【社会】逆輸入防止法制化なら「CD値下げに努力」−音楽8団体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
日本レコード協会や日本音楽著作権協会など音楽関係8団体は3日、都内で
記者会見し、アジア地域で廉価販売された日本の音楽CDの逆輸入を防ぐ措置
が法制化されれば、国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを
表明した。

(以下略)

http://www.sankei.co.jp/news/040204/bun020.htm
2名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:vrE1XokQ
よしわかった
3名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:6T16ULr3
4名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:wA3jjkuY
2
5名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:OTS+3NqL
わーい。
6名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:Q1xd9aoj
うそばかり言うなよ。そんな気全然ないくせに。既得権益を守るのに必死だな。
7名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:0Z4xHcp6
ふーん。

5くらい?
8名無しさん@4周年:04/02/04 21:00 ID:XjleBSRQ
努力しなくても努力したって言うんだろ
9名無しさん@4周年:04/02/04 21:00 ID:d7V3VJ0M
何様ですかこの態度は
10名無しさん@4周年:04/02/04 21:00 ID:JVgnyerY
努力したけどだめでしたか?
11名無しさん@4周年:04/02/04 21:00 ID:ydjOX/Mk

ワイルドワンズ
 「 思い出の渚   」  ←    トレメローズ   「  Silence is Golden  」
チャゲ&飛鳥
 「 SAY YES    」  ← USA FOR AFRICA 「  We are the World 」
永井真理子
 「 ミラクルガール  」  ← オリビア・ニュートンジョン  「  The Rumour     」

小柳 ゆき
 「 あなたのキス  」  ←  セリーヌ・ディオン  「 To Love You More 」
 「 時を越えて    」  ←  W・ヒューストン   「  I'm Every Woman  」
 「 エンドレス・ラブ 」  ←  グロリア・ゲイナー 「  I will Survibe     」
片瀬那奈 ( avex )
 「  Galaxy      」  ← カイリー・ミノーグ 「 Can’t get you out of my Head 」
ラグフェア
 「 恋のマイレージ 」  ←   フィンガー5    「  個人授業       」
 「 空がきれい    」  ←   ミスチル      「   Cross Road     」

ドリカム
 「 決戦は金曜日  」  ←  EW& F       「 Let's Gloove     」
 「 未来予想図U  」  ←  バリー・マニロウ  「 Even Now       」
 「 晴れたらいいね 」  ←  杏里          「 Goodby Future    」
 「 時を越えて    」  ←  W・ヒューストン   「  I'm Every Woman  」
TM ネットワーク
 「  Get Wild    」  ←  Franky goes to Hollywood  「 Two Tribes  」
TRF
 「 Clazy Gonna Clazy 」 ← リック・アストリー 「 Till Then 」「 Dance with Me 」
12名無しさん@4周年:04/02/04 21:00 ID:WCysU9dC
CDの値段をアルバムで1000円まで下げてから妄言を吐いてください。
13名無しさん@4周年:04/02/04 21:00 ID:2Ph01Ukf
理屈からしておかしいだろ。
値下げしたら、逆輸入モノに売り上げを取られる事は無いんだから。
14名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:Mz/27WN0

輸入するのは個人の勝手です。
15名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:n4+tv2/c
CDだって、アハハ。CDだってよ。
16名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:YDge6Rt/

なにを当たり前のことを
17名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:FuidNCjM
努力、前向き、検討

これは、「しない」とほとんど同じです
18名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:3XKV7OYA
はぁ?
なんで今取り組まないんだよ!
19名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:q2G7sl9u
>>1
国交正常化して賠償金を払えば「拉致問題」解決に努力-北朝鮮
20名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:i+7MVzDi
何を偉そうに
21名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:LEwiQj5I
3000円前後が2000円前後になったら買うかな
22名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:VNffRzZZ
北の将軍様並みの屁理屈だな(w
23名無しさん@4周年:04/02/04 21:02 ID:ZgJuyl03
?ダンピング宣言?
24名無しさん@4周年:04/02/04 21:02 ID:ID+svaY+
いいから逆輸入品より安くしろ、それで解決だ
25名無しさん@4周年:04/02/04 21:02 ID:eB87B0iW
日本のレコード業界ほど努力と反省をしない団体はそうないだろう。
はっきり言って信用ならん。
外国盤を禁止するな。
26名無しさん@4周年:04/02/04 21:03 ID:91596dxY
ボアってコピー大国出身のくせにCCCDでアルバム出しやがった
27名無しさん@4周年:04/02/04 21:03 ID:Gdo9wIL7
今更遅い
28名無しさん@4周年:04/02/04 21:04 ID:JtM8LGOp
くだらない事ですが、
何故アジア地域で廉価販売された日本の音楽CDがあるんでしょうか?
29名無しさん@4周年:04/02/04 21:04 ID:A8E+tpvS
なら、再販なくせ。
30地方愚民@長崎県民:04/02/04 21:04 ID:CT+NY+28
>>26
あの歌手のCCCDは聴いても返品OKだろ。
本人が言ってるし。
31名無しさん@4周年:04/02/04 21:05 ID:unWbOurc
>>24
日本で3000円のCDが韓国で1250円
海賊版じゃなく正規盤の価格
32名無しさん@4周年:04/02/04 21:05 ID:1B617tJ5
努力する・検討する → しねーよバーカ
でおk?
33名無しさん@4周年:04/02/04 21:05 ID:Y2y+2/sG
口では何とでも言えるしな。

努力してから物を言え。
34名無しさん@4周年:04/02/04 21:06 ID:7IPqGbzt
>>26
文字通りBore(うんざりさせられる)だな。
35名無しさん@4周年:04/02/04 21:06 ID:/98uwGDZ
>>30
それはソニン
36名無しさん@4周年:04/02/04 21:07 ID:3XKV7OYA
逆に値上げしかねんな
37名無しさん@4周年:04/02/04 21:08 ID:PDyH/qWo
素朴な疑問だけど、(邦楽の)CDって何で3000円もするの?
つーか何で一律なの?
38地方愚民@長崎県民:04/02/04 21:08 ID:CT+NY+28
>>35
そうだったか・・・_| ̄|○
39名無しさん@4周年:04/02/04 21:08 ID:YDge6Rt/
シングル1000円→900円
アルバム3000円→2900円

に大幅値下げしました!
みなさまヨロシクお願いします!
40名無しさん@4周年:04/02/04 21:09 ID:lPTY01i8
質も上げろよ
41名無しさん@4周年:04/02/04 21:09 ID:SwU8Ru22
うそつきは泥棒のはじまり
42名無しさん@4周年:04/02/04 21:09 ID:J06q2m5n
順序が逆だろ。

映画 DVD より音楽 CD が高いって状況を何とかしたらどうだ?
43名無しさん@4周年:04/02/04 21:10 ID:/98uwGDZ
自分はsweetboxのファンなんだが、
日本で販売するCDはavexがCCCDで出してるんだよ。
輸入版を探したんだが、アマゾンにもタワレコにも無い。
むかつく!
44名無しさん@4周年:04/02/04 21:10 ID:My/tE4ok
自由貿易に反するだろ。
氏ねやボケ。
45名無しさん@4周年:04/02/04 21:11 ID:wcR4V8pI
>>39
本気でそんな事言いそうで笑えねぇ
46名無しさん@4周年:04/02/04 21:12 ID:nEPkWFKO
そりゃ口だけならなんとでも言える罠。
47名無しさん@4周年:04/02/04 21:12 ID:WCysU9dC
>>43
ネットで海外から通販で買うが吉。
48名無しさん@4周年:04/02/04 21:13 ID:/98uwGDZ
>>47
やっぱそう?
49名無しさん@4周年:04/02/04 21:13 ID:yq4AdKxM
本気で氏ね>既得権団体

>>37
銀行の手数料と同じです
50名無しさん@4周年:04/02/04 21:15 ID:NN1LL/ra
輸入そのままでもどうせ価格落とすんだから自由な方が健全ジャン
51名無しさん@4周年:04/02/04 21:17 ID:J06q2m5n
逆輸入防止法は必要ナシということで結論が出たな。
52名無しさん@4周年:04/02/04 21:20 ID:WCysU9dC
>>48
扱っている店を探すのが大変でしょ。


って検索したら全言語なのに日本語が一番上に(w
http://www.google.com/search?q=sweetbox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
53名無しさん@4周年:04/02/04 21:21 ID:vWHh9Pzb
不言実行じゃ。。
54名無しさん@4周年:04/02/04 21:21 ID:hZ1LF5yM

法規制しない方が、値下げせざるを得なくなるだろ。
55名無しさん@4周年:04/02/04 21:24 ID:G6X3ZB2p
最初の一週間は値下げ
以降は物価上昇に伴い前より値上げまくり

死ね!8団体死ね!
56名無しさん@4周年:04/02/04 21:24 ID:l/Fwz+t3
内容さえよければ消費者だって別にケチケチしないだろ
なにが悲しくって3000円払ってフリスビー買わなきゃならないんだ?
57名無しさん@4周年:04/02/04 21:24 ID:o+yJjreU
廉価版のDVDが1500円で売ってるんだから、CDアルバムもこれくらいで売るべき。
シングルは300円くらいが妥当。

でないと、レンタルか違法コピーに流れて終わり。
58名無しさん@4周年:04/02/04 21:24 ID:MedccmR5
DVD安くしろよ。
59名無しさん@4周年:04/02/04 21:26 ID:bVPi1liO
WTO加盟国として恥ずかしくないのか?
法規制したら消費者連名でWTOに提訴するか?
60名無しさん@4周年:04/02/04 21:26 ID:znFlUmEY
邦楽は聴かないからどうでもいいが、ドサクサ紛れに洋楽輸入盤禁止するのはやめてほすい。
61名無しさん@4周年:04/02/04 21:27 ID:sM+oR7Uw
>>42
映画 DVD より音楽 CD が高いって状況

気づかなかった。(´・ω・`)
62名無しさん@4周年:04/02/04 21:28 ID:bbzRE/na
CDもう買うのやめようよ。
音楽の楽しみ方はCDだけじゃないんだし。
63名無しさん@4周年:04/02/04 21:30 ID:N3wEZ/rY
>>60
そうなる可能性高いんだよ
64名無しさん@4周年:04/02/04 21:30 ID:QuRhS8py
ドラゴンボールDVD BOXが30000円ぐらいになったら
信用してやろう
65名無しさん@4周年:04/02/04 21:31 ID:nH7SG5E6
3割、
最低限3割値下げ。
これが望みだ。
これを先に確約してくれるなら逆輸入防止法に理解を示してやってもいい。
66名無しさん@4周年:04/02/04 21:31 ID:rPxREoXn
>>62
そうだね、何時の間にか
音楽=CD(および記録メディア)
ってなっちゃってるよな
67名無しさん@4周年:04/02/04 21:31 ID:Ph5HdXqJ
逆輸入盤よりは絶対高いっすよって言ってるようなもの
68名無しさん@4周年:04/02/04 21:35 ID:bVPi1liO
メディアの原価は10円以下。

原価が下がっているのに値段は変わらず・・・
ということはどれだけぼったくっているかは明らか。

CD焼くのはオートメーションなので製造原価の日米欧亜での格差は以外に小さい。
69名無しさん@4周年:04/02/04 21:35 ID:fED7mxKo
今すぐやれよ
70名無しさん@4周年:04/02/04 21:36 ID:pdwp9fcn
そんな口約束信用するより、逆輸入どんどん拡大した方が話が早い
大体北米と日本のDVD価格差一つとっても倍ってどういうことよ
しかもその高いDVDより音楽CDのが更に割高ってのは何よ?
71名無しさん@4周年:04/02/04 21:37 ID:DdluIdjD
>>62 CD買うのやめました。その分本の購入が増えましたが。
72名無しさん@4周年:04/02/04 21:38 ID:J2REYoGv
ハッ、努力ですかぁ?
笑っちゃうなあ
73名無しさん@4周年:04/02/04 21:43 ID:J06q2m5n
逆輸入版を放置しておいた方が、
CDの低価格化に毀誉するのは間違いない。
74名無しさん@4周年:04/02/04 21:43 ID:jzhVgQTM
音楽業界は、まさに救いようの無い馬鹿だな。
75名無しさん@4周年:04/02/04 21:44 ID:HvYWruhH
思いっきり自由競争の原則に違反してるよな・・・
76名無しさん@4周年:04/02/04 21:45 ID:g6tNIL6x
日本のCD=ボッタクリ
逆輸入版=ちょっとボッタクリ
77名無しさん@4周年:04/02/04 21:46 ID:4IvQDvk4
法改正されたらじゃなくて、直ちに値下げしないと誰も信用しないんじゃないの。
78名無しさん@4周年:04/02/04 21:46 ID:pdwp9fcn
>43
ごめん、意味わかんね。普通に海外通販できないの?
アメリカのアマゾンから買えそうだけど。
79名無しさん@4周年:04/02/04 21:48 ID:NN1LL/ra
何もしないのが一番儲かる状況で自分から値段下げるわけない
80名無しさん@4周年:04/02/04 21:48 ID:/10ZlAJY
逆輸入防止法制化ならずんば「CD値下げに努力」せず
81名無しさん@4周年:04/02/04 21:48 ID:5xwHH9ed
>>43
うほっ。オマエ可愛いな。
82名無しさん@4周年:04/02/04 21:49 ID:wxVhf6zL
協会:お前らは逆輸入禁止を確約しろ、そうすれば価格を下げることを検討する

何様のつもりだこの野郎。
つか音楽CD買わネ、映画DVD安く汁。
83名無しさん@4周年:04/02/04 21:51 ID:ZJKjYAPO
音楽団体が8つもあるのが高い原因じゃないのか?
統一してリストラしる!
84名無しさん@4周年:04/02/04 21:51 ID:uBtHi4Bx
>>73
同意
85名無しさん@4周年:04/02/04 21:52 ID:U4P6iAB4
おまえらもっと値下げしろ。
こちらが納得するほど値下げすれば
逆輸入禁止を場合によっては考えないでもない。
86名無しさん@4周年:04/02/04 21:53 ID:tGEYosID
普通競争相手がいるから値下げに努力するんだよ。

「競争相手がいなくなったら値下げに努力する」
なんだそりゃ?
逆輸入したほうが安く提供できるような構造がおかしい。
87名無しさん@4周年:04/02/04 21:53 ID:J06q2m5n
CCCD の次はリージョンコードつき CD になるのかな。
88名無しさん@4周年:04/02/04 21:55 ID:deVVuMtC
そんなにCDコピーされたり逆輸入盤売られたりするのが嫌ならCD作らなければ(・∀・)イイ!!
89名無しさん@4周年:04/02/04 21:55 ID:bbzRE/na
クラシックの廉価版のように1000円まで下げないと値下げに努力したとは認めない
90名無しさん@4周年:04/02/04 21:55 ID:524tJf9g
アルバム1500円シングル300円になるまで
絶対邦楽は買わん
91名無しさん@4周年:04/02/04 21:55 ID:WCysU9dC
>>87
1回聞いたら消滅するCD
92名無しさん@4周年:04/02/04 21:56 ID:672aJ+05
逆輸入防止法制化ならCD値下げってさ
いまでも輸入版で変えるんだし
値下げしても輸入版より安く買えるってわけじゃないんだろ?
今、まじめに3000円だして正規版のフリスビー買ってる香具師がかわいそうだ。
93名無しさん@4周年:04/02/04 21:59 ID:znFlUmEY
>>87
俺、迷わず北米のリージョンに設定するわ。
94名無しさん@4周年:04/02/04 21:59 ID:2Dr0YOpc
法案が通るまでのリップサービスでしょ。
思った以上に消費者の反発が大きいのであわてたってとこじゃない。
本当にやる気ならもっとちゃんとした目標値を出すだろ。
他の業界の常識が通じないだけかもしれないけど。
95いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/02/04 22:00 ID:sGLKyYXB
海外でも日本円で3000円の値段で売れば?
96名無しさん@4周年:04/02/04 22:02 ID:6u1pdUYI
なんか北朝鮮みたい・・・・・

「経済援助するなら核開発放棄」
97名無しさん@4周年:04/02/04 22:02 ID:wxVhf6zL
>>90
同意

こないだCDなくした昔の曲が聞きたくなったので、ダウンロード販売
ってのを初めてやってみようとしたが、300円で独自形式プレイヤー専用、
MP3などの形式には変換できません等と書かれていたので、
速攻買うのやめた。
金払ってまでこんな措置は納得いかねぇ。
普通にnyさせてもらいました。
98名無しさん@4周年:04/02/04 22:04 ID:HkkOSOgF
「努力」って言葉は責任が無くていいね。
99名無しさん@4周年:04/02/04 22:04 ID:7LzpUHM/
寡占化しといて値下げなどと世迷いごとを言い出したか。
皿売りはそんなに偉いのか?
100名無しさん@4周年:04/02/04 22:04 ID:/Jfz28+n
順序が逆だろ
101名無しさん@4周年:04/02/04 22:04 ID:fcKmW98U




    お前らが先に値段を下げたら支持するか考えてやるよ。



102名無しさん@4周年:04/02/04 22:05 ID:sVHOQL/h

つまりは、値下げする余地があるにもかかわらず、
CDの値段は下げていなかったということで。
103名無しさん@4周年:04/02/04 22:05 ID:8K14sOma
みんなわかってないなあ。


ここは面白いジョークを笑わさせていただくところだろ?
104名無しさん@4周年:04/02/04 22:05 ID:z9X8CuU1
アホどもが。
なんで流通コストが余計にかかる逆輸入盤より
日本盤の方が高いんだよ。
舐めてんのかボケ( ゚д゚)、ペッ 
105名無しさん@4周年:04/02/04 22:05 ID:Hgs/HW4B
エイベックスつぶれていいよ
106名無しさん@4周年:04/02/04 22:07 ID:fcKmW98U




    お前らが先に値段を下げたら支持するか考えてやるよ。



107名無しさん@4周年:04/02/04 22:07 ID:1QfxpXL5
CDはレンタルすればよい
そしてコピーして焼けばよい
もちろん個人の使用に限る
108名無しさん@4周年:04/02/04 22:08 ID:iCBxnYR0
1曲105円くらいなら、ちょっと良い曲いくらでも買うさ。
109名無しさん@4周年:04/02/04 22:09 ID:I01o/FP7
これが「輸入版を禁止するならアルバムの値段を1500円にする」ならマンセーレスがたくさん出たのにねぇ。
アホすぎる>カスラック
110名無しさん@4周年:04/02/04 22:09 ID:RigrbtVB
台湾製のメディアにTSUTAYAで借りたCDを24倍速でディスクアットワンス。
エラー38回
合計350円也

賢い洗濯
111名無しさん@4周年:04/02/04 22:11 ID:g2uIEaEZ
>アジア地域で廉価販売された日本の音楽CDの逆輸入を防ぐ措置
>が法制化されれば、国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを
>表明した。

北朝鮮と同じような物の言い方だ。
112名無しさん@4周年:04/02/04 22:14 ID:7PuLqWtN






                                          クラシック派だし
113名無しさん@4周年:04/02/04 22:16 ID:hYMWnuDD
ま、ほとんどの死刑囚は釈放してくれたら
善人になると言ってるようだしな。
114名無しさん@4周年:04/02/04 22:20 ID:znFlUmEY
要は、値下げできるし値下げしてもまだ十分利益があるけど
今はまだ別にしなくてもいいやという意思を表明しただけでしょ?これって。
115名無しさん@4周年:04/02/04 22:20 ID:bbzRE/na
値下げと逆輸入禁止をセットにするのがおかしい。

値下げはするべきだし、自由貿易も守るべきだ。
さらに言えばフェアユースをくだらん技術で邪魔しないように。
116名無しさん@4周年:04/02/04 22:21 ID:+54vdGld
ここまで傲慢かつ強欲な言い草、聞いたことがない。
信じがたい業界だよ。もう。
117名無しさん@4周年:04/02/04 22:23 ID:YEncUC/8
一曲30円程度なら買うかな。。ネットで探す手間考えたら。
ネットでも入手困難なものなら100円位だしていい。
118名無しさん@4周年:04/02/04 22:24 ID:GxH+rf3M
邦楽なんて聴かないから皆ちゅぶれていいよ
119名無しさん@4周年:04/02/04 22:24 ID:ROaLVGMy
値下げしなくていいですから、法制化をやめてください

120名無しさん@4周年:04/02/04 22:25 ID:4ASQ9mSH
過去にオーストラリアが輸入権で輸入を全面禁止してたんだが、そのときは日本よりCDが遙かに高かった
らしいね。有力レーベルが軒並み輸入権行使しったらしいからね。


輸入権撤廃したら1500円前後まであっというまに値下げになったようだ。
輸入権を創設したら法律上洋楽ワールドミュージックの並行輸入も区別できないから
一律に禁止されるよ。それどころか輸入ソフトウエアもだ。
プログラムも著作物とみなされるから、ファームウエアの入った家電製品から
バルクパーツから全て並行輸入が非合法化される恐れがある。

輸入だjけじゃによ。今回の著作権法改悪案には5年ごしの裁判で最高判決が出たのを
ひっくり返す、消尽なき頒布権の創設も含まれている。
5ねんごしの裁判の結果をほごにする立法だ。
121名無しさん@4周年:04/02/04 22:26 ID:znFlUmEY
>>118
ついでに洋楽の輸入盤も禁止して国内盤を暴利で売りつける腹らしい。
122名無しさん@4周年:04/02/04 22:26 ID:+zuqXFH4
そもそも安くすれば、海外盤買うメリットもなくなるだろ、わざわざ法規制する必要もない。
これでユーザー騙せると思ってるのが、信じられない。
123名無しさん@4周年:04/02/04 22:27 ID:rG27oaMI
法制化されたら、自分たちの発言がなかったかのように
高いままのCDを売る予感。
124名無しさん@4周年:04/02/04 22:28 ID:QB7F8ihk

真っ赤な嘘ですな。
例え一時的に下げても、逆輸入防止が法制化されたとたん足並みそろえて値上げ
する。

125名無しさん@4周年:04/02/04 22:28 ID:+54vdGld
俺はもう決めた。
洋盤は米or英アマゾンで通販で買う。
邦盤はny or MXで落とす。もしくは中古で買う。
これ以上金を恵んで付け上がらせるわけにはいかない。
126名無しさん@4周年:04/02/04 22:28 ID:+d0byOPK
「努力しましたが出来ませんでした」に1000ギルダー。
聞かないからどうでもいいが。
127名無しさん@4周年:04/02/04 22:29 ID:Q9zdizDf
「CDの値下げに努力」より先に「CDを供給すること」を
確約したらどうだ?
CCCDなんてまがい物流通させてる分際でどの面下げて
こんなコメント出すんだか。
128名無しさん@4周年:04/02/04 22:30 ID:+5GP8/zF
買いたいCDねーからどうでもいい
129名無しさん@4周年:04/02/04 22:31 ID:abn9Iyi3
俺はもうやっている。
洋盤は米or英アマゾンで通販で買っている。
邦盤はクソだから買わない。
130名無しさん@4周年:04/02/04 22:32 ID:/YptWU+S
3000円のアルバムが2500円にしかならなくても「値下げしました」と
言える罠。ほんとに罠じゃん。

パソゲー業界も違法コピーがあるので値段が安くならないと行って
規制を強化して、「開発費が高騰してまつ」といって、全然値段を
下げなかったなぁ。

「下げることを検討」は「下げません」の意味だよな。

131名無しさん@4周年:04/02/04 22:32 ID:jwKbdLMO
なぜ逆輸入盤が売れているのか考えたこと無いのか?各社は。
132名無しさん@4周年:04/02/04 22:33 ID:iCBxnYR0
通信速度100k程度の漏れは、nyで落とす方が無駄が多くてやる気しない。
5年前からPCがCDプレーヤーなんで、CCCDが出回り始めてからCD買っていないなあ。
133名無しさん@4周年:04/02/04 22:34 ID:ydJjN9aY
うそつきにもほどがある。
絶対にありえない。
再販制を即時廃止するくらい言わないと信じない。
134名無しさん@4周年:04/02/04 22:34 ID:ROaLVGMy
陳腐なオマケの付いた初回限定盤やベスト盤の乱発で、アルバムとしての価値をどんどんと下げて行った末のこのざま。
レコード時代のアルバムと言ったら、まるで宝物のごとく何度も聴いたもんだが、今のアルバムは一回聴くだけで十分ってカンジ。
そんな使い捨て音楽に三千円も払うのが馬鹿馬鹿しくなってきたから廉価盤を買いあさるんだろ?
135名無しさん@4周年:04/02/04 22:34 ID:znFlUmEY
>>129
日本のアマゾンで買うより安い?
個人輸入のやり方はわかってるから安いなら俺もそうしようかなあ。
136名無しさん@4周年:04/02/04 22:36 ID:rpwKk5/Q
農作物ですら、逆輸入されてる時代に
単なる娯楽商品のCDが逆輸入できないなんて正気の沙汰とは思えん。

大体、音楽業界如きがどうしてこんなにデカイ面出来るんだ?
しかも「努力する」なんてやる気の無い政治屋の常套句じゃねーか
137名無しさん@4周年:04/02/04 22:36 ID:NZ7jgB1c
これは非関税障壁と言われるんじゃなかろうか?
内外価格差を是正するには適切な関税によって実行すべきだと主張したい
138名無しさん@4周年:04/02/04 22:37 ID:yCflyObX
【社会】CD大幅値下げなら「P2P使用抑制に努力」−ダウソ板

と同義だ罠。ま、音楽系なんて落としてるやつなんざ
少なくはないが多くもないだろうけど。ny・mxやってるやつ
何落としてるんだろ?
139名無しさん@4周年:04/02/04 22:37 ID:ijnW/5Jo
>価格の値下げに業界として取り組む考えを表明した
つまり、音楽業界では、これまで全く値を下げる為の
努力をしてこなかったわけだ。
自らそれを認めたわけだな。
バカだろこいつ。
140名無しさん@4周年:04/02/04 22:37 ID:3pvAXrva
安くできるんだったらとっとと安くすればいいのになあ。
頭にウジが湧いてんのか?
141名無しさん@4周年:04/02/04 22:37 ID:CVxa9YPi
Soulseek厨の漏れには関係ないぽ
142名無しさん@4周年:04/02/04 22:37 ID:iIqckH46
だまされんなよ。
逆輸入盤があるから、まだ値下げが起こり得る。
もし逆輸入盤を無くせば、独占状態になるから、値下げなんか起こらない。
どうせ値下げを行ったとしても、100円とかそんなもんでお茶を濁すに違いない!
143名無しさん@4周年:04/02/04 22:37 ID:q0JrQMHU
内容が同じなのになぜ日本版の方が高いのか。
海外版と同等の価格にすればだれも輸入などしなかろうに。
餓鬼じゃ在るまいし、んなこといちいち法に頼るな糞ったれ
144名無しさん@4周年:04/02/04 22:39 ID:bNrU20Y4
なぜ輸出経費に輸入経費まで加えた逆輸入盤に、価格面で太刀打ちできないのか
さっぱりわかりません
つ〜か、消費者なめんな、寄生虫共が!
145名無しさん@4周年:04/02/04 22:39 ID:8/mdvhgO
割れとかはやらんが普通にCDは買わなくなったな。
年齢と共に音楽には興味薄れていくからなぁ。
CD売れなくなったのは、少子化で購買層が減ったからじゃないの?
肝心の「買わせたくなる」音楽を作れない
ミュージシャンと音楽会社に責任があるのは言わずもがな。
146名無しさん@4周年:04/02/04 22:40 ID:hPNR9jMF
値下げに努力も何も
海外で安く売れる物がなぜ日本で安く売れない。
言ってることわかんね。
147名無しさん@4周年:04/02/04 22:40 ID:N3wEZ/rY
>年齢と共に音楽には興味薄れていくからなぁ。

そんなこたあない
148名無しさん@4周年:04/02/04 22:40 ID:znFlUmEY
>>130
そういえばゲーム一本5kとして、
フロッピー4枚使うから20kとか言って売ってた馬鹿会社があったな。
149名無しさん@4周年:04/02/04 22:41 ID:ydJjN9aY
3000円を2999円に引き下げることを値下げといいます。
150名無しさん@4周年:04/02/04 22:43 ID:+5GP8/zF
>138
自作ポヱムに決まっているだろうが
151名無しさん@4周年:04/02/04 22:43 ID:mn5xWTqM
>>138
エロとか放送地域外のTVだろ
音楽なんて落とす奴がいるとは思えないね
152名無しさん@4周年:04/02/04 22:43 ID:vRp5YYIe
どうせ、消費税分を値下げするくらいだろ。
153名無しさん@4周年:04/02/04 22:44 ID:8/mdvhgO
>>147 そうかい?俺は10代の頃は月に3〜4万はCD買ってたけど
30代前半の今は全然買わなくなったよ。
他の人はそうでもないのかな。
自分の物差しで書いてスマソ
154名無しさん@4周年:04/02/04 22:44 ID:ROaLVGMy
>アジア地域で廉価販売された日本の音楽CD
AV嬢のマソコが、海外向け無修正AVでしか見られないぐらいムカつく
155名無しさん@4周年:04/02/04 22:45 ID:xO5k4ATL
こんな記事見せられたんでは
ますます買う気失せる。
この前買ったCDも海外版を選択させて頂きました。

つか邦楽なんかずっと買ってねぇよ。
156名無しさん@4周年:04/02/04 22:45 ID:Sy0qA58V
「協会として努力したが、団体間で意見がまとまらなかった」とか言いそう。
どうせ自分たちの利権を守るためだけの団体なんだろ?
157名無しさん@4周年:04/02/04 22:45 ID:Bz7ee4ns
逆輸入版より安くすりゃあいいじゃねぇかタコが。




ってのはとっくに既出の予感。
158名無しさん@4周年:04/02/04 22:47 ID:fcKmW98U
ヤクザと政治家が絡んだ業界はだめだな。
159名無しさん@4周年:04/02/04 22:47 ID:cQcqTq4n
CDって寡占状態じゃないの?全部3000円一律だし
独占禁止法にひっかからないの?教えてえらいひと
160名無しさん@4周年:04/02/04 22:48 ID:pjlz5qmc
>>153
音楽ジャンルの嗜好が変わると書けば賛成してくれる人もいただろう。
161名無しさん@4周年:04/02/04 22:48 ID:znFlUmEY
発売日が遅くて、和訳も無くて、何を今更な情報しか書いてないライナーがついてるだけの
値段が倍する国内盤なんて誰も買わんよ。
162名無しさん@4周年:04/02/04 22:48 ID:+54vdGld
著作権の旗振り役がこんなやつらじゃ、著作権も浮かばれない。
P2Pが蔓延するわけだよ。どっちが盗人だ、あぁ?
163名無しさん@4周年:04/02/04 22:49 ID:hPNR9jMF
依田 巽
http://www.musicman-net.com/relay/03/

まず日本語しゃべれ
164名無しさん@4周年:04/02/04 22:50 ID:Hgs/HW4B
音楽はFMで充分
165名無しさん@4周年:04/02/04 22:50 ID:MDZ/oyFm
洋楽のレコードの場合、日本製レコード盤自体の品質(磨耗強度)が高かった。
輸入ものは日本製と比べレコード盤自体の品質が悪い。
だから、高くても日本のレコードを買う価値があった。
CDは変わらないみたいだから、安い方が良い。

米国のメタリカはプロモーションDVD付き永久仕様CDを安く提供していたが、
ぼったくりの日本の歌手じゃこのこの様なものは出せないんだろうな。
リミックス大杉,薄っぺらのエイベッ糞は早く潰れてほしぃ。
166名無しさん@4周年:04/02/04 22:51 ID:znFlUmEY
>>162
しかも作ってる現場には殆ど落ちない。
167名無しさん@4周年:04/02/04 22:51 ID:Sy0qA58V

海外廉価版の輸入禁止 と 国内販売版の価格値下げ は本来、まったく別の話。条件として提示するのがおかしい。
168名無しさん@4周年:04/02/04 22:51 ID:knfyekNT
>>129
無理して米英アマゾンから買わなくても洋盤は日アマゾンでも買える 
マージンもかなり低く押さえられていて良心的
送料も安くあがるし
169名無しさん@4周年:04/02/04 22:52 ID:vRp5YYIe
槙原やつんくは、昨年いくら儲けたんだよ。
170名無しさん@4周年:04/02/04 22:53 ID:ROaLVGMy
>88年に輸入レコードの卸売業からスタート、あれよあれよのうちに日本中をダンス・ミュージック旋風に巻き込み、
>創業からわずか12年で売上げ500億を超えるという前代未聞の快進撃を遂げたレコード会社エイベックス。
ん?
171名無しさん@4周年:04/02/04 22:54 ID:Gi6NLjSS
ばかにするな
172名無しさん@4周年:04/02/04 22:54 ID:3lLvEbM2
43 名無しさん@4周年 sage New! 04/02/04 21:10 ID:/98uwGDZ
自分はsweetboxのファンなんだが、
日本で販売するCDはavexがCCCDで出してるんだよ。
輸入版を探したんだが、アマゾンにもタワレコにも無い。
むかつく!

