【政治】森喜朗前首相「民主党はそう長くはない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★森前首相「民主党はそう長くはない」

 「菅さんと小沢さんがうまくいくわけはない。民主党はそう長くはない」――。
自民党の森喜朗前首相は21日、兵庫県洲本市内の講演で、民主党の菅直人代表や
小沢一郎代表代行ら執行部内の政策や政治手法の違いなどを挙げながら独自の
民主党批判を展開した。
 森氏は「昨年の衆院選で1番うまく得をしたのは小沢さんだ。自由党でやっても
2人か3人当選するのが精いっぱいだった」と指摘。そのうえで「小沢さんは自民党
よりもっと右だ」などと述べ、今後の民主党運営が行き詰まると予言してみせた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040221AT1E2100A21022004.html
前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077373174/
2名無しさん@4周年:04/02/22 17:49 ID:qT9aPejv
5?
3名無しさん@4周年:04/02/22 17:50 ID:EEdjdFA+
2か?
4名無しさん@4周年:04/02/22 17:50 ID:NPcI2bWb
長くない!!
5名無しさん@4周年:04/02/22 17:50 ID:nvCpbyB4
>>2
自信をもて、ウンコ君。
6名無しさん@4周年:04/02/22 17:50 ID:nf4110iX
>>1 擬古牛は何を望んでいるか?
7名無しさん@4周年:04/02/22 17:51 ID:A78yu0Ve
They are not
8名無しさん@4周年:04/02/22 17:52 ID:7fX9gTwQ
【名文】森・前首相「神の国発言」を見なおそう
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1011/10115/1011518283.html

森前首相の失言に対するマスコミ報道を思い返すスレ
http://natto.2ch.net/mass/kako/1008/10085/1008566037.html

森首相挨拶全文
http://www.jinja.or.jp/jikyoku/kaminokuni/kaminokuni2.html
9名無しさん@4周年:04/02/22 17:52 ID:vBh2SXEZ
すでに森さんが首相やってる期間よりは長いと・・
10名無しさん@4周年:04/02/22 17:54 ID:4z54mDTT
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ     神の国も今じゃ新興宗教政党と合体なんですよ フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、     
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
11民主党は支持率第1位:04/02/22 17:55 ID:AxzA9YB1
11なら民主党が、参議院で過半総ゲット
12名無しさん@4周年:04/02/22 18:00 ID:yvR+qdyR
>>11
過半総は民主にやろう

過半数は自民が頂く
13名無しさん@4周年:04/02/22 18:00 ID:nf4110iX
http://markets.nikkei.co.jp/news/international/internationalCh.cfm?id=c3k2200s22&date=20040222&ref=1

ビンラディン氏十数キロ四方に追い詰め?英紙報道

実際につかまったら、イラクは安定するかも。
14名無しさん@4周年:04/02/22 18:09 ID:uUD/9SZg
古賀サン一人に振り回されて過半総だって(w

民主党支持率★
http://www.ctb.ne.jp/~sonic/sijiritu.htm
15名無しさん@4周年:04/02/22 18:09 ID:md+gIS9D
>>13
しねえよ。
ビンラディンなぞ、テロリストの親玉の一人であって、
別に絶対的な存在じゃない。
16名無しさん@4周年:04/02/22 18:12 ID:Kenlk2Mo
さすがに最近はテロをレジスタンスとかいうキチガイも減ってきたな
17丸尾 ◆ZGU6xlpe0M :04/02/22 18:12 ID:xTcryIkf
「過半総」はこれから、流行りますか?
18名無しさん@4周年:04/02/22 18:14 ID:uUD/9SZg
民主信者的にはブッシュ政権が倒れるなり、
イラクで自衛隊に死者がでるよう望んでるのか?
19名無しさん@4周年:04/02/22 18:21 ID:2aYPidly
265 日出づる処の名無し 04/02/21 02:19 ID:mi4N99Ci
朝鮮日報本社の人の話じゃ、この人記者じゃないんだってね。

単なる事務方の広告マンだそうじゃないか。

本社じゃ、なぜこの営業担当ビジネスマンが北朝鮮専門家として、日本でマスコミに出てコメントしてるのか、記者の間で疑問があがってるって、話だそうで。

批判記事がどっかにあがってたよ。

民主党はいいのかね?確認しなくても。


266 日出づる処の名無し sage 04/02/21 11:41 ID:oNmdkHC4
>>265
だって

「朝鮮日報の“営業・広告”のために設立された」
「朝鮮日報日本支社という法人の社長」

なんでしょ。ペクは。

20名無しさん@4周年:04/02/22 18:23 ID:wniXYBWu
>>19
へぇえええええ。なんか話が違ってくるね。
21名無しさん@4周年:04/02/22 18:25 ID:nf4110iX
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040222i201.htm
国連事務総長、国会演説で自衛隊派遣を評価へ

 関係筋は本紙に対し、「アナン事務総長は、国会演説の中で『人的貢献』などの(抽象的な)表現でなく、
『自衛隊派遣』と明確に指摘する」と述べ、演説の中で具体的に自衛隊派遣について言及すると明言した。
同筋によると、50億ドルの拠出表明など、日本政府の一連のイラク支援策と併記する形で自衛隊派遣に
触れた後、日本の貢献全体を高く評価する方向だ。


国連マンセーの民主党はどう反応するだろうな?
22名無しさん@4周年:04/02/22 18:26 ID:e0/5z0FE
>>19
米国の大学に1年間だけ在学して2年留学と発表したり、
専攻がないにもかかわらず政治学科在籍と発表するより、
良心的だと思う。
23名無しさん@4周年:04/02/22 18:31 ID:2aYPidly
どこが?www
24名無しさん@4周年:04/02/22 18:35 ID:i/1/7L4T
ペパーダイン
25民主党は支持率第1位:04/02/22 18:49 ID:AxzA9YB1
ブッシュ大統領の愛犬が安楽死

 【ワシントン支局】米ホワイトハウスは21日、ブッシュ大統領の愛犬「スポット」が死亡したと発表した。

 現大統領の父が大統領の時にホワイトハウスで生まれたイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルのメスで、
この3月で15歳の誕生日を迎えるところだった。病気のため、安楽死させられたという。

 ホワイトハウスは「大統領夫妻をはじめ一家はスポットの死を深く悲しんでいる」との声明を出した。
ブッシュ大統領一家のペットにはスポットのほかに犬と猫が1匹ずついる。(読売新聞)
[2月22日11時29分更新]

来年には、KOIZUMIが同じ処分かなぁ。藁
26名無しさん@4周年:04/02/22 18:49 ID:PMOPn+NY
参院で民主が躍進しようが構わないが白だけは阻止できないかね?
何で6年も税金でアレを養わないといけないんだ…


民主比例16位っていけそうな順位?スレ違いスマソ
27名無しさん@4周年:04/02/22 18:49 ID:2Afa4RRs
またペパーダインか!!!
28名無しさん@4周年:04/02/22 18:52 ID:BJ/+ONn7
>>22
ぎこべこ乙
29名無しさん@4周年:04/02/22 18:57 ID:3Pd6J6/p
おまいの命が長くはない>強姦森
30名無しさん@4周年:04/02/22 18:58 ID:1MW+YQQP
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    シンキロウや留学落第生たちにも困っ(ry 
       ヽ、  _,/ λ、     そろそろネオ福田派に衣替えですかね フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
31名無しさん@4周年:04/02/22 19:00 ID:2yi8N31M
>>16
さすがに地元警官や学校にまで攻撃してる香具師らは支持できんだろ。
32名無しさん@4周年:04/02/22 19:04 ID:8eWJq93A
ブッシュ大統領の下僕・KOIZUMIが安楽死

