【ネット】著作権法違反で少年起訴 Winny使い人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
ファイル共有ソフト「Winny」を使い、人気ゲームソフトをインターネット上で違法公開したとして、
京都府警に逮捕、家裁に送致された松山市の無職の少年(19)が検察官送致(逆送致)され、
京都地検が著作権法違反の罪で起訴したことが12日、分かった。
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(東京)によると、
同法違反の罪で少年が起訴されるのは珍しい。
京都地検は「少年だが被害件数も多い。19歳という年齢も考慮し、起訴が妥当と判断した」
と話している。初公判は19日に京都地裁で開かれる。
起訴状などによると、少年はWinnyを使い昨年9月11日から翌日にかけて、
ゲームボーイアドバンス用の人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など
計26本のデータをネット上に公開。
不特定多数が自由にダウンロードできる状態にして、各ソフトの著作権を侵害した。

記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2004/02/2004021201003336.htm
2名無しさん@4周年:04/02/12 22:29 ID:Rglfc0zY
いもづるしきだなw
3まよ:04/02/12 22:29 ID:8fFfcZsx
>>2なら脱ぐ
4名無しSUN@中野区 :04/02/12 22:29 ID:CL/7FfAV
5名無しさん@4周年:04/02/12 22:29 ID:Ufwt7t5f
コピペ荒らしと話せるチャンス!
【炉は】ロリとかペドとか集うオフ3ちゅめ?【文化】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1058182454/
6名無しさん@4周年:04/02/12 22:30 ID:BxcWqiOw
>>2
こないだ逮捕された2人のうちの1人でしょ。
7名無しさん@4周年:04/02/12 22:30 ID:KL0So2yP
これでようやく割れ厨もわかるだろうな

Winnyはもう終わってるってことをな
8名無しさん@4周年:04/02/12 22:31 ID:4W7bkGrE
取り調べの時の態度が悪かったんだろうなぁ
変なテレビで覚えた黙秘を続けたと傘
9名無しさん@4周年:04/02/12 22:31 ID:GYz0A4n0
ちゃらっちゃ ちゃららら ちゃっちゃっちゃ♪
10名無しさん@4周年:04/02/12 22:31 ID:If1VezwL
↓1up禁止
11名無しさん@4周年:04/02/12 22:31 ID:HAmXsAGv
京都地検は任天堂の犬だから仕方が無いよな。
12名無しさん@4周年:04/02/12 22:32 ID:BQ7KHy+h
 コーエーは2月12日,システムソフト・アルファーに対する著作権侵害訴訟を東京地方裁判所に提起したことを明らかにした。

 今回の訴訟は,システムソフト・アルファーが昨年11月に頒布・販売したWindows用ゲームソフト「三国志英雄伝」の中の多数の武将のCGにおいて,
コーエーのゲームソフト「三國志VII」「真・三國無双2」などの中の武将CGを無断で改変した上,コーエーの社名を表示することなく複製使用した,というもの。

コーエーが著作権侵害訴訟を東京地裁に提起
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0402/12/news08.html

著作権侵害訴訟の提起について
http://www.koei.co.jp/html/whatsnew/index.html
http://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20040212.pdf

コーエー,システムソフト・アルファーを提訴
http://www.4gamer.net/news/history/2004.02/20040212191013detail.html

問題の顔グラフィック
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4344/1072897838.jpg
13名無しさん@4周年:04/02/12 22:34 ID:AdM9ODQZ
やっべーなー
14名無しさん@4周年:04/02/12 22:34 ID:R6YTkieO
Winnyってまだ二人しか逮捕されてないんだろ。
MXなんて何十人って逮捕されているのにまだみんなやってるよな。

一言言わせてもらうと、なんか買っているのがアホ臭くなる。こ
んな違法ソフトは販売禁止にしろ。売るから買うんだよ。まずは
業者を逮捕しろ。
15名無しさん@4周年:04/02/12 22:35 ID:ShiOHRBh
去年の11月末に逮捕された人か。
16名無しさん@4周年:04/02/12 22:36 ID:HYwTCHNC
著作権とやらは逮捕者を増やすだけだな。
とっとと図書館も閉鎖しろや。
17名無しさん@4周年:04/02/12 22:36 ID:wRuRr57T
今、winnyでダウソ中ですが、何か?
18 ◆SALA/cCkcU :04/02/12 22:36 ID:zKn/x3Jb
どうでもいいけどトラフィックは完全に元通りになったよ。
http://www.mfeed.co.jp/jpnap/fr-traffic.html

タイーホの効果は2ヶ月だったと。
さて、この騒動の結果からnyユーザーも学習したので次からは効果でるかなw

取り合えず、これからのトラフィックの動きを予想しておきます。
ご存知のとおり、nyというのはただでファイルを簡単に手にいれることができる便利なツール。
本屋には今でも丁寧な解説書が並んでいる。
ファイルは無修正エロアニメ、映画、一般アニメ、などなどどれもユーザーの好奇心をくすぐるもの
ばかり。
おととし、MX逮捕の時始めてニュースでそんな便利なツールがあると誰もが知った。
そして誰もが思った「そんなうまい話があるわけない」
しかし、本当においしい話だった。この二年間でタイーホされたのは数百万人のMXやnyユーザーの
中のほんの数人。これは宝くじ一等当選確率より低い。実は法律だってどう取り扱ったらいいかわ
からないのが現状。

さて、11月のニュースでこのおいしい話はまた広がりました。タイーホにビビッて落ち込んでいた
トラフィックもユーザー増加と共に元通り。そして注目すべきはこの増加角度!!!

半年後、ユーザー数はタイーホ騒動前の倍以上に膨れ上がると予想します。
引き続きタイーホがあっても、学習したユーザーをP2Pから引き離すのは不可能。
nyやMXってのは麻薬のようなもの。それほど魅力あるツールなんです。
19名無しさん@4周年:04/02/12 22:38 ID:OnR+L3aE
テレホマン必死だな(w
20名無しさん@4周年:04/02/12 22:39 ID:wB9UaU/2
二人の逮捕のニュースでwinnyとWinMxを知りました。
面白いことを教えて下しましてありがとうございます。
21名無しさん@4周年:04/02/12 22:39 ID:ShiOHRBh
>>18
11月末にガクッと低下してるのにワラタ。
22名無しさん@4周年:04/02/12 22:40 ID:drunEjrO
>>14
WinnyもMXも無料で配っていますが、釣りですか?
23名無しさん@4周年:04/02/12 22:40 ID:bTW1eoBr
nyやってる屑はさっさと死んでいいよ
24名無しさん@4周年:04/02/12 22:42 ID:iMCFAZQs
>>18
 そうなんだ〜
と、いう事は二ヶ月一度くらいは生贄で逮捕者出さないとだめなんだね。w
25名無しさん@4周年:04/02/12 22:45 ID:45enK2AJ
>>18
トラフィックは時間経過による自然増加だよ!
winnyなんてもうみんなやってないよ!
26名無しさん@4周年:04/02/12 22:45 ID:DP4c+1sm
所詮nyBBSで告知して捕まったアホな生贄。
脅しにもならんな。
27名無しさん@4周年:04/02/12 22:46 ID:/zaN6gwP
少年は略式起訴に応じないで徹底的に正式裁判で争って欲しい。
そして京都府警がどうやってnyの暗号を解読したのかを公表させてくれ。
28名無しさん@4周年:04/02/12 22:48 ID:vQntibkm
これはnyでDLしてサイトにうpしたとも取れるな
29名無しさん@4周年:04/02/12 22:52 ID:KOipudMG
ゲームやら映画やら沢山落としても、実際やらないよね。
30名無しさん@4周年:04/02/12 23:04 ID:Gud/PSxf
光や大容量ADSLに入ってる人でファイル交換してない人って普段何してるの?
31名無しさん@4周年:04/02/12 23:07 ID:oBeEF74D
>>30
2ch
32名無しさん@4周年:04/02/12 23:07 ID:6mGq+Im5
うpフォルダに入れなきゃいいだけ。
33名無しさん@4周年:04/02/12 23:10 ID:sJ191OyH

このスキャンダルによるwinnyの広告効果は数億円とも言われている
つまり、京都府警・ACCSは「見せしめ」のつもりがユーザー拡大を招いてしまったのである
34名無しさん@4周年:04/02/12 23:12 ID:1VYzwt/8
クラック版ユーザー増えすぎ
35名無しさん@4周年:04/02/12 23:14 ID:45enK2AJ
だからwinnyなんてみんなやってないよ
36名無しさん@4周年:04/02/12 23:16 ID:OH3IjSwu
やっぱ2chを快適にやるには100mMbpsに限るよなぁ
37ACNクルー:04/02/12 23:17 ID:nWBnxkv1
この案件で逆送か。確かに被害金額は大きいが。
ACCSとしてはある意味鼻高々かもしれん、知財犯が窃盗犯かそれ以上の
手続き上の扱いを受けたのだから。
38ACNクルー:04/02/12 23:19 ID:nWBnxkv1
>>27
すまん、略式起訴の記事ってどこにあったかしら?
39名無しさん@4周年:04/02/12 23:26 ID:/Pw4Yn86
エロ動画と、エロ同人誌しか落としてないけど。
どうなの?
40名無しさん@4周年:04/02/12 23:27 ID:d6JQRhty
マルチプレイはレスポンス命だよな
41名無しさん@4周年:04/02/12 23:31 ID:4qvVrOZP
エロ動画 : 猥褻物陳列罪
エロ同人 : 猥褻物陳列罪
42名無しさん@4周年:04/02/12 23:32 ID:COik8G6x

ny使うアフォな家具師は負け組

ちゃんとCDやDVDやアプリを買う家具師は勝ち組
43名無しさん@4周年:04/02/12 23:32 ID:8siXKGVB
nyもMXも使用禁止にしる
44名無しさん@4周年:04/02/12 23:33 ID:r6TO1iam
>>39
逮捕されたらとても恥ずかしいな
45名無しさん@4周年:04/02/12 23:34 ID:w5LD1Mxs
よし、また一つ悪が滅びたか。
46名無しさん@4周年:04/02/12 23:35 ID:C032qfth
MADしかやってない人はどうなの?
47名無しさん@4周年:04/02/12 23:37 ID:4J3Ysxup

