1 :
⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:
国土交通省は、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)にETC(ノンストップ
自動料金収受システム)ゲートを設置し、車が出入りできるようにするETC専用インターチェンジ
(スマートIC)を今年、全国20―30か所に実験的に設置することを決めた。
SA、PAがある自治体は「地域活性化の起爆剤になる」と期待を寄せる。ただ、利用できるのは
ETC搭載車だけなので、未搭載のドライバーからは不満の声も出そうだ。
スマートICは、SA、PAと一般道をつなぐ荷物搬入路などにETCゲートを設置し、ETC車に出入り
してもらう簡易式インター。一般のインターを1か所建設する場合、接続道などの土地代、建設費を
含めて数十億円かかる。しかし、この方式なら料金収受員をおく必要もなく、ゲート代など1億円
前後の費用で実現可能だという。
国交省では、早ければ今月末から設置を希望する自治体を募り、5月ごろから3―6か月の期間
限定で実験的に設置する方針。運用に問題がなければ、実施の継続や、増設も検討する。
日本の高速道路のインターは、約10キロに1か所の割合で設置されているが、通行料金が原則
無料の米、独、英国などでは4―5キロごとにある。高速道路が通っていながらインターのない
自治体からは、以前からインター増設の要望が強かった。(ry
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040204-00000007-yom-soci
2 :
名無しさん@4周年:04/02/04 14:55 ID:DJYiTrEB
2⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
3 :
名無しさん@4周年:04/02/04 14:55 ID:vwdPrWV/
2
4 :
名無しさん@4周年:04/02/04 14:55 ID:W0n8Qkgk
この後
5 :
名無しさん@4周年:04/02/04 14:56 ID:ibq64iOO
6だったら自分に中出し
闘魂注入だ!
7 :
名無しさん@4周年:04/02/04 14:56 ID:VQrcNVa/
2
8 :
名無しさん@4周年:04/02/04 14:59 ID:YfU7xrjy
ETCの利権獲得に必死だなと。
SAPA増やすより、SAPA店舗への一般企業参入を全面的に認めろ。
道路公団利権もいいかげんにしろと
9 :
名無しさん@4周年:04/02/04 14:59 ID:p6g32gLR
ベトナムか。
10 :
兵器庫県民 ◆eRQOkKeTEs :04/02/04 15:02 ID:w/nQ2IG8
高速道路無料化して、SAPAからも出れるようにしろよ!
11 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:02 ID:tCXGT5lp
これ、国土交通省道路局の掲示板で意見として上がってた。年末だったかな。
きっと、「不公平だ!」なんて騒ぐ人が出て来るんだろうけど、
とりあえずやってみよう、ってのは良いかもしんない。
へ〜ちゃんと見てるんだ、掲示板〜
12 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:02 ID:QXSZAPmJ
サービスエリアで美味い物なんてある?
13 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:03 ID:IU00TuYs
>通行料金が原則無料の米、独、英国などでは4―5キロごとにある。
こうすりゃいいじゃん
14 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:05 ID:i395KaC0
インター設置費用は自治体にださせりゃいい
駅の新設なんかださせてるじゃん
>>1 >日本の高速道路のインターは約10キロに1ヶ所の割合で設置
首都高4号の外苑と霞が関の間に出口が無いのはこれが原因か!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
赤坂見附付近に出口新設キボンヌ!
でないと渋滞がひどいんだよ(つД`)
16 :
兵器庫県民 ◆eRQOkKeTEs :04/02/04 15:11 ID:w/nQ2IG8
高速道路が高すぎるから、一般道路を使う、渋滞する→事故が増えるってのが判らんのだろうな! アフォ役人どもは!
毎年何十件の暴走トラックによる民家突っ込み事件があると思っているんだ!
ETCじゃなくてもとおした方がいい。
少なくても中央高速高井戸〜八王子間は先払い式だから人件費もかけずに出来るんじゃないのかな。
18 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:12 ID:ZJ0Ttjpm
ちゃんとは掲示板見てるとは思えないね
たまたま見つけたとしか思えん
>>11 昨夏から要望があったようだが。
>上信越自動車道の新井PAがある新潟県新井市は、昨夏からたびたび国交省などにスマートIC設置を要望している。
20 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:27 ID:SICO4bGK
駅ビルの食品売り場にある改札みたいなもんか
21 :
改鼠 ◆9YLawNEZMI :04/02/04 15:29 ID:8YTMaCZf
ここはひどいインター(ry
22 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:30 ID:HKI4yBTs
山の中にあるようなSA・PAには
インターさえ作れないような気が。
仮に作ってもそこまでのアクセスが(ry
23 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:34 ID:JXrRQoed
>>22 山奥のSAPAにも、そこで働いている人が通勤するための一般道がついてますよ。
24 :
兵器庫県民 ◆eRQOkKeTEs :04/02/04 15:36 ID:w/nQ2IG8
>>22 ほとんどの高速道路には平行して県道走ってますよ。
ってか、建設用に必要だから県道も道路公団関連で予算がつくから躍起になって道路誘致(工事誘致)するドキュソ自治体が悪いのだが・・
NHKも道路公団も廃止しろ!
25 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:37 ID:5DE5gxHa
中央高速の高井戸下りを早急にキボンヌ
近所で反対している住民は逝ってよし
26 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:44 ID:VYFRwiIp
ETCと納入業者の利権確保に必死だな。
SAのクソ不味い食堂やバカ高いガソリンをわざわざ利用したい香具師がいるか!
27 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:47 ID:7l4lpF4y
ゲート代など1億円って高杉
28 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:48 ID:YBVfhYE3
ハイウェイバス停留所もICにしろよ
30 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:49 ID:+DSNuJJQ
交通が分散されていいんじゃない?
31 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:50 ID:p/7P2MRv
>>26 なにやら、すごい勘違いをしてそうなのでかいておくが・・・。
SAに出入りするためにゲートを作るんじゃないぞ。
SAにインターチェンジ機能を持たそうといってるんだよ。
別にSAにメシ食うためのゲートではありませぬ。
33 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:58 ID:+DSNuJJQ
バイクがこっそり出入りできるSAがあったような・・・
34 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:58 ID:dbhsk7Jj
このアイデア出したのオレだよ。
特許とればよかった。
35 :
名無しさん@4周年:04/02/04 15:59 ID:tCXGT5lp
入り口に自動発券機月のETCゲートを設置すれば、
流入はETCじゃなくても出来そうな気がする。
そういえば、ナビソフト差し替えないといけないのか・・・。
36 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:00 ID:UT9EyZ5g
>>33 近所に大きなSAあるけど結構従業員の出入りあるから
確かに一般人がこっそり入ってもいけそう
37 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:01 ID:wEypzHh6
無人って事は、バイクは無料で出入り自由って事か?
38 :
:04/02/04 16:01 ID:H4reT0/9
新井PAなどよりも、並走してるR18の道の駅あらいの方が100倍便利。
たしかにあそこを経営している新井市なら、高速道の客を取り込みたくなるのもわかる。
39 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:02 ID:ToMAOw6Z
天下り先利益の為に必死だな
40 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:05 ID:9zRoUbXa
チャリンコで疾走するボケ老人もOKか。
41 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:06 ID:5Yl8IE5w
そもそもSA、PAなんて、田舎にしかないし。
この差別は大問題になるんじゃないの?
42 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:07 ID:3UEvpFNF
東名の富士川SAに出来ると激しく便利
ETCやめるみたいなこと言ってなかった?