 【ワシントン支局】米ホワイトハウスは21日、ブッシュ大統領の下僕「ジュンイチロウ・コイズミ」が死亡したと発表した。

 現大統領の父が大統領の時に日本の大臣だった日本人ののオスで、
この3月で62歳の誕生日を迎えるところだった。「病気」のため、安楽死させられたという。

 ホワイトハウスは「大統領夫妻をはじめ一家はジュンイチロウの死を深く悲しんでいる」との声明を出した。
ブッシュ大統領一家のペットにはジュンイチロウのほかにムヒョンとブレアが1匹ずついる。(売国新聞)
[2月22日11時29分更新]
33名無しさん@4周年:04/02/22 19:06 ID:O785qRhw
>>25
犬とはいえ死を嘲笑のネタにする民主党支持者の下品さはどうにかなんないのかね
ペットを飼っている人間はこのレスを見てどう思うだろうね
34名無しさん@4周年:04/02/22 19:09 ID:wDWXvw1p
>>32
最悪だなコイツ。
そーやってウヒョウヒョ喜んでんのか?
35名無しさん@4周年:04/02/22 19:11 ID:i/1/7L4T
自衛隊員の死を望んでる連中だからね。
心底腐ってる。
36名無しさん@4周年:04/02/22 19:11 ID:7fX9gTwQ
>>32
いやー、民主党原理主義者はレベル高いねー
脳髄まで犯されてるけど
37名無しさん@4周年:04/02/22 19:11 ID:A0YTcfg8
>>32
同じネタでも34が書けばおもしろかっただろう。
君はなんでもつまらなくしてしまう、ダメフィルターの持ち主だ。
38名無しさん@4周年:04/02/22 19:13 ID:0/8HM1ib
森センセーがまだ首相だったころ、
記者会見ではフクダ官房長官、投げやりだったな〜
39名無しさん@4周年:04/02/22 19:13 ID:ewnixwva
森の予言は当たる。
40名無しさん@4周年:04/02/22 19:14 ID:CEuvLrsN
>>32
( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
41名無しさん@4周年:04/02/22 19:15 ID:8nYBJ7kj
>>39
普段は当たらないが
この予言に関してはじゃね?
42名無しさん@4周年:04/02/22 19:18 ID:T+M8ROIV
森って学校の勉強はほとんどしてないだろうが、政局を見る目は確かにすごいものがあるな。
43名無しさん@4周年:04/02/22 19:18 ID:qMsP97SI
ジャスコで無実の老人を公開処刑にしてるし。
44名無しさん@4周年:04/02/22 19:20 ID:uUD/9SZg
管が政権取ったらろくな事しないだろ。
>>32みたいな香具師が大手を振って歩く世の中には
なってほしくないな。
45名無しさん@4周年:04/02/22 19:26 ID:golYjyDy
>>42
森奇老はバカだから
放し飼いにしない方がいい。
46名無しさん@4周年:04/02/22 19:26 ID:md+gIS9D
にしても16位かあ……微妙だな、白。
当選確実順位にしたらネガティブキャンペーンの雨霰だろうし、
個人で桁違いの得票がなければ絶対に無理ってところに配置したら、
鳴り物入りで立候補させた意味が無くなる。

俺は白に当選して欲しい気もする。
彼自身は外国人参政権に賛成の立場だろうが、狙ったのとはまったく
逆の作用が働くものと思われる。
「帰化して日本国民になれば、国権の最高機関に入るチャンスだってある」
という印象を在日に与えることは想像に難くない。
在日の世論は混乱するだろう。
結果、白が「在日同胞の英雄」になるならそれもよし、在日であることに固執
しようとする若いのが減るなら、それはそれで結構なことだ。
「韓国人の面汚し」になるなら、在日社会と韓国人の偏狭さが表面化する。

いずれにせよ、成人してから日本国籍を取得し、すぐに国会議員になった
という前例があれば、地方参政権云々と言っている輩の発言力は激減する。
「あの白先生は、日本人になってすぐ国会議員になりましたが何か?」
「地方参政権と言わず、帰化すれば国政参政権まで得られますが何か?」
47名無しさん@4周年:04/02/22 19:27 ID:Rj2ZHmcm
うそつきは泥棒の始まり
48名無しさん@4周年:04/02/22 19:32 ID:uUD/9SZg
>>46
十分当選圏内だよ。
自民、民主とも比例は17〜19って予想出てたし。
49名無しさん@4周年:04/02/22 19:42 ID:CF83XsJ/
偏差値65
去年まで51だった
塾に行かなくても良い勉強法で偏差値が上がった
パソコンを使ってやる勉強だから面白い
年間利用料も学習塾に通う2か月分の月謝で済むから経済的
試すだけならタダだから是非やってみなよ。
コインゲットすれば図書券も貰える
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://members.jcom.home.ne.jp/husky776/
左の画面をスクロールしてバナーをクリックしなよ
授業がつまらないと思ってるお子さんにマジお勧め
50名無しさん@4周年:04/02/22 20:04 ID:md+gIS9D
>>48
どこの予想だよ。w
参院に比べて議席の読みやすい衆院選ですら、ほとんどのマスコミが
民主大躍進、200議席もありえるって報道してたじゃん。
51名無しさん@4周年:04/02/22 20:15 ID:t474Ih4D
この人は口や性格に難ありだったけど、ここ10年では
一番まともな内閣作ってたかもな。 
つまりTBSやテロ朝にとって不利益な政治だったわけか。惜しい事をしたもんだ・・・
52名無しさん@4周年:04/02/22 20:16 ID:a68t57XG
>>48
>>50
参議院の比例代表のシステムを勉強してから書きこむべし
53名無しさん@4周年:04/02/22 20:21 ID:vQ9GNehq
>>51
政治家及び、総理大臣としてはまともな方だと思うが内閣首班として考えるとどうだろう?
組閣自体は実質野中他派閥談合組織の傀儡といっても過言じゃなかったし
54名無しさん@4周年:04/02/22 20:22 ID:i/1/7L4T
民主の鳩山氏、菅氏とは「別れぬ」 憲法問題で強調

「憲法改正はしますが、別れません」。民主党の鳩山由紀夫前代表が18日、出演
したラジオ番組で「(党代表の)菅さんと別れてでも憲法改正をするか」と、自らの「
決意」を問われ、こんな風に答えた。

 最近の鳩山氏は、菅氏がイラクへの自衛隊派遣を「違憲」と明言したことに疑問
を呈し、中曽根元首相を招いて憲法の勉強会を開いた。持論の憲法改正をめぐっ
て、菅氏と一線を画す姿勢が目立つ。

 ただ、こうした言動が「菅氏への対抗心」(党幹部)と受けとめられるのも本意では
ないよう。番組後に出席した安全保障の超党派勉強会でも、番組でのやりとりを紹
介したうえで、「きちっと(憲法の)議論をして(党内を)まとめていく必要がある」と強
調した。

http://www.asahi.com/politics/update/0218/009.html

やはり森は正しい!?
55名無しさん@4周年:04/02/22 20:26 ID:md+gIS9D
>>52
非拘束式名簿制だっけ?(名が体を表しとらんのう)
白の名で入れる人間は少数だと思うけどね。
有権者7000万、投票率40%として2800万。
そのうち2万取れれば御の字じゃないか?
で、この得票では大幅な順位繰り上げなどあるはずもなく。
56名無しさん@4周年:04/02/22 20:31 ID:dcaEsSXW
>>53
組閣当時は小渕死後の混乱を避けるための挙党体制が必要だったからやむをえんでしょ。
野中との協調関係が破綻した在任最後の一ヶ月間が森の本領を発揮した瞬間だった。
57名無しさん@4周年:04/02/22 20:32 ID:dKluWwye
>>42
鼻が鋭いよな
天性のものだ
58名無しさん@4周年:04/02/22 20:33 ID:G3LAHVYq
>>56
マスコミや野中などに反乱を起した元売国政治家だと思うが。反乱の結果、本物の売国
政治家である小泉に交代させられた。
59名無しさん@4周年:04/02/22 20:36 ID:nf4110iX
反米=本当の売国ですか
60名無しさん@4周年:04/02/22 20:37 ID:G3LAHVYq
>>59
親米も反米も売国政策に使用できる。