 厨房がいなくなったおかげで昔より状況が良くなってますが
48名無しさん@4周年:04/02/12 23:38 ID:/Pw4Yn86
エロ関係で逮捕も恥ずかしいが、交通事故とか不慮の事故で死んでしまった
あとのことを考えると、それも恥ずかしい。
49名無しさん@4周年:04/02/12 23:38 ID:HFxSItG5
>>14の勘違い加減がウケるw
50名無しさん@4周年:04/02/12 23:38 ID:Gud/PSxf
ACCS=映倫=風俗営業許可証

自分達の私利私欲のための生き残りに必死だな。
自分達を通さない相手は国家権力で排除
51名無しさん@4周年:04/02/12 23:39 ID:y6PgHw5F
何で今さら・・・・
52名無しさん@4周年:04/02/12 23:40 ID:8BkoQwjt
もっと逮捕・起訴してもらわないと困るな
53名無しさん@4周年:04/02/12 23:40 ID:1VYzwt/8
579 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:04/01/29 04:55 ID:dJlTH2Rr
コンピュータソフトウェア著作権協会 (平成14年3月6日)
 コンピュータソフトウェア著作権協会(東京都文京区大塚)という認可団体に関することです。 この団体はソフトの違法コピーを減少させようとする団体です。
然し裏の顔は警察の下請けとしてソフトの違法コピーの証拠を検証する団体です。
協会の専務理事の「K」氏はソフトの不正コピーをしている密告電話やメールを受けた時には直ぐにその会社に赴き例え大会社であっても社長との面会を強要します。
その時には「私たちは警察に代わって捜査をする事ができる」というような事を伝えると共に協会の会員になるように何度も執拗に食い下がります。
会員になる為には会社の資本金や売上げによって年間数百万円が毎年かかります。
また、主要社員が1年に数度有料(1回50万円程度)の講習会を受講しなければならないそうです。 私の会社では入会しないと伝えました。 そうすると「私たちには証拠がある。
それでもいいのですか」と警察に告発するようなことをいいます。
警察庁はこのような恐喝紛いの入会勧誘を知っているのでしょうか? 私たちが興信所を使って調べたところ「K」氏は大手ソフト会社の幹部とよく宴席をしています。 警察はこのようなソフト会社と「ずぶずぶ」の関係にある者に捜査を下請けしているのでしょうか?
これでは公正公平な捜査ができないと思います。 「K」氏は自分の胸先で捜査方針が変わる事を暗に示唆するのですから。 こういうことは社会的に許されないと思います。
何れにしてもこの協会は今流行の「口利き団体」である事は確かです。
興信所の話しでは「K」氏は雑誌の編集者だった経歴がありブラックジャーナリズムにも顔が利くとのこと。 柔和な顔と裏腹に表と裏の道の両方に通じる怖い方のようです。
皆さん方の会社のこの協会には注意しましょう。
またこれ以上に注意すべき団体は BSA です。
ここは弁護士名で謂われのない損害賠償請求をしてきます。
会社の顧問弁護士、曰く「法的な根拠なく損害賠償を強要するアメリカ風の荒手のやり方」だそうです。
54名無しさん@4周年:04/02/12 23:41 ID:HlDUOEx4
>>46
アニメ・音楽そのまま流用なら肖像権の類
55名無しさん@4周年:04/02/12 23:44 ID:/Pw4Yn86
だいたい、日本最強の法務部を抱える任天堂を敵に回す
コト自体、間違ってるだろ。それを知らない厨房は逮捕よ逮捕。
無智ってコワー。
56名無しさん@4周年:04/02/12 23:45 ID:/aE7S0H6
未成年で名前でねぇし取り合えず見せしめにしただけだろ、あとはサイトにROM
あげるぐらいのお馬鹿さんだから検察の足りないおつむでも立件できるとふんだん
だな。

こんな馬鹿なニュースを読むたびに日本は駄目になったとつくづく思うよ

57名無しさん@4周年:04/02/12 23:45 ID:G9HXE3xk
まぁnyではポエムやジャッカルをやってなさいということだ
58名無しさん@4周年:04/02/12 23:46 ID:esv9jGU2
 弁護士だれ?
ガキが執行猶予なら、おっさんは実刑か?
59名無しさん@4周年:04/02/12 23:46 ID:pyz8uowB
>>53 さっぱり分からん、翻訳して
60名無しさん@4周年:04/02/12 23:46 ID:hSE5ufAc
>>14
度数切れ
61名無しさん@4周年:04/02/12 23:47 ID:h0XdHT3C
てか>>1はネットに公開したんだろ?
ネットにゲーム公開して逮捕は昔からあることだろ
62名無しさん@4周年:04/02/12 23:47 ID:XJ2pIak+
>>14
何十人?
初めの二人と炉リ画像のオッサンだけじゃねーの?
63名無しさん@4周年:04/02/12 23:47 ID:7TVNX+kz
いいなぁ・・・光やADSL。

@Freedなんて悲しいよ・・・時間かかりすぎ

同志いる?
64名無しさん@4周年:04/02/12 23:48 ID:d6JQRhty
>>53
最初からピーコしなけりゃ
そんな目に遭わずにすんだのにね
65名無しさん@4周年:04/02/12 23:50 ID:e+10j3dx
>>30
まったく。
ネットサーフだけならINSで十分なのに。
たぶんCMに踊らされた鞭な香具師らなんだろうね。
66名無しさん@4周年:04/02/12 23:50 ID:m4yG3/NK
あの2人以降逮捕者でないし、
大方、某社に府Kがケツかかれて仕方なく
みせしめを作っただけだったんだろうな。

Nyで流れてるデータの中で、1Mバイト当たりの価値
が最も高いのが何かと考えるとよく分かる。
67名無しさん@4周年:04/02/12 23:53 ID:4qvVrOZP
任天堂の法務部:
ユリ・ゲラーが「ポケモンのユンゲラーはミーをモデルにしたものネ!肖像権侵害ヨ」
といって訴えた裁判において。

ユンゲラーは超能力者という設定です。
ですから、あなたが超能力者だという証拠を見せて下さい。

そう言われ、起訴を取り下げたそうな。
68名無しさん@4周年:04/02/12 23:54 ID:LWWwoRrS
がきだから、なまえでないから起訴されたので
通常の社会人を起訴しまくったら
普通人を犯罪に誘導しているインターネット自体の
危険性という問題が提起されることになるだけ
ISPをつぶしてインターネットをやめれば
この種の犯罪は回避できる
セキュリティネットワークというやつだな
69名無しさん@4周年:04/02/12 23:54 ID:6z75U2iP
>66
一瞬アプリかと考えたが実はROMか。
数メガで何千円だからな。
70名無しさん@4周年:04/02/13 00:00 ID:9eCYQWEP
なんでこれより堂々としてるエミュ厨は逮捕されないの?
71名無しさん@4周年:04/02/13 00:00 ID:rNizJB37
漏れぼちぼちny共有から手を引くわ
厨房ご用達になった時点でやってらんねーイメージはあったけど
さらにど素人が大量に利用開始しだすだろうから
クラスタ化効率とか考えると面白そうだけど、メジャーすぎるのもなんだかね

これからのnyはBBSですよオマイラ
Hotなスレがぽつぽつ出だしてる、
荒らしも増えるが各スレ毎に管理者がいる、厨即斬。
有れたログは残さないのがプロの>>0ですよ。
ファイル共有無くともNyはまだ熱い
72名無しさん@4周年:04/02/13 00:01 ID:QvMtOZrc
|ι´Д`|っ < だめぽ
73名無しさん@4周年:04/02/13 00:01 ID:wkdcpMWU
しゅぱーしゅぱしゅぱしゅぱー
うなーるえんじんんん
74名無しさん@4周年:04/02/13 00:02 ID:i8MLymjv
払いきれない賠償金を課させるべきだな。
ダウソ板の連中も捕まればいいのにな。
75名無しさん@4周年:04/02/13 00:03 ID:W5WDjjvb
糞フトバンクのせいで犯罪とは知らずにwinnyやって捕まったらどうなるのよ
76名無しさん@4周年:04/02/13 00:03 ID:ZL+Hby21
>>18
どちらにしろトラフィックは増える傾向にあったからWinnyはあまり関係ないんじゃないか?
77名無しさん@4周年:04/02/13 00:05 ID:uWFm48rr
もしつかまったらウィニーはネットランナーよんでしりましたを繰り返そう
ソフトバンクの会社の雑誌がまさか違法なソフトの説明を詳細にのせるなんておもいますか?
とがんばっていおう
78名無しさん@4周年:04/02/13 00:07 ID:TcSz8zXp
>>67
ホント?
だとしたら任天堂やるな・・・
79名無しさん@4周年:04/02/13 00:08 ID:7iBraOWf
ヤクザより執拗で執念深い任天堂相手に・・・・・・・・怖すぎだw
80名無しさん@4周年:04/02/13 00:20 ID:rcM8ub/C
WinnyよりもヤフオクのピーコCD取り締った方が効果あると思うんだけどねぇ。
なぜやらんのだろ?
81名無しさん@4周年:04/02/13 00:23 ID:XY9BwZyy
Winnyばんざい!!!!
82名無しさん@4周年:04/02/13 00:27 ID:s3fhpPvb
>>79
だってあなた、あそこは元々花札屋ですよ。
任の字は任(ky
83名無しさん@4周年:04/02/13 00:29 ID:wBTvkRIH
>>67
うまいな
84名無しさん@4周年:04/02/13 00:31 ID:ztEovhwd
Winnyに関してはむしろ捕まる奴の方がすごい
宝クジ買ったら1等当たってるだろうな
85名無しさん@4周年:04/02/13 00:36 ID:MWsvbSlH
>>18
>>21
12月末に落ち込んでるってことは、会社や学校からかなり繋いでるってことか?
86名無しさん@4周年:04/02/13 00:43 ID:DQuepVJw
Port0にしたらどうなるんだ?


