【社会】「精神的苦痛受けた」"日の丸・君が代"通達で、教員228人が780万円賠償請求★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★国旗国歌巡る都の通達に教員が提訴

・都立高校の卒業式などで 「日の丸・君が代」を 強制するのは、憲法の思想や
 良心の自由を 侵害しているとして、 教員200人余りが 東京都に損害賠償などを
 求める 裁判を起こしました。

 東京地裁に提訴したのは、 都立の高校や養護学校などの 教職員228人です。
 
 東京都は去年10月、都立学校の卒業式や入学式などで「教職員は国旗に
 向かって起立し 国歌を斉唱する」と規定し、従わない場合は処分の対象となる
 という通達を出しました。
 
 訴状によりますと、「起立・斉唱の強制は 憲法の『思想・良心の自由』を 侵害して
 いる」として、 その義務がないことの 確認を求めるとともに、 通達により教職員が
 精神的苦痛を受けたとして、東京都に1人あたり3万円、 合わせておよそ780万円の
 損害賠償を求めています。
 http://news.tbs.co.jp/20040130/headline/tbs_headline898095.html

※動画URL:http://news.tbs.co.jp/asx/news898095_3.asx
※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075444020/
2名無しさん@4周年:04/01/31 14:53 ID:LSz/aRMU
3
3名無しさん@4周年:04/01/31 14:53 ID:2ZXR4a8C
>>2
4名無しさん@4周年:04/01/31 14:53 ID:5OcgDf1d
>1人あたり3万円
5:04/01/31 14:54 ID:t2/cGBDb
いやなら日本から出て行け

ばか〜〜〜〜〜〜〜〜
6名無しさん@4周年:04/01/31 14:54 ID:RaLnLBCl
>>1
こういうDQNが国の礎である教育をになっていることに
すごい精神的苦痛を受けたので教師は賠償してください
7名無しさん@4周年:04/01/31 14:54 ID:Wl4gnP5G
よし!ばぐ太ナイス!!
8名無しさん@4周年:04/01/31 14:54 ID:1HPw8wnh
5

こんな阿呆らしい訴訟を起こす族を
罰する事は出来んのか、、、、
9名無しさん@4周年:04/01/31 14:55 ID:9VIHp1z8
苦痛なら出て行けよw
10名無しさん@4周年:04/01/31 14:57 ID:20wrvvyu
なぁ〜にが精神的苦痛だこんボケがっ
こっちもてめえらのお陰で精神的苦痛受けまくってんだよカスっ
11名無しさん@4周年:04/01/31 14:58 ID:Y23pzW6T
一人当たりに換算すると、まあ少ないのかなぁ・・・
今までの反日の訴訟に比べればだけど。

ただ、教職員200人単位でこういったことするってことは
思想が偏ってるとしか思えない>>教職員

それとも群れれば強く出れると思ってるのだろうか?
この職員らの生徒と保護者はどう思っているんだろ。
12名無しさん@4周年:04/01/31 14:58 ID:yRm06eYZ
お前らの精神的苦痛は3万円相当か・・・
13名無しさん@4周年:04/01/31 14:59 ID:HpwMBDfF
日本の公務員なんだからさあ、日の丸と君が代に敬意を払えないやつは辞めろって。
日教組は全員市ねって。
14名無しさん@4周年:04/01/31 14:59 ID:s9wbpPBi
こいつらの大半は、ワールドカップの時には、日の丸を大喜びで振って、君が代にはある種の感慨を持ちながら、日本選手の姿を見ていたのではないだろうか?
15名無しさん@4周年:04/01/31 14:59 ID:sHDONo9g



   い や な ら 公 務 員 辞 め ろ


16名無しさん@4周年:04/01/31 14:59 ID:669Pp7tk
劣悪教師排除法きぼん
17名無しさん@4周年:04/01/31 14:59 ID:UcLWuPT+
>都立の高校や養護学校などの 教職員228人