愛国的でかつバランス感覚のある政治からなら、普通の"良好な"2国間関係を求めるだろう。
61名無しさん@4周年:04/02/22 20:40 ID:G3LAHVYq
60の訂正
>>59
親米も反米も売国政策に使用できる。

愛国的でかつバランス感覚のある政治家なら、普通の"良好な"2国間関係を求めるだろう。

バランス感覚という点では、石原氏が優れていると思うよ。
62名無しさん@4周年:04/02/22 20:41 ID:zjJw9HRK
民主は嫌いだし管は糞だが小沢総理は見てみたい
63名無しさん@4周年:04/02/22 20:41 ID:nf4110iX
石原はバリバリの反中だが。
64名無しさん@4周年:04/02/22 20:43 ID:G3LAHVYq
>>62
管と同様に、小沢も(ついでに小泉も)腐っている。
65名無しさん@4周年:04/02/22 20:43 ID:vQ9GNehq
>>60
今の日米関係はロンヤス以来の良好さを保っていると思うが
66名無しさん@4周年:04/02/22 20:45 ID:C4ZLRCf7
>>17
あんたテレビ番組板「視聴率スレ」から進出してきたのか
67名無しさん@4周年:04/02/22 20:46 ID:G3LAHVYq
>>65
竹中の政策をみても、「良好な関係」といえるのか?。
日本長期銀行を格安で米国資本に売り払ったあの政策をみても・・。

良好な関係というのは、相互に利益のある関係のことだ。

>239 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:04/02/22 13:28
>アナキストでしょう。米国に媚びるアナキストが現われるとは、予想してなかった人が多いから、
>竹中を把握できない人が多いが・・。
68名無しさん@4周年:04/02/22 20:52 ID:nf4110iX
当時の竹中はただの学者だったが。
69名無しさん@4周年:04/02/22 21:01 ID:C4ZLRCf7
それにしても2ちゃんねらは「愛国」「売国」レッテル貼りが好きだな
前スレでも貼り付けてスルーされちまったが

>日韓議員連盟(会長・森喜朗前首相)が
>先にソウルで開いた韓日議員連盟との合同総会でまとめた
>「永住外国人地方参政権付与法案 」
>平成13年12月26日 産経新聞
ttp://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_22.htm

「永住外国人地方参政権に前向き」で「日本を神の国だと発言した」森は「愛国」なのか「売国」なのか
ご教授願いたいw
70名無しさん@4周年:04/02/22 21:09 ID:dcaEsSXW
>>58
>小泉に交代させられた

させられたの主語が気になるのだがご教示いただけないかな?
71名無しさん@4周年:04/02/22 21:12 ID:uUD/9SZg
>>69
リップサービス大好きな“森の賢者”
72名無しさん@4周年:04/02/22 21:15 ID:G+ZvBgjQ
森はマジで神だ。正しすぎて反発を食らう
73 :04/02/22 21:25 ID:+n717Phl
森はなんだかんだいうても総理になった男。
凡百の議員とは一線を画す鋭さがある。
74名無しさん@4周年:04/02/22 21:41 ID:8sMIpldn
>>67

嘘も百回言えば本当になるってか。
75名無しさん@4周年:04/02/22 21:42 ID:s3sTOaXG
ゴルフ狂いの森に言わちゃあ 民主党もお終いだね
76名無しさん@4周年:04/02/22 21:43 ID:tTyrSFr2
>>69
森さんはリップサービスが得意なのを知らないのか?
売国奴め(w
77名無しさん@4周年:04/02/22 21:47 ID:1C2qsr36
民主党の参議院比例名簿より

*7位 比例区 那谷屋正義 46 1957/08/03 日本教職員組合 教育政策委員会委員長
*9位 比例区 松岡徹 51 1951/11/26 部落解放同盟中央本部書記長
16位 比例区 白眞勲 ハクシンクン 45 1958/12/08 朝鮮日報日本支社長
http://www.dpj.or.jp/04saninsen/list.html

いやいや、その辺のヤクザより怖いですなw
78名無しさん@4周年:04/02/22 21:47 ID:G3LAHVYq
>>70
野中たち自民党長老議員と、マスコミですね。マスコミの森と小泉に対する態度を比較
すれば、よくわかる。マスコミは森政権を叩きまくっていたが、小泉に対しては、右派扱い
しながらも、全体的には持ち上げている。

>>74
1年〜半年前の経済板にいれば、竹中(+小泉)が売国奴だと実感できたと思う。
竹中を応援する人たちに、日本人を小馬鹿にする連中が多かった。
あのとき以来、経済板では小泉は左翼扱いされている。
79名無しさん@4周年:04/02/22 21:48 ID:jT8m7oN8
民主党の議員はアナンに向かって「対米追従だ!」って野次るべきだよな
80名無しさん@4周年:04/02/22 21:49 ID:ttSpKQCW
>>78
経済板の人は、経済に関わるそれ以外の要因について踏まえてないからなあ。


81名無しさん@4周年:04/02/22 21:51 ID:8sMIpldn
>>78

2ちゃんに頼らず新聞もよく読むように。
82名無しさん@4周年:04/02/22 21:51 ID:vQ9GNehq
>>80
経済板の連中は、新幹線技術を中国に売り渡そうと熱心な
トヨタの奥田と同じ臭いがするんだよな
83名無しさん@4周年:04/02/22 21:52 ID:pA+omPM2
フー・アー・ユー発言については有名な某外務省高官に聞け。
84名無しさん@4周年:04/02/22 21:54 ID:vtAuNR97
森前首相「私もそう長くない」
85名無しさん@4周年:04/02/22 21:54 ID:tTyrSFr2
>>78
経済板はインタゲ厨の集まりだからな。
経済政策は自民も民主も対して変わらない。

君って、亀井支持者じゃない?
86名無しさん@4周年:04/02/22 21:54 ID:bt/05W7h
長くないのは森、お前だよ。
子分の中川が愛人スキャンダル揉み消しで右翼に
億単位の金を脅し取られ、その金は官邸の機密費だったことは
公然のひ・み・つ。一蓮托生だ。
87名無しさん@4周年:04/02/22 21:54 ID:G3LAHVYq
>>82
小泉こそ、奥田以上に日本を中国に売り渡そうとしているじゃない加代。
新幹線の件なんか典型的だ。

奥田氏は政治家に売国経済活動を強制されているような気がする。
88名無しさん@4周年:04/02/22 21:55 ID:oASx6q6t
でも森さんの言うことも的外れではないよ。
民主党の一部には、労組上がりの怠け者も少なからずいるしね。
働かんからね。働かずに利を得ようとする者が支持母体だったりするしね。

でも、自民党も良いとは言えんね。
中曽根に代わる明確なビジョンを持った政治家がいないね。小泉は植民地を
任されてる代官のようなもの。あんなのが長く首相であればあるほど日本の
植民地化は進むだろうね。問題なのはその小泉をけん制する勢力に欠けるこ
と。
いままで自民党が長期政権でいられたのは、自民党内での派閥争いがあって
バランス良い政治がなされていたからだと思う。その中でうまく国内の良識
の意見が反映されていたと思う(少なくとも田中派が増長するまでは)。

