【10000000000】 日亜化学が100億円供託 青色ダイオード特許訴訟
1 :
⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:
2
3 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:35 ID:mtb8oPdv
4 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:35 ID:Lczh/b6d
5
5 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:35 ID:/BSwlm+y
スレタイにワラタ
6 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:35 ID:5Uxhj3hM
6
7 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:36 ID:iFv0zJb4
そりゃ、半分でも供託金積んどかないと次が難しいだろ
8 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:36 ID:PijaAKah
きょうたく 【供託】 (名)スル
法令の規定により、金銭・有価証券・商品その他のものを、供託所または一定の者に寄託すること。
弁済・担保・保管のための供託のほか、公職選挙立候補者の供託などがある。
なんで100億だけ?
10 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:37 ID:ZwYMiAID
ゼロ大杉
11 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:38 ID:+b3YJl2q
供託だけで100億か
裁判が1年かかるとしたら金利だけで1000万円の損害だな。
百億までなら払う意思が有るってこと?
13 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:38 ID:sozp6skb
>>1 供託すると何がどうなるの?
さっぱり分からんよ
14 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:39 ID:sbydCMdA
そのうち35億円分は宝石で現物供託しました。
さっさと払えよ。ケチだな。
>>15 会社にに200億転がってるのはトヨタくらいだ
17 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:41 ID:wuhZ8UpT
ま、あれだけ浮世離れした主張していた(−15億)社長も、世の中と裁判の流れってやつがわかっただろ。
高裁ではあんな判決はでねえよ。
あれ認めたら、製品化努力・量産化努力・市場開拓努力はほとんどゼロになっちまう。
18 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:41 ID:iFv0zJb4
社民党員が選挙に出る時は供託金100億必要と最高裁
供託って何?
ワロタヨ
21 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:46 ID:iFv0zJb4
「ばか殿に出たい!」 田代の思い空しく、供託金100億要求 - 志村ケン
>>17 市場開拓努力は限りなくゼロに近かったけどな
23 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:48 ID:PijaAKah
この問題って会社の対応の酷さが悪いんだろ?
経済界は非常識な判決とか言ってるけど。
25 :
なつくん:04/03/06 13:51 ID:NLDp5eAC
ええと、仮執行の停止と引き換えに100億を払ったという事ですよね?
では日亜は残り100億を払えばいいということでしょうか?
教えてくださいませ。
結局3ストップ作戦か
フェラーリは?
27 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:54 ID:keRxZ4Eg
最終的には100億で和解となる悪寒
28 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:54 ID:6vEYrSvm
>>24 年収2倍と役職アップもゲットしてるんだけどね。
29 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:55 ID:somjBPSE
俺も意味わかりません。
教えてエロイ人
日亜化学は非公開株式なのな・・・・つまりオーナーである経営者が全部持ってる訳や・・・
利益は殆ど経営者の物・・・・・ウラヤマスィ
日亜が特許独占したから、本来だったら2,3年早く市場に青色LEDが出回るはずだったのに
上限が日亜の生産能力数になっちゃったんだよね。せこい会社だ。
33 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:57 ID:bhPlfdax
もぉいいだろ。100億もらって手うっとけ。あとは悠々自適に
暮らせばいい。
供託っていうのは
「払う金はあるけど納得いかねえYO
逃げも隠れもしないからかかって来い!」
という認識でいいのかな?
35 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:58 ID:sJql61r1
9割は税金でボッシュート
>>24 (会社にとって)非常識な判決
これが全て。
37 :
名無しさん@4周年:04/03/06 13:58 ID:RJkZC3Dq
>>25 とりあえず一旦は判決でたんだから、200億はらわなきゃな。
けど、額が額だから仮執行停止にしてやる。
そのかわり、持ち逃げとかしないように、100億円供託金で出せ。
ってかんじ。
万が一高裁で審判差し戻しや0円判決が出たら、そっくりそのまま返却。
控訴棄却とかならそれはそのまま発明者のもとへGO+さらに100億支払う必要アリ。
38 :
なつくん:04/03/06 13:59 ID:NLDp5eAC
>>37 うわぁ。
すんごい良くわかりました。
ありがとうございます。
もしかしてご職業が先生?とかですか?
39 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:00 ID:svfe88DW
>>35 アメリカ在住だからアメリカの税制に従ってアメリカに収めるの?
それとも、日本で暮らしていた頃に貰うはずだった金だから、日本に
収めるの?
こんなアホみたいな判決はすぐに覆るよ。
ったく、裁判官の教育レベルが低く常識がないから訳の分からん義務を国民に押し付けるんだろうが。
まず裁判官の給料減らせ。
41 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:00 ID:somjBPSE
42 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:01 ID:bhPlfdax
>>35 それでも年収1000万で100年分だもんな。ケタ違い。
供託しなかったら、あとで判決が確定すると、200億円に加えて
遅延損害金を払わないといけない。
この遅延損害金は5%と今の金利レベルからすれば結構高額なので
しゃれにならん。
日亜としては、200億とまでいかなくても、100億くらいは
払わないといけないと覚悟を決めたので、供託して金利分の損害を
さけることにした。
・・・・・・・と思うのだが、誰かチェックして(汗)
44 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:02 ID:riCZ8YXF
45 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:04 ID:bhPlfdax
>>43 それで合ってるでそ。これで100億くらいは妥当だと認めたようなモンだ。
46 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:06 ID:eZbUPde5
発明の功績>>>>>>>>>>>製品化の功績>>量産化の功績>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>営業努力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>事務作業の功績
悔しかったら営業は空気でも売りつけてみろ、このペテン師どもが。
47 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:07 ID:8qbiw535
>>13 この場合は仮執行から逃れることができる。
会社の預金とか差し押えられたら、たまらんからな。
ちなみに、通常の弁済供託だと、法律上、相手にその金を支払ったことになる。
家賃を家主に、または借入金を貸主に受取を拒否された場合や、貸主が行方不明の場合に有効。
それ以後の遅延損害金を支払わなくてよくなるからな。
48 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:08 ID:6MaYRAXn
>>46 まーそうなんだろうけどお前も歪んどるなあ。
49 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:09 ID:Du+/mClz
50 :
:04/03/06 14:10 ID:5u/yxl0x
実際に100億円を現金で裁判所にもっていくわけでつか?
えらい人教えて?
51 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:11 ID:BF3KqcQZ
>>46 今回の発明に関しては。
発明の功績>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>製品化の功績>量産化の功績>営業努力>事務作業の功績
こんなもんだろ。
>>46 中村は量産化の部分じゃないの。
発明者は別だろ?
53 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:12 ID:RJkZC3Dq
>>43 >>日亜としては、200億とまでいかなくても、100億くらいは
>>払わないといけないと覚悟を決めたので、供託して金利分の損害を
>>さけることにした。
べつにそーゆーワケじゃないんじゃない?
仮執行停止が決定したときに、供託金の額(というより比率)を決めるんだから。
100%って言われたら200億円供託してたはず。
54 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:12 ID:8qbiw535
>>50 法務局に持って逝く。
高額だから振込でもいいかもしれんが、その辺のことは漏れも分からん。
>>46 優秀な営業は、エスキモーに冷蔵庫を売ることができるぶひ。
56 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:13 ID:FrCQVbGy
57 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:15 ID:jzjNPmxp
日本銀行に転がっているトロッコが3億位だったかな。
100億位だと3〜5トントラックには積める
収入印紙100億円分をどうやって調達したのか。
59 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:15 ID:Ew5LQ/yO
>>17 >あれ認めたら、製品化努力・量産化努力・市場開拓努力はほとんどゼロになっちまう。
ならないよ。利益の半分を発明の対価として認めただけ。
妥当な線だし、高裁も最高裁も大差無いと思うよ。
発明者に報いるような社会にしないと、知的財産立国なんて無理。
60 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:15 ID:1oAZV/Sz
>>46は会社の捨て駒にされてるSEですが、
可哀想なので発明者として扱ってください。
61 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:16 ID:gqmdzQgB
>>50 預金小切手だろ
100億円だと重さは1トン超えるから
62 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:16 ID:bhPlfdax
>>53 そうだった、弁済供託じゃなくて、裁判所供託だから裁判所が決める額だった。
しかし、仮執行するとは、しっかりしとるな。でも、まだ本キマりじゃないか
ら安易に使うと悲惨になる。
63 :
46:04/03/06 14:18 ID:203c3mF+
要するに進んで払う気は毛頭無く、払うにしても最小限で済まそうと。
罪悪感ゼロってこった
65 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:20 ID:riCZ8YXF
66 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:22 ID:gqmdzQgB
アホな裁判で100億供託するなら
10億円くらい最初に払えば良かっ
たのに。
次ぎ負けたらどうするつもりだろ。
67 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:22 ID:bhPlfdax
この判決の後でも、和解で済まそうとすると2000万だろ。とか言いそうだよな。
青色LEDってのは、営業努力などなんもせんでも
世界各国の大企業や中小企業から問い合わせが殺到し、勝手に待ち行列を作るような品です。
69 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:25 ID:eZbUPde5
>>60 SEを捨て駒にしている会社の営業さんですか?
裁判前の中村氏に対する対応は無茶苦茶だったし(日亜が先に訴訟したわけだからなぁ・・・墓穴ほりまくりというかなんというか)、裁判中の内外での対応も無茶苦茶だった。
ほんとにバカなんだろうな、経営陣は。
次は減額になるだろうけど、それにしたって最初からうまく対処したときの数倍の値はつくだろうな。
71 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:26 ID:330OroLR
仮執行停止の供託でも通常は20%くらいなんだけどね。50%というのは
異例に高いと思う。
>>65 法務省の窓口で供託手続書を貰うと指定の金融機関が書いてあり、そこの銀行
これこれのお金を払い込むと銀行窓口がその手続書に供託済みの証明を書いてくれる。
で、その書類を法務省の窓口に提出すると供託の手続が完了して、仮執行宣言の
停止命令が出される。
72 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:26 ID:bhPlfdax
これだけ学が多いぃと弁護士も凄いヤル気漫々で弁護団とか組んでるんだろうな。
73 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:26 ID:jzqLgDYn
>>59 売り上げ全体の10%が、発明の功績+製品化の功績(+量産化の功績)で、
今回は、その半分(=全体の5%)が、発明の功績に値していたんじゃなかったっけ?
74 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:26 ID:iIlq722q
最近、近所の信号が発光ダイオードになった。
めっっっっちゃ明るい。
75 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:26 ID:6zcAeVKK
>>55 「この魔法の箱に食材を入れておくと凍る事がありません!」
マジで寒冷地で冷蔵庫を使う理由は凍らせない為
それは温蔵庫と呼ぶのではなかろうか
>>68 だな
世界中の技術者が開発を競っていたわけだし
それを日本人が開発しちゃったんだよ
同じ日本人として誇りに思う
78 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:34 ID:FAgdNgGn
青色発光ダイオード凄いなあ
四国の片田舎の企業が100億用意出来るような
規模の企業までに押し上げてしまうんだから
79 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:37 ID:JnAn9z0p
日亜のような無能経営陣を
関西弁でアホボンって言うんだろ?
浅田農産で初めて知った言葉だが
80 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:37 ID:330OroLR
>>70 日亜側が真っ当な主張をそれば控訴審で減額される可能性はあるんだが、
果たしてできるかが問題。
一審同様に、中村氏の貢献ゼロという主張を繰り返せば、一審の貢献率50%の
裁判所認定を覆せない。何故なら、被告側が中村氏の技術的な貢献について
具体的な主張をできないから(これをすると貢献率0ではなくなってしまう)。
ただ、一審の日亜側鑑定の青色発光ダイオードの利益算定の鑑定書(-15億)は
変更できる。鑑定先を変える場合と、2001年度までの鑑定に2002年以降を付け足して
2010年までの利益総額を圧縮する可能性はある。ただ、これもあまりに不合理な
主張だと裁判所が「不採用」として結果一審鑑定を採用してしまう。
開発中には社長命令・やめなきゃクビとか言ってたのに、イザ完成したら
会社の功績だ!・・・は無いよな。法うんぬんより人じゃねぇよ。
82 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:40 ID:aSEr4a1K
升永英俊タン(弁護士)連戦連勝で、イパーイ儲かってるね
83 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:40 ID:z2DkAOUk
うんと搾り取って潰しちゃえー
しかし経営陣も問題をもみ消そうとするのではなくて訴訟しちゃうあたり
自覚無しに本当にリアルでバカだったのだろうか
85 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:46 ID:Ew5LQ/yO
裁判では600億が中村氏の対価として認められてて
あと400億円分も追加請求って話しだったんだから、
50%供託なら300億円のはずだが。
86 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:46 ID:4ukQJBfS
まあ、こんなことやってると、日本企業は
どんどん衰退するんでね。日本企業の強さの秘密は
どこにあったのかわかんねえ奴が、アメリカでも例がないほどの
巨額の利益要求したり、ハイエナ弁護士がたきつけたり。
もう異常だよ。中村なんか、もうおしまい。
もう
日本が衰退しようとどうでも良くなって来たわな
退廃的だ
88 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:50 ID:bhPlfdax
>>85 >>71 にあるように20%が供託額の相場というんだから、これで妥当なんじゃない?
89 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:50 ID:F/MuNeed
ぽんと100億。
さすが、ぼろ儲け会社だ。
90 :
___:04/03/06 14:52 ID:RWy7DtVA
この会社はいくら儲けたんだ?
儲けた分の半分くらいイじゃねーか、
青色ダイオードが開発されなかったら、儲かんなかったかもしてないのに。
91 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:53 ID:4ukQJBfS
日本企業乗っ取りでウマー。
乗っ取らなくても、中村通じてお金吸い上げウマー。
ちょっと話ずれるけど
アメリカでの、余りに不利な特許裁判に業を煮やした欧州の企業が
欧州でアメリカ企業
を相手に続々と特許裁判を起こしている
って話を前に聞いたんだけど
どうなったのかな?そもそも欧州企業が欧州国で特許裁判に勝てる根拠はあるのだろうか・・
独占禁止法に抵触するぐらいの奴とか
アメリカ国内企業が優位になるように作られた法律の無効を求める裁判とか
そんなのか?
94 :
名無しさん@4周年:04/03/06 14:59 ID:PyN9M6y7
中村に300億払っても、
全然余裕
株式と経営を公開しろ
税務署もマークしろ
95 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:02 ID:Ew5LQ/yO
>>86 逆だよ。
巨額の発明対価が得られるとわかって
海外から優秀な人材が集まるくらいじゃないと日本は衰退する。
純粋な日本人はゆとり教育のおかげでもう駄目だよ。
96 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:03 ID:1pvo2eTC
一億ください
98 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:05 ID:/TzVpZ1J
>>86 日亜は全然大丈夫だ。中村のおかげで大もうけしとるからな。
安心しろ。
99 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:09 ID:oUG5vcoJ
ぶっちゃけ漏れなら100億に値切られても満足だが
今回の問題は金額に満足できるかどうかじゃなくて
日本の研究者の地位に関する問題が嫌というほど結晶化されて露出したものだから
中村さんにはとことん頑張って欲しい
101 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:13 ID:w2bxPhIz
こんな態度ならさ、中村っちは600億まで請求できるんだから、
600億請求したほうがよいよ。
残りの400億は寄付しますとでもいってな。
102 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:18 ID:zZmUejtu
>>100 ところが、これで余計大変なことになるかもな。
発明の対価は特許収入の折半とかでちゃんと払うが、身分保障はしない。
社外契約社員として、特許料を稼げないやつはどんどん首。
短期で成果だせない研究者は存在できない社会になるから、中村大先生の
大発明も永久に生まれないことに。
103 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:22 ID:+WEyTB9w
100億の供託金をポンと払ってしまえるところがなんとも…
104 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:26 ID:nTPkuho0
105 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:26 ID:4ukQJBfS
>>102 が、いいところに気がついた。そのとおり。で、
日本企業は衰退なのだよ。
いいんでないの
結果の出せない研究者はクビ
結果を出す研究者は大金(億単位)を出して報いる
最近研究者志望の奴はこういうのが好きそうだから
107 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:28 ID:jAY9+jE5
今更だけどカネってあるところにはあるんだな
仮執行宣言ってのは、確定判決まで待っていると
会社の資産が目減り(社長がやけになって遊びに使っちゃう、計画倒産、円暴落とか)
して支払い能力がなくなる可能性があるからってことだから、
そうならない保証金として供託することで、実際に本人に支払うことを
とりあえず免れるってことだよね。まあ、中村に直接支払うと
確定判決前に、何に使っちゃうか分からないっていう思惑もあるかもしれないがw。
109 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:30 ID:SxJbOyWQ
結局、200億払うことになっても、
製品価格に転嫁、最終的には消費者が払うことになるのだな。
110 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:30 ID:maQwF1cK
日亜の件は、発明対価とはちがうからね。
お互いの感情のもつれ。
111 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:31 ID:4ukQJBfS
>>109 が、いいところに気がついた。そういうことだよ。
>>105 企業が研究者を見放す→日本から優秀な研究者が消える→マズー
企業が研究者を見る目を養う→世界から日本に優秀な研究者がやってくる→ウマー
どっちに転ぶかはまだわからんのだよ。
っていうか同じ日本人なら後者に転ぶように動くべきじゃないのか?
113 :
:04/03/06 15:34 ID:3YIdxXgI
640億の対価を認めていたわけでしょ? 請求が200億だったから
そう結審したような。次回は640億でいこうかなぁなんて意見もでて
いましたが、印紙だいもすごいしね〜〜〜。
別に訴訟費用があれば640億以上払えこら訴訟!も自由なわけだ。
半分は恵まれない人、国、政府、公共事業とか寄付します〜〜〜って国民、政治家
見方にすれば最強。ニチは孤立・・・国営にしちゃえ!
114 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:35 ID:BIhW+Uuv
600億くらい屁でもないよ。
日亜は払っても平気。
金の使い道がなくて、でも税金にもってかれるの嫌で
しかたなく本社にばんばんビル建ててるから(w
金が余って余って困ってるからちょうど良いだろ>600億
115 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:35 ID:6AyMUEHj
俺、青色ダイオードなんか全然使ってないから関係ない。
116 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:36 ID:GhDJvDRD
アジアシステム開発は規制中ですか?w
117 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:38 ID:JvhbqNGm
日亜は経常利益1000億円だから
200億円なんて大したこと無い
和解して200億払っちまえ
118 :
:04/03/06 15:38 ID:Kz7Nhmdg
119 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:39 ID:+SrVHtnl
青色LEDは300円ぐらい。
赤は30円程度だから、10倍高いね。
120 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:39 ID:F3H2nVGR
くそ会社だな。
121 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:40 ID:4ukQJBfS
122 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:45 ID:iK73tLAb
このなかで
「スレタイの0の数間違ってるかも。間違ってたらこの記者、詰ってやろう」
と思って数えた人いる?俺は数えてないけど。
読んだ。鬱だ・・・
教育者までその程度ならまだまだ時間かかる
まあ
生活も保障して欲しいが
大金も同時に欲しいということだな
125 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:51 ID:BIhW+Uuv
とりあえず、おまえらが勤めてる会社とは違う、と気がつけ。
10年で10倍に膨らんだ会社だぞ、この不景気に・・・だ。
しかもダイオードの生産てのは中小企業でもできるんだ。
それだけ設備投資が掛からないってこと!
実際、日亜は今も小さなラインしか持ってない。
小さくても必要にして充分、生産できるんだ。
一つのラインで何種類も作れる。
しかも大半が派遣社員。 正社員にも労働組合は無い。
今までどれほど首にしたか、今もどんどん派遣社員に切替えてる。
金は掛からない、儲けは莫大。
600億? 1000億でも余裕で払えるんだよ。
我々の常識や想像が通用しないほど景気が良いのさ。
日亜敗訴でオマエらの会社は困っても
日亜は少しも困らないんだよ、そこらの会社と一緒にしないでくれ。
126 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:53 ID:1oAZV/Sz
自分が一握りの優秀な研究・開発者に入れると思ってる奴は幸せだな
127 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:55 ID:BIhW+Uuv
128 :
名無しさん@4周年:04/03/06 15:59 ID:F/MuNeed
>>125 うむ。
この件でよく経営者がインタビューで「これではリスクが大きすぎて経営できない」
とか答えているが、お前のところの商品で経常利益率が50%もある商品があるのかと問いたい。
129 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:00 ID:IPMGrfpf
>正社員にも労働組合は無い。 今までどれほど首にしたか
こないだまでフロアでふんぞりかえってた主任さん
先日、阿南駅前で工事の旗振りしてました
どうやら切られたみたいです
>>128 ビルゲイツに問いたいもんだ
OSの利益率はぼったくりじゃねぇかよ と
今度からは発明に失敗したら罰金1億円を取らなきゃやってられないな。
132 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:09 ID:vWeGIkfq
皆勘違いし杉なのが会社の利益の半分だと思ってるトコ
「特許」における「予想」利益の半分です。
他社がこの特許を使った時のレンタル料も入ってます。
つまり日亜が何もしなくても入ってくるお金も含まれてます
ただ研究今すぐ辞めろって言ってたのに完成したら裁判で貢献度0、
中村のせいで-15億の赤字だ と言ってのける社長は凄い。マジ凄い
133 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:14 ID:JvhbqNGm
日亜ぼろ儲けして
来年の新規採用250名らしいけど
こんなDQN社長の下じゃぼろ儲けしていても
就職するのはいやだな
134 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:15 ID:WUJou1xO
>>59 日本が知的財産立国だなんて、誰も思ってないよ。
>>121 リンク先見たけど、こやつには
「中村氏がいたから会社は640億円-200億円=440億円儲かった」
という概念は全く欠落しているな。実に不思議だ。
よい製品を作って世の中を便利にしよう、という精神で事業をやっているわけではないので
136 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:19 ID:2lY8eN1B
>>133まず定年まで居られないです
30代後半〜40代中盤で任意退職
50代迎えれるのは役員にコネある人だけ
最大の貢献した社員(中村社員)にさえ、アレですから
137 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:20 ID:7ZJuOmxf
研究資金は打ち切るわ、会社を辞める時には「他所の企業で研究禁止」と
契約書をかかせようとするわ、アメリカの大学に入った時には訴えるわ
現社長ってどんな奴だ。
138 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:24 ID:LFBtWkH8
徳島の金持ち=ヤ○ザ
139 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:26 ID:UY4IYKPe
日本には夢がないよね
裁判しなきゃ金くれないなんて
税金はボッタクルし
だから自殺者が後をたたないのさ〜
日本の未来は暗いいいい
>>121 全然おもしろくないし、深い考察も皆無じゃん。新しい見識もだしてねーし。
このスレで紹介するには値しないな。
だいたい、「メジャーリーガーの一年契約」にこだわって揚げ足とってる時点で論外。
超一流の外資トレーダーみたいに、とかストックオプションで儲けまくりの経営者みたいに、
とて言っても一般人には通じないから、めじゃーりーがーみたいに、って言ってるだけだろ。
100億払うんだったらゴルゴに依頼して殺ってもらった方がまだやしーよ。
142 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:28 ID:W0I6lZUV
>>134 判決文読めよ。1208億の儲けがあって、
うち604億が中村氏の取り分、
だけど請求が200億だから200億だけ
143 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:30 ID:nfWqToLn
>>141 国際電話でデューク東郷に問い合わせたところ、「報酬として600億円戴きたい」との
事デスタ(・∀・)
依頼しても結局は同じやね。
144 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:31 ID:vWeGIkfq
日亜に行った香具師
404特許が切れる2010年以降どうするんだ?
安いダイオードたくさん売られてシェア落ちて・・・
まぁ俺らは青色LED安くなってウマーだけどな
145 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:32 ID:r1tb0aKp
日亜って夏休みが一ヶ月くらいある会社だろ?
さっさと200億位払えよ、基地外会社。
600億巻き上げて、裏で中村さんに丸々渡してコソーリ逃がす
あ、ブラックジャックだた
147 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:34 ID:JvhbqNGm
>>136 組合もないらしいし
同族のとんでもない会社だ
148 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:34 ID:gPD4IydJ
研究者って恩を無視して自分のことしか考えないのな
理系は駄目だわ
149 :
技術立国:04/03/06 16:38 ID:vWeGIkfq
>>148 経営者って飯の種作って貰ってる恩を無視して自分のことしか考えないのな
経営者は駄目だわ
150 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:38 ID:/E0aruHE
>>136 2010年に青色LED製法特許は期間満了となるから、
今年入社する社員は40代までいられないだろ?
現金で供託してたらスゲーな。
>>149 経営者(中小)になって見ればわかるが
リーマン(雇われ)はすげぇ楽だと思うぞ
たとえ睡眠時間が3時間や4時間しかなくてもな
153 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:40 ID:2BtVg33F
>>119 青色LEDの出荷価格は競争激化で@\60程度まで下落してます。
今後はもっと下がります。
日亜はライセンスで商売すればよかったものを。
>>148 そんな一元的な解釈が許されるなら
理系を利用だけしてポイする文系は人間のカスだぞ
>>152 だからその苦労に見合うどころか大幅に上回るだけの利益が青色LEDで与えられたんだろ?
ちょっとくらい発明者に還元してやれよ。
156 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:43 ID:vWeGIkfq
157 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:44 ID:iJd0FlMJ
404特許より強力なのが「熱アニール」だろう。
従来は電子線で加熱したのが電気炉で可能になった。
P型を安価で効率よく生産できるキモの特許。
これが切れるとヤヴァイらしい。
>>134 中村氏一人で生産体制を整えられるはずもないからな
160 :
名無しさん@4周年:04/03/06 16:58 ID:SXqYHR5U
次回の裁判で負けるよ、きっと。
日亜にはバックに政治力があるから。
創業者O家は有力政治家G家の応援会長なのだから。
じゃあこんどは三権分立ネタで荒れるのか
162 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:00 ID:+wFE71ug
>>134 政府が2005年までに、知的財産立国を目指すと名言してるんだが?
それはともかく、日本の経済発展は製造業によるものであることは疑いが無いし、
日本社会が技術者に報いるという、正常な方向に進みつつあるのは歓迎するべきだな。
163 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:02 ID:vWeGIkfq
理系離れに歯止めが掛かればいいのだが・・・
ただでさえ馬鹿教育になってガキンチョも減ってるのに・・・
うちの自転車のライトは白LEDだから関係ネ。
165 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:05 ID:TGGLtQFm
>>152 まったくだな。
ボーナスも無ければ退職金も無いしな。
そういう雇われ者も中に入るけど。
166 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:06 ID:XEJ0Zqns
G家も今回の騒動=裁判には無関心ではないでしょう。この裁判の行方が
後援会、徳島県政さらには国政にも影響を与える可能性が大であるゆえに。
167 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:07 ID:2BtVg33F
>>164 白色LEDが日亜の最後の生命線なんですけど。
これも後発組に侵食されつつあるね。
168 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:09 ID:IRm5DOZl
発明をした開発社員に儲けの半分を払うなら、
発明をしなかった研究員には退職時に全月給を返させるべきだな。
600億というと研究者200人の一生の月給くらい?
>>134 思って無くても事実はそうだからなぁ...
170 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:11 ID:/Ls9cw0y
>>160 応援会長って、また中途半端な言葉だな…。
ほのかに、運動会の応援団長を思い出す。
171 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:11 ID:MnlPuDvf
この問題は、会社がとんでもないぐらいバカだった
ということが発端なので、まったく同情の余地なし。
ま、最高裁まで足掻いて600億の判決もらってボロボロになれクソ会社
200億ってとんでもない額に思えるが、それだけすごい発明をしたってことだな。
今回の突然の後藤田正純と白い巨塔の里見妻との結婚、
この騒動とリンクしているような。
174 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:14 ID:vWeGIkfq
>>168 発明しない(出来なかった)研究員なんているのか?
175 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:14 ID:1zsdW0nj
何か今の世の中、終焉を迎えつつあるような気がする。
異常すぎる。
176 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:16 ID:77Z3HYBo
周辺特許をよその会社にとられちゃったって聞いたけど儲けが減るって事かな?
177 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:18 ID:byBmLiXI
「今回の判決が不当だという人は経営者一族だけが利益を独占するのは不当では
ないとでも考えているのか」
by最近の日経サイエンス
>>170 G家とO家との繋がりはそんな半端なものじゃないんだよ。
大叔父後藤田正晴が参院選で角栄VS三木の泥仕合をやったときからの
後援会、その交友関係は旧制中学時代にまでさかのぼる。
179 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:18 ID:UQWt5GRD
日亜の研究者って何人くらいいたの?
180 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:22 ID:vWeGIkfq
>>179 中村氏の入社当時の課は3だったはず
200人中の3?
182 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:24 ID:+wFE71ug
>>168 利益が出なきゃ給料も下がるし、
結果が出せなければ開発から外されるなんて当たり前の話だよ。
銀行とか不良債権膨らましておきながら、
依然として給与水準が高い業界のほうが異常。
183 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:27 ID:vWeGIkfq
>>181 その人は中村氏がいなかったら(青色LED開発しなかったら)日亜にいたの?
>>181 その本読んでないんであんまり言えないけど、かとなく妖しい匂いが漂ってるなw
とりあえず「製品化」って明記してあるとおり発明自体とは関係ないよ。
もちろん日亜から見れば功労者なのかもしれないけどね
185 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:29 ID:/rFFiB9G
会社潰されるぐらいなら
社員に発明してもらわない方がいいな
こうして日本の国際競争力が低下していく…
>>184 > とりあえず「製品化」って明記してあるとおり発明自体とは関係ないよ。
せっかくの発明も製品にならなきゃ意味がないからね
区切る必要はあまりないと思うが
187 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:31 ID:trFKxnKk
>>181 どこが大きんだ?(w こんな人誰でもいいのよ。
開発が出来てから、どっかから引っ張って据えただけでしょ。
この商品については売りの苦労なんてないんだから、
誰でもよかった。 (強いて言うなら法務担当者が大変だったろう)
188 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:33 ID:YOO/bEwX
>>185 >会社潰されるぐらいなら
つぶれないでしょ、利益以上を要求しているわけではないし。
発明した人ばかりに注目が集まっていて、実際に製品化した人への注目が薄いなあ
車の両輪みたいなもので、片方だけではモノにならないと思うんだがね
>>186 このスレのどこかに書いてあったと思うけど、青色LED自体は引く手あまたの大発明なんだから
製品化自体はどうでもいい
191 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:37 ID:vWeGIkfq
>>189 いや両輪ってそこまで対等じゃないから・・・
発明>>製品化だから仕方無いかと
無いものを発見するのと発見したものを仕上げるのは大きな差があるよ
その人じゃなくてもその道に秀でてる人なら出来たわけだしさ
今回は特許に関する訴訟だから、製品開発の功労については関係ない話だろ。
>>189 基本的には同意。今の特許の原理主義傾向はうんざりだ。
でもこの件に関しては別。
194 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:38 ID:trFKxnKk
>>189 くだらない(w もう引っ込んでた方が良いよ。
どちらの替えが効くか?だけの話よ。
中村の変わりは当時誰もつとまらなかった。
営業その他は誰でも務まった。 それだけだ。
195 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:44 ID:1pvo2eTC
青色LDは発明=製品化じゃないの?
LD自体は前からあるんだし、
青色が出せたら即製品化できそうな感じなんだけど。
>>195 そう。液晶の発明とか、ああいうのとは全然意味が違う。
197 :
195:04/03/06 17:46 ID:1pvo2eTC
間違った。LDじゃなくてLEDだ。
198 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:48 ID:66+0ub9J
不遇だろうが、何だろうが、契約した時点で
中村氏の妥協があったと思うんだけどなぁ。
199 :
名無しさん@4周年:04/03/06 17:48 ID:mklrJptG
>>195 :名無しさん@4周年 :04/03/06 17:44 ID:1pvo2eTC
> 青色LDは発明=製品化じゃないの?
> LD自体は前からあるんだし、
> 青色が出せたら即製品化できそうな感じなんだけど。
違う。電流を流すと青く光る結晶(窒化ガリウム)を
工場レベルで生産すること自体が困難だった。
まぁ中村氏一人が注目されるのは何だかなあと言う気がするわけだ
大勢の人が研究していた上で青色LEDが実用化された訳なのだから
>次に、青色発光デバイスの話をする。まず、当時、松下の東京研究所で研究室長を
>していた赤崎さんが、結晶成長学のパラダイムを壊したいと考えた。結晶成長学の
>パラダイムとは、結晶成長は、ちょうどレゴのように構造が同じでなければならなかった。
>これを格子整合条件と言うが、格子整合しない結晶成長ができたら、技術のビジョンが
>すごく広がる。
>彼はその研究を20年間頑張ってもできず、85年にたまたま当時大学院の修士2年生だった天野さんが、
>結晶でもアモルファスでもないスポンジのようなものを間に挟めばうまくできるということを発見した。
>これをバッファ層法という。
>次の挑戦は、半導体の場合は、p型とn型と両方がないとデバイスにならない。しかし、当時は普通に
>窒化ガリウムを作るとn型しかなかった。p型はあり得ないと言う理論家もいた。これも88年に天野さんは、
>これも全く偶然にp型を作った。
>また、窒化ガリウムで発光ダイオードを作ると紫外線しか出ない。紫外線ではなく青色にするためには、
>ガリウムのところを少しだけインジウムに置きかえたインジウムガリウムナイトライドを作ればいいことは
>昔から分かっていたがそれができていなかった。最終的にNTTの松岡さんが89年に実現した。この後NTTは、
>松岡さんに研究中止命令を出して、最終的にNTTは、この後のイノベーションの物語から脱落してしまう。
>89年にフロリダ大学から戻ってきたとき、ちょうどまさに3つのパラダイム破壊が全て終わっているときだった。
>すなわち、彼は非常に幸運な時期に決意して、幸運な時期に学び、日本に戻ってきた。戻ってきて、
>3つのパラダイム破壊を自分なりにマスターしていき、2フロー法や熱処理法という自分なりの方法も開発していった。
201 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:01 ID:xzh9uvht
中村氏の対価600億円という判決は、日亜が研究中の中村氏をいじめたことに対する
慰謝料が含まれていると考えていいですか?
現社長は創立者の娘婿
いつのまにか社長の座を奪ったんだよな
創立者はきちんと研究費にだしててすごく面倒みてたらしいね
>>202 特許の話に拘るというのなら、仮に日亜の主張通り中村特許が
製造現場で使われてなかった場合、中村氏は一円も貰う資格なしって事でOK?
205 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:05 ID:bvxEzuDq
>>164 白色って青色できて初めて可能になったんじゃないの?
206 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:10 ID:mklrJptG
>>204 名前:名無しさん@4周年 :04/03/06 18:05 ID:FX1wT/l/
>
>>202 > 特許の話に拘るというのなら、仮に日亜の主張通り中村特許が
> 製造現場で使われてなかった場合、中村氏は一円も貰う資格なしって事でOK?