この糞共を始末することにより帝都が受ける利益は計り知れない
18名無しさん@4周年:04/01/31 15:00 ID:VTQ9/YTr
日の丸が嫌なら私立の教師になればいいじゃん
19名無しさん@4周年:04/01/31 15:00 ID:mlQpAaLv
お金がそんなに欲しいのか
20名無しさん@4周年:04/01/31 15:01 ID:Wl4gnP5G
とりあえず日教組先生のガイドラインを貼っておく。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/kyouiku.html
21名無しさん@4周年:04/01/31 15:01 ID:xChQi+nA
この228人、要マーク。
22名無しさん@4周年:04/01/31 15:02 ID:wGIe6oeU
君らの親方は日の丸だろうに>教師
生徒がダリ〜とか行って嫌がるならまだ話しが分かるんだが。
23名無しさん@4周年:04/01/31 15:02 ID:dtN7Izut
在日?
24名無しさん@4周年:04/01/31 15:02 ID:HpwMBDfF
この糞教師どもの実名うpキボンヌ

売国思想の糞教師を晒せ!!
25名無しさん@4周年:04/01/31 15:03 ID:6Zm/TJXs
こいつらって北チョソの国旗国歌ならマンセーマンセーで歌いまくりなんだろ?キモすぎ。
26名無しさん@4周年:04/01/31 15:03 ID:yX35912u
まず税金である給料を返還してから言え
27名無しさん@4周年:04/01/31 15:04 ID:ZE9Ka+Pb
「この訴訟を起こした先生たちからは教えを請いたくない」権利も認めて欲しいものだな。

たぶん、そっちのほうが精神的苦痛の度合いは遥かに高いものと思われる。
28名無しさん@4周年:04/01/31 15:04 ID:yBNp9Ma2
うちは親が元教員(もう定年退職済み)だけどいまだに祝日には国旗出してるよん。
これは爺さんの代からやってる事だし
実家のある土地は昔からの旧い家屋敷が並んでる所だから別になーんも疑問に感じてない。
でも以前、仕事場の若いのにその話をしたら
「それって右翼ですよねぇ…ウチは親がブンヤ(と言っても新聞社の経理)だから左寄りなんでいやだなぁ(ニヤニヤ」
としたり顔で言われた。何がブンヤじゃ死ねドヴスと思た。
29名無しさん@4周年:04/01/31 15:05 ID:T/rtJ91M
マジで、職務遂行に支障がある228人を解雇すればいいのに。
30名無しさん@4周年:04/01/31 15:05 ID:i4grNMfu
こういうのってさー
逆に「日の丸・君が代」禁止!って強制された場合でも
当然,思想や良心の自由を侵害してるわけだから
日教組はちゃんと訴えてくれるんだよねえ?
31名無しさん@4周年:04/01/31 15:05 ID:1CRIu+HP
成人式DQNが「成人式で騒げないのは 憲法の『思想・良心の自由』を 侵害している」として
提訴するようなもんか・・・
32名無しさん@4周年:04/01/31 15:05 ID:ZeIfM437
こいつらあふぉか?
いまどき幼稚園児でも、こまで馬鹿じゃないだろう。
こいつらのいうこと認めたら他にも何でもありになっちゃいそうだ。
憲法の思想・良心の自由の意味わかってるのだろうか。
それなら俺にも、納税を拒否する権利や法律を遵守しない権利を
俺の思想がそうだから認めろって言ったら認めてくれるのか?
この先コウたちを殴る権利(もちろん思想だから)も認めるんだな。

33名無しさん@4周年:04/01/31 15:06 ID:Zi+5LXIh
さあ叩くだけ叩きな
何を変わらないから
34名無しさん@4周年:04/01/31 15:07 ID:hcjmOQ+H


               精神的苦痛
35名無しさん@4周年:04/01/31 15:07 ID:ZglgBgjx
ものしらずの自分からの素朴な質問に誰か答えて。
日の丸君が代で精神的苦痛受ける教師っていうのは、共産主義というか左翼ってこと?
あとは在日とか?
36名無しさん@4周年:04/01/31 15:07 ID:669Pp7tk
>>33
日本語は正しく書きましょうね。
37名無しさん@4周年:04/01/31 15:08 ID:eCzd8jTN
まぁ、訴訟を起こすのはどうでもよいが、
本業をおろそかにしたら、ただではおかないぞ。
しっかりと、監視せねばならない。