今思えば、中選挙区制の方がよかったのかなあ。
89名無しさん@4周年:04/02/22 21:57 ID:iTac5Ri2
>>67
日本の銀行をハゲタカ外資に売り渡したのは小渕なのだが

小泉・竹中はハゲタカ外資に銀行を売り渡してないぞ
日本国内で処理している
でも、亀井信者って小渕をまんせーして
小泉・竹中はハゲタカ外資の手先だって言うんだよな
おかしいね
むしろ手先は小渕だろw
90名無しさん@4周年:04/02/22 21:58 ID:G3LAHVYq
>>85
経済板住民は、「自由主義を標榜する売国奴」の存在を知っているからね。
なにしろ、春〜夏あたりにそういう連中が大量に出没した。インタゲはどうでもいい。

それから、亀井は小泉よりはましだろ。左翼にかなり媚びているけど、多分、
媚びているだけだと思う。
91名無しさん@4周年:04/02/22 21:58 ID:LZSiYNyH
>>87
もちつけ。 売り渡すつもりなら

靖国行かないし、45分程度の会談で新幹線の売り込みなんかしないだろ。

どうせレッテル貼りだろうけど
92名無しさん@4周年:04/02/22 22:00 ID:5M+9rm0E
>>77
すごい・・民主党ってそんなのになってるんだ・・

政権なんてとらせたらだめだな。
93名無しさん@4周年:04/02/22 22:00 ID:iTac5Ri2
>>90
亀井は地村パパもテレビで名指しで批判したように
拉致問題解決を妨害した売国奴
94名無しさん@4周年:04/02/22 22:00 ID:G3LAHVYq
>>91
アナキストは「靖国にいって、保守派をだます」という戦術をとらないと思うか?。

95 :04/02/22 22:01 ID:rpc8SWv2
山崎元幹事長「おれんとは太くて長いばい」
96名無しさん@4周年:04/02/22 22:02 ID:dcaEsSXW
>>78
小泉に代わる経緯をみるかぎり、小泉を総理にした人間は森だよ。
野中などは小泉以上の駒を準備できないから小泉に従わざるをえなかっただけ。

そういえば森の経済政策は当時政調会長だった亀井静香が策源地だった記憶があるね。
このあたりは小泉の経済政策と十把一絡げにするわけにはいかないと思うんだが。
97名無しさん@4周年:04/02/22 22:04 ID:G3LAHVYq
>>93
「テレビ朝日」で言っただけだろう。朝日関係者が嘘情報を伝えた可能性を疑わないのか?。

亀井氏は死刑に反対したり妙な部分もあるけど、創価学会や公明党に対する対応や、李登輝
氏の訪日を森さんに強く勧めるなど愛国的な部分もある。亀井氏はおそらく左翼に媚びているだ
けじゃないかと思う。
98名無しさん@4周年:04/02/22 22:04 ID:8sMIpldn
当たらない競馬評論家と同レベルだからな。
99 :04/02/22 22:05 ID:Zo+Jhi2m
管をジャスコに連れて行き「売国奴」と叫ぶ
山崎ををジャスコに連れて行き「変態」と叫ぶ
古賀をジャスコに連れて行き「学歴詐称」と叫ぶ
100名無しさん@4周年:04/02/22 22:05 ID:LZSiYNyH
>>94
靖国行くのは保守派じゃなくウヨなんでしょ?w
conspiracy theoryって楽でいいよね。 
キミも実は操られてるよ!
101名無しさん@4周年:04/02/22 22:05 ID:iTac5Ri2
>>94
>>97
必死すぎてかわいそうになってきた
陰謀論にとりつかれているw
102名無しさん@4周年:04/02/22 22:06 ID:vQ9GNehq
>>94
>>97
陰謀論全開だな
そういう考え方が出来れば人生楽しいだろう
103名無しさん@4周年:04/02/22 22:07 ID:iTac5Ri2
こういう陰謀論バカって、小泉の構造改革は
ワシントンの陰謀って言うんだけど
だったら小渕の積極財政もクリントンの言いなりだったわけで
ワシントンの陰謀になるんだが
そこはスルーするんだよねw
104名無しさん@4周年:04/02/22 22:08 ID:t/11Tyqr
>>93
拉致問題なんてほとんどの国民にとってはマスコミが
騒いでいるだけのどうでもいい問題。
105名無しさん@4周年:04/02/22 22:09 ID:vQ9GNehq
>>104
噂真岡留キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
106名無しさん@4周年:04/02/22 22:10 ID:iTac5Ri2
>>104
さすがひとごろ(ryの亀井さんの信者は言うことが違うねw
ふだんは自殺者年間3万人とかいって煽ってるのに
拉致被害者の人権は無視w
107名無しさん@4周年:04/02/22 22:10 ID:G3LAHVYq
>>103
小泉は米国の支持で動いている、とは思っていないけどな。米国の支持で動いているなら、
中国や北朝鮮に対して媚びた行動をしないだろう(藁
108名無しさん@4周年:04/02/22 22:11 ID:ud9y2qMs
>>77
だーかーら、それは名簿順位じゃないと言ってるだろうがバカモノ。
個人名で得票が多かった順に当選が決まるの。

白…画数少ないから案外善戦するかもしれんな_| ̄|○


関係ないが参院選始まったらこのURLコピペ推奨
気持ち悪い票割りだ。
http://www.nikkei.co.jp/flash1/prompt_elected/hireiku/4.html
109名無しさん@4周年:04/02/22 22:11 ID:hfNbCY/q
小沢が民主党の保守派を引き連れて分裂すると少しは面白いが。
その後また内紛が起こりそう>小沢グループ
110名無しさん@4周年:04/02/22 22:12 ID:iTac5Ri2
>>107
小泉が中国や北朝鮮に対して媚びた行動をとってるなんて
思ってるのは世界中できみだけだろうw
むしろもっと友好的にしる!という売国勢力の
圧力が強いわけだが
111名無しさん@4周年:04/02/22 22:13 ID:G3LAHVYq
>>106
拉致被害者は小泉氏も批判しているはずだが、テレビ局はそれを伝えないね。。なぜかな?

地村さんが本当の情報を伝えたのか、間違った情報に踊らされたか、どちらにせよ『テレビ朝日』
で亀井氏を1回非難しただけだろう。
112名無しさん@4周年:04/02/22 22:15 ID:iTac5Ri2
>>111
あたたたたw
拉致被害者が小泉に「もっと強気でやれ!」とか「もっかい
北朝鮮訪問して取り返してこい!」とか批判しているのは
テレビでいくらでも放送されてますがw
陰謀論者って都合良く情報シャットアウトして
陰謀状況つくりだしちゃうんだね
まさにビョーキw
113名無しさん@4周年:04/02/22 22:16 ID:G3LAHVYq
>>110
中国  : 新幹線、毒ガス報道放置、(財界を通して)中国に対する投資を煽る。
北朝鮮 : 朝銀、足利銀行、平壌宣言

ついでに、韓国 : ビザなし渡航。
114名無しさん@4周年:04/02/22 22:16 ID:ttSpKQCW
>>112
社民党のメンタリティや行動様式に似ているな。
被害者妄想とでもいうか。
115名無しさん@4周年:04/02/22 22:16 ID:vQ9GNehq
もう亀信者は目が無いんだから諦めて平沼に乗り換えた方がいいと思うんだがな
積極財政論者ならフロッピーもいるし、亀に拘泥する意味は無いと思うんだが
116名無しさん@4周年:04/02/22 22:17 ID:jsRLh+CR

(゚з゚)イインデネーノ?

