【政治】「世の中、善人だけじゃない」 小泉首相、高校生の平和署名で"教育"に注文★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★5300人署名集め首相に”直談判” 宮崎の高3・今村さん 内閣府に提出「軍隊の撤退を」

・一人で署名活動に取り組んでいた宮崎の高校三年生、今村歩さん(18)が二日、首相あての
 請願書と署名を内閣府の担当者に手渡した。今村さんは「みんなの気持ちを小泉首相に
 届けたくて、直接持ってきた。ぜひ首相に勇気ある行動を取ってほしい」と話した。

 今村さんは昨年十二月十日から、高校の知人らに呼びかけ、署名活動を始めた。
 請願書では「イラクには雇用、電気、ガソリンなどが必要で、自衛隊派遣では本当の支援は
 できない」などと指摘、小泉首相に「イラク国民を傷つけないために、各国に軍隊の撤退を
 呼びかけてほしい」と求めている。また、米国の武力による解決は「非民主的」であり、劣化
 ウラン弾やクラスター爆弾の非人道性を日米両政府に認めるよう求めている。

 今村さんは「暴力の連鎖を断ち切るためには平和的な解決が必要だ」と思い、小泉首相への
 直談判を決意したという。この日、母親の理絵さん(44)と上京した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000071-nnp-kyu

★小泉首相:高校生のイラク復興支援署名で教育に注文
・小泉純一郎首相は2日、宮崎県の高校3年生が武力に頼らないイラク復興支援を
 求める5358人の署名を提出したことについて「よくイラクの事情を説明して、
 なかなか国際政治、複雑だなあという点を、先生がもっと生徒に教えるべきですね」
 と述べ、教育のあり方に注文をつけた。首相官邸で記者団に感想を聞かれ答えた。

 首相は「署名を読みましたか」との記者団の質問に「いや、読んでません」と述べた。
 さらに「読む考えは」と聞かれ「自衛隊は平和的貢献するんですよ。学校の先生も、
 よく生徒さんに話さないと。いい勉強になると思いますよ。この世の中、善意の
 人間だけで成り立っているわけじゃない。なぜ、警察官が必要か、なぜ軍隊が各国で
 必要か」と語った。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040203k0000m010086001c.html

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075733719/
2名無しさん@4周年:04/02/03 01:55 ID:FMuaNq3/
俺のほうがこのガキより偉いかな?一応、俺の言葉に反応してくれたってことは。
去年の伊勢神宮新年参拝のと時に、小泉さんに頑張れって言ったら、
オー。って返答されたよ。
ちなみに、俺は、その時現役高校生で、そのときは、誰も小泉さんに声掛ける人、
俺以外に居なかったけど(藁


3名無しさん@4周年:04/02/03 01:55 ID:1Uug6V/T
5
4名無しさん@4周年:04/02/03 01:55 ID:5HYNBGSK
いくつ
5ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 01:55 ID:rQpU/XLI
 工作員さーん。つぎここねー。
6名無しさん@4周年:04/02/03 01:56 ID:iSGxmnwU
ヒトケタかな
7名無しさん@4周年:04/02/03 01:56 ID:jHXwKyGH
高3の癖に今の時期署名活動とか大丈夫かね
8名無しさん@4周年:04/02/03 01:57 ID:4zqViX3d
なんだかんだと批判のある小泉だが、例の「国連は救ってくれない」発言といい、
今回の件といい、ツボは外していないんだよなあ。
9名無しさん@4周年:04/02/03 01:57 ID:q2rkNsHW
やっぱ日本の難局である今を乗り越えられるのは、小泉しかいないね
10名無しさん@4周年:04/02/03 01:57 ID:y9bU4Q8i
「戦争に巻き込まれたいですか?」

と言う質問には、誰もがNOと答えるでしょう
命知らずの軍ヲタさんならわかりませんがね
あなたも戦争に巻き込まれたいですか?もちろんNOと答えるでしょ?

結局市民の根底的な論理はこうなのです
能動的であれ、受動的であれ、戦争は避けたいのです
誰だって戦争に巻き込まれて死ぬのは嫌でしょうし、恋人や家族が殺されるのは嫌です
誰でも、人を殺すのを好き好んで戦争を仕掛ける人はいません、
今戦争で戦っている人は、悪人から自分や家族や恋人を守る為に戦っているのです
あなただっていきなり「明日戦争ですよ、先陣に特攻して下さい」と言われたら嫌でしょ?
罪もない子供が、ある日いきなり戦争で殺されるのです。

暴力の連鎖は断ち切らなければいけません
戦争に大義はありません、戦争の根底は利権覇権差別、それに反発する市民です
自衛隊派遣は戦争の脅威を増すだけです

http://www.ntv.co.jp/matu-sin/audition/index.html
何と半数以上が自衛隊派遣に反対している
アンケートをとったわけでもないのにこの反対論、これは脅威だ
「日本は何もしないで平和貢献だけすればいい」
これこそが真の若者の意見ではないのだろうか?
11名無しさん@4周年:04/02/03 01:57 ID:oxjEIija
〜〜〜〜〜〜〜〜結論〜〜〜〜〜〜〜〜〜


       正          論

〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
12名無しさん@4周年:04/02/03 01:57 ID:CBzSMjzD
小泉支持してる人って
アタマ弱いの?
13名無しさん@4周年:04/02/03 01:57 ID:r+i5fsS9
アメリカの劣化ウラン弾は良い劣化ウラン弾
鳥島で誤って?使用したそうですが、いい劣化ウラン弾なので問題ありません
14名無しさん@4周年:04/02/03 01:57 ID:GIF9s9Qj
隣国を見れば世の中は善人ばかりでないことがよく分かる
15名無しさん@4周年:04/02/03 01:58 ID:tXIJrYK8
小泉もうダメぽ
ブッシュのアホが伝染しまつた
16名無しさん@4周年:04/02/03 01:58 ID:wssJbrl5
>>10
そのコピペ秋田よ。
17名無しさん@4周年:04/02/03 01:58 ID:Rz3LXb8X
こんなの読んだところで、マスコミが「読まれたなら、自衛隊派遣は考え直しますか?」
なんてバカな質問するだけだからスルーで正解。
18名無しさん@4周年:04/02/03 01:58 ID:kro5PzxE
↑善人
↓悪人
19名無しさん@4周年:04/02/03 01:58 ID:sqFl0UMS
民放2局の弊害だとかいってる人が前スレにいたけど
都城周辺は鹿児島の民放が見れます

それと宮崎は気候が暖かく俺を含めた県民の頭はお花畑状態なので許してください
20名無しさん@4周年:04/02/03 01:58 ID:+oQrdLWI
請願書に「イラクは雇用、電気、ガソリンなどが必要であり」
とあるのは、わざと「水」、「医療」をはずしたんだな。
で、水は?と聞かれれば、「など」の中に含まれますだろw
もっと新しいやり方考えろよ。
21ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 01:59 ID:rQpU/XLI
     >>12
 誰を支持してる人は頭いいと言えるの?

 と訊くと絶対返答が来ない。返答来たら今月中にお見合いする。
22名無しさん@4周年:04/02/03 01:59 ID:kFlki82u
善意じゃない人間を作り出したこの社会やこの国についても勉強しよう。小泉さん。
23名無しさん@4周年:04/02/03 01:59 ID:WSBFfdor
とりあえずこれに署名した奴らは
強盗や殺人鬼に襲われても警察に頼るなと言いたい。
24名無しさん@4周年:04/02/03 01:59 ID:N3sJbpw2
平和を守りたければ仮想敵国より常に強くあれ
25名無しさん@4周年:04/02/03 02:00 ID:fhHRIWiX
>>7
やることがないんだろうな・・・。
これだけの署名を集めましたー、自分は良いことをしてますーみたいな、
自己満足だろうな。
それに、本気でこんなことするなら 本名だせよっ。
もしも、叩かれた時が怖いんだろうな・・・・・
26名無しさん@4周年:04/02/03 02:00 ID:wssJbrl5
ばぐ太のスレは良いスレばかりだ。
これだけは言える。
27名無しさん@4周年:04/02/03 02:00 ID:EHsk2vwS
>>1
あほだよ。こいつらには拉致被害者をどうやって
奪還するか教えて欲しいよ。
28名無しさん@4周年:04/02/03 02:00 ID:2swJLhir
>>22
善意の人間なんて元々存在しませんが。
29名無しさん@4周年:04/02/03 02:00 ID:SiCCjsnj
今14がいいこと言った
結局はそれに尽きる
30名無しさん@4周年:04/02/03 02:00 ID:fA/17p0S
>>1
乙です。

>>14
憲法の前文には「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」とあるな。
31名無しさん@4周年:04/02/03 02:00 ID:kFlki82u
本名出してないか?立派に。
32名無しさん@4周年:04/02/03 02:00 ID:OoYo/9y0
>>20
なるほどなあ。なかなか姑息な手法を心得た高校生ですな。
33名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:X4J/OjHq
この子はきっと種ファン。
34名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:pYpoZTAp
>>24
常に仮想敵国がある必要はあるだろうか?
35名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:QIim6ITH
性格悪いなw
36名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:9YVUg/kS
>>33
ビージャンですか?
37名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:ztlOD5Cg
なんだか今ボッキしてる漏れは善人ですか?
38名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:vVXLrxWD
小泉たんにムチュウ
39名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:tXIJrYK8
>>12
弱くて我慢強いね。
なにされても小泉マンセーですから。
マンセーしてる人は違うけど北朝鮮にもいっぱいいそうな人ですね。
40名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:IUHgEW9k
狂死が扇動してうるさいから、相手するのが面倒な高校生が適当に名前書いたんではない?
41名無しさん@4周年:04/02/03 02:01 ID:Rz3LXb8X
>>30
そそ。だからその条件が満たされていないから、武力放棄せずとも良いと言う解釈があるね。
42名無しさん@4周年:04/02/03 02:02 ID:CbYVV1y6
武器を持った自衛隊が行くと敵視されて危険だとかほざいてたサヨマスゴミ連中が
イラク行ったら武装警備員を雇って警護させてるってのが笑える
主張が破綻してるよwww
43名無しさん@4周年:04/02/03 02:02 ID:1Uug6V/T
隣国が悪意のある国ばかりだからな
44名無しさん@4周年:04/02/03 02:02 ID:4zqViX3d
>>27
「話し合い」をして、平和を訴え続ければ彼らは無事帰ってくるんでしょう。


45名無しさん@4周年:04/02/03 02:02 ID:CBzSMjzD
アメリカ盲従が真の国益となるかよく考えたまえ。
この件の高校生以下のヤツが多すぎるぞ。

アメリカが守ってくれるのでアメリカの言うことを聞きます
って、幼稚園児かよ。
そんな幼稚園児並のやり方が後の世代に残す影響を考えろよ。
こんな国に誇りを持つ子供は育たないぞ。
46名無しさん@4周年:04/02/03 02:02 ID:eTOBkOc5
>>24
帝国主義の考え
47名無しさん@4周年:04/02/03 02:03 ID:y9bU4Q8i
>>42
だって自衛隊襲われる所に巻き込まれたら嫌でしょ?
誰だって自衛しますよ
テロの可能性がある奈良ね
48名無しさん@4周年:04/02/03 02:03 ID:pYpoZTAp
>>45
君の主張はよくわかった。
では、今後日本の対アメリカの外交姿勢は具体的にどうあるべきだろうか?
49ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:03 ID:rQpU/XLI
 一応こっそり書いておくと、>>21の返答とはマジレスの意。
50名無しさん@4周年:04/02/03 02:03 ID:HJb1Fqq7
>>45
日本はアメリカがいるおかげで成り立ってるんだよ?
嫌なら日本から出て行けこの売国奴め
51名無しさん@4周年:04/02/03 02:04 ID:5HYNBGSK
>>25 >>1

まあしかし、この高校生たちも人生先が長いわけですから…
誰か周りの人がチャーチルの名言を教えてあげれば、それはそれで
ええんではないかと…?どうでっしゃろ?
52仮想敵国ねぇ:04/02/03 02:04 ID:r+i5fsS9
ナイイニチアシブを本気で信じている奴らは多い
どうせ知らないだろうけど、きっと本気で信じるはず
53名無しさん@4周年:04/02/03 02:04 ID:lIL2Cj4T
なんか小泉が金正日に見えてきたな
54名無しさん@4周年:04/02/03 02:04 ID:4zqViX3d
>>45
日米同盟が最善ではないにしても、現時点に於いて北朝鮮に対する有効な抑止力である事は否めない。

アメリカ追従以外にどのような有効な選択肢があるのか説明してみせよ?
55名無しさん@4周年:04/02/03 02:04 ID:rVF2amqK
>>46
例えそれが帝国主義の考えでも、
全世界が同じように考えてるなら、
そう考えても、止む無しと思うんだけどね。
何で日本だけ良い子で居なきゃならない?
56名無しさん@4周年:04/02/03 02:04 ID:ztlOD5Cg
>>49

ってかお見合いしたら?
57名無しさん@4周年:04/02/03 02:04 ID:kFlki82u
>50 アメリカを頼らず成り立つ方法を考えればいい。それだけの事だ。


58名無しさん@4周年:04/02/03 02:05 ID:kGVXzY64
じゃあ、この高校生たちに拉致事件は何故おきたかを聞きたいね。
59名無しさん@4周年:04/02/03 02:05 ID:pF/q5jaj
>>24
同意

>>34
必要だろ。実際極東3馬鹿は反日教育をして軍拡している。
仮想敵国としてみるのが当然だろ。

>>46
在日は黙れよ。
自国及び自国民の生命・財産を守る為には当然だろ?
備えあれば憂い無しだよ。
60名無しさん@4周年:04/02/03 02:05 ID:Rz3LXb8X
>>45
だったら日本が核を持つことに反対するなよ。
憲法を改正して自衛隊も正式に軍隊に改組、軍事法廷も設置するように国民が意識改革しないと
いけない。今までのように自分達の勝手な理屈だけ守って、国防をアメリカに頼るような状況で
はいつまで経っても自立出来ない。

戦後の半世紀、左翼思想の連中やエセ平和主義者たちが如何に有害であったか。
61名無しさん@4周年:04/02/03 02:05 ID:LX8G/K9s
小泉批判に紛れて反日もいるな。早く祖国にお帰り下さいね。
62名無しさん@4周年:04/02/03 02:05 ID:V037IwYP
小泉ってホントに凄い奴かもしれない
みんなが考えてる以上の
短期間にこれだけ国民の意識を変えるなんて
並大抵じゃ出来ないよ 運もいいし 
政治家で運の悪い奴はいくら実力があってもダメ
そのてん 小泉は運がいい
 
63名無しさん@4周年:04/02/03 02:05 ID:N3sJbpw2
>>34
あほ過ぎてレス返す気なくすんだが

外交知識一切無いのわかったから去れ
64名無しさん@4周年:04/02/03 02:06 ID:2swJLhir
>>49
どっちにしろお見合いしろ、と。
65名無しさん@4周年:04/02/03 02:06 ID:QIim6ITH
>>57
また空想核武装主義者?
66名無しさん@4周年:04/02/03 02:06 ID:pYpoZTAp
>>57
簡単に切りすてるな。
君の言うところの「アメリカに頼らず成り立つ方法」とやらが
具体的にならない以上、現状のアメリカ頼みでも仕方なかろうに。
67名無しさん@4周年:04/02/03 02:06 ID:6H1n+iPm
>>60
>だったら日本が核を持つことに反対するなよ。
論点ズレてません?核を持つことで国が守れるなんて幼稚な考えが通用しねーってんだよ
だいたい、核なんて持ったらアメリカに狙われるだろがw
68名無しさん@4周年:04/02/03 02:07 ID:lIL2Cj4T
なんか小泉が金正日に見えてきたな
なんか小泉が金正日に見えてきたな
なんか小泉が金正日に見えてきたな
なんか小泉が金正日に見えてきたな
69名無しさん@4周年:04/02/03 02:07 ID:uBypo0Bv
>>62
国民の意識は昔から変わっていません。
過去の歴代自民総理が弱腰の無能だっただけ。
70名無しさん@4周年:04/02/03 02:07 ID:4zqViX3d
>>65
市民による人間の盾、これ最強
71名無しさん@4周年:04/02/03 02:07 ID:Qq4aSxs4
>>45
誰がアメリカ様のご指示ですので自衛隊派遣賛成なんて言ったの?
この高校生は自衛隊だと力量不足の役立たずだから派遣すんなって言ってるわけよ
それに各国の軍隊の撤退なんて無知極まりない要望してるしさ

それに自衛隊が立派な仕事したら十分誇りに成り得ると思うがね
72名無しさん@4周年:04/02/03 02:07 ID:3NEmow9q
俺も高校生だったらこんなもんだったかも。
こういうのはだいたい教師が扇動してるんでしょ。
73名無しさん@4周年:04/02/03 02:08 ID:rbZGEVGm
問題は、
「派兵反対の署名を出したが首相はそれをつっぱねた」と非常に単純化しているメディア側にあるような気がする。

どういう状況で、どういった経緯で署名が集められたのか、そこまで書くべきだろうね。
でも書かない。

なぜなら、派兵反対=平和愛好 首相は署名読まない=平和愛好の精神を踏みにじった
という風に非常に事件を安直な図式に歪曲化する意図があるからだ。

署名を集めることを後押ししたであろう教師も、
集めちゃった高校生も、
首相がそれを読まなかったこともどうでもいいが、
事件を正確に伝える気がほとんど見受けられないメディアに対して腹が立つね。
74名無しさん@4周年:04/02/03 02:08 ID:rVF2amqK
>>67
持つ前なら狙われるけど、持ったら狙われないね。
75名無しさん@4周年:04/02/03 02:08 ID:Uyi5OqhO
>>「よくイラクの事情を説明して、なかなか国際政治、複雑だなあという点を、先生がもっと生徒に教えるべきですね」
>> と述べ、教育のあり方に注文をつけた。

 むかむかするね.
1つの考え方のみを教えることは教育というよりも戦時中の情報統制に近い.
何が教育なのか,小泉にこそ注文をつけたいし,小泉が物事をどういう風に捉えているかが分かる.
 署名を読む気もないとは首相ともあろう人がいったい何様のつもりなのか.

 自分の考えしかないのか.
76名無しさん@4周年:04/02/03 02:08 ID:WLxJ+Ej9
小泉良いこと言った。でも戦後NO.1総理は中曽根やろ。
77名無しさん@4周年:04/02/03 02:08 ID:t4eBd3JE
若いうちに若干赤く染まらなかった人間には、色の深みが出ない。
78名無しさん@4周年:04/02/03 02:08 ID:7uZUt+KK
この「暴力の連鎖」という言葉から、プロ市民の匂いがするのですが…。
79名無しさん@4周年:04/02/03 02:08 ID:MIINAbbj
明らかに正しいことしてるのに、
叩かれ、けなされ、思ったことを言えない小泉さんの気苦労、
察するに余りある・・・。

俺なら3回ぐらい自殺してるかもな。
80名無しさん@4周年:04/02/03 02:08 ID:NWhizLQ2
親に連れられて署名活動か。ガキだね。
「勇気ある行動」なら一人でやれや。
81名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:tXIJrYK8
>>45
確かに。日本て本当に独立国じゃないよな。
アメリカの属国と言われても仕方がない行動しかしてない
82名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:jHXwKyGH
小泉さん、国防のこと考えてんだったらスパイ防止法お願い
今は大チャンスでしょう
83名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:5fiYB/bl
子供人権なんとかに乗り込んだ高校生みたいだなぁ
84名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:gVgTYDyb
>>68
日教組の工作員には、そう見えるんですか。
85名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:WSBFfdor
アメリカ盲従とか全然関係のない話をしてる馬鹿がいるな
ここでは「イラク支援に武力が必要かどうか」が問題なわけで
そこまでして小泉叩きたいのかね
86名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:jXyliL9o
>請願書では「イラクには雇用、電気、ガソリンなどが必要で、自衛隊派遣では本当の支援は
>できない」などと指摘

最近の高校生もヴァカになったもんだ。
87名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:akF2PI9H
>>70
それって要は非戦闘員を特攻させるってことだろ。
赤紙徴収すらせずにやる最低のやり方。
88名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:xxLDdhNj
>>75
>1つの考え方のみを教えることは教育というよりも戦時中の情報統制に近い.
左翼教師批判ですね(・∀・)
89ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:09 ID:rQpU/XLI
>なんか小泉が金正日に見えてきたな

 おまえ、将軍様をバカにしてるのか?
 おまえの親戚が政治犯収容所でコールスロー食うことになるぞ?
90名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:QIim6ITH
そもそも高校生って有権者じゃないしな。
学生のうちから政治論じてるんじゃねえよ、ガキめ
HAHAHA!
91名無しさん@4周年:04/02/03 02:09 ID:N3sJbpw2
俺がもし教師だったら「平和教育」と称して

「武士道」と「孫子」と「君主論」と「戦争論(小林にあらず)」を授業で使うんだが
92名無しさん@4周年:04/02/03 02:10 ID:+oQrdLWI
ヒトラーじゃ手垢まみれで誰も反応してくれなくなったので、金さんかw
もっと頭を使いまくれ!ガンバレってくれよw
93名無しさん@4周年:04/02/03 02:10 ID:kFlki82u
>86 昔も今もバカな高校生はバカだよ。
94名無しさん@4周年:04/02/03 02:10 ID:jHfdS+We
こういうスレって

反米厨が現れないよなw
95名無しさん@4周年:04/02/03 02:10 ID:9YVUg/kS
>>75
>1つの考え方のみを教えること
そうではなくて、もっと様々な情報を与え、その上で生徒に判断させろってことを言いたいのでしょう。
96名無しさん@4周年:04/02/03 02:10 ID:sQhB3bm1
>>77
その後の反動が面白い。
もう騙されないぞ、と。
9770:04/02/03 02:10 ID:4zqViX3d
>>87
皮肉が通じないのかね?w
98名無しさん@4周年:04/02/03 02:10 ID:r+i5fsS9
地位協定の現実を知れ
他の国の米軍と、在日米軍の違いを知れ
なぜ日本でボン協定のようなことが出来ないのか

日米安保はなるほど日本の機軸だが、本当にギブアンドテイクの関係か?
日本政府にも、認識の足らないおまいらにも心底腹が立つ
99名無しさん@4周年:04/02/03 02:10 ID:eTOBkOc5
>>82
チョン対策ね・・
100名無しさん@4周年:04/02/03 02:10 ID:lIL2Cj4T

なんか小泉が金正日に見えてきたな
なんか小泉が金正日に見えてきたな
なんか小泉が金正日に見えてきたな
なんか小泉が金正日に見えてきたな
101名無しさん@4周年:04/02/03 02:11 ID:kGVXzY64
宮城高校教育ネットワークユニオン(宮城ネット)のホームページにようこそ!
Welcome to our WebPages,"Miyagi High School Staff Network Union"!
宮城高校教育ネットワークユニオンは、日本教職員組合(日教組)加盟の教職員組織です
http://www.ic-net.or.jp/home/miyagi/index.html

これが絡んでる可能性が十分あると思います。
102名無しさん@4周年:04/02/03 02:11 ID:68BFSbeK
小泉のお陰でやっと普通の国への階段を一つずつ登り始めた

外交・国防に関しては今までの首相の中で一番マシだ

経済問題なんか今はやってる場合じゃない。すでにいつ戦争になってもおかしくないという事を忘れないで欲しいものだな
103名無しさん@4周年:04/02/03 02:11 ID:vLWbxPTj
>>91
おまいが教師だったらよかったよ!と
104名無しさん@4周年:04/02/03 02:12 ID:t4eBd3JE
>>96
年取ったら嫌でも保守化するから。
若いうちから保守的な奴は意外と伸びない。
105名無しさん@4周年:04/02/03 02:12 ID:xxLDdhNj
>>98
ギブアンドテイクじゃないよ
アメリカが攻められても自衛隊は助けにいかないからな。

日本に有利な協定だ。
106名無しさん@4周年:04/02/03 02:12 ID:QIim6ITH
>>91
吊るし上げます
107名無しさん@4周年:04/02/03 02:12 ID:A18n7q2Z
なんでこんな時間なのにこのスレ伸びてるの?
教えてえろい人
108名無しさん@4周年:04/02/03 02:12 ID:/LBVnSLi
>>75
1つの考え方のみを教えている現状だから、違った考え方も教えてくれよってことだろうに。
古臭いすり替えしてくるね、あんた。
109名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:rbZGEVGm
>102
経済問題は常に戦争の引き金になりますよ
110名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:WSBFfdor
>>100
眼科に行ったら
111名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:N3sJbpw2
>>81
日本レベルで属国ならば
世界で独立国なんて中国ぐらいしか存在しない

ちなみに日英同盟が解消されて
2次大戦で日本が戦わなければならなくなった大きな要因の一つが
一時大戦時にイギリスの要請にほとんどこたえなくいいとこ取りしようとしたからなんだが

過去の歴史を反省しているか?
112名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:LX8G/K9s
>>75 小泉が読んだら何か変わるのか? 無駄な事させるよりより良い政策考えてもらった方がいい、 くらいな方向に頭もってけよ。
113名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:VEvCahYO
>>107
おねむの時間にはまだ早いのよぼうや
11475:04/02/03 02:13 ID:Uyi5OqhO
>>95
 何故読まなかったのかな.
読めば 色々な情報を入手することの模範となっただろうに.
115名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:nOerylGH
>>89
コールスロー食えるなんてなんて贅沢な。
116名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:Qq4aSxs4
>>75
>1つの考え方のみを教えることは教育というよりも戦時中の情報統制に近い
「よくイラクの事情を説明して、なかなか国際政治、複雑だなあという点を、先生がもっと生徒に教えるべきですね」
これのどこが情報統制?
思いっきり逆だと思うんだけど
117名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:CM9stTcG
■イラク派兵関係のニュースはこちらです。 (速報中)

中東ニュース+
http://news2.2ch.net/news5plus/
118名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:UbKTmFBU
自衛隊がイラクに行くのって未だに理解できないんだよね
誰か納得できる説明できない?
人道支援と国際協力ってのは無しね
119名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:uBypo0Bv
>>107
真っ赤になってプルプルしてるサヨをからかってるからです
120名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:5HYNBGSK
>>101には突っ込むべきなのかな?
121名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:PwBTsJz8
高校生はバカだな。
自衛隊が行っても行かなくてもイラク支援する事自体があほなのに。
122名無しさん@4周年:04/02/03 02:13 ID:r+i5fsS9
>>105
おまいさん、新ガイドラインや周辺事態法って聞いたことない?
123名無しさん@4周年:04/02/03 02:14 ID:xKOcvSZ7
小泉は戦争大好き、人殺し大好きだよ
124名無しさん@4周年:04/02/03 02:14 ID:rVF2amqK
>>102
経済はバブル期以降の首相殆ど変わり無しだろ。
むしろ、もっと早い段階で手を打たなかった、
橋本や殿様や眉毛に、かなりの責任があると思うのは漏れだけか?
125名無しさん@4周年:04/02/03 02:14 ID:48VNRMUX
お金以外のなにかを考えてくれよ 頭いい人
126名無しさん@4周年:04/02/03 02:14 ID:uG1tR7K5


徴兵制、核武装も、そろそろ真剣に議論してもいい頃だな。

日本の未来のためには必要だよ
127名無しさん@4周年:04/02/03 02:14 ID:u8PcRe1x
>>69
総理を選ぶ国会議員たちを選ぶのは国民な訳で。
128名無しさん@4周年:04/02/03 02:14 ID:t4eBd3JE
>>113
真夜中に2ちゃんやってる大人も、どーかと思うが。
129名無しさん@4周年:04/02/03 02:15 ID:A18n7q2Z
俺の戦争大好き、人殺し大好きだよ
130名無しさん@4周年:04/02/03 02:15 ID:+c9iojp0
てか売名行為だろ〜
これで有名になって学校推薦で東大にでもいけるとおもってるんだろ〜( ´_ゝ`)
131ber@n:04/02/03 02:15 ID:lIDu75C/
馬鹿泉また評判落としたな。
132名無しさん@4周年:04/02/03 02:15 ID:xxLDdhNj
>>122
知ってるけどなにか。
日本の周辺にアメリカ本土が含まれるなんて解釈したソースあるの?
133名無しさん@4周年:04/02/03 02:15 ID:wl7Ekh8x
>>120
1の時点で
「また日教組が内申書盾にとって書かせたな」
ってのがわかるから触れるまでもないだろ。
134ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:15 ID:rQpU/XLI
>>115 それ食って20分経ったら血吐いて死ぬんだよ。
135名無しさん@4周年:04/02/03 02:15 ID:9YVUg/kS
>>114まぁ、読まなかったことには問題アリですけどね。
でも、言いたかった事は先ほど書いたような事だと思いますよ。
136名無しさん@4周年:04/02/03 02:16 ID:tXIJrYK8
ますます金正日ぽくなる小泉
つか北朝鮮いったとき入れかわったんじゃ....ガクガクブルブル
137名無しさん@4周年:04/02/03 02:16 ID:4zqViX3d
>>75
読む気も無いというよりも、読むまでもなく内容が想像できるから。

ここの住民だってスレタイ見ただけで、どんな内容の署名か想像がつくはずだ。
138名無しさん@4周年:04/02/03 02:16 ID:1siqd00n
小泉グッジョブ!!
いいこと言うね〜〜〜
139名無しさん@4周年:04/02/03 02:16 ID:VEvCahYO
>>128
ごめんよマジレスされるとは思わなかったよ
140名無しさん@4周年:04/02/03 02:16 ID:NxslCquE
>>107
安陪幹事長の略歴疑惑ネタで
古賀叩きで肩身のせまかった民主支持厨が
時給800円でカキコしてまつ。
141名無しさん@4周年:04/02/03 02:16 ID:GIF9s9Qj
核より反物質兵器作ったほうが抑止力にならんかな?
1mgで1000億かかるが
142名無しさん@4周年:04/02/03 02:17 ID:3NEmow9q
扇動してる教師、何の教育もできない親、が原因だと思うよ。
143名無しさん@4周年:04/02/03 02:17 ID:9/sEq+qv
>>126
マジレスすると徴兵制は不要
自衛隊から猛反対喰らうぞ
144名無しさん@4周年:04/02/03 02:17 ID:N3sJbpw2
>>114
>>135
ただ氏名が羅列してあるの見て何の意味があるんだ?
145名無しさん@4周年:04/02/03 02:17 ID:t4eBd3JE
>>126
核持ってるのは戦勝国か、ならず者国家だけでしょ。
かぶってる国も若干あるけど。
146名無しさん@4周年:04/02/03 02:17 ID:uG1tR7K5


そろそろ、北朝鮮にも自衛隊派遣きぼんぬ

その前に、日本は核兵器も保有するべきだな
147名無しさん@4周年:04/02/03 02:17 ID:pYpoZTAp
署名を何故読まない、って意見があるけど、署名って読むための物なの?
他人の名前の羅列なんて呼んでもしょうがないと思うんだけど。
そんなに他人の名前が読みたきゃタウンページでもめくってりゃイイじゃん。
148名無しさん@4周年:04/02/03 02:18 ID:r+i5fsS9
>>132
アメリカ本土まではないな
ただ、その必要が生じれば(可能性は皆無だが)間違いなく含まれるという解釈が生まれる
パターンになっとるな、すでに
高校生の真摯な意見に耳を傾けようとすらしない小泉首相には失望しました。
若者の多くは自衛隊のイラク派兵を望んでいません。
150井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/02/03 02:18 ID:BXDCrpWW
世の中、変態だけじゃない
世の中、嘘つきだけじゃない
世の中、レイプ魔だけじゃない
世の中、盗撮魔だけじゃない
151名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:rbZGEVGm
そんな高校生の署名をいちいち目を通しているような首相なんか信用できない。
それは、首相がやるべき仕事ではない。

皆の意見をきくリーダーなんて、いらない。

第一、広く国民の中から集めた意見であればまだしも
非常に偏ったN=わずか五千やそこらの意見なんて読む時間があったら
他にもやることあるでしょう、きっと。
152名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:4zqViX3d
第二次朝鮮戦争が始まれば、景気は回復するかな?
153名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:SA4Ei+dZ
首相在職日数ランキング

1 桂 太郎 2,886
2 佐藤 榮作 2,798
3 伊藤 博文 2,720
4 吉田 茂 2,616
5 中曽根 康弘 1,806
6 池田 勇人 1,575
7 西園寺 公望 1,400
8 岸 信介 1,241
9 山縣 有朋 1,210
10 原 敬 1,133
11 大隈 重信 1,040
12 近衞 文麿 1,035
13 小泉 純一郎 1,015 ←←←(゚∀゚)!!
14 東條 英機 1,009
15 松方 正義 943


16 橋本 龍太郎 932
29 小渕 恵三 616
33 村山 富市 561
38 森 喜朗 387     /歴代56人中

ttp://www.evoproject.com/dataroom/Data/Data-zaishyoku.htm
154名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:5HYNBGSK
>>133
いや、そうでなくって宮崎の高校生の話題で宮城の日教組云々って言われるとやっぱ…
ちょっと違和感を感じたもんでw
155名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:x+juUpxC
>>123
こういう奴にマジレスしても仕方ないと思うが
お前ばかか?
日本のような世界の主要国で
一国の総理大臣を務めるってことがどれほど
大変なことかわかって言ってるのか?

