔々のMac向けFontの値段考えると凄まじくお手軽な価格なんだけどな。
#1書体\60kなんてベラボーな値段だった事もあったわけだし。
620名無しさん@4周年:04/03/20 22:26 ID:mpwXVlwQ
>>615
社外から来たWord文書の表とかおかしくなったりしない?
621名無しさん@4周年:04/03/20 22:44 ID:99Lqesvc
まあしょせん、利益率の薄いコンシューマー向け市場のことだし、ネットサーフィン程度で
特にソフトを使わないだけのことだろ。
 → 【調査】PC利用の親子大半が「ソフトは買ったことがない」 http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079532895/l50

IBMには勝てないよ。
コンサル会社がLinux市場の各種の動向調査や予測をやっているが、LinuxをのせたPCを
よく売っているのはHPでも、Linux市場でS/W、H/W、インテグレーション、運用サービス
などでもっとも利益を上げている企業はIBM。
大手企業へのアンケートにおいても、部門レベルの鯖やちょっとしたWeb鯖程度には「自力でやる」
「特定ベンダーを選ぶことはない」という回答だったが、「基幹システムへのLinux採用を行う場合に
相談相手として選ぶベンダーは?」という問いには70%以上がIBM。
622名無しさん@4周年:04/03/20 22:49 ID:DG8iqpP9
大丈夫、日本はターゲットにしてないから。
日本人はユーザも開発者も低能だけど金だけはあるからね。
623名無しさん@4周年:04/03/20 23:08 ID:pemN8wlJ
>>610
ヨーロッパでは、そういうタイプのネットカフェは殆ど無いと思う。見た事無い。
メールやチャットやブラウズのみってのが大半だと思う。
それなら、ユーザーもLinuxで何も困る事は無いと思うし、店も安く上がるしで良い事ずくめな気がする。
624名無しさん@4周年:04/03/20 23:11 ID:3BsqMM9+
iMacでもLinuxってつかえるの?
625名無しさん@4周年:04/03/20 23:16 ID:KVMyer7W
IEってリナックスで使えたっけ?
確かネスケだけだったような。
626名無しさん@4周年:04/03/20 23:20 ID:lhoAdY6z
俺にとってLinuxの利点は無料というところ
逆に言うと,金払ってまで使おうとは思わない
627名無しさん@4周年:04/03/20 23:26 ID:pemN8wlJ
>>625
俺がフランスで見たネットカフェではネスケを使ってた。
「何でわざわざネスケなんざを使ってやがるんだ?」と思ってよく見たら、Linuxだった。
確か、南極星だか何かも入ってて、日本語も書けたような気がする。
628名無しさん@4周年:04/03/20 23:28 ID:TjM0zmYe
>>618
赤帽って ”Red Hat” のことか?

Yellow Pantsはどう?
629名無しさん@4周年:04/03/20 23:37 ID:jOxBrzv0
フランスの端末はLinuxとMacばっかりだった。
630名無しさん@4周年:04/03/21 00:01 ID:SKglthzd
>>625
unix向けIEは昔あったけど 今はないね
LinuxだとネスケかもじらかOPERA位じゃね?

もじらかOPERA辺りなら使ってもいいけど Linuxのネスケは日本語からむとすぐ
core吐いて死ぬんで使う気にならない Motifの問題だけど
631名無しさん@4周年:04/03/21 00:10 ID:vFBeZii7
safariを使ってみた。IEのヴァカさと遅さ(Windowsのせい?)がいやになった。
Linux用safari出てくれないかな。
http://www.apple.co.jp/safari/index.html
632名無しさん@4周年:04/03/21 00:19 ID:WU2QMEFP
OOOは重いからなぁ
表とか崩れるし
633名無しさん@4周年:04/03/21 00:30 ID:91vrHRqD
ここでdebian出してる奴は、夢見る童貞。
634名無しさん@4周年:04/03/21 00:32 ID:1OPx90A0
>>624
使えると思う。
全部のiMacで使えたかどうかは覚えてないけど。
635名無しさん@4周年:04/03/21 00:33 ID:WEeUhPzx
Linuxなら赤帽。ブラウザはモジラ。
統一しないとやってられんディストリ乱立しすぎの時代は終わった
636名無しさん@4周年:04/03/21 00:35 ID:w/O9SkSY
企業が導入するにはリスクが大きすぎるし、教育のための時間と金が無駄になる。
個人が買うには、個人の趣味性を満足させるだけの環境が整ってない。
Linux導入するくらいなら、東大みたいにマックを入れたほうが合理的。

よって、この販売戦略で業績を上げることは不可能。単なるマイクロソフトへの牽制w
637名無しさん@4周年:04/03/21 00:37 ID:aZ9cbH+B
>>631
SafariはKDEのコンカラがベースだから、Linuxが本家。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/14/34.html

コンカラは行頭の全角スペースを認識しないので、AAが崩れるのが欠点。
638名無しさん@4周年:04/03/21 00:40 ID:C5OXn5G9
KDE3もGNOME2も、WindowsXPよりも遙かに重いよね。
Linuxをデスクトップ用のOSとして使っている奴なんてヲタか、狂信的なアンチ
Microsoftの奴だけだろ。

俺的はWindows2000がベスト。 NT4.0も良かったけど、サポート終わっちゃったからな。
639名無しさん@4周年:04/03/21 00:44 ID:hqYAKrQl
いや 理系の学生、研究者には Linuxが適している。
いわゆる 科学技術ソフトは GPLなものは Lいぬxが
メインのプラットフォームである。最近ではWindows
にも 移植されてきているが使い心地はよくない。
(R,Octave、Maximaなど)
640名無しさん@4周年:04/03/21 00:45 ID:wNLOxm/t
別にアンチMicrosoftじゃないけどLinux使ってるよ.無料だからね
641(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :04/03/21 00:46 ID:d8CEJ/v8
>>630
KDEをインストールすると…

Konquerorブラウザ
http://www.kde.gr.jp/help/doc/kde-i18n/ja/docs/kdebase/kcontrol/HTML/konq-browsing.html
642名無しさん@4周年:04/03/21 00:47 ID:AFRl1+OK
>>638
本当に日常使っていたら、2000を評価する奴がNT4を評価することは「絶対に」無い。

妄想小僧は去れ。
643名無しさん@4周年:04/03/21 00:51 ID:osWA0L23
この”リナックス”っていうのがよく分からない。
素人が作ってるんだよね?
本当に安全性とかに問題ないの?
もしも何かあったら当然、億単位の賠償金とか
請求されると思うんだけど、個人で払えるの?
サポートとかどうなってるのか、さっぱり不透明。
だからうちの会社では見送ってるわけだけど。
644名無しさん@4周年:04/03/21 00:52 ID:C5OXn5G9
>>642 
何で? インストールが少々面倒なのと、USBやホットプラグが使えないのを
使えないのを除けば、大した違いはないね。
NT4のほうが劇軽だし、メモリ消費量も少ない。 シェル統合もなし・ありを選べるし。
645名無しさん@4周年:04/03/21 00:52 ID:4Qvgv7VV
>>636
#企業が導入するにはリスクが大きすぎるし

基幹業務へWebベースでデータが渡せるなら、後はオフィススィートがあればいい。
と言うのが既にできてるからねぇ。教育もへったくれもない。 お気の毒ですけど、
窓信者の悪あがきとしか見えませんな。
646名無しさん@4周年:04/03/21 00:53 ID:dgFWqhC/
>>643
知らないならみおくっとけばいいじゃん。ぷ
647639:04/03/21 00:53 ID:hqYAKrQl
>>638
ぼくは WMは Fvwm2を使っている。
確かに GNOMEはあまり使いたくないなあ。
648 :04/03/21 00:54 ID:sFzRgMzZ
>>643
無知もここまで来ると滑稽。
MSのFUD作戦でもこんな事いわないぜ。
649名無しさん@4周年:04/03/21 00:56 ID:rnchg4Y9
>>648

まさしくコレがMSのFUD要員の知能レベルなのだが。。。
650名無しさん@4周年:04/03/21 00:57 ID:mdFa18nv
>>643
晒しage
651名無しさん@4周年:04/03/21 00:57 ID:Mk/d1DQI
>>643
東京帝大の偉い物理の教授がアインシュタインのことを
特許局勤務の素人科学者と呼んだそうな。
652名無しさん@4周年:04/03/21 00:57 ID:osWA0L23
>646
知らないから説明を求めてるんだよ。
会社の技術の人間がリナックスに興味を持ってるみたいだけど
今のまま導入されると困るんだよね。
説明しろと言っても、素人が作ってるだの何だのと
こっちにはさっぱり分からん。
653名無しさん@4周年:04/03/21 00:58 ID:OuYDAoWI
>>648
漏れには釣りにしか見えんが。
>>643が本気で書いているなら、>>643は人間止めた方がいいかもしれないけど
654名無しさん@4周年:04/03/21 00:58 ID:CTMm9uoR
そのハードに特化した再インストールCDがつくのは有難いな。

どうせならモバイルノートとか出してくれんかな。
無線LANでカーネル再構築とかは余計な作業で、完成品へのニーズは、
汎用パーツのデスクトップよりノートの方が高いと思われ。

ただ、入れてみたら、そもそもgccが入ってないとか、あのモジュールが
入ってねぇとかで結局、ソース入れてコンパイルとかしないのが理想なんだがな。

アンインストールしようとしたら、あのパッケージに必要とされてますとか
出ちゃって怖くて消せないのも嫌だし。


655名無しさん@4周年:04/03/21 01:00 ID:w/O9SkSY
>>645
microsoftは、情報技術基盤で優位を保ちたい米国政府を背景にあらゆる手段で
linuxつぶしを計るのは明白。圧力をかけたり利益誘導したり競合企業を煽って訴訟を起こさせたり。
リスクとはそういったことです。
ま、HPも関心は中国市場みたいだし日本で業績あげられなくても無問題なのかもねw
656名無しさん@4周年:04/03/21 01:00 ID:CTMm9uoR
>>643
MSに置き換えてみるとわかりやすいが。
何かあってMSが変わりに金払ってくれる金?

657名無しさん@4周年:04/03/21 01:01 ID:wNLOxm/t
IntelのCompilerが無料で使えるのもLinux使う理由の一つ
658名無しさん@4周年:04/03/21 01:03 ID:bwB/Prcz
一般的なデスクトップ用途なら
emacs
w3m
mew
navi2ch
これだけ入ってれば十分だろ。
659名無しさん@4周年:04/03/21 01:03 ID:3S/XRSyE
なにげに日本だとFEPが高いのがネックだな。
さすがにCANNAは糞すぎる。
660名無しさん@4周年:04/03/21 01:03 ID:osWA0L23
なんだか俺攻撃されてる?無知で悪いかよ。面白くねーな。
知らない所で責任とらされる身にもなってみろよ。
661名無しさん@4周年:04/03/21 01:05 ID:CTMm9uoR
>>655
そういうのが起きてから考えれば良いんじゃないの?

あなたが世界で一番最初に狙われるほどの会社に勤めてさえなければ
そういう事態になってから慌てても間に合うよ。

そういうのを回避するためにWinにしても、今のWinを5年先に使ってるとは思わないし。

662名無しさん@4周年:04/03/21 01:05 ID:I8Cu8Bxo
日本語でのインストールの手引きやLANの繋ぎ方など
素人でもわかりやすい一通りの解説書が普通に出回ればなー。
Windowsみたいに。

あと、プリンタ周りはどうなってるんだろう。少しは改善されているのかな?
663名無しさん@4周年:04/03/21 01:05 ID:wNLOxm/t
664名無しさん@4周年:04/03/21 01:07 ID:1NK8Bilv
キンタマウィルス以降、winny専用マシンの需要が高まりそうだから、結構売れるんじゃないの。

nyが動くように設定しといてあげれば。
665名無しさん@4周年:04/03/21 01:08 ID:C5OXn5G9
>>654
HPのアジア向けPCにバンドルされるのはTurboLinuxでしょ。
TurboLinuxそのまんまでは?
欧州向けのHPのPCにはMadrakeLinuxだっけか?  
俺のPCにも一応インストールはしてあるから、たまには使う。 >Mandrake
まあ、一応普通に動くけど、Windows2000のほうが使いやすいし軽いな(w

>>658
それじゃあ、一般向けには普及しないな。
PCを初めて使う人間にemacsをマスターしろって言うのかよ。
それにその構成じゃ映像も音楽も楽しめねえじゃん。
WindowsXPが嫌なら、Win3.1を使えって言っているようなもんだ。
666(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :04/03/21 01:08 ID:d8CEJ/v8
おおお
667名無しさん@4周年:04/03/21 01:09 ID:FPC3OHq1
まぁMeには勝てないさ
668名無しさん@4周年:04/03/21 01:09 ID:aZ9cbH+B
>>655
その点でも、HPのような大企業がバックアップすることの意義は大きいな。

>先に報道された通り、HPは、Linuxを利用する同社の顧客が、米SCO
>Groupによる訴訟の対象になった場合に、その法的責任を免責するとの
>決定を下した。SCOは、以前からLinuxを利用する企業および個人を
>訴えるとの警告を発しており、また自社が所有するUnixコードが、Linuxの
>コードのなかに不正に流用されているとの主張を続けている。

ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20061082,00.htm
669名無しさん@4周年:04/03/21 01:10 ID:OuYDAoWI
>>663
マッキントッシュは、こっそりと自社OSを捨ててUNIX系の某に鞍替えしてしまった。
・・・NeXTの恨みを晴らしたわけですね>CEO殿
670名無しさん@4周年:04/03/21 01:10 ID:HlwuhgRP
いまどきLinuxでネスケなんて、、、何年前の話しだろう?

Linuxならモジラ。日本語もスムース、超安定。
なんの不自由もない。

なお、Windows使用者でも、IEとOutputは使わない方がいい。
セキユーリテイーの問題はたいがいこのふたつからくる。
671名無しさん@4周年:04/03/21 01:10 ID:bR1EKa2U
>>655
基幹業務が>>645のように動いてしまった状態なら、「つぶし」もなにも無いよ。
ほとんどの企業にとって、最先端だのマルチメディアの融合だのなんて、
基幹業務たる「事務システム」にとっては、何にも関係ないことだ。

稼働してしまっていれば、リスクでもなんでもない。
672名無しさん@4周年:04/03/21 01:10 ID:sUddHh0q
>>655
アメリカでも安全保障関係はオープンソース推進だよ
だって、MSではあまりにウィルスとかの被害が多いんだもん
673名無しさん@4周年:04/03/21 01:12 ID:VX8svSoL
一般向けに適してるようになったらリナの利点も無くなったも同然だよ。
それってWindowsと同じじゃん。
674名無しさん@4周年:04/03/21 01:13 ID:CTMm9uoR
>>665
>HPのアジア向けPCにバンドルされるのはTurboLinuxでしょ。
>TurboLinuxそのまんまでは?

コンスーマ向けに出すなら、なんのインストールオプションも
選択することなくドライバがインストールされた状態に復帰するCDはつくでしょ?