というか別件で逮捕されてるのにWinny単体のように見えるのは
なんでだろ〜
87名無しさん@4周年:04/02/13 00:44 ID:Qf+/pXYI
>>80
詐欺やら盗品・違法品販売やら
なんで捕まえようとしないのかね

なんか裏があるのかな
88名無しさん@4周年:04/02/13 00:44 ID:+DZ8Hqe8
Winnyやってるヤツの接続料を10倍位にしろよ
無駄な負荷が多すぎ
89名無しさん@4周年:04/02/13 00:48 ID:ZP7yGjcZ
>>87
ヤフオクのコピー品販売の多くは中国人や朝鮮人の仕業。
捕まえようにも、捜査員の命が心配だから積極的になれないのよ。
90名無しさん@4周年:04/02/13 00:59 ID:1+/6ENfa
盛り上がらん
91名無しさん@4周年:04/02/13 01:03 ID:bAi0TYnt
著作権法って親告罪だっけ?

ROMアプリは捕まりやすそうだな
92名無しさん@4周年:04/02/13 01:09 ID:FlDcTljd
テレホマンとしてはこのような悪事を許すわけにはいかないな
93名無しさん@4周年:04/02/13 01:17 ID:rAB8PRLl
         1UP
   Λ_Λ∩
  ( ´∀`)ノ  1UP
  ⊂    )
   ノ   γヽ   1UP
  (__丿\__ノ     ____
        ヽ<`ー´>ノ|
        (___)|
        ◎ ̄ ̄◎|
        | ̄ ̄ ̄ ̄
        |
        |
94名無しさん@4周年:04/02/13 01:21 ID:uWFm48rr
>>86
たぶんいまの法律だとポート0は合法
ただし遅くなるけどな
95名無しさん@4周年:04/02/13 01:54 ID:z5+mhwBP
96 ◆SALA/cCkcU :04/02/13 02:11 ID:IGjA2RiL
なになに?
トラフィックの増加がnyやMXユーザーの出すトラフィックと連動してないって?
おいおいw
いいのかそんなこといって誤魔化して。
だったら、ISPはもうnyやMXにトラフィック占領されて頭抱えてるって話は無しってことに
なっちゃうよ????????

そうかー、年明けトラフィックが増加したのはnyとMXの性じゃなかったんだ。
http://www.mfeed.co.jp/jpnap/fr-traffic.html
俺はテッキリ、タイーホの情報を見切ったユーザーが戻ってきたのかと思ってたよ。
というか戻ってきたの。で、急激にグラフが伸びてるの。

つーか、腹が痛いw
去年11月の47氏タイーホの時のトラフィック変動をユーザーが減った証拠として
マスメディア使って知らしめ利用していたのは何処の誰でしたっけ?

増えたら今度は「nyの性じゃない」とはw
もうさ、そういう誤魔化しの啓蒙活動は止めなって、バレバレだし。
自分たちのやり方がうまくいかなかった=存在理由の消滅ですからね。


戻ったのですよ、nyとMXのユーザーは。



97 ◆SALA/cCkcU :04/02/13 02:20 ID:IGjA2RiL
しまった47氏タイーホじゃねーや、家宅捜査だ。

つーかさ、京都府警はノーパソいいかげんに返してやれよ。
そんなもんHD引っこ抜いて丸々コピーで終わりだろうが。
プロテクトかかってたらピーコしてからチマチマはずせよ。

47氏だけに拘ってても次が着々と進行してるぞ。
そんな暇があったら、徳島県警の内部捜査でもしてやがれ。
98名無しさん@4周年:04/02/13 02:45 ID:Ixg/uVbH
>>94
合法ではありませんよ、落とすだけでも
複製権侵害を構成します。ただ実際にそれで
つかまった人がいないだけ
99名無しさん@4周年:04/02/13 03:48 ID:qMH7x0wI
ポート0もアップするよ。しかも中継なしで直に・・・。
100名無しさん@4周年:04/02/13 04:43 ID:uWFm48rr
>>99
中継なしで直にってのは関係ないんじゃね?
ポート0でアップしたら即死だけどキャッシュのアップは中継も何も関係ないしな

で、ポート0なんかしたことないからわからんがほんとにアップするの?
知らなかった。
101名無しさん@4周年:04/02/13 05:21 ID:T8K0LN1A
結局どういう経緯でタイーホされたのか明らかになったんだっけ?
102名無しさん@4周年:04/02/13 06:10 ID:MKnMlMgL
どうせ前に逮捕された香具師と同じで、放流したことをどっかにカミングアウトしたんだろ?自分が流したと自慢でもしたかったのか。
そうでなければ、絶対に個人特定はされない。
103名無しさん@4周年:04/02/13 06:29 ID:Vw/IJJJW
>>42
家具師ってなんだよ?(w
104名無しさん@4周年:04/02/13 06:31 ID:dY3e+U+m
どうせnyBBSだろ
105名無しさん@4周年:04/02/13 06:34 ID:kh9PPRp8
nyBBSに書き込むとアタックされるって本当?
106名無しさん@4周年:04/02/13 06:47 ID:EtrLge8S
家具師:家具の製造を生業としているひとのこと.
107名無しさん@4周年:04/02/13 06:51 ID:rd3TBTKZ
改めてトラフィック状況をみると凄いな
一年で三倍近く増加してるのか
108名無しさん@4周年:04/02/13 06:51 ID:6jTZs84/
>>96大阪w
JPNAP大阪サービス
http://www.mfeed.co.jp/osaka/fr-traffic.html
109名無しさん@4周年:04/02/13 06:55 ID:rd3TBTKZ
>>108
うわ、すごいなー
2月になにがあったんだろ
110名無しさん@4周年:04/02/13 07:04 ID:oiUAy7Of
>>97
47のノーパソがthinkpadだったら、そう簡単にはいかない。
111名無しさん@4周年:04/02/13 07:12 ID:tO8hi+1E
>>108
大阪はデータ取ってる上限が5G付近だったのを上げたから
実データに近づいているって事だな
112名無しさん@4周年:04/02/13 07:32 ID:JecA5Ev3
>>30
光マンションだからまともな速度で常時接続なのは光しか無い…。
113名無しさん@4周年:04/02/13 07:33 ID:Eb2jImPg
大阪のは、この地点と接続する企業?が増えたとかじゃないの?
全く知らないけど。
114名無しさん@4周年:04/02/13 07:47 ID:ud6AAJdW
>>98
>合法ではありませんよ、落とすだけでも複製権侵害を構成します。
30条をもっての侵害は通説ではないよね?
判例ではデジオ判決でダウンロード行為は「私的使用のための複製」とされたんだけど。>まぁ純粋なP2Pじゃないけどね

漏れが習った、通説はこれ。
http://www.meti.go.jp/feedback/downloadfiles/i20329bj.pdf
>ダウンロードは個人のパソコンに蓄積するものであり、
自動複製機器を用いた複製には該当しないと考えられる

判例も文化審議会の著作権分科会もデータ蓄積は複製にあらずだったはず。

問題になるのはその後の公衆送信権、送信可能化権侵害行為じゃないかな?
115名無しさん@4周年:04/02/13 07:55 ID:ERO1fwk4
一斉摘発が近いよ
116名無しさん@4周年:04/02/13 08:06 ID:PFAXjHT9
一斉摘発ならパクられてもいいかも。
数千人か数万人か知らないけど、これだけの人数起訴したら判決でるまでに何年かかるんだろ?
117名無しさん@4周年:04/02/13 08:07 ID:+xt4bNim
何十万人も一斉摘発されたら戦後最大の事件かなー
118名無しさん@4周年:04/02/13 08:10 ID:dg/X0Bmg
がんがん捕まえれ!
119名無しさん@4周年:04/02/13 08:13 ID:8R0e/jqj
ひたすらエロ動画と過去に聞き逃したラジオを集めてるんですが
タイホ?
120名無しさん@4周年:04/02/13 08:25 ID:Bod+3qEe
数万人規模の検挙がないと収まりそうにないな。
121名無しさん@4周年:04/02/13 08:25 ID:mTgEcjCg
逮捕されたとはいえ、現在もなおWinnyは正常に動いてるし、ダウンロードできる状態だからな、初心者でもWinny使っても大丈夫
だろう、ってなるわな・・・

実は私もWinMX逮捕劇でP2Pの存在を知りました・・・
122名無しさん@4周年:04/02/13 08:34 ID:mHPMl1EW
前もってこれだけは言いたい。
タイーホは構わんが、俺のクラスタ化ワードを晒すのだけは止めてくれ>>京都府警
123名無しさん@4周年:04/02/13 08:36 ID:eu5/e4hk
やっぱ逮捕の方が盛りあがってたな。
124名無しさん@4周年:04/02/13 08:41 ID:kpiJcLvA
合法ファイルも結構好き
風景写真とか
125名無しさん@4周年:04/02/13 08:41 ID:U9mq7FUP
>>122

巨乳お姉さんトイレでオナニー
ロシア峰不二子
ウブな中学生大胆フェラ

だろ?
126名無しさん@4周年:04/02/13 08:46 ID:3Mu/WJGj
しかし、なぜ警察は生贄を使うんだ?
どうせなら10万人以上いるnyユーザー全員逮捕すりゃいいものを。

まあ、やれるもんならやってみろって話だがw
127名無しさん@4周年:04/02/13 08:49 ID:kpiJcLvA
あはははは
あたしを捕まえてごらん
128名無しさん@4周年:04/02/13 08:54 ID:j6dGtBkO
catch me if you can!
HA-HA-HA!
129名無しさん@4周年:04/02/13 08:55 ID:9byMaJ8C
【ネット】著作権法違反で少年起訴 Winny使い人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など公開
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076592534/
130名無しさん@4周年:04/02/13 08:57 ID:r/UWjVYD
いけにえで適当に抑制する。
昔からの警察の常套手段じゃん。正義の名の元の仕事ってばこんなもん。
131名無しさん@4周年:04/02/13 09:05 ID:Mdn7hRKs
見せしめが出た時点でやめとけば見逃してやるっつってんだろ
ありがたいことじゃないか(藁
132名無しさん@4周年:04/02/13 09:10 ID:oXSch/Z/
逮捕者がでたことを知らない新規ユーザーがどんどん増えているからなあ。
フツーの高校生が「落とした映画みようぜ」とか言っているのをきいたこともあるし。
133名無しさん@4周年:04/02/13 09:26 ID:FudJnLiE
>>14と↓を晒しage

591 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/02/13 03:15 ID:cfv+p58t
新しい2ch語がここに誕生しました