156名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:NxslCquE
>>147
署名読んで欲しかったのは、通名ってこういうパターンがあるんだよって

朝日新聞あたりが知って欲しかったのかな?

157名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:wl7Ekh8x
>>124
眉毛は地震で人殺しを実行済
同胞も一杯駆除されたけど。
>>147
名前である法則を探して楽しむんじゃないの?
例えば金○とか井○とか林○とか・・・・・・・・・・・・
158名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:FlKgd/PC
>>148
アメリカ本土に大ダメージ与えられるような武装組織がいたら、
そりゃ日本だってヤバイもんな。
フツーに協力せんと。
159名無しさん@4周年:04/02/03 02:19 ID:neMAT1TO
>>50
スネ夫みたいな香具師ハケーン
160名無しさん@4周年:04/02/03 02:20 ID:9YVUg/kS
>>144
署名っていうのは、ワケも無く名前を書くものではありませんよ。
出すときはどのような要旨に同意したかを添えます。
161名無しさん@4周年:04/02/03 02:20 ID:FmMf96Ho
>>123
おまえの書き込みは、小泉の手下の情報工作にしか見えんぞ。
162名無しさん@4周年:04/02/03 02:20 ID:uBypo0Bv
>>152
日本は難民で溢れ・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
16375:04/02/03 02:20 ID:Uyi5OqhO
>>135
>>137
なるほど.


 しかし,無反動砲はイラクで何に使うのだろうか.
護衛のために無反動砲っているのかな.というよりも護衛に使えるのか?
たぶん使わないだろうけど,何に使うんだろって思った.
164名無しさん@4周年:04/02/03 02:20 ID:6276p8Tt
なんか朝鮮人と売国奴の多いスレですな。


イラク駐在マスコミなんて
現地の武装イラク人を雇って
護衛を付けて行動してんだが。


小泉を批判していたマスコミは丸腰でイラクで活動すべき。
165名無しさん@4周年:04/02/03 02:20 ID:8NfI+5wD
>>155
大変だから、何?

そんな弁護はねーだろ眠いとはいえさすがによ。
166名無しさん@4周年:04/02/03 02:20 ID:xxLDdhNj
>>148
そこで憲法改正ですよ
曖昧な解釈変更で言い逃れするのはもうやめようじゃないか。

小泉ブッシュ路線が続けばもう憲法違反で
高校生が小さな胸を痛ませることもなくなるw
167名無しさん@4周年:04/02/03 02:20 ID:uG1tR7K5

優秀な自衛隊員がイラクで死んでしまうのは忍びないので

今、日本の若者を徴兵して、こいつらをイラクに飛ばしたほうがいいだろうな

優秀な自衛隊員は半島決戦のためにキープしておくべきだな

これは、まともな2ちゃんねらーや日本国国民なら誰でも思っていることだ
168名無しさん@4周年:04/02/03 02:21 ID:N3sJbpw2
>>160
読まなくても内容がわかっているんだが
169名無しさん@4周年:04/02/03 02:21 ID:tPN3CXqq
日本のまわりは、ろくでもない国ばっかりだからな。
こんな連中の公正と信義なんて信じられますかってんだ。
170名無しさん@4周年:04/02/03 02:21 ID:ZACKZsav
> いや、読んでません
ピュピャピャピャピャピャ
小泉ナイス
171名無しさん@4周年:04/02/03 02:21 ID:+c9iojp0
IDにJPが出てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
万歳〜〜〜
172名無しさん@4周年:04/02/03 02:21 ID:hcbtkMef
>>155
休暇中は内閣官房機密費で赤坂のホテルに泊まってマスコミどもに
高いホテルのカレーを振舞えるほど大変なのはわかる。
>>155
この国がいま再び、戦争への道を踏み出し始めることがどれほど
重大なことか分かっているのですか?
174名無しさん@4周年:04/02/03 02:22 ID:68BFSbeK
真の敵はチョンごときでは無い。
日本全土に核ミサイルを向けている支那が隣にいる以上、軍拡はやむを得ない
175名無しさん@4周年:04/02/03 02:22 ID:WSBFfdor
>>164
引きつけるんだろうね
ゴキブリホイホイのように
176名無しさん@4周年:04/02/03 02:22 ID:VsRqRoaw
          ,,,; --';;;'''" ,,,r'<"''l lv/- ,,,,   ヽ ,
     _,, -- <, ,,,-/ ,/-,, ゙ヽl l// ,,r-'''ヽ,    ヽ,
   ,r'"r'    ゙'y'"  ,/-;'''''' ゙'  '    ''"""''ヽ,   ヽ、,
   l  ,,l    /   //            `ヽ,ヽ   ヽ` ,
  / ,人,,  /  , /        ,         ヽ,    ヽヽ,
 /  /  /゙゙゙'/  / l.    ,   l  ゙l   ゙l,  ヽ,   ヽ,    ヽ l';,
// /  ,l l l  l  |    /  /|   |i   ll,  l.,   ヽ   l l,,l;;
l.ll l′ ll | |  |  |   /  ,/ l  l l   l l  l゙l ,   |   | |"
!lll,,,l  | l l.l. l  |  | / /l  /=-l / l  /,rl  l-,l |i.  l  l  l |
  ゙'l'−--'l l  l | .l /'l /  l /  | /  l / l ll  l  l  l l 西暦2002年、CCさくら板は突然の強制fusianaと
   |   l |  'l 'l | l |/   l/  l/  l.'  li'l / / //  トオルさん降臨で、閉鎖の危機に見舞われました。
   ゙l    >l   ヽl;, ll,, ';;;;;;;;;-、      , -;;;;; 、/// /l/  板中の人たちが協力してLRを制定しました……
    l  / | l  l .|゙l ,,;;''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''       ''゙゙゙゙゙゙ヽ///l l .  昔の皆さん、ありがとう。
    ゙l l, l l  | |                    l/./  l | .  さくら板は元気です。私もなんとか元気です、
     .l l ゙'''l l  l |          ,,,,,,',,      l/  ll l   今は西暦2004年……
     l l , i lヽ、 l l,         ヽ,,,ノ     / ||  /l l   そして、再放送が始るんです。そう4月から……
      ゙ヽl l 'l l> ll"''-,,,           /ll /l  / |'    ここから私たちの道のりは、
       `v' '| |ヽl ''" ";;- ,,,,,,,,_    ,,;;;''l / |/ l| / '    さくら板の道のりは始まろうとしています……
      ,,r '''""l l  '' ヽ, "'''--- 二''"/゛'''--,,,,,_ /l /
    /    l l     ヽ:::::::::::::::::::::(,      /ヽ、

関連スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1075710697/
177名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:rVF2amqK
>>163
無反動砲は車両による自爆テロを迎撃するために持っていく。
178名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:4zqViX3d
>>173
この緊迫した極東情勢で、国家のセキュリティを真剣に論じない方がよほど罪深いよ。
179名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:u48unZyI
>173
戦争への道とはどういう道だ。
詳細キボン。
180名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:9YVUg/kS
>>163
軍ヲタでないので詳しくは分かりませんが対車両用でしょう。
警備の方法からして、あまり使い道は思いつきませんが。
181名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:N3sJbpw2
>>163
抑止力を理解していないようなので出直せ
182名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:+Jqx1tzd

一宮崎県人として、自衛隊の方々や各省庁の方々に謝りたい。
こいつら、ただ単に東京に行きたかっただけじゃないのか?
とにかく、もう二度と故郷に帰って欲しくねえ・・・・
183名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:/1Dqtyo7
無思考無批判アメ一辺倒というこの国の政治の
どこが複雑なんでしょう
大笑いだ
184名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:uBypo0Bv
>>160
> 出すときはどのような要旨に同意したかを添えます。

それも定文化してるけどね。
いわゆるコピペ(w
185名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:V4eeRUle
若いうちに左に染まるのは健全だよね。
政治思想の寄った高視聴率ニュースがあるのに
昔滅茶苦茶やった団塊の世代が今革新とか叫んでないし。
大体、政治思想の宣伝力が全世代に対して弱い保守が
政権とり続けている。
どういう思考回路してんだろうね、日本人。
186(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/03 02:23 ID:lqBSd7Nn
何故今までこのような発言をする政治家が出現してこなかったかの方が問題だ。
187名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:uG1tR7K5
>>173

国益を確保するためには戦争も仕方ないよ

日本は軍備を増強することが急務だ
188名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:1siqd00n
>>160
そうか?自分はなにも書かずに名前だけ書く署名をしたこと
あるゾ。・・・読まずに(w
・・・ある意味反省します。
189名無しさん@4周年:04/02/03 02:23 ID:qCG2+0Y9
宮崎なんて、神武さんに連れてってもらえなかった残りかすの子孫じゃん
190名無しさん@4周年:04/02/03 02:24 ID:FlKgd/PC
>>173
>平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク(本物)


「共生」を考えるんなら、自衛隊やアメリカとも共生しろよ。
191名無しさん@4周年:04/02/03 02:24 ID:WSBFfdor
ネットワークは馬鹿だから放置しろよ
だいたい個人のくせにネットワークとか言っちゃってる時点で馬鹿
192名無しさん@4周年:04/02/03 02:24 ID:VPnbvJrw
賛成。数千人の署名の重さがわからんのか。

75 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/03 02:08 Uyi5OqhO
>>「よくイラクの事情を説明して、なかなか国際政治、複雑だなあという点を、先生がもっと生徒に教えるべきですね」
>> と述べ、教育のあり方に注文をつけた。

 むかむかするね.
1つの考え方のみを教えることは教育というよりも戦時中の情報統制に近い.
何が教育なのか,小泉にこそ注文をつけたいし,小泉が物事をどういう風に捉えているかが分かる.
 署名を読む気もないとは首相ともあろう人がいったい何様のつもりなのか.

 自分の考えしかないのか.
193ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:24 ID:rQpU/XLI
ほんものっぽいのキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
194名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:5DJrRmxG
>>192
投票の重みは考慮しないの?
195 :04/02/03 02:25 ID:cR1guEf5
歴史に残る
アメリカの犬宰相 小泉純一郎
196名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:ZET2Tu5t
5300人も署名集める高校生がいるかよw
プロ市民は必死すぎじゃないか?
197名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:9/sEq+qv
>>173
ようやく日本がちゃんとした国に戻ってきて、とても嬉しいよ
198名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:fRVNoDdY
( -人-).。oO(この若者がはやく妄想から解き放たれますように・・)
およよー
200名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:tXIJrYK8
しかしアメリカのおこぼれが欲しいだけなのに、平和的貢献なんて
よく言えるよな。なんでこんな情けないやつが首相なんだ?
201名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:rbZGEVGm
>>192

統計学か調査手法について学ぼう。
202名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:uG1tR7K5

ならず者国家であるイラクと北朝鮮は力で制圧するしかないのだよ

小泉の軍備増強策は褒められるものであるのに、なぜ非難されるのだ
203名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:p2v5gwsu
いやいや、可愛いじゃないの。 高校生なんだからこれくらいやんないと。
204名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:A18n7q2Z
だからさぁ、重くて読むのが大変だったんでしょ
205名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:uBypo0Bv
>>183
将軍様一筋で無思考無批判の某国よりは複雑だぞ
206名無しさん@4周年:04/02/03 02:25 ID:FmMf96Ho
>>192
おまえの書き込みは、小泉の手下の情報工作にしか見えんぞ。
207 :04/02/03 02:26 ID:dKUOQbkD
>>173
どうして戦争につながるの?復興支援が。
それとも「戦争」という言葉を使って扇動して
自分の仲間をふやそうとしてるのかな?
20875:04/02/03 02:26 ID:Uyi5OqhO
>>163
そうなのかな.

>>180
対車両用なのは間違いないだろうね.

>>183
無反動砲が抑止力になるかなぁ


 ところで,アメリカがテロに屈しないことを掲げてからテロはどんどん増えています.
何故でしょうか.
>>179
今回のイラク派兵の次の狙いは平和憲法改悪、徴兵制復活、アジア再侵略です。
日本は戦後、一貫して海外で戦闘行為に参加しないという掟を守ってきました。
今回のイラク派兵でその禁が破られてしまったのです。
210名無しさん@4周年:04/02/03 02:26 ID:6276p8Tt
>>192

イラクへの自衛隊派遣に反対していた
マスコミが武装イラク人を護衛に付けて取材活動してる
事実をどう考える?

211名無しさん@4周年:04/02/03 02:27 ID:jXyliL9o
>>196
「学校の同級生の百数十人分です」とかだったらまだカワイイのにね。
212名無しさん@4周年:04/02/03 02:27 ID:J6tso7nQ
r+i5fsS9の足りてる認識とやらはマダー?チンチン
213ber@n:04/02/03 02:27 ID:lIDu75C/
高校生が平和を願って集めてきた署名を見もせず、
戦争もしかたがない。勉強が足りない。と言う、一国の首相。
214名無しさん@4周年:04/02/03 02:27 ID:xxLDdhNj
二十歳になる前に理想に燃えるのは悪いことじゃない。
だけど背後にいる大人がダブスタなんだよ。

アメリカの核を非難するなら中国北朝鮮の核も非難する。
アメリカの侵略と人権侵害を非難するなら、
ロシアや中国の侵略と人権侵害も非難する。

フランスの野党みたいに中国の人権侵害に抗議して演説ボイコットくらいやれば
政策が非現実的でも若者は支持するだろ。

日教組なり民主党なり朝日新聞なりは
自称リベラルでも左翼でもいいからちょっと胸に手をあてて反省しろ。
215名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:9YVUg/kS
>>168
遅レスですが内容云々でなく、読むという姿勢そのものを問われているのだと思います。
216名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:FmMf96Ho
>>209
おまえの書き込みも、小泉の手下の情報工作にしか見えん。
217名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:1WR5H0kG
テレビの前で名前読み上げれ
三文字名ばかりだったりしてな(w
218名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:FlKgd/PC
>>209
平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク(本物)


「共生」を考えるんなら、自衛隊やアメリカとも共生しろよ。
219名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:0eIMETjG
今サマワに取材に行ってる日本の取材陣は現地の人間を多数警護に雇って
いるそうだ。この警備員が誤射をしてイラクの民間人を殺したら、雇っていた
マスコミはどう責任を取るのだろう。
220名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:xPIOWEVK
>イラク国民を傷つけないために、各国に軍隊の撤退を呼びかけてほしい。

これは間違い。政権が崩壊した今軍隊による秩序を作らないと国民が混乱する。部族間の衝突も起こりかねない。

>劣化ウラン弾やクラスター爆弾の非人道性を日米両政府に認めるよう求めている。

これは正しい。イラク国民の事を考えていたら核廃棄物を撒き散らすはずがない。

>善意の人間だけで成り立っているわけじゃない。なぜ、警察官が必要か、なぜ軍隊が各国で必要か」

これは的はずれ。アメリカは善意で軍隊を動かしたのではない。日本もアメリカの侵略行為に追随しただけ。
「日本が他国から攻撃されても国連は守ってくれない」by小泉
221名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:IKPG3DFb
>>173
どうしてすぐに戦争と言う話になるんだ? どこと戦争するって言いたいわけ?
イラクに銃撃ちに行ってる訳じゃないことぐらいTV見りゃわかるだろ、アホか
222名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:5DJrRmxG
市民団体って凄いパワー!無視できない!
各国の指導者に軍隊撤退を呼びかけたら良いのに!
223名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:Lvn5fPmz
小泉が先生の言っていることはは間違っているので正しい私の意見に従うべきとか言うのは電波
先生が小泉の言っていることはは間違っているので正しい私の意見に従うべきとか言うのも電波
224名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:nfGaAD3n
どうでもいいが子鼠ってカキコやめてほしい。書いてる奴の知能が低そうで萎える。
225名無しさん@4周年:04/02/03 02:28 ID:68BFSbeK
>>209
ワラタ
226名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:/98rVCLv
まあ、理想主義は子供までにするってことだな。
大人になって社会情勢や世界情勢を知れば
世の中は複雑化しているって事がわかるよ。
それこそ、チャーチルが言ってた「20歳以下は〜」ってことだ。
227名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:UbKTmFBU
バカウヨだろうが愛国者だろうが何でもいいからこっちに来てくれ
ウヨとチョンが言いたい放題やりたい放題

東アジアnews+
http://news2.2ch.net/news4plus/
228(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/03 02:29 ID:lqBSd7Nn
市民団体はイラクに行って復興支援すれば良いのに。
229名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:PahW8ox0
そもそもアメリカが国連を無視した時点で世の中はすごい方向に向かっている
230名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:x+juUpxC
>>173
どこと戦争するんですか?
相手国はどこですか?
自衛のための戦争もだめなんですか?
なんで戦争としか考えられないんですか?





231名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:V4eeRUle
>>216
つまり、社民党のやり方では与党が伸びるだけだ。
管のやり方もしかり。
鳩さん最強ってことか?
232名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:8siIEnM5
宮崎の高3・今村は未成年だからまだいい。
が、たらこくちびるの年齢までサヨだったらやばい。
233名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:r+i5fsS9
>>212
なにが聞きたい?
アメリカが中東や中南米でやってきた政策をおしえるか?
それとも在日米軍基地で起こってる不条理を知りたいか?
234名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:SA4Ei+dZ
>>225
もう笑うしかないよね
235名無しさん@4周年:04/02/03 02:29 ID:snp8ZKlc
そろそろ森前首相こえたんじゃない?


236名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:RK98Wqpz
>>213
お前は高校生レベル

まず、首相の論点は二つ

・自衛隊の派遣は「武力に頼っている」わけではない
・軍隊が平和と対局の存在ではない

これぐらい読み取ってから書き込もう。
237名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:XX/4gN/w
アメリカを不要発言している人間はもう少し勉強したほうが良いですよ。
今日本の貿易は対欧米(特にアメリカ)で黒字を上げ、アジアでは大幅な赤字を出している。
もしもアメリカと不仲になり、アメリカ国内で不買運動に発展でもすれば、
完全に日本経済は終わるよ。
中国や韓国に高付加価値の日本製品をもっていっても、朴られて終わるだけ
だということがどうしてわからないんでしょうか・・・
238名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:ThVX43Na
イラクは産油国だし近辺の他の国の手前もありとりあえず支援しとくことには国益ありでいいよな。
あとは民間か軍かだが、今はテロの危険性が高いので軍。ということが理解できませんか。
米国支持を表明している以上いまさら民が行こうが軍が行こうがテロリストにとっちゃ敵は敵。
ならば武装が必要でしょう。

追加。こいつら職業差別シュギシャですよ。サベツは憲法違反だよ。自衛隊・警察に対する伝統的な
差別ですね。殺生に関わる猟師・漁師・屠殺(←なぜか一発で変換できない)業への差別と同根だ。
239名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:4zqViX3d
>>209
憲法改正に関しては世論調査にもあるが、国民の過半数が支持している。
現行の憲法の限界に国民が気づき初めているのでしょう。
徴兵制に関しては、未だその議論すら出ていません。どんなソースを根拠にそのような意見を
おっしゃっているのかうかがいたいものです。
アジア再侵略と申しますが、日本が一体どの国をどのような戦略で侵略しようとしているのでしょう?

240名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:pYpoZTAp
なんとかネットワークって奴は真性なの?それとも馬鹿なの?もしくは釣り?

>>209 の、「次の狙い」とやらの根拠が俺にはさっぱりわからんのだけど。
241名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:wl7Ekh8x
>>160
その部分は隠蔽されてると思う。
自分が中学の時と同じ手法をまだ使ってるなら
242ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:30 ID:rQpU/XLI
 やったー。これで徴兵制が復活してまたアジア侵略できるんだねー。
再軍備の時も、片面講和の時も、日米安保の時も、ベトナムの時も、
新安保の時も、軍事費1%枠の時も、湾岸戦争の時も、ガイドラインの時も、
海上警備行動の時も、イラク戦争の時も、ずーっと
「次の狙いは平和憲法改悪、徴兵制復活、アジア再侵略」
って言われ続けてきたから、お兄さん待ちくたびれちゃったー。(棒読み)
243名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:9/sEq+qv
>>220
劣化ウラン弾とクラスター爆弾を一緒にしないでくれ。
244 :04/02/03 02:30 ID:dKUOQbkD
>>213
戦争もしかたがない←こんなこといってないぞ。
こういううそを平気でつく人間のほうがよほど危険。
あんたが権力握ったら(そんなことありえないが)
自分の意見に従わない人は平気で切り捨てそうだね。
陰謀や策略で。

245名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:J46gxFY3
こういうの見ると何で少年法があるのか良く解るな。
やっぱ子供は判断力低いわ。高校にもなれば理屈を考える能力は
十分あると思うが何とも視野が狭いね。これはそそのかした大人に
問題がある気がする。
246名無しさん@4周年:04/02/03 02:30 ID:EBTkUnNj
子供の訴える意見を常に聞くべきだという前提はおかしいと思う。
読む、または見る必要がないものと大人が判断したのなら、
堂々とそんなもの見る必要ないと言ってやるべきだと思う。

なんでもかんでも見てくれる、聞いてくれるという考えでは
プレゼンテーション能力がつかない。
247名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:uG1tR7K5

徴兵制や核武装よりも、日本国内の反日分子を摘み取ることが

今、政府がすべきことだろうな       
248名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:O9Gic8eO
>>173
日本って戦争への道を進んでいるの?
>>207
サマワで自衛隊が攻撃を受ければ当然、反撃するでしょう。
それを戦争といわずしてなんというのでしょうか?
日本の軍隊が外国で人を殺すという事が充分起こりうるのですよ。
憎しみの連鎖に日本も巻き込まれるということです。
250名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:u48unZyI
>>209

徴兵制は韓国でもやっていますね。
アジア再侵略と言っていますが
あと、アジア諸国を侵略をするメリットを教えて下さい。
あと侵略したとして、その国を経営する財政はどこからでるのか教えてください
251名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:/LBVnSLi
>>208
テロ増えてるのけ?
ま、テロリストも米国に屈しないぞっと必死なわけなんだが。
どちらかが屈服するまで戦い続けるつもりだしょ、双方とも。
負けそうになった方が君たちのいうところの「話し合い」を頼みとしてきますから。
いまんところ、双方殴り合いしか頭にないそうな。
252名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:6276p8Tt

イラクへの自衛隊派遣に反対していた
マスコミが武装イラク人を護衛に付けて取材活動してる
事実をどう考える?


253名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:rbZGEVGm
>>208

アメリカがテロに屈しないのは正論。
テロをする側にとったらテロをするのは正論。

正論と正論がぶつかったら、摩擦が起きるから。
254名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:uBypo0Bv
>>208
>  ところで,アメリカがテロに屈しないことを掲げてからテロはどんどん増えています.
> 何故でしょうか.

暴力団追放運動の指導者に対して暴力団が嫌がらせするのに似ています。
255名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:rVF2amqK
>>208
>ところで,アメリカがテロに屈しないことを掲げてからテロはどんどん増えています.何故でしょうか.
テロリストどもが必死の抵抗しているだけ。
で、お前は国家が暴力によって支配されても良いと?
まだ革命なんて夢見てたのか?
256名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:C8ugE7R5
>>176
マジかよ、何か泣けてきたぞ
さくらたんヽ(´ー`)ノマンセー
257 :04/02/03 02:31 ID:bLJ3zPqO
日教組から定期的に回ってくるあの署名は回覧版みたいなもんで
大した意味は無いだろ。
258井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/02/03 02:31 ID:BXDCrpWW
この署名って、民青が集めたのかな
259名無しさん@4周年:04/02/03 02:31 ID:rdvbaFFD

宮崎の高校三年生、今村歩さん(18)

彼女もレイプされたら防衛の重要さがわかるかな?
260名無しさん@4周年:04/02/03 02:32 ID:tPN3CXqq
幼稚な反米主義者は、反米のためなら、ひとさらいやならずものとも手を組もうという外道だったりするからな。
261名無しさん@4周年:04/02/03 02:32 ID:zeYT6QLz
>>149
若者の多くっていったいどれだけの人に聞いたの?
それに若者の意見ってそんなに尊重されるべきものかな?
未熟だし。大人(教育者)が植えつけた考えによって若者に意見を言わせて
尊重しろというのは違うと思う。
高校時代はいろんな考え方を吸収する時期で、思想を決定づけたり
社会に物申すべき時期ではないと思う。
262名無しさん@4周年:04/02/03 02:32 ID:snp8ZKlc
>>245
俺もそう思った 君のレス見て
263名無しさん@4周年:04/02/03 02:32 ID:WSBFfdor
テロテロ言ってる奴はテロリストも非難しろよ
あそうか、お前ら曰くレジスタンスだっけなw
264名無しさん@4周年:04/02/03 02:32 ID:pYpoZTAp
>>233
是非どちらも拝聴したく思います。
ネットに出てるならソースも一緒にお願いしたいです。
仮に英文でも構いませんので。
265名無しさん@4周年:04/02/03 02:32 ID:JsS9JRVC
>>208

そんなソースは見たことない
266名無しさん@4周年:04/02/03 02:32 ID:5DJrRmxG
>>259
眞悟ちゃん!もう!(w
267名無しさん@4周年:04/02/03 02:33 ID:qAJp9vDd
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < この世の中、善人の政治家だけじゃない。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | ペテン師もいれば、詐欺師もいる。
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
268名無しさん@4周年:04/02/03 02:33 ID:nfGaAD3n
>>246
くだらない手紙なら焼き捨てるぐらいのことをすべきだな。どうせ糞ふき紙にもならんのだし。
つうかガキがつけ上がる。
269名無しさん@4周年:04/02/03 02:33 ID:FlKgd/PC
>>249
平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク(本物)


「共生」を考えるんなら、自衛隊やアメリカとも共生しろよ。


270名無しさん@4周年:04/02/03 02:34 ID:t4eBd3JE
俺はウヨじゃないけど
アジア再侵略なんて、やりたくても出来る訳無いだろ
271名無しさん@4周年:04/02/03 02:34 ID:uBypo0Bv
内申書を持つ教員に監視された状態で署名を拒否する馬鹿は少ない
272名無しさん@4周年:04/02/03 02:34 ID:sJW10D+O



ま、こ れ で 小 泉 の 支 持 率 も 大 幅 U P だ ね。



し ょ う が な い。  野 党 が 馬 鹿 杉 だ か ら。





273名無しさん@4周年:04/02/03 02:34 ID:rbZGEVGm
>>209
日本が侵略戦争を起こすメリットはどこにもないなあ。
デメリットだらけだ。

朝鮮半島を再び植民地に?