実際、最近の民主党の菅直人の言動見てると某社民党の土井たか子とそっくりだし

やろうとしてる事も社民そっくりじゃん
護憲とか外国人参政権とか特にw
117名無しさん@4周年:04/02/22 22:20 ID:G3LAHVYq
>>115
緊縮財政でも積極財政でもどちらでもいいよ。ただ、どちらの政策をとるにせよ、売国政策を絡めることが出来るわけで、
小泉の場合緊縮財政政策を隠れ蓑に、日本を外国に売り渡しているわけ。

それから、竹中は(ちょっと馬鹿だから)売国的発言を繰り返しているのだけど・・。
118名無しさん@4周年:04/02/22 22:22 ID:8sMIpldn
亀井勝手連の連中ってオヤヂばっかなのかな。
オフ会の写真見てふと思った。
119名無しさん@4周年:04/02/22 22:23 ID:G3LAHVYq
「みずほはシティバンクに買わせる!」,<竹中発言。
120名無しさん@4周年:04/02/22 22:24 ID:hfNbCY/q
イット森(w
121名無しさん@4周年:04/02/22 22:26 ID:BQHYVd3d
ハッ! 今気付いた!!

あのカンコ君は、菅コ君だったんだっ!!!!!
122名無しさん@4周年:04/02/22 22:27 ID:8sMIpldn
>>119

普通にシティは拒否すると思うぞ。(w
123名無しさん@4周年:04/02/22 22:28 ID:iTac5Ri2
>>117
>>119
実際に長銀や日債銀を外資に売り渡した小渕はスルーして
(むしろ擁護してんだろw)
口だけ発言した竹中をバッシングか・・・
陰謀論者ってものごとの重大さの順序づけもできなく
なっちゃうんだね
こういうビューキにだけはなりたくないなw
124名無しさん@4周年:04/02/22 22:31 ID:5kHiZ5JX
自公政権を支持する香具師は麻原信じるオオム信者と同じ。
125名無しさん@4周年:04/02/22 22:37 ID:XFhqtOht
夢が森森
126名無しさん@4周年:04/02/22 22:42 ID:oNfoC4hw
>124
自公政権支持っていうより、それ以下の民主党に問題があるから票を入れざるを得ない。
積極的に支持するんじゃなく、他に入れるべき政党がない現状に泣けてくる。
少数政党なんて入れるのも馬鹿らしい。現状で影響力皆無だし。
127名無しさん@4周年:04/02/22 22:46 ID:G3LAHVYq
>>123
勘違いですた。まさか小渕政権のときにこんな取引が成立していたとは・・。

竹中政策と勘違いしていました・・あまりに竹中政策らしい政策だったので、
128名無しさん@4周年:04/02/22 22:47 ID:rdj90hCh

ただ、確かに経済はもっと金融緩和しても良い、とは思うがなぁ。
129名無しさん@4周年:04/02/22 22:49 ID:qpaYx54x
色々な意見があるんだろうが、日本において国家というものを
それなりに考え、それなりに政策に反映されている政党が自民党
しか無いというのは現代日本の悲劇ではあるな。

民主党も衆院選前には保守派の論客である屋山太郎からも
応援されていたと記憶してるんだが、現状を見ていると・・・、
何だか泣けてきてしまう。
130名無しさん@4周年:04/02/22 22:51 ID:iTac5Ri2
>>127
お互い偏見をなくして真実を見るように努力しましょう
森さんの濡れ衣も払拭されてないよな・・・
マスコミと工作員の印象操作ってこわいわ
131左翼の殺人は良い殺人:04/02/22 23:03 ID:QW1pAFmQ
立正侠成会とズブズブの某野党第一党党首が、自公政権批判かよ。w
ヒキコモリの糞ガキを公認推薦する某野党第一党党首が、2世議員の批判かよ。w
北朝鮮スパイを釈放した某野党第一党党首が、日朝平壌会談を批判かよ。w
132名無しさん@4周年:04/02/22 23:05 ID:eRecnfB3
森喜朗タソキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
133名無しさん@4周年:04/02/22 23:09 ID:CF83XsJ/
偏差値65
去年まで51だった
塾に行かなくても良い勉強法で偏差値が上がった
パソコンを使ってやる勉強だから面白い
年間利用料も学習塾に通う2か月分の月謝で済むから経済的
試すだけならタダだから是非やってみなよ。
コインゲットすれば図書券も貰える
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://members.jcom.home.ne.jp/husky776/
左の画面をスクロールしてバナーをクリックしなよ
授業がつまらないと思ってるお子さんにマジお勧め
134いかんざき:04/02/22 23:20 ID:uTnxMUIg
憲法20条では、政教分離を謳ってます。

小泉、この前、某カルトの女性信者の集いに、
呼ばれて、ニヤけていたな。
135名無しさん@4周年:04/02/22 23:48 ID:G3LAHVYq
小泉・竹中を保守派だと思っている人はここを読むように。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/index.htm

とくに、このページは必見だ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/page163.htm


136名無しさん@4周年:04/02/22 23:49 ID:XW65Gg1R
森、買春疑惑のときはあせっただろ?(w ん?
喉元すぎりゃ何とかで、いいね、体育会出身って。
137名無しさん@4周年:04/02/22 23:58 ID:sW+DBxJ1
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    キムチ豚丼大森ください フッ
       ヽ、  _,/ λ、      
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
138名無しさん@4周年:04/02/22 23:59 ID:G3LAHVYq
>>135のページについさっきアップロードされたようで・・長銀の話題です。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/page188.htm
139名無しさん@4周年:04/02/23 00:05 ID:PZuu73mj
森、五千万円のゴルフ会員権をもらっちゃった事件は、
どうなったのだろう?

140名無しさん@4周年:04/02/23 00:10 ID:dYiVCjAi
                           _.,,,,,,.....,,,    
                       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     
                      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
                      /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|       
           __        |::::::::| ノ(   。    |;ノ
          〈〈〈〈 ヽ      .|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
          〈⊃  }       ,ヘ;;|   ,_;:;:;:;  ‐・= .|   
   ∩___∩  |   |      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   | ノ      ヽ !   !   、   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
  /  ●   ● |  /   ,,・_  ヾ.|  )  /,-↑↑ ./・∵∴
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・ ¨   \    ̄二´ / ・ヾ
 彡、   |∪|  /  、・∵ '      / \__/   
/ __  ヽノ /            / #   /                  
(___)   /        _ /:|\   ....,,,,./\       
               ―":/::::::::|  \__/ |::::::::\              
             / :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::|  
141名無しさん@4周年:04/02/23 00:17 ID:h1g9Njir
>>140
言論で勝負出来ないウヨの図ですか
142名無しさん@4周年:04/02/23 00:24 ID:JaGy7Shf
★永住外国人に地方選挙権、公明が法案を単独提出へ

・公明党は18日、都内のホテルで開かれた自民党との幹事長、国会対策
 委員長会談で、永住外国人地方選挙権付与法案を今国会に単独提出する
 考えを伝えた。

 同法案は、日本に永住する外国人に地方議員選と首長選の選挙権を
 付与するのが柱だ。公明党と旧保守党が2000年7月の特別国会に
 共同提出したが、自民党内の反発が強く、昨秋の衆院解散に伴って
 廃案になった。

 http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=18yomiuri20040218ia03&cat=35

143名無しさん@4周年:04/02/23 00:34 ID:e+UsMRwR
下の二つの政党は同じ長さなのに、「< >」「> <」の効果によって
右の政党の方が長く見えます。これが目の錯覚です。