こいつ馬鹿だろ(・∀・)
173名無しさん@4周年:04/02/04 22:54 ID:xO5k4ATL
>>161
日本のみボーナストラック3曲収録!

とか、むしろムカツク俺は天邪鬼なのだろうか。
174名無しさん@4周年:04/02/04 22:54 ID:yD0a1jLT
DVD業界なんかインデぺンデンス・デイ付きのタイタニックが1,480円だぜ。
おまけ扱いされてるID4は哀れではあるがw
ここまで安くしてる努力は事実。
CD屋もちょっとは見習えよ。
175名無しさん@4周年:04/02/04 22:55 ID:Sy0qA58V

値下げったってどうせ、消費税が内税表示になった時に現状の価格を維持しました、程度の値下げだろ。
176名無しさん@4周年:04/02/04 22:55 ID:cQcqTq4n
>>172
なんで?
おれもsystem FがavexからCCCDでだしたから買わなかった
177名無しさん@4周年:04/02/04 22:56 ID:R3MQm5mK
マジでやめてくれよ。
輸入版が高くなるって事だろ。
日本人の糞CDなんかかわねーんだよ。
最低だな。
178名無しさん@4周年:04/02/04 22:56 ID:U+WUcjMZ
CDが売れない今だからこそ
逆に値上げの手もある。3500円程度に。
変に安くして妥協するよりも、
値上げして本当に音楽が好きな人達への売り込みに
専念したほうがいい。
179名無しさん@4周年:04/02/04 22:57 ID:+sxids1R
もしCDの値下げに本当に努力して行くのであれば
逆輸入CDは全く脅威にならなくなるから








逆輸入防止法は全く必要ないと思うんですけど(w
180名無しさん@4周年:04/02/04 22:57 ID:ROaLVGMy
>>173
ボーナストラックと称してカラオケ入れてた糞もあったな
181名無しさん@4周年:04/02/04 22:57 ID:ijnW/5Jo
値段は若干とはいえ上昇傾向、品数は多くてもほとんどが粗悪品、
盤の品質はわざわざ落としてる。
不景気で、他に金の使い道がどんどん増える中、何の努力もせず、
業績の悪化は不正コピーのせいだ、輸入盤のせいだと、言い訳ば
かりしてきたんだ。
これで、売上げが上がるわけが無い。
182名無しさん@4周年:04/02/04 22:57 ID:lIqJOK4x
>>167
同意。

っていうか“音楽関係8団体”が言ってることは逆だろ。
安い輸入版に対抗して値下げするのが筋で、安い輸入版が入ってこなくなれば
値下げする必要もなく、むしろ値上げするのが普通だ。
183名無しさん@4周年:04/02/04 22:58 ID:iCBxnYR0
車メーカーはCD値下げに何時も努力しているよ。
音楽業界も見習え!
184名無しさん@4周年:04/02/04 22:58 ID:o+yJjreU
最近いいなと思ったのはcecilぐらいだな
185名無しさん@4周年:04/02/04 22:58 ID:k5iGbtru
こんなこと言ってるから売り上げが落ちるんだよ。

人のせいにする前に自分が悪いんだと言うことを認識せよ
186名無しさん@4周年:04/02/04 22:59 ID:R3MQm5mK
おい!マジで反対運動しようぜ。
187名無しさん@4周年:04/02/04 22:59 ID:9J2IUVrH
がっぺむかつく
188名無しさん@4周年:04/02/04 22:59 ID:fcKmW98U
とりあえず消費者に3000円の内訳をはっきりと示せ。
189名無しさん@4周年:04/02/04 22:59 ID:2apMurwe
どどどどどういう理論ですか??
190名無しさん@4周年:04/02/04 22:59 ID:sAJu2EYZ
逆輸入しても割に合わない値段にすればいいじゃん。
191名無しさん@4周年:04/02/04 23:01 ID:D3BQRlDS
言ってる意味がわかんね

海外並みに安くすれば、輸入版の方が高くなるから国内版売れるよな?
努力するだけorちょっとだけ値下げを公言してるようなもんじゃん
192名無しさん@4周年:04/02/04 23:01 ID:ROaLVGMy
P2P、不正コピーの次は輸入盤ですか?
いいわけがましい業界ですね
でも、いくら言い訳かましても売り上げには全く影響しませんよw
193名無しさん@4周年:04/02/04 23:01 ID:LEt+32Mt
映画DVDより高いのは当たり前だろ、劇場公開やTV放映権でも儲かるんだから。
DVDと比べてるヤツはバカ決定。




そいつらよりバカなのがレコード会社の人間なのだが。
194名無しさん@4周年:04/02/04 23:02 ID:zc72s5OQ
ていうか、どうして外国で売る邦楽CDのほうが国産より安くなる訳?
誰か教えて。
195名無しさん@4周年:04/02/04 23:03 ID:Hgs/HW4B
>>194
日本でもとをとってるから
196名無しさん@4周年:04/02/04 23:03 ID:3j4ZNAru
適正価格

 CDシングル  100円
 CDアルバム  800円

ここまで値下げするんだろうな!!
197名無しさん@4周年:04/02/04 23:03 ID:+sxids1R
>>190
同意


逆輸入する方が高くつくようであればみんな自然に国内版買うようになるのにね

DVDを作っている人たちはここら辺がよく分かっているからあんまり海賊版て見かけないような気がするんだけど
CDを作っている人たちにはどうも理解できないみたい(www
198名無しさん@4周年:04/02/04 23:04 ID:R3MQm5mK
輸入版が買える今、値下げは何の魅力も無い。
キックザ管区ローとか聞かないしね。
199名無しさん@4周年:04/02/04 23:04 ID:sAJu2EYZ
>>193
音楽だってCDの売り上げだけで食ってるわけじゃないじゃん。
200名無しさん@4周年:04/02/04 23:05 ID:ijnW/5Jo
>>178
マニアでも、品質が悪くて、値段だけ高い物は、買いません。
201名無しさん@4周年:04/02/04 23:05 ID:PRz9XTGa
ふーん。値下げの努力してこなかったんだ。
値下げする努力もしないで、p2pや逆輸入版に責任転嫁か。
202名無しさん@4周年:04/02/04 23:06 ID:W1qpTf+C
>>193
製作費用考えたらあながちバカとも言い難い気がするんですが・・・
気の所為ですか。 そうですか。
203名無しさん@4周年:04/02/04 23:06 ID:fcKmW98U
しかし海外なみに1,200〜1,300円に今更落ちたとしても
買うもんがないんだけどな。
204名無しさん@4周年:04/02/04 23:06 ID:Sy0qA58V
>>194
物価の違いと、海賊盤対策で安くせざるをえない。
にもかかわらず
国内盤と同等の品質で発売しているからバカなんだね。
205名無しさん@4周年:04/02/04 23:07 ID:aMFBnZFo
逆輸入されたCDなんてみたことないけどね。
206名無しさん@4周年:04/02/04 23:07 ID:3j4ZNAru
官僚全体で東大出身は2分の1以下にしなければならない
という決まりによって、東大出身者は官僚全体の半分までしか
採用されない。その半分の枠というのは各省庁が平等に
持っているのではなく、有力省庁は好きなだけ東大生をとり、
そいつらが取りすぎた分、DQN省庁がとばっちり食って
ほとんど東大生を取れない仕組み。

文部科学省は、ほとんど東大出身がいない(いてもDQN)
だからその下部組織である文化庁にはDQN職員しかおらず、
国には馬鹿RACの暴走を止めることができない。

 
207名無しさん@4周年:04/02/04 23:07 ID:4jBS9ldc
>>199
だから>193はそのレコ社の人間なんだってば(w
208名無しさん@4周年:04/02/04 23:07 ID:sAJu2EYZ
俺は音楽を買ってるのであって、ポリカボネートとそこに蒸着された
アルミを買っているわけではない。
209名無しさん@4周年:04/02/04 23:07 ID:KYiFqtE0
業界が努力しなかったから、販売店やユーザーが工夫してきたのに。

すごい責任転嫁だな。
210名無しさん@4周年:04/02/04 23:07 ID:C5OooByJ
値下げしても全部CCCD化されたら意味ないけど・・・・・・・・どうせそのつもりだろうな。
211名無しさん@4周年:04/02/04 23:07 ID:R3MQm5mK
この法案が通ったらUS輸入版やUK輸入版も高くなるんだろう。
別に糞みたいな日本の楽曲を逆輸入してるアジアの値段なんかどうでもいいんだけど
普通の洋楽も高くなるんなら許せねえ。馬鹿なんじゃねえのか!
こいつらは何考えて音楽業界に身をおいてるのか。
212名無しさん@4周年:04/02/04 23:08 ID:LEt+32Mt
>>199
>>202
廉価DVDなんて再販モノばっかだうろが。




再販でも安くならないのがCDだが。
213名無しさん@4周年:04/02/04 23:08 ID:cQcqTq4n
>>211
>こいつらは何考えて音楽業界に身をおいてるのか

かね
214名無しさん@4周年:04/02/04 23:10 ID:MDZ/oyFm
中身のないエイベッ糞は大創の100円ショップでCDを売るべき。
215名無しさん@4周年:04/02/04 23:10 ID:ROaLVGMy
つまり、今のアルバムには三千円の価値も無いって事ですねw
216名無しさん@4周年:04/02/04 23:10 ID:o+yJjreU
プレステのベスト版みたいに、少し立てば半額程度にするくらいの努力から
始めろ
217名無しさん@4周年:04/02/04 23:11 ID:R3MQm5mK
つーかDVDと比べてる奴は釣りか意地張ってるか馬鹿なのか・・・。
DVDは映画でしょう…。
映画は映画館の入りが目標なのね・・・。わかる?
DVDが流出したら誰もみにいかないでしょう?
おんがくCDはちがうでしょう・・・?
どう違うかぐらい自分で考えろよ・・・。
218名無しさん@4周年:04/02/04 23:11 ID:JPEwYWGB
逆輸入されたくないが日本版を値下げしたくないなら、
輸出版が高くなるように輸出向けの印税を上げればいいと思うのだが
219名無しさん@4周年:04/02/04 23:11 ID:m3/udSPG
なんで取引持ちかけられてるの?俺ら。
「銃をよこせ。そうすれば人質は返してやる」みたいな状況だよね。
まあ、人質はかえってこないんだろうけど。
220名無しさん@4周年:04/02/04 23:11 ID:iCBxnYR0
最近の若者は、普通のプレーヤーよりPCをプレーヤーにするやつの方が多いことをなぜ真剣に考えないんだろう?
CCCDなら買いたくても買わないだろう。
221名無しさん@4周年:04/02/04 23:12 ID:6Fuu3ZvC
CDはごみになるのでネットでデータだけ売ってほしい

それなら安くなるしいいことだらけ。
222名無しさん@4周年:04/02/04 23:12 ID:Sy0qA58V
>>216
少し経ったら、もう売れなくなるからダメです。
223名無しさん@4周年:04/02/04 23:12 ID:C5OooByJ
>>215
全てがそうとは言わないが、少なくともエイベ糞所属アーティストのCDはほぼその通り。
224名無しさん@4周年:04/02/04 23:13 ID:ijnW/5Jo
>>219
「銃をよこせ、そうすれば、人質を返す努力をする」だよ。
225名無しさん@4周年:04/02/04 23:13 ID:4jBS9ldc
>>218
それやったら報復関税かけられて日本のアーティストは海外で即あぼ〜ん
226名無しさん@4周年:04/02/04 23:14 ID:lCuUbZgo
「まずはCCCDをやめろ。話はそれからだ」
227名無しさん@4周年:04/02/04 23:14 ID:hwys1pbJ
ヤクザな団体が8つもあったのか・・・
228名無しさん@4周年:04/02/04 23:15 ID:bWPzYwdP
消費税上がったらマジ死亡。
あと千円安くしろ。
229名無しさん@4周年:04/02/04 23:15 ID:Sy0qA58V
「アーティスト気取りの糞歌手をデビューさせるな。話はそれからだ」
230名無しさん@4周年:04/02/04 23:15 ID:W1qpTf+C
>>212
映画は興味無いので良く分からないのですが、そうでも無いのではないですか?
話題の新作が〜とかやってるみたいだし。

途中でボッてる糞野郎が居ると言う事でしょう。
貴殿もCDに関しては同じ意見のようですが。

>>217
そう書かれると、DVDはむしろ映画料金を基準で考えてんのかな?
とすれば割と良心的な気もするな。 DVDも映画も見ないけど(w
231名無しさん@4周年:04/02/04 23:16 ID:D3BQRlDS
「とりあえず輸入版より安くしてみろ。話はそれからだ」
232名無しさん@4周年:04/02/04 23:17 ID:4jBS9ldc
最近買ったCD:クインシージョーンズのベストと中古で(今更ながら)佐野元春のノーダメージ

邦楽すべてが糞だとは言わない。
タダ小室以降、特にアヴェ糞からでてるヤシらってどれも同じように聞こえてしまうのは気のせいか?

音楽をやらさせられてる人たちって、もう逝っていいんじゃないか?

いずれにせよどのアーティストのアルバムにしても
CDプレイヤーを壊してまで聞きたいとは思わんぞ
233名無しさん@4周年:04/02/04 23:17 ID:I1UpCdwV
1枚3千円でしょ?高くて買えないならそれでいいじゃん。
文句つける筋合いないと思うけど。
例えば外食して
「この料理は原価が幾らだから、この値段は不当に高い!」
って言ってるわけだよね?
・・・そんな事実際に店で言えるか?
234名無しさん@4周年:04/02/04 23:17 ID:C5OooByJ
>>217
でも、一般の人はそこまで考えないんちゃう。
制作費のペイの仕方とか考えないなら、やっぱり映画DVDの方が安いと思うのでは。

235名無しさん@4周年:04/02/04 23:17 ID:Bz7ee4ns
値段下げたところで売れるようになるとは思わないんだが。
もう飽きられてるんだろ。
236名無しさん@4周年:04/02/04 23:18 ID:yOMgayem
なんつーか、折れ洋楽はもとよりだいぶ分の邦楽すら嫌いなのよ。
なんなんだよあの気持ち悪いジャケット。



兄村ヲタで悪かったな。I'veファンですが何か。
237名無しさん@4周年:04/02/04 23:19 ID:ijnW/5Jo
>>233
音楽業界いわく「家の高い料理が売れないと困るから、
他の店で料理を売れないようにしろ」。
238名無しさん@4周年:04/02/04 23:19 ID:Sy0qA58V
>>217
アーティストだって、ライブやコンサートに来てもらいたい為にCDで歌や音楽を聴いて欲しい、というのが本当だろ?
ところが現状は、CDのプロモーションの為にライブやコンサートをやってる。
239名無しさん@4周年:04/02/04 23:20 ID:bWPzYwdP
×○×○×○を1890円で買ってしまった俺は負け組みですか?
おまけDVDは結構気に入っていて損した気はしないんだが。
240名無しさん@4周年:04/02/04 23:20 ID:7Sz37lx3
>>214
ダイソーの商品名は「ザ・鳥よけNo.1」でOK?
241名無しさん@4周年:04/02/04 23:20 ID:R3MQm5mK
DVD関係ないんだよ。
連帯していきなっさい!
242名無しさん@4周年:04/02/04 23:22 ID:fcKmW98U
>>233
そこの町には外食できる所はその一件しかありませんでした。
隣町にもその隣町にもありません。
だからそのお店はものすごい高い料金にしても誰も文句は言えないのか?
243名無しさん@4周年:04/02/04 23:23 ID:riQGbZ+c
フツー値下げしてから言うもんじゃないのか?

とりあえずシングル500円、アルバム2000円以下の
数値目標達成してから言え。
244名無しさん@4周年:04/02/04 23:23 ID:ydJjN9aY
>「この料理は原価が幾らだから、この値段は不当に高い!」
まあ、CDは実際そうだな。原価は安いし、広告費はムダにかけてるし、
ヤクザックへの上納金が結構な割合を占めるし、
再販制で高価格維持が図られてるし。明らかに不当に高い。
245名無しさん@4周年:04/02/04 23:24 ID:+54vdGld
これっぱかりの産業規模で8団体って……。
権利=利権の構図にものの見事にはまってるな。
蛆虫のたかり方も並じゃないな、音楽著作権は。
246名無しさん@4周年:04/02/04 23:24 ID:uvdPvVmP
CCCDやめれ。話しはそれからだ。
247名無しさん@4周年:04/02/04 23:25 ID:L5qu/tN0
>>35
> それはソニン

超遅レスだが、それはまじなのかネタなのか?
248名無しさん@4周年:04/02/04 23:25 ID:md3DdWw8
とりあえず自分が音楽業界を衰退させてる事に気付けよ
249名無しさん@4周年:04/02/04 23:26 ID:D3BQRlDS
>>233
隣の客には同じものを割安で売ってたら文句言わないのか?
変わった奴だな
250名無しさん@4周年:04/02/04 23:26 ID:Esw/WeJv
次はP2Pのせいで値下げできないと言う
251名無しさん@4周年:04/02/04 23:26 ID:LEt+32Mt
>>207
レッテル貼りはやめろバカ。
CDなんて去年2、3枚しか買ってねえよ。
LET IT BEはもちろんアメリカ盤買った。
252名無しさん@4周年:04/02/04 23:26 ID:Gm95GLTm
相変わらず馬鹿な事言ってる
253名無しさん@4周年:04/02/04 23:27 ID:/SE4rkGR
糞音楽業界人共は一度叩きのめされた方がいいよ
254名無しさん@4周年:04/02/04 23:27 ID:I1UpCdwV
おかしいだろ?
CDの値段に文句あるなら
食品でも本でも殆どの「売ってるものに対して」文句つけなくちゃになるだろ。
君達みたいに「安さは善」と考えてる人達が居るから、
日本の製造業は死んだ。
255名無しさん@4周年:04/02/04 23:28 ID:C5OooByJ
別に今のCDの価格が不当に高いとは思わないけど、
ただその価格設定に対して、投資するだけの価値のある新譜楽曲が少なくなったとは思う。

256名無しさん@4周年:04/02/04 23:28 ID:uvdPvVmP
ちょっと待て

>>1のいう「CD」ってなぁ、CDのことなのか?
257名無しさん@4周年:04/02/04 23:28 ID:+54vdGld
つーか日本の役立たずの独占禁止法をどうにかしろ。
こいつらまったく仕事してねーじゃん。
会計監査院と同じく、実は天下りのスクツか?
258名無しさん@4周年:04/02/04 23:28 ID:7Sz37lx3
>>250
次はmp3野朗のせいにします。
次はレンタルコピー野朗のせいにします
次は・・・・・・・・・

ま、おわんねぇな
259名無しさん@4周年:04/02/04 23:30 ID:MB0+3k8x
>>236
なカーマ
260名無しさん@4周年:04/02/04 23:30 ID:HHrK4dw2
JASRAC自体が癌、それに栄養素をくれてやってるレコード会社も癌

だからこそ、インディペンデントでやる意味があるはずなのだが
それすらもない
261名無しさん@4周年:04/02/04 23:30 ID:iCBxnYR0
DVDは映画見てからかうことにしている。
初めに大画面で見る方が良い。ラスト侍の遠雷のシーンには参った。あれは普通の家庭じゃあ再現できない。
262名無しさん@4周年:04/02/04 23:30 ID:fcKmW98U
>>254
安さは善だろ。
ん?誰が質まで落とせって言った?
263名無しさん@4周年:04/02/04 23:30 ID:9p5EJYG3
条件付きで努力するって、北朝鮮みたいなこと言ってんなよ。
264名無しさん@4周年:04/02/04 23:30 ID:Sy0qA58V
>>233
>例えば外食して「この料理は原価が幾らだから、この値段は不当に高い!」って言ってるわけだよね?

いや、その店入る前に「この店ボッてるから入るの止そうぜ」って言ってる段階。
で、その店のオーナーは「同じ料理を安く出す店があるから、うちの店が売れないんだ」て喚いてるの。
さらに、「その店が撤退するなら、うちの店の料理をちょっぴり安くしようかって考えてる。」ってのがこの件。
265名無しさん@4周年:04/02/04 23:31 ID:pnm2+1u+
ヒップホップのせいで良いメロディーを書くヤツが減った
266名無しさん@4周年:04/02/04 23:31 ID:ijnW/5Jo
>>254
何の努力もせず、業績悪化を全て他人のせいにして、品質の
悪い物を高値でダラダラ売ってりゃ、業績悪化も、潰れるのも、
当然の話。
267地方愚民@長崎県民:04/02/04 23:32 ID:CT+NY+28
268名無しさん@4周年:04/02/04 23:32 ID:+54vdGld
>>233
フィッシングマスターでつか?
269名無しさん@4周年:04/02/04 23:32 ID:LEt+32Mt
>>238
ライブで儲けはあまり出ないよ。
現状ではって、CDのプロモーションのためにTV出演やライブをするのは
利益率から言って当然だろ。
270名無しさん@4周年:04/02/04 23:32 ID:Esw/WeJv
>258 消費者が黙って金を払わないから値下げ出来ない
271名無しさん@4周年:04/02/04 23:33 ID:R3MQm5mK
音楽業界を擁護してる奴の意見は一体なんなのか。
ただ前のレスに対しての揚げ足とりで発言しているなら辞めて欲しい。
日本の音楽が更に衰退してしまうかもしれんのだ。
272名無しさん@4周年:04/02/04 23:34 ID:4ASQ9mSH
ゲーム板洋楽板も盛り上がってきた

ニュー速+の漫画スレにはACCSの工作員が紛れ込んでいる。
【緊急】政府が輸入盤撲滅を目論んでいます【危機】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071128419/
【逆輸入ブヂネス】海外版音楽CDの逆輸入禁止 2005年にも【文化庁】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068784486/
【社会】「日本のコミック成熟度踏まえ」 貸本にも著作権料義務付け
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074051606/
【ネット】「CD売り上げ落ちる」 不正ファイル交換、532人提訴…米
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074763130/
[コンテンツ] だからファイル交換はやめられない、WinMX・Winnyユーザーの言い分
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068245304/
【音楽】出しても出しても売れないCD... ついに5年連続の前年割れ 
「売れないのは不正コピーCDのせい」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1074770610/
【CD】「低価格CDで国内の音楽産業が壊滅、消費者に利益還元できない」
「逆輸入防止法制化ならCD値下げに努力」レコード協会 JASRACなど
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075886258/
【社会】逆輸入防止法制化なら「CD値下げに努力」−音楽8団体
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075895932/

行動おこすべ

さあプロ市民みたく文化庁を人間の鎖しる。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1074014948/
273名無しさん@4周年:04/02/04 23:35 ID:nHuGNSBp
ここまで読んで、マジでご立腹でしゅ!!
274名無しさん@4周年:04/02/04 23:35 ID:ROaLVGMy
>>267
>返品なんて、私の中では当たり前のこと。
>昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、
>あまり面白くなかったので、データ全消去して、返品した事があ

すげー、それって返品って言うのか?
275名無しさん@4周年:04/02/04 23:36 ID:D3BQRlDS
>>254
隣の客には半額で品物売ってるけどな
276名無しさん@4周年:04/02/04 23:36 ID:fwP4XTE7
こりゃそのうち、「月に一枚以上CDを買うことを義務化する法律を作るニダ」とか言い出すな。
277名無しさん@4周年:04/02/04 23:36 ID:Sy0qA58V
>>254
消費者は殆どの「「売ってるものに対して」文句をつけている。
声に出していないが、売り上げという形で、納得のいかない商品は淘汰されていく。
市場原理の基礎の基礎じゃん。
278名無しさん@4周年:04/02/04 23:36 ID:HHrK4dw2
>>274
忘れては逝けません
ンニソはかの国の人ですから
279名無しさん@4周年:04/02/04 23:36 ID:bbzRE/na
DVD映画と比べてるのはナンセンスとか言ってるやつがいるが、

だったら音楽だって劇場公開(もしくはコンサート)すればいいじゃん?
280名無しさん@4周年:04/02/04 23:37 ID:YBYD3FAv
>>1
努力はするが、実際には値段は下げない罠。
281名無しさん@4周年:04/02/04 23:38 ID:4jBS9ldc
>>251
>193 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/04 23:01 ID:LEt+32Mt
>映画DVDより高いのは当たり前だろ、劇場公開やTV放映権でも儲かるんだから。
>DVDと比べてるヤツはバカ決定。
>
>そいつらよりバカなのがレコード会社の人間なのだが。




レッテル張りをしているのはオマエの方でわ?