44 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:10 ID:5rhC7qLS
なあ、民主の無料化がもしまかり通った場合、
このetcなぞはどうするつもりだったのだろうかとか思わなかったかエロイ人々?
45 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:11 ID:hfrw9BPm
>>43 東京新聞、中日新聞とレスポンスとかいうメディアの誤報。
砂川SAには作りそうだなぁ。
地元がIC作れ作れ言ってるし。
47 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:12 ID:xdSHGMg+
ETCは通り抜け専用だろ?無料ゲート
48 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:13 ID:snqscdLx
>>44 ETCなんぞはゲートを開けて電源切っておけば済む話だが、
料金所のおじさんたちの首を切るのはETCの電源切るよりははるかに大変だろう。
49 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:15 ID:dB4ssSN1
>>41 来年度のETC助成は、そういうETC専用IC付近の住民が対象になるらしい。
ETCに金出して付けさせ専用ICを使わせて、利用実績の数値としてカウントして
行政の成果とする。お役人の知恵。
50 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:17 ID:HXgswhPB
オレの家からは、北に行っても、南に行っても東に行っても
2km以内に関越自動車道の別々のICがあるんだが、これ以上無駄なことはない。
そう来たか、、、。
喜ぶ香具師より反発する香具師の方が多いと思われ。
廃れる可能性大。
52 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:20 ID:vMbobMCv
>通行料金が原則無料の米、独、英国などでは
知らなかった。
マジうらやますぃ・・・
53 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:21 ID:5rhC7qLS
>>48 しかし1基設置するのに結構金かかってるときいたが・・。
54 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:22 ID:6EZm4RHS
>>51 まぁ反発されても使わないという以上のことはできないから
別に問題ないわけだが。喜ぶ人がいれば桶。
>>52 原則無料。お金取るところだって数百円がいいところだよ、欧米は。
55 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:23 ID:+RNm1x4a
>>53 料金所のおやじ達に割増退職金と次の就職先を斡旋するために
かかる金に比べれば安い。
56 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:24 ID:GqjsjTa1
JHまったく体質変わっとらん
だめだこりゃ
債務超過の最中またもや税金の無駄使いに…
十数%のETC利用者の中でもこんなの使うのはさらに数%……やっぱ公団いったん廃止かな
57 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:25 ID:+qo3sVIy
民主が政権とっても都会は無料にならないよ。
どっちにしろETCがいるわけで。
58 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:29 ID:Sa/2KErt
これでうまくいくんなら、普通のインターも安上がりな規格で作ればいいのに。
それじゃだめだからぐるぐる回るランプとか作ってるんじゃないの?
59 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:32 ID:dap1onS7
>>56 国交省が金を出すんだよ。お上主導。
JHが金を出させたわけじゃない。
>>52 ハイウェイの考え方も違うし。
田舎の方じゃハイウェイが途中で町の大通りになってて、また郊外に出ると高速になってたり。
61 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:34 ID:Q6k3X3x6
SA・PA内での事故多発の予感。
62 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:41 ID:YBhrU2qV
海老名SAに出口出来てもでたら住宅街・・・
63 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:42 ID:JXrRQoed
64 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:43 ID:zjPZ6N8J
日本平につくかなぁ
元々IC建設予定があったんだから
65 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:43 ID:dk3ceI5v
>高速道路が通っていながらインターのない自治体
そんな田舎じゃ高速使うヤシなんていないだろう...
あっ!熊が使うか。
66 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:44 ID:SEC5Hidt
軽自動車とか、バイクは無料で素通り出来るんでしょ?
67 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:45 ID:5TO5hxMu
自転車も無料です
そそ、ハイウエイってまさに国道とかバイパスって感じです。
バーを折って強行突破する香具師が
SA・PAのゲートから乗ってSA・PAのゲートで降りて無料通行しそう・・・
70 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:49 ID:hHj6LX5K
>>16 高速道路無料→当然のごとく渋滞→通れない
高速道路増設?
71 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:50 ID:vVgzb7b/
>>69 いまだってそうだから、何も変わらんということでしょ?
ETC持って無さそうな香具師ばっかりだな
使ってみりゃわかるが、ありゃあ便利だぞ
全部で2万円ぐらいかかるとか騒ぐやついるが、そういう香具師は
カーナビとかエアロとかアルミとか購入したことないだろ
クルマ関連にかかる費用で2万は安い部類だ。
実用性のない下手なエアロやシートカバーなんかに金かけるよりよっぽど役立つ
そんな金の無い香具師は料金所で勝手に渋滞してろ
折れはその手前のSAで下りさせてもらう
73 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:51 ID:1HFCArZ9
ココで騒いだり反対してる奴らって、ETCもつけれない貧乏人だけだろ。
74 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:52 ID:6ubpSslL
ETCバーの反応速度が遅くて車輌とぶつかるトラブル多発で
バーの隙間を大きくしたら、ETC未登載車がETCゲート強行突破が多発らしいわ。
ETC普及政策にも問題があるが、強行突破のようなDQNも多発では笑うしかないな。
SA・PAに専用ゲートを設けるのは一長一短なんだろうなあ。
費用対効果が大きければ賛成せざるを得ないな。
糞政策のお陰でETC導入するハメになった高速をよく利用する人間に
とっちゃETC以外のクレジットカードでも自動集金できるようなシステム作りの
計画がムカツクがね。
75 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:53 ID:2ezCTFGZ
車載機買わなくてもバーに当たらなきゃタダでいいんでしょ。漏れのクルマはKカーだし。
76 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:53 ID:1HFCArZ9
>>35 地図古くたって高速から飛び降りたり飛び乗ったりしたらリルートしてくれるだろ。
問題ないよ。
普及率を上げるには初期に導入した人がむかつくような仕組みにするしかないでしょ。
ほんとに普及させるつもりかどうかはさておき。
78 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:56 ID:cZwMkwaE
SA/PAで出る場合の料金設定は?
79 :
名無しさん@4周年:04/02/04 16:56 ID:VHIViQlo
>>72 DVDナビとDVDプレイヤーとアルミは付けたが、年数回それもスキーの時にしか高速は使わないので、ETCを付けようなんて思わない。
80 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:00 ID:VYFRwiIp
>>72 最初からの純正ナビ、純正アルミで満足してるし、
後付機器でインテリアがゴチャゴチャになるのが嫌。
81 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:01 ID:EyUOUtxG
suicaと一緒だよ、車通勤の人はsuica持ってないでしょ
車通勤でも毎日高速使う人以外はあんまりメリットナイ
82 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:01 ID:SEC5Hidt
ココで騒いだり擁護してる奴らって、無理してETC買った負け犬だけだろ。
みなさんごめんなさい。。
ETC増設賛成です。
毎日使うので便利です。
観光に行くともっと便利です。
84 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:02 ID:1HFCArZ9
85 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:03 ID:mLJiX+mq
ウチの街は東名の三ヶ日ICと豊川ICの間で、20キロ近く離れているのに
PAはあるのにICがないのね。
だから朗報なんだけど、第二東名のICが出来る予定だから無視だろうな。
第二より、今の東名の方が便利なんだけどさ。
86 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:03 ID:dN/8szja
>>81 車通勤の人間がスイカ買うわけねーだろ。
おまえバカだろw
87 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:04 ID:1HFCArZ9
阪神高速松原線のオシッコゾーンからも出られるようにETC専用ゲートつけて下さい
たまにしか電車乗らないのにsuicaなんていらない。
たまにしか飛行機乗らないのにマイレージカードなんていらない。
たまにしか高速使わないのにETCなんていらない。
2番目はちょっと違うかな?
