【社会】「ごめんなさい」 JTが喫煙マナー訴え、初めて謝罪広告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
日本たばこ産業(JT)は12日、3月14日から月末まで、喫煙マナーの向上を訴える
広告を集中的に新聞やテレビに出すと発表した。

新聞広告では、「はじめに言います。ごめんなさい」とうたい、灰皿設置など喫煙環境の
整備が不十分だったことを初めて謝罪する。テレビ・コマーシャルでは、「たばこを持つ手は、
子供の顔の高さだった」と歩きたばこの危険性を指摘する。

JTの喫煙マナー広告はこれまで、「ポイ捨てはやめましょう」などの表現が中心だったが、
今回は「より厳しい言葉で、強く訴える内容にした」という。

“歩きたばこ”などを禁じる路上喫煙規制条例を導入する自治体が増えるなど、
喫煙者に対する風当たりが強まっている。JT自ら強く呼びかけることで喫煙者の
マナーを向上させ、規制の広がりに歯止めをかける狙いもある。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040312i512.htm
2名無しさん@4周年:04/03/12 21:35 ID:rLNlyxUJ
ほええ
3名無しさん@4周年:04/03/12 21:35 ID:PMm6slS1
88
4名無しさん@4周年:04/03/12 21:36 ID:SkiTHV0y
4げとおおおおおおお!!!!
5名無しさん@4周年:04/03/12 21:37 ID:BOiVRma0
5getoooooooooooo
5getttttttts
6名無しさん@4周年:04/03/12 21:38 ID:N+B1Cfkw
7ゲットこれ今の流行
7名無しさん@4周年:04/03/12 21:38 ID:plP2+swV
 
   ごめんですんだら、損害賠償はいらない。
 
8名無しさん@4周年:04/03/12 21:39 ID:v4de0xI7
タバコを製造禁止にする運動をしましょう!
9名無しさん@4周年:04/03/12 21:39 ID://s6P7WS
販売を規制して
10名無しさん@4周年:04/03/12 21:39 ID:SRTlBmfa
煙草を吸いながら

   ラハリト
11名無しさん@4周年:04/03/12 21:39 ID:EwhgkZos
たばこって口じゃなくて他の穴から吸うもんだったら良かったのにね
12名無しさん@4周年:04/03/12 21:39 ID:0IBh/Jnq
販売やめます。と思ったのに、なんだ。
煙草だけに口先だけ。
13名無しさん@4周年:04/03/12 21:41 ID:WPsPthEc
14名無しさん@4周年:04/03/12 21:42 ID:dq8Bkymy
日本ちくわ産業(JT)は12日、3月14日から月末まで、喫輪マナーの向上を訴える
広告を集中的に新聞やテレビに出すと発表した。

新聞広告では、「はじめに言います。ごめんなさい」とうたい、ちくわ皿設置など喫輪環境の
整備が不十分だったことを初めて謝罪する。テレビ・コマーシャルでは、「ちくわを持つ手は、
子供の顔の高さだった」と歩きちくわの危険性を指摘する。

JTの喫輪マナー広告はこれまで、「ポイちくわはやめましょう」などの表現が中心だったが、
今回は「より厳しい言葉で、強く訴える内容にした」という。

“歩きちくわ”などを禁じる路上喫輪規制条例を導入する自治体が増えるなど、
喫輪者に対する風当たりが強まっている。JT自ら強く呼びかけることで喫輪者の
マナーを向上させ、規制の広がりに歯止めをかける狙いもある。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040312i512.htm


15名無しさん@4周年:04/03/12 21:44 ID:+Z4EX9T+
謝罪広告の隣に宣伝広告か?
16名無しさん@4周年:04/03/12 21:45 ID:TkJMdLJR
広告屋が今のうちに
稼いでおこうというだけだろう
17名無しさん@4周年:04/03/12 21:45 ID:Bxe1TAQ8
携帯灰皿使っているヤシ、見たこと無い。
18名無しさん@4周年:04/03/12 21:46 ID:f+ZZIlj1

>JT自ら強く呼びかけることで喫煙者の
>マナーを向上させ、規制の広がりに歯止めをかける狙いもある。

 手 遅 れ
19名無しさん@4周年:04/03/12 21:47 ID:FlRqmuxq
未だに駅や禁止の路上で歩きタバコするやつがいるが、どうしたらいい?
警察に突き出して問題ないのか?
20名無しさん@4周年:04/03/12 21:47 ID:Xpv4QCYy
駅に無料駐輪場を作らない自転車メーカーを告訴す。
21名無しさん@4周年:04/03/12 21:48 ID:/oHducc9
あどけない顔なのに、口がヤニくさい娘とエッチすると
萌える。
22名無しさん@4周年:04/03/12 21:49 ID:gZXVI6B9
そんな金があるならタバコの販売をさっさと止める

23名無しさん@4周年:04/03/12 21:50 ID:5xWPQnH5
>>21
まさかテメー、あの子に手ェだしたんじゃねーだろーなァ。
24名無しさん@4周年:04/03/12 21:51 ID:UoSsm4Ql
ニコチンで脳味噌腐ってる香具師に何言っても無駄。
25名無しさん@4周年:04/03/12 21:51 ID:odsjF8AZ
大人タバコ講座が異様にムカツク
26名無しさん@4周年:04/03/12 21:51 ID:rFwYBrpA
>>19
できないくせに偉そうなこと言うな。
27名無しさん@4周年:04/03/12 21:54 ID:Jh6jLeF/
「ポイ捨てするから」とか「ガンになる」とか「本人より周りの人間に害がある」とか「火を持ってるのと同じ」とか、
そーゆーこと以前に  く さ い か ら 迷 惑 な ん で す が 。
28名無しさん@4周年:04/03/12 21:54 ID:TtTVQ6TV
喫煙バカ氏ね
29名無しさん@4周年:04/03/12 21:56 ID:fduFCZDS
>>27
剥げ同
30名無しさん@4周年:04/03/12 21:57 ID:6qTQUwpf
だからさぁタバコを値上げしろよ
一箱千円ぐらいになったら馬鹿は買わないんだよ
31名無しさん@4周年:04/03/12 21:58 ID:o304QDnL
逆効果だな。
これでは、悪いのはJTであって、喫煙者でないと受け止められかねない。
32名無しさん@4周年:04/03/12 21:58 ID:yy3jljyO
★必読★ 嫌煙者から喫煙者へのFAQ
http://web.archive.org/web/20020602174052/http://www.din.or.jp/~nobukun/fss/sfaq.htm
>喫煙者からよく(?)出てくる意見についての嫌煙者からの意見、反論をまとめてあります。
★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
>喫煙者を救え! 彼らは被害者である。

タバコ問題問答集(禁煙運動の色が濃い問答集。一部やや過激)
http://www.anti-smoke-jp.com/mondou.htm

日本医師会 - たばことがん
http://www.med.or.jp/nosmoke/canser/
国立がんセンター - 喫煙とがん
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/about/010107.html
医療関係の学会・団体の禁煙宣言
http://www.hosp.go.jp/~sokayama/clinic/respi/kinen/kinen0.html
世界銀行レポート「たばこ流行の抑制 たばこ対策と経済」
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Title.html
たばこ増税賛成!署名サイト
http://www.nosmoke-med.org/signature/

新・たばこをめぐる日米の落差
http://dandoweb.com/backno/990603.htm
>「ニコチンは中毒を起こす。我々はそのニコチンを売っている。ストレスメカニズムを
>緩和する効果的な中毒性ドラッグをだ(…)」これでは死の商人としか言いようがない。

大人気! 禁煙補助剤「ニコレット」
http://www.nicorette-j.com/
ベストセラー! 「禁煙セラピー ――読むだけで絶対やめられる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/
33パトラッシュ:04/03/12 21:58 ID:2V9CzQcE
大人タバコ講座が異様にムカツク

うん、あれは本当にむかつく
34名無しさん@4周年:04/03/12 21:59 ID:+Z4EX9T+
ごめんなさいは結構だが改善策は?

ただマナーを訴えるだけ?
35名無しさん@4周年:04/03/12 21:59 ID:JpHyEuwu
“カッコ”で吸ってる女子大学生(特に姉ギャル)の喫煙マナーほど
ひどいものはない。この前、思いっきり蹴り飛ばしてやった。
36名無しさん@4周年:04/03/12 22:00 ID:lnO1ezpJ
禁煙6ヶ月目♪タバコ吸う人って臭いよ。
37名無しさん@4周年:04/03/12 22:00 ID:H9GcAl8Z
タバコを法律で規制すればいいじゃない
38パトラッシュ:04/03/12 22:02 ID:2V9CzQcE
タバコ吸わない人たちが、お金出し合って
タバコ迷惑広告出すんだったら
おれ5000円ぐらいなら出すよ
39名無しさん@4周年:04/03/12 22:02 ID:tXTUFI2n
たばこイラネ
40名無しさん@4周年:04/03/12 22:02 ID:15KDIWYL
至近距離ですれ違うような場所で歩きタバコやってる奴はマジ氏んでくれ
つか、全国クラスの法整備やってくれよ
41名無しさん@4周年:04/03/12 22:03 ID:Vqw+4YwS
タバコ飲みの口って、何で焼却炉でプラスチック燃やしたような臭いが
するの?
臭すぎ。
42名無しさん@4周年:04/03/12 22:03 ID:FkFmlh5g
謝るくらいならタバコ売るのやめろタコ。
いまさら遅いわ。
潰れろJT。
43名無しさん@4周年:04/03/12 22:03 ID:JpHyEuwu
一人で5,000円の広告作ってろ。
44名無しさん@4周年:04/03/12 22:05 ID:fduFCZDS
広告出しても臭い物は臭い。
45名無しさん@4周年:04/03/12 22:05 ID:eOU+tF91
>>27
ハゲド
46名無しさん@4周年:04/03/12 22:05 ID:uRWAoDvv
広告代理店らしい
コピーで来たじゃないか

偽善者クリエーターどもめ

また、騙す気か?


47禁煙記録更新中:04/03/12 22:06 ID:m1IWERn9
>>17
漏れは使ってたよ
48名無しさん@4周年:04/03/12 22:06 ID:OTZ1d+fX
ノラ猫って肺がん率高いんだって。
何故かというと車のマフラーと猫の頭の高さが同じだからなんだってさ。

ということは、歩きタバコは子供の発ガン率を高めるってことだよね。

もちろん排ガスとタバコの煙は成分違うけど、発ガン性があるという点は同じ。
49名無しさん@4周年:04/03/12 22:06 ID:f+ZZIlj1

ヤニに加えてコーヒーも好きな奴の口臭は、もはや凶器。
50名無しさん@4周年:04/03/12 22:07 ID:fduFCZDS
吸ってもいいが吐くな。
51名無しさん@4周年:04/03/12 22:07 ID:JpHyEuwu
お前らそんなにタバコ嫌いなら、いやな思いしたそのときその人に言えよ。
JTがどうの、タバコ吸う人臭い、路上喫煙迷惑、云々ってココで言って
どうなるんだよ? ココはまともに文句も言えねーヤシらの駆け込み寺か?
52τ(´々`)γ:04/03/12 22:08 ID:+DCLy50G
>>38
うん。まあ、3000円くらいなら。
53名無しさん@4周年:04/03/12 22:08 ID:O0jAFdby
喫煙者の癌治療外科医が
肺癌で死ぬ
54名無しさん@4周年:04/03/12 22:08 ID:DmDrUnpW
火のついた煙草なんて凶器みたいなもんだから
歩き煙草してる時点で銃刀法違反でタイーホ出来るようにしろよ。
ついでに、その煙草で火傷しそうになったら
張り倒しても正当防衛になるよにも
55名無しさん@4周年:04/03/12 22:09 ID:YzNp/R05
>>51
非現実的な事言わないでね
ヒッキーさん
56名無しさん@4周年:04/03/12 22:09 ID:JpHyEuwu
お前らそんなにタバコ嫌いなら、いやな思いしたそのときその人に言えよ。
JTがどうの、タバコ吸う人臭い、路上喫煙迷惑、云々ってココで言って
どうなるんだよ? ココはまともに文句も言えねーヤシらの駆け込み寺か?
57名無しさん@4周年:04/03/12 22:11 ID:7257aXqN
>>31
タバコを一箱\1000くらいにすると、吸う本数は減少するが売り上げは今より増加する上
ガン患者も減って(゚д゚)ウマーという話が以前新聞に載ってた。
まぁ、そうなりゃぁ厚生賊がだまっちゃぁいないだろうけど。
58名無しさん@4周年:04/03/12 22:11 ID:DmDrUnpW
>>51
その場で文句を言うと殺されるような世の中だからね。
おまけにマナーの悪い喫煙をしてるような香具師は
そんな事件を起こすようなDQNの確率が高いしね。
59田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 22:11 ID:PkT+jiPv
>>54
>火のついた煙草なんて凶器みたいなもんだから

そういう過剰に潔癖症の人は外に出ない方がいいんじゃないの?
60名無しさん@4周年:04/03/12 22:12 ID:4JuqFm8j
俺、歩き煙草やってるから、バンバン注意してくれ
そのかわり凹ってやっからさ(藁
61禁煙記録更新中:04/03/12 22:12 ID:m1IWERn9
>>51
タバコが嫌いなんじゃない。
満足にタバコの吸い方を知らない香具師を軽蔑してるだけ。

>>48
猫は何年経っても猫だけど子供は…
ちゃんとした比較はできないと思われ。 他にも要因イロイロありそうだし…
62名無しさん@4周年:04/03/12 22:14 ID:fduFCZDS
>>56
うわ、やっぱり臭いよオマエ。
63名無しさん@4周年:04/03/12 22:14 ID:DmDrUnpW
>>59
じゃあ試しに火のついた煙草を掌にでも押し付けてみろよ。
64名無しさん@4周年:04/03/12 22:14 ID:2WI+hTH4
>>56
現実感覚に乏しい引きこもりらしい意見だな
65名無しさん@4周年:04/03/12 22:14 ID:yMGuV64P
タバコを吸う人は「私は根本的に頭悪いです」と主張してるように見えます。
66名無しさん@4周年:04/03/12 22:15 ID:yy3jljyO
>>56
はぁ?馬鹿かねキミは。
大人は正当な不満であろうと直接それを相手にぶつけたりはしないんだよ。

店内で泣き喚く子供を連れた親や、思いっきりワキガを漂わせた人や、洒落たレストランで
クチャクチャズルズルと音を立てて飯を食ってる人に対して迷惑を感じたり不満を
抱いたとしても、よっぽどのドキュソでもなければ直接相手に剥き出しの愚痴を
ぶちまけたりはしないんだ。

キミは多分高校生くらいだと思うけど、もっとよく世間というものを学んだ方がいいな。
67名無しさん@4周年:04/03/12 22:16 ID:sQj1U4M7
俺なんかタバコ吸いまくり
家の中、黄ばみまくり
マジ勘弁して欲しぃ
68名無しさん@4周年:04/03/12 22:16 ID:s/8rMOL/
1.ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040312i512.htmをIEで開く
2.「アドレス(D)」に「JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/たばこ/g,'ちくわ');focus();」を入力
3.Enterキーを押す
69名無しさん@4周年:04/03/12 22:16 ID:A7e9QXOs
タバコに火薬が混入される事件とか起きたら
一時的ではあるが、喫煙厨が減るかな?
70名無しさん@4周年:04/03/12 22:17 ID:MWNthTnn
人から直接苦情を言われないと迷惑をかけていることに気づかないってのは、
小学生までにしたほうがいいと思うなあ。
71名無しさん@4周年:04/03/12 22:17 ID:4rOTOyDl
女、子供の社会ですなぁ
72名無しさん@4周年:04/03/12 22:18 ID:t0LQM0R5
>>35
気持ちは分かるが気をつけろよ。
俺の友人の友人(=他人)は同じ状況で見知らぬ女に回し蹴りをやって女が死んで高校退学になった奴がいる。
73名無しさん@4周年:04/03/12 22:18 ID:YNm2PuzN
2ちゃんで叩かれまくってここまでしおらしくなったのかしら。JT
74名無しさん@4周年:04/03/12 22:18 ID:TkJMdLJR
君達はいつもそうやって、ニュースと
関係無い同じ口論を繰り返しているなw
75名無しさん@4周年:04/03/12 22:18 ID:2Oce7Xo7
無駄無駄。改まらないから、風当たりは強くなるだけ。 とっとと絶滅。
76名無しさん@4周年:04/03/12 22:19 ID:RM+Z0CON
歩きタバコしにくいように、フィルターを5倍くらいの長さにすればいいと思った。
77名無しさん@4周年:04/03/12 22:19 ID:/kp2j8ne
他人のことなんざ関係ねえ。
俺は吸いたいときに吸う。
78名無しさん@4周年:04/03/12 22:19 ID:UeCWoc8/
>>65
一度中毒になるまで吸ってみなよ
立派な人のようだからやめるのはかんたんだろ?
79名無しさん@4周年:04/03/12 22:20 ID:fduFCZDS
臭いがキツイ人って自分じゃ気づいてないってホントなんだね。
80名無しさん@4周年:04/03/12 22:20 ID:DmDrUnpW
>>70
子供にそれを教えるべき親が
人から直接苦情を言われないと迷惑をかけていることに気づかないような馬鹿だったりするからな
DQNスパイラルというやつか。
81名無しさん@4周年:04/03/12 22:20 ID:CYq1jo+R
ひろゆかだって喫煙じゃん
82名無しさん@4周年:04/03/12 22:20 ID:PE91JHKF
また嫌煙と喫煙の醜い争いが繰り広げられるわけだが、一番最悪なのは
タバコを止めたいのに止められない喫煙厨。

言い訳と言い聞かせが激しくウザイ。
83禁煙記録更新中:04/03/12 22:21 ID:m1IWERn9
っていうかJTのタバコの売り上げ自体どうなの?
大々的に広告打つほどまだまだ有望な市場ってことなのかな
84名無しさん@4周年:04/03/12 22:21 ID:LSlgAsiD
誤ることは無いだろう、お前ラアフォか?
人間の存在がそのもの害なんだよね。
85名無しさん@4周年:04/03/12 22:21 ID:CYCGRRTq
吸ってるヤツらがアホばかりだから売り手のアホどもがいくら騒いでもムダ
86名無しさん@4周年:04/03/12 22:21 ID:SAOblp7P
スクランブルこうさてんとかで
歩きタバコする人って
自分の後ろに人歩いてると思ってないの?
87名無しさん@4周年:04/03/12 22:21 ID:PNha7Pkf
継続して吸ってる人の半分は中毒によるものなんじゃないの。かわいそうに
88名無しさん@4周年:04/03/12 22:23 ID:VeuC8zsh
>>66
それを言えないのが日本人の悪いところ。
そして、こうして匿名掲示板に不満・怒りをぶつける虚しさ(w
89田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 22:23 ID:PkT+jiPv
>>63
ご都合主義の感情論に走る前に、まず
ご自分の不可解な文面をよく読み直してくれ。

90名無しさん@4周年:04/03/12 22:24 ID:Vqw+4YwS
>一度中毒になるまで吸ってみなよ
>立派な人のようだからやめるのはかんたんだろ?

絵に描いた説教強盗のようですな。法を犯す身にもなってみろってか?
嬉しいくらいのドキュソ振りだな。なりふり構わずかw
91名無しさん@4周年:04/03/12 22:24 ID:TkJMdLJR
だから、広告がうてなくなるから、
今のうちに予算をいただいちゃおうという
広告屋の策略だって
92名無しさん@4周年:04/03/12 22:25 ID:cdrne4tf
嫌煙家ってヒステリックな人が多いですね☆
93名無しさん@4周年:04/03/12 22:25 ID:dJ7ei8lM
>>91
正解。

しかし、広告屋もこれからどうすんかねぇ。
94名無しさん@4周年:04/03/12 22:26 ID:odsjF8AZ
盛り上がってきたぞ
95名無しさん@4周年:04/03/12 22:26 ID:ilsqmS3H
タバコって野蛮人の風習だよ。
96名無しさん@4周年:04/03/12 22:27 ID:0gFwWRMY
でもタバコに発ガン性とかあってホント良かったと思う。
もしタバコに健康促進効果とかあったら、
規制なんてほとんど入らなかっただろう。

タバコに発ガン性が無かったらと思うとゾッとするよ。
97名無しさん@4周年:04/03/12 22:27 ID:JUPzKD3e
男の子はもうたばこやめときな。
社会に出るなら禁煙は必須。
女の子は知らないけど。
98名無しさん@4周年:04/03/12 22:28 ID:qiKYJKt2
この世から消えろ、タバコ
99名無しさん@4周年:04/03/12 22:28 ID:DmDrUnpW
>>89
「凶器」と「潔癖症」が繋がるお前の頭脳構造の方が理解できないけどな
100名無しさん@4周年:04/03/12 22:28 ID:PNha7Pkf
>>96
その発言、バカじゃないかって思うよ
101名無しさん@4周年:04/03/12 22:28 ID:2WI+hTH4
>>89
触れれば怪我するんだから凶器っちゃあ凶器だと思うが?
一人歩きを始めた頃〜小学校低学年の子供とその親にとっては潔癖症では済まないわな
102名無しさん@4周年:04/03/12 22:29 ID:FK8NXWIv
タバコ…吸わないヤシと吸えないヤシ

ここで騒いでるのは…吸えないヤシ⇒虚弱体質の腰抜けチキン野郎が多い
103名無しさん@4周年:04/03/12 22:29 ID:TdekDMIo
思わずワロタ。
104禁煙記録更新中:04/03/12 22:30 ID:m1IWERn9
でもタバコ吸っててよかったと思えるのは人と仲良くなれたことだな。
普段会わないような他部署の人とかと喫煙所で会話するじゃん。 学生のときもそう。

もし今後喫煙者がある種の人間に限られてしまうようなことがあれば悲しいよね
105名無しさん@4周年:04/03/12 22:30 ID:t0LQM0R5
>>96
健康促進効果があったら俺も吸っていたかもしれん・・・
106名無しさん@4周年:04/03/12 22:30 ID:fmbxqHPl
>>97
女の子の方が、たばこはまずいだろう。
子供を産む可能性があるんだから。
107名無しさん@4周年:04/03/12 22:30 ID:chad5LHk
そんなことしてももう遅いんだよバカJT(ププ
日本全土からタバコを駆逐するまで喫煙者迫害は終わらねえよ。
108名無しさん@4周年:04/03/12 22:30 ID:o304QDnL
>>78
立派な人は中毒になるまですいません。
109名無しさん@4周年:04/03/12 22:31 ID:to8hG9RE
街中でポィ捨て見ててマジうざい
110名無しさん@4周年:04/03/12 22:31 ID:Xpv4QCYy
喫煙には反対。
でも、タバコを吸うならチンコ吸えっていう、公共広告機構かなんかのCMには同意できない。
111名無しさん@4周年:04/03/12 22:32 ID:IKFPvRHt
喫煙者は合法的に中毒にさせられた病人なんだから
もっといたわりの気持ちをもつようにしる
それが健常者のマナーだ!
112名無しさん@4周年:04/03/12 22:32 ID:BYi4FUNh
ふざけんな。喫煙者がいかにも悪いような、広告だしやがって、諸悪の根源はJT
113名無しさん@4周年:04/03/12 22:32 ID:chad5LHk
>>102
またこういうバカがいたか。どうせDQNに感化されて吸いはじめたんだろ?

喫煙者は例外なくDQNかぶれ。喫煙者にDQNを笑う資格なし(プ
114名無しさん@4周年:04/03/12 22:32 ID:DjEWKWAO
仕事中に吸うなと言いたい
115名無しさん@4周年:04/03/12 22:33 ID:CYq1jo+R
まろゆきも喫煙なんだが
116名無しさん@4周年:04/03/12 22:33 ID:OV47lUSx
「ごめんなさい」ていい方がむかつく。甘えてんじゃないよ。

強風の時に歩きたばこするな。風で灰が飛んでくる。
117名無しさん@4周年:04/03/12 22:34 ID:CYCGRRTq
食い物屋の相席で吸い始めたアホの顔をじっと見つめたら慌てて消したので笑いました。
ビクビクするくらいならはじめから吸うなよw
118名無しさん@4周年:04/03/12 22:34 ID:NXOTZlpl
>95
言い方は微妙だけど、そうかもしれないね。
私は海外旅行する時、観光地じゃない奥地の方に行くんだけど、
煙草すすめて現地のおっちゃんとかと仲よくなったり、
逆に勧められた煙草を一服して、彼等が喜んだりしてるし、
私は、そういう風に煙草を使ってるもんなー。
119名無しさん@4周年:04/03/12 22:34 ID:LztxV7MB
>>102 それ当たってるけどさぁ
    結局ヤニ吸うと、心配能力落ちて吸ってる方が弱くなる
120名無しさん@4周年:04/03/12 22:35 ID:2anAbkf0
>>102
激しく同意
121名無しさん@4周年:04/03/12 22:35 ID:FK8NXWIv
>>113
警察官ですが何か?
122名無しさん@4周年:04/03/12 22:35 ID:2oE++rK1
日本ち○こ産業(JT)は12日、3月14日から月末まで、喫輪マナーの向上を訴える
広告を集中的に新聞やテレビに出すと発表した。

新聞広告では、「はじめに言います。ごめんなさい」とうたい、ち○こ皿設置など喫輪環境の
整備が不十分だったことを初めて謝罪する。テレビ・コマーシャルでは、「ち○こを持つ手は、
子供の顔の高さだった」と歩きち○この危険性を指摘する。

JTの喫輪マナー広告はこれまで、「ポイち○こはやめましょう」などの表現が中心だったが、
今回は「より厳しい言葉で、強く訴える内容にした」という。

“歩きち○こ”などを禁じる路上喫輪規制条例を導入する自治体が増えるなど、
喫輪者に対する風当たりが強まっている。JT自ら強く呼びかけることで喫輪者の
マナーを向上させ、規制の広がりに歯止めをかける狙いもある。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040312i512.htm

123田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 22:36 ID:PkT+jiPv
>>99
ご都合主義の感情論に走る前に、まず
ご自分の不可解な>>54の文面をよく読み直してくれ。
自分は喫煙しないが、喫煙行為など凶器でもなんでもない。
124名無しさん@4周年:04/03/12 22:36 ID:oSKs22PX
俺は劣勢な方の味方につくよ
125名無しさん@4周年:04/03/12 22:36 ID:MphLYnOJ
>>117
漏れなら、「何見てんだよ?」と凝視している奴に煙草を押しつけます。
126名無しさん@4周年:04/03/12 22:37 ID:42aoLvzN
禁煙5年突破!!推定80万円浮きました。
127名無しさん@4周年:04/03/12 22:37 ID:I+s1lw2n
タバコをやめて思うんだが、
嫌煙者ってわがままな奴が多い。
128名無しさん@4周年:04/03/12 22:37 ID:9Lg/uegx
有言実行してくれたら許す。
129名無しさん@4周年:04/03/12 22:38 ID:CYCGRRTq
>>125
まだ捕まってないってことは口先だけのヘタレってことだな。
130名無しさん@4周年:04/03/12 22:38 ID:+Wse8Ima
タバコを取り出し「吸ってもいいかな?」と聞いて
さも「俺って配慮する人間」ってツラをするやつ。
本当に配慮するやつは吸いたい素振りもみせないんだけどな。
131名無しさん@4周年:04/03/12 22:39 ID:OV47lUSx
>123
喫煙行為自体はなんでもないよ。
でも場と状況を考えない喫煙行為は「凶器」となる。
飲酒運転だって自分の敷地でやってる分にはなんでもない。
132名無しさん@4周年:04/03/12 22:39 ID:+XRkM/+b
灰皿を設置したらダメじゃんよ。吸えって言ってるんじゃんよそれ。


「ごめんなさい。      もう自分の部屋意外では吸わないでね。」  これでいいじゃん
133名無しさん@4周年:04/03/12 22:39 ID:PE91JHKF
>>121
カミングアウトしたDQNハケーン!
134名無しさん@4周年:04/03/12 22:39 ID:CBkjf37J
JTがタバコ販売を抑制しないのはなんででしょうか
135名無しさん@4周年:04/03/12 22:39 ID:m1IWERn9
持久力のいるキツイ運動はじめるとタバコ止められるよ
136名無しさん@4周年:04/03/12 22:39 ID:Vqw+4YwS
>>123 裸火が危険なのは常識だ.
おまえの感覚こそ非常識そのもの。
137名無しさん@4周年:04/03/12 22:40 ID:F8wj4iSO
>>125
じゃあ堂々と警察に突き出せるな。
138名無しさん@4周年:04/03/12 22:40 ID:MphLYnOJ
>>129
凝視されたことが無いからねぇ(汗。
仮定の話なので、まぁそうイキリ立たないで。
139名無しさん@4周年:04/03/12 22:41 ID:P27QxpBc
喫煙者は早く逝け!
納税者面するなよ。
140名無しさん@4周年:04/03/12 22:41 ID:2dKYEoUy
ウチの近くの駅は
2つあった喫煙所が1つになり、
しかも、ホームの屋根がやっとある端の方に移ったよ。

GJですよ、JR東日本。
141名無しさん@4周年:04/03/12 22:42 ID:FK8NXWIv
>>133はその昔、近所のお姉さんにち○こを見せて萌えてたらしい。
142名無しさん@4周年:04/03/12 22:42 ID:Wvzvc9KV
煙草はダイオキシン撒き散らしてるゴミ処理場の煙突と同じだよ。 裁判起こしたいくらい迷惑してる。喫煙者は芯で欲しいよ。
143名無しさん@4周年:04/03/12 22:42 ID:Bxe1TAQ8
中国のタバコはきれいなタバコ
144名無しさん@4周年:04/03/12 22:42 ID:BYi4FUNh
最近の日本人は生きる価値もないくせにみみっちいな。もっとおおらかに行こうよ。ほんの数年前は気軽に吸えたんだからさあ。
こんな奴ばかりじゃあ、そりゃ不景気にもなるわ
145名無しさん@4周年:04/03/12 22:42 ID:CYCGRRTq
>>138 ヘタレくんは換気扇の下でこっそり吸っててね(イキリ立ち
146名無しさん@4周年:04/03/12 22:43 ID:dWuIQ9Mg

もう、まともな感覚持っている香具師は
みんな禁煙したよ。

残ってるのはDQNだけ。
147名無しさん@4周年:04/03/12 22:44 ID:EvIvksou
>>124
だったら自分を援護することだな。
148名無しさん@4周年:04/03/12 22:44 ID:WeOeXyq5
だいたい経験上たばこも吸わんようなやつらは
面白味が無いのが多い。

酒は飲むもんだし、タバコは吸うもんだろ?