自殺寸前の業界人てほんとに見苦しいですね(w
282名無しさん@4周年:04/02/04 23:39 ID:w6BlxQ7X
貧乏人は買うな。
283名無しさん@4周年:04/02/04 23:40 ID:uvdPvVmP
>>264
> >>233
> >例えば外食して「この料理は原価が幾らだから、この値段は不当に高い!」って言ってるわけだよね?
>
> いや、その店入る前に「この店ボッてるから入るの止そうぜ」って言ってる段階。
> で、その店のオーナーは「同じ料理を安く出す店があるから、うちの店が売れないんだ」て喚いてるの。
> さらに、「その店が撤退するなら、うちの店の料理をちょっぴり安くしようかって考えてる。」ってのがこの件。

同じ店が同じ商品をとなりで安く売ってるんだが。
284名無しさん@4周年:04/02/04 23:40 ID:YBYD3FAv
CDは安くするが、その分CCCDを高くする。
で、CDではリリースしない。
誰も買わなくなる。
マズー。
285名無しさん@4周年:04/02/04 23:40 ID:fcKmW98U
>>281
自業自得だろうね。
老衰で死ぬんじゃなくて自分で首を絞めて力を加え続けて
苦しい苦しい言っているんだもん。バカとしか言いようがない。
286名無しさん@4周年:04/02/04 23:41 ID:W1qpTf+C
だいたいさ、海外で物価相応の安い値段で売るなら相応の音質で(w
売っておけば問題無いだろ。 なーんてな。

同一規格製品を海外で安い値段で売る時点で当然わかり得る問題だろ。
ゲームソフトとかはその辺の考慮をして売ってるだろ。
本当バカ。 嫌なら海外販売辞めれば済む事。

2兎追う者1兎も得ず。 愚者は詩ね。
287名無しさん@4周年:04/02/04 23:40 ID:yKPtQW54
別に努力しなくてもいいよ。
困るのはこいつらだしね。
288名無しさん@4周年:04/02/04 23:41 ID:yPp53cVK
歌手が儲けすぎ。
289名無しさん@4周年:04/02/04 23:41 ID:I1UpCdwV
レスくれた人ありがと
だけどイマイチわかんね。

例 あるスーパーで1000円の牛肉売ってました(欲しいけど高いから買えない)
豚肉は500円で売ってました(牛肉欲しいけど財布が寂しいからこっちで我慢する)
↑こんな感じで牛肉を「買いたい」けど買えない人が文句言ってるとしか思えん。
290名無しさん@4周年:04/02/04 23:42 ID:MDZ/oyFm
日本レコード協会って、携帯の着ウタの使用料増加で、増収と聞いた。
逆輸入だと収入が入らないから、まだ儲けたいのかな。
とりあず、エイベッ糞に知的財産権を要求する価値なし。
291名無しさん@4周年:04/02/04 23:42 ID:4jBS9ldc
>>282
漏れが貧乏になったのは今までさんざんカスラックやレコ社にお布施してきた所為なんだが(w
292名無しさん@4周年:04/02/04 23:42 ID:LEt+32Mt
>>281
流通構造が分かってないからバカって言ってんだよ。煽りってのもあるがな。
「何の根拠もなく」決め付けるのをレッテル貼りって言うんだよ、バカ。
293名無しさん@4周年:04/02/04 23:43 ID:7Sz37lx3
文化が廃れるとか言ってるけどライブハウスで手売りしてる奴
いるから廃れんだろ。
廃れるのはオマエの利益分配構造だけ。
294名無しさん@4周年:04/02/04 23:43 ID:+nYq5Qgl
半額にすれば、2倍以上売れる。これが商売の基本。
295名無しさん@4周年:04/02/04 23:43 ID:fcKmW98U
>>289
需要と供給って知っている?
グラフにして需要曲線と供給曲線の交差した所が適正価格っての。
それに合致しないのはいくら質が良くても自然淘汰される。
296名無しさん@4周年:04/02/04 23:44 ID:NyxpebU7
収納に困る妙なケース
一度見たら終わりのちゃっちい写真集
横に置いたらCDが落ちてくるデジパック
貼る場所のないステッカー
収録時間数が少ないくせにありきたりなCDエキストラ
子供だましの初回生産限定特典

こんなどーでもいいのに頭使う暇があったらまじ値段下げろ
297名無しさん@4周年:04/02/04 23:44 ID:EFj0LiR5
こんなんじゃCD売り上げ落ちるの当たり前だわな。
もしかして、政治家に音楽族がいてこの団体を牛耳ってるんじゃないのか?
まあ、レンタルで済ますオレには関係ないが(´ー`)y─┛~~
298名無しさん@4周年:04/02/04 23:45 ID:ijnW/5Jo
>>289
あるスーパーで1000円の牛肉を売っています。
隣のスーパーでは、もっと品質の良い牛肉が、300円で売っています。


「隣のスーパーで300円の牛肉売ってるから、ウチの牛肉が売れねえ。
業績悪化は、隣のスーパーのせいだ。法律で売れないようにしろ。
そうすれば、ウチのスーパーの牛肉を、値下げする努力をするかもしれない。」
299名無しさん@4周年:04/02/04 23:45 ID:HHrK4dw2
アベックソは、元々の倉庫屋に戻れよ
300名無しさん@4周年:04/02/04 23:45 ID:txlIsA2c
どうせ、努力したけどだめだった。って落ちだろ。

政治家の善処と一緒に決まってる
301名無しさん@4周年:04/02/04 23:45 ID:ROaLVGMy
>>289
豚肉じゃなくて、両方とも同じ牛肉なのでは?

同じ120GのHDでも、正価版とバルクの違いぐらいじゃないのか?
中身は全く同じHD
302名無しさん@4周年:04/02/04 23:45 ID:yOMgayem
>>290
そのうち着メロ、着うたも個人作成ツール作成規制とか言いそうだな。
303名無しさん@4周年:04/02/04 23:46 ID:LEt+32Mt
>>294
小売業の経験が無くてもそれはないと思うぞ。
304名無しさん@4周年:04/02/04 23:46 ID:mG8ld9Gl
業績不振を客の所為だと口にすること自体、商の道から外れてる。
思うだけなら勝手だが口にしては本来敵にまわさなくていい客まで
敵になる。
305名無しさん@4周年:04/02/04 23:46 ID:R3MQm5mK
>>282
だから糞みてえな日本のCDなんかかうつもりないよ。
でも洋楽の輸入版の値上げはやめろ
306名無しさん@4周年:04/02/04 23:46 ID:6tMxw+js
>>275
ウマイ!
307名無しさん@4周年:04/02/04 23:46 ID:epPR/ruh
いい加減日本人も行動すべき時なのかもねぇ・・・。
308名無しさん@4周年:04/02/04 23:46 ID:znFlUmEY
>>193
BGMでも金取ってるじゃん。
309名無しさん@4周年:04/02/04 23:47 ID:W1qpTf+C
っていうか、ワールドワイドで売りたいなら海外、日本も含めたマーケティングを
行って平準価格を決定すべきだな。

国内価格は下がり、海外価格は上がるような感じになるだろうよ。
努力もしないで規制を求めるなんて馬鹿のきわみだ。
銀行ですら潰されてる(w ご時世ですよ?
310名無しさん@4周年:04/02/04 23:47 ID:ORKUUUJX
CDの値段下げてもレンタルがある限り、現状は変らん。
レンタルを廃止すべきだ。
311名無しさん@4周年:04/02/04 23:48 ID:GNKa1EXM
最低限、これくらいのレベルが維持出来るなら価格据え置きでもいいよ。
ttp://pub.idisk-just.com/fview/d1F99_PpZc1y9eJc8ZdTk-quUhLHoaRagb7nJkEcU44jyHkEj8MreAWijBchJV1bBNIbLysFsuY.zip
312名無しさん@4周年:04/02/04 23:49 ID:D3BQRlDS
>>289
あるスーパーで1000円の牛肉売ってました
そのスーパーは裏で同じ牛肉を500円で売っていました

1000円の牛肉が売れなくなったとき店主は言いました
「裏で牛肉買うの止めたら、安くしますよ」
313名無しさん@4周年:04/02/04 23:49 ID:K7nLFx22
200〜300円しか値下げしないような悪寒
314名無しさん@4周年:04/02/04 23:49 ID:+54vdGld
>>303
アメリカを見ろ
315名無しさん@4周年:04/02/04 23:49 ID:FWkeVTLO
この発言したやつは

CD値下げしたら逆輸入するヤツなんていなくなる


という事は考えないんですか?


…ホントは値下げする気なんてないんだよ
316名無しさん@4周年:04/02/04 23:49 ID:ChDm9Buz
おいらの町じゃ、図書館に希望書出せばCD、DVD、ヴィデオ買い揃えてくれる。
それを借りて、ダビ(略

しかし、図書館に置くに値しないものは却下される。
317((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/02/04 23:50 ID:qLncoy2v
邦楽CDはシングル1枚\300円で充分。
アルバムは\1000.
318名無しさん@4周年:04/02/04 23:50 ID:4jBS9ldc
>>310
それやってしまうとレコ社にとって上得意客のツタヤがあぼーんしますが、、、
319名無しさん@4周年:04/02/04 23:50 ID:R3MQm5mK
不買運動しかねえな
320名無しさん@4周年:04/02/04 23:50 ID:p7cw5O2S
逆輸入のえっちぃビデオも対象でしょうか?
321本はともかくCDの再販制はいらんだろ:04/02/04 23:50 ID:bFqIysCY
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 日本で高値で売って儲けた金で、外国で安売りしてんだろ。
322名無しさん@4周年:04/02/04 23:51 ID:LEt+32Mt
>>308
要するにだ、音楽はCD以外の収入でペイするのが難しいが、
映画はDVD以外の収入でもペイできると言いたいのだ。



自称アーティスト共の無駄なプロモーションが多いってのもあるがな。
323 :04/02/04 23:52 ID:dM2fb7et
ここのサイト、オマ○コ丸見えで
かなりエロいでつよ…(*´д`*)ハァハァ
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/

324とおりすがり:04/02/04 23:52 ID:H47C3xi9
逆輸入版の方がジャケットがおもろい
中国語とか・・・・

325名無しさん@4周年:04/02/04 23:52 ID:fcKmW98U
>>322
そのプロモーションも売っちまえよといつも思う。
326名無しさん@4周年:04/02/04 23:53 ID:ROaLVGMy
ってか今更輸入禁止なんてできんだろう
都内だけで何百件輸入レコード屋があると思ってんだ???(゚Д゚;)
327名無しさん@4周年:04/02/04 23:53 ID:I1UpCdwV
レスくれた人ありがと。
ちと勉強してみるです。
328名無しさん@4周年:04/02/04 23:54 ID:+54vdGld
>>322
>映画はDVD以外の収入でもペイできると言いたいのだ。


それは超低予算の映画のみ。
329名無しさん@4周年:04/02/04 23:54 ID:4jBS9ldc
>>315
 >179
にもかかわらず法制化を迫るのは値下げなんてハナから考えてねー態度だよな(w
330名無しさん@4周年:04/02/04 23:55 ID:W1qpTf+C
RIAAでしたっけ、アメリカの。
アレなんて発売後3年以内の(日本国内の?)レンタル禁止なんてやってるじゃないですか。
海外向け販売を半年乃至3ヶ月程度遅らせる、なんて事は当然やってるんですよね?

努力する前に規制を求めるな。 努力を示せ、話はそれからだ。
331名無しさん@4周年:04/02/04 23:56 ID:bbzRE/na
>>322
じゃあ映画と一緒の商売方法にすればいい。
332名無しさん@4周年:04/02/04 23:56 ID:ROaLVGMy
「CD値下げに努力」だと言ってるんだから、「逆輸入防止法制化」も努力だけでいいだろw
333名無しさん@4周年:04/02/04 23:56 ID:/dEfVO4B
フツーの営業努力するのにも条件闘争かよ。
俺が今朝したウンコの方がよっぽどマシだよ。流して損した。
334名無しさん@4周年:04/02/04 23:56 ID:LEt+32Mt
>>314
モノによって違うと思うが。特定の需要しか無いものを半額で売っても
倍売れるとも思えん。
335名無しさん@4周年:04/02/04 23:56 ID:vhXoWygk
塔とか処女とかはどうすんのかな。
静観?
336名無しさん@4周年:04/02/04 23:57 ID:ixLs06jB
レンタルで充分。デジタルデータだけ欲しいんだからな。そのディスク自体に価値はない。
337名無しさん@4周年:04/02/04 23:58 ID:xO5k4ATL
てめぇの曲と
糞みたいな音楽業界に
3000円も払えるか?


 答えは No だ。
338名無しさん@4周年:04/02/04 23:59 ID:n9UcoZXE
上のほうで英米のAmazonで買うから、って言ってた人もいますが、
これからは税関で没収できるようになるので心配ありません。
密輸しようとする悪質な輩は最悪逮捕できます。

CD値下げについては、小売店等への影響に配慮し、関係各位と
慎重な調整を重ねながら、最大限前向きに検討を重ねてまいります。
339名無しさん@4周年:04/02/04 23:59 ID:LEt+32Mt
>>328
そうか、最近はくだらん大作化が激しいからな。でもCDほど比重は高くないでしょ。

>>331
投げやりなこと言うな。どうすんだ。
340名無しさん@4周年:04/02/04 23:59 ID:7Sz37lx3
>>330
スーパ著作権ギャングRIAA殿に
「カスラックが邪魔してRIAA支配下のアーティストのCD買えません。
なんとかしてくだしい」
と言ったら動いてくれるかな・・・・・・・・

輸入版なくなったら痛いな
341名無しさん@4周年:04/02/05 00:01 ID:c7+EPhUl
>>334
音楽CDには価格弾力性があることをアメリカのCD価格が証明してるとは思わんかい?
大衆音楽は「特定の需要しかない」ものではないのだよ。
342名無しさん@4周年:04/02/05 00:01 ID:3jryRuGr
正規ルートで輸入できなくなったら、中国辺りの密輸業者に
ビジネスチャンス到来の予感。

2000円ぐらいで密輸アルバム売っても儲け出るわな。
343名無しさん@4周年:04/02/05 00:01 ID:mhofMXcp
つーか、買う必要はない。
匿名のネットカフェで落としまくれ。
344名無しさん@4周年:04/02/05 00:01 ID:EMaew/0W
輸入盤全部禁止になったら、
アメリカから圧力かかるんじゃないの?

345名無しさん@4周年:04/02/05 00:01 ID:UBasIxVr
バカジャネーノ
邦楽はほとんど聴かないからどうでもいいけどな
346名無しさん@4周年:04/02/05 00:02 ID:0P7tEtuh
>>328
そうか、最近はくだらん大作化が激しいからな。でもCDほど比重は高くないでしょ。

>>331
投げやりなこと言うな。どうすんだ。
347名無しさん@4周年:04/02/05 00:02 ID:weJ7rwVg
PCに突っ込んで再生する、もしくはシリコンプレーヤーで聴くぐらいしかしない
あてくしなのでツタヤレンタル1枚98円の時にしか借りません。
どうせそんなに良い曲なんてないだろうしな。
348名無しさん@4周年:04/02/05 00:02 ID:41ckMfjL
一曲100円で販売すれば、正規版をちゃんと買うとおもうよ。
349名無しさん@4周年:04/02/05 00:03 ID:jB/P0GKv
つまり努力しても逆輸入品以下の価格設定になりませんが、
逆輸入禁止に賛同くださいテヘ

ってことだろ?


      誰 が 賛 同 す る か よ


350名無しさん@4周年:04/02/05 00:03 ID:As3YMoXm
法制化なんかと関係なく、努力しろよ。
逆輸入する意味がなくなったら誰もしなくなるよ。
そんな簡単なこともわかんないのか?
351名無しさん@4周年:04/02/05 00:03 ID:/DQyx30x
そのうち、音楽口ずさむにも著作権料がいるようになるぜ。
覚悟していろよ下民ども。



とヤクザックが言ってます。
352名無しさん@4周年:04/02/05 00:03 ID:RFpCjojF
>>340
ソレダ

禁止法案がFTAに真っ向から対立するのは明らかだし
日本政府は昔から外圧には弱いからな(w
353名無しさん@4周年:04/02/05 00:04 ID:0P7tEtuh
>>341
ビートルズが半額でCD売れば倍売れるかもしれないけど、
500枚しか売れないジャズミュージシャンが半額でCDを売っても
倍売れるとは思わないんだが。
354名無しさん@4周年:04/02/05 00:04 ID:eMesfs/c
>>348
アプールのやってるアレを曲のラインナップそのままに日本でやってほしい。
邦楽はいらん。
355名無しさん@4周年:04/02/05 00:06 ID:f411vssx
ばかまるだしの発言だな。
取り組む順番が逆だろうが。
356名無しさん@4周年:04/02/05 00:07 ID:Aku5WTQk
日本は映画とCD高杉。値段はアメリカ並にしろよ。
357名無しさん@4周年:04/02/05 00:12 ID:c7+EPhUl
>>353
その通りだ。しかし業界の利益を稼ぎ出してるのはBeatlesやらエイベックスやらで、
逆輸入の槍玉に上がっているのも、そういったドル箱アーティストたちのCD。
358名無しさん@4周年:04/02/05 00:11 ID:RFpCjojF
>>353
ならば画一的な価格設定を前提とする再販制度がますます邪魔になってきますなぁ(w
359名無しさん@4周年:04/02/05 00:12 ID:Z8H66mxU
>>344
そこはそれ・・
国内業者「輸入版流通をやめさせれば価格はワシらの思い通り。RIAAさんには
       ロイヤリティ十分以上に払いますよってココは一つご静観を・・」
RIAA  「お主もワルよのぅ・・くっくっく・・・・・・」
360名無しさん@4周年:04/02/05 00:12 ID:Sej6UINM
>逆輸入防止法制化

逆輸入ってことは邦楽だけだよね?
じゃあどうでもいいや。聞かないし
361名無しさん@4周年:04/02/05 00:13 ID:mDuo2jFQ
国内CDが売れない理由づけも無茶苦茶になってきたな。
mp3の次は輸入盤のせいにするのか?
国内物は高すぎ。
362名無しさん@4周年:04/02/05 00:13 ID:eMesfs/c
>>351
そんなこと言ってたな。
口笛にも鼻歌にも著作権料が生じるって。
363名無しさん@4周年:04/02/05 00:13 ID:9/H4duwA
値下げ以上に質のいいモノを売る努力もしてほしい

たまにヒット作が出ると、右にならえで2〜3年は猿真似アーティスト&曲ばかり出てくる。
つい最近はそういうヒット作もなく、原曲作者をバカにしたかのような下品なカバー曲が流行った。
で、今はとりあえず「さくら」ってタイトルつければそこそこ売れるんだろ?

ロシアの変態女二人組
マイナー会社の社歌
魚売りの歌

こんなんばかりマスコミに取り上げられてる日本の音楽業界はたかが知れてるな
364名無しさん@4周年:04/02/05 00:13 ID:uc99A7/a
へー
逆輸入盤って、そんなに売れてるんだ
で、どうせ国内盤の売れ行きって、結局横ばいのままなんでしょ?
CD売れない理由ってP2Pじゃなかったっけ?
365名無しさん@4周年:04/02/05 00:13 ID:LD7Y7hyE
いますぐやればいいじゃん
366名無しさん@4周年:04/02/05 00:14 ID:3jryRuGr
>>364
株主向けの言い訳が見つかれば何でもいいんでしょ。
367名無しさん@4周年:04/02/05 00:14 ID:PXtbmMuc
>>360
ところがドッコイ。
詳しい説明は他にまかす。
368名無しさん@4周年:04/02/05 00:14 ID:23vHzwyw
今までならCDを買っていたはずの金が、携帯やネットに行っている。携帯やネットを禁止せよ。
と、言い出すのはいつですか?
369名無しさん@4周年:04/02/05 00:14 ID:IvsfJX46

アホくさ、、、、

努力( ゚Д゚)ハァ?
CDなんて製造価格 一枚10円とかじゃねーか
ケースとか印刷物を全部含めても原価せいぜい30円がいいところ

そんなもんに3000円もふっかける音楽業界逝ってよし
370名無しさん@4周年:04/02/05 00:15 ID:2CNibnxt
値下げに取り組むけど下がらない予感w
下げるって明言すれ
371名無しさん@4周年:04/02/05 00:17 ID:RAvf0B8D
30円値下げしました〜
なんて程度の値下げじゃないだろうな。
372名無しさん@4周年:04/02/05 00:17 ID:Z8H66mxU
>>364
CCCD導入してるからもうP2Pの所為にするには限界。もっとも効果あるどころか
マイナスなワケだが・・で、次の言い訳が逆輸入版ということで・・
373名無しさん@4周年:04/02/05 00:17 ID:3ahU30fc
本気で値下げする気あるなら、逆輸入防止の法規制なんて要らないんじゃないの?
374名無しさん@4周年:04/02/05 00:18 ID:PXtbmMuc
取り組む事を考えるだけだろ。
375名無しさん@4周年:04/02/05 00:18 ID:0P7tEtuh
>>357
>>358
安くすればいいとは思わないんだがなぁ・・・。再販制度の全てが悪とも思わない。
メジャーレーベルが安くすればマイナーレーベルが苦しくなるこの矛盾。
376名無しさん@4周年:04/02/05 00:18 ID:CkXKFW+N
お前らが馬鹿みたいにCD買い漁るから
あほが付け上がるんだよ!どうしてくれんだ!
377名無しさん@4周年:04/02/05 00:19 ID:jxfwvWzV
どうせ口だけだろうが。
378名無しさん@4周年:04/02/05 00:19 ID:Sej6UINM
>>367
スマソ過去レスあんま見ないで書いてしまった・・・
洋楽は勘弁して欲しいな・・・

これじゃますますMXやらnyが増える一方だよ
379名無しさん@4周年:04/02/05 00:20 ID:HmqaWPEm
ボウイの全発表曲収めて1万円なら買ってもいい。
好きなものには金出すよ。俺だけじゃなく他の人達も。
じゃなんでCDが売れないかは。。
380名無しさん@4周年:04/02/05 00:21 ID:G1omSJd7
っていうか、おまいら、年間何枚CD買ってるんですか?
381名無しさん@4周年:04/02/05 00:21 ID:ianq51Ob
>380
50枚ぐらい、中古がメインだけど。
382名無しさん@4周年:04/02/05 00:22 ID:t0OoNwBp
値下げしても買わないけれどね(´,_ゝ`)プッ
383名無しさん@4周年:04/02/05 00:22 ID:eMesfs/c
>>379
奇遇だな。
俺もそれなら買うな、1万で
384名無しさん@4周年:04/02/05 00:22 ID:guitPJ6b
>>345
洋楽の輸入板の値段もあがるんだぜ
385名無しさん@4周年:04/02/05 00:23 ID:IdZ+XmTm
1500円でアルバムを発売すれば、禁止せずも解決する話だな。

どうせ値下げもしねえだろうし。あほくさ。
386名無しさん@4周年:04/02/05 00:23 ID:t8HUMPMK
値下げできるくせにしてこなかったのか?!
ゴミクズどもめ死ねや
387名無しさん@4周年:04/02/05 00:24 ID:AxiROvwL
「俺の給料絶対上げてくれるなら仕事がんばるよ」
みたいなもんだな。
それなりの努力した後に求めるものでしょうが。
388名無しさん@4周年:04/02/05 00:24 ID:W+cOVJp8
努力と言わず、具体的数値を示せ
389名無しさん@4周年:04/02/05 00:25 ID:guitPJ6b
俺に出来る事はなんかないのか・・・!
このヒッキ―の俺に・・・!
390 :04/02/05 00:25 ID:menJs0zQ
あのコピーガードは止めてくれ。
訴えるぞ
391名無しさん@4周年:04/02/05 00:25 ID:c7+EPhUl
>>357
おいおい、言ってることが矛盾してるぞw
マイナーは高くても売れる。安くしても売れない。だろ?
なら価格を市場原理に任せて再販制をなくしても、
影響が出るのはメジャーだけでマイナーではないよ。
メジャーアーティストの売り上げでマイナーの赤字を補填してるという
プロパガンダを鵜呑みにしてはいけない。
392名無しさん@4周年:04/02/05 00:26 ID:ZSsY2eNf
15年前から60分10曲3000円、
代わり映えもせずずっとこのまま。
もういい加減にせーよ。
393名無しさん@4周年:04/02/05 00:28 ID:7yRt8Qqb
>>384
洋楽のCDって日本で2倍近くになるよな。
別に価格で選んでるんじゃなくて、音楽で選んでるのに邦楽と同じ値段にする意味がわからん
394名無しさん@4周年:04/02/05 00:28 ID:LDiXTG4n
てめえエイ○ックス
CCCDだけでもむかついてるのに
訳のわかんねえマキシシングルなんぞばっかり出しやがって
1800円だと、ふざけんな
実質二曲しか入ってねえじゃねえか
後の二曲はカラオケだったぞばかやろう
395名無しさん@4周年:04/02/05 00:29 ID:mDuo2jFQ
最近の邦楽は、リリースした2ヶ月したらもう新曲予定とか、同じ曲でジャケットの色を変えて全種類買わせようとか、リミックスバージョン出したりとか無茶してるよな。そんなものな、誰が買う?
396774:04/02/05 00:30 ID:PW0I0jJw
ふざけるな、どうして同じものが日本を出て戻ってくると安いんだよ!
どうせ値下げしたって、3000から2500くらいだろ まだたけーよ

売れないものはバンバン値下げで叩き売りやれ、再販制度撤廃しないと意味ねーよ
397名無しさん@4周年:04/02/05 00:31 ID:InDI0Yao
>>394
カラオケVerってウザイ
オレはカラオケする為にCD買ってんじゃねー
398名無しさん@4周年:04/02/05 00:31 ID:FFV7lIXf
今さらでゴメンけど
>>1の言っている意味が何度読んでも分からん
オレってあたまワリいのかな

ふつー競争相手無くなったら値上げするだろうが?
だまされちゃイケネYO
399名無しさん@4周年:04/02/05 00:32 ID:Sej6UINM
要するに

「音楽聴きたかったら3000円だせ。ビタ一文まからん」
ということか。

低所得層には3000円って結構大きいし。(俺にとっては)
貧乏人から音楽を奪うということか。
400名無しさん@4周年:04/02/05 00:33 ID:txmXvEBA
逆輸入法制化も努力する方向でひとつよろしく。
もしくはCD値下げ法制化との2点セットでよろ。

自分たちだけ都合のいいこというなよな。
家電業界やPC業界みならえ。
401名無しさん@4周年:04/02/05 00:34 ID:JOCUoDGG
どうでもいいや
馬鹿高いのになれたよ
これからも2年に一枚ぐらいは買うと思う
402名無しさん@4周年:04/02/05 00:35 ID:weJ7rwVg
>>400

いっそのこともう昔の塩のように専売公社化しちまえばいいのになw
403名無しさん@4周年:04/02/05 00:35 ID:8zxe9aXY
消費者に取って安く買えるのは良いが
結果としてその文化が衰退すれば意味無い罠。
これは古本業界にも言える事だけど。
出版業界もゲーム業界も音楽業界も一時期に比べると随分衰退したよねえ。
不況の影響も大きいんだろうけど。
404名無しさん@4周年:04/02/05 00:35 ID:ZfyK5x9S
値下げ?もうCDは廃止でいいよ。
405名無しさん@4周年:04/02/05 00:35 ID:c7+EPhUl
マジ、まっとうに商売してる業界が可哀想すぎ
406名無しさん@4周年:04/02/05 00:35 ID:FR4ynkBv
歌のランク番組見ると、良くこんなの金出して買うよなぁ
と思うくらいヘタなのがゴロゴロ....
407名無しさん@4周年:04/02/05 00:35 ID:ZgF2lirI
408名無しさん@4周年:04/02/05 00:36 ID:Z8H66mxU
>>397
ほんと、あれウゼェなぁ。インスト用のアレンジバージョンならともかく
ただの廃品利用だろ?
409名無しさん@4周年:04/02/05 00:37 ID:GoMGznKa
>>401
そんなに買うのかよ!
ボランティア精神だけではこの先やっていけないぞ。
410名無しさん@4周年:04/02/05 00:38 ID:7TPSsz2t
この法律って国会通過しそうなの?教えてエロいひと!
411名無しさん@4周年:04/02/05 00:39 ID:35l39UpB
輸入盤廃止なら中古かオクか密輸の選択肢しかないな。
412名無しさん@4周年:04/02/05 00:39 ID:G9gRz29t
調子に乗って洋楽の輸入版に手出したらブチキレですよ
洋楽をamazonでちょこちょこ買うのが楽しみなのだ
413名無しさん@4周年:04/02/05 00:40 ID:z9tvy1b7
これって努力しなきゃ出来ないことなのか?
明日からでも値下げできるだろ?
414名無しさん@4周年:04/02/05 00:41 ID:RFpCjojF
>>403
文化≠商売
文化ならまずパトロン捜しから始めましょう
商売なら売れる物をお求めやすい価格で作りましょう

混同するからキレイ事を言う香具師が出てくる
415名無しさん@4周年:04/02/05 00:41 ID:RAvf0B8D
正直、中古業界やレンタル業界のほうが遥かに経営努力してないか?
416名無しさん@4周年:04/02/05 00:42 ID:D95VK+JR
30円ぐらい値下げかなw
417名無しさん@4周年:04/02/05 00:42 ID:t8HUMPMK
なんでDVDよりCDの方が高いのだろう・・・
418名無しさん@4周年:04/02/05 00:42 ID:gsO7xFqY
iTunesMusicStore始まらないかな。日本とおさないで、北米から直で。
419名無しさん@4周年:04/02/05 00:43 ID:lWlMgGOy
何考えてんだ?
どうせ輸入禁止になったらこれ幸いと値上げする気だろ。
「いやー努力したんですけど無理だったので」とか言って。
誰が騙されるかヴォケ。
420名無しさん@4周年:04/02/05 00:43 ID:EYHSlYpF
CDより大きくて重い書籍も1000円から1500円くらいで売っている。
流通コストや作者印税、宣伝費、材料原価、卸や販売店の利益率などは書籍と同等と考えて、
書籍よりもCDの方が割高になる要因は制作費(スタジオ使用料やスタジオミュージシャン
の人件費)くらいだろう。
1800円程度の販売価格にするのは十分可能と思うのだが、間違っているだろうか。
421名無しさん@4周年:04/02/05 00:43 ID:PPci3PfQ
>CD値下げに努力
こんな抽象的な言葉で消費者の権利を制限する気かボケ。
422名無しさん@4周年:04/02/05 00:46 ID:lWlMgGOy
ってリンク先行ってよくよく読んでみたら

>同協会の依田巽会長(”エイベックス”会長兼社長)は

またお前らかああああああああああああああああああ!!!!!!!!
どこまでやれば気が済むんじゃヴォケがああああああああああああ!!!
423名無しさん@4周年:04/02/05 00:48 ID:3s+veNAM
>逆輸入を防ぐ措置
>が法制化されれば、国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む

こんな無責任な空手形でも、信用するバカはいるからなぁ・・・

ま、ロビー活動も、新曲プロモーションと同じで、大金突っ込めば、
うまくいくっしょ、この国では。せいぜいがんばんな。
424名無しさん@4周年:04/02/05 00:48 ID:hTrqnsQd
ところでミュージシャンは金持ちになりたいから音楽やってるのか?
425名無しさん@4周年:04/02/05 00:49 ID:1BRtUOpL
言ってることが矛盾してる。CD値下げしたいなら、逆輸入させればOK.
426名無しさん@4周年:04/02/05 00:50 ID:3sqSH3nu
AVEXは消費者にそんなに嫌われたいのか?
427名無しさん@4周年:04/02/05 00:50 ID:FR5GGn9V
CDの値下げを言明したのであって
CDもどきのそれを言ったのではない。
428名無しさん@4周年:04/02/05 00:51 ID:4BNJuhtv
こんな理屈で消費者をまるめこめると思っているのか?
ホント、音楽業界のトップはバカが多いな。
値段を下げられるなら規制と関係なく下げろよ。
429名無しさん@4周年:04/02/05 00:51 ID:p8FMFH53
値下げを先にやりなさい。
そうすれば逆輸入盤の価格の魅力が相対的に下がって
輸入禁止に関する消費者の不利益を損なわずに済むでしょが。ボケ。
430名無しさん@4周年:04/02/05 00:52 ID:7TPSsz2t
>>426
AVEXはマゾなんでつよw
431名無しさん@4周年:04/02/05 00:52 ID:/DQyx30x
>ま、ロビー活動も、新曲プロモーションと同じで、大金突っ込めば、
>うまくいくっしょ、この国では。