89 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:07 ID:8XJylngN
>>70 高速道路と一般道路を区別するとそういう言い方になる。
要は、足りない道路を整備する、ということだ。それ基本。
むろん、金がいくらかかってもいい、なんて話はない。
90 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:10 ID:Sd5JNFaE
結局高速代浮かすため
一つ遠くのインターで乗り
一つ近くのインターで降ります
91 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:10 ID:CGzWccdo
おれ、車通勤だがVIEW Suica持ってる(w
出張とか、週末に遊びに行くのでも便利だよ。
券売機に並ばなくていいから。おれの周りは
ほとんどそんな感じだがな。出張したとき
ひとりだけ券売機に行くなんてねぇ…
92 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:10 ID:99cOQxBW
無料の米、独、英国などでは4―5キロごとにある ・・・・・−1キロごとにあるのか
93 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:11 ID:VHIViQlo
94 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:13 ID:a1n3Pj2G
後付けでごちゃごちゃとかいうが、ETCアンテナはダッシュボード内に設置できるし、
ETC本体だって小物入れやらセンターコンソール内に設置できる。
見た目はエクステリアもインテリアも、何も変わらないんだがな。
95 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:14 ID:5g+bW2zA
96 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:15 ID:0njiojKW
うちからは、東名高速の横浜ICも厚木ICも同じ距離な上に、
海老名SAに入り口ができても時間的には変わらないでつ(´・ω・`)ショボーン
97 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:16 ID:BY3ciXAh
へぇ、ETCなんぞ車を買うオマケみたいなもんだろ
あって当然だろ。
なにをそんなにムキになるのか。
それよりETC専用レーンを増やせよ
98 :
_:04/02/04 17:18 ID:6urJT0H2
ETC車のみ24時間定額料金を新設してくれよ。1000円ぐらいで。
そうすれば混んでたらすぐ降りて下走れる。
99 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:19 ID:0nHnRfme
>高速道路が通っていながらインターのない自治体
んなとこあんの?
100 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:20 ID:VHIViQlo
>>99 >>自治体
○○村も自治体な訳だから、掃いて捨てる程有る。
101 :
ETC<イーテック>:04/02/04 17:22 ID:GqjsjTa1
イーテックはねぇ。
みな買ってくれないと困るんだよ。
早くオールイーテックレーン化したいしさぁ、
第一現利用者から話と違うとかちっとも早くないとかって苦情が多いんだよ。
だからねぇ、あの手この手なの。
前割の割引率の見直し案もでたけどさぁ、できるわけないじゃん。カネ無いんだから。
これから全料金所に設置するのに少なくとも何百億ってかかるのにさぁ。
お上はサイフのヒモなんか締めちゃって厳しいんだもんなぁ。
道路の新規建設には「イケイケ」なくせして。
俺だってほんとはさぁ、「ETC使ってる奴等って
やめた。愚痴疲れ
102 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:22 ID:0nHnRfme
>>99 地方のベッドタウンとか
中途半端な位置にあるから、PASAだけのところはありそう
104 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:24 ID:PhM2S0/h
>>99 東北道沿いなら腐るほどあるぞ 田んぼだらけだけど。
105 :
85:04/02/04 17:24 ID:mLJiX+mq
ウチは一応市だけど、ICないよ。
人口3万だから基準に達してないけど、特例で。
106 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:25 ID:uzJHfHFe
>>95 他のやつらは自動改札でするっとホームへ直行するのに、
あんたはいちいちみどりの窓口経由か。他の奴を待たせてるのか、
自分が遅れていくのかは知らんが、雰囲気読めない奴だな。
107 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:26 ID:g9O8Cy3L
ETC普及させたいなら、ETCレーンを端っこにするな。
途中の料金所は、右半分ETCレーンにして、
ICは、左3分の1と、右3分の1をETCレーンにすればすごく便利。
>>99 地方だと、二つの地名がついているインターは、
たいてい境界ギリギリで小さい方の自治体にあって、
大きい方にはインターがないことがある。
109 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:28 ID:nigXq7hB
ETCはイーテックって言うはずだったらしいね
流行らせたいね
110 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:32 ID:cQMoEDvU
ちと時期尚早な気がする。
法でETC装着を義務化するとかしてからの方がいい。
111 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:32 ID:Tc6R4xF5
SAから入る→飯食うだけ→同じSAから出る
この場合どうなるんだ?
ウチは人口6万8000の市だけどPAしかない
市自体がICに挟まれている感じ。
そのかわり、PAがやたら広く豪華。車降りたら即海だからかなぁ…
113 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:39 ID:2ravcary
114 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:42 ID:lmqSMncv
専用SA作りたければ勝手に作れ。
どうせ利用者が少なくて自分のクビ締めるだけだから。
さっさとETC車載器ばらまけっての。
115 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:43 ID:QsT50oTz
>>107 それは今のところやめてほしい、交通量の多いインターでは
ETC車と貧乏車が入り乱れて大変なことになるから。
そうでなくても貧乏車がインター直前の渋滞でETCレーンに押し出されて迷惑してるんだよね。
クラクション鳴らしたところでどうにもならんし。
とりあえず、インター両端の2レーンをETC専用にしてほしいわ。
116 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:51 ID:aLYFALjV
また、出入口で事故の悪寒。さらに悲惨な…。
117 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:51 ID:IU00TuYs
119 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:56 ID:bO3JfGoS
>>1 >日本の高速道路のインターは、約10キロに1か所の割合で設置されているが、
>通行料金が原則無料の米、独、英国などでは4―5キロごとにある。
高速道路は無料にすりゃいいだろ? 特に建設費の償還が済んだ東名高速とかは。
そうすりゃ、ETCもいらないしインターチェンジでの混雑も存在しなくなる。
混雑するところには、新しい道路を造ればいい。料金は建設費償還まで徴収。第二東名とかね。
これがスジ。
マジ欧米より低いサービスでカネと天下り先だけ永久にふんだくろうって考えだから、頭来る。
あと、国民経済に寄生するだけのイナカ者を庇護してるよな。
ほんとバカじゃねえの?
121 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:06 ID:bO3JfGoS
まあどうしてもETCを普及させたいのなら、
補助金を大幅に出せばいいだろうに。
半額以上補助すれば、一気に普及するだろ。
その上で、天下り役人の給与・退職金も半額にしとけって(w
でなきゃ、国民が納得しないだろ。
それが出来なきゃ、ETCなんてやめておけ。
そうか、バイクで入出できないICができるのか。
人がいないから突破するかな、こりゃぁ。
123 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:06 ID:wBgdEQWf
> あと、国民経済に寄生するだけのイナカ者を庇護してるよな。
イナカ者というと、日本に1億人以上いる、このひとたちですね。
124 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:08 ID:/+mbbbIP
>>121 9,800円の車載器で5000円助成+5000円キャッシュバック受けましたが、何か?