「けんかばん(←何故か変換出来ない)」

今すぐ、辞書登録をage
134名無しさん@4周年:04/02/13 09:28 ID:J3UIfFIn
>>132
俺の職場でも人前で普通に話している奴いるしなあ……。
こういうことはこっそりやれよと思うんだが。
135名無しさん@4周年:04/02/13 09:32 ID:EyUL+BZr
>>134
しかも、「ナニソレ?」って聞いてきた香具師に「教えてやろうか?」とか言って
nyインストールしてやってたりする、アホかと・・・バカかと。
136名無しさん@4周年:04/02/13 09:35 ID:ZA+jQS3a
逆転裁判を落として買わない気だった妹の説得のために、
公式サイトのコラムを無理やり全部読ませました。

いい物は金出して買え、じゃないと次がない。
つーわけでそのままアマゾンで1〜3を注文。

オタクの基本が分かっていなかったようで鬱だ・・・・・・
腐女子の癖に・・・・・・
137名無しさん@4周年:04/02/13 09:36 ID:kfflGmOI
逮捕なんて宝くじ当たるような確率だしな。
それでやめる香具師ほとんどいないだろ
138名無しさん@4周年:04/02/13 09:38 ID:FudJnLiE
そう言う奴は一度逮捕されるべきだな。
得意気に教えてんじゃねーよ・・・
139名無しさん@4周年:04/02/13 09:39 ID:uAydZf1j
          __
       ,.r''"::::::::::::`ヽ、
     /:;:-‐''''六''ー-、::ヽ
    ,r':;r' //レ' '、lヽ、`i:::`、
    /:://レ'─‐  ─‐'レ`!,:::',
   ,'::i' '、_i   ___   iノ .i::::',
   ,':::i'! ./r\ '、__ノ /','、ノi::::',  タ イ フ ォ さ れ ま し た で す
  .i::::!;`';;i.  ,`'' ー ''",  i;;;;;;;';:::',
  i::::i;;;;;;;i  ',.    ,'  i;;;;;;;;';:::',
  .i:::::i;;;;;;;;'、 r==、r==、. ,';;;;;;;;;i::::',
  i:::::i;;;;;;;;;;i`-(i;   !  ;i)イ;;;;;;;;;;;'i::::',
 ,'::::::!;;;;;;;;;'r-、,,Y二Y"-‐!;;;;;;;;;;;;i:::::',
 !::::::ト、;;;;;;;i    `i'i"   i  `ーi::::::i
 \::i.  `"!.    ! !   i    `'''"
   `'   i   i. i,    !
       i   !. i   !
       .!.  i  i.   !
       'ァ-┤. `-r-''、
       (___,,ノ.   ヽ,,__)
140名無しさん@4周年:04/02/13 09:41 ID:kfflGmOI
まあ落とすだけなら捕まることはないし。
141名無しさん@4周年:04/02/13 09:43 ID:eFAqiZ0h
本屋いくと山のように雑誌や解説書が積んであるからな。
最近は流石に自粛してるようだが週間アスキーとかでも特集組んでたし。
ああいうアングラ物はもっと地下に潜ってやるべきではないかと・・・。
142名無しさん@4周年:04/02/13 09:47 ID:vS1yrVHh
警察って本当にヒマだよなぁ
WINNYなんて取り締まってるヒマあるなら、もっと別のことやれって感じ。
ヌル〜い見せしめなんてもう飽き飽き。
143名無しさん@4周年:04/02/13 09:48 ID:EyUL+BZr
>>141
ネトラン厨とか有害なだけで益がない、多少なり罪悪感を持って
また相当の知識を持って、いざとなれば逮捕される可能性すら
覚悟してひっそりやるべきなのに、罪悪感が無いどころか
おおっぴらすぎ。
144名無しさん@4周年:04/02/13 09:48 ID:FudJnLiE
ダウンロードオンリーなら捕まることは無いよな?
145名無しさん@4周年:04/02/13 09:49 ID:Mdn7hRKs
かといって全員DOMったら成り立たないけどね
146名無しさん@4周年:04/02/13 09:49 ID:zS2EhVJT
直接の逮捕理由はNYじゃないし。
147名無しさん@4周年:04/02/13 09:51 ID:kfflGmOI
しかし26個ぐらい流してつかまるとは哀れだな
3千,4千と流す神もいるのに
148名無しさん@4周年:04/02/13 09:52 ID:AGakwmJW
>ダウンロードオンリーなら捕まることは無いよな?

わかんないよ。キャッシュをうpロードしてるしなあ。
149名無しさん@4周年:04/02/13 09:53 ID:FudJnLiE
>>142
禿同
150名無しさん@4周年:04/02/13 09:55 ID:/6aW5Kt9
捜査手法に突っ込む弁護士「うぃにぃ君」がでてきて
逆転裁判でもかますわけですか?
151名無しさん@4周年:04/02/13 09:55 ID:zS2EhVJT
こいつはどこかの鯖にうpしたから捕まったんだよ。
NYのみでタイーホされたやつなんていない。
152名無しさん@4周年:04/02/13 09:57 ID:FudJnLiE
>>148
100%捕まらないとは保障できない・・・って事か・・・
153名無しさん@4周年:04/02/13 09:58 ID:nhLCVuQZ
ny起動しっぱなしって理解できない
魔が差してnyインスコしちゃった、起動しちゃった、落としちゃったまでは
万引き初犯と同じようなもの、同情の余地がないではない
でもny起動しっぱなしって、つまり常習犯だろ

「市場ではもう手に入らない、けれどこれがどうしても欲しい」
というものもないのに盗みを働く
情状を考えるに値しない窃盗犯だな
154名無しさん@4周年:04/02/13 09:58 ID:kfflGmOI
>>148
キャッシュじゃ捕まらないよ。一部分だしそれだけじゃ
成り立たないんだから
155名無しさん@4周年:04/02/13 10:05 ID:vS1yrVHh
買う価値のないモンを、落として吟味できるのがnyの素晴らしさだよw
まーこれのおかげで消費者を小バカにしたゴミを買わなくて済むんだから素晴らしいね。
156名無しさん@4周年:04/02/13 10:08 ID:mUX/t+7p
>>148
完全に落としたやつのキャッシュなら一部分じゃないんじゃないの
157番組の途中ですが名無しです:04/02/13 10:08 ID:g4Fb+AoK
じゃキャッシュのみ供給してる漏れは問題ないかな
とてもじゃないがうpフォルダに怖くてデータなんか入れられない
158名無しさん@4周年:04/02/13 10:09 ID:EyUL+BZr
>>155
まぁ・・・「何でこんな糞CD買っちまったんだ・・・」とか「こんな糞ソフト買うんじゃなかった・・・」
という被害は個人的に無くなったな、気に入って常用してるソフトはアマゾンですぐ通販するし。
159名無しさん@4周年:04/02/13 10:12 ID:dad4xCUg
公式サイトの閉鎖で一応の決着
160名無しさん@4周年:04/02/13 10:13 ID:d4KXri8/

これは、「少年」のほうの裁判を先にやったというのがミソだな。

なぜなら、本当に議論を尽くせば、Winnyで逮捕できる法的根拠は難しい。
だからACCSも「対策されちゃうので秘密です」とか言ってる。

だけど裁判になったら、有罪の証拠となる根拠を「秘密」とか言ってられない。
公開しなきゃならない。でもそれは、きちんと突っ込まれたら穴だらけの理論。

だから、非公開の「少年」のほうを先にやるんだろうな。
161名無しさん@4周年:04/02/13 10:15 ID:zS2EhVJT
>>160
というかNYの秘匿性は本当は破れてないんじゃないのか?
俺ははったりにしか見えない。
まるでNYで逮捕したかのような発表の仕方にACCSの必死さが感じられる。
162名無しさん@4周年:04/02/13 10:16 ID:gQuiHliI
>>160
は?
高碕のおっさんも裁判は始まってますよ。
163名無しさん@4周年:04/02/13 10:16 ID:5M8TWurr
バカだねぇ・・・・・・・自分からリスキーな事しなくてもGBAのROMなんて
チャイがバカみたいにアチラコチラのサイトに置いてくれてるのにね。
164めのり:04/02/13 10:19 ID:vrCbnFts
いやまて、1日ひとり捕まえてはどうか。
明日はあなたかもしれない。
165名無しさん@4周年:04/02/13 10:27 ID:m9CcaYDq
>>160
>だからACCSも「対策されちゃうので秘密です」とか言ってる。
>
>だけど裁判になったら、有罪の証拠となる根拠を「秘密」とか言ってられない。
>公開しなきゃならない。でもそれは、きちんと突っ込まれたら穴だらけの理論。

穴を指摘した香具師は、告訴攻撃で口を封じますが何か?
166名無しさん@4周年:04/02/13 10:27 ID:I1p7MOa5
もっと逮捕者が続々出ればみんなやめるだろ。
片っ端からやれ。適当にやりすぎ。
167名無しさん@4周年:04/02/13 10:36 ID:3eeoKq1F
>>160
おっさんの方の第一回公判は2月10日に終わってるよ。

http://www.itmedia.co.jp/internet/guide/0402/newsbr/02.html
今回はupフォルダに著作物を置いていたので、故意に公開したのは明白で
winnyの仕組みなどとは関係ない。
これがキャッシュオンリーでの逮捕なら大騒ぎだけどね。

>>161
全てのニュースソースがwinnyで逮捕されたとなってますが。
別件ネタは全て噂レベルで何の具体的な証拠も出てない。
winnyの秘匿性って一体何の事だとおもってんの?
168名無しさん@4周年:04/02/13 10:43 ID:zS2EhVJT
>>167
NYで逮捕されたと言っていたニュースは無いよ。
NYに言及するときには「ACCSの発表によると」という前置きが必ずついているし、
それが逮捕の理由になったとは書かれていない。
実際の逮捕理由はwebサイトにromを公開していたから。
169名無しさん@4周年:04/02/13 10:46 ID:zS2EhVJT
つまり逮捕されたやつがNYを使っていたというだけで、逮捕そのものは
昔から何度もあったタイプ。
170名無しさん@4周年:04/02/13 10:47 ID:vRcNknFE
ちなみにウィニーやってないひとはなんでやらんの?アホ?
171名無しさん@4周年:04/02/13 10:51 ID:tHx04s9a
直接nyで逮捕されたわけではないし。

何を恐れる必要があるのかね?

