【政治】「捕鯨問題」IWC分担金の拠出停止見送りへ−政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
政府は25日、国際捕鯨委員会(IWC)で鯨保護を目的とした「保存委員会」
設立に反発して検討してきた分担金の拠出停止は見送り、週内にも約2000
万円を支払う方針を固めた。月内に支払わなければ延滞金が加算され、5月
末で総会での投票権を失うため。
ただ、保存委の運営には日本の分担金を使わないよう意見をつける。

昨年6月のベルリン総会では、捕鯨国に厳しい保存委の設立決議が反捕鯨国
多数で採択された。日本の捕鯨関係者からは「IWCの運営が鯨の資源活用より
保護に偏りすぎている」と、脱退や分担金拠出停止を求める声が強まっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000012-mai-bus_all
2 :04/02/25 19:28 ID:aYE6G6gl
もあまじですか?
3名無しさん@4周年:04/02/25 19:28 ID:of+sOAY7
頼むから極東3馬鹿にもこれぐらい強く出てくれよ・・・
4名無しさん@4周年:04/02/25 19:28 ID:nnvH8FHA
3でうんこ
5名無しさん@4周年:04/02/25 19:28 ID:wd54SnJu
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒー!
  しー し─J
6脱退しようよ:04/02/25 19:29 ID:WtIB5LHb
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 拠出見送りじゃないのかよ・・・・
7名無しさん@4周年:04/02/25 19:30 ID:9DNGNPLF
停止を見送りかよ。

8名無しさん@4周年:04/02/25 19:31 ID:1k7/DR27
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
9名無しさん@4周年:04/02/25 19:32 ID:yJe1G6Ne
国連や中国に対しても、最低限、このくらいの圧力は行使すべき
10名無しさん@4周年:04/02/25 19:33 ID:KW7HxVYn
脱会すれば済む事じゃん。
いつまでオウムの様なモノにしがみついているのですか?
11名無しさん@4周年:04/02/25 19:33 ID:tZ6hGTjm
脱退するんじゃなかったの?
脱退マダァ?( ・∀・)っ/凵 ⌒☆チ〜ン
12あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/25 19:34 ID:NvlTgmYw
きれいさっぱり脱退したらどうよ。
13名無しさん@4周年:04/02/25 19:35 ID:lMbJGemh
脱退した方がいいな。
んで、アメリカの牛肉は不要になると。
吉野家はクジラ丼を開発して万々歳・・・
14名無しさん@4周年:04/02/25 19:37 ID:1YqIiKcN
いくら日本がデータを出しても、向こうの反論は感情論ばかり。
こんな基地外反捕鯨国家の相手をする水産庁も大変だ。
15名無しさん@4周年:04/02/25 19:37 ID:UyRvqfpP
以下↓ホゲー禁止
16名無しさん@4周年:04/02/25 19:40 ID:SDD8u8Sq
17名無しさん@4周年:04/02/25 19:41 ID:eocN/QdR
極東板に捕鯨に関するバナーがあったような・・・
18名無しさん@4周年:04/02/25 19:46 ID:WZTOfUxX
最後のチャンスって事で・・・
19名無しさん@4周年:04/02/25 19:50 ID:5CFX5XQf
でも鯨はまずいぞー。なんか生臭いし。
捕鯨自体は否定しないけど、スーパーで水銀まみれのおいしくない
しかも高い鯨の肉なんて買う香具師なんているのか?
20名無しさん@4周年:04/02/25 19:51 ID:ykojK9kV
マジでこんな大金払ってたの?
やっぱ金持ちなんだなー。
21名無しさん@4周年:04/02/25 19:55 ID:HSF++PDO
もう一度捕鯨国だけで団体作ったほうがいいな。
今度は捕鯨を続けている国が加入条件で。
22名無しさん@4周年:04/02/25 19:55 ID:ZdR8O3zh
>>19
おいしい鯨を食べたことがないのは不幸です

「まずいからいらない」ではなくて、
「新鮮でおいしい鯨を食べられるように」していきましょう
23名無しさん@4周年:04/02/25 19:58 ID:bf1NZYXI

日本は土地が少なく牛の牧場は大変だけど、
領海は広いです、日本の食文化を守るためにも
くじら牧場を作ったらどうか。
大きな鯨は無理かも知れないが、小さなくじらで
研究しる
24名無しさん@4周年:04/02/25 20:00 ID:zj4NithS
基本的に、しろ流すは冷凍だからまずい。
25名無しさん@4周年:04/02/25 20:00 ID:BBpYwCQK
くじら喰わせろ
26名無しさん@4周年:04/02/25 20:01 ID:V9FkSyN9
へたれが。

黙って鯨バンバン採ったればええねん。


27名無しさん@4周年:04/02/25 20:01 ID:1LS/Mw3R

もう手遅れだよ
鯨食文化なんてもうないよ
採り方も料理の仕方も食べ方も
一部のマニアしか知らないよ
28名無しさん@4周年:04/02/25 20:01 ID:8TgYf8pk

米国のエスキモーって、鯨や海豚捕ってるよな。
29名無しさん@4周年:04/02/25 20:01 ID:5GJN4299
クジラ禁止するために2000万円だすのか
ぬすっとに追い銭だな
30名無しさん@4周年:04/02/25 20:01 ID:xPj/CN95
もともと、鯨の捕獲量なんかを決めてた組合だったんだからさ
キチの集まりでしかない以上いる意味あるのか?
31名無しさん@4周年:04/02/25 20:03 ID:/sY+LuOT
最後の最後に言いたい事言って、椅子蹴飛ばして脱退する為だね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1932年(昭和7)10月,リットン報告書が公表され,松岡洋右(元満鉄副総裁)首席らの日本の
自衛行動の主張が認められず,また満州の国際管理案に賛成する顔恵卿ら中国代表と激しく対立し,
すべての問題は連盟総会に移された。結局,連盟総会は,大国が日本の脱退をおそれて
なんらの結論を出さず,問題を十九人委員会に付託して閉会した。
しかし,翌1933年2月21日,それを審議するための総会を再開した。
2月24日の総会は,報告書を賛成42・反対1(日本),棄権1(シャム)で採択,松岡代表は,
〈日本政府は日支紛争に関し,国際連盟と協力せんとするその努力の限界に達した〉旨を演説して退場した。
3月27日,内田外相は,ドラモンド連盟事務総長に日本の連盟脱退を正式に通告,
同時に天皇の詔書が発布された。これにより,日本は国際的孤立化の道を歩むことになった。
32名無しさん@4周年:04/02/25 20:03 ID:tq4UxOWv
30代後半の意見だけど、鯨の肉は子供の頃に良く食べた。
はっきり言って臭みが有ってあんま美味しくないから、どちらかと
言うと貧乏人のタンパク源で、「昨日クジラ肉入りカレー食べた」と
学校で言ったら「アイツん家貧乏だからカレーにクジラ入れてんだぜ!」
と笑い者になった。

そのイジメは実はカレーに肉の代りに竹輪入れて食べてた家の息子が
自分の貧乏を隠す為にわざと煽った電波だった事を大人になって聞かされた。
33名無しさん@4周年:04/02/25 20:04 ID:wpIuBrDK
>>13
欧米の反捕鯨国に対して「人様の食文化にケチつけるな(゚Д゚ )ゴルァ!!」
って気持ちは分かるんだけどさ。
くじら丼なんて想像しただけで吐きそうだよ。
あんたクジラ食ったことねえだろ。
俺ら子供の頃は夕方台所からで鯨の臭いがだだよってきただけで鬱になったもんだよ。
あ、尾の身とかの全体の1%位のごく一部のことをいうのは無しな。
34名無しさん@4周年:04/02/25 20:05 ID:xPj/CN95
>>33
さらしくじら-からしみそ
35名無しさん@4周年:04/02/25 20:06 ID:5GJN4299
>>31
松岡マンセー
36名無しさん@4周年:04/02/25 20:06 ID:/sY+LuOT
>>33
給食に3日に1回ぐらい鯨の大和煮やらカレー煮が出てたし
ベーコンと言えば縁が赤い鯨のベーコンだった・・
37名無しさん@4周年:04/02/25 20:07 ID:LoAHyX9v
小松正之参事官萌え。
38名無しさん@4周年:04/02/25 20:09 ID:5uBN1m5b
鯨の刺身メチャ美味い。
しっかり獣肉の味がするのに
舌の上でとろける。
39名無しさん@4周年:04/02/25 20:09 ID:F1Oa6nxJ
牛も鶏もだめだから鯨喰おうよ。
40名無しさん@4周年:04/02/25 20:10 ID:uqQGhEsf
>>23
>>くじら牧場
できれば非常にいい考えだとおもうけど、
鯨の行動圏ってどのくらいの大きさ?
数kmじゃきかないとおもうけど、
病気にもならず、ちゃんと繁殖しつづけるには
最低限どのくらいの広さが必要になる?
41名無しさん@4周年:04/02/25 20:10 ID:V9FkSyN9
今の子供は鯨なんて食べた事ないんだろうなあ。
その内、「鯨を食べてたなんて信じられない!」なんて言われちゃうのかな・・・。
42名無しさん@4周年:04/02/25 20:12 ID:Px/dYMkr
鯨のベーコンだけは捨てられないと両親は言う
海豚でもベーコンできるかな?
近海で土海豚が取れるんだが
43名無しさん@4周年:04/02/25 20:13 ID:Uwi0sUFn
>>35
松岡個人は脱退には反対だった
44名無しさん@4周年:04/02/25 20:13 ID:xPj/CN95
>>42
イルカは切り身でしか売ってるところ見たこと無いなぁ
やたら赤かったんでキモかったが
45名無しさん@4周年:04/02/25 20:14 ID:5CFX5XQf
>>22
おいしい鯨などほとんど期待できない。
もう鯨を食する文化なんてもう廃れてしまったんだよ。
生類哀れみの令で日本では犬を食べる食文化がなくなったのと同じ。
この機会にあんな貧乏人の食べ物は消し去ればいい。
46名無しさん@4周年:04/02/25 20:14 ID:6pU4v1E+
ジャイアンがひとこと↓
47名無しさん@4周年:04/02/25 20:17 ID:85EGSnSY
>>45
分かり切っている事だが、これは鯨だけの問題ではないし、
鯨が旨いまずいでは片付けられない。
こんな馬鹿な事で、公海での漁が禁じられたら、
漁業国はもたない。日本は捕鯨国だけでなく、一般に
漁業国を見方につけて強く出る必要がある。

感情論、宗教だけで、他国の経済を妨害する前例を許しては
いけない、という事だ。
48名無しさん@4周年:04/02/25 20:17 ID:hw8GVaOZ
>>33
冷凍保存技術が低い時代の話しをしてもな。
江戸時代マグロが低く見られたのと一緒。
49名無しさん@4周年:04/02/25 20:18 ID:1jko2UKc
>>33

はぁ?

別に尾の身でなくて、学校教職の堅い肉もそれなりにおいしかったし
スーパーで売ってるステーキとか旨かったよ。

それは君のお母さんが、台所で何かを鯨と偽って解体していたんだと思うが……

50名無しさん@4周年:04/02/25 20:19 ID:qWWRwX9X
委員会よさらば
51名無しさん@4周年:04/02/25 20:24 ID:uqQGhEsf
>>41
今でも調査で600頭とってるんだから、国策として
鯨肉をなんらかの形で若い世代に供給できれば(できればタダで)
いいとおもうけどな。実際には売れ残っていると聞くし。
52名無しさん@4周年:04/02/25 20:30 ID:YhnaXf24
脱退したらまずいのか?
国連じゃあるまいし。
いや国連でもいいが。
53名無しさん@4周年:04/02/25 20:31 ID:Xp7OmUlX

【韓国】「剣道韓国起源を広める為」-俳優崔民秀、剣道演舞[02/24]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077621648/l50
54名無しさん@4周年:04/02/25 20:31 ID:Yf/THUQ4
20代後半だけど学校で出た鯨のフライはうまかった。魚肉ソーセージ炒めた感じ。
刺身は微妙だった。少し生臭いかな?別に好きじゃないけど禁止されると食べたくなるなあ。
55名無しさん@4周年:04/02/25 20:32 ID:9vMC8ird
とっとと脱退しろよ
56名無しさん@4周年:04/02/25 20:32 ID:94FLeNlG
ここで鯨が不味いっていってる奴は勘違いしてるだろ。
料理はするひとが上手にすればうまくなる。
なぜなら俺がまずいのとうまいのくった経験があるからだ。
鯨(゚д゚)ウマー
57名無しさん@4周年:04/02/25 20:33 ID:ykojK9kV
クジラの次って何が禁止になるの?
58名無しさん@4周年:04/02/25 20:35 ID:6R0zJ9ug