125 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:14 ID:JwKYFSai
>>121 国が補助とかしてもオートバックスやイエローハットとか
国の補助の分だけ車載器とか工賃とか値上げするでしょ。
で、補助期間が終わったら値下げするでしょ。
だからね、その辺のカー用品店で買って取り付けてもらう予定なら
どっちみち支払額は同じなんだよ。
126 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:23 ID:1kJOJZMq
SAPAのゲートってさぞかし頑丈な鉄製扉になるな。柔なバーで
無人なら突破横行しそうだから。
一旦停止でガラガラと開門、その後通過じゃないかな
127 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:24 ID:lmqSMncv
金を払わせるシステムの導入に消費者が簡単に金を払うわけないだろうに。
みんながみんなそんなに頻繁に高速使うわけでも無し。
128 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:26 ID:emCvmFNa
新車の割引サービスの一環でETCただで付けてもらったから文句ないよ。
ナビ連動で便利だし。
高速を使う頻度が高いなら、ETCつけて5万前払いして8000円のプレミアム
もらった方が現実的でしょ。
10万円分高速使えば16000円特するんだかから、ETC本体と取り付け工賃
含めて元取れると思うけどね。
政府のやり方に不満があっても、一般人はお上の言うことを聞くしかないんだから。
5万のプリぺはもうないんだし。
駐車場みたいな無人収受システムにすればいいじゃん。実際山陰の何とか道路にはあるんだし。
130 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:37 ID:0hBOeLDM
>>125 量販店は、どこも助成の前後で車載器とか工賃とか値上げは
なかったけど、どこの世界の話をしてるの?
脳内だろうな。
所によっては店長判断で予約していながら助成に漏れた客には
店の負担で5000円引きにしたところすらあるってのに…
>111
タダに決まっとるわ。
まあETC専用インターが大量にできりゃ、みんな買うだろ。
降りたいところで降りれない+走った分だけ金取られ損になるしな。
132 :
名無しさん@4周年:04/02/04 18:53 ID:JwKYFSai
>>130 君、失礼だよ。
(Samba24-2.13)
133 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:00 ID:MOAOrHxv
いつも思うのだけど、込んでる時間だけETCと一般車を共用レーンにするのはなぜでしょう?
ETCの意味ねーっつーの。
特に外環。特に大泉。いい加減にしてください。
135 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:33 ID:FP2tP57Q
ポルシェ型式996の911カレラ4Sを新車で、しかも右ハンドルに乗っている私が最強であるのですね。
し か し
E T C
無 い
ガ チ ョ ー ン
136 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:35 ID:nmnhl5Hx
>>134 ETC運用規定がそうなっているから。
ある程度混んできたら、ETC専用運用は中止してETC/一般共用運用にしろ、
と指示されている。ETCの普及率が上がれば見直されるだろ。
137 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:38 ID:JwKYFSai
138 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:39 ID:hlTBegct
>>136 マジですか?
そいつは知らなかった。ありがと。
思うのだけど普及率を上げたければ、もっと露骨なETC優遇をすればいいのに。
関越や東北道から外環に合流するときにETCゲートだけ本線上に作って
そのあと専用レーンでスイスイとか。
現状だと「ETCうらやましいなあ。俺も買おうかなあ。」とは思わないよね?
140 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:46 ID:LbtOoGSl
インター建設はゼネコンにどれだけのお金を落とすのかな・・・。
141 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:46 ID:R1gmmD+6
ETCなど=ETCETC
142 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:52 ID:wtj7thtf
あん?
都内在住で頻繁に首都高速&高速使ってるが
ETC専用レーンを一般共用にしてるなんて見たこと無いけど? 混在レーンならともかく。
規則と現場の運用解釈に温度差があるんじゃないの? 本音と建て前でしょ。
まあ、本線が混雑してると、扇状に広がる料金所ゾーンの文字通りボトルネック部分で
つかえてしまってETC専用レーンまでたどりつくのに難儀するが。
143 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:53 ID:2tOQnfVo
しかし、SAPAに一般車が入ったところで、
どうして地域活性化につながるんだ??
行ってみたいPASAって、
本当のごくごく一部だろう。
144 :
名無しさん@4周年:04/02/04 19:59 ID:lka+F/rj
>>142 切替基準マニュアル読んでないでしょ(w
田舎でもマニュアルは同じよ。24時間ETC専用運用への切替についても
ちゃんとマニュアルに規定されてる。都内でも、田舎でも、条件に合えば
24時間ETC専用運用。ホンネもタテマエもなく(w
145 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:02 ID:r5lkrkiq
イマイチ記事の内容が分からん。
146 :
142:04/02/04 20:06 ID:wtj7thtf
>>144 役所のマニュアルなんぞ読むわけねーだろ。
オレは専用レーンを混在にするのを見たことがないと言ってるだけだが?
関東東海関西以外の地方のことは知らん。
>>143 SA/PA近くに観光地があれば来客者が増える。
SA/PA近くの使い道のない土地に工場や配送センターを作ることが出来る。
SAPAから無料で入れるって騒いでる香具師ら、無料で入り込んで本線の料金所で
捕まったら、一番遠いところからの計算で通行料取られるって知ってんのか?
149 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:11 ID:r5lkrkiq
>>147 アメリカのハイウェイみたいに自由に乗り降り出来るって事?
また、乗るときに金を負担せず。
150 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:15 ID:M6kP5uuH
書こうと思った事を、まんま147に書かれてしまった。
143は脳味噌の使い方をしらないみたいですね。
>>149 通行料とは関係ない。現状でも自動車旅行客は高速道路を使って旅行するし
宅配便業者の配送センターはSA近くにある。
152 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:16 ID:f4DKyH1R
>>149 乗るときは支払いは無いが、出るときは支払う。
普通の出入り口と同じ。
違うのはETC専用オンリーってとこ。
153 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:18 ID:6449QiDO
>>139 国土交通省は、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)にETC(ノンストップ
自動料金収受システム)ゲートを設置し、車が出入りできるようにするETC専用インターチェンジ
(スマートIC)を今年、全国20―30か所に実験的に設置することを決めた。
SA、PAがある自治体は「地域活性化の起爆剤になる」と期待を寄せる。ただ、利用できるのは
ETC搭載車だけなので、未搭載のドライバーからは不満の声も出そうだ。
154 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:19 ID:5gS8nI8o
んなことやる前に、中央道の定額区間(高井戸〜八王子)をETCだけでも
従量制にしろYO!
調布付近に住んでいると、首都高方面に出かける時に使うのが非常に
もったいないんだYO!
>>151 自己レス。「SA近く」じゃなくて「高速道出入り口近く」だ。
156 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:21 ID:f4DKyH1R
不満も何も、ETC付けりゃ利用できるのにな。
>>65 どうでもいいけど、
「金さえ払えば、クマだって乗せてやろうじゃねぇかっ!」
という名文句を産んだのは、かつての札幌市交通局長。
当時、人口100万に満たない札幌市に地下鉄を建設する際、
運輸大臣に向かって放った一言だそうだ。
158 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:25 ID:M6kP5uuH
二輪なら無料で乗り降りできそうだな。
現状でETCつけてない人は「高速あまり使わないから」な人が大部分だろうけど
「(ブラックで)クレジットカード持てないから」な人も結構いるんじゃないか?
そもそも料金の徴収方式として無理がないか?
160 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:32 ID:yeKwIk7A
>>159 ない。ブラックには高速を使う権利はないというコンセンサスができたと
考えるべき。
161 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:34 ID:5lHilZ38
ほぼ毎日高速道路使ってますが、
ETCは付けません。
誰があんなものを・・・
162 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:35 ID:F72fpv5j
163 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:36 ID:TJQn29On
関西でこれやったらカメラにペンキのスプレーかけてダンプ等でバーをへし折る奴出そう。
無人のスマートICから高速に乗って降りる時も無人のスマートICへ。
164 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:37 ID:64kVnXFe
>一般のインターを1か所建設する場合、接続道などの土地代、建設費を
含めて数十億円かかる。しかし、この方式なら料金収受員をおく必要もなく、ゲート代など1億円
前後の費用で実現可能
数十億が一億?