考えただけでぞっとする。
日本人の生活水準は地の底まで落ちますよ。

自分が短絡的だから他人も短絡的と考えるのはやめてほしい。
274名無しさん@4周年:04/02/03 02:34 ID:6276p8Tt
>>250

そそ。韓国が統一に前向きでないのは
統一すれば経済破綻が避けられないからだな。

日本がアジアを侵略する理由が見つからない。
日韓併合し、朝鮮人の生活水準を高めた時のような余裕は日本にはない。
275名無しさん@4周年:04/02/03 02:34 ID:2xfqbP4O
>>208
報道されるテロが増えただけ。
276名無しさん@4周年:04/02/03 02:34 ID:fk0NoY6O
何をどう教育すればこーゆーませがきが
育つのですか?
高校生なんだから遊びか勉強に精を出せよ。
署名集めたり人様に意見するなんて10年早い。
ちょっと前の成人式で壇上に上がって
これからの時代を背負うのは確実に俺ら・・・
とか叫んでたにーちゃんと同じにおいがする。
止めてやれよ、友達。
277名無しさん@4周年:04/02/03 02:35 ID:r+i5fsS9
>>260
そんなことないぞ、ただ過剰に煽られた脅威を感じる必要はないよ
北朝鮮も韓国も中国もアメリカも、そして日本も、等しくろくでもない
ただな、この件に関しては、ならずものはアメリカだ
278名無しさん@4周年:04/02/03 02:35 ID:wl7Ekh8x
>>205
違う!
池田犬作唯一神で無思考無批判の某団体よりは複雑だぞ。
279名無しさん@4周年:04/02/03 02:35 ID:QkXphzHE
戦争のこと柔道の乱取りみたいに考えてるんやないか?
やられたら終わり。
実戦は目潰しだまし討ち急所なんでもありやで。
先の戦争でダメージを食ろた者はほぼ全て死んどる。
今生き残ってる日本人はたいした攻撃もさらされず激しい飢えの経験もない田舎から広がってきた。
お前ら、地獄を知らんな。
280名無しさん@4周年:04/02/03 02:35 ID:pKqgrViq
まったく、高校生にもなってこんな偽善しかできねーのかよ。
このまんま育っちまうから成人式なんかであばれるんだろ?
イラクに武力なんたら言う間にオマエラ、ガキの行動をなんとかしろよボケ、
偽善者、能なし!
281名無しさん@4周年:04/02/03 02:35 ID:uG1tR7K5

2ちゃんでウヨだとか嫌韓厨だとかレッテル貼ってる人がいるけどさあ

ただ、日本国民の普通の意見を言ってるだけなんだよ

正確には2ちゃんにウヨなんていないよ。いるのはサヨと北朝鮮工作員と普通の日本国民だけだよ
282名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:kZ5535Ux
高校生がマスコミ呼びつけるだろうか?

283名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:AvZXuacx
読んでないってのはマスコミに突っ込まれる部分だよね。
そんな解りきったことを言うのは、何か狙いがあるのかな?
国家の面子をかけて決断したことを翻せと無責任に言うことにさすがに腹が
立ったんかね。

教師がもっと説明すべき、というのはあるかも。
政治家では無理なんだし。
ただ、教師がやるとすれば特定の思想を刷り込むようなものではなく、政治
について個人で考えさせるような教え方が必要だろうけど。
284名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:X/7/L1Qw
>>277
いいからもう寝ろ…
285名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:sJW10D+O
>>149
まだ、いるのか、この馬鹿。


こいつ、何のためにいるんだよ?
昨日も一日中嫌韓厨スレに張り付いて、キモイ。
工作員か、なんかだろな。低脳の。
286名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:Xbj5kE63
今村〜 前だけ見て突き進め〜
脇見するなよ〜 周りは崖だぞ〜 
287名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:nSotCSdo
日本で徴兵制がとられたって、
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
こんなかんじの軍隊だろ?
288名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:G8H0F1i7
>>276
自衛隊を派兵する事を支持した署名集めでも、同じ事を言うのか?
289名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:fLeSBV4V
これは陸の孤島の弊害が出てるな
290名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:4zqViX3d
>>274
当時とてものすごく余裕があったとも思えないがね。財政的にはかなり厳しかったはずだ。
ただ、当時は対ロシアという戦略があり、その上で半島統治には意味があった。

今は統治する理由が無い。
291名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:JueOKRty
アジア再侵略とか徴兵制復活とか言ってるアホ極左団体って、
正真正銘、アタマがおかしい。
292名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:t4eBd3JE
>>276
ガキがやるから許されるんだよ。
293名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:J6tso7nQ
>>233
それはどうでもいいや。
イラク復興の為とか平和とやらの為にはどうしたらいいか教えて。
今までの書き込みを見てると自衛隊の派兵にもアメリカの派兵にも反対みたいだし。
294名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:/98rVCLv
>>209
 少し有事について勉強した方がいいんじゃないかな?
徴兵制はハイテク兵器の普及で日本を含めた世界で
軍隊の数を減らす方向ですすんでいる。よって徴兵制は無い方向に進んでいる。
 アジア再侵略ってのは絶対ありえない。大日本共栄圏なんて
半世紀前の話だし、アジアの発展に平和的援助などを政府は
積極的に行っている。利権とかも含まれると思うけど。
 
295名無しさん@4周年:04/02/03 02:36 ID:68BFSbeK
再侵略っていうかさ、

支那、チョン、露助に前火力を叩き込んで更地にしたい




あとはムツゴロウさんにでも貸して動物王国でも作ってもらうさ
>>250
実際、アジア諸国の間で日本の再侵略に対する懸念が広がっています。
この声を単なる被害妄想と片付ける事は出来ません。
29775:04/02/03 02:37 ID:Uyi5OqhO
>>275
 かもしれない.
それが近いのかもね.
298名無しさん@4周年:04/02/03 02:37 ID:xxLDdhNj
>>279はいくつだ?80前の老人か?
299誘導です〜:04/02/03 02:37 ID:jhkvIjgb
【政治】民主党、参院選で朝鮮日報支社長の白氏を擁立へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075715719/l50

朝鮮日報支社長を擁立へ 民主が参院選で
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075719329/

民主党 【朝鮮日報日本支社長の白眞勲】 擁立決定

民主党は2日、朝鮮日報日本支社長の白眞勲(45)、元東大助教授の藤末健三(39)の両氏を
夏の参院選比例代表に擁立することを決めた。3日午前の常任幹事会で公認を正式決定する。
白氏は在日韓国人だったが、昨年、日本国籍を取得した。テレビ番組などで北朝鮮を中心とする
朝鮮半島情勢について積極的に発言するなど知名度が高く「目玉候補」となりそうだ。
朝鮮半島問題に関する同党の積極姿勢を示す狙いもあるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000143-kyodo-pol

--------------------------------------------------------------
アメリカ憲法第一条第二節第二文は下院議員につき帰化後七年以内の
被選挙権を、同第四節第三文は上院議員につき帰化後九年以内の
被選挙権を、それぞれ否定し、また、第二条第一節第五文は
大統領につき、帰化者の被選挙権をその一生涯にわたって否定している。
--------------------------------------------------------------
300名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:GOFwIfpR
アジア侵略とか言う奴って大日本帝国再建 っていう奴より怖いね
301名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:6276p8Tt
>>291

朝鮮人を政界に送り込んで日本を侵略しようとしてるのが
左翼だしな。
302名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:pYpoZTAp
>>296
まったく被害妄想以外の何者にも思えませんが。
そうでない論拠はあるんですか?
303名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:uBypo0Bv
>>278
あそこって最近は言う事やる事バラバラで崩壊寸前では?
304名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:t4eBd3JE
大体、日本って国連で未だに「敵国」になってるんだろ。
305名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:r0XmKdpi
何だこの糞ガキ


世間知らずの純粋培養。さぞいいことしたって満足感でいっぱいだろうな。

こういうタイプに著しく嫌悪感を感じるよ
306名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:4zqViX3d
>>296
懸念というか、一部市民団体と便乗したマスコミが火の無い所に火種を撒いて、
それを韓国や中国が政治的に利用しているに過ぎない。
307名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:FmMf96Ho
>>279

旧軍の方だったんですね、そんなお年とは思えない柔らかな文体ですね。
よかったら所属など教えていただければ。
308名無しさん@4周年:04/02/03 02:38 ID:/98rVCLv
>>249
正当防衛って言葉知っているかい?
まあ今回のイラク派遣では正当防衛も認められないらしいけど。
309名無しさん@4周年:04/02/03 02:39 ID:rbZGEVGm
非常に偏った属性で構成された署名に目を通してしまう首相の方が、私は恐ろしい。
310名無しさん@4周年:04/02/03 02:39 ID:y63if1ZS
反対派に質問。
自衛隊を派遣した場合、隊員が死ぬかもしれないとか、大義が無いとか、そういうのはわかった。
じゃあ、派遣しなかったらどのような事態になるのか、考えを具体的に聞かせてほしい。害は無いんだな?
311名無しさん@4周年:04/02/03 02:39 ID:uG1tR7K5

とにかく日本は軍備を増強するべきなんだよ
312名無しさん@4周年:04/02/03 02:39 ID:gTwp46ep
この高校生宅に嫌がらせの電話とかする香具師がいるんだろうなあ…。
左とか右とか思想に関係なく、そういうことをするのはいるんだよね。

「世の中善人だけじゃないよ」ってのは正論。
ただ「(首相)読んでない→読む考えは?(記者)」って聞かれてるのに、
持論をポンと言っちゃうのはある意味でこの首相らしいな、と。
「(首相)読むよ→それについての考えは?(記者)」で、
「(首相)ともかく読んでから」
これが出てくるのが妥当な流れだと思うんだけど。

「(首相)読まない。時間無いし」
って答えてもそれはそれでいいと思う。
313名無しさん@4周年:04/02/03 02:39 ID:KO2HBcfb
なんか、女・子供の意見ならヒューマニズム偏向のマスコミを味方
につけられる、と本音ではそう考えているように見えるんですが・・・
314名無しさん@4周年:04/02/03 02:39 ID:9YVUg/kS
>>279
家の爺ちゃんは武漢から還ってピンピンしてるがね。
315名無しさん@4周年:04/02/03 02:39 ID:u48unZyI
>296
だから、どのような方法で侵略を行うのですか。方法を示してください。
軍隊の派遣ですか? その場合 補給は? 費用は? 兵器の運用は?
普通に考えたら、貴方が仰る事は荒唐無稽な五流SF以下ですよ(苦笑)
316名無しさん@4周年:04/02/03 02:39 ID:O9Gic8eO
>>296
アジア諸国ってどこよ?
317名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:G8H0F1i7
>>294こういう香具師の意見には賛成だが
>>295こういう香具師は正直ムカつく。
318名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:N3sJbpw2
この馬鹿高校生はおそらく何で日英同盟が解消されたのか理解していないな

多分だけど
319ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:40 ID:rQpU/XLI
     >>288
 そんなバカは殴って止めるねw 10代は赤であってこそ健全だ。
「認められない自分」への不満を社会悪に八つ当たりするのが。

 ただ、大卒でそれやってる人は、生産性ないから社会に認められないだけw
320名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:r+i5fsS9
>>264
アメリカの対外政策に関してはノーム・チョムスキーって人の本を読むといいよ
別に全てを信用する必要はないけれども、一番わかりやすい、と思う、一番強烈だし

米軍基地のあれこれに関しては
「在日米軍基地の収支報告書」って本が一番わかりやすいと思う

2chであれこれ議論するよりも、明日図書館行って借りてくるのがいい
ネットは普段使ってないんで、ソースは出せません(今漫喫)
321名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:M1OxTaVU
自分が何かやったんだっていう、自己満足。
そして
社会的正義の幻想だろうな。

322名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:tXIJrYK8
今回は子供の方がまっとうな意見を持っていたという好例だな。
小泉の答えはあきれたが。
323名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:5DJrRmxG
>>296
出来ません、って言われてもなあ。ハイハイ、気をつけます。
でも、日本から軍隊持つ権利を奪わないでね。中国の侵略に対する懸念がありますから(w
324名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:7+ccQq8h
>>296
再侵略しそうだから軍隊持たせるな、っていうのはさ、
日本に対して武力でたかり強請が利かなくなるからでしょ。

日本にミサイル向けているような国に、武器もつなって言われるゆわれなど無い。


結局、中国の理屈って金が欲しいだけなんだよな。いじきたない。

325名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:Lvn5fPmz
>>296
貴方の様な方々が、日本は再侵略をするつもりだとかデマを
流すからです。
326名無しさん@4周年:04/02/03 02:40 ID:Qq4aSxs4
>>296
被害妄想ではなくて単に再侵略心配って言っておかないと不利益を被るからだろ
寧ろ俺としては中国が今以上に強大な軍事力を持って日本に報復するほうが怖いんだが
この意見はどこが受け入れてくれるわけ?
327名無しさん@4周年:04/02/03 02:41 ID:Rujyqydt
小泉偉すぎるよ。この前の国連発言といい、建前だけじゃなくて本音で
しゃべれる貴重な人だ。
建前しか習っていなければ、建前を真実だと思いこむ奴も増える。
だれかが真実を言わなければならない。それが首相の役割かどうかは
疑問だが、親も教師もマスコミも綺麗事しか言わないんだ。
その中で、小泉の役割は大きい。
328名無しさん@4周年:04/02/03 02:41 ID:r0XmKdpi
自然権たる正当防衛と、国権の発動たる武力行使の区別もつかない無知な愚民がいるな
329名無しさん@4周年:04/02/03 02:41 ID:d4drPXLB
>>192
自動車のドアを楽に貫通し、有効射程400m以上を誇るAK47シリーズが
日本製のエアーガンよりも安く販売されてるんですけど?
主義主張よりも先にこういうイラクの実情を教えろってことだろ?
330名無しさん@4周年:04/02/03 02:41 ID:GOFwIfpR
左翼大人気だな・・w
331名無しさん@4周年:04/02/03 02:42 ID:snp8ZKlc
>>310
派兵せんでも
あんだけ沢山包んだんだから文句言われる筋合いないだろ
332名無しさん@4周年:04/02/03 02:42 ID:N3sJbpw2
>>320
一番わかりやすくて強烈ってことは
一番「印象操作」して「偏向」しているってことなんだが
333名無しさん@4周年:04/02/03 02:42 ID:uG1tR7K5

>>324

そうだよな。日本にミサイルを向けられてんだからな。黙ってる必要はないよな

これがアメリカだったら、先制攻撃してるよ

これからは日本も、中国、韓国、北朝鮮に先制攻撃できる軍備を確立するべきだね
334名無しさん@4周年:04/02/03 02:43 ID:r+i5fsS9
>>293
PKOとしての自衛隊派遣、限界はここまで
後は関与する必要はない
CPAで治安の維持が可能ならNGOなんかの組織を派遣すればよい
335名無しさん@4周年:04/02/03 02:43 ID:1siqd00n
少数が多数の意見を無視して押し通すってのは
独裁への道じゃないかね・・・
少数派なのが、武器になるってヘンな世の中。

小泉グッジョブ!
>>310
日本は外交的努力をするべきです。
米国に「あなたたちはおかしいんじゃありませんか?
国連と協力してください、でないと日本は負担金を出しませんよ」
などと働きかけるべきです。

国内のNGOを援助して医療チームなどを送るべきでしょう。
337名無しさん@4周年:04/02/03 02:43 ID:x+juUpxC
>>296
アジアで日本再侵略の懸念が広がる→日本の侵略が実際に起こる・・・・

この論理展開の妥当性をどなたか漏れにおしえてください
まったく理解できません_| ̄|○
338名無しさん@4周年:04/02/03 02:43 ID:0lVUXoVg
派遣しなければアジアのひとびとを恐怖から救えるんですよ。
日本人は自分たちが過去に何をしたかをもっと勉強しるべきですね。
339名無しさん@4周年:04/02/03 02:43 ID:5DJrRmxG
>>334
NGOって日本政府が派遣するの?
340名無しさん@4周年:04/02/03 02:43 ID:FmMf96Ho
>>327
靖国の時のプロ市民に対する「おかしな人」発言にくらべれば、
将来の日本を背負う若者達への、暖かい眼差しが感じられるぞwww
341名無しさん@4周年:04/02/03 02:43 ID:t4eBd3JE
>>330
サヨとウヨのバランスが、ちょっと悪いな。
もう少しサヨが多くてもいい。
1人で5人位相手してんじゃないかな。
342名無しさん@4周年:04/02/03 02:44 ID:PahW8ox0
選挙権を高校生にもやればいい
343名無しさん@4周年:04/02/03 02:44 ID:ZpO7opVu
この高校生、スンニ派とシーア派の違いとかいえるのか?
イラクの複雑な民族問題も、湾岸戦争後の歴史もしらんでやってそうな予感
344名無しさん@4周年:04/02/03 02:44 ID:wl7Ekh8x
>>250
こっちからアジアなんて田舎臭いところお断りなんだが。
345窓際ストーカーφ ★:04/02/03 02:45 ID:???
( ´D`)ノ< そもそも、バース党との戦争はすでに終わってしまっているのにどこと平和的な解決を目指すのれしょうか?
346名無しさん@4周年:04/02/03 02:45 ID:uG1tR7K5

>>338は北朝鮮の工作員だな

みなさん、以後ID:0lVUXoVgは透明あぼーんでお願いします
347名無しさん@4周年:04/02/03 02:45 ID:q2rkNsHW
何とかネットワーク(本生)みたいな香具師は、誰が見てもキモイ書き込みなので、
サヨクのイメージを減退させたいという、プロ右翼工作員だろ。
348名無しさん@4周年:04/02/03 02:45 ID:KO2HBcfb
>>337
だいたい、何で侵略する必要あるんだ?中華ならともかく・・・
349名無しさん@4周年:04/02/03 02:45 ID:NxslCquE

  日本は他アジアを戦略するなんていってる香具師は

  たいがい日本を戦略したい香具師だから。
350名無しさん@4周年:04/02/03 02:45 ID:A18n7q2Z
左へ左へ傾き続ける日本がとても怖いです。
この先に行き着くところは共産党独裁政権の樹立であり、
コルホーズでの強制労働、私有財産制の否定、中国語の強制、
五星紅旗・義勇軍行進曲法制化、毛語録の暗唱、中国名の押し付け、
中国大陸への強制連行ではないでしょうか。
私たちは過去の悲惨な体験から、アカの危険性を学んだのではないでしょうか?
もうやめにしましょう、売国は
351名無しさん@4周年:04/02/03 02:45 ID:VPnbvJrw
バカウヨたちへ。

おまえら、戦争にかり出されて死にたいのか?馬鹿どもが。
軍隊などろくに持てなくても十分やっていっている国がたくさんあるだろう。そういう国になるのがなにが気に入らない
のだ。他の国を威嚇したいのか。

軍備を持たずに国際平和など非現実的だと政治家が言い、その通りだとバカウヨたちは思いこんでいるが、政治家
は、それを実現しようとして本気で努力してきたか?

世の中善人ばかりではないから、軍備が必要だというのは、アメリカで銃の所持が認められているのと同じ論理だ。
それで、アメリカでは銃を使った犯罪だらけで、結局、治安の悪い国になっているのがわからんのか。

悪人が銃を持っているのなら、悪人から銃を取り上げるべき。皆が銃を持てば、状況は悪くなる一方だぞ。そうして
世界大戦は起こったのだろう。なぜ歴史から学べないのだ。日本は大国だ。ちっぽけな国ではない。日本が世界の
常識とやらに反した行動を取ることは、深い意味のあることだ。

国際間の紛争には交渉しろ。経済力を使え。頭を使え。命を使うのは、無能な奴らのやることだ。米軍に守られている
のだから、軍など増強する必要はない。アメリカは善意で守ってくれているのではない。日本はアメリカに相当の代償
を払っている。アメリカは国益に資すると考えて日本を守っている。つまり、日本は金でアメリカに守らせている。それで
十分だ。
352名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:AvZXuacx
>>1
>「イラク国民を傷つけないために、各国に軍隊の撤退を呼びかけてほしい」

今、各国が全軍を撤退させたらかなり悲惨な状態になるだろうな・・・。
イラク人が上手いこと団結して混乱も飢餓も人死にも起こさず自らの政府を
作り上げることができる、なんてのは無茶苦茶確率低いと見積もらざるを
得ない・・・。
そんなに物事が上手くいくかどうか、自分の学校の行事の時に勝手な行動
をする奴が出ずに、全員がスムーズに動くかどうかを見てればすぐ解ると
思うんだが。
35375:04/02/03 02:46 ID:Uyi5OqhO
 イラクへの平和なんたらが武力に頼っているかどうかというのは外から見ているだけでは分からない.
そこに軍隊らしきものが来ているのである.
何も知らない人が見たら軍隊が来ていると感じるだろう.
軍隊がそこに来ていると感じれば反発する人もいるだろう.

 何もなしで済めばいいが,護衛だろうが威嚇だろうが発砲でもすれば問題である.
侵略しにきたのだろうかと思う人もいるだろうし,噂やデマというものは恐ろしいものである.

護衛だろうが威嚇だろうが発砲せずにこちらが死ぬことも問題である.


小泉,なんか綱渡り的なことしてるね.

大きな問題にならないことを祈るよ.
もう遅いか.
遅いけど,どうにかして欲しいよ.

他国に 国立の軍隊らしきもの が上陸するって普通じゃない.
354名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:nSotCSdo
>338釣られないぞぅ。
355名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:9/sEq+qv
>>336
その医療チームがテロの標的にされたらどうすんの?
NGOの人が自動小銃なんかで自衛するのか?
356名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:J46gxFY3
小泉の対応はなかなか良いな。善意でやってる子供が無知なのを責めて
不用意に傷つける事無く、大人が教えるべき事を子供に教えてない事を
ビシっと指摘してる。
357名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:7+ccQq8h
>>341
って言うか、実際には世の中サヨと普通の人の割合なんてそんな物なんですよ。
それでもサヨはそれでメシ食ってるから影響力大きいと。。
358名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:nS0P7KIa
>>350
英語もいけるからアメリカに移民します
359名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:hR+rNFCR
勝○みたいな自分が中道として正論を言ってると信じて疑わない
右翼みたいなのが男性の命のみ軽視して、
死を奨励するかのような文章を毎日何万人も見る時代・・・正直怖い。
きゃつの主張見てると、完全に死ぬために、犠牲になるために
生まれてくることを男性のみに強制するような状態。
その自分の意見とあわない行動をした人間(男性)はすべて売国奴。
美学のつもりだろうが、そんなもの全く美学でもなんでもない。
人は男性女性関係なく平和に幸せに生きるために生まれてきたんだ。
左翼脱出は素晴らしいけども、
彼のように極端な右翼・男性戒律主義みたいな思想には染まらないで欲しい。
360名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:igEvBxrG
>>310
俺は別に現状では派遣自体は行うことは反対でもないから
反対派ではないんだけど、

>>派遣しなかったらどのような事態になるのか
派遣しない事で新たな国家の在り方自体にまで議論を広げようと
してる人もいるんじゃないの?ただ単に平和・平和だけ言ってる人以外にも。
長期的に見たら俺はそれもありだとは思う。短期的に見たら
アメリカとの衝突による害も多く出てくるだろうけど、将来的には
もっと大事な日本人としての自我を育む(これはもちろん社民の言ってる
のとは違うよ)素晴らしい契機にもなりうるだろうし。
まあ理想論といわれればそれまでだが。
361ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:46 ID:rQpU/XLI
>派遣しなければアジアのひとびとを恐怖から救えるんですよ。
 もれアンゴルモアの大王だから、もっと恐怖支配しなきゃなんないし。
362名無しさん@4周年:04/02/03 02:46 ID:FmMf96Ho
>>351

>軍隊などろくに持てなくても十分やっていっている国が



あっりませーんwww
363名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:N3sJbpw2
>>353
池沼は逝ってくれ
実際、ネットの書き込みを見ても非常に右翼的な内容が多いじゃないですか?
この国に流れるこの不穏な空気、この国の慢性的不況状態の代償手段として
アジアへの再侵略を試みる可能性は否定できないですね。
365名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:4zqViX3d
>>350
なんだか軍靴の響きが聞こえてきて、かつて来た道を引き返すような愚を我々は犯そうとしてきたんですね。
我々は猛省せねばならないと痛感しますた。
366名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:9YVUg/kS
>>351
>軍隊などろくに持てなくても十分やっていっている国がたくさんある
具体例をば!一つや二つでなく「たくさん」挙げてね。
367名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:UtKjAjY1
イラク派兵でいつも思うんだけど俺は賛成と言えば賛成だけど、どう考えても
憲法違反の疑いは晴れないし、特措法でも無理があるしその特措法も戦闘・非先頭
地域ってのを入れなければ良かったのに・・・などなど思う。
 派兵賛成派にしろ反対派にしろ意見を聞いていてもモヤモヤ感は消えない。
賛成にしても近代国家として憲法の枠を超えるのはどうかと思うし(憲法の不備は
横に置いて)、反対派は基本的に従来の寝言の様な反戦論の延長だろ。

 おれの妄想だけど去年選挙が無ければ自由党と民主党の合併は無かっただろうから
自由党や、また民主党内の若手らが結構いい発言をして、従来の保革対決の
焼き直しのような現在の議論は無かったんじゃないかと思う。
368名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:u48unZyI
>336
韓国は竹島を不法占拠していますね。
日本は国際法に則り、国際法廷の場でケリをつけようと提案しています。
しかし韓国は一向に応じません。

この場合日本が取るべき道は、貴方の言によるならば韓国に対し経済制裁を行えと言う事ですね?
369名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:wl7Ekh8x
>>259
ニッテイシュギシャに・・・・・と余計に突っ走る予感
370名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:5DJrRmxG
>>342
その代わり、少年法も廃止ね。
>>343
そういう意味で今村とやらと討論したいな(w
>>351
イメージ操作から文章を始められてもねえ(w
371名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:r+i5fsS9
>>339
訂正する、NGOやらに任せればいい
372名無しさん@4周年:04/02/03 02:47 ID:NLxa4j4m
>>351
>軍備が必要だというのは、アメリカで銃の所持が認められているのと同じ論理だ。

これがもう破綻してます。
373名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:0lVUXoVg
>>355
米軍が守ってくれますよ。
374名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:/LBVnSLi
>>319
お前も大概馬鹿だな。
人間の多様性をもっと認識しろよ。
八つ当たりをぐっと堪えられる10代もけっこういるぞ。
で、必死に何が悪いかもがいてるんだな。

のほほんと10代を通過してしまうのもいるしなぁ。

ま、賛成署名など集めたって糞だけどなw
決定したことに賛成する署名つうのもなぁオナニーの極めだろうなぁw
375名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:UpLr41vN
自衛隊は武器を放棄したテロリストの首長に対して
超極秘で「徹底攻略及川奈央」を見せるべきだな
無血にてエロリストに変換出来るはずという研究がペンタゴンで既に出ている

なに、ネタはNYでひろえばFじえおあ
376名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:tPN3CXqq
アジアでは中国脅威論のほうが現実的なんでは。
膨張主義なのは明らかだし、資源のありそうな大陸棚は全部自分のものと言い張ってるし。
377名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:6276p8Tt
>>351

幕末に武士が立ち上がらなければ日本は西洋の植民地になっていた。
明治以後日本に強力な軍事力がなければ、これまた日本は
弱小中国の植民地にすらなっていた。
378名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:snp8ZKlc
>>366
アメリカ
379名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:rbZGEVGm
>>351

軍隊などろくに持てなくても十分やっていってる国

教えてください。移住します!!!!!!!!!!!
380名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:pYpoZTAp
>>353
わかってるじゃん。"普通じゃない"んだ。
何十年か前、この国にGHQと進駐軍がやってきた時は普通だったのか?
普通じゃないところだからこそ他国の軍隊が来るんだろうが。順序が逆だ。
381名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:sQhB3bm1
>>353
> 他国に 国立の軍隊らしきもの が上陸するって普通じゃない.
他の国も派遣してる。
382名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:uG1tR7K5

ほんと、日本もサヨ主義者が増えてきたなあ

こんな左傾化が進むと日本は滅びてしまうよ   
383名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:q2rkNsHW
>>364
アジア再侵略が日本の悲願であるのは間違いないよ。
侵略、勢力拡大こそ、国家が進む道王道だろ?
384名無しさん@4周年:04/02/03 02:48 ID:K8eYQieW
自衛隊派遣無しで復興支援を行えるのなら大歓迎だな。
『できるなら』ね。

そうだ。この高校生が自衛隊派遣無しで、
自衛隊が行ってる復興支援をやってみればよい。金は出すと言う事で。

イラクは現在『社会基盤』に対する攻撃がなされている。
警察の無力化と治安の悪化、電気・ガス・水道遮断、、

警察が無力化して治安が悪化していて、民間が支援なんて危なくてできないし、
電気・ガス・水道を復興したって、すぐやられるのがオチ。
自衛隊なら警察不要で社会基盤の復興できて攻撃からそれを守る事ができる。
385名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:fvy+PfUa
俺がうちの大学の教授から聞いた話なんだが、教え子が韓国に留学したんだと。
で、帰ってくるなり涙をボロボロ流しながら「何で日本の教育は本当の事を
教えてくれなかったんですか!」とくる。理由をただすと「韓国人から日本の過去の
歴史を色々と聞かされて」云々。


こんな感じになっちゃうのかね、その学生も。
てかむしろ既にそうな(ry
386名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:tyHTdA7K
正直イラクがどうなろうが知ったこっちゃないんだけどさ
メリットとデメリット考えたら行った方が得なんだろ
387名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:cKKSg78o
徴兵制だけはカンベンしてください!
やる気のないやつが増えると組織の質が下がりますから。
388名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:un4wrewE
小泉は2chねらの期待を裏切らないツワモノだな
今までで一番カコイイ総理じゃね
389名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:t4eBd3JE
>>357
ここでやる場合には容量がパンクしちゃうだろ。
いなくなっちゃったのか、主張をまとめているのか、姿が見えなくなっちゃったじゃん。
390名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:x+juUpxC
>>この国に流れるこの不穏な空気、この国の慢性的不況状態の代償手段として
アジアへの再侵略を試みる可能性は否定できないですね。

お決まりの文句キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
わらいすぎて腹が痛い・・・・
391名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:6VxNhipR
民主主義掲げてる国の首相なんだから暇の
許す限り読むだけ読んでやりゃ良いのにな。
その注文を聞く必要は全くないがなwhhh
392名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:N3sJbpw2
だから馬鹿どもは日英同盟解消が
二次大戦への大きな要因だってのを理解しろよ

早く
393名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:4zqViX3d
>>364
いいから、アジア再侵略の根拠となるソースを出せよ。
394名無しさん@4周年:04/02/03 02:49 ID:EIYJM5xJ
高校生のうち、偏差値高めで国際情勢とか歴史とわかってる人は受験で忙しい。
∴中途半端な偏差値の人が
 中途半端にマスコミで得た情報で
 若さのエネルギーを中途半端な正義感として使った。
395名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:7+ccQq8h
>>364
そうなって欲しいんだろ、で謝罪と賠償をもっとしたいと。

あんたの理屈は乞食の理屈だね。

侵略などしたくは無いけど、マジ、うぜ〜〜〜って思ってるよ。
金、金、金、金、言われれば殺意もわくってもんだ。
396名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:xxLDdhNj
そろそろ出るぞ

コスタリカがw
397名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:NrsgWjun
こいずね しね
398 :04/02/03 02:50 ID:dKUOQbkD
>>364
ということは、戦争すると景気がよくなる
っていってるんだね。本気なの?
399名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:V4eeRUle
極右攘夷派がいないなぁ。
雨の犬子鼠は売国奴
国防のためにいる自衛官を…とか言ってくれる筈なんだけど。
400名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:d4drPXLB
>>351
釣りだろうと思うけどマジレス
その銃を取り上げる時に悪人が銃で脅してきたり、
あまつさえ発砲してきた場合、
ど う や っ て 銃 を 取 り 上 げ る の で す か ?
401名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:c5+2ywj0
>>351
まあ釣りなんだろうが、
マジでこういう考えしてるヤツがいるとしたらちょっと怖いよなあ。

自分の中にも悪の芽があると認識してない輩は怖い。
その芽が育っていることに気付かないからね。
402名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:WSBFfdor
対米追従とか徴兵制とか侵略とか
復興支援と全然関係のない話ばっかだな
403名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:J46gxFY3
351はどう見ても釣りだろ。。。お前らレスしすぎw
404名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:tXIJrYK8
>>347
そか。ウヨだったのか...キモイと思ったよ。
>>355
336で私が言ったような
日本がアメリカに対して毅然とした対応をとっていれば
テロの標的にはされません。NGOはむしろ大歓迎されるでしょう。
406名無しさん@4周年:04/02/03 02:50 ID:rbZGEVGm
>>351

軍隊などろくに持てなくても十分やっていってる国

世界史上の大発見となりますので、どうか教えてください。
407名無しさん@4周年:04/02/03 02:51 ID:AvZXuacx
今時アジアを侵略してもおいしい思いできる所なんて無いからなぁ。
408へっぽこ:04/02/03 02:51 ID:Zu/bxvvC
えんろん→9・11→えんろん有耶無耶に

9.11→アフガン突撃→パイプライン・復興事業利権→イラク戦争→パイプライン・復興事業有耶無耶に

イラク戦争→石油・復興事業利権→イラク泥沼テロ→石油復興事業利権うやむや?