 <民主党民主党>         >自民党自民党自民党自民党自民党<
144名無しさん@4周年:04/02/23 12:08 ID:tsvluTD7
彼独特のジョークでは?
145名無しさん@4周年:04/02/23 12:33 ID:f70EE0p7
森がそう言ったって事は民主党は長続きするって事か?
146名無しさん@4周年:04/02/23 13:05 ID:sb7ilOWD
>>145
参院選終了後あぼーん。
147名無しさん@4周年:04/02/23 13:08 ID:hq0bBNiw
まぁ、森派は建設ですし、神道好きみたいで社会党系とは水と油ですし、
民主党はウザイ存在以外の何者でもないですね。
そう願うのも無理無いですね。
148名無しさん@4周年:04/02/23 13:51 ID:UR7pBOnK
>>145
無理。
149名無しさん@4周年:04/02/23 13:54 ID:7fWjZ7cR
始まる前から終わっていたような気がする
150名無しさん@4周年:04/02/23 13:58 ID:mBcvO1I5
森さんが言っても微妙な感じ。
顔がエロイから説得力0

でもまぁ、憲法問題でモメそうだね。民主は。
てか自民もモメて政界再編が来る予感がする。
151名無しさん@4周年:04/02/23 13:58 ID:+rT1DPh6
野党に落ちたら崩壊確実な自民党か
政権を取ったら、現実の政治に耐えられず、分解する民主党か・・・・
どちらもそう長くはないだろ
152名無しさん@4周年:04/02/23 13:59 ID:U/cZcJo/
「自民党よりもっと右」の小沢が在日の地方参政権に賛成?
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

どこが右だよ。なめてんじゃねえぞ。
153名無しさん@4周年:04/02/23 14:04 ID:+rT1DPh6
>>152
世界では右=無駄な税金を払いたくない金持ち=小さな政府だよ
民族派かどうかはそんなに関係ないだろ
だから小沢は金持ちの味方ってことだろ
154名無しさん@4周年:04/02/23 14:05 ID:U/cZcJo/
>>151
自民が野党に落ちて崩壊した事あったか?
野党連立政権自爆しか知らないんだが
155名無しさん@4周年:04/02/23 14:06 ID:ZcZLvv6A
森よ、おまえの方こそ長くない。
156名無しさん@4周年:04/02/23 14:09 ID:bF9Ud88i
まー誰でも思うことかもしれないが・・・森が発言すると続きそうな気がしてくる。
森に先を見る力があったら、総理をあんな形で辞めなかっただろ?
なー神の国
157名無しさん@4周年:04/02/23 14:09 ID:+rT1DPh6
>>154
今度、政権から落ちたら確実に崩壊するよ
前は野党の期間が短すぎただけ。
158名無しさん@4周年:04/02/23 14:11 ID:TOyNIzuB
動き始めた鳩山氏  ちらつく菅氏への対抗心
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/14/CN2004021401001376A1Z10.html

菅を牽制…鳩山勉強会に中曽根“先生”
http://216.239.53.104/search?q=cache:ISt2W8JGZQoJ:newsflash.nifty.com/news/ts/ts__fuji_320040129063.htm
159名無しさん@4周年:04/02/23 14:12 ID:bnDdtQIx
>>157
すまん。理屈がよくわからない。
160名無しさん@4周年:04/02/23 14:14 ID:hmHI4HxZ
議員選挙板って圧倒的に民主党思想の板だな。びっくりした。
161名無しさん@4周年:04/02/23 14:15 ID:UR7pBOnK
つかアンチ自民であること以外共通項が殆ど無いんだから良くて今年いっぱいだろ
162名無しさん@4周年:04/02/23 14:16 ID:nyVLBAeI
>>156
マスコミの叩きが厳しすぎただけで村山なんかよりずっといいよ
神の国発言は全部通したらいいこと言ってる
163名無しさん@4周年:04/02/23 14:22 ID:MkSn6ruw
>>162
村山の劣悪さはもはや別格だ。
彼奴が総理になったばかりに
一体どれだけの国民が死に、
どれだけの国益が損なわれたかに
ついては弁解の余地は無い。

しかし、在任中かの生ける老害と
史上最悪の外務大臣についての
正確な実像がマスコミから聞こえる事は
ついぞ無かった。まったく、森在任中と
好対称だが、一体何が原因なんだろうな。
マ、ワカッチャイルンダケドネ  (-_-)
164名無しさん@4周年:04/02/23 14:33 ID:h7MyqN0e
つか、村山談話と神の国発言、どっちが今も国益に悪影響を及ぼしてるか考えてみれば
普通に結論は出るんだがな
165名無しさん@4周年:04/02/23 14:36 ID:fYzLygk/
>>160

民主党の学生バイト工作員が沢山いるだけの話
166名無しさん@4周年:04/02/23 14:37 ID:dRwqR+Mg
管「アナンさん、自衛隊を派兵していいんですか!」
アナン 「素晴らしい復興支援です」
管「ですから、自衛隊の派兵なんですよ。質問に答えてください」
アナン 「イラクの人も喜んでます」
管「全く質問に答えていない。この派兵には大義がない!」
アナン 「立派な国際貢献ですね」
管「うまく逃げましたね。あなたはいつもそうだ」
アナン 「……?」
管「あまり私をなめないで頂きたい!」
アナン 「ですからねぇ・・・原則として、私は国連の事務総長、これは揺らがない、
     その私が評価しています」
管「いいでしょう、最後に私は、国連は私をあざむいたと、そう申し上げて質問を終了します」
167名無しさん@4周年:04/02/23 14:42 ID:h7MyqN0e
>>160
議員板の実態は民主総合スレに凝縮されてる
他のスレはオマケ
168名無しさん@4周年:04/02/23 14:44 ID:AUrh0Eld
>>160
あそこはYahoo掲示板(yahooは民主党シンパ)2ch出張所だから
169名無しさん@4周年:04/02/23 14:46 ID:Q6zm4XPC
天皇を中心とした神の国であるぞ!と。

170名無しさん@4周年:04/02/23 14:52 ID:dtbiuLJY
森さんの神の国発言をちゃんと見たものは少なかろう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1008566037/25-28
何を恥じることがあろうか。
171名無しさん@4周年:04/02/23 14:53 ID:MkSn6ruw
イラク情勢板も相当ひどい物があるけどね。
論破すると仲間を呼んできて
単純な罵倒の言葉を連呼始めるあたり
えらくレベルも低いし。
172名無しさん@4周年:04/02/23 14:58 ID:h7MyqN0e
>>171
〜情勢と名が付いてる板でマトモなのは殆ど無いよ
例外的に東亜+は数少ない右&N+の不満分子という背景も相俟って
先鋭化はしてるが比較的マトモな方ではある
173名無しさん@4周年:04/02/23 15:04 ID:7YmALeOJ
>>160
自民党1党独裁になっちゃ、議員選挙板の存在意義が7割減
174名無しさん@4周年:04/02/23 15:05 ID:XJCZNNbm
森さんは・・・何を今更w
175名無しさん@4周年:04/02/23 15:27 ID:PLAM2zRV
あ〜きれた あの子は 菅直人
さっぱり冴えない顔してて
理由も理屈もいら〜ない子っ♪