居酒屋でクジラの竜田揚げ食ったら美味かったよ
59名無しさん@4周年:04/02/25 20:36 ID:ZzyFj3LD
>>49
人肉食?
60名無しさん@4周年:04/02/25 20:37 ID:/sY+LuOT
>>57
トリケラトプス
61名無しさん@4周年:04/02/25 20:37 ID:PQxwk4cD
これでまた日本は、脅せば結局金を払うって世界中から思われるな
62名無しさん@4周年:04/02/25 20:37 ID:iiUBuIAF
>59
うらのおじいちゃんの竜田揚げ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
63名無しさん@4周年:04/02/25 20:39 ID:ZEqavAYs
国連も抜けちゃっていいよ
64名無しさん@4周年:04/02/25 20:40 ID:bppZWAkG



捕鯨反対派の背後にいるのは米畜産業界。
宗主国アメリカとガチやってるのは農水省だけ。

この手のスレには奴米派の反捕鯨、反農水省の工作員がわんさと現れる。



65名無しさん@4周年:04/02/25 20:40 ID:uqQGhEsf
>>56
でも
>>料理はするひとが上手にすればうまくなる。
誰でもおいしく料理できるわけじゃない、って
ところが広まる上でのネックになるかもね。
66名無しさん@4周年:04/02/25 20:41 ID:1wzdMUwg
>>47
うむ。確かにその通りだとおもふ。
鯨の次は鮪がターゲットにされそうだし。
>>48 >>49
いいっすよ。好みは人それぞれですから。
美味いとおもうヤツは食えばいいし。
でも牛豚が安く食えるようになった今
捕鯨が復活して鯨肉を流通すれば最初は興味本位で買う人もいるだろうが
そのあと食肉として鯨肉の消費が続くことは

絶対にありえない。

漁業資源確保の為に海の生態系の頂点に立つ鯨を間引く事は必要だと思うが
間引いた鯨の利用法も議論する必要があると思ふ。
67名無しさん@4周年:04/02/25 20:41 ID:1LS/Mw3R
>>56
問題は鮮度だろ
鯨が流通していたのは、冷凍技術が低かった時代だから
場所によって味に違いがでたのはしょうがない
68名無しさん@4周年:04/02/25 20:41 ID:Y57kOKrR
>>57
マグロがすぐ後に控えてるよ・・・
69名無しさん@4周年:04/02/25 20:43 ID:iiUBuIAF
>66
牛も鶏も不安定だってことが分かったじゃないですか。

それに絶対にありえないとする根拠としては薄いような気がしますが。
70名無しさん@4周年:04/02/25 20:43 ID:74ZxxN1s
脱退しろ
意味が無いよこんな組織は
71名無しのような@:04/02/25 20:44 ID:r4VuLUsT
>>68
ところが反マグロは寿司ブームにあやかり少し下火に。
自分たちの食べるものなら良いのでは。
たいしたご都合主義です。
72名無しさん@4周年:04/02/25 20:46 ID:Y57kOKrR
>>69
仮にアメリカでBSEみたいな物が大流行して、牛もうだめぽってなったら、
アメ公どもが容赦なく鯨食ったりしてなw
73名無しさん@4周年:04/02/25 20:46 ID:hw8GVaOZ
>>66
羊、猪、ウサギ、熊、鹿なんかは流通してますけどネ。
ハト、狸、山羊、エミューなんかも。
74名無しさん@4周年:04/02/25 20:50 ID:eksrHiCN
>>66

>絶対にありえない。

根拠のない主張です事
75名無しさん@4周年:04/02/25 20:53 ID:82qELjR+
日本人なら水銀いっぱい食って即身成仏じゃよ。
76名無しさん@4周年:04/02/25 20:55 ID:bf1NZYXI
>>40

賛同してくれてありがとう。
水族館のイルカを御存じでしょう。
鯨を育てることは無理な話ではないとおもいます。
また、餌が欲しくなったら戻ってくるように
放し飼い出来るかも知れません。
77名無しさん@4周年:04/02/25 20:57 ID:02j2GOmM
>>32おれも同世代。
子供の頃甘辛く煮たのをよく食べていたがパサパサであまりうまくなかった。
母親が粕汁にいれるコロ(鯨の皮付近の脂身)も嫌いだった。
でも、食文化を欧米におしつけられるいわれは、無い。
子供の頃嫌いだった食べ物のほとんどは 今、逆に大好物です。
鯨は、分かんない。
もう、20年近く食べてないから。
78名無しさん@4周年:04/02/25 21:01 ID:uVTXMpbV
>>76
そもそも捕鯨歴1000年の日本式なら鯨の数は減らない
鯨を絶滅に追い込んだのは捕鯨歴200年程度のアメリカだ
79名無しさん@4周年:04/02/25 21:01 ID:NNy/rmEJ
つーか、鯨なんかいらない。
鯨がないと困る奴もいない。w
80名無しさん@4周年:04/02/25 21:02 ID:DPeX+Fnk
>>75
農薬も検出されています。
病気になりたくない人には勧められない。
81名無しさん@4周年:04/02/25 21:03 ID:kzDo9Zw3
>>31
それを読むと、孤立化しちゃだめだと勘違いする奴がいそうなので、言っておくと、

アメリカもソ連も居ない連盟を脱退したぐらいで孤立化などしていない。
日本が孤立したのはまた別問題。

それは、IWCでも同じ。
82名無しのような@:04/02/25 21:05 ID:r4VuLUsT
>>76
確かそのような研究がありました。
確か網で遮断するのではなく超音波で水域に
定着させるという研究でした。
やろうと思えば出来ると思いますが、多分ここぞとばかりに
枝豆運動家や市民団体の猛攻が来るかと。
まあ商業捕鯨開始はかなり近いでしょう。
83名無しさん@4周年:04/02/25 21:06 ID:SOWmhKkq
日本も少しずつまともになってるんだなぁ
って書こうと思ったのに、なんだよ停止見送りって
84名無しさん@4周年:04/02/25 21:06 ID:lhlPHfmf
小学校の給食に出た鯨の味噌煮はうまかったぞ
85名無しさん@4周年:04/02/25 21:08 ID:Oq6nnsSv
>>80
肉なんざ、みんなそんなもんだが。
ついでにいうと流通してる食品はほぼ全てだけど。
隠蔽する力があるかないか。ただそれだけ。
86名無しさん@4周年:04/02/25 21:09 ID:tdTYt8MB
>>69 >>74
鯨肉食ったことありますか?
まあいっぺん食べてみてください。

>>79 >>80
ふざけんなコラァ。
俺は鯨は捕れつってんだよ。
バシバシ捕れ。
IWCなんかとっと脱退せえ。
そして捕ったら肥料や動物園のエサとしての利用を検討しろ。
俺は食わんけど。
87井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/02/25 21:10 ID:CsaRduWm
鯨丼
88名無しさん@4周年:04/02/25 21:12 ID:Oq6nnsSv
>>86
>鯨肉食ったことありますか?
>まあいっぺん食べてみてください。
食った事は何回もあるけど、数回を除いて、
本当においしかったねぇ。また食べたいもんだ。
89名無しさん@4周年:04/02/25 21:14 ID:gapmkxIv
IWCなんて緑豆の拡声器じゃん。潰しちゃえ。
90名無しさん@4周年:04/02/25 21:14 ID:jUY9kigK
朝日新聞の記事は「ウソや間違いが多い」 中田宏・横浜市長
http://www.nakada.net/topics/maga/week20010205.html
日本は正当:看過できぬミスリード

 ここに昨年9月27日の朝日新聞朝刊の「ニュースの視点」という論説記事がある。
「強行して払う高い代償」と題するその文では、日本の調査捕鯨が他国から理解を
得られない行為である上に、昨年日本が拡大した調査計画を見直すべきだとしている。
文中では「飲ん兵衛の言い訳のように聞こえるのが日本の調査捕鯨」「官僚の利権
擁護に食文化論を振り回されると抵抗を感じる」などとあり、更には「日本のずるさ」
という言葉まで使いながら日本の捕鯨論を批判している内容の論説である。

 これまで、捕鯨禁止の国際世論の形成には、鯨を環境保護のシンボルや資金源として
活用してきた過激環境保護団体による一方的な情報操作や感情論があった。本来、鯨類
利用のための資源管理をする目的で1948年に設立されたIWC(国際捕鯨委員会)
だが、1970年代からは、それらの圧力に押されて科学的な議論が妨げられ、今や
商業捕鯨は全面禁止となっている。

 それに対し、日本は鯨の資源状況の把握から生態の解明まで懸命な調査研究の努力を
重ね、IWCでねばり強く捕鯨再開を訴えてきた。その日本の主張の正当性は近年各国
に認められてきており、上記朝日の論説は旧論となりつつある感情論を持ち出しただけ
のおそまつな内容だと言える。
とはいえ、肝心の日本の大新聞が日本人をミスリードする罪深さを考えたとき決して
看過できるものではないし、また、それは世界各国の説得に努めてきた日本の捕鯨
関係者にとって、後ろから弾を撃たれるような腹立たしさを覚えるものである。
 よって、私は朝日論説に明確に反論しておきたいと思う。そして、まず日本人自身
が捕鯨問題についての正しい認識を深めていただくことの一助になればと願うものである。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1017588619
91名無しさん@4周年:04/02/25 21:14 ID:3tHjqEoY
鯨ベーコン最高!醤油と長ネギかけて食べたい!もう数十年食べてない
92名無しさん@4周年:04/02/25 21:16 ID:bf1NZYXI
>>82

捕る漁業から育てる漁業になってきていますね。
捕鯨関係者にも利益になるような育てる鯨です。
水産学校にがんばって貰いたいです。
93名無しさん@4周年:04/02/25 21:18 ID:Y57kOKrR
>>90
サンプロに中田が出た時は面白かった。
田原や高野まで水産庁の官僚マンセーだったもんなぁw
94名無しさん@4周年:04/02/25 21:19 ID:Rl6NON2D
鯨肉は
スーパー玉出で100g185円で売ってる
たまに買って半焼きにしたらウマイ。

まぐろとハラミ肉の中間のような食感。
95名無しさん@4周年:04/02/25 21:20 ID:+WaVUMk8
>>90
中田氏カコイイ!!
96名無しさん@4周年:04/02/25 21:21 ID:DRNqMEZl
あ、拠出停止を見送りか・・・
拠出を見送りかと勘違いしてた
97名無しさん@4周年:04/02/25 21:23 ID:ET1h3uyl
もう国連とかに金出すの止めよう。

日本が止めたらどれだけ困るのか一回試してみてもいいと思う。
98名無しさん@4周年:04/02/25 21:23 ID:zFAK17RF
ああハリハリ鍋をまた喰ひたくなってきた
99名無しさん@4周年:04/02/25 21:25 ID:VdeY7jOd
タフで理論的な人間が現場に一人いるってだけで日本外交もここまで違うもんなんだなぁ。と
IWCのニュースをみるたんびに思うぞなもし。
100名無しさん@4周年:04/02/25 21:26 ID:kzDo9Zw3
>>66
>そのあと食肉として鯨肉の消費が続くことは
>絶対にありえない。
未だかつて、捕獲する食物で需要がそこまで減ったものってあまり無いだろ。
猪や鹿や鴨や熊だって、相変わらず需要はある。
普通に捕獲して余るということは無さそうだと思うが
101名無しさん@4周年:04/02/25 21:30 ID:OkhXExol
国連、IWC、ODA等止めたら日本はどれだけ
助かるか・・・。
102名無しのような@:04/02/25 21:32 ID:r4VuLUsT
>>92
すでにミンクとマッコウが増えてるから
多分もうしないのでは。
まあやるとしたらシロナガスとか数が少ないのを
保護するためになるでしょう。
実際の話アメリカ側が少し捕鯨に関して興味が
無くなったように感じます。
まあ関わることに利益がなくなったことと邪推しますが。
IWC自体が他の捕鯨国が脱退しアメリカもそれどころでは
なくなった今、存続の危機でしょう。
これを機会に少し強気に出れば良いと思うのですが
今のアメリカの牛肉や鶏肉の騒ぎでまた難癖つけそうなのが
怖いですね。
103名無しさん@4周年:04/02/25 21:41 ID:tDiZBieZ
IMFの出資も止めてくれ。
104名無しさん@4周年:04/02/25 21:44 ID:y3kjC22X
食べれるモノを大切に食べようよ。
クジラが増えて困ってるんだったら人間がとって食べようよ。
105名無しさん@4周年:04/02/25 21:45 ID:VBcubA30
畜産産業がやっていけなくなっても、鯨ならタンパク源として期待できる。
魚の漁獲高回復のためにも必要だし、日本の食糧事情からも必要。