すなわち、コレ入れとけば絶対動きますというスナップショットが必要なわけ。
じゃないと、オサーン向けにサポートできないじゃん。

インストールする人がなんとかするサーバ向けとは違うでしょ。
HPが出すってことはそういうことを意味するわけで。
675名無しさん@4周年:04/03/21 01:14 ID:HlwuhgRP
676名無しさん@4周年:04/03/21 01:14 ID:C5OXn5G9
>>673 え?  一般向けに適してなきゃ普及しないよ。

サーバーオンリーなら、それはそれで良いけどな。
なら、XWindowなんて必要ねえじゃん。
677559:04/03/21 01:14 ID:KJ/H5lVl
>>561
あ、漏れのプリンタもあったよ。トンクス
買ってみようかな。ちょっとしらべよ。
678名無しさん@4周年:04/03/21 01:15 ID:bwB/Prcz
Knoppixだったりしてw
679名無しさん@4周年:04/03/21 01:15 ID:yzROHMRx
>>638
2000 いいか〜?
NT4に比べて立ち上がり遅すぎチャッチャと起きてこいよ

リナックスは、興味大有り。
大体WIN高すぎるだろ価格が・・・おまけに毎度毎度バグつき穴つき
2000なんて再インスコしたらアップデートだけで30分以上かかりやがる
680名無しさん@4周年:04/03/21 01:16 ID:V7w0jxUQ
>>653
とは言え、50前後の「乗り遅れどこrか乗ろうともしない」連中や、
pure文系クンなんて、こんなもんだよ・・・そのくせ、企業が業務用に渡しているPCに
わけわからんアプリを入れてコカすのも、こういう連中だし。
681名無しさん@4周年:04/03/21 01:16 ID:C5OXn5G9
682(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :04/03/21 01:16 ID:d8CEJ/v8
  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ~   ~. {.i|
  |,彡. ´`  ´ {.i|  一般的なデスクトップ用途ならCUIで充分。
 》|il(_, ''' ω''丿|   マウスとかX Windowとか窓物は邪道。
  ノリ i `フ i´il l|   全部Windowsが悪いんです。
 /ノ l| バーハ ll j
683名無しさん@4周年:04/03/21 01:18 ID:F9XYiIys

パソコンを使う側の人間の多くにしてみれば、
OS なんてどうでもいいと思っている。

たまたま Linux を買った香具師は、それが普通だと思うんだろうね(w
684名無しさん@4周年:04/03/21 01:19 ID:J2EjvXrN
>>660
「ローテーション事務方」告白御苦労。

多分あなたって、「引責リストラ要員」以上の必要性が、その職場で求められてないんじゃない?

685名無しさん@4周年:04/03/21 01:19 ID:CTMm9uoR
>>679
感覚がNT4で止まってるならLinuxは間違いなく受け入れられるよ。
是非、次はXPではなくLinuxへどうぞ。確実に使いやすいと思われ。

2000の起動が遅いのは確かだが。2000以降に慣れると、LinuxのGUIは、
結局、CUIに依存せざるを得ないところが気になるのは確か。

漏れも2000の起動が遅くて嫌なので、XPをメインにしてる。

686名無しさん@4周年:04/03/21 01:22 ID:20R2WJzy
>>679
>2000なんて再インスコしたらアップデートだけで30分以上かかりやがる
大丈夫、Linuxにも毎月大量のアップデートがあるから。
最近はWindowsUpdate擬きが付くのもあって簡単になったけどな。
687名無しさん@4周年:04/03/21 01:22 ID:1NK8Bilv
オープンソースコミュニティじゃ清貧マンセーな人が跋扈してて、何にも新しい技術、革新が起きるように感じない。あっても非常にゆっくり。
「必要ない」「あれで十分」とか枯れた技術をよしとする老荘思想っぽい。

利潤動機の資本主義とマイクロソフトの偉大さを改めて感じる。
マイクロソフトがいてこそ、今のリナックスがあるんだと思う。リナックス陣営に足りないのは貪欲さ。

まったく、SCOこそリナックスの救世主というものだ。
688名無しさん@4周年:04/03/21 01:23 ID:OuYDAoWI
>>670
ほかにも突っ込みどころ満載だが、
> なお、Windows使用者でも、IEとOutputは使わない方がいい。
Outputって…

> セキユーリテイーの問題はたいがいこのふたつからくる。
セキユーリティーって…
689名無しさん@4周年:04/03/21 01:23 ID:HlwuhgRP
日本語の能力はもうDistri によってはLinuxの方がいいかも
しれない。レッドハット版(有料)だと日本語バージョン、英語バージョンすべてひとつ
のCDに入っている。

ウインドズで、英語バージョン買っても、日本語使う
と、変換の使いかっては、日本語バージョンと微妙に異なってしまう。
変換がなかなかうまくいかないことがある。
690名無しさん@4周年:04/03/21 01:23 ID:cwc7pB/4
>>682
うーん、まぁそこまで言わないが、現実問題として
基幹業務ならCUI状態のPCで、アプリがiiiで作られていれば・・ってのもあるよな。

iii←これ解らないひと、スルーしてくだされ。
691名無しさん@4周年:04/03/21 01:25 ID:F9XYiIys
>>689
それは日本語入力変換のことかい?
信じられない・・・Linux の IME が windows より優れているなんて・・・・
692名無しさん@4周年:04/03/21 01:28 ID:smOTW6f1
Linux版のMozillaの起動が糞遅いんですが…
693名無しさん@4周年:04/03/21 01:30 ID:VX8svSoL
普及するって事はな、
小さな窓の中にペンギンが現れてナビゲーションしてくれるって事なんだぞ。
694名無しさん@4周年:04/03/21 01:31 ID:yzROHMRx
>>691
そりゃ当たり前だろw
きむじょんいる とかが変換できるのに使い始めにやたら妙な変換する日本語 IMEが
優れてるわけがない
695名無しさん@4周年:04/03/21 01:31 ID:bwB/Prcz
Excelのイルカは秒殺されるわけだが
696名無しさん@4周年:04/03/21 01:32 ID:F9XYiIys
>>692
firefox は?
697名無しさん@4周年:04/03/21 01:36 ID:aZ9cbH+B
>>694
MS-IME2000だと「きむじょんいる」も「こうたくみんも」一発変換だが…。
cannaやfreeWnnの変換が妙なのは同意だが、ATOK Xなら変な変換はしないな。
ちと重いのが難点だが。
698名無しさん@4周年:04/03/21 01:38 ID:F9XYiIys
全世界のWindowsシェアが97%以上に! - Linuxは0.51%
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/26/28.html

順位   OS        シェア
1   Microsoft Windows 97.34%
2   Apple Macintosh   1.49%
3   Linux          0.51%
699名無しさん@4周年:04/03/21 01:39 ID:dvCcORkV
Linuxは、標準化、規格化されてないから、これ以上流行らないだろう。
ディストリよって、ディレクトリ構成他、構成がかなり違っていたりする。

Winnyなどが全盛なのに、正直、OSに金払うのが馬鹿馬鹿しいっていう人が
多いから、今後勢力を拡大するのは、FreeBSDじゃなかろうか。
700(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :04/03/21 01:39 ID:d8CEJ/v8
やわわ
701名無しさん@4周年:04/03/21 01:40 ID:w/O9SkSY
>>690
もちろん、dBaseIIIのことだよな。
702名無しさん@4周年:04/03/21 01:41 ID:ELLkvkhK
プリンタとかスキャナは使えないよね
703名無しさん@4周年:04/03/21 01:43 ID:KiY2eWqP
普通にWin搭載機買って、自分でLinux入れた方が
特だな。WinOSも安く手にはいるし。
704名無しさん@4周年:04/03/21 01:46 ID:1NK8Bilv
USB機器とかドライバ自動認識しないし。買った人はプリンタ動かすのも大変なんじゃないの。
705名無しさん@4周年:04/03/21 01:49 ID:HlwuhgRP
>>698

だから独占裁判は今後も有効だし、新たな裁判もおこる。
独占問題このままでごまかし続けられないと思うぞ。

独占問題地獄から逃れるには デスクトップLinux
がはやるしかないだろ。
706名無しさん@4周年:04/03/21 01:51 ID:HlwuhgRP
>>704

今はほとんど認識する。

それに大手ハード会社がLinux
についちゃったから、今後とも
ますますよくなっていくだろう。
707名無しさん@4周年:04/03/21 01:54 ID:bwB/Prcz
あとはDellだな。
708名無しさん@4周年:04/03/21 01:55 ID:zGp6Dv1m
Windows用アプリがインスコできねーよヽ(`Д´)ノウワァン


とクレームを大量に入れられたりして(w
709名無しさん@4周年:04/03/21 01:56 ID:cjcIxiLJ
>>633
なぜですか?
最高じゃないですか。
710名無しさん@4周年:04/03/21 01:58 ID:KiY2eWqP
>>690
トリプル愛だよな。
なつかしーw

今、どうなってるんだろ。
711名無しさん@4周年:04/03/21 01:58 ID:tGx/o3qG
BSD系を搭載するメーカーがもう少し増えへんかな。
犬ばかりモテおって…('A`)
712名無しさん@4周年:04/03/21 02:00 ID:CTMm9uoR
>>711
なんでBSDはウケないの?
ライセンス的になにかある?

何気にマニアなアップルが採用してるぐらいだから、単純にマニアウケ止まり?
713名無しさん@4周年:04/03/21 02:01 ID:Ggp4QG6l
俺はLinuxで充分なことしかやってないのに、Win買ってるよ。
廻りとの互換性のために。
市場Winが独占→アプリ/ドライバもWin→更に独占率が上がる→アプリ、、、
の螺旋を崩すのは難しいだろうな。↑97.34?、、凄すぎね。
714名無しさん@4周年:04/03/21 02:02 ID:sUddHh0q
715名無しさん@4周年:04/03/21 02:04 ID:KiY2eWqP
Linuxは初期の日本語ダメダメさの印象が悪くて
サーバ用途にしか使ってないなぁ。
デスクトップになんて、とてもとても。
今でもそんなに変わってないと思うけど。

716名無しさん@4周年:04/03/21 02:06 ID:aZ9cbH+B
>>711
この辺りをどうにかしないと、BSDが日の目を見ることは無いと思われ。

>BSD入門の心得 1.0.9
>
>・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
>・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
>・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
>・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
>・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
>・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
>・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
>・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
>・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
>・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
>・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
>・MacOSXは邪悪なBSD。
>・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
>・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
>・MLで気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ
>・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
>・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
>・FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。

http://192.168.0.5:8008/p2/read.php?host=pc.2ch.net&bbs=unix&key=1026505539&ls=447
717名無しさん@4周年:04/03/21 02:06 ID:Ggp4QG6l
>>712
BSDライセンスはGPLより全然ユルイんだけどね。なんでだろう
718名無しさん@4周年:04/03/21 02:06 ID:C2rd8pSD
っていうかリナックスとかunixを限りなくwindowsに近づけることは
技術的、法的、経済的に可能なの??
MSのソフトは動かなくて良いから個人的にDTMやDTV用なんかのwindows用のソフトが動けば
最高だけど、そんな虫のいい話はありえなよね。。。。
やっぱり、最初にフリーOSがはやってその跡にアプリがついてくるしかないの?

719名無しさん@4周年:04/03/21 02:08 ID:HlwuhgRP
>>713

Winでアプリ作っても、マイクロソフトがつぶしにかかるだけ
だからね、、、。インセンテイブが不足するんだよ。

ハード業界も、これ以上マイクロソフトにコントロール
されるのはいやだろ。
720716:04/03/21 02:08 ID:aZ9cbH+B
スマン。p2のURLをそのまま貼ってしまった。正しくは、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1026505539/447
721名無しさん@4周年:04/03/21 02:12 ID:3S/XRSyE
linuxが家庭の個人用に満足なく使えるようになるには、
後10年くらいたってどうかって感じだろうな。

ちょっとしたことをやろうとしてできないと、
ものすごい不満なものだからな。
それがPC使って一回しかやらないであろう事でも。
722名無しさん@4周年:04/03/21 02:13 ID:HlwuhgRP
>>715

おれも数年前は同じ印象をもったけど、
最近のはすごくいいぞ。

CDだけで動くKnoppix等、
サーバーの範囲にないLinuxもある。
サーバーだけなんてのはもう昔。
723名無しさん@4周年:04/03/21 02:13 ID:CTMm9uoR
>>718
少なくとも、DTMとかは非現実的だろ。性能が出るとは思えん。
特にDirectXを使われてたらキツイんじゃないの?

普通に考えたら、あらためてLinux用に作ったほうが早いとは思う。

724名無しさん@4周年:04/03/21 02:14 ID:Ggp4QG6l
>>718
ソフトベンダや、ハードのドライバだって、作るにはそれなりのコストがかかる
からLinux版を出すにはそれないのユーザがいないとね。
ドライバなんて作っても売れないから(そのくせOS毎にホボ1から作らないと
いけないから)ベンダとしては、出来るだけやりたくないだろうなぁ。
一般向けのプリンタとかデジカメに、Linux用のドライバもつけざるを得なく
なるくらいのシェアまで延ばすのが大変そう。逆にそこまで延びれば強そう。
725名無しさん@4周年:04/03/21 02:14 ID:bHnWswWB
>>717
既存のユーザがLinuxに比べて排他的だから。
726REI KAI TUSHIN:04/03/21 02:16 ID:5t+X/wkh
HPは新型パソコンのOS込みの価格を400―1500ドル
(4万4000―16万5000円)に設定する予定。

安いのを下さい!
727名無しさん@4周年:04/03/21 02:16 ID:CTMm9uoR
とりあえずLinuxデスクトップ普及の起爆剤が日本ではないのは確かだな。
728名無しさん@4周年:04/03/21 02:19 ID:HlwuhgRP
>>721

そんな考えでは時代からとりのこされるよ。

今は10才の子供もLinux使っている。
デスクトップに入ればクリックだけでなんでも
できるようになっているから子供でもできるんだよ。

(「アイコンでなんでも」の元祖はもちろん
ウインドズじゃなくてアップルだが、、、。)
729名無しさん@4周年:04/03/21 02:20 ID:aZ9cbH+B
>>723
DTM用途だと、DirectXサウンドは制限が多くて使い物にならない。
すでにWindowsやOSXで実績のあるASIOとかを使うだろうね。
730名無しさん@4周年:04/03/21 02:22 ID:KiY2eWqP
DTMはWinだと、ちゃんとしたタイマ出せないから
専用ハードが要るんでねーの?

そのために未だに98が捨てられない……化石。
731名無しさん@4周年:04/03/21 02:23 ID:zUF1PpKj
>699
FreeBSDのインストールは、素人には無理だとおもう・・・
日本語環境の設定とかも自分で全部やらないとだめだし。
732名無しさん@4周年:04/03/21 02:23 ID:eM1qylMV
>>728
パソコンが動けば終わりじゃないよ。
周辺機器、各ソフトの充実、サポート ・・・ など問題点は山積み。

>(「アイコンでなんでも」の元祖はもちろん
>ウインドズじゃなくてアップルだが、、、。)
はいはい。元祖はゼロックスね。
733名無しさん@4周年:04/03/21 02:24 ID:Ggp4QG6l

>>727
ですな。普及して欲しいんだけどなぁ
734名無しさん@4周年:04/03/21 02:27 ID:jj+CTgrL
Vineしか使ったことない。
735名無しさん@4周年:04/03/21 02:28 ID:Ggp4QG6l
>>731
んなもんは、インストーラ作れば解決ですよ。
BSDで商売しようって会社、なんでないんだろ(apple除く)
やっぱライセンス的になんか、あんのかな?