普段どんなIC作ってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!!!!
165 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:37 ID:MQTYLp03
戦争反対!!
小泉内閣による専用インター設置を許すな!!
166 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:39 ID:PMj18DSu
便利なのは認める
だからタダでくれ
167 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:39 ID:3o+xgLbH
> 普段どんなIC作ってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!!!!
有人ブースがある料金所は普通にそのくらいコストがかかるよ。知らないの?
インターチェンジ面積も10倍以上必要、ひろいインターチェンジへアクセス
道路も必要。立体交差点に毛が生えたようなスマートインターチェンジとは
大違い。
国交省も金がないのよ。
168 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:41 ID:64kVnXFe
>>13 はげど
それで眠ってる道路使えばいいだけなんだけど、
道路利権で食ってる汚いやつらは甘い汁吸いつづけたいんだとよ
169 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:41 ID:gtxj3NGy
170 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:43 ID:64kVnXFe
>>25 これまったハゲ道
あのあたりにゴジラ出ないかな
171 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:43 ID:YEQ3yLCw
> 道路利権で食ってる汚いやつらは甘い汁吸いつづけたいんだとよ
去年の総選挙の結果を見る限り、道路利権で食ってる汚いやつらが
過半数を占めてたようだが。もしかして、違うんじゃないのか?
172 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:47 ID:ahHzmz45
>>161 漏れもそう思ってたんだが、2年くらい前に通行料金2割引キャンペーン
みたいのがあって、その時に思い切って付けてみた。
はっきりいって、一度使ったら手放せないね。止まらなくていいというのもあるが、
雨の日や寒い日でも窓を開けなくてもいいとか、便利なのは事実。
利権だ何だと言う香具師がいるが、正直そんなことどうでもいい感じ。
「踊る阿呆に(ry」でいいと思う。
それにしても、最近ETC車増えたね。料金所で5台くらい連続で
入っていくのも珍しくない。
173 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:49 ID:64kVnXFe
>>45 揉み消し必死だな
>>48 爺さん切るのはなんてことはない
爺さん雇ってる金食い虫がガンなんだろ?
>>70 需要があるなら増設で大いに結構だと思うが
もしかして、ETCの代わりにICカードをっていう記事って
この「スマートIC」を勘違いした報道だったりしない?
175 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:49 ID:7V31vMtE
とりあえず海老名に
什器カードでのみ支払えるようにしたら什器カード普及したのに。
178 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:52 ID:t6UtpLGC
>>174 いくらなんでも、そこまでアホな記者は…レスポンスや東京新聞なら
いても不思議はないな(w
>>173 誤報もみ消しに必死な東京新聞社員(w ?
179 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:53 ID:64kVnXFe
>>73 ETCを付けただけで金銭的な裕福感を感じるやつがいるのか?
君はそうなんでちゅか?w
>>117 鼻水噴出した
180 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:55 ID:ImGVXDPv
アクアラインSAにスマートICを(w
181 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:57 ID:bSYDbe7n
>>180 アクアラインSA専用スマートICカード、年会費3600円。
審査により御希望に沿えない場合もありますので御容赦ください。
といった感じ? またまた利権かよ。
182 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:58 ID:Mc+DQ23c
将来はドライブスルーの精算ができるとかいろいろ言ってるけど
現在の端末の改造(?)で対応できるんでしゅか。
もし今買っても「来年から新バージョン!」とかになるとかなすいし
>>178 公団職員下っ端:「スマートIC導入ケテーイ」
東京新聞記者:「なにそれ?」
下っ端:「さぁ賢いICカードちゃう?」
記者:「ぬぉ。ETC廃止かっ」
184 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:VlExJ7ff
> ETCを付けただけで金銭的な裕福感を感じるやつがいるのか?
付けてるのが普通だと思ってるから、それが裕福とは思わないが、
付けてないやつを見ると貧しいんだなとは思う。ひがみっぽいひとだね。
185 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:SlrS7SrQ
>>161 おいおい、ムリしないで付けてみろお。
童貞とおなじでやっちゃえばこんなもんかで済むよ。
もち、やみつきになっちゃうけど。
186 :
名無しさん@4周年:04/02/04 20:59 ID:64kVnXFe
>>167 >>177 ふつーのICがすげー金かかってるのは知ってる
んでスマートICにしたからって、何十分の1ってことは、
ふつーのICでどんだけ無駄に金使ってるかってことを言いたかったんだよ
187 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:01 ID:hkAj6CL9
>>186 ETCを付けないヤツがいるから、そういう無駄金が必要になるってこと。
ETCをつけないという自分勝手な行動で周りに迷惑かけてるんだよね。
>>186 まぁ公団天下りの料金所の中の人は
無駄だな。
189 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:02 ID:64kVnXFe
>>184 >>73をからかっただけなんだけど・・・
ETCを付けとけばトータルで安くなったんだろうぐらいには高速乗ってる
付けない選択をしているだけ
どうでもいいけど。
190 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:03 ID:3aCJ9BVF
> 現在の端末の改造(?)で対応できるんでしゅか。
> もし今買っても「来年から新バージョン!」とかになるとかなすいし
結論だけ言おう。対応できない。以上だ。
191 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:05 ID:dRwS4vfD
>>186 ノーマルインターチェンジはそれだけの設備が必要なだけ。
無駄とかいうレベルの話じゃない。
192 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:06 ID:64kVnXFe
193 :
チェルノブ:04/02/04 21:12 ID:uOqdW6wv
便利になることは良い事だけど
もうちょっと料金安くすることも考えて欲しいな
異常な高さだよ
東京>京都で高速料金一万近くでしょ
羽田>伊丹を飛行機で移動して1万五千とかだからね
>>186 すでに土地あるところに作るのと、土地買って作るのではどっちが安い?
人件費と、機械ではどっちが安い?
195 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:19 ID:5Yl8IE5w
料金所のおっちゃんがETCレーンを横断しようとして、
猛スピードでつっこんできたBMWに轢かれそうになったのを見てしまった。
「怠慢なおっちゃん」と「傲慢なドライバー」
日本の道路行政を象徴しているような気がした。
196 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:34 ID:AWgwJFs7
>188
料金所の中の人は地元の雇用対策ですよ・・・
あんな金貰って、おつり返すだけの下っ端仕事が
天下りなわけねーだろ。どこまで下ってんだw
>>196 料金所職員の派遣や制服、運営などの会社は
公団OBの天下りが役員か。
198 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:41 ID:pJMj9lTa
ICカード方式はもうホントにやらんのか?