美味い不味いだけで済ませる話じゃない。
106名無しさん@4周年:04/02/25 21:56 ID:tdTYt8MB
>>100
>猪や鹿や鴨や熊だって、相変わらず需要はある。
猪や鹿や鴨はフツーに美味いもんね。熊は食ったことないけど。
俺は能書き垂れるようなエライ人じゃないんで勝手に思ってることなんですが
江戸時代、4本足の動物を食す事を表向き禁止されて
魚や鯨に対する動物性タンパクの依存度が高くなった。
昔、欧米人はクジラの油だけを採って残りは全部捨てた。
欧米には獣肉食に対するタブーはなかったわけで、
欧米人も鯨肉は不味いということは分かっていたと思うんです。
だからこそ捨てたわけで。鯨肉をマズくてもガマンして食った俺らのような世代
ではそのような欧米人の行動も理解できるわけなんです。
だからといって捕るなといわれる道理は全然ないんですがね。
107名無しさん@4周年:04/02/25 21:57 ID:02j2GOmM
>>105
昔は 「鯨がとれると七村潤う」
とか、言ってたみたいだし。
なんでも、捨てるところが ほとんど無いとか
108名無しさん@4周年:04/02/25 21:57 ID:Rl6NON2D
スタートレックで
カーク艦長とミスタースポックが20世紀にやってきて

くじら2頭を未来へ送りますた
109名無しさん@4周年:04/02/25 22:03 ID:+Q1Pm/gJ
くじらは旨いよぉ

刺身・ベーコン・竜田揚げ
110名無しさん@4周年:04/02/25 22:04 ID:98LUHvK8
大した理念も無く反日したいだけの韓国なんかも居るし
もう意味ねー、脱退しろよ。
111名無しさん@4周年:04/02/25 22:07 ID:yRVBLRw8


昔、大洋の選手は試合後職員から100万円入りの袋を
時々貰っていた。理由は「大きいクジラが獲れたから」だったそうで。
112名無しさん@4周年:04/02/25 22:08 ID:Y57kOKrR
>>106
あなたがどれだけ不味い鯨食ったのかは知らないけど、このスレには結構美味いって
いってる人もいるわけで・・・
漏れは尾の身は食ったことないけど、赤身はそれなりに美味いものだと思う。

ただ、こんな美味い不味い論争が何の足しになるんだっていうのが本音。
あなたが不味いと思うなら食わなければいいだけ。
なぜそんなに必死に鯨食を否定しようとしてるの?
113名無しのような@:04/02/25 22:08 ID:r4VuLUsT
>>106
鴨は美味いが猪と鹿はそれ程美味いとは思えないが。
全部捨てたって、そりゃ保存方法など無いし
もともと食べる文化が無い。
不味い不味いと言うが、おいしいの食べたら
ビックリするよ。俺も勘違いしてたけど。
114名無しさん@4周年:04/02/25 22:09 ID:rCgmeExC
鯨は、不味くて需要が減っていったわけじゃなくて、捕鯨禁止で供給が激減したんだって事を
忘れないで欲しいね。

(調査捕鯨以外の)捕鯨禁止が決まったときは、もう日本中が大騒ぎだった。みんな怒りまくって
たけど、当時は国際的に全然力なかったし。

ちょうど今やってる牛丼騒動みたいな大騒ぎもあったなぁ。
115名無しさん@4周年:04/02/25 22:10 ID:8LAKxspp
一つだけ言っておく。
近海物はPCBでやばい。
116名無しさん@4周年:04/02/25 22:11 ID:Y44plkpl
鯨は頭がいいとかいうけど、牛だって頭がいいんだよ。
鍬を引かせていた時代の話だが、牛を小屋から出すと自分で畑の傍らの
小屋まで歩いて行って、鍬を付けてもらうのを待っていたし。

あと、売られていく時にガンとして動かなかったんだけど、
その理由は、家族の一人が外出していたから。
その人が帰ってきて顔を見たら、
うそのように素直に買い手に従い家の門を出ていった。
117いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/02/25 22:14 ID:ITL6A9PZ
米軍の低周波ソナーの問題は?
118名無しさん@4周年:04/02/25 22:15 ID:1YiJ9CTI
まだ脱退してないのかよ
119名無しさん@4周年:04/02/25 22:15 ID:+Q1Pm/gJ
>>116

牛「うもー ○○ちゃんにお別れくらい言わしてくれよぉー 」


・゚・(つД`)・゚・
120名無しさん@4周年:04/02/25 22:16 ID:dHPbIBfd
しっかりしろや小泉
121名無しさん@4周年:04/02/25 22:17 ID:+TINv2V6
拠出停止かと思いきや、それの見送りか。どこまで効果があったものやら・・・
122名無しさん@4周年:04/02/25 22:19 ID:TKv+1OYv
別にクジラいらねぇからカードとして使えよ。
「捕鯨やめてやるから重油よこせ」とか。
今流行ってるじゃんw
123名無しさん@4周年:04/02/25 22:20 ID:lB2zNjAg
鯨を捕るのが残酷だと言うが、食べるだけのために家畜を閉じこめて太らせる
という行為の方が残酷に感じるんだがなあ。
それを否定する気はないし、実際自分も食べているわけだけど。
124名無しさん@4周年:04/02/25 22:20 ID:IeD2RWYs
鯨が増えすぎて漁業や渡り鳥にまで被害が及んでいても、
新興宗教レベルで反対している馬鹿に、更に金を出す大馬鹿国家。
125 ◆SALA/cCkcU :04/02/25 22:21 ID:T+iOuQ3c
>>108
あの話って、やっぱ鯨を食べるということに対しての嫌悪があってのことだと。
トレッカーはアメリカ人がほとんどだから、やっぱその人達に受けるから
ああいう話を作ったと思うのですね。

そもそもアメリカに鯨を敬う文化なんてものがあったということは聞いたことがない。

日本には生き物を敬いながら食すという文化があり、祭りもある。鯨は漁も
その中で行われてきた。しかし、戦後重要な蛋白源として確かに取りすぎた
ということもある。

だからといって、その文化は終わっていない。
アメリカのように碌な食文化も、食物を神聖化することも出来ない、
ただどっから引っ張り出したかわからないエセ科学によって、鯨を
擬人化し、食という神聖な行為を邪魔することは、、、


ゆるされないのであるっ!!!!
126名無しさん@4周年:04/02/25 22:25 ID:qJbaVycO

 今なら言える
 捕鯨再会を認めたらBSE検査済み牛肉買ってやる
127名無しさん@4周年:04/02/25 22:25 ID:6iT1mjbL
うざー。
欧米の馬鹿どもってマジで

「クジラは絶対に保護すべき大切な生き物!」

って思ってるのが結構いそうなのが怖いよな。
128名無しさん@4周年:04/02/25 22:26 ID:gqtYNUsN

鯨の脇腹に食らいつくように訓練されたシャチを
海に放そう。
129名無しさん@4周年:04/02/25 22:29 ID:tdTYt8MB
>>112
俺の過去レス読んだか?
俺は鯨捕るなって言ってねえんだよ。
IWCなんかとっと脱退してとっとと捕鯨再開しろってんだよ。
>>は尾の身は食ったことないけど、赤身はそれなりに美味いものだと思う。
思うじゃなくって実際に食ってみろ。
それで美味いと思ったんだったらどんどん買って食えばいいじゃないか。
130名無しさん@4周年:04/02/25 22:30 ID:xPj/CN95
>>126
全頭検査やっている日本の牛肉を輸入禁止してる割には
全頭検査もしないで輸入しろ!とか言ってる国はヤメトケ
131名無しさん@4周年:04/02/25 22:30 ID:x/kiBPCF
まず、捕鯨国間だけで連絡を取り合う組織を作った方がいいと思うね。
全額日本が金を出してもいいから。
132名無しさん@4周年:04/02/25 22:30 ID:Et237VGi
「ゲームの名は捕鯨問題 」
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_game.html
10年来の問題になってるんだよな。
133名無しさん@4周年:04/02/25 22:35 ID:jUY9kigK
こどもアサヒ −朝日新聞社・子供洗脳サイト−

クジラの話し合いって?
http://www.asagaku.com/jkp/jkp5/5_4.html
なぜ問題なの 首相の靖国参拝
http://www.asagaku.com/jkp/jkp8/jkp8_4.html
韓国の日本文化開放って?
http://www.asagaku.com/jkp/2003/9/0927.html
W杯がのこしたもの?
http://www.asagaku.com/jkp/jkp6/jkp6_29.html
おとなりの中国がかわる?
http://www.asagaku.com/jkp/jkp11/jkp11_23.html
中国、有人宇宙飛行に成功
http://www.asagaku.com/jkp/2003/10/1025.html
日本にいるアメリカ兵を特別あつかいに
http://www.asagaku.com/jkp/jkp7/jkp7_14.html
ブッシュ大統領ととりあえず笑顔で握手
http://www.asagaku.com/jkp/jkp7/jkp7_7.html
134 ◆SALA/cCkcU :04/02/25 22:35 ID:T+iOuQ3c
>>129
鯨は旨いよ。
鯨のカンロ煮、オバイケの酢味噌和え、刺身も馬刺しよりもあっさり系で最高に旨い。
どれも酒飲みにはたまらない味。

その旨さを知っている人がいるということは、本物のオバイケの酢味噌和えがなかな
か手に入り辛くなった昨今、コンニャクで作った水っぽい偽者のオバイケがスーパー
の店頭に並び売れているという事実からも解る。

これが日本の食文化。邪魔する香具師は切る。
135名無しさん@4周年:04/02/25 22:38 ID:YFapK+dm
10年程前、和歌山県の太地で鯨定食を食べたが、あまりうまくなかった。
子供の頃は特に抵抗無く食べてたんだが、牛肉に慣れてしまうと
ちょっとつらい。まあ、鯨肉も、慣れれば、また美味しく感じられるように
なるかも。
でも、妊娠中の嫁には食わせたくないね。
136 :04/02/25 22:38 ID:a0Fgqe2a
鯨は知能動物だから、食われないよう影で糸を引いているんだよ
反捕鯨組織は、鯨の手に落ちている
鯨もやがては、船を襲い人類を捕食するかもしれない
137名無しさん@4周年:04/02/25 22:38 ID:Y57kOKrR
>>129
誰があなたが反捕鯨論者だなんて言ったの?

漏れが言いたいのは美味い不味い論に何の意味があるんだって事だけ。
飼料にしろだの不味い不味いなどと書いてるから、反論しただけですが?

>美味いと思ったんだったらどんどん買って食えばいいじゃないか。
肉は、スーパーで見かけた時、なるべく買って食ってますが、何か?
尾の身はその辺のスーパーなんかじゃ売ってないもので、すみませんねぇ
138名無しさん@4周年:04/02/25 22:41 ID:7xF75yVB
日本マネーをくだらん組織にばらまくな!
139名無しさん@4周年:04/02/25 22:42 ID:zl0Fbggj
>>135
もし、諸外国との国交が次々と絶たれたときに(そうじゃなくてもBSE騒動みたいなのが重なったときに)、鯨は一頭でかなりの量のたんぱく質がまかなえる、貴重な食料なのです。
特に領土が狭く周りが海に囲まれた日本では。

特筆すべきおいしさがないというのは同意しますがw
140 ◆SALA/cCkcU :04/02/25 22:43 ID:T+iOuQ3c
まあ、鯨が旨いという人は過去になりつつある鯨の食文化を知っている人が大半なのかもしれない。
俺もその一人なかもしれない。
しかし、旨いものは旨いとしかいいようがない。

そんな文化を否定するほどアメリカは偉いのか?
他国の様々な文化を近代の名の下に侵略し修正するその態度が本当に正義なのか?