409名無しさん@4周年:04/02/03 02:51 ID:G8H0F1i7
>>310
漏れも>>331に同意かな。
別に今回の事が侵略行為に繋がるとは考えてないけど、
少なくともそう思ってる国はある訳で。
彼らを無意味に刺激してまで自衛隊を出すメリットはあるのか?
トータルで考えて、本当の意味で平和に貢献しているのか?
もう少し別の手段を模索する時間があっても、良かったんじゃないのか?
と思ってしまう。


あと、派兵しなければサヨって理屈が未だに解らん。
別に共産支持者では無いのだが。
410名無しさん@4周年:04/02/03 02:51 ID:snp8ZKlc
>>387
今でも就職先のない連中が行ってるだけだろ
411ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:51 ID:rQpU/XLI
 さすがに「平成不況を克服するためにアジアを侵略する」っていう
理屈を補強するような理論は、漏れの手元のたま出版じゃ無理だ。ごめwwwwwww
412名無しさん@4周年:04/02/03 02:51 ID:0FJYRAx7
>>351
>軍隊などろくに持てなくても十分やっていっている国がたくさんあるだろう

おれもどこか知りたい。
413名無しさん@4周年:04/02/03 02:51 ID:K8eYQieW
煽り専門コテだろ。ひろゆきの差し金。
まともに相手にする奴が馬鹿。
414名無しさん@4周年:04/02/03 02:51 ID:N3sJbpw2
バチカン市国とか言いそうな気がする
415名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:KO2HBcfb
>>385
ネタともマジともとれてしまうが、まあいてもオカシクないわな。
そういうのは、大概真面目優等生タイプっぽい感じする・・・
まあこれは偏見だが
416名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:5DJrRmxG
>>391
読んだと詐称は出来ないしねえ。
417名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:6VxNhipR
>>406
どこかの属国やってりゃやれるんじゃないですかw
41875:04/02/03 02:52 ID:Uyi5OqhO
軍隊がない国
中南米に1つあったような気がした.
419名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:758bJXrP
>>405
毅然と反米唱えてるイラク市民がバンバン自爆テロで死んでるじゃん
420名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:un4wrewE
とりあえず小泉在任中に憲法改正と教育基本法改正しる
話はそれからだ
421名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:4zqViX3d
>>405
お前の言う事は全て根拠ゼロだな。

社民党のホムペでも見ながら釣りレス書いてるだろ?
422名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:uG1tR7K5

こんなに左翼が増えてきてるのなら日本は終わりだな

日本の最後の良心小泉さんには、もっとがんばってほしいよ
423名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:r+i5fsS9
>>392
竹村がなんかそんなことを言ってたな
今の日米安保と日英同盟を並列で論じてるのがそもそも間違い
424名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:A18n7q2Z
>>365 そうですね。自己批判が必要です
425名無しさん@4周年:04/02/03 02:52 ID:q2rkNsHW
>>404
サヨクを偽装してるのは、間違いないと思う。
マトモな香具師なら、メール欄に 「イラク派兵 なんでや」なんて書かないもん。
426名無しさん@4周年:04/02/03 02:53 ID:9YVUg/kS
>>414
バチカン市国のバックボーンにスイス衛兵がいます。
427名無しさん@4周年:04/02/03 02:53 ID:UpLr41vN
まあ、もう既に自衛隊に
核ミサイル+原子力潜水艦×4セット
ぐらいはアメちゃんとの間で規定路線として出てるよ
428名無しさん@4周年:04/02/03 02:53 ID:rbZGEVGm
>>75
中南米じゃぁ辛いなぁああ。
429名無しさん@4周年:04/02/03 02:53 ID:wl7Ekh8x
>>368
イイネ。国交断絶した瞬間にウォンは紙になるけど。
たぶんEUあたりじゃ「黄色い猿が仲間割れ始めた」くらいだから
いくら駆除してもOK
430名無しさん@4周年:04/02/03 02:53 ID:/LBVnSLi
>>364
イラクで大量破壊兵器が見つかる可能性とどっこいどっこいだろうなぁw
おまいサンの言う方が低いとわしゃふんでるが。
431名無しさん@4周年:04/02/03 02:53 ID:NLxa4j4m
>>353
>他国に 国立の軍隊らしきもの が上陸するって普通じゃない.

どこの国だったか忘れたが、
自国の軍を傭兵として、他国に貸し出し、それを国益としてる国があります。
432名無しさん@4周年:04/02/03 02:53 ID:RK98Wqpz
>>351
元自衛隊員、現予備自衛官だが。
貴君の論理によると、米軍に基地を提供するのが他の国を威嚇しないことなのか?
433名無しさん@4周年:04/02/03 02:53 ID:N3sJbpw2
>>409
日本の唯一のまともな同盟国にして
最大の貿易相手国で
最強の国を常に味方につけておかなければならないからですが

2次大戦どうしてやらなければならなかったと思っているんだ?
日英同盟を維持していれば避けられたんだが
434名無しさん@4周年:04/02/03 02:54 ID:Fn7faEgl
>>418
まさかコスタリカ…?
435名無しさん@4周年:04/02/03 02:54 ID:6276p8Tt
>>418
コスタリカ。
でもそのコスタリカも他国に守ってもらっているのでは?

日本のように経済発展しインフラの整っている国が
丸腰になればどーなるか?

436名無しさん@4周年:04/02/03 02:54 ID:3h1nAoIS
「署名を読みましたか」
「いや、読んでませんが、何か?」
437名無しさん@4周年:04/02/03 02:54 ID:tPN3CXqq
日本で起きるテロ、ということなら、イスラムよりも北朝鮮のほうが現実味があるね
438名無しさん@4周年:04/02/03 02:54 ID:6VxNhipR
>>365
軍靴の音なんて軍人が歩けば勝手に鳴り響きます。
それだけの話です。
なんで日本では軍靴の音が少ししか聞こえないんでしょう?
国防組織がまともに機能してないんでしょうね。
439名無しさん@4周年:04/02/03 02:54 ID:RhKu8cxV
>>418
インカ帝国か?
440名無しさん@4周年:04/02/03 02:54 ID:cKKSg78o
だからこれ以上自衛隊にやる気のないやつらが
増えると最低限の質さえも保てないんだよ。
441名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:uG1tR7K5

そうだよな、やらなきゃやられるんだよ

日本も核武装しても別にいいと思うよ
442名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:mLMqhlrJ
>>437
まったくだ
>>368
なぜ、経済制裁を行わなければならないのですか?
なんとかして韓国を話し合いのテーブルに付かせる
日本の外交努力が足らないのではないかと思います。
お隣の国とむやみに争うことは百害あって一理無しですよ。
444名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:xxLDdhNj
かわいそうだから釣られてみよう

軍隊がない国(w
コスタリカ・リヒテンシュタイン・アイスランド

アメリカ追従よりも中立を選びたいなら
スイス・スウェーデン

こんなもんでいいかな?
445名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:rbZGEVGm
>>435

丸腰になって、且つ米国との同盟を維持していなかったらどうなるか。

手を出さない奴は馬鹿ですな。
446名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:P5F8bQi0
小泉の意見に同意
447名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:AvZXuacx
>>438
上手い事言うなw
その通りだw
448名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:FmMf96Ho
この記者も、
「子どもたちの訴えを無視する血も涙もない首相」
といったアングルを創りたかったのだろうね。
後でよむ〜等のごまかしをせず、教育の方に注文つける小泉すげーよ
449名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:WSBFfdor
何かあるとすぐ軍靴の音が聞こえちゃう奴は、
幻聴の疑いがあるから一度病院言ったほうがいいよ。
450名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:q2rkNsHW
>>443
外交努力ってどんな努力よ?
451名無しさん@4周年:04/02/03 02:55 ID:9/sEq+qv
>>418
コスタリカの事か?
あそこには国境警備隊や武装警察って名前の軍隊がいるよ
アメリカ軍も駐留してるし
452名無しさん@4周年:04/02/03 02:56 ID:N3sJbpw2
>>423
何が間違いなのか言ってみな

外交上最大級の影響力ない国を味方からなくなるのが
どういうリスク負うのか理解していないのかw
453名無しさん@4周年:04/02/03 02:56 ID:kNcPm9dZ
>>443
断る
454名無しさん@4周年:04/02/03 02:56 ID:igEvBxrG
>>433
なんで日英同盟と日米同盟を同列で語ってるの?
全然世界情勢が違うぞ。
まあそこまで言うんだったら何か根拠があるに違いない。
その根拠を詳しく教えてくれ。
455名無しさん@4周年:04/02/03 02:56 ID:KO2HBcfb
>>433
まあ日英同盟破棄は米のせいらしいが
456名無しさん@4周年:04/02/03 02:56 ID:v+QdMWEs
自衛隊が堂々と出発していくのを見ると、日本国に生まれてよかったと思う。
やっぱり国威発揚は必要だね。
つーかここ10年アジアに目向けすぎ。もう1回脱亜入欧頑張れ。
457ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 02:56 ID:rQpU/XLI
 マジレスすると、今後100年以内に新規領土獲得※のために日本が
アジアに“侵略”する可能性は、又吉イエスが存命中に国会議員に
なるぐらいの確率。

※現在係争中の領土については除く。
458 :04/02/03 02:56 ID:cR1guEf5
世紀の犬宰相

小泉純一郎
459名無しさん@4周年:04/02/03 02:56 ID:pYpoZTAp
>>444
軍隊が無い国に我等が 日本国 を追加して下さい。
名目上、自衛隊は軍隊じゃないってことになってますし。
460名無しさん@4周年:04/02/03 02:57 ID:A18n7q2Z
一国の元首が、心からイラクの人々を助けたいと思っている少女の心を
461名無しさん@4周年:04/02/03 02:57 ID:5DJrRmxG
石破vs今村討論希望。
462 :04/02/03 02:57 ID:bLJ3zPqO
マスコミが幼稚なのか?
それとも読者や視聴者をその程度の奴らだと侮ってるのか?

463名無しさん@4周年:04/02/03 02:57 ID:t4eBd3JE
小泉ってイラクで死人が出ても支持率アップするような気がする。
464名無しさん@4周年:04/02/03 02:57 ID:GIF9s9Qj
>>456
正直、入欧イラネ
465名無しさん@4周年:04/02/03 02:57 ID:rbZGEVGm
>>456

ちょっと、無理だな。脱亜入欧を推し進めるのならば、
日本は最前線ですよ?

最前線は韓国に任せて、最前線より一歩後ろの今の位置が、
色々な意味で良いかと。
466名無しさん@4周年:04/02/03 02:58 ID:ByRC/kuM
>>456
言いたいことはわかるが
「アジア=中国・韓国のみ」
では無い。
467名無しさん@4周年:04/02/03 02:58 ID:ZHm64OE3
頭のおかしなサヨは相手にしないのが一番と言う事を
小泉が行動をもっておしえてくれてるんだから、おまいらもバカサヨを放置しろ
468名無しさん@4周年:04/02/03 02:58 ID:uG1tR7K5


>>456

ほんとだね。自衛隊のイラク出発を見て胸がいっぱいになったよ

日本も、やっと胸を張って出て行ける国になったと思ったね
469409:04/02/03 02:58 ID:G8H0F1i7
>>433
レスサンクス。
そういう冷静な意見は好きだよ。
「アメリカが出せって言ってるから、必要悪だ」
という意見は一理あるなぁと思う。
「アメリカなんかにビクビクすんなよ!」
と言いたいけど言えないんだよね(´・ω・`)。

でも長期的に見れば、これからはむしろアジアの方が
力を持つ気もするけどな。アメリカはもう先無いよ。
470名無しさん@4周年:04/02/03 02:58 ID:RhKu8cxV
>>435
コスタリカは、強力な武装警察が防衛しておる。
まぁ、形式上は、軍隊とは呼ばないらしいが(w
471名無しさん@4周年:04/02/03 02:58 ID:u48unZyI
>443
相手が出てこないから、経済制裁しますよと言うだけの事でしょ。
これを外交努力というのですよ。卑屈に頭を下げる事ばかりが外交ではありません。
それとも何か。
侵略者に対し、金銭でも貢いで法廷に出頭してくださいと言うのですか?
472名無しさん@4周年:04/02/03 02:59 ID:fvy+PfUa
>>456
欧州に見習うべきものは広域連合と環境対策くらいなもんだと思うが。
論破されて反論できなくなると
釣りだの右翼工作員だの私を茶化すことしかできないのですか?
非常に低劣ですね。
474名無しさん@4周年:04/02/03 02:59 ID:9YVUg/kS
コスタリカもサンディニスタ革命のときアメリカ(つまりアメリカの軍事力)に頼りましたし・・・
475名無しさん@4周年:04/02/03 02:59 ID:WSBFfdor
>>463
イラクで死人が出る

例によって菅が醜くわめく

小泉支持率アップ
476名無しさん@4周年:04/02/03 02:59 ID:Qq4aSxs4
>>462
一部のその程度のやつらでも一票は一票だからね
477名無しさん@4周年:04/02/03 02:59 ID:KO2HBcfb
日本の近隣諸国の状況からして、米軍いなくなったら平衡破棄だが。


478 :04/02/03 02:59 ID:cR1guEf5
プレッツェルブッシュの犠牲になりに
堂々と出て行くってギャグですか????
479名無しさん@4周年:04/02/03 02:59 ID:q2rkNsHW
>>473
まぁまぁ、そんなこと書き込むのに120秒待ってたわけじゃなでしょう。
もっと煽ってくれよ。
480名無しさん@4周年:04/02/03 03:00 ID:d4drPXLB
>>456
ひたすらパンと肉だけの食事は嫌です
481名無しさん@4周年:04/02/03 03:00 ID:6VxNhipR
>>470
自衛隊かよw
482名無しさん@4周年:04/02/03 03:00 ID:UpLr41vN
専守防衛って外交のカードを自分で一枚捨ててるようなもの
ポリシーとして浸透させるのは良いことだけど、憲法にするのは只のバカ

切れないカードでも有るのと無いのとでは大違い
外務省の奴はポーカー弱いだろうな
483名無しさん@4周年:04/02/03 03:00 ID:snp8ZKlc
小泉は売国奴だね。
484名無しさん@4周年:04/02/03 03:00 ID:sQhB3bm1
>>472
共産党の非合法化
485名無しさん@4周年:04/02/03 03:00 ID:N3sJbpw2
>>454
世界情勢がちがくても
日本にアメリカ以外に有力でまともな同盟国が無く

アメリカと同盟解消すれば一気に外交上孤立するのは一緒
そして対抗できない敵を作るリスクはアホでも理解できるな?

>>455
一次大戦時同盟国なのにイギリスの要請にほとんどこたえず
いいとこ取りしようとして信用なくした
486名無しさん@4周年:04/02/03 03:00 ID:gTwp46ep
アジアで軍拡を推し進めて、近隣諸国の脅威になってるのは普通に、

 中 国 

だと思うんだけど、何か間違ってる?
487名無しさん@4周年:04/02/03 03:01 ID:kNcPm9dZ
>>473
おまいさんもそうファビョるな。お茶でも飲んで落ち着け。
488名無しさん@4周年:04/02/03 03:01 ID:NvPePEug
>>478
いや、イクラ人を助けに行くってことになってる
でも、それやってるうちに犠牲になるって罠
489名無しさん@4周年:04/02/03 03:01 ID:PahW8ox0
なぜ小泉は最終兵器の忍者部隊を送らないのか?
忍法を使えばテロ鎮圧などたやすかろうに。
まだ時期ではないのか
490名無しさん@4周年:04/02/03 03:01 ID:7+ccQq8h
>>473
誰も論破されて無いし・・・
お前、誰かとまともに議論してるのかよ?
持論の電波ネタ垂れ流してるだけじゃん。

スレは伸びたのは認めてやるけどな
491名無しさん@4周年:04/02/03 03:01 ID:4zqViX3d
>>473
アジア再侵略の根拠となるソースまだ?
492名無しさん@4周年:04/02/03 03:01 ID:BhiqKPAk
409 :名無しさん@4周年 :04/02/03 02:51 ID:G8H0F1i7
>少なくともそう思ってる国はある訳で。

そう思ってる国を教えてくれ。
テロリストは国じゃ ないぞう
493名無しさん@4周年:04/02/03 03:01 ID:wl7Ekh8x
>>435
その国には武装警官隊なるものがあってそれが軍隊らしい。
494名無しさん@4周年:04/02/03 03:01 ID:FmMf96Ho
>>472
そうなんだよね、そういった点を日本が見習うととしても
脱亜入オセアニア、ぐらいの可能性しかない。
495名無しさん@4周年:04/02/03 03:02 ID:t4eBd3JE
>>469
歴代の首相でも親米だと長持ちするからな。
小泉も相当伸びるんじゃないか。
ブッシュ次第ってのもあるが。
496名無しさん@4周年:04/02/03 03:02 ID:NLxa4j4m
>>489
拳銃は最後の武器だ!
497名無しさん@4周年:04/02/03 03:02 ID:CbYVV1y6
NGOって民間の非政府組織なんだから
政府がどうしようが自分らで勝手に行けばいいだけでしょ?
イラクで復興支援することを禁止されてるのか?
498名無しさん@4周年:04/02/03 03:02 ID:un4wrewE
>>489
ネタ仕込むのが大変だって石破が言ってた
499名無しさん@4周年:04/02/03 03:02 ID:KO2HBcfb
>>489
なんか、忍者って聞いて昔居たジャニーズのグループ思い出した
500名無しさん@4周年:04/02/03 03:02 ID:rbZGEVGm
マスコミが幼稚なのは間違いない。

ソースを検証することもなく垂れ流すからね。
新聞を信じちゃいけないよ。
特に数値類な!
501名無しさん@4周年:04/02/03 03:02 ID:d4drPXLB
>>469
アメリカと仲違いするとかなりの食材が食えなくなるか高価格になるもんな…
>>450>>471
私たち日本人が胸襟を開いて韓国と話し合う努力を行ってきましたか?
本当に心から先の大戦の謝罪をしてそこから相手の信頼も生まれるのですよ。
今の日本政府は韓国の人々に信頼されてないのです。
503409:04/02/03 03:03 ID:G8H0F1i7
>>492
中国とか、露骨に不快感を表してなかったっけ?
違ってたならスマソ。
504 :04/02/03 03:03 ID:dKUOQbkD
>>473
だれも論破されて無いと思うぞ。
お前のほうがいろんな人の?に答えてないんだが・・・
505名無しさん@4周年:04/02/03 03:03 ID:pYpoZTAp
>>472
東アジアにおけるEU的な連合って作れるんですかね。
50675:04/02/03 03:03 ID:Uyi5OqhO
>>489
 早く忍者部隊出せばいいのにな.
507名無しさん@4周年:04/02/03 03:03 ID:fvy+PfUa
>>486
神舟打ち上げて「宇宙権獲得の足がかり」とか言っちゃってるしな。
資本主義にモロ頼りなのに社会主義の勝利とかもう見てらんない。
内陸部はどうなってるのかと。
508名無しさん@4周年:04/02/03 03:03 ID:9YVUg/kS
>>498なぜトップシークレットを知っているのだ?
さてはお主・・・
509名無しさん@4周年:04/02/03 03:03 ID:J46gxFY3
俺も高校の半ばくらいまでは自衛隊なんて解散して世界レスキュー隊みたいなのを
作れば良いじゃないかとか思ってたよ。この子らがどういう勘違いをしてるのかが
解るだけに読んでるだけで赤面してしまうような行動だw。ま、大丈夫でしょ。
どれだけ理屈っぽい理想論言ってるかなんてすぐ気付かされるよ。こんな世知辛い
世の中でそれにすら気付かないアホは社会で力持つ可能性ゼロだから勘違いした
ままでも何の影響も無いし、とにかく何も問題無い。
510名無しさん@4周年:04/02/03 03:03 ID:NvPePEug
>>497
もうやってるところとかあるんじゃ
511名無しさん@4周年:04/02/03 03:03 ID:q2rkNsHW
「あーぁ、アジア再侵略してーーよーーー!!」

と、日本人の大半がそう思ってるよ。
アジアの皆さんも、

「早く侵略してくれよーー。そろそろ謝罪賠償のネタも尽きちゃうよ!」

とお困りのようですよ。
512名無しさん@4周年:04/02/03 03:03 ID:Qq4aSxs4
>>473
ひとつお聞きしたのだが2ちゃんねるのこの板のこのスレに来た経緯は?
513名無しさん@4周年:04/02/03 03:04 ID:tDzam4Bq
小泉さん、相変わらずですね。
安易な小手先のごまかしばっかり。
514名無しさん@4周年:04/02/03 03:04 ID:5DJrRmxG
>>502
たかり・乞食・嘘つきに信頼される必要はない。
515名無しさん@4周年:04/02/03 03:04 ID:O5I4SYGd
女子供の出る幕じゃないって台詞はこういうときに使うのかなぁ・・・
516名無しさん@4周年:04/02/03 03:04 ID:uG1tR7K5


このスレにいる、サヨや小泉批判者は、構って欲しいだけのヒマな人のようなので

透明あぼーんしたほうがいいな。まともな議論が出来なくなるよ       
517名無しさん@4周年:04/02/03 03:04 ID:4zqViX3d
>>489
忍者部隊はこの来夏公開予定の香取慎吾主演の実写版「忍者ハットリくん」に出る予定だから忙しいんだよ。
518名無しさん@4周年:04/02/03 03:04 ID:A18n7q2Z
>>460 のつづき

踏みにじった責任は大きいと思います。
今は有事法制や憲法改悪、教育基本法改悪、日の丸君が代法制化等、
軍国主義国家への逆戻りをする準備をしているかのようですが、
それによって傷つけられるのは彼ら若者たちです。
私たちは次の社会を担う若者たちに平和な日本を残すべきです。
そのために、過去の日本がたどった道を再び歩ませるようなことを
させてはいけません。
519名無しさん@4周年:04/02/03 03:04 ID:r+i5fsS9
アメリカに協力してイラクに派遣しないと
日米安保にヒビがはいるのか?
入らないよ、アメリカはアメリカの都合で東アジアにプレゼンスを保ってんだよ
520名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:wuudBcGN
確かに外交の根幹を為す言葉だよな・・・世の中善人だけじゃない

特に中国、韓国、北朝鮮、ロシアとゴロツキ国家が周りに居る日本に於いては、
こういう認識は大事、ホントに大事。
521名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:lRbuU0ri
>>503
全然

中国外務省の劉建超副報道局長は9日の定例会見で、日本政府が自衛隊のイラク派遣基本
計画を閣議決定したことについて「日本が専守防衛政策を順守し、平和発展の道を堅持
するよう希望する」と論評、専守防衛の原則から踏み出さないようくぎを刺した。

副局長は「これは日本自身の利益に合致し、地域や世界の平和と安定にも有益だ」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031209-00000211-kyodo-int
522名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:kNcPm9dZ
>>502
だったら、竹島問題で韓国に国際法廷に出てくるようおまいさんから説得してくれ。
523名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:WSBFfdor
少なくとも朝鮮半島だけは侵略したくないね。
と、日本人の大半が思ってるよ。
524名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:SA4Ei+dZ
>>513
菅さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
525名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:FmMf96Ho
>>513
甘ったれたガキの集団オナニーに付き合ってやるほうが
よっぽど小手先のごまかしだろが。
526名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:Fn7faEgl
>>509
> 俺も高校の半ばくらいまでは自衛隊なんて解散して世界レスキュー隊みたいなのを
> 作れば良いじゃないかとか思ってたよ。

同時期に全く同じ事を考えてた事がある…思い出すと顔から放射能とか出そう。
527名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:d4drPXLB
>>489
裏技入力しないと生産出来ないぞ
528名無しさん@4周年:04/02/03 03:05 ID:tXIJrYK8
>>469
「アメリカが出せって言ってるから、必要悪だ」 はいいかもしれない。
支持はせんけど「平和的貢献」なんぞとゴマかすよりずっとまし。
絶対アメリカからクレームがつくけど。

>アメリカはもう先無いよ
煽りじゃないんだけど、それは何故?
529名無しさん@4周年:04/02/03 03:06 ID:O9Gic8eO
>>443
TBS見過ぎですよ
電波は程々に
530名無しさん@4周年:04/02/03 03:06 ID:KO2HBcfb
変なトコ突っ込むが、この高校生は受験生じゃないの?
もう推薦合格でもしてんのか?それで手持ち無沙汰で何かしたいな〜
というやつじゃないよな・・・・
531名無しさん@4周年:04/02/03 03:06 ID:/LBVnSLi
>>482
切れないカードでも有るのと無いのとでは大違いだが、
有るか無いかをブラフだけで切り抜けようとしたらどつき回されたフセインは惨めだ。
532名無しさん@4周年:04/02/03 03:06 ID:rbZGEVGm
>>518

イギリス・フランスがとった宥和政策の影で、
ナチスドイツが着々と軍事力を増強し、
結果として第二次世界大戦を引き起こすことになったことについてはどう考えますか?

私たちは次の社会を担う若者たちに平和な日本を残すべきです。
そのために、過去の日本がたどった道を再び歩ませるようなことを
させてはいけません。
533名無しさん@4周年:04/02/03 03:06 ID:NLxa4j4m
>>523
だよね。
沈めたいと思ってるよね。
534名無しさん@4周年:04/02/03 03:06 ID:fvy+PfUa
>>505
どうなんだろうねえ…。
中国が全てじゃないかと思う。韓国は何だかんだでくっつきそうだが。
535名無しさん@4周年:04/02/03 03:06 ID:NBp10DgL
民主工作員お疲れ。
ってスレだね。
536名無しさん@4周年:04/02/03 03:07 ID:7+ccQq8h
>>523
侵略はしたくないけど、宇宙の彼方へ消し飛ばしてしまいたいとは思うね。
マジうぜ〜〜〜、とか思う。
537名無しさん@4周年:04/02/03 03:07 ID:u48unZyI
>502
日本は戦後、有償無償の援助協力を行ってきましたが何か?
それをキチンと伝えていないのは韓国政府のほうですが?
胸襟を開く? では韓国政府は開いていますか?