クレジットとかなんとか間口を狭くせず、簡単で良いんだけどなあ〜
199 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:49 ID:iJyC0HrV
>>191 確かに無駄とは言わないな。
「ETCが登場したことにより使わずに済ますことが出来る金」
のほうが適切か。
201 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:53 ID:Tp91Zq9w
>>52 >>通行料金が原則無料の米、独、英国などでは
>
>知らなかった。
>マジうらやますぃ・・・
つーか、他の国でも、例えば南アフリカでも無料。
そういう国で高速走ってるとSAとかあまりない。
なんでか。
たくさんあるランプウェイおりればすぐにガススタンドとかレストランとかあるから。
高速道路のそばに店が集まってくる。
食ったらすぐまた高速に乗ればいい。無料だから。
有料にしてあるから「ただ通り過ぎる道」にしかなってない日本。
無料なら、高速で移動しながらも「昼はあそこで降りてうまいそば食ってくか」
とか旅が広がるし仕事にも楽しみが生まれる。
「有料」で縛って利権を生む日本。
そのせいで車の旅の楽しみの大部分を失っている国民。
貧しいよ。
202 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:57 ID:BjEGQvRG
>>201 無料の名阪国道でも、インター脇にはせいぜいガソリンスタンドとかコンビニとかしかないのだが
>>201 ぶらり途中下車の旅 車版 って感じで良いね。
>>195 そして、「他人の不幸は密の味」のキミな。
つか、通行ICカード支払いになるとか言ってたのに突然何を言い出すんだ
206 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:00 ID:K3t55Hbp
207 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:01 ID:s+yCEpVY
真っ先に関越の大井PAに頼む。所沢ICの渋滞緩和
208 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:02 ID:ddYZwQE5
SA裏って狭い道しか通ってないんじゃないの?
幹線道からアプローチつけなきゃならんし、いきなり交通量が増えて地元が迷惑だな。
210 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:23 ID:FxkQPazQ
>>201 北朝鮮の高速道路も無料だぞ。
所々に防御用のコンクリートのバリケードがあってなかなか趣深い…
>>208 「いきなり」は増えないよ。
ETC利用率は、キミらもバカにしている3割に満たないのだから。
「将来、5キロごとにETC専用レーンが出来る」
と思ってもらえばいい。
もちろん、現行の料金所での非ETC車による渋滞はなくならないよw
212 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:25 ID:YEncUC/8
いずれ民主党がETCを撤廃するもの思っている俺は
こそっとこのスレを覗いて見ているって一人ごと。。
213 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:28 ID:a5oPQt2O
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ E | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l E ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| T l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | T |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| C | | l | ヽ, ― / | | l C |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
214 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:28 ID:kpMHlgxA
>>208 確かに海老名SAとかは周りが住宅地で大きい道路につなげるのは大変だね。
地元住民からは反対されそう
215 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:30 ID:FxkQPazQ
>>212 民主党は都市部でロードプライシングを
するって言ってたから廃止はないな
216 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:35 ID:1/Ri4Vdc
べつに車載器が4、5万してもいいのよ。
べつに年に1度しか使わなくてもいいのよ。
べつにゲートの先で渋滞しててもいいのよ。
買うのはいいのよ。ちょっとだけ便利になる程度でも。
でもね、
訳のわかんないセットアップ料だとか、
カードけっさいのみとか、
訳のわかんない特殊法人みたいのとか、
天下った有象無象の奴らに
たった数千円の金が流れるのがいやなのよ。
だから絶対付けない。
奴らがギブアップするまでぜっっったいに付けない。
もう料金所渋滞はイヤ。
IC,SA,PA間に必ずゲート設けてそこで課金
(ETCは80Km/hでも認識可能)
非ETC車は、脇に迂回路つくってそこで手動支払い
作れない区間は定額に。
これでETC普及するか、交通量減るから渋滞は減るなり。
さらに、途中下車しても料金は変わらないから
IC周りで201見たいに飯食うことも可能
個人的には、全ゲートETCにしてもらいたい。
それか、各インター有人ゲートは1カ所のみとか。
ETC取り付けでメリット(利便性も含む)を見込めない程度にしか
高速使わない香具師は一般道のみでいいだろ。
普段、高速使わない高速慣れしてない香具師が減っていい(・∀・)
加速車線で加速しない香具師、右車線ノロノロ運転する香具師、
上り坂・トンネルで減速する香具師、周りの流れ無視する香具師等々。
これらは高速慣れしてない人間に限らないけど、絶対数が減るから…
無料の車の多い高速より、車の少ない有料の高速を走りたい。
と、思うのは俺だけだろうな。
でも、天下ったヤツらに金が流れるのはムカつくけどな。
219 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:47 ID:VjjvXjdy
>>218 ハゲッド
ETCなら記録だけとって利用距離計算して
月間利用距離だけで料金請求してくれ
220 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:56 ID:sJhGL4GX
>>218 そんな要望ならわざわざETCにせんでも、
料金10倍以上にして高額料金支払者で建設費がペイできる額にすればいーじゃん。
いらん設備投資をするからバカにされんだよ。
どーでもいーが、高速料金って微妙に新幹線の値段に近いんだよな。
一人で移動する時、しばし考えてしまう。
221 :
_:04/02/04 23:07 ID:6urJT0H2
もうETCなんて十分安いんだから、高速をよく利用する奴はヤセ我慢してないでサッサと取りつけりゃいいのに。
ETCを使うのにクレジットカード必須と言うのは納得いかない。
ゲートをY字路にして、プリペイドカードの残金が不足していたら
一般道に戻る方のルートへ誘導するというのはどうか。
223 :
名無しさん@4周年:04/02/04 23:28 ID:R5c4kto2
ETC専用インターまで来て、ETCカード忘れてたり、車載器が故障してたり、
ゲートがメンテナンス中だったりしたら、かなり欝になりそう。
それでもゲートに侵入してしまって立ち往生したらどうするんだろう。
後続車がいてバックできないとかいろんな問題が出てくると思うが。
そういう時はSA/PAの従業員が対応するんだろうか。
それで、結局ETCなくても、ゴネればそこで出入りできてしまうとか。
224 :
名無しさん@4周年:04/02/04 23:38 ID:nXYEs1MM
>>201 その理論はおかしい。
基本的に高速通行料は距離に応じて線形的に課金されるから、
途中で降りようが降りまいが、結果的に必要な値段は変わらないよ。
225 :
名無しさん@4周年:04/02/04 23:51 ID:ewtwrkFr
>>163 ETCゲートにはカメラも設置してるから、ぶっ壊したらしたら後から請求書が届くよ。
それで払わなかったら強制執行してでも請求されるよ。見せしめのためにね。
226 :
名無しさん@4周年:04/02/04 23:59 ID:FtwTpmLr
>>224 調布で乗って国立で降りてまた乗って八王子で降りると料金2倍になりますが。
228 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:04 ID:qCru9jUD
224というばかを発見しますた
229 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:33 ID:uXVmUkfK
230 :
229:04/02/05 00:38 ID:uXVmUkfK
あと料金が対距離制の区間だと、ターミナルチャージが150円かかる
231 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:45 ID:G+9Z/QcA
なんかさ、羽田空港のパーキングを出庫前にEdyで払えますって看板読んで
俺は「え〜、ETCカードじゃないのかよ!」って思ってしまったよ。
それなら最初からETCにEdy組み込めと小一時間(ry
それともJHでEdyのポイントをETCの前払いに変換できんモンかね?
電子マネーってことでさあ。
234 :
名無しさん@4周年:04/02/05 01:01 ID:3dN6WLK/
3台全部に付けるの('A`)マンドクセェし
カード明細を嫁に見られたら死刑確実だし・・・
日陰者は日陰者らしく有人レーンに並ぶしかないか。
それにしても5万円券が無くなったのは痛いなぁ・・・
235 :
名無しさん@4周年:04/02/05 01:07 ID:wPdyTZ7Y
んで、どこにつけんの?