ブッシュ市ねよ。
141名無しさん@4周年:04/02/25 22:46 ID:TuggRbU9
鯨資源の激減をもたらしたのは
1600 年頃から始まった西欧諸国の乱獲である。江戸時代、日本の開国を要求し
た黒船も、当時のアメリカの捕鯨業者の圧力が議会を動かしてペルリ提督を派
遣させたのである。
ttp://www.whaling.jp/isana/pdf/isana06j.pdf  13ページより引用

アメリカは、自国近海の鯨を取り尽し、遠洋捕鯨の物資補給基地が必要だった事が
日本に開国を迫った大きな理由だとのこと。

当時、エレベーターの軸受け等、大きな圧力を受ける箇所の潤滑油(グリ−ス)は
鯨の油しか使用出来なかった。(油だけ取って、他の肉とかは全部廃棄)

しかし、鉱物油からグリースを精製出来るようになってからは、鯨は用無しとなり、
手のひらを反したような反捕鯨国となる。
142名無しさん@4周年:04/02/25 22:47 ID:Et237VGi
確かに「生まれてから食べたことがないから、興味無い」って世代が
多くなってるのはあるんだろうな。

マグロも規制されかかってるので
「マグロ食べた事ない」って世代が出てきますよ。 ネタではなく。
143名無しさん@4周年:04/02/25 22:48 ID:IeD2RWYs
鯨保護が金になるってのが一つの問題だな。
144名無しさん@4周年:04/02/25 22:49 ID:ecrgAqUa
まあ、鯨が美味かろうと不味かろうとどうでもいい。

要は、日本の捕鯨を阻止しようとする団体に属す必要はないって事。
金を払うなんぞもってのほか。誰の金だと思っているんだ、国民の血税だぞ。
145名無しさん@4周年:04/02/25 22:51 ID:7TlMypMU
鯨は竜田揚げとかじゃ味が氏ぬけど、
刺身はどの肉も太刀打ちできない・・・

あぁ、哺乳動物の刺身
146名無しさん@4周年:04/02/25 22:53 ID:ouunPdzn
資源は大切に
147 ◆SALA/cCkcU :04/02/25 22:53 ID:T+iOuQ3c
>>141
そーそー、ほんで、米政府がベトナム戦争の反戦運動を誤魔化すために
同じ穴の狢である自然保護団体の活動を後押しした。

ここから狂信的捕鯨反対運動が本格化した。
148名無しさん@4周年:04/02/25 22:53 ID:WFI7Sglm
脱退すれば、丸く収まる
149名無しさん@4周年:04/02/25 22:53 ID:bM7zNL3O
>>144
まあそうだね。
IWCって今や単なる動物保護団体でしかないからね。
150名無しさん@4周年:04/02/25 22:57 ID:VWyUMhPX
                         __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                        `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                       <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                        `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                        ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                          l/| | '| |!|/。ヽlv//。ヽ  |   |   |
    ┏┓   ┏┓     ┏┓┏┓    | || `Y ̄ ̄丶  ̄ ̄\  .|   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┗━━┓┗┛┗┛    ヽリ゙! |!   / tーーー|ヽ´   | ./ l|`! |i |        ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┏┓┏┛  ┏┌───┐j | l|.!    |    |ヽ  .i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
   ┃┃    ┗┛┃┃   ┃ |ー───'| | l| {   | |⊂ニヽ| |  〃/ j|| ||. |ノ       ┃┃  ┃
┏┓┃┃┏┓   ┃┃   ┗ |  分   | | l| ヽ | |  |:::T::::| ! _,.ィ ノ/川l/━━━━━┛┗━┛
┗┛┃┃┗┛  ┏┛┃      !  担   | ゙i\ゝト--^^^^^┤´|二レ'l/″           ┏━┓
    ┗┛     ┗━┛      |  金   .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、               ┗━┛
                    r|__ 払   ト、,-<"´´          /ト、
                   |  {. え   r'´  `l l         /|| ヽ
                   ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                     `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                             |   |/     i |
                              |          | |
151名無しさん@4周年:04/02/25 22:57 ID:WFI7Sglm
>>145
刺身は日本独自(一部例外はあるけど)の食文化ずら。
あぁ哺乳動物と嘆くけど、
鳥刺し・牛刺し・馬刺しそれに鯨もおいしいね。
152名無しさん@4周年:04/02/25 22:58 ID:xPj/CN95
>>149
まぁ・・・
議長が日本のコメントを妨害するところだしな
小松さんはキレてたが
153名無しさん@4周年:04/02/25 22:59 ID:U1AB2RNh
バカだなあ。1999マン出すとかしればいいに。
154名無しさん@4周年:04/02/25 22:59 ID:S65+Zp4g
鯨増えて魚が減ったら、もっとクラゲ増えるな。
155名無しさん@4周年:04/02/25 23:02 ID:YhnaXf24
脱退しろってメール出したいんだがどこに出せばいい?
156名無しさん@4周年:04/02/25 23:02 ID:Et237VGi
まぁ、捕鯨賛成国が日本以外居なくなったら
脱退でもいいかと。
反捕鯨国があまりにもキティ&日本の外交努力で
捕鯨国支持も微増してるんで粘るべき。
157名無しさん@4周年:04/02/25 23:03 ID:rSO1uBxy
最近、牛も鶏も騒がれていることだし、鯨も食の選択肢にあってもよかろうて。
158名無しさん@4周年:04/02/25 23:03 ID:sjkVz4X8
>>141
欧米圏では、要するに、クジラが石油へと変わったわけで。
あいかわらず貪欲に奪い取ろうとしていることに変わりはない。
159名無しさん@4周年:04/02/25 23:04 ID:qJbaVycO
160名無しさん@4周年:04/02/25 23:04 ID:Oq6nnsSv
>>142
最近のIWCの人たちは、『野生動物を食べること自体駄目』
って傾向にあるので、魚自体食べたこと無いって世代が…
161名無しさん@4周年:04/02/25 23:05 ID:vVIsCsAw
現状維持できるならこのままでいいけどな。
鯨ベーコンなんて金出せば幾らでも食えるし、正直珍味レベルで
毎日食卓に上ったらうんざりするよ。
162名無しさん@4周年:04/02/25 23:08 ID:xoBSMQJc
>>161
そら毎日食卓に上ったらうんざりするだろうよ…
163名無しさん@4周年:04/02/25 23:08 ID:bf1NZYXI
>>102

実際の問題として自分は鯨やイルカをよく食べて育ちました。
子供の頃は牛肉が食いたくて食いたくてたまらなかったです。
人それぞれですが、味や香りからするとそのぐらい牛肉は美味いです。
米国でも国内でも牛肉関係者は心配する必要はないです。
断然牛の勝ちです。鯨を食べたことの無い人は、一度でいいから
食べ比べてみたらいいでしょう。
尾のみにしても美味いけどそれはそれ、ユッケのほうが美味しかったり
するときもあるでしょう。
自分は食文化のことをかんがえています。そんな文化は消えたというのなら
復活でいいではないだろうかと思い書き込みました。
それじぁ寝ます。

164名無しさん@4周年:04/02/25 23:10 ID:dBu8g1JE
>160
偽善もいいとこだな。畜養された動物の影にどれだけの環境負荷がある
かっつうのをぜんぜん意識してねぇ。
まぁ結局利権と金がすべてってことか。くそが。
165名無しさん@4周年:04/02/25 23:10 ID:sjkVz4X8
>>125
しかしアメリカでもクジラ肉は食べてたんだよね。
工業的捕鯨船団による捕鯨ではなく、一般の漁師レベルでは。
166名無しさん@4周年:04/02/25 23:20 ID:U1AB2RNh
今の成人病の多さは、鯨を食べれなくなったことも
おおいに関係あると思う。健康にいいんだよ、クジラの肉は。
167名無しさん@4周年:04/02/25 23:24 ID:0qWAXg0k
く・じ・ら!

く・じ・ら!
168 ◆SALA/cCkcU :04/02/25 23:30 ID:T+iOuQ3c
>>165
そうなんです?しらんかったです。
米にもそういう食習慣があったのかなぁ。

まあ、この問題は実際の問題として、そろそろいいのじゃないかな?
ってのは思うのですね。ただし日本人はなんでも食い漁って絶滅させてしまうイメージはある。
これはマズイ。日本には放生会という祭りがありますが、これは万物の生命をいつくしみ、
殺生を戒め年に一度日ごろその命を食しお世話になっている動植物に感謝し、少しだけでも
自然に帰してあげる神事です。
この精神は尊ぶべき。


ということでIWCはとりあえず鯨の資源活用にもう少し比重をかけてもらい、後々、日本が自ら
放生会のような精神の中で鯨漁を管理できるような方向でやっていってもらえたらなと
思います。もうね、鯨の需要事態昔は度ではないわけで。
169名無しさん@4周年:04/02/25 23:40 ID:+g6pqTAc
ちょっと前にスレ一覧でここを見つけて後で見ようと思っていたのだが、通常こんなニュースだと
30分でスレが埋まるくらいの勢いなのになぜ… とスレタイをよく見てみると
「拠出見送り」じゃなくて「拠出”停止”見送り」じゃん。萎え。
170名無しさん@4周年:04/02/25 23:44 ID:Hi4FYnzN
聯盟よさらば
171名無しさん@4周年:04/02/25 23:45 ID:uqQGhEsf
そう あれだけ散々拠出しないとか言っておいて
結局 日本はヘタレ ってスレタイなんですよ
今回のことでこれからもずっと舐められるだろうな

172鯨肉だいすき:04/02/25 23:46 ID:dVMUZ6JK
1 この国際委員会は日本では外務省担当でなくて農水省担当なんでしょ。
正規の外交の場ではなくて外交の練習の場なんでしょ。
2 アメリカの政府主流筋も ずっと この委員会を その筋(反捕鯨団体)
のなすがままに任せ まあどうでもいいと思ってるみたいだし。
3 だったらアメリカとの外交表舞台では 今のとおり従属しつつ
こんな親睦団体みたいな国際機関では 日本は骨のある所を見せたら。
4 具体的には、どうせ道理が通らない国際委員会なんだから 最後は
他の同志国と席を蹴って脱会することにする。
5 脱会前の 世界へのメッセージは
@反捕鯨団体の主張は殆ど間違い。
 A我々はこれからミンク鯨その他を 我々の適正と考える数字になるまで取り尽くす。
 Bそうすれば イワシ鯖その他の水産資源は 我々の計算では〜のように
劇的に回復するであろう。
 C捕鯨の際には あらかじめ定めた数字が守られ また白ナガス・髭などの危惧種
が捕獲されないように 〜の(脱会捕鯨国間の)厳罰ルールを作ります。
6 ここで小泉首相には 「我々はグリーンピースのテロには屈しない」
とか声明を出してもらいたいでつ。
7 ・・・こうして 委員会を脱退、捕鯨するのは誰かと言うと 吉野屋です。
吉野屋に 産業再生機構に1兆円ぐらい拠出申請してもらい 電光石火 船団を仕立てる。
 すごい技能を持ったキャッチャーも日本にはまだ沢山いる。
7 かくて 今や鯨の楽園と化していた南氷洋に 突如としてヘンポンと
ひるがえる「吉牛」の旗・旗・旗・・・。

・・・・皆さん こう言うと冗談のようですが
1950年代 日本が貧しかった時 動物性蛋白の何十%も 鯨に依存
していた時代があった。
今や 豊かになり 安全神話という贅沢のために 牛も駄目、鳥も駄目
 魚だって当の鯨のために駄目になりつつあるじゃないか。
鯨肉は又 日本を救ってくれるよ。
173いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/02/25 23:49 ID:ITL6A9PZ
いただきます
ちゃんと言ってますか?
動物や植物の命を「いただく」ことによって、
自分の生命活動が維持できる感謝の気持ち、それを料理してくれた人への感謝の気持ち。

174名無しさん@4周年:04/02/25 23:56 ID:Rnhs07zd
鯨を食べるなんて、ひどいインチキさんですね!!
あなたたちは放射能が怖くないのですか!!

原発反対運動家 平井憲夫 > 今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。
原発反対運動家 平井憲夫 > 日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page7.html
 ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
175名無しさん@4周年:04/02/26 00:03 ID:917ahBmL


こ〜ま〜つ〜 こ〜ま〜つ〜 (号泣


176名無しさん@4周年:04/02/26 00:05 ID:3Iv8zrTH
商業捕鯨が禁止されて随分経つから、数は増えてるはずだよね。
でもって、鯨ていうのは海では食物連鎖の頂点にいるんだよね。

だから、鯨は水産資源の減少にもだいぶ関与してるだろうし、
近年問題となってる越前クラゲの異常増殖も、たどっていくと
異常気象というよりは、鯨が原因ではないのかなーって考えてまつ。
177名無しさん@4周年:04/02/26 00:05 ID:Pu2+8XvV
>>717は圧迫死したいらしいな
178名無しさん@4周年:04/02/26 00:09 ID:K/iYzjMR
>>174
全然怖くねー。むしろ放射能で頭やられてる広●県のプロ市民の方が怖い。
179名無しさん@4周年:04/02/26 00:19 ID:qqSHxSVm
日本捕鯨協会 - 捕鯨問題Q&A -
http://www.whaling.jp/qa.html
180名無しさん@4周年:04/02/26 00:53 ID:2I4ISzO7
>>174
彼が危ないと言うなら大丈夫じゃないかと
181名無しさん@4周年:04/02/26 02:47 ID:TCW+GkgM
>>168
>ただし日本人はなんでも食い漁って絶滅させてしまうイメージはある。
どこで付いたイメージだ?
日本は鯨とは長く付き合ってきたが、激減したのはアメリカが大虐殺を始めたからだ。
他の捕食による絶滅も、大概欧米だ。
隣国などは、根こそぎ取り漁ったせいで海洋資源が壊滅してる。
日本は自然とうまく付き合ってきたよ。
182名無しさん@4周年:04/02/26 05:08 ID:DlUXGZsb



もう国連を脱退しよう

国連が悪い


そういうレスは奴米派の工作員の新しい戦法。このスレにも散見される。
IWCで反捕鯨の急先鋒かつ非科学的この上ない意見をごり押しして
やまない相手は国連でもなんでもない、当のアメリカ代表だ。

反捕鯨派の背後には米畜産業界がいて、海産資源を禁止して米の牛を
食え、というのが本当の理由。それを人種差別、宗教観念、感情論を利用して
誤魔化しているに過ぎない。

国連を脱退して日本が唯一頼る相手はアメリカだろう。捕鯨反対の
急先鋒たるアメリカの支配力を強める事がなぜ捕鯨問題の解決になるのか。

奴米派の連中にだまされるな。

183名無しさん@4周年:04/02/26 05:12 ID:TUJrYnGk
水産庁は省に格上げしてやりたい
そして小松タンに思う存分ハァハァしたい
184名無しさん@4周年:04/02/26 10:13 ID:K/WDoXbx
なにもかも小松さんのおかげ!