韓国鉄道設備改良事業�1966-06-08 39.6億円
韓国漢江鉄橋復旧事業�1966-06-17 3.6億円
韓国建設機械改良事業�1966-07-20 23.4億円
韓国水利干拓および浚渫事業�1966-07-20 11.88億円
韓国海運振興事業�1966-07-27 32.43億円
韓国中小企業および機械工業育成事業�1966-07-27 54.0億円
韓国鉄道設備改良事業(2)�1967-03-23 33.65億円
韓国輸送および荷役機械改良事業�1967-06-27 9.35億円
韓国光州市上水道事業�1967-07-11 6.05億円
韓国市外電話拡張事業�1967-07-11 3.60億円
韓国大田市上水道事業�1967-07-11 5.90億円
韓国産業機械工場拡張事業�1967-07-31 10.80億円
韓国昭陽江ダム建設事業�1967-08-07 3.96億円
韓国中小企業および機械工業育成事業�1967-08-07 26.69億円
韓国高速道路建設事業�1968-06-26 10.80億円
韓国市外電話拡張事業�1968-10-30 6.48億円
韓国昭陽江ダム建設事業�1968-12-28 46.98億円
韓国高速道路建設事業�1969-04-14 18.00億円
韓国農水産振興事業�1969-06-19 8.92億円
韓国嶺東火力発電所建設事業�1969-09-01 6.41億円
韓国清州市上水道事業�1969-12-04 3.24億円
韓国南海橋建設事業 �1969-12-04 7.88億円
538名無しさん@4周年:04/02/03 03:07 ID:N3sJbpw2
>>503
隣国なので

日本の利益=中国の不利益
日本の不利益=中国の利益

中国の基本戦略は国際上日本の地位を上げないこと

ちなみに朝日などは中国と報道協定している
http://web.sfc.keio.ac.jp/~takaki/hpdata/project.htm
539名無しさん@4周年:04/02/03 03:07 ID:6276p8Tt
>>518
スパイ防止法が出来れば
日本はマトモな国になるよ。

いらねえだろ、スパイ=工作員
540名無しさん@4周年:04/02/03 03:07 ID:gTwp46ep
>>509
同じこと考えてたw

丁度「沈黙の艦隊」読んでた頃だし。
541名無しさん@4周年:04/02/03 03:07 ID:6VxNhipR
>>502
人を信用する機能と、人に信用される性質を
持ち合わせていない人々がそう言いますか。
そうですか。
>>518
中年>若者ですか。
どっからその優先順位が出てきたのかよくわかりません。
というのも他方は現在を、他方は未来を背負う、同じくらい
大切な人民であることに代わりはないはずだからです。
両方とも同程度にないがしろに出来ない大切な人民です。
いやらしい言い方をしたところで「老人にすら価値がある」わけです。
542 :04/02/03 03:08 ID:YFY3qZQF
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
543名無しさん@4周年:04/02/03 03:08 ID:NLxa4j4m
>>527
スーパー大戦略かー!
[C][C][上][上][上][右][右][右][右][右][右][A]
544名無しさん@4周年:04/02/03 03:08 ID:igEvBxrG
>>485
いやどちらも当時では大きな外交的権力を持っている
ってのは分かるけどさあ、なんでそれだけで当時のイギリスと
今のアメリカを同義的に見てるの?
実際アメリカはこの問題でアングロサクソン内でも対立してるんだぞ。
それに今の現状見ろよ。アメリカはドル安容認して再三日銀の介入に
文句言ってる。味方につけておけとは言うが実際は味方にはなりえないぞ。
まあ防衛問題についてはアメリカの影響力の大きさを認めるが、経済的には
殺されかねない。
545名無しさん@4周年:04/02/03 03:08 ID:uG1tR7K5
民主工作員お疲れ。
民主工作員お疲れ。
民主工作員お疲れ。
民主工作員お疲れ。
民主工作員お疲れ。
民主工作員お疲れ。
民主工作員お疲れ。
民主工作員お疲れ。
民主工作員お疲れ。
546名無しさん@4周年:04/02/03 03:08 ID:/LBVnSLi
>>515
そこまで言ってしまうのが鴻池さんだろうなぁw
547名無しさん@4周年:04/02/03 03:08 ID:D3X/N7+P
アジアでいまだに日本に文句言ってくる国は中国と韓国と北朝鮮だけじゃん
548名無しさん@4周年:04/02/03 03:09 ID:RK98Wqpz
>>418
コスタリカである。

ただしコスタリカは「武装警察」を有すが、これはマシンガン、無反動砲、ロケットランチャー、迫撃砲、簡易武装ヘリを装備する。
なおロケットランチャー、迫撃砲、榴弾砲、簡易武装ヘリを装備する組織は国際的に警察組織と認められない。

参考までにコスタリカの防衛治安予算は隣国にして面積2倍のニカラグア共和国の倍以上となる。
また有事の徴兵制が敷かれている他、リオ条約により米南方軍より軍事顧問を招き国防計画を立てている。

私の所属した隊ではコスタリカがマスコミ等で平和国家として取り上げられるたび、
「だから警察予備隊でやめときゃよかったのに」という冗談にならない冗談が繰り返されていた。
549名無しさん@4周年:04/02/03 03:09 ID:VPnbvJrw
選挙で過半数を取っているのだから、与党は煮ても焼いてもよい、などと言う奴らは、バカそのものだ。民主主義
がなんたるかを知らない阿呆どもだ。勉強しろ。そして国会議員は自由委任なのはなぜかを学べ。日本が代表制
民主主義を採用しているのはなぜかを学べ。バカウヨではなく国民の大多数の意見だなどと言っているやつは、
国民の大多数がバカウヨと言われてしまうほどに、まぬけだと言われていることがわからんのか。まったく。国民
は政治無能力だと言った憲法学者がいて、そういう考えは適当ではないと思っていたが、そうではないようだ。

くだらん政治家のせいで命を落としたいのか。目をさませ。くだらん政治家は国民の命を命とも思わない扱いを
するのだぞ。くだらん政治家を排除しろ。国民は監視するのが義務だ。追従するのはバカものだぞ。
550名無しさん@4周年:04/02/03 03:09 ID:q2rkNsHW
>>502
努力が足りないってのは誰にでもいえる苦言の一つ。
全くもって根拠がない。
もっと酷いのは、努力が足りなかったという結果論にさらに
努力という主観的な価値観で批判する奴。
つまり、お前みたいな奴だ。
551 :04/02/03 03:09 ID:KSYWUf0q
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
552名無しさん@4周年:04/02/03 03:09 ID:nhyv0cy4
>>443
韓国が交渉のテーブルにつくって事はなかなかないよねぇ
日韓漁業協定も自分が不利になるからテーブルにつかないし
歴史を徹底的に調べ上げようという日本の話しも
向こうから歴史学者が集まらない
とか言って流されたし。
韓国船の日本EEZ内での違法漁業も話し合おうと言ってるのに
向こうは無視ですからねw
553名無しさん@4周年:04/02/03 03:09 ID:RhKu8cxV
>>502
何が先の大戦だ。ヴォケ
いつ韓国と戦争したんだ?
554名無しさん@4周年:04/02/03 03:10 ID:NvPePEug
>>545は中扱いされる典型
555 :04/02/03 03:10 ID:UWgnEJ/o
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
556名無しさん@4周年:04/02/03 03:10 ID:5DJrRmxG
>>549
クーデターでもするんですかあ、枝野さん(w
557名無しさん@4周年:04/02/03 03:10 ID:wl7Ekh8x
>>505
そんなのは断る。
<丶`∀´> や(`ハ´)みないなのと一緒になってもマイナスばかり増大だ。
558名無しさん@4周年:04/02/03 03:10 ID:pYpoZTAp
>>548
すげぇ!!なんだか、俺の生まれた国のシステムとそっくりだ!
でも、なんで俺の生まれた国の方がマスコミで称賛されないんだろうなぁ。
559名無しさん@4周年:04/02/03 03:10 ID:FmMf96Ho
>>539
ああそれ忘れていた。

小泉の残り必修単位
 
 外為法改正
 スパイ防止法制定
 教育基本法改正
 憲法改正

あとは、えーと。
560名無しさん@4周年:04/02/03 03:10 ID:6VxNhipR
>>553
室町時代・・・
561 :04/02/03 03:11 ID:+2fsWrNY
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
562名無しさん@4周年:04/02/03 03:11 ID:aETNdsJv
この高校生ってなんかした気分に浸りたかっただけなんじゃないの。
こういう野心強そうな餓鬼って行動する事に意味を求めるじゃん

大局を動かすのはほとんどが結果だから過程とか手段とかは関係ない
そういうのに意味を見出そうとしてる内は餓鬼なんだろう
小泉は相手しなかったのは当然
563 :04/02/03 03:11 ID:rLALchdq
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
564名無しさん@4周年:04/02/03 03:11 ID:I9tK93GV
>>443
釣り?
なんとかしての「なんとか」を具体的に考えて提案して下さい
565 :04/02/03 03:11 ID:YYDrkUOm
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
566名無しさん@4周年:04/02/03 03:11 ID:/7E+SnEG
>>502
こっちも信用してないから別にいいよ
567名無しさん@4周年:04/02/03 03:11 ID:tXIJrYK8
>>544
>まあ防衛問題についてはアメリカの影響力の大きさを認めるが、経済的には
>殺されかねない。
ガーン....マジかよ...
568 :04/02/03 03:12 ID:dKUOQbkD
>>551
コピペしつこいと思ったがまちがい気づいてワロタ
569名無しさん@4周年:04/02/03 03:12 ID:tDzam4Bq
理解して欲しい様に感じないもの、小泉さんって。
570名無しさん@4周年:04/02/03 03:12 ID:uG1tR7K5

>>554はサヨ工作員
571名無しさん@4周年:04/02/03 03:12 ID:9YVUg/kS
日本を愛する事がバカウヨというなら、私はバカウヨで結構です。
572 :04/02/03 03:12 ID:gfaLeVfS
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
573名無しさん@4周年:04/02/03 03:12 ID:4zqViX3d
>>550
信仰心が足りないと説法するカルト教祖みたいだな。
どのような困難や不条理も不信心を理由にすればそこで思考停止するわけだから、
言う方は楽だよ。
>>491
「歴史から何も学ぼうとしない人々は同じ過ちを繰り返す。」
この言葉をソース代わりにさせて頂きます。
>>512
私は1年程前からニュー速にいますよ。常駐はしてませんがね。
>>537
金銭の問題ではないでしょう。日本人の心のあり方が問われています。
575409:04/02/03 03:12 ID:G8H0F1i7
>>521
ソース有難d( ´∀`)。

> 副局長は「これは日本自身の利益に合致し、地域や世界の平和と安定にも有益だ」と強調した。

公式見解では賛成だったんだな。不勉強スマソ。

> 中国の公式見解としては自衛隊のイラク派遣に反対や批判をしていないものの、
> 中国内では6月の有事関連法成立などと併せて日本の軍事大国化を懸念する声が強い。

漏れが持ってた認識はこの部分か。
どっちにしろデリケートな問題であった事は間違いない。
だがそれにしてはアサーリ決定し過ぎてしまった気はする。
576 :04/02/03 03:13 ID:tQuA7wPE
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
577名無しさん@4周年:04/02/03 03:13 ID:EIYJM5xJ
>>505
ASEANじゃない?AFTAもあるし。
578名無しさん@4周年:04/02/03 03:13 ID:6276p8Tt
>>502
だな。信頼できない香具師と付き合っても仕方ないわけだし。
579名無しさん@4周年:04/02/03 03:13 ID:KO2HBcfb
ヒューマニズムなマスコミらしいニュースだな・・・・
他にも出した奴いるだろうに・・・・
580名無しさん@4周年:04/02/03 03:13 ID:PleetMG0
こいつは本当にダメ首相だな。
581名無しさん@4周年:04/02/03 03:13 ID:N3sJbpw2
>>544
あのなあ
おまえこそ経済的なものと軍事安全保障を同列に語るなよw

>なんでそれだけで当時のイギリスと
>今のアメリカを同義的に見てるの?
周り味方として頼りになりそうな国無いのは同じだねえ
外交上の有力な見方が無いのも
そうだねえ。当時のイギリスよりずっと強力だねえ
一国だけで日本を経済封鎖できるもんねえ

>アメリカはこの問題でアングロサクソン内でも対立してるんだぞ
アメリカ国内で意見が対立していようが、実際行動し今現在の同盟国としての
あたりまえの行為をしない国にアメリカが信用おくわけ無いだろうがアホ
582名無しさん@4周年:04/02/03 03:13 ID:NLxa4j4m
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ ヌルポ
583名無しさん@4周年:04/02/03 03:13 ID:A82ERTF4
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
584名無しさん@4周年:04/02/03 03:14 ID:kNcPm9dZ
>>574
> >>491
> 「歴史から何も学ぼうとしない人々は同じ過ちを繰り返す。」
> この言葉をソース代わりにさせて頂きます。

君がどういう歴史を学んできたか非常に興味があるな。
585名無しさん@4周年:04/02/03 03:14 ID:rbZGEVGm
>「歴史から何も学ぼうとしない人々は同じ過ちを繰り返す。」

だから宥和政策とナチスの増長について、説明してくれ!
586名無しさん@4周年:04/02/03 03:14 ID:1MJDlN67
>>582
ガッ!
587名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:J46gxFY3
正直民主党も困ってんだろな。まともに考えたら自民の方針しか道は無いのに
野党だから反対しなきゃいけないみたいな空気になってる。自民が「じゃあ
どうすりゃいいんですか?」って聞き返すといつも顔が真っ赤になってる。
588名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:LQj8Dcsm
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
589名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:pYpoZTAp
>>553
豊臣秀吉ってジイさまが耄碌した頃にな。
590名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:BhiqKPAk
>>503
中国は日本がなにしても文句言うっしょ?
中国様の言いなりになって尖閣諸島でも差し上げれば
許して下さるかも知れませんが、、。

反日教育してる国の言う事聞いてどうするよ?
591名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:6VxNhipR
>>584
一目瞭然
592名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:7+ccQq8h
>>574
奴隷になれって言われるくらいなら侵略者と罵られる方がマシだね。

あいつらは金が欲しいだけなんだよ。感謝すらしない奴等にこれ以上どうしろって言うんだい?
歴史からは十分に学んだ。

韓国人には気をつけること。関わらないこと。以上だ!
593名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:KO2HBcfb
歴史を教訓にしようほど馬鹿らしい考えはないと思う俺はどうですか?
594名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:fk0NoY6O
この言葉をソース代わりにさせて頂きます。

これは便利だ。
流行りそうな予感。
595名無しさん@4周年:04/02/03 03:15 ID:/LBVnSLi
また出たよ。
国民は監視しなきゃならん…賛成=放置かよ?
まったく咽るほどかび臭い手法だなぁ、をい!w
596名無しさん@4周年:04/02/03 03:16 ID:NvPePEug
>>562
とりあえず、動いてみるってのも一つの考えだぞ
あれこれ理屈立てて頭がパニックになり、全く動けないのも問題だ

しかし ずいぶん思い切った娘ですね


597ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 03:16 ID:rQpU/XLI
>>580 誰なら良いんだ? と反問してマジレスが来る確率≒又吉の地方議員選の当選確率
598名無しさん@4周年:04/02/03 03:16 ID:gVgTYDyb
>>580
>こいつは本当にダメ首相だな。

ダメ女=今村の間違いでは?
599名無しさん@4周年:04/02/03 03:16 ID:6276p8Tt
>>574
>「歴史から何も学ぼうとしない人々は同じ過ちを繰り返す。」

そそ。戦争に負けるとサヨが増えるんだよな。
日本もホントやばかったよ。

歴史から学ぶことはサヨはイラネってこと。
600名無しさん@4周年:04/02/03 03:16 ID:4zqViX3d
>>574
>「歴史から何も学ぼうとしない人々は同じ過ちを繰り返す。」
>この言葉をソース代わりにさせて頂きます。

答えになってません。

日本国政府がどの国をどのような目的で侵略するのか?
また仮に侵略したとして、どのような統治・経営を行うのか?

政府の公式見解など、具体的なソースを出して下さい。
601名無しさん@4周年:04/02/03 03:16 ID:nhyv0cy4
>>574
あのな
金の問題なんだよ。金の。
お前は何か? 人間の誠意や善意を正確に表せる方程式か数式でも発明したのか?
それを作ってから言え。
それが無いから、金なんだよ。
だいたい植民地に賠償金払ってる時点で日本人の心のあり方は良く分かるだろうが。
植民地支配した事に対して賠償金を払うなんて国は日本以外無い。
602名無しさん@4周年:04/02/03 03:16 ID:rbZGEVGm
>593
残念ながら過去を教訓にするように出来ているのです人間の脳は。

>「歴史から何も学ぼうとしない人々は同じ過ちを繰り返す。」

頼むから宥和政策とナチスドイツの増長について、説明してくれ!
戦争を回避する方法は、本当に他国を刺激しないことなのか!?
603名無しさん@4周年:04/02/03 03:17 ID:qU0gsX6z
>高校三年生、今村歩さん
実名で晒しか。西日本新聞もえぐいことするな。
若気の至りっていうかどんな過ちも許さない西日本新聞マンセー
604名無しさん@4周年:04/02/03 03:17 ID:ffY266xk
裏で糸引く悪い大人がいるんだな。
小泉よく言ってくれた。
605名無しさん@4周年:04/02/03 03:17 ID:aETNdsJv
歴史は学ぶものというのは同意だが繰り返すものではない
よくいうじゃん。歴史は螺旋状に描かれているって

戦前の日本を否定するのは人の勝手だけど同じ道を歩むって決めつけるのは飛躍でしかない
>>585
まさに現在の日本の状況こそ
ワイマール時代のドイツにそっくりですね。
日本で全体主義が増徴しない為にも
私がこの国を覆う不穏な空気に異を唱えているのですよ。
607名無しさん@4周年:04/02/03 03:18 ID:yuWNlJ2k
末はたか子か辻元か・・・・・・
608名無しさん@4周年:04/02/03 03:18 ID:wl7Ekh8x
>>559
大韓民国との国交断絶
609名無しさん@4周年:04/02/03 03:18 ID:v+QdMWEs
カムチャツカの若者が嘔吐をしたから、今日は私のもんじゃ記念日。
610名無しさん@4周年:04/02/03 03:18 ID:O9Gic8eO
>>574
>「歴史から何も学ぼうとしない人々は同じ過ちを繰り返す。」
>この言葉をソース代わりにさせて頂きます。
学んでこの状態なら学ばない方がいいな
611名無しさん@4周年:04/02/03 03:18 ID:6VxNhipR
>>601
金というよりむしろ力だな。
まぁ、金なんだが・・・。
612ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/03 03:18 ID:rQpU/XLI
     >>601
 その件についてはドクター中松が「人間関係方程式」なるものを発明している。
613名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:q2rkNsHW
>>606
お前はワイマール時代のドイツに居たのかよ!
614名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:uG1tR7K5

小泉首相を非難する売国奴は、2ちゃんから出て行くべきだな
615名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:KO2HBcfb
>>602
教訓にしてる・・・・か?
あんま深夜に考え事するとトイレ近くなるから止めとくか・・・
616名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:/LBVnSLi
>>607
同郷の福島だろうなぁ
617名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:t4eBd3JE
自戒の念を込めて言うと
2ちゃんでカタカタキーボード打ってるより、行動する高校生の方が偉いんじゃないの
618名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:r+i5fsS9
これからもさ、アメリカはこういう戦争をするかもしれない
日本に対する要求は年を追うごとにキツクなってるのが現状で
この先、もっと直接的な関与を、日本が第三国でありながら要求されたとしたら

やっぱり日米安保の重要性を盾に関与すんの?
どこかで止める必要があるんじゃないの、ねぇ
619名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:ZHm64OE3
>>509
ハゲ同
NHKでやってる子供の討論番組みたいな、
聞いてるだけで頭にチューリップ咲いてきそうな、生ぬるくて、しょっぱい意見を
真顔で大人の世界に持ち込むなって事だよな
620名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:u48unZyI
>>574

>「歴史から何も学ぼうとしない人々は同じ過ちを繰り返す。」
 ソースになっていません。
 それなら中国は有史以来戦争を繰り返し、他国への侵略をも行っていた事から
 今後も注意を払う国家となりますね。
 韓国もその中国の手先となり、日本に侵略行為を行っているので同様ですね。
 あ、竹島を侵略中でしたか

>金銭の問題ではないでしょう。日本人の心のあり方が問われています。
 では韓国人の心のあり方は問題ないのですか?

 ちなみに日本人の心のあり方はどのようなものでしょう。

621名無しさん@4周年:04/02/03 03:19 ID:6276p8Tt
>>602
>戦争を回避する方法は、本当に他国を刺激しないことなのか!?

これが真実なら犯罪を回避する方法は、犯罪者を刺激しないことって
いう理屈になりますよね。

そんなことが許されれば日本中犯罪者だらけになる。
622名無しさん@4周年:04/02/03 03:20 ID:kNcPm9dZ
>>606
どの辺が似てるの?
くわしくおしえてくれない。
623名無しさん@4周年:04/02/03 03:20 ID:nhyv0cy4
>>612
_| ̄|○  ドクター中松かよ……。
624名無しさん@4周年:04/02/03 03:20 ID:5DJrRmxG
>>606
ナチスのやり口は不安を煽り、捏造することだった。
あなたは全くナチにそっくりだね。
625名無しさん@4周年:04/02/03 03:20 ID:aETNdsJv
>>606
近隣諸国に比べれば健全すぎて気持ち悪い国だぞ。日本は

全体主義の増徴を否定する根拠から述べてくれ。まさかそこで思考停止じゃないだろうな?
626名無しさん@4周年:04/02/03 03:20 ID:wl7Ekh8x
>>589
ああ、やる気ない仲間割れしまくりの上にまともな大将がいない日本軍
にボロ負けして宗主国に泣きついた朝鮮征伐か。
627名無しさん@4周年:04/02/03 03:20 ID:ThcNNsOt
結局、小泉が、その一人ってことだな。
自分自身への皮肉か?小泉
628名無しさん@4周年:04/02/03 03:20 ID:fvy+PfUa
>>593
アメリカの駐日大使でこないだ鬼籍に入った人(名前忘れた)が
「歴史から学ぼうとしなければ、歴史が自ら教えにくる」という名言を残してたな。
俺はそれなりに説得的な文句だと思ったが。
629名無しさん@4周年:04/02/03 03:21 ID:6BxH+PfU
軍国主義馬鹿の単細胞純ちゃんは数字に弱いでしゅ
だから経済についてはサパー―りでしゅ
発想も節約って観点から始まってるのでずる賢い
アングロサクソンの資本家たちには舐められまくってマシュ
何せ頭の中は米百票でいぱーいなんだからね プ

"米百表" "ほしがりません勝つまでは"って気質の純ちゃんは
あほうでしゅ

ほしがりまくります!金増やしまくりますって感じの金権主義者
アングロサクソンには負けてしまうタイプのアホ首相でしゅ プゲラッチョ
630名無しさん@4周年:04/02/03 03:21 ID:pYpoZTAp
>>617
動けばいいってもんじゃないだろうに。
631名無しさん@4周年:04/02/03 03:21 ID:rbZGEVGm
>>606

ワイマール時代のドイツと現状の日本をそっくり!?
それは言いすぎじゃないか?
あの時代は領土を拡大することで経済的に優位に立てる可能性があった。
今の時代は他国に侵略することで経済は回復しないぞ?

頼むから不穏な空気とか雰囲気とか、そこらへんで両者が相似関係にあるという
レトリックを使うのはやめてくれ!
632名無しさん@4周年:04/02/03 03:21 ID:6VxNhipR
>>623
そう馬鹿にしたもんじゃない偉大な御人だぞ。
気は狂ってるがな。
633名無しさん@4周年:04/02/03 03:21 ID:xxLDdhNj
>>621
違う

犯罪者に尊敬されるような人になることだw
634名無しさん@4周年:04/02/03 03:21 ID:dD6QL85B
>>617
これ以上ない痛いダメージを負いますた。
…しかもこんな時間か。はぁ。
635名無しさん@4周年:04/02/03 03:21 ID:igEvBxrG
>>581
勘違いしてるようだがアングロサクソン内で対立ってのは
アメリカとヨーロッパ諸国とのコンフリクトの事だ。アメリカ国内の事
じゃない。それに基づいてもう一度言うが日英同盟解消時と違い
アメリカと衝突したからと言って世界的に孤立するわけではない。なんで
その選択肢しか考慮に入れないんだ?
それと軍事面で役立っても経済的にやられちゃあ意味無いだろ。
そう言う意味では経済問題も広義の安全保障。これは同列に語ってもいいはず。
636名無しさん@4周年:04/02/03 03:22 ID:6276p8Tt
>>624
何はともわれユダヤ人が怪しい民族であったことは
今彼らが何をしてるのかを考えれば確か。

だからといって虐殺は許されないけどね。
637ワイマール人:04/02/03 03:22 ID:q2rkNsHW
今の日本は、昔の漏れのお国の姿にそっくりだっぺ。
金銭の問題では絶対にありません。
日本の政治家達の度重なる妄言が韓国の人民の感情を傷つけ、
日本は本当に反省しているのか?といった疑心暗鬼を生んでいる事が
どうして分からないのでしょうか?
639名無しさん@4周年:04/02/03 03:22 ID:AvZXuacx
歴史に学ぶと言う点では中国は賢いな。
奴らは文明の進歩が遅れたことで日欧米に国を好き勝手にされた。
二度と同じ目には遭わないように、あれだけ強大な国家になった。
640名無しさん@4周年:04/02/03 03:23 ID:f4ttciE+
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
641名無しさん@4周年:04/02/03 03:23 ID:77pdMmOI
しかし左翼思想に染まったクソガキどもはほんとにアホだな・・・。
ウヨのアホとは次元が違う。
642名無しさん@4周年:04/02/03 03:23 ID:5DJrRmxG
歴史は繰り返す、ねえ。
で、アンタらの歴史ってなんで15年戦争限定なの?
歴史はそれ以外にもいろいろありますけど?
643名無しさん@4周年:04/02/03 03:23 ID:2xfqbP4O
>平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク(本物)

相変わらずの芸風で何より
644409:04/02/03 03:23 ID:G8H0F1i7
>>538
>>590

流石にこれは暴論じゃないか?
それに、どうせ嫌われてるからじゃあもう別にどうでもいいや〜、
みたいな考えは(・A・)イクナイ。
少しずつでも、粘り強く和解への道を進めていかんといかん。
今回の自衛隊派遣は、その意味では少なからずマイナスだったと
漏れは思っている。

まぁ、そもそも中国なんかと仲良する必要無いとか思ってるのなら、
コンセンサスが一段下がるけどな。
645名無しさん@4周年:04/02/03 03:23 ID:t4eBd3JE
>>630
間違っていても、行動する方が偉いよ。
ここで書き込んだ事なんて、確かに残りはするが誰も参照なんてしないよ。
646名無しさん@4周年:04/02/03 03:23 ID:7bXozizz
大人気無いというか、高校生相手に
小泉なんで、こんな余裕が無いんだろう

外交大丈夫?
647名無しさん@4周年:04/02/03 03:23 ID:wuudBcGN
ドクター、ドクター、ドクター、ドクター、ドクター、ドクター、ドクター中松ゥ!
648名無しさん@4周年:04/02/03 03:24 ID:gTwp46ep
>>618
憲法における集団的自衛権の行使の解釈云々の現状はともかく、
憲法改正して行使可能となったら歯止めはできなくなるね。

論憲は結構なことだと思う。てか憲法改正て国民投票でしょ?
国民がその新案を良いと思ったら採用するし、悪いと思ったら廃案にする。
それが民主主義なわけで。
649名無しさん@4周年:04/02/03 03:24 ID:rbZGEVGm
>638
お前が歴史を語るなら、
ワイマール時代のドイツが立たされた苦境からナチスドイツの増長に至る経緯と、
現代の日本がたたされた苦境から軍国主義に至るシナリオの関連性を
説明せよ!
650名無しさん@4周年:04/02/03 03:24 ID:NvPePEug
>>617
いや、毎日ここに通ってても、表で動いてれば問題ない
でも、一日中家にあの状態でいるんだったら(ry
651名無しさん@4周年:04/02/03 03:24 ID:J46gxFY3
「平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク(本物)」で
ぐぐって見たんだが、こいつずーっと2ちゃんに貼り付いてこんな釣りばっか
やってる人なんだな。
652名無しさん@4周年:04/02/03 03:24 ID:IKPG3DFb
>>621
犯罪者を刺激しない為に警察を無くしましょうっ言ってるのと同じだね
おめでたいと言うか馬鹿と言うか・・・まぁ、彼は警察が無くなれば
喜ぶ側の人間なんでしょうが。
653名無しさん@4周年:04/02/03 03:24 ID:q1OkPTyC
>>638
>政治家達の度重なる妄言
具体的にきぼんぬ
654名無しさん@4周年:04/02/03 03:25 ID:KO2HBcfb
>>628
いやなんかさ、教訓って言葉を使うのに違和感感じるんだよね。
ただ、漏れそうなんで深入りできんが・・・w
655名無しさん@4周年:04/02/03 03:25 ID:kNcPm9dZ
>>638
じゃあなんで金銭を要求してくるの?
謝罪と賠償って。
656名無しさん@4周年:04/02/03 03:25 ID:WIu9Fmx5
>>617
突き刺さった・・・・・
657名無しさん@4周年:04/02/03 03:25 ID:6VxNhipR
>>金銭の問題では絶対にありません。
金銭を舐めてますね。
あらゆる物事の存在価値を保存するために編み
出された人類の至宝を何と心得ているのですか?
金は尊いのです。人生の結晶です。

