【物理】バーコードのように原子や分子に情報を書き込むことに成功[040217]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
分子に“バーコード”
 夢の技術、レーザー使い成功

 物質を構成する原子や分子1個1個にバーコードのように情報を書き込む─。
そんな夢の技術を、高精度で制御したレーザーを使って実現することに、
岡崎国立共同研究機構分子科学研究所(愛知県岡崎市)の大森賢治教授(量子光学)らが
17日までに成功した。

 量子力学を利用した未来の超高速計算機や、医療などに役立つナノテクノロジーへの
応用も期待できるという。
(中略)
 半導体素子の代わりに、原子や分子の状態を情報として利用することができるように
なり、現在の計算機では事実上計算不可能な問題を超高速処理できる「量子計算機」に
応用できる可能性があるという。
----
※引用元配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/17/CN2004021701000319C1Z10.html
※京都新聞( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2004/02/17配信
※画像あり:
2名無しさん@4周年:04/02/17 13:47 ID:02QLHIBD
2げとずさー
3名無しさん@4周年:04/02/17 13:49 ID:A8zivBHL
俺の生きている間に量子コンピュータは一般家庭に普及するのだろうか。
4名無しさん@4周年:04/02/17 13:51 ID:2RcnTl9K
分子バトラーマダー?
5名無しさん@4周年:04/02/17 13:51 ID:zgqqjiBI
4、と。。。
記事見れねーけど。。。
6名無しさん@4周年:04/02/17 13:53 ID:intvMfW+
7名無しさん@4周年:04/02/17 13:53 ID:3Gdpbwv+
で、俺に彼女はできるようになるの?
8 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/02/17 13:53 ID:???
>>5
専用ブラウザ以外をお使いでしたら、
配信urlをコピペして、ブラウザのアドレス欄に貼って飛んでみてください。
9名無しさん@4周年:04/02/17 13:54 ID:/0eZapzu
あんだかワカランが凄そうだ
10名無しさん@4周年:04/02/17 13:55 ID:zgqqjiBI
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004feb/17/K20040217MKC1Z100000019.html

ここに移ってた。
画像って。。。なんか精子みたいな分子の絵が(w

>>6
ありがとん。

>>8
どうやらだめぽ。
11名無しさん@4周年:04/02/17 13:59 ID:EcmeO/BW
こんなことができるんですか。。
12名無しさん@4周年:04/02/17 14:01 ID:oYoNFaAb
なんかすごいな
13332:04/02/17 14:02 ID:GrDYkD4j
>水銀とアルゴンの原子各1個からなる分子のガスをセ氏零下269度
アルゴンの化合物? これだけでもニュースだ。
14名無しさん@4周年:04/02/17 14:02 ID:zKWHBhuZ
あほかってくらいにすごいなっ!
15名無しさん@4周年:04/02/17 14:03 ID:q/NQAcmv
量コン実用化マダー?
16名無しさん@4周年:04/02/17 14:04 ID:eQnHOrUJ
昔から分子で「IBM」とか書いて遊んでたよね?
17名無しさん@4周年:04/02/17 14:05 ID:0gCUNsoQ
これはもしかして
俺の身体を構成する原子や分子にも、情報を書き込めるということですか?
18名無しさん@4周年:04/02/17 14:05 ID:423AB+6P
こういう基礎的な技術はけっこういっぱいあるけど、

>量子力学を利用した未来の超高速計算機や、医療などに役立つナノテクノロジーへの
>応用も期待できるという。
応用を期待するだけで、結局アメリカにもってかれちゃうんだよな
19名無しさん@4周年:04/02/17 14:05 ID:qVLlSvEo
お店に並んでる分子を1つ万引きしたら
ゲートが反応しやがった
20名無しさん@4周年:04/02/17 14:05 ID:8MegmcCf
現在、このスレ、文系の馬鹿ばかりで話になりません。
どのくらい凄いのか詳しい人教えてちょ、兵隊の位で言ってくれると助かるよ。
21名無しさん@4周年:04/02/17 14:05 ID:DXbh1ZBq
ここ数日、日本の研究所は熱いね。
22名無しさん@4周年:04/02/17 14:07 ID:eQnHOrUJ
200億円もらおうと思って必死だな
23名無しさん@4周年:04/02/17 14:08 ID:zgqqjiBI
あ、俺今気が付いたけど、






4取れてねーじゃん。。。(w
24名無しさん@4周年:04/02/17 14:08 ID:mEfuYFXE
日本のナノテクの可能性がわかるな。
基礎技術だけに長く日本に特許が入るし
25名無しさん@4周年:04/02/17 14:09 ID:0gCUNsoQ
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が>>20を教育する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>20 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>20 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>20 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>20 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>20 アカの手先のおフェラ豚め!
>>20 まるでそびえ立つクソだ!
>>20 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>20 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 
>>20 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
26名無しさん@4周年 :04/02/17 14:10 ID:l+8MMeaZ
この記事を書いた香具師は物理学のことを何も知らないということがよく分かった
27名無しさん@4周年:04/02/17 14:10 ID:F8vqPuk2
犯罪者に焼印みたいなもんか
28名無しさん@4周年:04/02/17 14:10 ID:m1ke6D6L
 / ̄ ̄\
| ____|
└|| ´∀`) <ぬるぽ
29名無しさん@4周年:04/02/17 14:11 ID:DCKnKJmY
昨日量子回路の新型MPUのニュースが
有ったのに、スレ立ってないじゃん
30名無しさん@4周年:04/02/17 14:11 ID:orwMhR+o
最近バーコード頭見ないね
31名無しさん@4周年:04/02/17 14:11 ID:/0eZapzu
分子って丸いのか?バーコード書き込むと

ナノ波平みたいな・・こんな遊びかたでよろしいか?
32名無しさん@4周年:04/02/17 14:12 ID:m1ke6D6L
どうでもいいが漏れの地元じゃん。
徳川家康の生誕地。
33名無しさん@4周年:04/02/17 14:13 ID:Vx2g7gCb
>>5の記事
>イスラエル工科大
日本とイスラエルって結構関係深い?
34名無しさん@4周年:04/02/17 14:13 ID:50tdtHQ6
量子コンピュータなんぞどうでもいい
今のコンピュータのメモリとしても使えそうだってのがいい
35名無しさん@4周年:04/02/17 14:13 ID:jYWndG3Q
>>30
ヽ(`Д´)ノウワァン
36名無しさん@4周年:04/02/17 14:13 ID:r7cP/PaQ
記述子?
37名無しさん@4周年:04/02/17 14:14 ID:7YIrc1wT
スタートレックでクリンゴンが血球分子に機密を書きこんでたな。
まさか本当になるとは・・・・
38名無しさん@4周年:04/02/17 14:14 ID:hOQD08EF
>>29
あるよ

【技術】超伝導MPU開発…高速・低消費電力のスパコンも可能に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076949878/
39名無しさん@4周年:04/02/17 14:16 ID:4UdEXTWB
チョッパリは小さい事やらせたら世界一ですねwww
40名無しさん@4周年:04/02/17 14:16 ID:50tdtHQ6
てーか、もしかしてこれを読み出せるってのが一番すごいのか?
それともまだ書き込むだけ?
41名無しさん@4周年:04/02/17 14:17 ID:mDtYNbpa
なりほど、女子高生のパンツの原子にも情報が書けるということですね。
42名無しさん@4周年:04/02/17 14:17 ID:q/NQAcmv
奈良公園のシカは在日に虐待されてるそうだな。
あのシカがどんなモンなのか知らない香具師はくんなっての。
43名無しさん@4周年:04/02/17 14:18 ID:p35rdMxe
不活性ガスのアルゴンが水銀と結合するのか。
44北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 14:18 ID:yJodUvnd