楽しみをしらんでちょっとくらい長生きしてつまらんだろうが。
149名無しさん@4周年:04/03/12 22:45 ID:FK8NXWIv

もう、まともな感覚持っている香具師は
みんな喫煙してるよ。

残ってるのはDQNだけ。

150名無しさん@4周年:04/03/12 22:45 ID:Pg8hwxXJ
>>146
よし、俺もタバコやめて一年以上たつから
まともだな
151名無しさん@4周年:04/03/12 22:45 ID:MphLYnOJ
>>144
煙草も吸えない、酒も呑めない、女も買えない、
そんな奴ばっかですからねぇ。
152名無しさん@4周年:04/03/12 22:45 ID:+Wse8Ima
>>146
ここのニコ厨を見てるとそう思う。
節度ある人もちゃんと居るけど。

153名無しさん@4周年:04/03/12 22:46 ID:chad5LHk
>>121
不祥事警官ハケーン!!
154禁煙記録更新中:04/03/12 22:46 ID:m1IWERn9
>>140
ウチの近くの駅は
喫煙所が無くなり、
しかも、ホームの屋根がやっとある端のほうにも終日禁煙のサイン。

GJですよ、阪急。

けどまだ普通に吸ってる人多いよ…(´・ω・`) しかも当然のようにポイ捨て
155名無しさん@4周年:04/03/12 22:46 ID:nDHWvtvZ
タバコは臭い
かっこつけは10代までにしておけタバコに限らずかっこつけ優先だからな
20からは少し周りを気にしなさい
30で気づかないやつは馬鹿
156名無しさん@4周年:04/03/12 22:47 ID:BYi4FUNh
バランス感覚のないやつが多い。どちらか一方的過ぎて、つまらない。というか、馬鹿馬鹿しい。
157田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 22:47 ID:PkT+jiPv
>>131
>>136
いや、だからさ、喫煙行為が周りに危険と考えるのであれば、
何故、自分からそれを避けようという発想が出てこないのかと。
158名無しさん@4周年:04/03/12 22:47 ID:P27QxpBc
喫煙者早く逝け、回りが迷惑だ。
吸いたければ、目張りでもするか、ニコチンを静脈注射してろ。
159名無しさん@4周年:04/03/12 22:47 ID:EvIvksou
>>148
酒と煙草を最大の楽しみにしてる時点で哀れ杉
160名無しさん@4周年:04/03/12 22:47 ID:Vqw+4YwS
自動販売機から貰える100円単位の人生の楽しみってみみっちいですね。

161名無しさん@4周年:04/03/12 22:47 ID:OV47lUSx
非喫煙者を貶すだけじゃなくてさ
大人だったら少しは「迷惑かけてスマン」くらい書けよ喫煙者。
まさかネタじゃなく本気で
「迷惑なんかかけてない、そう思う方が神経質」て認識なのか?
162名無しさん@4周年:04/03/12 22:48 ID:PE91JHKF
>>141
よくわからんのだけど、裏金作りはうまくいってる?
大変だねDQNな職場って。
163名無しさん@4周年:04/03/12 22:48 ID:i/23AHS3
( ´Д`)y───────────────┛ すいまくり
( ´Д`)y───────────────┛ すいまくり
( ´Д`)y───────────────┛ すいまくり

おまえらのはき出す息もくせぇー。
おまえらの乗っている自動車の排気ガスがくせぇー。
DQN、DQNって現実では煽れない、群馬の幼女殺人犯予備軍
2ちゃんねらーの臭いがぷんぷんするわ。

( ´Д`)y───────────────┛ すいまくり
( ´Д`)y───────────────┛ すいまくり
( ´Д`)y───────────────┛ すいまくり
164名無しさん@4周年:04/03/12 22:48 ID:uWIT3Mq/
>>149
漢字に弱い嫌煙派?
それとも新手の喫煙援護派?
165名無しさん@4周年:04/03/12 22:49 ID:eAkfd0Xu
>>157
喫煙者がんがれw
166名無しさん@4周年:04/03/12 22:49 ID:ltxhVYj2
売ってるもん吸って何が悪い!
好きな場所で好きなだけ吸うのがいいんだよ!
煙が嫌なら死ぬまで息すんな!
167名無しさん@4周年:04/03/12 22:49 ID:chad5LHk
>>123
タバコは裸火以上に危険な要素があるわけだが。

健常者でも、副流煙を吸い込んだことで心臓発作が引き起こされる
ケースは少なくない。こんな医学常識をまさか知らないわけはないよね?

ま さ か 知 ら な い わ け は な い ね ?
168名無しさん@4周年:04/03/12 22:49 ID:ssnzqkVP
>>151
そんなことがステータスと思ってるような奴が
団塊、DQN以外にいるのか?
169名無しさん@4周年:04/03/12 22:50 ID:FK8NXWIv
つまり>>155は、タバコ=カッコイイと思ってる。
世界一恥ずかしいヤシだな(爆
170名無しさん@4周年:04/03/12 22:51 ID:MphLYnOJ
>>168
言葉尻に引っかかるようでごめん。
ステータスだなんて誰も言っていないよ。
171名無しさん@4周年:04/03/12 22:51 ID:kA+RwZ71
食事するところで吸うな
172名無しさん@4周年:04/03/12 22:51 ID:1RAMS0+z
>>166
ちんぴらが売るけんかも、女もかうってか?
これだからニコ中は死ねっていわれるんだぜ?
馬鹿は死ねよ、たばこ吸ってる馬鹿は死ね。
173田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 22:52 ID:PkT+jiPv
>>165
残念ながら自分は煙草吸わない。

煙草が嫌いなのはいいとして、喫煙者を親の仇みたいに
異常な憎悪を燃やす感覚が理解できないだけ。
174名無しさん@4周年:04/03/12 22:53 ID:Wvzvc9KV
>>157 君って根っからのDQNなんだね
175名無しさん@4周年:04/03/12 22:53 ID:p4Quu8PI
たばこや万引きが格好いいだなんて安っぽいロマンチズムだよね。
学生の時回りが吸い出して吸わざるを得なかったなどと
語った先輩の話聞いて、流されるだけの面白みの無い奴って
喫煙者の方じゃないかと思ったけどな。
176名無しさん@4周年:04/03/12 22:53 ID:PE91JHKF
つまり>>169は、警察官=カッコイイと思ってる。
世界一恥ずかしいヤシだな(爆
177名無しさん@4周年:04/03/12 22:53 ID:0Ms1TcS3
喫煙者は

まじで

体が臭い
178名無しさん@4周年:04/03/12 22:53 ID:1wIxKsZ5
相変わらず、煙草の煙如きにキーキー女のヒステリックみたく
喚いてる2ちゃんねらー
お前はそれほど高尚な人間なのかと。
179名無しさん@4周年:04/03/12 22:53 ID:chad5LHk
>>161
そりゃ喫煙者=DQNだからな。
DQNが起こす事件を見てみれば喫煙者がどういう人間かわかるだろ?

喫煙者はひとりの例外もなく未成年の頃に不良ツッパリ(死語(w)の喫煙を見て
「うおーかっけー、オレも吸えば大人の仲間入りだぜー、反体制だぜー」とか
思って吸いはじめた低脳DQNだからな。
180名無しさん@4周年:04/03/12 22:53 ID:DmDrUnpW
>>123
おまえ本物の馬鹿だろ?
俺は「火の付いた煙草が凶器」って言ってるんで
「喫煙行為が凶器」なんて一言も言ってないぞ?
181名無しさん@4周年:04/03/12 22:54 ID:Vqw+4YwS
>>157 変なコテハンでおかしなことばっか言ってるとフラッシュにされるよ。

話が飛んで申し訳ないが、昔竹下通りだか明治通りだかで大音量で喚き散らしてる
ストリートミュージシャン気取りのガキ共が居た。近隣住民からうるさいとの
苦情でガキ共は追い払われるのだが、曰く「(住民だって)俺たちのこと五月蝿いと
思ってんだろ、お互いさまだ」

誰が迷惑を掛けて、誰が蒙ってるのか分かってなければ「お互い様」などという
台詞は吐けないはずだが、
>>何故、自分からそれを避けようという発想が出てこないのかと。
で、何が言いたいんだ?主従関係を整理してから書けよな。
182148:04/03/12 22:54 ID:WeOeXyq5
> >>148
> 酒と煙草を最大の楽しみにしてる時点で哀れ杉

どこに「最大の楽しみ」なんて書いてるんだよ。
バカが。
ヒステリックな嫌煙論者の妄想癖にも困ったもんだな。
183名無しさん@4周年:04/03/12 22:54 ID:ck3o7LsX
俺は路上喫煙してる高校生やサラリーマン
はたまた喫茶店などの禁煙コーナーで喫煙
してるオサーンに直接注意するDQN
184名無しさん@4周年:04/03/12 22:54 ID:m1IWERn9
どうせアレだ、厨が楽しみに見てるようなテレビ番組でタレントがタバコってダサイ
という意見を発信しまくると喫煙率ガクッっと下がるんだろ? まぁJTとテレビ界って仲良しらしいけど…
185なつくん:04/03/12 22:54 ID:C/DXlEh8
>>183
いつ、逆キレされるやわかりません。
それって危険です。
186名無しさん@4周年:04/03/12 22:54 ID:OV47lUSx
電車の化粧と同じだ。
「他人に迷惑かけてないじゃん」てぬかす馬鹿女と同じ。
何事も場を考えて行動しろよ。
187名無しさん@4周年:04/03/12 22:55 ID:2WI+hTH4
>>123
>>99は「神経過敏」と「凶器」が繋がるならわかるが
「潔癖症」と「凶器」が繋がるお前の頭脳構造の方が不可解だと親切に教えてくれたんだと思うぞ

とりあえず「ご自分の不可解な文面をよく読み直してくれ。」


>>157
煙草を危険だと認識できない歳の子供はどうしろと?
親が教えても小さい子は不注意だし、親が注意してても人が多ければそこまで気を配れないぞ
188名無しさん@4周年:04/03/12 22:55 ID:chad5LHk
>>182
そうだよな、喫煙DQNにとっては楽しみ以前に空気みたいなもんなんだろ?
いくつになっても憧れの不良(プの真似事するのが(w
189名無しさん@4周年:04/03/12 22:55 ID:Ei/vBj60
ポイ捨てする人間に、愛国者はいない
190名無しさん@4周年:04/03/12 22:56 ID:G5w24L13
JTはJT。
喫煙者は喫煙者。
JTが謝っても俺は謝らないよ。
191名無しさん@4周年:04/03/12 22:56 ID:AsxmNybL
煙草は吸うが、人前は避けてるよ。
192名無しさん@4周年:04/03/12 22:56 ID:bJJaZexJ
>>177
タバコ臭いほうがいいと思わせる体臭の持ち主が何を言うか。
193名無しさん@4周年:04/03/12 22:56 ID:cnryXOKZ
>>173
> 異常な憎悪を燃やす感覚が理解できないだけ。

煽って喫煙者を追いつめ、
ストレスでさらに吸わせようとする
JTの陰謀ですがな・・
194名無しさん@4周年:04/03/12 22:57 ID:DJIZW4zT
時間稼ぎしねぇでさっさと責任取れよ。
195名無しさん@4周年:04/03/12 22:56 ID:p4Quu8PI
>173
憎悪っつーか、臭い奴が近くに居たら嫌じゃん。
それで火がついた煙草なんか振り回された日にはかなわん。
196名無しさん@4周年:04/03/12 22:57 ID:OV47lUSx
>173
自分は>131ではバカな喫煙者のみ攻撃してるわけだが。
思い込みでレスするなよ。
197名無しさん@4周年:04/03/12 22:57 ID:dJ7ei8lM
まあ、アレだ。

DQN喫煙家の振りをして釣りをしてるつもりの奴と、ヒステリック喫煙家の振りをして釣りを
しているつもりの奴が、お互いにお互いを釣りあってると思っているスレなわけだ。

普通の奴は、喫煙者なら「俺はマナーを守って吸っている(つもりだから)、あまり
叩かないでください。ごめんね」って思ってるし、非喫煙者なら「俺が禁煙地帯に
いるときは臭いので吸わないでください。ごめんね」って思ってるだろ。
198名無しさん@4周年:04/03/12 22:57 ID:ulqdz2nH

おいらは以前は酒もたばこもやっていたが、
酒一本にしぼることにした。

たばこは仕事中に呼ばれてかなわん。
199名無しさん@4周年:04/03/12 22:57 ID:Fy1Httyg
煙草をすってもいいが、私の家の前に吸殻を捨てるの辞めてね。
200名無しさん@4周年:04/03/12 22:57 ID:/5cEQIjZ
とりあえず、煙を吐き出すのはやめてくんないかなあ
201名無しさん@4周年:04/03/12 22:58 ID:MphLYnOJ
>>197
ディベートで盛り上げないとつまらないからね。
202名無しさん@4周年:04/03/12 22:59 ID:MTUUh/r2
喫煙に限らず平気でゴミをそのあたりに捨てる奴は何様?って感じ。
タバコの吸殻だろうが、菓子の包装だろうが、そのあたりに投げ捨てる奴の
文化レベルをスカウターで計ってやりたい。
203名無しさん@4周年:04/03/12 22:59 ID:uWIT3Mq/
>>197
お前はスレを終わらせるつもりか! 笑
204名無しさん@4周年:04/03/12 22:59 ID:EvIvksou
>>182
では、君の楽しみは何かな。
上から順に並べて酒と煙草などいう下賤なものがどこに
入るんだ。とるにたらんものを自慢げに「楽しみ」かね。
205名無しさん@4周年:04/03/12 22:59 ID:+Wse8Ima
酒もセックスも好きだけどタバコはさっぱり。
臭いんだよね、口も体も髪も服も。

そんな臭い口で女口説いたりキスしたり出来ない。
女に「くちクサ!」とか思われたくないし。
206名無しさん@4周年:04/03/12 23:00 ID:OV47lUSx
>197
喫煙関係のスレなんてどこもそんなもんだろ
207名無しさん@4周年:04/03/12 23:00 ID:FK8NXWIv


喫煙マナー守らんアフォはアフォ、それはそれでどうしようもないが、
“至福の一服”を知らん嫌煙者もかわいそうだと思うわな。

208名無しさん@4周年:04/03/12 23:00 ID:chad5LHk
喫煙者=DQN=何歳になってもルール破りがかっこいいと思ってる連中=幼稚なガキ(w
209名無しさん@4周年:04/03/12 23:00 ID:p4Quu8PI
いっそ煙草の臭いを生ゴミの臭いにしたらどうだろう?
まず周囲に嫌われる事確実。
210名無しさん@4周年:04/03/12 23:00 ID:DmDrUnpW
>>157
ばーか
「喫煙行為」全てじゃなくて「歩き煙草」の話してるんだよ。
ごはん作るのに台所で包丁使うのは問題ないが
その包丁を剥き身で街中持ち歩いたら危険だろうが
211田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 23:00 ID:PkT+jiPv
>>180
いや、別々に思考するそれは、喫煙をしない人の一方的な感覚。
喫煙をする側にとって受け取り方は「同一」。

>>181
読んでの通り。
212名無しさん@4周年:04/03/12 23:01 ID:m1IWERn9
っていうかみんな、彼女/彼氏は嫌がらないのかな? タバコ臭
相手も吸うんなら気にならないだろうけど。
213名無しさん@4周年:04/03/12 23:01 ID:bJJaZexJ
>>208
そのレス自体が幼稚なガキw
214名無しさん@4周年:04/03/12 23:01 ID:SLT99T0R
>>208
その考えって短絡的で幼稚じゃないすか
215名無しさん@4周年:04/03/12 23:01 ID:ck3o7LsX
もうガマンの限界。
俺は路上でタバコのにおいがすると
吸ってる奴に向かって「くせーんだよ!」
と言ってしまうdqn。
216名無しさん@4周年:04/03/12 23:01 ID:Vqw+4YwS
JTの社屋の周りに投げ捨てられたタバコの量を見れば、こいつ等の躾の悪さが
分かるな。Smoking cleanなんて笑わすなよ。
217名無しさん@4周年:04/03/12 23:02 ID:qz7WZKhU
渋谷の駅からセンター街の交差点とかで
やってる奴がいるけど、マジで危ないよ。

あと都心の朝職場に向かう時にも混んでるのに
吸う奴がいる。

公共心がなさすぎだな。
思い知らすためにわざとぶつかりたくなるよ。
218名無しさん@4周年:04/03/12 23:02 ID:OV47lUSx
>211
>喫煙をする側にとって受け取り方は「同一」。

非喫煙者が何を言ってるんだ?>173

で本当の喫煙者のみなさんにとって「同一」なんですか?
219名無しさん@4周年:04/03/12 23:03 ID:MphLYnOJ
>>212
嫌がった女とは別れるよ。
気を遣いながら付き合い続けるなんてナンセンスだからね。
220名無しさん@4周年:04/03/12 23:03 ID:iY7DgycM
♪カントリ〜ロ〜〜ド
221名無しさん@4周年:04/03/12 23:03 ID:chad5LHk
>“至福の一服”を知らん嫌煙者もかわいそうだと思うわな。

それって脳が一時的に酸欠状態になって、慢性的なニコチン依存症が
ニコチンの供給で満たされてるだけだがな。単に脳神経病んでる証。

もうバカかとアフォかと。
222名無しさん@4周年:04/03/12 23:03 ID:O+ISP+dM

おまいら飽きないなぁ、ふ〜〜〜〜っ。

( ´ー`)y-~~~
223名無しさん@4周年:04/03/12 23:03 ID:G5w24L13
>>208
おいおい。喫煙はルール破りじゃねぇだろ。
未成年はママのおっぱい飲んで寝ろよ。
224名無しさん@4周年:04/03/12 23:04 ID:7Ss97wg8
タバコ吸う人は、程度にもよるけど口臭がすさまじい。
会議の時席を一つ離れて座るようにしている人が3人いる。

でもみんな同じ事考えていて、気が付くとその人の隣しか空いてない事がよくある。一種の席取りゲーム。
225田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 23:04 ID:PkT+jiPv
>>210
包丁?
存在意義の異なるものを引き合いに出してどうしろと?
226名無しさん@4周年:04/03/12 23:04 ID:p4Quu8PI
喫煙者曰く「至福の一服」っていうけど、快楽を得る為なら
他に方法なんて幾らでもあるだろうに。
227名無しさん@4周年:04/03/12 23:04 ID:BYi4FUNh
お前らくさいとか言うけど、自分の臭いには気づかないんだな。生臭いんだよ
228名無しさん@4周年:04/03/12 23:04 ID:EfXi7mpc
>>36 >>215 臭いのは副流煙に含まれる糞尿の成分が服につくからだ
タバコには劇物アンモニアが含まれていますが、これはニコチンの摂取量を高めます。
臭い原因のひとつがアンモニアです。
タバコの成分中に占める割合もかなり高いです。(ほとんど全てが副流煙に含まれる)
主流煙の46倍の7mgも副流煙に含まれる。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:pT5EU59eK0kJ:www.anti-smoke-jp.com/KID/whattobacco.htm+%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%A2&hl=ja&ie=UTF-8

http://www.kyorin-u.ac.jp/igaku/labmed504/frame/Column.html
昔の汲み取り式のトイレには、目や鼻粘膜に突き刺さるような、アンモニア
ammonia臭がつきものでした。尿には種々の成分(溶質)が含まれていますが、
その大半は蛋白質などの最終産物である尿素です。細菌が繁殖すると、
細菌のウレアーゼという酵素によって、尿素はアンモニアに分解され、アンモニア
が増えると尿はアルカリ性に傾き、刺激臭が強まるというわけです。細菌の種類
にもよりますが、腎尿路で同じことが起こると新鮮尿であっても同じような臭いがします。

http://pfwww.kek.jp/safety/chem/gasspec.html
毒性ガス
毒性ガスとは、有害なガスであって、許容濃度が200ppm以下のものを言い、下表のものが含まれる。
アクリロニトリル(C2H3CN)、亜硫酸ガス(SO2)、アンモニア(NH3)、一酸化炭素(CO)、塩化水素(HCl)、塩素(Cl2)、
クロルメチル(CH3Cl)、シアン化水素(HCN)、二硫化炭素(CS2)、フッ素(F2)、ブロムメチル(CH3Br)、
ベンゼン(C6H6)、ホスゲン(COCl2)、硫化水素(H2S)

この表は、ごく一部の物質を示したに過ぎない。また、シアン化水素(HCN)
は毒物、アクリロニトリル(C2H3CN)、アンモニア(NH3)、塩化水素(HCl)、
塩素(Cl2)、二硫化炭素(CS2)、ブロムメチル(CH3Br)等は劇物に指定されている
229名無しさん@4周年:04/03/12 23:05 ID:1Ov5bR94
間違ってるぞJT
タバコ以外は優れているのに
わけわからん親父共を追い出せ。

優れた開発力を潰す気か!



出たいのならOK
230名無しさん@4周年:04/03/12 23:05 ID:+Wse8Ima
>>207
繊細な料理の味を理解できない喫煙者が可哀そう。
っていうか、喫煙者に食われる料理と作った料理人が可哀そう。

行き着けの和食の店でタバコ吸ってる人を見ると
非常に残念な気持ちになる。
231名無しさん@4周年:04/03/12 23:05 ID:+XRkM/+b

 強烈な口臭の原因、たばこ
232名無しさん@4周年:04/03/12 23:06 ID:cnryXOKZ
>>207
それは下戸って酒の味も知らないなんてかわいそうとか
そーいうのと同じ、お前にだって嫌いなもんのひとつやふたつあるだろ
233名無しさん@4周年:04/03/12 23:06 ID:MTUUh/r2
煙草って田舎ものの娯楽だろ。都市生活向きじゃないよ。
田舎では喫煙マナーうるさく言われないだろ。広い空間だから煙も気にならないし
吸殻もすぐに土にかえるし。
234名無しさん@4周年:04/03/12 23:06 ID:Vqw+4YwS
>>225 は煽りか真性だな。そのパターンはもう飽きたよ。

なんか、雑誌で「俺、煽り屋やってた」とか自慢下に書いてるバカいるね。
235名無しさん@4周年:04/03/12 23:06 ID:chad5LHk
>>213-214
幼稚なお前ら喫煙DQNもこのくらいの文章なら理解できたか?(プ

>>223
未成年の頃にルール破りしたくてはじめた喫煙なんだろ?喫煙DQNちゃん(ププ
236名無しさん@4周年:04/03/12 23:06 ID:1wIxKsZ5
煙草スレには必ず
馬鹿の一つ覚えみたく「喫煙者はDQNDQNDQNw」って書く奴
居るでしょ。
どうもこの手の人達は昔(今現在)、学生時代に
煙草吸ってるような連中から虐げられてきて
今、まさにここで憂さを晴らしてるとしか思えんのですよ。えぇ。
237名無しさん@4周年:04/03/12 23:07 ID:FK8NXWIv

“至福の一服”を知らん嫌煙者が“至福の一服”について語ってるよ。

こりゃ笑えるな。


( ´ー`)y-~~~
238名無しさん@4周年:04/03/12 23:07 ID:+FFA44J8
たばこ売って生活してるヤツらがふざけんなよ。
そんなに社会悪と自覚してるならとっとと廃業すればいいだろうが。
それも出来ずに中途半端に何が「ごめんなさい」だ。
悪いのは喫煙者で煙草を売ってる自分らは一切責任が無いとでも?

漏れは喫煙者だがこんな偽善に満ちた言葉を吐くJTのクソぶりに呆れるわ。
239名無しさん@4周年:04/03/12 23:07 ID:2WI+hTH4
>>225
異常なまでの馬鹿っぷりといい
都合の悪いレスは読まないDQNっぷりといい

お前、釣り師だろ
240名無しさん@4周年:04/03/12 23:07 ID:bJJaZexJ
241名無しさん@4周年:04/03/12 23:07 ID:myI91KG/
おせぇんだよ馬鹿>JT
灰皿ぐらい置け!宣伝にもなるのに。
242名無しさん@4周年:04/03/12 23:08 ID:CYCGRRTq
ID:1wIxKsZ5

もっと書き込んで俺を楽しませろ。これは命令だ。
243名無しさん@4周年:04/03/12 23:08 ID:uDME7MR9
煙草を吸う同僚の歯が汚いので困る。口、開けんなよグロいんだよ。
244名無しさん@4周年:04/03/12 23:08 ID:+Wse8Ima
>>228
たまに喫煙者から乞食臭を感じるのはこれか!!!!すげぇ納得。
煽りじゃないですよ。マジで乞食みたいな臭いする時あるよ。ホントに。
245名無しさん@4周年:04/03/12 23:09 ID:1Ov5bR94
おもいでぽろぽろって光を取り入れた良い作品だな
アニメ馬鹿にしてたけど
246名無しさん@4周年:04/03/12 23:09 ID:MTUUh/r2
嗜好品の一種なんだから、好きな人もそうでない人もいるのも当たり前のものなんだから
「至福の一服」なんて言葉でマナー違反を正当化できないだろ。
アニオタが、「この面白さがわからない奴がかわいそう」っていってるのと同じだ。
247名無しさん@4周年:04/03/12 23:09 ID:dJ7ei8lM
>>236
釣りと、あと臭いからじゃない?
普通に生きてれば、喫煙者の友人もいるだろうけど、友人が母集団に含まれるとしても、
その母集団のことを「DQNDQN」とか言いたいときもあるのでは?
まあ、人様にDQNDQN言ってる時点でアレなわけだけど。
248禁煙記録更新中:04/03/12 23:09 ID:m1IWERn9
禁煙し始めると…

タバコ吸ってる夢をみるようになるよねw
249名無しさん@4周年:04/03/12 23:09 ID:EvIvksou
>>207
麻薬の中毒患者がうらやましいと?
250名無しさん@4周年:04/03/12 23:09 ID:FK8NXWIv

わかったわかった、だからもういいって


( ´ー`)y-~~~

うまいな〜
251名無しさん@4周年:04/03/12 23:09 ID:chad5LHk
科学知識のない脳神経のいかれた喫煙DQNが
至福の一服って借り物のフレーズに陶酔してるよ。

失笑だな(プクク
252田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 23:09 ID:PkT+jiPv
>>218
喫煙する友人や知人がいれば、
世間話がわりに煙草についての会話をしたりもする。
そこから得る情報もあるだろう。
君は、自分とは趣向の異なる人間とのつきあいをしないのか?
253名無しさん@4周年:04/03/12 23:10 ID:BYi4FUNh
偽善者JT、健康が損なわれた賠償しろ
254名無しさん@4周年:04/03/12 23:10 ID:bJJaZexJ

税務署の香具師が歯が真っ黒だったのはワロタよ。
255名無しさん@4周年:04/03/12 23:10 ID:cnryXOKZ
正直、他人へのマナーなんて、
中毒になったら考えてる余裕はない。
おれも吸ってたころはそうだった。
256名無しさん@4周年:04/03/12 23:11 ID:EfXi7mpc
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / <タバコ欲しいヤツは俺んとこへこいニダ!!
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

喫煙者達ってマンセー、マンセーうるせえって思ってたけど
そういうことだったのね

http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/free/mujin/focus/focus48.html
韓国の男子高校生の喫煙率は世界最高水準と言われるが、北朝鮮でも若者の喫煙率
は相当高いようだ。

北朝鮮では、高等中学校(中・高等学校)2〜3学年になると、男子生徒のほとん
どが1度は喫煙を経験する。学年が上がるにつれ喫煙率も上昇し、卒業するころに
なると、男子学生の半分以上が「ヘビースモーカー」水準になっているという。

さらに、軍に入隊すると、喫煙率は90%程度に達する。軍では1人当たり毎日たば
こ10本が支給されるが、これでも足りないと感じる人が多いとか。
257名無しさん@4周年:04/03/12 23:11 ID:G5w24L13
無駄な努力はやめてバイオリン職人の修行でもしろっつの。
おまえらがいくら喚いても吸う奴は吸うし、吸わない奴の戯言も収まらねぇよ。
258名無しさん@4周年:04/03/12 23:11 ID:MTUUh/r2
「ごめんなさい」じゃねーよ!くそJT!
さっさとバーガーキング復活させろ!!
ハッキリ言って喫煙マナーとか、愛煙−嫌煙議論なんてどうでもいい!
ワッパーくわせろや!
259名無しさん@4周年:04/03/12 23:12 ID:AcovASa2
高校生のときそんなに美味いのかとタバコを吸ってみたが、まずかったので以来吸わなくなった。

周りの人たちはまずいのを我慢して吸っていたんだなと分かった。

なぜ無理して吸うのか。喫煙者最大の謎。
260名無しさん@4周年:04/03/12 23:12 ID:Xpv4QCYy
彼女がチンコ吸いすぎで困る。
どうしてこういう人って吸われる立場の人のことを考えられないのだろう。
JTでもなし、どこに訴えかければいいのだろうか。個人で闘うのもちょっとなぁ。
やっぱりマナーの問題だと思う。
261名無しさん@4周年:04/03/12 23:12 ID:+Wse8Ima

「やめなきゃー」とか言って吸ってる奴のほうがむかつく。
262名無しさん@4周年:04/03/12 23:12 ID:chad5LHk
>>240
オレにいじめられた喫煙DQNの精一杯の抵抗って解釈しちゃっていい?(プップクプー
263名無しさん@4周年:04/03/12 23:12 ID:Wvzvc9KV
洗い立ての服も煙草の煙に巻かれたとたんに台無しだわ(ショボン あんたたちが肺癌で死ぬのは勝手だけど、あたしは健康に長生きしたいの!
264名無しさん@4周年:04/03/12 23:13 ID:1wIxKsZ5
>>251 釣ってるつもりのレスしてる時間あるなら
ちっと焼きそばパン買って来い。
ダッシュなダッシュ
265名無しさん@4周年:04/03/12 23:13 ID:qQOoao/d
何をいまさら
266名無しさん@4周年:04/03/12 23:13 ID:bJJaZexJ
>>257
「耳をすませば」を見ながらレスすんなよw
267名無しさん@4周年:04/03/12 23:13 ID:FK8NXWIv

こんだけ盛り上がってるのにこれから夜勤だよ、チクショーが!