使用感はWinと比べてもそれほど遜色ないレベルまで来てると思うんだけどなぁ。
起爆剤カム
736名無しさん@4周年:04/03/21 02:30 ID:dvCcORkV
>>712
BSDの歴史は、Linuxよりかなり古い。
UNIXそのものの歴史と深い関わりがある。
90年代初めころBSDは、本家のほうから訴えられていた。(その後、和解。)
その間に、人(バークレイの開発者の一部でさえも)が、Linuxに移った。
訴訟の間に、Linuxが栄えたというのが真相だろ。
現在、Linuxが訴えられてるわけだが、影響あるのか不明。
ちなみに、Linusは、FreeBSDやNetBSDなど(だったか?)*BSDプロジェクトを知らなかったらしいが、
知ってたら合流していただろうとのこと。(以上は、某UNIX本の受け売り)
BSDプロジェクトは、水面下で続いていたわけだが、
公式リリースは、FreeBSDのほうがわずかに後だったんじゃなかったか。
間違ってたら、直しておいてくれ。
737名無しさん@4周年:04/03/21 02:33 ID:I1aHlnY9
linuxを使うメリットって、安いのとウイルスがあまり無いって事なの?
738名無しさん@4周年:04/03/21 02:33 ID:3xmcJlyO
本隊だけ、乃至は初期セットアップ分だけで多くの人が
利用するというのなら、Linuxでもいいかも知れない。

でも大抵、後から周辺機器等を買い足したりしていくんだろ?
その際、そういうメーカーの殆どがLinux用のドライバ等ソフトを
常に最新の状態で揃えていくような環境にならないと。
LinuxがWindowsの相当割合を喰うのは当分不可能だと思う。

あと、サーバ用途にLinuxを使うというのはちょっと信じられないな。
たいていはSolarisかBSDで構築するよ。
739名無しさん@4周年:04/03/21 02:34 ID:1OPx90A0
>>735
そのインストーラが作れてないってのが原因じゃないの?
740名無しさん@4周年:04/03/21 02:34 ID:8+OG6XbY
タダほど高いものはない
741名無しさん@4周年:04/03/21 02:35 ID:bIeJ3FgU
BSDは98ノートユーザーにとって、とっても有難かったな〜
今はPocketBSDをHPCに入れて使ってまふ
742子供の宿題にはLinux:04/03/21 02:35 ID:HlwuhgRP
WinMe で子供が宿題をしていた。
PCに慣れないその子供はときどき
セーブをするのを忘れていた。
WinMeクラッシュして宿題の大半は失われた。

それ以来、その子供は宿題をする時は、クラッシュしにくい
Linuxで安心してこなしている。
743名無しさん@4周年:04/03/21 02:36 ID:wNLOxm/t
我が家もサーバはFreeBSDだな
ports最高
744名無しさん@4周年:04/03/21 02:36 ID:dvCcORkV
>>735
http://news.netcraft.com/
ここで見れるのは、WEB鯖だけだけど、FreeBSD使ってるところは多い。
ここ自体もそうだし。
745名無しさん@4周年:04/03/21 02:36 ID:1NK8Bilv
でもマイクロソフトは利潤動機で、当初は過剰とも見える機能をごてごてつけたOSをどんどんリリースして、PC業界自体を引っ張ってるよね。
これらが提供するサービス、ユーザー体験はそれなりに素晴らしいものだ。ビル・ゲイツが頭の中で描いた未来図、未来像に近づけているんだろう。

リナックスだけになったら、こんなこと起こりえるんだろうか?
トーバルズの頭の中には何か素晴らしい未来像は入っているんだろうか?

その点MSの方が文民統制っぽくて(ただし文民とはビル・ゲイツのこと)、リナックスは開発技術者のみの冷たい感じの軍事政権に見えるんだよね。
一般ユーザーにとっては。
746名無しさん@4周年:04/03/21 02:36 ID:GdtbQXNq
>>723
Knoppixで遊んでたら、ちゃんとDTMツール入ってたよ。
入門用と言われればそれまでだけど、無料で、標準でだからね。
WIndowsより余程親切だと思った。良くできてるよ。
747名無しさん@4周年:04/03/21 02:39 ID:bIeJ3FgU
USBメモリからブートできるKnoppixがあるね
あれは、CDのない1スピンドルノートでも導入できてイイ!
デフォのKDEが激しく重いけどな
748名無しさん@4周年:04/03/21 02:40 ID:CNl2GMaJ
>>732
>はいはい。元祖はゼロックスね

Altoの意義を強調する人はAltoがどんなGUIを採用してたのか一度ちゃんと調べてみるといいですよ。
日本人の私たちにとってわかりやすい比喩で言えば、ありゃ文豪mini7とか一太郎3、dynaCAD程度の
水準のマウスサポートです。オーバーラップウインドウが実現されてたのはSmallTalkだけで、
他のアプリは全てフルスクリーン表示。
他にはマウスによるカーソル操作・ポップアップ型のメニュー(プルダウンメニューにあらず)・
マウスによるテキスト選択程度(これはJeff RaskinがBannister & Crunで開発していたエディタの影響である
という説もあります)しか見るべき要素はありません。
またAltoのマウス操作コンセプトはclick-move-clickというパラダイムに基づいていました。
つまりマウスカーソルはポインタとしてしか機能しておらず、ハンドラの役目を持っていなかったのです。

JobsがPARCに行く前からLisaの開発チームはミッションを開始しており、
彼らはAltoのコンセプトを批判的に継承してclick-and-dragという新たな操作パラダイムを開発しました。
これにより、マウスベースGUIシステムの核心的要素であるドラッグ&ドロップやプルダウンメニューが誕生したのです。
この他クリップボード、デスクトップ/ゴミ箱の概念、ダイナミックなウインドウマネジメント、オブジェクト名の
直接編集など、現在定着しているGUIの諸要素の多くもBillAtkinsonとJeff Raskinが手がけたものです。

さらに当時のPARCではAltoプロジェクトは「商用化の見込みなし」と否定的に評価されており、
そこで干されていた人びとが可能性を求めてAppleのLisa/Macプロジェクトに移ってきていた
という事情も考えれば(両社で勤務したFrank LudolphやLarryTeslerなどはその好例でしょう)
「MacはAltoを盗んだ」という言い分はあまりにも事実と乖離していると思います。
749名無しさん@4周年:04/03/21 02:40 ID:dvCcORkV
>>731
>日本語環境の設定
そんなのは、portを使えばスクリプトを走らせるだけで出来るんだけどね。
750名無しさん@4周年:04/03/21 02:40 ID:3S/XRSyE
>>728
いや、操作がむずいからって話ではないよ。

世の中がWindows中心で回ってるから、
ハードにしてもソフトにしても最初にWindowsで開発されるし、
フリーソフトもWindowsものが多い。
偽装画像系とかもlinuxじゃ作らんとどうにもならんものも多いだろうし。

つまり、ちょっと興味を持ってWindowsにできることをlinuxでやろうとしても
できないことも多い。
そんな不満を感じたくないなら、いまはWindowsを使うしかないし、
Windowsを使わなくても不満を感じない世界が来るのは10年たってもない気がする。
751名無しさん@4周年:04/03/21 02:41 ID:aZ9cbH+B
>>736
>ちなみに、Linusは、FreeBSDやNetBSDなど(だったか?)*BSDプロジェクトを知らなかったらしいが、
>知ってたら合流していただろうとのこと。(以上は、某UNIX本の受け売り)

登場したのがMINIXコミュニティだったからこそ、受け入れられたんじゃないかな?
BSDコミュニティにプリミティブなカーネルなんぞ投げた日には、速攻で叩き出されると思われ w
752名無しさん@4周年:04/03/21 02:41 ID:1NK8Bilv
つまり、使えないぞ!って文句を言ったら

立憲君主制に近い文民統制のウィンドウズは利益=票だから
「一応買ってくれないと困りますから重大な問題には対応するようにします」

軍事政権のリナックスは
「別に売って儲けようと思ってないもん。使いたくなければ使わなくていいよ」

っていわれそうなんだよね。
753名無しさん@4周年:04/03/21 02:41 ID:HlwuhgRP
>>745

アプリ会社からもはや信用されてないよ。

独占だから利潤動機が健全にはたらいていないんだよ。
競争市場では健全にはたらく利潤動機が、独占では破壊的になってしまった。
754名無しさん@4周年:04/03/21 02:41 ID:4fv+lmx3
大学でリナックスがどうのこうのと言ってたあの娘が好きでした
755名無しさん@4周年:04/03/21 02:43 ID:CTMm9uoR
>>746
PhotoshopやめてGimpにしろって話聞くと、いやーそういうことじゃないんだよねぇ
って思うのと同じで、同類なだけじゃ代替は利かないんじゃないの?

おそらく、特定のソフトが使えるようになるならLinux乗換えOK
という人は多いはず。それ自体を保守的とは思わんです。ニーズが違うだけ。

756名無しさん@4周年:04/03/21 02:45 ID:1OPx90A0
>>750
そんなマニアックなツール使うのは、ごくわずかだし。
それに、パソコンにわざわざフリーソフトとかインストールして
使うというのも、古くなってる気がする。
757名無しさん@4周年:04/03/21 02:46 ID:GdtbQXNq
>>745
それはひどい。悪夢のような幻想かもしれないよ。

たったひとりの夢に未来を近付けるなんて、絵に描いたような
ファッショじゃないか。

特許訴訟起こす会社に巨額の出資したりって話がもし事実なら、
$M社こそ陰謀的な(一応は適法の)工作行為をする黒幕ってことに
なりかねない様な話だよ。

一般ユーザって誰?
業界の真相を知らない、製品の上っ面だけを観てる人達のことかな。

独占死守企業のイメージ戦略には気をつけないと、利益率8割以上の
馬鹿高い製品を、未来永劫売りつけられることになる。

もしかしたら困るとすら思わぬまま、意のままに支出を強いられるのは
消費者。何も知らないからそれでも幸せって構図かな?
そのおこぼれで、メーカー畑とかも少しは潤うかもしれないけれどね。
758名無しさん@4周年:04/03/21 02:53 ID:CTMm9uoR
>>757
Linuxのディストリも本数売れれば利益率は相当高いハズだが。

Windowsも本数が売れなければ大赤字のプロジェクトなわけで、
別にそれ自体がボッタクリ製品作ってるわけじゃないでしょ。
数売るほど利益率が上がるのはソフトウエアという商売の特徴。

それに、そんなこと言ったらトヨタ車だって、ぼったくりに近いんじゃないの。
陰謀説と言っても、それが企業戦略って奴。大企業なだけでしょ。

IBMがLinuxでMSへの逆襲を果たしたら、役者が変わるだけのこと。
759名無しさん@4周年:04/03/21 02:55 ID:WxJ0jeDm
こんなの日本メーカーが売ったら日本に黒人が1000人くらい来るぞ。
760名無しさん@4周年:04/03/21 03:00 ID:GdtbQXNq
>>758
だからどうなの?
現状の独占企業を守れって?

良い企業だと言うなら、消費者への利益還元をすべきでしょう。

どうして、消費者の選択肢を減らす様な訴訟起こす所へ出資するの?

底に渦巻くのは、消費者無視の、どす黒い陰謀じゃないの?
次がどこだろうが関係ないわよ。
今やってる,その事が、何なのか、反省するかしないかでしょう?

情報さえあれば、皆が見識をもって判断を下すわよ。

だからこそ、誤魔化しや言い換えは無しにしましょう。

ね?
761名無しさん@4周年:04/03/21 03:00 ID:wnGyN4EE
2chブラウザが動くならいいと思うな。
762名無しさん@4周年:04/03/21 03:01 ID:3xmcJlyO
>>748
それもけっこう一方的な見方だと思うよ。
オーヴァーラップそれ自体の存在が単体とはいえその後の
GUIに決定的な影響を与えてる。
また単体ソフトでも、Drawの存在が大きいし。

マウスオペレーティングについては、開発中断で実現しなかっただけで、
キーノートには存在していたと主張する、当時の開発者もいる。
その後のstar等を見れば、そういう可能性も視野に入れてもいいだろう。

それと、Xerox社が待った掛けしたからといって、PARCでの成果は
すべて開発者のもの、というのはどうだろう。カネや環境が不可欠
なのだから。

少なくとも、AppleはMacintoshの開発にあたって、altoを含む
PARCの成果を大変美味しく頂いており、当時の知的所有権事情に
よって不問に付されました、というのが本当のところだろう。
763名無しさん@4周年:04/03/21 03:01 ID:E1M4ChGP
>>735
BSDI社っていうのがあった。
BSDの開発を行ったCSRGのメンバーが起こした会社だ。
Wind Riverに買収されてからおかしくなった。合掌。
764名無しさん@4周年:04/03/21 03:05 ID:rnchg4Y9


MS工作員が必死になればなるほど逆にLinuxの勢いに信憑性を与えるだけ。

765名無しさん@4周年:04/03/21 03:06 ID:1OPx90A0
>>760
利益還元をしないからといって、消費者にとって悪い企業だとは言えないと思うが。
(同業他社に対してはそうとう、あこぎなことをしてるけどな)

それに、あれだけ機能満載のソフトを安価で提供してるんだから、消費者は十分に
潤ってるともいえる。
766名無しさん@4周年:04/03/21 03:07 ID:yzROHMRx
>>758
MEを考えたらボッタクリ製品作ってるって言われても仕方ないだろ
あんな不良品高額で平気で売ってたんだから
767名無しさん@4周年:04/03/21 03:07 ID:vVCgU2u8
KDEかGnomeか選べるのかな?
768名無しさん@4周年:04/03/21 03:09 ID:CTMm9uoR
ゼロックスにはGUIを普及させる力はなかったというのが大方の見方だな。

結局、わかりやすくて普及できる物を売ったもの勝ちということで。
商業ベースの技術を、本質論でかくあるべしと語っても、現状そうなってない
のだから悔しいだけだろう。

この世に、まったく新しいものは存在しないというのは、よく言われる話。

数年後、Javaがそんな感じになってないことを祈る。
769名無しさん@4周年:04/03/21 03:09 ID:aZ9cbH+B
>>765
APIやシステムコールのレベルならともかく、素のWindowsが機能満載とは
とても思えないんだが。
770名無しさん@4周年:04/03/21 03:16 ID:CTMm9uoR
>>766
まぁビジネスディシジョンでそうせざるを得ないというのは、
ままあること。そういうのは別にMSに限った話じゃないよ。

なんとか5.5とか、そういう控えめのバージョン製品は、大体、
そういうのが理由だったりするだろ。
昔、X68Super(だったかな?)あたりで、即効でXVIが出たときに、
そんなことが某X誌に言い訳がましく書かれてて、おいらは
その時にオトナの世界を学んだ(w

結局、想像していたNT5が出せず、かつWin2000が結局、
XPまでの完成度が出せなかったのが、不幸なMeが出た理由だろうし。

最近の話だと、ボリュームライセンスの更新の関係で、
何かは出さないとマズイという話もあったよな。
771名無しさん@4周年:04/03/21 03:18 ID:GdtbQXNq
>>765
結構快適な6万円ちょっとのディスプレイ付きPCに、
2万5千円のOSと5万8千円のOfficeで、それだけで上乗せ8万3000円

何枚でも複製出来る銀色の光メディア。真面なマニュアルすら付属せず
値段が倍以上になってしまうのを安価って言われたら、
必死で企業努力しているハードウエアメーカーの立つ瀬がないわ。

機能満載云々も、それ要らないからもっと安いのもあるってのなら
判るけど、そうでなきゃ押売りってこと。ここでも消費者無視よね。
772名無しさん@4周年:04/03/21 03:19 ID:JSp8ggGW
>>757
あのな、オープンソースって言葉の意味、理解してないだろ。
773名無しさん@4周年:04/03/21 03:22 ID:GdtbQXNq
>>770
それは、売りつける側=独占企業の勝手な理屈。

世間ではそれを 「ぼったくり」 って言うのよ。

責任取ったってのならまだしも、Officeのインストール対象からも
速効で外したわよね。

XP発売で 「DOSよさらば」 って発表やらかされた時は凍ったわよ。
厚顔無恥。立派な程のね。
774名無しさん@4周年:04/03/21 03:24 ID:1OPx90A0
>>769
素のWindowsだけでWebやメール・マルチメディア・まともな日本語まで扱えるわけで。
最近のWindowsに慣れてると、あたりまえすぎる機能だと思うかもしれないが。
775名無しさん@4周年:04/03/21 03:25 ID:CTMm9uoR
>>771
でも、それで金もうけしてるんだろ?