いや、他社が404特許を使っていることが発覚した場合、
日亜は「他社」に対して使用料を要求できる。
そして、404特許というからには中村氏に
それなりの報酬を支払って当然。
207 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:12 ID:vWeGIkfq
>>204 他社が中村氏が取った特許使うと特許料が発生するのでそれは有り得ません
仮に「今」別製法だったとしても中村氏が特許を取る前から完成されてた
なんて話信じられないよ・・・他に誰が青色LEDの研究してたんデスカ
結局、億ぐらいは貰うのさ
それに404以外の取得した特許の対価も主張すれば・・いや泥沼になりそうだけど
要は、中村氏の功績をどう考えるかだよね
青色LEDの発明者と考えると、先人の研究成果があったわけだし
中村氏一人に対価が支払われるのは不公平だよね
404特許の取得者って考えると、実際に会社が使ってなかった場合
中村氏には対価が支払われる資格はないよね
>>206 >いや、他社が404特許を使っていることが発覚した場合、
>日亜は「他社」に対して使用料を要求できる。
現実問題として他社が使用してるのかな
209 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:16 ID:finnvnP9
供託とは,金銭,有価証券を国家機関である供託所に提出して,
その管理を委ね,供託所を通じてその財産をある人に取得
させることによって,債務の弁済等の一定の法律上の目的を
達成しようとするために設けられている制度です。
ということは、中村氏は事実上100億手にしたということ?
210 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:20 ID:pw4LRF0e
ところでこのスレには社員、元社員何人いるんだ?
会社側の擁護をしてる奴でID被ってるのが少ない
意外に少人数(1〜3)かも
212 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:21 ID:2aVK7az+
そもそも会社が中村氏を虐めたとか言っている奴は、それで思考停止してしまっている。
一方の主観を鵜呑みにしているだけ。
常識で考えて、日本企業において当たり前の待遇を受けただけに他ならない。
213 :
特 許 :04/03/06 18:22 ID:vWeGIkfq
>青色LEDの発明者と考えると、先人の研究成果があったわけだし
>中村氏一人に対価が支払われるのは不公平だよね
いやだから・・・「特許」を取って「譲った」から対価が支払われるのであって
重要な特許を取ってなければ田中氏のように発明者であろうと、
他社がそれを製品化した機械を売っていても利益は入ってきません
発明したから対価が支払われるんじゃなくて「特許」を「譲った」から対価が発生
そうだな、赤外線の放射率を正確に設定することはできない。
なんとかしてくれない?中村サンッ
たぶん20億あたりがオチどころとみた
>>212 >常識で考えて、日本企業において当たり前の待遇を受けただけに他ならない。
それを当たり前だとおもっているチミのほうが始皇帝氏だ
>>213 今回の判決は、青色LEDの発明自体を高く評価した上での判決でしょ
今後の焦点は、404特許を使用しているかかしてないかだよね
日亜が十分な証拠を出せば判決が覆らないとも限らない
見物ですな
218 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:28 ID:2aVK7az+
>>207 >仮に「今」別製法だったとしても中村氏が特許を取る前から完成されてた
>なんて話信じられないよ・・・他に誰が青色LEDの研究してたんデスカ
404特許は出願〜登録まで何年かかったと思ってんの?
219 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:31 ID:JvhbqNGm
日亜は中村特許のおかげで
売り上げ2200億円 経常利益1000億円と
ぼろ儲けしているんだぞ
200億なんて安いもんだ
220 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:32 ID:tOYTkNi2
今朝の日経、キヤノンの御手洗しゃちょーによると
正社員としての雇用契約に対価を払うというのは入ってないそうだ。
その代わり成果がなくても給料は払うしクビにもしないし
成功には報酬を出す、とある。
それに対して、つまり結果がわからないものに対して設備投資し
それなりの待遇(クビにしないということ)を保障してるのに
正社員としての契約を破棄し、対価を求めるのはルール違反だとある。
まぁつまり一人でやるには自信ないというやしが
会社に入って安定の上で研究をするわけだ。
それが、いざ会社の金で何かしら発明した時点で
契約破棄し対価を求めるということ。
やってることがサヨか893っぽい。
文句言う椰子は大学で研究するなり一人で
家に研究所作るなりしてやれば良かったのに。
そしたら対価として正等だ。
アメリカではどうのこうの言う椰子がいるが
今の日本の訴訟にはむしろアメリカ人は危機感を感じてるよ。
つまりアメリカでは契約書通りに払われるものが
日本では裁判官の独断だからね。
不透明すぎてコストがいくらかかるか分からず危険だと言っている。
222 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:34 ID:/v8vlHBW
>>212 再就職出来ないようにヘッドハントするのは「普通」の企業の待遇じゃないと思うぞ
おまけにゴミ箱漁ったり、大学の授業の制限しようとしたり、
娘のストーキングしたりと他の会社では考えられん
ただこれ基地外な事例だから、
レーザープリンタ訴訟、DVD訴訟、フラッシュメモリ訴訟の方が気になる
223 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:35 ID:7ZJuOmxf
>>219 その200億は当然諸経費や社員の給料を削って出すわけにもいかず
社長一族の懐に入った(入る)金から出さなきゃいけないから
渋ってるのか…。
224 :
なつくん:04/03/06 18:35 ID:KIe8x3qQ
>>220 裁判所の判断は
決まってそれによって得られた利益の何パーセントか
ですので、コストは十分に計算できると思われるのですが。
225 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:37 ID:/v8vlHBW
>>220 >成功には報酬を出す、とある。
キヤノンでレーザープリンタのようなビッグな発明して
報酬が 86万 なら( ゚Д゚)ポカーン だと思うが
報酬が成果に見合ってれば文句言わないでそ
226 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:38 ID:NyuMmIFu
2chは学生で夢に燃える理系学生・院生が多いから中村氏が支持され、日亜は貶されてるんだろうね
ところがどっこい会社に入って見れば下請け研究・圧倒的天才を目の前にして自分の無力を知るものさ。
すぐに日本的な正社員保証型終身雇用的な体制がすばらしく見えてくるだろうね。
前は日亜よりだったが。。。
圧倒的天才めッ 羨ましいよぅ 俺も圧倒的天才になって
シミュレーションばりばりやりたいよぅ。
229 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:44 ID:pw4LRF0e
中村さんほどの天才は別として、普通のちょっとデキる社員はしばらくすると
努力や成果の割りに報われない、でも周りを見ると仕事できなくて遊んでる
ヤツらでもソコソコ給料とかボーナスもらってる。
で、だんだん張り切って仕事するのがめんどくさくなり要領ばっかり良くなっていくのでした。
日亜の社内留保は1000億くらいか
231 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:48 ID:7ZJuOmxf
終身雇用はあこがれるけど今回の件に限ってはねぇ…。
ところで今回の件より前に中村氏が日亜か
ら訴えられてるってのはニュースになってないの?
まあ200億は無茶という訳で
て言うか日本は極端から極端に流れる国だな、ホント
---------------------------------
Gelsinger氏によると,Intel社は特許出願時に1件当たり1000米ドルを発明者に
支払っているという。「当社には90件も特許を取得した技術者がおり,
出願時に合計で9万米ドルを受け取っている。私は10件の特許を出願・取得したので,
出願時に1万ドルになる。それで十分満足している」(Gelsinger氏)。
Intel社側は,技術者に対して発明に必要な設備を提供するだけでなく給与も払っており,
その見返りとして特許は会社側に帰属するのは当然のことであるとする。
「技術者も納得済みである」(Gelsinger氏)。このような同社の状況と技術者としての
同氏の経験から見ると,社員が発明の対価を巡って会社を訴えることには
「同感しかねる」(同氏)という。
233 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:50 ID:MzHz/ZsM
>2chは学生で夢に燃える理系学生・院生が多いから
ホンマかいな。無職・ヒッキー・性格異常の集まりと聞いたが。
234 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:51 ID:/v8vlHBW
>文句言う椰子は大学で研究するなり一人で
>家に研究所作るなりしてやれば良かったのに。
>そしたら対価として正等だ。
では勤務外でフラッシュメモリの大事な部分発明した東芝元社員は対価を求めて正当なんですね
勤 務 外 で発明しても会社からショッボイ評価なら誰も会社に譲ろうと思わない罠
235 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:52 ID:jwqNE3Y+
第二の中村を生まないようにアメリカ式の特許縛りをやっておかないと、
日本経済が本当に立ち直れなくなる
>>17 あほか、あれだけ稼いで何が0になるんだよ
237 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:52 ID:mklrJptG
>>231 > ところで今回の件より前に中村氏が日亜か
> ら訴えられてるってのはニュースになってないの?
なっていない。
より正確には米国クリー社(顧問は中村氏)を日亜が訴えた件だが
日亜が敗訴を重ねた末に和解が成立している。
238 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:53 ID:p+bcNGAz
濡れもビックな発明しまつ。アイであはあるのだが資金がw
239 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:55 ID:NyuMmIFu
これって税金取られたり
利子付いたりしないの?
243 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:57 ID:/v8vlHBW
>>232 日本人技術者がIntel並に給料と研究資金与えられてればの話な
アメリカのエンジニアの平均年収は1000万
Intelのエンジニアならいくら貰ってるんだ?
給料も研究資金も特許出願時の受領金額の格下の日本の技術者にも納得させろなんて馬鹿にしてる
>>220 売上げ1兆2000億のうち200億のどこが対価だ
ちなみにベンチャーだったら中村が1兆2000億丸々ゲット
おまいはばか
>>234 仕事関連の発明なら職務発明扱いになるんでなかったっけ?
よく知らんが。
大工さんがフラッシュメモリの大事な部分の発明したってんなら
職務発明にゃならんだろーけどよ。
マイクロソフトのプログラマーは10億程度もら
っているらしい
247 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:59 ID:SWaidNDZ
世紀の発明がたった200億かよ。
人類はこの発明で数百年恩恵を被るのに。
248 :
名無しさん@4周年:04/03/06 18:59 ID:zuo4N1VJ
技術者の給料が今のが正当な対価なら
事務は今の半分くらいにしないと。
250 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:10 ID:SC3OniVj
まぁ、会社に腹立てなきゃ訴訟にならなかったかもだわな。
どっかに会社や社長の振る舞いをまとめたサイトない?
251 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:17 ID:zPh9yHYd
否定論者でも
対価が2万円でいいとは思ってないだろ
これをきっかけに、研究者が好き勝手な研究ばかりするように
なったらやばいな、
253 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:21 ID:iJd0FlMJ
『徳島の会社』って時点でダメ。
254 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:21 ID:2aVK7az+
>>222 >再就職出来ないようにヘッドハントするのは「普通」の企業の待遇じゃないと思うぞ
>おまけにゴミ箱漁ったり、大学の授業の制限しようとしたり、
>娘のストーキングしたりと他の会社では考えられん
これ、まことしやかに吹聴する奴が多いが、ソースを確認した奴はいるのか?
いま中村氏の著書『21世紀の絶対温度』を見てみたが、
中村氏が渡米後大学教授になってから、日亜の社員が
度々訪ねてきて鬱陶しくなっていた頃、同僚教授との会話として
(以下引用)
>「こうしたケースではプロの調査員に嗅ぎ回られてもおかしくない。
>電話機に盗聴器が仕掛けられていたり、ゴミ箱の書類をあさられたり、
>車を尾行されたりするかもしれないから気をつけろ」と注意された。
>そんなことを言われれば冗談半分にしても気が散る。
(中略)
>それ以来、電話に盗聴器が入っていては盗聴を疑い、ゴミの処理には
>気を遣い、帰宅途中にはバックミラーを頻繁にチェックするような生活
>が始まった。あのころの私は、本当に精神的な打撃を受けていた。
>なにを聞いても不安だったのである。
・・・といった氏の主観・疑心暗鬼が書いてあるのみで、
会社側が実際にそのような産業スパイをやったとはどこにも書かれていない。
(合法的な活動はあったようだが)
255 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:22 ID:/v8vlHBW
>>252 普通チームで研究するから ナイナイ
チームぐるみでホンダのアシモだっけ?みたいなの作るのはあるかもしれんが
(会社の金使ったんだっけ・・
256 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:23 ID:7Ts7y96T
ウチの会社も裁判で供託金払ったことあるよ。背任、共謀の支払手形の停止だったと思う。
うーん。50%も払ったっけ?忘れちまったよ。
>>254訂正
>それ以来、電話に盗聴器が入っていては盗聴を疑い、
↓
>それ以来、電話に雑音が入っていては盗聴を疑い、
258 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:39 ID:l9lpIufo
仮に日亜が高裁で、404特許を使わない青色LED製造法を提示出来たとして、
今までその製造法で作ってたと、どうやって証明するんだろ。
外部には一切漏れてないんでしょ?
ようするに企業と社員のイザコザなんだって。
社員だって会社に酷いことされりゃ噛み付くわ。
今回のケースは特殊な状況だし、一般化して議論してもあまり意味ないだろ。
260 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:41 ID:X7pKuWLv
>>259 味の素のアスパルテームの件もあるし
こういう事例はこれから増えて行くでしょう
261 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:43 ID:lgEkmCAs
思うんだけど、LEDとか甘味料とかビッグな話が続いたけど大半の研究開発の人は
関係ないだろ。ただ、報奨金の引き上げとかを行う企業も出てきたから、コース別の
技術者採用とかが出てくるのかな?
雇用・賃金は保証される代わりに報奨金低めコースとか、完全成果主義で一発出たら
超高給だが一定期間後に成果が出ないときは社外放出コースとか、またその融合コースとか。
262 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:44 ID:W1X1f6xZ
>>256 科学者に夢をっとか大義名分付けやがったからななぁ〜
ノル人も出てくると思われ
263 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:48 ID:Ud5Nk3WI
>>261 普通一定期間成果出せなかったら平社員にコンバートじゃないの?
それに保障って会社に言われても数年赤字続きの会社に言われたら・・・
>>121 >>248 「相当の対価」が増えるのは同じ工学畑の人間としては嬉しい話だけど、
私も中村氏の主張には首を傾げている一人です。
地方の中小企業だった日亜がどれだけの開発費を投じたか・・・
(会社側が中村氏に1年間フロリダ大学留学させ、デバイス製造装置開発用に
当時の会社の売り上げの1.5%を割り当てたなんて話知っていると、
「会社側は邪魔しかしなかった」などという話が世迷い言にしか聞こえない。)
また、一般論としてですが、
どんなにいいもの、素晴らしいものを開発したとしても実際に世の中で実用されないと意味がない。
そしてそれには経営者、営業、広報など、様々な人たちの協力が必要です。
今回の中村氏の主張は全てを自分の功績とみなしている。
この主張がスタンダートと見なされると、営業などとの信頼関係も今までのようにならないだろうし、
技術者・開発者にとって環境が良くなると言えるかどうか・・・。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/5151/link_106.html の意見には非常に頷ける。
中村氏は「自分の利益しか考えていない」とまでは思わないけれども、
「日本の技術者たちのことを考えて行動している」などとはとても思えないです。
>>251 まあとにかく言いたいことは、中村氏が
「対価が2万円でいいとは思っていない」不満を持つ技術者たちの代弁者である、
と思われるのは、技術屋さんたちにとっても不本意ではないか、ということ。
265 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:51 ID:Pc9Jtk1X
適当に理由つけて600億請求してほしい。
印紙代だけて数千万かかるから中村さんが支払えるかは分からないが
>264
手のひらをかえす、って言葉知ってる?
もう少し社会を勉強した方がいいよ。
次の裁判で残り、400億くらいの請求もしないとね。
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆。
268 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:54 ID:owda0oWO
法律に「相応の対価」と書いてあって判例からも最低4%−5%は払わなきゃ駄目だからな。
270 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:56 ID:W1X1f6xZ
>>266 まぁ〜!もう、どっちもどっちって感じがするけどね
271 :
名無しさん@4周年:04/03/06 19:58 ID:Ud5Nk3WI
>>264 色んな出来事が重なって激レアなんでスタンダードになりません
青色LEDに関しては 発明>>製品化>>>>>>>>>営業>>>>>>>>>「現」社長の功績なんで
日立訴訟、キヤノン訴訟、東芝訴訟辺りがスタンダードになりそうです
いつも不思議に思うんだが、青色LEDの発明自体は赤崎とかいう人なんじゃないの?
中村さんは高性能青色LEDの効率的な生産方法を発明したって事でないの?
まちがってますか?
>>264 3億の投資の見返りが会社の規模10倍でしょ?
十分過ぎるだろ。というか釣りがきまくってるのが現状と違うのか?
そのうちの特許に関する部分のみの、そこからさらに半分を中村にくれてやっても
何か損があるとは思えないんだが。
単純に200億という数字に目がくらんでないか?
あと今回の件についてはあまりに事象が稀有すぎるのからスタンダードにゃならん。
275 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:05 ID:mklrJptG
>>271 > 日立訴訟、キヤノン訴訟、東芝訴訟辺りがスタンダードになりそうです
同意。青色LEDに関する一連の裁判は
「青色LEDに匹敵する発明が為されたとき」判例にすべきものとして
後世に伝えられるだろう。
事実、この判決文も「一般例とはなりにくい」旨を述べている。
276 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:07 ID:owda0oWO
中村教授がノーベル賞貰ったら日亜は形無しだな。どうすんだろ?
277 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:07 ID:Ud5Nk3WI
>>272 効率的な生産方法じゃなくて従来の百倍明るくて、しかも長持ちする代物の作り方をハッケソした
赤崎氏のはあんま明るくなくて、すぐ逝っちゃう代物だったはず
高輝度青色LEDの製造法発見とか書くと長くなってマンドイからね
>>271 私もそう思います。
ただ、日亜×中村氏紛争が激レアだなどとは思いませんが。
いろんな意味で、中村氏が大物だからこう大騒ぎになっているだけじゃないですか?
やれ世紀の大発明だ、ノーベル賞級だ、などという言葉に弱いマスコミなどの注目度も
騒ぎに拍車を掛けているに違いないと思いますが。
(ノーベル賞だのの話になると途端色めき立つ連中がアホらしい。)
ちなみに個人的には
中村さん 赤崎さん他多くの技術者・研究者
製品化>>発明>>>>>>>>>>>>>>>>営業>日亜経営陣
>>277 でも世の中、青色LED=中村さんの発明って思ってる人が多いんだろうね。
発明者の誉れをこの人に冠する事には非常に憤りを感じる。であります。
万度臭くてもその辺はちゃんと報道して欲しいな。
282 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:22 ID:Ud5Nk3WI
蛍光塗料のシェアが無くなったら日亜は終わりだというリスクを理解して
日亜の先代社長は見込みがあった中村に託したんだろ?
シェアが無くなるまで後発商品作らずに蛍光塗料しか売らないリスクの方が大きいと思うが・・・
一応シェアトップの黒字でしばらくは安定してた企業なんだからさ そこらの中小よりはリスクは大きくないはずだよ
会社が傾く程の投資したわけじゃないんだからさ
283 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:22 ID:TqLFNF4i
>>280 特許の世界では、受け入れられた者が勝ち。私の方が早く発明したんだーってのはまったく意味がない。
より良い物を出して世間に認められることが勝ちの世界。
>>278 高輝度青色LED製造法の発見に失敗してたら、会社が潰れる程のリスクが
あったとでも?w
>>281 金額の問題じゃない。
「会社側は邪魔しかしなかった」とまで言う不当な批判はおかしいってこと。
287 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:30 ID:Ud5Nk3WI
>>285 正確には社長が変わってから邪魔しかしなかった(研究今すぐ辞めろ指令)
先代社長の批判はしていない
まぁ辞めない中村氏も変人だけど
中村氏が青色以前に作った製品は自分で営業とか自分でしたが、
中村氏には経験が無いので営業との信頼という概念が無いのかもしれない。
>>272 >>277氏の言うとおりで、私は中村氏は開発者だと思っているんですが。
個人的には実用化した人を尊敬しているので、青色LEDに関しては中村氏に敬意を払いたいですな。
勿論、赤崎氏(名古屋大)のグループも後から高輝度化を成し遂げていますよ。
豊田合成の青色LEDは赤崎系の技術(特許問題でトラブったけれど)。
名古屋大学では青色LEDの発明が中村氏の発明だどというと鼻で笑われますw
むろん、赤崎氏の発明だって今までの技術者・研究者たちの積み重ねの上のこと。
とにかく技術は連続したものだということを認識していない人が多すぎるのが問題だと思う。
中村氏は論文などで他の研究者のリファー(引用・参考)を軽視しがち、という批判も多い。
・・・「やっかみ」の一言で片づけちゃう人も多いんだろうけれども・・・
>>280 その報道機関が一番タチ悪いから。技術に敬意を払うことなく名誉ばかり注目する。
去年の田中耕一氏ノーベル賞受賞時のスウェーデンでの馬鹿騒ぎを思い出すと恥ずかしくなる・・・。
289 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:33 ID:Ud5Nk3WI
>>286 どこから反対しては駄目って考えが出てきたか分からないけど・・・
成功した後に「当時の会社のリスクの大きさを考えろよ」と言われても、
会社が傾く程のリスクでは無かった と言っただけ
290 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:36 ID:tOYTkNi2
>>244 バカはおまいだ。
オイラはキヤノンの話をしたまで。
そもそも日亜はベンチャーか?あん?
>>287 前社長は並外れて偉いが、常識ある普通の経営者にしてみれば、
研究中止指令は至極もっともな企業努力だけどね。
それをされるだけの状況下にある。
視点によれば、経営上の邪魔。
>>287 >正確には社長が変わってから邪魔しかしなかった(研究今すぐ辞めろ指令)
そんなことは企業じゃ日常茶飯事じゃないかなあ。
そのまま続けた中村氏はすごいし、非凡成らざるところを証明しているけれど、
密かに開発を続けているのを黙認している上司がいてもおかしくない。
黙認じゃなくて気づかなかっただけかもしれないけれども(それはそれで間抜けな会社だが)
どちらにせよ、研究は続けられ完成したわけだ。会社の金で。
あれで「自分の独断、独力だ!経営陣は邪魔だけで功績無し」などと言うのは無茶。
第一、それならば会社に対する背任行為をしていることになる。
293 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:42 ID:owda0oWO
>291
じゃあ実力で中止させれば良かったじゃん(w
294 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:50 ID:/5U6FLhu
>>220 キヤノンの御手洗社長って、自分のところが社員から特許の対価
報酬で訴えられてなかったか?
そういう立場の人の発言を持ってこられてもねぇ
295 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:51 ID:Ud5Nk3WI
>>292 まぁ中村氏は成功出来なかったら辞職するつもりだったからね
変人だよ
そういう資金の面以外で邪魔しかしなかったって表現しただけだと思うけど・・・
先代社長には感謝してるし
別に中村氏の持論がスタンダードになるわけじゃないよ
彼の環境がたまたまそういう環境だったからそういう持論を持っているだけ
そういう持論もあるから裁判に踏み切った
その持論を皆が肯定しているわけでは無い。ただ技術者の立場が〜という部分に肯定してるだけ
296 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:56 ID:zDFAaao2
>>294 訴える方が正しいって考え方はどっから出てくんだおい?
297 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:56 ID:zZmUejtu
>>293 そうだね。そうすれば、日亜の大もうけも、中村氏の大発明も
両方ともなかったと思うが。
298 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:01 ID:Ud5Nk3WI
299 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:02 ID:zZmUejtu
御手洗さんは、会社=家族的な日本独自の経営観を強く持ってる
人だからね。一人の社員の大発明でも、利益は社員全員と株主に
等しく分配するべきだという考えなんだろうと思う。
そのかわり、能力のある社員は優遇するし、社員の首切りは絶対
にしたくないとも言ってる。そのあたりは日亜と大違いかも。
>>297 中村氏が退社して、資金集めて、もう一度研究始めて・・・
とやってもおそらく他のグループが先に特許取っちゃうだろうしね。
301 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:14 ID:/5U6FLhu
>>296 正しい、正しくないじゃなくて、少なくとも自社の裁判に不利な発言を
する(できる)立場ではないってこと。インタビューする側も(それを引
用する側も)そういう部分には気を使うべき。
302 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:26 ID:MUxVDww9
>>287 べつにさ、中村さんが勝手にやったといっても失敗したら
自分で弁償するつもりもなかったんでしょ?
そうしたらリスクを会社が背負ってたことには変わりないんだから、
利益も会社にあるべきだよね。
303 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:30 ID:byBmLiXI
>>302 別に利益のすべてが中村氏に属するなんて判決が出たわけじゃないじゃん。
304 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:30 ID:wlw4vTRp
だから 十分すぎるほどの利益が日亜にはあるでしょ
何度も言われているが中村に払いたくないやつはその金額が
経営者一族が受け取るのが正しいと考えているのか?
305 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:33 ID:MUxVDww9
>>303 仮に中村氏が失敗したら、「別に損失のすべてじゃないから」
とかいって、何十億も払わせてもいいってことかな?
306 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:39 ID:byBmLiXI
>>305 社員に何十億という支払いを求める訴訟起こせば?10年間で1人新入社員が入れば奇跡だけど。
307 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:41 ID:p/nKvcEy
数年後に青色ダイオードを越える発明がされたら、
どうなるんだろうね?
そのリスクも会社が負うのか・・・
当たり前。
そしてその特許に関しての正当な対価を支払うのも当たり前。
309 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:45 ID:Ud5Nk3WI
>>307 普通実用化に数年はかかるから数年は安泰だよ。量産体制整うのも時間掛かるし
数年って言っても特許が切れるまであと6年しかないけど( ´,_ゝ`)
310 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:49 ID:66+0ub9J
そう考えると、社員ってのは気楽で良いね。
311 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:52 ID:XyoTBOkC
312 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:54 ID:6zpx5VsJ
ざまみろ日亜
313 :
悪意ある隣人の真実:04/03/06 21:54 ID:wZn/34YL
314 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:55 ID:+WEyTB9w
>>304 中村に払いたくないと主張してるやつは日亜経営者なんだろ
315 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:56 ID:k9CPePAv
この発明がなかったら全てないのにな
316 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:56 ID:XyoTBOkC
日亜のアルバイト君も大変だな
317 :
名無しさん@4周年:04/03/06 21:58 ID:zZmUejtu
>>308 正当な対価ってなんだろうね?裁判官が適当に比率を決めた
わけだけど、そんなに自明なことだとは思えないのだが...。
まあ、特許料だけで何年も暴利をむさぼること自体、あまり
正当とは言えないような気もするし。
税金はアメリカのものですね。ブクブクブク…
日亜は最悪。ここに原料を収めてた、うちの会社はあまりのダンピング要求で潰れました。
320 :
名無しさん@4周年:04/03/06 22:06 ID:HvyQw5gh
研究者に、これ以上こういった主張をされるのもウザイから、
有能な研究者は、とっとと外国の企業に行けば(・∀・)イイ!
321 :
名無しさん@4周年:04/03/06 22:09 ID:XyoTBOkC
そしてサムスンみたいなとこに引き抜かれて日本の大企業のシェアあぼ〜ん
株価あぼ〜ん、景気さらにあぼ〜ん これで(・∀・)イイ!
322 :
名無しさん@4周年:04/03/06 22:10 ID:2JFTibNs
>>320 そしたら日本経済落ち込む
貧国日本おまいもリストラw
323 :
名無しさん@4周年:04/03/06 22:12 ID:66+0ub9J
そうだそうだ。海外にいっちゃえ、いっちゃえ。
こんなリスキーなの抱えてたら、日本経済かえって落ち込んじゃうよ。
じゃあ、おれは成功報酬保険でも作ることを進言しようかな。
一ヶ月どのくらいが妥当かな?
325 :
名無しさん@4周年:04/03/06 22:16 ID:DNQ4hMVM
日吉亜衣化学
326 :
名無しさん@4周年:04/03/06 22:16 ID:tOYTkNi2
>>322 アメリカとかは契約がきちんとしてるからいいんだよ。
日本みたいなあいまいな基準じゃないんで。
もし今の日本みたいな制度だったら
アメリカでも雇わないよ、リスキーだし。韓国は知らん。
327 :
名無しさん@4周年:04/03/06 22:18 ID:tOYTkNi2
まぁでもサムスンは成果ないとすぐ首切るから
実力あるならサムスンで試すのもいいんじゃないか?
日本の企業は今回みたいに発明した人だけでなく
なんの成果もなかった人の分まで給料払ってる。
328 :
大変だな 会社は:04/03/06 22:22 ID:XyoTBOkC
>>323 日亜の場合、
中村氏を追い出したリスク 200億
+
中村氏がライバル会社で開発した製造法による独占出来なかった損額
同様に
液晶関係の技術者の流出の場合
ノウハウを流用されて、シェアを奪われ、何千、何百億と言う損額が結局会社が被る
まぁ100億が妥当かもな。
高裁判決で半額になるだろうから先に預けとけば問題い。
330 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:00 ID:ruvA7z0F
青色ダイオードがそんなに価値があるものなのか。
一企業を潤しているだけで、世の中に毒にも薬にもなってないぜ。
中村、日亜なんて、10年後は誰も覚えてないよ。
331 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:07 ID:MOHs124F
発光ダイオード発明者かその関係者が
中村に
利益の一部をもとめる訴訟を起こしたらおもしろいな
333 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:14 ID:XyoTBOkC
>>330 応用で
携帯バックライト、自動車の計器、大型ディスプレイ、信号機、PS2の取り出しボタンのランプ
携帯の着信ランプ(青)、電光掲示板
等があるべ けっこう浸透してきてるね
10年後は蛍光灯がLED灯だったりして
日亜が勝った方がいいんでない?
宝くじに当たった時に職場のみんなで分けてたのが
当たった奴1人に全額払うようになるって事だろ?
お前らが宝くじに当たることなんてほとんどないぞ
みんなで分けた方が、幸せになれる奴多いだろ
一億円当たった時に10人いるとするだろ?
今まで全員に1000万円配ってたのが
これからは1人に1億円になるってことだ
俺は1000万円でいいから、当たる確立10倍上がったほうがいいね
>332LED式の信号機が増えるとメンテナンス会社の
仕事が減るのでそんなに増えません。
東西方向は朝や夕方に見やすいので増えつつ
ありますが南北方向は電球方式だけです。
警察OBが信号機メーカー、メンテナンス会社に
大勢天下りしています。
>>304 レスが無いのが却って(論理でなく心情として)雄弁だろ。
批判が引用や例え多い(的外れ)のも、多少の遠慮故。
職場の同僚10人でで一等100億円の宝くじを一枚ずつ買うとするだろ
そんで同僚の1人が100億円当たったとする
当たった奴一人が100億円全部もってくより
当たったら10人で10億円ずつわけるべって約束して買ったほうが
おれはいいと思うね
338 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:24 ID:LDQ+LqD0
青色LEDで得た利益からすれば200億なんて端金だよ。
そのくらいすごい発明なんだ。
339 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:27 ID:1Mc1Mlyl
>>334 社員全部みんな平等に分けられてると思ってんのかい。
おめでてーな。
経営者>>>>>>>>太鼓持ち・茶坊主>>>有能な社員>普通の社員
>>派遣社員・パート・アルバイト
って分け前なんだよ。実際は。
白ダイオードに青のセロファンかぶせても
大して変わらんのではないか?
【帝王学】
『誰かチンの為に、給料も要求せず、飯も喰わずに働いてくれる奴はおらんか?』
発明した社員→儲けの一割+名誉
経営者、会社→儲けの一割
社員全員→儲けの8割をみんなで分ける
こんくらいでいいんでない?
>>335 俺の家周辺の信号機は最近東西南北全部LEDに変わたよ。
344 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:38 ID:XyoTBOkC
ちなみにこの算定した1200億は社員の給料分とは別のあぶく銭
社員に還元されるわけではありません
>>340 青が無いとそもそも白が作れません
345 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:38 ID:ADZWHnLb
てか研究がうまく行かないリスクを負担していたのは会社の側だろ?
たいしてリスクも負っていない一研究者に200億も払う必要なし
346 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:47 ID:YDamMPSi
>340
ha?
347 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:48 ID:pw4LRF0e
>>340 青のLEDに黄色の蛍光体を塗ったのが白色LEDです。
ちなみにLEDで(あれだけ明るい)白色出すには青色LEDが必須。
赤や緑のLEDでは出せません。
348 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:50 ID:jEvlCmF8
>>347 340ではないが知らなかった。
ためになった。
ヘェーヘェーヘェー
349 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:52 ID:YDamMPSi
つか、青色ダイオードの発明は白色発光に応用できるのが
すごいん違ったの?
350 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:56 ID:XyoTBOkC
>>349 白だけでなく従来の原色2つと組み合わせて何色でも作れるようになったのがウマーミ
速く特許切れて応用製品の開発進まないかな
351 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:57 ID:1aLQIHjn
つか日亜のアフォボンボン社長が逆らわれた私怨でアメリカで裁判したから
対抗されてこんなことになったらしいね
先代には中村さんはメチャメチャ感謝してるみたいだし
352 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:58 ID:tkShQyoE
340 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/03/06(土) 23:30 ID:5Glntwjm
白ダイオードに青のセロファンかぶせても
大して変わらんのではないか?
コンドームの発想じゃイカン
353 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:02 ID:xokKnsZm
中村のおかげで、企業にとって日本で研究開発するリスクが高くなったと、
欧米系ハイテク業は思うようになってきている。日本企業とて例外ではない。
これからの優秀な若者は、日本ではもう、研究開発する場を見つけることは
できなくなるかもしれん。なんと皮肉なことだろうか!
354 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:04 ID:GhusLpF8
良く分かんないんですけど、白LEDを青く塗ったのとは
根本的に違うのですかい?
355 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:07 ID:0WWMhaqW
供託って20%とか30%でいいんじゃないの?