すくなくとも、新曲プロモーションは大金突っ込めばうまくいくとは限らない。
SAYAKAと安倍麻美を見れば良く分かる。
432名無しさん@4周年:04/02/05 00:53 ID:DWwvEXSe
今や300円台の雑誌に付録でDVDが付く時代なのニィー
レコードからCDに移ればコストが安くなるって言われてたのにDVDに越されたな
433名無しさん@4周年:04/02/05 00:54 ID:GK4oOEHF
慣れとは恐ろしい物で、昔はmp3の音なんて耐えられなかったんだけど、
BGM程度に聞いていた音楽をPCでばかり流していたら、普通の鑑賞用の音楽もMP3でOKになってしまった。
もともと音楽マニアじゃないからこだわりとかないし。
聞き比べれば劣化は明らかなんだけど、手軽さにはかなわない。
つーわけで、もっぱらレンタル→mp3。CDにコピーは管理が面倒だからやらない。

アルバムが1500円まで下がったらジャケ代として買ってもいいと思うけど。

434名無しさん@4周年:04/02/05 00:54 ID:ee7Wfh0Z
話の論理が逆ジャン。

逆輸入が法律で阻止されるなら、消費者は高くても国内製品を買わざるを
得ないんだから、ソフトメーカーは値下げをするわけがない。株主利益にも反する。

逆輸入品が禁止できないなら、国内版も価格を引き下げて対抗しないわけには
いかない。
435名無しさん@4周年:04/02/05 00:55 ID:PXtbmMuc
要求が通ったら、考える。
まるでどこかの・・・だな。
436名無しさん@4周年:04/02/05 00:55 ID:35l39UpB
>>403
輸入盤禁止に文化も糞もあるかよ。
437名無しさん@4周年:04/02/05 00:57 ID:p4byOgNf
CDじゃねーだろ珍盤だろ
438名無しさん@4周年:04/02/05 00:58 ID:r+tzDMaK
最低でも
シングル500円
アルバム2000円だな

希望を言えば
シングル300円
アルバム1000円ぐらい
439名無しさん@4周年:04/02/05 00:58 ID:c7+EPhUl
こんなもんが立法化されるなら、内需の拡大も景気の回復も夢物語ですな。
440名無しさん@4周年:04/02/05 00:58 ID:N23JF+pd
通販でよく昔の名曲を、アルバム4枚組で8000円くらいで
売ってるんだけど、あれって好き嫌い別にしてお得なんだろうか。
441名無しさん@4周年:04/02/05 00:59 ID:0HFWgQpb
CDで売るのを止めて、インターネット販売だけにしろよ。
昔の名曲のカバーしか作れなくなった音楽関係者さん・・・哀れ。
442名無しさん@4周年:04/02/05 00:59 ID:udrmyPHP
洋楽の輸入盤を制限したらぶっ殺す。だいたい国内版買う意味ってあるのか?
国内版って解説みたいなやつと歌詞の和訳だろ、和訳自体意味あるか?
まさか和訳で歌う奴とかいないだろ。とにかく日本の音楽業界は2万回以上頭に水かけろ
443Σ ◆projectlUY :04/02/05 01:00 ID:GImvYhh0
逆輸入を法制化での禁止を希望するが、自分たちの値下げは努力目標か
444名無しさん@4周年:04/02/05 01:00 ID:xm2JGx4b
エイベッ糞の逆輸入版は国内向けの不良在庫の処分品のだったりして・・・・
445名無しさん@4周年:04/02/05 01:00 ID:OCwM7lJP
バカだなこいつらは。政府も経済産業省もこいつらはスルーで良いよ。「逆輸入CDが規制
されなくて、値下げも実施されない」のであれば、最終的には自分で自分の首を締めるだけ
じゃねぇか。むしろ規制されない場合こそ、自助努力として業界内の合理化を行い、コストを
削減する必要があるのにな。

一体何様のつもりなんだ?
446名無しさん@4周年:04/02/05 01:00 ID:drjKNU8P
いつまでも大名商売が通じると思ったら大間違いだよな。
447名無しさん@4周年:04/02/05 01:01 ID:fCJVZXjO
通常のアルバムCDは1000円にしる。で、高音質、5.1chVerのDVD
オーディオを2500円に。3000円ので映像付き。

要するに、20年前と何も変わらないフォーマットで売ろうってのが
間違ってるんだよな。昔はセルビデオなんて1万超えてたのに、今じゃ
DVDになってるのに高い邦画でも6000円ぐらい。そりゃCDなんぞ買う
気がそげるわな。
ピュアオーディオ派からすれば、5.1chなんて邪道もいいとこだろう
けど、俺らみたいな一般大衆は、音がグルグル回るだけでも楽しいん
だよね。どうせあゆなんかでも加工しまくりの音なんだから、中途
半端に2chにこだわるより、今ある技術をフルに使って、作り物の音を
極めろって思う。
448名無しさん@4周年:04/02/05 01:01 ID:Eaz8+Y9x
1回潰れて出直した方がいいと思うよ。
449名無しさん@4周年:04/02/05 01:01 ID:vSYp1UYQ
DVDの映画が1500円でも買えるものがあるのにCDは相変わらず
高いまま・・・こんな奴らが著作権を唱えるなといいたい
450名無しさん@4周年:04/02/05 01:01 ID:jNhundKz
やるわけねぇ。
努力だけなら誰でもできるし。

そもそも海外には安く売る時点でおかしいんだよ。
451名無しさん@4周年:04/02/05 01:01 ID:ee7Wfh0Z
>>427
おお、なるほど!!! CDは値下げするけど、プロテクト付きのニセCDは値下げの
対象外ということか。
452名無しさん@4周年:04/02/05 01:02 ID:35l39UpB
とりあえず逆輸入した場合の輸送費上乗せした分を定価にすりゃいいじゃんよ。
それなら誰も文句言わないだろ?
453名無しさん@4周年:04/02/05 01:02 ID:tmGvnP/i
CD値下げの努力なんてどうでもイイから、逆輸入させれ。
454名無しさん@4周年:04/02/05 01:04 ID:RFpCjojF
>>435
キムジョソイノレ
455名無しさん@4周年:04/02/05 01:04 ID:jNhundKz
リストラしてから言えよ。

てめぇらは音楽で商売してんだから、
日本の文化がどうとか、語ってんじゃねーよ
456名無しさん@4周年:04/02/05 01:04 ID:PXtbmMuc
文化だろうが、伝統だろうが、何の努力もせずに、ただグダグダ
やってれば、いずれ消滅するのが当然。
457名無しさん@4周年:04/02/05 01:04 ID:g/HJayA0
お約束通り値下げしますた!
なんと4月から¥3,000(税抜)が¥3,000(税込)に!!
458名無しさん@4周年:04/02/05 01:05 ID:GK4oOEHF
輸入規制→国内版で独占→値下げが可能
ってロジックは理解可能なんだが、
そもそも逆輸入版の方が安く販売できること自体に問題があるだろ。
国内版は流通の過程でどれだけピンハネしてんだ?
459名無しさん@4周年:04/02/05 01:05 ID:jY6Il55X
やっぱヤクザや政治家でしょ。諸悪の根源は。
460名無しさん@4周年:04/02/05 01:06 ID:RFpCjojF
>>451
きっと日本中のCDプレイヤーをCCCDでことごとく破壊するのが目的なんだろうな(www
461名無しさん@4周年:04/02/05 01:06 ID:IvsfJX46

日本でも欧米みたいに楽曲を新旧問わず一律、一曲100円でダウソ販売しろ

日本だけだぞ、一曲1000円なんて暴利むさぼってるのは
462名無しさん@4周年:04/02/05 01:08 ID:OCwM7lJP
>>459
音楽業界とつながりの強い政治家って誰だ?加藤紘一か?。週刊誌には小中学生時代の
スピードとムニャムニャだったとか、結婚前の安室とどうだったとか、書かれていたことがあ
るけど。相手の財布がお金ではちきれるぐらいはずんだらしいな。
463名無しさん@4周年:04/02/05 01:08 ID:PCkgRJqx
商売は信用だというが、ここ数年でこんなにも信用を失った業界を他に知らない
464名無しさん@4周年:04/02/05 01:09 ID:ee7Wfh0Z
>>443
法律で禁止するなら、値下げのほうも法律で義務化しなきゃ不公平だよね。
465名無しさん@4周年:04/02/05 01:12 ID:s2CeUn9E
少数のCDは値下げしても、多数のCCCDは値下げしないというオチ
466名無しさん@4周年:04/02/05 01:13 ID:aDOqG9aI
>>455
音楽業界のリストラは激しいだろ。
ぬくぬくとしてるのは上のほうだけだよ。
467名無しさん@4周年:04/02/05 01:17 ID:hCDcCHDY
FMはタダ
468名無しさん@4周年:04/02/05 01:17 ID:RFpCjojF
>>466
とくに芸能界は浮沈が激しいから
キビシイとは思うわ。


ぬくぬくしてるのは上の方っつーより
ヤクザックに巣喰っている天下り連中なのでは?
469名無しさん@4周年:04/02/05 01:17 ID:SDCgpEAa
ぶっちゃけ、本と同じ扱いなんだろ。CDって。
470名無しさん@4周年:04/02/05 01:19 ID:lkQWAH+y
逆輸入モノより安い値段を国内のモノつければ
逆輸入を駆逐できるだろ?

あほか>音楽8団体
471名無しさん@4周年:04/02/05 01:19 ID:xsh5xa4e
どうせあれだろ、値段据え置きで、内容が良くして相対的に
価格を下げるとかたわけたこと言い出すんだろ

現状で\3000に値するアーティストが何人いるのよw
472名無しさん@4周年:04/02/05 01:19 ID:PXtbmMuc
まずは依田の首斬れよ。
473名無しさん@4周年:04/02/05 01:23 ID:PCkgRJqx
>>451
あれ?じゃあCDとCCCDは違うものだって認めちゃうわけだ?
474名無しさん@4周年:04/02/05 01:24 ID:t8HUMPMK
国内の消費者にも利益還元ができない
国内の消費者にも利益還元ができない
国内の消費者にも利益還元ができない
国内の消費者にも利益還元ができない

何時利益還元してくれたんですか?依田巽会長?
475名無しさん@4周年:04/02/05 01:25 ID:NcqKdXG0
今さら値下げしようものなら
それこそ「やれば出来るんじゃネーカ!」と叩かれるな。

もはや引くも進むも地獄

ざわ
    ざわ
476名無しさん@4周年:04/02/05 01:28 ID:cRPcfWAY
きょうかい 「競争相手がいなくなったら 値下げも考えてみる」

普通の考えをもつ人々 「んなアホな」
477名無しさん@4周年:04/02/05 01:28 ID:jY6Il55X
>>474
その消費者ってヤクザと政治家の事だろ。
478名無しさん@4周年:04/02/05 01:29 ID:udrmyPHP
あちらこちらに責任転嫁してないで、すこしはマシなアーティスト育てろ
それと無意味なCCCDもやめろ。セロハンテープで瞬殺だろ
479名無しさん@4周年:04/02/05 01:30 ID:4nKX899H
とりあえず、CD一枚千円にしろ
480名無しさん@4周年:04/02/05 01:31 ID:xsh5xa4e
俺にアニソン以外を買わせて見ろ!
481名無しさん@4周年:04/02/05 01:32 ID:NcqKdXG0
つか海外版は韓国語・広東語・北京語で歌えば済む話やん>愛撫糞
482名無しさん@4周年:04/02/05 01:34 ID:GRtN7qV+
国内版の値段を先に下げろよ。輸送費かかってないで直接なんだから、
アルバム千円シングル300円でいいだろ。

だいたいが並行輸入の盛んな物ってぼっているものだろ。

シボレーアストロも先に並行輸入先行して広告費
なんか全然かかっていないのに値段倍したからな。

レコード業界の体質って輸入車や輸入ブランドの業界の体質とそっくりやな。
483名無しさん@4周年:04/02/05 01:35 ID:rdRkUcKI
法制化して、内外価格差を15%以内にするとか法に盛り込めば
よろし。
484名無しさん@4周年:04/02/05 01:37 ID:7nHs7qcB
もともとお菓子のおまけになるような商品だもんね
485名無しさん@4周年:04/02/05 01:37 ID:GRtN7qV+
さてここの部分の信憑性が非常に怪しいのだが。。

アメリカもファーストセールドクトリンは輸入権に優先するという
司法判断でているしな。

>CDの還流防止措置は欧米など60カ国以上で導入されており、
日本でも今通常国会での法制化に向けて政府内で調整が続いている。
486名無しさん@4周年:04/02/05 01:37 ID:jNhundKz
>>474
CCCD
487名無しさん@4周年:04/02/05 01:38 ID:aDOqG9aI
>>468
カスラック内部からも天下りは指摘されてるくらいだからね。

この業界全体がアホなんだよ。
業界再編とか大幅組織変更とか言いながらも上はなんも変わらない。

音楽業界は過去、大きな失敗をしたことがないから、今相当あせってるよ。
一回崩壊したほうがいいのかもね。





488名無しさん@4周年:04/02/05 01:41 ID:RAvf0B8D
自動車メーカーは、業績を悪化させた経営陣は首を切られた。
そして、経営陣を刷新して経営立て直しに努力した結果売り上げを出している。
会社の利益をどんどん落としている経営陣が、醜い責任転嫁しながら今も居座っている。
この業界の腐りっぷりがよくわかる姿だ。
489名無しさん@4周年:04/02/05 01:43 ID:l6IOLFkM
500だったら・・
別の団体を俺が作る。
んで、反著作権協会のアーティストに加盟してもらって曲はネットのみで公開。
一曲300円くらいでダウンロード。
そのうちアーティストサイド(アーティストからプロデューサーまで俺以外)には280円還元。
俺は10円だけもらってサイトの管理。
あとの10円はどっかに寄付。
お金が儲かってきたらネットラジオ局を設立。
プロのDJをやとって番組をやってもらいそこで曲をかける。
ラジオはもちろん無料で視聴できる。
いつかは新しい団体になれるんじゃないか?
490名無しさん@4周年:04/02/05 01:44 ID:PCkgRJqx
別に音楽業界が無い国に音楽文化が無いわけじゃないし。
491名無しさん@4周年:04/02/05 01:44 ID:KWHwzL/I
日本の三大朝鮮産業

パチンコ、サラ金、音楽業界
492名無しさん@4周年:04/02/05 01:45 ID:SDCgpEAa
音楽で商売できるということを初めに考え出した人は賢かった
その常識で今まで来たわけだが
493名無しさん@4周年:04/02/05 01:45 ID:KpTlId3a
CDのプレス(って言うのかは知りませんが)代なんて数百円すすかしないかだから
音楽CDも安くしようと思えば出来ない事もないからね。
ただし、ギャラや収録経費、収益などは大きく圧迫されるだろうが。
494名無しさん@4周年:04/02/05 01:46 ID:GRtN7qV+
ファースト・セール・ドクトリン(国際消尽原則)は、輸入権に優位するというのが、世界的な解釈

輸入権創設の発想は、日本のアーティストの邦盤CDを、海外で安く輸入業者が購入して、
これを日本に逆輸入することを、著作権者の同意があれば、禁止したり、原盤に、販売国の
記入を義務付けるというものだが、この発想自体は、何も、日本に限った事ではない。

http://www.sasayama.or.jp/opinion/S_32.htm

495名無しさん@4周年:04/02/05 01:46 ID:aDOqG9aI
>>489
やらないか?
496名無しさん@4周年:04/02/05 01:47 ID:mlhz+5gB
>>489
じゃあ俺は別団体を立ち上げる。
一曲300円くらいでダウンロード。
そのうちアーティストサイド(俺)には280円還元。
俺は10円だけもらってサイトの管理。
あとの10円は俺に寄付。
お金が儲かってきたらネットラジオ局を設立。
俺が番組をやりそこで曲をかける。
ラジオはもちろん無料で視聴できる。
497名無しさん@4周年:04/02/05 01:48 ID:NcqKdXG0
音楽業界なんてどこぞの開発途上国と一緒だな
一番出来の良い子供(アーティスト)に
親戚一同が働きもせずにぶら下がってたかってるだけ。
498名無しさん@4周年:04/02/05 01:48 ID:u5aLzI89
空のCR−Rメディアがどんどん値下がり。
メディアの方は、これ以上安くすると原価割れだから無理なのはわかるが
中身つきのモノが、値段が下がらないのは
談合以外なのものでもない。
499名無しさん@4周年:04/02/05 01:48 ID:RFpCjojF
>>489
ttp://www.elicense.co.jp/
蛇巣落以外の著作権管理会社はあることはあるんだけど

ttp://xtc.bz/article/cyzojasrac.html
実際はみかか以上の市場独占状態

マジでコイツらには一度逝ってもらわないと日本の音楽産業はオシマイだろうね
500名無しさん@4周年:04/02/05 01:50 ID:qB2lLlb0

CD一枚あたり5円程度、ジャケット、パッケージ、ブックレット入れても100円切る。
それを3000円で売るのはボッタクリ以外の何者でもない
501名無しさん@4周年:04/02/05 01:54 ID:t6GPupi/
>>500
あのさあ、スタジオ代とかの制作費とかジャケット撮影とかさあ・・

まあそれ入れても今のCDは高すぎるけど
502名無しさん@4周年:04/02/05 01:55 ID:WBA/VnmF
世の中デフレだっつーのにCDの値段は高いまま。高かろう悪かろう。

挙げ句の果てにCCCDなんか出しやがって、だれがCD買うか!ボケ!

503名無しさん@4周年:04/02/05 01:56 ID:gt7U+S8u
CDなんて全部雑誌の付録にすりゃいいじゃん。
504名無しさん@4周年:04/02/05 02:00 ID:PXtbmMuc
たいして使いもしないPVに、億単位の金なんかかけてるからだろ。
505名無しさん@4周年:04/02/05 02:02 ID:NcqKdXG0
まあ売るためのPVじゃなくて定価を維持するためのPVだしね
506名無しさん@4周年:04/02/05 02:03 ID:mlhz+5gB
PVに金をかけてないCDも3000円というのが原辰則
507名無しさん@4周年:04/02/05 02:03 ID:RAvf0B8D
>>501
海外盤も国内盤もスタジオ代とかの制作費は同じはず。(海外盤用に別録音するわけない)
宣伝・運送だけでこの価格差が出るのはおかしいと思う。
508名無しさん@4周年:04/02/05 02:04 ID:GRtN7qV+
ヤーコウへの上納代でしょ。この業界腐ってるから
509名無しさん@4周年:04/02/05 02:05 ID:/DQyx30x
諸悪の根源は再販制であると思う。
510名無しさん@4周年:04/02/05 02:15 ID:lWlMgGOy
>>509
本はともかくCDに再販制はいらないよな
511名無しさん@4周年:04/02/05 02:16 ID:rhJHnEVa
「逆輸入規制するなら、安くしても良いよ」って
相当、消費者をバカにしてるな。
512名無しさん@4周年:04/02/05 02:19 ID:8J0nKnxO
良品は買うけど良品がない。
6年ぶりにシングルでミスチルの「掌/くるみ」を買った位だな。
シングルとはいえ、曲の質の高さはまれに見る良作で1000円以上の価値はあったな〜
513名無しさん@4周年:04/02/05 02:21 ID:O9nV5J7Y
作成しているアーティスト側に値段設定させたらどうだ?
514名無しさん@4周年:04/02/05 02:24 ID:h4kA37ua
>国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを
>表明した。

こんなこと今でも出来ることだろ、やる気無いくせにテキトーなこと言うな!
515名無しさん@4周年:04/02/05 02:27 ID:hDuUUNkf
クラシックのCDとか2000円以下が当たり前だからなあ(当然新譜は除くが)。
過去の名盤が1000円で売る事もままあるし。
邦楽のCDの値段のつけ方なんて正気の沙汰とは思えない。
516名無しさん@4周年:04/02/05 02:28 ID:poO6oHPu
>国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを
ふざけんな。今すぐやれ。バカにしてんのか。
517名無しさん@4周年:04/02/05 02:29 ID:O9nV5J7Y
輸入盤禁止するならするで、外国の全てのCDを国内盤仕様にしてくれんだろうな?ぁ?

ところでCCCD反対な香具師らのオススメCD教えてくれはい。
漏れからはこれだ。

夏木マリ「パローレ」
あがた森魚「20世紀漂流記/あがた森魚ベスト」
NICO「THE END」
518名無しさん@4周年:04/02/05 02:30 ID:Lv+Ousa+


 
 
 
 
 
     本     末     転     倒
 
 
519名無しさん@4周年:04/02/05 02:32 ID:/B1hiK5p
まあこれだけ技術が発展してきたのに
ずっと同じ値段でやってるって事がクレージーだよな
520名無しさん@4周年:04/02/05 02:35 ID:kDLjz1Gl
お ま い ら こ れ は 罠 だ ぞ。

「CDを値下げ」であり「CCCDを値下げ」とは書いてはいない。
つまりだ、これから出すのはすべてCCCDのみにして、
古い(不良在庫の)CDを値下げする作戦だぞ。
521名無しさん@4周年:04/02/05 02:35 ID:unQSiqDr
消費者にしてみりゃ逆輸入盤で十分なんで別に値下げ努力せんでもよかですよ?
何わけわからんこといってますか?彼らは

規制強化なんてせんでも、逆輸入盤より魅力的な商品作れば自然淘汰出来るとなんでわからんのですかね〜
522名無しさん@4周年:04/02/05 02:38 ID:lyBj6cHm
もうCDなんか買いません
どれだけ貧乏人から金を吸い上げれば気が済むんだ。
あと映画も高い。
パンフ買って飲み物も買ったら3000円超す。
しょっちゅうは行けないよ。
523名無しさん@4周年:04/02/05 02:40 ID:35l39UpB
>>522
飲み物は外で買って入れ。
524名無しさん@4周年:04/02/05 02:41 ID:PCkgRJqx
>>520
既出だけど

ということは、CCCDはCDじゃないって業界自ら認めるんだろ?
525名無しさん@4周年:04/02/05 02:43 ID:jNhundKz
CCCDなら、どんなに良い曲でも買わないよ。
曲を聴くのにCDプレイヤーを破壊する危険を冒す気にはならない。
それこそ、ネットでmp3を落とす。
526名無しさん@4周年:04/02/05 02:43 ID:O9nV5J7Y
>>267
>昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、 あまり面白くなかったので、データ全消去して、返品した事がある。
これは元ブックオフで働いていた身からいわしてもらうとかなり氏ね。
527名無しさん@4周年:04/02/05 02:44 ID:maLcGrZV
「日本が過去を謝罪するなら、文化開放をする用意がある」
↑これ並みに筋違い。 
邦楽そんな聞かんし輸入盤買ってる迷惑です
528名無しさん@4周年:04/02/05 02:45 ID:RFpCjojF
>>524
「今までコピーされて頭に来たので、日本中のCDプレイヤーを壊すつもりでゴミクズを売りつけてきました」
とでも言うんでしょうか?全くふざけた連中だな。

消費者ナメてる業界人はマジで氏ね
529名無しさん@4周年:04/02/05 02:48 ID:CoDUF2wz
アホだよなあ・・。他の業界では国内と国外の商品がいったりきたり
してるのに。CDだけ輸入は禁止してくれなんてできるわけねえだろと。
薄汚い業界だな。

そのくせ、自分らが作ったCDはアジアで売ろうと必死なのにな。
CDをもっと多く売りたいと思えば、国内だけでは不足で、海外で
うる。そしたら、値段の違いから利益が出ると思った業者は日本に
逆輸入させるはな。

はっきりいって、音楽業界がCDの値段を下げようが下げまいが
日本に海外のCDが輸入されることは関係ない。輸入するしないは
する奴の勝手。
530名無しさん@4周年:04/02/05 02:50 ID:3wWfeK/i
日本音楽著作権協会「嘘プーwww」
日本レコード協会「たくさん釣れたなw」
531名無しさん@4周年:04/02/05 02:52 ID:RFpCjojF
>>530
法律ができたアカツキには間違いなくそうのたまうでしょうな(w
532名無しさん@4周年:04/02/05 03:43 ID:Lv+Ousa+
アジアに売るためにロイヤリティを低く設定し、それでも利益が出ている。
国内に流入すると国内向け高め設定のロイヤリティ差益分が見込めなくなる。
そこで法律で保護しろというが、業界以外にメリットを受ける者があるのか。
533森の妖精さん:04/02/05 03:45 ID:Gqpq3naV
CD売れてないと見えてヒットチャートみても
「さくら」とか「涙そうそう」とか「世界にひとつだけの花」とか
ずーっとチャートインしてるな。
534名無しさん@4周年:04/02/05 03:47 ID:c7+EPhUl
なぜ彼らはそうまでしてダウンソローダーたちに大義名分を与えたいのだ?
535名無しさん@4周年:04/02/05 03:58 ID:2sJctdcz
今の今まで努力のドの字もなかったことを認めるわけか
536名無しさん@4周年:04/02/05 04:00 ID:jNhundKz
どういう理由で輸入禁止なんてできるんだよ。
洋楽のCDは良いが、邦楽はダメとかってさ。
法律を作るにしても建前が必要だろうが、
その建前すらない状態だな
537名無しさん@4周年:04/02/05 04:11 ID:O9nV5J7Y
>>535
努の字の女の又は好きだったみたいですけどね
538名無しさん@4周年:04/02/05 04:13 ID:PDCLMnCZ
つまり "逆輸入防止法制化しても「CD値下げはしない」" ということか。
539とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/02/05 04:17 ID:U8ISbLdT
レコードからCDに移行した段階で、製造原価の大幅な減少から
利益率は大幅にアップしてるはずなんだが。そのあまったお金で
どうでもいいアーチストまでCD出せるようにしちゃったんだよね。
利益を利用者に還元してCDを半値以下にすれば問題ないよ。
540名無しさん@4周年:04/02/05 04:21 ID:HvePTJQX

努力はしますが結果は保証できません!
541名無しさん@4周年:04/02/05 04:26 ID:U4GLH9QA
努力しているように見せかけるだけです
542名無しさん@4周年:04/02/05 04:29 ID:9hVURg8P
>>539
余った資金で、即回収できる見込みが無いミュージシャンに
投資すること自体は、何も間違ったことではないよ
543名無しさん@4周年:04/02/05 04:29 ID:hQU09TS2
どうせ2800円にしますとかだろ
544名無しさん@4周年:04/02/05 04:31 ID:j94qSxLZ
 
 国内盤と海外盤に別々の特典を付ければ両方売れる。
 これニポーンのオタクグッズの売り方アルヨ。
 
545名無しさん@4周年:04/02/05 04:33 ID:YwWblXn3
アルバム 1200円
シングル 120円くらいが妥当じゃねー?
546名無しさん@4周年:04/02/05 04:34 ID:fUNQIo3m
2〜300円だけ下げて、「はい、頑張って値下げしました。」とか言いそうだな。
547名無しさん@4周年:04/02/05 04:36 ID:1FrVWfPl
テクノとかで日本→外国→日本が無理になるのか
このルートでしか手に入らないのもまれにあるのに
548名無しさん@4周年:04/02/05 04:37 ID:/2iI2Tey
温室育ちの実にぬるい業界だという事がよく分かるお話ですな
549名無しさん@4周年:04/02/05 04:39 ID:GcBK9J1o
というか、JASRACとかそういう中間業者いらない。
一曲200円くらいで、視聴可能なダウンロード販売にすれば良い。

アルバムは曲数が沢山入っていてもやっつけの仕事が多いし、
何よりカスラックに金が入ってると思うと買うこと自体が嫌だ・・・
550名無しさん@4周年:04/02/05 04:40 ID:XXrORS5y
>そのあまったお金で
>どうでもいいアーチストまでCD出せるようにしちゃったんだよね

むしろ余った金でどうでもいいスタッフを増やしちゃったんだとおもうよ
551名無しさん@4周年:04/02/05 04:41 ID:ia3ZChDn
>>539
レコード原価約900円(当時)→販売価格2800円(当時)
CD原価約300円(当時)→販売価格2800円(当時)

みたいな感じだったらしいな
今はCDの原価は100円未満
いいかげん還元しろよ
552名無しさん@4周年:04/02/05 04:44 ID:9hVURg8P
>>550
というかレコード→CDの移行で余ったお金、というのは実際には大して無い。
流通・生産ライン等に結構なコストが掛かってるから。

本当に問題なのは、いわゆるタイアップや宣伝費に
アフォみたいなコストを掛けたこと。
しかもそうしないと買わない消費者が増えたこと。
どちら側にも責任はあるよ。
553名無しさん@4周年:04/02/05 04:48 ID:O9nV5J7Y
ど〜〜〜考えても今のJPOPはアルバムを実は先に作ってあって、
そっからシングルカットしているようにしか想えない。
554名無しさん@4周年:04/02/05 04:51 ID:9hVURg8P
>>553
以前海外ではそれが普通だった。一発屋以外は。
最近の日本のリリーススタイルが、やっと海外並みになっただけ、とも言える。
555名無しさん@4周年:04/02/05 04:52 ID:yp0XmuKF
>>553
アルバム→シングルって普通じゃないですか?
一般的な流れだと思いますよ
556名無しさん@4周年:04/02/05 04:53 ID:PubxyhaZ
なんだかんだいって、儲かってるってことなんでしょうね
557名無しさん@4周年:04/02/05 04:53 ID:4qI/ACVv
ダイソーで100円で売ってる物に
流通・生産ライン等に結構なコストが掛かってるからと言われてもな
558名無しさん@4周年:04/02/05 04:54 ID:O9nV5J7Y
>>554-555
そうなの!?自分シングル出ないようなアーティストばっかり聞いててあんましらない…。
559(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/05 04:57 ID:WeyXnpzH
確かに日本のCDは高すぎる。
アルバムなら3000円するの確実やし。