朝鮮人や中国人はさんざん金銭をたかります。
これは金銭で感情の傷が埋まるからなのです。
658名無しさん@4周年:04/02/03 03:25 ID:MK6Nn6UO
韓国人の行動や言動にすげぇ心を痛めている俺の心のケアは誰がしてくれるのか。
659名無しさん@4周年:04/02/03 03:26 ID:yhCe6J+V
歴史もろくに知らないんだろうな
660名無しさん@4周年:04/02/03 03:26 ID:4zqViX3d
>>638
商売に決まってるだろうが。
国内政策で行き詰まった時には日本叩きをして論点をずらす。
歴代の大統領はみんなやってる。

妄言というが、むしろ韓国の政権担当者はこうした事柄が起こる度に
小躍りして喜ぶわけだ。

また日本を叩くネタが出来たと。
661名無しさん@4周年:04/02/03 03:26 ID:/LBVnSLi
>>645
小泉さんに参照さえされなかった行動と似たり寄ったりとみるが、いかが?
662名無しさん@4周年:04/02/03 03:26 ID:6276p8Tt
>>653
貝ワレ食おう!牛丼食おう!源太郎をよろしく!
イラク人は泥水を飲め!
663名無しさん@4周年:04/02/03 03:26 ID:HZCudPiO
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ プ
664名無しさん@4周年:04/02/03 03:26 ID:UzCW2R2g
>>646
大人のやり方で口を出してきたんだから、
大人として扱ってやってるってことだろ?
665名無しさん@4周年:04/02/03 03:26 ID:MqNpt9U7
自衛隊派遣に反対してる人は
将来、世界がどういう構造になるのか知らない人なんだよ
もう、すでに2015年ぐらいまでのストーリーは出来てるのに

>>606
>日本で全体主義が増徴しない為にも


これが良い例だよ・・・
666名無しさん@4周年:04/02/03 03:26 ID:7zNgOXm7
この高校生は現実世界を知らない。
国際情勢のなんたるかを理解してない。
安全な日本国内のド田舎で妄想いっぱいの
理想論を並べて、馬鹿丸出し。
そんな馬鹿を取り上げて騒ぐマスゴミも低レベル。
もっと大切な事を報道せにゃならんだろうに…
667名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:nhyv0cy4
>>638
韓国人の文化を知らなさすぎる
彼らの文化は恨の文化だ。
相手を許す事をしない。
それが彼らの文化だ。
彼らは永遠に子々孫々まで恨み続ける。
言っておくが冗談じゃないぞ?彼らはそういう文化圏の人達だ。
この後、彼らに何人の首相が謝っても彼らは許さない。そういう文化だからだ。
たとえ一国の首相が土下座して謝っても彼らは許さない。そういう文化だからだ。
君は韓国の事を知らないのか?だとしたら勉強するべきだ。
GDP12位にして、言論弾圧国家に指定され、人権要監視対象国家に選ばれる韓国という国を。
668名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:rbZGEVGm
ナチスドイツの時代状況と現代の時代状況の差異を認識することすら出来ないレベルで
歴史を語るな。

釣りでもなんでも良いが、歴史を騙った以上、明白な根拠を示して欲しいですな!
669名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:D8jWee4H
【名言】

“活動力のある平和ボケはブサヨ活動家にしかならない”
670名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:gTwp46ep
>>658
ワラタw
671名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:pYpoZTAp
>>645
大きな間違いだ。行動する馬鹿は行動しない馬鹿より幾分迷惑だと思わないか?
672名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:K7HK09tK
また馬鹿高校生か
673名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:JkZbV9w4
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ ニンジャ!
674名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:W9/jxRZM
歴史があって、現在があるんじゃなくて、
今も歴史の途上ということを理解しないと。
なんか歴史からはずれた、
現代という永遠の安定を生きているように
錯覚してる奴がいる気がするけど。
1000年後の歴史で今をみたときどうなってるか考えてみればわかる。

まあ戦乱と安定の繰り返しだけど、
安定していると喉元過ぎれば熱さを忘れるで、必ず油断が生じて
そこから戦乱に行くんだよ。

国際連盟が機能しなくなってWW2が起こった。
国際連合も機能しなくなったらWW3が起こりそうだな。


自衛隊派遣するしないで変えられる運命でもないかもしれないけどな。
675名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:wl7Ekh8x
>>606
なら当時にならって赤色戦線同盟でも作ったらどうです?
当時のように議員資格停止食らいかけても知らんけど。
>>638
かの国の脳内妄想だろ。
そこまで付き合いきれんから気に入らんなら国交断絶してください。
676 :04/02/03 03:27 ID:dKUOQbkD
>>645
そうとは一概に言えないぞ。高校生がしたというからそういう
考えになるのだろうけど、右翼のごついおっさんが派遣賛成
お国のために〜とかいったらみんな引きまくるだろ。俺も引くし。
ま、若いうちは行動しろと言うのなら賛成かな。
677名無しさん@4周年:04/02/03 03:27 ID:N3sJbpw2
>>635
あのねえ
欧米での対立を問題点にしても
アメリカは日本以外の世界を相手にしても勝てる国なの

軍事・外交面で良好な関係保っていなければ
そもそも貿易自体できないの

経済的に優位にたっても貿易封鎖その他圧力かけられて
はい破綻になるの。食料自給率日本低いの。
シーレーン握っているのはアメリカなの。日本単独防衛はできないの

欧州で日本同盟国あった?今現在?
二次大戦時だって欧米の中で割れていただろ
土壇場でドイツとイタリア味方にしたけれど、
中国大陸の向こう側の同盟国は心強い味方だった?

少しは頭使ってくれ。
678名無しさん@4周年:04/02/03 03:28 ID:dIQ7jIy1
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ エロイ人!
679名無しさん@4周年:04/02/03 03:28 ID:u48unZyI
>638
だって併合を望んだのは当時の朝鮮人でしょ。
併合反対派の伊東博文をテロ行為で殺害したのは朝鮮人では無かったですか?
そのお陰で併合が早まったくらいですよ。

あと朝鮮半島を再侵略と思われているかもしれませんが、
あのような極東アジアの不良債権、ユーラシア大陸の鬼門を今現在何処の国家が喜んで併合侵略するでしょうか?
少なくとも日本はやりませんよ。
日本にとって 全 く メリットがありませんからね。
680 :04/02/03 03:28 ID:bLJ3zPqO
日本の総理大臣に手渡すより
直接アメリカ大使館にでも届ければいいのに。
681名無しさん@4周年:04/02/03 03:29 ID:fvy+PfUa
>>666
しかし、俺の地元でもローカルで流れたから言うが
オーストラリアとかアメリカからも署名を集めるパワーは凄いわ。
682名無しさん@4周年:04/02/03 03:29 ID:KJm7ZfWW
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ コンナンデマシター!!!!

683名無しさん@4周年:04/02/03 03:29 ID:t4eBd3JE
>>661
ニュースにも取り上げられてるし、何より2ちゃんねらがこれだけ議論している。
2ちゃんねらが、2ちゃんねるで議論されるような行動を取るかと考えるとね。
684名無しさん@4周年:04/02/03 03:29 ID:N3sJbpw2
>>644
和解どうこう以前の外交学の基本だ
国同士の付き合いを日本人同士の付き合いで考えるな

一度君主論を読むことを進める
685名無しさん@4周年:04/02/03 03:30 ID:KO2HBcfb
>>645
若気の至りってので許せるくらいだし、一応
686名無しさん@4周年:04/02/03 03:30 ID:8VUHhONm
>>666
この高校生はなにもかんがえていない。
ガキの使い。
687名無しさん@4周年:04/02/03 03:30 ID:PahW8ox0
サメの話しようぜ
688名無しさん@4周年:04/02/03 03:30 ID:NvPePEug
>>656
でも、荒らしなんかして相手の感情煽りまっくてることなんかなけりゃ
そいつが行動的だろうと、そんな中傷野郎どもよりはマシだ

でも、ずっと動いてないと言う点では(ry
689名無しさん@4周年:04/02/03 03:30 ID:mglFt5Ay
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
690名無しさん@4周年:04/02/03 03:31 ID:kVyBO2Zk


しない善より、する偽善。


691名無しさん@4周年:04/02/03 03:31 ID:nhyv0cy4
無能な味方は敵よりも厄介だ

行動する馬鹿にも同じ事が言えそうだけど
行動しない馬鹿も結構迷惑だなぁと
思う今日この頃
692名無しさん@4周年:04/02/03 03:31 ID:aETNdsJv
平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク(本物)ってプロ釣り師なんだな
693名無しさん@4周年:04/02/03 03:31 ID:gTwp46ep
ともあれ、自衛隊隊員に1人の犠牲者も出さずに無事に
任務を全うして帰ってきてくれることを願う。
694名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:6VxNhipR
>>690
フィナーレは胴上げ
695名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:MqNpt9U7
>>636
何をしているの?

なんでユダヤ人が怪しい民族だと思うの?
696名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:rbZGEVGm
>>692
答えられないことには答えないしね。
697名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:/LBVnSLi
>>683
でだ、自戒の念は本当にあるのかね?w

犯罪を犯した者も2chでは多くとりあげられて議論されとるぞよ。
これら犯罪者の行動も賞賛されるべきものかな?
698名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:fvy+PfUa
>>690
ボランティアにも通じるものがあるな。
ただの自己満足かも知れない、偽善だと言われるかも知れんが
何もしないよりはマシ、と。
699名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:UbSMPQ5E
中学生や高校生なんて、無関心な事柄に関しては教師や親に誉められる行動を選択するだけの生き物なんだから。
少なくとも俺や、俺の友達はそうだった
700名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:BhiqKPAk
>>644
そりゃ、互尊協和が一番美しいさ
みんなで仲良く出来れば幸せですよ

でもね、中国はこの先、超超高齢化社会、都市部と農村の経済格差で
まともな国の運営なんてできなくなるの。
いまでも不満が多いから、そのガス抜きに日本などを槍玉にあげるの

貧乏人に優しくすると尻の毛まで毟られるよ
適当な距離を置くのが正解だと思うね
701名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:r+i5fsS9
>>677
イラク派兵をしないことが、日米安保に大打撃を与える
修復不可能まで決裂する、ってのが前提になっとるけどな
その論拠はすごく弱いぞ
702名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:wjJv0HVU
こーゆう平和的な署名運動とかしてると
共産党員とかに声かけられるんだよな

「今の日本は間違ってる」とか言われて
そしてまた一人反日日本人への洗脳が始まるのだ
703名無しさん@4周年:04/02/03 03:32 ID:KO2HBcfb
>>686
そしてプロ市民に・・・・は大袈裟か?
704名無しさん@4周年:04/02/03 03:33 ID:mglFt5Ay
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ アナル!

705名無しさん@4周年:04/02/03 03:33 ID:N3sJbpw2
>>698
偽善ですらない

ただの馬鹿のミスリード
悪影響でしかない
706名無しさん@4周年:04/02/03 03:33 ID:pYpoZTAp
>>703
大袈裟か?が大i娑に見えた…。寝よう…。
707名無しさん@4周年:04/02/03 03:33 ID:8bQp8HUc
>>11
>>11
>>11
>>11
〜〜〜〜〜〜〜終冬  了〜〜〜〜〜〜〜〜
           ↑ モンテカルロ!

708名無しさん@4周年:04/02/03 03:33 ID:NvPePEug
>>699
しかしその中のDQNどもは逆ベクトル
709名無しさん@4周年:04/02/03 03:34 ID:y3xLKGOm
>687
サメ?
710名無しさん@4周年:04/02/03 03:34 ID:igEvBxrG
>>677
いや、だから今日本は破綻寸前じゃん。
今のレートが105円。これは大企業でさえ防衛ラインって言ってる
105円そのものだぞ。それこそ中小企業はどうなるか。
だから今回アメリカについていって、それを考慮してくれるならいいが、
実際はそうではない。更なる円安を求める声は上がり、なおかつ
介入には非難轟々。これ以上下がったらホントアメリカに殺されるぞ。
何度もいうけどアメリカについていく意見も分かるけどさ
これに対してももっと考慮おかなきゃ。
711名無しさん@4周年:04/02/03 03:34 ID:6VxNhipR
>706
お休みなさい〜
712名無しさん@4周年:04/02/03 03:34 ID:6276p8Tt
>>695
アメリカを操ってるじゃない?
713名無しさん@4周年:04/02/03 03:34 ID:RhKu8cxV
まぁ、俺は絶対署名なんてしない。

だが、高3女子がやらせてくれるなら話は別だ。
714名無しさん@4周年:04/02/03 03:35 ID:t4eBd3JE
>>676
まあ、行動しない自分への自戒の念を込めているからな。
行動してわかる事ってのは大きいと思うよ。
実際に首相に働きかけた高校生は沢山学んだことだろう。
715名無しさん@4周年:04/02/03 03:35 ID:wjJv0HVU
>>713
激しく同意
ラブ アンド ピース
716名無しさん@4周年:04/02/03 03:36 ID:N3sJbpw2
>>701
湾岸戦争時一段信用なくしました

今回でも治安維持レベルですらない派遣です
外交というのは常に選択できるベストを選ばなければなりません

今回ぐらいよいんじゃない?となったら後々どういう風に悪影響あるかわからない
常に優位な位置にいるのが一番の戦争回避で日本の平和を維持するための手段なんですが

今現在大戦自動こういって過去の外交批判できるのは
「結果」を知っているからに過ぎない
717名無しさん@4周年:04/02/03 03:36 ID:NvPePEug
>>713
だな、顔の好みにも寄るなw
718 :04/02/03 03:36 ID:bLJ3zPqO
>>693
いいや、自衛隊に犠牲者が出れば
かえって自衛隊の存在意義が大きくなる事も考えられるね。
国民の隊員に対する同情が積極的な応援に変わるかも知れないね

719名無しさん@4周年:04/02/03 03:37 ID:q1OkPTyC
>>705
禿動
結局安全な場所からの口先だけでしかない。
これならノート一冊送る方が遥かに有益
720名無しさん@4周年:04/02/03 03:37 ID:KO2HBcfb
高校生の言う軍隊に韓国軍は・・・・入ってないっぽいんだが
721Theylive:04/02/03 03:37 ID:XC7mUtu5
ふいにおもったのだが,

この署名を小泉に渡した高校3年生は

日教組に内申点もしくは大学合格と引き換えでやったのか?

きっとサングラスをかけてこの高校生の顔をのぞくと

エラがはって,ニダってファビョってるのかもしれない
722名無しさん@4周年:04/02/03 03:37 ID:MqNpt9U7
>>712
アメリカを操ると怪しい民族なの?
723名無しさん@4周年:04/02/03 03:37 ID:gTwp46ep
>>706
ワロタw

そしてやはり流れはエロイ方へ逝くのか。
724名無しさん@4周年:04/02/03 03:37 ID:pcqPHSkw
>この日、母親の理絵さん(44)と上京した。
↑もうこれだけでお腹いっぱいだな(藁
725名無しさん@4周年:04/02/03 03:37 ID:eLi33jIh
>>698
ブサヨク女今村歩のやってることは偽善ですらない。
基地外じみた迷惑行為で誰が助かるんだ?
ボランティアとプロパガンダと混同すんな。
>>668
極めて民主的で進歩的であったワイマール憲法=日本の平和憲法
第一次大戦後の不況と失業=現在の日本の構造的長期不況
排外思想の台頭=2ちゃんねる等で顕著な右翼の台頭
貴族議員による議会支配=2世議員による議会支配
ヒトラーへの支持激増=石原都知事の高支持率

727名無しさん@4周年:04/02/03 03:38 ID:W9/jxRZM
安全な場所からの口先=PCに向かって2chに書き込み
に他ならないけどな。
728名無しさん@4周年:04/02/03 03:38 ID:WhhJR80N
アジア再侵略云々言ってる人は再侵略してほしいんですか?
729名無しさん@4周年:04/02/03 03:38 ID:N3sJbpw2
>>710
あのなあ

それで為替レートとこの派遣問題がどう関連するのか述べろよ
それとアメリカと離れてどう為替問題を解消するのかとな

おまえの論理破綻している
730名無しさん@4周年:04/02/03 03:39 ID:KO2HBcfb
>>724
おまい・・・・wそうかそうなのか・・・・
731名無しさん@4周年:04/02/03 03:39 ID:3h1nAoIS
人道支援とか言って善人ぶってる国の首相は誰だっけ?
732名無しさん@4周年:04/02/03 03:39 ID:t4eBd3JE
>>697
色々書いてるうちにちょっとブルーが入ってきたからな。
犯罪者に対しては議論っつーか、叩いているだけだろ。
話の文脈からいきなり犯罪者持ち出されてもねー
733名無しさん@4周年:04/02/03 03:39 ID:r+i5fsS9
>常に優位な位置にいるのが
いないっての、アメリカの要求にここまでなら、ここまでなら、ってやってきたのが冷戦後の日本だよ
もしも要求のレベルが>>618まで達したら、そのときはどうするの
734名無しさん@4周年:04/02/03 03:40 ID:NvPePEug
>>721
そりゃ、可能性はあるだろうが、考えすぎだろw
>>725
「基地外じみた迷惑行為」といいすぎるのは、ものすごい主観だなw
735名無しさん@4周年:04/02/03 03:41 ID:6276p8Tt
>>722
だからイラク攻撃を推進させたのもユダヤだし
円高誘導してるのもユダヤでしょ。

まあ、朝鮮人も日本を操って
第二のユダヤになろうと必死なわけだが。
736名無しさん@4周年:04/02/03 03:42 ID:KO2HBcfb
>>721
つうか、推薦で受かっているっぽいから意味なくね?
737名無しさん@4周年:04/02/03 03:42 ID:jR8PZwyU
えっと…今更ですが。

ちょっと確認したいのですが、今村歩さん(18)は男?女?どっち?
738名無しさん@4周年:04/02/03 03:42 ID:wjJv0HVU
しかし おまいら
たかが高校生の平和パフォーマンスなど よくある風景だってのに
よくぞここまで議論できるな
739名無しさん@4周年:04/02/03 03:42 ID:N3sJbpw2
>>733
おまえ優位な位置にいなくてどうやって日本は平和維持してきたというんだよw
経済力つけてきたんだ?
説明してみてw

どこかで止める必要がある?
まあできれば止めたいね
だからアメリカに対抗できる力つけるようがんばろうね
740名無しさん@4周年:04/02/03 03:42 ID:q1n0DcQu
>>725
同意ボランティアと一緒にするなよ。
キチガイ共はまったく役に立ってないもんな、警察にまで迷惑かけて
結局、今の日本はフロムの言うところの「自由からの逃走」状態にあるのですよ。
何か大きな物、強大なものに身を委ねたいという、このムードにつけ込むのが独裁者なのです。
742名無しさん@4周年:04/02/03 03:42 ID:kNcPm9dZ
>>726
なんか歪に偏ってるように見えるのは気のせいか。
第一次大戦後の不況なんて、今の日本の不況どころの騒ぎじゃないぞ。
当時ドイツはハイパーインフレで、トランクいっぱいに詰め込んだ札束
で珈琲一杯飲めるぐらいが関の山だったんだから。
743名無しさん@4周年:04/02/03 03:42 ID:q2rkNsHW
>>741
昨日もその書き込み見た気がする。
744名無しさん@4周年:04/02/03 03:43 ID:uRl6WtsD
何時から共和党はユダヤ政党になったんだ

なら民主共和の両天秤でウハウハだな
745名無しさん@4周年:04/02/03 03:43 ID:CwQ4YvRK
>>2 ってこの文章最初から用意してたのか?
打つの速すぎ。
それとも、ばぐ太の自演?
746名無しさん@4周年:04/02/03 03:43 ID:D8jWee4H
特に政治、外交などの国家運営において・・
理想しか見えない人間は一種の欠落者。
現実是認だけで理想のない人間は前に進めない。

現実と理想を秤にかけて大局を見ながら“漸進主義”でいくのが一流の政治的人間。
まだ高校生では分からないのも無理はない。だからこの高校生にこの言葉を送りたい。



二十歳迄に左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
二十歳過ぎで左翼に傾倒している者は知能が足りない。
 
                        ウィンストン・チャーチル
747名無しさん@4周年:04/02/03 03:43 ID:NvPePEug
>>727
当たり前のことを言うな!
だから、我々はいろんな事がいえるんだぞ。 過激すぎる所があるがなw


748名無しさん@4周年:04/02/03 03:43 ID:oy7+cG+v
>>743
またおまえか
749名無しさん@4周年:04/02/03 03:43 ID:q1OkPTyC
>>733
その時の為に米軍依存を変えなきゃいけないんだが、
予算不足とプロ市民のせいでちっとも進まない。
750名無しさん@4周年:04/02/03 03:44 ID:nGgSssYM

全て日教組が悪い

でファイナルアンサー?
 
751名無しさん@4周年:04/02/03 03:44 ID:fvy+PfUa
>>725>>740
高校生のやるこったからちょっとは生暖かい目で見てやんなよ・・・。
本当にキツイ意見だな。
752名無しさん@4周年:04/02/03 03:45 ID:O9Gic8eO
>>726
>第一次大戦後の不況と失業=現在の日本の構造的長期不況
比べものにならない
>排外思想の台頭=2ちゃんねる等で顕著な右翼の台頭
排外?外ってどの国よ?
>貴族議員による議会支配=2世議員による議会支配
戦前の軍部はどこに行った?
>ヒトラーへの支持激増=石原都知事の高支持率
ヒトラー=石原都知事かよ
どういう思考を経ればそういう結論が出るんだ?
753名無しさん@4周年:04/02/03 03:45 ID:J46gxFY3
俺の親は元教師でボランティアなんかもやっちゃってる若干左寄りの親だったが
世の中悪意のある人が多いことは教えてくれたし、米軍と戦って死んだ祖父の
墓参りはしっかりとさせられた。平和何ちゃらいう今思えば怪しげな署名に
応じようとしてた時に「この人たちは駄目!」と言ってグイッと腕を引っ張って
くれた時の力強さは、すっかり俺の方が力持ちになって久しい今でも憶えてる。
754名無しさん@4周年:04/02/03 03:45 ID:OXS2XNio
小泉ガンバレ
反日チョン死ね
755名無しさん@4周年:04/02/03 03:45 ID:r+i5fsS9
>>739
>>733に冷戦後、ってかいてあるやんか、わざわざ書いたんだぞ
冷戦下での高度経済成長に関しては知ってるだろ、日本はうまいこと立ち回ったよ、実際
756名無しさん@4周年:04/02/03 03:45 ID:oy7+cG+v
>>750
ロリコンと犯罪者とプロ市民しかいないのか。
757名無しさん@4周年:04/02/03 03:46 ID:KCOn9o0y
>>1
こいつ障害者?
758名無しさん@4周年:04/02/03 03:46 ID:q1OkPTyC
>>753
別にボランティア=サヨではないと思うけど。
759名無しさん@4周年:04/02/03 03:46 ID:I3IaV8Ij
>>752
まず結論があって、思考を組んでいるとか。
760409:04/02/03 03:47 ID:G8H0F1i7
>>700
ええと、微妙に話がズレてるような。
趣旨が「中国が何故日本を嫌いか」になってるぞ。

適当な距離を置くのが正解、という意見には賛成。
ただ、適当な距離を置くのと、無闇に刺激するのは違う、ってかむしろ排他。
適当な距離を置くなら、事無かれ主義で無難にやるのがいいと思うけどね。

>>684
サンクス。機会があれば読んでみるね。
外交学の基本、と言ったのは、「隣国の不利益=自国の利益」云々を受けての事かな?
その意見はまぁ一理あるなとは思うけど、今回の自衛隊派遣は、別に中国にとって
経済的な不利益になった訳ではない。 正確には「不利益」ではなく「不安」を駆り立てた
訳で、そのことによって不利益を被るのはむしろ日本のような気がする。

ともあれ、おまいらに「アジアと険悪になってもいいや〜」的自暴自棄意見が無い様で
ホッとした。
761名無しさん@4周年:04/02/03 03:47 ID:RhKu8cxV
俺は、母親の理絵さん(44)でも署名するかもしれん。
762名無しさん@4周年:04/02/03 03:47 ID:/LBVnSLi
>>732
はっきり書いてやらなかった俺が悪いのかもしれんな。
自戒の念があるなら、とっとと回線切るなり、電源落とすなりして、
君の言うところの行動に備えろよってこと。
口先だけの自戒でも、なんも己を省みることがないよりマシ?
そういまあなたが捉えたいなら甘えんな!<自分ともう一度自戒してくださいよ。

記事の高校生にしてもそう。どれだけ署名を集めなきゃいけないかってリミットも
なく只集めましただしょ。高校生の行動だから許す、許されないの議論はあるやもしれん。
私としては高校生にもなって声の上げ方がこんなものなのかと心配してるんだがなぁ。

ともかくホントに自戒してくれることを祈ります。
763名無しさん@4周年:04/02/03 03:47 ID:NvPePEug
>>757
障害ではない。左寄ってるだけだ
764名無しさん@4周年:04/02/03 03:47 ID:uRl6WtsD
そんなに自衛隊を行かせたくないなら御前が代わりに行って来い
765名無しさん@4周年:04/02/03 03:47 ID:jR8PZwyU
>>753
なるほどねえ…

昨今は平和ゴロ、平和を口にして商売にする輩が跋扈する世の中ですからなあ。
空しい話だね。全く。

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075716524/
766名無しさん@4周年:04/02/03 03:47 ID:N3sJbpw2
>>755
だから冷戦後平和維持してこなかったの?
経済発展がなかったの?

外交上やたら不利な面にあったの?
北の馬鹿以外に大国と一触即発の状態になったの?