356 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:07 ID:GhusLpF8
>>352 ヤバ。被った。
それにしても、青は高いね。
今度、電源SWに使おうかな。
357 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:07 ID:aBR+8dI8
なんどもあちこちで光の三原色を知らない馬鹿が
書きこんでるのは驚く。クソ文系の科学オンチはスレに来るなボケ
358 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:08 ID:/07kJAOn
>>337 あなたはお金も出さないで10億円貰いたい人と
判断した。
359 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:08 ID:yp1swlWj
>>354 高校物理のときに色は基本的に波長が〜って習った気が
360 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:08 ID:xL4kC+J3
361 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:10 ID:DYlVHIMH
>>345 そうそう。一生懸命頑張って働いて、会社と経営者に多大な利益をもたらしても、
逆恨みされて守銭奴よばわりされるのがオチなんだから、
テキトーに社長の機嫌とってクビにならないぐらいに仕事すんのが賢いって事だよなあ。
362 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:11 ID:xL4kC+J3
>>345 会社はリスクなんて負ってねーよと(w
(会長は負ったが)
363 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:13 ID:KMgi2Lbi
404特許裁判について
本訴訟は青色LEDに対する訴訟ではなく、404特許と呼ばれるGaN系結晶の
製造方法に関する特許1件についての対価訴訟である。
青色LEDの発明は404特許以外の数多の研究成果によってなされたのであるが、
原告は404特許の寄与率が100%であると主張しているにすぎない。
当社は404特許の寄与率は0であると確信している。
なぜならば、404特許の方法では現在のような優れた製品はできない。
しかも、当社では404特許が登録される以前から、青色LEDの製造を現在の
極めてユニークな方法(企業秘密)で行っており、404特許は当社の利益に
全く貢献していない。
*** 本件に関するお問い合わせ先 ***
日亜化学工業株式会社
事業企画室
木下 雅之
代表TEL:0884-22-2311
FAX:0884-23-7752
364 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:16 ID:GhusLpF8
>>359 なるほど。でも色を塗れば波長も変わると思いますよ。
>>360 すいません。良く分かりません。青色LEDを開発する以前から
白LEDはあったんだと思っています。
白LEDも比較的最近だよ。
昔はLED球のマグライトなんてなかったでしょ。
366 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:19 ID:DYlVHIMH
367 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:36 ID:GhusLpF8
光の三原色は知っていますよ。
「青LEDの登場でフルカラーが実現する」という説明ももちろん知っています。
様々なメディアで話題になったからね。
でもそれじゃ、納得できない。
結局は”より青に近くなった”のか、それともギミックの青が精神的に
気持ち悪いから、それが解消するのが良いのか。
最初に戻るけど、白を青く塗ったものとどう違うのかが疑問だったんです。
368 :
a:04/03/07 00:43 ID:9c81PNzx
369 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:47 ID:S9EF4OB9
>>367 白色LEDは存在しない。
いわゆる白色LEDは赤緑青のLEDを束ねているか、青色LEDを偏光している。
>>360の言うとおり、いきなり白を発光することは原理的に出来ない。
正直、詳しくないんだけど。
>>367 単独で輝度が高く、純度の高い青色が出せるようになったということです。
そもそも、高輝度の青色LEDが出来るまでは白色LEDは存在していません。
もしかしたらあったのかも知れませんが、暗すぎて話にならないレベルだと思います。
ところで、白を青くしたのと単独で青いのとは根本的に違います。
>>369 偏光ではなく、青と黄色の光を混合して白色を実現しています。
372 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:59 ID:r6hfhnuI
1000点棒供託しとけ
373 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:08 ID:NtcfI8pd
X線だすLED作れよ
374 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:30 ID:e6PWfH8B
正直、中村氏が200億貰うのはおかしい。能力関係なく皆で平等に
分けるべきだって言ってる香具師って、
資本主義社会には向いてないんじゃないのかな。
(そもそも経営者に多額の利益が渡ってる時点で
皆平等じゃないんだが・・・)
どちらかというと社会主義国家向きの思想の持ち主。
社会主義国家に逝ったほうがいい。
実際の社会主義国家がどうなったかは、歴史が示す通りだが・・。
375 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:35 ID:xL4kC+J3
>>374 いやいや、人類史上最初に衛星打ち上げたのも社会主義国家だし、
馬鹿にしたものでもない。 要は山のどちらから頂上を目指すかの
違いだよ。
経営者に利益が渡っているのは当然で、その分リスクも背負っている。
アメリカと違って日本の場合、個人保証するからそのリスクに
見合ったリターンがあるのは当然。
376 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:39 ID:8y7T6OcS
おまいら先月と同じ話題を繰り返すなと。
377 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:42 ID:xL4kC+J3
歴史は繰り返す(w
378 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:47 ID:xokKnsZm
>>374 アメリカ企業の研究者だって、200億円どころか、1000万円だって
貰えないよ。アメリカはもちろん社会主義ではないのだが(w
379 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:56 ID:+P2FlYvT
アホウの経営者が天才研究者のおかげで濡れ手に粟しているわけだろう。どっちが恩を忘れているのか、
考えてみろ。
380 :
( ゚∀゚)ブァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \:04/03/07 02:00 ID:xjISS59V
今回の件は企業側が危惧するように、国内産業の中国等への進出を
加速する気が・・・。何とも
中村は負けるべき。
青色LEDは彼がいなくては発明されなかったが、日亜化学がなければ発見できなかった。
そして、彼一人だけで発明した訳ではない。
チームの協力があってこそ発明できたのだ。(チームの中心が中村だったのは事実だが)
褒章は2万かもしれないが、その後前例ないほど昇進しているし、(年収も2000万ほど)
少なくともそれまでの日本企業の常識レベルでは十分報われている。
ただ強欲な中村はそれに満足できず、日亜を裏切ったわけ。
退職前にクリー社とやりとりしたメールには、日亜を裏切る旨が書かれていた。
(そのメールは日亜サーバーに残っていた?日亜はどうやって手に入れたのかな?)
訴訟開始からマスコミは中村をヒーロー扱いして、日亜をさんざん叩き、
状況知らない裁判官は、世間に流された判決を出した。
これが認められると、この先企業は新規開発に投資できないよ。
開発者は、他の全社員が儲けた資金で開発していることを忘れるな。
製造,開発,技術etc・・・企業がそれぞれに業務を分担させただけ。
日亜は中村を留学させて、装置・チーム・資金を与えて開発させた。
それがモノになった途端、一人の手柄って都合良すぎ。
各部署が持ちつ持たれつ互いに支えあってるから企業は維持できる。
開発者だけ優遇されるなら、全員開発やりたがるね。
>>375 リスク、って適当な表現なんですかね?
(会社の規模が大きい程何故か)経営者が背負わずに済むリスクや責任の方が
多いのでは?従業員がリスクを、という側面すらある。
383 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:15 ID:xokKnsZm
もし中村が200億円を手に入れたとして、それをどう使うか楽しみ。
優秀な若者に投資するVCでも立ち上げるのか、はたまた、
貯金して自分の研究には一銭も使わなかったりして。
まあ、仕事などしなくても一生面白おかしく生活できるだけの金額だわな。
384 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:16 ID:8Y+GDg80
日亜科学って金にきたねーな
385 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:22 ID:7uTfC6nl
大金を貰えそうな奴を僻んで貶める
実に2ちゃんらしい健やかなスレだ
386 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:27 ID:lWwpLv8v
中村がノーベル賞っ取った時のスピーチが、今から楽しみだ。
毒舌吐くんだろうなあ。
日亜は、今期だけでも1000億の経常利益があるんだから、
さっさと600億ぽっち払って、楽に成った方が良いのに。
387 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:29 ID:uglIV5DI
ほんとにいかにも四国なハナシだな
ログ読まずに書いてしまえば
少なくとも日亜には今後まともな研究者が入ることはないだろうね
国内の他の企業においても事前にココをはっきりさせないと
いくら就職難の時代とか言っても理系の人間は敬遠して
外資に向かうでしょう
そこをついて異業種参入するような会社がでてくれば
いらん業界再編期を招いたりするかもね
研究だけやって特許管理する手もあるわけだし
そこを考えても日亜は200億くらい楽に出せるカネなんだから
出しゃよかったんだが
388 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:29 ID:6zLR6Am8
389 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:32 ID:xL4kC+J3
>>382 経営者が負わずに済むリスクなんてないよ(w
会社がでかくて上場してれば株主がリスク背負ってるだけだろ?
それでも借金するとなれば、社長は個人資産も担保として
取られるけどね。 まぁ社長のリスク云々するってやつは、
まず自分の私財を担保に入れてから語るようにね。
390 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:34 ID:dMlQ3P7u
同じく徳島県にあるジャス○システム・・・
ここってどうなんだろうねえ?
>>381 開発やりたがるような国にならずして、どうやって生き残るんだ。
この国は。
アホか
392 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:36 ID:qhBaqJ9B
>もし中村が200億円を手に入れたとして、それをどう使うか楽しみ。
>優秀な若者に投資するVCでも立ち上げるのか
それは、絶対にあり得ないな。
>>381 >開発者だけ優遇されるなら、全員開発やりたがるね。
全員に開発出来るだけの能力が有れば、全員が開発でも良いんじゃない?
品物売るだけが会社じゃないし。
394 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:46 ID:yp1swlWj
>>389 社長のことを言っている訳では無いと思うが・・・
>>381 >開発者だけ優遇されるなら、全員開発やりたがるね。
同じくらいの功績でも開発者だけ冷遇されてるから問題なんだろ?
技術者の年収の上限が大体2000万って酷い世界だね。普通の技術者の給料もお粗末なわけだ
最低修士まで学費と勉強時間費やしてお粗末な給料なら上位旧帝行ってエリートコース歩んだ方が利口だよ
これ以上技術者に見放されて技術の流出が拡散したらさらに赤字企業が続出し、
不景気が長引いて非常に不味い
こないだ買ったPCに青色LEDついてた
初めて見た、きれーだなーとか思ったが
目に痛いなこれ
>開発者だけ優遇されるなら、全員開発やりたがるね。
もともと研究開発ってのはそれだけの価値がある場のはずなんだけどなぁ。
397 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:52 ID:fsxG+hT0
たなぼたで1200億円も儲かったんだから開発者に半分くらいくれてやれ。
398 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:53 ID:E7y7SakN
技術者は会社の奴隷です。
社会勉強をしなかったつけと思ってあきらめてください。
399 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:57 ID:yp1swlWj
たなぼたと言えば東芝のフラッシュメモリ発明
勤務後や休日に完成させて会社に譲ったのに報酬は「国産車」一台分
今では飛ぶように売れて潤ってるとか。
東芝苦しいんだっけ?フラッシュメモリ無かったら赤字かもしれん
この報酬って適当なの?
GhusLpF8に誰も答えないので私が。
あなたの言うとおり白色に青セロファンで、青い光になる。
白の光から、青以外の色成分が遮断されるため青くなります。
元の白色、セロファンの素材を最適化すれば、
青色LEDに近い光を作ることも可能だと思われます。(色純度に限界はありそうだが)
ただ皆が言ってるのはその白色の光源がどこにあるんだ?って話。
蛍光灯にしろブラウン管にしろ、
色を複数混ぜてわざわざ白を作っているのに、
そこからまた色を減らして青にするのは、効率の無駄ってこと。
他には白熱球くらいかな、ある程度波長域広いから、白と言える。
ただ熱の発生が大きいので、エネルギーのロスが大きい。
だから効率の良いLEDに研究が集まった。
LEDは単波長を発生させるため、青・緑・赤・黄・オレンジ・紫など、
白以外の素材特有の光を出すことになる。
なので、白を作るためには色を複数混ぜる必要がある。
(正確には波長に少し幅はある。純粋に単波長ならレーザー)
現在の高輝度白色LEDと言っても、2種あるのは369,371の言うとおり。
A:赤青緑のLEDを近くで光らせて白く見せるタイプ。
これは白以外にも色を変えたい場合に有効。
7色くらいに色切り替えできる携帯とか、
大きいのものでは電光掲示板・オーロラビジョンとか。
B:青LEDに黄蛍光体をかぶせて白く見せるタイプ。
これは白色のみの照明・バックライトとして使用を割り切っている。
401 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:07 ID:yp1swlWj
>>400 偉いね
検索しようともしない厨に真面目に答えるなんて・・・
要するに200億円を払わせ会社が特許を手放さなければならない状況にしたいわけだよな。
200億円の使い道はノーベル賞みたいにすると思うよ。
日本が一流国として残れるかどうかは、やはり科学技術が
握ってる。いい製品は、どんな馬鹿が営業しても売れるわけで、
科学技術のレベルが落ちたら終わり。(まあ、宣伝する必要は
あるが。)
404 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:21 ID:yp1swlWj
液晶の次はどの製品が技術の流出でシェアを奪われるのですか?
405 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:34 ID:YRKAeabi
>>391 開発が成功した途端、企業を裏切るなら、
企業は誰にも開発を任せられないってこと。
中村が勝つようなら、日本企業は世界に取り残されるね。
>>393 個人の発明じゃなく、企業の話。
全員開発する?どこから開発費が沸いてくるの?
>>394 サラリーマンとしては、十分優遇されてると思うけどなあ。
発明が当たったから研究者とか呼んでるが、所詮雇われ、業務命令での発明。
企業の目的は利益を上げること。
そのために製造・技術・開発・営業等、業務を分担してるんじゃん。
カスな研究続けていられるのも、他部署の利益に助けてもらってるからでしょ?
たまたま利益に繋がる発明できたら、他部署(=企業)に還元せず退職して200億請求?
開発させてもらっているだけで感謝しろって感じ。
ノーベル賞もらった田中氏は、そういうタイプだったね。
>開発が成功した途端、企業を裏切るなら
誰が成功した途端に裏切ったの?先に訴訟仕掛けたり(この裁判の一つ前)
裏切ったのは会社側でしょう
>カスな研究続けていられるのも、他部署の利益に助けてもらってるからでしょ?
カスな研究指令与えたのは会社なんだが・・・まさか好きな研究させて貰えるとでも??
中村氏の会社もそう。
3度指令与えられて成功したけどどうしても大企業に遅れを取るから、
自分で社長に青色LEDの開発提案した
>ノーベル賞もらった田中氏は、そういうタイプだったね。
さんざんガイシュツだけど田中氏は利益が出る発明だったら対価を要求してる と言ってます
マスコミの作ったイメージに洗脳されないでください
408 :
名無しさん@4周年:04/03/07 04:00 ID:8nr9t8lJ
>>406 田中氏の発明は、島津製作所としての売上はほとんどない、
儲けにならない発明なのだから、金の請求する訳にいかんでしょ。
409 :
名無しさん@4周年:04/03/07 04:09 ID:NtcfI8pd
>>406 >個人の発明じゃなく、企業の話。
>全員開発する?どこから開発費が沸いてくるの?
今回の判決でも特許料収入の半分は会社のものとなってるじゃん。
みんなが儲かるものを開発すれば企業として十分に成り立つだろ?
商社だって営業がいくら頑張っても商品が売らなければ潰れるわけだから、
開発専門の会社で特許を売れる開発が出来なければ潰れても仕方ないだろ?
>>403 >いい製品は、どんな馬鹿が営業しても売れるわけで
それが大いに間違っている。
どんなにいい技術でも営業・経営方針理由で売れなかった例なんていくらでもある。
代表例はβマックスとVHSとか。
青色LEDなんかは特殊な例だと理解してもらえないのかな?
いい研究しても営業とか経営者側が馬鹿で辛酸を嘗めた研究者・技術者は沢山いる。
高い科学技術レベルを維持するためにも、偏ったシステムを作らない方が良いと思うのだが。
「馬鹿営業でも売れる製品作れ!」なんて要求されたら、技術者としてはそら恐ろしい・・・。
相当の対価が増えるのは同じ技術畑としては大歓迎。
「給料よりも学会の評価を誇る」今までの技術者・研究者スタイルも嫌いじゃないけれども、
確かにもうちょっと高く給与に反映されるべきだと思うから。
しかし、営業・広報・法務などの役割を軽視する考え方をするのが信じられない。
実用されなかったら富どころか名誉も得られない。
>>226で
>2chは学生で夢に燃える理系学生・院生が多いから中村氏が支持され、日亜は貶されてるんだろうね
という意見あるけれども、むしろ技術とか工学をわかっていない文系の書き込みが多いのでは・・・?
白色LEDに青セロファン付けて〜云々 なんて平気で書き込んでいる人も多いし・・・。
「世紀の発明、ノーベル賞級」という言葉は知っているけれど、それが何故そう言われているか、
それを知ろうとしないで論じようとする人が多いように思える。
物理や数学を理解してその技術を知れ!などという不毛なことは言うつもりないけれども、
せめて、「ノーベル賞級」などの"名誉"だけでなく、その発祥までの過程などの"技術"そのものについても
敬意を払って欲しいと思う今日この頃。
田中氏は島津の自由に研究させてくれる社風が好きだから会社に感謝してる
給料も奥さんと自分の二人養うには十分だから不満はさほど無いはず。
(中村氏は娘が3人居て5人分養う必要があったから給料に不満はあったかも)
中村氏も会社に感謝 していたが、退職後の会社の鬼畜な行為や訴訟起こされプッツン
>>406 この会社は多種の製品を売って、利益を上げる大企業とは違う。
しばらくは全く新しいものを作らなくても潰れない
売り上げの6割以上を青色LED関連で挙げてる。しかも売り上げに占める比率は上がり続ける
「普通」の製品なら営業、宣伝努力もとても大事だけどねCMとか売り込みとか
>>410 何を憤ってるのかは知らんが、基本的にこのスレの流れでは
中村氏擁護側が「青色LEDは特殊。だから200億」という主張だぞ?
413 :
名無しさん@4周年:04/03/07 04:26 ID:O5ysb3rQ
湯川晃さんのブリヌリウンコが食べたい。金払うし。
414 :
名無しさん@4周年:04/03/07 04:28 ID:vKdIgoam
想像も付かない大金が 俺達の頭の上で行ったり来たりしてるわけだが、
問題は、その金が俺達のところには全然落ちてこないという事実だ!
日亜HPより
>日亜化学工業では、目先の利益や世間の常識にとらわれず、
>将来の大きな技術の宝の山にチャレンジしています。
>技術を重視し、本物志向に徹し、 独自技術から生まれた開発品を基に、
> 新たな事業を展開し、社会に貢献しています
最初OKしたのに後から宝の山のチャレンジ中止させようとしてよくいうなぁ〜って思った。
島津科学技術振興団
2.研究開発助成
>科学技術、主として科学計測およびその周辺の領域における基礎的な研究を対象とし、
>原則として、国内の研究機関に所属する45才未満の新進気鋭の日本人研究者に助成します
立派だなぁ島津は。研究者もこういう会社に就きたいでしょ
>>412 じゃ、スレ違い閑話休題ってことでよろ。
特殊ったって、日亜という会社あっての売上量であり、200億が相当の対価だとは
とても思えないのが個人的な意見ですが、まあそれはいいや。
関連スレで日亜が新卒突如内定取り消し やらかしたというレス見たんだが
本当ですか?
おまいらも俺を見習って、一匹狼で一発大穴狙うべし
>>407 >>411 日亜が先に訴訟起こしたのは、
中村氏が、日亜と競合関係にある米Cree Lightningの特別研究員になった
という、疑わしい行動が背景にあったことも事実。
おいらが前にいた会社ではソフトウェア開発で結構すげーの作った人が独立した。
退職とその後の開発委託ではかなりもめたらしいが、その後は持ちつ持たれつで
うまくやっていた。
だからすげー開発するやつとかは、独立したり移籍したり、会社と交渉して沢山金
もらうの当たり前だと思ってたから、この話きいて、そんなにこじれるもんかと思って
ちょっとびっくりした。
すげーやつで独立した人も結構いたし、社内に残ってがんばってる人も沢山いる。
もちろんちゃんと出世して、それなりのお給料もらってると思う。
そんで、おいらみたいな末端のしょぼいプログラマーでもがんばっていつかすげー
やつになろう、とがんばれた。
おいら自身も子会社からの出向から無理いって親会社に移籍させてもらったし。
その後訳あって辞めたが、上司とはうまくいかなかったけど、会社には感謝してる。
いや、だからなんだという訳じゃないんだが。長文失礼。
422 :
名無しさん@4周年:04/03/07 07:16 ID:V4T0V0Rj
だから、中村は、会社の設備と金を使って、会社の金で留学までして、過去の他人の研究を使って、研究したくせに、
青色LEDの製造に関する画期的な方法を発見したら、
「100%独力だ。会社は邪魔しかしなかった。」とかほざいてるわけでしょ?
何度も何度も、中村が会社の方針にそむき、自分勝手な研究をして回りに迷惑を掛けるから、しょうがないから黙認してやってたのに、これは無いよな。
そりゃ、会社は切れるよ。
「誰のお陰で開発できたんだ!!」ってな。
勝ち負けは関係ない。今後、中村のような、新しい発明をした瞬間にそれまで養ってもらっていた恩を忘れて会社に噛み付くような傲慢な研究者を増やさないためにも、
日亜はとことんまで戦うべきだ。
そして、勘違いしてる人が多いが、中村の"勝ち"は
>>248,
>>264の言う通り、
今後の研究者や日本のためにならない、というよりマイナスだ。
423 :
名無しさん@4周年:04/03/07 07:32 ID:CuPn3SPF
>>422 何処を縦読みすれば宜しいのでしょうか?
マジレスだとすればお前のような奴は経営者になれないから、
一生社畜として頑張れ。リストラされても恨むなよ。
424 :
名無しさん@4周年:04/03/07 08:45 ID:UnACVYvo
日亜が特許の実施を他社に対して(半導体業界の標準的慣行にしたがって)
柔軟に供与提供していたならば、今頃は青色LEDはもっとうんといろんな分野
で製品に組み込まれ、市場規模もはるかに大きかったであろうと言われている。
利益を全部自社で独占しようとしたために、普及が遅れたし、供給量に不安が
あった為に青色LEDや青色レ-ザ-を用いた高密度光学記憶装置は、開発が
数年は確実に遅れた。なんやかんやで世の中の為にはあまりよくない
実施の仕方を日亜は行った。利益独占の為には製造機械を自社でたくさん
購入しているので資本投資がたくさん必要だったはず。もしも特許の
実施権を広く他社に提供していた方が、利益は今よりもずっと大きかった
かもしれないし、確実に言えることは市場規模は大きかっただろうという
ことだ。
425 :
名無しさん@4周年:04/03/07 10:40 ID:y+5B6vRu
>>121を書いたものだが、
>>248、
>>264、
>>422 の人たち、賛意を示す人がいるかどうか不安だったが、
ほっとした。このような判決がこれからも恒常化すれば、かならず日本の
会社はずたずたになると確信する。企業は人である。その前に
人は一人ではなかなか大事業は成し遂げられないものだ。
束になってやってきて、これからも総合力で勝ち抜いていく。
日本はいくらグローバル化しようと、個人主義であろうと
そういう会社経営なのだろうと思うよ。
426 :
名無しさん@4周年:04/03/07 11:29 ID:ZNA8E2KP
>>401 検索したらわかるから教えないじゃ掲示板の意味がない
>>400のような人が存在するからこそ2ちゃんねるは成り立っている
>>400のような人がいなくなったら2ちゃんねるなんか何の役にも立たない
ただの厨房のスクツ
よって誰も来なくなる
多分2ちゃんねるでされるすべての質問事項は
質問自体がネタや妄想じゃなければ
検索ですべて答えが見つかることだと思う
簡単に検索できるかは別として,どこかのHPに答えは存在するだろう
>>422 背景ぐちゃぐちゃですよ
発明した瞬間に噛み付いた研究者なんかいないっつうの
中村も感謝してたから論文書くな!特許書くな!
と反対されても会社のためになると思って特許書いたから島津のような利益が得られない結末を回避できたわけで
それに独力だ!会社は邪魔しかしない! と言っているのは訴えてる人の中でも中村ぐらいで、彼の環境が稀少な環境だっただけ
それぐらい理解して欲しい
しかも「誰のお陰で開発できたんだ!」って両方の主張だし・・・
>>425 200億払えとは言わないが、優秀な技術者を正当に評価しなかったら束になることは無いかと
現に見放されて海外に技術が大量流出している。昔のようにお互いが納得するような環境を目指さないと良くないと思うよ
特許って他社が使ったら特許料という副収入も発生する
こっちは会社の努力とさほど関係ないわけだが、これも会社が全て独占しちゃっていいの?
それに富を皆で分け与えるって言うけど、この特許料の算定は 給 料 分 と は 別
で出しているもの。一銭たりとも平社員には分配されません
429 :
名無しさん@4周年:04/03/07 13:14 ID:6zLR6Am8
>>428 それも見込んで会社は開発に投資してるわけだから、当然でしょうね。
いずれにせよ、特許料に関する取り決めを明文化しておけば良いので
しょうが、どこまでを開発者自身(個人ではなくグループの場合も多い
だろうし)の特許として認めるのか、判定は難しいと思われます。
一番スッキリするのは、研究を請負う契約社員として、特許に関しては
折半なりなんなり取り分を互いに取り決めておくということでしょう。
こうすれば他の社員からも不平はでないし、業績が出なければ切れる。
その前に、守秘義務を守らせるための産業スパイ法みたいな法の整備が
必要になるでしょうが。
恐らく、ほっといても将来はそうなっていくのでは。研究者は野球選手
みたいに一部の大成功者と、多数の負け組に色分けされることになり、
負け組の人達は早々に転職を余儀なくされることでしょう。
それで日本の総合的な研究力があがるのか下がるのかはよくわかりません。
俺食品メーカー勤務だけど、
コンビニの超有名な定番製品開発した姉ちゃんには報奨金1万円だったよ。
431 :
名無しさん@4周年:04/03/07 14:38 ID:ghEFoAr1
>>306 ばかじゃない?
自分で進んで払うべきなんだよ>>中村
でも多分やんないだろうね。
たまたま成功したから会社の開発成果を持ち逃げして、
教授職をもらって喜んでたんじゃんよ。
漏れの車のHIDもLEDなのかな?
433 :
名無しさん@4周年:04/03/07 14:41 ID:ghEFoAr1
要するに、この発明は会社が自分の従業員にやらせた成果であって、
個人としての中村氏のものではない。
そして個人としての中村氏は、研究者としての名声と、
従業員としての給料をもらっていたのにかかわらず、
教授職が欲しいばかりに、カリフォルニア大学へと持ち逃げ。
434 :
名無しさん@4周年:04/03/07 14:43 ID:QUJ9peK/
cisってバーチャ株屋なんでしょ?
435 :
名無しさん@4周年:04/03/07 14:45 ID:T7CuoS5W
>>430 あのさあ・・どうせ内情暴露するなら商品名出せばいいじゃん。
そんな話し聞かされても別に「あっそう」としか思えんよ。
436 :
名無しさん@4周年:04/03/07 14:45 ID:ghEFoAr1
>>408 田中氏はさ、給料5倍でアメリカの会社から引き抜きがかかったんだよ。
それでも拒否したわけ。
結局偉業を成し遂げる人間は常に謙虚なんだね。
一回の成功にしがみつかないんだよ。
>>407 >誰が成功した途端に裏切ったの?先に訴訟仕掛けたり(この裁判の一つ前)
>裏切ったのは会社側でしょう
違います。
何で最初に訴えられたか。
中村氏が発明品を持っていったからです。
これがアメリカから日本へだったら刑務所でしょうね。
>>436 そういう話にもっていくんか? それじゃほんとに奴隷だな。
また田中さんがこの裁判についてどうコメントしたか知らない人間が来たか。
440 :
名無しさん@4周年:04/03/07 14:53 ID:vkWhsLeT
>>436 あのねえ 田中さんはね 一人じゃ出来なかったって言っているんだよ
あの装置は結局いろいろな分野の人が集まったから成果になったと言っている
対して中村さんはほとんど一人でやった。
世界的発明になって利益をたくさん出した。
それの対価が少なくかつアメリカに行ったらそれは奴隷と同じだという
認識を目の当たりにしたのだろう。日本の体質を変えるという意味でもいいことだと思うが
441 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:00 ID:6zLR6Am8
>>436 >これがアメリカから日本へだったら刑務所でしょうね。
それは間違いないだろうね。
アメリカから自分が作った研究サンプルを持って帰って
身柄引き渡しを要求されてる研究者もいるくらいだから。
442 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:02 ID:6zLR6Am8
>>440 大発明のおかげで平奴隷から主任奴隷に昇格したんじゃなかったっけ?
研究者なんてボスになるまでは、みんな奴隷だよ、洋の東西を問わず。
443 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:17 ID:FOtLxou6
田中さんのなにが奴隷?金銭なんかよりも発明家としての名声や実績が重要視しただけじゃない。だから給料5倍でも引き抜きに乗らなかった。 他の人がいなくちゃ出来なかったのは中村も一緒。謙虚に言ってるのをまに受けるのはやめたら?
444 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:18 ID:Xxiqhhfu
まぁ、こんなの氷山の一角だと思うが・・
>>440 >対して中村さんはほとんど一人でやった
半導体業界に身を置くものですが、まさに噴飯モノですな(プゲラ
そう思ってるのは中村氏とその取り巻きだけですよ。
アメリカの研究者は一定の成果を出し続けなければすぐに研究費を削られるし、
会社の意にそぐわない研究をし続ければ即座に解雇されます。
会社は膨大な研究費と高価な機材、マンパワーを提供し、
研究者はその代償として会社の意に沿った研究を行う。
少なくとも総研究時間の半分は会社のために捧げなければクビです。
そして、企業に所属した状態での研究の成果で億万長者になれるなんてことは100%ありえません。
これはアメリカも日本と同じですよ。
446 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:28 ID:FOtLxou6
しかしなんで、報われる=金寄越せなんだろ
447 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:29 ID:NtcfI8pd
特許法35条にこう書いて有るんだから相当の対価を貰って当然じゃん。
>「職務発明」に基づく特許を 会社に『譲渡』した場合には、その発明者たる社員は、
>相当の対価の支払いを受ける権利を有する。
今回の場合「相当の対価は604億円」と裁判所が認定したんだから中村は控訴審で
604億円請求するべき。
>>445 >そして、企業に所属した状態での研究の成果で億万長者になれるなんてことは100%ありえません。
>これはアメリカも日本と同じですよ。
本人の意図はどうあれ今回のでこれが改善されればいいな
それと、別に会社から膨大な研究費貰うほどの研究じゃなかったんでは?
結果的にはdでもない額が動いてるけど。
449 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:31 ID:Bw7+WBoP
>そう思ってるのは中村氏とその取り巻きだけですよ。
今回の裁判の事実認定でも、中村氏一人による発明だが?
450 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:33 ID:Dwdj4pgN
451 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:37 ID:FOtLxou6
もし彼一人で作れるんなら、自宅のガレージでやってれば良かったはずだよ。 それにいくら対価があったとしても、機密漏洩による賠償金の方が高井だろうね
452 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:38 ID:C8JCUuKI
中村はともなく、便乗して特許訴訟してる香具師らがムカツク
453 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:40 ID:s72xd9GS
日亜の主張はこの特許の意義は0なんだからこの特許が中村氏一人で
あろうがなかろうが日亜には関係ない。0を何倍したって0。
日亜擁護でこの特許が中村氏一人のものではないと主張するのは無意味。
454 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:43 ID:Fn1bdR9S
>>445 アメリカもそうじゃないなら、日本でその先見をつければいいのでは?
455 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:46 ID:FOtLxou6
ピアにチケット購入依頼して、代金前払いして、奇跡的にアリーナが二席取れたら、「この座席は私どもの力量によるものです、つきましてはもっと金を出す客にはんぶん横流ししようと思います」ってもってかれちゃうようなもんだよね。
456 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:47 ID:IRnlfsED
457 :
名無しさん@4周年:04/03/07 15:54 ID:FOtLxou6
相当な対価は20万円くらいでいいんじゃない?
458 :
名無しさん@4周年:04/03/07 16:00 ID:iH6oRDFf
休日出勤で2チャンネルですか?
ご苦労様です!
459 :
名無しさん@4周年:04/03/07 16:03 ID:FOtLxou6
裁判官は研究に対しては素人だし、結局は鑑定次第じゃないかな。
460 :
名無しさん@4周年:04/03/07 16:03 ID:Bw7+WBoP
>>425 既に世の中能力主義、成果主義に変わってるのでは?
そういう時代の変化に対応して今回のような判決になったんだよ。
30年前ならこんな判決はでなかったろうね。
日本企業は終身雇用の年功序列に戻せというなら、それはそれで別の話しだ。
461 :
名無しさん@4周年:04/03/07 16:42 ID:17yMAZQb
>>445 何で、アメリカの研究者や日本の他社の事を持ち出して中村氏を批判するの?。
中村氏が青色ダイオード開発において
日亜からまともな支援を受けられずほとんど独力で成し遂げた事は、
同業他社の同商品研究開発と比較して形で、裁判でも証明された事実。
それなのに、何の根拠もなく否定し中村氏に対して憤るとは、
とてもマトモな方とは思えませんね。
「自称」半導体業界の方だそうですが、
レスを読む限りでは、論理的かつ理性的な思考の全く出来ない
かなり程度の低い文系の方と見受けられますね。
462 :
クリスティーナ ◆veLfcqTSA6 :04/03/07 16:44 ID:xMp6l/WP
0が大杉てなんかいも虫みたいだ。。
0がいっぱい並んでるの見たらなんか気持ち悪くなった。
464 :
名無しさん@4周年:04/03/07 16:59 ID:xL4kC+J3
>>445 いや、そう思ってるのは裁判所も含めて大多数だ。
そうは思わないのは、日○の社長とその取り巻きだけですよ(w
>>462 >>463 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
466 :
クリスティーナ ◆veLfcqTSA6 :04/03/07 17:03 ID:xMp6l/WP
>>465 ガッ!
キモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!
でもwarata.
467 :
名無しさん@4周年:04/03/07 17:43 ID:y+5B6vRu
>>427 >200億払えとは言わないが、優秀な技術者を正当に評価しなかったら束になることは無いかと
給料が飛躍的に上がって、昇進も果たしたように思うがな。悪魔がささやいて
技術をアメリカに渡そうとするから、訴えられたんだろ。
裁判の判決を読んだけど、未だ手にしていない利益を裁判でむしりとろうとする
強引さは、日本にはない。あれはアメリカ方式だろうね。
>>461 マトモな支援とは何か?
氏の望む研究環境は必要十分だったように思うが。
470 :
名無しさん@4周年:04/03/07 18:37 ID:V4T0V0Rj
結局会社は、先代のとりなしもあって黙認してたんだろ?
社命に背いて会社の備品やチームで勝手な研究を進める社員に対して、強硬手段をとろうと思えば取れたんだから。
しかも、会社の金で留学までしときながら、「会社は邪魔しかしなかった。」とか舐めたことほざいてるから叩かれるんだろ。
それに、特許権が会社側にあること自体は、入社するときの契約にしっかり書かれてるしな。
研究者に発明相応の対価が与えられるかどうかとか、そういう問題とはまったく別。
471 :
名無しさん@4周年:04/03/07 18:42 ID:y+5B6vRu
二審目で中村側破れる、でFA?
472 :
名無しさん@4周年:04/03/07 18:42 ID:9Pud4xOe
どう考えても偏ってるとしか言いようがない意見が増えたね。
しかも偏ってるだけではなく嘘までついているし。
「工作員がいる」なんて馬鹿馬鹿しいと思っていたけど本当のことなのかも。
473 :
名無しさん@4周年:04/03/07 18:45 ID:IDZm8rN4
>>471 二審で中村側が破れるってことは、一審から日亜が主張していた「中村の貢献度0」が
認められるということ。それこそ日本のサラリーマンにとっては致命的な判決となることを
わかっていないのか?。
>>473 先生!民事訴訟というものをもう少し理解した方がいいと思います!
475 :
名無しさん@4周年:04/03/07 18:54 ID:IDZm8rN4
>>474 お前こそ1審で主張していたことをいきなり方向転換して2審で有利になるかどうか考えろ。
476 :
名無しさん@4周年:04/03/07 18:58 ID:V4T0V0Rj
なんでサラリーマンに致命的なの?
「中村の開発した404特許は現行のダイオードの量産過程には全く使用されていないから貢献度ゼロだ。」
って言う主張は、内容が正しいかどうかは知らんが筋は通ってると思うんだが。
477 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:10 ID:NtcfI8pd
現行の量産工程で404特許を使ってないってことと、
404特許によって得られるであろう特許料の推算って関係あるの?