洋楽は大体2000円〜2500円位だよ。
日本のヤツ買うとすげー損した気になる。
560名無しさん@4周年:04/02/05 04:57 ID:/2iI2Tey
>553はシングル先行発売の問題の話ではないんか?
561名無しさん@4周年:04/02/05 05:00 ID:9hVURg8P
>>560
それのどこが問題なのか良くわからないんだけどなー。
562名無しさん@4周年:04/02/05 05:14 ID:/2iI2Tey
>561
焦らしプレイ大好きって人もいるんだろうけどね。漏れは気に入ってる奴のアルバムは早く聴きたい罠。
563名無しさん@4周年:04/02/05 05:23 ID:9hVURg8P
>>562
本来はね
アルバムこそが作品であって、シングルは
シングルカットという名の通りアルバムのプロモートである
って考え方が主流だったのさ。だから「先行」シングルってものが生まれた。
564名無しさん@4周年:04/02/05 05:25 ID:2bPY/u+I
口約束なんか信じられるか
下げてから言え

下げたら、法制化必要ないだろ
565名無しさん@4周年:04/02/05 05:38 ID:EyH3ikKG
洋楽に興味を持ち始めた頃は「安い!」って思ってたけど、逆だったんだね
566名無しさん@4周年:04/02/05 05:42 ID:PXtbmMuc
つーか、CCCD問題にしろ、輸入問題にしろ、こいつら、発言するたびに
自爆してるな。

問題を自覚しながら、何もしてこなかった事。
無駄だと分かっている事をして、努力してるフリをしている事。
全部自分達で白状してる。

頭の配線繋がってないだろ。
567名無しさん@4周年:04/02/05 05:47 ID:9rxXYHp7
つまりいままで努力していなかったと。

( ´,_ゝ`)プッ
568エイベックソ会長人衣田巽でございます:04/02/05 05:54 ID:Lv+Ousa+
【ご挨拶です】
 この度、日本レコード協会の新会長に就任しました人衣田巽でございます。
全ての音楽関係団体が将来にわたって豊かな既得権益を享受できるよう、
レコード製作者の権利擁護と拡大を目指すと共に、より多くの人々に
著作権濫用を黙認させるための諸施策を積極的に推進してまいりたいと存じます。
 具体的には、輸入権、放送権の改悪に加え、国内外の音楽関係団体とも
団結して「音楽関係団体の権利の保護期間延長」問題に取り組んでまいります。
また、これからも著作権ゴロ文化を大切に育てていくためには、その基盤となる
著作権濫用を尊重してもらうためにも「独善著作権教育」は非常に重要であり、
こうした改変著作権ルールの盲従を促進するためのプロパガンダ活動についても
積極的に取り組んでまいります。
 技術の進歩に伴い、CDのパッケージセールスが減少していることは明白ですが、
音楽ソフトとしての魅力は急速に減少しており、寄生ビジネスの狂気の沙汰は
ますます深まっていくものと思われます。今後はアナクロな法整備等を含め、
これまで以上に政治業界との連携を密にし、新しい利権の開拓に努め、
百害ある日本のレコード産業の滅亡を目指していく所存です。
http://www.riaj.or.jp/release/pr030303.html
569名無しさん@4周年:04/02/05 06:03 ID:RKs+tZYb
まともに値下げすれば法制化なんてしなくても
消費者は国産を買うのではないの?
570名無しさん@4周年:04/02/05 06:07 ID:ia3ZChDn
値段下げろよマジで
571名無しさん@4周年:04/02/05 06:08 ID:TjrgyjsV
どうでもいいよ。漏れはDOM。何であれ、毎日MP3のダウンロードに徹するのみ。CDは一切買わない。

不毛な議論を続けて下さい。↓
572名無しさん@4周年:04/02/05 06:16 ID:VBpxVjoI
>同協会の依田巽会長(エイベックス会長兼社長)は
>「低価格のCDが還流すると国内の音楽産業が壊滅するため、

今のままなら壊滅して結構。
573名無しさん@4周年:04/02/05 06:26 ID:I8HMH2UI
すっかり2chに毒されてしまったので
曲が気に入っても、CCCDだと買う気が無くなるw

主に聞くアニソンがCCCD少ないのがせめてもの救い・・・。
574名無しさん@4周年:04/02/05 06:43 ID:IxIeK8en

【公共交通機関(市営・都営など路線バス)以外の】ラッピングバスやトラック広告など、
車を利用して、排気ガス・二酸化炭素を延々排出し続けて
商品やサービスの宣伝をしている企業は、環境問題を考えているとは言えない。

公共交通機関以外の車を使った広告が全て、燃料電池車など、排気ガスを出さない
車体にならない限り、使うべきではない。

【公共交通機関(路線バス)以外の】ラッピングバスやトラック広告は、何も乗せないで
宣伝のために延々走るだけ。 路線バスは人を乗せているので無駄が無いけど、
広告業者の車体広告は空のバス、空のトラックなので走るだけ無駄です。
575名無しさん@4周年:04/02/05 06:44 ID:X42N3PeP
上手い人とヘタな人のCDが同じ価格ってのも変だしな。ランク分けして
Aで3000円、Eだと300円とかに差別化汁。
576名無しさん@4周年:04/02/05 06:46 ID:bRIjFn3z
音楽8団体ってのは厄人組織のようですね
577名無しさん@4周年:04/02/05 06:51 ID:xm2JGx4b
米国よりも3倍高いCM放送料。
CM使ってCDを売る商売は止めて、その分CDを安くして欲しぃ。
578名無しさん@4周年:04/02/05 06:51 ID:9LiPVA30
ところで、逆輸入CDって大体どのくらいの値段で売ってるの?
1800円くらいか?

579名無しさん@4周年:04/02/05 06:56 ID:NhkAhxhJ
おまえらだまされんなよ。
企業体が「努力」なんてものに価値を置かないのは周知の事実。
その企業体が「努力します」なんてほざくのは、
結果は保証しません=何もしません、と言っているに等しい。
企業なら「値下げします」か「値下げはしません」かのどちらかでなければならない。

音楽業界は値下げするつもりは全くなし。
せいぜい曲数を無駄に増やしたり、くだらないおまけグッズをゴテゴテくっつけて、
「実質値下げ」とか言い出すのが関の山。
580名無しさん@4周年:04/02/05 07:09 ID:g+h+Zjcp
つーか、「逆輸入盤のせいで値下げできない」っていう元々の理屈がおかしいよな。
輸送費とか考えたら、逆輸入の方が圧倒的に安いってのはどう考えても異常だろ。
国内の流通でどんだけピンハネしてんだ?
581名無しさん@4周年:04/02/05 07:09 ID:9LiPVA30

日本レコード協会によると、国内で2500―3000円のアルバムが、香港や台湾、韓国では
1200―1600円。海賊版になると500円以下で、中国では150円程度の海賊版が売れ
行きの9割を占めるという。

tp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040116ij21.htm

海外だと半額か。いくつかのサイト回ってみたけど、逆輸入盤って大体2000円程度なんだね。
2300円まで下がったら国内盤買ってもいいな。買いたいものがあれば。

音楽業界はまず値下げして努力見せてくれないとな。
それで300円くらいの価格差に抑えたならオリジナル買うよ。
582名無しさん@4周年:04/02/05 07:12 ID:9LiPVA30
>>580
それ、気になるね。
アーティストには印税が1%しか入らないとか聞いたことあるし。
現状の利益配分を公開して欲しい。
公開出来ないようなことやってるからここまで
アホな理屈展開してるんだろうけどな。
583名無しさん@4周年:04/02/05 07:13 ID:jNhundKz
>>568
> 全ての音楽関係団体が将来にわたって豊かな既得権益を享受できるよう、

それしか考えてないから、誰も買わなくなるんだよ
584名無しさん@4周年:04/02/05 07:14 ID:HkiHaVJA
CDの原価なんてウンコなのに、値下げが起こらないなんておかしくない?
競争導入しろよ 

洋楽>>邦楽の売り上げ になったら面白いのにな。
585名無しさん@4周年:04/02/05 07:16 ID:pIMffDcB
そもそも、10年以上前からアメリカからの輸入CDより高い日本製CDだったわけで
今さら値下げだけでどうにかなるものなのかと
日本製CDの割高感が、そう簡単に消せるわけがないだろうと
586名無しさん@4周年:04/02/05 07:18 ID:Ahj+EUMM
値下げに努力?
どーせそんなことしないんだろ
587名無しさん@4周年:04/02/05 07:21 ID:os131GBB
この前、エイベッ糞のCCCDを無造作に突っ込んだら
スパイウェアを何の承認も無くインストールされ、
音が鳴った10秒後にWin2000がフリーズしました。

さらに変なファイルがCドライブのルートに出来てるし、DLLも書き換えてるの。
アンインストーラーが用意されてないし、完全削除するまでOSがずっと不安定だった。

アイベッ糞は死ね、というかビルを爆破するぞ。このゴミ蟲が!!
せめて「ウンコプレイヤーですが、インストールしても宜しいですか?」と問い合わせろよ!
もう二度とエイベッ糞のCDは突っ込みません。

エイベッ糞の海外CDにも、このスパイウェアは入ってるのか?
588名無しさん@4周年:04/02/05 07:21 ID:X42N3PeP
勝手にコピーコントロール憑きDVDオーディオ移行して
値段倍にするのがオチだろ。
589コピペ:04/02/05 07:21 ID:OlyJKe0n
《シングルCD1枚の利益分配例》

 ◎アーティスト印税 ------------------------> 1〜3%
 ◎音楽著作権使用料 ------------------------> 2〜4%
 (作詞、作曲家、音楽出版社へ分配)
 ◎原盤印税 --------------------------------> 10〜13%
 (マスターテープを制作した原盤制作者(企業))
 ◎CDプレス費用 --------------------------> 約10%
 (ケース、ジャケット含む)
 ◎販売店側マージン ------------------------> 約30%
 ◎レコード会社粗利益 ----------------------> 約40%
590名無しさん@4周年:04/02/05 07:21 ID:M3ysMRxu
CCCDって音質とか機器への対応とか問題が多いから、
一度PCでリップした方が良いと言う罠。

車載用にも部屋用にも学校でリップして焼いたCD使ってるし。
591名無しさん@4周年:04/02/05 07:27 ID:FLsrWvCV
ほんと、わらった
バカすぎ。
だまされんなよー皆
こんなの、ガキが「これから毎日宿題やるから、おもちゃ買ってー」ってのと同じじゃ。もし買ったら、おもちゃが目の前にあるのに宿題やるわけねーだろ。
592名無しさん@4周年:04/02/05 07:36 ID:NhkAhxhJ
>>584
業界の肩を持つつもりは無いが、
ものの値段が原価で決まっていると思っていいのは中学生までだぞ。
CDは生活必需品じゃなくて、あくまで娯楽商品だから、
値段を下げるも上げるも業界の思惑次第。
商品が売れなくなってるのを、中身の質の低下ではなく、
コピーやP2Pのせいにしてるから問題ってだけでな。

価格が下げられないのは、流通の過程で甘い汁の出る花に
いっぱい虫がぶらさがりまくってるからだろう。
下げるの構造上絶対無理。
現在の芸能界とは全く関係のない所から立ち上がったレコード屋が、
芸能界と関係ない所でビジネスを成功させて成長してくれば
状況は変わると思うが、
音楽業界はヤクザだから、死人が必ず出る。
593名無しさん@4周年:04/02/05 07:41 ID:GcBK9J1o
ちょっと関係ない話になるけどさ、うちの姉が洋楽の国内版を買ったのさ。
歌手の名前は忘れたが、海外版は2000円未満くらいだとして、国内版は3000円だって言ってた。

で、もちろんCDの内容は国内版も海外版も同じ。
買った客は、和訳された歌詞カードと注訳を期待して、余計に1000円を払ったわけよ。
ところが中には英語の歌詞カードが1枚、4つ折りになって入っているだけ。
日本語訳が欲しければ、公式HPでダウンロードしてね♪って書いてあったらしい。

ナメた商売してるんじゃねーよ。
公式HPのBBSには苦情が殺到していた(まあ、当然か

ケータイやら、他の娯楽が普及してく中で
内容は劣化していってるのに同じ値段で売ろうとする神経が分からん・・・。
594名無しさん@4周年:04/02/05 07:43 ID:NhkAhxhJ
>>593
洋物だと、日本発売版はボーナストラック入りだったりするんだけどな。
だから知らずにうっかり直輸入版買ったりするとあとで後悔したりねw

日本のヤクザは海外盤も日本版と同じ内容で売ってるのか。もう殺すしかなさそうじゃないか?
595名無しさん@4周年:04/02/05 07:46 ID:3bifATHg
まず、落としてから文句言えよと。
596名無しさん@4周年:04/02/05 07:47 ID:AmDipWHt
裏を返せば、法制化されないと値段を下げる気は無いって事でしょ・・・
いつまで殿様商売してるつもりなんだか
597名無しさん@4周年:04/02/05 07:47 ID:GcBK9J1o
いやーボーナストラックあったって言ってたかなー・・・歌手の名前忘れちゃったからなー・・・。
多少の追加曲が入ってたとしても、1〜2曲くらいか。1000円はどこに消えたの?って感じ。

うすうすみんなも感じてるんじゃないか。
日本のCD高すぎって。タワーレコードなんか行けば輸入版のが置いてあるんでしょ。

姉は英語の勉強をするために趣味と実益を兼ねて買ったので、
かなり怒ってたよ。日本版で和訳ついてないなんてありえねえ!ってな・・・

けっきょく、家のプリンターで印刷しましたが・・・30ページくらいになったがな・・・。
フォントが小さいと潰れて読めなくなるんで、大きくするしかなかった・・・
598|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/02/05 07:48 ID:V3ao6Pat
いくら値下げしたところで良い曲が出なきゃ売り上げ的には何も変わらないのにね。
変なコピーガード(あって無いようなもの)つけて音質下げることに力入れてるんじゃ・・・
599名無しさん@4周年:04/02/05 07:51 ID:Bzg567p2
 値下げすればわざわざ逆輸入版なんて買わないので規制の必要はない、と。

 再販維持制度はレコード会社に暴利をむさぼらせるための制度ではない。
 同じ再販維持制度でも書籍は諸外国と比べて異常な高値とはいえない。CDだけだ。
600名無しさん@4周年:04/02/05 07:51 ID:ATd1nCv3
まあアニソンしか聞かないオレには全く関係ないことだな。
それさえも高いやつは落とすが。

つか洋楽は特にジャケットがキモイ。あの文化は若欄。
一般人化から見ればこっちの文化も理解できないだろうが。
601名無しさん@4周年:04/02/05 07:53 ID:SuBALXB6
既出だろうけど企業(しかも複数団体)が
「○○になったら××します」
なんて言っても誰も信用しないぞ。
最初っから
「××しました」と言えや!

先日も1曲聞きたいために3k円支払ったよ………_| ̄|○
602名無しさん@4周年:04/02/05 07:55 ID:tR4QxjLi
昔は輸入盤のほうが高かったらしいよ。80年代初頭ぐらいまでは。
12インチとかプロのDJかラジオ関係者しか買わなかったそうだ。
603名無しさん@4周年:04/02/05 07:57 ID:Z8H66mxU
いいじゃん、好きなようにしろよ。努力の方向がまるで違ってんだから
音楽業界は自ら斜陽の道を進んだってことでさ。
山水傾けただけじゃ飽き足らず、今度は音楽業界全体を
転ばすつもりかねぇ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
604名無しさん@4周年:04/02/05 07:59 ID:Bzg567p2
 そもそも輸出版と国内版で価格差をつける合理的理由がない。再販維持制度を悪用して暴利
を上げているに他ならない。

 PS2が香港から逆輸入されているか?
605leo:04/02/05 08:00 ID:tpXFf+sL
ジャリタレが、ばかをやるだけの収入がないとモチベーションがないと
アーチストがどうのこうの。値段下げればいい、だめなら、どっから
でも買ってきますよ。資本主義だったよねこの国。だめなら壊滅するだけ。
ど〜でもいい!
606名無しさん@4周年:04/02/05 08:03 ID:A427dNGB
努力したけどだめでした
そりゃしゃーないよねー
責められないよねー
終わり
607名無しさん@4周年:04/02/05 08:08 ID:dCx7YkcR
今まで良心が邪魔してレンタルやnyには手を出さなかったけれど、
これで決心が付きますた。
もう日本でCDを正当な値段で買うことはないと思います。
ありがとう>カスラック
608名無しさん@4周年:04/02/05 08:08 ID:thj47bPZ
リージョン2のDVDはぼったくり価格ですがなにか?
609名無しさん@4周年:04/02/05 08:08 ID:tR4QxjLi
それにしてもこのスレ早すぎ。確実にまた顧客が減りましたね。
その内、5千枚でオリコンチャート1位とかあるんじゃないか。
あ、その前に海外で売れた盤も今度から集計することにしたんだっけ。
まったく表面だけはよく見せようと必死ですな。中身をなんとかしたほうがいいのに。
縁起の悪いあのお方を会長にした時点で崩壊が始まったのかも。かの国出身の人かな。
610名無しさん@4周年:04/02/05 08:13 ID:NhkAhxhJ
>>600
洋楽って言っても胸毛ロックだけじゃないしな。
611名無しさん@4周年:04/02/05 08:13 ID:EyH3ikKG
最近、欲しいと思うCDがないな。
聞きたいなってのはnyで落とすし。
612名無しさん@4周年:04/02/05 08:15 ID:NhkAhxhJ
>>607
おいおい、レンタルはまともなところで借りれば
一応制作サイドに利益は還元されるから別に罪悪感を感じる必要は無いぞ。

まあレンタルしてきてコピーしたらダメだけどさ。
613名無しさん@4周年:04/02/05 08:17 ID:9FnvxtSP
>>612
個人使用目的のコピーなら問題なし。
614名無しさん@4周年:04/02/05 08:18 ID:NhkAhxhJ
>>613
それは誤解。
自分で買ったものならそれでいいが、
レンタルで借りてきたものは他人(レンタル屋)の所有物だから、
コピーしたら違法になるよ。
615名無しさん@4周年:04/02/05 08:19 ID:zK2GLKKN
陳腐な初回限定とかやめれ。
初回逃すともう買う気なくなんだよねー、だからクソ安いやつに走るんだよ。
一度その味知ったらもう3千円なんて出す気ならん。
616名無しさん@4周年:04/02/05 08:20 ID:9FnvxtSP
>>614
カスラックにDATのデッキとかテープに上乗せされてた
著作権なんちゃら金はなんだったんだと小一時間問い詰めたい。
617名無しさん@4周年:04/02/05 08:21 ID:6K1YtNAk
内外価格差そのものが問題だと何故考えない?>カスラック。
そんな調子じゃ、日本の音楽が衰退していくのも理解できるな。
618名無しさん@4周年:04/02/05 08:22 ID:NhkAhxhJ
>>615
俺CD屋で働いた事あるけど、
初回限定はいらないってお客さんは結構多かったよ。
そういうお客さんは最初から初回なんて買わないから、
「初回を逃した」という状況自体が発生しない。

初回をそこまで欲しがるんだったら、事前予約が常識では。
予約もなしに初回版を買えると思ってる方がおかしい。
619名無しさん@4周年:04/02/05 08:24 ID:NhkAhxhJ
>>616
それは単なる寄付金であって、
他人の所有物を複製することを免責するための代金ではないよ。
なんでそういう誤解が広まってるのか知らないけど。

>>617
日本の音楽はむしろ多様化して、海外にもどんどん出て行ってるよ。
日本向けの市場が縮小していってるってだけで、
文化としてはむしろ多様化して円熟期に入りつつある。
620名無しさん@4周年:04/02/05 08:25 ID:CgCKpANZ
ここ数年CDは、中古でしかかったことないな。
621名無しさん@4周年:04/02/05 08:26 ID:uvnZl77B
逆に値上げしていいから、法制化するなと。
622名無しさん@4周年:04/02/05 08:27 ID:iVsm7l0X
>>619
釣りならもうちょっとうまくやりなさいな(w

なんでわざわざCD-R買うためにいちいちレコード業界に金をみつがないと
いけないのよ?
623名無しさん@4周年:04/02/05 08:28 ID:f69KZjbw
逆輸入盤が安くならないように海外で高く売ればいいんんだよ。
そうだろ。そうすれば値下げ努力なんてしなくていいし売上アップだ。
624名無しさん@4周年:04/02/05 08:30 ID:GcBK9J1o
>622
申請すれば戻ってくるらしい

本当にやったやつがいないので分からん。
625名無しさん@4周年:04/02/05 08:30 ID:NhkAhxhJ
>>622
お前はひょっとして、レンタルコピーが許されると思い込んで
寄付金上乗せメディアしか買ってなかったのか?

ご苦労様w

寄付金上乗せされてないメディアなんていくらでもあると思うが?
俺はMP3のCD作る時には普通にPC用として売られてるメディア使ってるんだけど。
626名無しさん@4周年:04/02/05 08:32 ID:f69KZjbw
MDやテープ買うたびに俺は寄付金払ってたのか・・・。
おのれ音楽!つぶれてしまえ!
627名無しさん@4周年:04/02/05 08:33 ID:NhkAhxhJ
>>626
MDで満足できる耳ならそれでよし。
628名無しさん@4周年:04/02/05 08:34 ID:f69KZjbw
よくないだろー寄付金なんて聞いてない。
629名無しさん@4周年:04/02/05 08:34 ID:p7m/FYzB
アホか
死ね
630名無しさん@4周年:04/02/05 08:35 ID:TP3y0sTn
200円くらい下げて努力しましたってお茶濁されてもなあ
せめてアメリカなみ、1500円くらいって具体的数字出せよ
631名無しさん@4周年:04/02/05 08:35 ID:NhkAhxhJ
誤解してる奴に説明してやると、
著作権保護なんたら金てのは、
はがきで寄付金付きのがあるだろ?55円とかになってる奴。
あれと同じ。業界に貢献したいと思う奴だけが買えばいいメディア。
買ったからといって他人の所有している音楽ソフトを
複製する権利が得られる訳ではなく、単なる寄付金でしかありません。

御愁傷様。
632名無しさん@4周年:04/02/05 08:35 ID:Uw7oJ2Ov
義務でなく寄付だったのか?それならば詐欺じゃないか。
633名無しさん@4周年:04/02/05 08:35 ID:GcBK9J1o
そもそも、自分所有のCDをバックアップするのに
著作権料が必要などとはおかしな話で・・・。
これでは著作権料の二重取りじゃないか。
音楽専用のレコーダーは音楽用のCDRしか使えないものもあるというし・・・。

まあなんだ
カスラック死ね
634名無しさん@4周年:04/02/05 08:36 ID:B5QchDJK
輸入禁止でもかまわないけど、交換条件として
他製品に報復関税をかけられそうになったら即解除すること
販売店による値引き販売の許可
販売価格の著作権料に対する上限の設定(5倍くらいが適当?)
消費者に誤解を与える製品の販売禁止
著作隣接権の独占の禁止
を明文化して欲しいな。
635名無しさん@4周年:04/02/05 08:36 ID:gFOcYxA1
やはりここはiTunesMusicStoreで
636名無しさん@4周年:04/02/05 08:42 ID:NhkAhxhJ
>>632
メディアのどこにも「他人が購入し所有している音楽ソフトを
複製し所有する権利を得る事ができます」なんて書いてないはずだけど。
申請すれば返金してもらえるようだから、申請すれば?
俺はそんなメディアは一度しか買った事無いから今は知らんけど。

>>633
二重取りっすよ。今頃気付くなんてw
だから申請すれば返金してもらえるみたいだし。
まあ、音楽専用レコーダーなんてもん買ってる時点で(ry
637名無しさん@4周年:04/02/05 08:45 ID:NhkAhxhJ
まああれだ。一昔前に比べたらメディアの値段なんて屁みたいな値段になってるんだから、
それほどいきり立つ事も無いだろう。
つい7~8年程前だとCD-Rだって地方では一枚300円とかザラだったし、
MDなんて1500円以上してた。
今じゃどっちもダイソーで買える。
どうしても寄付したくなけりゃ返金申請とやらをすればいいだけだな。

だいたい、MDレコーダだのCDレコーダーだの買うからそうなるんだ。
最初にろくに調べもせずにな。
糞な業界にアホなユーザー。これが利益を生む構造の土台になってる訳だ(藁
638名無しさん@4周年:04/02/05 08:45 ID:uvnZl77B
>>636
まぁPC使って、電源ノイズや周辺ノイズを気にする位なら、音楽専用レコーダーの方が現実的な場合も有るし。
639名無しさん@4周年:04/02/05 08:47 ID:TgaX0o+y
> 日本レコード協会や日本音楽著作権協会など音楽関係8団体は3日、都内で
> 記者会見し、アジア地域で廉価販売された日本の音楽CDの逆輸入を防ぐ措置
> が法制化されれば、国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを
> 表明した。

( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
640名無しさん@4周年:04/02/05 08:49 ID:p7m/FYzB
>>637
その通り。
641名無しさん@4周年:04/02/05 08:49 ID:NhkAhxhJ
>>638
アナログかよw
642名無しさん@4周年:04/02/05 08:49 ID:f69KZjbw
どっちにしても金取りすぎ。
消費者への還元って考えたこと本当にあるのこの業界。
643:04/02/05 08:50 ID:QNl0bpcy
大体、映画のDVDが同じ価格帯にあるってのがおかしい。
CDは半額でも良いだろ。
644名無しさん@4周年:04/02/05 08:52 ID:ItI0G46e
値下げの努力の結果

アルバム −2000円値下げして5000円
シングル  −1000円値下げして2000円

になると思われる。
 
645名無しさん@4周年:04/02/05 08:52 ID:NhkAhxhJ
>>642
無いんじゃないの?娯楽屋だから。生活必需品を売ってる訳じゃないしね。
還元しなくても商売成り立ってるわけだし。
電気屋が還元還元とうるさいのは、そうしないと競争を生き抜けないからで。

まあ、俺が思うに、気に入らないなら買わないようにするしかないと思う。
なんだかんだで買う奴がいるから調子に乗ってるんであって。
どうしても欲しいならその値段で買うしかないしね。
音楽ソフトは娯楽、贅沢品なんだからやむを得ない部分もあるでしょ。
これがダメだってんなら、貴金属もあの値段では売れない事になってしまう。
646名無しさん@4周年:04/02/05 08:53 ID:3s+veNAM
>>637
ダイソーとかで売ってるやつは、おもにチョンやタイワソからの輸入品で、
媒体メーカーが本当に賦課金を払ってるかどうか、ぁゃιぃわけだが。

まぁDVD-Rや-RAMも、ビデオ用とデータ用で、実質的に値段が変わらんからなぁ。
賦課金の分が流通マージンに吸収されてしまってる。
647名無しさん@4周年:04/02/05 08:54 ID:r6+J+ZJO
買う気なくしたな、アジア版でも安ければ買う意志のある人まで
萎えさせたような物だ。

もうダメだろレコード業界は・・・、何時まで今のままの利権をむさぼる
体質からのがれられない見たいね。

最後の悪あがきの詰め合わせCD、DVDとの抱き合わせ、歌手以外の
企画物CDともう末期状態だな。
648名無しさん@4周年:04/02/05 08:54 ID:TgaX0o+y
>>644
マジで有り得そうで笑えるw
649名無しさん@4周年:04/02/05 08:55 ID:WcRjIlzy
もう潰れる業界だな。
650名無しさん@4周年:04/02/05 08:56 ID:uvnZl77B
>>641
オールデジタルでも、CDRの電源部にノイズが乗って、記録データに劣化が生じたりする訳だが…
651名無しさん@4周年:04/02/05 08:57 ID:GcBK9J1o
さっさとダウンロード販売にしてくれ
好きな歌手の曲を直接買えるようにしてくれ

代理店とカスラックに払う金なんて無い
652名無しさん@4周年:04/02/05 08:57 ID:NhkAhxhJ
>>643
映画は映画館に配給する利益があって次にDVDだからね。
音楽はどっちかっていうと逆で、CD売れたらライブ、って感じだし。
(もちろん全部じゃないけど)
まあ、これもほんの7〜8年前までは映画のビデオも一万円くらいしてたしな…。

業界の肩を持つつもりじゃないんだが、人件費の高騰や
製作技術の複雑高度化などを考えれば、
業界的にはむしろ値上げしたいくらいなんだろうなと思う。
もっとも、他の企業がそうしているように、流通やその他の”無駄”を
工夫してなくす事で値下げする事は可能だと思うんだが…
ヤクザと堅気の企業じゃ比較にならんかw
653名無しさん@4周年:04/02/05 08:58 ID:YBHkSxlE
お好きなように頑張ってくださいって感じだな
所詮ケータイのパケ代に食われる程度の貧弱な癖になあ
654名無しさん@4周年:04/02/05 08:58 ID:IpgfdjgO
一曲100円にすれば、レンタルしないで買うようになる人は多いと思います。
655名無しさん@4周年:04/02/05 08:59 ID:AqrS7eG1
こりゃむかつくわ。まじで
656名無しさん@4周年:04/02/05 08:59 ID:6XhAHioa
>>645
>気に入らないなら買わないようにするしかないと思う。

まったくもってそのとうり。
657名無しさん@4周年:04/02/05 09:00 ID:jHwFcjmi
この半年CDなんて買ったことないぞ
P2Pで十分だろ
658名無しさん@4周年:04/02/05 09:01 ID:NhkAhxhJ
>>647
俺が不思議なのは、逆輸入版ももとをただせば
制作元の利益になっているはずなのに、なぜそこまで目くじら立てて
流通を阻止する必要があるのかと言うことなんだよな。
アジア諸国で売られているものも、元は日本で制作されたものな訳だろ?
それがまた日本に入ってきて日本人によって買われていったとしても、
その時点ですでに制作サイドの利益になってるはずじゃないのか?