公務員の鏡、日本の星、小松がんがれ!
185名無しさん@4周年:04/02/26 13:39 ID:Y1RTCSgx
牛が良くて鯨はダメ。
豚が良くてイルカはだめ。

そこの違いって 理性的に言うとドコなんだ?
緑豆が容認してる動物性蛋白と容認してない動物性蛋白の線引きの理由は?

鯨の話題になるといつも思うんだが 感情論で押してくるところとは話し合いなど無理だべ。
思考形態が彼の国といっしょなんだよ きっと。
186名無しさん@4周年:04/02/26 14:28 ID:GeVp6kbR
187名無しさん@4周年:04/02/26 14:43 ID:CGD6hn0m
”そんな動物の肉は食べないから関係ない”といって、食べる人を攻撃したり、無視したり、
責任逃れをする人がいるけど、ヒトは生きていくためのすべての栄養素を自給できる訳ではない。
必須アミノ酸は外部から補給しなくてはならず、どうしても他の動物を食べなければならない。
大事なことは、ヒトは不完全な生き物であり、自分の命を維持するためには他の生き物たちの
命を奪わざるをえない罪深い存在であることを自覚することだ。
そして牛であれ鯨であれ、犠牲になってくれる多くの生き物たちに深く感謝し、
彼らの分までより善く生き、より善い世界を築く。
死んでからは土に帰り、他の生き物たちの糧となる。
それが霊長類としてのヒトの使命だと思う。
188名無しさん@4周年:04/02/26 14:48 ID:SbcFvBvJ
鯨を養殖して食えば文句あるまい。
189矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/02/26 14:57 ID:Sf/DcaMe
世の中、すべて感情論で成立するんでしか?
馬鹿の一つ覚えのように、鯨駄目鯨駄目としていては、
海洋生物全体の安定すら危ぶまれるんじゃないのか。
人間が食う以上に、香具師らは食っているんだから。

日本がIWC分担金の拠出は、毎年200万円ずつ減らしていく。
そして、各国が支払っている平均以下の水準にまで持っていく。
こんな役立たずの集まりには、形だけでいい。
そして、いつのまにか脱退と。
190名無しさん@4周年:04/02/26 14:58 ID:BlmitObg
竜田揚げ
191名無しさん@4周年:04/02/26 15:00 ID:TOgH4dkn
>>187
つまり、火葬は廃止ってこと?
192名無しさん@4周年:04/02/26 15:06 ID:D1YwXlH6
>>189
鯨は霞みを喰っているんだよ。
プランクトンが減っているのも日本人のせい。
最近東京ではプランクトンの天麩羅が流行っている。
193名無しさん@4周年:04/02/26 15:08 ID:3G37wVLb
>>189
人間は魚を食うな。といいたいのですよ。彼らは。
194名無しさん@4周年:04/02/26 15:11 ID:YSAvlRnC
>>185
アメリカの産業であるか否かです
195名無しさん@4周年:04/02/26 15:11 ID:tjqvv8SH


……こうして、日本は唯々諾々と反捕鯨運動の為にお金を出す訳か

196名無しさん@4周年:04/02/26 15:11 ID:D1YwXlH6
山岡士郎も地方巡りなんぞに現を抜かしてないで
アカの意地で10巻ほど延々と
反捕鯨へのカウンターを装った反米闘争を繰り広げろよ。
197名無しさん@4周年:04/02/26 15:15 ID:mRxF4Zi+
>>195
これはちゃう、次の会議で禁止反対に票を入れるためだよ
198名無しさん@4周年:04/02/26 15:20 ID:D1YwXlH6
実際、竹島もそうだけど、どうでもいいじゃんって思ってる不甲斐ない臣民が多すぎるのが問題なんだよ。
愛国教育を行わず臣民としての連帯感が失われた結果だ。
外夷どもの嘲笑が聞こえるぞよ。

捕鯨を賛成しない臣民は九族郎党公開銃殺刑にする
「捕鯨死守法案」を提出する議員は居ないのか!
199名無しさん@4周年:04/02/26 15:41 ID:p4s4m6L4

基地外。w

正直、どうでもいい。
200名無しさん@4周年:04/02/26 16:22 ID:ilMtUT4y
反捕鯨=日本叩き=有色人種差別は、金になるってこった。
201 :04/02/26 16:25 ID:pEeniAbI
ヘタレ・・・・・

やっぱ害務商と福田をパージしないとダメか・・・・
202名無しさん@4周年:04/02/26 16:28 ID:QIdDATQu
この前、ハワイ行ってきてホエールウォッチンツグしてきたけど、
凄いよ。船の前でジャンプするんだぞ。

あれを見たら鯨を保護しないといけないと判ったよ。
おまえ等もここで偏狭な意見を言う前に一度鯨の有志を見てみなよ
203名無しさん@4周年:04/02/26 16:30 ID:IsfXBuFr
水族館とか見てると、小型の鯨なら養殖できそうな気がするけどなぁ。
または水族館みたいないけす。
204名無しさん@4周年:04/02/26 16:30 ID:sMgQVhza
小松さんそろそろ定年じゃないのか?辞める前に何とか汁!
205名無しさん@4周年:04/02/26 16:32 ID:NV/5b7Y7
>>202
ナニがどうわかったのか、「ホエールウォッチンツグ」できない
貧乏人にも納得できる論理的な解説しなはれ。
206名無しさん@4周年:04/02/26 16:35 ID:1bsmtjiu
保護云々はさておき、味は好きではない。
喰うためだけなら殺さなくてもいいよ。
ただ、面白半分で殺戮をしたいというのなら、少し考えてみる。
207名無しさん@4周年:04/02/26 16:41 ID:/v6CbbA0
206の如き輩が印象操作を始めたようだな。

やはり非国民を粛清する思想統制制度の整備が急務と確信する。
我輩はここに、内務省と治安維持法の復活を強く望むものである。
208名無しさん@4周年:04/02/26 16:42 ID:Jbq5edN4
>>202
意味不明。はねるだけならメダカでもできる。
209名無しさん@4周年:04/02/26 16:43 ID:S9W5Kf7y
>>197
このスレでも多くみられる、
「IWCなど脱退してしまえばいい」という意見に基づくならば、
金もはらわないし投票にも参加しないで十分でない?
であまりにひどければさっさと脱退する。
金を払ってしまったために未練があるようにとられるの
は賢明じゃないだろうに。
210名無しさん@4周年:04/02/26 17:35 ID:bWEi3XEC
>>206
喰うためだけってのは違うだろ。
生態系ぶっこわしてるから鯨も間引きしないと魚がいなくなる。
食物連鎖の特定の箇所だけを哺乳類という理由で保護するのには無理がある。
絶滅寸前なら反対しないが。
211名無しさん@4周年:04/02/26 17:55 ID:QnWZe/II
鯨が魚を食い漁っているって言われてるけど
今現在海にどれほどの量の魚がいるのかまだそれさえ解明できてないわけで・・・。
そして鯨と漁獲量の関係が科学的に立証できてないからなんとも言えん。
一つだけ言っとくと、鯨は尾身はうまいがそれ以外はおいしいと思ったことがない。
牛肉の方が安くておいしいのに、捕鯨が再開しても肉が売れるのかと思う。
212名無しさん@4周年:04/02/26 17:55 ID:p17X8QMd
最近、鯨が増えすぎてアジだったかな? あの口を開けてガバーっと食いつぶして
北欧の漁師が困っているって放送してたね
213名無しさん@4周年:04/02/26 19:19 ID:DlUXGZsb
>>211
>牛肉の方が安くておいしいのに

はい、ダウト
214名無しさん@4周年:04/02/26 19:23 ID:WEGwvRXt
鯨は貧乏人の食い物コレ常識
215名無しさん@4周年:04/02/26 19:28 ID:oRIVxXRF
日本の高度成長期にくじらを沢山食べた話はよく聞くね。
216名無しさん@4周年:04/02/26 19:33 ID:8Y6StJQL
>>213
牛肉の方が安くておいしいよ。
鯨の身のほとんどの部分は、鯨臭が強くて食べにくい。
尾の身は牛肉に近いけど、鯨臭はある。

美味しんぼの読みすぎじゃネーノ
217名無しさん@4周年:04/02/26 19:36 ID:2BlyCkVR
>>213
ここは恥ずかしい知ったかですね。
218個人的見解:04/02/26 19:39 ID:p9T2sh/S
>>213
豚肉>鶏肉>牛肉>鯨肉の順にうまい。
ただ鯨汁の味は豚汁に勝るので捕鯨再開希望。
漁獲量限定でいいので・・・・
219名無しさん@4周年:04/02/26 19:44 ID:aVNinEQY
俺は鯨の刺身が食いたいだけだ
220名無しさん@4周年:04/02/26 19:47 ID:fAR+lG7g
吉野家で鯨丼まだ?
221名無しさん@4周年:04/02/26 19:53 ID:JDu5dtVB
アメ公の刺身で我慢しろ
222名無しさん@4周年:04/02/26 19:55 ID:qhagGj6/
反捕鯨国=野比・骨川・源・出来杉etc...
223名無しさん@4周年:04/02/26 20:03 ID:nTgtQfNR
>211
>そして鯨と漁獲量の関係が科学的に立証できてないからなんとも言えん。
そのために散々が調査した上で訴えてきたのに、いまさら何言ってんだ?
データも集めたのに、反捕鯨国は感情論や宗教観で反対してるだろ
おまえは、朝日の読みすぎだなw
224名無しさん@4周年:04/02/26 20:08 ID:GU8jqsd4
鯨の体内にある水銀って有機水銀なの?
225名無しさん@4周年:04/02/26 20:26 ID:WFFMNbdN
全然関係ないが。
どっか外国の捕鯨船団にグリーンピースのゴムボートが垂れ幕掲げて突っかかって来て、
ビヤ樽みたいなガタイのクルーがそいつらに中指立てながらホエールガン(鯨に打ち込む
アレな)向ける…って感じのニュース映像を、だいぶ昔(20年くらい前だったか?)見たような
気がするんだが、覚えてる奴いないか?

ノルウェーだったか、アイスランドだったか、はたまた漏れの記憶違いか…
思い出せNEEEEEEEEEE
226名無しさん@4周年:04/02/26 20:48 ID:p17X8QMd
反捕鯨団体あれこれ
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

ちょっとよんどけ マジ
227名無しさん@4周年:04/02/26 21:16 ID:exUv57Jy
水銀、ダイオキシンは怖いよな。
その辺ごまかしながら売られるなら、やめてほしい。
しかし捕鯨は再開すべきだね。
228(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/26 21:26 ID:KR5jtnL+
今まで金だしてきた所に驚き。

『日本のマネーパワァをとくと味わうが良い』て感じやな。
229名無しさん@4周年:04/02/26 21:31 ID:2G/nfwql
>>202
鯨や海豚は駄目。
馬、牛、鳥、魚、兎、羊、豚、猪、鹿、魚類、虫はOK。

何が基準なのか教えてくれ。
230名無しさん@4周年:04/02/26 21:47 ID:p17X8QMd
>>229
>>202は『ハワイ』が言いたかっただけなんだから虐めるなよ(w
231名無しさん@4周年:04/02/26 21:52 ID:p9T2sh/S
>>226のリンク先
「クジラは本も書かないし、建物も建てないし、あまりいい仕事はしないようだね」と言うと、
「そこなんですよ。 クジラは本当はできるんです。 でも残念ながら手がないんです。 手さえあれば人間に負けないものを作りますよ」と彼女は言った。

いくら知能が高くてもそりゃあ無理だろ。
232名無しさん@4周年:04/02/26 21:53 ID:qaLvv9qP
                「これが伝統の剣法」俳優崔民秀、剣道デモンストレーション

「剣客」崔民秀(チェ・ミンス)が再び真剣を握った。大韓剣道会・広報理事の崔民秀(42、俳優)氏が、23〜24日、
ソウル蚕室(チャムシル)学生体育館で開催された民放SBSテレビの全国剣道王大会で、2日連続し、剣道のデモンストレーションを行った。

崔氏は24日、忠武・李舜臣(チュンム、イ・スンシン)将軍の兜と鎧を着て出場し、鋭く節度ある動作で韓国伝統の剣法、朝鮮(チョソン)勢法
の8の動作をお目見えした。

昨年、同大会で剣道着姿で朝鮮勢法のデモンストレーションを行った崔氏は「李舜臣将軍の兜と鎧を着たのは、厳しい時局に、李将軍の護国
精神を見習いたいとの気持ちからだった。==「剣道は日本のもの』という誤った認識を正すため==でもある」と話した。崔氏は、兜と鎧の重
さが15キロ以上だが、重いとは感じていないと付け加えた。