478 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:19 ID:w1/EWbWt
>>456 >裁判所認定ですがなにか?
>>464 >いや、そう思ってるのは裁判所も含めて大多数だ。
>そうは思わないのは、日○の社長とその取り巻きだけですよ(w
一審判決を神のお告げだととでも勘違いしている単細胞。
何のために三審制をとっているのか考えよう。
>>476 控訴審で、本当に日亜が404特許を使用していない事を
証明できるのか楽しみ。まあ、今では404特許を使用しないで
青色LEDを製造している企業は複数あるから、ありえない話では無いけど。
479 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:19 ID:V4T0V0Rj
>>477 中村側は、報酬に特許料に加えて現行の量産過程で上げてる利益を含めて計算してるから。
404特許はダイレクトに青色ダイオードの製品としての量産に関わってくる特許じゃないので、
具体的な売り上げ等による会社の実益のほうが特許料よりはるかに大きい。
480 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:21 ID:w1/EWbWt
>>477 実際のところ、現在、中村氏の404特許に対して
特許料を支払ってくれている企業はあるのか?
それを考えてみよう。
481 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:24 ID:w1/EWbWt
>>479 中村氏側は、404特許から派生する利益だけを
対象にして対価請求していると言ってるんだけど。
何か勘違いしていないか?
482 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:25 ID:6zLR6Am8
それにしても、先代は見る目があったんだなぁ。
たいした経営者だ。
483 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:28 ID:s4UBj+3v
>>480 特許は中村氏のものではなくて、日亜のものだよね。
日亜には「ウチにその技術を売ってください。おながいします。」
っていう申し込みが殺到したと聞いてるけど。
484 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:29 ID:V4T0V0Rj
むしろ、"企業秘密"に関する裁判として興味深い。
企業秘密はコカコーラの製造法なんかが有名だが、そこを突っ込まれたときどうするのか。
一審判決では、企業が証拠を出さず、中村氏の主張が全面的に認められたが、上位審ではどうなるかね。
>>481 だから、会社の主張は「404特許から派生する利益なし(使用してないから)」になるんだろ。
だからこそ404が現行の製法にどう関わるかがが問題なんじゃん。
485 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:29 ID:nBdXIKWW
ところで、
>>181のリンク先の男はどうして表舞台に出てこないんだ?
しかし、まるで自分で青色LEDを開発したかのような本を書いてるんだな。
486 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:38 ID:PTcEuxKt
81 :名無しさん@4周年 :04/03/06 14:37 ID:bD66wI4d
開発中には社長命令・やめなきゃクビとか言ってたのに、イザ完成したら
会社の功績だ!・・・は無いよな。法うんぬんより人じゃねぇよ。
わかる
お前ら会社で開発担当した奴が儲けの半分持って行く社会が良いの?
儲けは会社の社員全員で分ける会社の方がいいだろ
200億儲かって100億開発担当者が持ってくなんておかしいね
一億円だけ開発担当者で、残りの199億社員全員で分けた方が絶対良いだろ
489 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:43 ID:F77HrqEE
高裁では2〜3億円、最高裁では1億前後に落ち着くだろうな。
この社長はDQNかもしれないが、これが日本の社会制度。
490 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:45 ID:IDZm8rN4
>>484 中村側に支払われるのは他社が日亜に払う特許使用料の一部だろ。
日亜が404特許を使用せずに生産していたとしても関係ないのでは?
リンク張ってみて思ったんだが、NTTですら降りているんだな・・・
492 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:51 ID:NtcfI8pd
>>480 今判決文読んだけど、こう書いて有るよ。
>本件特許権により,競業他社に対して本件特許発明の実施を禁止していることに
>起因するものと認められる。
これだと現在別の方法で製造していたとしても、404特許によって他社を排除し利益を
上げているってことだから、他社から特許料収入が入らなくても特許による収入があると
いえるのでは?
493 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:54 ID:g7qG6cCC
確か特許対価に会社が十万円払ったんだよね。
494 :
名無しさん@4周年:04/03/07 19:55 ID:Vs6PYzps
>>488 無能文系社員が必死になってる様ってウケルよねw
495 :
名無しさん@4周年:04/03/07 20:01 ID:nBdXIKWW
>>425 賛同を得られたレスだけを目にしてホッとするなんてめでてーな。
それはつまり、自分の意見だけが正しくて異を唱える意見を取り入れる
余地を残さないような考え方をする香具師だって事なんだろうね。
>>473 日亜のみが極端な主張(中村氏の貢献度は0%)をしていると勘違いしているようだが、
他方を見れば中村氏も「自分の貢献が100%」などと、これまた極端な主張しているわけ。
1〜99%である限り、どちらの勝利でも敗北でもない。
いい加減中村をヒーロー扱いするのは、辞めにしないか?
・大学時代に妊娠させてしまい、愛媛に帰れなくなった中村を日亜は入社させた
(当時の日亜は県外者を入社させない決まりになっていたが、頼みこまれて引き受けた)
・日亜は将来開発させるために、会社費用で中村をアメリカに留学させた
・日亜は中村の開発に、年間売り上げ(利益ではない)の1.5%も投資した
・中村が中心であったのは事実だが、発明はチームで行ったものである
・退社前にクリー社に対して、日亜を裏切るメールを送っていた
・クリー社のストックオプションで儲けるはずだったが、日亜が訴訟を起こし
それほど儲からなかった
・発明が中村個人のものと主張し、他部署・日亜の努力を無視して、利益をよこせと訴訟
404特許に詳しい人に聞きたい。
日亜以外にも、数社青色LED大手があるよね?
現在日亜が404特許に触れていないと主張しているのに、404特許で儲けていると判断されれば、
他の企業も儲けをよこせと言われかねないのでは?
現在の青色に404特許が必要なのか、
404特許なしで高輝度が実現できているのか、本当に気になる。
青色最先端の日亜ですら404に触れているのなら、
他の企業も間違いなく404を利用して儲けていることになると思うのだが。
498 :
名無しさん@4周年:04/03/07 20:07 ID:nBdXIKWW
>>497 ヒーローにはダークな奴もいるもんだ。
オマエこそ、中村を聖人かなにかと勘違いしてるんじゃないのか?
良くは知らないけど中村氏、クリー社とやらで404特許に拠らない製造法を
開発したらしいが・・・
その基礎となったものは何所で得たんだろうね。
>>492 そういう話になると知的所有権大国?だったっけ?
んな話にゃならないよね。 #みたく企業機密が増えるんじゃない?
果たして技術者の為というか、産業の発展のための特許と言えるのかね?
と、良く分からんが感じた。
500 :
名無しさん@4周年:04/03/07 20:13 ID:8RyHN6He
おまえら404特許しか知らんのか?
あれは中村個人が製造機械の改良・改造までしたから
デスクワーク・クラフトワークとも一級の腕前ってことで
世界に例を見ないから大きく取り上げられるが、
特許としての比重は大きくない。
本当に大切なのは 「熱アニール」
P型の安価・大量生成に必要不可欠なこの特許が
日亜の生命線なのだ。
誰か説明たのむ。
501 :
名無しさん@4周年:04/03/07 20:16 ID:6zLR6Am8
>>498 さすがに無理があるよ、君の意見は。(w
人格と業績は無関係(ってか逆相関だな)でも、やはり業績は讚えねば
ならん。しかし、特許料をもっと払うべきかどうかはそれとは関係ない。
混同しちゃいかん。
個人的には、生涯賃金くらいは報酬として払うべきだとは思うけどね。
つまらん事かもしれんが、特許回避のための特許。
こういうのを国内企業がバンバン押さえた方が強いと思うんだよね。
他者を排除して優位に立つのもそりゃ特許の強みかもしれんが、
そんなものまで利益に算定されたらなかなか厄介だと思うよ。
ま、漏れは文系ドキュソなんでよく分からんが。
503 :
名無しさん@4周年:04/03/07 20:40 ID:nBdXIKWW
>>501 混同してるのは、中村氏を守銭奴かのように称してる奴らだろ?
504 :
名無しさん@4周年:04/03/07 20:54 ID:6zLR6Am8
>>503 アメリカ生活に慣れたら、守銭奴になっちゃったのかもしれないよ。(w
でも、それでもいいじゃない。誰だって金は欲しいはず。
しかし、金を払うことが彼の業績を讚える手段ではないと思う。
505 :
名無しさん@4周年:04/03/07 21:02 ID:RxcU2lsu
相変わらず、文系の嫉妬レスが多いスレだね。
506 :
名無しさん@4周年:04/03/07 21:13 ID:6VbVEh1p
>>489 それは以前の年功序列、終身雇用の時代の話。
金額が大きいだけに、この裁判ばかり注目を浴びてるけど、
最近起きてる他の特許訴訟でも、技術者に相応の対価を支払えという判決が出ている。
これは時代の流れ。この裁判は、注目を集めてるし、一審判決支持のまま最高裁で結審する。
>>501>>504 2,3億が妥当との要旨ですね。文体は狭量な訳ではない、という装いですか?
論理も接続詞も飛んでますけど。
508 :
ACNクルー:04/03/07 21:35 ID:YUVQuCYq
私も
>>59さんに同意。
法人著作の規定とかも、「知的財産立国」を目指すなら改正検討は必須でしょう。
509 :
ACNクルー:04/03/07 21:38 ID:YUVQuCYq
>>72 どっちの弁護士もある意味冷や汗もの。
ローファームとかの経験ありなら鼻歌交じりかもしれんけど。
しかし、控訴審だと報酬の計算面倒だろうな、たぶん。
510 :
名無しさん@4周年:04/03/07 21:40 ID:y+5B6vRu
>>495 >自分の意見だけが正しくて異を唱える意見を取り入れる
余地を残さないような考え方をする香具師だって事なんだろうね。
あはは、お前さんもめでたい人だな。自分の意見だけが正しく、、、
と考えてるのは、文章を読むと実はあんたのほうじゃないかと思うけど。俺は、
同じような考え方をする人がいるから、安心しただけでね。
人間ていうのは、共通性を求める生き物なんだよ。人の気持ちが
わかるか、とか映画見て涙流しちゃうとかね。
ホレ、「馬鹿の壁」に書いてあるだろ?
研究職の給与が少な過ぎなだけだよな。
経済学部とか文系でもてなくて馬鹿にされた仕返しなんだろうが。
「早期英語教育」だとか「ゆとり教育」だとか数学音痴が必死過ぎ。
【帝王学】
『誰かチンの為に、給与も要求せず、飯も喰わずに、働いてくれる者はおらんか?』
『その者にナイトの称号(名誉だけ)を与える。』
『そんな奴おるか、ボケ〜ェ!』
まともな経済活動 VS 一攫千金IT
物を作るのも人 VS 物を作るのもRobot
物を売るのも人 VS 物を売るのもInternet
物を買うのも人 VS 物を誰が買うんだ?
高い給与と恩賞を支払わなければ、人も集まらないし、社長も暮らせない。
>>499 製品が発売された時点で404特許が出願されていなかったら、
俺なら製品を徹底的に解析して製造法を特定し特許取っちゃうよ。w
日本はアメリカと違って先願主義だからね。
『そんなに貯め込んで、財産は墓場まで持っていけんしな〜ぁ!』
『優秀で功績のあった社員に恨みかったら、老後が心配だな〜ぁ!』
515 :
ACNクルー:04/03/07 21:44 ID:YUVQuCYq
>>81 その通りで控訴人サイドがどれだけ勝算のあるギャンブルをしてくるか次第。
>>82 日本には珍しいテクノロジーロイヤーだと思われ。高裁専門部も欲しい人材ではなかろうか。
>>86 功績に対し、その功績者に対してどのように報いるかという、経営者としての鼎の軽重が
問われることを全くと言っていい程できていなかったことが問題。
だから、財界側もああいうフォローのようなものの言い方しかできなかった。
516 :
ACNクルー:04/03/07 21:49 ID:YUVQuCYq
517 :
名無しさん@4周年:04/03/07 21:50 ID:8RyHN6He
まだ404特許でスレ進めるのか・・・・・
それしか知らないだろ? 解かってないだろ?
>>513 良くは分からんが特許法第123条あたりに引っかかるんでないの?
519 :
名無しさん@4周年:04/03/07 22:01 ID:RbbMzZdN
>>507 こんなとこで、そんなちいさなことに揚げ足取ってるおまえって。。。
すごいなw
521 :
名無しさん@4周年:04/03/07 22:38 ID:XwGKkjru
研究者に限らず人間にとって、金は欲しいが、
それより欲しいのが名誉である。
その名誉を日亜科学は中村さんに与えなかったのだ。
日亜科学は彼の研究結果を軽視し、学会への参加を制限し、
研究環境を取り上げ、管理職へと追いやろうとした。
(とあるホームページより)ってマジですか?
522 :
名無しさん@4周年:04/03/07 22:41 ID:nSezZvMx
感じとしては金額の問題じゃないんだよなぁ
523 :
名無しさん@4周年:04/03/07 22:44 ID:Xxiqhhfu
この企業の過去は、想像以上に暗い
正直砂の器よりおもしろい
この問題の本質を理解しろよ。
高額の報酬と、終身雇用・家族主義は表裏一体なんだよ。
ところがこの10年間、経営者(株主)側が労働者の使い捨てを始めた。
これは労働者側が望んだ訳ではない。
経営者(株主)が自己の利益のみを追求し、労働者の利益を考慮
しないのなら、同様に労働者側も自己の利益追求に邁進するまでだ。
中村氏の理屈は無理な所もあるし、自己の貢献を過大に主張し過ぎとは思うが
目には目を歯には歯を。だから裁判所の判断は妥当だ。
つまり、企業に貢献しない社員が首を切られ、それ以前に正社員採用
すらしてもらえない世の中なら、飛びぬけて会社に貢献した社員は会社が
傾くほどの報酬を請求して何が悪いのか。
現在は、中村氏をはじめ極端に実力のある人だけが会社に対して真っ当な
報酬を要求しているが、将来、景気が回復し、また少子化の進行等により
労働市場が売り手市場になった時、多くの一般労働者達も自己の利益のみを
考え行動するようになるだろう。
これは、株主資本主義が過剰に跋扈する現状のまさに裏返しである。
特許の内容とか、その成立過程などは枝葉末節な事だ。
なぜなら、この判決の肝は、青色LEDから得られる利益の50%を
中村氏の取り分とした事にあるからだ。
「資金的リスクを負っているのが株主であっても、利益は社員のもの。
株主は残飯でも漁っていなさい。」
これが、労働者を使い捨てにする事を選択した株主(経営者)に対する
裁判所及び現行法の答えである。
>>521 日本企業の常識で並の待遇は与えられている。
またそれを書いた人は、日亜と中村氏とが対等な関係であるかのように勘違いしているようだが、
基本的に組織の人間なんだから、上の望むとおり動かされて当然。
527 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:04 ID:uQytguoH
これってこのおっさんがアメリカで自由に研究できるからがんばろかの〜
って言ってるところに、日亜が内の会社での研究データとかつかってんだろ!!
特許侵害か守秘義務侵害かなんかで訴えたら、逆に訴えられて200億の判決食らった
バカな話だろ
528 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:05 ID:hoKuQLdI
あの判決はやっぱり無理があると思う。
仮に会社とは無関係の個人発明であって、
その権利を会社に正当な対価を得て譲渡する― と
仮定すると、今回は所属企業である日亜が相手だったが、
極端なケースだと、ライバル企業に譲ることさえ可能になってしまう。
もしそうだったら、裁判所はどう判断してたのだろうか?
むしろ日亜が社員を提訴してたはずで、裁判所は日亜に肩入れしたはず。
米国では企業社員である間での発明は、
私的研究であっても無条件に企業特許とみなされる。
対価は特別支払われず、その後の処遇で見返りを与えるのだそうだ。
最近の判決のように、社員と企業の共同特許ということになると、
社員が特許を外部販売することだって可能になってしまうよ。
なんか日本の訴訟もアメリカンな感じになってきましたなぁ
>>527 疑われるような行動をとった背景は無視か?
っていうか初心者はまずログ読め。
531 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:14 ID:AW12/HZB
日亜も設備投資しているんだから、叩くのやめれ!
中村のおっさんが金をゲットしても、アメリカに持っていってラスベガスとかですって終わりだぞ
532 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:17 ID:hIEWZuff
中村て馬鹿は海外で日本の悪口いいふらしてる最低やろう。
まじしねよ 金の亡者
533 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:18 ID:AW12/HZB
この裁判で技術者がビッグマネーをゲットできるようになっても、
技術者になるより
弁護士になってドキュン裁判で、成功報酬目当てにする香具師が増えそうな悪寒
534 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:18 ID:nBdXIKWW
つーかさ、この裁判は狐と狸の化かし合いのようなもんだろ。
所詮、人間の裁判には参考にならない判決しか出ないんだから
それを大げさに捉えることはないし、一般化して考えることもない。
結局は、どこまでいったって希有な例なんだよ。
億の金をギャンブルにつぎ込むのか。あほくさ。
個人でもそんだけ金あれば普通投資すんだろ。
536 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:23 ID:hQql9rua
>>524 まあ、概ねそうだね。
ただ、会社が傾くほどの報酬ではない。
何より中村さんの発明一つで田舎の中小企業が世界にその名をとどろかせた上
大企業になったんだ。
まさに稀有なケースだわ。文系の裁判官にすら理解できる。
発明報酬で会社が傾くようなことは論理的にありえない、と思う。
537 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:31 ID:IDZm8rN4
>>530 他人が開発したものを他のところで勝手に使っているとかいうのならともかく、
自分で開発して自分の頭の中に入ってるものにまで情報漏洩なんて言われたら
そりゃ反論したくもなるわな
100億を供託できるくらい儲かっているってわけか。
すげえな。
539 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:38 ID:Uvs1PIH5
現金納付か?100億円。
それとも日銀小切手か、あるいは銀行振込みか。
現金なら2dトラックが必要だな。
540 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:40 ID:PlvjpezB
日亜はもう研究開発なんてやめたらいいんじゃねーの。
あとは大企業の下請け企業に成り下がればいいんじゃね。
値下げ要請攻撃かけられて厳しくなるかもも知れないけど
研究員に特許権利益の50%持ってかれるよりはマシだろ。
>>540 それでも50%儲かんならそのほうがいいと思うよ。
それでも、やめるならオレにその会社くれ。
>>536 先行きは暗かっただろうけど、蛍光塗料のシェアは程々あったのではないかい?
その辺の中小企業と一緒みたいな言い草もいかがなものかと
543 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:45 ID:Uvs1PIH5
元請の大企業も、特許権利益の50%持っていかれれば
下請けは只働き同然を要求されるでしょうね。
ここ
>>50位まで痛いな。オマエら本物の馬鹿だったんだ。
中卒か?
545 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:48 ID:Uvs1PIH5
>>541 解っていませんね。
日亜は中村氏1人の貢献ではなく、他の社員や、社外の研究者の貢献あっての事
と主張したのだから、残りの50%は彼らに分け与えなければなりません。
546 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:50 ID:PlvjpezB
>>543 中国との製造コスト競争で、すでに只働き同然を要求されている
下請けが多いですが、何か?
547 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:54 ID:Uvs1PIH5
中国との製造コスト競争で只働き同然を要求されている
のは、高度な技術を持たない町工場レベルの企業です。
日亜はそこまで低レベルではない筈です。
548 :
名無しさん@4周年:04/03/07 23:56 ID:PlvjpezB
>>547 その<高度な技術>とやらを習得できたのは、誰の功績なんでしょうね?
549 :
547:04/03/08 00:00 ID:1toa22SW
>>548 根源は中村氏だと思います。
だから、この判決は全く妥当と思います。
550 :
名無しさん@4周年:04/03/08 00:05 ID:ibDQu/d+
裁判官の資質に疑問を感じるなぁ。
技術にも経営にも暗い裁判官がナイーブに判断を下してる
ような気がする。経営学や工学の学位を持っている裁判官が
必要なのではあるまいか。
>>548 中村氏による開発を会社が再三邪魔したのはわかっているからねぇ。
552 :
ACNクルー:04/03/08 00:11 ID:tPIXyvf1
>>521 みたいだね。っていうか、そういう会社多いじゃない。
特に本体と別組織になってる技術会社って特に。
あれは海外のエンジニアに言わせるとクレイジーで尊厳を踏みにじる行為に
あたるらしいけど。
553 :
名無しさん@4周年:04/03/08 00:12 ID:h2PNC0XG
日亜っていきなり100億キープ出来る程キャッシュ持ってるの?
554 :
名無しさん@4周年:04/03/08 00:13 ID:8XWXcsPT
>>536 累積した金額が600億円になったのであって
年ごとに対価を支払っていればもう少しまともな
価格に見えたであろう。
恐らく今後日本企業は、研究者に対して、企業側に過剰に有利な
雇用契約を結ぶ事を強要して、特許権から発生する利益を研究者
から取り上げようと躍起になるでしょう。
既に、財界等の意向を汲み、法改正がなされる事が決まっています。
経営者(株主)は全く学習効果が無いようですね。
リストラの負の側面を考えなかった過ちを、繰り返そうとしています。
研究者は馬鹿でも奴隷でもありませんから
法改正後に研究者の姿勢が変化する確率は高いと思います。
「北風と太陽」の童話ではありませんが、経営者(株主)は自己の利益を
最大化するに当たって、北風を吹かす事しか知恵が無いようです。
現状では一般労働者も経営者も株主も等しく不幸で、中村氏のような
極限の才能だけが富を独占する事になってしまいます。
これは、日本にとって好ましい事では無いと思います。
これで一番得をするのは、一体誰でしょうか。
('A`) どうせ誰が200億手に入れたって関係ねぇよ、夏。
557 :
名無しさん@4周年:04/03/08 00:48 ID:IfgLJ7YQ
>>555 おっしゃりたいことは分からなくもありませんが、
中村氏は利益の半分だけを発明の対価として認められただけで、
独占しているわけではありませんよ。
558 :
名無しさん@4周年:04/03/08 00:55 ID:IfgLJ7YQ
ついでに、利益の半分としても、設備や人件費合わせても数億の投資に対して、
数百億円の利益が得られるわけですから、経営者も株主も得をしているのではないでしょうか?
十分な発明対価で研究者はやる気を増し、
利益の半分は経営者、株主、一般従業員で分け合う。
お互いにとって良いことではないでしょうか。
559 :
名無しさん@4周年:04/03/08 00:58 ID:MLF0uN9p
>>550 民事裁判は、当事者の訴訟進行の仕方によって、
トンデモ判決がいくらでも出るシステムになって
いる。
民事裁判の判決だけ見て裁判官の資質を語るのは
ナンセンス。
>経営者も株主も得をしているのではないでしょうか?
スイマセン同じヒトです
株 式 公 開 し て ま せ ん
得をしているってレベルじゃないです
なので日立、キヤノン、東芝、味の素と違って標準にはならないかと
561 :
ACNクルー:04/03/08 01:12 ID:tPIXyvf1
経営者が鼎の軽重をわからない人だと、こうなるという裁判例でしょうね。
財界側も表立って庇うこともできやしない。
特許法の該当部分が、著作権法のように法人著作に改正されたら、
どれだけ日本にとって損失がでるかなあ・・・。
>>555 資源が無く、加工して売るしか無い日本に必要なのは<優秀>な技術者
流出して独占分野取られ、会社が何千億損するくらいなら高給で飼いならすのが吉。
何十億払うことになるのはいいことだとは思わないが、
今のままで良いとは決して思わない。
何もアクションを起こさないのでは無く、
流出問題等を深刻に受け止めて評価制度を再検討する人が優秀な経営者だと思う
>528
職務発明だから雇用契約で自動的に譲渡が可能なわけで、業務と無関係な
自由発明なら雇用契約での譲渡は違法(特許法第35条2項)。
この場合は所属企業にしろライバル企業にしろちゃんとした譲渡契約を結んだところに
譲渡される。日亜が訴えてもこの場合は契約自由の原則が優先されるから勝ち目
はなかろう。
アメリカの場合は職務発明っていう概念が無いので、すべて契約次第。
日本と違って発明者名義でしか出願が不可能なので、ちゃんと特許権の譲渡を
契約しておかないと全部発明者のものになってしまう。
(日本では契約しなくても通常実施権だけは確保されるが)
564 :
名無しさん@4周年:04/03/08 01:47 ID:axSLrFHt
これが200億円だもんな。
押圧ガス
↓
反応ガス→ ←反応ガス
基 板
俺も金になりそうな開発しようっと!
565 :
名無しさん@4周年:04/03/08 01:57 ID:aaxbeQN8
566 :
名無しさん@4周年:04/03/08 02:15 ID:YswCRbyX
研究者の大切さは、生活の安定と彼らが自由に研究できる環境の整備で十分。 それよりも、トンデモ判決で企業が海外流出することをおそれるべし。
567 :
日本の理系はスゲーヨ...:04/03/08 02:21 ID:Ngoi6gcb
>>566 出来ないからしていないんだろ? プゲラ
能力に見合わないスレーブって言われるような給料で働いてくれって叫んでも三流しかコネーヨ
おまけに研究資金も外国企業に対し日本企業は少なめ
魅力の欠片も無いじゃないか
568 :
名無しさん@4周年:04/03/08 02:25 ID:2xCF5qcS
最初にポンと1千万ぐらい払って
経営陣に迎えて年収10倍とかにすりゃ、もっと安く済んで儲けも増えただろうにね。
いま日本経済が縮小再生産してるのは
経済界の無能が全てだな。
569 :
名無しさん@4周年:04/03/08 02:31 ID:Laq/tBFG
そうそう。
ついでに中村さん名義の記念館とか、
研究所とか建てて上げてればね。
文系ホワイトカラー固有の能力なんて、
人間関係を円滑に回していく事ぐらいなのに、
それすらもできないとはねえ。
570 :
名無しさん@4周年:04/03/08 02:32 ID:Ngoi6gcb
日亜の損失は200億だけじゃない
中村が顧問を勤めるクリー社に取られたシェア分も損失れす
二兎(シェア独占と不相応な賃金で天才研究者を雇う)
を追うものは一兎も得ずってか
571 :
名無しさん@4周年:04/03/08 03:03 ID:zd+b2Y2X
疑問なんだけど信号機にこの人の発明って必要だったの?
赤→赤LEDが存在
青(緑)→緑LEDが存在
黄→赤+緑で可能
普及に青色を待つ必要はなかったと思うんだけど。
中村氏が過剰にお金に拘っている、と言う批判は
マスコミでもよく聞かれる。
しかし、その理由を昔テレビで語っていた。
いわく、米国大学の教授は日本の大学教授とは全く違う。
米国大学の教授の第一の仕事は、いかに自分の研究室の予算を
確保するかである、と。
いわば中小企業の社長です、と。
実際、彼は研究資金集めに奔走しているようである。
研究費だけでなく、研究室の院生の給料まで教授が確保しなければならない。
日本の大学教授のように、与えられた予算の中で研究する立場とは違う。
それが、彼が金に拘る理由である、と思う。
日亜からのお金で極楽浪費人生を歩む、というよりそのお金(正当な報酬)で
新しい研究を始めたいのではないのかな。
573 :
名無しさん@4周年:04/03/08 03:09 ID:gVcDf7X0
>>571 別に信号のために作ったわけではない
信号は結果として見やすくなっただけで
青色発行ダイオードのほんとの利用方法は
ダイオードを使用したでっかいモニターとか
そっちのほうが本来の用途かと
574 :
名無しさん@4周年:04/03/08 03:39 ID:waDHjfaM
光の3原色で欠けてたからという理由と、
波長が短いから光ディスクの読み取りに活用できるだろうという見込みで
開発競争が起こってたんだな。
よくニュース番組のキャスターが「信号機がLEDになったのは中村さんのおかげ」
みたいな発言をしていることが多いが、
>>571の指摘通り直接関係ない。
575 :
名無しさん@4周年:04/03/08 03:56 ID:Ngoi6gcb
576 :
勉強になった:04/03/08 04:05 ID:Ngoi6gcb
>115
世間知らず身の回りにいっぱいあるだろうが つるつるつりやがって
578 :
名無しさん@4周年:04/03/08 06:10 ID:7kyE4L4G
579 :
名無しさん@4周年:04/03/08 06:28 ID:EDV1+s83
>>577 可哀想だからツッコムなよ
彼は携帯もPS2も持ってないんだよ
580 :
名無しさん@4周年:04/03/08 06:32 ID:TbPPovuR
ところで信号機は 豊田合成 だよ
そこは 日亜と訴訟合戦していて すべて勝っている
中村さんとは関係ないよ 独自に ほとんど同じ時期に
成功したみたいだよ
582 :
名無しさん@4周年:04/03/08 06:48 ID:EDV1+s83
>>580 日亜と豊田合成の格の違いだね
>>581より
>3面記事の最後のほうにこんな技
>術者へのアンケート結果が載っています。
Q:特許などの成果の見返りとして得たいのは?
・賞与・報奨金などの金銭:90.5%
・職位:21.5%
・社会的名誉:2.9%
583 :
名無しさん@4周年:04/03/08 07:58 ID:YCZvXsdC
青色LEDが実用に耐える形で実現可能だということを日亜の中村が示した
ことで、他社も研究する気になったのだ。他人の成功を聞いてから始める
方が絶対に成功しやすい。中身を知らなくても単に成功可能だと聞いた
だけでも、成功しやすくなる。なぜならやればきっと出来る方法がある
はずだという信念が持てるので、途中で挫折しないし、経営者も資金を
出す気になってくれる。
584 :
566:04/03/08 08:17 ID:YswCRbyX
>>567 出来ないからしてない?何のことだ?
安定した生活は中村にも保証されていたわけだし。
彼に関しては研究環境も十分そろっていたわけだし。
というよりここで彼のことを擁護しているのは、自分の不満を会社のせいにしたいだけなんじゃないかな。
中村の今後の研究に金が必要?それなら自分でリスクを背負って発明すればよかったんだ。リスク背負ったのが他人なら、それは他人の財産。
585 :
名無しさん@4周年:04/03/08 08:18 ID:oPE0aFwh
>573
信号機に使われる理由は、省電力、省力化が理由でしょ。
結果として見やすくなってるのかもしれんが。
586 :
名無しさん@4周年:04/03/08 08:36 ID:2EY4kFyM
会社が邪魔したとか言ってるが、そもそも社命に背いて、
命じられた研究をせずに"業務時間内"に"会社の設備"を用いて"実現する見込みの極めて薄い"研究をする、
自分勝手な社員を放置する会社が何処にある?
ここで辞められたら、留学費など、今までの中村への投資が丸損だからクビにも出来なかった。
むしろ、先代のとりなしのおかげで強硬手段をとらずに半ば黙認してもらっていただけで十分だと思うが。
そして、相変わらず勘違いが多いが、問題になってるのは
「会社の貢献はゼロ、邪魔しかしなかった。」とほざく中村の厚顔無恥な態度。
しかもこいつ、研究をクリー社に渡して大儲けしようとした(勿論契約違反)、恩を仇で返す、犬畜生にも劣る金の亡者だ。
中村に目を掛けてやってた先代もぶち切れてるよ。
>>586 本当に契約違反だったんなら、日亜が訴訟を起こせば勝訴したでしょ。
588 :
名無しさん@4周年:04/03/08 08:42 ID:OAKq7sjI
うかつに研究者も雇えない世の中になったか。。。
589 :
名無しさん@4周年:04/03/08 08:51 ID:jCj772LR
日亜社員、今日も元気に中村叩き?(w
590 :
名無しさん@4周年:04/03/08 08:51 ID:2EY4kFyM
>>587 クリー社と中村側は、日亜の特許を使用していないといったからね。
ただ、具体的な製造法は明らかにしてない筈。
これが認められて、一方日亜が同じ主張(実際に利益を生んだ、現在の量産過程には404は使用されていない)
をしたら認められない、という中村贔屓のダブルスタンダード判決が出たから、
「裁判官は内容を分かってないんじゃないか?」という意見が出ている。
591 :
名無しさん@4周年:04/03/08 08:55 ID:5bLBght1
文系って大変なんだね。
2EY4kFyM←こいつを見て思った乾燥
592 :
名無しさん@4周年:04/03/08 09:04 ID:bvcL/rJE
>>586 こういう阿呆なことをいう奴がまかり通っているから日本では独創的な仕事ができる人材が
なかなか育たないんだな。
しかし200億は行き過ぎだと思う。研究ってのは金と才能と努力を賭け金に
してバクチやるようなもんだからな。大当たりした時だけ分け前たくさん
よこせってのもナシだろう。けど、大当たりした時にはそれなりのご褒美
があってしかるべきかなと思う。億金程度なら払われてもおかしくないと
いうのが個人的感想。(金額は結果論だから何とも言えん)
日本はこのへん制度的というか、商習慣的に未整備だからな、ストックオプションは
国内ではマイナーだし、株式公開の予定がなければ無意味だし、弊害もないではない。
アメリカあたりならスピンアウトしてVCから金集めて起業すりゃいいわけだが、
日本のVCはこういうバクチ系の起業には及び腰だし、学会発表とか制限されてた
なら投資アナリストの目に止まる機会もなかったわけで。
工業製品の権利関係って、普通いくつも特許が絡んでクロスライセンスやら何やら
でグチャグチャになってることが多いから、システマティックに発明者に適切な
報酬を与えるための方式を作ろうと思っても難しいんだよね。何かいい方法ないのかね?
593 :
名無しさん@4周年:04/03/08 09:09 ID:E1r1qlUb
>>592 とりあえず中村は論文は勝手に書いて発表して博士号ももらっとる。
594 :
名無しさん@4周年:04/03/08 09:21 ID:YswCRbyX
>>592 独創性が育ってない?年間特許数世界一ですが。
特許の報奨金を払うのがそんなに問題になるのなら、企業は業務上の発明による特許の
取得を禁止すればいいと思うんだが、どうよ。
別に特許を取得しなかったからといって商品開発が滞ることは無いはずだが。
>>594 アノナァ。数多けりゃいいってもんじゃないんだよ。ないよりマシだけどな。
研究者がよく重箱の隅つついてるなんて揶揄されちゃうけど、重箱の隅
つついたような特許も多い。けど、確かにないよりはマシ。
広い範囲に影響が及ぶ俗に基本特許と呼ばれるものはなかなか出てこないし、
なおかつそれが短期間で製品化できて時代のニーズにマッチして莫大な利益
を生む…てパターンはごく一部。多分に運の要素もある。
スゴい基本特許になるような代物の研究って、やってる途中は経営陣どころか、
研究やってる本人達にとっても海のものとも山のものともつかないなんてことも
珍しくない。トランジスタラジオが初めて世に出たのが1955年、キルビー特許が
出願されたのが59年、世の中ほとんど真空管だった時代の話。
基本特許ということになると、例えば中村のはMOCVDの改良だから、
MOCVDを発明した奴が一番スゴイということになるのかな。
598 :
名無しさん@4周年:04/03/08 10:17 ID:rHtB6Q5t
まああれだ。只働き同然でも喜んで働いてくれる人間なんて
宗教の教祖様に心底心酔している信者ぐらいのもんだ。
経営者は研究者に相応の対価を払いたくないなら
研究者に心酔されるような人間的魅力を身につけろって事だな。
>>597 CVD装置のレベルになると、ものすごい量のアイディアの集大成だろうから、
単一の特許をビシッと指差して「これが一番スゴい」とか言えるか疑問つか、ワカンネ。(´・ω・`)
CVDよりもっと根元の発想は真空蒸着でぇ、その前の製膜技術というとメッキでぇ…と
永久連鎖で、結局漆塗りが一番偉い。ウソハッピャク
スゴい基本特許って、民生レベルで大量に応用製品が使われるようになるまで
結構時間かかる場合が多いですからね。ICの基本特許であるキルビー特許が59年、
半導体レーザの基本特許が57年(何と日本製!)、でも世の中ICだらけ
半導体レーザだらけになるには、その後かなり時間がかかりましたね。
600 :
名無しさん@4周年:04/03/08 10:45 ID:CfXqSIgX
会社の設備と資材を使って、就業時間中になされた発明が、
なんでそいつのものになるの?????