オープンソースを否定するつもりはないが、価格がついている製品使って
金稼いでるんなら、その製品に対して金出すことに文句言うなとは思うよ。

ソフトウエアは簡単に複製できても、それをプロモーションしたりする人間は
安くない。Windowsが普及する理由として、特にMSは開発者の囲い込みに金
かけてるのが偉大なわけだが、それだってタダじゃないからね。

なんか個人的にうらみでもあるですか?
776名無しさん@4周年:04/03/21 03:25 ID:DCVeGK+i
出てくるんなら買おうかな。
でもソフト少ないよな。そこがネック。
777名無しさん@4周年:04/03/21 03:27 ID:GdtbQXNq
>>775
Windowsって、Windowsで金儲けしてる人しか使わないモノなの?

Officeには「業務に使うな」って書いてあったと思うんだけど。
778名無しさん@4周年:04/03/21 03:27 ID:JSp8ggGW
>>775
お前は食糧自給率に対して同じ事が言えるのかと問い詰めたいな。
779名無しさん@4周年:04/03/21 03:28 ID:GdtbQXNq
>>775
そちらこそ、お金貰ってるの?
780769:04/03/21 03:31 ID:aZ9cbH+B
>>774
>素のWindowsだけでWebやメール・マルチメディア・まともな日本語まで扱えるわけで
>最近のWindowsに慣れてると、あたりまえすぎる機能だと思うかもしれないが。

アプリケーションレベルで言えば、

Web: WindowsのIEに対して、LinuxはMozilla、Firebird、コンカラ。
メール:WindowsのOutlook espressに対して、Linuxはシルフィード、KMail
マルチメディア:WindowsのMediaplayer9に対して、LinuxはMPlayer、Xine

となるので、Windowsに勝ち目は無いな。漢字変換だけはMS-IME > canna、FreeWnnだが。
781名無しさん@4周年:04/03/21 03:34 ID:yzROHMRx
>>775
製造業からの立場にたって言わせてもらえば
ほぼ独占状態でそういった価格設定は、暴利ではないかと思うが
それしかないような状態なんだし・・・CD一枚が付くと倍額ではどう考えても
利潤ありすぎだろ?
782名無しさん@4周年:04/03/21 03:35 ID:3i2kpSUW
VS.NETとWMPと秀丸とBecky移植されたらLinux使う。
移植されないならFreeBSDでいいや。
783名無しさん@4周年:04/03/21 03:37 ID:1OPx90A0
>>780
Linuxとの機能比較をしているわけじゃないんだが?
つか、仮にも市販ソフトであるWindowsがそれだけの機能を持ちつつも
数万で入手できること自体が驚異だと思うが。
(Windows用のソフトを作っているソフトメーカや、オープンソースで商売
しようとしているメーカにとっては脅威でもあるわけだが)
784名無しさん@4周年:04/03/21 03:40 ID:JSp8ggGW
>>783
満州鉄道の超特急も世界の驚異だった事を思い出す。
785769:04/03/21 03:41 ID:aZ9cbH+B
>>783
素のWindowsよりも付属のアプリケーションが優れているLinuxが
タダで入手できる方が、さらに驚異だろうと言っているのだが、
何か間違ってる?
786名無しさん@4周年:04/03/21 03:41 ID:CTMm9uoR
金儲けというのはちょっと誤解を招いたかな。あるプロ向けツールの
値上げの話が出たときに、これ使って、それ以上の金稼いでるから、
値上げは問題ないですという話にいたく共感したのでを引用したまで。

今のところ、年賀状書いたり、ゲームやったり、仕事したり、ソフトウエアを
使うことで時間を利便性や利益(どれも広義の利益)に変換してるわけですが、
それがWiinに比べていかに快適にやれるかとうい環境こそが、Linuxが売れるかに
かかってるわけですな。

>>780
>Web: WindowsのIEに対して、LinuxはMozilla、Firebird、コンカラ。
>メール:WindowsのOutlook espressに対して、Linuxはシルフィード、KMail
>マルチメディア:WindowsのMediaplayer9に対して、LinuxはMPlayer、Xine

代替手段は揃ってますが、単体の完成度とバージョンアップの仕方やら、
もろもろの使い勝手が受け入れられるかは、見物ではありますな。

その中で、個人的にXP環境から代替OKなのはFirefoxぐらいかなぁ。

いずれにせよ、インストール障壁がないHP製のLinux端末が注目されるのは間違いないしね。

787名無しさん@4周年:04/03/21 03:44 ID:bFvnd6sy
Xは重いからなぁ。結局はほとんどコマンド。
788名無しさん@4周年:04/03/21 03:49 ID:GdtbQXNq
セキュリティ問題、不具合に対する責任の取り方、パッチの問題、
通信インフラの無いユーザへの配慮の欠乏・・・

同じ問題を、HPがどうさばくかは見物ですね。
いずれにせよ,画期的なことです。

##判断もらうまで時間かかったのかな
789名無しさん@4周年:04/03/21 03:49 ID:3i2kpSUW
>>781
パッケージ版のLinux及びその他のOSは決して安くない。
この状況で「Windowsは利益率高いので980円で売ります」とかやると「不当競争」となる。

参考まで
MacOS X Panther 14800円
超漢字4 25000円
TurboLinux10 Desktop 15800円
LindowsOS 4.0 日本語版Plus 14800円
VineLinux2.6CR 12800円
RedHat Professional Workstation 14800円
MIRACLE LINUX 2.1 Standard Edition 60000円
790名無しさん@4周年:04/03/21 03:52 ID:1OPx90A0
>>785
結構な数の企業が参加してるとはいえ、元はオープンソースだからね。
一企業がソフトそのものを商品として開発したものとは違うでしょ。

それに、Windowsがこれ以上安くなって一番困ってるのはLinux陣営だと思うけど。
MSには戦略的値下げを実行できる体力もありそうだし。
791名無しさん@4周年:04/03/21 03:56 ID:yzROHMRx
>>789
>パッケージ版のLinux及びその他のOSは決して安くない。
>この状況で「Windowsは利益率高いので980円で売ります」とかやると「不当競争」となる。

他がやっても「不当競争」となるんでは?
結局、先に価格を不当ともいえるくらい高くしたMSに合わせてるだけでしょ

792名無しさん@4周年:04/03/21 03:59 ID:WfVFPZ8u
>>790
Linux陣営って・・・・・ならDebianとかどうするの? 最初からスタンスが全然違うし・・
793名無しさん@4周年:04/03/21 04:01 ID:wNLOxm/t
色々言われるけどOSが無料ってのは
俺みたいな貧乏学生にはマジでありがたいんよ
794名無しさん@4周年:04/03/21 04:01 ID:wqdBETTx
会社のPCは全部LINUXにして欲しいね。
勝手に自分で変なソフトインストールして見てくれとか言われ続けてついに切れたよ!
勝手に入れたソフトの面倒なんか見れません。勝手にやってください。こっちは忙しいんだよ。
ってい当然のこといったら、相手は逆切れした。月曜日が楽しみだ。
795名無しさん@4周年:04/03/21 04:03 ID:3i2kpSUW
>>791

>他がやっても「不当競争」となるんでは?
シェアNo.1がやったら「不当競争」となる。
日本でも過去に資生堂にて同様の事例あるくらいだし。

>結局、先に価格を不当ともいえるくらい高くしたMSに合わせてるだけでしょ
OSの価格帯を1/10に下げたのがMicrosoftという会社です。
10万以下でOS買っている世代にはわからないでしょうが。
796名無しさん@4周年:04/03/21 04:03 ID:ILYO6OP6
>>794みたいなオタは人間関係を築くことができない。
797名無しさん@4周年:04/03/21 04:04 ID:1xG8swp0
挙動が多様でバグ取りが大変なGUIは
オープンソースに向かないと思ってたが、
MozillaはIEに遜色ないレベルまで行ったね。遅きに失したが。
OOoもかなりよくなりつつある。
Windowsにも移植されて、MSと直接比較されるアプリなら
けっこういけるのではないかと思うようになった。
しかしX回りは基本的なところから依然として駄目だね。
Windowsではクレクレなエンドユーザーが容赦なく叩くけど、
Linuxではプログラマのほうが偉いからね。
この文化の差が、Xがいつまで経っても使い物にならない理由かと。
798名無しさん@4周年:04/03/21 04:04 ID:wqdBETTx
つづき、月曜日に文句たれたら、DOSフロッピー使って、フォーマットして、OSプレインストールして、
復元できないようにしてやるか。
799名無しさん@4周年:04/03/21 04:04 ID:WfVFPZ8u
>>794
社内SEなら(・A・)イクナイ  社内SE業務を兼業でさせられているなら共感します。
800名無しさん@4周年:04/03/21 04:05 ID:jj+CTgrL
ブラウザぐらいならいくらでも手直し効くでしょう
801769:04/03/21 04:06 ID:aZ9cbH+B
>>786
>代替手段は揃ってますが、単体の完成度とバージョンアップの仕方やら、
>もろもろの使い勝手が受け入れられるかは、見物ではありますな。

漏は代替品以上の値打ちがあると思うよ。例えば、

・IEは基本的にはIE4と同等な機能しか無い (タブさえも使えない)。
・Outlook expressはセキュリティホール満載の時点で論外の上、開発終了宣言が出ている。
・MediaPlayer9はDVD、QuicktimeやRealが見れない。

などなど。

>>790
>結構な数の企業が参加してるとはいえ、元はオープンソースだからね。
>一企業がソフトそのものを商品として開発したものとは違うでしょ。

それが機能が劣っていることの免罪符となるのかね? 開発者ならともかく、
一般ユーザーに訴えかける要素としては効果が薄いんじゃないかな?

>それに、Windowsがこれ以上安くなって一番困ってるのはLinux陣営だと思うけど。
>MSには戦略的値下げを実行できる体力もありそうだ

Windowsが無料配布され、かつソースがGPL相当のライセンスで公開されれば、
開発者がWindows陣営に流れるかもしれないね。まあ、無理だろうけど。
802名無しさん@4周年:04/03/21 04:09 ID:CTMm9uoR
>>791
その論理だとStartSuite 1980円は不当競争になってしまう。

もちろんMSにあわせてるというのは否定できないと思うが、
どちらかというと吉野家の牛丼に価格をあわせるのと同じに見える。

サポート管理の固定費/本数がサポートの総工数を超えてはいけない
というバランスが商用パッケージのリスクでしょ。Linuxの一ユーザーあたりの
サポート工数は決して低くないと思う。

それに比べたら、ftp経由で無保証ですってんで、プロダクトのベータテスターを
やってくれるFedoraなんてタダで配っても安いもんだ。
803名無しさん@4周年:04/03/21 04:09 ID:1NK8Bilv
MSの場合、上場企業で利益ださにゃいかんので、三年ごとには新OSで大革新が望める。リナックスの場合は未知数。ほぼ開発者の気分次第。

仮に50:50で市場を分け合ったとしても、両陣営で何か互換性みたいなものを標準化していなければ、容易に乗り換えることはできないし、状況は今とあまり変わらないと思う。

だったら、まだ消費者の声が利潤動機で多少は届く、MSの方に独占してもらったほうが、ユーザーのためではないだろうか。少なくともウィンドウズのほうが、パッケージの上っ面しかみないエンドユーザーのことを考えて製品づくりをしている。

JAVAとWINEがきちんと動くなら、動くことを保障してくれるのであれば、みんなすぐにでも乗り換えられるんだろうけれど。
804名無しさん@4周年:04/03/21 04:10 ID:wqdBETTx
>>796
オタじゃないよ。何で勝手にインストールしたPCの不具合を見なきゃならないんだ?
>>799
ネット管理に業者との折衝、障害管理、商用サーバーの構築
しかも治してやって当然の顔するからね。
本来の業務じゃないから評価も一切ないし。
805名無しさん@4周年:04/03/21 04:10 ID:yzROHMRx
>>795
そうなのか それは分からんかったスマソ

でも訴訟大国のアメリカでMEのせいでMSが訴えられても不思議じゃないのにきかないんだよな〜
これは、板違いか・・・
806名無しさん@4周年:04/03/21 04:12 ID:WfVFPZ8u
>>797
別に金儲けの為に活動している人ばかりでは無いからね・・・別に金儲けしても
被害がこっちにこなければ関係無いというスタンスの人ばかりだし
やっぱり環境要因から強制的にC言語を勉強してしまうと、なんか参加したくなるん
だよね・・・ソースが公開されていると読めるから(´・∀・`)ヘーと思ってウズウズする。

でもあまり面倒なのは嫌でしょう? 仕事では無いのだから・・だからXが使い物に
ならない理由もメンドクサイからでしょう? 別に売り物でも無いしね♪
807名無しさん@4周年:04/03/21 04:12 ID:wqdBETTx
>>804
銀行や郵便局は後何人ですという待ちカードが出るし、医者でも患者は待たされるのに、
なんでPCはいきなり電話してきたり、席にいて、直してくれとか言うのかね。
常識がなさするぎるとおもうのだけど。
808名無しさん@4周年:04/03/21 04:13 ID:4W2e5zS8
主に業務用アプリだけ使ってる法人なんて
Linuxへ置き換えとかあり得るでしょ

移植さえすれば、だけど

Winならではの業務用アプリなんて
そんなに多くなさそうだし

個人は周辺機器を含む環境が
Win並になるなんて当分ないと思うから
パソコン詳しい人にしか普及しないと思うけど
809名無しさん@4周年:04/03/21 04:19 ID:1OPx90A0
>>801
> それが機能が劣っていることの免罪符となるのかね? 開発者ならともかく、
> 一般ユーザーに訴えかける要素としては効果が薄いんじゃないかな?
一般ユーザに訴えたいのなら、Windowsのほうがまだましだと思うけどね。