172名無しさん@4周年:04/02/13 10:53 ID:5xEetLfM
>>171
何で捕まったんですか?
173名無しさん@4周年:04/02/13 10:53 ID:95lf8yZT
ダウソのみの奴等はタイーホされず、うpしている奴等がタイーホ
される。

こんな損な状態なのになぜうpするヤシがいるのかね。
174名無しさん@4周年:04/02/13 10:54 ID:ZLHVqb+M
おい!
>>14の物凄い勘違いにもっと注目しようぜ!
175名無しさん@4周年:04/02/13 10:56 ID:A2C11sQo
nyのソースが当局の手に渡ったのはどうなん?
それで何かガクブルになるような事起こるんかな?
176名無しさん@4周年:04/02/13 10:58 ID:NgpRStMy
>>173
アップしないとダウンしにくくなる仕組みらしいぞ
177名無しさん@4周年:04/02/13 10:59 ID:3eeoKq1F
>>168
まだそんなガセネタを信じてる奴居るのか。w
おまえんち逮捕翌日で時計止まってんじゃねーの?

じゃあおっさんの裁判で検察側がwinnyによる送信可能化権の侵害が
成立すると主張したのは嘘な訳ですね?
ちゃんと傍聴に行って裁判の内容upしてる奴居るぞ。

俺はこう思うじゃなく明確なソース出せ。
178名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:tHx04s9a
>>172

この少年はnyで落とした物をweb上で公開したからだろ。
179名無しさん@4周年:04/02/13 11:02 ID:Mdn7hRKs
>>175
何ら違法なことをしていなければ
ガクブルする必要はないよ
180名無しさん@4周年:04/02/13 11:05 ID:ZLHVqb+M
>>177
サイトにROMをうpしてるというかどで、警察がタイーホしに行ったら、
容疑者がたまたまnyをやってたから、それも罪に加わったんじゃないの?
181名無しさん@4周年:04/02/13 11:05 ID:kmUR3gRh
ちがうちがう、これは大本営逮捕のための判例作りだろ。
外堀どんどん埋めていって、犯罪の温床、公共の福祉に反するとか言ってny制作者を逮捕するためだろ。
明らかに策略的なものだよ。
今後、どうでもいいものでもどんどん立件していくだろうね。
大本営逮捕を目指して。
182名無しさん@4周年:04/02/13 11:12 ID:zrAIlAM3
ずいぶん小さな大本営だなw
183名無しさん@4周年:04/02/13 11:13 ID:5xEetLfM
アップロード設定して外部にフォルダ公開した方が
ダウンし易くなる仕組みなんですかnyって。
キャッシュだけで良いと思ってた
184名無しさん@4周年:04/02/13 11:16 ID:3eeoKq1F
>>180
それも散々言われてきた信憑性のないネタ。

例えば別件、現行犯ならば容疑の日付は逮捕当日になるが逮捕容疑は逮捕当日の
二ヶ月以上前で、この時点より前から警察がwinnyでの送信可能化権の侵害での
立件を目指して動いていたの間違いない。
別件や現行犯を唱える奴はどのような手続きで捜査が行われるか全く知らないアフォ。
185名無しさん@4周年:04/02/13 11:18 ID:nQ5ZGz5+
>>174
釣りだろ。あほらし。
186名無しさん@4周年:04/02/13 11:24 ID:ZLHVqb+M
>>184
そうなのか。知らなかった。
どうやってwinny追跡したんだろう…?
187名無しさん@4周年:04/02/13 11:39 ID:e6/Sp3TZ
>>173
nyに関しては、クラック版でない限りダウンのみはあり得ない
188名無しさん@4周年:04/02/13 11:45 ID:h0240NO9
容疑は著作権法違反なんだから、手段がweb割れだろうがnyだろうが
別件逮捕ではない。web割れで逮捕してみたらnyもやっていた、で何も
問題ない。
189名無しさん@4周年:04/02/13 11:46 ID:lyCWQIOF
2chでアナログモデムが許されるのは小学生まで
190名無しさん@4周年:04/02/13 11:47 ID:I+JxclMA
法を犯したから捕まった。それだけのことだな。
191名無しさん@4周年:04/02/13 11:49 ID:lyCWQIOF
ここから自分のクラスタ化ワードを晒すスレになります


192名無しさん@4周年:04/02/13 11:54 ID:QUM3oWIr
ダウソしたソフトが良かったら製品を買う。
ダウソした音楽が良かったらCDを買う。

nyは体験版(フルだが)として使ってる。
落としたそれを気に入ったのなら、ちゃんと
お金払わないと作った人に申し訳無くってさ。

クソだったら即消し。
おお、クソを掴まずにすんだよ、問題無い。
193名無しさん@4周年:04/02/13 11:54 ID:wWtuShVs
194名無しさん@4周年:04/02/13 15:11 ID:rS3QpJVL
あげあげ
195名無しさん@4周年:04/02/13 15:16 ID:RUeFBsfv
ポエムの交換 定説です
196名無しさん@4周年:04/02/13 15:17 ID:5AEc9HKg
<=(´∀`)<ようこそ京都へ!
197名無しさん@4周年:04/02/13 15:17 ID:DVAy8u4i
どうせこいつ在日朝鮮人なんだろ
198名無しさん@4周年:04/02/13 15:28 ID:0hdKA1jM
就職できなくてNy厨化ですか。
199名無しさん@4周年:04/02/13 15:43 ID:e3onKKQ9
ソフトイーサはどうなるんだろう
200名無しさん@4周年:04/02/13 15:59 ID:zMOCtKK9
だいたいパソコンソフトなんてのは80年代にはコピーが当たり前だったんだよ。
win95が出るまではオタク趣味として見下してた連中がどっとパソコンユーザーに
なってから、コピーはダメとか間抜けたこといいだしやがった。
お前ら郷に入ったら郷に従え。コピーは普通。全然普通。
P2Pも当然普通。これがパソコン文化なんだよ。
201名無しさん@4周年:04/02/13 16:03 ID:rqyoos0c
次はSoftEtherでトンネルしてkazzaかな。早く2バイト文字対応してくれ。
202名無しさん@4周年:04/02/13 17:56 ID:BkcUYUl/
ところでアップフォルダに「あ」とだけ書いたテキストドキュメントおいといても
ダウン効率は上がりますか?
203名無しさん@4周年:04/02/13 18:31 ID:MBN2qDO/
>>191
無修正
黒人
獣姦
204 ◆SALA/cCkcU :04/02/13 20:13 ID:EXD3zYnu
>>108
他の計測とJPNAPのバックボーントラフィック計測は同期している。
http://nspixp.sfc.wide.ad.jp/Traffic/
つまりJPNAPのコレは結構正確だと思われ。
http://www.mfeed.co.jp/jpnap/fr-traffic.html

大阪だけのトラフィック見せて誤魔化すような情報操作は無意味。
11月に47氏家宅捜査でガクンと減って年明けにまた伸びた、ユーザーが戻った。

という訳で、ACCSの存在理由消滅。
205 ◆SALA/cCkcU :04/02/13 20:35 ID:EXD3zYnu
でさ、ACCSの功罪ってのは騒ぐだけ騒いで事を荒立て、
著作権を侵害する可能性があるソフトの弊害を説きながら実は「宣伝」し、
企業から金を毟り取っているにもかかわらず、なんら有効な手立てを打てない
ところにあるとこれで決まった訳だ。

もうこのパターンは何年も続いている訳で。
確かに著作権侵害の問題はある。
しかし業界は、その問題を「変な人たち」に任せても、マッチポンプ的商売に利用され、状況は
変わらないどころか悪化していっている。


考えてみればこれは当然のことで。
もし日本の警察が有料で利益追求型だったとしたらどうなるか?
はい、そういうことですね。

各企業の法の相談は金が掛かっても弁護士に頼みましょう。
彼らは一応法に縛られた存在ですので、一企業として管理も可能ですよ。
206名無しさん@4周年:04/02/13 20:48 ID:BHzy51wS
クラック版使用、無修正エロ動画しか落としてない香具師はパクられない。
207名無しさん@4周年:04/02/13 21:02 ID:6ieY8qhK
ま、Webに上げてるヤシを割り出して、その中でNyしてそうなヤシをピックアップ。
トラフィック分析をして、Nyしてそうな時間帯にACCSが警察に「著作権法違反してる
ヤシがいる。」と通報。プロバイダくらいカネ渡せばなんとかなるしな。
で、タイーホ。
それからIPアドレスの暗号化を解読しておいて、「暗号は解読した」と言い張る。

人は結局計算より感覚で動くから、そこそこの脚本だと思われ。
208名無しさん@4周年:04/02/13 21:06 ID:mmymkKTQ
>>114
正解。
>>98は複製権を理解していないだけ。
209名無しさん@4周年:04/02/13 21:20 ID:CBqXDnKd
なぜネットランナーの編集長が逮捕されないんだ?
210名無しさん@4周年:04/02/13 21:53 ID:3eeoKq1F
>>208
まあ実際は”違法ダウンロード”と言う言葉に騙されてダウンロードが
違法であると思い込んでる人が殆どなんだよね。
自称著作権法に詳しい人と豪語しておきながら、ダウンロードが著作権法
30条の私的使用目的の複製にあたるという事すら知らずに違法だと連呼
する奴すら居ました。
そいつも複製権の侵害を持ち出してきたっけ。

>>207
通信の秘密すら知らないアフォ。
211 ◆SALA/cCkcU :04/02/13 22:03 ID:EXD3zYnu
根拠のない情報でnyユーザーを疑心暗鬼に落としいれ
その数を減らそうと日夜2chに励んでいる皆様今晩はw

11月からダウソ板を中心に続いているこの暖簾に腕押しな活動も
どうやらnyユーザーにとっては馬耳東風に終わりました。

残念ながらny利用者は回復し「疑心暗鬼作戦」は失敗です。

このスレが終わりましたら次は↓コチラで活動ですよ。

Download
http://tmp2.2ch.net/download/

まだまだ、引っかかりやすいお年頃のnyユーザーも少なからずいると思われます。
はりきってどうぞ!!!