青色発光素子の開発は日亜化学のものであって、中村個人のものではないでしょ。
擁護派にしてみても、スタンダードではないという意見が多いのに
(どんな場合も)金額で常識的な上限が第一義、という意見が多いのか?
氏をこき下ろす
>>586を、阿呆と叩く
>>592は億金程度が適当だと書いてるし、
(肝心の報酬では意見が一致?586は書いて無いが)不思議な感じがする。
>>596 他にも書いてる人居るが、バクチ(だからよこせは不可)に例えるのは
違和感がある。競馬の万馬券の予想だったら取り分多くて当然にも思えるし。
603 :
名無しさん@4周年:04/03/08 10:54 ID:11iRcH1X
>>600
てめーのオツムで考えろ
604 :
名無しさん@4周年:04/03/08 10:56 ID:sqV+ja/4
>>594 名前:名無しさん@4周年 :04/03/08 09:21 ID:YswCRbyX
>
>>592 > 独創性が育ってない?年間特許数世界一ですが。
その中で、新規性、独自性を世界に誇れる特許のパーセンテージは?
信号機に使われる大きな理由の一つは、安全性の向上のためです。
通常の信号機は白色ランプに青、黄、赤のカラーカバーを付けて
各色を表現していますが、朝日や夕日など、太陽光が水平に当たるときなどに
擬似点灯現象といって、中の反射板に光が当たって、光ってないのに
光ってるように見える問題があります。
皆さんも朝や夕方に信号機を見て、どれが光っているのか分かりにくい
ことがありませんか?
一方、LEDだどレンズ部分は透明なので光っていないときは色を出しません。
点灯しているところだけ色が見えるので、より安全になるという寸法です。
緑色の高輝度LEDは従来からありましたが、日本の信号機の「青色」は
色弱者に配慮してやや青みがかった「青緑色」になっています。
これを表現するにはどうしても青色の成分が必要だったわけです。
606 :
名無しさん@4周年:04/03/08 11:09 ID:CfXqSIgX
会社にカネと時間を出してもらって研究ができたんだから、
むしろ中村が会社にお金を払うべき。
話が全く逆!
607 :
名無しさん@4周年:04/03/08 11:16 ID:A6IiLDZO
606 :名無しさん@4周年 :04/03/08 11:09 ID:CfXqSIgX
会社にカネと時間を出してもらって研究ができたんだから、
むしろ中村が会社にお金を払うべき。
話が全く逆!
馬鹿かこいつ。
608 :
名無しさん@4周年:04/03/08 11:18 ID:ozEnUGrS
とりあえずアメリカ・イギリス・フランスあたりに開発拠点を
移せば訴訟リスクは無くなるからね。
>>602 俺としては、
もっとよこせゴルァ!と訴えた→○。交渉で決着がつかなきゃ訴えるしかない。
200億円請求→△。金額は?だが、いくらよこせと請求するかは請求者の自由。
判決→×。寄与度50%、300億+認定だっけ?極端すぎ。トンデモ判決だと思う。
俺自身は原告が勝訴したこと自体は支持するが、金額面では(;´Д`)。
>>596 大穴当てた予想屋にご祝儀を振舞うというのはアリだと思うが、100万
馬券当てたんだから半分よこせと言われたら引いちゃいませんか?
>>604 論文なんかだと被引用数なんかが指標になりますが、特許の場合は包括クロス
ライセンスで物々交換されちゃうこともあるので、どのくらい画期的かを
客観評価するのは難しそうですね。ある製品が生み出した利益に対する
ある特許の占める価値の割合…なんてもっと難しそう。今回の判決では
ドカンと50%という数字がいきなり出てきたわけだが。
>>608 いや、本当にそれがいいならさっさと拠点を移せばいいと思うんだが。
何人を雇うにしろ、エンジニアの待遇がアメリカ並みになるわけだから。
これで海外から人材が集まってくるし日本人も海外に行こうとは思わなくなっただろう。
200億なんて安いぐらいだな。
613 :
名無しさん@4周年:04/03/08 11:35 ID:C7wEQXd9
>>610 >判決→×。寄与度50%、300億+認定だっけ?極端すぎ。トンデモ判決だと思う。
利益−15億、寄与度0%とした日亜のトンデモぶりはいいのか?
>>613 だから原告勝訴自体は支持するって言ってるだろうが。
認定の度合い(50%)が極端すぎると思ってるだけ。
>>614 だから裁判所も非常に稀有なケースと認めているでしょ。
616 :
名無しさん@4周年:04/03/08 11:49 ID:5hBAvYKb
>>608 どこの国で開発しようが、いきなり対価を要求されるか分からないとか
言ってる企業側が間抜け。
しかも中国を持ち出してくるあたり、記事を書いたヤツはもっと間抜け。
開発した企業が対価を払ったとしても、やつらは他所の企業からも対価を
貰おうとするだろ?
617 :
名無しさん@4周年:04/03/08 11:55 ID:Xoj+m98d
>>1 説明責任を放棄して、あの世に逃げましたか。
人間として最低の行為ですね。
でも、何はともあれ、冥福は祈ります。
618 :
名無しさん@4周年:04/03/08 11:56 ID:AEARXMdh
100億。1億円使っても100年分。
619 :
名無しさん@4周年:04/03/08 11:58 ID:CfXqSIgX
企業の研究員っていうのは、発明をすることが業務なんだから、
すべての発明の対価は給料に含まれている。
給料以外には一円たりとも報奨金をもらうべきではない。
620 :
617:04/03/08 12:01 ID:Xoj+m98d
>>617 誤爆しますた;y=ー( TдT)・∵. ターン
621 :
名無しさん@4周年:04/03/08 12:01 ID:1tGEkFfU
>>613 具体的な度合いとしてはどれくらいが妥当と思うの?
利益額を1200億と算定しているから、16%までの
貢献割合なら200億になるけど。
622 :
名無しさん@4周年:04/03/08 12:01 ID:axSLrFHt
「相当の対価」を要求できると書いてある特許法の立場は?
623 :
名無しさん@4周年:04/03/08 12:03 ID:CfXqSIgX
624 :
名無しさん@4周年:04/03/08 12:05 ID:1tGEkFfU
>>623 それはお前の主張(一部日亜側主張)であって、判例にも法にも反している見解。
採用されることはない。
>>623 なら裁判所が給料とは別に対価を支払う判決を出したことについては?
∧_∧ /
( ∩´∀`∩ < 青色LED発明しちゃうなんて、凄いよ!
( .ノ ノ \ 天才、かっこいい!
| | |
(__)_)
∧_∧
( ´∀`)
( つ))
| | |
(__)_)
627 :
名無しさん@4周年:04/03/08 12:44 ID:1Ecf7bf1
これから研究者になるひとは文系経営者の元へいかず、中村さんの
ような成功した研究者に雇ってもらうといいよ。
生涯賃金を保証してくれた上に、発明したら多くの報奨金を貰えるから。
628 :
名無しさん@4周年:04/03/08 12:57 ID:jCj772LR
日亜社員、中村叩き乙であります。
DELLは仕事に使いなさいよ。
某主任みたく駅前で工事の旗振りになるよw
629 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:14 ID:EDV1+s83
>>625 その主張が通れば例え青色LEDの結晶製造法を発見しても最大2000万ぽっちで雇うことが可能になる
同じ程度の発明ならば、外国企業のエンジニアはこの金額の何倍もの金額を受け取っている。
そうなればDVD,レーザープリンタ、フラッシュメモリ、プレイステーション等の発明をして年収2000万未満で抑えても、
文句を言わせないわけだ。これは搾取だ。
そうなると贅沢な開発資金、給与で来ないか?とオファーがあれば会社への恩より評価してくれる方に気が向き、
当然そちらに流れる。
たとえたった10年程の契約でも3倍の給与で10年働けば元の会社の30年分の給与。
5倍の給与で10年働けば元の会社の50年分の給与
おまけに前より資金が与えられるので研究の負担が減る。
搾取されるよりそちらの方が魅力的であるのは当然だ
なんとかならんのか
日亜の社員(特に若手)は大方が面白がって中村さんの判決を支持してると思う。
社長ザマーミロとか思いながら。
日亜科学は逆に名誉毀損あたりで中村さんを訴えて
世間からメチャクチャに叩かれればいい。
そして会長が自殺して今度は中村さんが叩かれる。
632 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:24 ID:pSeWulf4
>>569 窒化物半導体研究所長に任命されているわけだが?
ちょっとネットで調べることもしない無知は語るな。
>>580 全て勝ってはいない。最終的には和解した。日亜製の信号機もあり、ほぼ同時に公道に設置されている。
>>582 >日亜と豊田合成の格の違いだね
意味不明。
どっちにしろ社長ぼろ儲けだよな。
中村さんを非難しているのは忠犬大好きのクソ右翼思想者だろ。
635 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:26 ID:pSeWulf4
>>630 なんで?
>>631 お前が名誉毀損で告訴されてもおかしくないと思うがどうか?
2chはIP記録されているんだぞ。
636 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:28 ID:pSeWulf4
>>634 中村を中傷している奴も、お前のように会社を中傷している奴も、
両方消えろ。議論に邪魔なだけだ。
637 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:32 ID:lUmtwu8D
ここの社長って浅田農産の社長に負けず劣らず馬鹿っぷりをさらけだしてるよな。
クソウヨ図星ですか?
639 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:32 ID:EDV1+s83
>>584 >彼に関しては研究環境も十分そろっていたわけだし。
「十分」そろってないのに出来ちゃったからこれだけ凄いって言われるんだろ・・・
世界中の「十分」な環境の何十分の一、何百分の一で出来たわけだ
そこは勘違いしちゃいけないよ
>>634 俺は右だが中村さん応援してるし、日亜の社長ザマーミロと思っているぞ。
それに思想で語るなら平等万歳の左翼の方が中村さんを非難しそうだが。
>>640 なんか決め付けて分かったつもりになってる馬鹿だからほっとけ。
>>640 えーと、それは違います。
「企業」対「一社員」という図式で見てください。
強いのは常に企業側なのです。
643 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:40 ID:pqVAwlDu
日亜側は雇った弁護士が馬鹿だったな。
まともな弁護士だったら普通、和解にもっていくだろうよ。
今回の判決はおかしいと言う人間もいるが高裁まで行っても
−50億ぐらいで150億円は払えの判決は出るよ。
高裁で判決が下りたらこのような事例は最高裁では覆らないよ。
中村氏寄与度0%の資料を証拠をして提出した弁護士はもう
企業裁判ではお呼びがかからないよ。
>>630 日亜は仕事できても待遇良くならないから。
でも使えない人間でも同じくらい給料、ボーナスもらってる。
最近はやや改善してきて、能力給とかを採用しているが前とほとんど変わらない。
青色LEDができて急速に会社が大きくなり、社員数も増えたがソフト面が全く追いついていない。
利益を社員にはあまり還元しないのに、多額の寄付や内部留保が多い。
ただ、株の配当は昔からかなり良く、株をたくさん持ってる人は喜んでいる。
会長は話術に長けていて人を引き付ける魅力があったが、現社長の話は何を言ってるのか(言いたいのか)
分からなく、挙句の果てに寒い親父ギャグを飛ばす。
これらのことが不満になっている感じ。
645 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:44 ID:1fmlP/0S
いくら強い立場だからといって自分達が常に正しいと貫いたらいつまでも双方の関係は良くならないぞ
ただでさえだんだん会社が信頼されなくなってきている事実があるのに
昔のようにお互いを信頼できるような関係を築いて欲しい
646 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:45 ID:YswCRbyX
この判決がなんの発明も出来ないくせに金銭欲の強いエンジニアの不遇のいいわけにならないことを望む。
647 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:50 ID:YswCRbyX
>>630 ばかやろ。日亜の次の製品の開発費になる金だろ?
だいたい、こんな判決出たら企業は外資でさえ海外に逃げるぞ。
648 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:51 ID:pSeWulf4
>>643 中村氏側も会社の寄与度が0%と言っているのはどう見る?
649 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:52 ID:dWIrLT+l
というより
会長→中村氏を支持し億単位の研究費を支給
社長→中村氏を疎んで数々のいやがらせ。
こんな感じだった気がするんだが。
で、会長が死んでから一気に関係が冷却化。義理立ての必要はなくなったってところか。
650 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:56 ID:qUiqNRut
確かに日亜側の弁護士の戦い方は、
限りなく素人だった。
田舎企業の最大のリスクは、
「ろくな弁護士がいない。」だな。
顧問弁護士を見直す地方の企業が続出する予感。
651 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:56 ID:pSeWulf4
652 :
名無しさん@4周年:04/03/08 13:56 ID:9ufnHkle
これで中村氏が私腹を肥やさず技術者を表彰して
毎年1億くらいの賞金出す財団を設立したら神。
企業は中村さんを取り込んじゃえばよかったんだよ。
早い段階に立派な役職につけて経営側の人間にしてしまえば
こんなに金を抜かれなくて済んだんじゃないかな。
金のことばっかり言ってるが
特許権が中村氏のものになれば200億とかいう話は無かったことになるんじゃない?
まあその場合の利益は今後200億とかいうレベルにはならなさそうではあるが
655 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:01 ID:a4Dglb0s
>>608 アメリカであぶれた中国人研究者なんて使えるのか?
そのような研究者じゃ非常に使えないという評判を良く聞くのだが。
あと、外国人研究者を雇えば言いという人がいるが、高給を払わなければいけない。
日本人が何故こんな薄給で技術者やっているかといえば、ここが日本だからだろ?
656 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:02 ID:9ufnHkle
しかしフラッシュメモリーで10億って安すぎね?
俺んちで青色ダイオードなんてDVDプレイヤーくらいにしか使われてないと思うが
フラッシュメモリーは結構頻繁に使ってる実感がある。
657 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:03 ID:1fmlP/0S
>>650 本当に田舎のトーシロ弁護士なの?
日亜は裁判たくさん起こしてるからお抱えの弁護士が何人かいると思ってたけど
中村側は日本一の弁護士といっても過言じゃないが
658 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:05 ID:9ufnHkle
>>653 役職はやったらしいよ。そういった厚遇を司法に考慮して
もらえなかったのは遺憾だと日亜はコメントしてる。
659 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:05 ID:SMYCDkcv
>>653 >企業は中村さんを取り込んじゃえばよかったんだよ。
甘い。
より利益の多いほうにつく。
彼も最初はまさか金を取れるとは思わなかったからこそ、最初は訴えなかった。
それが、彼の機密漏洩行為を訴えられたとき、思いのほか日亜の訴訟が下手だった。
アメリカで日本企業が食い物にされる理由もそこにあるのだが。
その点に気づいた中村氏は、それがチャンスだと思った。
>>604 >その中で、新規性、独自性を世界に誇れる特許のパーセンテージは?
それはきわめて主観的だからパーセンテージでは当然いえないが。
それとも、ひとつでも新規性独自性のある発明品を挙げればいいということかな?
660 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:06 ID:pSeWulf4
>>650 たとえばどういった点が素人的?
>>653 経営より研究を望む性格だろう。田中耕一と同じく研究所が設立され所長に任命されている。
会社に残っていれば適当に昇進されていくだろうけどね。
661 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:07 ID:1tGEkFfU
>>650 日亜側の主任弁護士Sって、弁護士所得で十傑に入る企業弁護のスペシャリストなんだよ。
(中村側のMは一位だけど)
漏れは、日亜社長自身の訴訟方針があまりにもDQNで、Sもお手上げ状態で、Sのアドバイス
などは完全に無視したと思う。
>>660 研究所なんて設立されてません。
実際は元からあった研究棟の一部屋があてがわれただけです。
で、部屋の名前が「研究所」。
663 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:12 ID:SMYCDkcv
>>649 それでも結果として研究をやめさせなかったんだよね?
>>639 >世界中の「十分」な環境の何十分の一、何百分の一で出来たわけだ
そもそも研究に「充分」なものはないんだよね。
同じものをたとえ一兆円かけようと失敗は失敗だし、10億で作ろうが成功は成功。
だから、このケースの発明においては、従業員の中村氏が開発するのには、
「充分」な環境だったということだよ。
664 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:12 ID:dWIrLT+l
何もかもが中途半端過ぎるんだよ…
研究費と初期設備は与えられているから邪魔しかしなかったというのは通らない。
でも邪魔したのは事実。
発明対価が2万円というが実際には給料倍増役員待遇。
でも発明に比べれば非常に低い評価。
青色LEDを最初に発明・製造したわけではない。
でも実用的な改良型製法を編み出したのは事実。
中村氏の主張は無茶な面がある。
でも日亜の主張はもっと無茶。
こんなのが今後の特許訴訟のスタンダードになるなんてやってられないや。
もっとも、中村さんの偉業を称える公園は社内に設立されましたが。
しかしこれもISO14000がらみで、「ついで」といった感があります。
666 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:13 ID:pSeWulf4
667 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:14 ID:bq+68e8B
>>664 >> こんなのが今後の特許訴訟のスタンダードになるなんてやってられないや。
ならないって。
668 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:15 ID:SMYCDkcv
>>650 >確かに日亜側の弁護士の戦い方は、
>限りなく素人だった。
これのことかな?
590 :名無しさん@4周年 :04/03/08 08:51 ID:2EY4kFyM
クリー社と中村側は、日亜の特許を使用していないといったからね。
ただ、具体的な製造法は明らかにしてない筈。
これが認められて、一方日亜が同じ主張(実際に利益を生んだ、現在の量産過程には404は使用されていない)
をしたら認められない、という中村贔屓のダブルスタンダード判決が出たから、
「裁判官は内容を分かってないんじゃないか?」という意見が出ている。
669 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:15 ID:1fmlP/0S
>>664 ならん
日立、キヤノン、東芝、味の素訴訟がスタンダードになるだろう
株式公開してないかつ先代の遺産で成長した成り上がり中企業は例にならね
670 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:16 ID:pSeWulf4
>>664 (開発以前は)邪魔されて当然ともいえる立場にあったことも理解する必要がある。
671 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:18 ID:SMYCDkcv
>>604 光触媒なんか画期的じゃない?
まあ、外国の特許だって使えないのがいっぱいあるわけだし、
確かな事実は日本が特許数No1だってことだよ。
672 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:19 ID:+HWhyO7e
というか日亜の作った「研究所」って設備がろくになくて研究者が中村氏
以外いないんじゃなかったっけ?
673 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:19 ID:1tGEkFfU
>>668 その裁判はアメリカ・カリフォルニア州のもので和解済み。
双方の合意で和解内容は公開されていないはずなの、どうして
内容をご存じなのか、590に聞いてみたい。つーか、
判決は和解だから出ていない。
674 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:21 ID:Kp9HZKoS
46 ga iikoto itta
>>666 「研究所設立」っていったら新築と考えるのが普通と思う。
元からある建物を流用したならそのように書くべきでしょう。
実際は部屋の名前(看板)が変わっただけ。
そもそも研究所設立自体、社員すらほとんど知らない。
社内に来て、適当に人捉まえて「中村さんの研究所どこ?」って聞いても
みんな「何それ?知らん。あの研究棟の中にあるんじゃない?」て答える。
676 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:24 ID:pSeWulf4
677 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:28 ID:12TSdDmn
従業員に忠誠を求めるなら、功績に応じた報償を与えなければ
ならない。
手柄横取りの独り占めをしておいて、おまけにそういう仕打ち
をした者に忠誠心を求めるのは、あまりにも虫が良すぎる。
悪徳商売人の卑しさを思いっきり見せ付けられて不愉快だ。
678 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:30 ID:5hBAvYKb
>>661 小川社長の訴訟方針は、中村氏の根性が気に食わないから、とことん戦う、だろ?
たしか、法学部出だっけ?漏れは、中村氏が勝つと思うが。
679 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:31 ID:PJ1emorZ
もう資産の大移動が始まったの
680 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:32 ID:kExk87XH
坪内祐三や福田和也に夜襲脅迫をして一部で有名になった自称「文芸評論家」の
埼玉大学講師で朝日カルチャー立川教室講師でもある山崎行太郎センセイが、
この特許訴訟がらみで中村氏を詐欺師よばわりしながら、
ついでに日垣にケンカ売ってるよ。w
「バカの壁」を乱発しているところに浅ましい性根が露呈してるけどね。
http://www4.diary.ne.jp/user/412147/ ■2004/02/23 (月) 判決文しか読まない日垣隆クン、 一
■「バカの壁」族だった日垣隆
日垣隆という人が、「エコノミスト」の「敢闘言」で、無知・無学・無教養をさらけ出して、
頓珍漢な怪 気炎をあげているのを、友人に教えられて読んだ。(中略)
この問題で頓珍漢な怪気炎を挙げている日垣隆も、そういう「バカの壁」族の一人のよう だ。(以下略)
675gaiikotoitta
682 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:35 ID:1tGEkFfU
>>678 訴訟方針によっては大きく減額できる可能性を捨てて、中村氏には一円も払わない!、
って主張で行くとまた200億だわな。
「もう弁護士費用、無駄だから自判しないさい」というのが京大出の社長への漏れからのアドバイス。
S弁護士、辞任(解任?)との噂があるが、どうなんだろう。
683 :
名無しさん@4周年:04/03/08 14:38 ID:5hBAvYKb
>>682 200億ぐらい出せる。稼げばいい。とさ。
おまいら、これ読んでみろよ。
ttp://www.tokyoeiwa.com/led/briefs/j01.pdf 原告準備書面だから、真実とは限らんが、
中村さんがいなければ、特許戦略においても日亜は、ダメ会社だったようだ。
特許権とってなかったら、中村さんの発明を他の会社に自由に実施されて、
日亜は今の利益率を確保できなかっただろう。
日亜の中の人、404特許を売ってくんないかなー
取得/維持費用+2万円だしますよ。
>>675 悪いが国語を勉強し直した方がよい。単に組織の発足という意で解釈されることも普通だろう。
島津の場合でも既存の建物の一角に田中耕一氏の研究所が入居している。
「田中研究所設立を正式発表 テクニカルセンター」とググってキャッシュを見てくれ。
>>685 自分では「研究室設立」なら建物の一角に部屋があてがわれるだけで、
「研究所設立」なら建物を建ててもらえると思っていたもので。
国語の勉強でもし直します。
687 :
名無しさん@4周年:04/03/08 15:43 ID:1fmlP/0S
>今春から研究員の公募を開始します。研究テーマについても、共同研究者から提案を募り、それらを含めた中から、
>将来の質量分析技術の発展につながるテーマを選定して、成果の創出を目指します。
>【田中耕一記念質量分析研究所の概要】
>名称 田中耕一記念質量分析研究所
>研究所面積 約100m2
>所在地 本社(京都市)内のテクニカルセンターに設置
>人員 当初6名、今4月以降公募も含めて陣容拡大の予定
>(将来は共同研究機関との研究者の相互派遣も検討)
>研究設備 飛行時間型質量分析装置など
>研究予算 初年度年間約2億円
http://www.shimadzu.co.jp/news/press/030115.html こんないい待遇と同等扱いされたらたまらんな
688 :
名無しさん@4周年:04/03/08 16:38 ID:U0erlV4Y
>>687 同等だろアホ。
窒化物半導体研究所も後から充実してきたのが分かっているのだから。
689 :
名無しさん@4周年:04/03/08 16:47 ID:YswCRbyX
中村の個人資産増やすよりも、企業の設備を充実させた方が日本のためだよ。中村に研究のため金を使う意思があるなら、最初から訴えたはず。日本からどんどん企業が逃げてくぞ。
690 :
名無しさん@4周年:04/03/08 16:56 ID:IpygtUAC
>>688 本当にそう思っているのか?オメデタイね
金になると分かってから充実させるのと分からないのに充実させるのでは月とスッポン
1千万のボーナスを受け取っても自分は研究に専念したいだけなんで、
との意思表示をしたからある程度プロジェクト、雇う研究員に自由を与えた
だから田中氏も不満は全く無い
さらに島津は日亜のように学会、講演を制限していない
>受賞してからは「役員に」というお話もいただきましたが
役 員 待 遇 の話の有無も日亜と島津の待遇の大きな違い
お互いが納得する方向に持っていけなかった日亜と島津はとても同等とは言えない
研究者なら迷わず後者を選ぶ
そして経営者の手腕としては後者が評価される。
損害賠償起こされ、中村をとどめられなくてライバル会社に独占を脅かされたのは経営者としての評価は×
691 :
名無しさん@4周年:04/03/08 16:57 ID:axSLrFHt
>>689 日本の企業体質では海外で研究開発を行えないだろうな。
設備が貧弱、給料が安い、学会出席に制限と研究者への待遇が悪すぎるから、
企業より先に優秀な研究者が海外へ逃げてるじゃん。
692 :
名無しさん@4周年:04/03/08 16:58 ID:a4Dglb0s
>>689 海外に移ったほうがコスト上がるんだって。
企業設備の充実って、何を充実させるつもり?
693 :
名無しさん@4周年:04/03/08 17:01 ID:W9qUKg/C
搾取されて日本から出て行った技術者を企業が探しに行くの?
694 :
ACNクルー:04/03/08 17:05 ID:rkb4vg3Y
>>572 そのとおりだよ。
そのせいもあってか、日本には産学連携のエンジェルにならないかと、
アメリカの大学のそこそこ偉い人からメールがきたりする。
(日本語だったらもっと真面目に読むんだが)
695 :
名無しさん@4周年:04/03/08 17:06 ID:IpygtUAC
>>689 今の製品の質は日本人だからデキタ
→企業が海外に逃げてショボイ技術者雇ってもデキネ。
おまけに成功したら2000万どころじゃない高額給料求められる←断れば差別ニダ!で裁判
海外行っちゃうぞおまいら!ウワーン!
→ガイジソじゃ出来ませんですた(´・ω・`)
→倒産
企業が海外へ逃げる
→研究者志望君は高学歴なので普通の職に就いてポンポンっと昇進でエリートコース
コツコツと努力する才能は持っているので普通の学卒より使える人材 ウマー
全然企業にメリット無いぞ。あるなら実践してるからな
訴えられるのはそこまで価値のある発明をした場合だ。
全体の利益のほんの一部分なんで大して痛くない罠
DVDの読取装置の発明が1億で買えるなら安いじゃないか
696 :
ACNクルー:04/03/08 17:09 ID:rkb4vg3Y
>>600 特許法読め。著作権法じゃないぞ。著作権法だと全く逆で、状況によっては批判があるくらいだ。
697 :
名無しさん@4周年:04/03/08 17:13 ID:U0erlV4Y
>>690 「金になると分かったから」と何故言い切れるんだ?
また島津の場合、中村氏が日本企業の待遇をマスコミ、著書他で問題視し
社会問題になりつつあった頃、しかもノーベル賞受賞するまでほったらかし。
究極目的はどちらも社の発展のためでしかない。
698 :
ACNクルー:04/03/08 17:16 ID:rkb4vg3Y
>>661 私もそう思う。そうでなければ、彼は降りているはずだと思われ。
その点、応援されている地元政界もどうしようもないとあきらめているのではないかしら。
699 :
名無しさん@4周年:04/03/08 17:29 ID:IpygtUAC
>>697 LED関連で会社も中村氏も数多の賞を受賞していたのにほったらかす方がどうかしてるぞ
利益を求めるのは企業の基本方針
田中氏の場合は会社の利益になってなかったから良い待遇を与える必要は無かったのは当然
だが、株価上昇や島津の大きな宣伝になり企業に利益を与えたことに対してそれだけの待遇を見返りとして受けた
漠然と会社に賞や大きな利益が出ているのに放置するのとは違うと思う
まさか会社の利益の半分以上が青色LED関連なのに気付かなかったはずは無い
とりあえず100億とか200億とか単純に額が馬鹿でかいから周りも
『そんだけもらえればいいじゃん』と思っちゃうのが問題だな。
発生した利益に対して何%か、という表示にしる!
特許買い上げ即金払いじゃなくてロイヤリティにすりゃいいのにね。1%でも2%でも。
100億の男
702 :
名無しさん@4周年:04/03/08 18:39 ID:2EY4kFyM
中村が貰うことになった年収2000万って高級官僚並だし、技術者だったらトップクラスなんだがな。
だから、発明後の待遇云々は全くナンセンス。
ただ単に中村が、「金が欲しい&いい設備で研究がしたい&この会社は嫌い」で逃げ出しただけ。
それから、勘違いが多いが、中村の発明は職務発明で、特許権が会社に帰属することは判決で認められてるの。
だから、"相当の対価"が幾らか、というのが問題であって、
判決では、日亜が上げた利益なんかを全てひっくるめて50%と規定したけど、
実際には中村氏開発の特許から直接、青色LEDの現実的な量産にいくもんじゃないから、非常識な判決という声が業界からもがんがん上がってる。
しかも、裁判で有利にたつためとはいえ、「会社は邪魔しかしなかった」という主張は、あんまりだろ、ってこと。
少なくとも、自力でベンチャーを立て、融資を集めて研究するというリスクを冒さずに、会社で立場を保障してもらいながら、会社の設備で研究を続けた男に言っていい台詞ではない。
ちなみに、中村が一人で研究をしたと思ってる輩の為に、2年前の中間判決の一文をコピペしておく。
>東京地裁:
>例え業務命令に反して完成させた発明であっても、「原告の被告会社における勤務時間中に,被告会社の施設内において,被告会社の設備を用い,また,被告会社従業員である補助者の労力等をも用いて,本件発明を発明したのであるから」職務発明に該当する。
職務発明っつうのは「従業者等がその性質上使用者等の業務範囲に属し、かつ、その発明をするに至った行為がその使用者等における従業者等の現在又は過去の職務に関する発明」(特許法35条)
で、今回のように特許の名義が会社になっている場合は全面的に会社がイニシアチブを持つ特許。
703 :
名無しさん@4周年:04/03/08 18:55 ID:a4Dglb0s
>>702 あれだけの発明をしても2000万止まりなのはどうかということでしょ?
高級官僚は額面の給料以外の+αが多いわけだし。
704 :
名無しさん@4周年:04/03/08 18:56 ID:U6veXcTr
>>702 アメリカでは事故起こして自分が悪いと内心思っていても、自分は悪くない!と
主張しなくては、どんどん相手に付け込まれる訴訟大国だからね。
そういう意味では中村氏はアメリカ的に染まっている部分があると思う。
でも日亜の現社長も中村の貢献度は0、−15億の赤字なんて
おっしゃっておられる方だから、少しでも気を許すと
どんどん付け込むタイプのような気がする・・・。
(なんかマックのコーヒーで火傷した。謝罪と賠償しる!といって
マックから大金せしめたばあちゃんと通じるものがあるような・・・。)
705 :
名無しさん@4周年:04/03/08 18:58 ID:2EY4kFyM
>>703 会社員で2000万越すとなると、もう役員レベルっすよ。
まぁ、その程度の金じゃぁ我慢できなかったから、研究機密もってクリー社にいって、
特別顧問とか言うのにしてもらって、ついでに教授にもなったんだろうけど。
706 :
名無しさん@4周年:04/03/08 18:59 ID:C7wEQXd9
>>704 というか、訴訟なんて起こす気がなかった中村氏を海外にまで追っかけていって、いちゃもんに近い
訴訟を起こす粘着振りはどっかの国に似ている。
707 :
名無しさん@4周年:04/03/08 19:04 ID:bnfFhvtJ
708 :
名無しさん@4周年:04/03/08 19:07 ID:a4Dglb0s
>>705 役員と比較すると、それだけ貰っている技術者は非常に少ないと思う。
一流技術者でも2000万なのが問題なんでしょ?
せめて米国の80%くらいの給料にしてくれれば、こんな問題はそうそう起こらないと思うのだが。
>>705 外資の証券会社なら、社員で2000万以上なんて珍しくもない。
これだけの発明だから億単位で給与あげても当然だと思う
>>710 で、正当性がないから、思いっきり裁判で否定されたんじゃないの?
そういうのを普通は「いちゃもん」っていうと思うんだが。
712 :
名無しさん@4周年:04/03/08 19:19 ID:axSLrFHt
トップクラスの技術者の年収が2000万円じゃ皆逃げ出すよな。
いそげ!技術者輸出大国w
政府広報 内閣官房
713 :
名無しさん@4周年:04/03/08 19:21 ID:2EY4kFyM
>>703 >>708 >>709 そんな無茶な。あんたらの主張は、言ってみれば
銭形がルパンを捕まえたから、警視副総監にしろ、ッといっているようなもんですよ。
とはいえ、"相当の対価"としての特別報酬なら二,三十億くらいは上げてもいいとは思うが。
ちなみに、もともと中村が裁判で要求してた特別報酬金額は20億なんだよね。それプラス特許料の一部、だけど。
経営者が贅沢しても文句言われないのに発明者は言われる。
発明するバカになるなということでFAだよな。
715 :
名無しさん@4周年:04/03/08 19:26 ID:2EY4kFyM
>>711 和解で決着っすよ。後ろめたいところもあったんじゃないの?
少なくとも、アメリカで同じことがあったら速攻訴えられてるよ。
716 :
名無しさん@4周年:04/03/08 19:26 ID:a4Dglb0s
>>713 違うでしょ。プロ野球選手と監督どちらが給料が上なの?
役割の問題でしょ?
会社に利益がでるなら自分の給料以上の部下を雇ってもおかしくないと思うが。
警視副総監は身分を表すから、このたとえには適当ではないし。
717 :
名無しさん@4周年:04/03/08 19:31 ID:BmDrLPbY
なぜニュース系の板では、青色LED関連のスレが
いつも文系スレになってしまうのだろう…
ゲフー、疲れた。
>>700 この訴訟は確かに特異な例なんだよ。訴因となった特許の出願から莫大な利益を生むまでが
極めて短期(約10年)。利益を生む原因となった製品の構造が比較的単純な要素部品で
あった。複雑な構造をもった製品、たとえば電子機器の完成品のように権利関係が
比較的複雑ではない(訴因となった特許は結晶の製法…というか、成膜法)。
一つ前言訂正。300億の認定じゃねぇわ。利益1200億で約600億の認定だった。
やぱしヒドすぎ。(請求が200億だったので判決も200億)
>>702 だから何?会社がイニシアティブの振るい方を間違っただけだろ?高級官僚並み?