どしろうとだらけだな。www
45名無しさん@4周年:04/02/17 14:19 ID:vKKdyrH0

      ○   ←アルゴン原子
      ζ
  . / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         \
  /\    ⌒  ⌒ |
  |||||||   (・)  (・) |  
  (6-------◯⌒つ | ←水銀原子
  |    _|||||||||l |   
   \ / \_/ ./
    \____/
46名無しさん@4周年:04/02/17 14:19 ID:Md4AqL9/
1つの原子や分子で振動のパターンは何パターンくらいあるんかね。
256パターンとかあったら、原子1個で8ビットのメモリになったりするわけか。
47名無しさん@4周年:04/02/17 14:19 ID:Lrny7Uzu
分かった!
48名無しさん@4周年:04/02/17 14:21 ID:FoQ9IDi8
>>10
>>原子や分子は細かく振動しており、

ミクロ視点でみればわれわれは常にガクガクブルブル
49名無しさん@4周年:04/02/17 14:23 ID:DCKnKJmY
つまり、共同通信記者は、ビットの説明を
バーコードで例えられて
そのまま書いてしまったということだね
50名無しさん@4周年:04/02/17 14:23 ID:N6x2o79i
つーか「量子計算機」っていう名前の響きだけでご飯三杯はいける
51名無しさん@4周年:04/02/17 14:24 ID:nj3yMXKb
tawaraの飲んだ水の原子にはお願いだからきちんと「谷亮子」と書いておいてほしい。
52名無しさん@4周年:04/02/17 14:24 ID:E4/aTqTa
で、状態の緩和時間は
53名無しさん@4周年:04/02/17 14:26 ID:WLnlo/wD
>>50
つーか「量子計算機」っていう名前の響きだけで夜のオカズで3回はいける
54名無しさん@4周年:04/02/17 14:26 ID:YsNtQF96
>>50
禿同
55名無しさん@4周年:04/02/17 14:28 ID:FoQ9IDi8
分子や原子の状態の変化を0か1かの情報として利用することをバーコードにたとえただけで
別に分子や原子に線を書くわけじゃないんだな
56名無しさん@4周年:04/02/17 14:28 ID:IZTE4SL4
>>53
ごめん、いっちゃったよ
57名無しさん@4周年:04/02/17 14:29 ID:jYu0AovL
米粒に絵を描くよりもすごいのか?
58名無しさん@4周年:04/02/17 14:31 ID:yAFEmdc0
ハードディスクが1テラになるのと関係あるのか?
59名無しさん@4周年:04/02/17 14:31 ID:JIskxaIH
>大森教授は「分子を構成する原子の結合を切ることも原理的に可能。
原子破壊銃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
60名無しさん@4周年:04/02/17 14:33 ID:IZTE4SL4
>>59
どっちかっていうと「分子破壊銃」じゃね?
61名無しさん@4周年:04/02/17 14:33 ID:rVxhD/5F
>>57
同じくらいすごい。
62名無しさん@4周年:04/02/17 14:34 ID:5A+c8dPk
>>10
「セ氏零下269度」って、液体ヘリウム中でしかできないってことですな。
だいたい、分子振動なんて使う時点で、常温での実用化はムリポそう。
まぁ、基礎研究としての価値は認めるが、記事の見出しが大げさ杉。
63名無しさん@4周年:04/02/17 14:41 ID:Md4AqL9/
>>62
今は気体の分子でやってるから温度下げないと飛び回ってうざいから
じゃないのかな。
固体でできるようになれば常温でもできる気がする。
64北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 14:41 ID:yJodUvnd

デコヒーレンス時間はどのオーダーだ?www
分子なんて使うからには量子より長いんだろうな。www
65名無しさん@4周年:04/02/17 14:47 ID:Md4AqL9/
DRAMみたいに定期的にリフレッシュしながら使うのかな
66名無しさん@4周年:04/02/17 14:48 ID:TewszVga
>>6
>まず紫外線レーザーのパルス2つを1兆分の1秒程度の間隔で発射でき、
>さらにその間隔を100万分の1の精度で制御できる装置を開発。

本題よりこっちに驚いたな。
1兆分の1秒の更に100万分の1て何なんだ。
漢字で表すと何? 100京分の1秒か。

67名無しさん@4周年:04/02/17 14:56 ID:7OA9agVr
普段は使っていない脳組織部分を構成してる原子をメモリとして使う。
ダイレクトにアクセスして出コードできる装置さえあれば、これを
頭の後ろから差し込むだけ。
68北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 14:57 ID:yJodUvnd
>>67

脳を使う意味はまったくないな。www
自分の体を使う意味すらない。www
69名無しさん@4周年:04/02/17 14:57 ID:+EzM1keM
>>66
もう一度チャンスをやる。




     記 事 を 読 み 直 せ     



70名無しさん@4周年:04/02/17 14:58 ID:Y0X6gZRZ
さっぱり判らないけど記念カキコ
71名無しさん@4周年:04/02/17 14:59 ID:5gC+M+TC
>>66
日本語読めてないな。

>まず紫外線レーザーのパルス2つを1兆分の1秒程度の間隔で発射でき、
>さらにその間隔を100万分の1の精度で制御できる装置を開発。
その間隔=パルス2つの間隔 だ
時間と距離を同じ次元で考えるな
72名無しさん@4周年:04/02/17 15:00 ID:IZTE4SL4
>>71
どうでもいいけれど、この技術だけで特許いくつかとれそうだよね。
73名無しさん@4周年:04/02/17 15:03 ID:DCKnKJmY
1兆分の1秒とか100万分の1とかを
とりあえず誰かナノピコに換算してくれ
話しはそれからだ
74名無しさん@4周年:04/02/17 15:05 ID:FoQ9IDi8
100万分の1のほうの単位はなんなんだ
75北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:06 ID:yJodUvnd
>>71

距離の単位がどこにかいてあるんだ?www
76名無しさん@4周年:04/02/17 15:07 ID:/LfLNNEc
最近の技術はすごいな。
77名無しさん@4周年:04/02/17 15:10 ID:vKKdyrH0
>>75
その間隔=2つのパルスの間隔
78名無しさん@4周年:04/02/17 15:10 ID:d4+MICgx
量子コンピューターって原子や分子を使ってるって意味じゃなくて
命令を出したら厳密に計算せずてけとーな答えを確率的に答えてくる
香具師だと思ってたが間違え?
79名無しさん@4周年:04/02/17 15:10 ID:Md4AqL9/
>>73
1兆分の1秒=1ピコ秒
80名無しさん@4周年:04/02/17 15:11 ID:IZTE4SL4

>>73
>1兆分の1秒
1ピコ秒
http://www.naoru.com/tanni.htm
81名無しさん@4周年:04/02/17 15:11 ID:IW3QiNU4
この技術で一体どんなことができるようになるのか教えてくれ。
例:世界チャンピオン級の囲碁の達人100人を同時に相手しても楽勝、とか

話はそれからだ。
82名無しさん@4周年:04/02/17 15:11 ID:DCKnKJmY
難しい表現のページを見つけたので紹介しておく
ttp://www.ims.ac.jp/topics/2003/031020.html
電子構造研究系・大森賢治教授らがサブ10アト秒精度の分子波束干渉法を開発

波束の干渉は物質の波動性を示す顕著な例であり、原子からナノ構造に至る様々な量子系を制御する上で
最も基礎となる現象である。このような量子制御は、結合選択的な化学反応制御や量子コンピューティング
といった先端的なテクノロジーの開発に繋がるものとして期待されている。波束干渉法の鍵を握る技術は、
波束のペアーを生み出す二つの光パルスの時間間隔をいかに精密に制御できるかという1点に集約される。
その精度は、数フェムト秒からアト秒という波束の量子振動の時間サイクルを凌駕しなければいけない。
そうすれば二つの波束の位相差はロックされ、安定した干渉が得られることになる。日本の分子科学研究所
の大森賢治教授と共同研究者(佐藤幸紀、E. E. Nikitin、S. A. Rice)らは、二つの紫外フェムト秒パルス
の時間間隔を10アト秒以下の精度で制御する「アト秒位相変調器(APM)」と呼ばれる装置を開発した。
彼らは、このAPMをHgAr分子の希薄な集団に適用し、かつてない超高精度の波束干渉計をつくりだすことに
成功した。この新しい波束干渉計は、実に250 nm近傍の短波長域においても100%のフリンジコントラスト
を発生させることができる。(後略)
83北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:13 ID:yJodUvnd
>>77