しゃーない。夜勤明けの一服を楽しみに、今夜も頑張るか。

( ´ー`)y-~~~
268名無しさん@4周年:04/03/12 23:14 ID:DmDrUnpW
そんなことより聞いてくれよ。このまえ轢き逃げ事件あったんです、轢き逃げ事件。
俺の働いてる店の目の前で。
それで、K察が来て現場検証だか何だかずっとやってて、野次馬も何人か見てるんです。
俺も仕事の合間に外に出て見てたりしたんですが、見ると野次馬がその場に吸い殻捨ててるんです。
それでホウキとチリトリ持って掃除始めたんですよ。イヤミったらしく、わざと視界に入るような位置で。
ところがその野次馬たちときたら、隣で俺様が直々に掃除をしているというのにポイ捨て止めないんですよ。
もうね、アフォかと、ヴァカかと。
269名無しさん@4周年:04/03/12 23:14 ID:0FEwaC1e
喫煙者はドッグフードの匂いがする
270名無しさん@4周年:04/03/12 23:14 ID:m1IWERn9
そろそろ本題のJTの広告について語ろうか…
271名無しさん@4周年:04/03/12 23:14 ID:kbTm41K0
ヤニスレは同じような展開で毎回よく伸びるなぁ。
似たようなスレを累計すれば何万、何十万レスになるんだろ。
272田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 23:14 ID:PkT+jiPv
>>239

君らの言っていることが論理的に破綻しているだけで、
自分に言われても筋違いなんだが…
273名無しさん@4周年:04/03/12 23:15 ID:OV47lUSx
>252
当事者じゃないやつが何を断言してんだよって。
あなた釣りかばかだからもういい。
274名無しさん@4周年:04/03/12 23:15 ID:fZ7FG1qf
喫煙者による集団訴訟起こらないのかなぁ…
275名無しさん@4周年:04/03/12 23:15 ID:1Ov5bR94
>>266
脳内変換で前レスで「思い出ぽろぽろ」っていってるよ
俺。
だいぶ宮崎作品見直した。光が凄い
276名無しさん@4周年:04/03/12 23:16 ID:lhB5SZu4
喫煙者からボッタくるJT

JTにボッタくられる喫煙者
277名無しさん@4周年:04/03/12 23:16 ID:DJIZW4zT
>270
喫煙マナーの向上を訴える広告だろうと何だろうと
金を出してマスコミの口を封じるのは変わりない。
278名無しさん@4周年:04/03/12 23:17 ID:PE91JHKF
道端に落ちてる吸い殻やパチンコ屋に入れば、DQNはどっちかわかりそうなものだが・・・

>267を見ろ。金曜の夜に夜勤だってよ。
これがDQNだ。
279名無しさん@4周年:04/03/12 23:17 ID:G5w24L13
バロンの声が気持ち悪いんだよな。
280名無しさん@4周年:04/03/12 23:18 ID:Pg8hwxXJ
タバコの話題になるとスレタイに関係なく
いつも同じ
281田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/12 23:18 ID:PkT+jiPv
>>273
>当事者じゃないやつが何を断言してんだよって。

じゃ、これ以上は話すのはやめとくよ。
282名無しさん@4周年:04/03/12 23:19 ID:m1IWERn9
タバコ農家の人にとっては死活問題だよなぁ
日本製のタバコってある程度の数輸出してるのかな?
283名無しさん@4周年:04/03/12 23:19 ID:v69zF0vx
運転しながらの喫煙も禁止すべき。絶対危ないと思う。
炎を扱うのだからある意味携帯より危ないと思う。
284名無しさん@4周年:04/03/12 23:19 ID:ExLw0YV0
とっとと販売中止しろよ
285名無しさん@4周年:04/03/12 23:20 ID:4HQx0lI/
タバコ販売するなよ
マナー守らない人の事考えない喫煙者は死ね
286名無しさん@4周年:04/03/12 23:20 ID:+Wse8Ima
>>258
ワラタ 同意。


>>270
やるべきは広告じゃない。
自販機の撤去 or ID確認装置の設置。
未成年者の喫煙の厳罰化の提言と推進だ。

でさ、ポイ捨て君はどっかの国みたいに
罰金とられなきゃわからないのかな?

無軌道がすぎるとルールが出来て窮屈になる。って
義務教育の期間に覚えると思うんだけどなぁ・・
「学校へのミニ四駆持込禁止」みたいな。

287名無しさん@4周年:04/03/12 23:21 ID:bJJaZexJ
喫煙者をあまり追い詰めると窮鼠猫を噛むぞ。
いまやどこもかしこも「健康増進法により禁煙にしました」ばっかり。
喫煙自体を違法としないのであれば、
喫煙者には喫煙の自由があるわけだから。
一方の自由をあまりにもないがしろにすると、
いよいよ喫煙マナーの低下に繋がる。
288名無しさん@4周年:04/03/12 23:21 ID:m1IWERn9
>>277
JTとメディアの関係ってどうなんだろう?
相当根が深いものなのかな…メディアでタバコ問題ってあんまり突っ込んでやらないよね
289名無しさん@4周年:04/03/12 23:22 ID:LGCCvwQ4
>>123
おまえより>>54の方が圧倒的に正しい。

というか自分こそよく読み直せ。「火」はまさに凶器だ。
290名無しさん@4周年:04/03/12 23:23 ID:sV9Ti0jj
たばこ規制が強まっているもんだから、
直接の銘柄広告でなくこういう手段で「喫煙はマナーの問題」として
健康への悪影響や社会的損失から目を背けさせようとしているのですね。
291禁煙記録更新中:04/03/12 23:23 ID:m1IWERn9
>>286
>でさ、ポイ捨て君はどっかの国みたいに
>罰金とられなきゃわからないのかな?

それってもの凄く情けないことだよね… 日本もそういう次元にきてるのかな(´・ω・`)
292名無しさん@4周年:04/03/12 23:24 ID:Vqw+4YwS
123は真性か煽りだからほっとけ。
もし40、50歳でこんな思考してんなら恍惚の人だから無視無視。
293名無しさん@4周年:04/03/12 23:25 ID:ZuNXtJA3
今さら遅いんじゃぼけええええええええ
JTもタバコ吸う基地外もみんな氏んじまえええええええええええい
294名無しさん@4周年:04/03/12 23:26 ID:iuwNpCk7
>「はじめに言います。ごめんなさい」
なんだこれ。これで誠意が表せるとか思ってるのかJTは
それともギャグか?媚うってるようで気持ち悪いんだよ
295名無しさん@4周年:04/03/12 23:26 ID:iXjOilnB
色々と難しい問題だなぁ。ちょっと煙草買ってくる
296名無しさん@4周年:04/03/12 23:26 ID:6JUm+yi8
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 賠償まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  日本たばこ   |/
297名無しさん@4周年:04/03/12 23:26 ID:EvIvksou
>>287
まったく、喫煙者ってのは自覚がないから困る。
今、窮鼠猫を噛まれてんのよ、あなたがたは。
傍若無人で非喫煙者を我慢できないところまで
追い詰めた報いなの。
298名無しさん@4周年:04/03/12 23:27 ID:1Ov5bR94
JTを潰すな
おいしいお茶とコーシーが飲めないw
299名無しさん@4周年:04/03/12 23:27 ID:bJJaZexJ
>>295
自販機はタイムアウトだぞ。
コンビニ
300名無しさん@4周年:04/03/12 23:27 ID:dJ7ei8lM
とりあえず、煽りとか釣りとかじゃなく、喫煙者の方にききたいんですが、
煙草の先を燃やして出る煙の匂いが臭い、煙草を吸ってる人が臭いというのは
わかってらっしゃいますよね?

いや、煙草を吸ってなくても臭い奴はいるとか、煙草以外にも臭い匂いは
存在するというような話は置いておいて、とりあえず、臭いよね?
301名無しさん@4周年:04/03/12 23:28 ID:hqDoR5Da
ごめんなさい。でも責任は取らないよ。
役立たずならまだしも有害だな。
302名無しさん@4周年:04/03/12 23:28 ID:Xpv4QCYy
これ、桑原のとこのカズちゃんです。お入り下さい。ありがとうっていうのをパクってるので訴えれば。
303名無しさん@4周年:04/03/12 23:28 ID:Oe+v2oC4
自分の寿命縮めて、税金も納めてやってるんだぞ。
ありがたく思え。
304ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :04/03/12 23:28 ID:xQwPZVNr
>>298
冷凍食品もオススメ
305名無しさん@4周年:04/03/12 23:29 ID:o304QDnL
>>287
>一方の自由をあまりにもないがしろにすると、
>いよいよ喫煙マナーの低下に繋がる。

これは違うよね。
まずマナーを守っていることを示して自由を獲得するのが普通でしょ?
306名無しさん@4周年:04/03/12 23:29 ID:+Wse8Ima
>>291
きてると思うよ・・
道端の吸殻が一向に無くならないしね。
あと、あちこちの焦げ跡。
ベンチ、テーブル、カーペット、公衆電話その他もろもろ。

うちの近所にねDQNの溜まり場だったゲーセンがあったんですよ。
で、床に模様があるの。そういう床だと思ったらタバコの焦げ跡。
そりゃタバコ=DQNって思ったりもするだろと。
307|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/03/12 23:29 ID:Cm3lys0P
今更?
バカじゃね?
308名無しさん@4周年:04/03/12 23:30 ID:CqPwnSQS
ねぇ、皆の周りには変な喫煙者しか居ないの?そんな人と知り合いなの?
309名無しさん@4周年:04/03/12 23:30 ID:OV47lUSx
>297
>287は喫煙者なのか?中立的な書き方だと思うが

310名無しさん@4周年:04/03/12 23:30 ID:lhB5SZu4
「世界中の皆様に、心よりお詫びを申し上げます。」でないとだめ。

ごめんなさいってなんだよ。子供のケンカかよ。
できるだけ微細な問題に見せようと必死だなw
311名無しさん@4周年:04/03/12 23:31 ID:1Ov5bR94
正直喫煙者はいずれ追い込まれる。
ただ、JTが責任を負うことは無い!
312名無しさん@4周年:04/03/12 23:31 ID:Pg8hwxXJ
>>300
喫煙者は臭いに鼻が慣れてしまっているからわからないよ
313名無しさん@4周年:04/03/12 23:31 ID:bJJaZexJ
>>297
だから法的にタバコの販売喫煙を違法にすればいいんだよ。
できないのに中途半端な規制ばかりかけるから変になる。
314名無しさん@4周年:04/03/12 23:32 ID:cDV5NGzS
酒はバーボン。コーヒーはブラック。
ふぅ・・・・・・・。タバコうまー。

女子供はすっこんでろっての!m9(゚Д゚) ビシッ!
315名無しさん@4周年:04/03/12 23:32 ID:XQ7w1dW3
てか、たばこって吸ってる人間よりも周りで複流煙吸わされるほうが
体に悪いっていう常識知ってたら喫煙なんてアフォイことできないじゃん。
普通の神経だったらね〜wwwwww
ドラッグよりヤヴァイんでしょ?常習性ってことでも。
喫煙した時点で犯罪だよなー
316名無しさん@4周年:04/03/12 23:32 ID:r4HNwzbH
逆にいうと、タバコ産業がつぶれても飲料などがあるから安心しろJT。
317名無しさん@4周年:04/03/12 23:33 ID:chad5LHk
本当に反省してるんだったら販売やめろよ(w
318名無しさん@4周年:04/03/12 23:35 ID:avgv6rWE

ヤニ臭い口臭=化学廃棄物臭
319名無しさん@4周年:04/03/12 23:35 ID:MTUUh/r2
「ごめんなさい(でも続けます)」って許されるの?
万引きしました。「ごめんなさい(でもまたやります)」
人殺しました。「ごめんなさい(でもまたやるかも)」
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
謝るくらいならやめろよぉ。悪いって自覚しながらやるのぉ?たちわるいよぉ。
320名無しさん@4周年:04/03/12 23:35 ID:bJJaZexJ
>>305
>まずマナーを守っていることを示して自由を獲得するのが普通でしょ?

晒したいくらい宗教味あふれたステキな言葉だ。
321名無しさん@4周年:04/03/12 23:35 ID:DmDrUnpW
>>298
JTの自販機って果汁100%のジュースとかあって、けっこう好きなんだよね。
322名無しさん@4周年:04/03/12 23:36 ID:t2N6vAny
喫煙を免許制にしたらどうだろうか?
マナー違反は激減するとおもうけど・・・
323名無しさん@4周年:04/03/12 23:36 ID:S0+NDmnp
売ってる限り吸いますがなにか?
324名無しさん@4周年:04/03/12 23:36 ID:EvIvksou
>>309
それは287にきいてちょ。
ただし視点は中立的じゃありませんね。
325名無しさん@4周年:04/03/12 23:36 ID:+Wse8Ima
>>313
禁酒法かよ。。
指定場所以外での喫煙を違法にすればいいだけでは?
あと未成年の喫煙を厳しくしないと。

タバコなんか無くしちまえ!!!
というのは馬鹿な意見だと思う。
気持ちはわかるが。
326名無しさん@4周年:04/03/12 23:37 ID:o3CI4Fui
>ごめんなさい

あいや許さん
327名無しさん@4周年:04/03/12 23:37 ID:iuwNpCk7
>>287
>いよいよ喫煙マナーの低下に繋がる
そうなれば更に規制が強まるだけの事
思いのつぼw
328名無しさん@4周年:04/03/12 23:37 ID:chad5LHk
>>314
1箱300円足らずの廉価品の安物タバコすってる貧乏人の分際で
大人ぶるのかっこわりーぞ?(プ

もっとも貧乏人だから副流煙で困る人がいても気にならないという
低いモラルの持ち主なんだろうがな(w
329名無しさん@4周年:04/03/12 23:37 ID:m1IWERn9
ハーフタイムのクリーミーカフェなつかすぃな。
太めの缶で250mlってのが新鮮だった
330名無しさん@4周年:04/03/12 23:37 ID:dJ7ei8lM
>>312
いや、釣りと煽りで構成されるこのスレに、ごく少数いるリアルに心から思ってることを
書いているらしい喫煙者さんの意見をみると、どうも本当にそうじゃないかな?と心配なんですよ。

俺の友人の喫煙者は、飯食うときは煙草を吸わないし、分煙されてないところで人が飯を
食ってる時にも煙草を吸わないので「煙草の煙は臭い」とは思ってると思うんですが、
本当に臭くないと思ってる人がいるんじゃないかな?と。
331名無しさん@4周年:04/03/12 23:37 ID:OV47lUSx
つまりJTて会社では「謝罪」が「ごめんなさい」て言葉でOKだと。
幼稚園かよ。
332名無しさん@4周年:04/03/12 23:38 ID:CfrW28bm
>>313 マジレス
喫煙者が減ると税収が減るから違法に出来ない。
むしろ、喫煙者にあれやこれやの因縁をつけてタバコを増税したほうが得策。
喫煙者はタバコが値上げされても簡単に禁煙・減煙できないヤツばかり。
それに喫煙者がいるからこその「禁煙・減煙・嫌煙ビジネス」もまた存在する。

路地裏のヤク売りと同じだな。
333名無しさん@4周年:04/03/12 23:38 ID:UzWxW2+i
>>308
知り合いにもマナー無視のやつとか、普通にいるよ。
でも、強くは言えないよね。ポイ捨てやめろよ、くらいは言うけど、
それ以上はなかなかね。

正直、そんなことで人間関係悪くしたくないし。というと、その程度の
関係ならどうでもいいとかいう話になるんだろうけど、人間関係って
そんな単純なものではない。

マナー無視で吸う奴ってのは、無意識にしろ、そういうところにある意味
つけ込んでる部分があるんだよね。
結局は、自業自得ってこと。昔から吸い殻を路上や駅に捨てるのが半ば常識
だったり、人混みで平気で歩きタバコ、病院の入り口で吸うとかそういう無茶な
ことがなければ、これほどまでに煙草は嫌われなかったはずだ。
334名無しさん@4周年:04/03/12 23:38 ID:bJJaZexJ
>>324
287ですが、私はメガトンヘビースモーカーですが何か?
335名無しさん@4周年:04/03/12 23:39 ID:CYq1jo+R
ひろゆきは喫煙者
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0207/10_02/

嫌煙はまず2chをやめろw
336名無しさん@4周年:04/03/12 23:39 ID:cDV5NGzS
こりゃあもう戦争だな!

嫌煙厨はぶっ殺す!m9(゚Д゚) ビシッ!
337名無しさん@4周年:04/03/12 23:39 ID:SWHA4L01
JRのことを悪く言う香具師は漏れが許さん!
338名無しさん@4周年:04/03/12 23:39 ID:1Ov5bR94
元喫煙者としては身勝手だが
JTの農業・ドリンク部門は日本の宝
339名無しさん@4周年:04/03/12 23:40 ID:chad5LHk
>>322
高級嗜好品にして、社会帰属意識や自尊心、公共性が強い、マナーの守れる
一部特権階級だけのものにすればいい。
廉価品のタバコを一掃するだけで状況は改善する。
廉価品のタバコに手を出す連中は当然モラルも低い。
340名無しさん@4周年:04/03/12 23:40 ID:iXjOilnB
でも、JTのコーヒーって不味いよな。
341ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :04/03/12 23:40 ID:xQwPZVNr
よく飲み会に誘われるんだけど、自分がタバコを吸わないので
いつも断っている。

確かに昔はヲイラもタバコを吸ってたが、止めた途端、自然に
タバコの煙を避けるようになってきた。
あれだけ吸ってた自分が嘘のようだが、今ではタバコの煙で
身体がとても苦しくなるんだな。不思議だ。
342名無しさん@4周年:04/03/12 23:40 ID:6IO/Ryzl
分かりにくいが尿はその日喰ったモノの臭いがついている

煙草すう奴がしょんべんした後はヤニ臭い、灰皿のような臭いがする
343名無しさん@4周年:04/03/12 23:41 ID:+Wse8Ima
>>314
是非すっこみたい。
喫煙男だけの世界に行ってらっしゃい。
344名無しさん@4周年:04/03/12 23:41 ID:/i7rotVy
「ごめんなさい」などと言いながら、ちゃっかりタバコを
売りつける広告を出すバカ。

そのタバコを買うバカ。

健康に悪いと知りながら吸う究極のバカ。
345名無しさん@4周年:04/03/12 23:42 ID:OV47lUSx
>333
そうだね。
クチャクチャ食いを指摘するくらい勇気がいる。
346名無しさん@4周年:04/03/12 23:42 ID:4HQx0lI/
タバコ吸う奴は、自分の体から異臭はなってること理解してんの?
タンツボの臭い撒き散らしながら街歩くんじゃねえ
347名無しさん@4周年:04/03/12 23:43 ID:cDV5NGzS
>>343
望んだお前が夢の世界へ旅立てっての!

無いものねだりウザインだよ!腐女子がっ!m9(゚Д゚) ビシッ!
348名無しさん@4周年:04/03/12 23:43 ID:Ir2uyHWJ
「ごめんなさい」などと言いながら、ちゃっかりタバコを
売りつける広告を出すバカ。

そのタバコを買うバカ。

健康に悪いと知りながら吸う究極のバカ。
349名無しさん@4周年:04/03/12 23:44 ID:bJJaZexJ
>>332
わかってて>>313を書いてるよ。
市区町村役場にタバコの自販機がなくなったのは笑える矛盾だよな。
大事な地方税なのに「売りません」と言ってるようなもの。
350名無しさん@4周年:04/03/12 23:44 ID:+Wse8Ima
>>341
俺の彼女は喫煙者だったのだが禁煙させたら
臭いに敏感になったって驚いてたよ。それでも俺より鈍感だけど。

マジで喫煙者の鼻と舌は鈍ってる。
これは実験でも証明されてるし、実体験からもそう思う。

友人がビールと発泡酒の違いわからないって言ってたし。
351名無しさん@4周年:04/03/12 23:46 ID:Nz/QZXSl
また不毛な会話スタートですか?

酒のほうが害が大きいと思うが
352名無しさん@4周年:04/03/12 23:46 ID:Ir2uyHWJ
タバコの広告にひっかかってしまい
タバコなんか吸ってしまって
無駄な税金払って
そのおかげで外務官僚が高級ワイン飲んでるのに
それを知らない世界一のバカ
353名無しさん@4周年:04/03/12 23:46 ID:chad5LHk
とりあえずタバコすってる連中はオレの服のクリーニング代だしてくれねーかな?
皮物とか、家の洗濯機で洗うわけにいかねーし。
あと風呂入るときの水道代とガス代も出してくれよ。
体と服に染み付いたヤニの匂い落とすためにお前らに余計な金使わされてるんだよね。
こっちは。

安物タバコの値上げにヒィヒィ言ってるお前らのことだから、水道代やガス代が
バカにならねーのわかるだろ?(w
354324:04/03/12 23:47 ID:EvIvksou
>>334
追い詰められるって感じているんですね。そういう意味で
は意識は浸透しつつあると。
でも、人に迷惑かけないなら完全に自由なはず。自分が非
難されていると思う必要はないのですけどね。
355名無しさん@4周年:04/03/12 23:48 ID:dJ7ei8lM
>>351
まあ、暇つぶしだろ。
ところで、あるモノ(○○)の害について語るときに、関係無いもの(××)を持ってきて
「○○より、××の方が害が大きいと思う」みたいな発言するほど、不毛なことは無いと思う。
それにレスする俺も不毛だが。
356名無しさん@4周年:04/03/12 23:48 ID:6IO/Ryzl
そろそろ「ヤニ吸うことが格好良い」という
昭和後期みたいな考えを捨てるべきであろ。

でもヘビースモーカーの大半はリア厨工から吸い始めて日々の習慣になってるから
そう簡単に考えを変えて煙草止めるわけにもいかないんだよな。
357名無しさん@4周年:04/03/12 23:48 ID:OV47lUSx
>351
酒の方が害が大きいから

だから煙草くらい、か?
358名無しさん@4周年:04/03/12 23:48 ID:chad5LHk
>>347
罰金2千円払ってるか? 廉価タバコ吸ってる貧乏人。
359名無しさん@4周年:04/03/12 23:48 ID:UzWxW2+i
>>345
勇気もいるし、なんでもかんでも正義を通せば世の中うまくいくかっていうと、
そうではないからね。

俺は正直、喫煙者の健康面についてはどうでもいい。他人に煙を吸わせなければ、
一日100本吸うのも自由。そういう意味で、俺は別段嫌煙ではない。
ただ、根本的に煙が嫌いとか体が受け付けないって人が確実にいる、ってことを
歴史的に理解してこなかった、マナー無し喫煙者の罪は重いってこと。
その罪は現在、行儀のいい喫煙者にまで迷惑をかけてるわけで。

今の嫌煙ムードを作り出した張本人であるマナーの無い喫煙者は、そもそも
自分たちにもおおいに非があったということを認めなければ、前進はないと思うね。
弾圧される一方だよ。
360名無しさん@4周年:04/03/12 23:48 ID:Ir2uyHWJ
>>351

酒は本人だけだろ。
タバコは周囲に迷惑だろ。
361名無しさん@4周年:04/03/12 23:49 ID:4HQx0lI/
俺の知り合いの喫煙者は老けるスピードが異様に早い
男も女も皺だらけ
哀れ(藁
362名無しさん@4周年:04/03/12 23:49 ID:f4VkWf2S
とりあえず、火が付いたままのタバコを投げ捨てるのは
やめてくれ。
363名無しさん@4周年:04/03/12 23:49 ID:+Wse8Ima
>>344
馬鹿はお前だ。JTはタバコを売りたいから広告を出してるんだ。
あくまでこれは販売戦略。商売なんだよ。

>>345
そう、不愉快になったり、疎遠になったりするんだよな。
友達だから忠告してるのに。他人だったらシカトだよ。
そういう切り分けが出来ないんだよなぁ。。
364名無しさん@4周年:04/03/12 23:51 ID:3PBSGJw4
究極の偽善広告だな。。。。
そんな広告作る金があるなら全国の禁煙条例制定運動に金だせよ。
どうぜ「ごめんなさい」なんだろ(W
365名無しさん@4周年:04/03/12 23:51 ID:cDV5NGzS
タバコ吸わねえクロコダイル・ダンディーなんて・・・・・・

ありえねえだろ!m9(゚Д゚) ビシッ!
366名無しさん@4周年:04/03/12 23:51 ID:3KDBWkHC
子供の前でタバコを吸うな、歩きタバコをするな、風上に立つなと叫びたい。
367名無しさん@4周年:04/03/12 23:51 ID:CYq1jo+R
ひろゆきは喫煙者
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0207/10_02/

嫌煙はまず2chをやめろw
368名無しさん@4周年:04/03/12 23:51 ID:Ir2uyHWJ
>>363
それにひっかかってるお前をバカと言ってるのだ。
バカ、わかったか?
369名無しさん@4周年:04/03/12 23:51 ID:vTwGE/wz
喫煙経験がある奴には年金やるなよ。
これで年金問題も解決
370名無しさん@4周年:04/03/12 23:51 ID:4HQx0lI/
男の喫煙率は減少に向かってるけど
女の喫煙率は上昇してるんだよね
喫煙女は恥ずかしくないのか?
喫煙してるかしてないかなんて、臭いで一発でばれるぞ
いくら外見磨いてても、臭かったら話にならない
赤ちゃんの事も考えないバカ女は、喫煙男でも嫌がるだろう
どっちもクズだが
371名無しさん@4周年:04/03/12 23:51 ID:bJJaZexJ
>>354
社会的にはそうですね。追い詰められている。
自分で会社の事務所、会議室を禁煙にしたよ。
別途喫煙室を作って逃げ道は作った。
372名無しさん@4周年:04/03/12 23:52 ID:6IO/Ryzl
>>363
なんか喫煙者に軽く注意すると話半分で聞かず、きつく言うと逆ギレってパターン多くない?
373 ◆4dC.EVXCOA :04/03/12 23:52 ID:HpVNiR0E
ゴノレア!パフォーマンスしてるんじゃねえ。
JTは、マナーを向上する努力より、喫煙者を減らす努力しろ。
374名無しさん@4周年:04/03/12 23:52 ID:GubiZKkA
>>350
そういえば昔『美味しんぼう』って漫画の中で、
下っ端料理人が隠れて煙草を吸っているところを海原遊山に見つかって殴られるシーンがあったなぁ。

煙草を吸うと舌がやられて味覚がおかしくなるのに、
料理人にとって大事な舌をダメにするとは料理人失格だって言ってたな。
375名無しさん@4周年:04/03/12 23:53 ID:chad5LHk
>>356
>そろそろ「ヤニ吸うことが格好良い」という
>昭和後期みたいな考えを捨てるべきであろ。

それは不良に憧れたDQN喫煙者どもが青春時代に刷り込まれたことだからな。
連中幼稚だから、何歳になってもその感覚から脱皮できねーんだよ(w
30歳くらいになっても喫煙で先生や社会に抵抗してんだろ?(プ あーキモい。
本当にガキでしょうもねえ連中だよ。
376名無しさん@4周年:04/03/12 23:53 ID:+Wse8Ima
>>347
望んだのはお前だっつの!
日本語もできないのかよこのニコ厨が!!m6(゚Д゚) ビシッ!
377名無しさん@4周年:04/03/12 23:53 ID:O+ISP+dM

毎度のセリフだけど・・・
2chだけでストレス発散してろや。

( ´ー`)y-~~~
378名無しさん@4周年:04/03/12 23:54 ID:fXpsVE4L
JT様、喫煙大国の利点生かして、
タバコ購入時も免許制導入して、
喫煙者の健康状態を追跡調査して
各種疾患発症率の統計取ればいいのに。
日本なら良いデ−タ取れるよ。
379名無しさん@4周年:04/03/12 23:54 ID:Ir2uyHWJ
>>364
同感。
「ごめんなさい」なんていいながら広告だしてるのは
偽善もいいところ。何が「ごめんなさい」だよな。
そんな広告出す金あったら、その広告代を地方自治体に
清掃代として寄付しろよな。
380名無しさん@4周年:04/03/12 23:54 ID:3PBSGJw4
>>372 禿同
381名無しさん@4周年:04/03/12 23:55 ID:ltEyjYU2
禁煙禁煙うるさく言われるのは
喫煙者のマナーの悪さの為だということにようやく気が付いたようだが
もう遅い、禁煙分煙はすでに世界的な流れだ
382名無しさん@4周年:04/03/12 23:55 ID:OTZ1d+fX
すでにタバコやめた方にききたいのだが、どうしたらタバコやめられる?

酒はやめられたんだけどね。
383名無しさん@4周年:04/03/12 23:55 ID:OV47lUSx
>368
いや>363はJTを馬鹿と言ってるおまえを馬鹿と言ってるのではないかと
384名無しさん@4周年:04/03/12 23:55 ID:la7KlOH9
いや、別に351を擁護するわけじゃないけど、
>>360はおかしいだろ。

酔っ払って痴漢するやつ、車運転するヤツ、等々
酒飲みでも迷惑かけてるやつはいる、直接的な殺人者も。

ま、タバコも似た様なもんだと思うけどさ

385名無しさん@4周年:04/03/12 23:56 ID:chad5LHk
>>377
そういってるわりに無視はできないんだね、喫煙DQNちゃん。

その年になっても反体制でちゅかー?盗んだバイクで走り出しちゃいまちゅかー(プ
386ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :04/03/12 23:56 ID:xQwPZVNr
>>374
舌だけでなく、嗅覚もやられるよ

あと、タバコ止めると薄味を好むようになるので
味の濃いラーメン屋なんか入ろうとは思わなくなる。
387名無しさん@4周年:04/03/12 23:56 ID:iuwNpCk7
珍煙の肌が汚いっていうのは同感だな
女でよく吸う気になるよ


388名無しさん@4周年:04/03/12 23:57 ID:V8sRT0PV
路上は完全禁煙でいいけど、喫煙出来る喫茶店とかは適当に欲しいなー。
389名無しさん@4周年:04/03/12 23:57 ID:Ir2uyHWJ
他人が近くにいるところでタバコをすえるなんて
そもそも人間的におかしいだろ。迷惑とか考えないの?
嗜好とかの問題をこえてるだろ。
少し考え直せよな。馬鹿みたいに吸ってないで。
390名無しさん@4周年:04/03/12 23:57 ID:Nz/QZXSl
>>360

そうかな。。

酒が原因の犯罪、過失は絶えないけど、快楽がともなうから無くならないだけじゃないの?
身体もボロボロになるし、家庭が崩壊することもままある。
それに酒で周囲が迷惑なんて日常茶飯事でないの?

むしろ煙草の方がプライベート性は高いと思うけどな。
391名無しさん@4周年:04/03/12 23:57 ID:Q6M3nTwV
紙巻が諸悪の根源。
喫煙はすべて煙管ですべきだと思う。

一服の量は比較にならないほど少ないし、
歩き煙草なんて事実上不可能だし、
フィルターごみが出る心配もない。
おまけに紙巻よりはるかにうまい。
392名無しさん@4周年:04/03/12 23:58 ID:NXOTZlpl
私、喫煙者だけど、キチンと住み分けできるといいよね。
幼少〜20才迄、異状に煙草の臭いが嫌いだったから、非喫煙者の気持ちも分かるし。
非喫煙者もDQNの連呼じゃなくて、建設的なアイディア出してくれたり、
喫煙者も、やっぱりマナーの基準守らないと、もっと嗜好品が減らされるわけだし。

DQNの連呼は、どっちが脳内DQNか分からなくなるし、
喫煙者も、もうちょっと聞く耳持って、我が振り直さないとね。
冷静な解決策は、あると思うよ。

臭い自体が駄目なら、お互い付き合いなくしたらいいじゃん。

私は仕事が一段落した後と、友人とおしゃべり・お茶しながらの一服が好きでーす。
393名無しさん@4周年:04/03/12 23:58 ID:EcRxGCRt
ネットだとおまえらは元気だな。(w 普段はヘタレの童貞の癖にね。(w
しかしなんだな。JTがマナーを呼びかけるだけで規制がなくなるならOK
厨な嫌煙どもが大騒ぎするのはネット上だけだから漏れたちは関係なし。
煙が嫌なら嫌煙の方がどっか行けば良い。現に文句言われたことないね。
喫煙者に文句を言う嫌煙は現実には存在しないから俺達はやり放題さ。
394名無しさん@4周年:04/03/12 23:58 ID:OV47lUSx
「ごめんなさい」なんて人を馬鹿にしたようなんじゃなく
もっと真面目に広告打てばこんなに叩かれないだろうに>JT
395( ´ー`)y-~~:04/03/12 23:59 ID:QINoZWhp
おれ喫煙者だけど、何かある?
396名無しさん@4周年:04/03/12 23:59 ID:6IO/Ryzl
まあこんなことを言ったらおしまいなのだが、

2ch所属の喫煙者の態度を見る限りマナーアップは望めないな、と…


「嫌煙からかうのが面白いから構ってるだけ」と理由付けしたところで
根底にある人間性は疑われるわけで。
397名無しさん@4周年:04/03/13 00:00 ID:a3ZYP8qo
>>377
確かに2chで喫煙厨からかうとストレス解消になるな。
2chのストレスをタバコで解消してる喫煙厨って・・・
398名無しさん@4周年:04/03/13 00:00 ID:al5JBVwf
>>368
いや、俺吸わないし。 JT擁護に見えたか?喫煙者と思ったの?
だから嫌煙厨とか言われちゃうんだよ。
俺もタバコ嫌いだが、馬鹿な嫌煙厨には辟易だよ。
>>383 thx


>>372
いや、注意しないからわからん。
しても無駄なのが良くわかったので黙殺する事にした。
別に我慢できなくはないからさ。

>>374
あったしその通りなんだが、オイシンボを例に出すのは頂けない・・w
399名無しさん@4周年:04/03/13 00:00 ID:qDpQIY1Y
>>382
漏れは海外行ったときにやめたよ。
飛行機からして禁煙だし、日本よりはるかに喫煙者には厳しい環境。
国によってはホテルの自室でしか吸えなかったりする。
400名無しさん@4周年:04/03/13 00:00 ID:s96nmDS2
喫煙者は、歩き煙草の灰が風で目に入っても気にならないのか?