そんな官僚ごときの安物でいいのか?ファイト一発で1200億超の利益を叩き出した
バケ者が過去にいたとでも?まあ、こういう突然変異的なのは近年ないからな、
企業側としても「ビックリしちゃったなモォ〜」なのはわかるが。
どうも、中村氏は「もっと研究したい派」に見えるから、厄介なしがらみ
(研究に関係ない会議とか)が増えるナントカ長の肩書きなんか欲しくなくて(てか邪魔)、
研究テーマに関する自由裁量と研究予算、雑用をこなす研究助手の方がずっと有難かった
んじゃないのかなぁ。そりゃもちろん多くの金銭的報酬を得られれば喜んだだろうし。
IBMなんかが昔から採用してるfellowって奴?田中さんも島津でこれになったよね。
詳細は会社によって違うだろうけど。
利益の何%なら適切かと聞かれても俺にはわかんないなぁ。俺は経営学のカケラも知らんし、
法曹でもないし、ハァそういえば学部生時代に半導体工学なんて講義ありましたねぇ?
なんてほざいてる凡俗だし。シカシだな、仮に1%だとしても12億、大卒一部企業
定年まで勤務平均人生4回分、税金取られても年末ジャンボイタダキ2回分だぞ。
俺は人生4回やり直してもこんなスゴい発明はまずできないと思うが、よほど金銭感覚が
イカレた奴じゃない限り、自らと家族が安らかに暮らせることを保証できる金額では
あると思う。
719 :
名無しさん@4周年:04/03/08 19:54 ID:2EY4kFyM
>>716 "自分の給料以上の部下"ってのは日本社会では有り得ない机上の空論っすよ。日本では高給と高地位は切り離せない。
俺が言いたいのは、どんなにすごい手柄を立てても、会社員でいる限り立場に限界があるってことだ。
そして、中村は年俸契約制の研究者じゃなくて一社員であった以上、野球選手のたとえはナンセンス。
>>718 あんたが何を言いたいのが分からんが、俺が言いたいのは
一.特許権は全面的に会社(ただし対価は支払う)
二.200億認定はアホ(金額の多寡で無く認定の仕方が)
三.中村は恩を仇で返す傲慢な金の亡者
ってことだが。
あんたはどうも、
「中村が一から独力で青色LEDの発明、採算の取れる量産方法を編み出した」と思い込みたいようだが、
中村は「量産過程の中の一工程の際に便利な手法のもとになるモデルを発見した」だけ(勿論これだけでも十分にすごいが)だし、
それも過去の日亜の社員の残した研究を下敷きにしたうえで、会社の有形、無形の協力あってのものだ。
しかも、ほぼ同時期に、複数の他社でも別の量産方法が編み出されてる。
第一、何度も言うように、こいつが場合によっちゃあ百億くらい貰うことには異論は無いの。
ただ、こいつが全研究者の代弁者のような顔して
「会社は邪魔しかしなかった。手柄は全部俺のもんだが会社に騙し取られた。」とか寝言ほざいてんのが不快なんだよ。
>俺は人生4回やり直してもこんなスゴい発明はまずできないと思うが
ここだけ同意
>>719 俺が言いたいのは、
一、会社は正等な対価を払っていない。
ニ、同意。200億認定はアホ。(警鐘としては有意だが、判例としては有害)
三、社員が与えた恩に報えなかった現社長にとってはいい薬
ってことだが。
ハァ?一から独力で青色LEDを発明?誰がそんなこと言った。GaNの方向は
とうに既知だったが、良質の接合が得られなくて結果が出てなかっただけだろ。
721 :
ダイオキシン97%:04/03/08 20:08 ID:5KasNia3
>>719 いくらそう言おうと「自分の給料以上の部下」を裁判所が認定したのだよ。
722 :
名無しさん@4周年:04/03/08 20:12 ID:2EY4kFyM
>>721 給料と褒賞は全く違うということを辞書を百遍引いて理解してから出直してください。
>>720 いや、失礼。あんたがあまりにも卑屈に中村をほめてるもんで。
じゃぁ、あれだ。「会社は金払え、中村は調子にのんな」ってことで。
結局なんだかんだで100億くらいで和解すんだろうな。
723 :
名無しさん@4周年:04/03/08 20:16 ID:vLXXXO5m
プロスポーツの年棒が何十億もらってる奴いる時代に
世界的に認められる素晴らしい発明してもたいして評価されねぇってのも悲しい話だよな
724 :
名無しさん@4周年:04/03/08 20:17 ID:NTlxcTf3
>>687 200億で研究所作るなりするなら尊敬する。科学者の鏡だ。
でも自分の遊戯費や家のローンや外車に使うのなら人間の屑。
田中氏と一緒にすんな、バカ。
725 :
ACNクルー:04/03/08 20:32 ID:tPIXyvf1
私もその三要素で言ってみると、
一、会社は正等な対価を払っていない。それに会社にいづらくするのは不当労働行為(当然訴外)だよなあ。
ニ、地裁の200億認定は司法判断としては当たり前だな。(警鐘としては有意だが、判例としては有害)
三、仮にも株式上場会社だったら、日亜経営陣の方々は大変な目にあっていたんじゃないかと思われ。
社長に関しては言うこと無いなあ、まあ先代に会わす顔もないだろうし。
>>722 そか、スマンかった。
普通、俺たちの知る特許関連てのは地味〜に網広げてくって感じだからな。
やぱし、こういうブレークスルーどばーん!ってのは他人ごとながら感動
しちゃうわけよ。感動しちゃうと盛り上がっちゃうの。スマン
変な話、青→紫外より、緑→青の方が感動しちゃうわけ。だって見えちゃうし。
理屈の上ではバカ丸出しと分かっていても。
紫外LEDできても何に使うわけ〜?とか素人だから思っちゃうわけ。紫外
半導体レーザーが出来ればバカな俺にも用途は思いつくが、紫外域でさえ
あればいいなら殺菌灯で済むし、コスト無視ならTHG結晶使えばいいわけだし。
非線形光学結晶の原理?もう忘れました。(死)
今時の最先端半導体って、100nm以下のオーダーだよね。露光系の光源何なの?SOR?
教えて、エライ人。超解像とか言っても、限界あるでしょ?サブnmオーダーの
X線も、弱線源なら勃起ティムポ大X線管から、分単位被曝で死ねるぞビームも
フロアブチ抜き大の回転ターゲット線源使えば浴びるのは簡単だが、こいつら
光学と呼べる範囲じゃ曲がらねぇ。w
727 :
名無しさん@4周年:04/03/08 20:46 ID:gAft/NeB
>>702 >中村が貰うことになった年収2000万って高級官僚並だし、技術者だったらトップクラスなんだがな
海外からしたら中の上か上の下のお給料
マクースが2000万だと、優秀じゃないそこそこの技術者の給料は低いことは明白だな
も少しageろよ
日本においてはプログラマといい技術者といいお寒い給料で酷使され杉。
728 :
名無しさん@4周年:04/03/08 21:05 ID:axSLrFHt
729 :
名無しさん@4周年:04/03/08 21:07 ID:reYyAfm9
毒蛇掲示板
http://fc2bbs.com/bbs?uid=59690 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっと一言 - Anonymous -2004-02-20 01:57:53 削除
中村氏の200億判決は美談か ? 中村の研究過程と、裁判を起こしたいきさつを知らないでよくこんな記事が書けましたね。
顔写真まで出し、プロフィールまで出して書くのであれば、ちゃんと中村氏のことを調べてから書いてください。本当にひどい書き方でよくこんな方が大学教授をしておられるなあと、正直驚きです。
----------------------------------------------------------------
勉強不足 - 馬鹿につける薬 -2004-02-20 15:21:00 削除
僕も驚きましたよ。貴殿の無知・無学に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
730 :
名無しさん@4周年:04/03/08 21:23 ID:reYyAfm9
■2004/02/23 (月) 中村修二の「盗作パクリ論文」
http://www4.diary.ne.jp/user/412147/ (中略)しかるに、この二つの段階のブレイクスルーは、中村の手ではなされていない。
その二つの段階のブレイクスルーに貢献した技術者は、中村の部下として研究開発に
励んでいた日亜化学の若い技術者たち、I氏とN氏である。
中村は、部下の「アニールP型化現象」に関する研究開発を最初は無視していた。
しかし、部下の研究開発が次第に成果をあげはじめると、そのデータをひそかにかき
集め、「中村修二」名義で論文として発表してしまう。実は、この「盗作パクリ論文」
こそが中村修二の研究業績として高い評価を受け、数々の賞(仁科科学賞など)を受賞
することになった論文だ。そしてこれを契機に、中村の名前は、「青色発光ダイオード」
を会社の指令を無視してまでも単独で開発した技術者として一人歩きを始める。
さて、中村は、自分の開発した「ツーフローMOCVDC装置」の段階が一番大事なブレイ
クスルーだったと言っている。だが、それもあやしい。ツーフローの技術は、当時でも
業界ではすでに半ば公認されていた知識・技術であって、しかもまだ不完全なもので
あった。したがって現在、ツーフロー方式を採用している会社は、日亜化学やクリー社
をはじめとしてどこにもない。今や、いやすでに早くからほとんど役にも立たなくなっ
ている「404特許」だけで、「200億」の対価とは…。裁判官も冗談が過ぎる。
しかも、中村は、日亜化学のライバル会社である米国クリー社との間であやしい裏取引
をしていた。つまり中村は、「404特許訴訟」を起こすにあたってクリー社から、7万株
のストップオクションの提供を受け、さらに裁判費用全額肩代わりという契約も結んで
いた。なぜ、そんな密約が必要だったのか。(
731 :
名無しさん@4周年:04/03/08 21:49 ID:CfXqSIgX
会社の設備、資材と資金を使って、就業時間中になされた発明は、
100%が会社の財産であり、発明者への代償は給料に含まれている。
開発部門で雇われている人間の仕事は「発明をすること」であるので、
たとえ人類初の大発明をしたとしても、それは単なる業務のうちでしかない。
反論があるならどうぞ。
一円たりとも給料以上の報奨金を得ることは社会通念上絶対に許されない。
732 :
名無しさん@4周年:04/03/08 21:52 ID:L992Wo+a
中村が金を独り占めすると思うか?
ちゃんと計画があるんだよ
今は言えないけどな
733 :
名無しさん@4周年:04/03/08 21:59 ID:axSLrFHt
734 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:02 ID:oPE0aFwh
中村氏VS日亜の闘いは、天才VS凡人の闘いだ!っていったら言い過ぎかな?
モレが同じ立場だったら、やっぱり社長や管理部門の人間と同じ態度をとったと思う。
・田舎のちいさい企業の社員のくせに、大企業でも出来ない青色LEDをやり
たい などと言い出す。
・電話にも出ない。
・社長の命令にさえ逆らう。
・やっとの思いで出した利益を使って研究してるくせに、
成果が挙がってる様子がない。
・カネが掛かるから特許は出すなといってるのに、こっそり
出してしまう。いくつも。
・論文も禁止してるのに、こっそり書いちゃう。
とにかく逆らって、逆らって、逆らいまくりw
これで感情がこじれないほうがおかしいかと。
ところが、そのDOQな社員がやってることが、実は全て正しくて、自分達の
してたことは、全て間違っていたのだ・・・
735 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:04 ID:CfXqSIgX
>>731 発明をすることが仕事であり、そのための給料をすでに支払われている人間に、
なぜ、発明をしたことに対する対価を払う必要があるのかね?
本人が開発部署への配属を受け入れ、実際に開発部署で発明を行った以上、
その対価は100%給料に含まれている。
必要以上の利益を得る事は社会通念上許される事ではない。
違うというなら反論してみな、DQN。
736 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:05 ID:rs+0c7qf
737 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:09 ID:CfXqSIgX
そもそも、会社に理系人間は全く無用。
技術は買えばよい。
その程度の支出は営業手腕で簡単にまかなえる。
日本に必要なのは社会学のわかる営業人。
理系は国のカネを食いつぶすシロアリでしかない。
738 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:11 ID:rs+0c7qf
>>735 特許は雇用関係に拠らず発明者に帰属し、発明者は特許を自由に処分できるから。
我が国の法律で定められているんだから仕方ないだろう。
739 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:11 ID:egA1freh
>735
ちゃんと判決よんだ?
発明をすることが仕事であり、そのための給料をすでに支払われている人間
のはずなのに、中村先生以外はなんにも発明できなかったんだよ!
つまり他のやつらは給料泥棒だということ。
無能なやつらが給料もらっているのに、発明した中村先生が同じ
なんておかしいだろう?
その対価が600億円という判決。
740 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:15 ID:rs+0c7qf
>>737 その技術を売る会社は?w
社会学? 安い処世術の間違いじゃない?
741 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:17 ID:CfXqSIgX
>>738 青色発光素子の発明は、会社の設備、資材と資金を使って、就業時間中になされものであるので、
その発明者は日亜化学であって、中村ではない。
発明者ですらあり得ない中村が得るべき対価は存在しない。
742 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:19 ID:kXYyGUYr
>その対価は100%給料に含まれている。
>必要以上の利益を得る事は社会通念上許される事ではない。
優秀な人間に正当な対価を与える事が経済社会の健全な発展に
貢献することになるという高度な政治的判断だろ。
年功序列・終身雇用バンザイなオサーンには理解できないか。
743 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:20 ID:1tGEkFfU
>>738 職務発明に関しては一部だけ違うよ。
通常実施権のみ企業側に原始的に帰属する。
ただ、就業規則によって企業等の雇用者側に自動的に移転する契約は
できる(特許法35条3項)。
744 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:20 ID:gAft/NeB
>>737 アホか?
特許抑えられたらその技術使えないだろ
しかも特許取得=一定期間独占可能 なわけだから売るわけない
745 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:23 ID:1tGEkFfU
>>741 完全な間違え。特許法は職務発明といえども、原始的に特許権の
帰属は発明者個人にしている。企業が取得するためには、発明者から
譲渡される必要がある(特許法35条1項の反対解釈・最高裁判例で
確定[オリンパス事件])。
746 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:28 ID:dL2vnWV2
知的財産関係は升永さまさまのようだね。まさに夜明けといったかんじ。
747 :
名無し:04/03/08 22:30 ID:vTqcR6R8
で中村さんが200億円の報酬を貰うことについてこの判決が妥当だと思いますか?
みなさん。俺はどう考えても非常識だと思うよ。日亜がどういうふうな主張や証明活動
を展開したか分かってないんだけどさ
748 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:31 ID:+fcII06Y
最初は退社してアメリカの大学に行った発明者を会社が訴えたんだろ
会社の機密を持ち出した、とかで
で結局裁判で会社は負けて、発明者の怒りを買っただけに終わった
その結果がこれか。バカだよな
749 :
ACNクルー:04/03/08 22:33 ID:tPIXyvf1
>>734 案外、いい切り口だな。新書とかの帯にもう少し推敲すれば使えそうだ。
>>735 特許法と知的財産判例集読んでくれ、頼む。
>>737 私は文系の人だが、貴官には何も言わずに帰って欲しいと思うよ。
>>741 あと
>>745さんに補足するが、特許法35条4項相当対価の額の算定において、
東京地裁判決平成11年4月16日において、相当対価が満たなければ請求できると
判示されている。
750 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:34 ID:QYkNIZfF
日本復活ののろし
751 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:34 ID:gAft/NeB
外国人を雇っても同じこと
凄い発明をしたのに、会社からはこれだけしかもらえなかった 公序良俗違反だ!
私の国の発明者〜は私より凄い発明をしたわけではないのに何倍も貰っている 公序良俗違反だ!
私より会社に貢献してない我が社のA氏は○○○万円も貰っている 人種差別だ!
これだけ貢献したのにこんな評価をされたことで非常に精神的な苦痛を〜...損害賠償を求める!
こんなことされたら負け確定でしかも日本の印象まで悪くなる始末。
日本は未だ帝国主義で我々を奴隷扱いしようと〜......
752 :
名無し:04/03/08 22:35 ID:vTqcR6R8
ようく考えて見ろよ、もしこういった一部の発明者が巨額の利益を得たとしよう
でも、そのしわ寄せは他の社員や流通関係の会社の社員等々の社員が不利益を
被るんであって要するにアメリカ型社会の始まりなんじゃないか。
753 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:37 ID:dL2vnWV2
>>741 そのような理屈だと、突き詰めれば発明者は株主ということになるのでは?
754 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:37 ID:GCsyq+nb
755 :
名無し:04/03/08 22:38 ID:vTqcR6R8
アメリカ型社会ってなんか嫌だな・・・。
>>747 同感です。やはり、裁判所の認定通り604億円を日亜側は中村氏に支払うべきでしょう。
日亜側の一刻も早い和解提案を望むものです。
>>730が気になるんですけど。
皆さん素通りですか?
758 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:42 ID:GCsyq+nb
759 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:42 ID:axSLrFHt
760 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:45 ID:gAft/NeB
>>752 対価の算定は給料払いの分を含めずに別で算定するので、
平等に分配されるはずだったものではない
中村に払わなかった場合一族の財産になるだけ。
ただその分が会社の貯金になる。が、会社を長生きさせる程の額では無いと思う(これは例外
キヤノンが10億、日立が1億数千万、味の素が1億数千万
裁判で取られる金額を貯金したところで半年でさえ会社が長生きさせられるだろうか?
761 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:45 ID:QYkNIZfF
徳島県 阿南市
ここにある日亜化学の工場では世界中に輸出される部品が製造されている。
青色発光ダイオード。
光の三原色。赤、緑、そして青。
世界のどんな企業もなし得なかった、青色発光ダイオードの開発に、
たった一人で挑み続けた男がいた。
中村修二 46歳
彼は今、カリフォルニア大学で教鞭をとっている。
( ̄ ̄< / ̄>
\ ヽ / /ソ
プ ロ ジ ェ ク ト\ ヽ P r o j e c t X
─────────────────────
挑戦者たち /|_/ /\Challengers
| / \ 丶
\/ \__ノ
762 :
名無しさん@4周年:04/03/08 22:48 ID:GCsyq+nb
>>220 キヤノンの社員ってかわいそ
ニコンに転職したほうがいいよ・・・
763 :
ACNクルー:04/03/08 22:48 ID:tPIXyvf1
>>761 「そのとき歴史は動いた」か「新・新・電子立国」がいいかと思われ。
少なくとも「プロジェクトX」向きでは無い。
764 :
ダイオキシン97%:04/03/08 22:54 ID:5KasNia3
>>730 >しかも、中村は、日亜化学のライバル会社である米国クリー社との間であやしい裏取引
>をしていた。つまり中村は、「404特許訴訟」を起こすにあたってクリー社から、7万株
>のストップオクションの提供を受け、さらに裁判費用全額肩代わりという契約も結んで
>いた。なぜ、そんな密約が必要だったのか。
特にここがきになるんですけど?本当ですか?
単なるアメリカ企業のライバル攻撃?
765 :
いい加減にしろ:04/03/08 22:55 ID:l3+dY1nO
このスレの会社の肩を持つ主張する人
は
自分が無能なので有能な人物が出てくると嫉妬して中村氏側が悪いと主張。
出る杭は打たれるのだね。やだねえ。突出して出来る人を評価できないんだね。
少なくとも東大など有名大や一流企業の研究者ができなかったことを発明した
中村氏は発明後の研究場所の選択肢は自由に選んでもいいはず。
サッカーや野球では能力さえあれば海外のトップ環境でプレーする人もいる。
選手は日本に残らなかったら罪なんですか?例えばいつまでも草野球チームで
イチロー級の選手が拘束されていたら、それはいいことなんですか?
草野球チームが大リーグで活躍するイチロー級の選手に対し、
「あなたの技術は我がチームの力や所属していた時の諸経費で買ったバットやグローブのおかげではないか
。だから契約金と年棒は我がチームのものである」なんていって訴えてきたら変でしょう?
766 :
名無し:04/03/08 22:59 ID:vTqcR6R8
765おまえはアホか?そういう問題じゃないだろう!中村は確かにすばらしい
発明をしたという事は認めてるよ、俺が文句を言いたいのは金額の妥当性
だということ、論点のすり替えをするなよ、馬鹿!!
767 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:03 ID:YswCRbyX
>>765 ネタにマジレス
彼が個人の能力のみを携えてアメリカに行くのは勝手。
でも、発明品という「財産」は持ち出し不可。
768 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:05 ID:tQ3Npjp0
たいした発明出来なかった研究者は給料没収ということで
769 :
矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/03/08 23:06 ID:mvoesHJL
アメリカなら、開発できなければ解雇される。
でも、日本はある程度、地位は保証される。
これなら、日本企業はアメリカで研究開発を委託したほうがいい。
それに、この1200億という内訳には、
日亜が、中村氏が辞めてから、白色ダイオードってのも開発していて、
それも中村氏が元軸を開発したものだからといって含まれている。
確か、この白色ダイオードで得た利益の半分ぐらいだったかな。
もし、この白色ダイオードを開発した人間が200億円請求したら、
日亜なんてすぐ倒産する。馬鹿らしい。
ちなみに、中村氏が開発した青色ダイオードは不安定で、
そのあとから、誰かが手直しして、今の安定したダイオードになったらしいよ。
アメリカにはアメリカの、日本には日本の良いところがあるはず。
770 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:07 ID:ZVbUBlvA
771 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:08 ID:6AAQVcZl
772 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:11 ID:dscnlE5l
>771, 769
日亜の小川でも社長が勤まるところ
773 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:11 ID:W9qUKg/C
ようく考えて見ろよ、こういった一部の発明者の発明で利益を得たとしよう。
でも、その利益が他の社員や流通関係の会社の社員等々の社員に享受されて
るんであって、要するにニッポン型社会の象徴なんじゃないか。
774 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:13 ID:ddN2UXPW
>>768 発明対価は税金みたいなものと考えたほうがいいと思うよ。
企業は利益に応じて納税する義務があるけど、
利益がマイナスになったからといって、
国庫から支給されるわけではないでしょ?
775 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:14 ID:6AAQVcZl
776 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:22 ID:9hazZvH6
>>757 俺も気になる。つーか、年俸が上がって大喜びしていた男が
豹変しちゃったのがどうもくさいね。
日本の教育にまで首突っ込んで、日本をぼろかすに言うのにいたっては
早くアメリカに帰れと、、、。対価として200億だろうと
600億だろうともらえばいいだろう。中村マンせーしている
研究者も多いだろうけど、こういう裁判がたびたび起こるようになれば、
1000人いたら、勝組は1人。あとの999人は、孤独な戦いだな。
おそらく、2年以内に成果が上がらなかったら、2/3の人は
リストラの対象だ。そういう研究者生活に日本人が耐えられるわけがない。
と、のんきなことをいってみるてすと。
777 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:22 ID:axSLrFHt
>>769 >ちなみに、中村氏が開発した青色ダイオードは不安定で、
>そのあとから、誰かが手直しして、今の安定したダイオードになったらしいよ。
その手直しした製造法が404特許に抵触するなら意味が無い。
抵触しない方法なら日亜は中村に特許所有権を移転してしまえばいいのでは?
778 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:24 ID:ddN2UXPW
中村氏以外の人間が同じ環境を与えられて同じ結果が出せるわけではない。
一方、中村氏が他の半導体メーカーで同じ発明をした場合ても、
そのメーカーは同等の利益を得ただろう。
発明者以外の役割は、いくらでも代わりがいるし、誰がやっても同じと言える。
そういう意味では、発明に至る設備や教育などの経営投資の対価として、
利益の50%も経営側に認めたのは、経営寄りの判決という解釈だってできるはず。
779 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:24 ID:gAft/NeB
>>771 外国人よりも研究資金も無理に安く済ませられる優秀な日本人を成果に不釣合いな給料で安く雇える
これが日本のいいところ
780 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:26 ID:l5ZMIGrx
>>769 >誰かが手直しして
お前アホか。 手直しするのと最初に発明するのとどっちが難しいと思ってるねん。
それに発明出来るほどの能力がありゃ手直しなんか自分でするわい(w
それ以降高出力の白色ダイオードはアメリカで作られていて、日亜は
よう作らんよ。 (やっと出来たと行ってるけどシェアはアメの方が圧倒してる)
781 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:29 ID:MJNK5Kbk
社蓄と無能の共通点は有能の足をひっぱる事に長けている事。
782 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:29 ID:gAft/NeB
>>776 >2年以内に成果が上がらなかったら、2/3の人は
>リストラの対象だ
ネタだと思うが発明が難しいものになるにつれてそんな2年や数年で簡単に成果は出ないよ
783 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:30 ID:W9qUKg/C
784 :
ダイオキシン97%:04/03/08 23:30 ID:5KasNia3
中村氏はアメリカによる日本叩きの道具でしかなく、そのためにアメリカでの地位が確約されてる
なんてことはないでしょうね・・・
なんか不安になってきた。
785 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:35 ID:9hazZvH6
>>784 日本叩きというより、なんだな、ほれ、
焼きそばのUFOみたいなもんよ。会社ごと吸い上げられるって感じだと
俺は思っているがな。
786 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:36 ID:SSi1fVTZ
ごめん、意味が分からん。
100億どうするの?どうなるの?
787 :
いい加減にしろ:04/03/08 23:39 ID:l3+dY1nO
766 :名無し :04/03/08 22:59 ID:vTqcR6R8
765おまえはアホか?そういう問題じゃないだろう!中村は確かにすばらしい
発明をしたという事は認めてるよ、俺が文句を言いたいのは金額の妥当性
だということ、論点のすり替えをするなよ、馬鹿!!
omaedakeni ittenai dareda omae?
「どうせ論点のすり替えをするな」という言葉が使いたかっただけの厨だろうが
お前がどの発言したかなんて知るか!
日亜が今200億という金額で請求されたわけを考えろ。
中村氏は研究者として日亜からそれなりの待遇を発明前も以後もしてなかった
からだろ。
中村氏側からしてみればさんざん開発中止の嫌がらせをしておいて
儲けがでるとわかったら手のひら変えて権利を主張し、今度は発明者までをも
ないがしろにするようなことを始めた。
だれか書いてたけどそういう態度が研究者の名誉も傷つけている。
そりゃふっかけるだろ。200億くらいどーんと。日亜が中村氏の発明を尊重する
態度していればここまでにならなかったね。
788 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:43 ID:9hazZvH6
つーかさー、なんでこれだけ巨額の対価の裁判に
嫌がらせとか、ちっぽけな(ちっぽけじゃないかもしれないが)
ことを追い風にするんだろ?それに、半ケツで引用されていた
事例なんか、全部アメリカっぽい事例だろうが。ここ日本だろ?
なんか変な判決だよな。すっきりしないね。
789 :
名無しさん@4周年:04/03/08 23:53 ID:E0f3CfTg
保証っていうけど日亜は今の社員の雇用を定年まで保証できるの?
特許切れて数年後社員数激減してないよね?
790 :
名無しさん@4周年:04/03/09 00:06 ID:LP7/GzMD
判決文読んだらさ、まずいよ日亜の経営陣。
当初から訴訟指揮を執られたのに美味くできなかった。
それに、収益計算と貢献度は裁判官側でそれなりに計算されていて、
「約600億は払ってしかるべき。」となった。
が、原告請求は200億だったから満額回答になった。
(訴状のはもっと少なかったんだが、途中から増額されてる)
これで日亜経営陣に商才がないことを自身で証明してしまった。
791 :
名無しさん@4周年:04/03/09 00:14 ID:7P9/GwQN
>>790 周知の事実だろ
特許貸し渋ったり利益を得るための対応遅杉。特許書くなってアフォかよ
特許取らなかったから利益得られなかったなんて島津の二の舞になる寸前だったじゃないか
大企業が発明してたらもっとはやく利益を得るための対応できたのにね
リストラの対象、リストラの対象、って言ってるあふぉがいるけど、
別にアメリカでは研究者や技術者だけがそういう仕打ちにあってるわけじゃない。
前線で働いてるやつは全員そうなんだよ。そんかわり日本より初期給与も高いし、昇給もでかい。
バックの連中は比較的安泰だが、日本と違って権力めちゃ小さいし給与も伸びない。
793 :
名無しさん@4周年:04/03/09 01:07 ID:lhRlmf1K
>>218 >>仮に「今」別製法だったとしても中村氏が特許を取る前から
>>完成されてたなんて話信じられないよ・・・
>>他に誰が青色LEDの研究してたんデスカ(
>>207)
>404特許は出願〜登録まで何年かかったと思ってんの?
平成2年10月25日に出願申請して、平成9年4月18日に登録された
から、約6年半もかかってる。
794 :
名無しさん@4周年:04/03/09 06:18 ID:yki994Gb
>>787 >中村氏は研究者として日亜からそれなりの待遇を発明前も以後もしてなかった
からだろ。
お前こそ何も知らんくせにいい加減にしろ。
年収2000万ッつったら研究者では破格だろ。
だいたい、404特許=青色ダイオードだとでも考えてるのか?
あんなもん使わんでも青色LED量産してる企業はいくらでもあるが。中村が機密もってトンズラしたクリー社とかな。
彼の研究の成果よりも、彼が「成功した」という事実と、その研究の過程のデータがむしろ重要なんであって、
実際に青色LEDや白色LEDを量産し、多額の利益を上げる過程に直接あの特許は絡んでこねぇんだよ。
だから、あの利益をそのまま計算した判決はおかしいんだ。
それに、あの特許にしても、権利が会社に帰属することは、就業契約に基づくものとして裁判所認定ですが?
>>702でも百遍読み直して自分の無知を恥じてから出直せ。
795 :
名無しさん@4周年:04/03/09 06:26 ID:fjy1WdDk
>>794 2000万で十分かっていう話だろ!
なにが「研究者では」だ。2000万止まりな所に対して文句があるんだよ!
796 :
名無しさん@4周年:04/03/09 06:33 ID:UDjMWyU9
企業の研究部門が海外に逃げ出すだけだな。
結果として頭脳流出が続く、何事もバランスが大切。
797 :
名無しさん@4周年:04/03/09 06:39 ID:oiybynFz
>>794 アホか?
年収は1600万円だ
おまえこそ自分の無知を恥じてから出直せ。
>だいたい、404特許=青色ダイオードだとでも考えてるのか?
>あんなもん使わんでも
へえーあんたの発明に対する考えがわかったよ 馬鹿なんじゃねえの?
例えば田中さんが初期に開発した技術装置は現在では使える品ではないですね
それが発展して現在の価値があるわけですが、発明というのはその後の寄与発展性
が重要なんですがね。わかってないのはおまえだよw
彼が「成功した」事実と研究過程のデータで十分200億の価値があるんだよ
ブレイクスルーが大切であって、その後の直接的な量産なんてのは
また別の話だろ 馬鹿が
>実際に青色LEDや白色LEDを量産し、多額の利益を上げる過程直接あの特許は絡んでこねぇんだよ。
じゃあ日亜が新しくセレン化亜鉛で、量産したらお前の話は正しいが
できるのか?馬鹿が 直接でなくとも前提となる発明がないとなにもできないんだよタコ
798 :
名無しさん@4周年:04/03/09 06:40 ID:5CaQxPs5
>あんなもん使わんでも青色LED量産してる企業はいくらでもあるが
いや いくらでも ってことは無いから今のシェアがあるわけで
挑戦してるがまだ量産できない大企業もあるよ
>>796ログ嫁
799 :
名無しさん@4周年:04/03/09 06:48 ID:eLpMArmk
>>732 そういう根拠のないレスは理系とは思えん。
800 :
名無しさん@4周年:04/03/09 07:08 ID:5CaQxPs5
中村氏が営業などに関して軽視している理由
自分で営業(売り込み)こなして、特別な才能が必要でないと思ったから
彼がそう考えるのは仕方が無い
しかし、全ての企業において当てはまると彼が思うのは間違い。
>>796 1600万→約2000万強引な四捨五入ですな
技術者とその技術者を雇用している会社は一心同体。
彼らが高度な製品を作ることが前提で営業などの効果も出る。程度の低い製品ではいくら売り込みしても売れない
会社がお金用意するから、作れる。会社が凄いんだ。と一見考えられるが外国企業に開発費用で大きく劣るのにより良い製品を作れるのは、
日本人技術者が優秀だからである。外国企業が欲しがるような人材なのだ。
技術者が後発製品作れずに開発競争で他社に負けたらその企業は淘汰されていく。
優秀な人材を上手く飼いならせるかどうかが今後の経営者の資質の問われるところ
流出させてシェア取られちゃいました では洒落にならない。
彼らが悪いと批判するのは簡単だが、防ぐ努力をしてこそ一流の経営者である
801 :
名無しさん@4周年:04/03/09 07:23 ID:D18SKMos
当局がお金を大量に発行し大規模減税すれば200億など10円に。
>>797 サンデー毎日に年収2000万円と書いてあったとレスがあったようだが?
>>778 >中村氏が他の半導体メーカーで同じ発明をした場合ても、
>そのメーカーは同等の利益を得ただろう。
ありえない。
件の開発は、日亜と中村ともにそのユニークさがコラボされてこその産物と見られる。
以下は某コテハンの受け売りだが、
組織としては
・日亜よりも大きい組織→業界横並びなのでGaNの仕事は無理。
・日亜よりも小さな組織→金も設備もなくGaNの仕事は無理。
また中村氏個人も
・日亜よりも大きい組織→学歴も上役の引きもなくGaNの仕事は無理。
・日亜よりも小さな組織→隠密にしてもネタ不適合でGaNの仕事は無理。
官僚的で自由度の無い研究組織では装置は買ってくるものという風潮があり、
自分で改良などという貧乏じみた事は疎んじられる。改良はメーカーのメンテに頼る
となるとフレキシブルな研究はできず、ツーフローの思い付きは難しいのではないか。
また若手が画期的アイデアを思い付いても装置責任者のボスに提案するのは難しい。
中村氏は留学先のユタ大学で実験装置を自作した経験が自力でやる事への
大きな力となったようだがそのアメリカ留学及び予算を認めたのも会社。
何でも一人で決断・実行できる絶妙の環境と能力があったからこそツーフローの発見に成功した。
>>797 セレン化亜鉛でなくGaNで404に抵触しない製造法を使っているメーカーは幾つも出ている。
これよりトップメーカーの日亜も、既に全然404に起因しない製法を開発し、切り替わっている可能性は高い。
まして
>>793のように404の出願〜登録だけ見てもかなりのブランクがある。
805 :
名無しさん@4周年:04/03/09 11:59 ID:w1xt8woG
>>787 >>291 常識ある普通の経営者にしてみれば、研究中止指令は至極もっともな企業努力。
されて当然の状況下にあった。
806 :
名無しさん@4周年:04/03/09 12:03 ID:L7cZga7e
ごちゃごちゃ言っても結果が全て。
中村さんの勝ち。
807 :
名無しさん@4周年:04/03/09 20:41 ID:oiybynFz
>>803 だとしてもそれは後付けの理由ですよね。後付けの屁理屈なら誰でもいえますよ
留学させてもらえば誰でもできたわけでないでしょうね。
普通当事者の研究者は絶妙の環境なんて思うわけ無いだろうね。
例えばシンデレラの物語でシンデレラがいびられ、こきつかわれたから王子と結婚できたと言うのと同じ
>>804 その話の前に中村氏がGaNで成功しなければほとんど誰もGaNに注目もせず
それ以上探求しなかっただろう。
>>805 研究中止指令が正当 →青色の開発しないほうがよかったみたいな言い方だね
なら青色から手を引けば?なんでしないんだ?