これは振動の位相を外乱を与えて変えて、ロッキングの状態を変えてるから
距離なんか関係ないな。www
二発当てるその時間差が問題なわけだ。www

84名無しさん@4周年:04/02/17 15:14 ID:IZTE4SL4
>>83
がみえない。
85名無しさん@4周年:04/02/17 15:15 ID:DCKnKJmY
>>82だが
ちなみに図解入り、顔写真入り
なかなかのイケメンである
86北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:15 ID:yJodUvnd
>>82
にも書いてあるだろうが。www

>二つの紫外フェムト秒パルス
>の時間間隔を10アト秒以下の精度で制御する「アト秒位相変調器(APM)」と呼ばれる装置を開発した。

距離なんて関係ない。www
87名無しさん@4周年:04/02/17 15:16 ID:IZTE4SL4
88名無しさん@4周年:04/02/17 15:17 ID:FoQ9IDi8
なんかへんなのがきてるね
よくいるタイプだ
89名無しさん@4周年:04/02/17 15:18 ID:1bAxsGPH
こういう「夢の技術」ってのをよく見かけるけどさ凄いんだろうけどさ
実用化されたのを見たことがない
9066:04/02/17 15:18 ID:TewszVga
オレがバカなのかと思ったが、やっぱ正しいのか?
しかし煽りっぽいコテに支持されてもなんだかなあ。
91名無しさん@4周年:04/02/17 15:18 ID:89U6+mxg
原子と遺伝子はどっちが体積は大きいんですか?
92名無しさん@4周年:04/02/17 15:18 ID:Md4AqL9/
100京分の1秒のパルス間なんて制御できるのか。すげーな。
93名無しさん@4周年:04/02/17 15:19 ID:2hrzYo7K
やばい、最近の日本やばい。
94名無しさん@4周年:04/02/17 15:19 ID:dbXYGABO
みんな小さくまとまりすぎだよ。
もっと大きくやって行こうぜ!
95名無しさん@4周年:04/02/17 15:20 ID:CrsMMg+f
原子や分子の中で字を書く人も大変だな…
96名無しさん@4周年:04/02/17 15:21 ID:iaH7moM1
>>86
俺達は事実だけを求めちゃ居ない
もっと面白おかしく突っ込むか、ぼけろ
97名無しさん@4周年:04/02/17 15:22 ID:3Gdpbwv+
で、どのくらいすごいのさ?
プログレバンドで例えてみてよ。
98名無しさん@4周年:04/02/17 15:22 ID:K3z9KUXb
超高速計算ができるとして、やっぱしエンコにしか使わないのか?
99名無しさん@4周年:04/02/17 15:23 ID:89U6+mxg
坂口大臣のことかとおもった。
100北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:23 ID:yJodUvnd
>>96

www
101名無しさん@4周年:04/02/17 15:24 ID:DXbh1ZBq
日本はこういうコマゴマしたことをやらせたらとりあえず
他の追随を許さないな。
神は細部に宿るとはよく言ったものよ。

>96
スルー汁ブプレ
102名無しさん@4周年:04/02/17 15:24 ID:DCKnKJmY
あとはゼプトとヨクトだな
10366:04/02/17 15:25 ID:TewszVga
>>69>>71もっかい出て来てよ。北米院とやらと対決しなさい。
オレはただ見物してるから。
104北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:25 ID:yJodUvnd

科学記事で事実を理解もできずにはおもしろくもなんともないだろう。www
まあ無理なレベルかな。www

105名無しさん@4周年:04/02/17 15:26 ID:1bAxsGPH
フラクタルな箱に光を貯めるってのも最近あったな
ヽ(゚∀゚)ノ やっぱり日本すごい?
106北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:27 ID:yJodUvnd
>>105

オマエがすごいんじゃないがな。www
107名無しさん@4周年:04/02/17 15:28 ID:+EJ5H/ps
|∀´>クックック・・・
108名無しさん@4周年:04/02/17 15:28 ID:iaH7moM1
>>101
すまん漏れが釣られた
109名無しさん@4周年:04/02/17 15:29 ID:CAFpgipk
うそ臭いけど!
ソースはどこにあるの?
110名無しさん@4周年:04/02/17 15:29 ID:+EzM1keM
>>103
発射は兆分の1秒程度の間隔
制御は100万分の1の間隔
ってことじゃね?
111名無しさん@4周年:04/02/17 15:31 ID:0rB1t8WN
www
112名無しさん@4周年:04/02/17 15:31 ID:U8Ut8Lu9
>>78
そんな感じだと思う。ただノイマン型のように命令を与えて
制御は出来ないんじゃないかな。大量の計算を総当りで
瞬時に行えるみたい。

量子コンピュータとは(1) - 暗号を短時間で破る超高速性能の秘密
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/01/05.html
113名無しさん@4周年:04/02/17 15:31 ID:iaH7moM1
>>110
不妊症に応用はできるのか?
114名無しさん@4周年:04/02/17 15:32 ID:Md4AqL9/
>>98
これ使って超大容量記憶装置もできたらエンコの必要はなくなりそうだが。
11566:04/02/17 15:34 ID:TewszVga
>>110
だから100万分の1の単位は何よ?

>1兆分の1秒程度の間隔で発射でき、
>さらにその間隔を

とくれば、「間隔」とは時間間隔の意味にしかとれないけど、普通。
1兆分の1の、そのまた100万分の1にとるのが素直な読み方じゃん。

読みなおさなきゃいけないのは、>>69=110のキミだよね?
116北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:36 ID:yJodUvnd
>>112

適当なことをいうな。www
量子コンピュータ用のアルゴリズムは既に考案されているぞ。www
117名無しさん@4周年:04/02/17 15:37 ID:Md4AqL9/
>>82みたいのがもうあるんなら>>66の解釈が正しいんじゃね?
118名無しさん@4周年:04/02/17 15:38 ID:U8Ut8Lu9
>>116
へーそうなんだ。どうやって、条件分岐とかの制御するの?
11966:04/02/17 15:38 ID:TewszVga
煽りコテに負けたもんで、積極的に出てこなくなっちゃったね。
>>69&>>71
でも、この件に関してはおいらが正しかったってことでいいね。これで終わるよ。

日本語勉強しなおしてね >>69&>>71
120名無しさん@4周年:04/02/17 15:41 ID:+EzM1keM
>>115
100万分の1の単位の話は>>71さんにおまかせ。

1兆分の1秒でしか発射できないものを
100京分の1秒で制御できますかね?

発射だけなら1兆分の1秒で出来るけど
制御しようとしたら100万分の1秒でしか発射できない
ってのが妥当じゃないかな?
121名無しさん@4周年:04/02/17 15:43 ID:xNAA0cmG
結局この技術は 「常温で固体に応用」 まで到達しないと意味無い
つうことでスルーしてよろしいかと あと30年くらい先?
122北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:43 ID:yJodUvnd
>>118

いろんなのがあるけど、まあ総当りに近い。www
123名無しさん@4周年:04/02/17 15:46 ID:RoUkzAuy
ということは、ヲレの3こすり半でドピュッ、の長さは
永遠の時間・・・ということでよろすいか?