全面喫煙禁止、じゃなくそういった被害を与えないで欲しいと
喫煙者にお願いしているのだが。ダメかやっぱり。
401名無しさん@4周年:04/03/13 00:01 ID:rb7PW3Kk
>>391
むしろ高級嗜好品にすればモラルの高い人間しか吸わなくなる。
社会的地位のある人間だけの趣味にする。
そういう連中は世間にバカにされるとなれば歩きタバコをしたりはしない。
ステータスにプライドがあるからな。

廉価タバコなんか売るからモラルの低い蛆虫共が手を出す。
402名無しさん@4周年:04/03/13 00:01 ID:EgaoQz2S
なんだか、普段はROMの非喫煙者が
ここぞとばかりにレスつけてるような…
403名無しさん@4周年:04/03/13 00:01 ID:QQsHeSeo
>>371
そう、せめて分煙は考えて欲しいですね。
そしてその考えを、屋外、路上でも近く
に人が居る限り、意識してもらえると、
トラブルは減るのではないかと。
404名無しさん@4周年:04/03/13 00:01 ID:v8SvPvHz
>>396-397

ポカーン
405名無しさん@4周年:04/03/13 00:01 ID:Aoe4TWgt
タバコ吸ってる20台後半のやつって

「タバコ吸って、缶コーヒー飲んでる俺ってかっこいい?」

が多すぎ。
406名無しさん@4周年:04/03/13 00:01 ID:YiwkwrR6
んな偽善広告はやっぱ許せねぇ!!!
偽善広告は止めろ!!って意志を表明しよう!!

ttps://www.jtnet.ad.jp/WWW/JT/JTI/toiawase/goiken_ssl.html
407名無しさん@4周年:04/03/13 00:02 ID:++bf2IiU
>>391
そういえばなぜ日本では水タバコが流行らないのだろうか?
408 ◆4dC.EVXCOA :04/03/13 00:02 ID:+zJLHbst
俺は、タバコは吸わないのだが、パチンコがすきなので、
気管支がやられてしまった。公共の場所では全面禁止にしろ!

パチンコ屋が公共の場所かどうかは知らんがw



409名無しさん@4周年:04/03/13 00:03 ID:yLzTS/dM
>>392
DQNの連呼は、2ちゃんだから。
リアルでそこまで言う奴なんているわけない。「どうせリアルではおとなしいくせに」
ってのが2ちゃん喫煙者の逆ギレ常套句だけど、そんなの人間関係としては
至極当然のことだからね。好き好んで自ら喧嘩したいやつなんて、いないんだよ。

だから昔から、喫煙者が調子づいたというか、ポイ捨ても副流煙も当然という
悪常識が完成されちゃったわけ。
で最近、やっとそれがおかしいことだという流れになってきた。どう考えても
自業自得。
410名無しさん@4周年:04/03/13 00:03 ID:lJfFBA6G
>>396 主観入りまくりだな。
嫌煙者のレスだけを抽出してみろよ。

随分御立派な人間性とやらが伺えるかもよ。
411名無しさん@4周年:04/03/13 00:05 ID:Aoe4TWgt
>>410

他人が近くにいるところで平気でタバコを吸うことが
できる時点で、勝負は決まってるよ。
412名無しさん@4周年:04/03/13 00:06 ID:ujf0Y1/3
俺はいつもマナーを守らない喫煙者には
灰癌で市ねと念じているぞ。
413名無しさん@4周年:04/03/13 00:06 ID:8GZxjTAS
>>384
>>390

あなた方の言う「酒による迷惑」は、飲む本人の自覚と配慮によって
なんとでも抑えられる。

でも「煙草による迷惑」は、喫煙したその瞬間に副流煙が発生する
以上、どう自覚・配慮しても、避けられない。

次元の違うことを一緒くたにするなかれ。
414名無しさん@4周年:04/03/13 00:06 ID:Nu2lVueS
また小心者の嫌煙を釣るスレか。弱いものイジメはよくないよ。
415名無しさん@4周年:04/03/13 00:07 ID:NwmkiY4h
>>390
認識してください。
フィルタ−を経由して自らが、吸引する煙より
先端からユゥラ〜ユゥラ〜焚かれる煙には
莫大なタ−ル、ニコチンが含まれるんだよ。
ある意味、隠れ傷害罪。

416名無しさん@4周年:04/03/13 00:07 ID:sYhJ5Uwy
とにかくJTのドリンクは結構行けるぞ。
サントリーかキリンか開発部買い取れよ
417名無しさん@4周年:04/03/13 00:07 ID:7Vu88C0l
初対面の人の前で、いきなり煙草吸い出す奴
マジで死ねって
418名無しさん@4周年:04/03/13 00:07 ID:qDpQIY1Y
街角に灰皿はいらないよ。
そこが喫煙所だと勘違いするDQNスモーカー大杉。
ビルの入り口でたむろするんじゃねぇ!
419名無しさん@4周年:04/03/13 00:08 ID:16NeIQwZ
つーか、サラリーマンの喫煙マナー悪すぎ・・。

街はお前ら灰皿か!
ほんとになんの迷いもなくポイ捨てするんだよな・・
420名無しさん@4周年:04/03/13 00:09 ID:m6QCcsNj
>>417 喫煙者だが、それはマナーがなってないと思う。
421名無しさん@4周年:04/03/13 00:07 ID:Fx2h8sRi
とにかく漂ってくるたばこの煙とニオイがいやだ。
たのむから煙はのみこんでくれ。
422名無しさん@4周年:04/03/13 00:09 ID:XpDLdszS
>>416
無糖紅茶好きだったなぁ。
423名無しさん@4周年:04/03/13 00:09 ID:EgaoQz2S
>>410
ほんとだw
424名無しさん@4周年:04/03/13 00:10 ID:eUAOkzpU
喫煙者に聞いたんだが、喫煙者って他の奴の煙も嫌なんだってな。
歩きタバコで前の奴が吸ってた場合どうするかというと、そいつの前
に回りこんでタバコを吸うらしい。
425名無しさん@4周年:04/03/13 00:10 ID:Aoe4TWgt
しかし、JTも頭悪いな。
「ごめんなさい」なんて広告出せば、かえって嫌煙家の反感を買う
だけだろ。俺だったら

 ♪あーああー 
 ♪タバコ吸う阿呆に売る阿呆
 ♪同じ阿呆なら売らなきゃ損損

ってするけどな。 
426名無しさん@4周年:04/03/13 00:11 ID:o/dQUalM
さてと、いつものループに突入していることだし、おまえら喫煙者のDQN度チェック、
非喫煙者の厨度チェックでもさせてください。診断結果は後で。

まずは、喫煙者編
Q1 法定年齢に達してから、煙草を吸い始めた。            Y/N
Q2 1日1本は煙草を吸わないとイライラする。             Y/N
Q3 最近の禁煙・嫌煙ブームは行き過ぎだと思う。            Y/N
Q4 完全分煙化が進むのは喫煙者、非喫煙者双方にとって幸福なことだ。 Y/N
Q5 1日の平均食費÷1日の平均煙草代 が6.5を超える。         Y/N
Q6 子供を作る気のある女性は煙草を吸うべきではない。        Y/N
Q7 コーラとペプシコーラの味の差がわかる自信がある。        Y/N
Q8 煙草の主用成分がわかる。(なんとなくわかるでも可)       Y/N
Q9 自分はマナーを守って、煙草を吸っている。            Y/N
Q10 正直、禁煙できるならしたい。                  Y/N
427名無しさん@4周年:04/03/13 00:11 ID:c7nZLZmr
そもそもタバコがいらない
428名無しさん@4周年:04/03/13 00:11 ID:ff7cgxsg
>>413

酒による弊害を余り知らないみたいですね。。。

それに酒も煙草のどちらも、あなたの言う自覚と配慮で抑えられるのでは?
429名無しさん@4周年:04/03/13 00:12 ID:s96nmDS2
マンションで
「部屋で吸うと赤ん坊もいるし奥に嫌がられる」
なんてベランダで吸うやつも勘弁してくれ。
430名無しさん@4周年:04/03/13 00:12 ID:oqQQJNZd
タバコも吸えないお子ちゃまどもは、
ママのオッパイ吸ってな(プゲラッチョ
431名無しさん@4周年:04/03/13 00:12 ID:6yjC1u2D
今日気づいたのだがJTってお茶とかもつくってるのな
最終的にはタバコ売るのやめるつもりか?
というか天下り先?
432名無しさん@4周年:04/03/13 00:13 ID:VnQbUfSj
タバコが空気汚染のなん%占めてるってんだよ?
お前らの乗ってる車のほうがよっぽど空気汚しといて知らん振りか?
タバコの煙に文句言う奴は電気自動車以外乗るなよ。
433名無しさん@4周年:04/03/13 00:13 ID:SJI4oJ+K
一発で死ぬタバコキボンヌ
434 ◆4dC.EVXCOA :04/03/13 00:13 ID:+zJLHbst
タバコを吸うと大人だと思ってるDQNが、多い気がする。
435名無しさん@4周年:04/03/13 00:13 ID:QIzXcYF/
謝罪広告という名の宣伝広告
436名無しさん@4周年:04/03/13 00:14 ID:+khRbqXr
>430
と、おしゃぶりの離せない御仁が語っています。
437名無しさん@4周年:04/03/13 00:14 ID:S32vBZG4
タバコは死ぬほど迷惑だけど、吸う人の気持ちも尊重します。
せめて食事してる人間のちかくではやめてください。どうかおねがいです。心に留めて置いてください。
灰皿を置く店も店ですが、寿司とか蕎麦とか味も香りもだいなしです。ふしてお願い申し上げます
438ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :04/03/13 00:14 ID:taiY9BWG
JTなら、この辺はタマに買う
http://www.jti.co.jp/food/daininki/
439名無しさん@4周年:04/03/13 00:14 ID:EgaoQz2S
>>419
あなた、頭の不自由な女子学生でしょ?
440名無しさん@4周年:04/03/13 00:14 ID:PJda4va8
>>430
タバコよりオッパイの方がいいよ。
441名無しさん@4周年:04/03/13 00:14 ID:+PjMJok6
>>426
お答えします

まずは、喫煙者編
Q1 法定年齢に達してから、煙草を吸い始めた。            N
Q2 1日1本は煙草を吸わないとイライラする。             N
Q3 最近の禁煙・嫌煙ブームは行き過ぎだと思う。            Y
Q4 完全分煙化が進むのは喫煙者、非喫煙者双方にとって幸福なことだ。 N
Q5 1日の平均食費÷1日の平均煙草代 が6.5を超える。         N
Q6 子供を作る気のある女性は煙草を吸うべきではない。        N
Q7 コーラとペプシコーラの味の差がわかる自信がある。        Y
Q8 煙草の主用成分がわかる。(なんとなくわかるでも可)       Y
Q9 自分はマナーを守って、煙草を吸っている。            N
Q10 正直、禁煙できるならしたい。                  N
442名無しさん@4周年:04/03/13 00:14 ID:eUAOkzpU
>>430
と、タバコ止めれない奴が言っております。
443名無しさん@4周年:04/03/13 00:15 ID:pm8o6c/j
>>430
タバコ=カッコいい という単細胞的思考の代表例
444名無しさん@4周年:04/03/13 00:15 ID:pqmhMhzm
>>430
幼女のおっぱいすってきます
445名無しさん@4周年:04/03/13 00:15 ID:76nZPWU0
>>428

413とあなたの話がかみ合ってませんよ。

やっぱり「タバコを吸うのはバカが多い」は真実のようですね。
446名無しさん@4周年:04/03/13 00:16 ID:pRy1zZh+
>>428
だから
喫煙する時に場合や場所を配慮してくれって話だろ


ひょっとして日本語苦手な人か?
447名無しさん@4周年:04/03/13 00:16 ID:8GZxjTAS
>>428

> それに酒も煙草のどちらも、あなたの言う自覚と配慮で抑えられるのでは?


いやそりゃ、自覚と配慮を持って煙草を止めていただければ
いいですよ?
448名無しさん@4周年:04/03/13 00:16 ID:Ej4dSpXN
>432
自動車に話逸らそうとする喫煙者は車道と駐車場でだけ煙吐いてくれよ。
歩道とか室内で吐くなんてもってのほかだ。
449名無しさん@4周年:04/03/13 00:16 ID:oqQQJNZd
>>436
グッジョブ!
450名無しさん@4周年:04/03/13 00:16 ID:qYAq66mU
ココはまともに文句も言えねーヤシらの駆け込み寺かwww
451名無しさん@4周年:04/03/13 00:16 ID:s96nmDS2
>432
あのなあ、だから何なんだよ?
だから煙草のケムは我慢しろって言いたいの?
「酒の方が〜」てのと同じだろうが。
452名無しさん@4周年:04/03/13 00:16 ID:EgaoQz2S
>>426

y=5,n=5でした
453名無しさん@4周年:04/03/13 00:18 ID:NwmkiY4h
>>430
チミの視点がオコチャマ。
オコチャマバンザイ。
454名無しさん@4周年:04/03/13 00:18 ID:GrpEQ5c+
喫煙者って、ドブネズミだよな。
うすぎたない場所で薄汚い同志とかたまって嬉々として走り回ってる。ドブを。
455名無しさん@4周年:04/03/13 00:18 ID:lJfFBA6G
喫煙者=俺って大人 カッコイイ ワル
って脳内変換してフゥフゥ涙目で書き込んでる子達は
亡き速報から流れてきてるのかな。
456名無しさん@4周年:04/03/13 00:19 ID:aHwEIwLP
>>430

ははは、出たー。笑うな。

「タバコを吸って缶コーヒー飲んでる俺ってかっこいい?」
でしょ。

みんな君の横通り過ぎた後、プフッて笑ってるよ。
注意して見てな。
457 ◆4dC.EVXCOA :04/03/13 00:19 ID:+zJLHbst
喫煙(・A・)イクナイ!!
458名無しさん@4周年:04/03/13 00:19 ID:CEMDwC2K
田村何某さん
ためしに火のついたタバコを手の甲に押し付けてみな
それから凶器にであるかどうか論じてみなよ
459名無しさん@4周年:04/03/13 00:20 ID:jVpOYI8q
>>430はそこそこの釣り師
460名無しさん@4周年:04/03/13 00:20 ID:ff7cgxsg
>>445

すぐにそんなこと言うのもどうかと思いますけど、、

酒嫌いなんですよ、飲んでる人の息が臭いし。
461名無しさん@4周年:04/03/13 00:21 ID:eUAOkzpU
>>430
釣りというより、地引網
462名無しさん@4周年:04/03/13 00:21 ID:wostNQxE
俺の前を歩きながら、かつ俺と同じ速度で歩行する珍煙は
殺してしまいたい。
463名無しさん@4周年:04/03/13 00:21 ID:s6bodJxX
JT倒産しろ。
464名無しさん@4周年:04/03/13 00:21 ID:r2kGbL/J
>>428
自覚と考慮で空気清浄機と発電機を持ち歩きつつ
人が半径1m以内に入ったら煙草を手で握り潰すとかできるならかまわないと思う
465名無しさん@4周年:04/03/13 00:21 ID:2tdrV7fC
喫煙者は、もはや歩く毒ガス兵器だな。
フセインより先に、このはた迷惑なテロリストどもを始末してくれ。
466名無しさん@4周年:04/03/13 00:21 ID:kGaw/5xM
もういいよ。マリファナ吸うよ
467名無しさん@4周年:04/03/13 00:22 ID:ujf0Y1/3
>>430
全身癌に侵されろ!!
468名無しさん@4周年:04/03/13 00:22 ID:aHwEIwLP
タバコ吸うのはバカという結論
タバコ吸うのはバカという結論
タバコ吸うのはバカという結論
タバコ吸うのはバカという結論
タバコ吸うのはバカという結論
タバコ吸うのはバカという結論
タバコ吸うのはバカという結論
タバコ吸うのはバカという結論
469名無しさん@4周年:04/03/13 00:23 ID:dZ9xMTVN
葉巻のほうがうまいよ
470名無しさん@4周年:04/03/13 00:23 ID:YdDSD7eB
>>432
じゃ、公平を期して喫煙にも世界一厳しい排ガス規制と同クラスの排出規制を
かけよう。
それと、その論理だと車の恩恵被っている喫煙者はもっと批判する権利が無いな。
471名無しさん@4周年:04/03/13 00:24 ID:yLzTS/dM
とりあえず、酒と排ガスネタはスルーした方がいいと思うぞ
472名無しさん@4周年:04/03/13 00:24 ID:NwmkiY4h
>>460
酒は今の板では関係無いだろ。
同じ嗜好品だから、無理やり上げてるの。
473名無しさん@4周年:04/03/13 00:24 ID:8GZxjTAS
>>460

> 酒嫌いなんですよ、飲んでる人の息が臭いし。

その場合

 酒場に行かない
 酒を飲んでる人に近づかない

という対策がとれるわけですが、煙草に関しては現状、そんな
対策をとりようがない、というのが問題なわけです。
474名無しさん@4周年:04/03/13 00:24 ID:+vAshban
タバコは免許制にすべきである
475名無しさん@4周年:04/03/13 00:24 ID:o/dQUalM
>>441
あなたのDQN度は弱程度です。あなたは比較的、紳士的に煙草を嗜む人のようです。
これからも煙草を楽しみましょう。 ラッキーカラーは緑です。

>>452
スマソ。
算出方法
Q1 Y=0 N=10
Q2 Y=5 N=0
Q3 Y=5 N=5
Q4 Y=0 N=10
Q5 Y=10 N=0
Q6 Y=0 N=10
Q7 Y=0 N=5
Q8 Y=10 N=0
Q9 Q8までの合計が、40以上ならY=10、N=5、35以下ならY=5.N=5
Q10 Y=0 N=0
50以上だと、DQNの可能性高いですよ。
476名無しさん@4周年:04/03/13 00:25 ID:Fx2h8sRi
>>454
ドブネズミに失礼だ!
477鳥肌実:04/03/13 00:25 ID:iyPjs3QF

     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<  麻薬取締法で取り締まれw
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|     FUCK YOU
    /| =/ |           |
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

478名無しさん@4周年:04/03/13 00:25 ID:sYhJ5Uwy
正直HOPEとか吸ってる人はやめられんと思うが
1mm吸ってる人は簡単に…。
まぁのんびりいこうや。
たばこ辞めたからって長生きできる訳でも無く、家計とかトータルに考えて…
479名無しさん@4周年:04/03/13 00:27 ID:s/AwB1xJ
>>33
>大人タバコ講座が異様にムカツク
>↑
>うん、あれは本当にむかつく


なんだ、ムカついてたの俺だけじゃなかったんだ。
480名無しさん@4周年:04/03/13 00:28 ID:aHwEIwLP
自分は177*87*29の奴です。今現在、自分が住んでいるアパートの
外壁塗装工事をやってます。先週、塗装工事員のAさんが仕事中に塗料をあびて
しまい、外で困ってました。そこに自分がそこに帰ってきて、出会いました。
自分が「シャワーでもあびますか?」と声をかけたら、Aさんが「お願いします」
と。。。そして、部屋に入れてシャワーをかしました。。。で色々話しながら、
年が30歳。プロフを聞いたら、にっこりしながら、「180*83*30」と
答えました。かなりの逆三体系でイケメンでした。自分はこんな答え方をすると
いうことはもしかしてと。こっち系かと思いました。Aさんは、どうどうと脱ぎ
始めた。すると、トランクスをぬいたとき、下から、競パンが出てきました。
あれっと思い「どうして競パンはいているんですか?」と聞いたら、「仕事
終わったらそっこうでプールいこうと。。。」と答えました。
481名無しさん@4周年:04/03/13 00:28 ID:ff7cgxsg
タバコ吸うのはバカという結論
酒飲むのはバカという結論
車運転するのはバカという結論
482名無しさん@4周年:04/03/13 00:29 ID:pm8o6c/j
マナーの悪い珍煙は死んだらええ
483名無しさん@4周年:04/03/13 00:30 ID:TOohYGqz
自分が「かっこいいですね」というと。Aさんは「いいえ。。。」と
いい、シャワーを浴びた。で出てきたAさんは競パンをはいて出てきました。
Aさんは自分の部屋にあるゲイビデオを見たみたいで。突然「こっち系です
か?」聞かれ「自分の脱ぐとこ見てね」といわれ、つい「はい」と
いってしまいました。そしたら「自分もだよ」と。。。。それから自分も
競パンはいてAさんとビデオを見ながら触れ合いました。
こんな出会いするとは思いませんでした。
続きはまた書きます。H内容とかは。
484名無しさん@4周年:04/03/13 00:31 ID:NwmkiY4h
>>478
家を出たあと
「あれ?、タバコの火ちゃんと消したかなぁ?」
ドキドキの、不安からは、開放されるよ。
485名無しさん@4周年:04/03/13 00:33 ID:ff7cgxsg
>>473

一番臭く感じるのは飲み屋とかではなくて、電車の中なんですけどね。
飲んでる人はまったくわからないみたいですが、週末の電車はドブみないな匂いです。
486名無しさん@4周年:04/03/13 00:36 ID:r2kGbL/J
>>485
煙草の臭いの方がよっぽど酷いと思うんだが
487名無しさん@4周年:04/03/13 00:36 ID:8GZxjTAS
>>485

> 一番臭く感じるのは飲み屋とかではなくて、電車の中なんですけどね。
> 飲んでる人はまったくわからないみたいですが、週末の電車はドブみないな匂いです。

あーなるほど。
それは同意します。

ただ……スレ違いですね。
488名無しさん@4周年:04/03/13 00:36 ID:eUAOkzpU
>>485
確かに臭いな。
俺もあれは嫌だ
489名無しさん@4周年:04/03/13 00:37 ID:pm8o6c/j
酔っ払いオヤジも死んだらええ
490名無しさん@4周年:04/03/13 00:38 ID:BmqX2Zil
俺はこんな感じだな

Q1 法定年齢に達してから、煙草を吸い始めた。            Y
Q2 1日1本は煙草を吸わないとイライラする。              N
Q3 最近の禁煙・嫌煙ブームは行き過ぎだと思う。            Y
Q4 完全分煙化が進むのは喫煙者、非喫煙者双方にとって幸福なことだ。 Y
Q5 1日の平均食費÷1日の平均煙草代 が6.5を超える。         N
Q6 子供を作る気のある女性は煙草を吸うべきではない。        Y
Q7 コーラとペプシコーラの味の差がわかる自信がある。        N
Q8 煙草の主用成分がわかる。(なんとなくわかるでも可)       Y
Q9 自分はマナーを守って、煙草を吸っている。            Y
Q10 正直、禁煙できるならしたい。                  N

>>475のでいくと
俺は25らしいな
491名無しさん@4周年:04/03/13 00:40 ID:+y3BMPmA
酒臭いのは一晩もすりゃ消えるけど、タバコ臭は消えない。
飲み屋逝った次の日は、ファブリーズが大活躍。

とりあえず喫煙者に一言二言三言四言、言いたい。

服がクサイっす。
クリーニング代払って欲しいっす。
ファブリーズ代払って欲しいっす。
ガスマスク代払って欲しいっす。
492名無しさん@4周年:04/03/13 00:41 ID:/XNNpTCZ
JRの駅の喫煙所が端に移動されたのはまぁ良いとしよう。
煙草危ない広告も良しとしよう。
でも未だに駅の中央に煙草の販売機があるのはなぁ。
どうなんでしょうかJRさん?
493名無しさん@4周年:04/03/13 00:41 ID:nLBM1oqx
JTのお茶とか飲料水買ってやるからタバコの製造やめろ
494裏千家:04/03/13 00:41 ID:R8uONx7h
オレは昔ヘビスモ(今は吸ってない)苦労してヤメたんだが、
だから嫌煙者の気持ちも喫煙者の気持ちも理解出来るつもり・・
結論は吸ってイイ場所悪い場所をキチッと決めればイイだけの話!
勿論歩きタバコなんてご法度だし厳しい罰則を設けるべきだ。
でも喫煙権も認めるべき!!
取りあえずタバコを吸う奴はアホだDQNだ言ってるのは
フェミニストの田島センセと同じだよ。
495名無しさん@4周年:04/03/13 00:42 ID:UrVvoblb
>>487
やれやれ、次元が違うだのスレ違いだの┐(´〜`)┌

藻前ら「嫌韓厨」と「嫌煙厨」につきあってたら時間の無駄だぞ(w
496ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :04/03/13 00:43 ID:taiY9BWG
>>491
> 酒臭いのは一晩もすりゃ消えるけど、タバコ臭は消えない。
> 飲み屋逝った次の日は、ファブリーズが大活躍。

基本的には洗わないと臭いは消えないよ。
497嫌煙派:04/03/13 00:43 ID:eUAOkzpU
>>494
同意同意。
498名無しさん@4周年:04/03/13 00:45 ID:8GZxjTAS
>>495

次元が違う、というのは、どっちの方が高度(大切)とかそういう
意味ではありませんよ。

また、喫煙マナースレで酒のマナーをあまり追究するのは、もちろん
スレ違いです。
499名無しさん@4周年:04/03/13 00:46 ID:2wJb2JUh
タバコを火のついたままポイ捨てしやがる、想像力の欠如した馬鹿がいるが、即放火と同じ扱いで罰して欲しい。
500名無しさん@4周年:04/03/13 00:47 ID:x1WnTB2o
>>1
>マナーを向上させ、規制の広がりに歯止めをかける狙いもある。
JTってそんなに立場が弱いんですか?
なんかトップが政治家の大先生に一言二言囁けば問題解決だと思いますが。

>>491
>クリーニング代払って欲しいっす。
>ファブリーズ代払って欲しいっす。
>ガスマスク代払って欲しいっす。
請求してみては?吸ってる人に。
取り合えず、行動しないと始まらないよ。
501名無しさん@4周年:04/03/13 00:49 ID:pRy1zZh+
>>491
とりあえずガスマスク買った時の領収書を出せ。
話はそれからだ
502名無しさん@4周年:04/03/13 00:50 ID:QMbOqkET
歩きタバコで火傷させられました事ありますよ。
3度ほど。

さて、歩きタバコもさることながら、
自動車運転者の喫煙マナーもひどいもんです。
窓開けて、道路を灰皿がわりにしてるドライバーの
多いこと、多いこと。
その煙が風で後続車の運転席までなびいてくる事など、
全く気付いてないですよね。
たまに灰に混じって火の粉が飛んで来る事もあるし。
まったく轢き殺してやろうかと思う事が多々ありますですよ。
503名無しさん@4周年:04/03/13 00:50 ID:NwmkiY4h
>>499
車の灰皿の中にある吸殻を
道端にゴッソリ捨てる行為は
不当行為で逮捕しる。
504名無しさん@4周年:04/03/13 00:52 ID:pm8o6c/j
>>499
実際、山火事の原因第二位はタバコらしいな
505名無しさん@4周年:04/03/13 00:52 ID:dKxBfhKD
>>467

バカ

506名無しさん@4周年:04/03/13 00:53 ID:n/4X6FHO
冬の朝、冷たい空気の中駅に通う。
前を歩く人の吐いたタバコの煙を吸う。
これで、喘息持ちの自分は相当のダメージ。

仕事で夜遅くなって、深夜バスやタクシー待ちの列に
ならぶ、隣の人が1mもない距離で、タバコを吸い始める。
これまた結構なダメージ。

ともに、気管支がヒューとか泣きはじめる。(w
気管支拡張剤を吸って、一息。


酒の席なんかで禁煙を唱えるのは、逆に非常識だと思う。
吸いたい人の気持ちもよく判る。
でも公共の場ではできれば禁煙でいて欲しい。
こればっかりはマジでお願い。ほんとのほんとにお願い。

2chでマジレスしてすいません。>ALL
507名無しさん@4周年:04/03/13 00:54 ID:DyuVGGri
JTのタバコCMは
喫煙紳士が回りに配慮してタバコを吸わない。
みたいなCM。