38名無しさん@4周年:04/01/31 15:08 ID:20wrvvyu
うちも祝日には国旗出してる。
国を大切にするって事のアピールにもなるし。

こいつらのやってる事は公務員としての規範を逸脱しすぎてる。
おそらく教育界の枢要に外国の工作機関の手が入ってる。

民間防衛みれば分かるよ。
39名無しさん@4周年:04/01/31 15:08 ID:RCsMfzxk
国旗国歌法に反対した議員一覧表
http://kaba.2ch.net/giin/kako/995/995312536.html

> 共産党全議員
>
> 社会民主党全議員
>
> 民主党議員の内(衆議院46人)
> 上原康助  池端清一  日野市朗  菅 直人  横路孝弘
> 辻 一彦  石橋大吉  伊藤忠治  赤松広隆  岩田順介
> 大畠章宏  小平忠正  五島正規  小林 守  坂上富男
> 佐々木秀典 佐藤謙一郎 土肥隆一  中沢健次  鉢呂吉雄
> 細川律夫  松本 龍  山元 勉  池田元久  枝野幸男
> 小沢鋭仁  海江田万里 金田誠一  河村たかし 前原誠司
> 山本孝史  家西 悟  石毛○(金へんに英)子 岩国哲人
> 生方幸夫  北村哲男  桑原 豊  近藤昭一  末松義規
> 中桐伸五  葉山 峻  原口一博  肥田美代子 福岡宗也
> 松本惟子  山本譲司
> 民主党所属議員の内(参議院)
> 久保 亘  本岡昭次  千葉景子  今井 澄  江田五月
> 川橋幸子  笹野貞子  竹村泰子  角田義一  堀利 和
> 円より子  峰崎直樹  藁科満治  朝日俊弘  伊藤基隆
> 岡崎トミ子 小川勝也  小川敏夫  郡司 彰  輿石 東
> 小宮山洋子 斎藤 勁  桜井 充  佐藤泰介  高嶋良充
> 谷林正昭  福山哲郎  前川忠夫  松崎俊久  簗瀬 進
> 山下八洲
40名無しさん@4周年:04/01/31 15:08 ID:YQHPuR5k
こういう馬鹿左翼&チョンが日の丸や君が代を貶める行動を取ったことによって、
俺も精神的苦痛を受けたんだが訴えていいのだろうか。
41名無しさん@4周年:04/01/31 15:09 ID:7LrLiWQJ
私学は普通、無いのかな……?
漏れはこの前話題になった早実の出身なんだが、国旗掲揚って無かったのかな。
覚えてないや。

そういや国家も歌った記憶が無いような……。
それとも、あったのかな? いかんせん随分前に卒業したからなぁ。
42名無しさん@4周年:04/01/31 15:09 ID:j8dBzDSL
「制服は軍服だから苦痛だ」

と訴えろよ
43名無しさん@4周年:04/01/31 15:09 ID:6Zm/TJXs
お前らの捏造洗脳教育に騙された国民の精神的苦痛780兆円を払ってから言えや。
44名無しさん@4周年:04/01/31 15:09 ID:oGx27MzW
貴公らは、何処の国の公務員かね?
45名無しさん@4周年:04/01/31 15:10 ID:1nBmdy3/
こいつらを逆に訴えよう。
46名無しさん@4周年:04/01/31 15:10 ID:ZglgBgjx
>>39
ありがと。これ見ると民主党からも随分入ってるけど、この人たち左翼ってわけじゃないよね?
反対してる理由はなんなの?旗あげて歌うたうと軍国主義っぽいから?
47名無しさん@4周年:04/01/31 15:10 ID:3hMHdz+C
似たようなケースの例


★君が代伴奏拒否の教諭敗訴 都教委の処分めぐる訴訟

・小学校の入学式で君が代のピアノ伴奏を拒否したことを理由に戒告処分を
 受けた東京都日野市の市立小学校教諭(50)が都教委の処分取り消しを
 求めた訴訟の判決で、東京地裁は3日、請求を棄却した。