124名無しさん@4周年:04/02/17 15:48 ID:IZTE4SL4
125名無しさん@4周年:04/02/17 15:48 ID:U8Ut8Lu9
>>122
総当りに近い物をアルゴリズムと言うのには抵抗があるな。

>>78 に対して「そんな感じ」といったことは、適当な事だったけど、
それ以外は、大して外れでは無いということね。
126名無しさん@4周年:04/02/17 15:48 ID:EVHqDbvb
実用性はともかくバーコードの代用にはならんような気がする。
原理的に非破壊読み取りが不可能なんでは??
127名無しさん@4周年:04/02/17 15:48 ID:FoQ9IDi8
>>66
1兆分の1秒で発射されるパルスと1兆分の1秒で発射されるパルスを100万分の1秒づつずらして発射できるという意味だよ
128名無しさん@4周年:04/02/17 15:49 ID:Md4AqL9/
発射と発射の間は何かチャージするとかの都合で
1兆分の1くらいまでしか短くできないのかもしれん
129北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:50 ID:yJodUvnd
距離厨はアフォか。www


>>120

>1兆分の1秒でしか発射できないものを
>100京分の1秒で制御できますかね?

1兆分の1秒間隔でしか発射できないなんてどこに書いてある?www

130名無しさん@4周年:04/02/17 15:51 ID:DCKnKJmY
>>127はもう気が付いてるだろうから
指摘しない
131名無しさん@4周年:04/02/17 15:51 ID:vt3mgk1e
>>125
いや、総当りはアルゴリズムとは呼べるよ。
条件分岐とかの制御では全然ないけど。
132北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 15:53 ID:yJodUvnd
>>125

実は総当りではないがな。www
ショアのアルゴリズムを勉強しろ。www
133名無しさん@4周年:04/02/17 15:54 ID:U8Ut8Lu9
>>131
そっかー。確かにバックトラックもアルゴリズムだもんなー。
じゃ、>>125 は撤回。やはりてけとーな事言ってたね。
134名無しさん@4周年:04/02/17 15:55 ID:DCKnKJmY
>>128
専門用語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
135名無しさん@4周年:04/02/17 15:55 ID:+EzM1keM
>>129
私の書き込み>>69>>110>>120を読んで
距離厨というあなたもアフォですね。
136名無しさん@4周年:04/02/17 15:57 ID:fNgA8FN/
>>132
あんたwが好きだな
137名無しさん@4周年:04/02/17 15:58 ID:Md4AqL9/
>>134
漏れも素人だから専門用語じゃないって。
かめはめ波だって撃つ前には気を溜める時間が必要だったりするダロ。
138名無しさん@4周年:04/02/17 15:59 ID:vmnmZ7IS
よく分からんのだけど、
熱を加えたら駄目になっちゃうんでねえの?
139北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 16:02 ID:yJodUvnd
>>135

距離厨だったくせに。www


>>82
>二つの紫外フェムト秒パルス
>の時間間隔を10アト秒以下の精度で制御する「アト秒位相変調器(APM)」と呼ばれる装置を開発した

この2003年時点では、フェムト=femto=f=1E-15、アト=atto=a=1E-18のオーダー。

オマエラがわかるように脳内変換すると、二つの1秒のパルスの間隔を1/100秒以下の制度で操作する装置ってこと。www

それが今回のは1/100万秒(実際は1兆分の1秒の100万分の1まで精度がでたってことだろ。www

140名無しさん@4周年:04/02/17 16:04 ID:t9d73HFZ

坂口厚生労働大臣のバーコードにもぜひ、
年金運用累積赤字7兆円の金額をインプットしておいて。
141北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 16:04 ID:yJodUvnd
モンテカルロもアルゴリズムだろ。www
1421th ◆cS1fxWJb5I :04/02/17 16:05 ID:LPOueecB
ヨタ越えのハードディスクはまだか。
143名無しさん@4周年:04/02/17 16:07 ID:GrDYkD4j
ttp://www.ims.ac.jp/topics/2003/031020.html
>二つの紫外フェムト秒パルスの時間間隔を10アト秒以下の精度で制御する「アト秒位相変調器(APM)」と呼ばれる装置

紫外フェムト秒パルスとはパルスの幅(継続時間)が 10^-15 オーダーの紫外光パルスのこと。
念のため。
144名無しさん@4周年:04/02/17 16:07 ID:lGNnBjj5
坂口さんのバーコは何の情報がはいってるんだろう。
145名無しさん@4周年:04/02/17 16:07 ID:x6Z0bAyj
これ、状態を解析するコンピューターが計算速度に追いつかなきゃいけないのでは…?
146名無しさん@4周年:04/02/17 16:07 ID:vmnmZ7IS
_| ̄|○
俺のカキコ>138が、難しく正確に記述されてた…>>126

ところで、量子コンピュータが実現したら、すべての素数が一発で分かっちゃったりするんだろうな…
147名無しさん@4周年:04/02/17 16:11 ID:IZTE4SL4
>>146
>すべての素数が一発で分かっちゃったりする
それはないんじゃない?
148名無しさん@4周年:04/02/17 16:13 ID:v7ig5jQJ
>>129
お前友達少ないだろ
149北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 16:16 ID:yJodUvnd
>>148

日本人のはいないな。www
150名無しさん@4周年:04/02/17 16:18 ID:DCKnKJmY
ナノテクどころかアトテク
これはヤバイ
151北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 16:25 ID:yJodUvnd
>>150

また時間と距離の区別がつかない距離厨か。www

152名無しさん@4周年:04/02/17 16:30 ID:DCKnKJmY
>>151
おれの提供したネタでいいかっこしといて
今更何言ってんだ
153北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 16:33 ID:yJodUvnd
>>152

ナノテクのナノってのは空間スケールのハナシね。www
アトってのは今回のは時間スケールのハナシね。www
154名無しさん@4周年:04/02/17 16:33 ID:23g4PfTi

http://agyh759.k-free.net/fdji.htm
完全無料でロリと出会える
155名無しさん@4周年:04/02/17 16:35 ID:KFDvTw1a
www
は何かのサインですか?
それともあなたのアイデンチチーですか?
156名無しさん@4周年:04/02/17 16:38 ID:d/GrPV28
>>148が友達になってやればいい。
凄く嫌そうな顔をして喜ぶはずだ。
157名無しさん@4周年:04/02/17 16:41 ID:SplXQgFq
>>153
あー、横から口を挟んであれだが、wwwを使うと格段に馬鹿に見えるからやめた方がいいぞ。
158北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 16:42 ID:yJodUvnd
バカにみえようがレスは常にマジレスだからな。www
159名無しさん@4周年:04/02/17 16:42 ID:v7ig5jQJ
>>156
ヤダヨヽ(`Д´)ノ
160名無しさん@4周年:04/02/17 16:44 ID:FuGU3BlN
ニュー速・科学板作って下さいよ〜
161名無しさん@4周年:04/02/17 16:45 ID:KFDvTw1a
マジレスなのか・・・じゃあ俺もマジレスの時はつけることにしよう。www


いや、やっぱりやめとこう
162名無しさん@4周年:04/02/17 16:45 ID:K/MpRbTy
原子に情報を書き込んだら、別の原子になりそうなんだけど、
なんか間違っている?!
163名無しさん@4周年:04/02/17 16:47 ID:1Qn8TJJD
>>162
鉛の原子に「キン」て書けば金になるのかよ!
164北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 16:48 ID:yJodUvnd
しかしこの共同通信の記事はひどいもんだな。www
ドシロウトが>>162みたいに勘違いするだろう。www

165名無しさん@4周年:04/02/17 16:48 ID:c7AF1xkk
>>163
少なくとも鉛じゃなくなるんじゃねえ?
166名無しさん@4周年:04/02/17 16:51 ID:KFDvTw1a
wwwを透明化するかについて悩んでいます
この人がこれから面白くなるかどうかご存知の方教えてください
167名無しさん@4周年:04/02/17 16:53 ID:DCKnKJmY
誰とは言わないが、これ以上難しい話になると
自分がついてけないので
低レベルな口論に縛ろうとしてる、ような気がする