反日大好き 売国大好きっ
中国さまがいればいい 韓国さまがいればいい♪

ドジ菅 カス菅 下水管
高速無料化 カイワレ土下座♪

小沢のカミナリ 福田のイヤミ
それでもバ菅は 今日もい〜く〜♪
176名無しさん@4周年:04/02/23 15:43 ID:sb7ilOWD
走れ正直者
177名無しさん@4周年:04/02/23 15:53 ID:g6Tbz/l5
あんたの天下よりはよほど長持ちすると思うぞw
178名無しさん@4周年:04/02/23 16:34 ID:sb7ilOWD
>>177
先生の下半身の方が管民主よりよほど長持ちだよ。
179名無しさん@4周年:04/02/23 17:18 ID:7IbQNafX
民主なんかアンチ自民しか共通項がないんだから今まで持ってるのが不思議なくらい
だと思うよ
180名無しさん@4周年:04/02/23 17:24 ID:sWAS9Rrm
人は共通の敵の前で最も強く団結する
181名無しさん@4周年:04/02/23 17:27 ID:VMRrZQqD
>>170
凄いな、初めて読んだけど名文だな。
ただのおもろいおっさんだと思ってたが見なおした。
182名無しさん@4周年:04/02/23 17:29 ID:fgH3vxt5
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /公明党の婦人会で、わたしはムリして、
  ゞ|     、,!     |ソ < 「花畑みたい。ときめきそう」と、おべんちゃらしてきたんですから、
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   森さんがそれほどチカラをいれなくても、もういいですよ。
    ,.|\、    ' /|、     \  森派・増殖路線は、かわりなし。確約しますったら。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      (小沢の返り討ちを、うけるのはわたしなんですから・・ったく)。
    \ ~\,,/~  /  
  ■軽薄こそが政策■
183名無しさん@4周年:04/02/23 19:26 ID:+efOosK0
アカヒって、森の時はボロクソ叩いていて、マキコの「安倍は小梨」発言に
対しては、まったくスルーだったよなー。
     ↓
森発言騒動と傲慢無礼な政治記者  (永田町コンフィデンシャル)
http://village.infoweb.ne.jp/~t5588/nagata163.html
184名無しさん@4周年:04/02/23 20:42 ID:sb7ilOWD
民主信者は短小
185名無しさん@4周年:04/02/23 21:01 ID:YXxuIo5S
民主党、野党暮らしはこの先長いと思うが。
186名無しさん@4周年:04/02/23 21:05 ID:Zyr1FWn0
 



      ___        ♪ そうさ オイラは
    / ̄     ⌒ ヽ
    /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|      政界で 一つだけの花
    |   - ー   ξΞ|
    |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|      一つ一つ 違うトゲを持つ
  (   |_     ~ 6)|
   |  , __,ヽ     |      そのトゲを 叩くため だけに
   |    ̄       |
   \____ノ/       一生懸命に なればいい



 
187名無しさん@4周年:04/02/23 21:06 ID:Clpm7Z90
天皇陛下がアナン国連事務総長と会見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040223ic06.htm
188名無しさん@4周年:04/02/23 22:00 ID:MjOffP9J
朝日新聞世論調査結果(2/21,22)

内閣支持率 44%(+1)
  不支持率 37%(-1)

政党支持率
自民党 31%(-1)
民主党 16%(-4)
公明党  4%(+1)
共産党  3%(0)
社民党  1%(-1)
無党派 44%(+4)
        (前月比)
http://www.asahi.com/politics/update/0223/001.html
189名無しさん@4周年:04/02/23 22:09 ID:kKpjEVdH
まだ44%も無党派いるのか
いい加減「無党派=私は馬鹿です」って気づけよカスが
一時期の無所属ブームの連中に一体何が出来たんだよ
190名無しさん@4周年:04/02/23 22:49 ID:NmEAWs3V
>>170 >>181 神の国発言すんごく読んでみたいんだけど、PC繋がってないから見れない…。どなたかよければ全文うpきぼん!頼みます…
191名無しさん@4周年:04/02/23 22:56 ID:cf3ZIwU3
>>190
942 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/08/10 11:50 ID:xtK6Ysn0
今日のサンプロで森の高感度アップ。

「子供を産まない女性に・・・」発言について田原(テロ朝が)が直接糾弾しようとしたが
シンポジウムにきていた多くの女性は森発言に拍手で賛同していたことを森が暴露。
「田原さんも直接見ていたでしょ?」と逆につっこみを入れ、多くのマスコミもその場にいて
直接見ていて問題視はされていなかったことも説明。

その上で、一週間たってからテロ朝に社民党の女性議員から「女性差別だ!問題視して報道しろ!」
と圧力がかかり、売国奴久米のニュースステーションで編集して一部だけ抜き出した映像を使い
森が糾弾されていたことが明るみに晒された。
おまけで翌日のフジTVも同じ手法で森を糾弾していたことがわかった。
(世論操作がマスコミによって行なわれた)

さらにさらに、森のもとに教師(日教組)がまったく同じ文面の「やめろ!謝罪しろ!撤回しろ!」のような
はがきを超大量に送付していたことも判明。(いやがらせのはがき)

以上のことが森から直接に暴露され、田原からスタジオのコメンテーターまで大慌て。
唯一草野だけが森を擁護していたのが印象的だった。

森VS田原
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_8090.zip
192ごめん。間違った。:04/02/23 23:00 ID:cf3ZIwU3
>>190
フー・アー・ユーも森発言じゃなかったことがあきらかになってるよな
「神の国発言」も前後の文脈がカットされてたし
マスコミにだまされすぎ


森の神の国発言。

思いますが、地球社会、共生の社会というなら、人の命というのは、どこからきたのか考えよう、
この人間の体というものほど、神秘的なものはない、これはやはり神様から戴いたものということしかない、
みんなでそう信じようじゃないか。神様であれ、仏様であれ、天照大神であれ、神武天皇であれ、
親鸞聖人であれ、日蓮さんであれ、誰でもいい、宗教というのは自分の心に宿る文化なんですから、
そのことをもっとみんな大事にしようよということをもっとなんで教育現場でいわないのかな、
信教の自由だから触れてはならんのかな、そうじゃない信教の自由だから、
どの信ずる神、仏も大事にしようということを、学校の現場でも、家庭でも、
社会でもいわなければならないよということをもっと、私は、もっともっと、
日本の国のこの精神論からいえば一番大事なことではないかとこう思うんです。
193名無しさん@4周年:04/02/23 23:09 ID:nGP4LzhY
議員に首相経験者がこれだけいるのは異常なことに気付け。
税金の無駄遣い。
194名無しさん@4周年:04/02/23 23:22 ID:8STwcaCb
>>192
ごく普通の一般的な宗教論だな。
特定の宗教に偏ってるわけでなし、政治家としても特に問題のある発言とは思えないな。
まあ要するに人間顔が良いと得ってことだね。
当時おいらは8割方顔で叩かれてると思ってたよ。
んでまあ叩かれてもしょうがない顔してるわな、とも思っていたw

自分で思っているキャラクターと外から思われている(作られた)キャラクターに差があって、
しかも下手にサービス精神旺盛だったりするからあんなことになってしまったんだろうな。
首相じゃなきゃかなり愛くるしい人だべ。おそらく地元でも愛されてるんじゃないか。
195名無しさん@4周年:04/02/23 23:24 ID:R0E9qm9m
>>193
どの党応援してるの?
196190:04/02/23 23:50 ID:NmEAWs3V
>>192サン乙!大変感謝です。 これが…全文?…だとしたら、発言の趣旨と真逆の報道をしたってことか、マスゴミは。
発言「どの宗教宗派でもかまわないが精神的に大事じゃないか」→報道「天皇を中心とした神の国」…だもんな……それが一番ヤヴァイ…驚嘆した。
森さん、今の日本を突っつく良いこと言ってるじゃん。うん、名文っすね。政治家というか、思想家だなー
197名無しさん@4周年:04/02/24 03:00 ID:7MmIyURj
民主版「国連待機部隊」構想の検討開始へ…結論出る?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040223ia02.htm

 民主党は24日の外務・防衛合同部門会議で、菅代表が1月の党大会で
提案した「国連待機部隊」構想の検討を始める。

 しかし、「自衛隊別組織論は10年以上前に非効率という理由で退けら
れた考えだ」といった批判が党内にも根強い。さらに、同構想に積極的な
小沢代表代行と横路孝弘副代表も、多国籍軍への参加を認めるかなど、
細部では正反対の意見を持っているのが実情だ。同党は3月中にも結論を
出す方針だが、具体的中身を伴った結論に達するのは容易ではなさそうだ。