>193
亀レスだが飛行機代と高速代を一緒にするな。
飛行機は1人だけど、車の場合普通車でもミニバンなら
無理すれば7人くらいは乗る。
実際は7人も乗せると加速が悪くなったりして運転がきつそうだけどね。
それでも4人くらいなら余裕でしょ。
確かに。
4人で新幹線だといくらだろうな。
ETCは普及に協力してるという事でよりやすく。
他はどうでもいい
>>236 いつも一人で「走りがいい!」なんて走ってるんだろ。
割り勘なんてシステムがあることすら知らないんじゃ?(藁
239 :
名無しさん@4周年:04/02/05 04:09 ID:MtXk8pwD
高速は新幹線ほど早くないんだけど・・・
ガス代や、距離を走ればエンジンオイルも交換必要だし・・・
なんか前提間違ってませんか?
240 :
名無しさん@4周年:04/02/05 04:38 ID:2T3uaWMu
高速料金ってそこを走る高速バスよりも高くて(上客皆で割り勘だから当たりか)、
並行するJRの普通運賃よりは少し高くて(普通列車よりゃ早いからしょうがないな)、
新幹線や航空機よりは少し安い(ん、なんかおかしい気が・・・)。
>>99 蓮田市。
作ってほすぃ。
埼玉県内だとほかに嵐山、三芳、寄居、上里があるけど
現実的にできるとしたら蓮田、上里、嵐山くらい?
242 :
名無しさん@4周年:04/02/05 04:51 ID:3s+veNAM
この話は半年くらい前にもここに一度スレが立ってたな。
そのスレではハイウェイオアシスとか、瀬戸大橋の橋脚になった島の
島民専用ICとかが話題になっていた。
カネもかからないし、余分に人を雇う必要もないし、この簡易IC、
結構なアイデアだが、あまり便利のいい場所のSA・PAにこれを作ると、
中が大混乱になるという諸刃の剣。
始めから流入出量が少ないとわかっている所にしか作れない。
しかしそんな所では無人料金所さえ、たぶんペイしない。
初めから流入少ないんだから駐車場のように自動でお金を払うような機械を置けばいいじゃない。
>>243 殆ど通行量の無いとこならそれでもいいような気もするが、
そこそこ通行量があるなら混雑の素。
245 :
名無しさん@4周年:04/02/05 10:28 ID:exw0pq02
246 :
名無しさん@4周年:04/02/05 11:39 ID:exw0pq02
247 :
名無しさん@4周年:04/02/05 11:41 ID:Oe3A2gFW
利権ファミリー企業、必死だな。
もう、なりふり構わずやり始めやがったなぁ。
とりあえず、料金収受員の随意契約を全廃しろよ。
248 :
名無しさん@4周年:04/02/05 11:51 ID:exw0pq02
俺が釣りにマジレスしてしまった
249 :
名無しさん@4周年:04/02/05 11:53 ID:fpsUHthu
そのうちETC強制設置法がつくられる悪寒
250 :
名無しさん@4周年:04/02/05 11:58 ID:G2ETBwUv
これ、同じSAで出入りするとかあり?
そしたら駐車場として使えるな・・・(w
251 :
名無しさん@4周年:04/02/05 12:08 ID:sRZe8qlx
252 :
名無しさん@4周年:04/02/05 12:19 ID:fNH9GGAZ
>>250 それいいな。
場所によっては使えるかも。
大概のSAがある場所は
田舎の山奥とかだから
駐車場として使うには高くつく可能性の方が高いが。
首都高とかでやってくれれば。
253 :
名無しさん@4周年:04/02/05 12:22 ID:Yd/x8eJU
俺高速1回しかのったことないんだけど、サービスエリアの直結した出口なんてあったっけ?
>>250 入ったとこと同じSAPAからの退場の場合、時間従量制になってたりしてw
255 :
名無しさん@4周年:04/02/05 12:44 ID:biipNWIv
>>253 作業車の搬入道路があるのよ。
こんどSA・PAに言ったら見てみ。
256 :
名無しさん@4周年:04/02/05 12:47 ID:biipNWIv
田舎の高速料金所は出口付近に駐車場があること多いような気がするな。
駐車しても金取られないし、誰からも怒られない。
駐車場の隣が高速警察の基地になってたりするのに。
不思議だ。
誰かそのへんの事情知ってたら教えてくだされ。
257 :
名無しさん@4周年:04/02/05 12:53 ID:zm7larfH
>>241 蓮田の何処にIC作る土地があるんだよ?
所で蓮田IC沿いの道路にクルマが良く停まっているが、
周りには何も無いしSAで買い物でもしてんのか?
258 :
名無しさん@4周年:04/02/05 13:09 ID:zxUMUUWv
>>250-252 多分それできないように作りそうな予感・・・
いつも混んでる所がさらに混むだろうし。
SA・PAの入り口付近に一般道への出口を、
出口付近に一般道からの入り口を作れば解決かな?
でも地方ではそれやってほしいね
259 :
名無しさん@4周年:04/02/05 13:44 ID:ijAc7OAe
>>257 蓮のオッパイの写真のあるところを教えてください。
260 :
名無しさん@4周年:04/02/05 13:47 ID:JJlM1LZt
まあ、あれだ。本気でやるならETC専用ラウンジ作って
糞まずいコーヒーと高飛車な受付嬢置いて、利用者の虚栄心をくすぐるといい。
261 :
名無しさん@4周年:04/02/05 13:54 ID:/HXFWtpv
262 :
名無しさん@4周年:04/02/05 14:01 ID:go/qVkoY
>>258 今でもSA/PA併設のICではIC入口→SA/PA利用は出来ないように作ってありますよね。
SA/PA利用→IC出口は出来ますが。
自動車税年5万うpしてもいいから料金所なくせって無理かのぅ
ETC利用者としては嬉しいお知らせだ
265 :
名無しさん@4周年:04/02/05 18:22 ID:Pzh+WptP
登録されているプログラム番号をコールして印字
266 :
名無しさん@4周年:04/02/05 18:39 ID:FSL2b3EG
未装着車もみんなで突っ込めば恐くない、かな。。。
やまがた花咲かフェアってイベントの時に、会場が寒河江サービスエリアの
隣だったから、臨時インター作ってたな。他山形道には救急車しか通れない
県立総合病院専用インターとかある。
>>266 そういった事がないよう、ゲートを突破されてから合流するまでに「停止できなかった」といわせない距離を確保すればいい
要するに、進入手前の方にゲートを持ってきて、そこから(高速・一般道)合流までの距離を長くする。
で、ゲートが突き破られたら合流端のところで「鋼鉄のゲート」出現
>>268 ゲートを突破されてから合流するまでに、他の車がいたらどうするんだ?
運が悪かったですねで済ますのか?
270 :
名無しさん@4周年:04/02/05 23:33 ID:NImVbqU6
えーと、最寄の大和バス停にもETCゲートきぼんぬ。
>>269 それまでの間に二股に分かれてるんだよ。
一方は一般ETC車、もう一方は行き止まり(支払い事務局の前でもいいね)
>>258,262
それでも逆走してSAPAに入るDQNは出そうだな
>>271 出口側のほうも途中で二股に分かれていてDQNの場合行き止まりに誘導される。
で、車載器が付いてなかった場合、事務所まで連れて行かれ3倍料金。
274 :
名無しさん@4周年:04/02/06 01:54 ID:EjyTJBuf
ORSEの天下り役人どもは
セットアップ料という名のピンハネ増収のためなら
なんでもありだな。
視野が狭い人だ。
社会に出たほうがいいよ
276 :
名無しさん@4周年:04/02/06 02:54 ID:5xXhFxEp
ウチの近所のPAは、一カ所だけ内部に通じる扉の鍵が解除してある。
みんな外からコッソリ入って、PA中にある吉野屋へ行く。
277 :
名無しさん@4周年:04/02/06 03:25 ID:IcYD13UR
>>276 歩行者が外から出入り自由なSA・PAは珍しくない罠。
ハイウェイオアシスとバス停併設SA・PAを除き、建前上は一般客の出入り禁止なので、
表示こそないが、実際には大半の施設に開けっ放しの歩行者出入口がある。
PAに駐車したまま、外にあるサウナで一晩泊まるとか、
タクシーで乗りつけてそのまま乗り捨てて外へ出るとか、
裏技を使ってる香具師はたくさんいるよ。
278 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/02/06 03:29 ID:y45V/tMw
何年か前にバスに乗り遅れた友人を
ヘリコプターで送ってSAに着陸した
DQNがいたね。
>>15 超超遅レスだけど、首都高は高速道路じゃないからな!