図らずともそういう流れになっている
いい話題だったのになあ、あ〜あ
それにしても何屋さんなのかな?
168名無しさん@4周年:04/02/17 16:55 ID:GrDYkD4j
>Hg-Arファン・デル・ワールス錯体
「錯体」というからには、Hg 一個 Ar 一個という結びつきではないような気が
169名無しさん@4周年:04/02/17 16:55 ID:1Qn8TJJD
>>165
同じ原子が一面に敷き詰めてあるとこに、その中の一個の原子に特定の振動を与えて
そいつを選択的にはじき出して、結果として穴ぼこで字を書いたってだけだろ?
原子核の表面に字を書くわけじゃなかろうて
170名無しさん@4周年:04/02/17 16:57 ID:SplXQgFq
>>169
全然何も判ってないな、お前。
171名無しさん@4周年:04/02/17 16:57 ID:vt3mgk1e
>>169
なにやらすごく誤解してるようだ。
172名無しさん@4周年:04/02/17 16:58 ID:84M0B38l








173名無しさん@4周年:04/02/17 16:58 ID:nj3yMXKb
そんな事より喪前ら
この新技術は漏れのオナーニにどう役に立つんだか教えてくれ
174名無しさん@4周年:04/02/17 16:59 ID:XKOtT7bO
もう完全に理解不能です。だって分子とか原子ってもっと小さな粒子の集まりなんでしょ?
しかも電子は回ってるんでしょ。レーザーでどこにどうやって書き込むんでしょうか?

科学の先端はもう手に負えません。
175名無しさん@4周年:04/02/17 17:00 ID:U8Ut8Lu9
>>167
釣られた自分が恥ずかしいけど、釣りが楽しくて仕方が無いんだろうね。
176名無しさん@4周年:04/02/17 17:00 ID:Md4AqL9/
>>162
漏前を縦に振っても横に振っても漏前は漏前ダロ。そんな感じ。
177名無しさん@4周年:04/02/17 17:01 ID:G7ja9AdN
>>166
前にゴミにしか見えないと文句を言ったら意味不明な返答が帰ってきた。
かなり気に入ってる見たいなので気にしない事にしたよ、俺は。
178北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 17:02 ID:yJodUvnd

自分の無知を指摘されて釣り扱いか。www
低レベルな勘違いばかり頻出しているからどんどんスレのレベルが落ちるわな。www
179名無しさん@4周年:04/02/17 17:03 ID:vt3mgk1e
>>174
別に、レーザーで字を書き込むわけじゃないぞ。
180名無しさん@4周年:04/02/17 17:05 ID:KFDvTw1a
1000 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/02/17 14:54 ID:yJodUvnd
www。1000。www

なんつーか・・・

まあいいや
なあ、ほんとあんたwwwやめた方がいいぞ。書き込みは結構的を得てる。
要するにシャイなんだな
俺が友達になってあげよう
181名無しさん@4周年:04/02/17 17:06 ID:FuGU3BlN
>北米院 ◆CnnrSlp7/M

お前うざい
182名無しさん@4周年:04/02/17 17:07 ID:SjBuSgih
有る特定の波長の発振光を当て、
原子や分子を励起させて、
そのエネルギー量で0か1か判断するってこと?
183名無しさん@4周年:04/02/17 17:08 ID:iKV8v7SK
バーコードのようにバーコードハゲに情報を書き込む事に成功。
184名無しさん@4周年:04/02/17 17:10 ID:Md4AqL9/
>>126
読み出したデータをすぐまた書き込んでやればよくね?
185名無しさん@4周年:04/02/17 17:11 ID:vt3mgk1e
>>182
それとはちょっと違うみたい。
元記事じゃいまいちよくわからんけど、励起させるくらいならニュースになる
とも思えんし。
186名無しさん@4周年:04/02/17 17:12 ID:r7cP/PaQ
北米院はトーマスが友達になってくれそう。
そういや科学スレには首つっこむトーマスが来てないようだが。
誰か呼んでやれよ。
187名無しさん@4周年:04/02/17 17:13 ID:SplXQgFq
>>184
それ以前に原子が情報を維持出来る時間ってほんの一瞬なんじゃねーの?
よくわかんねーけど。
188名無しさん@4周年:04/02/17 17:13 ID:KFDvTw1a
トーマース

いないみたいだょ
189素人:04/02/17 17:14 ID:/0eZapzu
これって
分子の振動パターンを自由に変えられて、
なおかつパターンを読み取れるということでよろしいか?
190北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 17:14 ID:yJodUvnd
>>180

的を射る。www

>>182

違う。www
191名無しさん@4周年:04/02/17 17:14 ID:P8Kyz4PQ
兵隊の位でいえば「大佐」くらい?
192名無しさん@4周年:04/02/17 17:15 ID:Md4AqL9/
>>182
光のパルスを当てる間隔によって原子や分子の振動具合がいろいろ
変わるらしいYO。その振動の仕方を記録データとみなすらすぃ。
193北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 17:16 ID:yJodUvnd
>>189

だいたいあってる。www

>>191

それぐらい。www
194名無しさん@4周年:04/02/17 17:18 ID:FuGU3BlN
>北米院 ◆CnnrSlp7/M

いや間違った うざくない
お前が燃料投下したのか
195素人:04/02/17 17:19 ID:/0eZapzu
>>193
さんくす
196名無しさん@4周年:04/02/17 17:20 ID:vt3mgk1e
>>192
そうなんだろうけど、これって、書き込んだ原子または分子の順序を
ちゃんと管理できねーと、ほとんど役に立たんのでは・・・
一つの原子に何bitくらいの情報書けるんだろうかねぇ。
197北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 17:25 ID:yJodUvnd
>>194

まともなレスをしていれば自ずから風は吹く。www
おまえこそまともなレスをしろよ。www
198名無しさん@4周年:04/02/17 17:25 ID:SplXQgFq
>>197
そんな事考えながら2ちゃんやってるのか?暑苦しい奴だな。
199名無しさん@4周年:04/02/17 17:27 ID:Md4AqL9/
>>187
実際どう使うのかわからんけど、その一瞬の間に計算が終われば
メモリとして使えるんじゃね?

>>196
実用化できるかはかなり謎
200名無しさん@4周年:04/02/17 17:29 ID:v7ig5jQJ
158 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日: 04/02/17 16:42 ID:yJodUvnd
バカにみえようがレスは常にマジレスだからな。www

で、wwwって何を表してるの?飾り?
ああー、終に来た!

http://www.as-k.netに現在の矛盾と理不尽の現実が実名で掲載されてます
記憶を願います。・・必ずに問題提起の話題と成ります。
現在の最新は2月17日分です。・・同じ街頭演説でも古賀議員とは違います!
202名無しさん@4周年:04/02/17 17:31 ID:SplXQgFq
>>200
「暑苦しい事を考えながら、必死の形相でキーボードを叩いている」のを隠すための一種のカモフラージュだろ。
203北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 17:31 ID:yJodUvnd
>>196

固体じゃないと無理だろうな。www

>>187

すでに>>64できいてるが誰も理解していないがな。www

>>200

まよけ。www

204名無しさん@4周年:04/02/17 17:34 ID:Md4AqL9/
world wide webじゃなかったのか・・・
205名無しさん@4周年:04/02/17 17:38 ID:ur2Y31rp
原子と言えば、原子核を中心にして電子がその周りを回っている所
を想像するんだが、これのどこに情報を乗せることができるのか
全く想像つかん。エライ人、教えてください。
206名無しさん@4周年:04/02/17 17:39 ID:fl5A8C1Q
量子力学とか応用物理学の講義、人少なかった記憶があるな。
結構面白かったのにな。
207名無しさん@4周年:04/02/17 17:40 ID:v7ig5jQJ
www