7年連続し剣道を修練し、公認4段の実力を誇る崔氏は、今回のデモンストレーションのため、ベ・ミョンファン師範(ソウル方背洞ミョンソン剣道館)
と一緒に、2カ月間にわたって毎日2〜3時間修練してきた。
昨年、朝鮮時代の武士らの姿を描いた映画『清風明月』で主役を演じ、正統の実力を披露した崔氏は、昨年年、剣道の広報と発展に寄与した功
労が認められ、大韓剣道会から功労表彰を受けたりもした。
233名無しさん@4周年:04/02/26 22:06 ID:Qot54+7H
鯨だけダメというのは、確かに筋が通らないかも。
ただ鯨は数が増えにくいということはある。
おれは反捕鯨というよりも反肉食。
肉食を止めれば食(だけじゃない)に関する諸々の煩わしさ(だけじゃない)
から解放されるということをちょっと想像してみてほしい。
234名無しさん@4周年:04/02/26 22:13 ID:KYaaFUYW
>>233
絶滅危惧種を捕らせろとは主張していないよ。
あくまでも計画捕鯨。
絶滅危惧種を捕りまくっている反捕鯨国は存在するけどね。

で、草食だけというのは著しく生態系を破壊します。
原生林を次々と耕作地にししていく有様を想像して欲しい。
235名無しさん@4周年:04/02/26 22:20 ID:JTBpbO9X
多数派の鯨を食う習慣のない国がよってたかって少数派の習慣のある国を攻撃する。 しかも理由が「かわいそうだから」と聞いたことがある。 こんなふざけた事があっていいのか
236名無しさん@4周年:04/02/26 22:26 ID:Qot54+7H
>>234
人間が肉食を止めても生態系は破壊されない。
むしろ肉のために森林(だけじゃない)が失われている。
237名無しさん@4周年:04/02/26 22:29 ID:X4Xvfh/6
水銀とか大丈夫なのかな
かなり濃縮されてそうだけど、、、
238名無しさん@4周年:04/02/26 22:34 ID:Qot54+7H
そういや、観太君はどうなったんだ?
239名無しさん@4周年:04/02/26 22:52 ID:s+MxhTW0
とりあえず捕鯨国だけで新団体つくろうよ。
240名無しさん@4周年:04/02/26 23:00 ID:KYaaFUYW
>>236
破壊されますよ。
世界の人口と増加率をご存じですか?
付加価値の高い穀物を得る為に既に砂漠化してしまっている農地もあります。

参考までにカロリーベースで全人口を賄う為に必要な耕地面積は
21375(10*3Ku)
実際の耕作面積は
13732(10*3Ku)

あれ?全く足りていませんね。
では、なぜ今現在貴方が飢えていないのか?
それは多くの発展途上国の人々が飢えている為です。
発展途上国の飢餓を放置すれば77億人までは賄える計算ですがどうしますか?

食の多様性(地域特性)を失う事は食糧事情を破綻させ生態系を破壊する危険性を秘めています。
実は食文化や生活習慣が大きく変わった日本が既にその状態にあります。
数百年もの間、人が適切に手を加え守ってきた環境が農業の衰退と共に放置され破壊された
有様を私は沢山見てきました。
貴方は何を見て何を勉強して破壊されないと断言していますか?
241名無しさん@4周年:04/02/26 23:36 ID:Qot54+7H
家畜が何を食べているのか知ってますよね?
242名無しのような@ :04/02/27 00:21 ID:JdbNg5Jz
>>237
北半球のは汚染が結構ひどく食用にはあまり
適さないみたいです。
今日本が狙ってるのは南氷洋の汚染がない地域の
ミンクなどです。
まあそん辺があって多分200海里以内の捕鯨解禁に
反対してるのでしょう。
それと一番増えているのもあるけど。
243名無しさん@4周年:04/02/27 00:22 ID:RYI6Mddy
所詮腑抜け外交
244名無しさん@4周年:04/02/27 00:29 ID:3VX3k2Ei
>>202
捕鯨船の前でジャンプする鯨の踊り食いなら大歓迎。
245名無しさん@4周年:04/02/27 00:30 ID:McLEDLz4

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
246名無しさん@4周年:04/02/27 00:30 ID:93FdTC3H
>>242
なんだかなあ・・・ですね。
本当に増えているかどうかはあやしいと思いますね。
247名無しさん@4周年:04/02/27 00:30 ID:pS8wRhLl
エイハブせんちょー
248 ◆SALA/cCkcU :04/02/27 00:33 ID:Q+Zphc6b
>>240
そういうのを見ていつも思うのだけど、行き着く先は人間が増えすぎているってことなるじゃないですか。
自然保護の為に人間の数を減らせって言われても現実的に不可能なわけで。
そりゃ、もちろん自然保護は大事だけど、その為に人を減らす方法なんて無い。
人が人を選別し減らすなんて悪魔の行為。

環境が破壊されたと分析するのは人間。自然が保護されたと分析するのも人間。
人類はほっといてもそのうち絶滅する。人類が絶滅したら新しい生態系が
構築される。それもまた自然。

ということから食料資源というのはどこまでいっても人間のエゴによって管理されるもの、
食量である生き物にどんな付加価値を付けて崇めようと、擬人化しようと、所詮それも
人のエゴが生む幻想。

残るのは人として、いかにうまく食料資源を利用し、いかに人類の寿命を延ばすか。
ってことのみ。

これもまた自然。
249名無しのような@:04/02/27 00:39 ID:JdbNg5Jz
そうですか。まあ日本や他の捕鯨国がデータ-を示し
IWCで公開しこの位増えましたと言ってもアメリカが
同じ事言ってます。今は捕鯨に関して反対の学者でさえ
ミンクは400万頭、マッコウは100万頭は世界中に
居ることを見とめています。
ところがアメリカや枝豆のホームページには
今も絶滅危惧種に両方載ってます。
他の捕鯨国はあまりの対応にあきれ果て
脱会し捕鯨をはじめました。
日本は一応筋を通そうとするだけまともだと思いますよ。
250名無しさん@4周年:04/02/27 00:40 ID:58A1sOuQ
鯨って美味いの?
251名無しさん@4周年:04/02/27 00:41 ID:fuVZ6Cdh
今鯨の肉って食えるのか?
252名無しさん@4周年:04/02/27 00:42 ID:wOHN6Zuz
あー、経済界の横やりだな
253名無しさん@4周年:04/02/27 00:43 ID:T5AOGY56
問1 : 反捕鯨国三馬鹿を挙げよ
254名無しさん@4周年:04/02/27 00:45 ID:RovbooJH
IWCは我が国の主権を侵している!脱退すべきだ!
255 ◆SALA/cCkcU :04/02/27 00:48 ID:Q+Zphc6b
>>248を踏まえて、いえることは、

その食料資源の保護活動は果たして人に向いて進められているか?
鯨を擬人化し道を誤まっている狂信者が混ざっていないか?
ってことになる訳で。
少なくとも日本は鯨を神聖化してはいるが、ちゃんと食べる文化がある。


鯨を人を頂点とする生態系から切り離し、人としてのエゴに向き合わない。
「普通の人々」を排除し、一部のナチュラリストと自然というお花畑の生態系に
理想を見ている。

そういう輩はまず、人間やめたらいいのに。
256名無しのような@:04/02/27 00:51 ID:JdbNg5Jz
249は246に対する返答です。
257名無しさん@4周年:04/02/27 00:52 ID:+ozTGtKb
人間様にとっては人間様の生存が第一なのだから、
食える物は何であれその利用可能性を否定すべきじゃない。
258名無しさん@4周年:04/02/27 00:52 ID:JErJ8sSy
>>240
>>236が言いたいのは、多分下記のようなことではないかと。

動物性食物の生産には、その飼料として最終取得カロリー量の
何倍かの穀物等の生産が必要である。この比率については、
鶏肉2倍、豚肉4倍、牛肉7倍などといわれている。

http://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/200prob/210envi/212food/lndmfdmt/lndmfdmt.html

 
259名無しさん@4周年:04/02/27 00:55 ID:93FdTC3H
>>255
人間を保護したいのなら、地球を保護しろ。
260 ◆SALA/cCkcU :04/02/27 00:58 ID:Q+Zphc6b
>>259
それが嘘だといってるの。

地球の保護?地球を一つの生命体として考える?
そういう宗教が食料の保護に口を出すとかならずわけ解らんことになる。

食えるものは生かさず殺さず食う。それが人間。

261名無しさん@4周年:04/02/27 01:04 ID:6APrKDCh
>>223
>>そして鯨と漁獲量の関係が科学的に立証できてないからなんとも言えん。
>そのために散々が調査した上で訴えてきたのに、いまさら何言ってんだ?

そんな調査はしていない。
調査捕鯨で獲った鯨がたまたま魚を胃袋に蓄えていただけ。
それを見ただけで「こんなに食われたらなくなるやん!」と感情的になってるだけ。
実際には「こんなに食われたらなくなる」かどうかはわかっていない。
そんな調査はないんだよ。嘘を信じてはいけない。

>>257
>人間様の生存が第一なのだから

今現在、日本人は生存を脅かされていない。
従って生存を理由に商業捕鯨を求めることはできない。

>>255
>鯨を人を頂点とする生態系から切り離し

鯨の天敵は人間ではない。
ライオンの天敵が人間ではないように。
むしろ人間も鯨もライオンも食物連鎖の中では並置かあるいは、
人間のほうがライオンの劣位にあるだろう。
さすがに鯨は人間を食べることはないけれど。

しかし政府もヘタレだね。
そもそも「拠出金を出さない」なんて中途半端なことはせずに、
IWCからさっさと脱退して商業捕鯨をすればいいだけなのに。
持続的利用云々も、その捕鯨の中で披露すればいいだけでしょ。
262名無しさん@4周年:04/02/27 01:05 ID:93FdTC3H
>>260
宗教の問題じゃないよ。宗教なんてどこもインチキだからな。
人間は肉食をしなくても問題なく生きていけるんだよ。
そして肉食は多大な環境破壊を招くということ。
263 ◆SALA/cCkcU :04/02/27 01:07 ID:Q+Zphc6b
>>261鯨の天敵は人間ではない。
それは人が鯨を捕獲しないことが前提でしょ?

生態系の頂点という言い方はすこし誤解があるかもしれないね。
もう少し正確に言うと、人は全ての生態系を覆う存在。

違うというならば、環境破壊なんて言葉は生まれないし、自然保護という概念も無い。
264 ◆SALA/cCkcU :04/02/27 01:10 ID:Q+Zphc6b
>>262
現在既に生きていけない人々が沢山いる。
飢餓の現状を知ってればその口からそんな言葉が出るわけが無い。
265名無しさん@4周年:04/02/27 01:11 ID:SEBv+YqM
脱退したほうがいいなこれは
266名無しさん@4周年:04/02/27 01:11 ID:+ozTGtKb
>>261
>今現在、日本人は生存を脅かされていない。
>従って生存を理由に商業捕鯨を求めることはできない。

リスクマネジメントの欠片も理解できないのかと。
タンパク質を海外依存してばかりでいいのか?
267名無しさん@4周年:04/02/27 01:14 ID:DfDGS9hx
さっさと脱退汁。日本人の蛋白源は牛ではなくやっぱ鯨だ!
268名無しさん@4周年:04/02/27 01:15 ID:fQtIlwNn
またこんなんかよ
269名無しさん@4周年:04/02/27 01:15 ID:L7ni5fNq
くじらなんぞ喰わなくていーべ
とか言ってる馬鹿は市ね

アメが牛肉を少しでも売るために捕鯨禁止してるだけだっての
今回のBSEや豚コレラ鳥インフルエンザ、愚民もそろそろ気づけ
アメのいいようにやられちゃってるだけだっての
270名無しさん@4周年:04/02/27 01:19 ID:93FdTC3H
>>264
飢餓は単に食糧だけの問題じゃないよ。
家畜に食べさせている分を、不足している人間に均等に分配できれば飢餓なんてなくなる。
あるいはそこまでする必要もないかもしれない。
271名無しさん@4周年:04/02/27 01:20 ID:PSxaKd8Y
不味いから捕るなといってる奴は緑豆の工作員。
てめーが食ってまずいと思うなら食わなきゃいいだけ。
まずいから捕るなってのは筋違い。
272まいっちんぐマチ先生:04/02/27 01:23 ID:qpjPGFX4
>>248
自然保護とゆーか環境保護運動に少々誤解があるよーにおもい
ます。
もちろん、どーぶつの権利(アニマルライツ)を積極的に保護
しよーとゆー運動もありますが、一般的な環境保護運動がまも
ろーとしている環境は、「人間にとって快適な環境」です。
生態系の多様性の確保がこの目的に寄与するとかんがえられて
いるため、(あるがままの)自然保護がもとめられる場面もあ
りますが、決してそれが目的ではありません。あくまで人間の
ため。一部だけではなく空間・時間をこえたすべての人間のた
めです。
273名無しさん@4周年:04/02/27 01:25 ID:BW7YyFa3
鯨はうまいが、イルカはまずい。
鯨が禁止された数年くらい後にスーパーで鯨肉の半額くらいで
イルカの肉に鯨と書いて売られてたよ。
若い人で鯨食べてまずいって言ってる人はイルカ食ってたんじゃないのか?
274まいっちんぐマチ先生:04/02/27 01:28 ID:qpjPGFX4
>>249
数字がメチャクチャ。出所をしりたいものだ。
275 ◆SALA/cCkcU :04/02/27 01:28 ID:Q+Zphc6b
>>272
あわあわあわ。まち先生がとうとうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