> Windowsが無料配布され、かつソースがGPL相当のライセンスで公開されれば、
> 開発者がWindows陣営に流れるかもしれないね。まあ、無理だろうけど。
客が見向きもしなければ、いくら開発者ががんばって踏みとどまってもどうしようもないのでは?
まぁ、開発者にとっては客がいようがいまいが関係ないだろうけど、商売としてのうまみは
なくなるだろうし、今のような活気もなくなると思うけど。
810名無しさん@4周年:04/03/21 04:20 ID:WfVFPZ8u
>>803
なんかLinuxって、windowsユーザーの不満を満たす存在にいつからなったの?
最初から打倒windowsだっけ? それぞれが好きな事考えて、便利だと思うソフト
を公開して熟成させよう。と言ったスタンスだよね? いつのまにか政治的・商業的
な争いに巻き込まれているよな・・・・
811名無しさん@4周年:04/03/21 04:21 ID:JSp8ggGW
>>795
大型コンピュータのOSと比較してどうするつもりやら。
マイクロコンピュータの世界ではOSはそもそも始めから無料でした。
812名無しさん@4周年:04/03/21 04:21 ID:fwjNFs05
まあ、IEとOutlookしか使われてなさそうなPCは全部置き換わる可能性があるな。
日本のPCの何割がそうなのかは知らないが・・
813名無しさん@4周年:04/03/21 04:21 ID:CTMm9uoR
>>808
あとは業務アプリの開発費の問題だな。
そもそもUnixエンジニアの給料はプログラマーというかエンジニアの
中で最も高級取りなのだ。

Winならではの業務アプリというのはVBで作られたアプリだったりするわけで。
JavaのWebアプリならOKだと思うが、Java+SWTアプリとかネイティブな
Xのアプリを作るには、まだ開発者側の育成やら環境が揃ってない印象。

すごく乱暴に言うと、能力の低いプログラマーでも作れる環境がないと高い
開発費を取られるので、OSの数万円差なんて簡単に飛んでしまうということだ。
1000台分ぐらいOS買うなら話は別だが。

よってPOSみたいな大量需要が見込めるところにフォーカスしたりして。

814名無しさん@4周年:04/03/21 04:24 ID:1OPx90A0
>>808
> Winならではの業務用アプリなんて
> そんなに多くなさそうだし
VBとMS-Officeという最凶環境で作られた業務用アプリが大量にありますが。
(Delphiも結構あるかな。移植性はよくわからんけど)
815名無しさん@4周年:04/03/21 04:27 ID:3i2kpSUW
>>802

>その論理だとStartSuite 1980円は不当競争になってしまう。
1年間利用ライセンスが1980円なら妥当だろ。
それにシェア1位じゃないだろ。
もし仮にだが「MS Officeが1円で販売される」などのように独占的地位にあるものが
競合他社製品の販売を阻害する価格設定を行うと不当競争になるいってるのだ。
816名無しさん@4周年:04/03/21 04:28 ID:v5IHOGCO
winXP単体でも13000円くらいでしょ。HPとかの大手メーカーならもっと安く卸してるんだろうし
linuxに変えただけでそんなに値段下げられるの?
817名無しさん@4周年:04/03/21 04:31 ID:CTMm9uoR
>>815
レス先が違うです。漏れも、あなたと同じ791につけたレスね。
自分は 結構業績のいい会社なのに

マウス使えない業務用アプリとか ←かなり昔のモノをそのままらしい
新規のPOSでDOSとか(DOS用のNICも新品がちゃんとあった)
Win3.1が未だに現役とか

そんなん見てると置き換え簡単だろうなって思ってしまったけど
なるほど開発の「環境」も重要かぁ

>VBとMS-Officeという最凶環境
よく考えればかなり普及してそうだな
819名無しさん@4周年:04/03/21 04:33 ID:JSp8ggGW
>>810
同感。Linuxマンセーの発言で聞いている方が赤面するものとか多い。
OSで独占的に金儲けしなければ、大抵の事はうまくいく。
820名無しさん@4周年:04/03/21 04:33 ID:Qgt5UScG
リナックスでエロゲできますか?
821名無しさん@4周年:04/03/21 04:33 ID:w/O9SkSY
業務用なら拡張性がなくても満足できる場合もあるでしょ。
ネットワークが組めて、データベースにアクセスできて、ワープロと表計算が出来るだけとか。
でも個人の趣味性を満足させることは出来ない。だから個人で遊ぶのには不向き。
それに、
企業で使うにしても、マイナーであることのリスクが常に伴う。
どの企業でも担当者は用心して主流にこびるんですよ。
LINUXはやっぱり研究者用かヲタ用ですね。
822名無しさん@4周年:04/03/21 04:37 ID:3i2kpSUW
>>811
カセットテープの時代まで遡るなw
そもそもあの時代は単品販売してなかったし、OS無しでアセンブラ表付属とかだろ。
大型コンピュータ以外でも20万〜30万が相場だったし。
まぁメディア代だけでも数万した時代だがな。
823名無しさん@4周年:04/03/21 04:37 ID:JSp8ggGW
>>821
オタソフト筆頭である所の
エロゲー同人ゲーはWindows専用だったりする不思議。
824名無しさん@4周年:04/03/21 04:42 ID:3i2kpSUW
まぁ一太郎がAdobe製品並みの値段を付けてた事を知らない世代が増えたということですな。
825名無しさん@4周年:04/03/21 04:43 ID:WfVFPZ8u
>>823
そうそう。linuxで遊んでいる人は大抵windowsも購入しているしね♪
linuxは鯖としてどこまで熟成させられるか興味がある。win鯖なんて
個人で遊ぶ必要も無いしね・・・
開発環境の値段に比べればwinOSなんて安いもの。糞ボーランドよりは
MSは良心的だと最近思うけどね
826名無しさん@4周年:04/03/21 04:44 ID:JSp8ggGW
>>822
I/Oとかの技術雑誌で、素人が独自OSを発表したりして、
きっと未来は、民族性豊かなコンピュータ文化が発達し、
お爺さんも女の子も貧富の差なくコンピュータで便利な生活を営める。

そう信じる事の出来た幸せな時代がありました。
Windowsに見る事の出来る未来は、
金と政治権力が主導するコンピュータの世界。
ただそれだけです。
827名無しさん@4周年:04/03/21 04:48 ID:1xG8swp0
>>826
> お爺さんも女の子も貧富の差なくコンピュータで便利な生活を営める。

Windowsはこういう生活をある程度実現してるんでないの?
ハードソフト込みで、昔のワープロ専用機より安いでしょ。
値段より、知識のハードルのほうが大きな問題。
Linuxはユーザーフレンドリーがまだまだ足りない。
828名無しさん@4周年:04/03/21 04:49 ID:0sYgFiiU
NetBSD の PIECE みたいに Win の API 搭載して Win 用ソフトを動くようにすればいい。
829名無しさん@4周年:04/03/21 04:50 ID:CTMm9uoR
>>826
でもWindowsがないと、デスクトップ一台数万円で買えることは
なかったであろうという現実。

ボランティアは金に余裕がある人がやるというジレンマ。
830名無しさん@4周年:04/03/21 04:50 ID:3i2kpSUW
>>826
にんげんは昔から宇宙の光が好きだった。
だからいく時代も、日が暮れると草原に寝ころび、星降る空を眺めたものだろう。
ギリシャ神話にでてくるあの若者も、そうやって宇宙海に広がる光の夢を織っていたのだ。
やがて、彼は金羊毛を探して船出した。
目指す未来は…。

もう古き良き時代には戻れないのだよ。
831名無しさん@4周年:04/03/21 04:52 ID:JSp8ggGW
>>827
早ければ良いってもんでもないし、
更に言えば、代償としてコンピュータの白痴奴隷化を進行させている。
女の子攻略のフラグが立った、フラグが立った。
って騒ぐオタ見てると哀しくなる。
832名無しさん@4周年:04/03/21 04:54 ID:WfVFPZ8u
>>827
>Linuxはユーザーフレンドリーがまだまだ足りない。

↑それは違うだろ。同好会みたいなものなんだから好きなもの同士で楽しめば(・∀・)イイ!!
winの代替としてmacだってあるのだから・・・
833769:04/03/21 04:55 ID:aZ9cbH+B
>>809
> 一般ユーザに訴えたいのなら、Windowsのほうがまだましだと思うけどね。

一般ユーザーは店頭に並んでいる製品を買うだけ。今は、Windowsを搭載した
パソコンが大多数だから、それを買っているにすぎない。店頭に並ぶパソコンの
比率が変われば、自動的にMSのシェアや評価は変化する。

>客が見向きもしなければ、いくら開発者ががんばって踏みとどまってもどうしようもないのでは?
>まぁ、開発者にとっては客がいようがいまいが関係ないだろうけど、商売としてのうまみは
>なくなるだろうし、今のような活気もなくなると思うけど。

昔、アップルが完成度の高いSystem7を提供していた時期に、ウンコのようなWindows3.1を
ぶつけたMSが勝利できたのは、VBやVCといったイージーかつ高機能な開発環境を提供して、
開発者を引き付けた点が大きいと思う。当時、Think CなどのMacintosh用開発環境は、
実に酷い代物だったからな。

全く利益を見込めない状態でも開発者を集められたLinuxは、今後、金銭的利益が見込める
ようになれば、より多くの開発者を集めることになるだろうね。
834名無しさん@4周年:04/03/21 04:55 ID:0sYgFiiU
>>825
>そうそう。linuxで遊んでいる人は大抵windowsも購入しているしね♪
ノートパソコン買ったら問答無用でついてきます
835名無しさん@4周年:04/03/21 04:59 ID:0sYgFiiU
>>827
> 値段より、知識のハードルのほうが大きな問題。
> Linuxはユーザーフレンドリーがまだまだ足りない。
Windows ってユーザーフレンドリーか?
付属のマニュアルやヘルプを見て解決したトラブルなんかほとんどないぞ?
Linux の方がよっぽど付属の文書は多いぞ。理解できるかどうか別にして。
836名無しさん@4周年:04/03/21 05:01 ID:3i2kpSUW
>>833
現状、Linuxで儲かってるヤツってどれだけいるよ?
SUNなんぞStarSuite売りまくったのに糞も利益に繋がらず投資不的確の烙印押されて
TurboLinuxやRedHatなどの大手ディストリビュータの悲惨な決済報告を目の当たりにして
根本から変えなければと何故気づかないのだ?
837名無しさん@4周年:04/03/21 05:04 ID:1OPx90A0
>>833
KT7の時代は、まだQuickBasicとか言ってた気がするが。
それに、ThinkC(だったっけ?)もそんなに悪くはない。一応IDEあったし。

あの時代Winが流行ったのは、NECからの流れといわゆるDOS/V機
による低価格路線があったからじゃないか?
838名無しさん@4周年:04/03/21 05:04 ID:CTMm9uoR
>>835
極論で言うと、文書を見て解釈しなきゃいけないのは×

とか言っても限界はあるが、少なくともWinのUIは良くできているし、
ソフトの追加/削除、ハードウエアのインストールなども統一された
インターフェースを扱える・・・など。

そりゃ今のPC自体が、所詮は難しいものなので、ダメ出しすりゃ、いくらでも
ケチつけられるけど、WinでできてLinuxで実現できてないことも沢山ある…と
言ったものだと思うが。
839名無しさん@4周年:04/03/21 05:05 ID:Ee/wQdfR
所詮貧乏人はパチョコン使って満足なんだろ
840名無しさん@4周年:04/03/21 05:13 ID:CTMm9uoR
>>833
>一般ユーザーは店頭に並んでいる製品を買うだけ。今は、Windowsを搭載した
>パソコンが大多数だから、それを買っているにすぎない。店頭に並ぶパソコンの
>比率が変われば、自動的にMSのシェアや評価は変化する。

それは甘いよ。
PCを知らない人は知らない人なりに一生懸命考えて買ってる。
ドコモやトヨタ車が一番売れるのは、何故?って話と同じだ。

そりゃ中には間違えて買っちゃう奴は出てくるだろうが、そもそも
店員が売った後でクレームをつくようなものは売りたがらないし。

コジマあたりでLindows搭載PCとか売ってなかったけ?売れてるの?アレ。

841名無しさん@4周年:04/03/21 05:13 ID:vll2o9O1

Windows こそインターネットをここまでにした立役者であり
その中心的役割を果たしてきた。
現在でもその役割は変わらない。

ユーザーにとって、サーバーが unix だろうが BSD だろうが、
そんなことはまったく関係ない。

研究者やマニアだけでインターネットが利用されていたなら
今、ここで私は発言できていないだろう。


842名無しさん@4周年:04/03/21 05:13 ID:3i2kpSUW
>>837
開発環境はよかったと思うが如何せんPowerMac/PowerPCが糞だった。
謎のパイプラインに苦しめられた思い出しかない。
843名無しさん@4周年:04/03/21 05:21 ID:JSp8ggGW
コンピュータはアカデミズムが主導すべきなのであって
コマーシャリズムが主導しちゃまずいでしょう。
844名無しさん@4周年:04/03/21 05:22 ID:KiY2eWqP
>>820
できるよ。
むしろできないと思う理由が聞きたい。
845名無しさん@4周年:04/03/21 05:29 ID:WfVFPZ8u
>>844
VMwareですか? 高いけど・・・
846名無しさん@4周年:04/03/21 05:30 ID:lmUaQpsv
>>837
QuickBasicはSystem6まで。System 7には対応してなかった。
Think CがIDE?どうでもいいが、まもなくCodeWarrierに駆逐された。
MacinTalkとかいって簡単なコーディングで音声らしいものが出るのが感動だった。
そんだけ。
847名無しさん@4周年:04/03/21 05:36 ID:NJc6aS0m
消費者は安ければ買うという勘違いの最たる物だな、これは。
HPはサポートデスクの回線がパンクして初めて、己の選択の誤りに気づくであろう。
848名無しさん@4周年:04/03/21 05:38 ID:iJ/g5mXJ
HP社て潰れたとばかり思ってた。
昔にパームでDOSなポケコンをヒットさせた会社だっけ?
849名無しさん@4周年:04/03/21 05:39 ID:3i2kpSUW
>>847
そして2chにも批判スレ立つんだろうな。。。
850769:04/03/21 05:44 ID:aZ9cbH+B
>>836
>SUNなんぞStarSuite売りまくったのに糞も利益に繋がらず投資不的確の烙印押されて

SUNの不調はSolarisとエンタープライズサーバーの不振によるもので、StarSuiteは
関係ないんじゃないかな?SUNが独StarSuite社を買収したのは、まだ好調だった頃だし。
まあ、投資対象としてお勧めでないことには変わりは無いと思うが w

>TurboLinuxやRedHatなどの大手ディストリビュータの悲惨な決済報告を目の当たりにして
>根本から変えなければと何故気づかないのだ?