なんだか古式若葉を思い出した。
てかなんで俺はこんなんに粘着してんだ・・・
あほくさ
208名無しさん@4周年:04/02/17 17:40 ID:HlCBlhms
何でレーザーがぶれないんだ?このレベルになると100m先を
車が走っても振動を感じちゃうんじゃないか?
209名無しさん@4周年:04/02/17 17:50 ID:vt3mgk1e
>>205
原子だけでも、上のほうで出てたけど励起してやるとか、イオン化してやる
ことで、一応情報を書き込んだ、ということにできなくもない。

でも今回のは違うみたいね。
錯体同士の共鳴の仕方を変える、っていうことでやってるみたいで、
最低でも4個の原子が必要なんじゃなかろうか。知らんけど。
210名無しさん@4周年:04/02/17 17:50 ID:SplXQgFq
>>203
>デコヒーレンス時間はどのオーダーだ?www
>分子なんて使うからには量子より長いんだろうな。www

何?これ?(笑

お前量子が何なのか実は理解してないんじゃねーの?
211名無しさん@4周年:04/02/17 17:51 ID:DCKnKJmY
〜お知らせ〜
知った風なことを書くために
(wwwをはじめとして)
みんなあちこち検索してます
今しばらくお待ち下さい
〜〜〜〜〜〜
212名無しさん@4周年:04/02/17 17:59 ID:50tdtHQ6
wWwはネトゲ厨房が良く使う特に意味の無い記号です
無視する事をお勧めします
213北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 18:06 ID:yJodUvnd
>>210

わかってないのはオマエだよ。www
オマエは「量子」コンピュータではじめて量子という言葉を知った口だろう。www
さらしあげ。www
214名無しさん@4周年:04/02/17 18:08 ID:SplXQgFq
>>213
おいおい、いきなり罵倒かよ?(笑

>デコヒーレンス時間はどのオーダーだ?www
>分子なんて使うからには量子より長いんだろうな。www

俺だって量子力学なんか全然知らんけどな、お前が全く量子を理解してないぐらいは↑を見れば
判るんだよ。
215名無しさん@4周年:04/02/17 18:13 ID:KFDvTw1a
>>213
なぁ、心の友よ、確かに俺もATOKの忠告を無視して「的を得る」を使った。
間違いだった。
>>214の指摘は的確だと思うぞ。素直さも人格の重要な要素だ。
友よ、わかるだろう?
216名無しさん@4周年:04/02/17 18:15 ID:Dv1p8/X8
>>206
勿体ないな。大学には入っていないのだけど、構議を聞きに行って良い?
217(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/17 18:15 ID:baOtN4aN
どうやって原子に書き込むんやろう。

原子で書き込むなら判るけど…
218北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 18:17 ID:yJodUvnd
>>214

説明してもらおうか。www
ちなみに俺の専門は量子電子物性だからな。www
219名無しさん@4周年:04/02/17 18:17 ID:vt3mgk1e
>>214
やめとき。
俺もwwwはうっとおしく思うけど、そこは特におかしくない。
このスレの元ネタので情報が消えちゃうのを、デコヒーレンスと言って
いいのかどうかは微妙だけど。
220(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/17 18:18 ID:baOtN4aN
>>218
おい。内藤。
どうやって『原子に書き込むか』説明してくれ。
221北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 18:21 ID:yJodUvnd
>>220

誰だよ内藤ってのは。www
222名無しさん@4周年:04/02/17 18:22 ID:SplXQgFq
>>218
説明して欲しいのはむしろこっちだが?

>分子なんて使うからには量子より長いんだろうな。www

↑何?これ?何が言いたいの?
不思議な量子電子物性の専門家があったもんだねえ?(笑
223名無しさん@4周年:04/02/17 18:23 ID:0cQosxVe
オマいらまた訳の分からない事を言って
なにを考えているのかと小一時間といつめた(ryまぁ、一番フェラーリが
にあうのは漏れだがw
224名無しさん@4周年:04/02/17 18:24 ID:2vN/w8bZ
ニュー速+は妙なコテハンに対して不毛な争いを続ける板だからな。
ネタだと割り切ることができない名無しにも困ったもんだ。
 
 *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

wwwどうにかしる!

いっそ全員でつけてみる?www
225名無しさん@4周年:04/02/17 18:25 ID:KFDvTw1a
>>224
やってみたが面白くなかったょ
なんかバカみたいに見えるし
みんなも俺の心の友にwwwはやめろって忠告してやってくれ
226名無しさん@4周年:04/02/17 18:26 ID:fl5A8C1Q
漏れさ最初wwwって見たときに、草むらからこそこそしゃべっている表現だと思った。
実際は改行コードが反映されない端末用の改行用のしるしなんだってね。
227名無しさん@4周年:04/02/17 18:26 ID:lNKsor6S
米粒に般若心経を書き込む匠の技が生きているんだね
228名無しさん@4周年:04/02/17 18:28 ID:2vN/w8bZ
でも誰か釣られると面白くなってくるんじゃないか?www
そんなことないかwww

>>222www
とりあえず時間について言ってるんじゃないか?
そこ一文だけ読むと確かに理解してないように見えるが。
229名無しさん@4周年:04/02/17 18:29 ID:SplXQgFq
>>228
>分子なんて使うからには量子より長いんだろうな。www


↑時間について言ってるとかそういうレベルじゃねーじゃん、これ。
量子を全く理解していない人間じゃなきゃこんなの書けない。
230名無しさん@4周年:04/02/17 18:29 ID:Dv1p8/X8
>>221
俺も聞きたいな。
ここで一発講義してくれ、内藤。
231摂津守φ ★:04/02/17 18:33 ID:???
わくわく。
232名無しさん@4周年:04/02/17 18:33 ID:KFDvTw1a
心の友は今ジョジョ立ちの練習してていそがしいんだょ
もう少し待ってやってくれ
233北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 18:34 ID:yJodUvnd
>>222

分子波束はよりミクロな核羽束(狭義の量子羽束)よりも周期が長いだろうということだよ。www
もちろん分子羽束が量子じゃないということじゃないからな。www
234名無しさん@4周年:04/02/17 18:35 ID:DCKnKJmY
大森賢治教授(量子光学)のすごい成果が元ネタなのに
なんか、wwwこと内藤のスレに乗っ取られてるな

wwwこと内藤も何か自慢できる研究とかあるなら
披露してみたらどうだ?
235北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 18:38 ID:yJodUvnd

デコヒーレンス時間は構造が大きいほうが長いというのは容易に予想はつくわな。www
236名無しさん@4周年:04/02/17 18:38 ID:2vN/w8bZ
じゃあいっそ全員でwwwいってみよーwww
全員でやれば目立たないよ!www
237毛無しさん@4周年:04/02/17 18:39 ID:viHfgIIf
専門用語使いまくりで得意げに話す香具師は嫌われる。
誰だって自分の専攻に近い分野に詳しいのは当たり前。
知ってることではしゃぎたくなる気持ちをぐっと抑えて。
N速+は専門板じゃないからね。
238名無しさん@4周年:04/02/17 18:42 ID:NpLuvV0l
オレは・・・・雨宮一彦だ・・・・・
239名無しさん@4周年:04/02/17 18:44 ID:ceVQCW0G
中国の職人は筆で書けます。
240名無しさん@4周年:04/02/17 18:44 ID:UiDNpz2z
サイコフレームキボンヌ。
241名無しさん@4周年:04/02/17 18:44 ID:GdS8ZDoz
>>237
スレがスレなんだから専門的になるのは当たり前
242名無しさん@4周年:04/02/17 18:45 ID:KFDvTw1a
>>235
友よ、それほんと?
あと、この記事でコヒーレント関係あるの?
243名無しさん@4周年:04/02/17 18:46 ID:SplXQgFq
>>233

要するに「量子」と「原子」をいい間違えたって言いたいのか?

>デコヒーレンス時間はどのオーダーだ?www
>分子なんて使うからには量子より長いんだろうな。www

>>235
おいおい、構造がデカくなればなるほど量子状態を維持するのが困難なのは俺みたいな
ド素人にだって常識だぞ。何を言ってる?