、、、ヤラレタ。いや、もちろんそうであればそれがベストです。
で、ですね、IWCは本当にその概念が徹底されているのかという詰めに
入らないといけない訳ですが、、、先生おしっこ。。

逃げー。

276名無しさん@4周年:04/02/27 01:31 ID:byf/wz5P
白人様がさんざん乱獲してきて全部日本のせいにしてるスレはここですか?
277名無しさん@4周年:04/02/27 01:32 ID:7afujKkQ
最近、小魚減って値段が上がってるのは増えた鯨のせいじゃないのか!
と、無学なマイ母が申しておりました。

でもねぇ、計画的に漁ができる上、他国の監視が厳しい日本が捕鯨するのはまだ良いかもしれないけど、
捕鯨が解禁されたら、途上国が乱獲を始めるかもしれないね。
高値で日本に輸出する為に。
技術的な事やルールなんか、かなり高いハードルを設定しておいた方がいいかもなぁ、と思う。
……気軽にくじらが食べられるようになって欲しいのは、やまやまなんだけどさ。
278名無しさん@4周年:04/02/27 01:33 ID:dGJDMNCC
今IWC脱退して捕鯨再開はヤバい。
なぜなら、アメリカの新型ソナーで鯨減少が発生するから。
それも含めて日本のせいにされる。
ここはちょっと待とう。
279名無しさん@4周年:04/02/27 01:40 ID:93FdTC3H
>>277
日本近海のイワシが減ったのは、潮の流れの問題。
去年サンマは豊漁だったような気がするけど。
280名無しさん@4周年:04/02/27 01:41 ID:58A1sOuQ
大阪ははりはり鍋の店が結構ある。
結構値が張るけど昔は大衆料理だったんだよなあ。
281名無しさん@4周年:04/02/27 01:42 ID:9YmEB/ac
>>269
>アメが牛肉を少しでも売るために捕鯨禁止してるだけ

激しく違う・・・

別に日本に牛肉輸出できなくなっても、雨はたいして困らない。
それより、日本人のほうが困ってるじゃぁねえの?
282名無しさん@4周年:04/02/27 01:45 ID:7afujKkQ
>>279
潮の関係でしたか、イワシ漁獲高減。
今度説明してみます。
しかし母的にはくじらのせいだと思っていたい様子があったり(w

それにしても、食べたいなあ、くじら。
283名無しさん@4周年:04/02/27 01:53 ID:93FdTC3H
>>282
そのイワシも7割方は家畜や養殖魚の餌になるんだよ。
ペットフードにも使われているかもしれない。
284名無しのような@:04/02/27 01:56 ID:JdbNg5Jz
>>274
本で読んだので詳しくは覚えていない。
数字に関しては間違いはなかったと思うが。
クジラの本ではなく水棲動物の生態みたいな
本だった。
285まいっちんぐマチ先生:04/02/27 01:57 ID:qpjPGFX4
>>282
「魚種交替」とゆー説もありますね。イワシ・サンマ (アジ
@日本海)・サバには、どれかがふえればどれかがへるとゆー
関係があるそーです。
286まいっちんぐマチ先生:04/02/27 02:03 ID:qpjPGFX4
>>284
ミンククジラは、水産庁の新聞広告でさえ100万頭になってる。
マッコウクジラについては、本格的な調査はされたことがない
から、正確な生息数はだれもしらないだろう。

↓参考までにIWCのページをあげときます。
ttp://www.iwcoffice.org/Estimate.htm
287名無しさん@4周年:04/02/27 02:12 ID:9YmEB/ac
ミンク鯨は、まったく絶滅の恐れはないよ。

にもかかわらず、ミンク鯨の捕鯨を制限する真の理由があるんだよなぁ〜
読書好き人間なら、みんな知っているみたいだが・・・。
ちなみに、漏れはたまたま偶然、その理由を知ってしまった・・・(ノ;Д`)
288名無しさん@4周年:04/02/27 02:12 ID:hobrP3WS
dvzsdfsdf
289名無しさん@4周年:04/02/27 02:13 ID:7afujKkQ
>>283
肥料や飼料にする分があるのなら、人間向けにもう少し回して欲しいなぁ。
急に梅肉と青ジソを巻いたイワシの揚げ物が食べたくなった。

>>286
そういやマッコウクジラって、すごい深海にまで潜れるとかで調査が困難だと聞いた事があります。

ぜんぜん関係ないけど、マッコウクジラと大王イカの食物連鎖バトルを見てみたいなぁ。
290名無しさん@4周年:04/02/27 02:14 ID:58A1sOuQ
なんか枯葉剤云々って話は聞いたことあるけどな。
291名無しのような@:04/02/27 02:19 ID:JdbNg5Jz
>>286
そうですね。その辺は不思議だったのですが
ただ昔あまり興味がなかった頃日本が40万頭いると
発表したらアメリカの研究者が2万頭にしか
回復していないと抗議してました。
それを受けて日本も修正を余儀なくされてたから
修正する前の数字では。
まあミンク自体は獲る期間が短かったし
その分回復が早かったと思います。
マッコウに関しては調査中にミンクのみのデータ-しか
取らないわけではなく、発表しないだけでデータ-は
あるみたいです。
292まいっちんぐマチ先生:04/02/27 02:20 ID:qpjPGFX4
>>289
そーです。2時間ぐらいへーきでもぐってるから、かぞえら
れない。一説に3000メートルもぐるとゆー強者です。
深海域からの栄養分のすいあげとゆー観点からは、食用捕鯨
はなによりこの種から再開すべきかもしれない。おいしくな
いけど。
293名無しさん@4周年:04/02/27 02:26 ID:QXME9JGr
2時間ぐらい平気って、どんな肺してるんだろうな。
ヘモグロビンとか赤血球の構造も凄そうだ。
294名無し捕鯨さん:04/02/27 02:27 ID:YzH/jVG8
保存委員会は設立しておりません
IWCで承認を得るには3/4の票が必要ですが半分しかあつまらなかったのです。
295 ◆SALA/cCkcU :04/02/27 02:29 ID:Q+Zphc6b
で、です。
本題です。
そもそも日本という捕鯨国と反捕鯨国が
IWCにおいて衝突している「何か」があるはず。

それは例えばデーターの読み方が双方違っていることが原因だなり、
決議のシステムそのものに問題があるなり、
IWCにおいて権限を握っている人にもんだいがあるなり、
なんかあるはずです。

まずはこのニュースの焦点になるソースを読んでみたいなと思うわけです。
296名無しさん@4周年:04/02/27 02:32 ID:exoMdfYI
>>295
本嫁
297まいっちんぐマチ先生:04/02/27 02:32 ID:qpjPGFX4
>>291
南極海のミンククジラの生息数については、IWCの調査
(IDCR 現SOWER)がはじまるまえは、それこそ2万頭から
数十万頭までいろいろいわれてました。日本の学者は30万頭
ぐらいを主張してたとおもいます。
で、調査してみれば72万頭とゆー結果がでてきました。それ
で、その他の地域とあわせて100万頭とゆーことに水産庁は
しているよーです。ただIWCの調査はまだ継続中で、来年あた
りにひとくぎりがつくよーで、またあたしい数字がでてくるみ
たいですね。

クジラの数のかぞえかたですが、基本的に、船で海をジグザグ
にはしって、みつかったクジラの数と距離から、統計的に算出
します。仮定として航路上(つまり距離0)にいるクジラは、
100%発見されることにしてます。ところがマッコウクジラ
等のハクジラは潜水時間がながいので、その仮定をあてはめる
ことはできません。そこがむずかしーところですね。
298名無しさん@4周年:04/02/27 02:33 ID:n875b6RU
こういうのって各政党の意見を聞いてみたい。
社民党党首は捕鯨反対決定だろうけど
299名無しのような@:04/02/27 02:43 ID:JdbNg5Jz
>>297
良く知ってますね。自分は捕鯨船の船医になった
人の本を見て少し興味がわきました。
獲りたてのクジラのおいしさをこれでもかと
言うくらい書いてたので美味いクジラもあるんだと
その時知りました。
新鮮なのを食べてみたいですね。
300 ◆SALA/cCkcU :04/02/27 02:50 ID:Q+Zphc6b
えっと、根本は商業捕鯨をいかに科学的な観点から管理し、
その管理を持続できるか?
その管理団体にIWCは何故進んでなろうとしないのか?
ってことだと思うのです。

この商業捕鯨の管理が頭から出来ないと決め付けるのは進化を
止めることだと思うのですね。

自然の管理が人間に出来るはずがないと決め付けるよりも、
なんとかやっていこうとする態度の方が前向きです。

301名無しさん@4周年:04/02/27 02:53 ID:7afujKkQ
>>289
マッコウクジラ、おいしくないんですか…。
ああでも、南蛮漬けなんかの味付け肉にすればイケるかも。
好きだったなぁ、南蛮漬け。

やっぱり、くじらは日本にとって大切な文化的、食料的資源ですねぇ。
牛とか鶏とか、豚までも怖い事になってたりする今、食肉の選択肢巾は広げるに越した事はない筈だし。
302名無しさん@4周年:04/02/27 02:59 ID:GzrC0yEM
でもいちお統計学の有意差検定で危険値を加味しての予想なんだろ?
んだったら95%ぐらいの確立で100万頭なんじゃないの?
303名無しさん@4周年:04/02/27 03:03 ID:C1cOW4Hm
>>297
鯨って船が来たら逃げたり、逆に近づいたりしないものなの?
賢いらしいし、スクリュー音にも気づくだろうから
なんらかのアクションを起こしてる可能性がありそうじゃないかな

発情した鯨が船に襲いかかったって話も聞いたことあるし

もしそうだったら同じ鯨を何度もカウントしたり、
見逃したりしてしまうんじゃないかと思ってしまう

衛星写真かなんかでバーッと調査してるもんだと思っていたよ


まあ、けどこんな素人が思いつくようなことなんて当然クリアしているんだろうとは思うけど
304まいっちんぐマチ先生:04/02/27 03:04 ID:qpjPGFX4
>>295
「何か」=問題を解決しよーとゆー意志の欠如 だとおれは
おもってます。あ、もちろん日本側のですよ。
なぜなら、捕鯨をとりまくひとびとにとって、現状がおいしー
からです。
南極海捕鯨に問題をしぼってみましょう。
もし商業捕鯨が解禁されたとして、南極にでむく民間業者は
1社たりともありません。母船・捕鯨船・冷凍船を用意でき
る大資本はかぎられてますが、それら大手水産は、アメリカ
等からのサカナの買いつけを経営基盤にしてますから、それ
にすこしでも影響がでることはさけたい。むこー世論(それ
がただしーとかは別にして)を刺激したくない。
そして、それをおしていくほど、南極海は魅力的とはいえな
い。公海である南極海のミンククジラは、もはや日本だけの
ものではなく、利益を確保できるよーな数はとれないでしょ
う。
対して現在は、わが国のみが「調査」とゆーことで独占的に
捕鯨できてしかも国庫から補助がでますからね。
ま、ほかにもいろいろあるけど、きょうはこのへんで。
305名無しさん@4周年:04/02/27 03:07 ID:iX+fRnM6

「反面教師アメリカ」

http://www.ywad.com/books/452.html

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/books/4106005700/250-5577080-0174641

 引用

『鯨が聖獣化されるに至った過程を追いかければ追いかけるほど、事態は複雑で、国際社会の場における
 ゲームという迷路に入り込んでいく。それも、戦後急速に経済の分野で、おもにアメリカの市場を侵食
 することで急成長した日本に対する、不信と妬みが陰に陽に絡んで来るように思えてならない。』

IWC設立の経緯について調べたい人は、堀 武昭 (著)「反面教師アメリカ」新潮選書
をぜひ読んでくれ。根底には白人の差別とエゴがある。著者は脱退せずに、島国日本の
メンタリティや歴史を主張する場として利用すべしと主張している。
306名無しさん@4周年:04/02/27 03:20 ID:0RuJrz5F
分担金の拠出は仕方ないが、もうちょっと額を減らせないものか。
日本の代表団の努力が実りつつあって徐々に捕鯨国を増やしているから
今は脱退しないほうがいい。
>>300
IWCはもともと鯨類の持続的な利用を目的に設立されたものだよ。
それを反捕鯨クラブ化させた張本人はベトナム戦争をごまかしたかったアメリカ。
307名無しさん@4周年:04/02/27 06:01 ID:p32f6mAE
>>281
> >>269
> >アメが牛肉を少しでも売るために捕鯨禁止してるだけ
> 激しく違う・・・
> 別に日本に牛肉輸出できなくなっても、雨はたいして困らない。
> それより、日本人のほうが困ってるじゃぁねえの?