言ってみな
767名無しさん@4周年:04/02/03 03:48 ID:nGgSssYM
>>753
素晴らしい親でつね。
左の思想は自らの中に自制心として持つだけで十分なのでつ。
768名無しさん@4周年:04/02/03 03:48 ID:y3xLKGOm
>749
同意。
米軍依存をやめるには日本自体が備えにゃいかんはずなんだが、
どっちも駄目って言われたらたまらんよな。
769名無しさん@4周年:04/02/03 03:48 ID:oy7+cG+v
            _,,,,,,,,,,,,_
         , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ   ===
       /:, '       ` 、  .:.:::::',    ======
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_  そんなエサで俺様が福男ーーーー!!
 \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   \  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
    \ l'´- /   -、       :  ! ー 'ノ ====
      \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
        ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\    (´⌒; (´⌒;;;
770名無しさん@4周年:04/02/03 03:49 ID:fvy+PfUa
しかし、イラク国民を傷つけないために各国軍隊の即時撤退ってのにはさすがに閉口。
昨日のニュース23は見逃したけどさぞかし英雄扱いだったんだろうなw
771名無しさん@4周年:04/02/03 03:49 ID:wR7xk6QD
子供はこんなもんだろ
772名無しさん@4周年:04/02/03 03:49 ID:eLi33jIh
>>750
この件に関しては親の方が責任重いな。
まともな親なら止めるのが当然なのに、付き添いでのこのこ上京かよ。
受験直前の大事な時期にたいした余裕だなぁ、おい。
あ、教師にゴマすりまくって推薦決まってんのか。(w
「過去に目を閉ざす物は現在についても盲目となる。
非人間的な行為を心に刻もうとしない者は、またそうした危険に陥りやすい。」
ワイツゼッカー元独首相の素晴らしい言葉です。
彼こそまさにステイツマンといえます。

妄言を繰り返す日本の政治屋達とは大違いです。
774名無しさん@4周年:04/02/03 03:50 ID:wjJv0HVU
このスレ読んで気づいた 
自分を右と左にわけるとしたら
おれは 保守 なんだなぁ 
775名無しさん@4周年:04/02/03 03:50 ID:QEnpVbtP
でっでたな妖怪 どういたしやがって
776名無しさん@4周年:04/02/03 03:50 ID:igEvBxrG
>>729
派遣したら少なくともアメリカによる安保は守られるんだよね?
そのわりには今現在の日本の円高危機という広義の安全保障問題に
アメリカは何もしてくれないじゃん。まあアメリカが当事者なんだけどね。

>>為替レートとこの派遣問題がどう関連するのか述べろよ
>>アメリカと離れてどう為替問題を解消するのかとな
少なくともドイツ、フランスが中核を成すEU諸国を味方にするのが
先決。何より痛いのはアメリカと共にEU諸国が日本の介入に文句を
言ってきてる事。アメリカは何してもドル安容認だから最低限EU諸国
の考え方変えなければ。今後の世界戦略を鑑みたら、世界にわってはいる
ためにヨーロッパが生み出したEUも当然日本の力は欲しいはず。
少なくともドイツ、フランスには魅力的。
まあこれはもう楽観論でこれが上手くいかないと日本は・・・って気持ち
の方からきてるのかも知れないけどな。少なくとも今のアメリカの状況
では殺されるのは目に見えてる。
777名無しさん@4周年:04/02/03 03:50 ID:fjy0bo9c

この高校生たちは将来、日本の周りに性善説が通用しない国があることを知って後悔するでしょうね
778名無しさん@4周年:04/02/03 03:51 ID:N3sJbpw2
>>760
中国の基本戦略が

外交上の日本の得点を稼がせない
できる限り防衛力を抑制させる

だから
そのため日本が軍事的な行動・開発その他行うたびに声明を出す
声明だけなら金がかからないから

その上日本にはそのためのでかい「スピーカー」がある
声明出すだけで政治的圧力になるので
不快感・懸念という言葉で声明を出しまくる
779名無しさん@4周年:04/02/03 03:51 ID:t4eBd3JE
>>762
何いきなり高飛車になってんの?
馬鹿か?
780名無しさん@4周年:04/02/03 03:51 ID:J46gxFY3
>>758
そうりゃそうだ。ただベトナム難民とかの支援もしてたから世の中が
左傾してた時代の青春を引きずってた部分も多少はあったと思う。
最近は高齢者へのパソコン指導とかだからすっかり左翼っ気は無いけど。
781名無しさん@4周年:04/02/03 03:51 ID:NvPePEug
>>764
そりゃ無茶だろ
782名無しさん@4周年:04/02/03 03:52 ID:D8jWee4H
>イラク国民を傷つけないために各国軍隊の即時撤退

それがイラク国民にとって困るという事すら分からないとはね・・・。
まあ所詮は高校生だな。このまま進歩せずに大きくならない事を祈るよ。
783名無しさん@4周年:04/02/03 03:52 ID:RhKu8cxV
世界第2位の産油国をテロリストに献上するアホがどこにいるんだ?
784名無しさん@4周年:04/02/03 03:52 ID:BhiqKPAk
>>760
ごめん 言い方が悪かった、あんまし良い大学出身でもないし、、
ぶっちゃけ 「なに言っても噛み付いてくるから無視しとけ」

ってのが、俺の意見。 
785名無しさん@4周年:04/02/03 03:52 ID:nGgSssYM
高校生云々じゃなく日教組の煽動。
786名無しさん@4周年:04/02/03 03:52 ID:MqNpt9U7
>>735
まったくその通り。でもそのユダヤ人を操っているのが火星人なんですよ。
その火星人を操っているのは異星人なんです。
そしてその異星人を操っているのが、更なる異星人なんだよ。信じてもらえないだろうけど、これマジな話し。

>まあ、朝鮮人も日本を操って
>第二のユダヤになろうと必死なわけだが。

その朝鮮人は日本のユダヤ勢力に勝てるかな?あなたの意見を聞かせて。
787名無しさん@4周年:04/02/03 03:53 ID:xxLDdhNj
788名無しさん@4周年:04/02/03 03:53 ID:/LBVnSLi
>>779
だから自戒してないんだしょw
789名無しさん@4周年:04/02/03 03:53 ID:kNcPm9dZ
>>773
過去に目を閉ざしているのは、彼の国々の人々ではないか?
貴方の言うアジア諸国について調べていて、彼の国々の人々の話を聞いていると、
かなりの確率で矛盾点に出くわすのだが。
790名無しさん@4周年:04/02/03 03:53 ID:nVxPbKFG
>>773
ドイツはその口先三寸だけで
国家賠償をしていないのだがw
どうしてサヨってのは、ちゃんと賠償している
日本を貶めて、口先だけうまくて
賠償してないドイツをまんせーするんだろう
791名無しさん@4周年:04/02/03 03:53 ID:I0vDn+sO
米軍は善意だけとは限らないんですよ!
792名無しさん@4周年:04/02/03 03:53 ID:Dw6pu8gC
>>773

 拉致問題を否定し無視し続けた社民党(社会党)のことを言っているんですね。
793名無しさん@4周年:04/02/03 03:54 ID:Tflpft+4
ヴェルサイユ条約によりドイツは天文学的な賠償金(1320億金マルク)を請求され、おりしも第一次世界大戦中イギリスの空爆によって国内産業が麻痺していた。
その上フランスの強い対独不信から、ルール占領などにより激しいインフレが起こるに至るが、アメリカはドーズ案、ヤング案などによりドイツを援助し、国際平和の気運が高まった。
ロカルノ条約、ケロッグブリアン協定、などがその成果である。
794名無しさん@4周年:04/02/03 03:54 ID:uRl6WtsD
>>781
それが望みだろ、>>1の工房は
795名無しさん@4周年:04/02/03 03:54 ID:rbZGEVGm
>極めて民主的で進歩的であったワイマール憲法=日本の平和憲法
>第一次大戦後の不況と失業=現在の日本の構造的長期不況
>排外思想の台頭=2ちゃんねる等で顕著な右翼の台頭
>貴族議員による議会支配=2世議員による議会支配
>ヒトラーへの支持激増=石原都知事の高支持率

ありがとう。非常に短絡的で、イメージのみでものを語っていることが
あらためて確認できました。
いちいち論破する必要もなさそうだな。
796名無しさん@4周年:04/02/03 03:54 ID:gTwp46ep
>>787
電話番号を堂々と晒してるね…。大丈夫かな?
797名無しさん@4周年:04/02/03 03:54 ID:NvPePEug
>>787
いままでなんだと思ってたんだw
798名無しさん@4周年:04/02/03 03:54 ID:fvy+PfUa
>>787
顔は2chにAAでよく貼られる顔を女性にした、みたいな感じなんだが。
799名無しさん@4周年:04/02/03 03:54 ID:R4wC69dt
>>746


二十歳迄に右翼に傾倒している者は早熟。
二十歳過ぎで右翼に傾倒している者は無職。
 
                        
>>752
私が言いたいのは当時最も先進的な憲法であったワイマール憲法を
自ら放棄したドイツが全体主義国家への道を歩んだ。
現在の世界に誇るべきこの平和憲法を自衛隊のイラク派兵で
ないがしろにするこの国の状況は非常に危険な兆候であるという事です。
801名無しさん@4周年:04/02/03 03:55 ID:N3sJbpw2
>>776
あのなあw

EUが経済的な問題で日本を味方にしたいのならとっくにしている
為替ではね
少なくても為替の問題では日米は今現在「対立」しているんだぞ
日本は味方にさせようとEUに働きかけていないとでも思っているのか?

アメリカは最後の最後では「軍事力」という
強制的などんでん返しをあるの理解していないだろ

だからこそ外交力でもアメリカは最強なんだぞ
802名無しさん@4周年:04/02/03 03:56 ID:wR7xk6QD
>>799
最後に 2ちゃん名無し が抜けてる。w
803名無しさん@4周年:04/02/03 03:56 ID:6276p8Tt
>>786
北朝鮮には最近文句言うようになったけど
韓国にはさっぱり。
やばいんじゃないの?
804名無しさん@4周年:04/02/03 03:56 ID:t4eBd3JE
>>788
自戒はしてるよ。軽くだがな。
大体、真夜中に「行動に移そう!」なんて状況にはならんだろうに。
805名無しさん@4周年:04/02/03 03:56 ID:rbZGEVGm
平和憲法が軍国主義の原因になるとは片腹痛いし、
日本の不況は賠償金が原因ではないし、
在邦外国人に対する隠れた敵意(が表出しているのが2ちゃんねるだとしても)が無い国なんてないし、
貴族議員と2世議員を、恐らくは世襲という共通点でくくってるんだろうが、そもそも2世議員に当選確実の保障はないし、
ヒトラーと石原を一緒に語っているのが

もはや左翼の世界の典型的なイメージ思想でものを言っているとしか思えない。
あ、いちいち論破してしまった。
806名無しさん@4周年:04/02/03 03:57 ID:MK6Nn6UO
>>1のバカ高校生にしろネットワークにしろ、
異常に極端な思考回路に育ってしまって逆にかわいそうだ。
日教組はマジで最悪だな。
807名無しさん@4周年:04/02/03 03:57 ID:r+i5fsS9
>>766
おまえさ、ものすごい勘違いをしているようだけど
日米安保が日本の安全保障の機軸だってのは承知してんの
ただな、アメリカになんでもかんでもイエスと応えりゃいいってもんじゃねえ、っつってんのよ
アメリカはアメリカの都合で日本に駐屯してて、これからもそうだろ
これはイラク派遣をしなかったから、崩れるというもんではない
湾岸戦争で信頼を崩した、とさっき書いてるけど、アメリカで安保解消の話がでたか?
おまえの2極論に付き合うのは疲れた
808えりでーす!:04/02/03 03:57 ID:QEnpVbtP
こんな夜中にプーのオタッキーが沢山見つけた それで右だ左だ言い合ってアフォの集会やってる救い様のない日本人やなぁ アニョーン
809名無しさん@4周年:04/02/03 03:58 ID:xxLDdhNj
>>797
いまむらあゆむ

だと思ってた(´・ω・`)
810名無しさん@4周年:04/02/03 03:58 ID:R4wC69dt
>>808
平和だからさ
811名無しさん@4周年:04/02/03 03:58 ID:TEtPItsr
世の中、善人だけじゃない、私たち政治家を見てくれ
812名無しさん@4周年:04/02/03 03:58 ID:0Fd09yjA
高校生にもなって馬鹿ですね。

善いことした気分で自己満足オナニーですか。
813名無しさん@4周年:04/02/03 03:59 ID:NvPePEug
>>808
おまいの下記子のほうが(ry
814名無しさん@4周年:04/02/03 03:59 ID:fvy+PfUa
純粋な状態では左翼だったのが、世の中の世知辛さをある程度知ると右傾化して、
知り過ぎるとまた左傾化しそうだなw
815名無しさん@4周年:04/02/03 03:59 ID:oy7+cG+v
おまえたちもう寝なさい
816ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/02/03 03:59 ID:YVIxZy2B
>>800
今回の派兵が全体主義でないことは世論調査を見ても明らかだし、
むしろヒトラーを支持していたのは
ちょうどあんたのような『自称』平和主義者ばかりだったんだよ。
817名無しさん@4周年:04/02/03 04:00 ID:kNcPm9dZ
>>800
当時のドイツと現在の日本を比較していること自体が間違っていると思うんだが?
818名無しさん@4周年:04/02/03 04:00 ID:N3sJbpw2
>>807
そのあとクリントンの日本安保軽視路線と
日本圧力路線が出ましたが何か?

グアムを拠点に再構築の話も今現在でさえありますが何か?

>アメリカになんでもかんでもイエスと応えりゃいいってもんじゃねえ、
日本は今でもアメリカに意見を言って考慮してもらっているほうなんだけどw
819名無しさん@4周年:04/02/03 04:00 ID:nVxPbKFG
>>800
人類史上最悪のハイパーインフレを体験していた
ワイマール時代と、いまの日本を比較するのはナンセンス

それから、ヒトラーが誕生したのは、ワイマール憲法が破棄
されたからではなく、ワイマール憲法そのものに
独裁的首相を生み出す仕組み(欠陥)が含まれていた
ことが原因

>>790
なら、なぜ日本はドイツのようにかつての被害国から尊敬されてないのですか?
あなたの認識は世界の非常識ですよ。
821名無しさん@4周年:04/02/03 04:01 ID:/LBVnSLi
>>804
行動に備えろよ と書いたきがするが、いかが?
君にきつくあたるのは申し訳ないが、この高校生らの行動も君の軽く自戒と
同様なんだ。 君なら理解できるだろう。
822名無しさん@4周年:04/02/03 04:01 ID:tKFlcZDx
>この世の中、善意の人間だけで成り立っているわけじゃない。
>なぜ、警察官が必要か、なぜ軍隊が各国で必要か」と語った。

今更だけど、小泉いい事いうねえ。。

バ韓やジャスコからは絶対に出てこない言葉だよ。
823名無しさん@4周年:04/02/03 04:02 ID:fvy+PfUa
小泉はヒトラーにはならんわな、どう転んでも。
824名無しさん@4周年:04/02/03 04:02 ID:qMANnxvl
>>820
いいたい事はわかるが「被害国」とは何を刺すのか良くわからん。
具体的にどこか教えてくれないと答えようが無い。
825名無しさん@4周年:04/02/03 04:02 ID:Dw6pu8gC
>>800
出しましたね、自説に論理性がないことを隠すのに便利なキーワード「 兆 候 」w
826名無しさん@4周年:04/02/03 04:02 ID:r+i5fsS9
>>818
クリントンは結局ナイリポートをもとに日米安保強化に踏み込みましたが、何か?
橋本とやった会談しらんか
827名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:/Y9UP0wR
母親と状況と言うのが哀れを誘うほど無残だな。
彼はこの愚挙の恥ずかしさの余り、今後の人生は
開き直って愚挙を続けるしかない。
哀れなものだ。
828名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:ZHm64OE3
>>809
今村 歩
コンソン ポ
829名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:NvPePEug
>>811
先生
>>812
これから色んな事を知ってくるもんだよ
まだ60年も人生があるなら世の中の流れがだいたい掴めると思う
830名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:uRl6WtsD
8月15日に靖国神社に必勝祈願に行かない小泉は最早死に体
831名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:6276p8Tt
>>820
日本が優しすぎたから。
反日やれば金をやってたからね。

あんたもそれで飯食ってるタチだろ。
832名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:rbZGEVGm
>>819
いいこといった。
つまり、イメージだけで騙っているんですよ。

>>820
833名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:kNcPm9dZ
>>820
ドイツだってユダヤ人からさんざん言われてるじゃん。
しかも未だに。
834名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:N3sJbpw2
自衛隊の正しい仕事

 まず、日本にわけもなく攻撃してくる国があるという妄想を捨てること
 そういうことはありえない
 たとえあったとしても、武力では一切解決しない

 その上で、すべての兵器、武器一切を捨てて、その代わりに
 鍬や鎌、トラクターなどの農業機械に変える
 自衛隊員は日本の荒れ果てた田や畑、山林に入って
 木を植え、田畑を耕し、草を刈りその草を使って大量の堆肥を作り
 農薬・化学肥料を一切使わずに米や野菜を作る

 そうすることで
 わが国の穀物、野菜の自給率を100%にする
 余った農作物は無償で飢餓に苦しむ国々へ輸出する

 わが国の現状をよく知っていれば 外国の世話などしておれない
 世の中は荒廃の極みに達し
 殺人は日常茶飯事、学校は荒れ、家庭が崩壊し、自殺者は年間30000人
 グルメを追いかけて 国民の成人のほとんどが半病人
 得体の知れない病気が蔓延し
 莫大な医療費をかけてもそれらは治らない

ttp://plaza.rakuten.co.jp/ima37/
すごいなあ。署名提出した女の叔母のホームページ。一族でだめだわ
835名無しさん@4周年:04/02/03 04:03 ID:RhKu8cxV
>>820
いじめると金を出すからだろ
軍隊もないしぃ
836名無しさん@4周年:04/02/03 04:04 ID:tWeF3h08
若いうちはいいんじゃないの。
大人になっても理想しか追い求めてない奴は基地外だけどね。
837名無しさん@4周年:04/02/03 04:04 ID:oy7+cG+v
そんなことより

・ジャネットの衣装にハプニング

このニュースさ、ジャパネットの衣装にハプニングだと思ったの俺だけ?
838えりでーす!:04/02/03 04:04 ID:QEnpVbtP
結局 同じ討論の繰り返しでしかない。自分の主張を曲げないで、相手を理解出来る訳がないやんかとソンセンニンがゆうてる
839名無しさん@4周年:04/02/03 04:05 ID:nVxPbKFG
>>820
ドイツは尊敬なんてされてないよ
ロンドンっ子は今でもV2爆撃を恨んでるし
840名無しさん@4周年:04/02/03 04:05 ID:N3sJbpw2
>>826
それで、日米同盟を強化したクリントン君は
中国にミサイル技術を輸出して中国のミサイル立国にして
日本を危機に陥れているのですかw

日本たたきで経済も追い込んでくれましたがw
841名無しさん@4周年:04/02/03 04:06 ID:7I7peRv4
この発言を受けたプロ市民による
朝日の「肥」欄が今から楽しみ。
『第一次世界大戦後のドイツは
 対外的にはベルサイユ体制
 体内的にはワイマール体制の下にあり、天文学的賠償金の支払いを命じられるとともに、
軍備の制限、重要炭鉱地域の喪失等によって、社会的閉塞感と政治の不安定が生じる。

人々は、ドイツの将来について悲観的になるとともに強い指導者の出現を期待し始める。
他方で、大幅な自由が認められたワイマール憲法化で不況の深化とともに
自由の重さについても負担感を持ちはじめる。
つまり、自由を手に入れた途端に自由の重さに気づき、
自ら意思決定する責任から逃れようとする→「自由からの逃走」(E,フロム)の現象が進行した。』

まさに2ちゃんねる右翼の台頭現象と一緒です。
843名無しさん@4周年:04/02/03 04:06 ID:/LBVnSLi
>>838
相手を理解するために自分の主張を曲げる必要があるの? とソンセンニンとやらに
聞いておいてくださいw
844名無しさん@4周年:04/02/03 04:06 ID:gTwp46ep
>まず、日本にわけもなく攻撃してくる国があるという妄想を捨てること

攻撃してくる場合は普通に何かしらのワケアリだと思うんだが。
845名無しさん@4周年:04/02/03 04:06 ID:6276p8Tt
>>838
論破されてるのどっち?
846ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/02/03 04:06 ID:YVIxZy2B
>>820
ドイツ人が尊敬されていると言うのは初耳。
大戦以降ドイツ人が一人でもノーベル平和賞を受賞したことがあったか?
ベルリンの壁が崩壊した時でさえ無かったのはどうしてだ?

日本の場合は中華主義と東側宣伝の影響でそう見えるだけ。
旧ビルマやラオスなどでは今でも建国記念日に日の丸が飾られる。
847えりでーす!:04/02/03 04:07 ID:QEnpVbtP
結局 何が言いたいのか訳わかめやね。こんなんでまとまるん?と在日が心配してたで
848名無しさん@4周年:04/02/03 04:07 ID:igEvBxrG
>>801
為替問題で日・米が対立してるのと同時に政治問題で米・独仏が
対立してるのも事実だよ。今はその間に突っ込むのが一番の手。
と言うかそれしかないのでは?俺も可能性が大きいとは思わないが
何度もいうけど派兵したのにドル安押付けてくるこの現状。
経済問題では日本が再生する可能性は0。
EUとの協調を図ることでも可能性は10くらいかもしれない。
だけどそれしかないのでは?
あとアメリカの軍事力にも触れてるけど軍事力云々の前に
経済問題で日本を瀕死に追いやってるよ。だけどどんでん返しが
あるからってアメリカについていくのではそれこそ今の時点で
未来はないのでは?
まああんたは外交の専門家らしいし俺が着目してる点は経済。
意見に衝突が出るのも当然だけどさ。
849名無しさん@4周年:04/02/03 04:07 ID:adscNlk7
>>820
被害国ってなんだw?
植民地支配をしていた、アメリカ、イギリス、フランス等、
連合国側のことを言っているのですかw。
あなたの論理でいくと、
当時ドイツ軍と共に連合国と戦っていた、インドも加害国になりますねw。
850名無しさん@4周年:04/02/03 04:07 ID:q1OkPTyC
>>834
で、将軍様がやってきて生産した穀物は輸出用に。
851名無しさん@4周年:04/02/03 04:07 ID:t4eBd3JE
>>821
あのな、「行動する高校生は偉い」と思うけど、自分は行動する気無いの。わかる?
「ああ、俺ってダメだな」と自虐に浸りつつ、ここにいる連中も似たような奴が多いんだな
と感慨に耽っているのよ。

852名無しさん@4周年:04/02/03 04:08 ID:PahW8ox0
>>834
まあ、なんてきれいな心の持ち主かしら

なんかすげえ怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
853名無しさん@4周年:04/02/03 04:09 ID:6276p8Tt
>>842
愛国心無くして国家が復興した例がない。
あれば教えて?
854名無しさん@4周年:04/02/03 04:09 ID:BdlteNiF
よくこんなDQNな行動ができるものだな
どこかのグループが高校生をそそのかして
駒に使っただけだろうな
855名無しさん@4周年:04/02/03 04:09 ID:kNcPm9dZ
>>842
2チャネラーは、初めて日本で言論の自由を得たんだよ。
そこ勘違いしないでくれよ。
856名無しさん@4周年:04/02/03 04:09 ID:/LBVnSLi
>>851
_| ̄|○ そういうのは自戒と言わないんだけど。理解しますたw
857日本皇民:04/02/03 04:10 ID:ctDQpWwi
君達に理解して欲しい、我国日本は特別な国ではないということを、
敗戦国として、持てる力を限りまで動員し、必死で国際社会を生き抜こうとしていることを
858名無しさん@4周年:04/02/03 04:10 ID:y3xLKGOm
>834
>  まず、日本にわけもなく攻撃してくる国があるという妄想を捨てること
>  そういうことはありえない

そりゃわけもなく攻撃してくる国はないわなw
…姪っ子が気の毒になってきた。
859名無しさん@4周年:04/02/03 04:10 ID:FsHqY59L

「この世の中、善意の人間だけで成り立っているわけじゃない。」

さすが、小泉首相が言うと説得力ありまくりだな。
860名無しさん@4周年:04/02/03 04:10 ID:H0mV8APq
てけとーな戦前イメージを論拠にしていいのなら、
石油止められたらマレーを占領しなきゃならない、
米も宥和政策なんかとってたら「フセイン = ヒトラー」が台頭するし(W
中東の安定ための自衛隊派遣はしかたがないね。
861名無しさん@4周年:04/02/03 04:11 ID:MqNpt9U7
>>803
つか韓国の心配したほうがいいんじゃない?
韓国人の仮面をつけた日本人に操られようとしてない?
韓国はユダヤ勢力に(ry  やばいんじゃない?
862名無しさん@4周年:04/02/03 04:12 ID:N3sJbpw2
>>848
そういういいとこ取りすると
両方とも信用なくなるんだが

日本はフランスみたいに周りが安定していて
八方美人外交できる状態に無い

ドル安押し付けているのは日本相手だけではない
EUも同じ。というより世界相手にやっている

日本もEUも経済問題など協調してアメリカと
外交するときはする

イラク派遣しないから為替は協調できるというようなことは無い

軍事外交的に対立したら今以上に一気に日本を瀕死に追いやる
ことができるのがアメリカということを理解してくれ
863名無しさん@4周年:04/02/03 04:12 ID:adscNlk7
>>852
もう、どこから突っ込んでいいのか、
分からない位すごいな。
864天才中学生:04/02/03 04:12 ID:W9/jxRZM
まー、戦争を経験していない世代だからな。
結局、戦地に駆り出されてみないとわからないだろう。
派兵賛成と言ってるやつは、戦地にいって撃たれて死ぬときにも、
派兵万歳とか国のために死ねてうれしいとか思ってられるのか。
そういうやつもいるかもしれないけど、
そうでないとしたら、結局派兵賛成も綺麗事だな。
派兵反対も綺麗事だけど、派兵賛成も綺麗事だよ。

まあ戦争は必要悪だからな。
歴史は繰り返すだけだからな。
サヨのようなやり方で戦争がなくなるなら喜んで支持するけど。
あれで戦争はなくならないだろうし、戦争に負けることになる。

戦争がなくならない以上、勝つことを考えないといけない
勝つことを考えれば、今の方向性は正しい。
フランスドイツのやりかたでは次は負けるよ。
勝ち組になるために派兵しますってことでしょ。
綺麗事を言わずにはっきりそういえばいいんだろうな。
865名無しさん@4周年:04/02/03 04:12 ID:q1OkPTyC
>>839
戦争映画のドイツ兵の扱いを見れば一目瞭然(つД`)
866 :04/02/03 04:12 ID:bLJ3zPqO
>>857
     なんだか戦時中のスローガンみたいだな。w
867名無しさん@4周年:04/02/03 04:12 ID:D8jWee4H
署名を集めた高校生とその一族のページ
       ↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ima37/

彼等に現実を穏やかに諭してあげましょう。
平和ボケ家族に洗脳された哀れな高校生を救ってあげてください。

現実と理想に折り合いをつけられない人間は必ず破綻します。
>>855
その自由を自ら放棄して右翼や嫌韓厨の扇動に乗っかってるだけでしょう。
2ちゃんねるに自由の本質である言論の多様性は見られませんね。
嫌韓や大阪、さいたま叩きなどに見られるように特定の色に染まってしまう。
まさにフロムやドストエフスキーの言う「自由からの逃走」ではありませんか。
869名無しさん@4周年:04/02/03 04:14 ID:t4eBd3JE
>>856
そろそろ寝るかな。
それではおやすみ。
870名無しさん@4周年:04/02/03 04:14 ID:GIF9s9Qj
見たいものしか見ない人が居るようですね
871ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/02/03 04:15 ID:YVIxZy2B
>>868
そう言って自ら市民団体員を名乗ってるあんたは?

っていうか俺の質問にも答えてくれよ?
872名無しさん@4周年:04/02/03 04:16 ID:qMANnxvl
>>868
そんなこと同でもいいから、日本による被害国の国名をすべて挙げてくれないか?
873名無しさん@4周年:04/02/03 04:16 ID:6276p8Tt
>>864
オマエはアホ?
日本は戦争しに行ってないんだが。
874名無しさん@4周年:04/02/03 04:17 ID:gTwp46ep
>>867
>家の鍵なんてかけるから空き巣がくる

これ書いたの誰だ?w
875名無しさん@4周年:04/02/03 04:17 ID:q1OkPTyC
>>868
当然、全部の板回った上で言ってるんだよな?
876えりでーす!:04/02/03 04:17 ID:QEnpVbtP
いろんな考え方やいろんな仕事やいろんな人生があると思うよ。どんな行動にせよ賛否両論があるから行動に移した人が偉いと思うよ。結果はどうあれね
877名無しさん@4周年:04/02/03 04:18 ID:y3xLKGOm
>>874
それ見てココア吹いた。
878名無しさん@4周年:04/02/03 04:18 ID:D8jWee4H
>まず、日本にわけもなく攻撃してくる国があるという妄想を捨てること
>そういうことはありえない

つまりワケがあれば日本を攻撃していいそうです(ニガワラ
この文脈からすると“攻撃するワケ”は常に日本が作るみたいです。
しかも自衛隊は武器を捨てて農民になればいいそうです(´・ω・`)死ョボーン
879名無しさん@4周年:04/02/03 04:19 ID:vL86t+f1
>>864
がきんちょは寝ろ
880名無しさん@4周年:04/02/03 04:20 ID:gTwp46ep
>>878
しかし、だ。

ウチの左寄りの親も同じこと言ってたような…_| ̄|○
881名無しさん@4周年:04/02/03 04:20 ID:/LBVnSLi
>>867
よく探したねえ、というかググれば即ヒットって具合のアピールだね。
鳥インフルエンザまで食の乱れの祟りですか…一歩間違えれば怪しい健康食品の詐欺商法ですな。
882名無しさん@4周年:04/02/03 04:20 ID:igEvBxrG
>>862
俺の意見が楽観的すぎたって事か?
それでも少なくとも今以上に希望はあるとは思うんだけど、
そこが意見の相違点みたいだな。

>>軍事外交的に対立したら今以上に一気に日本を瀕死に追いやる
>>ことができるのがアメリカということを理解してくれ
それ自体は理解してるよ。だけど今でももうひどいからなあ。
反骨心と言うかこのまま黙っていれば殺されるのは分かってる。だけど
何とかして生き延びたいって心情かな。
まああんたの言ってること自体は分かるよ。
883名無しさん@4周年:04/02/03 04:21 ID:yi0YN9kv
>>874
凄い・・・狂ってる
884名無しさん@4周年:04/02/03 04:21 ID:kNcPm9dZ
>>868
俺は一部地域を叩いたことは一度もないし、ましてや埼玉たたきなどしないよ。
言論の多様背で言えば、貴方はきちんとこの2チャンネルで発言で生きている
ではないですか?
私は単に貴方の発言に対し疑問を呈しているに過ぎないよ。
それこそ被害妄想というものだ。
885名無しさん@4周年:04/02/03 04:22 ID:R4wC69dt
より多くの厳しい現実を知っているから左翼にはなれない、というのが最近の傾向なのか

フーン



より多くの厳しい現実を知っているから右翼だ、というのが最近の傾向なのか

って書こうかとも思ったんだけど、前者のがおまえら向きだよね
886名無しさん@4周年:04/02/03 04:22 ID:oUpn7Oq8
小泉は正気か?
こんな香具師が日本の首相かと思うと・・・・ウシだ。
887名無しさん@4周年:04/02/03 04:22 ID:Zn8AQWZS
偽善者の売国奴左翼は、とっとと半島なり支那に亡命して日本から出てけよw
888名無しさん@4周年:04/02/03 04:23 ID:/LBVnSLi
>>869
あいよ、おやすみ。
889名無しさん@4周年:04/02/03 04:23 ID:ekvm37tN
馬鹿小泉の説明が無いんだから教師が生徒に教えられるわけ無い。
ホント小泉とか言うアメリカの手先の売国奴は死んでくれ。
そういやキムジョンナムを中国まで送り返した超馬鹿のうんこも小泉だったな。
まじでシネヤクソボケ小泉。
890名無しさん@4周年:04/02/03 04:23 ID:r+i5fsS9
結局な、かわらねーんだよ、イラクに派遣しようがしまいが
アメリカはアメリカの利益の為に立ち回るんだよ
東アジアの危機を意図的に高めることだって利益の為ならするし
そのうえで東アジアのプレゼンスを捨てるようなことはしない
日本は出来ないことは出来ないと突っぱねればいいし、必要以上の脅威を感じることもない
地位協定で国土と国民を犠牲にするべきではないし
国際的なコンセンサスのないまま要求どおりにイラクに派遣して殺したり、死んだりするような可能性を取るべきじゃない

日本を瀕死に追いやるって?
アメリカも瀕死(まではいかないかな、、)に追いやられるさ
日本とアメリカの対立は日本にとっても悪夢だけど、アメリカにとっても同様に悪夢だっての
891名無しさん@4周年:04/02/03 04:23 ID:nVxPbKFG
>>868
ドストエフスキーは人間の本質を考え尽くした小説家で
あほで単純な平和主義とはぜんぜん違う人なのだが
そのドフトエフスキーを都合よくねじ曲げて利用する
あんたみたいな人間が、社会から多様性や創造性を
奪っていくんだろうな
共産主義国家では、あらゆる思想や芸術が
ひとつの方向に統一されてしまったように
892409:04/02/03 04:23 ID:G8H0F1i7
>>778
レスサンクス。
ってか逆にレスしにくいなw
ええと、中国が何故日本を嫌うのか、はいいとして、その上で日本がどう対処すべきか
という話だったと思うんだが。。。
中国の批判を「どうせウワベだけの戦略だから」で無視する訳にもいくまい。
実際に批判しているのは中国政府ではなく、むしろ中国の世論の方なんだしな。

繰り返しになるが、「外交上の日本の得点」は、イラクへ派遣した方が確かに増えるが、
「中国との外交」も含めたトータルの得点ではむしろ減少している、と見るのが
漏れの考え。

>>784
ええことよ。そういう考え方もアリだと思う。
ただいつまでも「無視しとけ」では根本的な解決にはならんだろ。
相手の反日的な側面だけでなく、どうすれば親日的になるのかを
考えてみるのは損な事じゃないと思う。

あと個人的に>>767はヒットかな。
何かおまいらただ2chで右を名乗りたいだけちゃうんか、と思ってたので。
派遣賛成派、反対派、一応両サイド共にちゃんとした論拠を持った香具師が居る訳だし、
互いの主張を交換して、賛同はしなくとも心に留めておく事は重要だとオモタね。
片方だけの意見にノンストップで傾倒していくのは(・A・)イクナイよ。

そろそろ頭の回転が鈍くなって来たので寝まつ。
おまいらどうも議論に付き合ってくれてサンクス( ´∀`)
893名無しさん@4周年:04/02/03 04:24 ID:I3IaV8Ij
>>868
あなたは何が言いたいのか
左翼思想の知識を書いて懸念を表明している、ってだけで何も言ってないぞ。
民主党と同じじゃん、批判すれど代替案なし。
それとも家の鍵なんてかけるから空き巣がくる、とでも言う気ですか。
894名無しさん@4周年:04/02/03 04:26 ID:N3sJbpw2
>>882
仲良ししつつ力をためるのがベストなんだけどね
対抗できる力が無いときは敵にならないのが外交の基本
そうやって薩摩や長州も江戸時代を生き抜いた
毎年「幕府を倒しますか?」と家臣に問わせて殿様が「今はそのときじゃない¥と答え
誇りを失わずにな

EUと同盟結んでもアメリカには対抗できない
為替などはEUと連携しようとしてもEU側が答えない
からイラクとは関係ない

895名無しさん@4周年:04/02/03 04:26 ID:giuui/n5
しかし、この高校生はエライな。
俺には、こんなことは出来ない。
そんな行動力はどこにも無い。
896名無しさん@4周年:04/02/03 04:26 ID:Dw6pu8gC
>>868
他人の多様性を感じることができないということが、自分自身に多様性を
受け入れる感受性がないということを言っていることを、わかっていないようだな。
897名無しさん@4周年:04/02/03 04:27 ID:vL86t+f1
>>867
こういう人たちはなんで農薬と予防接種叩きがワンセットなんだろう…
898名無しさん@4周年:04/02/03 04:27 ID:+BHTfUy/
>>868
一つ聞きたいんだが、2chはその匿名性から当然左翼の煽動者も
親韓厨の煽動者もいるはずだよね。
どうして2chねらーはあなたの言うように
右翼や、嫌韓厨ばかりに煽動されるのかな。
そこについての詳しい考察を語ってもらいたいんだが。
899名無しさん@4周年:04/02/03 04:27 ID:wR7xk6QD
イラクには平和憲法がなかったから侵略されたんだよ
900名無しさん@4周年:04/02/03 04:27 ID:D8jWee4H
署名を集めた高校生とその一族のページ
       ↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ima37/

・・・の中にある↓も凄い。
http://plaza.rakuten.co.jp/ima37/004000

おそらく宗教にかぶれてるのではないか?
901名無しさん@4周年:04/02/03 04:27 ID:h4IjIjVZ
>>883
絶対ネタだよw
902名無しさん@4周年:04/02/03 04:27 ID:Zn8AQWZS
署名集めた高校生はどうせ在日チョンだろw
署名した馬鹿どもも全員在日チョンwwwwwwww( ´,_ゝ`)プッ
903名無しさん@4周年:04/02/03 04:27 ID:mYwwKyvG
>>895
やらんでいいよ。 こんなアホばかりだったら困るし。
904名無しさん@4周年:04/02/03 04:28 ID:Sqz4yLzd
>>890

いきなりこんなこと言うのも失礼かもしれんが、

「コンセンサス」という言葉を使うのはやめてくれ。
頼むから二度と使わないでくれ。おながい。
>>871
>ドイツ人が尊敬されていると言うのは初耳。
>大戦以降ドイツ人が一人でもノーベル平和賞を受賞したことがあったか?
>ベルリンの壁が崩壊した時でさえ無かったのはどうしてだ?