212名無しさん@4周年:04/02/13 22:33 ID:zwdApYuC
211はDownload板では逆にこっちに来いといっている。
必死だなw
213名無しさん@4周年:04/02/13 22:50 ID:rZKSUw89
これで逆送つーのもな・・・・・・・・
少しやりすぎのような気もする。
214名無しさん@4周年:04/02/13 22:59 ID:+gD0zT3D
ソース渡ったからもうny死んだ。
nyの次はまだまだ先か?
215名無しさん@4周年:04/02/13 23:06 ID:eHBkFBgL
>>210
ダウソが私的複製だ?
アホ言うな。
216名無しさん@4周年:04/02/13 23:08 ID:Mdn7hRKs
私的複製ってマスターなくてもOKなんですか?
217名無しさん@4周年:04/02/13 23:10 ID:eu5/e4hk
>>214
もうちょい。
218 ◆SALA/cCkcU :04/02/13 23:17 ID:EXD3zYnu
>>212
いやぁ〜wポリポリ

なにせどっかの著作権団体ってのがさ、去年の11月にトラフィクが下がったら
メディア利用して「ほーら、もうnyはダメだぞぉ」って大宣伝。

ところが、自分たちのやり方が大失敗、トラフィックは元通りときたら
メディアは利用しないどころかダンマリw

この胡散臭さね。
なんつーの、こんなのに無駄金払ってる企業がいるんでそ?

いや、私マジで思うのです。こんなの各企業がアルバイト一人雇ってnyやらせて
自社の著作権を侵害するファイルを見つけたら、弁護士雇って警察に提訴。
これを豆にすればいいだけの話。なんで著作権保護団体なんてものがいるのかと。

あれでしょ、ゲームメーカーでもゲームセンターなんかやってるところは必ず風営法がらみで
警察からの天下りを受け入れている。その名も「法務部w」

どうせ似たような構図なんでしょ。

あほクサ。
219名無しさん@4周年:04/02/13 23:19 ID:eHBkFBgL
しかしny厨は二言目には
「法律が技術の進歩に追いついてない」とか言うくせに
その追いついてない法律を無理やり解釈して当てはめて
「違法ではない」とか言ってんだから
アホだ。
220名無しさん@4周年:04/02/13 23:22 ID:Mdn7hRKs
他人の権利侵害しまくっといて
タイーホとかでてくると法律に守ってもらおうとする
221名無しさん@4周年:04/02/13 23:22 ID:SMs9w+EG
ダウン厨って中国人みたいだね(^-^)
222 ◆SALA/cCkcU :04/02/13 23:24 ID:EXD3zYnu
>>219
それはねw
ぶっちゃけた話、ダウソに溢れる何の根拠もなしに疑心暗鬼を煽る○著な人々に
対抗して遊んでるの。
根拠のない話には根拠のない話で対抗する。
コレ常道。

いいかげんに気づけと。
223名無しさん@4周年:04/02/13 23:28 ID:eHBkFBgL
>>114のリンク先に

著作権者の許諾を得ずにファイルを送信可能化する行為は公衆送信権侵害となる。したがって
ダウンロードを行ったファイルがそのまま送信可能な状態となる場合は、著作権侵害になると
考えられる。また、その場合、ダウンロード行為は送信可能化するための複製となり、私的
使用のための複製には該当しないと考えられるため、当該ダウンロード行為も複製権侵害に
該当すると考えられる。誤解を避けるため、記述を工夫した。

とあるね。
224名無しさん@4周年:04/02/13 23:29 ID:EGx0GT/X
できることをやって何が悪い?
225名無しさん@4周年:04/02/13 23:33 ID:zS2EhVJT
アプリやゲーム、映画や音楽はコピーされたら困るじゃん。
でもテレビは困らない。
テレビ自体が電波を使って不特定多数に向かって発信してるから。
「こいつには見られたくない」なんて思っても、電波さえ受信してしまえば
チョンはもちろん犬猫だって見れてしまう。
226名無しさん@4周年:04/02/13 23:34 ID:eHBkFBgL
猫は見るね。
犬は見なかったけど。
227 ◆SALA/cCkcU :04/02/13 23:38 ID:EXD3zYnu
>>222の補足リンク貼っておきますね。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076467343/1
上記スレがこの問題の総本山ですわ。んで、ここの1にはこう書いてある。

>以下全レスは妄想と憶測です

つまりはそういうこと。

まあ、どうでもいいけど、今まで2chで啓蒙活動して成功した例なんてないよ。
匿名掲示板の性質を考えると、それが逆の結果をもたらす可能性が高いと
頭の足りた人ならわかるでしょう。
もう一度2ちゃんねるの基本に立ち返って情報の取り扱いから考え直したほうが
いいのでは?

私なら人を疑心暗鬼に誘うときは徹底的にウラで蠢きますね。

フッ
228名無しさん@4周年:04/02/13 23:40 ID:eHBkFBgL
アホですな。
229名無しさん@4周年:04/02/13 23:42 ID:SMs9w+EG
結局は盗人にも五分の理ということですね
230 :04/02/13 23:43 ID:hxyaM1tD
モノをデジタル化した時点で「負け」なんだよ。
231名無しさん@4周年:04/02/13 23:44 ID:xFCZ75xs
>>224
この早さだから言える



1000取ったら次スレにマリオのROMを貼り付ける

※初代ファミコンのROMはZIP-uuencodeでせいぜい数百行の大きさです。
232名無しさん@4周年:04/02/13 23:44 ID:Mdn7hRKs
開き直りかよ
233名無しさん@4周年:04/02/13 23:48 ID:LMSaZMij
それで結局徳をするのはDOMなんだよな。
DOMからしてみたらうpしたのが逮捕されても
あっそ。って感じだろうしな。
234名無しさん@4周年:04/02/13 23:50 ID:RgTqpXrS
正直、警察が一人二人捕まえても何の効果もない。
捜査に金がかかるだけ。
悪いことに、ダイエットと同じで逆に宣伝効果すらでてしまう。
235名無しさん@4周年:04/02/13 23:52 ID:M4WW1VBd
ネット社会で認めてもらいたかった
236名無しさん@4周年:04/02/14 00:12 ID:CA5Lstqx
うpすることが×なんだろ?
DOMは×じゃないんだろ?
じゃなんでうpする香具師がいっぱいいるんだよ?
うpしないとダウンしにくいから?
「しにくい」ったって不可能ではあるまい。
それでもうpする意味は何なの?
237名無しさん@4周年:04/02/14 00:13 ID:56TU3L7e
何だ 捕まるんじゃん
238名無しさん@4周年:04/02/14 00:14 ID:Pu9xbtQm
>>236
俺もソレが長年の(大げさ)疑問なんだよねえ
239名無しさん@4周年:04/02/14 00:16 ID:BmlXu+jD
ネット社会で認めてもらいたかった
240名無しさん@4周年:04/02/14 00:18 ID:rxOqxphB
フランスで、交通取締りの防弾装置つきオービスを、
大臣立会いの式典を開き、運用開始をしたが、
夜にはハンマーで壊されてしまった。
パリの街に、二つ折りの紙が捨てられている。
駐車違反の紙が捨てられているのだ。
日本のように、見せしめに手錠かけて捕まえれば良いのではないか?
そんな事したら、警察が焼き討ちにあってしまう。
無抵抗の子供を殺した犯人を留置した警察は、立て籠もらなくてはならない。
なぜなら、引きずり出してリンチしようとする住民から
犯人を守らなくてはならないからだ。

日本はなんて、都合のよい国民が住んでいるんだろう。皮肉
ACCS様 万世 ほかの国なら火を点けられているぞ。
241名無しさん@4周年:04/02/14 00:21 ID:0av4Gio9
domが違法か合法かはともかく、道徳上許されないことは明らか。
242名無しさん@4周年:04/02/14 00:21 ID:SW2RTCYq
著作権ってのは裸の王様みたいなもの。
ACCSや音楽ヤクザの皆さんは賢いからそれが見えるが、
馬鹿な私たちにはそれが分からないのさ。だから笑う。
賢い人にしか見えないきわめて高価な服。それが著作権。
243名無しさん@4周年:04/02/14 00:23 ID:BmlXu+jD
アホですな。
244名無しさん@4周年:04/02/14 00:24 ID:Pu9xbtQm
>>241
著作権違法行為全体に「道徳的に問題」ていうならわかるけど
DOMて。。ものっそい局部的じゃないスか
245winny1ユーザー:04/02/14 00:49 ID:02Z6EyoT
何ここの奴ら正義の見方ぶってるんだよ
246名無しさん@4周年:04/02/14 00:51 ID:DzJUmJmU
つうか、シナ系の割れサイト取り締まれよ。
247名無しさん@4周年:04/02/14 00:56 ID:eM4TEvmS
>>245
別に正義の味方とかじゃなくて

Winnyで収益を圧迫されてる業界の
方々が必死になってるだけですってば(w
248244:04/02/14 00:57 ID:Pu9xbtQm
ちなみに俺はnyユーザですよ
ええ、それはもうジャッカルというジャッカルを(ry
249名無しさん@4周年:04/02/14 01:00 ID:kRRLbc7D
畑さんがちくら、、なんだよ畑代わり
250名無しさん@4周年:04/02/14 01:02 ID:enEp5bwI
ムシャクシャしてやった
251名無しさん@4周年:04/02/14 01:09 ID:LJnGFqfI
むしゃくしゃしてやった。
マリオには申し訳なかったと思う。
252名無しさん@4周年:04/02/14 01:09 ID:+ZAqbmuj
てか人は強制力・罰則のある法があるからこそ
それに抵触する行為は自重しているのに
それがなければ欲望に従うのは至極当然。
理性とか道徳なんてのは強制力のある規制の上になりたってるんだよな。
だから法改正・罰則の明確化・取り締まりの強化等をしない限り
現実的にはおいしくて非常に便利でタダで最高の
winnyその他共有ソフトを取り締まることは不可能だな。
253名無しさん@4周年:04/02/14 01:16 ID:BmlXu+jD
正論です。
254名無しさん@4周年:04/02/14 01:22 ID:TmUApGak
何万人も簡単に検挙できると思ってるアフォに朗報
普通に令状が必要ってこともしってね(プゲラ