やっぱりお前何にも理解してないんだな。
244名無しさん@4周年:04/02/17 18:46 ID:Dv1p8/X8
>>241
じゃぁ、論文のノリで。
245名無しさん@4周年:04/02/17 18:50 ID:lDfyGbFA
分子研最近行ってないな。
人減ってるみたいだし。
246北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 18:50 ID:yJodUvnd
>>242

たぶんな。波長が長いのは確かだろう。
この記事では関係ないな。www
でも、その状態をどれぐらい保てるのかも重要な話だ。www

>>243

背伸びして必死だが、ちゃんと量子力学を勉強しろよ。www
なんでこの分子を使ってるわかってるか?www

247名無しさん@4周年:04/02/17 18:51 ID:SplXQgFq
>>246
なんでこの分子を使うのかは判らないが、お前が何にも理解していないのはブルーバックス読んだだけで丸判りだぞ。(笑
248( ・∀・):04/02/17 18:55 ID:Vs4cL28k
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ・∀・)>>246 氏ね
249北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 18:55 ID:yJodUvnd
>>247
がんばってブルーバックスで勉強しろよ。www

さて遅杉だが寝るか。www
250名無しさん@4周年:04/02/17 18:57 ID:SplXQgFq
>>249
逃げんなよ。(笑


で逃げる前にいつから原子より分子の方がデコヒーレンス時間が長くなるなんてのが
常識になったのか教えてくれよ。
ソース付きで。

こんな事を言ってるのは世界でお前ぐらいなもんだぞ。
251名無しさん@4周年:04/02/17 18:58 ID:KFDvTw1a
>>250
バカを言うな。
友は逃げるんじゃない。


             寝  る  ん  だ   !  !


252名無しさん@4周年:04/02/17 18:58 ID:Dv1p8/X8
>>249
まだ夜の7時ですよ。
もっと詳しく聞かせてくださいよ。内藤。
253名無しさん@4周年:04/02/17 18:59 ID:7N/uFi3b
お、うちの近所の研究所じゃん。凄い事やってたんだな
254北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/17 19:03 ID:yJodUvnd
>>250

キーワードは固体素子=結晶な。www
結晶は原子かな。www

>>252

もう朝だよ。www
good night。wwwwwww
255名無しさん@4周年:04/02/17 19:03 ID:SplXQgFq
>>249
やれやれ、量子力学の基礎も知らない量子力学の専門家がいるとは思わなかったね。(笑
しかも喋れば喋るほどボロが出てやがんの。(笑

お前もせめてブルーバックスぐらいは読めよ。
お前程度の知識じゃ日経サイエンスすら読解出来ないぞ。
256名無しさん@4周年:04/02/17 19:04 ID:W7R8lf9q
原子レベルに物を切断できるこのレーザを大出力化して
テポドン迎撃システムを作れないだろうか?
257名無しさん@4周年:04/02/17 19:06 ID:SplXQgFq
>>254
結局ソースを出せずに遁走かよ。(笑
まーそうだよな。気違いのデムパに脳内ソース以外のソースがあるはず無いもんな。
258名無しさん@4周年:04/02/17 19:09 ID:2ApkRDfk
発明が凄いのか凄くないのか分からないが
とにかく凄いな。このスレの煽りは
259名無しさん@4周年:04/02/17 19:12 ID:hSILTxM0
ずいぶんとあぼーんの多いスレだ(w
260名無しさん@4周年:04/02/17 19:13 ID:fP3S3WRb
原子や分子に情報を書き込む?

そんなことさせないぞ!
261名無しさん@4周年:04/02/17 19:15 ID:L/NdSjyG
お前ら全員まとめて物理板に消えろ。
262名無しさん@4周年:04/02/17 19:16 ID:jfV3dAhl
>>97
ルネッサンスくらい凄いんじゃないの?
263名無しさん@4周年:04/02/17 19:20 ID:Dv1p8/X8
>>254
そうか、地球の反対側に居るのか。
とりあえずそのコテハンはアメリカ合衆国議院に失礼だぞ、内藤。
264名無しさん@4周年:04/02/17 19:24 ID:uxaqypb+
「バーコード」という比喩は、このニュースの場合、
明らかに不適切だし、読み手側に、意味を読み取りにくくさせる効果しか無いよなぁ。

バカすぎるのか? 現代日本の報道記者ってのは。
265名無しさん@4周年:04/02/17 19:27 ID:V9g+52+W
どんなにすごい技術も、どんなにすごい人も、それを評価するのは多数の凡人たちです。
凡人に嫌われるような事してると、どんなにすごい人も見捨てられます。
どんな天才も、たった一人では生活すらできない。

なあ、内藤
266名無しさん@4周年:04/02/17 19:29 ID:hSILTxM0
>>264
「ガス内に別々の振動を持った分子を同時に、かつ長期(?)に存在させることに成功。
量子コンピュータへの応用に期待」
だとどう?
267名無しさん@4周年:04/02/17 19:30 ID:79MVfuA8
分子はともかく、原子に書き込むとはどういうことだよw
原子っての構造を理解しやすくするためモデル化した概念にすぎないのに。
268名無しさん@4周年:04/02/17 19:30 ID:DLFN02Ev
えーっと。齧っただけの知識でここまで整理してみる。

原子ってのは原子核の回りをいくつかの電子が回ってるモデルを考える事ができる。
ひとつひとつの電子がどういう回転をしているかはっきり観測できないが
原子全体としての状態(振動)からその回転の様子を確率的に知る事ができる。
その状態を維持する時間をデコヒーレンス時間という。

この原子にフェムト秒(10^-15秒)レーザという”一瞬だけ光るレーザ”を
(10^-12秒程度・10^-18秒の精度)間隔で当てる事で
自由にその状態(振動)を変える事に成功したニュース。
その原子の状態(振動)を情報として考えれば
ちょうど”原子に情報を書き込める”みたいに考える事ができ、
この考え方を用いたコンピュータ「量子コンピュータ」を作る上で役立つ可能性が高い、と。

普通のコンピュータ(ノイマン型)はひとつの計算を高速に計算するのが得意だが
量子コンピュータはいっぺんにたくさんの計算をする並列演算が得意なので、
これまで時間がかかっていた素因数分解の計算(情報の暗号化などに応用)が
総当り計算によって速く行える等の応用法が考えられている。

詳しい方修正よろ。
269名無しさん@4周年:04/02/17 19:35 ID:KFDvTw1a
>>268

このニュースのキモは理論的なことよか技術的なことで、
それができる制御装置を作れたよ、って言うことかと思うがどうかな
270名無しさん@4周年:04/02/17 19:36 ID:SplXQgFq
>>265
北米院の事を言ってるんだとしたらまるで的外れだぞ。
北米院は全然何も判ってないただの馬鹿。

シッタカで自分でも理解していない専門用語を乱発して攪乱してるだけ。

マジで奴にはブルーバックスとか日経サイエンスを読み解くだけの知識も無いよ。
271名無しさん@4周年:04/02/17 19:39 ID:hSILTxM0
>>269
だと思う。
ただ、量子コンピュータに必要不可欠な、「重ね合わせ状態」をガス内の複数の分子を使って
擬似的に実現させた、というのもキモだと思う。
272名無しさん@4周年:04/02/17 19:39 ID:/Rcb6mu0
またNTTか。
273名無しさん@4周年:04/02/17 19:39 ID:4bd/yp62
これから食べようとする食事の炭素を調べたら、先週出したウンコの炭素が入ってたらものすごく嫌だぞ。
(元ネタ、アーサー・C・クラーク)
274名無しさん@4周年:04/02/17 19:43 ID:KFDvTw1a
>>270
俺の心の友を侮辱しないでください
あいつぁジョジョ立ちの練習で疲れてたんですから