業界が守りたいのは自分の権利じゃなくて、自分たち以外の権利なんじゃないの?
いったいどんな奴にキンタマ握られてんだ?
659名無しさん@4周年:04/02/05 09:02 ID:r6+J+ZJO
色々な企業が時代の流れと共に今ガンガン潰れてる。
何故音楽業界だけを守らなくてはならなんだよ。せこいんだよ。

もう時代が変わったんだよ。権利ばかり主張するな。
音楽で飯食ってる奴は、これからもっと人件費を削除して
色々な物も削除して、新曲作るペースもあげて努力すればいいだろう
660名無しさん@4周年:04/02/05 09:04 ID:aCOtS6MR
>>646
>DVD-Rや-RAMも、ビデオ用とデータ用で、実質的に値段が変わらんからなぁ。
値段じゃなくて品質だろ?
661名無しさん@4周年:04/02/05 09:06 ID:3s+veNAM
>>658
逆輸入版(輸出版)は、もともと制作者印税率や前払も、低く設定してあるんだろ。
662名無しさん@4周年:04/02/05 09:07 ID:Bzg567p2
>>658
 単に国内で高く売ってもっと儲けたいってだけ。
663名無しさん@4周年:04/02/05 09:08 ID:NhkAhxhJ
>>650
アホか。そんな事言ってたら録音なんてできんだろがw
いったい制作者たちはどうやって録音してるってんだよw

そうじゃなくて、「パソコン屋」で売ってるもので済まそうと思ってる事自体が間違い。
そこまで微小な劣化やノイズに神経質になるのであればな。
俺が言ってる事がなんのことか分からないというのなら、
それは君には必要の無いものだから、これからも寄付金を支払っていてくださいw

>>654
レンタル屋が猛反対しそうだなw

>>659
それ言ったら消費者も権利ばかり主張すんなってことだわな。
なんか勘違いしてるようだけど、制作者って一部を除いて
そんなに金もらってる訳じゃないよ。
すでに指摘があったように、販売会社の重役の給料にそのほとんどが消えてるといっても過言じゃない。
コストはかけずに新曲作るペースを上げろってのはいくらなんでも無茶すぎる。
設計図があればあとはロボットが作ってくれるって訳じゃんないんだし。
ていうか、なんで新曲制作のペースを上げる必要がある?
別に年一曲でも全然かまわんが。死ぬ訳じゃなし。
664名無しさん@4周年:04/02/05 09:08 ID:3sqSH3nu
これで逆に消費者からカウンター食らったら笑えるな。
つーか、食らえ。
665名無しさん@4周年:04/02/05 09:08 ID:IA9x/Z3r
本当に欲しいCDは買うけど
買う気の起きないCDばかり売って
売り上げ落ちた!って騒ぐのは
止めて欲しい
666名無しさん@4周年:04/02/05 09:10 ID:TSmYIlW7
まぁ何にしてもカスラック /w
667名無しさん@4周年:04/02/05 09:10 ID:NhkAhxhJ
>>661
なるほどね。だから日本版を買ってくれないと旨味が無い訳か。
まあ、アジア版と同じにしろってのはさすがに酷だと思うけど、
もうちょっとなんとかならんのかとは思うな。
668名無しさん@4周年:04/02/05 09:11 ID:TgaX0o+y
CDは借りる。SACDは買う。CCCDはCDDAとして焼く。DVDも買う。定価では買わない。

友人には貸さない。
669名無しさん@4周年:04/02/05 09:12 ID:vso1HO9g
家のパソコンでCD-Rが焼けるようになってから、専らレンタルオンリー。
この4年で買ったCDは3枚もない。
670名無しさん@4周年:04/02/05 09:12 ID:TSmYIlW7
>>663
そんな重役解雇すればいいじゃない
今どの企業だって今は社内で人件費のカットの努力してる
671名無しさん@4周年:04/02/05 09:14 ID:MKFmeLAB
>>670
それがそう簡単に出来たら面白いなw
事実上の業界解体だ。
672名無しさん@4周年:04/02/05 09:15 ID:NhkAhxhJ
>>665
だな。
欲しいもんは別に3000円でも全く問題ないし。
そりゃ安いとは思わないけど、それを支払わなければ聴けないんだから。
買わなきゃ死ぬわけでもなし。野菜や米が一食3000円とかとは違う。

ま、娯楽で飯食ってるんだから、値下げなんてしょぼい事やんないで、
中身を充実させてほしいと俺は思う。
値段なんかいくら下げたって、ゴミはゴミでしかないよ。
そんなもん30円でもいらない。
レコードメーカーは、その中身がどうであれ、消費者が商品に対して不満を持っている
ということをちゃんと認識して、
値下げできないのなら、3000円出しても惜しくないと思えるものを
作る努力をすべきではないのか。
それがものづくりで飯を食う人間のあるべき態度じゃないのか。
673名無しさん@4周年:04/02/05 09:15 ID:r6+J+ZJO
>>663
重役の金に消えてる事が消費者と関係ないじゃん
消費者の何処が権利ばかり主張してるんだよ。
高いから買わない。その辺の野菜と同じだろう
嫌なら努力しろよ。人件費の安い場所で作れよ。
住めよ。自分で配信しろよ。

今ある制度でなんとかしようとしてる事がもう矛盾なんだよ。
674名無しさん@4周年:04/02/05 09:16 ID:ia3ZChDn
本音は値上げしたいのに値下げなんてするわけないだろ
675名無しさん@4周年:04/02/05 09:18 ID:Bzg567p2
 製造経費がはるかに安いCDが単行本よりはるかに高いというのが納得できん。印税率だって
作曲家、アーティストもろもろ合計したって数%しか違わないのにどこにそんなに金消えている
んだ。
676650:04/02/05 09:18 ID:uvnZl77B
>>663
おいおい、「アナログかよw」に対するレスなんだから、そうムキになるなよ。
677名無しさん@4周年:04/02/05 09:22 ID:NhkAhxhJ
>>670
君の言う人件費カットは末端カットであって、重役カットしてるとこなんてまずないわけだがw
重役が生き残るために末端カットして「努力」してるだけであって。

まあ、どっかに無駄はあるとは思うけどな。

>>673
俺に言ってもしょうがないだろw
それに、工業製品と音楽ソフトを混同してるのがそもそも間違い。
工業製品の製造者と同じ「努力」を要求するのは筋違い。
おそらくアニメソフトの事情と比べたりしてるんだろうが、
音楽ソフトは「色塗りだけチョンにやらす」みたいな事はできないんだよ。
それを可能にするのが企業努力と言えばそうかもしれんが、
そうなると日本の職人のノウハウがまたしても海外流出していくわけだ。

ところでお前、中国製の野菜なんて食ってるのか。すげえなw
678名無しさん@4周年:04/02/05 09:23 ID:n6bRSm6v
《シングルCD1枚の利益分配例》

 ◎アーティスト印税 ------------------------> 1〜3%
 ◎音楽著作権使用料 ------------------------> 2〜4%
 (作詞、作曲家、音楽出版社へ分配)
 ◎原盤印税 --------------------------------> 10〜13%
 (マスターテープを制作した原盤制作者(企業))
 ◎CDプレス費用 --------------------------> 約10%
 (ケース、ジャケット含む)
 ◎販売店側マージン ------------------------> 約30%
 ◎レコード会社粗利益 ----------------------> 約40%
679名無しさん@4周年:04/02/05 09:24 ID:TSmYIlW7
>>677
君は少し社会に出るべきだよ
まだ全ての会社ではないけれど
今重役の部分も含めた人件費のカットの努力はどんどん始まってる
むしろそこまでしないといけないくらい末期な状態なんだよ、今のマーケットは
680名無しさん@4周年:04/02/05 09:24 ID:NhkAhxhJ
>>675
CD制作経費が安い?
単行本なんか比べ物にならないくらいかかってるわけだが。

>>676
だからお前には必要ないものなんだってw
681名無しさん@4周年:04/02/05 09:25 ID:r6+J+ZJO
>>677
ところでお前、中国製の野菜なんて食ってるのか。すげえなw

馬鹿かオマエハ?お前の衣食住の60%は日本製品じゃねーんだよ。
外食した時点でお前も食ってるってのバカカヨ、お前の下着は日本製か?
お前の使ってるPCの中身はどうだ?何でも分かってるような口聞くなよ。
682名無しさん@4周年:04/02/05 09:26 ID:Bzg567p2
>>680
 製造、の間違いな
683名無しさん@4周年:04/02/05 09:28 ID:GcBK9J1o
どうでもいいけどタイピングとレス早ぇな・・・。

まあ、ほっといてもすぼんでいくでしょこの業界。
使い捨ての音楽ばかりな気がするしな・・・。
684名無しさん@4周年:04/02/05 09:28 ID:czzQaEFY
>>680
芸能人の単価を上げるための水増しが多いだけじゃないの?

クラシックや民謡などが、どんな相場か知らないけど。
アイドル物やエセアーチスト物が、馬鹿みたいに金かけてるのは
広告宣伝費用がほとんどじゃないの>

ID、NHKだね。
685名無しさん@4周年:04/02/05 09:28 ID:NhkAhxhJ
>>679
だから〜
工業製品と音楽ソフトを比べんなっつってんの。
娯楽商品は、いくらそんな見かけのコストを削っても、
おもしろいものを作らなきゃどうにもならんの。
それに、人件費のカットといってもクビから2割削減とかまで程度の差があるだろ?
重役はクビはそう簡単に切れないし、切らないよ。だってここは日本だもん。
686名無しさん@4周年:04/02/05 09:29 ID:j9KUBcPg
というか、こういうことをすればするほど
消費者がCDを買わなくなる、ってことがわからないんだろうか。

音楽業界の関係者って、一般人を「愚民」だと思ってるんだろうな。
687名無しさん@4周年:04/02/05 09:30 ID:7aUu9n+Z
>>680
CDをプレスする費用自体は、印刷物より全然安いぞ?

曲制作側へのロイヤリティーを考えても、CDはボリすぎだと思うが。
688名無しさん@4周年:04/02/05 09:30 ID:Z6UBtD9e
>>11
Clazy Gonna Clazy

Clazy?
689名無しさん@4周年:04/02/05 09:34 ID:NhkAhxhJ
>>681
揚げ足取りに必死だな。
で、工業製品と音楽ソフトの事情を混同している間違いについては認める訳だな?
反論無いみたいだし。

つーかお前ただのコピー厨房だろ?
高いと思うんなら買わなければいいだけ。
高いと思ってるという事は、自分に取っていい音楽がないからだろ?
無理して買わなくていいじゃん。
高くて買わないけどコピーしているってんなら、お前は単なる泥棒。
俺の場合は今のJ-歌謡曲は高いと思う。なぜなら自分に取って糞だから。
だから借りもしないし聴きもしないからコピーもしない。
高いと文句が言えるのは、違法コピーをしていない奴だけ。
690名無しさん@4周年:04/02/05 09:35 ID:TSmYIlW7
>>685
んなことない
今の時代、重役も苦渋を飲まない会社はどんどんつぶれてる
Dead or Aliveを迫られて重役もカットとかしてるとこはごまんとある
その中でいまだに昔ながらのやり方してる音楽業界はおかしいと言っているだけ

社内での努力もせず他の事(レンタルだ、逆輸入だ、中古だ)が原因だとわめきちらし
なんだかんだで値段を下げないのはどう考えてもおかしいだろ




ちなみにCDのプレスはそんなにかからんよ
ジャケットとかの方が金かかる
691名無しさん@4周年:04/02/05 09:36 ID:qebcaHAY
努力して1000円くらいで売れば、法規制はいらない
692名無しさん@4周年:04/02/05 09:36 ID:GVTACCrV
映画を引き合いに出すなら
配給・上映・・・国内販売
DVD販売・・・国外販売
だろうな。
制作やプロモーションにかかる費用は国内販売でペイさせる。
国内で売れれば自然とアジアでも注目が集まって(゚д゚)ウマー
693名無しさん@4周年:04/02/05 09:37 ID:K3pO+Zob
よ〜くかんがえよぉ〜♪おかねはだいじだよぉ〜♪ カスラック
694名無しさん@4周年:04/02/05 09:38 ID:ocxDyYxm
値下げだけは当然として値下げだけが問題じゃねーよ糞団体
695名無しさん@4周年:04/02/05 09:38 ID:sckiCQIH
団体の言い方だと
現在の逆輸入価格までは下げないことは確定だな。
(゚听)カワネ
696名無しさん@4周年:04/02/05 09:39 ID:NhkAhxhJ
>>684
お前は芸能人がマイクの前で歌えば自動的に工場からCDが出てくるって思ってるだろ(藁
ていうか「芸能人」とか言ってる時点で、音楽ソフトが出来上がるまでの行程に関する情報なんて
これっぽっちも持ってない人間だってことがよくわかるよ。

確かに日本の音楽ソフトは割高感があるのは事実だし、
俺ももうちょっと安ければいいのにと思う事はある。
しかしな、音楽は贅沢品なんだよ。娯楽なんだよ。
値段なんかいくら下がったって、中身が糞じゃしょうがねえんだよ。
俺は値段にじゃなくて、売り上げ低迷を、自分たちが作ったものの品質に疑いを向けるんじゃなくて、
安易にコピーやP2Pにせいにしてる姿勢が腹立たしいんだよ。
株価対策でもあるんだろうが(株式会社なら自分たちが作ってるものが糞でした!なんて言えないわな)、
そういう態度にあきれる訳。
値段なんていくら下げたって、本当は何も解決しない。
中身がよけりゃ一万円でだって買う奴は買うんだから。
3000円にこだわるのなら、3000円出しても惜しくないものを作るべき。
それができないのなら、今すぐやめちまえ!
697名無しさん@4周年:04/02/05 09:39 ID:L396v5Pj
CDが100万枚売れたとしたらどういう配分で消えていくのか知りたいもんだな。
698名無しさん@4周年:04/02/05 09:41 ID:VSbIzrUE
つーか、もう著作権法撤廃で良いよ
699名無しさん@4周年:04/02/05 09:41 ID:7aUu9n+Z
ところで NhkAhxhJ よ。

エラク必死だな?
700名無しさん@4周年:04/02/05 09:42 ID:NhkAhxhJ
>>687
>CDをプレスする費用

馬鹿発見!
お前は漫画本は印刷代だけでできてると思ってるらしいなwww

>>690
>>687の理屈だと、ジャケット代は印刷代だけでできてるはずだぞwww


音楽ソフトの「原価」がCDプレス代だけだと思ってる中学生は
今すぐ死んでください。
701名無しさん@4周年:04/02/05 09:43 ID:Zfj2Uw2q
本末転倒だな。不当に国内の価格をつり上げている連中がよく言うぜ。
貿易は原則自由であるべきだ。この機会に再販制度も廃止にしようぜ。
価格は市場が決めるべきもので生産者が勝手に決めるものではない。
702名無しさん@4周年:04/02/05 09:43 ID:GVTACCrV
っていうか、内外価格差の理由がよっぽど説得力の有るものでない限り
法制化もクソもないと思うがな。

単に物価と購買力でしか考えてないんだろうけどさ。
703名無しさん@4周年:04/02/05 09:43 ID:GcBK9J1o
>696
確かになー
ドラマとのタイアップ曲や、
宣伝の仕方次第で売れてるようなはやりすたりのある曲は買う気が起きんな。

まず内容の充実ありき、だよな
音楽業界の言うことといったら、一にも二にもコピーのせい、だし・・・。
704名無しさん@4周年:04/02/05 09:45 ID:MMQ19fh9
著作隣接権の寄生虫団体の言うことだからなぁ。

著作権者とエンドユーザーが直接取引きを始めたら、
全部要らなくなる奴等だろう?
705名無しさん@4周年:04/02/05 09:46 ID:B/GhzAyK
そもそも戦える価格設定にすれば法規制も不要なわけで。努力はするけど結果は出さないか、それ以下にはならないって言ってるようなものですが。
どっちにしろ売れないよなー。
706名無しさん@4周年:04/02/05 09:47 ID:04qjBxhU
新作DVDが1980〜2980円で買えるご時世に
CDに3000円も払いたくね

707名無しさん@4周年:04/02/05 09:48 ID:MMQ19fh9
音声トラックだけしか収録されない情報量の少ない
メディアの単価が、映画など一部の映像ソフトより
高価になっているのは、異常な価格設定だよな。
708名無しさん@4周年:04/02/05 09:49 ID:TSmYIlW7
>>700
反髄レスだなぁ
CDプレスの費用が出版物より高い安いって話に対してのレスだってわかりませんかね

アーティストや音楽会社、流通、販売店などの人件費やコスト分だって十分わかってますがな
それにしても高いと言っていってるんだよ
709名無しさん@4周年:04/02/05 09:49 ID:sATVGoGw
>>700
IDがNHKだな
710名無しさん@4周年:04/02/05 09:49 ID:NhkAhxhJ
今の音楽業界、というか所謂メジャーが、なぜ値段を下げないか?
それは競争が生じていないから。
有能な音楽家はすべてこれら「メジャー」に刈り取られ、
また音楽家はメジャーでデビューする事に、未だに絶対の価値を置いているアホがほとんど。
これじゃ競争なんて生じるはずが無い。

極端な話をすれば、avexのような、業界に新規参入する連中がもっともっと出てくる必要がある。
あるいはインディーズ市場の多様化と拡大。
ただ値下げを要求したって下がるはずが無い。
儲かっているのに値段を下げる馬鹿はいない。
下げないと生きていけない状況に追い込むしかない。
そのために、制作者やミュージシャンを志す人たちに言いたい。
メジャーを目指すな。自分たちで成功を目指せと。
それができなければ、活性化しなければ、
CD販売価格の高値安定は今後も続く。だって下げる必要ないもん。
711名無しさん@4周年:04/02/05 09:49 ID:6BLnzr9I

値 下 げ す れ ば 逆 輸 入 C D な ど 売 れ な く な る
712名無しさん@4周年:04/02/05 09:49 ID:7aUu9n+Z
>>700
何に必死なのか判らないが、ものすごくバカに見えるぞ。
713名無しさん@4周年:04/02/05 09:50 ID:GcBK9J1o
まー、映画は、興行収入ですでにペイしてるから・・・。
DVD単体で儲けを出さなくてもやっていけるみたいだし。
国内のアニメDVDなんかはそのぶん高いね。
ただ、過去にさんざんオモチャなどを出したドラゴンボールやガンダムのDVDまで高いのは
納得いかん。海外いけば正規版が半値とかザラ。
アニメに限って言えば、CDより酷い。

それでも買う奴が居るから救われねぇ。
714名無しさん@4周年:04/02/05 09:50 ID:jZJH3bgZ
>>1
嘘はいらない
715名無しさん@4周年:04/02/05 09:51 ID:Pt+7wi3R
>>710
>それは競争が生じていないから。

で、逆輸入CDと競争が生じたら、法規制しろって言ってる訳ですな。
非道い業界だ。
716名無しさん@4周年:04/02/05 09:52 ID:Zfj2Uw2q
>>700
音楽産業に寄生するJASRACやRIAJの皆様はとっととくたばってください
717名無しさん@4周年:04/02/05 09:52 ID:1H/F3lxF
なにが努力じゃ
買ってもらうために値下げ努力するのは
商売人として当然のことだろうが
氏ね
718名無しさん@4周年:04/02/05 09:53 ID:ikqN7UAp
ID:NhkAhxhJは役員をばんばん減らされてること知らないのかな・・・
719名無しさん@4周年:04/02/05 09:53 ID:VSbIzrUE
>>700
プレス代だけじゃないのは分かるが
単位あたりの流通コストは漫画本の方が圧倒的に上だろ
販売店の人件費は同程度か

CDが本に比べて明らかに高価なのだ誰の所為でしょうね??
720名無しさん@4周年:04/02/05 09:54 ID:uIRpoIPm
消費者はなめられてますな。
3000円の内訳でミュージシャンには10円しか入らないって
聞いたことがある。
721名無しさん@4周年:04/02/05 09:55 ID:CCNiIQ9q
ソニー、ビクター、東芝EMI、日本の大手音楽会社は同時に音響機器メーカーでも
あるのです。このことを前提に考えないとだめ。CDを売るってのは同時に音響機器
も売りたいってこと。レンタルで借りてきてパソで焼くって行為がここまで普及し
てしまうのを想定していなかったのでしょう。
722名無しさん@4周年:04/02/05 09:55 ID:czzQaEFY
ID:NHKは音楽業界一括りに話してるけど、
テレビ密着芸能界の狭い範囲の話に見える。
723名無しさん@4周年:04/02/05 09:55 ID:B/GhzAyK
CDの価格はこれだけ技術革新が進んだのに20年前とかわってない。なぜだ?
724名無しさん@4周年:04/02/05 09:55 ID:NhkAhxhJ
>>713
需要と供給。娯楽だしな。
いいもんは高くても売れるし、ダメなもんは300円のワゴンセールでも売れ残る。
まあ、いいものを作ろうとしたから良くなるってわけでもないから、
ソフト作りは難しい所ではあるけれど…。
725名無しさん@4周年:04/02/05 09:56 ID:fMHji7de
レコード会社の競争って「いかに売れる歌手を揃えるか」でほとんど終わりだからな。
726名無しさん@4周年:04/02/05 09:56 ID:VSbIzrUE
>>720
作詞作曲編曲演奏もこなして50円くらいかな。
モー娘みたいなのだと10円の頭割りとかだろうな。
727ろーずまりー:04/02/05 09:56 ID:laFWUMYh
努力する・検討する → 

このお人よしがつつ
728名無しさん@4周年:04/02/05 09:58 ID:TSmYIlW7
ちなみに流通コストでみた際
出版業界における日販と東販のあくどさを知らない奴がいるみたいだな
このご時世に注文しても1週間2週間以上かかるのが当たり前で
手続きは全て紙 あんな糞な2社がほとんど市場を独占しとる

本なんざ1冊売れたとこで本屋は50円前後のお金しか入らない
ほとんどを出版社と流通が2分してピンハネしてんだよ
729名無しさん@4周年:04/02/05 09:58 ID:4fiQwjVb
特に最近じゃあ音楽なんて2ヶ月経てば忘れられていく消耗品のような存在なんだし
そんなんで流行好きの大衆があえて3000円出して買うと思うかね…TUTAYAマンセーだよ。
どうせすぐ廃れるカラオケソングなんてレンタルで十分。
730名無しさん@4周年:04/02/05 09:58 ID:Pt+7wi3R
>>720
0.3%って事は無いだろ。
1〜3%程度じゃ無いのか?

給料制な所以外。
731名無しさん@4周年:04/02/05 09:59 ID:bu8XtuQx
CDの原価は製造から印刷や流通から人件費まであわせて確実に100円以下だろ
ダイソーで100円でCD売ってるし

どれだけ業界と糞アーティストがぼったくってるのかわかるだろ
アルバム売れるごとに2900円丸儲けだ
732名無しさん@4周年:04/02/05 09:59 ID:Zfj2Uw2q
>>699
まんまNHK職員なんじゃねーの。
NHKにも著作権馬鹿多いようだし。
733名無しさん@4周年:04/02/05 10:00 ID:6BLnzr9I
>>731
アーティストはぼったくってないだろ、、多分
734名無しさん@4周年:04/02/05 10:01 ID:NhkAhxhJ
>>715
そうそう、そういうことw
だから、もう業界への新規参入を促して、
競争を生じさせる事でしかしか、根本的な解決には結びつかないと思う。
だから一時期はインディーズやネット配信にも期待が寄せられたが、
現実はな…。

しかしそれでもやらなきゃならんよ。
とにかく、メジャーを目指すな、と言いたい。

>>718
知ってるけど、そこまで瀕死ならとっくにやってるってこと。
なんだかんだで音楽業界は儲かってるから、やらない。
だから俺たちがいくら役員の給料下げてでも価格を下げろと叫んでも寝耳に水。

>>721
そうそう。だからavexみたいな、電気屋とは関係ないレコードメーカーが
もっともっと参入していく必要があるんだよ。

>>722
あくまで一般的な範囲にしぼってるだけ。
そこまで話を広げたら、それこそ「買わなければいいだけ」で終了
おれはそうしてる。ていうか買おうと思わないしな。
735名無しさん@4周年:04/02/05 10:01 ID:B/GhzAyK
>>721
PC用音響機器への個人投資が起こったから、それほどでは?
HDD内蔵携帯型再生機を先駆けて発売できなかったのは痛手だと思いますが。
736名無しさん@4周年:04/02/05 10:01 ID:VSbIzrUE
>>731
100円の中に人件費(アーティスト代)も入ってるから
ボッタクってるのは業界だな
737名無しさん@4周年:04/02/05 10:01 ID:BK26Xk0e
>>731
アーティストじゃなくって、間に入るの流通・小売業者の利益が大きいんだと思われ
738名無しさん@4周年:04/02/05 10:02 ID:KvvqBtGu
>>728
 500円の本買ったら100円は入るって。
739名無しさん@4周年:04/02/05 10:03 ID:GcBK9J1o
好きな歌手のCDを買っても、その80〜90%が流通業界への献金と貸してしまう現実・・・。
740名無しさん@4周年:04/02/05 10:03 ID:ikqN7UAp
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=t

市場は正直ですね
741名無しさん@4周年:04/02/05 10:03 ID:fMHji7de
新規参入の障害は流通制度ってのは昔から言われてるからな。
どんな業界でも。
742名無しさん@4周年:04/02/05 10:04 ID:CAUJh2uO
ID:NhkAhxhJは、インディーズレーベルはメジャーの子会社が殆どだという事を知らない池沼
743名無しさん@4周年:04/02/05 10:04 ID:KvvqBtGu
>>737
 レコード会社の儲け
744名無しさん@4周年:04/02/05 10:05 ID:Zfj2Uw2q
様々な媒体で自由に再生できるmp3データのダウンロード販売が1$程度。
これが世界の常識。日本の音楽業界は世界の非常識。
745名無しさん@4周年:04/02/05 10:05 ID:TSmYIlW7
>>738
入らなねぇよ
少しは本屋でバイトでもしてこい
本屋は1割程度しかもらえないんだよ
500円なら本屋は50円程度が入る

ちなみに出版社は著者への金とか印刷代とかもあるから
一番ぼったくってんのは流通なわけ
746名無しさん@4周年:04/02/05 10:06 ID:bu8XtuQx
糞アーティストに入るのが10円とか本気で思ってるの!?
B'zの二人や浜崎あゆみの納税いくらか知ってるのか?
747名無しさん@4周年:04/02/05 10:06 ID:TgaX0o+y
真昼間からこれだけ熱い議論を繰り広げてくれる顧客がいるのが唯一の救い。
誰からも相手にされなくなった時音楽業界は真の終焉を迎える。
748名無しさん@4周年:04/02/05 10:07 ID:VSbIzrUE
749名無しさん@4周年:04/02/05 10:07 ID:0fly5mOM
だってねぇ、むこうじゃ1500円くらいで売ってるんだしさ
なんだよ日本の3000円って、それで売れない売れないって
高いのは売れないのは当たり前だろ、ばかじゃねーの。
750名無しさん@4周年:04/02/05 10:07 ID:NhkAhxhJ
>>728
最近はかなり電脳化してるよ。ほんとに最近だけど。
ただ、時間のかかる電話注文は相変わらず。
ネット経由の発注は早いが、別料金を取るというあくどさ。

俺はレコードメーカーよりも、そうした流通ゴロに死ねといいたい。

>>731
それは売れたCDで計算するからそうなるんで、
売れないと大損。損益分岐点が何枚なのかが問題。
もっとも、売れる見込みが無い新人とかには金もかけないが。

>>742
だから「現実はな…」と憂いているだろ?
そういう状況がダメなんだって指摘してるんだ。
だからメジャーを目指すなっていってる。自分で商売しろってな。
結局制作者、音楽家の中に「メジャーデビューしてこそ一流」みたいな意識があるから、
いつまでたってもこの状況は変わらない。
カスラック=「小林亜星」の意思そのもの。w
752名無しさん@4周年:04/02/05 10:08 ID:QNl0bpcy
規格外で低音質な上に正当な複製を制限しておまけに機器を
あぼーんさせるような糞銀色円盤もやめろ
今すぐ回収しる
753名無しさん@4周年:04/02/05 10:10 ID:CjKBBb01
CDか
ここ10年買ってないな
聞くに値する曲なんざまずないからな
断言するが1990以降まともな曲はジャンルを問わず大したものはでてない
カンチガイJーPOPなんかまさにその典型だよ
754名無しさん@4周年:04/02/05 10:10 ID:iMT9IxOD
話が逆だ。
廉価版の逆輸入を止めたら国内版の値下げに取り組むってなによ。
最初から値下げしとけば廉価版が逆輸入されることはないんだよ。
しかもあくまで「値下げに取り組む」だけで必ず値下げするとは約束しないわけだろ。
755名無しさん@4周年:04/02/05 10:10 ID:NhkAhxhJ
>>746
売れてる奴とそうでない奴では契約の内容も違う。

しかし、値下げまでいかずとも、
アジア版と日本版で内容を変えればそれだけでも違うんじゃないのか?