実際とは大違い。
「すいません。」
とか言いながら吸ってやがる。
508名無しさん@4周年:04/03/13 00:54 ID:yLzTS/dM
ちなみに俺は分煙厨だw
分煙サイコー!
509名無しさん@4周年:04/03/13 00:54 ID:hDYMfpyN
>>479
激しく同意。
何なんだアレは。
510名無しさん@4周年:04/03/13 00:55 ID:2tdrV7fC
喫煙者は人生の負け犬だな。
511名無しさん@4周年:04/03/13 00:55 ID:YiwkwrR6
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
偽善広告に鉄槌を!!
512名無しさん@4周年:04/03/13 00:56 ID:uHzltd/K
はじめに言います。ごめんなさい。
おし、謝ったからバリバリ吸うぞ。文句言うなよ。
513名無しさん@4周年:04/03/13 00:58 ID:So3XEZdQ
>>483
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !      早く、続き読ませろ。
 ヽ {  |           !           |ノ  / 
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
514裏千家:04/03/13 00:59 ID:R8uONx7h
>>503オレもあの行為はヘビスモだった頃から
「何でこんな事して平気なんだろ?」って思ってた。
こんな事するモラルの無い奴は罰金10万位い取れ!!
515名無しさん@4周年:04/03/13 00:59 ID:UlMK+Pl9
タバコよりバレーボールだよ。JTは。
516名無しさん@4周年:04/03/13 01:01 ID:V4VWOi+q
所かまわずタバコ吸うヤツは意志が弱い。
食うのがやめられないデブと同じ。
517名無しさん@4周年:04/03/13 01:03 ID:fgGHMX7c
>>56
腰を低くして丁寧に伝えてもキレられましたが何か。
聞く耳持たないくせに「その人に言えよ」とか建前たれないでください。
518名無しさん@4周年:04/03/13 01:04 ID:pm8o6c/j
しかし、タバコと比べてデブは基本的に無害
たまに風よけとかになってくれて便利なこともw
519名無しさん@4周年:04/03/13 01:05 ID:x1WnTB2o
>>517
誠意をもって言えば、きっと伝わりますよ!!
がんばって!!
520名無しさん@4周年:04/03/13 01:06 ID:+y3BMPmA
>506
同じ同じ。
人ごみの中でタバコを吸うのはマジ勘弁してくれって感じだ。
最近駅の吸殻入れが、ホームの端っこに追いやられたせいか、ホームで
吸わずに、駅の入り口で吸ってそのままポイってヤツが増えた気がする。
駅の入り口が吸殻だらけで、キタネーキタネー。
タバコについては、汚いクサイというイメージしかない。
人ごみの中で吸うヤツは人間失格。
521名無しさん@4周年:04/03/13 01:09 ID:taDW06rl
おまいら、一服して落ち着け。
522名無しさん@4周年:04/03/13 01:10 ID:wjKd7U9l
最低!↑
523名無しさん@4周年:04/03/13 01:10 ID:s96nmDS2
現代の喫煙者の大多数なんてさあ
禁止されてるから例えば電車内では吸わないだけで
仮に禁止でなかったら電車内でも映画館内でも吸うんだよ
(浅草は実際ケムリモクモク)。
マナーを期待するほうがもう無駄だな。
524名無しさん@4周年:04/03/13 01:10 ID:NwmkiY4h
>>517>>56
以前
吸殻では無はないが、空き箱を路上に排泄した奴に、
ご丁寧に拾い上げて、落し物ですよと顔面に差しだした
事がある。火のついたタバコでやったら傷害罪なのかな。
525名無しさん@4周年:04/03/13 01:11 ID:taDW06rl
(^。^)y-。oO
526裏千家:04/03/13 01:12 ID:R8uONx7h
オレが倒産しかけのエアードゥ(もうしたけど・・)の頃に
経営陣に参加してたら「全席喫煙」てのを毎日1〜2便ぐらい
飛ばすのを提案したのになぁ・・・
絶対その時間帯にJALとかANAとかヤメて
満席で売上に貢献出来たのに・・・ダメ?
527名無しさん@4周年:04/03/13 01:12 ID:pm8o6c/j
珍煙は未成年の頃から喫煙し始めるヤツが多い
もともと規範の守れないヤツであることが高確率で予想される
よって、珍煙に直接関わるのは避けて、法律、条例等による規制を働きかける
のが君子たるもの

 君子危うきに近寄らず
528名無しさん@4周年:04/03/13 01:12 ID:OfTMNsDD
>>518 嫌煙厨は、世間の風当たりの悪い奴を糾弾して
ストレス発散してるだけなんだよ。タバコの話が世間から
忘れられたら、今度はデブに矛先が向くかもしれないんだよ。
所詮、自分に関係ない奴をみんなでたたいてるだけ。
いつか自分に関係していることが、たたかれるかも知らないのにね。
529名無しさん@4周年:04/03/13 01:13 ID:taDW06rl
>>524
一見してやくざとわかるヤツにも同じ事ができるか?
530名無しさん@4周年:04/03/13 01:15 ID:7RYx1xf3
>>500
わざわざ風向きに逆らってJTを助けてやろうなんて
頭の悪いせんせえは大物になれてないんじゃないでしょうか。
531名無しさん@4周年:04/03/13 01:15 ID:s96nmDS2
>529
その質問に何の意味がある?
524のしたことは弱いものいじめか?
532名無しさん@4周年:04/03/13 01:16 ID:0TowIlu+
あやまるくらいなら最初から吸わんよ。

でも、人ごみや室内で吸ってもうまくないと思うんだが・・・。
吸わない人から見れば矛盾する話だが、他人がいない空気が新鮮な
とこで気兼ねなく吸うタバコが一番うまいぞ。
533名無しさん@4周年:04/03/13 01:16 ID:taDW06rl
>>531
誰に対しても同じことができないのなら、それはただの偽善てこと。
534名無しさん@4周年:04/03/13 01:17 ID:K0f1uX0F
今のうちにやめとかねえと
60年後には喫煙罪で刑務所行だぞ
535名無しさん@4周年:04/03/13 01:19 ID:7RYx1xf3
>>533
それは違うな。状況によって善を行えるときと行えないときがあって当然。
だいたい人の行為を安易に偽善とか言うべきじゃあない。
536名無しさん@4周年:04/03/13 01:21 ID:s96nmDS2
>533
本当にバカだな。
先を考えず行動するやつは無鉄砲て言うんだよ。

でその質問になんの意味があるんだ?
537名無しさん@4周年:04/03/13 01:21 ID:ff7cgxsg
煙草を悪にするのは単なる政治的な材料、他の悪い産業から国民の目をそらす目的。
アメリカのように企業裁判になるなど現実的な行動や判断ができない日本では、感情的
な反応ばかりが増幅して思うつぼ。
538名無しさん@4周年:04/03/13 01:21 ID:+y3BMPmA
>528
叩かれるのに値するような行いが目立つんだよ。喫煙者は。
ヤニ吸って勝手に肺がんでも何でも病気になったって、そりゃ自己責任だけど、
主流煙より毒性が強い副流煙で関係無い人間を巻き込んで病気の原因を高
めるのが許せないんだよ。
タバコのポイ捨ては街の美観を損ねるし。
携帯用灰皿持ってるヤツなんて、見たことないし。
539名無しさん@4周年:04/03/13 01:23 ID:NwmkiY4h
>>529
おとなより、群れたお子様の方が
始末が悪い。
540裏千家:04/03/13 01:23 ID:R8uONx7h
>>524おまいはアホか?
それなら別にタバコのパッケージじゃ無くても
その辺の何でもイイけどゴミをポイ捨てした奴にも
同じ事しろ!!
この件は嫌煙、喫煙、無関係の話。
541名無しさん@4周年:04/03/13 01:25 ID:/QNd1VGq
ニコチン入りのシガレットチョコでも売り出せばいいのに。
542名無しさん@4周年:04/03/13 01:25 ID:taDW06rl
>>535
その善を行えない状況ってのは相手がやくざってことか?
嫌煙やポイ捨てが悪だということに信念を持っているなら、しなびたおっさんでもやくざでも同じ
行動がとれなきゃおかしいだろ。
それができないなら単なる偽善だって。
543名無しさん@4周年:04/03/13 01:26 ID:DABRuB+9
テレビ・コマーシャルでは、「たばこを持つ手は、子供の顔の高さだった」と歩きたばこの危険性を指摘する。

自分も子供の頃に、顔ではないですが腕に火傷させられたことがあります。
PL法は関係ないでしょうか?

JTは今までこの危険を認識していながら放置していたと言うことですよね?
だとすれば、極めて悪質だと思うんですけど。
544名無しさん@4周年:04/03/13 01:26 ID:sT00zgpX
嫌煙家はガスマスクでも付けてろ
545名無しさん@4周年:04/03/13 01:27 ID:s96nmDS2
>544
違うよ
喫煙者が宇宙服でも着ればいいんだよ
546名無しさん@4周年:04/03/13 01:27 ID:TBv1xomX
吸っても性病には、なりません…
547名無しさん@4周年:04/03/13 01:30 ID:NwmkiY4h
>>544
ゴミ袋かぶって喫煙したほうが、人気度上がるよ。
548名無しさん@4周年:04/03/13 01:32 ID:2tdrV7fC
>547
それじゃまるで、村崎百郎(だったっけ?)だな。
549名無しさん@4周年:04/03/13 01:32 ID:OGFGXrBW
>>544 胴衣
550名無しさん@4周年:04/03/13 01:33 ID:UrVvoblb
>>540
ていうか、言ってみたかっただけでしょp
元いじめられっ子か何かだと思われw

どうでもいいけど、こういうスレ見ながら一服すると妙にウマくね?( ´ー`)y-~~~
551名無しさん@4周年:04/03/13 01:33 ID:s96nmDS2
>542
おまえのは揚げ足取りの子供の理論だよ。
親に「なんであのおじちゃんには注意しないの!」て言ってる
ガキと同じ。
現実を考えてレスしろ。
552名無しさん@4周年:04/03/13 01:36 ID:pm8o6c/j
>>537
日本でもタバコ訴訟は起きているわけだが
現実的にも規制が広がりを見せつつあるわけだが

マナーの悪い珍煙排除のためなら政治的な材料だろうが
なんだろうが利用したらええ
553名無しさん@400周年:04/03/13 01:39 ID:A2MXH6J8
千代田区の路上喫煙禁止はどうなってるんだ!?
秋葉原周辺じゃ、みんな堂々と吸いながら歩いてるよ
やっぱり最初だけかい。取り締まるのは
554名無しさん@4周年:04/03/13 01:39 ID:s96nmDS2
>550
自宅で吸ってる分には何も文句ない。
お好きに存分に喫煙を楽しんでくれ。
ついでにおまえの家族にもたくさん煙吸わせてやれ。
555裏千家:04/03/13 01:43 ID:R8uONx7h
>>550
またこいつか・・
釣られませんよ!
556名無しさん@4周年:04/03/13 01:44 ID:kGaw/5xM
バカは535と536
喫煙は風習であり、いまさらマナーなんてとくのはバカ。
おにぎりを手で食うのをやめろといってるようなもの。
禁煙にしたら、人は永遠に生きられるのか?バカが長生きしても無意味
557名無しさん@4周年:04/03/13 01:44 ID:EYXSpPSf
吼えてる吼えてるww
558名無しさん@4周年:04/03/13 01:45 ID:gchZG9Td
たばこ屋って儲かっているんだろうな・・・・・
小売店の話じゃなくてよ。
559名無しさん@4周年:04/03/13 01:47 ID:uHzltd/K
>>556
た、タンマ!腹イテェ!勘弁してください
息できねぇよw
560名無しさん@4周年:04/03/13 01:48 ID:NwmkiY4h
>>556
喫煙も良いよね。精神は安定するし、サボれるしね。
でも、煙が嫌いな人の前ではキ−つかってね。
561名無しさん@4周年:04/03/13 01:49 ID:qAfFtDru
喫煙者はくさいんで、あんま近寄らんといてや
562名無しさん@4周年:04/03/13 01:50 ID:BWRwb+MC
千代田区の路上喫煙禁止はどうなってるんだ!?
飯田橋周辺じゃ、みんな堂々と吸いながら歩いてるよ
やっぱり最初だけかい。取り締まるのは
563非常に説得力のあるコピペ:04/03/13 01:51 ID:kEHToP7N
まあ、仮に100歩譲ってタバコが個人の嗜好の問題だとするよ。
(俺はタバコが嗜好品とは認めないけどな)
俺が、青汁やメッコールやドクターペッパーが大好物だったとして、
周りの人間に無理やり飲ませて回るのは許される行為か?
喫煙者がやってるのはつまりそういうことなんだが。

・他人の嫌いな嗜好品を強制的に味わわせる。
・公共の場でクサくて有害な煙を垂れ流す。
・危険物を露出させて人ごみを歩く。
・ゴミを路上にホイホイ捨てまくる。

どれもタバコ以外で考えれば、議論の余地もなく反社会的な行為。
非喫煙者がこんな横暴のオンパレードを今まで我慢していたのは、
単に喫煙者が数の暴力で押し通してきたからに過ぎん。

成人喫煙率も3割を切る頃だし、そろそろもうタバコという聖域は消えてなくなると思え。
564名無しさん@4周年:04/03/13 01:51 ID:s96nmDS2
>556
あからさまな池沼にはまともなレス返らないよ
565名無しさん@4周年:04/03/13 01:51 ID:aMxWA5OP
こういうCM希望


タバコ吸ってる人の前に座る

家に帰って家内から「あなた!服にタバコの匂いが染み付いている!」

叩かれる

「あなたのタバコで人の人生を台無しにします」

JT
566名無しさん@4周年:04/03/13 01:52 ID:9quqShhk
さっき道歩いてて、流れてきた煙吸っちゃって、
気分悪くなった。
「オエッ」ってなりそうでヤバかった。
人混みで、最悪だ。
歩きタバコ最悪だ。
567名無しさん@4周年:04/03/13 01:53 ID:DjX8xbX4
市町村だと、たばこ税が大きな収入になってるから、あまり
大声で禁煙を呼びかけられなかったりするんだよな
568名無しさん@4周年:04/03/13 01:53 ID:b1BZ+IbB
>>563
賛成〜

それと車から火のついたタバコをポイ捨てするやつ多すぎ。俺から見れば 

喫煙者=自己主義でバカ 
569名無しさん@4周年:04/03/13 01:54 ID:kGaw/5xM
564>>お前より偏差値高いがなー
570名無しさん@4周年:04/03/13 01:55 ID:YQom/lOw
マナーの悪い喫煙者は消えて欲しいが
こういうスレ見てると嫌煙派のほうが頭悪く見える。
それこそ 自己主義でバカ って感じ。
571名無しさん@4周年:04/03/13 01:55 ID:UrVvoblb
>>555
工エエ、「また」って何ですかぁ(´д`)。。

「>524 が言ってみたかった、元(r」と言っただけなのになぁ・・・
別に釣ってませんよ!
572名無しさん@4周年:04/03/13 01:57 ID:4lapdkDE
556のようなバカはこれ以上知能低下しないように禁煙しろ
573名無しさん@4周年:04/03/13 01:58 ID:s96nmDS2
>569
「偏差値」ですか。未成年?
574休憩:04/03/13 01:58 ID:G+9guHvZ
スペイン・イタリア・フランス・オランダ・スイス・デンマーク等欧州、
ほとんど煙草問題やってねぇ。
特にスペイン・イタリア・フランス、吸い放大、捨て放大。
Cafeで灰皿頼むと、「床or窓から外に投げといて」と言われることも多い。
多大の嫌喫煙精神を持つアメリカンが、観光にやって来て、
自国ではできないから、と、急にヘビースモーカー、ヘビードリンカーになって、
バカ騒ぎするが、一番見てて格好悪い。評判悪い。

日本人も、そうなりませんように。
575名無しさん@4周年:04/03/13 01:59 ID:BWRwb+MC
こういうCM希望

タバコ吸ってる人の前に座る

家に帰って旦那から「モマエ!服にタバコの匂いが染み付いている!」

     引きこもる

「あなたのタバコで人の人生を台無しにします」

JT
576名無しさん@4周年:04/03/13 01:59 ID:/HgTwj2J
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 増税まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  日本たばこ   |/

577名無しさん@4周年:04/03/13 02:00 ID:+zrFqR9m
口臭や体臭がものすごいやつが嫌煙話をしているのを見ると、微妙な気分になる。
578名無しさん@4周年:04/03/13 02:02 ID:4lapdkDE
>>570
予防線を張りつつ、具体的に言及もできずに中傷ってか。ダセー
579名無しさん@4周年:04/03/13 02:03 ID:MCTZwnvq
>>577
的はずれな主張、ミスリードはやめましょう。
副流煙は、臭いだけでなく、有害なのだから。
580名無しさん@4周年:04/03/13 02:03 ID:e49L9leE
日本に蔓延する三大麻薬
タバコ・パチンコ・酒。
581名無しさん@4周年:04/03/13 02:04 ID:kGaw/5xM
他人の嫌いな嗜好品を強制的に味わわせる。
・公共の場でクサくて有害な煙を垂れ流す。
・危険物を露出させて人ごみを歩く。
・ゴミを路上にホイホイ捨てまくる。

>>数年前まで、普通に行われてたことを、今更、悪者扱いにされたんじゃなあ。
  べつにたいして、悪いこととは思いませんがね。こういうことにいちいち目くじらてるんなら、死んだら?
582鳥肌実:04/03/13 02:09 ID:iyPjs3QF
 /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < 謝って済むなら、警察いらへんでw
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||

583名無しさん@4周年:04/03/13 02:09 ID:X5ZTWTpo
なんか物凄くムカつくなここの嫌煙共は。マナー守ってても文句言われるなら守る必要はないな。今後は吸いたい時に吸う事にするよ。
584名無しさん@4周年:04/03/13 02:11 ID:4lapdkDE
↑というように、喫煙者は単細胞だということが確認されました
585名無しさん@4周年:04/03/13 02:12 ID:mSIw59lZ
「煙草は健康に有害だ。あんなの近くにいるだけで無理に吸わされて将来病気になったら訴えてやりたい」
とかなり煙草を嫌っているご様子の知り合いは
「BSEなんて関係ねーよ。さっさと規制終わらせて牛丼食わせろや」と言ったり
「俺って肉とか魚の焦げ目の部分、多いの好きなんだよね」と言いながら飯を食ってた。
別に俺は煙草は吸わないが、煙草を極度に気にする人は
他の部分で特別健康を気遣ってない人が多い。
586名無しさん@4周年:04/03/13 02:13 ID:E7x7tGSZ
タバコ吸ってる奴らがマナーのなってないDQN喫煙者に注意をしろよ。
非喫煙者の手を煩わせるな。
587名無しさん@4周年:04/03/13 02:14 ID:XL923vkq
>>583
お前は小学生かよw
588名無しさん@4周年:04/03/13 02:14 ID:0KY8bQFT
おれは気に入ってた女が喫煙者だと分かった時点でちょっかい出すのをやめた。
JTの喫煙マナー広告って最近では「いい人って思われたくて携帯灰皿持ってるんじゃないよ」
みたいなふざけた広告流してたよね。
近所の道を掃除して集めた吸殻をJT本社ビル前にぶちまけてやりたい。製造物責任取れボケが!
589名無しさん@4周年:04/03/13 02:15 ID:UU52aQyx
お互い、上手く棲み分けできればいいんだがな。
590名無しさん@4周年:04/03/13 02:16 ID:my6LKDqB
嫌煙派ってさぁストレスたまりまくりだな(´・∀・`)アハハ
591名無しさん@4周年:04/03/13 02:17 ID:3U3vVIoU
たばこ税260%にしろよ。
592名無しさん@4周年:04/03/13 02:17 ID:mSIw59lZ
ところで、国がもしも有無を言わさず煙草を完全に廃止した場合、
煙草税で補っていた予算の代わりは国民にどのくらいの負担を与えるのだろう。
大したこと無いならそうして貰っても困らないが。
593名無しさん@4周年:04/03/13 02:18 ID:B8jI5Vmk
ちょっと質問。
全員喫煙者の国と全員非喫煙者の国がもしあったとする。どっちに住みたいですか?
俺は後者。非喫煙者の国に住みたい。
喫煙者の国ってのは煙草を吸う人しかいない。男も女も煙草吸ってる。
女で煙草吸う人って、キャバ嬢とかヤンネーとか、それに近い容姿の奴らだろ。
そんな国で生きて行くの嫌だ。
みなさんはどう?
594名無しさん@4周年:04/03/13 02:19 ID:ANNnfO0z
一応張っておくか

ttp://www.nosmoke-med.org/signature/
595名無しさん@4周年:04/03/13 02:19 ID:4lapdkDE
煙はどうでもいいけど、奴らの散らかすゴミ。
車から、灰皿の中身を捨てるなと。
それに外で吸うなら、携帯灰皿の所持を義務付けるべきだ。
こういう奴らはたいてい、他のゴミも平気で道に捨てる。
街の美観を損ねる存在NO1
596名無しさん@4周年:04/03/13 02:20 ID:E7x7tGSZ
>>592
タバコが原因の医療保険費分等が浮くことを考慮すると、
むしろプラスになるらしいよ。
597名無しさん@4周年:04/03/13 02:20 ID:BWRwb+MC
>>593
全員喫煙者の国=西日本
全員非喫煙者の国=東日本

あでも副流煙が偏西風にのってくるな…
598名無しさん@4周年:04/03/13 02:20 ID:my6LKDqB
>>593うーん、
あれだ。
お前みたいな奴がいない国かな。
599名無しさん@4周年:04/03/13 02:21 ID:rnZZu6LB
>>593
非喫煙者の国って
DQN率は極めて低いんだろうなあ。

漏れ、喫煙者だけど
dqnのいない国にいけるなら
煙草やめるな。
600名無しさん@4周年:04/03/13 02:22 ID:kGaw/5xM
すべてJTが悪いんです
601名無しさん@4周年:04/03/13 02:23 ID:tOWF6hzK
>>598
激同
602休憩574:04/03/13 02:23 ID:G+9guHvZ
『追記』
欧州でも、一応、煙草のCM禁止の方向性決定らしいけど、
サッカー並に人気のF1のスポンサーが、煙草会社ばっかりだから、
どーすんだろ、って思ってたら、市民レベルでは、広告禁止なんて、
『有り得ない』ってマジで思ってるみたい。
F1人気はかなり熱く、人数も半端じゃないから、本当にF1延期とかになったら、
デモでも起こりそうな予感。

ホント、どーすんだろ。
603名無しさん@4周年:04/03/13 02:23 ID:mSIw59lZ
非喫煙者ばかりの国って具体的にどこ?
DQNは本当に少ないのか?
604名無しさん@4周年:04/03/13 02:24 ID:CPFfqZdq
そもそも倫理観の高い奴なら喫煙者にならんだろ
605名無しさん@4周年:04/03/13 02:25 ID:P/O664kG
>>592
タバコによる経済デメリット>経済メリットですよ。

メリットには税収・雇用・関連企業での雇用など
デメリットは火災・医療費・喫煙者の死亡による雇用の喪失など
606名無しさん@4周年:04/03/13 02:25 ID:my6LKDqB
>>599、このスレでタバコ吸う奴をおもいっきり罵って、翌日タバコ吸うリア友の前では、何も言わない、いや、言えないチンカスも十分DQNかと。
607名無しさん@4周年:04/03/13 02:26 ID:mSIw59lZ
>女で煙草吸う人って、キャバ嬢とかヤンネーとか、それに近い容姿の奴らだろ。

これはかなり古い認識のような。
608名無しさん@4周年:04/03/13 02:26 ID:OnBkbQxs
609名無しさん@4周年:04/03/13 02:27 ID:yI/g/oK/
>>592 WHO報告ではたばこの害により医療費の増大のほうが
たばこ税の収入上回るからね。非喫煙者の中には受動喫煙の
被害者もいるから実体はもっと酷いんだろうけどね。

しばらくはいままでのたばこの影響あるからマイナスだろうけど
長期的にみれば医療費の低下で元とれるだろうね。

いま大事なのは、若い世代に喫煙習慣を作らせないことだよ。
既存の中毒患者を禁煙させるのはほぼ絶望でしょう。
たばこは身体依存性が高い麻薬なのに本人に自覚無しだからね。
マナー徹底させるように法制度を整備するのが重要だろうね。

610名無しさん@4周年:04/03/13 02:27 ID:ANNnfO0z
吸ったら一年以内に死ぬけど
すごくうまいタバコを販売しろ。

バカ喫煙はそれでも吸うだろうから
DQNが減っていいよ
611名無しさん@4周年:04/03/13 02:31 ID:X5ZTWTpo
嫌煙共は車とかバイクには乗るなよ。あれも有害だし、さらに臭いんだよ。これだけ喫煙者に文句言っているんだから当然だよな。
612名無しさん@4周年:04/03/13 02:31 ID:+VxKFMZz
JT赤字?
613名無しさん@4周年:04/03/13 02:32 ID:kGaw/5xM
医療費の低下とか言ってるけど、
人間である以上タバコに起因しない病気で医療費は必ずかかります。
614名無しさん@4周年:04/03/13 02:32 ID:mSIw59lZ
>>596>>605>>609辺りの話はよく聞くけど、眉唾物でもあるんだよね。
それって、それのみに視点を向けていて他の要素は含めていないような気がするのだが。
喫煙しない人が増えた場合平均寿命が伸び、それによる国民の高年齢化、年金の負担額の増加、
煙草を吸わない場合でも医療に関わる他の要素もあるわけで
それを全く考慮せずに、単純に煙草での弊害のマイナス部分だけを突きつけた印象がある。

もし違ってたら指摘して。よくわからない分野だから。
615名無しさん@4周年:04/03/13 02:33 ID:B8jI5Vmk
>>611
意味がわからない。
そりゃぁ世の中には車嫌いバイク嫌いってのはいるだろうが、
運転者のマナーや利点もかんがみて、それほど嫌いだって人はいないよね。
確かに有害なものなのに。車やバイクに比べてこれだけ嫌いな人が多いってのは
それだけ喫煙者のマナーや利点がよくないのだろうね。
616名無しさん@4周年:04/03/13 02:34 ID:rnZZu6LB
>>606
気に入らない香具師=dqn

って思ってない?
617名無しさん@4周年:04/03/13 02:35 ID:UrVvoblb
>>606
つーか、ここに居る嫌煙厨は友達いなそうだし、
外にもそんなに出ない2ch特有のヒッキーなんだからドキュソ以下でひょ(・∀・)

さーてと、一服してから寝まひょ♪
618名無しさん@4周年:04/03/13 02:35 ID:mSIw59lZ
もしも死亡率の高い要因である煙草が全面的に廃止されたら
国民の平均寿命は確実に伸びるはずだし、今は80歳前後(?)なのが
90歳だの、95歳だのになった場合、国民の老人の割合は格段に増えるわけで
それによる年金の負担額って恐ろしいことになるような気がするのだけど。
そう言う事は全く考えたことない?
普通に平均寿命が10歳寿命が延びるってヤバイことだと思うのだが。
619名無しさん@4周年:04/03/13 02:36 ID:kGaw/5xM
615>>
いやいやただ、ストレスを喫煙者にぶつけているだけだ。物の本質を見ていない。
オランダなんかは自転車通勤らしいじゃないか。タバコの煙くらいたいしたこたーない。
620タバコ吸います:04/03/13 02:36 ID:gIU65CsS
まあパイプと同じような展開になるんだろうけど
その前に一言言わせろ!

化粧して満員電車乗るな! 香水つけて満員電車乗るな!

こっちの方が、大迷惑。謙煙してる女性はちょっと省みてほしい。
621名無しさん@4周年:04/03/13 02:37 ID:rnZZu6LB
>>619
ネーデルランドは坂がないからなあ
622名無しさん@4周年:04/03/13 02:37 ID:luzTaqRZ
なんにしても、他人の権利の一切を認めない
態度ってのは鼻につくもんだ
623名無しさん@4周年:04/03/13 02:37 ID:ANNnfO0z
>>617
まあ、外に出なければタバコくさい思いもしなくていいんだが
624名無しさん@4周年:04/03/13 02:38 ID:nbuBSZYV
正直、歩きタバコだけはやめろ
凶器振り回して歩いてるのと一緒だぞ
625名無しさん@4周年:04/03/13 02:39 ID:P/O664kG
>>613
医療費かかるけど、わざと増やさなくてもいいじゃん。アフォ?

>>614
まぁタバコ会社側の資料だとタバコの経済メリットの方が上だね。
「よくてもとんとん、デメリットの方が多いとおもわれ」ってのが主流らしいが。
626名無しさん@4周年:04/03/13 02:39 ID:B8jI5Vmk
>>620
それはあるな。化粧はまだいいけど、香水とかすっげー臭いのとかのってくると拷問か?って思う。
627名無しさん@4周年:04/03/13 02:39 ID:4lapdkDE
喫煙者が外に出なければ、街がゴミだらけにならなくて良いんだが。
628名無しさん@4周年:04/03/13 02:39 ID:gV+mxgil
この3日間で外出したのは
タバコを買いに行くときだけだった
629名無しさん@4周年:04/03/13 02:40 ID:X5ZTWTpo
嫌煙者って自分らの事は棚上げして文句言う奴ばかりだからな。自分は他人に一切迷惑かけていないとでも思っているのかな?
630名無しさん@4周年:04/03/13 02:42 ID:TF7DkAOg
俺は健康を考えてタバコ吸わない派
あと臭いしな
631名無しさん@4周年:04/03/13 02:42 ID:kGaw/5xM
嫌煙は、排気ガス出すな。ごみも出すなよ。空気汚すから。それを実行できるなら、嫌煙権を認めよう。
632名無しさん@4周年:04/03/13 02:43 ID:1Jn+qM+v
喫煙者どもはタバコを吸ってもいいが、煙を吐くな。
わかったかボケども。

633名無しさん@4周年:04/03/13 02:44 ID:izuNx+HE
仕事で強い刺激臭のする危険物薬品を扱ったが
喫煙者の口臭にそっくりだった
634名無しさん@4周年:04/03/13 02:44 ID:CIXm6z+D
いいぞいいぞ!もっとやれ!
635名無しさん@4周年:04/03/13 02:44 ID:mSIw59lZ
>>625
まあ、経済的な物は別としても長生きしたいってのは普通の欲求だろうしね。
636名無しさん@4周年:04/03/13 02:46 ID:ANNnfO0z
>>631
喫煙自体をダメといっているのではなく
歩きタバコ、ポイ捨てなどのマナー違反さえしなければいいのです。
637名無しさん@4周年:04/03/13 02:47 ID:X5ZTWTpo
俺達は売っている物を買って吸っているのだがな。何イチャモン付けてんの?迷惑だよ。
638名無しさん@4周年:04/03/13 02:48 ID:BWRwb+MC
喫煙者って臭くてキス出来ないね
どうやってセックルするんですか
電波とか気を送りあうの?
639名無しさん@4周年:04/03/13 02:49 ID:0rZIh3n2
はっきり言って



















                                     ・・・・・・
640名無しさん@4周年:04/03/13 02:49 ID:0KY8bQFT
最近若い女性の喫煙が駅や飲食店で非常に目につきますが、妊娠したときの胎児への影響を
調査した報告書・書籍はありませんでしょうか。妊娠中の喫煙についての危険性はよく指摘され
ていますが、結婚するまで5〜10年にわたって毎日タバコを吸い続け、結婚を機に禁煙したとし
ても女性の体内には多種類の有害物質が蓄積・残留していると思います。タバコをやめてから
体内に残留している有害物質が完全に体外に排出されるまでの期間がどのくらいかを調べた
報告書・書籍がありましたら教えていただきたいのです。
タバコの有害成分にも内分泌攪乱物質が含まれているのではないかという疑いを持っています。
妊娠中だけ禁煙しても手遅れだと思うのですが。
また喫煙者の肺の写真を見られるウェブサイトか書籍がありましたらぜひ教えてください。
お願いいたします。
641名無しさん@4周年:04/03/13 02:50 ID:P/O664kG
>>636
だよね。
>排気ガス出すな。ごみも出すなよ。
ってのは「吸ってもいいけど吐くなよ」って言われたときに反論として使えるレベルだし。

医療費はリスクに応じて負担率変えて欲しいね。
飽食お酒運動不足で糖尿病になり腎障害起こして透析になった人に年間400万円もの
医療費が使われているのってアフォみたい。しかも、障害者手帳貰えるし
642名無しさん@4周年:04/03/13 02:50 ID:nJRUkwPr
喫煙者臭いよね
デブヲタが自分の体臭に気づかないのと同じで
643名無しさん@4周年:04/03/13 02:52 ID:/crws/Hi
売ってる包丁買って人刺しているのだがな。何イチャモン付けてんの?迷惑だよ。
644名無しさん@4周年:04/03/13 02:52 ID:mSIw59lZ
>>640
聞いた話でソースとかないから申し訳ないけど、
普通に吸っている人は最低でも五年くらいは抜け切らないと聞いた事があるような。
645名無しさん@4周年:04/03/13 02:53 ID:P/O664kG
>>637
お前の存在も迷惑だよ。吸いたいときに吸うなんてさ〜ガキじゃないんだから。
646名無しさん@4周年:04/03/13 02:55 ID:B8jI5Vmk
>>636
そうそう。同意。
それができてないからだめなんだよな。
647名無しさん@4周年:04/03/13 02:55 ID:ANNnfO0z
>>640
どうぞ