【社会】「捜索、逮捕が違法だったから」 覚醒剤男に、無罪判決
覚せい剤取締法違反(使用、所持)の罪に問われ、懲役3年を求刑された
無職男性(36)に対し、大阪地裁の朝山芳史裁判官は5日「令状なしに
捜索が行われ、違法な現行犯逮捕だった」として、無罪判決を言い渡した。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075954257/l50
255名無しさん@4周年:04/02/14 01:27 ID:MDmPotV2
>>231
uuencodeとかって懐かしい〜
ISHだったら何行くらい?
256名無しさん@4周年:04/02/14 01:38 ID:Nym7doOJ
ちょっとわからないんで、教えてほしいんですけど、
逆送検って何?
257名無しさん@4周年:04/02/14 01:41 ID:LMEWUzum
かぎのおと
 おやがわたしや
   もうだめぽ
258名無しさん@4周年:04/02/14 01:43 ID:smcbF9ib
nyって韓国とも回線共有してるんだろ?生理的嫌悪感はないの?
259名無しさん@4周年:04/02/14 01:57 ID:NNfPJvo4
そんな    クマー
260名無しさん@4周年:04/02/14 02:14 ID:BIDg5Et/
日本人と韓国人は根本的には同じなんでしょ
261名無しさん@4周年:04/02/14 02:17 ID:eM4TEvmS
>>258
アナタのように人種差別の考えを根底に持ってる人は、やらなければいいんじゃない?
262名無しさん@4周年:04/02/14 02:22 ID:PjEECmHR
今の時代ってうぷは国内でやるのか?
すげ
263名無しさん@4周年:04/02/14 02:28 ID:TnkmmbFH
ネットランナーのおかげで、こんないいソフトを知ることができた。感謝。
264名無しさん@4周年:04/02/14 03:18 ID:iliKhU66

47氏を、政府が保護すべきだと思う。

P2P技術で、この国はまた遅れを取ることになる。
それよりも47氏を「国の資産」として活用すべき。
国で保護して、どんどん開発させろ。


著作権技術なんかはそれと別に、追いつき追い越せばいい。
どうせいたちごっこなんだから。
265名無しさん@4周年:04/02/14 03:21 ID:ll2gXduj
>>261
人種差別してるのは向こうの方々やん・・・
266名無しさん@4周年:04/02/14 03:23 ID:GaptrmsL
NYユーザー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般人

NYも使えないようなカスは氏ね
267名無しさん@4周年:04/02/14 03:33 ID:W0SJ2qlu
>>53
興味深い話だね。ところでソースは?
(平成14年3月6日)とあるが週刊誌からの引用?
268名無しさん@4周年:04/02/14 03:43 ID:eihlgmgo
>>260
根本的な考え方からして、日本人とチョンはまるで違う。
互いに敵だって事をちゃんと認識しろ。向こうはそういう態度で臨んできてる。
269名無しさん@4周年:04/02/14 04:25 ID:c4lZqpHg
>>260
> 日本人と韓国人は根本的には同じなんでしょ

人間は全て根本的に同じ。
だが思想が国を見ると何時までたっても政府や国民が反日なので嫌ってるだけ。
何も中道や親日の韓国人を嫌ってる香具師は2CHでも殆ど居ないと思う。
しかし何時も話し合ってNAVERや実社会で理解してもらおうとして、
殆ど「おまえ等が悪い」で終わってたから、
あきらめて最初からチョン死ねとか言い出す香具師が量産された。
270名無しさん@4周年:04/02/14 08:44 ID:D+6tAI/1
>>269
黒人のチンポは俺の8倍は体積がありそうだから、同じ人種と思えん・・・
(長さ2×横幅2×縦幅2=8)
271名無しさん@4周年:04/02/14 11:48 ID:h5O5KYAM
>>269 >>260
断言しよう。違う。
タンパク質としては同じだが、その他全てが違う。
272名無しさん@4周年:04/02/14 11:49 ID:T24l6mz4
チョンは劣等民族
日本人は優勢民族

というれっきとした違いがありますが?
273名無しさん@4周年:04/02/14 11:51 ID:6TQwHMLj
>>267
ブラックジャーナリズムって何?
274名無しさん@4周年:04/02/14 11:53 ID:gEoP1qzY
日本のAVからモザイクを消すことで解決する
275名無しさん@4周年:04/02/14 12:02 ID:IGpG7c4V
もう一度アナログの世界にもどろうぜ
そうすりゃ万事解決
276名無しさん@4周年:04/02/14 12:04 ID:GSb2bYEc
274 名前:名無しさん@4周年 :04/02/14 11:53 ID:gEoP1qzY
日本のAVからモザイクを消すことで解決する
277名無しさん@4周年:04/02/14 12:05 ID:GjCtpZbl
ニフティ酷すぎ!
会社がなくなる訳でもないのに、7〜8年前からレンタルしている
サーバだけを廃止して、そこに割り振られたドメインを破棄するだと?
インフォウェブからの会員や6年以上ずっとそこで運営していた数万のHP、
グーグル上位掲載HPの管理人はURLを奪われみんな泣いているぞ!氏ね!
278α:04/02/14 12:05 ID:8pJxh/dC
>>275

ADSLやめてアマチュア無線をやれと?
279名無しさん@4周年:04/02/14 12:16 ID:rK/xbwPN
マチュア無線でNyをやればイイんじゃないか?
280名無しさん@4周年:04/02/14 12:19 ID:h5O5KYAM
>>275
手漕ぎ式か?
281名無しさん@4周年:04/02/14 12:57 ID:GaptrmsL
まだ逮捕理由は不明確なままか。
日本ってまだ情報統制されてるんだっけ。
282名無しさん@4周年:04/02/14 13:25 ID:IO8H+I3U
>>256
未成年者だから家庭裁判所でちゃんちゃん。で終わらせる年齢なんだけど、
やったことが重大だから、成年と同じく検察へ送って正式裁判やるって事=逆送検
googleしたら、2002年度は、殺人事件起こした未成年者の約6割が逆送検されてる。
と言うか、殺人やっても 4割は逆送検されないのに、今回の事件が逆送検されたって
どうなってんの?
283名無しさん@4周年:04/02/14 15:14 ID:T2d+eMyE
>>279
アマチュア無線で暗号化すると違法じゃないか?
284名無しさん@4周年:04/02/14 16:21 ID:4d3K4uL4
>シンガーソングライターのジェニー トゥーミーさんは、著作権延長に反対し、全国の大学をまわってパブリックドメインこそが創造性を育むことを主張する。音楽家自らがそう話すのであるから説得力もある。

一体何%のアーティストがそれに同意するのやら。
売れてる奴が揃って同意しなきゃなんの意味もない。
285名無しさん@4周年:04/02/14 16:27 ID:+cOt7ugF
P2P支持の人の言い訳は法廷でどうぞ(プゲラッチョ
286名無しさん@4周年:04/02/14 16:28 ID:uNyZtI8P
多分P2P作者を巻き込むための罠
287名無しさん@4周年:04/02/14 16:30 ID:im7co/U2
46氏、乙
288名無しさん@4周年:04/02/14 16:51 ID:uanjIyh6
P2Pは否定しない
glucoseなんかは面白い使い方してると思う
気になる記事をP2Pで回せる

匿名を悪用してのファイル交換は論外
289284:04/02/14 16:52 ID:4d3K4uL4
誤爆じゃないよ。
マカー用の仕様だよ。
290名無しさん@4周年:04/02/14 17:00 ID:Zp+o6jXX
どうすれば捕まらないんだ?
291名無しさん@4周年:04/02/14 18:22 ID:CDB2cdBm
クラック使用
292名無しさん@4周年:04/02/15 01:44 ID:wXelxXPX
>>161
もちろん破れてないですよ。
293名無しさん@4周年:04/02/15 04:45 ID:9Wj5NpTO
>>258
SafeNyを使えば特定の国、プロパイダ、IPを弾けるから無問題。
294名無しさん@4周年:04/02/15 08:09 ID:jJD1dJDR
ny厨アゲ
295名無しさん@4周年:04/02/15 08:12 ID:2u8p8hiK
一斉逮捕まで秒読み
296名無しさん@4周年:04/02/15 11:44 ID:eb8I0EmZ
>>295
であと何秒後なんでしょうか?(プゲラ
297名無しさん@4周年:04/02/15 15:27 ID:CYQjMc7f
>>296
もうお前の家の前に来ている。
298名無しさん@4周年:04/02/15 18:45 ID:yVGcRZZ2
>>297
来てませんけど?




+板なのにこんなガセしか言えない工作員ばっかり('A`)

もっと熱い釣りを披露して漏れ達を楽しませてくれよ。
299名無しさん@4周年:04/02/15 20:46 ID:3e//BD2Z
300名無しさん@4周年:04/02/15 22:12 ID:Sz2CBjTB
>>18
せっかくだから、任天堂にはトラフィックのグラフでノコギリ波を描いて欲しいと思った。
301名無しさん@4周年:04/02/16 04:07 ID:A9vD6zAT
任天堂、GBAでファミコンソフト出すじゃない。アレ
アレが任天堂としての、エミュROMが出回る事への回答なんだろうね
昔のゲームやりたいなら売るから、ROMには手を出すな、と。

俺、あれ買おうかと思ってる、GBAでゼビウスやりてぇ、スターソルジャーも萌え

・・・けどよ、昔の使い古しで2000円、ボってるだろ、髭のおっさんよぉ?
1200円位まで値下げされたら買う、あれで2000円は高すぎ
302名無しさん@4周年:04/02/16 12:37 ID:fNP3d6t5
2月19日に初公判。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2004/02/2004021201003336.htm