とりあえず流通ゴロは死ね
756名無しさん@4周年:04/02/05 10:11 ID:VSbIzrUE
1曲あたり1円ならソコソコ売れるんじゃね?
757名無しさん@4周年:04/02/05 10:12 ID:0fly5mOM
愛だの恋だの平和だの言っておきながら高い金をふんだくる
いいかげんにしろよ
758名無しさん@4周年:04/02/05 10:12 ID:B/GhzAyK
>>751
どっちかっていうど、レコード協会では? 散散かかれているけど、儲かるのは流通とプレス屋。もっと儲かるのは版元。
創作者自身はそんなに。

こんな大系だからそいつらの仕事がなくなるネットでのバイナリ販売は政府の支援があるわけでなし。要求はあるのにね。
759名無しさん@4周年:04/02/05 10:13 ID:BwhQ+TUk
>>757
ラブソングもどきしかねーからなwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@4周年:04/02/05 10:14 ID:+GoO0WeX
>>678
すげえな
販売店って3000円CD一枚売って1000円近く儲かるのか
おまけに再販制で競争がほとんどないし
761名無しさん@4周年:04/02/05 10:14 ID:KvvqBtGu
>>745
 おいおい書店22%、取次8%だろ。(ブックライナーなど一部除く)
762名無しさん@4周年:04/02/05 10:14 ID:yj3YV3iK
>>751
おいおい 小林亜星はカスラックの不透明な金の使い込みを追求して戦った漢だぞ
763名無しさん@4周年:04/02/05 10:15 ID:bu8XtuQx
流通がひとつにつき500円も1000円もぼったくってるわけないだろボケ
764名無しさん@4周年:04/02/05 10:17 ID:NhkAhxhJ
>>762
しかし追求だけして後は何も変わってないわなw

まあ、3000円という値段設定はともかく、
一律その価格帯ってのもな。
ゲームソフトだって4000円くらいのもあれば一万円近いものもある。
CDだってアルバムなら1000円から5000円くらいまで開きがあってもおかしくないんじゃないか。
そういう当たり前の状況が起こらないってのは、
やっぱりどっかおかしいんじゃないのかと思うしか無い。てかおかしい。

とりあえず流通ゴロは殺せってこった。
765名無しさん@4周年:04/02/05 10:17 ID:TgaX0o+y
>>760
俺とこは10%いかないんだけどな…。
1枚万引きされると10枚売った利益がパァ。
766名無しさん@4周年:04/02/05 10:18 ID:G5dHJn0w
>>762
小林亜星はカスラックの甘い利権を自分が吸う為に乗り込んだ。
まんまと成功して利権吸い上げまくりの甘い生活。
権利者への適正配分なんか全く実現しとらん。
767名無しさん@4周年:04/02/05 10:18 ID:BT1CxeET
次はiTunes Music Storeの国内サービス開始を 独禁法か不正競争防止法で訴えるに10000ペリカ。
768名無しさん@4周年:04/02/05 10:18 ID:6BLnzr9I
731 :名無しさん@4周年 :04/02/05 09:59 ID:bu8XtuQx
CDの原価は製造から印刷や流通から人件費まであわせて確実に100円以下だろ
ダイソーで100円でCD売ってるし

どれだけ業界と糞アーティストがぼったくってるのかわかるだろ
アルバム売れるごとに2900円丸儲けだ

746 :名無しさん@4周年 :04/02/05 10:06 ID:bu8XtuQx
糞アーティストに入るのが10円とか本気で思ってるの!?
B'zの二人や浜崎あゆみの納税いくらか知ってるのか?

763 :名無しさん@4周年 :04/02/05 10:15 ID:bu8XtuQx
流通がひとつにつき500円も1000円もぼったくってるわけないだろボケ
769名無しさん@4周年:04/02/05 10:18 ID:crFozVGK
法制化するまでもなく企業努力しろや
770名無しさん@4周年:04/02/05 10:18 ID:B/GhzAyK
>>761
書店30%だったような?販売報奨金込みで。アマゾンはしらんが。
771名無しさん@4周年:04/02/05 10:22 ID:bu8XtuQx
世界の常識:一曲100円でダウソ
日本の常識:一曲シングル1000円

アルバムなら12曲くらい入って3000円てお得だよ
と真剣に言ってる奴がいたからびびる
772名無しさん@4周年:04/02/05 10:23 ID:n4OmOPCo
シングル300円、アルバム1500円なら買う。
取りあえず急激に値下げしなくてもいいので

シングル700円、アルバム2200円位からヨロシク

アジア逆輸入で1300円と見たので色々入れて2000円位だよな
そう考えると2200円位が妥当、じゃなけりゃ逆輸入版でハングル語の
歌詞カードでも1300円の方がいい。

出来ないならどれも何も買いません。
773名無しさん@4周年:04/02/05 10:23 ID:aHXkd9F+
ドイシで日本盤のCD売ってたけどメチャ高かったよ。
774名無しさん@4周年:04/02/05 10:24 ID:NhkAhxhJ
>>760,765

地方と都市部、取引先の問屋によっても全然違うと思うが。
俺が働いた所では、店は25%の儲けだった。
で、店独自に1割引で売ってた。

つぶれたけどw
775名無しさん@4周年:04/02/05 10:26 ID:BapYl6uk
>>773
日本の定価+関税+輸入コスト、な価格だからじゃ無いか?
776名無しさん@4周年:04/02/05 10:26 ID:MmUC/XJl
だから藻前らny使えばただですよ、と。
777名無しさん@4周年:04/02/05 10:27 ID:NhkAhxhJ
>>772
まあ、一律に値段をそろえなきゃって感覚がそもそもおかしいんだよな。
ゲームソフトは再販制度無いのに、なんで音楽ソフトにはあるのか。
いいアルバムで、自分の好きな音なら5000円でも欲しいし、
その一方で、1500円で気軽に新しい世界に踏み込める選択肢があってもいい。
それがないのが今の状況。死ね。
778名無しさん@4周年:04/02/05 10:28 ID:dGD6gQHT
3,500〜4,000円/枚に値上げする予定を一年くらい繰り延べするんだろ。
既に3,000円/枚じゃ買えないのも多いし。
779名無しさん@4周年:04/02/05 10:30 ID:NhkAhxhJ
>>776
誰も買わなければnyにも出回らないとマジレス。
780名無しさん@4周年:04/02/05 10:33 ID:lW0yxqXh
>>777
そうだね。値段が一律って確かにおかしいよね。
確かに欲しい物なら有る程度の金額でもかうもんな。

後は作った人間が馬鹿な値段で出したりしてファンが引く
なんて事が合っても良いと思う。そして誰も居なくなった・・・
ってのも自己責任だしなw
781仲居正広が:04/02/05 10:37 ID:CCYYs8/D
印税貰うって おかしくない?
782名無しさん@4周年:04/02/05 10:38 ID:/P1hcml1
>>779
発売日の前から出回ってたりする・・・
783名無しさん@4周年:04/02/05 10:39 ID:Fk4/kJXw
>>777
まあ再販制度が無いとHMVみたいに品揃えを豊富な大店舗ほど
やってくのは無理になるわけで。
でも品揃え豊富なのは嬉しいわけで。
784名無しさん@4周年:04/02/05 10:42 ID:KvvqBtGu
 そもそも再販維持というのは文化を保護するための施策であって再販対象となる企業はある
程度の公的な性質を帯びているわけで今の音楽業界がどうかといわれれば…
785名無しさん@4周年:04/02/05 10:42 ID:NhkAhxhJ
>>780
そういう健全な取引でないのが今の状況だと思う。
売れるものも売れないものも、必死で3000円くらいにしようとする。
売れると分かっていて、かつ制作にも金をかけたのなら一枚5000円でもいいだろうし、
金をかけずにアイディア勝負のソフトは1500円とかでもいい。
音楽ソフトにはそういう状況が全くない。
あらかじめ3000円という価格が決まっていて、
あとはどうやってそこに帳尻を合わせるかという作り方をしているとしか思えない。
値下げしなくていいから再販制度撤廃しろ。
それだけでも十分変わる。
生活必需品でもないのに過度に法制度で保護しているというのがそもそもおかしいんだ。
ある程度は仕方ないとも思うが、いくらなんでも現状は厚待遇すぎやしないか。
786名無しさん@4周年:04/02/05 10:44 ID:KvvqBtGu
>>785
 それ自体は是非の議論があるとはいえ再販制度の目的でありかまわないと思う。

 問題は3000円が適正価格か、ということだ。
787名無しさん@4周年:04/02/05 10:45 ID:NhkAhxhJ
>>782
CDはたいてい発売日前に販売店に入荷するから。
地方行くと発売日前に売ってると事かあるしな。
俺が働いたとこはそうだったw

どっちにしても、買う奴がいるからP2Pにも流れる。
誰も買わなければ何も流通しない。
まあ、元関係者が、って例も稀にはあるだろうけど…。
てかまあ、あるけど…w
そういうものは商品化されてないものだから、また違う話だしな。
788名無しさん@4周年:04/02/05 10:48 ID:NhkAhxhJ
>>783
HMVはどっちかっていうと、日本で手に入らないものが手に入るのがいいわけで、
それは日本の再販制度とあんまり関係ない気がするんだけど、どうなの?
なくす弊害は確かにあると思うけどね。
789名無しさん@4周年:04/02/05 10:50 ID:jBYjoLc1

努力しましたがダメでした。

の悪寒
790名無しさん@4周年:04/02/05 10:50 ID:/P1hcml1
>>787
発売日の2−3週間前から出回ってるってのも珍しくないよん
791名無しさん@4周年:04/02/05 10:52 ID:NhkAhxhJ
>>786
贅沢品である以上、適正かどうかなんて誰も決められないと思う。
ものによって適正だったり不適正だったりって話でしかない。
好みや主観でしか語れなく、客観的な適正価格の基準なんて示せるはずも無い。

だから、「3000円一律」というやり方がおかしいんだよ。
再販制度をなくせないのであれば、その中身を作り直す必要はあるんじゃないか?
3000円という数字より、ある価格で一律って状態の方が異常。
792名無しさん@4周年:04/02/05 10:52 ID:CH31YYVL
J-POPってジャパニメーション並に恥ずかしいジャンルだよね
793名無しさん@4周年:04/02/05 10:54 ID:9Xp/Jnw9
何にもなくても値下げ努力しろ
794名無しさん@4周年:04/02/05 10:54 ID:Fk4/kJXw
>>791
J−POPのアルバムの値段がどれも3000円前後なのは
別に再販制度の問題ではないのですが。
クラシックなどはずっと安いですよ。
795名無しさん@4周年:04/02/05 10:55 ID:DcS/VIG2
>>790
サンプル版とかから流れてるって話も聞くね。エアチェックした音源
もあるそうだし。業界は客がどうこういう前に自分の足下よくみたほうが
ええんでないかい?
796名無しさん@4周年:04/02/05 10:56 ID:RFpCjojF
>>779
DVDは誰も買ってなくてもレビュワーが放流しているという罠(w
797名無しさん@4周年:04/02/05 10:57 ID:D3B4hCVF
>日本のレコード産業では、管理・営業などの間接費が経費の70%を占める(BMGファンハウス社長田代英彦氏談、
>日経 03-12-1)。日本の音楽産業は、レコード会社、プロダクション、音楽出版社、音プロ、CM制作会社、放送局、
>映画会社、商社、出版社、金貸しなどが入り乱れて「権利ころがし」に参入しており、それらが水平・垂直に結びつ
>いた重厚長大構造を呈している。それぞれが営業(接待)部門を抱え、取引コストが高い。その上、二次使用料、
>貸与報酬、私的録音録画補償金など人工的に創出した超過利潤の奪取をめぐって合法(官製)・非合法カルテル
>がひしめき、それぞれが「著作権意識普及のため」などと称して巨額のロビイング予算と人員を擁し、政治の一角
>に食い入っている。1円の原価低減のために死ぬ思いをしている製造業からみたら気が遠くなるようなビザンチン
>的世界である。こんな古い芸能界の体質のままで、あたらしいディジタル・コンテンツ革命の主役が演じられるの
>だろうか。

ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/tadhomma/AnarchoMusic.htm
798 :04/02/05 11:00 ID:hU5Bi7n2
再販廃止して、売れない商品はどんどん値下げすればいいんだろ。
最終的には一枚100円でいい。
音楽文化が破壊されるって?
市場原理によって淘汰されるような音楽など要らない。
クソ音楽まで保護するな。

価値のある製品なら必ず一定の顧客が付くし、音楽業界も真剣になる。
俺は日本のJ-POPが異常に音が悪いのは再販制度で甘やかされている
為だと思ってる。音楽がイマイチでも、音がいいってだけで
一定のオーオタの顧客はつく筈だ。
799名無しさん@4周年:04/02/05 11:00 ID:9Xp/Jnw9
CD売上なんて落ちて当然。
コピーのせいではなく、自分達のせいだってことを認識してくれ
800名無しさん@4周年:04/02/05 11:00 ID:CH31YYVL
あ、俺のIDちょとカコイイ
801名無しさん@4周年:04/02/05 11:01 ID:NhkAhxhJ
>>790
じゃ業界人がリークしてるか、海外で日本より先に売られているものを
仕入れてきた奴が流してるか。

どちらにしても、リークでなければ、
誰かが買わなければ流れないわけで。
それとも、リークだけでP2Pの「豊富な品揃え」が維持できるとでも思うか?

>>792
ジャパニメーションってジャンルじゃねえよw
毛唐が勝手にそう呼んでるだけでな。
まあ、J-POPってネーミングセンスは確かにアレだが。
普通に「歌謡曲」でいいじゃん。現にそうなんだからと言いたい。
まあ正直、J-歌謡曲よりJ-ヒップでホップの方が通常の3倍恥ずかしいわけで…

>>794
そうなんだ。じゃあ再販制度はそのままでもいいな。
じゃあなぜ一律料金なのかってことだな。
クラシックはJ-歌謡曲とかとまた事情が違う気がするが…。
楽曲の著作権無いしな。

>>795
あー、サンプル版な。その手があったかw
まあどっちにしても、P2Pの豊富な品揃えは、
誰かが買ってるから実現してる事は間違いないと思うぞ。
サンプルってすべての商品にあるわけじゃないしな。

>>796
知ってるけど、それはまたべつの話。CDの話な。
それに、誰かが映画館に金払ったからP2Pに出てるのは間違いないだろ?
まあこれもサンプルが流れたりする事もあるみたいだけど…
802名無しさん@4周年:04/02/05 11:01 ID:Fk4/kJXw
>>798
再販制度と値段は関係ないよ?w
つーか廃止されるとクラシックが店頭から消えるから迷惑だ。やめてくれ。
803名前:名無しさん@4周年:04/02/05 11:02 ID:qvh0k5ph
土建屋農協より余っ程保護されまくちゃって、政府におんぶに抱っこ価格統制して
貰ってるんだからめちゃくちゃ感謝しなきゃね(はぁと
804名無しさん@4周年:04/02/05 11:03 ID:AU8o3Pmw
>>798
でも日本の場合、糞曲ほど売れるわけだが。
805名無しさん@4周年:04/02/05 11:04 ID:NhkAhxhJ
>>798
> 俺は日本のJ-POPが異常に音が悪いのは再販制度で甘やかされている為

じゃないってば。再販制度とは関係ない。
単に流行している音楽性の変遷と、録音する上での優先事項が何かって事でしかない。
そもそも、音が悪い、というのはどういう事を言ってるのかわからないが…。
806名無しさん@4周年:04/02/05 11:04 ID:KvvqBtGu
>>805
 CCCD!
807名無しさん@4周年:04/02/05 11:05 ID:TOP2va6l
>>804
テレビや雑誌で売り出して適当にタイアップつければ糞も名曲に化ける時代もあったなぁ
808名無しさん@4周年:04/02/05 11:07 ID:p7m/FYzB
音楽でボロ儲けできる時代は終わったと悟りたくないカスラック
809名無しさん@4周年:04/02/05 11:09 ID:NhkAhxhJ
>>806
それはまた別問題では…J-歌謡曲だけじゃないし。

>>807
今でもその流れは変わらないよ。
そうするのが当たり前になってインパクトに欠けるようになっただけでね。
まあ、曲を聴いてもらう機械を確保しようとするのはしょうがない。
糞か名曲かは誰かが決めるものでもない。
問題は、3000円という価格に見合わないものしか作れていない、
多くの人間を満足させるできるものを作れていない事にあるんじゃないか。
もちろん、少数向けのマニアックなものがあったっていいんだが、
そもそも3000円一律という事が前提になってるから
そういう多様性も生まれにくくなってるんじゃないか?
810名無しさん@4周年:04/02/05 11:09 ID:MwVi4k1P
BSデジタルラジオとかFMラジオとかから録音するからCDは
買いません。 音楽は無料だと思っています。
↑ ↑ こんな人が居るから売れない ↑ ↑
811名無しさん@4周年:04/02/05 11:11 ID:OtFss9zu
>>810
そう言う人も買いたいと思える音源が出てこないからね
812名無しさん@4周年:04/02/05 11:11 ID:NhkAhxhJ
まー、とにかく、俺らにできることといったら、
気に入らないものは買わないってことだけしか無いのでは。
ここ見てる奴の中にも、この音好きじゃないけど、みんな聴いてるから俺も買ってる、
みたいなのは多いだろ?
そうやってなんだかんだで売れるんだから、値段なんか下げるはず無いよ。
売れるものは下げない。贅沢品ってそういうもの。
気に入らなきゃ買わないって事が、唯一有効な意思表明の手段だと思う。
あるいはプロを目指してお偉いさんになって中身から変えていくか。
813名無しさん@4周年:04/02/05 11:12 ID:f+HCtatT
値下げ努力なんてどうせ嘘なんだろ?
出来もしないこと・実行しもしないことなんか言うなよ。
別に国内CDの値下げ努力なんてしなくていいよ。
俺は逆輸入盤のCDをこれからもずっと買うからさ。
814名無しさん@4周年:04/02/05 11:13 ID:NhkAhxhJ
>>810
ラジオは制作側に金払ってるから問題ない。
ラジオで流してもらえるって時点で、曲が売れたってことに等しい。
ていうかその程度で売り上げに影響が出るようでは、そのソフトは終わってるって。
815名無しさん@4周年:04/02/05 11:14 ID:Fk4/kJXw
>>812
そういうこと。
需要と供給の原則によって、現在売れてないCDの
値段は下がって然るべきなのに、昔の値段のまま。
アホらしいったらありゃしない。
だからって「値段下げてみたCD」が篠原ともえってのは
カンベンしてくれ・・・
816名無しさん@4周年:04/02/05 11:14 ID:JnaBSKpj
やれるなら、法整備する前にやれよ。
やれない努力は無駄な努力。
817名無しさん@4周年:04/02/05 11:15 ID:kF1vMxTf
むしろCCCDは買わないでレンタルで済ませる。
CCCDよりコピーしたCD-Rのほうが音が良くなるらしいし。
ウチのしょぼいコンポじゃあんまり違いわからんけどw
818名無しさん@4周年:04/02/05 11:17 ID:AZavSDwL
努力しましたがやはり状況は厳しく
消費者の方々のご理解とご協力を

とか言いそうだ
819名無しさん@4周年:04/02/05 11:18 ID:akegXhGA
俺はスカパー!の音楽番組を光音声端子からとってMP3にしてるからCDはぜんぜん買わないな。
820名無しさん@4周年:04/02/05 11:18 ID:NhkAhxhJ
というか、映画は洋物が売れるのに、
なぜ音楽は洋物より和物が売れるのか。和物つまんないの多いのに。

結局、J-歌謡曲屋が売ってるのは音楽じゃなくて、言葉なんだよな。
音楽はそれを引き立てる為の飾りでしかないんだろう。
買わなきゃいいだけだって、そんなもん。
821名無しさん@4周年:04/02/05 11:20 ID:RFpCjojF
今できないことは法律が変わってもできないと思われ

業界人ってこんな口先野郎ばかりなんですかぁ?(w
マジで業界人逝ってヨシ
822名無しさん@4周年:04/02/05 11:21 ID:kF1vMxTf
>>820
言葉どころか、ただのカラオケのお手本。
823名無しさん@4周年:04/02/05 11:21 ID:NhkAhxhJ
>>815
>「値段下げてみたCD」が篠原ともえ
ワロタ
それはある意味下げちゃだめだろ!w
824名無しさん@4周年:04/02/05 11:22 ID:67Obdegk
DVDビデオも値下げしる!
つーか、話数多いのは出来る限り詰めろ!
全26話で1枚2話って何だよ!
825名無しさん@4周年:04/02/05 11:23 ID:NhkAhxhJ
>>822
あー、それはあるなぁ。
昔、小室哲哉というカラオケデザイナーがうまいこと
商法を確立しちゃったからな。
826名無しさん@4周年:04/02/05 11:24 ID:FGrjKctn
CDの価格って一定だけど独禁法に触れないのかな?
827名無しさん@4周年:04/02/05 11:24 ID:UWFzc/v8
>国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考え

言うだけで実行しないと分かりきっ(ry

まさか200〜300円値下げしただけで値下げしましたなんて
説得力の無いヴァカな戯言吐かないだろうな?
828名無しさん@4周年:04/02/05 11:24 ID:JDLtzGRg
>>1
腹かかえてワラタ
829名無しさん@4周年:04/02/05 11:24 ID:sP0uQfMb
いつランキングを見ても同じような
曲しか入ってないよね、最近。

830名無しさん@4周年:04/02/05 11:24 ID:IHen2r2F
値下げって、たぶんコレくらいだろ。

3000円 ⇒ 2700円
831名無しさん@4周年:04/02/05 11:25 ID:GcBK9J1o

2000円になっても1500円になっても買わんけどね俺は

以前はQ盤ならちょくちょく買ってたけどな・・・。
832名無しさん@4周年:04/02/05 11:27 ID:GJ25uUDf
>>824
俺としては、詰めなくていいから画質を上げろと言いたい。
833名無しさん@4周年:04/02/05 11:28 ID:6BLnzr9I
>>827
エイベックス:逆輸入防止法制化なら「CD値下げに努力」
           ↓
エイベックス:努力はするけど逆輸入CDより安くなることは あ り え ま せ ん
       安くなるならわざわざ法制化する必要ないからね

と公言したようなもんですよ
834名無しさん@4周年:04/02/05 11:29 ID:jTHJJFCW
音楽関連の仕事していると発売前のCDとかよくもらうよ。
CD-Rで焼いてあるのもざら。
835名無しさん@4周年:04/02/05 11:30 ID:HFyZRurI
CDの製作費用がどんなに高いと訴えても、
内外価格差を説明したことにはならない。

国内流通コストの高さをどれだけ訴えても、
海外から運ぶコストが余分にかかっている
輸入盤と国内盤の価格差は説明できない。
836名無しさん@4周年:04/02/05 11:32 ID:KvvqBtGu
>>830
 税込3000→税別2857円
837名無しさん@4周年:04/02/05 11:33 ID:1H/F3lxF
消費者の一番の行動:買わない
838名無しさん@4周年:04/02/05 11:35 ID:HxAiJaTy
1万円でも買うCDは買う
100円でもいらないCDはイラネ
839名無しさん@4周年:04/02/05 11:35 ID:1pmn4B/S
安くなるなら、法制化する必要ないじゃん.
レコード協会らの言ってることがおかしい.
840名無しさん@4周年:04/02/05 11:36 ID:x+Gl2ObO
シングル - 400円
アルバム - 1350円
自分だったらこの位が限界かな。
多分この価格でもかなり購入するのに迷うと思うけど。
841名無しさん@4周年:04/02/05 11:37 ID:p4byOgNf
8団体ってどこだ
842名無しさん@4周年:04/02/05 11:38 ID:yteWuleq
>>838
中古アナログ市場がまさにそうだね。
843名無しさん@4周年:04/02/05 11:39 ID:dfs2TiVC
CDは値下げ、CCCDは現状維持。 が、数年内にCD規格のプレイヤーからSACD規格のプレイヤーに切り替えが進む。でもってSACDは\3500〜4000で販売。 きっとそうなる。
844名無しさん@4周年:04/02/05 11:40 ID:r5jeLAdo
中古CDを探しても、いらないのしかない。
いくら安くても、いらないものはいらない。
当然コピーもしない。
845名無しさん@4周年:04/02/05 11:43 ID:vpZ3aO97
努力って、、
何かね。
846名無しさん@4周年:04/02/05 11:45 ID:RFpCjojF
まず国内盤CDの値下げ(or海外盤の値上げ)をすれば逆輸入盤は脅威じゃなくなるよね
そうであれば消費者は自動的により安い方へ誘導され
逆輸入防止法はそもそも要らなくなるわけだが(w

内外価格差が大きすぎるダブルスタンダードが問題なんじゃないのか?


現に海外盤が安く出回っているのに「流通コストが…」なんて言い訳しかできないような連中は逝ってヨシ
847名無しさん@4周年:04/02/05 11:48 ID:r5jeLAdo
洋楽のCDで、日本語訳なしの、
海外のメーカーでプレスされたCDってあまり入ってきてないの?
日本語訳なんて別にいらないんだけど。

こういうのって、日本語訳ついてるのよりも安いと思う。
848名無しさん@4周年:04/02/05 11:49 ID:CH31YYVL
> 数年内にCD規格のプレイヤーからSACD規格のプレイヤーに切り替えが進む。

そりゃ無理だ。 VHSからDVDに移行できたのは
1. VHSより安いのに綺麗
2. ゲーム機買ったらプレイヤーが付いてきた
から。
849名無しさん@4周年:04/02/05 11:50 ID:f+HCtatT
>>835
かすらっくが暴利をむ(ry
850名無しさん@4周年:04/02/05 11:54 ID:Z6UBtD9e
凄い口が悪い人がいるね
851名無しさん@4周年:04/02/05 11:57 ID:aCkVI7Yw
世の中デフレだっていうのに

C D だ け 値 段 が 変 わ ら な い

なんて不思議です。
852名無しさん@4周年:04/02/05 11:57 ID:67Obdegk
>>851
DVDだって相当変わらない
853名無しさん@4周年:04/02/05 12:00 ID:6BLnzr9I
CDは下げれるのに下げないんだがな
854名無しさん@4周年:04/02/05 12:01 ID:1H/F3lxF
世の中デフレだっていうのに

文 庫 本 だ け 値 段 が 上 が っ て る

なんてあまり不思議ではありません。
855名無しさん@4周年:04/02/05 12:02 ID:3sqSH3nu
avexの株価、もっと下がらんかな。
856名無しさん@4周年:04/02/05 12:03 ID:N+MeMK4m
空売り空売り
857名無しさん@4周年:04/02/05 12:06 ID:qKrCNU8h
>>840
その値段でも迷うお前はさすがに音楽好きじゃないんじゃないか?
ただ流行ってるの適当に聞いてるだけだろ?
どれがベースの音とかわからなかったりしてw
858名無しさん@4周年:04/02/05 12:06 ID:Sej6UINM
CDの売上が落ちているのは
@顧客が違法コピーするから→CCCDで対処
A海外からの不法輸入があるから→輸入規制

利権がからむと基地外なことも通る悪寒
859名無しさん@4周年:04/02/05 12:07 ID:f+HCtatT
>>855
カラ売りでもしてんの?w
860名無しさん@4周年:04/02/05 12:08 ID:Jnk0L5PQ
フン、あくまで努力。
努力したが無理でしたとなる悪寒。
または2〜3百円ぐらいしか安くしないとか。
861名無しさん@4周年:04/02/05 12:09 ID:YBHkSxlE
>>857
>ただ流行ってるの適当に聞いてるだけだろ?
これって悪いことなのか?
862名無しさん@4周年:04/02/05 12:11 ID:+HEIupBg
むちゃくちゃな論法だな
これが通れば他の業界全てが同じことを言うだろう
鎖国でもするしかない
863名無しさん@4周年:04/02/05 12:11 ID:B2sNMKcE
もっと努力して、日本のCDが海外で売れるようにしようとはなぜ考えない?