困る困らないの問題じゃねえっての。
商業について勉強してきな坊や。
308水産庁捕鯨班:04/02/27 06:12 ID:l9sHGp0K
鯨を捕って捕って捕りまくる!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウヒャヒャヒャヒャ。。。
309名無しさん@4周年:04/02/27 06:16 ID:QiULDWBg
ぶっちゃけ
マグロと鯨ってどっちがうまいの?
マグロの方がおいしいなら我慢するよ
310名無しさん@4周年:04/02/27 06:17 ID:/yBIgnE4
>>309
乱暴だな

鶏肉があるから鴨肉廃止していいもんでもあるまい
311名無しさん@4周年:04/02/27 06:19 ID:QiULDWBg
>>310
いや、個人的に我慢するってことです(w
312名無しさん@4周年:04/02/27 06:20 ID:P0TAfGeF


投 票 権 が あ っ て も 1 0 0 % 負 け る 罠 w

313名無しさん@4周年:04/02/27 06:21 ID:DwrGKEq1
鯨肉嫌いだけど
安い鯨ベーコン食べたいから捕鯨賛成
今の高すぎ
314名無しさん@4周年:04/02/27 06:24 ID:/yBIgnE4
>>311
それならマグロを取るだろうね
正直、マグロの需要分を鯨で代替したらホントに絶滅するから
315名無しさん@4周年:04/02/27 06:31 ID:gtcVXrlD
>>312
まあ今度の投票で負けてからの脱退でもイイけどな。

「日本側は最大限譲歩した」って公的に言えるし。
316名無しさん@4周年:04/02/27 06:36 ID:Gy3tF1oD
そもそも、昔は欧米列強も盛に捕鯨していた。
鯨油を採るために。

石油という代替エネルギーが出てきて、自分達が捕る必要が無く
なってきたら、「鯨は可愛いから保護しろ」などという。

世界は未だ、アングロサクソンに支配されている。
317名無しさん@4周年:04/02/27 06:36 ID:mb8C7UEB
>>278
>なぜなら、アメリカの新型ソナーで鯨減少が発生するから。

オレもちょっと聞いた。これはIWCで問題になってないのか?
詳細を希望。
318名無しさん@4周年:04/02/27 06:37 ID:PSxaKd8Y
>>281
お前、ニュースとか見ないのか?
BSE問題で、輸入再開しろ再開しろと圧力かけてるのはどこの国だ?
困る困らないの問題じゃねえだろボケ
319名無しさん@4周年:04/02/27 07:03 ID:QGCOeWFu
>>318
小さい損得勘定して
いつの間にか国ごと持ってかれる自称「現実派」の方だと思われ
320名無しさん@4周年:04/02/27 07:22 ID:4NIQbU5p
アメは畜産農家 穀物農家 養鶏 ってあるからな
鶏はタイがとんでもない事言って笑われたけどね
321名無しさん@4周年:04/02/27 12:02 ID:+CliCfUv
ま、牛丼駆け込み需要!と煽られてあっさり並びに行っちゃう程度の
人間ですからね。
捕鯨禁止がどうのこうのと言われても理解できるとは到底…。
322名無しさん@4周年:04/02/27 12:52 ID:9eKrArC1
>317
ソナーがストレスになって心ぢゃうんだよ
323名無しさん@4周年:04/02/27 18:54 ID:mb8C7UEB
>>322
「鯨の集団死は潜水病 潜水艦ソナーが引き金」
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003oct/09/CN2003100901000007C2Z10.html

完全なダブスタだな。
IWCは日本よりアメリカ叩いた方がいいんじゃねえの?
324名無しさん@4周年:04/02/28 08:24 ID:zOV+aw+u
325名無しさん@4周年:04/02/28 13:34 ID:/kTIxiON
ソナーの音くらいでビビルような香具師は種として弱。
326名無しさん@4周年:04/02/28 13:38 ID:E2lefWxu
んじゃおまえも水中でソナーの音波を受けてみろ。
327名無しさん@4周年:04/02/28 14:45 ID:Ft3gY+FN
イージス艦で使ってるようなマイクロウェーブなんじゃねーの?
そりゃ鯨も死ぬわな。
328名無しさん@4周年:04/02/28 15:21 ID:SGyyJv2d
捕鯨よりも業が深い事やってやがんな、メリケンは。
329名無しさん@4周年:04/02/28 15:33 ID:2Xnwr8rf
鯨いる海域でping打つなよ毛唐め。
330名無しさん@4周年:04/02/28 19:17 ID:+j4hZKFE
破防法にはグリンピースと反捕鯨団体も適用すべし!
捕鯨反対を言い出そうものなら即刻タイーホせよ!
331名無しさん@4周年:04/02/29 16:54 ID:FaEMWgP2
牛肉輸出止めるぞという米の脅しに意味がなくなったしな
IWCで日本の意見を通すのに良い条件が増えたから
今は脱退するタイミングじゃないということだ
332名無しさん@4周年:04/02/29 20:05 ID:YTbj2CkZ
そうなのか
333名無しさん@4周年:04/02/29 20:13 ID:DBV2mHCm
とりあえず喰っとけ。
http://www.e-kujira.or.jp/link/linkright.html#8
334名無しさん@4周年:04/02/29 20:17 ID:zfMNcjH3
捕鯨をじゃんじゃんやらせると、海洋汚染の問題がクローズアップされて
どっかの国が困るのだよ
335名無しさん@4周年:04/02/29 20:52 ID:ldlf+TAI
困るのは…美国…なのか?
こっそり海洋に汚染物質垂れ流してる?
336名無しさん@4周年:04/02/29 21:30 ID:cben4pyk
>>287
>にもかかわらず、ミンク鯨の捕鯨を制限する真の理由があるんだよなぁ〜
>読書好き人間なら、みんな知っているみたいだが・・・。

これってどうゆうこと?
337名無しさん@4周年:04/02/29 21:32 ID:tvW08QUF
脱退して商業捕鯨を全面再開しろ。
338名無しさん@4周年:04/02/29 21:34 ID:Mr9L7VMd
気狂いの相手しても仕方ないじゃん,脱退しろよ,と思ったけれど.
>>331に納得.
339名無しさん@4周年:04/02/29 22:34 ID:9y7uKbWB
日本が鯨を捕るのをやめても。
美国は鯨を捕り、ある鯨の一種を絶滅させます。
340名無しさん@4周年:04/02/29 22:35 ID:D5eo5A7A
■2004/02/29 (日) 安倍晋三は、ぶれない。
二月最後の日の二十九日は四年に一度やって来る。オリンピックとアメリカ大統領選挙の年であるのは奇妙な偶然だ。
暖かくなって来た気候と裏腹に、一向に心を温められないのは、拉致被害者家族と支援者だろう。
結局、予想通りの展開で共同声明も出せないまま六カ国協議が終了した。なお、メディアによって「六カ国協議」と「六者協議」という使い分けがある。
暇な人はどのメディアがどっちの言葉を使うのか、その意図は? などに注目すれば、詰まらないニュースでも楽しみ方が広がる。
毎日新聞が相次いでWEBに配信した記事が興味深い。
<6カ国協議>米国政府は「結果歓迎」(毎日新聞) (29日19時40分)
<6カ国協議>北朝鮮側が失望感を表明(毎日新聞) (29日20時57分)
という両政府のコメントだが、本音と真実は逆だ。核問題と拉致問題解決の為に具体的な成果が出なかったのだから、
結果に失望したのはアメリカであり、結果を歓迎したのは北
朝鮮だ。最も失望しなければいけないのは日本のはずだが、NHKが奇妙な報道をしていた。
まるで支那の広報番組のようで、六カ国協議の代表を務めた王毅外務次官をクローズアップしていた。
優秀な外交官であることは間違いないが、日本に五年滞在した事で、知日派と持ち上げるのはどうだろう?
今日午前中の報道番組に出演した安倍晋三自民党幹事長が、かなり重要な発言をした。「『拉致』先送りなら安保理提訴も」という発言と
「『靖国参拝やめれば禍根』安倍幹事長、分祀にも否定見解」というものだ。この人は原理原則に則って発言する。
この二つの発言は北朝鮮問題と対支那外交のベースになるべきもので、当たり前の事を言っているのだが、色々な関数で発言がぶれる政治家が多い中、
それだけでも評価に値する。
ところで、昨日の朝日新聞にこの欄の2/13で触れた投書コーナーについて、見解が掲載されたようだ。未確認なので、後でまとめてCRITICALで整理してみたい。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
341名無しさん@4周年:04/02/29 23:14 ID:XhfhlWgo
ま、脱退はいつでもできるしねっていうのもあるんだろう?
342名無しさん@4周年:04/03/01 01:10 ID:C1I57n0q
>>318
>BSE問題で、輸入再開しろ再開しろと圧力かけてるのはどこの国だ?
米国は、本気で、牛肉や農産物の輸入圧力なんてかけてきてないよ。
もうそんなこと、10年前に終わっている・・・。別の手段で、日本を虐めることができらからなぁ〜。
だた、日本の食品・外食企業は、困るが。

>>336
声を大にして、言いたいが、『デムパだ』とか言われるから・・・
一言だけいうなら、ミンク鯨の『脳みそ』が、一昔前は、戦略物質だった・・・(今は、どーなのか判らんが・・・)
343名無しさん@4周年:04/03/01 01:30 ID:HRqTYOFf
鯨うまいって意見、意外と多いね...

俺もそう。あんな固くてまずい肉とか、今なら食わんだろとか言われ
るけど、俺は好きだった。給食でも楽しみだったよ。

今でも「魚嫌い」とか言うやついるだろ。生臭いからとか。漁獲禁止
とかになったら、何年後かに「魚とか懐かしいだけろ。臭くて食えん。
牛とかの方がうまいよ」とか言われるんだろうか...
344名無しさん@4周年:04/03/01 01:34 ID:cC0MWsDH
>>342
それはマッコウクジラ
345名無しさん@4周年:04/03/01 01:36 ID:gfXUyTG0
>>343
うまいと言うか、まずいと言うか、あれを食べ続けると
なぜか癖になるんだよな。
給食でもおかわりの量、徐々にエスカレートしてったよなw
346名無しさん@4周年:04/03/01 01:50 ID:o23fM2QS
>>335
>>339
ぽろっと韓国人らしき奴が混ざってるな。何言ってるんだかよくわからん。
347名無しさん@4周年:04/03/01 02:36 ID:RXddTzDN
日本の小松氏はかっこいいね
348名無しさん@4周年:04/03/01 05:46 ID:VfyH5oRE
>>346
たぶん、直接的でない言い方してるだけだと思います。
349名無しさん@4周年:04/03/01 05:57 ID:2/pQ9QzM
日本脱退時の予想

白人の阿呆共
「では、クジーラは絶対食わないって事でっ!」
「イェア!」「ブラボーゥ!」
「クジーラなんて食う奴らは野蛮人の猿って事でっ!」
「イェーアッハーッ!」「イエス!イエスイエスッ!」
「全会一致でホゲーイ全面禁止でよろすぃーでスねっ?!」
「ブラボーゥッ!」「カモーンヌ!カモォーーンヌッフ!!」
永遠に続くスタンディングオベーション
抱き合い涙するオッサンとオバハン

一方その頃、脱退した日本
「鯨ハッケソ」
「撃て」
「ウマー」

何の問題も無いな。
350(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/03/01 07:57 ID:J3zaeBlc
牛も鶏(コレは加熱すればOKなんやけど…)もヤバイ今こそ鯨を喰うべきなんじゃないか?
351名無しさん@4周年:04/03/02 01:18 ID:ECs3xP8+
くじら(゚д゚)ウマー
352名無しさん@4周年:04/03/02 01:23 ID:8RFvBWAB
正直、鯨肉なんて食った事ないし今さら食いたいとも思わない。
だが、IWCに象徴される欧米人の選種思想がムカツク。
353名無しさん@4周年:04/03/02 01:30 ID:J/EX9Ops
>>349
チョトワロタ
354名無しさん@4周年:04/03/02 01:34 ID:+QDIMkSU
今年の総会はどうなるかね。
355名無しさん@4周年:04/03/02 10:20 ID:yJZftJUr
日本の牛肉は、全てアメリカ産以外に切り替えます
356名無しさん@4周年:04/03/02 17:25 ID:mG/GnJtl
日本の鯨肉もアメリカ産に切り替えます
357名無しさん@4周年:04/03/02 20:26 ID:DF0cFJBO
>>356
アメのことですから、脳がスポンジ状の鯨が出てきたりして。
358名無しさん@4周年
>>356
牛肉を鯨肉と偽って売りつけられるね