WindowsはMSが潰れたらそれまでだが、タボや赤帽が潰れたとろでLinuxに影響はあるかな?
ディストリビューターは他にもあるしね。

>>837
>KT7の時代は、まだQuickBasicとか言ってた気がするが。

DOSのQuick Basic全盛期はもうちょっと前だな。DOS 6.0あたりから英語版が
付属するようになったので、そのまま使ってたけどな。

>それに、ThinkC(だったっけ?)もそんなに悪くはない。一応IDEあったし。

まあ、一応、GUIでは使えたが、ウインドウの位置やサイズをソースの
構造体に手入力してたし、IDEを言っていいかどうか疑問だな。
851名無しさん@4周年:04/03/21 05:47 ID:+MqbKNc0
>>842
つかそれはTHINKが糞の頃に使ったんだろ。
Lightspeedから変わった当時はMS製品とは比べ物にならなかった(はくコードは別として)。
当時のマシンリソース等鑑みると革新的とさえ言えた。
7になっても4のままってのが問題だっただけで。
PPC使うならCか最低でもMにしなきゃ。
852名無しさん@4周年:04/03/21 05:49 ID:JSp8ggGW
ていうか、何でコンピュータ業界は皆、株式会社なんだ?
いや、株式会社である事は構わない。
問題は株式公開をする必要なんてどこにあるんだ?
853名無しさん@4周年:04/03/21 05:50 ID:CTMm9uoR
>>850
>WindowsはMSが潰れたらそれまでだが、タボや赤帽が潰れたとろでLinuxに影響はあるかな?
>ディストリビューターは他にもあるしね。

やっぱ経営安定してなきゃ使えないよね論になる可能性はある。企業向けで、他に
ディストリビューターあるよねは誰かが泥を被らない限り通じない。

でも赤帽が潰れそうになっても、どこかに買われるだけだと思うが。

854名無しさん@4周年:04/03/21 05:51 ID:jj+CTgrL
>>852
資金繰りのために決まってるじゃん。
855名無しさん@4周年:04/03/21 05:52 ID:JSp8ggGW
>>854
そこで政治の介入ですよ。
856名無しさん@4周年:04/03/21 05:53 ID:3BB8yjnr


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ  
    l:::::::::     \,, ,,/       .|  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  「ただより高いものは無い」
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

  (言ってやった、言ってやった)

857769:04/03/21 05:54 ID:aZ9cbH+B
>>853
その点、Novellに買われたSuSEは幸せだな。
タボは、よりによってエッヂだしな…。どうせ提携するなら、エッヂごとHPが買ってくれんかな。
858名無しさん@4周年:04/03/21 05:55 ID:aXCR3+V3
>>855
社会主義じゃなるまいし・・・。
859名無しさん@4周年:04/03/21 05:59 ID:vK6S/SXr
おまえらに本当に言います

ちんぽいっつももいじってるおれみたいなチンコマンコばかにも
わかっちゃうわかりやすいリナクスのサイトおしえて
そうしたらおれきっとリナクスを入れるから
もうWindouzやめるから
860名無しさん@4周年:04/03/21 06:01 ID:1R78hHIX
LinuxにDirectXあるの?
Macにはねーんだとよ。プゲラ
861名無しさん@4周年:04/03/21 06:07 ID:+MqbKNc0
862名無しさん@4周年:04/03/21 06:09 ID:3i2kpSUW
>>857
そもそもSCOさえ狂わなければSuSEは身売りする必要なかったのにな。
SCO OpenLinux/UnitedLinuxをベースにした時点で運命は決まってたんだよな。
TurboLinuxはIBMが買うと踏んでいたのだが。。。終わった。
863名無しさん@4周年:04/03/21 06:11 ID:fiY5wlc4
>>295
RedHat8.0の頃から無線LANはつかるぞ。PCカードの奴とイーサネット子機の
奴な。USB接続のは知らん。

>>654
一通り自分好みの設定が出来上がったらDriveImageやGhostあたりでリカバリ
イメージ(もしくは再インストールCD・DVD)を作ったらどうでしょう?
俺はそうしてます。
864名無しさん@4周年:04/03/21 06:11 ID:QaeGoLmh
>>859
君はとりあえずCD入れるだけで使えるやつ使いなさい。
KNOPPIXとかね。
865名無しさん@4周年:04/03/21 06:22 ID:JSp8ggGW
>>858
もうちょっと閉鎖的な市場を母体にした方が良い。
866名無しさん@4周年:04/03/21 06:26 ID:MmSCp4Fh
KDEやGNOMEの動作がもう少し早けりゃなぁ。

スペックの低いマシンでもそこそこ動くけど
ハイスペックのマシンにインスコしても殆ど変わらんところが漏れには謎だった。

ま、理系じゃない人間にとってはまだまだ微妙な存在だな。LINUXは。
オフィス系のファイルを完全互換にしてくれれば利用したい。という感じ。
867名無しさん@4周年:04/03/21 06:31 ID:JSp8ggGW
>>866
>KDEやGNOMEの動作がもう少し早けりゃなぁ。

>スペックの低いマシンでもそこそこ動くけど
>ハイスペックのマシンにインスコしても殆ど変わらんところが漏れには謎だった。

禿げしく同意。
868857:04/03/21 06:32 ID:aZ9cbH+B
>>862
>そもそもSCOさえ狂わなければSuSEは身売りする必要なかったのにな。

まあ、資金的なバックグラウンドが出来た点では、SuSEにとっても悪い話じゃないし、
むしろ歓迎していいんじゃないかな? SuSEユーザーの漏れとしては、先に買収された
Ximianデスクトップがゴリ押しされる事態にならなければ、文句は無い。

>SCO OpenLinux/UnitedLinuxをベースにした時点で運命は決まってたんだよな。
>TurboLinuxはIBMが買うと踏んでいたのだが。。。終わった。

もしIBMが買うとしたら、トップを狙って赤帽か、次点で経営の苦しいマンドレイクに
なるんじゃないかな?
DebianやSlackは身売するはずないし、タボは昔はともかく、今は地域ディストリビュータ
だしね。
869名無しさん@4周年:04/03/21 06:35 ID:JSp8ggGW
技術革新と言うよりファッション業界のノリは勘弁。
870名無しさん@4周年:04/03/21 06:52 ID:fiY5wlc4
>>761
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/

はどう?会社でも自宅でも携帯でも同じ環境が使える。タブブラウザと
組み合わせると2chブラウザ並になる。
871870:04/03/21 06:56 ID:fiY5wlc4
p2のスクリーンショット
http://akid.s17.xrea.com/img/ScreenShot.png
872名無しさん@4周年:04/03/21 08:23 ID:0sYgFiiU
普通に Navi2ch が使いやすいだろ。Emacs に慣れてなくても分かりやすいよ。
Navi2ch のためだけに Emacs 入れてる人もいるし。
873名無しさん@4周年:04/03/21 12:07 ID:CTMm9uoR
>>863
使えると言ったって、カーネルの再コンパイルが必要だったり、
よくわからないドライバを入れて設定ファイルいじって、ようやく
動くようなのは×。

このスレで使えるってのは、ドライバCD入れてほいほいOK押してりゃ使える
ことを言うのではないかと。

再インストールCDも同様。
HPがそういうのを全然考えてない奴出してきたら笑える。

874名無しさん@4周年:04/03/21 13:06 ID:OuYDAoWI
>>873
最近の商業ディストリビューションは、インストール時にCD入れて
ほいほいOK押してりゃ使えるのが多いと思うが。>無線LANとか
875名無しさん@4周年:04/03/21 17:32 ID:jj+CTgrL
OSなしPC買ってVine入れた方がお得なのでは?
876名無しさん@4周年:04/03/21 17:55 ID:91vrHRqD
大手はそれができないんだよ。>OSなし
877名無しさん@4周年:04/03/21 17:58 ID:G+MCd3Eg
LinuxってPCの性能をフルに引き出せない辺りが何とももどかしくて(´・д・`) ヤダ
周辺機器の対応という点を考えるとやっぱりWinに落ち着くんだよなぁ
878名無しさん@4周年:04/03/21 18:00 ID:KVBNW6mC
このスレ見て
これでMSを抑えてリナックスがクルかも。。。
なんて思ってる香具師いないだろうな?
879名無しさん@4周年:04/03/21 18:00 ID:wEn7MC0r
>>833
今は、PC初心者以前の基礎すら知らないジイさんバアさん、
おばちゃん、オヤジ、DQN若者などがパソコン買う時代になったからね。

そんな人たちが、はたしてLinuxについていけるだろうか。
880名無しさん@4周年:04/03/21 18:01 ID:91vrHRqD
まあ、MSはマシン自体を自分たちに都合の良いように作らせるぐらいだからな。
Linuxは、機器が発売されてからしこしこ解析して、それからドライバ作って、
なんて具合だし。
881名無しさん@4周年:04/03/21 18:02 ID:GdtbQXNq
>>803
恐ろしいまでの詭弁だな・・・。

なんで、道路やビルの基礎に相当するOSを、数年に一度
更新されなきゃならんのだ?
そのおかげで従前動いていたアプリが動かなくなるんだ。
費用負担を強いられるサードパーティーは悲惨だぞ。
泣きつく先も無い。
ユーザも同じだ。Meユーザみたいに次のOfficeが動く
保証すら無く消されてしまう。

そういう状況を無視して良くもまぁ「ユーザのため」などと
詭弁を弄せるものだ。 醜悪だよ。
882名無しさん@4周年:04/03/21 18:08 ID:dcAz0boM
だからGUI部分だけを切り取って販売すればいいんでないの?
機能部分はコンソシアムが適当にやってればいいよ
MSが独裁するよりかは監視の目が行きやすい
883名無しさん@4周年:04/03/21 18:09 ID:91vrHRqD
>>769はいかにも夢見がちな末端技術者だね。
残念ながら初心者を含めた使い勝手、対応機器の広さ、
いずれもM$の方が100歩くらいリードしてるのは事実。もしこれを否定するようなら、
LinuxがデスクトップOSとしてMacの1/10のシェアを獲得することも期待できない。
884名無しさん@4周年:04/03/21 18:09 ID:GdtbQXNq
勝ってもいないのに「Win」って略される時点でいきなり詐欺だからなぁ。

 「wds」(わっず) って略すようにしたほうがいいよ。
その方が
ネット上で晒されてしまう、ウイルスやワームに対しての
危機的状況、
パッチを死ぬほど充てないと使えないのにその時間も費用も
ユーザ持ちにしている詰めの甘い品質、
情報を積極的に公開しようとしてこなかった企業の態度
に余程、似合ってるからね。
885名無しさん@4周年:04/03/21 18:12 ID:G+MCd3Eg
で、Lindowsはどこに行ったの?
あれだけもてはやされて実は全然ダメだったという奇蹟の(ry
886名無しさん@4周年:04/03/21 18:14 ID:dcAz0boM
>>885
Winアプリ完全には動かせません的発言があった気がする
887名無しさん@4周年:04/03/21 18:17 ID:91vrHRqD
> そのおかげで従前動いていたアプリが動かなくなるんだ。
Windowsにかぎんないし、実際は結構動くよ。
それにユーザはOS変えずに使い続ければいいんだし。旧OSにしばらくはちゃんとパッチ出るし。

> ネット上で晒されてしまう、ウイルスやワームに対しての危機的状況
Windowsにかぎんないし、Windowsはパッチ当てるの楽賃だよ。

> パッチを死ぬほど充てないと使えない
Windowsにかぎんないし、Windowsは当てるの楽賃だよ。
888名無しさん@4周年:04/03/21 18:26 ID:8PCK64mG
Windowsの利益率は86%,MSの事業セグメント別の収益が明らかに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021118/2/

「利益率90%以上のビジネスです」(マイクロソフト社レイクス氏)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news019.html

1997年にMicrosoftのグループバイスプレジデントのジェフ・レイクス
氏が、レドモンド在住の億万長者ウォーレン・バフェット氏に送った
投資の依頼のメールだ。
Wall Street Journalの17日付けの第一報によると、レイクス氏はメールの
やり取りの中で、莫大な利益を生むMicrosoftのOS独占体制は
    「橋に通行料を課しているようなもの」

と一部で表されていると述べていたという。同社の営業担当者は世界中で
わずか100〜150人で、
    「これは利益率90%以上のビジネスです」

とレイクス氏は記していた。
889名無しさん@4周年:04/03/21 18:28 ID:dcAz0boM
>>888
このソースって良く見るけど、バフェットがゲイツを吊るし上げたって事?
大富豪同士で仲良しって聞いてたけど・・・
890769:04/03/21 18:29 ID:oW1Vvd0I
>>883
>>769はいかにも夢見がちな末端技術者だね

いや、技術者じゃなくて、ただの一般ユーザーだよ。

>残念ながら初心者を含めた使い勝手、対応機器の広さ、
>いずれもM$の方が100歩くらいリードしてるのは事実。

対応機器が多いのは、MSの功績じゃなくてデバイスメーカーのおかげ
だよね (例外はあるが)。

HPのような大企業のサポートがあれば、デバイスメーカーも参入しやすく
なるだろうし、リードは縮まると思うよ。
891名無しさん@4周年:04/03/21 18:30 ID:3f5zVyng
95製品版を搭載したパソコンが欲しいんだが
892名無しさん@4周年:04/03/21 18:32 ID:QDprJskF

素人はテレビのリモコン感覚で使えるPCを望んでるんだよ。
難しい設定を一切排除したOSを作ってくれよ。

お前らプロなんだろ?
それぐらい認識しろ!
893名無しさん@4周年:04/03/21 18:34 ID:G+MCd3Eg
894名無しさん@4周年:04/03/21 18:35 ID:dcAz0boM
ブラウザ、メーラー、事務ソフト、会計ソフト、ゲームクライアント
既存のバイナリ資本がWindowsの強み

しかし機能過剰に陥ってる現状
Office97程度のソフトをフリーで出してしまえば簡単に抜かれるかもね

問題なのはデザインセンスだ
895名無しさん@4周年:04/03/21 18:43 ID:91vrHRqD
>>890
一般ユーザってことはないよね。
一般ユーザならWindowsしか使わない。

> 対応機器が多いのは、MSの功績じゃなくてデバイスメーカーのおかげ
ユーザは、誰のおかげだろうがそんな事はどうでもいいんだよ。
こういう基本中の基本の見方をしないなら、Linuxには致命傷だね。
896名無しさん@4周年:04/03/21 18:47 ID:b/vS42Uz
デュアルブートにして2万円ほどのプラスで値段抑えれば売れるんじゃないの。
897名無しさん@4周年:04/03/21 18:47 ID:1xG8swp0
>>890
マルチメディア系デバイスの認識にカーネルコンパイルが必要じゃ、
普通のエンドユーザーには敷居が高すぎ。
Linuxのカーネルの構造が古いのが根本問題なんだが。
あとXも再設計しないとダメだね。
898名無しさん@4周年:04/03/21 18:48 ID:GdtbQXNq
>>887
詭弁が好きだねぇ。

>> そのおかげで従前動いていたアプリが動かなくなるんだ。
>Windowsにかぎんないし、実際は結構動くよ。
>それにユーザはOS変えずに使い続ければいいんだし。旧OSにしばらくはちゃんとパッチ出るし。