 判決理由で山口幸雄裁判長は「公務員は職務上、思想、良心の自由も制約を
 受ける」との判断を示し「伴奏を命じた校長の職務命令にはさまざまな意見が
 あるとしても、受忍すべきだ」と処分を適法と認めた。

 判決によると、教諭は1999年4月、入学式の国歌斉唱で君が代のピアノ
 伴奏をするよう、校長から職務命令を受けたが拒否。斉唱はテープ伴奏で
 実施された。都教委は6月、命令に従わなかったのは地方公務員法に違反
 するとして教諭を戒告処分にした。

 教諭側は「伴奏の強制は思想、良心の自由を保障した憲法に反する」と主張
 したが、山口裁判長は「伴奏自体は教諭の精神的活動までも否定するもの
 ではない」と退けた。
 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003120301000140.htm


敗訴確定だなこりゃ
訴える暇があるなら、予習の一つでもしましょう。
48名無しさん@4周年:04/01/31 15:10 ID:MqQIgR+4
在日?
49名無しさん@4周年:04/01/31 15:11 ID:juloaS75
日本語を強制するのは苦痛 賠償してくれ。

と同じだと思うのだが。
50ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/31 15:11 ID:3IbFZeEH
なんでたかだか歌で精神的苦痛なんだよ。あほか?
51名無しさん@4周年:04/01/31 15:11 ID:IiHQxqyG
在日教師が228人もいるとは驚きだな。

日の丸嫌い、君が代嫌いの日教組やサヨは、
ぜひアテネに行って反対運動をしてもらいたい。
日本国民に広く運動の趣旨(バカさかげん)が理解されるであろう。
52名無しさん@4周年:04/01/31 15:11 ID:y3B9s66p
苦痛なら帰化した国籍を元に戻して祖国に帰れ!
53名無しさん@4周年:04/01/31 15:12 ID:TMPs2X3m
漏れが高校の時に2ちゃんが存在していれば
ブサヨ教師とやりあってたと真剣に思う。
てか、そうしたい。
反日思想や自衛隊派遣反対なんか言いだした日には
とことん追求してただろうなぁ

「何故あなたはそう思うのですか?」と。
54名無しさん@4周年:04/01/31 15:12 ID:BIVSvV4M
こうゆう事件が起きると精神的苦痛。
教員228人を即解雇して、俺が真実を教えてしまった為チョン大嫌いになった教師志望の友達を採用してあげてください。
55名無しさん@4周年:04/01/31 15:14 ID:7LrLiWQJ
>>46
民主党の過半分は左翼だろ……。

マトモなのは精々、旧民社系くらいなもの。
56名無しさん@4周年:04/01/31 15:14 ID:PV7YAVbI

「もしもし、オレ、オレだけど。日の丸・君が代で精神的苦痛を受けちゃってさー
 3万円振込んで欲しいんだけど。え?オレ、オレだよ、オレ」
57名無しさん@4周年:04/01/31 15:14 ID:6Zm/TJXs
こいつらの目的は日本の文化破壊。マンゲ号に載せて強制送還だな。
58名無しさん@4周年:04/01/31 15:14 ID:HCjj6RQq
>>54
 そぉいうの、バレると採用されにくいよ。今は社会全体が
サヨクに支配されるからね。
59プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :04/01/31 15:14 ID:/0EdSqj/
国に給料もらってんだから国旗と国歌くらい認めろよ