農作物も自動車も、輸入禁止にすれば、農家も国内自動車メ-カ-もみな
助かると考えがちだが、そうすることで、ダメになる部分も多い。
864名無しさん@4周年:04/02/05 12:12 ID:/lT0p8VK
>>1
努力する機会は今までにいくらでもあったのに。
再販制度の廃止と輸入自由化は当然の措置だと思うがなあ。
865名無しさん@4周年:04/02/05 12:12 ID:MoK4x8Gc
一時邦楽CDの多くが3000円→2800円
んで豪華版と称して4500円とかのが出てくる

3年くらいしてブタどもが冷めたころに
「流通コストの高騰により(ry」 ほとんどが4000円くらいに。
「中古CCCDには動画が同梱されて(ry」 中古業者あぼーん。
866名無しさん@4周年:04/02/05 12:12 ID:AZavSDwL
クラシックでアーティスト没後50周年remasterCCCDの告知見た時は泣けてきたね
867窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/02/05 12:14 ID:6cDw2qk2
( ´D`)ノ<韓国、台湾等で販売されるCDは日本国内で製作されたもの
        ではないのれすか?現地生産なら国内工場を廃止、安い海外工場に
        生産を移行するのが経営者だと思うのれす。
        他業種では当たり前にやっていることれす。
868名無しさん@4周年:04/02/05 12:15 ID:gPc1pgbz
つーか普通に値下げすれば輸入盤禁止しなくてもみんな日本版買うだろ。
ライナーノートとか和訳されてた方がいいんだし。
禁止してから値下げするとか言っても誰も信用せんわ。
869名無しさん@4周年:04/02/05 12:15 ID:f+HCtatT
とりあえず、avexのCDは飼ったことねー
これからも買わない努力をします。
870名無しさん@4周年:04/02/05 12:15 ID:t8HUMPMK
CCCD、マジ死ねよ。
871名無しさん@4周年:04/02/05 12:16 ID:tffOEDUS
逆輸入禁止にするなら値下げしてやるってワケワカラン
逆輸入されれば値下げせざるを得ないだろうし
872名無しさん@4周年:04/02/05 12:16 ID:GcBK9J1o
>847
入ってきてるし実際安いよ
873名無しさん@4周年:04/02/05 12:17 ID:KvvqBtGu
>>867
 製造コストなんて100円以下だ。
874名無しさん@4周年:04/02/05 12:18 ID:zqTJfb62
値下げしてから言えよ。
逆輸入以上に安くする気が無いなら意味無し
875名無しさん@4周年:04/02/05 12:18 ID:k+6X8q5t
再販廃止すると
まっさきに潰れるのはエイベックスだろうな。
無理矢理プレスしすぎ。
876名無しさん@4周年:04/02/05 12:18 ID:GXViejhW
>>824
DVDは再販も無いし、販売店が結構独自に値引きしてるし、
時間が経てば980円になったりするから
今のままでも問題ないと思う。
877名無しさん@4周年:04/02/05 12:20 ID:gy8DjO4H
どっちにしても取り組むんだろ。放置でOK。
878名無しさん@4周年:04/02/05 12:20 ID:JDLtzGRg
ついでに、洋画ほどコストのかかってない邦画も入場料500円ぐらいにすべし
879名無しさん@4周年:04/02/05 12:20 ID:AZavSDwL
そもそも法制化なら値下げに努力って時点で甘ったれだしなぁ。

んなこと関係なく業績落ちてるんだったら中間コスト減らしてでも
売上回復に努めるだろ、普通。

まだ巨額の黒字出してるJRAとかだって売上減で必死になって
新馬券出すだのブロードバンドサービスだのと手打ってるのに。
880名無しさん@4周年:04/02/05 12:20 ID:/lT0p8VK
>>865
200円や300円の値下げを期待してるわけじゃないんだよな。3割、5割の
値下げを期待してる。そうでなきゃ輸入版の方を買うよ。彼らの言う値
下げの努力ってのが、200円とか300円程度のことを言ってるのなら、は
なから話がかみ合わないわな。

>「中古CCCDには動画が同梱されて(ry」 中古業者あぼーん。

安けりゃ買うだろ。コピーなんざには関係なく。聞けるものなら。
どっかのソフト屋みたいに、他人への譲渡禁止だとか、使う(聞く)権
利を売るだけでモノを売るわけじゃないだとか言い出すんならもう中古
屋も機能しなくなるが。
881名無しさん@4周年:04/02/05 12:22 ID:x7G94r5U
努力しましたが実現出来ませんでした
882名無しさん@4周年:04/02/05 12:23 ID:ZO2YQmaI
CDは薄利多売してナンボだろ…
今までがボリすぎ
883名無しさん@4周年:04/02/05 12:23 ID:G7rhYaUc
アルバム700円、シングル100円
この程度の努力はしないとね。
アルバムが2000円とかになりました程度では誰も買いません。
凝った印刷物など一切不要であるし、CDのケースなども一切不要。
884名無しさん@4周年:04/02/05 12:24 ID:8NfHI+eF
コピーは無くならない
何故ならマスターのコピーが製品だからな
885名無しさん@4周年:04/02/05 12:24 ID:wVcyPCi+
>>868
んだな

さっさと適正価格にするだけ

886名無しさん@4周年:04/02/05 12:24 ID:k+6X8q5t
本当に良いものなら金出してるよ。
時代の要求の常に1歩先、2歩先を目指してなかったら
どんどん売れなくなっていくよ。これからも。

 
887名無しさん@4周年:04/02/05 12:26 ID:RUvL1pc8
>>883師ねよ。
仮に800円のアルバムが100万枚売れたとすると
プレス代(ジャケット込)1枚100円
制作費約2000万円=1枚20円
プロモビデオ制作費2曲1000万円=1枚10円
印税(著作権6%実演家4%)=1枚80円
宣伝費2億円=1枚200円
CD店取り分=1枚240円
ディストリビューター取り分20%=1枚160円
レコード会社利益=−1000万円
乱暴だが計算は大体こんなもんだ。
883はちゃんと働いて収入を上げるか音楽聴くな。
888名無しさん@4周年:04/02/05 12:27 ID:MoK4x8Gc
>>880
まあいまだに中古ビデオ、DVDは健在だからなー
中古ゲーム禁止になったときには、そのアオリを喰らって一緒に禁止になるのは確実だが。

で、CCCDはパソコンに突っ込むとプレイヤーが出てきたり金払え画面が出てくるわけだが。
ここにPVかゲームを入れてしまえば、中古売買禁止になるのが「映画著作物」だけだとしても
中古屋をレコード会社が訴えることはできるわけで。

特典映像は確かにイラネ、どーせ東宝映画とバンダイアニメ並みに高いDVD買えば同じものが
高画質でついてくるんだろな。
889名無しさん@4周年:04/02/05 12:27 ID:W2mGlvIg
なんだこの偉そうな態度は
ヤクザのくせになまいきだぞ
890名無しさん@4周年:04/02/05 12:28 ID:hljIQ2P+
客が欲しいのは音楽であってプラスチックの円盤ではない、というのが
理解できてないようだ。
891名無しさん@4周年:04/02/05 12:28 ID:WqSH96O/
日本の産業のなかで音楽業界ほど国際競争力ない業界もめずらしいな。
892名無しさん@4周年:04/02/05 12:29 ID:fi6c7jck
アルバム1000円、シングル500円がいいとこ
893名無しさん@4周年:04/02/05 12:31 ID:N+MeMK4m
>>887
8億円の売上げ見込みに2億円の宣伝費だぁ?
バカかお前は
894名無しさん@4周年:04/02/05 12:31 ID:TgaX0o+y
>>892
お前あんま考えないで発言したろ?
895名無しさん@4周年:04/02/05 12:32 ID:RUvL1pc8
>>893
ヤクザは引っ込んでろ。
896名無しさん@4周年:04/02/05 12:32 ID:74GXiHo3
CDは値下げするかも知れませんが
これはCCCDと呼ばれるCDとは異なる規格のものなので
値下げしません。
CDは特別に4月から内税3000円と表示してやるかもだ。
897名無しさん@4周年:04/02/05 12:33 ID:6BLnzr9I
>>895
お前が引っ込んでろ
898名無しさん@4周年:04/02/05 12:35 ID:TufvtDqL
899名無しさん@4周年:04/02/05 12:35 ID:4Bp6kjsp
ピザとCDは円盤の呪いで安くならない
900名無しさん@4周年:04/02/05 12:36 ID:/lT0p8VK
>>888
「映画著作物」か
厄介だな
901名無しさん@4周年:04/02/05 12:36 ID:RUvL1pc8
>>897
>>887を百万回読んでから回線切って師ね。
902名無しさん@4周年:04/02/05 12:36 ID:W2mGlvIg
ここ1年で買ったCDはライダーズとZAZEN BOYSくらいのもんだなぁ
あとは廃盤をヤフオクで、か
最近のアーテストは全然食指が動かん
903名無しさん@4周年:04/02/05 12:37 ID:+HEIupBg
音楽業界の中の人がでてきたな

ていうか、例え国内CD安くなったとしても
もう邦楽CD離れは止まらんと思う
買ってまで聞きたい音楽なんて邦楽にはほとんどないよ
だってTVつければいくらだって音楽番組はあるし、
CMにもタイアップして流れまくってるし

なんでいちいち買う必要があるわけ??
904名無しさん@4周年:04/02/05 12:37 ID:HGKBOXzB
100円くらいの値下げで法制化ですよ。たぶん。

安く買う手段を封じて兵糧責めすれば、高くても買ってくれると思っているんだろうな。
なめんなよ。
905名無しさん@4周年:04/02/05 12:38 ID:TyM/BuRh
ID:RUvL1pc8

お昼休み中の業界関係者さんでっか?
おつかれさまっすw
906名無しさん@4周年:04/02/05 12:38 ID:hljIQ2P+
店の取り分が多すぎるな。
907名無しさん@4周年:04/02/05 12:39 ID:FyxfFRu9
ってーか、アーティスト直販でいいじゃん。
データだけで一曲100円とか。
で、パッケージにしたの欲しいヤシだけ高いカネ払って買えばいいじゃん。
今までいろいろCD買ってきたけど、欲しいのは中に入ってるデジタルデータだけなんだよ。
他は全部(゚听)イラネ
908名無しさん@4周年:04/02/05 12:39 ID:BASGOnkW
輸入CDが禁止されてもいいじゃん。
これがきっかけでP2Pが広まれば業界に止めを刺せれる。
俺はお気に入りのアーティスト&インディーレーベルからMP3で直接買うよ。

>>901
オマエの妄想なんか誰も読まねぇよw
909840:04/02/05 12:39 ID:x+Gl2ObO
>>857
>>ただ流行ってるの適当に聞いてるだけだろ?
流行モノはほとんど聞かないよ。
それに別に流行モノを聞くのもそれはそれで構わないと思うし。
ま、流行モノはキライだけどさw
音楽には月々3万位使ってます。ほとんど洋楽で。
てか洋物ってオンラインだと大体$13から$15位で買えるし、
フリースタッフもたくさんついてくるし。
とてもじゃないが1枚で3000円なんて払う気がしない。
邦楽で買うものは、P2Pになく、都内のツタヤや御茶ノ水の某J
にもない物でなおかつどうしても欲しい物ぐらいかな?
910893:04/02/05 12:40 ID:N+MeMK4m
何回読んでも宣伝費2億円が分かりません。
800×100万って8億だよね?
911名無しさん@4周年:04/02/05 12:40 ID:t4oDINKo
アルバム2000円
シングル2曲で500円

シングルに入ってるカラオケやリミックスなんていらないな
912名無しさん@4周年:04/02/05 12:41 ID:4Bp6kjsp
売れないから価格が下がるんじゃなくて打ち込み音だけでヤルとか
中身が安っぽくなってるよな
制作費という一番妥協しちゃいけないところが真っ先に削られてるw
913名無しさん@4周年:04/02/05 12:41 ID:RUvL1pc8
>>908
オレの書いてることが妄想だと?
引き籠もり低能は困るなあ・・。まあバカに何を言っても始まらないわけだが。
914名無しさん@4周年:04/02/05 12:41 ID:VPahsqiy
どうせ邦楽のCDなんて買わないから好きにしてください。
アルバム100円でもいらないです。
915名無しさん@4周年:04/02/05 12:41 ID:FyxfFRu9
あとねぇ、MDとかCD−Rがそんなに普及してなかった時代なら、
ヒットしたシングル買って、そーゆーのが3曲4曲まとまって入ってるってだけでアルバムも売れたんだろうけど、
今じゃぁ別にまとめて入ってなくたって、マウスでクリック&ドラッグで簡単にベスト作れるでしょ。
その影響もあるワナ。
916キノコパウダー:04/02/05 12:43 ID:tVTWUsiJ
大陸で売る事を決める段階で予想できた筈。
8団体もあって予測できなかったはずがない。
よって恐らく今回の逆輸入防止法制化まで計算尽く。
議員に金も渡してあるに違いない。
きっと多額の献金してるぞ。
917名無しさん@4周年:04/02/05 12:43 ID:+HEIupBg
>>913
お前の書いてることが本当だとしても、それは現状のコストだろ?
それを変えていかなくては、輸入版に負けるのも当たり前
もっとレコード会社は努力しろよ
ってことだろ
918名無しさん@4周年:04/02/05 12:43 ID:yteWuleq
インディーズのシングルで2曲入り300円
ってのがあったぞ。2年くらい前。
919名無しさん@4周年:04/02/05 12:43 ID:OiHic5x8
法制化なら努力するじゃなくて、努力を見せてから法制化を訴えろよ
920893:04/02/05 12:44 ID:N+MeMK4m
>>913
なんで売り上げ見込み8億で宣伝費に2億かけられるのか
理由教えてくれ〜

もしかして、元avex社員ですか?
921名無しさん@4周年:04/02/05 12:45 ID:TyM/BuRh
ID:RUvL1pc8

ひとを無職呼ばわりする煽りばっかりでは
すぐ飽きられちゃいますよぉ。
922名無しさん@4周年:04/02/05 12:45 ID:BASGOnkW
>>913
引きこもりはオマエだろw
先に全体の費用を決めてからどこにいくらかけるか分配するんだろが。
ミュージシャンによって全体費用は全く違うのに個別に費用提示しても意味ねーだろ。
てめーは知的障害かw
923名無しさん@4周年:04/02/05 12:46 ID:RUvL1pc8
>>910 だから893(やくざ)は引っ込んでろって書いてるだろ。
オレの書いたことも理解出来ないのか? おまえもやはり低能だな。
相手する価値なさそうだ。

>>911の書いてるあたりが妥当。
じゃ、昼休みも終わるのでサイナラ。
924名無しさん@4周年:04/02/05 12:46 ID:5w6gmqQB
クラしか買わずにあとはレンタルだから正直どうでもいい。
日本人のクラcdは無駄に3000円もするから絶対に買わないけどな。
925名無しさん@4周年:04/02/05 12:47 ID:J7heNXSh
もう邦楽はいいよ。あの世代が気付き始めたんだよ。

正直、trfで終了だった、と。
926名無しさん@4周年:04/02/05 12:48 ID:/lT0p8VK
てーか、著作権ビジネスを国家として過剰に保護する必要性があるのかどうか
って問題だろうな。彼らが儲かるとか儲からんとか、そういうことはあんま関
係ない。

CD一枚800円じゃ割りに合わんと思うなら辞めたらええやん。現実問題として
そこまではいかないだろうし、コストダウンもするだろうし、営業努力もする
だろう。だから音楽業界がなくなるってことはないだろうけどな。

自由化すればええやん。海外でも高値で売って、海外で格安にプレスしたもの
を日本でも売ればええやん。日本国内に住む人間が、海外在住の音楽ファンや
音楽業界の人間のために自腹を切らにゃならんって、そんな話は納得できんな。

日本みたいに高いんじゃ誰も買わないって?
そりゃあ努力して格差を縮小するしかないんじゃないの?
俺らが知ったことじゃないっつーの
927名無しさん@4周年:04/02/05 12:48 ID:ZfyK5x9S
逆輸入防止が法制化できない方がCDが値下げされるのは明白だな
928名無しさん@4周年:04/02/05 12:48 ID:TyM/BuRh
議員さんにお金ばら撒いてるっすか?
929名無しさん@4周年:04/02/05 12:49 ID:n6bRSm6v
ワイルドワンズ
 「 思い出の渚   」  ←    トレメローズ   「  Silence is Golden  」
チャゲ&飛鳥
 「 SAY YES    」  ← USA FOR AFRICA 「  We are the World 」
永井真理子
 「 ミラクルガール  」  ← オリビア・ニュートンジョン  「  The Rumour     」

小柳 ゆき
 「 あなたのキス  」  ←  セリーヌ・ディオン  「 To Love You More 」
 「 時を越えて    」  ←  W・ヒューストン   「  I'm Every Woman  」
 「 エンドレス・ラブ 」  ←  グロリア・ゲイナー 「  I will Survibe     」
片瀬那奈 ( avex )
 「  Galaxy      」  ← カイリー・ミノーグ 「 Can’t get you out of my Head 」
ラグフェア
 「 恋のマイレージ 」  ←   フィンガー5    「  個人授業       」
 「 空がきれい    」  ←   ミスチル      「   Cross Road     」

ドリカム
 「 決戦は金曜日  」  ←  EW& F       「 Let's Gloove     」
 「 未来予想図U  」  ←  バリー・マニロウ  「 Even Now       」
 「 晴れたらいいね 」  ←  杏里          「 Goodby Future    」
 「 時を越えて    」  ←  W・ヒューストン   「  I'm Every Woman  」
TM ネットワーク
 「  Get Wild    」  ←  Franky goes to Hollywood  「 Two Tribes  」
TRF
 「 Clazy Gonna Clazy 」 ← リック・アストリー 「 Till Then 」「 Dance with Me 」
930名無しさん@4周年:04/02/05 12:49 ID:3fpNz1+z
アジアでも3000円で売ればぁ?
931名無しさん@4周年:04/02/05 12:49 ID:sYwXezMm
邦画DVDも安くして欲しいな。
邦ドラマも。
洋画があんだけの価格で出せて、しかも大きな売上生み出せてるのに、
邦画は業界が腐ってるとしか思えん。
932名無しさん@4周年:04/02/05 12:49 ID:y1jITyzt

官僚と癒着して、税金をこそ泥してるので

勝手に値下げする事は出来ませんか、そうですか。
933893:04/02/05 12:50 ID:N+MeMK4m
>>923
逃げたか…
教えてやるが、宣伝費ってのは普通は売上げ見込みの2〜5%で決めるものだ。
この中に全ての制作費や広告媒体料金、出演者料金等が全て含まれる。
売上げ見込みの25%何てかけてたのは一昔前のavexくらいなもの。
934名無しさん@4周年:04/02/05 12:51 ID:6BLnzr9I
アジアで1000円でアルバム売るなら
日本なら800円で売れるはずってのはそこまでおかしな考えだとは思わんが
935名無しさん@4周年:04/02/05 12:51 ID:3Pa1UbKf
本当に実力あるアーティストだったらインディペンデントで
やっていったほうが、メジャーよりも全然儲かる。
メジャーレーベルが実力ないアーティストをまつりあげて、
その分実力ある奴がワリくっているのは不健康だよね。

JASRACのことを「寄生虫」と言っている人いて、
言いえて妙だと思ったけど
メジャーレーベルだって寄生虫みたいなもんだわな。
936名無しさん@4周年:04/02/05 12:51 ID:sgSww1+A
>>887
売上げ 8億円

プレス代 −1億円(12.5%)
制作費  −2000万円(2.5%)
PV制作 −1000万円(1.25%)
印税   −8000万円(10%)

宣伝費  −2億円(25%)
CD店  −2億4000万円(30%)
卸し   −1億6000万円(20%)

計 −1000万円

宣伝・CD店・卸しの3つが現実から遊離している。妄想と断言できる。ワロタワロタ
937名無しさん@4周年:04/02/05 12:52 ID:/lT0p8VK
>>931
洋画のマーケットと邦画のマーケットは規模が違うからね
938名無しさん@4周年:04/02/05 12:52 ID:+HEIupBg
まあ>>926あたりが結論だな
次スレはいらんだろう
939名無しさん@4周年:04/02/05 12:53 ID:n6bRSm6v
>>907

80年代を風靡した元プリンスはプリンスという名前がレコード会社にその権利を
盗られた(譲渡)訳だが、不思議なマークで復活し、数年前にネット直販してたな。
レコード会社所属よりも遥かに稼いだらしい。w

レコード会社の存在意義が揺らいでるよ。
もうね、音楽配信&配給会社に徹しろって感じ。
プロモーションということならマネージメント事務所のみでOK。
940名無しさん@4周年:04/02/05 12:53 ID:3Pa1UbKf
>918
今でも4曲300円とか出てるぞ。
たまに大当たりがあるから、つい手にとってしまうんだよなぁ。
941名無しさん@4周年:04/02/05 12:55 ID:Rah9zW7g
しっかしこのコメント、消費者をなめきってるよなぁ…
942名無しさん@4周年:04/02/05 12:55 ID:MoK4x8Gc
8団体がB団体に見えた罠
943名無しさん@4周年:04/02/05 12:56 ID:G+sCjZ4G
>>937
制作費も違いますが何か?
944名無しさん@4周年:04/02/05 12:56 ID:J7heNXSh
サンプラー音楽自体がコピー音楽なワケだが。
コード進行とリズムパターンだけかえて売ろうとしても買うわけねぇだろ。

明らかに品質の低下だな。

それを煽ったのは・・???
945名無しさん@4周年:04/02/05 12:57 ID:4QMEr6xF
フィリピンでは海賊版音楽DVDが4,5枚で200円だって。

日本もアルバム1200円シングル300円なら売れるだろうな。
まあいい曲が有ればだけど。もうメロディないんじゃない?
946名無しさん@4周年:04/02/05 12:57 ID:n6bRSm6v
著作権マフィア

レコード会社、JASRAC・・・・・
947名無しさん@4周年:04/02/05 12:57 ID:TyM/BuRh
テレビでお笑い芸人の歌番組でバカにされながら
CDの宣伝する費用がもったいないと
思いまぁーす
948名無しさん@4周年:04/02/05 12:58 ID:ikqN7UAp
宣伝費に売り上げ見込みの25%もかけたら派手な事できるだろーなー。
一回でいいからやってみてー
949名無しさん@4周年:04/02/05 12:58 ID:G+sCjZ4G
結局はAVEXと小室が悪いのか?
950名無しさん@4周年:04/02/05 12:59 ID:CH31YYVL
音楽家ならライブで稼げ。

そもそも商業用音楽の作曲者、作詞者、楽器演奏者、歌手が
あーちすと名乗るのが片腹痛いわ。
951名無しさん@4周年:04/02/05 13:00 ID:ZfyK5x9S
日本でも安く売ればいい。そうすれば逆輸入は完全に防げる。
952名無しさん@4周年:04/02/05 13:00 ID:s+1sNouy
>>945
海外にはシングルCDとゆーアフォなもんは存在しない。
マキシシングルが500円以下で買えるから当然。
953名無しさん@4周年:04/02/05 13:00 ID:n6bRSm6v
著作権やくざ

レコード会社、JASRAC
954名無しさん@4周年:04/02/05 13:00 ID:uMRGaafo
去年ハマのアルバムが、2枚もミリオンになったのが俺には理解できんよ。
955名無しさん@4周年:04/02/05 13:00 ID:G7rhYaUc
まあ正直、コピするよりも金出して買った方がいいかもと思えるのはアルバムで700円程度までですね。
どうでもよい内容のものが殆どなのでこれ以上の金額は阿呆らしくて出せません。
牛どん1杯280円の時代ですからね。
数年で忘れ去られるお手軽即興のアイドル音楽に1000円以上も出そうとは思いません。(本心、アイドルものはゴミだから1円でも買わんし貰ったら捨てる。)
まあ夏川リミの童謡音楽集とか出してくれれば1800円までなら買ってやっても宜しい。
956名無しさん@4周年:04/02/05 13:01 ID:f+HCtatT
これって日本のレーベルで販売している洋楽にも当てはまるのか?
クラシックはどうなるのかね
教えて、えろいひと
957名無しさん@4周年:04/02/05 13:02 ID:3fpNz1+z
アーティストとクリエイターて安い肩書きだなー
958名無しさん@4周年:04/02/05 13:02 ID:N8L14MAP

ゆうこりんのアルバム出たら、5000円でも3枚買います。

959名無しさん@4周年:04/02/05 13:02 ID:pEeUoa+j
値下げするならJASRACを通さなきゃいい
960名無しさん@4周年:04/02/05 13:03 ID:sYwXezMm
ミュージシャンを「アーティスト」なんて言うのは日本だけだろ?
961名無しさん@4周年:04/02/05 13:03 ID:H6xCzYy0
ライブみたいに、向こうとこっちで会場の音響設備や雰囲気が違うなら日本で
見るのは高くてもまぁしょうがないかって思えるけど、向こうで買っても
こっちで買ってもたいして内容の違わない逆輸入CDの値段の安さは、ちょっと納得いかないん
だよなー。
962名無しさん@4周年:04/02/05 13:04 ID:b/2eqSuU
まぁまぁ

レンタルして、良かったら中古で買えば良いやん
963名無しさん@4周年:04/02/05 13:04 ID:ZPbNL83w
値下げっても100円とか200円程度でしょ
964名無しさん@4周年:04/02/05 13:05 ID:qvh0k5ph
経費が掛かるってのはなんの弁解にもなりゃしないーw
土建屋だってー農家だってーっと。
965名無しさん@4周年:04/02/05 13:05 ID:5IfyKNvu
そんな逆輸入阻止したら値下げしますって
殿様商売もいいところだな。
普通自力で値下げ努力するものだ。

値下げに努力しますっていっても、いつぞやのave糞のように
「一曲をいろんなタイプに変換して多数収録しました
曲あたりの単価は値下がっているのです」
とか勘違い値下げで終わるだろう。
966名無しさん@4周年:04/02/05 13:05 ID:gyN9F1iA
これって順序が逆だろ?最初から値下げ努力をすれば、逆輸入CD
に食われることもなかったものを。。。あほな業界ですな。
967名無しさん@4周年:04/02/05 13:05 ID:TyM/BuRh
>>963
えっ!? そんなに下げる努力するの!?
968名無しさん@4周年:04/02/05 13:05 ID:BASGOnkW
海外サイトでアルバム一枚$9前後で買える時代に¥3000で買おうとは思わんな。
969名無しさん@4周年:04/02/05 13:06 ID:t4oDINKo
聖域なき構造改革
970名無しさん@4周年:04/02/05 13:06 ID:uUGz8gK3
>923
これだから現実わかってない
音楽関係者やTV関係者はいやなんだよ…
CM製作にかかわってるやつらってば、ざる予算で湯水のように金使うもんな
1カット数秒とるために、往復いくらかけてスタッフ総勢でロケすんだよ
CGでやれや

971名無しさん@4周年:04/02/05 13:06 ID:KvvqBtGu
>>967
 税別なのを税込みにしても値上げしないだけ。
972840:04/02/05 13:06 ID:x+Gl2ObO
ちょっと思ったんだけど
8団体て具体的にはどことどこなんですかねえ?
知ってる方いますか?
973名無しさん@4周年:04/02/05 13:06 ID:n6bRSm6v
著作権をふりかざしマフィア化する奴ら

スターデジオ(第一興商)というスカパーの衛星ラジオに対して・・・・・・
放送でない! サーバーにデジタル化して蓄積して複製してる!等と難癖をつけました。
http://www.netlaw.co.jp/topics/dk_topics.html

この後、マフィア化したレコード会社は上告して途中で和解しました。
カラオケ大手の第一興商だからこそ和解(内容非公開!)したのでしょう。

何故、日本では インターネットラジオが普及しないのか?
それは 著作権マフィアが嫌がらせをするからです。

アメリカ等の海外では音楽はそれなりの低廉な著作権料の支払いで自由に放送できます。
ですから、WinAmpでみられるようなインターネットラジオの普及があります。

もうね、糞だよ。糞。
974名無しさん@4周年:04/02/05 13:06 ID:ezlK4XkQ
1曲100円、10曲1,000円、そんなモンでしょ。
975キムチンポ:04/02/05 13:07 ID:pPpVwN2X
CDはキチンと購入してたけどさー・・・このコメント見て考えちまったてーの。
今まで借りて無かったけどレンタル増やすよーにするよ、何かムカツクし。
976窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/02/05 13:07 ID:6cDw2qk2
( ´D`)ノ<めし食ってきたれす。トンカツ定食れす。
        で、レコード時代は30万枚も売れればヒットだったのれす。
        今と同じ値段でね。
        アーティストならインターネットで直販すれ。
        アルバム1000円で売ってもCCCDで印税より儲かるれすよ。(w
977名無しさん@4周年:04/02/05 13:07 ID:PKdiAPKU
>>944
もうお前はだまっとけよ。
まじめにちゃんと聞いた事もないんだろ?
いろんな国のリズムを一つに組み合わせるグローバルサウンドは
1度はまると抜け出せない。

978名無しさん@4周年:04/02/05 13:08 ID:3fpNz1+z
\2980に値下げしてやる

     

         by 音楽8団体
979名無しさん@4周年:04/02/05 13:08 ID:4QMEr6xF
こう結論づけていいですかね?

音楽業界の経営努力不足
慢心以外の何物でもない。

もう、音楽業界ってカッコ悪いかもね。自爆墓穴。
アルバム500円、シングル150円ならガンガン売れるだろうな。
クラシック2枚300円、ダイソーなら100円もあるし。
980名無しさん@4周年:04/02/05 13:09 ID:ZORQXWv+
洋楽は輸入版買うからいいよ。
国内のアーティストはたまにしか買わないし。
981名無しさん@4周年:04/02/05 13:10 ID:5IfyKNvu
ダイソーの100円CDのほうが音も音楽の芸術性もいい
982名無しさん@4周年:04/02/05 13:11 ID:ikqN7UAp
大物が直販に切り替える!とか言えば状況は変わるんだよな。
なにげに宇多田の親父に期待してるんだが・・・
983名無しさん@4周年:04/02/05 13:11 ID:3sqSH3nu
シングル600-800円、アルバム1800-2400円ぐらいにしてくれないとお話にならんなぁ。
シングルはもうDL販売でいいような気も。アルバム出ちゃえば商品価値殆どないべ。
984名無しさん@4周年:04/02/05 13:12 ID:TyM/BuRh
インディーズ系のエロDVD(ごっくんものとか)が2480円とかで買えちゃうのに、
10曲入り(聞きたいのはその内の2曲ぐらい)のCDに3000円も
出せんわなぁ。

あ、いや、比較するのは映画DVDでもいいんだけど。
985名無しさん@4周年:04/02/05 13:13 ID:HxAiJaTy
とりあえずCD屋のバイト代を半分にするところから始めなきゃ
986名無しさん@4周年:04/02/05 13:13 ID:3fpNz1+z
>>984
デジモはいいですよ〜。
987名無しさん@4周年:04/02/05 13:15 ID:6BLnzr9I
エイベックスでもできる逆輸入CD駆逐法

海外でもアルバム3000円で売る
988840:04/02/05 13:15 ID:x+Gl2ObO
結局、音楽関係8団体が具体的にわからないまま
このスレは終わっていくのか・・・
989名無しさん@4周年:04/02/05 13:16 ID:6XhAHioa
チャゲ&飛鳥
 「 SAY YES    」  ← USA FOR AFRICA 「  We are the World 」


いくらなんでもこれはいいがかりだろw
990名無しさん@4周年:04/02/05 13:16 ID:Lv+Ousa+
>>985
鬼!人殺し!
991名無しさん@4周年:04/02/05 13:17 ID:y1jITyzt
癒着だよ癒着
992名無しさん@4周年:04/02/05 13:18 ID:f+HCtatT
1000!!
993名無しさん@4周年:04/02/05 13:19 ID:3fpNz1+z
日本のCD(特にCCCD)は極力買わないようにしまつ
994名無しさん@4周年:04/02/05 13:20 ID:babeRN8C
音楽業界は腐ってるとは思うけど、
日本は金持ちなんだから多少高くても文句言うなと思うが。
995名無しさん@4周年:04/02/05 13:20 ID:6XhAHioa
っていうか、いつまで1枚〜〜〜円が妥当とかやるつもりだ??????

「ネットで配信、1局100円から、携帯機器にコピーは10回まで、リセット可能」をすぐにしろよ。

インターネットが無くなることは金輪際ないんだぞ?

円盤売る時代は 終 わ る ん だ よ >レコード屋
996名無しさん@4周年:04/02/05 13:21 ID:N8L14MAP
日本音楽著作権協会(JASRAC)
日本レコード協会(RIAJ)
日本芸能実演家団体協議会(芸団協)
音楽出版社協会(MPA)
日本音楽事業者協会(JAME)
音楽制作者連盟(FMP)
ネットワーク音楽著作権普及・啓発プロジェクト
日本音楽家ユニオン
997名無しさん@4周年:04/02/05 13:22 ID:x+Gl2ObO
2!!!

>>994
そんなこと思ってんのおまえだけ。

8団体サンクス
998名無しさん@4周年:04/02/05 13:22 ID:IBUBhP9D
決算前だからって適当なこと言うなよ
先に値段下げてから言え このアホエイベッ糞
999名無しさん@4周年:04/02/05 13:22 ID:n6bRSm6v
天下り8団体
1000名無しさん@4周年:04/02/05 13:22 ID:ikqN7UAp
1000ですよーと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。