日亜側の言い分では損失がでてるんですよねー?
808 :
名無し:04/03/09 20:44 ID:qYJc+Ptn
でも結局は或る程度落ち着いた金額になるような予感がするなあ
最近、地裁レベルではおかしい判決がごろごろ出てるし単なる話題提供
で終わりそう。中村先生には気の毒だけど
809 :
名無し:04/03/09 20:50 ID:qYJc+Ptn
787へ
おまえっていつまでもネットに張り付いている基地がいだろーが!!
たんに週刊誌の中村の言い分そのまんまいってるだけじゃねーか!!
馬鹿はおまえだよ
810 :
名無しさん@4周年:04/03/09 21:27 ID:/ryy9Flp
日亜社員の大半はライン工なんだけど
最近、本社からラインの撤退が始めてんの
工業団地に移して、本社からライン工を排除してる
労働組合が無いから社員に何の権限も無い
社員も自覚してて 「特許切れまでの奉公だ」 てさ
食堂を見渡しても調理器具ないの、ただのホール
長く雇うつもりないから、机と椅子だけなのな・・・・
ダイオード工場は半分以上、関係ないスペースだった
ラインは据え付けじゃなく簡易型
搬出シャッターの内側をクリーンルームに改造してて
見るからに急場しのぎの工場、そんな感じだった
あと数年で国外生産?
>>810 日亜では別に珍しくない、いつものことです。
社員なら、あちこちで部署の引越しとか年中やってるのを見るでしょ。
全然場所が定まらない、落ち着いたと思ったらまた引越し。そんなんばっか。
日亜に出入りしている業者は年中工事があって笑いが止まらないだろうけどね。
人材についてはいつでも切れるよう、派遣社員の割合を大幅に増やしてきています。
食堂についてはコック雇うとかいう話がだいぶ前にあったけど、なんか社長の一声で
ボツになったとか。単に嫌いなだけらしい。でも業者が入って弁当とか出してるでしょ。
労働組合については会長の時代から作らないって言ってるのでこれからもできないでしょう。
いろんなことの意思決定に関しても、社長以外のエライさんが全員イエスマンときてるから
社長が思っていることと反対のことはできないでしょうね。
日亜で幸せになるコツは、あまりいきり立たずに言われたことだけをそこそこ
やっていればいいと思います。
変に係長だ課長だになっても大して収入増えないのに忙しくなるだけです。
理想を追い求めては絶対に嫌になります。
812 :
ダイオキシン97%:04/03/09 22:28 ID:5ABplhEl
813 :
名無しさん@4周年:04/03/09 22:37 ID:j5erlQLv
発光レオタード
814 :
名無しさん@4周年:04/03/09 23:40 ID:oiybynFz
809 :名無し :04/03/09 20:50 ID:qYJc+Ptn
787へ
おまえっていつまでもネットに張り付いている基地がいだろーが!!
たんに週刊誌の中村の言い分そのまんまいってるだけじゃねーか!!
馬鹿はおまえだよ
↑
俺週刊誌読む習慣ないんだが。馬鹿はやっぱりそっちだなw
結局最初から最後までのダメ発言乙でした
815 :
名無しさん@4周年:04/03/10 01:27 ID:v1BgGIBS
>>807 後付けもなにも、事実を冷静に分析した結果、中村氏の場合は
日亜という環境無くして、まず成果を発揮できる可能性は限りなく低い。
社員があんな勤務態度で、しかも会社がそれを許容した事だけ取り上げても
両者の奇抜性が伺える。まさに奇跡。
>その話の前に中村氏がGaNで成功しなければほとんど誰もGaNに注目もせず
>それ以上探求しなかっただろう。
豊田合成がわずか2年後にGaNで成功した。
中村氏が開発しなくとも、青色LEDの進歩は始まっていただろう。
10年早い発明というのは間違い。
>青色の開発しないほうがよかったみたいな言い方だね
当該時点における指令の妥当性を言ったまで。
それを責める奴は同じ立場になって考えてみろ。
>日亜側の言い分では損失が〜
損失というのは404特許そのものだけを取り上げての
売り上げとの対比を言っているのでしょう。
816 :
名無しさん@4周年:04/03/10 07:49 ID:fwyLHuz6
817 :
名無しさん@4周年:04/03/10 07:55 ID:9T0JSLua
818 :
名無しさん@4周年:04/03/10 07:59 ID:KSzPSEeS
さて100億のうち手元に残るのはいくら?教えて
819 :
名無しさん@4周年:04/03/10 08:02 ID:c6v4V44l
100億どころの話じゃないだろ
820 :
名無しさん@4周年:04/03/10 08:09 ID:FnWPoLiD
>>810に対する日亜社員
>>811のレスが
まったくフォローになってないのがスゴイw
本人は立派にフォローしたつもりだろうが
821 :
名無しさん@4周年:04/03/10 08:09 ID:HtT7R+iq
>>807 >だとしてもそれは後付けの理由ですよね。
????????????
だから?
822 :
名無しさん@4周年:04/03/10 08:17 ID:+hye3F5O
>>820 一般人と感覚がズレてるな。>社員
正当化しようにも実情がダメダメなだけか?(w
大量解雇の予感
>>815 >>816 まず赤崎勇博士は70年代から窒化物半導体の研究をしていたし、
結晶を作れるようになったのも発光させたのも赤崎氏が先。
その赤崎氏を追い抜いて製品レベルの開発をした中村氏の
発明が偉大であることは間違いないが、
赤崎氏とは結晶の作り方から何から基本部分が全然違うので
コロンブスの卵もクソも無い。
MOCVDの改良である点は二人とも同じだけどね。
824 :
名無しさん@4周年:04/03/10 08:23 ID:5Csii33R
>>815 まあ、言ってることはあたっているかもね。
すなわち
日亜 × 中村 = 青色LED
なわけね。んで、逆も言えるわけで、日亜に中村氏が居なかったら出来なかったと思いえるでしょ。
(どんな研究員が日亜に居ても必然的に同時期に青色を開発できたという推測はしづらいでしょ)
さらにあなたの言うとおり、豊田合成が丁度その後同様の研究を成功させたということは、
日亜にとってこの市場での大きなアドバンテージになっというのは、
日亜に対する貢献という意味ではさらに評価を高くすべきことなのでは?
825 :
名無しさん@4周年:04/03/10 08:25 ID:PfiwUgeq
>>823 それ以前の問題としてな、
赤崎は事を起こさないからイジられキャラじゃないのよ。
2ch的に使えないわけ・・・・
まず 「赤崎の説明」 から始めなきゃなんね〜べ?
しかもレスがパラパラついたとこで
「赤崎って誰?」 ってカキコ付いてループ・・・・
だろ?
826 :
名無しさん@4周年:04/03/10 08:27 ID:RQnE4N2c
ん?赤崎って誰だ?
827 :
赤崎渉:04/03/10 10:11 ID:hewVrzpQ
ご無沙汰してます
これからも応援してくださいね(^^)
828 :
名無しさん@4周年:04/03/10 11:16 ID:UJPaHq2+
>>823 あなたが荒野に道を切り開こうとしようとしたとしよう。
大木、岩、生い茂る草、困難な道を切り開いて道を作っていった。
あとから道を歩こうとする人は、道を舗装したり
歩道を設けたり、側溝を作っていき、その道を人々が
更に歩きやすい道にしていったとする。
この場合一番功績があるのは誰だろうか?
また荒野に道を切り開いて逝く途中で、
何人がかりで攻略しようとしても
砕けないし壊れない岩があった。
荒野に道を切り開こうとしようとした最初の人にも
どうにもお手上げ状態だった。
そこに別の誰かがその砕けないし壊れない岩を壊して
道を切り開いた。
人々は誰もがこの岩は壊れない岩だと半ばあきらめに近い気持ちで
その岩を見つめていたが、ある人がその岩を壊したのを見て
その岩には絶対に壊れない岩ではないのだと再確認する事が出来た。
この場合功績は誰にあるのだろうか?
↓↓↓↓↓↓
1000000000000
゚。.. ゚. .。.. 。゚。゚。
゚。.. ゚. .。゚.. ゚。゚..。゚。
ほら、こんな血液がサラサラに!
830 :
名無しさん@4周年:04/03/10 12:03 ID:rmRYkpJR
まあ、外野がいくら騒いでも無駄。
604億円は中村のものになるだろう。
831 :
名無しさん@4周年:04/03/10 12:27 ID:IvvvXpSo
東京理科大学卒東大院新領域在学中の俺は
東大法卒より明るい未来があるということだ
832 :
名無しさん@4周年:04/03/10 12:31 ID:OGSTohGL
これから研究者になるひとは文系経営者の元へいかず、中村さんの
ような成功した研究者に雇ってもらうといいよ。
生涯賃金を保証してくれた上に、発明したら多くの報奨金を貰えるから。
>>828 目から鱗がおちました!
828の趣旨とは違うのですが。
無理だと諦めていたある発明の開発を
続ける勇気がわいてきました。
その発明とは、
桃色発興ダイオード。
その光を見せるだけで、
処女、幼(ry、老女、淑女など有りとあらゆる女を性的に興奮させる超革命的夢のパイオニア大発明。
光を数秒見せたあと
「やらないか?」
と言うだけでどんな女も
「喜んで!」
さあ、今日もがんばるぞー、がんばるぞー、がんばるぞー
>>832 成功した研究者、が経営者に向いてるとは思えないからな。
604億円をドブに捨てられる前に、おこぼれに与るのも一つの道だな。
835 :
名無しさん@4周年:04/03/10 12:37 ID:QvwKCGAp
小奇麗なスーツに身を包み、調子のいい上辺だけの
会話をし、俺って勝ち組wとか思っているペテン師
さん達は、富の源を生み出す事が絶対に出来ない事
と、自分達が富の源を生み出している人達の上前を
掠め取っているに過ぎない事を自覚して下さいね。
836 :
名無しさん@4周年:04/03/10 12:41 ID:ZiXMpXop
中村の発明がなければ、日亜の現在の従業員数もない。営業もなければ
製造もうんと少なかっただろう。工場の設備や投資も今程ではない。
発明だけでは、儲かっていないんだぞうんぬんは、論理の順番が間違っている。
発明の譲渡は、そういった増員や設備の増設や投資の前に行われたわけで、
それだけの資源を投下してもとてつもない利益が出ると思えばこそ、
増員も増設もしたのだから。
青色LEDやレ-ザ-が出来るなどということがなければ、日亜は今でも
蛍光灯の蛍光体やセラミック、せいぜい化合物半導体の結晶を売っている
世界的にみれば、意義のまったくない会社だったはずだ。
青色LEDが出来たときに、GEとかも含めた日本と世界の大手の半導体
メ-カ-や家電メ-カ-にパテントを開放してロイヤリティを取る戦略も
あっただろうし、合弁で青色LEDの生産会社や工場を立ち上げることも
出来たはず。そうすれば日亜の名前は全世界に名前が轟いていたであろう。
中村にも、毎年10億〜30億円円ぐらいを社内の研究開発に使うことを前提に、
自由に使わせていれば、結局そういった投資はすべて社内に残り、何も
新製品を産み出さなくとも、そういった研究の過程を通じて、社内の
人材も育つし、われもわれもと有為の人材が日亜に押しかけて来たで
あろうに。所詮一族の支配する、狭い了見の会社なもんだから、つまらん
ところでケチな考えを起こしてしまって会社の発展の未来の芽を摘んで
しまったな。もはや裁判で勝っても負けても、会社は失うことはあっても
得ることは皆無。
837 :
名無しさん@4周年:04/03/10 13:11 ID:XBdHYMpg
で供託ってなに?わかりやすく教えてください
>>828 んで、その岩を取り除き、道路が出来ました。
便利な道路だったんで多くの人が通るようになりました。
たくさんのお金を使って道路を作った王様はみんなから
通行料を貰ってもっとお金持ちになりましたとさ。
つーことで、通行料はお金を出した王様が徴収するで
良いんじゃないの。
840 :
名無しさん@4周年:04/03/10 14:14 ID:IxeTS/XX
>>838 王様が統治者として優れている人ならその徴収して儲けた通行料を、
その功績を生み出した人々に分け与え、また人々にも善政を施し
人々に慕われる王様として後の世に名声をとどろかす
為政者だったとして歴史に残るかもね。
ただ儲けた通行料独り占め、その功績を生み出した人々に分け与える事もせず
人々にも圧制を敷くような王様だったとしたら・・・・・
果たしてそんな王様のもとで働きたいと思うような人がいるだろうか?
後の世に名声をとどろかす為政者とは
別の意味で歴史には残るかもしれんが・・・。
841 :
名無しさん@4周年:04/03/10 14:31 ID:1qXXEUhG
>>836 長々と駄文書くなんて時間の無駄だと思わない?
道路のたとえ話してるヤシ
ムキになりすぎ
たとえ話から飛躍させてしまったら、それはもはや本筋とは全然関係ない話だ
843 :
名無しさん@4周年:04/03/10 14:48 ID:IvvvXpSo
それにたとえんでも、話かわランだろ
844 :
名無しさん@4周年:04/03/10 14:49 ID:vC+70Q6/
>>828 >>838 >>840 欠けてる視点がある
あるところに王様の命令で道を造りました。
たいそう困難でしたが立派な道が完成し、道を造った人には、王様から代金が支払われました。
代金は完成したら支払われる約束でした。
代金は予想していたより少なかったので、道を造った人は不満でしたが、
王様と代金についてよく話していなかったので、仕方がないと一度はあきらめました。
−− 時は流れて −−
道を造った人は、人づてに噂を聞きました。
「お前が作った道はたくさんの人に使われて王様は通行料を取って大もうけらしいぞ。」
確かに調べてみると、自分が欲しいと思っていた代金の何百倍何千倍も王様は儲けているようです。
そこで道を造った人は王様に訴えました。「たくさん儲かったなら道を造った私にも分け前をください」
しかし、王様はこういいました。
「分け前が欲しいならなぜ最初に言わなかった。お前にはもう代金を支払った。
すこし少なかったかもしれないが、対価は、分け前を与える約束ではなく、代金と引き替えの約束だったはず」
「そっ、そんな、私が作った道なのに」
「後から言われてもこまる。先を見る目が無いのをワシのせいにするな」
−− 終 −−
作成時点で将来価値を算定出来ません。
買い取ったモノをどう使うと、買い取り時点の契約の問題で、一般法理として遡行するべき事ではないです。
845 :
名無しさん@4周年:04/03/10 14:55 ID:1qXXEUhG
>>797 >年収は1600万円だ
>おまえこそ自分の無知を恥じてから出直せ。
200億円判決後のサンデー毎日の特集では、確かに2000万円と
書いてあった。もちろん、様々な手当てを含んでいると思うけど。
一般的な研究者はさておき、青色LEDの問題から見ると
年収が1600万であろうと2000万であろうと同じようなものだと思うんですが
>>836 蛍光体だけでも意義はありますよ。
国内では80%、世界でも30%以上のシェアがありますから。
蛍光体では世界一の品質を誇っていて、国内、海外の多くのメーカーから感謝状をもらってます。
テレビではプラズマや液晶に押されてテレビ用の蛍光体は縮小していますが、
かわりにプラズマ用の蛍光体をバンバン出荷しています。
ランプ用の蛍光体についてはLEDが台頭してきたとは言え、コスト、演色性、単色のバリエーションで
まだまだ蛍光灯が主力です。
848 :
名無しさん@4周年:04/03/10 15:10 ID:1qXXEUhG
>>846 200億円の話をしているだけで、1600万円と2000万円の
差が大した事ないと錯覚しているみたいだね。
君のお父さんが定年間近になっても年収1500万円に届かず、
年収2000万円は遥に雲の上だという現実をよく見て考えよう。
849 :
名無しさん@4周年:04/03/10 15:15 ID:PfiwUgeq
もうすぐ特許切れるね・・・・・
>>848 2000万もらってたら特許が生み出す利益は諦めろ?
851 :
名無しさん@4周年:04/03/10 15:20 ID:r63OqjJG
>>848 前提が書いてあるだろ。
846は年収が会社の中村氏に対する評価をあらわしていると考えると、
1600や2000万では低すぎると言っているのだろ。
852 :
名無しさん@4周年:04/03/10 15:22 ID:e8DUU4h/
>>832 中村氏がいいマネジメント能力を持った人と組めば
良い線いくかもね。
自分は研究に没頭できるし、その他の事は全部まかせて
安心できるパートナーを見つけられれば。
男女揃わなきゃ子供は出来ないように、開発力、経営力
どっちも大事だろうね。
50%ずつの貢献度ということだし。
>>844 最初にケンカ売ったのは王様のほうではなかったかな?
>>849 特許きれたら、たまごっちフィーバー後のバンダイと
同じ道をたどりそうだな・・。なんとなく・・・。
853 :
名無しさん@4周年:04/03/10 15:35 ID:1qXXEUhG
>>849 日亜は、404特許(中村氏が対価を求めている特許)は
現在まったく利益に貢献していないと言っているんだから、
それが本当なら特許が切れても問題無いでしょ。本当なら・・・。
>>850 特許の対価請求権が無いアメリカでは、そういう事になるね。
アメリカの事例なんか関係無いだろ!という奴も多いが、
中村氏は何かとアメリカを比較に持ち出すから、それで十分。
それに、404特許が登録されたのは97年。それ以降に404特許を
使用しない新技術による製法に切り替っていたとしたら、
中村氏が要求する対価はゼロという事になる。
854 :
名無しさん@4周年:04/03/10 15:35 ID:PfiwUgeq
日亜が悪いのは決定事項だから
そこから先の話をしないか?
もう200回くらいループしてるだろ・・・・
855 :
名無しさん@4周年:04/03/10 15:41 ID:1qXXEUhG
>>853 それ以降→それ以前に訂正
>>854 つーか、いつまでたっても日亜が悪役で中村氏が英雄だと思い込んでいる
単細胞が次々とやってくるから話題がループしているんだろ。
そんな単純化した構図の中で話をしたくない人達には、この判決を
批判的に見る人が多いと思われる。
856 :
名無しさん@4周年:04/03/10 15:42 ID:QvwKCGAp
ノーベル賞と同様の基金っていくらぐらいで出来るだろうか
>>855 日亜が悪役じゃなかったら何?
『被害者』?
二万で買えるノーベル賞!!!
859 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:02 ID:Ahws5WBx
>>855 中村氏が英雄だとは思っていないが、日亜が悪役なのは動かせないだろ?
860 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:11 ID:1qXXEUhG
>>858 その2万円というのは、特許出願時の手間賃だろ。
どの企業も同じような水準だというのは何度も既出。
だいたい、404特許は特許登録されるまで時間がかかってるし、
登録された事には時代遅れになってた(と日亜が主張している)技術。
利益を生まない特許に対価は払えないだろ。中村氏本人も、利益を
生まない特許には対価を支払う必要が無いんだから、特許対価が
経営を圧迫することは無い、と言っている。
特許は登録されるまでは利益を生みません。
その辺を勘違いしている奴が多すぎる。中村氏が求めているのは
発明の対価ではなく、特許の対価なんだよ。
861 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:11 ID:Y/mClNZs
二万で買えるノーベル賞!!!
863 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:38 ID:pi2Gd7qV
>>860 その特許によってライバルを駆逐したんだろ?
利益生んでるじゃん。
まず、自社研究員が大発明をしたとして、それを基に新技術を開発する(比較的容易だよね)。
新技術は大発明の特許を避けたものだとする。
他社を大発明の特許で駆逐して、自社は大発明の特許を使わず儲ける。
そうなるととその研究員の貢献は0になるのか。むちゃくちゃだな。
864 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:41 ID:PfiwUgeq
無限ループしまくりだ、いいかげんにしる!
5〜6レスごとに話題が戻ってるだろw
ネタスレなのか?
865 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:42 ID:Y/mClNZs
>>863 安心汁。キティーが2chで騒いでても判決は変わらないから。
866 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:44 ID:1qXXEUhG
>>862 二度も無内容の一行レスをするなんて頭がどうかしているみたいだね。
一応、マジレスしとくと、中村氏が開発したのは青色LEDの製造装置に
関する技術だから、基礎技術ではなく生産技術であり、ノーベル賞の
対象にはなりにくい。工学部門は対象外とされるからね。
青色LED関連でノーベル賞を取れるとしたら、
赤崎勇・名古屋大名誉教授だろうね。青色LEDは赤崎氏の基本的技術が
ベースになって開発されたもの。
日本やアメリカのマスコミが、中村氏は最もノーベル賞に近い男だと
報じるのも、読者や視聴者の気を引くための表現の1つだと理解
できないんだろうか?
例えば、自動一輪車セグウェイの事を、パソコンを上回る発明だと
表現していたメディアもあるらしいが、それと似たようなもの。
867 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:45 ID:esTJIZSd
勝てば供託金は帰ってくる
訴えたおっさんも数千万円払ってる
俺らは裁判も出来んということ
868 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:46 ID:v1BgGIBS
>>844 >代金は予想していたより少なかったので、道を造った人は不満でしたが、
>王様と代金についてよく話していなかったので、仕方がないと一度はあきらめました。
否。正確には↓
代金には想像以上のご褒美が貰えたので、道を造った人は大喜びして
家族一同でお祝いをして大満足でした。
ソース:中村修二著『WildDream』P74より引用
=======================
>こういう話をすると、このアメリカ人は、「それでも青色発光ダイオード
>の特許料が入ってくるではないか」というのである。しかし、私の場合、
>特許出願料にたったの1万円。特許取得時にさらに1万円、1万円プラス
>1万円で2万円ぽっきり。世間知らずの私は、それでも、2万円の小遣いが
>入ったといって喜んでいたし、何よりも特別手当が100万円も出たので
>天にも昇る気持ちだった。それに、発明前の年収約500万円が一気に
>1000万円近くなったし、係長から課長にも昇進して、家族一同でお祝い
>をしたくらいだった。それが当たり前だと思っていたのである。
=======================
>お前にはもう代金を支払った。すこし少なかったかもしれないが〜
否。正確には↓
我が王室の属する連邦内(日本国内)において常識あるまともな代金は支払っている。
他連邦(米国)の常識を持ち込んで、さもワシだけが悪質な王様であるかのように
言わないでほしい。
これはここだけの話だが
現在の赤・青・緑色
に加え、某社が春の新色
・ピンク
・イエロー
・黒
を開発してるらしいぞ!!今のうちにかぶを買っておけば大もうけだ!
871 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:52 ID:1qXXEUhG
>>863 法的にはゼロ。
ただし、企業が自主的に、君がいう大発明とやらを
成し遂げた社員を報いる事はするだろうけど。
>>865 少なくとも、公のメディアで公表されている、有識者による
判決批判に基づいた事しか書いていないけど。
872 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:55 ID:Y/mClNZs
>>871 有識者ってだれ?何の有識者?
君、まさかマスゴミのいう事を鵜呑みにしちゃってる?
873 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:58 ID:esTJIZSd
そんなにお金貰ってどーするの中村さん
874 :
名無しさん@4周年:04/03/10 16:58 ID:1qXXEUhG
>>868 アメリカトップ企業のGMでさえ、企業内の技術者が特許出願しても
手間賃が数百ドル、報奨金も約2万ドルが上限だというから、
中村氏の主張はアメリカの常識からも外れているよね。
875 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:01 ID:1qXXEUhG
>>872 お前は中村氏の主張を鵜呑みにしちゃってる人間だろう(w
877 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:06 ID:Y/mClNZs
>>875 中村氏の主張っていうより
裁判長の判決を鵜呑みにしてますが?
一番の有識者は双方の言い分を聞いて
何の圧力・利害関係の無い、司法試験を受かった
裁判長の判断だと俺は思うんだけど、
君はマスゴミの方が信用できるんだね。バカ丸出し。
痛いよ君。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょっと待って!
| 今
>>876が何か言った!
|
ヽ─y──────────────
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
879 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:08 ID:1qXXEUhG
>>877 >裁判長の判決を鵜呑みにしてますが?
何のために三審制があるのか考えようね、お馬鹿さん。
880 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:08 ID:esTJIZSd
係長から課長にするっていうのは勇気のいる行為なんだよね
882 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:13 ID:pi2Gd7qV
>>871 ゼロじゃねーよ。以下判決の要旨の引用な。
使用者が職務発明に関する権利を承継することで受けるべき利益とは、
発明を実施して得られる利益ではなく、特許権の取得で発明を実施する
権利を独占することで得られる利益(独占の利益)と解すべきだ。
発明を他社に実施許諾していない場合には、特許権の効力として他社に特許発明の実施を
禁止したことに基づいて使用者があげた利益がこれに当たる。
独占の利益に、発明者が果たした貢献度を乗じて、職務発明の相当対価の額を算定する。
有識者って誰だよ。てめーのことか?
>>876 × 考える余地ない
○ 自分のアタマで考えるのをやめてしまっている
884 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:15 ID:Y/mClNZs
>>879 リアルキティーだなこりゃw
確かに上級裁判で判決が変わる事はあるが、君の主張のレベルとは
全然違うレベルで変わる(解釈の仕方や他法との関係など)んだよ。
おまえみたいなパンピーの意見なんてゴミって事。お分かり?
885 :
名無しさんG13周年:04/03/10 17:23 ID:pBkpKEBC
>>833 桃色発興ダイオードってブロードキャスターに出ていたおっさんも言ってたような。
小学校で光の三原色とか習わなかったのか? 日本の小学校ならやってると思うんだけど。
886 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:27 ID:1qXXEUhG
>>884 >確かに上級裁判で判決が変わる事はあるが、君の主張のレベルとは
>全然違うレベルで変わる(解釈の仕方や他法との関係など)んだよ。
お前みたいに、裁判長の判決を鵜呑みにしている単細胞の意見には
ゴミほどの価値も無いね。そもそも、マスコミの報道を鵜呑みにしている
なんて誰が言ったんだ?俺は違うぞ(w
鵜呑みにするなんて、あざけりの意味が込められている表現を
自分に対して使うような無教養な人間が他人をキティ−扱いとはね。
これでは育ちを疑われてしまうぞ。
888 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:31 ID:IvvvXpSo
既得権益必死だな
889 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:34 ID:1qXXEUhG
>>882 >特許権の効力として他社に特許発明の実施を
>禁止したことに基づいて使用者があげた利益がこれに当たる。
こんな無茶な論理がまかり通っては困るから、特許法を
改正して裁判所の関与を規制するべきだ、という声が
上がるんだよ。そんな曖昧な利益の算定をやられては
たまったものではない。利益を生まない特許に対する対価は
ゼロだが、その特許が市場のシェア獲得に貢献している可能性も
あるから、やはり対価が必要という事になれば、その調査だけで
企業側の負担が重くなりすぎる。
890 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:36 ID:Y/mClNZs
>>886 君の御託はいりません(キッパリ)。
それより有識者ってだれよ?
どこのどいつが君の意見の参考になってるのか気になって仕方が無いよ。
裁判長の判決もマスコミの報道も鵜呑みにしていないという ID:1qXXEUhGは何者?
ID:1qXXEUhGだな。今このスレにおけるの反中村のメインストリーム
いったいどこ誰がこいつの立場の源泉になってるんだろう?
893 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:39 ID:1qXXEUhG
>>890 裁判長の言う事を鵜呑みにする単細胞に何を言っても無駄(キッパリ)
>>891 君は裁判長の判決もマスコミ報道も鵜呑みにしているのか?
894 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:42 ID:1qXXEUhG
>>892 別に反中村というわけではなく、反一審判決の立場。
こんな極端な判決を支持する気にはならないからね。
特許庁も、海外から日本の制度はどうなっているんだ?
という疑問の声が集まって苦慮しているんだし。
895 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:43 ID:Y/mClNZs
896 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:48 ID:Y/mClNZs
>こんな極端な判決を支持する気にはならないからね
それがキティーだっつってんの!
極端な例(一兆こ超える売上)なんだから極端な判決がでるのはあたりまえだろ。
判決に対する論理的な抗弁とその根拠がないなら否定するなボケ!
897 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:48 ID:pi2Gd7qV
>>889 無茶な論理か?しかもその後の内容は特許を使わせないことで、
得られる利益は算定すべきではない、という物では無く、算定の曖昧さについて述べているし。
もし述べるなら、無茶な論理ではなく、算定は無理だから入れるべきではない、とするべき。
特許をどう解釈しているの?>1qXXEUhG
898 :
名無しさん@4周年:04/03/10 17:58 ID:1qXXEUhG
>>896 >極端な例(一兆こ超える売上)なんだから極端な判決が
>でるのはあたりまえだろ。
いかにも単細胞な意見だ。とにかく中村氏はすごい!だから600億円は
当然!という単純な思考から一歩も出ていない。馬耳東風か。
>>897 算定が曖昧→まともな算定を裁判所に求めるのは無理と書いたつもりだけど。
899 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:05 ID:Y/mClNZs
900 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:08 ID:pi2Gd7qV
>>898 ということは
>特許権の効力として他社に特許発明の実施を
>禁止したことに基づいて使用者があげた利益がこれに当たる。
は妥当ということだな。算出が曖昧なのは同意。
しかし、これは日亜、中村氏双方が用意する義務がある。
無い場合は地裁のような結果になるのは妥当じゃないの?
>対価が必要という事になれば、その調査だけで
>企業側の負担が重くなりすぎる。
馬鹿じゃないの?
双方が独自の算定を出して、その妥当性を争うのが裁判所だろ?
しかも、個人である中村氏も提出しなければならないわけだし。
こういう戦略を取れない(取りたくない)日亜が馬鹿なだけ。
今回の判決を支持する大手経営者というのを見たことが無いのだが、
経営者のほぼ全員が変だと思うような判決が出て、今後の研究開発が
適正に行われるのか疑問に思うね。
そもそも、研究者と企業とでは事前に雇用契約が結ばれているのだが、
今の特許法はそれを無視して「相応の対価」を支払うように企業側に
要求している。経営者としては堪ったものではない。
高額な報酬が欲しいなら独立するなり、自分を高く評価してくれる
企業に入るなりすれば良い。研究をしてる時は会社から設備費等を
出して貰い、成果は自分の手柄という考えは通用すべきではない。
902 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:17 ID:Y/mClNZs
>>901 君のいう事前の雇用契約ってのが
企業と研究者が対等な立場でされてると思うわけ?
なんで3項があるのか考えたことある?
>>901 研究段階での会社側の対応は充分なものだったとは言いがたいけど
904 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:22 ID:1qXXEUhG
>>900 いいや、俺は”独占する事で得られる利益”なんてものは
対価算出から除外するべきだと思っている。その理由は、そんな
基準は曖昧すぎて信用が置けないから。仮に中村氏と日亜の双方が
その予測を出し合って、裁判所が中村氏側の証拠を採用したとして、
中村氏側の予測が間違っていたとしたら?裁判所は何の責任も負わないで
済むが、企業側は経営の危機に陥ってしまう。
科学の世界は日進月歩なんだから、この特許で市場を独占できる!と
思った矢先に、他社のより優れた技術によって市場を奪われるという
可能性もある。かといって、後日、儲けられたという結果が出てから
対価請求訴訟を起こすような事が正当化されれば、かつてアメリカで
悪名と轟かせたサブマリン特許訴訟と同様な事になる。
905 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:23 ID:Mw38k/U5
>>901 自分を高く評価してくれるところに行った途端そこまでわざわざ追いかけてきて
訴えられるんじゃたまらんな。
906 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:31 ID:1qXXEUhG
>>902 >企業と研究者が対等な立場でされてると思うわけ?
また単細胞君の登場か。お前の頭では、対等の契約=利益の山分け
くらいしか思いつかないだろうが、本当に対等な契約というのは
利益だけではなく、研究開発に伴うリスクもシェアするという事だ。
事実、アメリカの場合、特別な報奨は現金ではなくストック
オプションなどで行われる事が多い。特別報奨以外でも、通常の
給与の一部をストックオプションにすることもある。
要するに自社株だから、自社が儲かれば株価も上がり、業績が悪化
すれば株価も下がる。だから間接的にしろ、リスクを負っている
ことになる。会社が倒産すれば持ち株は紙切れになってしまう。
どの世界でも、ノーリスクで大もうけできると考えるのは甘いんだよ。
907 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:33 ID:f8pkZHzb
908 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:37 ID:1qXXEUhG
>>905 前の会社で得た技術やノウハウを、移籍の企業にバラすのは
犯罪だと見なす国もあるからね。例えばアメリカがそう。
日本も近々そうなるだろうけど。
研究者の待遇をアメリカ型にしたとする。
就業中の給料は今の日本よりはかなり良くなると思われる。
しかし、成果を出せない人間はバンバン首になっていく。
「アメリカの研究者は優遇されてる」と言ってる人はそういう
現実を知ってるのだろうか?
>>902 では、なんで改正の動きがあるのか考えた事がありますか?
>>903 中村氏の研究中の対応(会議に出ない、電話に出ない)も適切だとは
言いがたいと思うけどね。結果として莫大な利益に繋がる開発が出来たが、
例えばこれで開発に失敗してたとしたら…?
企業からみれば研究費を費やす、会議や電話に出ない(他の人が負担してる)。
それで給料は貰うでしょ。それだけ勝手な事をやってれば経営者からは白眼視
されるのは普通だと思うが。
>>905 和解したんでしょ。確か。
つーか、中村氏の好きなアメリカでは普通に裁判になるケースだと思うよ。
910 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:44 ID:pi2Gd7qV
>>904 だからその判決が出たのは、日亜と中村氏の裁判の結果の話でしょ。
双方材料を出さなかったからそのような結果になった。
もし、日亜側が算出していれば大きく結果は変わってくる筈。
未来に得られる利益を算定している点についても、
本来なら日亜側が特許で得られる利益の何%、といった形で数字を出すべきで、
おそらく裁判所は日亜側、中村川双方が数字を提出していなかったので、
渋々利益を推測し、50%という数字をだしたのだろう。
ということで、企業の危機云々も、普通に裁判を進めれば関係ないよ。
対価請求訴訟はいいんじゃない?利益はあがっているわけだし。
企業は利益からその分の金をプールして置けば良いのでは。
あとは本人との交渉でしょ。予定されている新法ではそのように想定されているでしょ?