免許とるとき習うはず。
280 :
名無しさん@4周年:04/02/06 10:17 ID:1C1j3sqT
281 :
名無しさん@4周年:04/02/06 10:21 ID:FrpogJap
首都高、高速道路じゃないんだ。へぇ
282 :
名無しさん@4周年:04/02/06 10:36 ID:bh74CpdQ
>>279 ×高速道路でない
○高速自動車国道でない
283 :
名無しさん@4周年:04/02/06 11:12 ID:tNAYAE8j
大津はもう一つ出入り口が出来るってことですか?
>>241 蓮田は理解できる(w
うちは岩槻インター目の前だけど、東北方面から帰ってくるときには蓮田で
降りたら楽だなぁと思うよ。
288 :
名無しさん@4周年:04/02/06 20:05 ID:Na4MZ9Ed
高速道路がタダになったらETC買った奴には金を返す義務が有るな
♪中央フリーウェイ
♪どこがフリーなんだゴルァ
>>271,273
それでも危険そうだな
折れたら強力な塗料が出るようなやわらかいバーなんてどうだろう?
他の国ではどんな対策が採られてるのかな
291 :
名無しさん@4周年:04/02/06 23:23 ID:H5tIGmKs
どこにつけるか知りたい知りたい知りたい
292 :
名無しさん@4周年:04/02/06 23:50 ID:+8xXoXg7
銀行口座からの引き落としも可にしろよ。
間口狭すぎるぞ、殿様商売いつまで続けるつもりだ(゚Д゚)ゴルァ
293 :
名無しさん@4周年:04/02/06 23:54 ID:AOyWZClm
たしかに、ETCって、クレジットカード作れないDQNの存在を完全に無視したシステムだよね。
294 :
名無しさん@4周年:04/02/06 23:58 ID:yq/juDRr
>>292 近い将来、そうなると思うよ。
でないと、100%ETC化は不可能だから。
295 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:00 ID:XX1O7OqL
1万まで値下がりしたら買うんだけどねぇ・・・
2万は惜しい
296 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:02 ID:LZ8quZbs
ひょっとしてETCカードって、無職だとクレジットカードはじかれるから持てないの・・・?
クレジット板へ行けば無職やブラックがいかにして
クレジットカードを持とうか四苦八苦する様が見て取れます。
なおフリーターやアルバイトは選ばなければ余裕で獲れます。
298 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:18 ID:fXuBPj1Y
日本道路公団マンセー!!
おまえらしっかり貢げ貢げ
299 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:19 ID:PztQpbSw
オフロードバイクで普段から歩行者用階段を通り、すり抜けしているオイラには関係ない話かと思えば
今度からは堂々と出来るって訳ですね。
ETCレーンのすり抜けはカメラで撮るらしいから、埋め込み式の車両検知器だけ気をつけよーっと!
300 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:23 ID:jLB3Ek5n
クレカ持っていても、もう一枚作らなければならないだろ。
今は普通のカードでもIC化されている物が多いのに。
メンドクセ
301 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:25 ID:Q4qDRYte
ちょっと待て、ゲートで1億円て
定年後のジーサン3交代でおいても年間1千万くらいだろ
こういうところなら深夜は閉鎖でもいいし
維持費、点検費入れたら15年分くらいじゃないか?
>>294 100パーセントETC「利用」率は可能だよ。
>>301 今まで、その10倍以上の費用でレーンを作り、それぞれに料金所のじじいを配置していた。
で、コスト数百円もしない磁気カードに適当な景色を印刷して5万円で販売。
ハイカ会社の黒字は相当なものだった・・
回数券も単なる換金の商品と化し、別納の不正割引で200億以上の不正・・
やはりETCは必要だな。
>>298みたいなのが、一番めでたい^^
>>300 ETC機能付きのクレカ作れば?
車上荒らしにあうとガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルですが。
つーか、マジで無賃対策はどうするつもりなんだろう
>>305 そらもぉ、
・出入り口にでっかいカメラ設置して威嚇するw
・もちろん、ゲートのバーは鋼鉄製の突破不可能のw
くらいにしないと駄目なんじゃない?
307 :
名無しさん@4周年:04/02/07 22:02 ID:lN68jXzO
>>306 >・出入り口にでっかいカメラ設置して威嚇するw
偽造ナンバーで回避可能だね
>・もちろん、ゲートのバーは鋼鉄製の突破不可能のw
事故対策でバーなしにすらしてるのに?
既存道路との合流交差点の信号を強制的に赤信号にすると
ある程度は捕捉が可能かもしれないな・・・
308 :
名無しさん@4周年:04/02/07 22:08 ID:rWusrCtX
発進時のクラッチとアクセルの調整が難しい・・。
どうすれば良いですか?
309 :
チェルノブ:04/02/07 23:21 ID:1uWQVVhq
>>236 いつも複数人で乗るとは限らないでしょ
平日の高速道路等、圧倒的に一人が多いんだけどね
>>238 割り勘ですか、はぁ
>>307 >監視カメラvs偽造ナンバー
安心しる、顔もばっちり写すからv
第一、決済がETCだったら、そこから本人確認できるだろ。
偽造カードだったら罪状が増えるだけ。
>事故対策でバー無し
ったって、無賃が増えれば「じゃあゲート通過時は時速20キロって
ことで以下略」の事態になるのは目に見えてるだろ?
そもそも、SA・PAだから歩行者居るし、制限速度は「徐行」レベル
かせいぜいで40キロなんじゃないかねえ。
まぁ構内の歩行者をはね飛ばしながらゲート突破するツワモノも
いるかもしれんが。
311 :
名無しさん@4周年:04/02/08 01:07 ID:fTqx5omc
>>289 だから 「ハイ」ウェイ って言うんだよ。
312 :
名無しさん@4周年:04/02/08 01:11 ID:Axe8tz72
>>310 顔写真だけで追跡可能か?
覆面でも被られてたらどうしようもないし。
そもそも突破しようとする奴はETCの装置自体をつけてないだろ。
313 :
名無しさん@4周年:04/02/08 02:25 ID:Oe7ufnU8
>>310 >ったって、無賃が増えれば「じゃあゲート通過時は時速20キロって
>ことで以下略」の事態になるのは目に見えてるだろ?
ETCの通過速度を競うようなお馬鹿さんもいるのに?
314 :
名無しさん@4周年:04/02/08 03:22 ID:wqCbCzni
役人の利権確保につき合わされるのは真っ平御免だ。
>>286 うちは上尾なんだが
距離的には久喜より岩槻より蓮田が一番近いんだけど
蓮田に行く道がイマイチなのよね。