>> ネット上で晒されてしまう、ウイルスやワームに対しての危機的状況
>Windowsにかぎんないし、Windowsはパッチ当てるの楽賃だよ。

>> パッチを死ぬほど充てないと使えない
>Windowsにかぎんないし、Windowsは当てるの楽賃だよ。

 他がそうだからと言って、Wdsもそれで構わないって訳がない。
そんな事では誰も騙されないよ。

 要するに、儲けるだけ儲けてユーザをないがしろにしていることの
証じゃないか。8割以上も儲けが出るなら、どうしてもう一歩踏み込んだ
CD送付などのサービスをしないんだよ?
パッチが当り切るまでにウイルスにやられて泣いたユーザは
知人にも何人もいる。総数なんて、数知れないよ。

従前なら雑誌の付録に添付したりと、より細やかなサービスを
していたのに。

 独占すると、地位にあぐらをかいて手を抜くんだね。
899名無しさん@4周年:04/03/21 18:49 ID:rXPa2qH5
日本語入力はやっぱり SKK がいいな
900名無しさん@4周年:04/03/21 18:49 ID:CTMm9uoR
Linuxは、もう一レイヤー被せれば第二のWinを作れる可能性はある。
今のXでは無理だろう。

実現するのに今のところ一番近いのはアップル(BSDベースだが)
次に可能性があるのはMS(w
アップルが礎を作り->MSがぶんどる歴史は繰り返すか。

クリエみたいのだったり携帯や家電なら日本も強いと思うが。
901名無しさん@4周年:04/03/21 18:52 ID:dcAz0boM
マクロはふんだんにあるんだから後はGUI
気づけ、ライブラリを整理するようなもんなんだ>りーなす
902名無しさん@4周年:04/03/21 18:52 ID:7gDriz/K

かんべんしてよ〜

第二のWindowsなんて要らないよ〜
ぜったいヤダよー
903名無しさん@4周年:04/03/21 18:54 ID:GdtbQXNq
>>895
>一般ユーザならWindowsしか使わない。

>ユーザは、誰のおかげだろうがそんな事はどうでもいいんだよ。

ひどい決め付けと、怖いセリフだね。

独占が進んで、市場や情報が牛耳られた状況に馴染むと、
一般の人でも,こういうモノの見方をする様になるんだね。

怖いなぁ。
904名無しさん@4周年:04/03/21 18:54 ID:91vrHRqD
> 他がそうだからと言って
あえて書かなかったけど、他ってLinuxとかのことだよ?
他の選択肢も同じである以上、他の選択肢を選ぶ理由はないよね?
それとも空想上の理想論を言ってるの?

> 独占すると、地位にあぐらをかいて手を抜くんだね。
Oracleはひどいね。でもMSは手を抜いてないよ?
それとも、手を抜くというのは、ビジネス上の得られる利益を減らすと言うこと?
905名無しさん@4周年:04/03/21 18:55 ID:o/EVeZlw
何で簡単なパソコンが出来ないんだろうな。
テレビのスイッチ入れるみたいにすぐついて
手軽にネットが見れる、そういうパソコンが出来ないのは
不思議だ。



906名無しさん@4周年:04/03/21 18:56 ID:dcAz0boM
OSのGUI全てをデザインできるだけの投資を無償でしなければならない
これは意外と酷なものがあるな
コンテストの賞金でユーザ・デザイン会社を釣るのが手っ取り早いか?
907RMS:04/03/21 19:00 ID:qa9NClfw
GUI まで含めた OS のことを Linux と呼ぶのにはとても抵抗があるなあ。
GUI はおろか CUI のアプリケーションでさえ Linus は「使うだけの人」な気がする。
908名無しさん@4周年:04/03/21 19:00 ID:91vrHRqD
>>903
だめだ。この人終わってる。。。
Linuxの開発者がこんなんばっかりだったら芽はないね。

>>901
りーなすにGUIの事言ってもねぇ。GNOMEかKDEをカーネルに組み込む?

>>906
MacOSXがXを標準にしなかったのはデスクトップOSとしては正しい決断だったね。
909名無しさん@4周年:04/03/21 19:01 ID:CTMm9uoR
>>905
年賀状のソフトとワープロと表計算のプログラムなど、
ユーザーが何個インストールするかわからないものを選べるようにして、
そしてこいつらから作られるさまざまなデータを、ユーザーの
好きなように管理できるようにメニュー化してみることを考えてみれば、
簡単には整理できないことは、すぐわかるよ。

テレビは単機能だから簡単なので。
だから、ゆくゆくはパソコンじゃなくて高機能家電だよねって、
みんなが言ってる理由。

910名無しさん@4周年:04/03/21 19:02 ID:QtV04108
>>883
対応させるのはサードパーティなんだが(禿藁
911名無しさん@4周年:04/03/21 19:04 ID:91vrHRqD
>>909
そこを何とかするのがコンシューマ向け製品の開発でしょ。
そう考えると、UnixもWindowsも野蛮な製品だよね。
たとえば、ファイルシステムがそのまま見えるなんて、基板むき出しの家電みたい。
912769:04/03/21 19:04 ID:oW1Vvd0I
>>895
コンピューターで飯を食ってるわけじゃないから、一般ユーザーだよ。

ただ、企業で調達をやってるから、ハードウェアやOSを*一般ユーザーの
立場として*評価するのが仕事のうちなのよ。

ここ一年ぐらい、システム部と一緒にLinuxのディストリを片っ端から
インスコして評価しているけど、使えるものもあり、使えないものもあり、が
結論かな?

まだクリアしないといけない課題が多いが、一部の端末はリプレースを
開始する方向。
913名無しさん@4周年:04/03/21 19:06 ID:CTMm9uoR
>>907
要するに誰もトータルデザインを管理してないのが、
Linuxがここまで大きくなった理由であり、同時にこれからの弱みってことだな。

今までは高いレベルの人々の倫理とか常識で成り立っているが、
VBアプリみたいに簡単になった時に、ルール破りのアプリが
出てくるようになったら、どうなるか?がちょっと楽しみだったり。

Windowsで、それを実践してるのが他ならないMSなわけだが(w

914名無しさん@4周年:04/03/21 19:07 ID:91vrHRqD
>>910
分かってないねぇ。そこがあんたらの駄目なところ。
ほとんどのサードパーティに対応させることに成功しているのはM$。
成功していないのがLinux,ほか。
915名無しさん@4周年:04/03/21 19:12 ID:CTMm9uoR
>>911
そうそう。パソコンなんてそんなもの。 <基板むき出しの家電
そもそも開発者とユーザーが同じプラットフォームのUIを使うなんて
本来、ありえないわけで。

ブラウザ内蔵のTVが今まで売れなかったのは、ブラウザというか
Web技術が進化途中だったから。バージョンアップのニーズに対応できない。

いくところまで行ったら、アプライアンスで良いよねって話に絶対落ち着く。
そういう意味で、Lindowsライトだっけ?今、Firefoxをブラウザに使えば、
そこそこ、いけるかもしれない。

その時に数年前に言われて消滅したパソコン不要論が、はじめて本格化する。
その時のOSがLinuxなのかトロンなのかがポイント。
916名無しさん@4周年:04/03/21 19:13 ID:91vrHRqD
>>912
普通のクライアント端末として使うの?すごいね。
外部とのやりとりでM$Officeがどうしても必要になったり、
社内のシステムがIEじゃないと動かないとか、ありそうな気がするけど。
917名無しさん@4周年:04/03/21 19:14 ID:7gDriz/K
焦ってもLinuxは進まないよ。無理が嫌いな人達がのんびり作ってるんだから。
親子孫と3世代くらいかけてぼちぼち完成させりゃいいんじゃないの?
まだとっかかりの1/5だよ。

そう気長に待てないって人は多いからマイクロソフト税を払う人も当分減らない。
だからゲイツさんも焦る事ないよ。
あんたが世界一の金持ちのまま墓に入る頃まで状況はそう変わらんさ。
918名無しさん@4周年:04/03/21 19:19 ID:oW1Vvd0I
>>916
例えば、機密性の高いデータベースに接続する端末。今はWindowsで
動かしているけど、クライアントソフト(外注品)以外はインストールも
起動も禁止だし、ネットワークとの相互接続も厳重に管理されている。

有体に言ってWindowsで動かす意味無いしね。クライアントソフトの移植は
開発元に投げるだけだから、問題なし。
919名無しさん@4周年:04/03/21 19:26 ID:91vrHRqD
>>918
なるほど。そういうところね。納得。
(しかし専用ソフトの移植コストも馬鹿にならんだろうに)

やっぱ「ふつうの」デスクトップにはまだまだ、か。
920名無しさん@4周年:04/03/21 19:29 ID:dcAz0boM
>>917
60くらいになると再生医学に多額の投資をしていつまでも行き続けます
921名無しさん@4周年:04/03/21 19:29 ID:GdtbQXNq
>>908
失礼なひとだなぁ。
根拠もなく決め付けてお終いだなんて。

WIndowsユーザで、バリバリMS使ってますよ。
その上で変だから書いているんです。Linux貶すよりさきに
やることがあるはずですからね。
922名無しさん@4周年:04/03/21 19:30 ID:UU5erpcw
100年ぐらいかぁw
その頃はどんなアーキテクチャのマシンでLinuxが走ってるんだろう(・∀・)
923名無しさん@4周年:04/03/21 19:31 ID:gFtcB0ZB
LINUXをつかって

   初めて気づく
   
       WINの素晴らしさ


 
924名無しさん@4周年:04/03/21 19:34 ID:GdtbQXNq
>>904
>あえて書かなかったけど、他ってLinuxとかのことだよ?
>他の選択肢も同じである以上、他の選択肢を選ぶ理由はないよね?
>それとも空想上の理想論を言ってるの?

基本が無料のLinuxと、利益率8割以上の商品を同列に括って
何を言ってるんですか。

パッチをCDで供給しないことで、ユーザを軽視している訳です。

>それとも、手を抜くというのは、ビジネス上の得られる利益を減らすと言うこと?
ビジネス上の利益が優先というあなたの主張とも符合しますね。
認めていただいてありがとうございます。
925名無しさん@4周年:04/03/21 19:35 ID:GdtbQXNq
>>923
LINUXを使わなくても
   しみじみ身にしみる
       Wdsの金儲けの酷さと汚さ。


926名無しさん@4周年:04/03/21 19:36 ID:dcAz0boM
3億くらいの賞金でコンテストしよう協賛を募れば可能だよ、きっと
毎年対象となるアプリケーションを変えていけば、FreeGUI&Appliが充実していく
最優秀賞2億、部分採用賞500万くらいでどうだろう
927名無しさん@4周年:04/03/21 19:40 ID:91vrHRqD
>一般ユーザならWindowsしか使わない。
ユーザ数と層を考えれば、この「一般ユーザ」の定義は当たり前と思うけど?

>ユーザは、誰のおかげだろうがそんな事はどうでもいいんだよ。
流通の進んだこの社会で、これを事実と捉えなければ、それはパヤオか高畑の共同体幻想だよ。

現実を直視しない限り、現実は変わらないよ。
928名無しさん@4周年:04/03/21 19:40 ID:1OPx90A0
>>926
そうやって、またばらばらなアプリ&GUIが増えていくわけだ。
929名無しさん@4周年:04/03/21 19:42 ID:MIlUOUaZ
デバイスの認識とGUIは圧倒的にWindowsのほうが優れているね
Linuxはもうちっとそこんところがんばってほしい
930918:04/03/21 19:43 ID:oW1Vvd0I
>>919
> なるほど。そういうところね。納得。
>(しかし専用ソフトの移植コストも馬鹿にならんだろうに)

一台や二台なら見合わないけど、そんな台数じゃないから。

>やっぱ「ふつうの」デスクトップにはまだまだ、か。

各人の業務内容によるね。漏れはSuSE9.0で仕事してるよ。
931名無しさん@4周年:04/03/21 19:44 ID:GdtbQXNq
>>927
>>ユーザは、誰のおかげだろうがそんな事はどうでもいいんだよ。
>流通の進んだこの社会で、これを事実と捉えなければ、それはパヤオか高畑の共同体幻想だよ。

>現実を直視しない限り、現実は変わらないよ。

「現実を直視させないように情報を牛耳ることが、「もし」できるとしたら、
そのせいで現実が変わらない」
                                (のかもしれない)

という、もう一歩進んだ考えは持てないんですかね?
932名無しさん@4周年:04/03/21 19:46 ID:91vrHRqD
> 基本が無料のLinuxと、利益率8割以上の商品を同列に括って
> 何を言ってるんですか。

Linuxは無料だから、
 従前動いていたアプリが動かなくなっても、
 脆弱性の危機があっても、
 パッチを死ぬほど当てなくちゃいけなくても、
かまわないというわけですか。そうですか。

> ビジネス上の利益が優先というあなたの主張とも符合しますね。
企業が利潤を追求するのがいやならば、レーニン像を建て直してきますか??
933※のとぎ汁:04/03/21 19:46 ID:pdsUoOST
実の処、Linuxをデスクトップでも十分使えるようにするためのプロセスという
のは存在する。その際障害になるのが他でもない、現存のUNIXから来るLinux
ユーザやコミュニティなんだよね。特に日本のコミュニティは酷い有様だ。

そしてそのプロセスなのだが

1.X Window Systemなどというものを破棄しMacOSXのように有機的に結合した
  GUIの提供とVisual Basicのようなお手軽なコンパイラ(IDE)の提供
2.インストール手順の統一と優れたインストーラの提供
3.現在のようなあれやこれやに依存しまくりのライブラリの再精査の実行
4.ディレクトリ構造の統一化
5.徹底的なユーザビリティに配慮したシェル

実のところ、自由度が高すぎるがゆえに現在の収集のつかない状況にな
っている点となによりも、ソフトウェアのインストールの段階のあのどうしよう
もない手間が問題の核だ。

いちいちユーザがライブラリ・コンポーネントのバージョン管理などしながら
ソフトウェアの導入などやっていられない。Winも多少なりとも存在するが、
Linuxの現状に比べれば可愛い物だ。

一つのソフトウェアを導入するのにあれが足りないこれはバージョン違いなど
正直、こんなことをするためにコンピュータを導入しているわけではないという
ことをコミュニティ側はまるで理解していない。この点が肝だ
934名無しさん@4周年:04/03/21 19:48 ID:dcAz0boM
>>928
だから最優秀賞を中心に普及してけばいいのでは?
最初はGUI、次はブラウザ・メーラー、次は事務ソフト、次は〜と利用率の高いものから順番に。
935※のとぎ汁:04/03/21 19:49 ID:pdsUoOST
残念ながら、今のKDEやGNOMEといったデスクトップ環境は

1.確かに見た目は劣ってはいないかのように見える
2.グラフィカルである

のだが、実のところ細かいところ突き詰めてゆくと

1.D&Dが著しく弱い
2.ソフトウェア間の連携がまるでとれていない。バラバラすぎ
3.グラフィカルなのだが無駄に重たい
4.確かにGUIなのだが、つくりが非常に荒い。理解も困難

所詮技術者の考えたGUIは商売を最優先に考えているOSのGUI
には勝てない大きな壁がある。現時点で優れているなんて思って
しまっている以上、Linuxがデスクトップに来ることはあり得ない。
936名無しさん@4周年:04/03/21 19:51 ID:GdtbQXNq
>>932
スリかえは止めなさいな

>Linuxは無料だから、
> 従前動いていたアプリが動かなくなっても、
> 脆弱性の危機があっても、
> パッチを死ぬほど当てなくちゃいけなくても、
>かまわないというわけですか。そうですか。

Wdsは有料なのに、それでも構わないんですか?