あと、裁判所の基準が曖昧なのは(当人の主観だからね)全ての判決に言えて、
このような特許関係の裁判だけにいえることではない。
裁判制度の存在を否定するようなことを書くな。
911 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:52 ID:1qXXEUhG
>>910 ビジネスの領域では、需要予測などの正確さはまさに生死を分けるくらい
大切なの事で、いいかげんな予測を示した企業などは淘汰されていく。
裁判制度自体が曖昧だから、みんな同じ土俵だ、などという悠長な意見は
まったく通用しないね。
そんな領域に関わる商法や知的財産法が頻繁に改正されている現実を
見れば、それが分かるだろう。
912 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:54 ID:1qXXEUhG
>>910 >本来なら日亜側が特許で得られる利益の何%、といった形で
>数字を出すべきで、 おそらく裁判所は日亜側、中村川双方が
>数字を提出していなかったので、
つーか、判決文すら読んでないのか?
なんだ、レスして損した。
913 :
名無しさん@4周年:04/03/10 18:57 ID:pi2Gd7qV
>>909 >研究者の待遇をアメリカ型にしたとする。
>就業中の給料は今の日本よりはかなり良くなると思われる。
>しかし、成果を出せない人間はバンバン首になっていく。
>「アメリカの研究者は優遇されてる」と言ってる人はそういう
>現実を知ってるのだろうか?
それでいいよ。
あと中村氏が開発に失敗したとしても、なにか問題あるの?投資に失敗しただけでしょ。
投資に成功した結果、重要な役割を果たした研究者をたいした厚遇せず、
会社(創業者一族)だけが儲けるのはおかしいといっているの。
必ず投資家は投資で得られた全ての利益を投資家が受けなければならないという道理は無いでしょ?
株式の売買で得られた利益は証券会社によって手数料が取られるように、
研究開発に投資した結果得られた利益の一部を研究者が受け取るシステムはおかしい?
914 :
名無しさん@4周年:04/03/10 19:07 ID:pi2Gd7qV
>>912 数字はだしてないよ。
特許収入は赤字で、現在の青色関係の貢献度は0としているだけ。
でも上記のように、その特許での独占する事で得られる利益、に対して数字は出していない。
裁判所は独占することで得られる利益を認定したわけで、
この収入は絶対に中村側に行くでしょ。中村特許を使って裁判を行っていたわけであって。
その時に算定する数字を出していない、ということ。
915 :
名無しさん@4周年:04/03/10 19:09 ID:hpjf/flG
供託とはいえ、すぐに100億出せたことがすごい。
信号機もLEDに順次変わるみたいだし、200億位なんてことない感じ。
>>913 研究に失敗しても別に問題はないよ。
投資した会社のリスクだから。そして成功したら会社のリターン。
それが資本主義。
投資で得られた利益の全てを投資家が得る必要はない。
営業、経理等の各社員や、次の研究資金などにも回される。
当然、投資家にはより多額のお金が入る。
中村氏へは賞与や昇給等で報いれば良い。従業員ってのは
そういうもの。まあストックオプションはあって然るべきだと思う。
会社が好調なら、中村氏の利益も増えていくね。と同時に、企業は
優秀だと分かった研究者がより長く自社に残って貰える。
そういった収入では不満だというなら、自分で起業するべき。
これって研究者云々というより、人間の係わり合いの問題だよなあ。
青色ダイオードなんて大発明できたら儲かることがわかりきってるんだから、
日亜は素直に中村氏に感謝してそれなりの報酬を払っておけばよかった。
最初は20億しか請求してなかったし、もっと前、開発できた段階で気持ちよく支払われていたなら
数百万程度でも中村氏は納得していたかもしれない。
それをケチってあまつさえ中村氏のせいで赤字だなどと言い出すから話がこじれる。
>>917 そういった論調を良く聞くけど、アスパルテームの裁判とか見てると
うそ臭く感じてしまうね。ボーナスとか幾ら払って、昇進させたとしても、
退職後に訴訟を起こしお金が貰えるとなれば訴える人は出てくるよ。
特に最近は億単位の判決が出てるから、職場の待遇は納得してても
辞めた後で(後腐れがなくなってから)訴える人はまだまだ増えると
予想できる。
だから、そういった良心を期待するよりはちゃんと雇用契約で
報酬を明確にしておくべきだろう。
>>917 それはその通りだと思うし、契約で報酬が明確にされるならそれが一番だろう。
しかしそれとは別にこの件に関して言えばお互いの感情の悪化が話を
ここまで大きくしてしまったという感じがしてならない。
920 :
名無しさん@4周年:04/03/10 19:58 ID:rmRYkpJR
特許が切れるころには青も今の赤程度の値段になるかな?
そうしたら日亜はどうなっちゃう?
中村に逃げられて新しい目玉商品が開発できるのかな?
921 :
名無しさん@4周年:04/03/10 20:23 ID:sUbUhf99
>>920 中村の特許を用いない現在の青色LEDの製法を開発した優秀な研究スタッフがいる筈だから、
大丈夫なんじゃねーの(笑
>>911 危うく見逃すところだった。
おまえの言っていることは破綻しまくりだよ。
類似のケースで企業間でもめても無視ですか?
わけわかんないよ。裁判に負けて企業が傾くケースなんて山ほどあるだろ。
922 :
名無しさん@4周年:04/03/10 20:56 ID:vUC+49uH
中村さんは、先代の社長(創業者)には学校の後輩ということもあって可愛がられていた
しかし娘婿の現社長になってからは いびられてたみたい。中村さんと懇意だったというだけで
不得意部署へ配転させられた社員もいたらしい。
中村さんの対価請求の中に こんな事も含まれてるんじゃないの。
923 :
ダイオキシン97%:04/03/10 21:04 ID:ewDbcpFa
中村氏が、アメリカのライバル企業から訴訟資金の提供を受けている疑惑を誰か払拭してくれ。
そうしないと支持できない。
924 :
名無しさん@4周年:04/03/10 21:09 ID:UaArtlrr
>>923 アメリカの企業から給料もらってるんだから、それが訴訟資金にも
回るだろうに
アフォか
それでも、おれは日亜のDQNぶりを批判するけどね
会長の実の息子であるTさん(名前ね)も冷や飯食らってるなあ。
一応常務なんだけど、ロクに仕事もさせてもらえず、変な場所に隔離している。
で、Tさんと親しくしていると社長の目が怖いからみんなシカト気味でますます孤立している。
926 :
名無しさん@4周年:04/03/10 21:43 ID:nzlZVxuz
906 :名無しさん@4周年 :04/03/10 18:31 ID:1qXXEUhG
↑
こいつ日亜関係か?
>>915と
>>917には賛成の意見
100億を軽く供与したんなら中村氏に悪態つく前にさっさと和解金
だせばよかったんだね
100億出せる会社に対する
>>906のDQNの馬鹿発言をご覧ください
>企業側は経営の危機に陥ってしまう。
>科学の世界は日進月歩なんだから、この特許で市場を独占できる!と
>思った矢先に、他社のより優れた技術によって市場を奪われるという
>可能性もある。
奪われてから言え。それから市場を独占できる!と思った矢先でなく
実際利益が出てるからな
>かといって、後日、儲けられたという結果が出てから
>対価請求訴訟を起こすような事が正当化されれば、
青色は発明されれば必ず儲かるものだというのはその世界では
周知のことだったようですが(だから中村氏も挑戦してたんだろ)
こいつ馬鹿丸出しw
927 :
名無しさん@4周年:04/03/10 21:46 ID:GoQTnYDG
おれに1000万くれたって、バチあたらんよ。。
何で儲かった発明をした研究者たいしてこんなケチクサイことしたんかね。
200億ぐらい払っても、まだまだ経営陣も社員もたかれるくらい儲かってんじゃん。
ドーンとくれてやればいいんだよ。ケツの穴が小さい。
929 :
名無しさん@4周年:04/03/10 21:58 ID:jKmE/rPM
>>926 >100億を軽く供与したんなら中村氏に悪態つく前にさっさと和解金
>だせばよかったんだね
×供与
○供託
和解金うんぬんとはまったく別の問題ですよ。
>(だから中村氏も挑戦してたんだろ)
挑戦したといえるのは、日亜化学という企業。だって、研究費5億円を
中村氏の研究につぎ込むというリスクの高い経営判断を下したのは
日亜化学の小川・前社長だから。中村氏はノーリスクじゃないか。
個人の研究に5億円も出してもらえるのは、大企業ではまずありえない。
今月の文藝春秋に、”200億円判決「中村修二」は英雄か”という
論文が載ってるから読んでみてくれ。君が考えてるほど単純な
問題ではないのが分かると思う。つーか、この裁判に興味がある人は
全員必読。判決直後は中村氏を絶賛する提灯記事ばかりが目についたけど、
ようやく冷静な分析が出てきたと実感できる。
930 :
名無しさん@4周年:04/03/10 22:01 ID:x6oVM1fg
この手のスレ、
共産思想の文系と
経営陣派社員が 必死すぎて笑える。
労に報いないヴォケは干されるぐらいが丁度いいんだよ。
文系だろうが理系だろうが。
931 :
名無しさん@4周年:04/03/10 22:02 ID:5Csii33R
>>929 読める環境じゃないから内容要約してくれよ。
932 :
名無しさん@4周年:04/03/10 22:22 ID:jKmE/rPM
>>931 文藝春秋なら、どこの本屋でも売っている。コンビニでも
取扱っているほどのメジャー月刊誌。やはり自分で目を通すのが一番。
933 :
名無しさん@4周年:04/03/10 22:24 ID:5Csii33R
>>932 今アメにいるから買えん。amazonを使ってまで買う気は起こらないし。
>>887 だって君たち中村擁護派の言ってることは、まるっきり事実と違うデタラメだらけだしさ。
一方の主観だけ鵜呑みにして公平ぶってるのが笑える。例えば以下のようにね。
>>917 「素直に感謝していなかった」ってソースはどこにあるわけよ?
当時施された処遇で中村氏が大満足していたというのは自身が昔の著書で書いてあるわけよ。
>>868を見ろ。実際は数百万以上の報酬受けている。このように日本国内において
マトモな待遇は行われているっつーわけ。ついでに中村氏のおかげで誰が赤字と言ったんだ?
404特許だけとLED事業全体とを比較した損益だという事くらい厨房でも創造が付く。
もう一例挙げれば、
>>922 開発費の多大なリスクや、中村氏の社規を守らない勤務態度=つまりいびられて当然の
背景は考えないのか?漏れが社長でも同じ事するだろうね。社長の行動は正当だな。
だいたい何の信頼性あるソースも出せないのにそういう「らしい」とかばっか。
中村擁護派の言い分は基本的に根拠が曖昧すぎる。
・・・と、こういった調子で、何も知らないで一方の宣伝だけ鵜呑みにして知ったかで、
それでいて中立ぶっている勘違い野郎が中村擁護派には多いってワケ。
ソースも出せないくせに。分かった?
>>887など中村擁護派
935 :
名無しさん@4周年:04/03/10 23:03 ID:nzlZVxuz
>>929 おまえのはサラリーマン研究者全体を侮辱してる
個人で研究費なんてでるわけないだろ
資本が無ければ何ができるんだ?
>和解金うんぬんとはまったく別の問題ですよ。
なにが別の問題なのか一言も言わないなら出てくるな
>リスクの高い経営判断
はあ。そうですか。文系必死ですね。経営者なんて単なるスポンサーだろ。
うざい要求してくるだけで基本的に研究の邪魔しかしない。
>挑戦したといえるのは、日亜化学という企業。
開発中止命令をしてきていたのは日亜化学という企業。
中村氏をバッシングする香具師は研究開発はボランティア活動かなにかと
勘違いしているらしい。
>>930 あのさー、よくそうやって
日亜を擁護するとアカ・共産主義者とレッテル張りする奴多いけど、
間違ってね?この問題はどう見ても逆がアカだろ。
絶対的多数の資本家や特許法改正しようとする国・自民党は明らかに日亜の味方であるし、
N捨てなどテレビ朝日や左系週刊誌とかは、被搾取者としての労働者の代表格
の視点で中村氏を持ち上げている。民主党をヨイショしているのと同じ。
937 :
名無しさん@4周年:04/03/10 23:11 ID:nNGLLeUq
>>934 こいつのような経営者がふえたら、知的特許財産はアメリカ
規格製造製品は中国・・・って状態にマジでなるんだろうな・・。
938 :
名無しさん@4周年:04/03/10 23:13 ID:nzlZVxuz
>>934 >中村氏の社規を守らない勤務態度=つまりいびられて当然の
>背景は考えないのか?
おいDQN。社規を守らなかったからできたんだろ。
それから特許申請、論文投稿も社内規則で厳禁だったよなwww
>>868の最後の一文を読め。
>それが当たり前だと思っていたのである。
そんなはした金で 納得できないというのが今回の訴訟だろ。
>厨房でも創造が付く。
おまえのそれも「らしい」だろうがw
ソース出したらどうだ?
939 :
名無しさん@4周年:04/03/10 23:23 ID:jKmE/rPM
ID:nzlZVxuzは高校生かフリーターだな。教養が無さすぎ。
有名人が語る武勇伝を頭から信じ込むような単純な人間だな。
今月の文藝春秋に、発明の対価とリスクチャレンジを混同しては
ならない、という論文が載っているから、明日読んでみな。
少しは教養がつくと思うよ。
940 :
ダイオキシン97%:04/03/10 23:28 ID:ewDbcpFa
中村氏は、金も名誉も地位も名声も正義も手に入れられる。
941 :
名無しさん@4周年:04/03/10 23:30 ID:5Csii33R
>>939 お手数だと思いますが、要旨を教えてくれませんか?
>>937-938 やれやれ、とんだドキュソが相手か。
俺がいいたのはだな、お前らが同じ立場ならどうするのか?ってことだ。
この場合は結果論は関係ないんだよ。当時は'90年前後のバブル崩壊直後の厳しい
地方経済下だ。200人もの従業員とその家族の生活の責任を一手に預かっている
社長が、経営状況を好転させたいがために、リスクが大きすぎる無駄金食いの事業をつぶそうとする
正当な企業努力である行動が、そこまで責められるべきものなのか?っつーことなんだよ。
>そんなはした金で 納得できないというのが今回の訴訟だろ
>>厨房でも創造が付く。
>おまえのそれも「らしい」だろうがw
明らかに大もうけしているのが丸わかりなのに、LED事業そのものが赤字なんて言うワケねーだろドキュソ。
ちっとも自分のアタマで考えてない証拠だ。
943 :
名無しさん@4周年:04/03/10 23:36 ID:jKmE/rPM
>>941 申し訳ないけど、全部読まないと意味が無いかと。
アマゾンで取り寄せてもいいと思うけど・・・。
944 :
名無しさん@4周年:04/03/10 23:38 ID:5Csii33R
>>943 空輸だと馬鹿みたいな金がかかる上に、空輸ですら一週間弱かかるから、
取り寄せは厳しいんですよ。
945 :
930:04/03/10 23:42 ID:x6oVM1fg
>>769 >これなら、日本企業はアメリカで研究開発を委託したほうがいい。
どれだけ高くつくかわかってない、リアル知障が混じっているな、、。
基本的にクロスライセンス以外は、ボられまくるというのに、、。
>>936 バカサヨは自壊していく。日本の隣の某半島のようにw。笑えるよ。
>>スレ全体
じっくり読んでみたが、
優秀文系1割、チョン並のアフォ文系9割、といったとこか。
(理系のレスは比率が正反対なとこがおもろい。)
文系の9割はリストラしたって会社への影響がなさそうだな。チョソ並のヴァカはイラネ。
(他の会社と提携したり、バイトに置き換えれば十分だなw。)
946 :
930:04/03/10 23:53 ID:x6oVM1fg
むう、レスがつかなくなった、、口調がきつすぎたか。
理系のみんな、ごめんな。文系連中はすっこんでていいけど。
947 :
名無しさん@4周年:04/03/10 23:58 ID:nzlZVxuz
>>942 >明らかに大もうけしているのが丸わかりなのに、LED事業そのものが赤字なんて言うワケねーだろドキュソ。
は?お前が赤字だといったんだろ。お前の脳内まで読まないといけないのか?
そういうのは自分の言動ミスを人のせいにすんな DQN!
てなわけで
>ちっとも自分のアタマで考えてない証拠だ。
つながらないね。
でこれみて呆れたんだが・・・
>社長が、経営状況を好転させたいがために、リスクが大きすぎる無駄金食いの事業をつぶそうとする
これは一般論だな。これだけなら別にオーケーな内容だが今何の話をしているのかわかってないだろ。
会社は完全に青色開発を切り捨てようとしていたという態度が現われいる。
特許申請・論文投稿禁止までしてな。
>俺がいいたのはだな、お前らが同じ立場ならどうするのか?ってことだ。
は?
>>934でお前は全然違う事言ってるがな。
完全に無駄金だと思ってたところ、結局巨万の富を手に入れたわけだ。
俺が社長で同じ立場だったらもっときっちり報酬出すね。訴状のような幼稚な事は言い出さない。
中村氏は「ただただ会社のことを思い,他社がマネできないようにと考えて特許を出した。」
と言っていますがね。
その当時の会社側の企業努力が正当かどうかではなく発明以後の掌を返した
ごとく今度は利益を独り占めしようとしてる態度だな。そんな態度してるからDQN企業扱いされるんだ。
948 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:06 ID:Q2gFZt/E
100億かよ
もらえんのこれ?
マジで?
ありえねー
950 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:23 ID:NrmXUPua
>>947 >自分の言動ミス
つーかお前が
>>917をフォローしているようだからそう言ったわけだが?
>会社は完全に青色開発を切り捨てようとしていたという態度が現われいる。
>特許申請・論文投稿禁止までしてな。
特許申請禁止は、企業秘密として生産に利用する手法をとろうとしたというだけだろ。
ただの知的財産の活用方法の違いなだけ。
論文禁止はこの企業の元々の社規ではないのか?
青色事業や中村氏を排除したいがためだけに制定したとでもいうのか?
>その当時の会社側の企業努力が正当かどうかではなく発明以後の掌を返した
>ごとく今度は利益を独り占めしようとしてる態度だな。そんな態度してるからDQN企業扱いされるんだ。
だから、中村氏へ与えられた発明後の報酬は国内企業慣行としては常識の範囲内であり、
また中村氏自身もそれで大満足していたわけだが?これのどこが「掌を返した」になるんだ?
951 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:38 ID:2/8ic88P
日亜は最終的には裁判所が払えとい決めた金額を払わざるをえないんだから、
適当なところで妥協して和解したほうがお利口さんだよ。
特許法35条3項が有る限り、日亜が404特許に抵触しない製造法で
青色LEDを製造していると証明しなければ上級審でも勝てないだろう。
952 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:41 ID:CpnwejDf
100億貰っても所得税とられんだよね
953 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:43 ID:7NNkkygJ
>>951 中村の方が、裁判続ければ最低でも数十億取れると分かってしまった
以上は、もう無理だね。
企業秘密を守る引き換えに日亜はカネを払うしかないだろう。
954 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:46 ID:zDosiVLF
>論文禁止はこの企業の元々の社規ではないのか?
論点ずれてる。社内規則は元々あったようですね。でも中村氏は
それまでの経験で論文や特許を出していないと大企業にやりかたを
真似されれば日亜の製品など到底かなわない(商品の信頼は大企業の方がはるかに上)
ことを知っていたので無断で出したんですね。お分かりですか?
それまで中村氏が開発した商品は市場では粗悪品扱いされたそうです。
品質が同等でも有名メーカーの方が世間に信頼もあるし販売に有利です。
それで青色と社規が直接絡んでくるかですけど、上司が中村氏のデスクに
無断で論文投稿・特許申請は禁ずると書いた紙を朝置いていったようですね。
それが指摘した会社の態度です。
>国内企業慣行としては常識の範囲内
慣行が良くないと、中村氏は提訴したんですが。
中村氏 最大の理由は冷遇されている日本の技術者を救うためです。僕が裁判で勝てば,
日本の会社は技術者に対する特許報酬制度を変えるでしょう。
そうすれば,技術者は大喜びするんじゃないですか。
皆,やる気を持って仕事に取り組むと思いますよ。多額の報奨金は,技術者に
とって研究開発への大きなインセンティブになる。会社は制度を変えるのを嫌がるでしょうけど。
それと,やはり日亜化学から訴えられたことも提訴した大きな理由です。
2000年の初め,僕は大学の講義の準備で大忙しだった。そんなとき,日亜化学側の弁護士が
やって来て「こういう書類を出せ,ああいう書類を見せろ」とせっついてきた。
「そんなこと,できない」と説明しても「ダメだ。早く出せ」の一点張りで…。もう,頭にきましてね。
――そうは言っても,自分がかつて所属していた会社を訴えることに抵抗はありませんでしたか。
中村氏 そんな気持ちは全然なかった。日亜化学は私をまるで犯罪人扱いしていましたから。
訴えられるまでは,こちらから訴えてやろうなんて思ってもいませんでしたけどね。
955 :
理系崩れ:04/03/11 00:47 ID:8BeHtX7G
理系文系ってこだわる奴って理系に多いね。とくにダメ理系に。
ダメ文系は我々理系を無暗にありがたがるのに…何故だ?
俺がこんなに頑張ってるのにダメなのはダメ文系が
のさばっているせいだ!!!ということだろうか…。
文系の連中もそんなに美味しい思いをしてねえよ、実際。
956 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:49 ID:zDosiVLF
――20年以上も在籍した日亜化学工業を去ることになって,後ろ髪を引かれる思いにかられなかったですか。
中村氏 それはないですよ。もうやることがなくなったんですから。1999年10月ころ,
高出力青紫色半導体レーザの開発も大方メドが立った。もちろん歩留まりを上げるといった課題はあるけど,
それは研究者の僕が取り組むテーマではない。僕がやるべきことはもう何もないんですよ,
日亜では。それならここを飛び出して,まったく新しいことに取り組もうと思ったわけです。
957 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:56 ID:zDosiVLF
>理系文系ってこだわる奴って理系に多いね。
というよりここでは経営者の視点で物をいってる人とそうでない人と見方が
全く違うように見える。ただ根拠のない理系優秀説を唱える人は人格的にダメ人間だろう。
>俺がこんなに頑張ってるのにダメなのはダメ文系が
>のさばっているせいだ!!!ということだろうか…。
違うだろうね。ダメな奴がダメなのは自分の責任だろ。
本当に実力のある人はそれなりの評価を得るべきだ
実力のない人が売ってのさばってるのは事実だが。
958 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:02 ID:/EBgJNZe
>>955 今までは、日本の会社は儲かった金で不動産買ったり金融証券買ったりして、結局大損してきたわけで、
それなら技術者に報いろというのはもっともな話しだよ。
ついでに言うと、全く国際競争力の無い日本の金融・証券業界なんかも、
無能な文系日本人をどんどんリストラして、優秀な外国人を雇い入れて競争力をつけて欲しいね。
959 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:10 ID:8sy2tbZX
社員だとボーナスの一部で株を勝手に買わされてしまうんだよな・・・
960 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:11 ID:8BeHtX7G
>>957 >ダメな奴がダメなのは自分の責任
そのとおりなんだよね。確かに同情したくなる時もあるが、
そんなに文系職がオイシイなら転職したらいいじゃん。
と、アドバイスすると、ふと話題を変える俺の旧友達…
良いやつらなんだが。
良い労働環境は黙っていて得られるもんじゃないんだよな。
あ、一文書いてあったか。
963 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:16 ID:wr05pgVP
>>958 金融・証券業界が競争力がないのは日本人全体の資産運用があまりにも下手くそすぎるから。
964 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:19 ID:Tr8hfwXp
早稲田にも入れない奴が理系を名乗るなよ。
965 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:20 ID:8BeHtX7G
>>958 今の金融・証券業界こそ、理系の活躍の場だぜ…。
実は結構いるよ、理系崩れが。
修士もないやつが理系を名乗るな。
967 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:23 ID:Tr8hfwXp
理科大ごときで 大学生 を名乗るのもどうかと思うがw
じゃあ、とりあえず俺は名乗れるなw
969 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:50 ID:/B03D7vk
100億もキャッシュがあったのか。すごいな。
供託したって利息はつかないのにな。
発明のせいで帳尻がマイナスだなどと主張したり、
裁判所の心証は非常に悪いだろうなあ、、、。
>>969 キャッシュはたくさんありますよ。
十何年前から毎年純利益が数十億、近年は100億近くあって、ほとんどを
別途積立金としてますから。
971 :
名無しさん@4周年:04/03/11 03:59 ID:nDJaFzUG
>>970 それで発明者に金も払わないんじゃそりゃ怒るよなあ。
972 :
名無しさん@4周年:04/03/11 04:25 ID:oA7bsUuo
>>970 そのような状況だったから中村氏に投資できたわけね。納得。
中村氏への投資もそれほど危険な綱渡りじゃなさそうだね。
973 :
名無しさん@4周年:04/03/11 08:11 ID:XGvR+/qm
>>966 修士ごとき、旧帝大の一部は別として、行っても行かなくても変わらんよ。
無駄な2年間を過ごすんだったら、さっさと社会勉強した方が良い。
博士課程後期は別格だがな。
974 :
:04/03/11 08:14 ID:s5Y3txtm
成功者には多額の報酬、失敗者には多額の補填・・
975 :
名無しさん@4周年:04/03/11 08:34 ID:OaVdGWaO
100億円供託するのに印紙っていくらいるんだっけ?
>>975 供託するのに印紙はいらない。紙1枚書くだけ。
977 :
名無しさん@4周年:04/03/11 11:14 ID:3vz8OZ91
大企業の経営者
経営成功 ヤッタゼ 俺のおかげダゼ 年収アップ 高額な退職金ゲット
でも利益を株主に大幅還元したりしないよ。
株の取引額面アップしただけでいいダロ。
利益は社内留保して、優秀な俺様の報酬、次の研究開発投資の資金にしなきゃ!
経営失敗 失敗しちった。 株主の株券0になっちったけど俺様に投資したあんたが悪いゼ。
でも俺様はきちんと仕事はしていたんだから、いままで貰った億単位の給料返したりシナイよ。
でも俺様ぐらいの規模の会社潰すと従業員その他含めて大勢に影響でるダロ。
やはりここは影響を最小限に抑えるために、公的資金(税金)投入してもらわなきゃ。
汚名返上するためにも俺様が経営しなきゃ。
経営するなら大企業になれって事だな。
研究失敗して損失だしたら研究者に弁償してもらうとかいってる経営者は、
(もっともそんな事をいう経営者のもとに入社したいと
思う研究者がいるかどうかはナゾだが。)
自分の家・土地・家財道具。全部銀行の担保にいれたうえで言ってほしい。
978 :
名無しさん@4周年:04/03/11 11:20 ID:FPyQmX/X
しかし、そんだけ現金があると言うことは儲かっていると言うことだな
やっぱり50億ぐらいで和解しとけば安く上がったのに
80年あたりの頃を振り返ってみると、あのときはまだのんびりしていて
従業員数は300人以下、売り上げも100億円に届かなかった。
会長(当時の社長、現社長は専務)が売り上げが100億を越すのが
夢なんじゃと口癖のように言ってた。
売り上げは少なくても主力の蛍光体で利益自体はちゃんと出していて
品質も世界一の評価で圧倒的優位に立っているので社員はそんなに
先行きを心配していなかったように感じる。
しかし、蛍光体の市場はそんなに大きくなく、仮に世界シェア100%取っても
500億くらいにしかならないと言われていた。
当時は中村さんが青色LEDの研究をやっていたが、世の中では
非常に難しいので今世紀中(2001年まで)の実用化は無理というのが
定説だったので、社長としてもマユツバものだったと思う。
一方会長は非常に先見性に優れていたので、これができたら日亜は
いっぺんに世界の先端企業になれる、売り上げも上がって会社も
大きくなり、従業員も豊かになると思っていたので後輩でもある
中村さんにやらせていたように思う。失敗しても蛍光体の利益で
補えたし、会社の経営が傾くことはない。
社員も中村さんがなんかやってるようだ、でも難しいテーマだって
言ってるからなあ、まあうまいこといくといいなぐらいに考えていた。
ある日突然新聞に「日亜化学、青色LEDで明るさ100倍」という記事が載り、
その難しさと偉業が大々的に報道され、一気に色めき立ち、毎日
メーカーや報道陣が押し寄せ、日亜の名前が大きく取り上げられる
ようになった。
会長にまばゆいばかりのサンプルを見せてもらったときの、あの
本当にうれしそうな顔が思い浮かぶ。
社長はいえば、できるまではマユツバだったが、いざできてみると
LEDの輝きと、あまりの反響の大きさにこれはいけると思ったのでしょう。
急遽本社研究棟にLED量産ラインを置き、量産化に踏み切ることに
しました。
当初の歩留まりは2%とも言われていましたが、その後歩留まりも向上し、
本社や辰巳工場にLED工場を建設しました。
あとは報道されている通りです。
会長は気さくでみんなの前でビジョンを語って、それに向かって頑張ろうみたいに
言うので取っ付きやすく分かりやすかった。工場を回ってみんなに気軽に声をかけ、
今何やってる?、これはこうすればええんじゃ、頑張れよみたいに言ってくれる、
ぶっちゃけ何でもよく知っているおじいちゃんみたいな感じでしたが、
社長は無言で手を後ろに組んで、いかにも見回りをしていますみたいな
感じだったので、近づきがたく、当然気軽に声もかけられなかった。
しかも話も面白くないし、直接ビジョンを示したりはしないので考えていることは
他の人にはよく分かりません。
長文スマソ。
981 :
名無しさん@4周年:04/03/11 13:28 ID:2A5gnF7v
企業を擁護する奴らよ、一言言っておくが、
現実的にはバクチみたいな研究開発投資などしない。
それをしているとしたら、それは上層部がよっぽどアフォか、
相当な利益が上がっていて、資産ウハウハなところだけだ。
そこんところが経営者の決裁(判断責任)と言うものだ。
982 :
名無しさん@4周年:04/03/11 13:41 ID:w1BOYZMO
バカな癖に金だけは湯水のように持っているのが一番たちが悪い。
今回の裁判だって、社員の手前メンツでだけ戦っているようなもので、
弁護士だって報酬が湯水のように貰えるとなれば、むちゃくちゃなクライアント
の頼みでも聞いて、馬鹿げた主張を法廷で平気でしますよ。勝てばもっけの
幸いで、そうでなくても、報酬は貰えるんだから。勝てる見込が無いと
思っていても、裁判しつづければ、報酬は確実だし、弁護士自身はノ-リスク
だから。
983 :
ACNクルー:04/03/11 13:51 ID:I7uWT5Is
>>982 アメリカじゃ顧客(依頼人)がつかなくなるだろうけど・・・、日本ではそうでもないか。
>>981 バクチで青色LEDやってる風には思えませんでしたけどね。
当時は蛍光体が主力で、青色LED研究なんて社内でも全然アナウンスが
なかったからほとんどの社員は研究していることすら知らなかったと思います。
利益は当時から相当上がっていて、これだけでも充分黒字を続けられるので
コケても何も問題なかったと思います。
ただ蛍光体だけではどうがんばっても年間300億円程度が精一杯なので、
これ以上の発展は望めませんでしたけど。
田舎にしてはそこそこ利益を出している中小企業のままいるか、
世界に鳴り響く最先端企業に躍り出るかとの選択ではバクチと
言えないこともないとは思います。
985 :
名無しさん@4周年:04/03/11 14:07 ID:JIFd11RT
>>984 ばくちという表現は、ハイリスクのものに対して使う言葉でしょ
リスクは低かったんだから、ばくちとはいえないんじゃない?
986 :
名無しさん@4周年:04/03/11 14:32 ID:QbqXPxaN
>>969 日亜は2001年から毎年10億円の寄付をしていますよ。
2001年、2002年続けて徳島大学工学部に10億円の寄付。
そして2003年の年末には地元阿南市に10億円の寄付です。
987 :
名無しさん@4周年:04/03/11 15:28 ID:bhm/doKT
あまりにも高い報酬を出すと、他の社員に示しがつかない。
極端な話、中村みたいに「結果出せばいいだろ」とか言って、
会社の命令を守らないで面白そうな研究だけする社員が増えると、会社は潰れるんだよな。
例えば戦場だったら、たとえ相手の指揮官を討ち取ったとしても、それが上司の命令違反だったら、最悪死刑になる。
そのときは良くても、同じことをする人間が増えると、当然失敗する奴の方が多くて結局負けてしまうから。
会社だって同じことだ。
それなら中村が勝手なことを始めた時点でクビにすればよかっただけ。
結果が出てから騒ぐのはおかしい。
>>987 俺はおまえの上司だ 氏ね。
ほらほら早く、今すぐだ。
>>987 あほですか?
他の社員に対する示しってなんだ?非常に大きな結果を出した人間なのに大して報いないのが示しか?
極端な話、結果だけだせばいいんだよ。
規律のみを求めて発想と行動を束縛して、沈んでいった会社なんて山ほどあるだろ。
>>990 >規律のみを求めて発想と行動を束縛して、沈んでいった会社なんて山ほどあるだろ。
大企業病にかかってたころのバンダイとか、例をあげればきりがないな。
992 :
名無しさん@4周年:04/03/11 18:53 ID:bhm/doKT
…少しは常識を付けろよ。社会人になってから恥かくぞ。
中村は、確かにまぁすごい発明をした。もちろん、それに見合う報酬は貰って当然だ。
でも、その間本来するべき仕事をしていなかった。それに見合う罰則も受けて当然だ。
偶然結果が出たから良いものの、第二、第三の中村が結果が出せるとは限らないだろ?
結果が出せず、会社の業績に悪影響を及ぼしたら、その責任は取れるのか?クビぐらいじゃすまないぞ。
社員がみんな自分勝手な行動を始めたら、会社は潰れるんだよ。
「結果が出ればいいんだろ」という、自分勝手で無責任、かつ幼稚な発想は、大人の社会では通用しない。
どうしてもその研究がしたいなら、独立して自己責任で行うべきだ。
真実、結果が出ればいいだろ。
994 :
名無しさん@4周年:04/03/11 19:02 ID:zAFvcKGa
995 :
名無しさん@4周年:04/03/11 19:02 ID:2/8ic88P
>中村は、確かにまぁすごい発明をした。もちろん、それに見合う報酬は貰って当然だ。
その報酬額を地裁は604億円と認定した。何か問題でも?
>でも、その間本来するべき仕事をしていなかった。それに見合う罰則も受けて当然だ。
罰則は地裁が報酬認定の際に考慮しているんだろ?
コレってブルーレイに使われている技術だっけ?
>>992 >偶然結果が出たから良いものの、第二、第三の中村が結果が出せるとは限らないだろ?
バi?
結果が出せな、中村自体にならねーよ。
まあ、一生社蓄で頑張ってな。
(リアル学生だったら、ちょっと言いすぎかもしれないが、これを教訓にきちんと学ぶこった。)
998 :
名無しさん@4周年:04/03/11 19:04 ID:jAhUqdiY
つか無能社長の私怨がもとだろ
この裁判は
1000
100000000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。