黒い肺の写真

 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm

禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真

 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm

喉頭癌でのどに開けた穴

 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm

壊死性歯肉炎

 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm

左がタールまみれ、右が肺ガン

 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html

648名無しさん@4周年:04/03/13 02:56 ID:M1OZ53fe
シベリア住民の俺も謝るよ
ごめんね(・∀・)
649名無しさん@4周年:04/03/13 02:57 ID:X5ZTWTpo
643←キチガイ発見。たばこは吸う物だけど包丁は人を刺す為の物ではないよ。ちょっとは考えて見ろよ。
650名無しさん@4周年:04/03/13 02:58 ID:05h/Q73Q
俺はダンディーに
くわえ煙草しながら、オナニーしてるよ
651名無しさん@4周年:04/03/13 02:59 ID:B8jI5Vmk
>>647
うわーグロいな。
好きでこうなる奴はいいけど、副流煙で嫌な思いまでさせられて
こんな肺にさせられるのかと思うと憤りを感じる。
652名無しさん@4周年:04/03/13 02:59 ID:/crws/Hi
>>649
売ってるモノ買ったんだからどこで吸ってもイイよな
ギャーギャーうるせーんだよなこいつら
653名無しさん@4周年:04/03/13 02:59 ID:P/O664kG
>>647
永久気管婁だと発語できないね…
654名無しさん@4周年:04/03/13 02:59 ID:X5ZTWTpo
>645
はぁ?吸いたくない時に吸ってどうするんだよ?
655名無しさん@4周年:04/03/13 03:01 ID:ANNnfO0z
>>641
確かに健康保険の金額も変えてもらいたいよね。
喫煙者のほうが病院の厄介になる可能性高いのに
同じ健康保険料っておかしいよ

>>646
喫煙者全部がマナー悪いといいたくないが
町を歩くとマナー悪い喫煙者が目立ってしょうがないのです。
実際まわりでは一応に喫煙者はだらしない人が多い。
656名無しさん@4周年:04/03/13 03:01 ID:Yu85rXMs

 江角を起用したら2ch的には効果覿面
657名無しさん@4周年:04/03/13 03:02 ID:KApxLi7+
たばこ最高
658名無しさん@4周年:04/03/13 03:03 ID:yI/g/oK/
JTも工作員も24時間常駐してうざい
何人やとってるんじゃ。
659名無しさん@4周年:04/03/13 03:03 ID:X5ZTWTpo
>652
どこでも吸って良い訳ないだろ。常識ぐらい持てよ。
660名無しさん@4周年:04/03/13 03:04 ID:P/O664kG
まぁマナーさえ守ってくれればいいんでないかい?
医療費の問題はあるけど。
勝手にタバコ吸って、肺気腫起こして慢性閉塞性肺疾患になって酸素ボンベ必須で
階段も登れないような人生を過ごしたり、食道癌になって摘出して気切して喋れなく
なるのもその人の人生♪。

>>652みたいなニコチン中毒の馬鹿だと、酸素療法しているときでも「タバコ吸えない
ぐらいなら死んでやる」とか言って火つけて酸素ボンベに引火してあぼーんするんでしょうな。
661名無しさん@4周年:04/03/13 03:04 ID:B8jI5Vmk
喫煙者でマナー守っている人。携帯灰皿もっててちゃんと使う人は
すべてにおいてきちっとしてモラリストであることが多い。
喫煙者でマナー守らない奴は、大体においてだらしなくて自己中。
前者は好きだが後者が大嫌いなので、後者のみを厳しく取り締まれるシステムができればよい。
煙草発禁とかは前者まで苦しめるのでやりすぎだと思う。
662名無しさん@4周年:04/03/13 03:04 ID:uEmeE6P4
この手の啓蒙活動で改善するなら苦労はないだろ。
663名無しさん@4周年:04/03/13 03:04 ID:ClJXa8N9
タバコの話題だと揉めるよねえ
ああおいしいタバコ
664名無しさん@4周年:04/03/13 03:04 ID:MngmdCtF
そんなことより、息がクサイのを先にあやまれ!
665名無しさん@4周年:04/03/13 03:05 ID:05h/Q73Q
>>664
(;´Д`)y─┛~~
666名無しさん@4周年:04/03/13 03:05 ID:u3yr1ppK
649←キチガイ発見。たばこは他人に害を与える物だけど包丁は人を刺す為の物ではないよ。ちょっとは考えて見ろよ。
667名無しさん@4周年:04/03/13 03:06 ID:nJRUkwPr
668名無しさん@4周年:04/03/13 03:06 ID:KApxLi7+
>>664
( ´ー`)y-~~
669名無しさん@4周年:04/03/13 03:06 ID:B8jI5Vmk
まぁなんだかんだいったけど、JTは謝罪の気持ちから「ごめんなさい」と言ったのではなく
目立つから、広告効果が大きいから「ごめんなさい」って言っている。
なんかいろいろ象徴してて面白いね。
670名無しさん@4周年:04/03/13 03:07 ID:ibkGtRG+
会社の1フロアにひとつある喫煙コーナー兼休憩室。
休憩室は喫煙者によって独占され(ヤニくさい&喫煙が始まると出て行かざるを得ない)、
それをいいことに喫煙者は喫煙者を誘って休憩室に行き、そのまま何十分も戻ってこない。
しかも互いが互いを誘い合うので、そのたびに休憩。仕事しろボケ。
掃除入っているはずなのにヤニで茶ばみ、どことなくべたつき、天井からはヤニと埃でつららが下がっている。
吸殻が大量に浮いてきたない茶色い水の入ったバケツと
焼け石に水としか思えない空気清浄機の汚れ切ったフィルターがすさんだ雰囲気に拍車をかけ、
吸った後喫煙コーナーのドアをを閉め忘れる馬鹿がいるためフロアにヤニ臭が流れ出てくる。


そんな状況だったのが、最近やっと会社の中の決まった一部屋以外タバコ禁止になったよーばんざーい
671名無しさん@4周年:04/03/13 03:08 ID:/crws/Hi
>>659
あれ?
じゃあこいつらなんでお前みたいなの非難してんの?
672名無しさん@4周年:04/03/13 03:08 ID:nbuBSZYV
俺も昔すごい吸ってたから
昨今の喫煙者バッシングには同情したくなるところもある
ただポイ捨てとか歩きタバコとかはやめようよ
ハチ公前の交差点とか初詣の行列とかで
火のついたタバコ振り回しながら吸うなよ
ようするに「少しは空気嫁」ってこと
673名無しさん@4周年:04/03/13 03:08 ID:BZztDd4d
今更おせーよ、糞企業が!
674名無しさん@4周年:04/03/13 03:08 ID:s3Znmfb/
誰も不快感に思わなければ喫煙スペースが端に追いやられる事もなかった
恨むんならマナーの悪いDQNを恨むんだな
675名無しさん@4周年:04/03/13 03:08 ID:sc7mC+uY
それにしても今日は嫌煙厨さん達が少ないですねぇ…
ウリナラクーデターの方に流れているのかしら?
676名無しさん@4周年:04/03/13 03:08 ID:ANNnfO0z
>>661
禿同
しかしモラリストな喫煙者にまだ遭遇したことないです・・・_| ̄|○
677名無しさん@4周年:04/03/13 03:08 ID:moDfJ8QT
臭いとか嫌いとか言われても煙が好きな人にはよくわからんのんだろうけど、
単純に苦しいって人もいるんだよな。
軽く首を絞められるのと同じような苦しさ+害のある物を吸わされる恐怖感。
誰でもお互いに迷惑を掛け合って生きてる、とかそういう範囲を逸脱してる。
そんなことをいったら害になる物は他にもあると言うかもしれんが、
他の害になるものを仕方がなく受け入れてる上に、
人の薬物依存の都合で、自分まで変な物吸わされたくはない罠。
678名無しさん@4周年:04/03/13 03:09 ID:P/O664kG
>>667
>@たばこの被害にあわれた原告患者への損害賠償にとどまらず
むしろ(2)から(4)には賛成だが、(1)はチーズバーガー訴訟並に意味不明。
679名無しさん@4周年:04/03/13 03:12 ID:05h/Q73Q
くわえタバコしながら、パラパラ踊ってます
680名無しさん@4周年:04/03/13 03:13 ID:u3yr1ppK
タバコの煙が蔓延している車の中は
焼却炉に顔を突っ込んでるのと同じと言ってみるテスト
681名無しさん@4周年:04/03/13 03:13 ID:BWRwb+MC
>>670
喫煙者の実労時間って非喫煙者の半分くらいだろうね
給料が同じなのはおかしい
682名無しさん@4周年:04/03/13 03:13 ID:mSIw59lZ
関係ないけど、ここにいる人って以前までは必ず電車内では携帯の電源を切り、
自動車内ではドライブモードにしていたのかな。
今はマナーモードにして、シルバーシートから遠い場所ではメールだけなら一応許可(?)されたけど
それすら守っていない人が多いよね。

結局日本人にモラリストってそれほど多くないと思う。
自分の都合によって立場を変えるから。
683名無しさん@4周年:04/03/13 03:14 ID:H4IRKDWr
こんなことしておもしろいか?
他にやることないのか?
684名無しさん@4周年:04/03/13 03:14 ID:X5ZTWTpo
>666
タバコの煙と包丁を同一視している時点でおかしいんだよ。
685名無しさん@4周年:04/03/13 03:15 ID:KApxLi7+
>>682
喫煙者は自分勝手な都合でマナーやモラルを無視しタバコを吸い
禁煙車は自分勝手な都合でマナーやモラルを守れと言う
686名無しさん@4周年:04/03/13 03:15 ID:B8jI5Vmk
>>670と少し状況が違うけど、俺の昔のバイト先の休憩室の中には
透明プラスチックによって仕切られた禁煙部屋(10畳位で空気清浄機が中にある)があって
喫煙者はこの中で喫煙するのだが、それを外から見ているのが面白かった。
空気清浄機はあるのだが、中は濃い霧が立ちこめたようにもうもうとしていて、
なぜわざわざあんな中に行くのだろうって感じだった。
多分あれはうちの経営者が禁煙を促すためにやっているのだろうと思った。
687名無しさん@4周年:04/03/13 03:16 ID:/crws/Hi
所詮喫煙者は産廃以下
生産性0で何の役にも立たない肉の塊
688名無しさん@4周年:04/03/13 03:16 ID:ANNnfO0z
>>681
イギリスの公務員は喫煙者は強制的に
30分残業らしい。(多分無給で)
689名無しさん@4周年:04/03/13 03:17 ID:nbuBSZYV
秋葉原の喫煙スポットみたいなのもおもしろいよね
ガラスの向こうにいる喫煙者を眺める動物園みたい
690名無しさん@4周年:04/03/13 03:18 ID:P/O664kG
>>687
そんなことはない。つーか、嫌煙厨っておまえみたいなヤツ?
691名無しさん@4周年:04/03/13 03:18 ID:nJRUkwPr
ゴー トゥー ジャパーン
692名無しさん@4周年:04/03/13 03:20 ID:X5ZTWTpo
>687
なにやら先ほどから凄い憎しみの念を感じるけどなんかあったの?
693名無しさん@4周年:04/03/13 03:20 ID:nZAJMd6M
「吸っている奴を好きなだけ殴ってもよい」という法律作れば解決。
694名無しさん@4周年:04/03/13 03:20 ID:mSIw59lZ
>>685
自分の守れる事は他人には厳しく、自分が守れていない事は甘いって言うのは常だね。
大なり小なり、やろうと思えば普通に出来ることを守れない人はちょっとね。
695名無しさん@4周年:04/03/13 03:20 ID:OHr8K7sK
ちくわ吸いてー
696名無しさん@4周年:04/03/13 03:20 ID:u3yr1ppK
>>684
してないしてないw
697名無しさん@4周年:04/03/13 03:21 ID:sc7mC+uY
>>685
DQN喫煙者はマナーやモラルという概念が無い。
通常の喫煙者は自分勝手な解釈のマナーやモラルを守るが、
それは世間一般のマナーやモラルとはかけ離れている場合が多い 。

通常の禁煙者は喫煙者にせめて世間一般のマナーやモラルくらい守って欲しいと願う。
DQN禁煙者はとにかく煙草がお気に召さない御様子。
698名無しさん@4周年:04/03/13 03:21 ID:ANNnfO0z
>>692
多分、昔ヘビースモーカーにレイプされたんだよ
699名無しさん@4周年:04/03/13 03:23 ID:/crws/Hi
>>690
喫煙者ですが遊んじゃ悪いですか?

>>692
まあとにかく売ってるモノ買ったんだから吸いたいときに
常識的に空気読んで吸っていいよな

何が問題なんだろうな
700名無しさん@4周年:04/03/13 03:23 ID:zSnddTUu
嫌煙厨っつーより単なる煽りじゃねえか。無視しとけや。
それにDQNの事を言ってるって思えば何とも思わないだろ
701名無しさん@4周年:04/03/13 03:24 ID:X5ZTWTpo
>693
できたらイイねw脳内で思う存分作って下さいなw
702名無しさん@4周年:04/03/13 03:24 ID:nbuBSZYV
2ちゃんねらの実労時間って非喫煙者の半分くらいだろうね
給料が同じなのはおかしい

所詮2ちゃんねらは産廃以下
生産性0で何の役にも立たない肉の塊

イギリスの公務員は2ちゃんねらは強制的に
30分残業らしい。(多分無給で)


703名無しさん@4周年:04/03/13 03:26 ID:Sbug78Fo
とある昼下がりに取引先の部長と実際に交わした会話・・・

漏 : 「そんなにたばこ好きならフィルター無しで吸ってくださいよ」
部長 : 「いやぁ〜たばこはフィルター無しで吸うなんて考えられねぇよ(笑)」
漏 : 「じゃぁフィルター無しで煙吸ってる私の立場は?
    失礼ですが商談中は吸わないで頂けますか?」
部長 : 「・・・あ、すまない」

嫌煙者もちゃんと意思表示すべきだと思うし、
喫煙者は周りに気を遣うべきだと思うよ。

いや、お互い大人なんだしさちゃんと自分で交渉しようよ。
2chなんぞでマジになってないで自分の周りから変えていけばいいんじゃない?

# 因みに上の会話の時の商談はちゃんとまとまったのでご心配なく(^^
704名無しさん@4周年:04/03/13 03:26 ID:kGaw/5xM
だから、そんなモラルは最初から日本にはないんだって。
後からモラルとか、マナー違反とかうるせーんだよ。
自分が正しく生きてる証拠示せよ。
ひきこもりや子供がマナーとか世間とか勝手にいてるんじゃないの。
705名無しさん@4周年:04/03/13 03:27 ID:E7x7tGSZ
犯罪者はみんなタバコ吸ってるって。
706名無しさん@4周年:04/03/13 03:29 ID:B8jI5Vmk
水煙草って副流煙出るの?でないなら喫煙者があれに移行すれば言いと思うな。
ゴミもでないし。
707名無しさん@4周年:04/03/13 03:29 ID:Bg/r+0wH

___    ビシ!        
 ̄ ̄  ∧_∧ ピシ!!  ∧_∧
 ̄ ̄ <丶^Д´> ☆ (#)´Д`)   ←>>704
ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ #  ⌒つ
   ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
 / )  )__  / /\ く
 〆 レ ' ̄    レ´   し´

708名無しさん@4周年:04/03/13 03:30 ID:mSIw59lZ
本当に嫌なら日本各地でここに来ている人達のようなオフを開いて署名をとって
それをまとめて提出しようって言うくらいの気概がある人はいないの?
それとももうやったことがあるのかな?
街頭でやるより相当多くの署名が集められそうなんだが。
709名無しさん@4周年:04/03/13 03:30 ID:s3Znmfb/
>>704
それだったらなんに関してもも最初はモラルなんてないだろ
規制なんてもんは実害(?)が出て後から作られる
710名無しさん@4周年:04/03/13 03:30 ID:05h/Q73Q
JTが作るジュースや食品がまずいのは
社員の舌がタバコでマヒしているからなのか?
↓おしえてエロい人
711名無しさん@4周年:04/03/13 03:32 ID:ANNnfO0z
>>708
このHPで署名できるよ

ttp://www.nosmoke-med.org/signature/
712名無しさん@4周年:04/03/13 03:32 ID:mSIw59lZ
>>710
全然関係ないレスで悪いが、コカコーラ社(?)から出たスコーピオンとか言う炭酸飲料は
何を考えて作られたのかさっぱりわからない味だった。
713名無しさん@4周年:04/03/13 03:33 ID:X5ZTWTpo
ってかさ〜、そんなに嫌だったら集団提訴でも起こしたら?嫌煙者が全員団結したら多分勝てるよ。煽りじゃなくてマジで。タバコが廃止になるならなるで別にイイよ。強制禁煙できるから。たしかに体に良い物じゃないからね。ある意味健康になれてウマーかな。
714 :04/03/13 03:33 ID:KApxLi7+
>>703
俺にはお前の方がDQN社員に見える。
715名無しさん@4周年:04/03/13 03:33 ID:H69rlSrs
まぁ、どーーみても近い将来完全禁止になるよな
マナーを守ってる人はかわいそうだが、
うらむなら、空気を読んで吸うというあたりまえのことが出来ないDQN守らないを恨め
非喫煙者にやつあたりしてもしょうがないだろう
716名無しさん@4周年:04/03/13 03:35 ID:no1Pz1cb
誰も気付いていないだろうが
「たばこを持つ手はチンコの高さ」
これにより喫煙家達はお互いを戒めあっているんだよ
反省の意味もこめてな
717名無しさん@4周年:04/03/13 03:35 ID:pG2dlPpB
たばこは迷惑。人の集まるところで吸うんじゃないよ。
吸いたくもない煙を吸わされ何故一緒に健康を害さねばならぬのか?
たばこを吸ってその本人がどうなろうと知ったことではないが、
俺に迷惑かけんじゃないよ。吸った煙は吐くな。迷惑だ。
たばこは周りの人間に実害を与えるそれを理解していない喫煙者が多い。
おまえたち喫煙者は路上でチンポ見せて喜んでいる奴よりタチが悪いことを
理解しろよ。
718名無しさん@4周年:04/03/13 03:36 ID:Sbug78Fo
>>714
そうか?具体的にどの辺が?
719 :04/03/13 03:37 ID:KApxLi7+
>>718
取引先の部長にたいしてその態度は無いだろ。
720名無しさん@4周年:04/03/13 03:38 ID:nbuBSZYV
JTはそのうち大きな問題起こすよ
桃の天然水事件のときの対応ひどかった
コンプライアンス的な発想が皆無
721名無しさん@4周年:04/03/13 03:40 ID:4RMM6na4
煙草の匂いも嫌だが俺は同じぐらい納豆の匂いが嫌いだ
あれも規制してくれねーかな

煙草と違い健康的だからダメですかそうですか
722名無しさん@4周年:04/03/13 03:40 ID:pm8o6c/j
>>682
少なくともオレは、常に列車、車の中では電源offにしてる。
電話がかかってくるのもウザイしな 

ところで、アメ公どもは嫌煙国ではあるがタバコ生産量は
世界第2位なんだよな。国内では売れないから発展途上国等
に売って利益を上げてるわけだが、世界第3位のJTも国内での
売り上げ減少に伴い輸出強化を行ってるんだな。
 結局いきつくところは南北問題か
723名無しさん@4周年:04/03/13 03:40 ID:sc7mC+uY
>>715
>まぁ、どーーみても近い将来完全禁止になるよな
なりますかねぇ…
完全に禁止になったらJTが丸々消滅する訳ですから、JTの最後の抵抗が激しそう。
国鉄民営化ばりの激しい闘争が見られそうで、まぁ不謹慎ですが、少々見てみたい気はします。

>>718
お若い。
724名無しさん@4周年:04/03/13 03:42 ID:Sbug78Fo
>>719
取引先の部長だから?何が言いたいのだ?
もしかして取引先の人間には苦情を言うなと?
725名無しさん@4周年:04/03/13 03:43 ID:no1Pz1cb
>>724
言い方があるだろって話だろ
726名無しさん@4周年:04/03/13 03:43 ID:XBnhrLTa
タバコ吸ってる馬鹿は死ねよ。
727名無しさん@4周年:04/03/13 03:46 ID:GrpEQ5c+
商談中に吸うやつのDQN性は何故問わない?だからヤニ厨はDQNなんだよ…。
728 :04/03/13 03:46 ID:KApxLi7+
>>724
取引先の部長だからだよ。
そういう相手にたいしてなんで
>漏 : 「そんなにたばこ好きならフィルター無しで吸ってくださいよ」
>漏 : 「じゃぁフィルター無しで煙吸ってる私の立場は?
こんな嫌味ったらしい言葉を吐けるんだ?
普通に「ちょっと煙草の煙が苦手なんですよ・・・」とか言えばいいだろ。
729名無しさん@4周年:04/03/13 03:47 ID:ibkGtRG+
>>713
日本の嫌煙者は良くも悪くも非常に日本人的なのです。
言ってあまり波風を立てたくないし、相手を不快な気分にさせたくないし、
うっすら嫌だということを態度に出したら気づいてくれるかもしれないし、
お上がやってくれるのを待とうか、と。
他力本願なところがあるのが実に日本人的だ。

そこにいくと喫煙者は、自分勝手に中毒になって、
悪臭を吐き出してまわりに害を与えてるくせにこれくらい我慢しろとか
排ガスだって体に悪いんだからあっちをどうにかしろととか
嫌煙者が出しているサインに気づかないで厚顔にも「だったらちゃんと禁煙運動すれば?」とか
まるでチョ(以下略
730名無しさん@4周年:04/03/13 03:48 ID:ANNnfO0z
>>721
どう、規制するの?

歩き納豆禁止とか納豆のポイ捨て禁止ですかww
731名無しさん@4周年:04/03/13 03:49 ID:Sbug78Fo
>>725
なるほどな(笑
まぁ文章だけで書くときつく言ってるように見えるかもしれないが
その場の雰囲気は終始和やかだったよ。

先に言っておくが、私の一方的な主観で和やかだったと言ってる訳ではないので念のため。
732名無しさん@4周年:04/03/13 03:51 ID:INNp1kMh
全面禁売か。あたりまえだな。
733名無しさん@4周年:04/03/13 03:53 ID:ANNnfO0z
>>732
まあ、893がヤミタバコ売るんだろうが
そのぐらい後ろめたさをもっても吸いたいなら吸えばいい
734名無しさん@4周年:04/03/13 03:53 ID:sc7mC+uY
>>728
まぁ、そっとしてあげておいても良いんじゃないでしょうか?
いつかは彼も「やっても良い事」「しちゃマズイ事」の区別もつくようになるでしょう。
逆に、それに気づかないとマズイ。それが社会のルール。
ちなみに、年齢制限は25歳辺り。25過ぎてもこの辺が解らないと辛い。

>>729
>日本の嫌煙者は良くも悪くも非常に日本人的なのです。
心優しい日本人は「タバコ吸ってる馬鹿は死ねよ。 」とは言いません。
735名無しさん@4周年:04/03/13 03:55 ID:Sbug78Fo
>> 728

あ〜(ーー;
そうゆうことかい、いきなりそこだけ話す訳ないじゃないか・・・
ご心配なく、ちゃんとその前に

> 普通に「ちょっと煙草の煙が苦手なんですよ・・・」とか言えばいいだろ。

その台詞は苦笑いでスルーされた上での会話ですので(笑

>>727

そうか?DQNDQNって好きだな商談室に灰皿おいてあるんだから、
イヤなら自分でそういいなさい!
736名無しさん@4周年:04/03/13 03:55 ID:4RMM6na4
>>730
歩き納豆かいw

まあ店内でも全面禁止は無理だから
百歩譲って人前で混ぜるの禁止
ってのはどうだい
737名無しさん@4周年:04/03/13 03:55 ID:B8jI5Vmk
人間が宇宙に進出する時代になったら喫煙者への締め付けはもっと強くなるだろうね。
エアーの貴重な宇宙船内や惑星居住区内では煙草なんて吸えないだろうよ。
そういう流れからしたら古い前文化的な人間だと思える。
738名無しさん@4周年:04/03/13 03:55 ID:pm8o6c/j
>>731
商談が成功する見込みがあったからそういう言い方もできたのかなとも思う。
相手との力関係が相手の方が圧倒的に上とかだと、なかなかそいうことも
言えないっていう場合もありそうだが、実際にいままでそういう場合はあった?
それとも、常にうまく雰囲気作りをして止めてもらった?
739名無しさん@4周年:04/03/13 03:57 ID:GrpEQ5c+
>>735
だったら最初からそう書けよ…。あとから"こうだった"なんて言われてもなぁ。
740 :04/03/13 03:58 ID:KApxLi7+
>>737
大丈夫。その頃にはきっと煙草の匂いを完全に抹消するフィルターとか色々ドラえもんチックな物が発明されるはずだ。
741名無しさん@4周年:04/03/13 03:59 ID:X5ZTWTpo
>729
たのむからチョ(規制)よばわりだけは止めてくれ。多分おまいは対極東の香ばしい方々では同じ考えの同士なのだろう。
742名無しさん@4周年:04/03/13 03:59 ID:ANNnfO0z
>>736
>人前で混ぜるの禁止

うーん、すいている店じゃない納豆定食食えないな
743名無しさん@4周年:04/03/13 03:59 ID:s3Znmfb/
納豆はうまいぞ
におわ納豆を買え
744名無しさん@4周年:04/03/13 04:01 ID:E7x7tGSZ
タバコ吸うやつは保険料倍にするべきだろ。
非喫煙者と同額なんておかしすぎ。
745 :04/03/13 04:01 ID:KApxLi7+
マリファナ解禁
746名無しさん@4周年:04/03/13 04:02 ID:ANNnfO0z
>>742
間違い

すいている店じゃないと納豆定食食えないな
747名無しさん@4周年:04/03/13 04:04 ID:X5ZTWTpo
>744
大丈夫、俺らは税金と言う形である意味おまいらよりも多く払っているから。
748名無しさん@4周年:04/03/13 04:04 ID:Sbug78Fo
>>738
力関係が圧倒的に上の場合が多いんですが。。。
まぁ相手が吸い始めたら「すみません、たばこが苦手なので・・・」
と言えば、大抵止めてくれますが?

喫煙者を常識が無いだのDQNだのと言ってる人たちは何か行動してるのでしょうか?
749名無しさん@4周年:04/03/13 04:08 ID:no1Pz1cb
喫煙に規制がかかる流れはもう止められない
いっその事煙草喫茶作ればいいじゃないか
結構儲かりそうな気がするんだが
世界各国の煙草が置いてあって、コーヒーセット500円位とか
750名無しさん@4周年:04/03/13 04:09 ID:X5ZTWTpo
ふと思ったがここで罵り合っている人達も他の板では同じ考えの仲間だったりするんだよな。もしかしたらさっきまで庇っていた奴が実は嫌いな糞サヨだったりしてw
751名無しさん@4周年:04/03/13 04:09 ID:pm8o6c/j
>>748
なるほど。いや、別に上の話の流れとは関係なく、ただどういう風に
対処してるのか知りたかったんだ。オレも積極的に言う方だが、社会人
じゃないからまだそういう商談とかの場面に出くわしたことがないものでな。
752名無しさん@4周年:04/03/13 04:11 ID:Sbug78Fo
>>739
そうですね、失礼しました。
今見返すと、ちょっと削りすぎですね(^^;
753名無しさん@4周年:04/03/13 04:11 ID:E7x7tGSZ
今時、商談室に灰皿がおいてある企業なんてJTくらいだ。
754名無しさん@3周年:04/03/13 04:13 ID:Xxb+n9vc
トヨタのエコCMと同じ臭いがする。
755名無しさん@4周年:04/03/13 04:16 ID:X5ZTWTpo
取引先が煙草を吸う→注意する→取引先が気分を損ねる→商談が流れる
普通こうだよな。人間我慢しないといけない事はいくらでもある。これもその一部だろう。
756中国人:04/03/13 04:18 ID:KApxLi7+
アスファルトって巨大なゴミ箱だと思ってたけど違うの?
757名無しさん@4周年:04/03/13 04:18 ID:X5ZTWTpo
>753
うちの会社にはあるよ。取引先にもね。
758名無しさん@4周年:04/03/13 04:23 ID:Sbug78Fo
>>753
そうなんですかね?
私の周り先では結構ありますよ?

さすがに会議室では吸う人はいませんが。。。
759名無しさん@4周年:04/03/13 04:24 ID:GrpEQ5c+
でもさ、喫煙室でミニミーティングする人達っていない?喫煙中にふと話し合いが始まるヤツ。
あれはやめてほしい…。喫煙する人しか話に関われないじゃん。
760名無しさん@4周年:04/03/13 04:27 ID:XzZn6C1p
つーかタバコ売るなよ。
そうすりゃ吸うの止めるんだからよ。

まぁ税収減るから、そんな事は有り得ないんだろうけど。
761名無しさん@4周年:04/03/13 04:29 ID:no1Pz1cb
でもさ、居酒屋で女の話とかミニミーティングする人達っていない?飲酒中にふと話し合いが始まるヤツ。
あれはやめてほしい…。非童貞しか話に関われないじゃん。
762名無しさん@4周年:04/03/13 04:33 ID:CIXm6z+D
結局のところ、この程度のことでぎゃーぎゃー騒ぐ奴に
いい男いい女はいないという結論でいいですか?
763名無しさん@4周年:04/03/13 04:38 ID:GrpEQ5c+
そうだね、禁煙風潮にギャーギャー文句をたれる喫煙厨ってハズカシイ存在ですね。
764名無しさん@4周年:04/03/13 04:47 ID:BWz89Gf+
こんなモンじゃすまねえぞ喫煙者ども
765名無しさん@4周年:04/03/13 04:48 ID:kGaw/5xM
商談で物を買ってくれる相手にタバコをやめてくれませんか?なんて言えるなんて、よっぽど、立場のわかってない子供だな。まあ、そういう奴はいずれ相手にされなくなるよ。空気の読めない子供なんだろうな。
766名無しさん@4周年:04/03/13 04:50 ID:Sbug78Fo
>755
「たばこ吸わないでもらえますか?」ってお願いされて、
商談が流れるほど気分を損ねる人ってそうそう居ないと思いますが?
767名無しさん@4周年:04/03/13 04:52 ID:H69rlSrs
飛び込み営業ならともかく
知ってるお客なら言えるんでは。
学生さんの思うほど堅苦しくもない
768名無しさん@4周年:04/03/13 04:52 ID:BmqX2Zil
>>766
だからと言って 相手様に注意なんて出来ないって

と ヨイショの男が言ってみる
769名無しさん@4周年:04/03/13 04:54 ID:L3v/Yhr+
携帯灰皿持ってるやつなんて今まで見たこと無いぞ。
そこらへんに灰を撒き散らしてるやつばっかり。
人に迷惑かけまくって平然としてるバカが叩かれるのは当たり前。
770名無しさん@4周年:04/03/13 04:56 ID:Sbug78Fo
>765
「やめてくれ」とは言いませんし、言うつもりも無いですよ?
相手にされないどころか、お客を紹介されちゃってますが何か?
771名無しさん@4周年:04/03/13 04:59 ID:H69rlSrs
常習性のある薬物のくせに安すぎるのだと思う
一箱2000円くらいにすれば、大事に吸うようになるんじゃないの
大人の嗜みなんだから、気軽には買えない値段で購入層を限定するべきだ
772名無しさん@4周年:04/03/13 05:01 ID:Sbug78Fo
>769
私の先輩はちゃんと持ち歩いてますよ?
あれだけ色んな種類のが売ってあるんだから
持ってないのに無いところで吸っちゃう人が目立つだけでは?