>> ビジネス上の利益が優先というあなたの主張とも符合しますね。
>企業が利潤を追求するのがいやならば、レーニン像を建て直してきますか??

嫌だとは書いていないはずです。
「やってることに対して、相応の評価を受けるべきだ」
とは思いますけれど。

それがご不満ですか?
937名無しさん@4周年:04/03/21 19:53 ID:UU5erpcw
>>933
>>935
わざとそうしてるのかと思ってた(´Д`;)
938名無しさん@4周年:04/03/21 19:53 ID:91vrHRqD
>>931
なんかゆんゆんしてきたよ?
ここでいう情報ってなんのこと?
その情報が開示されることによって、
ユーザがいちいちこの利便性は誰のおかげかを考えるようになるの?
それはどうして?
939名無しさん@4周年:04/03/21 19:56 ID:CTMm9uoR
>>933
やっぱり企業のプロダクトとしてとりまとめないと
話にならないってのが正直なところだろうな。とりあえずIBMが一番近いか。

それがMSだったら、ホント笑えない冗談だが、.NETのapiがメインに
なれば、WinアプリをLinuxカーネル+WinFormで動かすロードマップで、
シームレスに移行させるのは不可能じゃない話。

940名無しさん@4周年:04/03/21 19:57 ID:oW1Vvd0I
>>939
>それがMSだったら、ホント笑えない冗談だが、.

MS-Linuxが適価で提供されるなら、冗談じゃなく検討しちゃよ w
941名無しさん@4周年:04/03/21 19:58 ID:GdtbQXNq
>>938
では、そのまま流してください。

ただ、流通に付随する広告の受発注権は、報道内容を
加減するに足る権力だというだけのことです。
あとは、

美味しんぼ マイクロソフト

等でgoogleって覗いてみてくださいな。
942名無しさん@4周年:04/03/21 19:59 ID:dcAz0boM
.NETのランタイムを他社が出してしまえばMSにライセンス料は行かないの?
何らかのライセンスでガチガチにされてそうだけど。。。
943名無しさん@4周年:04/03/21 20:04 ID:91vrHRqD
>>933
> 正直、こんなことをするためにコンピュータを導入しているわけではないという
> ことをコミュニティ側はまるで理解していない。この点が肝だ
理解してない訳じゃないと思うけど、気にしてないっちゅうか。
2,3,4はいい線まで行ってると思うよ。
自分たちにうれしくない蓋(コンシューマ向けDesktop化)に本気じゃないんだろうね。

>>936
>>887を読んでね。おちついて。
944名無しさん@4周年:04/03/21 20:05 ID:GdtbQXNq
>>943
あらら、今度は冷静を装うんですね。

では、それで。
945名無しさん@4周年:04/03/21 20:07 ID:y90aXp5C
Linuxでテレビ見たいけど、MonsterTV3じゃ無理ですた。
安くてKnoppixとかで簡単に認識してくれるボード教えて・・・
946名無しさん@4周年:04/03/21 20:15 ID:91vrHRqD
>>944
巨大な資本がパワーを持つのは資本主義では当たり前ですが、何か?
やはり、レーニン像を建て直しますか。
いろいろお答えを聞けないまま、ゆかれてしまうのは残念ですね。
947窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/03/21 20:19 ID:W4nItR1J
( ´D`)ノ<BT878系のキャプチャーカードならLinuxでいけますれす。
948名無しさん@4周年:04/03/21 20:24 ID:m6efznGi
>>937
俺もそう思ってたよ……

まあ同じ土俵でLinuxがWinに勝つ必要は無いと思うんだが。
949名無しさん@4周年:04/03/21 20:26 ID:GdtbQXNq
>>946
そうですか。
あなたがループさせてしまったから、他に申し上げることがなくなった
だけのことです。

その企業が、パワーを持つに相応しいかどうか、
ユーザをしっかり大切にする企業かどうかというお話でしょう。
他でも書きましたが、情報さえちゃんとあれば、評価は
ユーザがしっかり下しますよ。

どうもレーニン像がお好きなようですが、そんなものは要りませんから
ご自身で大切になさってください。
背負っている時は冷静に見えないということも併せて理解されます様に。
950名無しさん@4周年:04/03/21 20:30 ID:oW1Vvd0I
>>943
>自分たちにうれしくない蓋(コンシューマ向けDesktop化)に本気じゃないんだろうね。

単にカーネル開発チームとユーザーランドの開発者がカブってないだけでそ?

Windows NTにしても、GUIの搭載に消極的なカトラーと、ゲイツが大喧嘩した挙げ句、
別チームがWindows95ライクなGUIを乗せたのは有名な話。
951名無しさん@4周年:04/03/21 20:31 ID:4M41hzhy
エロゲができないパソコンなんてパソコンじゃない!!
952名無しさん@4周年:04/03/21 20:32 ID:m6efznGi
>>951
パーソナルだけにやはりエロは不可欠か(´д`)
953名無しさん@4周年:04/03/21 20:38 ID:oW1Vvd0I
>>951
やったことないが無いから知らないけど、DVD-PGなら動くんじゃないの?
954名無しさん@4周年:04/03/21 20:39 ID:91vrHRqD
>>949
ループさせたのは君だけどね。ほかにもいろいろ答えて貰ってないけど、
学生さんかな?ちょっとCTR+Sしたら、上の方では女性だね。もしかするとプロかな?
アニメの中ではそういう幻想を楽しむのは悪くないけど、現実は現実で捉えないとね。

独占が憎ければカウンターを作るしかないんだよ。
カウンターを作るには、幻想に浸るんじゃなくて現実を直視しないといけないよ。
955名無しさん@4周年:04/03/21 20:40 ID:d9t6h4g9
Windowsの利益率は86%,MSの事業セグメント別の収益が明らかに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021118/2/

「利益率90%以上のビジネスです」(マイクロソフト社レイクス氏)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news019.html

1997年にMicrosoftのグループバイスプレジデントのジェフ・レイクス
氏が、レドモンド在住の億万長者ウォーレン・バフェット氏に送った
投資の依頼のメールだ。
Wall Street Journalの17日付けの第一報によると、レイクス氏はメールの
やり取りの中で、莫大な利益を生むMicrosoftのOS独占体制は
    「橋に通行料を課しているようなもの」

と一部で表されていると述べていたという。同社の営業担当者は世界中で
わずか100〜150人で、
    「これは利益率90%以上のビジネスです」

とレイクス氏は記していた。
956名無しさん@4周年:04/03/21 20:48 ID:3f5zVyng
なんか崎山みたいな青さだな
957945:04/03/21 20:50 ID:y90aXp5C
>>947
ありがとう!調べてみます
958名無しさん@4周年:04/03/21 20:57 ID:1OPx90A0
>>949
> その企業が、パワーを持つに相応しいかどうか、
> ユーザをしっかり大切にする企業かどうかというお話でしょう。
まぁ、及第点はあげてもいいんじゃないか?
自分のためだとはいえ、数多くのユーザのニーズをきちんと見てるのは確かだろう。
「自分に賛同するユーザしか要らない」というような会社とは違って。

どうしても嫌なら、自分で自分の好きな環境作るしかないんじゃないの?
959名無しさん@4周年:04/03/21 21:01 ID:PvpU3Z7G
マイクロソフトは悪く言われがちだが、誠意のある良い会社だ。
960名無しさん@4周年:04/03/21 21:03 ID:Jn3vd3uS
企業に誠意を求めてもしょうがないだろ
961名無しさん@4周年:04/03/21 21:04 ID:qGRdT3Kj
Linuxいじってみたけど、日本語入力が糞過ぎて日常使うパソコンにはなり得ないと感じた
962名無しさん@4周年:04/03/21 21:07 ID:UU5erpcw
>>959
誠意があるかどうかは?だし、金も巻き上げるけどw

一応ユーザの欲しい需要は満たしてくれてるからなー。
アポーやMSはそれなりに役目を果たしてるかもね。
963名無しさん@4周年:04/03/21 21:13 ID:1OPx90A0
>>961
もしFedora使ってるのなら
http://fedora.jp/wiki/?FAQ
の「日本語変換が非常にお馬鹿なのですが」を参考にすればかなり改善されるかもしれない。
それでも、WinのIMEほどの精度は出ないけどね。
964名無しさん@4周年:04/03/21 21:15 ID:91vrHRqD
誠意ある回答:
 この動作は現時点では仕様です。
 この仕様は任意の時点で変更になる可能性があります。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
965名無しさん@4周年:04/03/21 21:19 ID:kz+Up0kO
>>961
ATOK使えばいい
966名無しさん@4周年:04/03/21 21:19 ID:SYklqbnb
メーリングリストでの初心者に対する冷たいあしらいをなんとかしないとね。

ちなみに、初心者に対してのコミュニティーの冷淡さは、
1位韓国、2位日本という、ありがたくないワンツーフィニッシュ。
967名無しさん@4周年:04/03/21 21:21 ID:91vrHRqD
>>966
しらなかった。ソースは?
968名無しさん@4周年:04/03/21 21:21 ID:G+MCd3Eg
携帯のシステム組んでる人にOS作らせたら意外と良いかも知れないと思ってみるテスト。
969名無しさん@4周年:04/03/21 21:23 ID:1OPx90A0
>>968
iTRONだったっけ?
970名無しさん@4周年:04/03/21 21:23 ID:UU5erpcw
>>968
まんまBトロンになりそうな悪寒
971名無しさん@4周年:04/03/21 21:26 ID:dcAz0boM
Linux好きは違いが分かる男ぶりたいから、変な選民思想があるね
自分より同等か、それより上の話題でなければ全てがノイズ、みたいな
GUIがしょぼいままで満足なのもそこら辺の嗜好性が強いね
972名無しさん@4周年:04/03/21 21:26 ID:YcmbB0F8
>>968
もういや 携帯電話開発 お前ら元気ですか Phase4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1074024056/
973名無しさん@4周年:04/03/21 21:31 ID:IItS5Uni
扱うのに必要な知識
Linux>>>>>>>>>>Windows>Mac

プログラミングでもやるならまだしも、素人エンドユーザーには
激しくお奨めできない
974名無しさん@4周年:04/03/21 21:38 ID:qa9NClfw
>>973 は雑誌の記事を受け売りするヲタ。Linux や Mac を使ったことなどない。
975名無しさん@4周年:04/03/21 21:49 ID:uVeTOHYC
Linuxって、VSとかEclipseみたいなIDEってないんでしょうか?(C++用で)
976名無しさん@4周年:04/03/21 22:01 ID:sUddHh0q
>>975
Kylixは違うの?
977名無しさん@4周年:04/03/21 22:11 ID:IItS5Uni
>>974
俺が使ってみての実感だよ。gccが優秀なのと無料なのに惹かれて
Linuxのmule(xemacsはK6-400じゃ重かった)上でC/C++プログラミング、
今はWindows使ってるがemacsの操作がどうにも便利で手放せないので
keylayで無理矢理UNIX配列にしてKeymacsで操作のエミュレート、これを
Qxと合わせてエセemacsにしている。Macは昔お絵かきに使った。

じゃあ一言言わせてもらおうか。974は無知。
978名無しさん@4周年:04/03/21 22:19 ID:xBDVlLvX
>>973
そこにFreeBSD等を入れたらどうなりますか?
979名無しさん@4周年:04/03/21 22:22 ID:IItS5Uni
>>978
使ったことないから分からん。
980名無しさん@4周年:04/03/21 22:24 ID:dcAz0boM
>>978
*BSD>>Linux>>>>>>>>>>Windows>Mac
くらいでないかな、Macは知らんけど
981名無しさん@4周年:04/03/21 22:27 ID:CTMm9uoR
>>975
Eclipseじゃダメか?

漏れはEclipseを使うためだけにLinux+Xの環境を作ったが。
982名無しさん@4周年:04/03/21 22:53 ID:6FV7PuL2
MacはMacにもなるしBSDにもなるし、LinuxもWindowsも使えるから、どこに置くか難しい。
983名無しさん@4周年:04/03/21 22:54 ID:DA5cz+UE
パソコンヲタキモイ
984名無しさん@4周年:04/03/21 22:56 ID:I2hc9JtM
anacondaでインスコして、モジラとかオープンオフィスとか使うだけなら
全然難しくない。
985名無しさん@4周年:04/03/21 22:56 ID:BZYMqh+x
パソコンするならアビバ
986名無しさん@4周年:04/03/21 22:58 ID:6FV7PuL2
初心者にとっての使いやすさというか、マニュアル要らずで使えるか。こんな感じ?
Mac>Windows>Mac>Linux>Mac>BSD
987名無しさん@4周年:04/03/21 22:59 ID:k5ksNVZ5
Windowsのソフトがみんな動くんだったらリナックス使ってもいいな。
988名無しさん@4周年:04/03/21 23:00 ID:bxHTuS1E
>>976
Kylixは息絶えてBuilderXに統合されるんじゃなかったっけか?
989名無しさん@4周年:04/03/21 23:04 ID:D+EuynHb
LINDOWSはどうした?LINUXでありながらWINのアプリケーションやソフトが使えるって奴
アメリカだったらスーパーで売ってるんだが日本はまだ?
990名無しさん@4周年:04/03/21 23:07 ID:kz+Up0kO
RedHat系Linux使って満足げにしてるヤシは
FreeBSDとなるとまともにインスコもできない罠
991名無しさん@4周年:04/03/21 23:08 ID:bbMDNjJz
安さを武器に人口世界一の中国で普及して、
Linux用のドライバやソフトが今以上に出回るように成れば、単純に面白いと思う。
MS見てもそうだけど、OSなんてユーザー数さえ増えればどうにでも成ると思う。
992名無しさん@4周年:04/03/21 23:08 ID:vK6S/SXr
>>989
そんなすごいのがあったんか!なんでいままでだれもおしえてくれなかったんだ!
993摂津守φ ★:04/03/21 23:08 ID:???
続きは、専門板でやってね。
994名無しさん@4周年:04/03/21 23:09 ID:wNLOxm/t
Gentoo Linux
これ最強のPC-UNIX
995名無しさん@4周年:04/03/21 23:10 ID:Jhw15t4Z
>>889
結局、Winのアプリはほとんど動かないんで「Win互換」の看板は捨てちまったよ。
996名無しさん@4周年:04/03/21 23:11 ID:rrcwzM1/
>>991
だな。
あとはそれに誰が応えるかだな。
997名無しさん@4周年:04/03/21 23:13 ID:bbMDNjJz
>>996
でも、しばらくは中国でのWindowsの不法コピーを放置する戦略に出そうな気がする。
998名無しさん@4周年:04/03/21 23:13 ID:GdtbQXNq
>>954
>ループさせたのは君だけどね。ほかにもいろいろ答えて貰ってないけど、

今度は他人のせいですか?

あなたが>>943でループさせたんですよ。
現実を直視しなさいな。
999ぬるぽ:04/03/21 23:13 ID:RPf186pG
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぬるぽっぽー!
1000名無しさん@4周年:04/03/21 23:14 ID:1NK8Bilv
Lindows1000本ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。