一般社会に置き換えると
いち社員が社歌と社旗が気に入らないと会社を訴えるようなもんだろ?
60名無しさん@4周年:04/01/31 15:14 ID:G+k7tswU
歌や旗が嫌なら私立に移るか、塾講師にでもなればいいのに。
「己の信条の為に職を移るリスク」すら負えないくせに。
公僕の分際で何言ってんだか。
反発分子に支払う税金なんかねえよ、ヴァ〜カ!
61名無しさん@4周年:04/01/31 15:17 ID:5wbSosKd
○×川工業高校の職員室に「日の丸・君が代法制化反対」
って張り紙がしてあったのを思い出した。
あれのせいでかなりの精神的苦痛を受けました。
62名無しさん@4周年:04/01/31 15:17 ID:nnFDGMSd
どうせ国立市辺りが中心だろ?
もうあそこは日本から切り離せよ。
63名無しさん@4周年:04/01/31 15:19 ID:HpwMBDfF
こういう糞教師がいるから「教師って民間に入れない落ちこぼれの仕事だよね」って言われるんだよな。
生徒が教師に対して信頼と敬意を抱けず、学級崩壊に至るのは、こいつらのせいでもある。
64名無しさん@4周年:04/01/31 15:19 ID:6Zm/TJXs
都の教委は当然クビにするんだろな?つか、マジで嫌がらせ凄そうだな。
65名無しさん@4周年:04/01/31 15:19 ID:hiylnWK2
その前に年々増加する教師の不祥事をなんとかしろよ。
66名無しさん@4周年:04/01/31 15:20 ID:Zi+5LXIh
生徒にも国歌を強制するべし
67名無しさん@4周年:04/01/31 15:24 ID:94P9FOAi
自分がリア高の時入学式とか君が代歌うのは任意だった
先生は1割くらい歌ってて生徒は1人も歌ってなかったな
68名無しさん@4周年:04/01/31 15:25 ID:8/t+Tmab
毎度毎度、なんで「国旗・国家」を強制するのは〜と言わずに
「日の丸・君が代」を強制するのは〜って言うのよ?
日の丸・君が代じゃなかったら強制されても文句ないのか?
69名無しさん@4周年:04/01/31 15:25 ID:1GPIt3Wa
ちゃねらーでこういうやつらに対応できる原告となれる人っていうか、
システムがあるといいよな。
んでもって、誰かかいてたようにこいつら全員提訴するわけ。
「通達無視は、我々の血税をまっとうに使用していない、職務怠慢」ってね。
70名無しさん@4周年:04/01/31 15:27 ID:20wrvvyu
生徒を韓国に連れて行って土下座謝罪させた教師と同類の奴等のくせに何が「精神的苦痛受けた」だよ。
異常な強制をしてるお前等に言われたくない。

全体の為の奉仕者であるはずの公務員が“主体(チュチェ)の為の奉仕者”になってる。
71名無しさん@4周年:04/01/31 15:27 ID:OrNzjiCf
3万円の精神的苦痛ねぇ。このあたりの額を出してくるってのは、
タカリ体質が染み付いてるんだろうな。
72名無しさん@4周年:04/01/31 15:27 ID:uZ9zJ546
>>66
よき日本国民を作るのが公教育の役目なんだから強制っていうよりか
そういう教育をすべきって言うことでいいんでないか。

国歌も国旗も法制化されているのに、法律をまもりたくないっていう
人を公教育にかかわらせるべきではないよな。

200人も賛同しているんだから、そいつらでカネ出し合って、
地球市民高校でも作ったらいいんじゃないの。
「プロの地球市民を育てる実学志向の高校」
プロ市民にも出資をあおいで国立とか杉並につくればいいじゃん。
73名無しさん@4周年:04/01/31 15:28 ID:7LrLiWQJ
>>68
連中は「新しい国旗」なんてものを提案したりしている
下手したら「新しい国歌」も提案しているんじゃなかろーか
74名無しさん@4周年:04/01/31 15:28 ID:yWqX6ZCb
国に金を貰っている公務員が何を言ってるんだよ。
義務に対して精神的苦痛と言って損害賠償だと……ふざけるな!!
75名無しさん@4周年:04/01/31 15:29 ID:HpwMBDfF
>>73
それはもしかして太極旗とアリランじゃあるまいな?
76名無しさん@4周年:04/01/31 15:30 ID:9hiUOJpX
ああ、これはのはニュー速+でもオーケーなんだ。
77名無しさん@4周年:04/01/31 15:31 ID:QC8qoQ9m
>>73
図柄募集とかしてない?
もししてたら、白地に赤い丸のデザインを応募するが。
万葉集のなかの一種も国家として応募する。
78名無しさん@4周年:04/01/31 15:34 ID:6Zm/TJXs
こいつらって仕事放って活動やってるわけだろ?まさか年休使ってんじゃないだろうな?
79名無しさん@4周年:04/01/31 15:36 ID:LE24zjad
国家公務員なら国の国旗と国の歌くらい遵守しろや!
会社員が会社の社員章や社章を否定して社歌を拒否して訴訟起こすようなもんだ!