>>271
にゃるほど。
「擬似的」って引っ掛かるんだけど、どういうことなんでしょ
275名無しさん@4周年:04/02/17 19:50 ID:hSILTxM0
>>274
んーと、本来の量子コンピュータだと、光子なら光子のスピンやエネルギー順位自体が
確率論的な「重ね合わせ」となり、それが並列処理で威力を発揮するんだけど、この場合は
分子一つでは「重ね合わせ」にはなっておらず、ガス内の複数の分子が複数の振る舞いを
維持することで「重ね合わせ」を擬似的に再現しているってことでつ。

つまり、光子一つの量子的振る舞いを、複数分子のガスで模倣(?)したってわけで、それで
「擬似的」としてみたわけでつ。
276名無しさん@4周年:04/02/17 19:56 ID:hSILTxM0
光子→「原子の周りを漂う電子」にしといてください。
光子だとエネルギー順位とか重ね合わせにはならなかったかも。
うる覚えで申し訳ない。何しろ
 英 文 科 卒
なもので。
277名無しさん@4周年:04/02/17 20:31 ID:31s5FHna
で、記憶を維持できる時間は?
平均シークタイムは?
278名無しさん@4周年:04/02/17 20:33 ID:DLFN02Ev
>>269
確かにそうだね。
>>82の時点(昨年10月)で実験の手法が開発されていて
今回実際に成功した、という一連の流れのまとめ記事なんだろうな。

>>271
「重ね合わせ」の状態は単分子で実現されてると思うんだけどどうかな。
観測回数で複数ビット取り出せる事を”バーコード”と表現してるんじゃないかと。
279名無しさん@4周年:04/02/17 20:59 ID:hSILTxM0
>>278
>「重ね合わせ」の状態は単分子で実現されてると思うんだけどどうかな。
うーん、どうだろうね。あまりにも記事を書いた記者が信用できなくて、何とも確実な
コメントが出せないです(w
280名無しさん@4周年:04/02/17 21:04 ID:DCKnKJmY
>>82で省略したけど、続きには、こうある
>このような干渉波形のずれを積極的に応用することによって、
>彼らはパルスの時間間隔を変えるだけで三つの振動固有状態の
>任意の重ね合わせ状態をつくりだすことに成功した。
ttp://www.ims.ac.jp/topics/2003/031020.html
281  :04/02/17 21:28 ID:5EIzp+lM
>>13
希ガス化合物は珍しくないよ
282名無しさん@4周年:04/02/17 23:38 ID:MBesZPOY
釣られ放題釣られているが
北米院が本物の研究者じゃないことくらいわかるだろ
せいぜい単語を聞きかじった程度の勘違い電波だよ
大体、研究に没頭してれば2ちゃんやってる暇ないし(藁
283名無しさん@4周年:04/02/18 01:55 ID:vJV/rK5z
頭の良い人は、専門用語を使わず解り易く説明する。

知ったかぶっている人や、少し知っている程度の人は、
専門用語を使わないと説明できない上に話が難解で
本人も理解しているかあやしい。
284名無しさん@4周年:04/02/18 03:21 ID:/pmt5koL
量子コンピュータは暗号の解析とか特殊な計算を迅速に行えるというだけじゃなの?
汎用なスカラCPUにとってかわることはないのでは?
285名無しさん@4周年:04/02/18 03:35 ID:fpEoZ5PD
>>284
はじめはハイパースパコンみたいのに使われるだけだろうが、それでも有用性は計り知れないよ。
天文解析はもとより、地震予知のための計算とか、遺伝病原の解明や個人遺伝子の解析まで、
やりたくてもナカナカできない類の計算がずっと速くできる。
はやくできるということはたくさんの問題を処理できるわけで、順番が回ってくるのもはやくなって人類バンザイ、ということ。
286名無しさん@4周年:04/02/18 03:41 ID:/pmt5koL
>>285
そんな汎用性があるか疑問なんですが。
先ずそれらの解析のためのアルゴリズムを量子コンピュータの理論で組み立てて、
なおかつ、プログラムは量子回路を作るということで行われるのでは?
287名無しさん@4周年:04/02/18 04:03 ID:fpEoZ5PD
>>286
そうだろうね。何か問題があるか?
それと汎用性に何か関連があるのか?
288名無しさん@4周年:04/02/18 04:15 ID:IX1vmDc/
明らかにあるだろ。
量子コンピュータを使ったほうが
速く計算できるアルゴリズムでないと意味ない
289名無しさん@4周年:04/02/18 04:45 ID:vfKSTc20
なんか理解するのにトンチが必要な記事だな。
290名無しさん@4周年:04/02/18 04:54 ID:/pmt5koL
>>287
量子回路の製造がプログラムをするということになるから汎用性はないとおもう。
それと、因数分解のアルゴリズムみたくばっちり量子コンピュータで効果的な解決があるものもあるけど、
ほとんどまだ使えるアルゴリズムは無いと聞いています。
291名無しさん@4周年:04/02/18 04:56 ID:oDRpzG+A
藁とは違うが文末には必ずwwwをつける・・・そしてその口調・・・・

間違いない、北米院は今は亡き京大様の生まれ変わりだ!
292名無しさん@4周年:04/02/18 04:57 ID:oD0dz3eX
>>288
量子コンピュー太、用済み。お疲れさん。
293名無しさん@4周年:04/02/18 09:07 ID:S1OwpDH3
俺は精子に(以下略
294名無しさん@4周年:04/02/18 09:34 ID:AqeUkaRO

   おもしろそうなので見てみたら

  特級のバカがいるし

  北米淫なんてバカにかまわず 大名古屋ヴィルヂングをあてにするが吉

  なにそのHN キモダサッ ( ´,_ゝ`)
295名無しさん@4周年:04/02/18 10:28 ID:GvRLPJaA
細胞に一個ずつ値段が付けられるねw
296名無しさん@4周年:04/02/18 13:11 ID:ePnXUUN5
この世界には電子は一個しかないと聞いた事がある
297名無しさん@4周年:04/02/18 13:37 ID:Iyg2YyWb
誰か量子計算機でもクラックで着ない複雑な暗号をつくってください。
298名無しさん@4周年:04/02/18 13:59 ID:48WesU2r
>>297
一回限りの乱数表使用の暗号なら原理的に解読されないよ。
299名無しさん@4周年:04/02/18 14:01 ID:JbFL0P39
文型DQNの俺にはよくわからん。
なんかすっげーけど。

ロマサガ2の大剣技で例えたらどれくらいすごいの?
300名無しさん@4周年:04/02/18 14:10 ID:ufBVdyAc
グーグルの「www」キーワード検索でトップを目指すスレはここですか?
301北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/18 14:45 ID:4uoh/VF0
>>294

ビルディングってヴィルヂィングなんだ。www
それは知らなかった。www

How do you spell it?www
302名無しさん@4周年:04/02/18 14:52 ID:QSMt5WP7
>>299
分子分解
303名無しさん@4周年:04/02/18 15:41 ID:ePnXUUN5
>>301
http://www30.tok2.com/home/tani708/page222.htm
ちなみにこのビルに限らず、三菱地所の所有ビルの
登録名はみんなビルヂングなんだがな。
304名無しさん@4周年:04/02/18 15:42 ID:WtNQC+Nv
北米院を内藤って呼んだウマーはFFでもやってるのかしら
やたらwwwをつけるのはネトゲ廃人に多く、とくにFF11で顕著
下のフラッシュ見ればわかる
http://kagamik.at.infoseek.co.jp/ff11/uhawwwww.html

内藤:(FFXI) 本来はパーティーメンバーを守るべく
盾役となるジョブであるナイトだが、その役割を放棄して
自己中心的ヒャホーイ行為に走るナイトを指す
305北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/18 15:43 ID:4uoh/VF0
>>303

ビならわかるがヴってなんだよ。www
BじゃなくてVかよ。wwwwww


306名無しさん@4周年
うーん、「あぼ〜ん」の中身がなんなのか知りたい気持ちはあるが、
どうせ意味がないことはわかってるからどうでもいいや。
北米院サン(w