(中略)

 同構想がにわかに浮上したのは、昨年11月、旧自由党の小沢氏と、
旧社会党の横路氏との間で、「国際平和協力のために自衛隊と別組織を
作るべきだ」として、国連待機部隊の創設の必要性を確認したことが発端だ。
「左右両極の2人が一致すれば、外交・防衛政策をめぐる党内の意見の
隔たりが解消される」との判断から、横路氏周辺が働きかけたとされる。

(中略)

 菅氏自身も「結論は党の議論に任せる」と周辺に漏らすなど、自ら党
大会で提唱しながら、この問題でイニシアチブを発揮する姿勢はうかがえない。

(後略)

------------------------------------------------------------
小泉を丸投げ丸投げと批判する割に、「結論は党の議論に任せる」ですか。
イラク派遣採決を欠席した議員の処分を幹事長に任せた某党の総裁を
批判してたのは、党ぐるみでサボタージュした某党だった気する。
198名無しさん@4周年:04/02/24 03:19 ID:4ByxVQZC
参院選「民主勝利望む」4割、自民上回る 本社世論調査


 夏の参院選に向けて「自民と民主のどちらに勝ってほしいか」を朝日新聞社の世論調査(21、22の両日実施、電話)で聞いたところ、
民主の41%が自民の38%を上回った。政党支持率では、自民(31%)は民主(16%)の倍近くあるが、選挙での期待感では民主がリードしている。

 同じ質問は、昨年11月の総選挙直後から今年1月、2月と断続的に聞いており、いずれも民主が優位に立つ。民主の支持率は総選挙直後の24%から下降傾向だが、参院選での期待感は42%→43%→41%と4割台を維持。

 これに対し、自民の支持率は総選挙後はあまり変化なく、期待感は34%→35%→38%と、3割台にとどまる。両党の差は縮まってきている。

 「民主勝利」を望むのは、全体の半数近い無党派層で4割を超え、2割に満たない自民を引き離している。公明支持層でも2割を占める。「自民勝利」は自民支持層の8割以上が期待するものの、公明支持層で6割となっている。
http://www.asahi.com/politics/update/0224/002.html
199名無しさん@4周年:04/02/24 03:20 ID:b3Ic5zRP
>>198 朝日は必死だな、相変わらず
200名無しさん@4周年:04/02/24 03:28 ID:sT2UUnMw
>>1
擬古牛φ ★

泣くなよ。
201名無しさん@4周年:04/02/24 03:37 ID:fdr5+yGu
関連記事など一通りなでまわして見ても
支持したい政党など既成政党には存在しないという従来からの
俺的結論に変化は無いわけだが

けじめだとかみそぎだとかって言葉遊びをはじめた時点で
終わってるんだな やっぱ
202名無しさん@4周年:04/02/24 03:51 ID:sT2UUnMw
>>1
独自?

なわきゃあない。みんなそう思っとる。

203名無しさん@4周年:04/02/24 04:01 ID:kknpBvzE
>>196
まるで言ってない事をマスコミが捏造したみたいに思ってるようだが、

>村上幹事長その他多大なる御努力のもと、「昭和の日」などの制定を致しましたり、
今の天皇のご在位のお祝いを致しましたり、陛下御即位五十年、六十年のお祝い を致しましたり、
ま、ややもすると政府側、いま私は政府側におるわけでございます が、若干及び腰になることをしっかりと前面に出して、
日本の国、まさに天皇を中心 としている神の国であるぞということを国民の皆さんにしっかりと承知をして戴く、
その思いでですね、私達が活動して三十年になったわけでございます。比較的私達の 同期というのはしぶとくて、結構国会に残っておりますのは、神様を大事にしている から、
ちゃんと当選させてもらえるんだなあと思っているわけでございます。
ttp://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/material.morishinto.html

「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを国民の皆さんにしっかりと承知をして戴く」
と言ってますよw

>>192
都合のいいとこだけぬきだすなんて、どっかのマスコミと同じようなことしちゃだめだよw
204名無しさん@4周年:04/02/24 04:18 ID:hE5jG8EV
>>203
別に問題ねーだろ?菅やジャスコ、その他負け組み政党の発言よりも。
205名無しさん@4周年:04/02/24 09:17 ID:wDvQp/nm
>>203

全体の中での主要部は何かって話であって、その部分があるかないかは関係ないのでは?
まぁ、左の人ならその部分だけが重要なんだろうけど。
206名無しさん@4周年:04/02/24 18:57 ID:YXelyp9D
全国津々浦々に神社、神の社があり、それを束ねているのが天皇だという事だろ。
何の問題があるんだ?
しかも他の宗教を排撃するわけでもないしな。
207名無しさん@4周年:04/02/24 20:10 ID:uaeNmzlU
アナンさんの演説。菅さんの脳に届いたのかな?
ばかの壁に阻まれてるか。
208名無しさん@4周年:04/02/25 10:18 ID:WU05Khpg
管は、うちひしがれたようすだった?
209名無しさん@4周年:04/02/25 16:35 ID:BlkLQzR4
自滅って事でしょうか・・・
210名無しさん@4周年:04/02/26 01:12 ID:bTpcDfVx
25日の予算委員会のタッソvsフロッピーは最高ですた。
民主党はお笑い政党としては悪くない。
税金でやってることを思うとヌッ頃したくなるけどね。
211196:04/02/26 09:26 ID:MWT9Iidp
>>203
どうもどうも、感謝です。確かに俺にも「これで全文?」という疑問はあったので。すっきりしました。
んで、まぁ森さんの発言読んでみて、
「いま政府側におるわけで(色々問題やら報道やらしがらみやらあることを、あえて)若干及び腰になることをしっかりと前面に出して」
という、前置きと自覚の上で言ってるし(そんなことしようとするから裏方が適職なんだけど…w)、全体の流れから見て、特に問題はないなぁ。
だいたい報道通りの<天皇神輿に担ぐヤバイ奴>だったら、「今の天皇」ていう呼び捨てに近い発言しないだろうし。
やっぱり、まだ>>196に書いた気持ちの方が強いっすね。
なんつーか森さん、中曽根よりも宮沢喜一よりも一番昔の政治家らしい。単純に言うと格好いい。

そう思った。
>>192さんと>>203さんうpありがとうございました。感謝。
212名無しさん@4周年:04/02/26 09:32 ID:pcE4ZUid
でも森には言われたくないってのが
イデオロギーを超えたコンセンサス
だろうよ。
213名無しさん@4周年:04/02/26 09:35 ID:a3tLYCw2
>>212 
民主党議員は党首を代表として、見識や知性、洞察力等の面で遙かに
森よりも劣っているというのも常識だわな。
214名無しさん@4周年:04/02/26 09:37 ID:+pfi1v2M
マスコミで持ち上げられると、自分の能力まで上がるという夢でも見てるんかね管は。
215名無しさん@4周年:04/02/26 09:38 ID:wO7xtt5V
日本は神の国
216名無しさん@4周年:04/02/26 09:46 ID:MWT9Iidp
>>212
逆に言うと、マスコミに泥ぶっかけられたお陰で、発言のパンチ力にへんな重みが増したってことか、森さんは。
民主党などから見ると意外にけっこううっとおしいんじゃないか?w森にさえ正論で叩かれて…と思われてw
人生なにがどう転ぶか本当にわからんな…。
217名無しさん@4周年
森の賢者のありがたい預言も管及び民主信者の脳内には届かない

これぞまさしく"ばかの壁"(管命名)