773名無しさん@4周年:04/03/13 05:08 ID:4lapdkDE
喫煙者の9割は持ってないと思う。
774名無しさん@4周年:04/03/13 05:12 ID:hKdOQFbr
車乗ってる糞は死ねよ。
排気ガスまきちらして環境破壊しやがってボケが。テメーらは何様なんだよ。
排気ガスくせーんだよ。テメーらの体臭と同じ臭いするんだよ。
まさかとは思うが最低でもエコカーぐらいには乗ってるよな?
それと道路を我が物顔で走りやがって。何で歩行者が隅っこ歩かなきゃならねーんだよ。
ドブ川でも走ってろ。
775名無しさん@4周年:04/03/13 05:17 ID:Sbug78Fo
そうですね、携帯灰皿を持ってる人は一部だと思いますが、

> そこらへんに灰を撒き散らしてるやつばっかり。

は全ての喫煙者ではないと思うので

> 人に迷惑かけまくって平然としてるバカが叩かれるのは当たり前。

となって喫煙者を叩くのはどうかと。。。
776名無しさん@4周年:04/03/13 05:22 ID:TFNKh43c
携帯灰皿使ってるの見たこと無いって言ってる奴はマジで言ってんの?

引きこもりだから 見たこと無いってんだったら分かるけど
777名無しさん@4周年:04/03/13 05:22 ID:hKdOQFbr
車乗ってる糞は死ねよ。
騒音撒き散らしやがってうるせーんだよ。
ガソリンスタンドに突っ込んで大爆発炎上して死ね。
歩行者を轢き殺す殺人鬼にはそれがお似合い。
778名無しさん@4周年:04/03/13 05:23 ID:Sbug78Fo
どうしても取引先との力関係や相手との上下関係で言えないような場合は
「嫌煙バッチ」から始めるってゆうのも意思表示の一つだと思います。
779名無しさん@4周年:04/03/13 05:24 ID:cKBNHTxI
たばこで足腐った人をCMに出せばいいのに。
780名無しさん@4周年:04/03/13 05:26 ID:SCuhBBrF
出勤途中に毎日同じ所で吸い初めて、同じ所に捨ててく奴等全員氏ね
781名無しさん@4周年:04/03/13 05:26 ID:4lapdkDE
>>775
持っている奴が多数派じゃないんだから、仕方ないだろう。
782名無しさん@4周年:04/03/13 05:27 ID:6zz+TLgo
いいね。
吸うのはかまわないけど、マナー悪い喫煙者はボロカスに言われてもしょうがないと思います。
783名無しさん@4周年:04/03/13 05:29 ID:B8jI5Vmk
バーガーキング
784名無しさん@4周年:04/03/13 05:32 ID:yKhnZda0
道端で吸っていてタバコを処理するのに
携帯灰皿で処理してた人は見たことありません
皆が皆道に捨てました
785名無しさん@4周年:04/03/13 05:40 ID:4lapdkDE
俺も見た事無いな。
786名無しさん@4周年:04/03/13 05:45 ID:0ZjHNILz
広告打つ予算で各所に歩哨立てて不法投棄犯を逮捕すればいいのに。
相変わらずマスコミの口封じのための広告しか考えてないのな。
787名無しさん@4周年:04/03/13 05:49 ID:Sbug78Fo
>>781
マナーを守っていない喫煙者は叩かれてしかるべき、
マナーを守ってる喫煙者までも含めて叩くのはあんまりだと思いませんか?

マナーを守っている人はそれなりに評価するようにしないと、
守ってる人からも強く反発されるんじゃないでしょうか?

>>777
# スリーセブンおめでとうw
車を引き合いにするのであれば
車と同じように有毒物の排出基準を設けて
車と同じようにフィルターを通した煙を外に出すように変えた上で
車と同じように決められた場所で決められた速度で吸い
それらに反した場合には相応の処罰を受けるようにするのが
フェアだと思いますがいかがでしょう?
788名無しさん@4周年:04/03/13 06:07 ID:QC5K/0up
 今、日本農業で元気があるのは葉タバコ栽培と和牛くらいらしい。
 その両方をやってる伯父は毎年年始の挨拶にベンツでやってくる。
和牛はいくら所得をあげても非課税で「なんで皆んな牛をせんのかなー?」て
高笑いをする。
 牛は補助金、タバコはこんな逆風でも買入価格は上がってるとか言って
安泰らしい。
 伯父たちが帰ったあとは両親ともゲンナリしている。
が、俺は「今日も元気だ。タバコがうまい。」
789名無しさん@4周年:04/03/13 06:14 ID:DZrCRw9x

いつになったらわかるんだ?広告でマナーがよくなるわけねーだろ。
この広告は嫌煙者向けだな。単なるポーズ。
「こんなに一生懸命啓蒙してます、だから許してね」


         許すわけねーだろ、ヴォケ。


         こんなつまんねーことしてねーで、
         社員全員街に立たせろっつってんだろ?

         俺たちが欲しているのは「結果」であって
         過程にはなんの興味も、意味もない。


         いいかJT。

         「街から歩行喫煙をなくせ。」

         「なくすための宣伝」をする必要はない。


         ただ、
         「街から歩行喫煙をなくせ。」 根絶しろ。 実力で排除しろ。

         社員総出で、ひとりひとり腕づくででも排除しろ。
790名無しさん@4周年:04/03/13 06:23 ID:fyim3FYe
>>787
タバコを吸うこと自体がマナー違反だから(w
791名無しさん@4周年:04/03/13 06:25 ID:8DK3v5Uc
出演はタカタ社長

「はじめに言います。ごめんなさい」
792名無しさん@4周年:04/03/13 06:26 ID:iPI9vzXd
まあ、実社会では何も言えないやつらばかりだろうがな。
793名無しさん@4周年:04/03/13 06:27 ID:ff7cgxsg
>>787

地球規模で汚染をする車よりも煙草の方がましかな。

ヒステリックでキモイよ禁煙者。
794名無しさん@4周年:04/03/13 06:33 ID:ZdNzWC1V
嫌煙者は2ちゃん唯一のスルー知らず。
どの板でも上位スレッドなら罵倒レス確実。
795名無しさん@4周年:04/03/13 06:34 ID:Sbug78Fo
>>789
>>790
やはり2chではまともな話し合いには発展しそうに有りませんね。。。
同じ嫌煙者としてかなしく思います。。。
796名無しさん@4周年:04/03/13 06:37 ID:nbuBSZYV
>>759
亀だけどそれと似たこと某エッセイストがいってた
仕事のアイデアとかって、会議じゃなくて、
直接関係ない人と
ちょっと雑談してるときにひらめいたりするじゃん
いま、そういう機能があるのは喫煙スペースって場所かもしれないって

要はタバコ関係なしで、部門横断的に立ち話とかできるとこがあるといいなという話
5分ぐらいふらっと立ち寄って、みんなが持ち場に帰るような


禿しくスレ違いな話だな
797名無しさん@4周年:04/03/13 06:38 ID:0ZjHNILz
>793
車道を歩いて、駐車場以外は屋内に入ってこないでくれればそう言えるけどね。
798名無しさん@4周年:04/03/13 06:39 ID:IRMZtokD
>「たばこを持つ手は、 子供の顔の高さだった」
だからどうしたと。子供の顔にやけど追わせる奴は、
大人の手にやけどおわせるんじゃないか?
799名無しさん@4周年:04/03/13 06:47 ID:Sbug78Fo
>>793
あなたがたばこを吸うのは自由ですが
車と比較するのは比較対照として間違っているとおもいませんか?

>ヒステリックでキモイよ禁煙者。
まぁそんなすぐにヒステリックなんて言わないで、
ちゃんと話をしてみませんか?

お互い相手を駆逐しようとしすぎているのが対立の原因だと思うのですがどうなんでしょうか?
喫煙者は禁煙場所で吸わない、吸えない人が周りに居るときは吸わない、
嫌煙者は喫煙所に近づかない、煙が気になる場合はお願いする。
とゆう簡単な事をお互いが守るだけでずいぶん幸せになれるんでは無いかと思うんですが?

まぁ人の集まる場所には喫煙所とは別に休憩所を作るとか、歩きたばこは・・・とか
解決すべき問題は多々あるとは思いますが、ここではそうゆう議論以前の問題が多すぎる気がしてなりません
相手の事を非難するだけではお互いなにも始まらないので
お互い少し引いた所から初めてみても遅くないのではないのですか?
800名無しさん@4周年:04/03/13 07:41 ID:2tdrV7fC
歩く大量殺戮兵器=喫煙者は収容所に逝け!!
801名無しさん@4周年:04/03/13 07:45 ID:0Xapkj9y

おいチキン。どうせここで吼えるだけだろ。
802名無しさん@4周年:04/03/13 07:47 ID:qaKsRn3b
煙草の前に、サラ金、パチンコ、自動車の3大悪のCMを排除しろよ。

一瞬で人生を破滅させる恐れが高いです。と警告文入れろ!
803名無しさん@4周年:04/03/13 07:59 ID:qaKsRn3b
自動車CM警告テロップ
「自動車は銃より身近で扱いやすい殺戮兵器であり、決してCMのような夢のある乗り物ではありません。あなた及び無関係の第三者の人生を瞬時に破滅させる可能性があります。無謀運転は絶対に止めましょう。」

これくらい書けよ。
煙草なんか可愛いもんだ。

嫌煙バカは車の排ガス吸ってラリってろハゲ!
排ガス臭いって暴れてみやがれ朝鮮人!!

どうせ無理だろ?

お前等弱いものいじめだけが専門なんやからなぁ。

氏ね朝鮮人
804名無しさん@4周年:04/03/13 08:03 ID:sH1mI4UC

もうタバコスレはいいよ┐(´-`)┌
805名無しさん@4周年:04/03/13 08:06 ID:F4YkYUI1
千代田区の規制のテレビ」中継の時もいたが煙を無遠慮に振りまく
路上喫煙者が弱いもの自称してるのを見ると反吐が出そうになるな。
自制心や羞恥心が弱いで弱いものとか言うな。
806名無しさん@4周年:04/03/13 08:06 ID:GL1Y6S+j
喫煙者がいつまで経っても反省しないから
とうとうJTが尻拭いか。

いい気味だな(w
807名無しさん@4周年:04/03/13 08:06 ID:2tdrV7fC
>801
浅田農産で生まれた立派なチキンですが、何か?
808名無しさん@4周年:04/03/13 08:13 ID:9DVX1vtx
>806
尻拭いにもなってませんが。
809名無しさん@4周年:04/03/13 08:14 ID:bKAgbusY
どうして車と比較するかなー
車には厳しい排気ガス規制があるだろ
煙草にもそういう厳しい制限を課せられてもいいということか
810名無しさん@4周年:04/03/13 08:30 ID:/zIoui2X
今だって喫煙者は世間の目という厳しい制限があるのだが、
排ガス規制車が多少なり優遇されるように
制限を守る喫煙者を優遇するようにすりゃ
そりゃ厳しくても制限守るようになるだろ。

さらにその先煙の出ないタバコが主流になっていけば
問題は完全解決。噛みタバコ、嗅ぎタバコ、水タバコがあるわけだ。
そういうことには一切頭が回らないのがr
811名無しさん@4周年:04/03/13 08:30 ID:7tYXIC/J
タバコで被害を被った人は、みんなで裁判を起こそう!!
812名無しさん@4周年:04/03/13 08:33 ID:j36HbgBJ
何人、いや何千万人何億人頃してきたんだか。
813名無しさん@4周年:04/03/13 08:39 ID:StDRTeXD
DQNどもはこんな広告見ないし、見ても2秒で脳内から消えるので無意味
814名無しさん@4周年:04/03/13 08:39 ID:MnczwKID
世間の目を気にするような喫煙者がもっと多ければ路上喫煙も吸殻も少ないだろうなぁ。
815名無しさん@4周年:04/03/13 08:45 ID:LgIMQjse
正しいタバコの吸い方とは、半径100m以内に人がいないことを確認し
なおかつ少しでも人影、人の気配を察知したら瞬時に消す用意をすることだ。
それが出来る香具師だけが吸え。
816名無しさん@4周年:04/03/13 08:47 ID:QC5K/0up
撃てよ!おまいら!
JTに!




傳報の1本くらい
「おリコーたんになったね」って
817名無しさん@4周年:04/03/13 08:48 ID:Iuw5gXOc
JTのCMで、「タバコを作ってます」とは決して言わないのが姑息
818名無しさん@4周年:04/03/13 08:50 ID:ahB1Svog
マナーの悪いバカ喫煙者が減るといいね。
まあ彼らのおかげで喫煙者への風当たりが強くなって、規制も厳しくなるからいいんだけど。
819名無しさん@4周年:04/03/13 08:51 ID:5l5rrlYK
また弱いもの苛めか
日本の国民性が出てるね
820名無しさん@4周年:04/03/13 08:51 ID:P0/eWilb
ここは嫌煙者のストレス解消のスレですね。
821名無しさん@4周年:04/03/13 08:54 ID:nbuBSZYV
オレオレ詐欺とかいつまでも引っかかる人いるじゃん
あれと同じで、今、世間ではどういうことが話題なのか、
あることがらがどういう風向きになっているのか、
まったく情報感度が低い人っているんだよね

たぶんここで嫌われるマナーの悪い人って
そういう人なんだと思う
結局DQNってことなのかもしれないが
822名無しさん@4周年:04/03/13 08:55 ID:ahB1Svog
>>821
たとえば>>819>>820みたいな人ですね。
823名無しさん@4周年:04/03/13 08:56 ID:7usfKG1I
>819
>805
824名無しさん@4周年:04/03/13 08:57 ID:Str0Z5OY
>>820
ここで喚いているのを嫌煙者といわないでくれよ。
オウム信者をまともな宗教家とは言わないだろ。
それと同じで、ここのは狂信者でしかないから。
825名無しさん@4周年:04/03/13 08:59 ID:P0/eWilb
いいえ。>>822みたいな人の事デスよ!プッ
826名無しさん@4周年:04/03/13 09:00 ID:bKAgbusY
>>810
確かに煙の出ないタバコなら問題解決になるだろうな
でも噛みタバコなどが主流にならないのは
タバコが好きなのではなく
吸う行為をかっこいいなどと思って吸い始めて
そのまま習慣化していることの現れだろうか
827名無しさん@4周年:04/03/13 09:00 ID:/9gwKn7I
肺癌になったAさんの肺は真っ黒だったそう。
だが本人は煙草を全く吸ったことがない。
会社にも課により煙だらけの部屋がある。
Aさんの部署もそうだったらしい。
本当に気の毒な話だと思った。
みなさんも毎日の生活に気をつけて下さい。
以外と吸う本人より周囲が危険なのかも?
828名無しさん@4周年:04/03/13 09:11 ID:LtVMz9WK
素朴な疑問。
喫煙すると肺が黒くなるのは有名だけど、黒くなることによる弊害って何?
煙すってんだから黒くなるのは当然だろうし。
よく黒くなった肺の写真を見せていたりするけど、色が変わっても機能に支障がなければ別に問題ない気が・・・
829名無しさん@4周年:04/03/13 09:12 ID:+bsDNYap
俺は吸わないんだけどね。喫煙者って吸う場所を規制されるばっかじゃん。
喫煙所を増やすわけでもないし、分煙装置を導入してくれるわけでもないし。
歩きタバコはちゃんとした設備を整えないから出てきたと思うのよ。

DQNはどうしたってポイ捨てとかするけど、設備さえしっかりしておけば
リーマンのおっさんとかはマナー守るようになると思うんだけど。
嫌煙者に叩かれるの見るとかわいそうだしな。
830名無しさん@4周年:04/03/13 09:15 ID:+Fpk3Nfi
831名無しさん@4周年:04/03/13 09:17 ID:VwJwuxUS
タバコをうるのを止めればよい。
832名無しさん@4周年:04/03/13 09:18 ID:Hf0ENtYN
このスレを煙草吸いながらボォーっと見てます。
飯食ったあとの一服って心が安らぐよ。
833黄色い拍子 ◆q22lUJAXPk :04/03/13 09:18 ID:g2aXBqoQ
ご飯中に吸うやつはチョンぎりまぁす。
834名無しさん@4周年:04/03/13 09:18 ID:bKAgbusY
>>828
Σ(゜Д゜)マジで色が変わるだけだと思ってるなんて…まさか…ね
835名無しさん@4周年:04/03/13 09:19 ID:srDJ2JEd
>829
これだけ携帯灰皿を宣伝された現状でリーマンのおっさんとかのポイ捨ては結構多いな。
気密喫煙所はともかく道路の灰皿は結構多いと思うが、
その灰皿にすら居付こうとせず歩き煙草。
設備ってのは喫煙者が被る気密ヘルメットしかないのではと思わせる。
836名無しさん@4周年:04/03/13 09:19 ID:hSmvsc66
たばこ会社が謝る必要はないんだがな。
837名無しさん@4周年:04/03/13 09:22 ID:/kVN3Hyb
ところで質問。
何で人ごみでタバコ吸うの?
838名無しさん@4周年:04/03/13 09:22 ID:LtVMz9WK
>>834
教えてくれ。
俺が知りたいのはタバコを吸うことによって受ける弊害ではなく、
肺が黒くなることによる弊害ね。
タバコに含まれる発ガン性物質だとか、思考能力の低下だとか、体温の低下だとか、ガンの原因になるとかは知っている。
単純に肺が黒くなることの弊害ね。
よくコーヒーを毎日飲んでいると歯が黄ばんでくたりするけど、あれと同じような感じかね?
839名無しさん@4周年:04/03/13 09:22 ID:04Ek+Bw0
>>828
色が変わっても機能に支障がなければ別に問題ない気が・・・

どういうドタマしているのかいな。創造できない会。

JT 謝罪するようなことをはじめからするなよ。加害者だぞい。
そのうち告発されてたっぷり賠償金とられるぞ。
840名無しさん@4周年:04/03/13 09:23 ID:4lapdkDE
設備とか言う前に、携帯灰皿持ち歩けよって思うがな
喫煙者の9割9分はDQNだから叩かれるのも仕方ない。
841名無しさん@4周年:04/03/13 09:23 ID:+bsDNYap
>>835
ううむ、そう言われるとぐうの音も出んなあ。
携帯灰皿はめんどくさそうだから使わないだろなあとは思ってたけど。
842名無しさん@4周年:04/03/13 09:25 ID:1qlsFQVu
ザマー見やがれ!プ

日本ち○こ産業(JT)は12日、3月14日から月末まで、喫輪マナーの向上を訴える
広告を集中的に新聞やテレビに出すと発表した。

新聞広告では、「はじめに言います。ごめんなさい」とうたい、ち○こ皿設置など喫輪環境の
整備が不十分だったことを初めて謝罪する。テレビ・コマーシャルでは、「ち○こを持つ手は、
子供の顔の高さだった」と歩きち○この危険性を指摘する。
843名無しさん@4周年:04/03/13 09:25 ID:flUefTwp
ここに書き込んでる年齢層が分からない・・・・


よく分からないが、そんなにタバコ嫌い?
844名無しさん@4周年:04/03/13 09:25 ID:evTSdtpr
>設備とか言う前に、携帯灰皿持ち歩けよって思うがな

携帯灰皿持って歩いてどこでも吸うアホもいるからな・・・。
845名無しさん@4周年:04/03/13 09:25 ID:YdDSD7eB
>>829
設備を設置するのも維持するのもただじゃない。
それを負担すべきなのは喫煙者とJTだろ。
846名無しさん@4周年:04/03/13 09:26 ID:h5bBaa9j
タバコに限らずさ

マナーって他者が何か言って改善されるもlのかな・・・
847名無しさん@4周年:04/03/13 09:27 ID:LtVMz9WK
>>839
質問の仕方が悪かったかな。
一般的に言われるようなタバコの害は知っているよ。
よく「タバコを吸う人の肺はこんなに黒くなります(だから吸うなよゴルァ)」って写真があるけど、
肺が黒くなると何がいけないのかを知りたいんだが・・・
848名無しさん@4周年:04/03/13 09:29 ID:lkJ8jFZP
>832
飯の後の煙草はうまいらしい。
自宅でやるぶんには、どうぞご自由に。
食堂で飯食ってるときに、隣の席でこれをやられると
味がわからなくなるから迷惑。
849名無しさん@4周年:04/03/13 09:29 ID:2KJPJ5Jp
>よくコーヒーを毎日飲んでいると歯が黄ばんでくたりするけど

マジ?あれって単にカルシウム不足なだけだと思ってたけど。
もともとアジア人は歯の色が黄色に近いと行きがけの歯医者から教えられたが。
850名無しさん@4周年:04/03/13 09:32 ID:1qlsFQVu
JTはついでにこちらの画像も流してよ

黒い肺の写真

 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm

禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真

 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm

喉頭癌でのどに開けた穴

 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm

壊死性歯肉炎

 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm

左がタールまみれ、右が肺ガン

 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
851名無しさん@4周年:04/03/13 09:33 ID:pRpvVJEX
う〜ん、喫煙者のモラルに訴えるのは意味が無いだろ。
だから路上喫煙禁止条例なんかができてんだろうが。
タバコ購入を免許制にしろ。一度でもマナー違反を犯した者は
購入禁止。
852名無しさん@4周年:04/03/13 09:36 ID:Br0VKk4u
>>1
> 新聞広告では、「はじめに言います。ごめんなさい」とうたい、灰皿設置など喫煙環境の
> 整備が不十分だったことを初めて謝罪する。

灰皿なんぞ設置するな。歩きタバコを助長するだけだ。それより、
歩きタバコを法律で禁止すれば、灰皿の設置コストがかからなくなる。


J  T  っ  て  ア  フ  ォ  で  す  か  ?
853名無しさん@4周年:04/03/13 09:37 ID:fkKPrjF3
謝るぐらいなら、会社畳め。
854名無しさん@4周年:04/03/13 09:37 ID:5l5rrlYK
条例じゃなくて法律作れ
その代わり喫煙エリアもちゃんと設けろ
855名無しさん@4周年:04/03/13 09:38 ID:2KJPJ5Jp
タールで真っ黒になっている肺=フィルターの詰まりきったエアコンのようなもの。
タールが溜まって呼吸器系が低下し、また酸素が正常に吸入、排出できなくなるので、そのうち肺に腫瘍が出来る(ポリープ、癌)。
酸素は定期的に入れ替えないと、その部位を腐食させる効果があるのは周知の通り。
あとタールはほとんど排出できないので、喫煙してる間は溜まる一方。
856名無しさん@4周年:04/03/13 09:40 ID:LtVMz9WK
>>855
おお、そういう答えを待っていたよ。
ありがとう。よく分かった。
857名無しさん@4周年:04/03/13 09:41 ID:tb5QQcnA
火を使わない、煙の出ない、生分解のタバコを作りなさい。
858名無しさん@4周年:04/03/13 09:43 ID:1qlsFQVu
JTはそのうち大きな問題起こすよ
桃の天然水事件のときの対応ひどかった
コンプライアンス的な発想が皆無
859名無しさん@4周年:04/03/13 09:46 ID:Br0VKk4u
JT様に以下の提案

・歩きタバコの罰則化や公共スペースでの完全分煙を政府・国会に働きかける
・低毒副流煙タバコの開発(吸わない人に迷惑をかけない措置)
・タバコ基金を設立し、肺がん患者の治療費を一部負担。基金はタバコ値上げで賄う
860名無しさん@4周年:04/03/13 09:46 ID:1qlsFQVu
>あとタールはほとんど排出できないので、喫煙してる間は溜まる一方。あ

そういえば、ヘビスモの肺にhコップいっぱいくらいのタールが溜まるらしい。口が臭いのは当然だ。
861名無しさん@4周年:04/03/13 09:50 ID:/M+WoQY3
>>860
吸い殻入れに火消し用に入れてある水が
タールで真っ黒になって酷い臭気を放つじゃん。

アレが肺の中にいっぱいなんだもんな。

あとは言わずもがな。
862名無しさん@4周年:04/03/13 09:54 ID:vaNEzYy/
マナーなんか考えたことも無い人が歩きタバコしてるんでしょ?
そんな人は新聞なんて読まないのでは?
仮に読んでも、自分とは関係が無いくらいにしか思わないのでは?

マナーを考えることができる人はとっくに歩きタバコなんてやってないだろうし。
863名無しさん@4周年:04/03/13 10:02 ID:a3ZYP8qo
さすがに夜と違って、午前中は嫌煙が強い。
昼くらいになるとDQNが起き出してくるので喫煙が盛り返し、夜はDQN喫煙厨が数にモノをいわせて煽りまくり、
それに健康的な脊髄反射を見せるヒステリックな嫌煙厨。

そしてまた無駄な一日を過ごす2ちゃんねら。
864名無しさん@4周年:04/03/13 10:04 ID:1qlsFQVu
>>861
>吸い殻入れに火消し用に入れてある水が
>タールで真っ黒になって酷い臭気を放つじゃん。
>アレが肺の中にいっぱいなんだもんな。

ドロドロタール水が川の上流で排水されていくら浄水場で処理されているといっても
下流の人たちは煙草水をのんでるわけだ。
865名無しさん@4周年:04/03/13 10:04 ID:CIXm6z+D
ちょっとくらい煙を吸ったところで死なないから安心しろ。
866名無しさん@4周年:04/03/13 10:07 ID:Zh2TpAxK
禁煙なんて簡単さ 俺はもう何度もしたぜ
867名無しさん@4周年:04/03/13 10:10 ID:1qlsFQVu
JTはついでにこちらの画像も流してよ

黒い肺の写真

 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm

禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真

 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm

喉頭癌でのどに開けた穴

 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm

壊死性歯肉炎

 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm

左がタールまみれ、右が肺ガン

 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
868名無しさん@4周年:04/03/13 10:12 ID:8c7RQYko
>>867
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
869黄色い拍子 ◆q22lUJAXPk :04/03/13 10:18 ID:g2aXBqoQ
喫煙者芯で(・∀・)イイヨーイイヨー
870名無しさん@4周年:04/03/13 10:19 ID:P0/eWilb
>>867いつもご苦労様デスね!JTさん!
871名無しさん@4周年:04/03/13 10:21 ID:nbuBSZYV
あとやっぱ「依存症」ってことは考えた方がいいよな
喫煙者って、別に好きで吸ってるってより
依存症だから




2ちゃん依存症のオレも誰か治療してくれ
872名無しさん@4周年:04/03/13 10:22 ID:d+b/XlxZ
こいつら毒を垂れ流している時点で謝罪しても無駄
873名無しさん@4周年:04/03/13 10:26 ID:2KhvCOTN
「喫煙はやめましよう」
「喫煙は暴力です」
くらいのことをCMしないと。
つーか大学にたばこの自販機を置くのをやめれ>JT
874名無しさん@4周年:04/03/13 10:27 ID:mH7RmMLr
麻薬を取り締まっていながら、
タバコに関しては、全く取締りをしない警察の、
ダブルスタンダードというのは、おかしい。
麻薬の場合は、警察の取り締まりはきわめて、厳しいのに、
タバコに関しては、
全く取締りをする気が無い。
警察のダブルスタンダードはおかしいと思う。
875名無しさん@4周年:04/03/13 10:33 ID:dKxBfhKD
>>874

お前「本物」?

麻薬=非合法 煙草=合法
書かせんなよ。
876名無しさん@4周年:04/03/13 10:33 ID:7zK9aEGV
JTはどんどん間違った方向に行っている。喫煙者の事考えろ
877名無しさん@4周年:04/03/13 10:34 ID:7w22R8zl
>>873
【喫煙は暴力です】はサヨっぽいからいや

喫煙者ってくさいからいや
878名無しさん@4周年:04/03/13 10:35 ID:mH7RmMLr
>>875
だから、タバコを、
非合法にすべきなんだろう?
取り締まるべきだよ。
これだけ人に害を与えているんだからね。
そういう意味で書いたのだが?
タバコを、麻薬と同じに扱えということだよ。
879名無しさん@4周年:04/03/13 10:35 ID:1qlsFQVu
どっちにしても哀れでかっこ悪い会社だな!JT。JT幹部もみてんだろうな?2チャンネル。
880名無しさん@4周年:04/03/13 10:37 ID:XKrSSqkf
とりあえず火で迷惑かけた時に自分で始末する金のないやつは
吸うのやめたほうがいい。以前、彼女と歩いている時に同じく恋人らしい
女子を連れた工房が歩きタバコしながらよたっていてこっちの彼女の
カバンに火をあててかなり目立つ焦げ、っていうか溶けたような感じになった。
呼び止めて弁償させようとするが、68000で自分が買ってやったものなので
その工房は焦って金がないこと、金がない理由を長々と喋って、財布の中身
全部で勘弁して欲しい、みたいなことをぬかすが財布の中には12000ぽっち。
おうちまでついていってお母様に払ってもらいました。工房の彼女も一部始終
ずっと一緒で、かなり恥ずかしそうだった。工房泣いてるし。かわいそうだけどこっちも
真新しいカバン駄目にされて黙ってられるほど余裕のある身分じゃなかったしな。
881名無しさん@4周年:04/03/13 10:39 ID:1qlsFQVu
JT工作員、偽造大量IDでスレ伸ばしに大活躍中につき!w

【社会】「ごめんなさい」 JTが喫煙マナー訴え、初めて謝罪広告[3件]
820 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 08:51 ID:P0/eWilb
ここは嫌煙者のストレス解消のスレですね。

825 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 08:59 ID:P0/eWilb
いいえ。>>822みたいな人の事デスよ!プッ

870 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 10:19 ID:P0/eWilb
>>867いつもご苦労様デスね!JTさん!
882名無しさん@4周年:04/03/13 10:40 ID:d+b/XlxZ
タールとニコチン抜きの煙草を出して見ろよ面白そうだから
883名無しさん@4周年:04/03/13 10:41 ID:Iuw5gXOc
>>880
GJですね。つーか工房でタバコ吸う時点でダメダメだ
884名無しさん@4周年:04/03/13 10:43 ID:AIqU16T4
このキャッチ書いたコピーライター、喫煙者だろ
885名無しさん@4周年:04/03/13 10:46 ID:lQthZ+p3
>>878
嫌な社会を作ろうとしているな。
アメリカの禁酒法と同じ、裏社会が儲けるだけ。
麻薬は違法だが、主婦、学生にまで広まっている。
儲けているのはどいつだろうね。
886名無しさん@4周年:04/03/13 10:46 ID:Br0VKk4u
JT様に提案その2

タバコ購入を免許制にする。講習を受けて、交付料を支払うと免許が
もらえる。無免許の人間にタバコを販売したら、販売者も購買者も
罪になる。ポイ捨て、禁煙エリアでの喫煙などが発見されたら減点の
ペナルティーを受け、持ち点が0になったら免停。やけどを負わせたり
火事を起こしたりしたら即免許取り消し。

これで未成年の喫煙防止と、喫煙者のマナー向上が見込まれるから
一挙両得だ。
887名無しさん@4周年:04/03/13 10:47 ID:Ac+TUS95
明らかに、他人の迷惑になる嗜好品は、規制しろ
888名無しさん@4周年:04/03/13 10:48 ID:O86s2TV3
>>878
> だから、タバコを、
> 非合法にすべきなんだろう?
> 取り締まるべきだよ。

暴力団が喜びます。食い扶持与えてるようなもんじゃん。
極端な高値も、製造禁止も、違法でも。


だったら、マリファナくらいは合法(こうなったらJTやれや)にして
どっかに逃がすとかしないとむりぽ。
889名無しさん@4周年:04/03/13 10:50 ID:Giy91X5a
いくら謝っても許せないよJT。
タバコの販売をやめたら許す。
890名無しさん@4周年:04/03/13 10:51 ID:lXuTVBbU
関係ないけどお前ら一体いつ寝てるんだ?
891名無しさん@4周年:04/03/13 10:52 ID:GVAGGv42
禁煙して約半年・・・・・・

非喫煙の人、ゴメン。 
タバコ吸っている人って変なにおいがする・・・・・
こんな変なにおいのものなのかと・・・・・
ヨメが嫌がるのも納得だ・・・・


892名無しさん@4周年:04/03/13 10:53 ID:dKxBfhKD
>>878

(^。^)y-。oO

煙草吸えや。
ちっとは頭良くなるからさ。
893名無しさん@4周年:04/03/13 10:53 ID:P0/eWilb
>>881お疲れさん!
894名無しさん@4周年:04/03/13 10:54 ID:ts0ci/fm
>>888
麻薬と違って、タバコには幻覚作用が無いから
隠れて吸ってくれるぶんには良いんじゃない?