未成年で名前も公開されていないのだから、傍聴は無理なんだろうな。
303名無しさん@4周年:04/02/16 12:40 ID:muaozFo4
ああ、チョロQのケツに10円さしてやるんだろ。
304名無しさん@4周年:04/02/16 12:42 ID:RT6qBp12
地方乞食にやめられるかな
305名無しさん@4周年:04/02/16 16:03 ID:Clfw7GZi
しかしこんな微罪でよく逆送致できたなー
まあ裁判でも執行猶予だろうけど。
306名無しさん@4周年:04/02/16 16:15 ID:JdhD+s7V
犯罪者・売国奴ny野郎に早く天罰を
307名無しさん@4周年:04/02/16 16:17 ID:qkki7L3W
俺は未成年だから大丈夫ダヨネ
未成年は罰金だけで済むんダヨネ
ネ?ネ?
308名無しさん@4周年:04/02/16 16:25 ID:cyUGIc9K
>>275
のろしで萌えキャラを作れと?
309名無しさん@4周年:04/02/16 16:31 ID:eX35O/14
>>307
罰金なら普通は略式起訴。
今回は起訴されてるから、検察官の意図としては懲役。
未成年なのに懲役の可能性あり。特別な例外を除いて執行猶予はつく。
310名無しさん@4周年:04/02/16 16:32 ID:uAcoMoa5
>67
ユーモアあるな法務部も
311名無しさん@4周年:04/02/16 16:33 ID:8VSDXghV
ん〜〜〜また京都か
京都以外は安全かね。
312名無しさん@4周年:04/02/16 16:55 ID:qkki7L3W
危険な順としては
アプリ≧映画>>もせ
かな?
313名無しさん@4周年:04/02/16 17:08 ID:eX35O/14
>>311
タイ〜ホしたのは京都府警だが、少年は松山でwinnyを使った容疑、
おじさんは高崎でwinnyを使った容疑。

 ttp://www.kahoku.co.jp/news/2004/02/2004021201003336.htm
314名無しさん@4周年:04/02/16 19:34 ID:5gweht9o
>>312
映画はダウンロードしただけで懲役3年(アメリカでは)
315名無しさん@4周年:04/02/16 20:05 ID:Bsc7VmiC
>>312
小容量ROM>アプリ、ゲーム>映画>ロリビデオ>>個人情報詰め合わせ>もせ>ハッククラック道具、危険文書
じゃないかと思うが。
316名無しさん@4周年:04/02/17 17:02 ID:WBnoOc26
ロリ最高
317名無しさん@4周年:04/02/18 06:21 ID:mk0u/xYX
「Winnyの暗号化も解読」――One Point Wallに新製品
www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/17/news012.html
318名無しさん@4周年:04/02/18 07:31 ID:uGeaytyn
こいつ引きこもりなのに逮捕されちゃってこれからどうするんだろう。
319名無しさん@4周年:04/02/18 18:12 ID:ZSqGw7wk
いいきっかけになりました。
320名無しさん@4周年:04/02/19 01:07 ID:WyjtfIr5
>>318
大企業に勤めるわけでもないだろうから、どうってことないよ
321名無しさん@4周年:04/02/19 01:11 ID:41l3LQwW
ウホ!いい少年
322名無しさん@4周年:04/02/19 01:25 ID:n1xEf1bh
>>303
そりゃwillyだろ。

ちなみに
willy

【変化】《複》willies、
【名】ペニス、男根、感情の爆発
323名無しさん@4周年:04/02/19 01:28 ID:6Nhvv41i
My最強  人居ないけど・・
324名無しさん@4周年:04/02/19 01:29 ID:Nvtjcb1K
マリオじゃなくてカルノフだったら助かったのになあ。
やくざのショバを荒らすから・・・
325名無しさん@4周年:04/02/19 13:03 ID:Rzx8z6l+
・エピソード0.2                  「ゼノサーガ」
・見せ掛け超大作(使いまわし多用して水増し。8800円) 「FF]」
・某MMOの接続ディスク(売れない。)          「FF11」
・の更に追加ディスク(やはり売れない。)     「同ジラートの幻影」
・使いまわし続編(一部。しかし内容的に良好)   「ペルソナ2罰」
・使いまわし続編(ほとんど全て)          「FF]-2」
・スペシャルプライス(3300円で追加要素多数)    「アヌビスSE」
・海外版(インターナショナル+雀の涙程のオマケ)
・廉価版(ザベスト。追加要素なし。3000円。)
・中途半端なリメイク(しかし価格はかなり低めで4500円) 「天外U」
・ポリゴンに直しただけなのにふざけたほど高いリメイク 「ドラクエ5」
326名無しさん@4周年:04/02/19 13:05 ID:LcuGwzxW
つまらないゲームが増えた。
327名無しさん@4周年:04/02/19 13:08 ID:QpzvtJRM
ゲームボーイも糞とリメイクばっかで遊べない。
328名無しさん@4周年:04/02/19 13:10 ID:eeYhVN8T
=== WINNY逮捕劇 事実関係 ===
2人の容疑者のうち、自営業のほうはは Yahoo! オークションで違法CD-Rを多数販売。
少年のほうは、自分のHP上にて任天堂のROMを違法配布。

警察の家宅捜索の結果、起動中の自宅PCをチェックされ、
2人とも Winny を使用してファイルを収集していたことが
判明。同時に、Upload リストにも違法ファイルが入っていることがバレて、
Winny の件でも逮捕。

しかし、Winny が公衆送信可能化権を侵害できるファイル交換ソフトであることを
立証するためには、47氏の持つソースコードが必要なので、
47氏に任意でソースコード等の提出を求め、氏はこれに応じた。

したがって、パケットを傍受して解析して Winny 違法ユーザーを発見した訳ではない。
329名無しさん@4周年:04/02/19 13:10 ID:QpzvtJRM
デバック代請求したいくらい。
330名無しさん@4周年:04/02/19 13:12 ID:YPkAvZzn
詐欺師の分際で権利なんて主張していいと思ってるのか?
331名無しさん@4周年:04/02/19 13:17 ID:f/ly+1S6
クロックワークナイトの続編だけが楽しみ。
332名無しさん@4周年:04/02/19 13:21 ID:JI4p9Ipy
>>317
解読じゃなくて、ポート監視して、それらしいデーター遮断するだけだろ
333名無しさん@4周年:04/02/19 13:22 ID:hLgjAlGM
SEGA MEGA DRIVEベストヨコアクション

1.不思議なマジックボックス
2.エグザイル
3.ガンスターヒーローズ
4.ソニックザヘッジホッグ3
5.ゴールデンアックス3
6.アラジン
334名無しさん@4周年:04/02/19 13:23 ID:rmw7oeI0
エロ動画は堪忍しておくんなまし〜
335うにーサマサマな罠:04/02/19 13:25 ID:fcJSeYap
「アイラブミッキー&ドナルド 不思議なマジックボックス」
 (海外では「キャッスルイリュージョン」 開発:セガ)

2人仲良くやっていく2人同時プレイ。
2人が協力しないと先に進むことができない設計になっている。
例えば、上の段にはジャンプしても届かないという場所の場合、

1.そばにシーソーがあるので、片方のプレイヤーがシーソーの端に乗る。

2.もう片方のプレイヤー空いている端に飛び乗る。
重みで先にシーソーに乗っていたプレイヤーは上に跳ぶ。

3.もう片方のプレイヤーは下にいるのだけど、上にいるプレイヤーが
そこでAボタンを押すとロープを下ろすことができ、下にいるプレイヤーも上に上がれる。

 といった手順で2人で協力してクリアしていく。
336名無しさん@4周年:04/02/19 13:28 ID:9i1X8L5l
【キーブレード】E3:「クロックワークナイト」の続編がゲームキューブで! 【上!中!下!】

 オーバーワークスが、サターンで発売された「クロックワークナイト」
というアクションゲームの続編「Knight N'Knigt」をゲームキューブで
開発していることを明らかにしたようだ。発売時期はそう遠くはならないとのこと。

http://gameonline.jp/news/2003/05/13016.html
337名無しさん@4周年:04/02/19 13:30 ID:tcY/PZ4z
「パンツァードラグーン オルタ」

http://sega.jp/x/pdo/
338名無しさん@4周年:04/02/19 13:35 ID:3N6i+1Uh

164 名前:名無しさん@激論板:04/02/19 09:11
あのペテンハゲめ

165 名前:名無しさん@激論板:04/02/19 09:11
ってかMacってまだあったの?3年くらい前に倒産したと思ってたんだけど。

166 名前:名無しさん@激論板:04/02/19 10:22
今はマイクロソフトの小会社としてがんばってるよ

http://www.vivis.jp/bbs/read.cgi/gekiron/1076982779/l50
339名無しさん@4周年:04/02/19 19:04 ID:0K0VQCrP
P2Pはとても有益な技術だしこれからも発展して行くと思うが
著作権意識の欠けらもない奴が居るのはどうにかしないとな

擁護している奴はnyが安全だと繰り返すだけで著作権のことになると
ACCS、任天堂、やくざ、京都、府警、キャッシュなどのキーワードではぐらかす

結局、自分のやっている違法行為を正当化したいだけなんだろうね
340名無しさん@4周年:04/02/19 20:05 ID:ts5ABDXy
>>335
不思議なマジックボックスを当時二人プレイやったんだけどさ、
一番初めのところでシーソーのところがうまくいかないのよ。やり方は
合ってると思うんだけどね。

コツとかあるのかな?

341名無しさん@4周年:04/02/19 22:30 ID:/+Grve/g
>>332
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040217/139906/
「解読」でいいんじゃないかな?
だいたいnyは固定の共通鍵暗号だったという話になってたと...

てか、匿名性とは直接は関係ないでしょ。無関係とは言わないけど。
nyのキモは、Freenet的な中継転送と、ハイブリッドで程よい加減の
ブロードキャストと、それらの効率を上げるクラスタ化。じゃなかったっけ?

現状の通信インフラには結構マッチしたスバラシイP2P!
新しいのが出ても、この思想は引き継がれるだろうから心配してないよ。

クローンが出たらどう対処してくれるのかね、One Point Wall...
342名無しさん@4周年:04/02/19 22:35 ID:Y0E0YQ8r
なんでもないようなことで、逮捕されてしまったんだね、
なんでもないようなことが、辛いことになったよね
うーうーう、うーうううー
343名無しさん@4周年:04/02/19 23:25 ID:iHKm2hth
海外のサイトはどーなんだ
まぁ見せしめだね
344名無しさん@4周年:04/02/20 00:12 ID:/LSgKsPu
これってnyで落としたやつを自分のサーバーに公開したって奴だよな?
345名無しさん@4周年:04/02/20 01:20 ID:5Jus7jcd
まあ、あれだ。
怖かったら、やるなって事だな。
フンフン
346名無しさん@4周年
>>344
つまりバカって事ですね