ノーベル賞と尊敬など何の関係もありません。
NATOにすら迎えられてるドイツと
未だに自衛隊に不信の声が近隣諸国から沸き起こる日本では歴然です。

>日本の場合は中華主義と東側宣伝の影響でそう見えるだけ。
>旧ビルマやラオスなどでは今でも建国記念日に日の丸が飾られる。

ミャンマーの独裁国家の為政者が日本の投資目当てにそうさせてるだけでしょう。
906名無しさん@4周年:04/02/03 04:28 ID:N3sJbpw2
>>892
中国に世論は存在しない
情報統制しているから

マスコミ新聞社の幹部自体が共産党員
日本と同じような社会と思うのはだめ

旧ソ連と同じ社会と考えたほうがわかりやすい
907名無しさん@4周年:04/02/03 04:28 ID:yi0YN9kv
>>895
まったくだ。どう見ても基地外だ
これ以後基地外として世間に扱われるのが判ってるのだろうか
908  :04/02/03 04:28 ID:s/ajLGwK
昨日のTVタックル感動したよ
909名無しさん@4周年:04/02/03 04:29 ID:tmfaUda9
2ちゃんねらーって右翼思想の人が驚くほど多いよね?
どうして??
リアルで朝日叩きしてる人、そんなにいないけど
2ちゃんだと多くてビックリなんだけど
910ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/02/03 04:29 ID:YVIxZy2B
>>895
別に偉くなんかない。
単なる道楽だよ。

俺も左翼集会に単身で乗り込んで潰してやったことがあるが、
あくまで趣味だ。
911名無しさん@4周年:04/02/03 04:30 ID:r+i5fsS9
>>904
2ch内でコンセンサスを得られるなら考えてもいいぞ
912名無しさん@4周年:04/02/03 04:30 ID:giuui/n5
>>898
スポンサーがいるからじゃないか?
タマちゃんに餌やるだけでも、お金がもらえる右翼もいるぐらいだから。

>>903
やらなくて良いかどうかはともかくとして、俺はこいつを尊敬するよ。
素晴らしい。
913名無しさん@4周年:04/02/03 04:30 ID:qMANnxvl
>>901
ネタに決まってるだろ、鍵掛け論なんて常套手段だから社民党あたりに行ったら起こられるよ。
やっぱり警察イクナイのほうが良かったかもしれない・・・
914名無しさん@4周年:04/02/03 04:30 ID:gTwp46ep
色んな意見があるのは悪いことじゃない。むしろいいことなんだ。














DDP今何してんだろ…(´・ω・`)
915名無しさん@4周年:04/02/03 04:30 ID:3h1nAoIS
>>909
無職ヒキコモリだからだろ。
916名無しさん@4周年:04/02/03 04:30 ID:ekvm37tN
子供も説得できない馬鹿小泉・・・・
逃げるにしても、もうちょっとましな方法はなかったのか。
まあアメリカの言いなりになりましたってのが本音だから無理か。
917名無しさん@4周年:04/02/03 04:30 ID:Zn8AQWZS
>>909
>2ちゃんねらーって右翼思想の人

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
918名無しさん@4周年:04/02/03 04:31 ID:KMeG2qSu
誰か宮崎の高3・今村さんに理想と現実の違いを教えてあげる教師を
紹介してあげてください。
919名無しさん@4周年:04/02/03 04:31 ID:90lSfSXv
いわゆる「平和主義者」の主張って、なんで論理的に整合性がないんだろうな。
>>1の主張も、教師がついているんだろう。

>>892
中国の世論ってあると思っているの?
マスコミが伝える世論は、中国政府公認だよ。

920名無しさん@4周年:04/02/03 04:31 ID:y3xLKGOm
>900
「ありがとう」を10万回言い続けた結果、癌が治ってしまった。
そういう事実が私のところに報告されました。

よーし俺もありがとうを10万回言って仮性包茎を直しちゃうぞー!
921名無しさん@4周年:04/02/03 04:31 ID:8/3URdKS
>>908
どんなのだった?
922名無しさん@4周年:04/02/03 04:31 ID:mYwwKyvG
>>909
>リアルで朝日叩きしてる人、そんなにいないけど

最近は相当責められてるが・・・
日テレは見ない?政治家の言動を新聞で見ない?
本屋さんで井沢元彦さんの本とか見かけない?
923名無しさん@4周年:04/02/03 04:32 ID:Sqz4yLzd
>>909

何かが嫌いだからといって
常日頃からそれを批判する人というのはあまりいない。
(スポーツなどは別かな)
924名無しさん@4周年:04/02/03 04:32 ID:HEtJDwJF
>>909
チミは2ちゃん超初心者なのね♪
925名無しさん@4周年:04/02/03 04:32 ID:+BHTfUy/
>>812
スポンサーとは?具体的にお願い。
右翼にスポンサーがいて左翼にスポンサーがいない理由は?
926名無しさん@4周年:04/02/03 04:32 ID:u31DwQRK
スレはまったく読まずに>>1読んだだけだが
小泉は現実的なので教育的には否定されるかなとおもた
927名無しさん@4周年:04/02/03 04:32 ID:yi0YN9kv
>リアルで朝日叩きしてる人、そんなにいないけど

えらく普通になってきた。つーか笑う対象としてな
928名無しさん@4周年:04/02/03 04:32 ID:vL86t+f1
>>909
購買数が激減したぞい
929名無しさん@4周年:04/02/03 04:32 ID:sQhB3bm1
(-@∀@)<平和の願いを踏みにじる独裁者を首相として戴くのはいかがなものか。
930409:04/02/03 04:32 ID:G8H0F1i7
ゴメン「中国の世論」てのは取り消すよ。
まぁ本筋とは関係ない話だけどな。
その上で日本がどうすべきだったかを議論したかっただけで。

では今度こそ寝ます。オヤスミ

ノシ
931名無しさん@4周年:04/02/03 04:33 ID:1kuZHdA6
しかし、治安が悪すぎるだろ、今のイラク。
932名無しさん@4周年:04/02/03 04:33 ID:igEvBxrG
>>894
EUと連携次第では為替問題にも言及できると思う。
少なくとも一時的な円売り介入の非難を取りやめさせると言う点では。
まあさっきも言ったが俺のは最終的な楽観論ではあるが。

今日あんたと話しててちょっとだけおもしろかったぞ。外交に
重点を置いてる人と話す機会なかったから。色々暴論に聞こえた
かもしれんが当方は経済に重点を置いて学んでるもの。その点は
容赦してくれ。なんか外交に関する基礎的かつ専門的な書を
一つ教えてくれ。それ確認してから寝る。
933名無しさん@4周年:04/02/03 04:34 ID:giuui/n5
>>910
お前には、そんなだいそれたことは出来そうに無いように思うけど。
左翼集会って、日教組の教師の子供(小学生)が2,3人集まってるところに乗り込んで、泣かして逃げただけじゃないのか。

>>922
井沢元彦しか叩いてないんなら>>909が言っているのは正しい。
井沢元彦なんか、どうでも良い存在で誤差の範囲だから。
それに政治家に嫌われるぐらいのメディアでなければ、存在意義は乏しい。
934名無しさん@4周年:04/02/03 04:34 ID:ERflJQ1o
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |  イラクと社民党にブリッ子は居ません!
   /ヽ |   ー   ー |    アメリカに善人は居ません!
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
935名無しさん@4周年:04/02/03 04:34 ID:kNcPm9dZ
>>905

> ミャンマーの独裁国家の為政者が日本の投資目当てにそうさせてるだけでしょう。
>
やっぱり貴方もわかっているではありませんか。世の中、金だって。w
貴方の言うアジア諸国というのも、金が目当てだって事を図らずも証明しているで
はありませんか。
936名無しさん@4周年:04/02/03 04:34 ID:q1OkPTyC
>>909
普通は思想に関する話はしないだろ。
親しい間柄であればあるほど。
937名無しさん@4周年:04/02/03 04:34 ID:ekvm37tN
>>919
お前馬鹿ですか?
既に中国政府は世論を抑えきれない状態ですが・・・
938名無しさん@4周年:04/02/03 04:35 ID:Zn8AQWZS
署名活動するほどイラクの復興支援してーなら、てめーらがイラク行って
支援してこいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほ ん と 口 ば っ か w
939名無しさん@4周年:04/02/03 04:35 ID:hETae2WG
>>915
じゃあおまいは反戦平和にかぶれた司法浪人って事で。
940ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/02/03 04:35 ID:YVIxZy2B
>>905
> ノーベル賞と尊敬など何の関係もありません。
> NATOにすら迎えられてるドイツと
> 未だに自衛隊に不信の声が近隣諸国から沸き起こる日本では歴然です。

ノーベル賞の審査委員は差別主義の巣窟で有名。
ドイツ人という理由だけで差別されているのが現状。
敵国条項が撤廃されないのは冷戦時代に対ソ戦略として
中国を常任理事国に迎えたアメリカのせいで、
自衛隊を非難しているのもやはり中国、韓国といった
言論の自由の無い国ばかり。

> ミャンマーの独裁国家の為政者が日本の投資目当てにそうさせてるだけでしょう。

そんなことしなくても対中ODAは未だに2000億円払われ続けてますが。

>>884
あなたはそうかもしれないが実際、
2ちゃんねるが特定地域や国の叩きに染まっているのは否定できないでしょう。
このスレにおいても私一人で何人もの相手に反論をしなければならない。
2ちゃんねるがマジョリティを占める意見以外を許さない、
排除する傾向にあるのは事実ではありませんか?
942名無しさん@4周年:04/02/03 04:36 ID:0hUsw78B
今村歩さんは将来社民党に入って期待の星として頑張ってほしい。
社民には彼のような人材が必要だ。
943名無しさん@4周年:04/02/03 04:36 ID:1kuZHdA6
>>938
別に、今、無理に自衛隊を派遣してまで、治安の悪いイラクを支援する必要ないだろ。
944名無しさん@4周年:04/02/03 04:36 ID:p8qcEAY1
まだ春にもなってなのに、こう言う頭に花が咲いてる
香具師が出てくるのな。

言葉を変えようが、戦争反対で思考停止してるバカ共
の署名なんぞ読むはずがないだろ。
945名無しさん@4周年:04/02/03 04:36 ID:mYwwKyvG
>>929
(-@∀@)<まったくだ。軍靴の足音が聞こえるな。

>>922
いや、例として上げただけで・・
読売新聞もそういう本出してるし、他にもあったが著者名出てこない。
っつーか、本屋行ってくれw図書館でもいいけど。「朝日」で検索すりゃたくさん出てくるだろ。
946名無しさん@4周年:04/02/03 04:37 ID:sQFXbkSD
>>937
抑えきってるだろ、中国で法輪公ネタや江沢民胡錦涛批判できる?
947名無しさん@4周年:04/02/03 04:37 ID:yi0YN9kv
なんか左翼は生きてる事が地獄だろなぁ
948名無しさん@4周年:04/02/03 04:37 ID:rbZGEVGm
とりあえず。
歴史を騙った奴が、イメージ吹聴とこじつけのどつぼにはまっていったのを見られて、私は満足です。
左翼でもなんでも実際どうでもいいんだが、レベルの低い論を振り回し、型にはまった常套句を繰り返すから、
あなた方は単純に“飽きられた”んだよ。自由の放棄をしているのはむしろ、あなた方のほうだ。
2ちゃんねるで嫌韓が多いのは、煽られているのではなく、自然な感情の表出。
ヒューマニズムを訴える一般メディアより、2ちゃんねるの方を重視するあなたの姿勢には
ある意味面白いな。
最後に、派兵自体は賛成か反対かと言われれば、実は結論は出ていない。
しかし、小泉が署名に目を通さなかったのも、「参考にします」などの軽率な発言をしなかったのも、
一つの政策を貫こうというポーズを示した意味で、政治家として評価します。
949名無しさん@4周年:04/02/03 04:37 ID:N3sJbpw2
>>932
古典、それでも今でも必須なのが
「孫子」と「君主論」

薄いけどすべてのエッセンスが詰まっている
千円ちょっとですぐ入るよ。これは絶対読んだほうがよい

そんじゃ俺も面白かったよ
オヤスミ
950名無しさん@4周年:04/02/03 04:37 ID:ogkerH/0
>>937
反政府活動をおおっぴらにできないから反日運動に
摩り替えているってやつか?
951名無しさん@4周年:04/02/03 04:37 ID:90lSfSXv
>>909
宗教と政治と歴史の話で、深い話は普通するもんではありません。

まあ、うちの親は、朝日は偏っているといいつつ取っている口だがな。
口には出さなくても、偏っていると思っている人はおおいよ。
現に、購読数減り続けているから。
952名無しさん@4周年:04/02/03 04:37 ID:gTwp46ep
>>942
だから、「彼女」なんだってば。どーでもいいけど。
953名無しさん@4周年:04/02/03 04:38 ID:giuui/n5
>>925
多分、俺へのレスだと思いまして、差し出がましいようですがこたえさせていただきます。
パナ研の人とかです。

後は、スポンサー無しでも、宗教関係ウヨならボランティアで死ぬまで書き込んでくれるでしょう。
統一教会とか生長の家とかキリストの幕屋とかですが。

両者に属さないものも、いない事はないでしょう。それは認めます。
刀剣友の会の生き残りとか。
954名無しさん@4周年:04/02/03 04:38 ID:igEvBxrG
>>949
955名無しさん@4周年:04/02/03 04:38 ID:1kuZHdA6
大体、高校生がちょっと批判の署名を提出したぐらいで、ぎゃ―ぎゃ―騒ぐなよ。大人げ無い。
956名無しさん@4周年:04/02/03 04:38 ID:wR7xk6QD
反日世論を押さえきれないんだよ、中国政府は!
って自作自演のことじゃねーの。w
957名無しさん@4周年:04/02/03 04:39 ID:vL86t+f1
>>941
>2ちゃんねるが特定地域や国の叩きに染まっているのは否定できないでしょう。
染まってないぞ、特定の板しか行かないからそう思うんだろ
958名無しさん@4周年:04/02/03 04:39 ID:qkGxRxW2
この高校生の意見は感情
的なもので浅い考えだろうとおもう。
平和、命の大切さをふまえたうえで、
もっとちゃんと考えたらこのような結論はでないと思う。

ただ俺自身が、イラクにいけと言われても
行きたくない。
だから賛成だとは胸をはって言えないわけで・・・
959名無しさん@4周年:04/02/03 04:39 ID:DrdGJaAq
>>953
まあオウムのスポンサーは北朝鮮だしなあ。
960名無しさん@4周年:04/02/03 04:39 ID:R4wC69dt
>>909
右翼ではない。ただの口だけ過激な差別主義者
行動に移さないのは(ry
>>940
図らずもあなた自身が立証してますね。
それはノーベル審査員の問題でしょう。ドイツ人ノーベル受賞者数と
ドイツが日本と比べて近隣諸国から尊敬されてる事実となんの関連もありませんね。
962名無しさん@4周年:04/02/03 04:40 ID:qMANnxvl
「鍵かけ論」を左翼の人たちに言うと怒ります。その理由は・・・

ttp://www.linkclub.or.jp/~sazan-tu/sazanami/004/05.html
>自衛隊を正当化するのによく使われた論理として「鍵かけ論」(自衛隊を持つのは
>自宅に鍵をかけるのと同じという議論)というのがありましたが、それはあくまでも、
>自宅にいる善良な市民が強盗に襲われた場合という設定にもとづく正当化論であって、
>武装した市民が近所をうろつき回って、強盗しそうな奴を片っ端からたたいていくというのとは全然違うものでした。

自衛隊がいつそんなことをしたと言うのだろうか・・・やっぱり「鍵かけ論」は最強だな( ̄ー ̄)y━~~
963天才中学生:04/02/03 04:40 ID:W9/jxRZM
まあ2chだと、大きな流れがあるとして、
それに逆らうような発言は集中砲火を受けるみたいなのがあるというのは
確かにその通りだと思うよ。
そういう日本人の、長いものに巻かれろ的な群集心理が
匿名であるがゆえに、強く露呈してるってのはあると思うし
これに気づかないでやっているとしたら、危険かもしれないけど、
人が集まっている以上こういうのはさけられないことで
別に不自然じゃない。現実の社会もそうなってる。

右翼的左翼的ね、
左右で分けるのは古いそんなに簡単に分けられるものじゃないと思うけど、便宜的にこう呼ぶけど。
工作員なんてのはそんなにいない気がする。
単純に、今の若者にとっては、
右翼的な思想のほうが受け容れられやすいんだろう。
戦争を経験していないから戦争にそれほどアレルギーを生じない、
北朝鮮の脅威とか、アメリカに従っておけばとりあえず安泰とか、
そういうムードが浸透してきているしね。
964名無しさん@4周年:04/02/03 04:41 ID:ezUFtVnM
こいつらの論理だと日本の警官の拳銃や警棒もアウトになるよな。 ばかばかしくて話にならん。 各企業・大学はこのアホ高校に推薦もらったDQNを絶対採るんじゃねえぞ。
965名無しさん@4周年:04/02/03 04:41 ID:gTwp46ep
さーて、俺も寝るか。皆さん(・∀・)オヤスミー
966名無しさん@4周年:04/02/03 04:41 ID:o5zNNKxK
真夜中に何でこんなに人がいんのよ
967名無しさん@4周年:04/02/03 04:41 ID:giuui/n5
高校生ぐらいなら、感情的な意見でも良いんじゃないかな。
感情は大切なものですよ。
968名無しさん@4周年:04/02/03 04:42 ID:o5zNNKxK
>>963
ガキは寝な。
969名無しさん@4周年:04/02/03 04:42 ID:Dw6pu8gC
>>941
別に排除してないよ。それは、単にこの掲示板の特性上の問題。
970名無しさん@4周年:04/02/03 04:42 ID:rbZGEVGm
>2ちゃんねるがマジョリティを占める意見以外を許さない、
>排除する傾向にあるのは事実ではありませんか?

マジョリティの意見が重視されるのは当然だろう。マイノリティは頑張ればいい。
それを民主主義だ、なんて言うつもりはないが、
マイノリティだと自覚しているのなら、それ相応の言葉を、
もう少し頭をひねって、独創的に生み出すべきだ。

第一、2ちゃんねるはマイノリティの存在を否定してはいないですよ。
むしろ認めている。

というわけで、おやすみなさい。
皆さんが言いたいこと言ってくれているので。
971名無しさん@4周年:04/02/03 04:42 ID:p8qcEAY1
>>963
客観的に見てるようで、マスコミの影響をモロに受けてるな。
972名無しさん@4周年:04/02/03 04:42 ID:mYwwKyvG
>>967
別にアホな高校生が一匹くらいならどうでもいいんだよ。
その後ろに透けて見える、馬鹿な大人どもの後ろだてがイヤなのさ。
973名無しさん@4周年:04/02/03 04:43 ID:mG6UxrNW
戦争でかたをつけないとさらにテロが多発化して
長期的にはもっと多くの命が失われるかもしれないという
可能性を教えない教師は単細胞。
974名無しさん@4周年:04/02/03 04:43 ID:sQhB3bm1
朝日新聞だけ読んでりゃ、それが基準になるのは当然。
2chがウヨ厨ばかりに見えてもしょうがないだろう。
975名無しさん@4周年:04/02/03 04:43 ID:+BHTfUy/
>>953
もし死ぬまで書きこんでいる右翼がいるなら
当然左翼だって同じようにいるだろう。
スポンサーを持って煽動する右翼がいるなら
スポンサーを持って煽動する左翼もいるだろう。

しかし、なぜ2chねらーは右翼や嫌韓厨などに煽動されるのだろうか
と聞いているわけだ。

そこについての詳しい考察を聞きたいんだが。

左翼はいないという意見は根拠がないのでなしで。
976名無しさん@4周年:04/02/03 04:43 ID:tmfaUda9
>>963
大体同意
でも2ちゃんねるに来る人って、そういう傾向(長い者まかれろ的な考え)が
強い人が集まる傾向にあると思う
977名無しさん@4周年:04/02/03 04:43 ID:1kuZHdA6
>>972
妄想か?病院に行った方がいいぞ。
978名無しさん@4周年:04/02/03 04:44 ID:GIF9s9Qj
ドイツが近隣諸国から尊敬って…
ギャグも程々にしろよ
979名無しさん@4周年:04/02/03 04:44 ID:kNcPm9dZ
>>941
ならば反論するための材料を整えればよいでしょう。
貴方の理論は理に傾きすぎ、隙がありすぎて突っ込まれやすいだけのこと。
980名無しさん@4周年:04/02/03 04:44 ID:KMeG2qSu
感情論では納得できるんだけど、アメリカの横暴を押さえるだけの力が
今の日本にはないものなあ。

ところで、この高校生の名前よりも、
裏で糸を引いているであろう、教師・プロ市民・人権派弁護士・左翼地方議員らの名前を
公表しなさい。そっちのほうが重要だ。
981名無しさん@4周年:04/02/03 04:44 ID:qkGxRxW2
>>967
高校生ならもっと理論的に考えるべき。
ただ感情的な考えも必要。
982 :04/02/03 04:45 ID:DrdGJaAq
>>975
>しかし、なぜ2chねらーは右翼や嫌韓厨などに煽動されるのだろうか

この文章の問題点を指摘せよ(配点10点)
983名無しさん@4周年:04/02/03 04:45 ID:vL86t+f1
てか左翼が言う右翼って真ん中の人もだろ
国を誇ると右、国歌が好きだと言ったら右
周りに危ない国があるから安心できるように
防御力増大させるように言うと右って感じはなんとかしやがれ!
984名無しさん@4周年:04/02/03 04:45 ID:R4wC69dt
>>963
>そういう日本人の、長いものに巻かれろ的な群集心理が
>匿名であるがゆえに、強く露呈してるってのはあると思うし

これは違う。2チャンで排他的な発言を行う人達は自分たちは
自発的、積極的にその思想を実践していると思っている。
また、少数派であり、虐げられていることもよく分かっている。
ヒロイズムがないと右翼なんてやってられないからね。
985名無しさん@4周年:04/02/03 04:45 ID:giuui/n5
>>975
左翼の方のスポンサーとか宗教は、済まんけど、君が上げてくださいよ。
俺は、右翼が多いと思うから、その理由を書いただけなんだ。
反論は自分の力でやってください。

この高校生の行動力を少しでも見習ってください。
986名無しさん@4周年:04/02/03 04:45 ID:tDzam4Bq
゜善意の人間だけで成り立っているわけじゃない゜

ブッシュも含まれてるの?
987名無しさん@4周年:04/02/03 04:46 ID:mYwwKyvG
>>977
心配してくれてありがとう。
病人から心配されると思わなかったよw
988名無しさん@4周年:04/02/03 04:46 ID:1kuZHdA6
1000なら、自衛隊イラク派遣中止
989名無しさん@4周年:04/02/03 04:46 ID:p8qcEAY1
2ちゃんねらを擁護するわけじゃないが。
ただマスコミの情報に踊らされてる非2ちゃんねらよか、
ネットで情報集めてる2ちゃんねらの方が現実的なのは
間違いないだろう。
990名無しさん@4周年:04/02/03 04:46 ID:90lSfSXv
>>937
抑えきれなくなっているって、反日ネタのこと?
あれは、反政府運動のガス抜きでもあるんだが。

矛先が政府に向き始めると、沈静化に動くし。

>>967
まあ、高校生でこの行動力は認めるが、バックについている先生とかが困ったものだな。

この先の道を誤らないことを願うよ。

高校時代には、>>509の考えと同じだったな。
991名無しさん@4周年:04/02/03 04:47 ID:5x/BZ8Hn
>>963
より説得力のあるほうへ傾くのは当たり前だが。
992名無しさん@4周年:04/02/03 04:47 ID:XdRJewM8
1000
993 :04/02/03 04:47 ID:DrdGJaAq
>>985
統一教会って韓国らしいよ。しってた?
994名無しさん@4周年:04/02/03 04:47 ID:ERflJQ1o
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |  部族が武装して護ってくれるんやで!
   /ヽ |   ー   ー |  自衛隊はいらん。NGOに任せときや! 
   | 6`l `    ,   、 |  民間に出来ることは民間に任せるのとちゃうか?
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  ソーリ、ソーリ、答えてください
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
995名無しさん@4周年:04/02/03 04:47 ID:hETae2WG
>>941
> このスレにおいても私一人で何人もの相手に反論をしなければならない。
> 2ちゃんねるがマジョリティを占める意見以外を許さない、
> 排除する傾向にあるのは事実ではありませんか?

排除ってのはお前みたいな意見が削除されてしまう事を指すと思うんだが。
お前は排除されてなんかいない。現に書き込んだ意見を読んでもらってだろ?
マイノリティである以上多勢に無勢になるのは当然だろうに。

むしろ、いわゆる左翼の連中の掲示板の方が
よっぽど異なる意見を排除しまくってるようだが?
削除どころかアク禁にしてるのもよく見る光景だ。
996名無しさん@4周年:04/02/03 04:47 ID:Td7GuvDV
100
997名無しさん@4周年:04/02/03 04:47 ID:giuui/n5
同病相憐れむってことで。

>>993
知ってるよ。
ウリの城南のスポンサーニダ
998名無しさん@4周年:04/02/03 04:47 ID:sQFXbkSD
1000なら朝日新聞社屋に雷
999名無しさん@4周年:04/02/03 04:47 ID:q1OkPTyC
1000だったら反日デモ参加
1000名無しさん@4周年:04/02/03 04:48 ID:vL86t+f1
1000をどうぞ↑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。