タバコ吸いすぎで体からウジが沸いて来る
幻覚を見た人間も居ないしな。

そういう意味では、タバコは酒や麻薬に比べたら理想的な
ストレス解消グッズだ。

喫煙者のマナーは最悪だが。。。
895名無しさん@4周年:04/03/13 10:55 ID:d+b/XlxZ
>>891
変な薬品臭いのはまちがいない
896ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :04/03/13 10:56 ID:Mh3VQ394
うちの会社には喫煙コーナーというものがあるのだけど、
ヲイラはそこから50m離れたところで休憩を取るのだが、
それでもタバコの臭いは漂ってくる。

他の人は「全くわからない」と言っていたが...
897名無しさん@4周年:04/03/13 10:57 ID:lXuTVBbU
害があって人に迷惑をかける煙草が合法なのに
害が無くて依存性もなくて誰にも迷惑をかけない大麻が非合法なのはなぜ?
898名無しさん@4周年:04/03/13 10:57 ID:Br0VKk4u
JT様に提案その3

・自販機は前面撤廃、もしくはさっき書いた免許カードリーダの取り付け義務化
・タバコ広告(TVCM、雑誌、電車その他)を止める
・タバコのパッケージ全面に、「有毒危険」と赤字で大書する
・タバコの紙巻部分にも、「有毒危険」とプリント。
・タバコの紙巻部分に物差しのようなスケールをプリントし、ニコチン・タールの
摂取量をグラフで表す(ここまで吸ったら何mgみたいな)
899名無しさん@4周年:04/03/13 10:58 ID:DVW7Tty9
>>894
>そういう意味では、タバコは酒や麻薬に比べたら理想的な
>ストレス解消グッズだ。

そのストレスもタバコ自身が生み出してるんだがな。


ちょいと吸ってくる
900名無しさん@4周年:04/03/13 10:59 ID:q8u9J1HV
>897
大麻って煙出すんじゃないの?
901名無しさん@4周年:04/03/13 10:59 ID:ahB1Svog
人が吐いた煙を顔に受けた時には、ほんと嫌になる。
タバコが社会で嫌われるのは当たり前だ。
902名無しさん@4周年:04/03/13 10:59 ID:QpRm4Dnh
喫煙者は苦手なんだけど、タバコ非合法化は絶対避けるべきだよな。

日本で国内需要の一部を担っている産業全体があぼーんして、
東京都はなおさら失業者にあふれ、地方のタバコ農家は首をくくり
タバコ欲しさにヤクザ(=三国人)に喫煙者の女子供が股開く…

絶対いや。
903名無しさん@4周年:04/03/13 10:59 ID:7w22R8zl
>>897
大麻のほうが臭い

まぁオレの主観だけれども
904名無しさん@4周年:04/03/13 10:59 ID:i9D7nelU
あのさ、駅周辺て駐輪禁止だろ?
あれと同じ範囲で駅周辺を禁煙区域にしてほしい
駅で吸えないもんだから出たとたん吸いやがってくせ−んだよ
905名無しさん@4周年:04/03/13 11:00 ID:ts0ci/fm
>>897
アニメと同じで、ヒキーが急増するから危険すぎる。
906名無しさん@4周年:04/03/13 11:01 ID:Br0VKk4u
>>896
漏れの会社にも喫煙ブースがあって、タバコはそこでしか吸えないんだけど、
そこから出てきた香具師がすっごく臭い。
907今日も頑張る工作員!”:04/03/13 11:01 ID:1qlsFQVu
★JT工作員の複数偽造ID不正投稿がばれる前の投稿形態
369 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:20 ID:onIXXDlO
370 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:21 ID:HpwMBDfF
378 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:26 ID:onIXXDlO
379 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:27 ID:HpwMBDfF
387 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:30 ID:onIXXDlO
399 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:39 ID:HpwMBDfF
400 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:39 ID:onIXXDlO
409 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:44 ID:HpwMBDfF

★JT工作員の複数偽造ID不正投稿がばれてからの投稿形態
>>678=>>688
687 :名無しさん@4周年      :04/03/01 12:45 ID:9YlWQQ11
688 :アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag   :04/03/01 12:45 ID:CmesO8/K

>>996=>>997
996 :名無しさん@4周年      :04/03/01 16:51 ID:9YlWQQ11
997 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms  :04/03/01 16:51 ID:cBk0Mqrq

>>785=>>784
785 :名無しさん@4周年       :04/03/01 14:02 ID:9YlWQQ11
784 :名無しさん@4周年       :04/03/01 14:01 ID:wGcHxf8I
908名無しさん@4周年:04/03/13 11:02 ID:ts0ci/fm
>>902
タバコ税1000%が良いよな。

マナーの悪いドキュソには手が届きにくくなるだろうし。
909名無しさん@4周年:04/03/13 11:03 ID:nbuBSZYV
>>880
災難でしたね。。。

ほんと、百歩か二百歩ぐらい譲るけど、
「タバコを手に持ったまま、くわえたまま動く、歩く」
「火がついたものを振り回す、投げ捨てる」
これだけでもやめてくれ
吸うなら最低限立ち止まれ
火の始末はきちんとしろ

マナー以前の問題だよ
910名無しさん@4周年:04/03/13 11:04 ID:ff7cgxsg
>>907

暇な失業者ですか?
911名無しさん@4周年:04/03/13 11:07 ID:Nwpc5Byx
喫煙可能年齢を30歳以上にしたらどうだろう?
912名無しさん@4周年:04/03/13 11:07 ID:kEHToP7N
たばこの価格を大幅に上げ、自販機は早々に撤去するべきだな。

ニコチン中毒者を減らそうと思ったら、すでにいるニコチン中毒者を更正させるより
子供から新たなニコチン中毒者を出さないのが一番手っ取り早いんだよ。

どこの国だったか忘れたけど、数年で喫煙率が30%下がったなんて話も聞いてる。
913名無しさん@4周年:04/03/13 11:08 ID:5l5rrlYK
>>906
空気清浄機ついてないの?
914名無しさん@4周年:04/03/13 11:08 ID:6FJlPsl8
たばこ中毒は伝染病だから、宿泊拒否できるよな。
915名無しさん@4周年:04/03/13 11:09 ID:d+b/XlxZ
>>902
そんな心配は無用だよ
国内にタバコ専門の農家なんて殆ど無いも同然だから
原材料なんて殆ど海外からの輸入品
タバコ産業なんてJTが牛耳ってるだけで
タバコ産業が縮小して痛いのはJTと広告業者だけ
不健康で将来性の無い産業にはさっさと見切りをつけて
他の有益な産業を育てるのいいと思う
916名無しさん@4周年:04/03/13 11:09 ID:P0/eWilb
>>907 暇なヒキオタで心は貧しく脳内妄想で、ストレス溜まりまくってる知障馬鹿デスよ!
917名無しさん@4周年:04/03/13 11:10 ID:pzW0Y8Iy
まず未成年の喫煙問題を解決しないと。
918名無しさん@4周年:04/03/13 11:10 ID:lkJ8jFZP
本人が吸う煙より、周りの人が吸わされる煙の方が
有害なんだろ?
タバコって、つくづく嫌な代物だな。
919名無しさん@4周年:04/03/13 11:10 ID:ts0ci/fm
つか、放火魔はタバコをわざとポイ捨てして
火をつければ良いじゃん。

職務質問受けたって、喫煙者なら、ライター持ってても
疑われないだろうし。
920名無しさん@4周年:04/03/13 11:10 ID:DVW7Tty9
>>913
多分、息とか体臭とか、服についた臭いかと。
921名無しさん@4周年:04/03/13 11:11 ID:iUnKhT/v
自転車に乗ってる時
タバコ咥えてメールしながら
弁当食ってる学生はうざくてかなワン
922名無しさん@4周年:04/03/13 11:11 ID:ahB1Svog
>>916
君も十分頭わるそうだけど・・・
923ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :04/03/13 11:11 ID:Mh3VQ394
>>913
服や体に染み付いた臭いまでは取れないよ
924まあ、:04/03/13 11:12 ID:pCnCjVnp
ひろゆきの様な糞サヨのド阿呆が喫煙者ということでもわかるように
925名無しさん@4周年:04/03/13 11:12 ID:V6xNvoW8
日本でタバコの税金を最大化すると1箱700円台になるそうです。
この価格でも私はいっこうに構いません。
むしろ税収が二兆円も増えるならそれにこしたことは無いです。
926924:04/03/13 11:13 ID:pCnCjVnp
喫煙者は知能が低いんだな
927名無しさん@4周年:04/03/13 11:13 ID:I14Ms8U7
> 灰皿設置など喫煙環境の整備が不十分だったことを初めて謝罪する。

これ、謝ってるのは喫煙者に対してじゃん。非喫煙者に謝れよ。

ていうか国民全員に謝れ。タバコの薬害について。
928名無しさん@4周年:04/03/13 11:13 ID:qaKsRn3b
ポイ捨てされる吸い殻の大半は車の窓から捨てられる。

この事実に歩き煙草しか叩けない嫌煙バカはどう反論する?

車には灰皿あるぞ?
929名無しさん@4周年:04/03/13 11:14 ID:ys6OenC7
>>921
なんか、凄い光景なきがする
930名無しさん@4周年:04/03/13 11:14 ID:LJMbzY5X
煙草の害と車の害を同列に語るのはおかしい。
一緒だってんなら「俺は煙草吸わないから、お前は車乗るな」ってことになっちまう。
車の方が煙草より良いとかそういう話じゃないから誤解しないように。
931名無しさん@4周年:04/03/13 11:14 ID:1qlsFQVu
430 :名無しさん@4周年 :04/01/31 16:10 ID:HpwMBDfF
サラ金やパチンコは規制せず、タバコの広告は規制(JTのみならず国内のタバコ農
家も大打撃・・・)なぜか半島ネタを締め出すN速+・・・

426 :名無しさん@4周年 :04/01/31 16:03 ID:HpwMBDfF
元々タバコ増税ってのは旧国鉄の負債の補填目的なんでしょ?
だったらJRは上得意の喫煙者サマに配慮汁ってことですよ!
せめて喫煙所くらい増やしたってバチ当たらないはずですよ。
がまんするしないは別として、道理から言ったらそうなるでそ?

389 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:32 ID:HpwMBDfF
>>383なんでお前そこまで必死なの?匿名でコピペ乱貼するのは工作員じゃねーの?
どこの工作員よ、お前?ヒッキー代表?(ゲラ

379 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:27 ID:HpwMBDfF
お前アタマ大丈夫か?俺は一介の学生ですが・・・
嫌煙ヒスってのは自分の気に入らない人間は全て工作員に見えるようだねw
チョンの火病のような発想というか・・・ポルポト派みたいというか・・・
デオドラントでナイーブすぎるお前のアタマが心配だ。
世直しと叫ぶお前に駅で刺されそうだな、俺(プカー

370 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:21 ID:HpwMBDfF
>>368「ばれたら刑事裁判だから」って話がなんでお前ごときにまで出回ってるんだ
よw脳内ソースでヨタふいてんなよ、この低脳嫌煙が。
俺の煙でも食らって氏んじまえ(プワーーー

365 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:14 ID:HpwMBDfF
>>363で、嫌煙のお前はタバコ吸わないにもかかわらず低脳なわけだがw
コピペに頼らず噛み付いてみろや(プッカー
932名無しさん@4周年:04/03/13 11:15 ID:iUnKhT/v
灰皿のついてる車なんてオッサン車しかないぞ?
10年落ちの車に乗ってる香具師か?
933名無しさん@4周年:04/03/13 11:15 ID:GVR+VWO5
>>892
馬鹿量産薬を吸うと、そういう書き込みもできるようになるわけかw
934名無しさん@4周年:04/03/13 11:16 ID:LYg+41gx
>921
その高校生は曲乗り師として生きていけそうだ。
935名無しさん@4周年:04/03/13 11:16 ID:m/sB5JWa
>>910
暇な患者ですか?
936名無しさん@4周年:04/03/13 11:17 ID:5l5rrlYK
歩きタバコや密集地帯で喫煙しなきゃ別に吸っても良いよ
937名無しさん@4周年:04/03/13 11:18 ID:Wn96WqhB
>>928
車内喫煙も禁止するために、たばこ禁売だな。で?
938名無しさん@4周年:04/03/13 11:18 ID:K9v+VlBR
>>913
空気清浄機ではタバコの煙を浄化できません。
以前メーカーが公取委にツッコミ入れられまくったの覚えてないか?
厚生労働省も、タバコの煙は外に追い出すしかないと言っとる。

でも、ベランダでしか吸わない喫煙者の家のニコチン濃度は
やっぱり非喫煙者の家よりはるかに高いそうな。15倍くらいだったか。
939名無しさん@4周年:04/03/13 11:19 ID:1qlsFQVu
JT工作員>>910同じスレに12時間も粘着中。w

【社会】「ごめんなさい」 JTが喫煙マナー訴え、初めて謝罪広告[6件]
428 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 00:11 ID:ff7cgxsg
>>413
酒による弊害を余り知らないみたいですね。。。
それに酒も煙草のどちらも、あなたの言う自覚と配慮で抑えられるのでは?
940名無しさん@4周年:04/03/13 11:19 ID:EOhz6SAc
>>928
多くの非喫煙者は歩きタバコとポイ捨ての両方を叩いてるはずですが。
941名無しさん@4周年:04/03/13 11:20 ID:k55PMYX5
>>928
歩き煙草しか?
喫煙は害悪。喫煙者は自己制御出来ない皆テイノウばかりってことだろ。
迷惑だからさっさと氏ね。
942名無しさん@4周年:04/03/13 11:20 ID:lXuTVBbU
>>921
ちょっとまて、自転車に乗りながら弁当を食ってさらに携帯でメールを打ちながら煙草を吸っている姿を目撃したのか!?
943名無しさん@4周年:04/03/13 11:20 ID:fvtfbVhm
ベランダ喫煙は止めてくれ。周囲の迷惑だから。
944名無しさん@4周年:04/03/13 11:21 ID:LYg+41gx
>928
ポイ捨ても叩かれてるが。クソ垂れる前に読め。
945名無しさん@4周年:04/03/13 11:22 ID:ff7cgxsg
公共性が高いと言って害が大きいものに目をつぶり、攻撃しやすい煙草に非難が
集中するだけじゃん。
946名無しさん@4周年:04/03/13 11:23 ID:5l5rrlYK
>>945が核心を付きましたよ
947ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :04/03/13 11:23 ID:Mh3VQ394
ヲイラはタバコを止めてから9年くらいになる。
止められないのは意志の弱い人。
タバコのせいにしてはいけない。
948名無しさん@4周年:04/03/13 11:23 ID:dh/fHrUw
最近この手の広告っておもしろいね。

近鉄電車の席のマナーで「あと一人!、あと一人!」は笑える。
949名無しさん@4周年:04/03/13 11:24 ID:1qlsFQVu
JT幹部は工作員によるネット工作も謝罪すべきだ!

★JT工作員の複数偽造ID不正投稿がばれる前の投稿形態
369 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:20 ID:onIXXDlO
370 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:21 ID:HpwMBDfF
378 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:26 ID:onIXXDlO
379 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:27 ID:HpwMBDfF
387 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:30 ID:onIXXDlO
399 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:39 ID:HpwMBDfF
400 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:39 ID:onIXXDlO
409 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:44 ID:HpwMBDfF

★JT工作員の複数偽造ID不正投稿がばれてからの投稿形態
>>678=>>688
687 :名無しさん@4周年      :04/03/01 12:45 ID:9YlWQQ11
688 :アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag   :04/03/01 12:45 ID:CmesO8/K

>>996=>>997
996 :名無しさん@4周年      :04/03/01 16:51 ID:9YlWQQ11
997 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms  :04/03/01 16:51 ID:cBk0Mqrq

>>785=>>784
785 :名無しさん@4周年       :04/03/01 14:02 ID:9YlWQQ11
784 :名無しさん@4周年       :04/03/01 14:01 ID:wGcHxf8I
950名無しさん@4周年:04/03/13 11:24 ID:Swi3HkCU
>>945
それで?
951名無しさん@4周年:04/03/13 11:24 ID:lXuTVBbU
そういえば昨日駅で待ち合わせしてたら
痰吐いて煙草吸ってポイ捨てしてる親父がいて
その隣にちゃんと携帯灰皿に灰を捨てている高校生がいた。
なんか複雑な気分だった。
952名無しさん@4周年:04/03/13 11:25 ID:mH7RmMLr
>>945
タバコを原則は禁止にして、
JTが、町のあちこちに喫煙スポットを作るべきだ。
完全密閉の、喫煙スポットを作って、
そこをタバコを吸う人が利用する。
そこ以外での喫煙をした場合は、
3万円{〜〜5万円の罰金を取り、
喫煙所の維持管理費として使う。
953名無しさん@4周年:04/03/13 11:25 ID:vaNEzYy/
>>921
タバコ咥えてメールしながら 弁当食って自転車に乗ってるなんてすごいヤツだな。
954名無しさん@4周年:04/03/13 11:26 ID:iUnKhT/v
>>942
漏れの若い時は
さらに3人乗りしながら会話してたけどな
その時は携帯無かったからマンガ読んでたけど

今思うと相当なDQNだったな漏れ
955名無しさん@4周年:04/03/13 11:28 ID:lXuTVBbU
>>954
中国雑技団の方ですか?
956名無しさん@4周年:04/03/13 11:30 ID:iUnKhT/v
>>955
田舎じゃデフォだったんだけどなぁ
都会は車が多いからオススメしない罠
957名無しさん@4周年:04/03/13 11:32 ID:1qlsFQVu
>>910=>>916

910 :名無しさん@4周年 :04/03/13 11:04 ID:ff7cgxsg
>>907

暇な失業者ですか?


916 :名無しさん@4周年 :04/03/13 11:09 ID:P0/eWilb
>>907 暇なヒキオタで心は貧しく脳内妄想で、ストレス溜まりまくってる知障馬鹿デスよ!
958名無しさん@4周年:04/03/13 11:35 ID:1qlsFQVu
>>910同じスレに12時間も粘着してるオメエの出身はJTか?w

【社会】「ごめんなさい」 JTが喫煙マナー訴え、初めて謝罪広告[6件]
428 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 00:11 ID:ff7cgxsg
959名無しさん@4周年:04/03/13 11:36 ID:CIXm6z+D
急に書き込みのペースが落ちたな。
つまんない
960名無しさん@4周年:04/03/13 11:37 ID:dKxBfhKD
>>958

相 変 わ ら ず 暇 だ な

工 作 員 妄 想 キ テ ィ
961年周4@んさし無名&rlo;:04/03/13 11:38 ID:W8zezc8o


JTなんか変だぞ 

 タバコのせいでパソコンがおかしくなってる
962名無しさん@4周年:04/03/13 11:39 ID:se1ffrfZ
本当はごめんなさいとは思ってないだろうけど...
963名無しさん@4周年:04/03/13 11:40 ID:1qlsFQVu
いつもの【71】じゃあ、あーりませんか!プ

------------------------------------------------------------------
【社会】「ごめんなさい」 JTが喫煙マナー訴え、初めて謝罪広告[3件]
802 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 07:47 ID:qaKsRn3b
煙草の前に、サラ金、パチンコ、自動車の3大悪のCMを排除しろよ。
964名無しさん@4周年:04/03/13 11:43 ID:fvtfbVhm
>>945
喫煙は、害の一番でかいものですが何か?
煙草によると推測される死者数は
交通事故や戦争の比じゃないんですが何か?
脳内妄想もたいがいにs・・・
965既にID20個使用中!:04/03/13 11:43 ID:1qlsFQVu
>>910=>>916=>>960
【社会】「ごめんなさい」 JTが喫煙マナー訴え、初めて謝罪広告[3件]
505 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 00:52 ID:dKxBfhKD
>>467

バカ

875 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 10:33 ID:dKxBfhKD
>>874

お前「本物」?

麻薬=非合法 煙草=合法
書かせんなよ。

892 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/03/13 10:53 ID:dKxBfhKD
>>878

(^。^)y-。oO

煙草吸えや。
ちっとは頭良くなるからさ。
966名無しさん@4周年:04/03/13 11:45 ID:DUjEDW7h
タバコなんて何千年も前からあるじゃん。
しかも昔から体に悪い事位、医療の進化関係なしの
わかってたと思うけどなw

それでも人間はタバコを吸うんだよ。コーヒーも飲めば酒も飲むんだよ。
967名無しさん@4周年:04/03/13 11:45 ID:CIXm6z+D
推測なのか。ちぇっ
968既にID20個使用中!:04/03/13 11:46 ID:1qlsFQVu
JTは工作員による大量偽造IDによるネット工作を謝罪せよ!

★JT工作員の複数偽造ID不正投稿がばれる前の投稿形態
369 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:20 ID:onIXXDlO
370 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:21 ID:HpwMBDfF
378 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:26 ID:onIXXDlO
379 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:27 ID:HpwMBDfF
387 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:30 ID:onIXXDlO
399 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:39 ID:HpwMBDfF
400 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:39 ID:onIXXDlO
409 :名無しさん@4周年 :04/01/31 15:44 ID:HpwMBDfF

★JT工作員の複数偽造ID不正投稿がばれてからの投稿形態
>>678=>>688
687 :名無しさん@4周年      :04/03/01 12:45 ID:9YlWQQ11
688 :アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag   :04/03/01 12:45 ID:CmesO8/K

>>996=>>997
996 :名無しさん@4周年      :04/03/01 16:51 ID:9YlWQQ11
997 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms  :04/03/01 16:51 ID:cBk0Mqrq

>>785=>>784
785 :名無しさん@4周年       :04/03/01 14:02 ID:9YlWQQ11
784 :名無しさん@4周年       :04/03/01 14:01 ID:wGcHxf8I
969名無しさん@4周年:04/03/13 11:47 ID:fvtfbVhm
どんな死因も厳密に言えば推測だよ。
970名無しさん@4周年:04/03/13 11:48 ID:Vv/qwyTg
最近は鉛筆をこなごなにつぶして、紙で巻いて吸ってる。
めちゃくちゃうまいんだが、これって体に悪い?
トンボのHB使ってるんだけど。
971既にID20個使用中!:04/03/13 11:49 ID:1qlsFQVu
またまた新IDで登場の馬鹿工作員
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3ADUjEDW7h
972名無しさん@4周年:04/03/13 11:50 ID:WZkYtb0c
すんまそん
973名無しさん@4周年:04/03/13 11:51 ID:+p5u9U3L
国民のタバコによる被害をこれ以上増やさないために、

喫煙者はタバコへの依存症なのだから、タバコは医薬品扱いとして、
医師の診断なしに服用してはいけないようにすべき。禁煙治療などで
どうしても必要な場合だけに限定すべき。

とは言うものの、外資系の企業みたいに厳しく徹底できないオレの会社を
見ていたら、管理者や幹部に喫煙者がいるので絶対に無理。
国も
政治家や中央行政にも大物政治家や幹部に喫煙者が多いので無理。
974名無しさん@4周年:04/03/13 11:52 ID:yh4uQMIB
結局嫌煙派vs喫煙派の低レベルな煽りあいスレになっちまうのか?
何回同じようなスレが立ってもかわんないなぁおまいらは。
もちっとなんとかしようや。お互いに。
975名無しさん@4周年:04/03/13 11:52 ID:jt2WGzC0
タバコ600円くらいにすれば税金で儲かるし厨房も吸わなくなっていいと思う
金持ちしか据えないようにすればいい
976名無しさん@4周年:04/03/13 11:56 ID:1qlsFQVu
バレバレタジタジ工作員が口調とID変えて再登場ご苦労!プ
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3Ayh4uQMIB

>管理者や幹部に喫煙者がいるので絶対に無理。
千代田区長は愛煙家ですが、何か?
977名無しさん@4周年:04/03/13 12:00 ID:X8zadCyw
やめれない奴の言い訳 「やめる理由がない」

め○らですか つ○ぼですか
978名無しさん@4周年:04/03/13 12:01 ID:AXimAv1Y
>>974
加害者の側がなんとかするのが筋です。
なぜ被害者に融和を求めますか?
979名無しさん@4周年:04/03/13 12:01 ID:5l5rrlYK
禁煙宣言してる芸能人がウザイ
980名無しさん@4周年:04/03/13 12:04 ID:7g4R6zQ6
酒やコーヒーは胃に良くないが、隣の席の人の胃まで傷つけることはないからなあ。
煙草の健康加害責任について、煙草で儲けている連中から金を取り立てるべきだよ。
981名無しさん@4周年:04/03/13 12:05 ID:CIXm6z+D
吸うにしろ吸わないにしろ自分の身は自分で守れってことだな。
982名無しさん@4周年:04/03/13 12:06 ID:60q5Gpc0
JT必死?
983名無しさん@4周年:04/03/13 12:06 ID:abDIMOeC
>>873
大学は禁煙環境にしよう、という運動が始まってるです。
http://www.nara-wu.ac.jp/hoken/annai3.htm

科研費ついて、文部科学省のプロジェクトになってます。
現況こんな感じ
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/gakkou/daigaku.htm
984名無しさん@4周年:04/03/13 12:06 ID:k55PMYX5
>>966
別に他人が好きこのんで体壊すのは知ったこっちゃない。
煙草は臭せーから迷惑だっつってんのよ。
985田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/03/13 12:07 ID:PVOHGNiD
>>974
お互いの権利を侵害しないような共生の道を放棄しているから問題だんだよ。

>>978
ここでは煙草恐怖症の人が加害者。
煙草が身体に悪いとか言う、作られたプロパガンダに騙されている人多いし。
986名無しさん@4周年:04/03/13 12:12 ID:20nKuiyE
まあ世の中が嫌煙(禁煙)の流れに着々と進んでいるのは事実な訳で
喫煙者諸君よ、君たちにこの流れを止める事ができるかな?
987名無しさん@4周年:04/03/13 12:12 ID:iUnKhT/v
>>985
この人は煽りというより
ただのディベート好きと見た
988名無しさん@4周年:04/03/13 12:14 ID:cSENP36j
大量偽造IDで早期脱兎落ちを狙ったオバカなJT工作員
頑張りすぎてパート2が立ち、JT恥さらしがまだまだ続く。w
989名無しさん@4周年:04/03/13 12:15 ID:5l5rrlYK
>>986
マスゴミの情報操作ね
990名無しさん@4周年:04/03/13 12:16 ID:qaKsRn3b
みんな煙草吸えばいい。
そしたらにおいなんて気にならない。
国は均等に配給すべきだ。

これで解決だな
991名無しさん@4周年:04/03/13 12:17 ID:cSENP36j
>煙草が身体に悪いとか言う、作られたプロパガンダに騙されている人多いし。

とんでもない引き篭りで3年くらい外にでたことないですか?
それとも3年くらい新聞読んでないですか?w


992名無しさん@4周年:04/03/13 12:18 ID:abDIMOeC
>>985
>煙草が身体に悪いとか言う、作られたプロパガンダに騙されている人多いし。

確かに過剰に危険を煽るものもあるんだろうが、喫煙が少なくとも当人の健康にとって
有害である、というのはさすがにコンセンサス取れてると思うのだが?
あと胎児リスクもはっきりしている。

3世代にわたって追跡されているFramingham Study、日本国内での久山町研究など
大規模コホート研究ですでに虚血性心疾患や脳血管障害の重要なリスク因子であることは
立証済みなんだが、こういう疫学的成果はなかったことにされてるのかい?

(病理学的に証明されてない、とか言わないでくれよ)
993名無しさん@4周年:04/03/13 12:18 ID:qaKsRn3b
団塊の世代以上を早死にさせる為にも煙草は大いに推奨すべき。
若者は禁煙でな
994名無しさん@4周年:04/03/13 12:18 ID:fvtfbVhm
喫煙者も、なんだかんだ言って抵抗してるけど、
喫煙の身体への害や周囲への迷惑に気がついて禁煙して、
嫌煙者になる可能性が大きいわけだから、
必ずしも対立しているとは思ってない。

煙草の害については証明され続けているので、
文盲でない限り、いつか納得するだろうし。
ニコチン中毒者の治療も日進月歩だ。
995名無しさん@4周年:04/03/13 12:18 ID:mH7RmMLr
まあ、タバコが体に悪いというのが、
かりに、プロパガンダだとしても、
タバコのにおいで迷惑を受けるという事実は、
変わることが無い。
自動車は、最近は、燃料電池になってきたから、
だんだん無公害になってきたね。
996名無しさん@4周年:04/03/13 12:19 ID:KwqEGrkB
早く禁煙と言う言葉がなくなって
喫煙可能場所が指定されるような世の中にならないかな・・・
997名無しさん@4周年:04/03/13 12:20 ID:20nKuiyE
時代に取り残されたかわいそうなヤシ>>989
998名無しさん@4周年:04/03/13 12:20 ID:3QEHR9kt
1000ならヒッキー卒業して仕事探す
999名無しさん@4周年:04/03/13 12:20 ID:eRWNWCdm
ところで謝罪ときたら賠償マダ〜?
1000名無しさん@4周年:04/03/13 12:20 ID:kgN7tM4u
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。