クビにしろクビに!代わりはいくらでもいる!!!
80名無しさん@4周年:04/01/31 15:37 ID:Zi+5LXIh
>>78
 やっていることはともかくとして、年休なら問題ないのでは。
81名無しさん@4周年:04/01/31 15:39 ID:iUmxKU/J
こういう狂師が居ることに精神的苦痛を覚えた訴訟起こすなら、漏れも参加するぞ!
82名無しさん@4周年:04/01/31 15:39 ID:LOgboCSa
クビでOK
83名無しさん@4周年:04/01/31 15:40 ID:8/t+Tmab
>>75
いや、五星紅旗と義勇軍行進曲だろ。
84名無しさん@4周年:04/01/31 15:40 ID:uUFZipAc
こんな教師に教わる生徒もかわいそうでならない。
同じ思想に走らないことを祈ります。
85名無しさん@4周年:04/01/31 15:43 ID:r37iOLYi
むしろ、こんな売国左翼が生徒を洗脳していることに甚大な精神的苦痛を受けた。

86名無しさん@4周年:04/01/31 15:45 ID:FS/RXv3x
こういう確信犯的教員が、純真な子供たちに、戦争中のことを偏向教育して贖罪意識を
刷り込ませる。
その結果、中韓に何もいえない卑屈な青少年を育てている。
実に恐ろしい。
87名無しさん@4周年:04/01/31 15:47 ID:q1byiklv
m9( ^,_J^)ノ < 公序良俗を乱し、ヤマト魂を汚すバカ者ども!
今日もケンペーくんの南部十四年式自動拳銃が火を噴き、一撃必殺の軍刀がうなりをあげる。
kokusairin
国歌国旗法制法も問題である。国民が自国に誇りを持つのは極めて当然
88名無しさん@4周年:04/01/31 15:47 ID:6Zm/TJXs
>>80 上の命令にたてつくくせに、年休届けを出すことが俺には信じられん。義務を果たさず権利欲しいってのが。
89名無しさん@4周年:04/01/31 15:48 ID:FeZGhcdc
俺もこいつらから精神的苦痛を受けた。
謝罪と賠償(ry
90名無しさん@4周年:04/01/31 15:48 ID:izkjLuVj
東京都は石原が教育改革に熱心だからな、教師も追い詰められてなんかせずにはいられないんだろうな。
MXTVで都議会中継やってるの偶然見たりすると、国家国旗なんか当たり前論議するのも馬鹿らしい、
そんなことより学力低下なんとかしろ!って感じで都議会は進んでて頼もしく思えるよ。
91名無しさん@4周年:04/01/31 15:49 ID:HpwMBDfF
新しい国旗の図案を募集してるなら、むしろ旭日旗でという気持ちは(ry
92四代目殺陣師:04/01/31 15:49 ID:pu75vfYy
戦前の日本とは違う事をアピールする意味からも国旗の見直しは必要。
教師達の感覚は非常に正しいですね。
白地赤丸の国旗はアジア諸国に対する配慮がなさ過ぎます。
若者達には侵略をさせ、アジア諸国に迷惑をかけた象徴が日の丸です
早急に文部科学省は、教育現場から日の丸を排除すべきです。
決り文句の「国民なら国旗を敬愛しろ」という理由は教育には不適切。
君達の言う教師への非難は筋違いですよ。
歴史のうしろめたさをどうしても日の丸に感じる以上
無意味な日の丸強制にはどうしても納得できません。
93名無しさん@4周年:04/01/31 15:50 ID:OQYlY5GE
石原都知事が総理なら日本は良くなるだろうな
94名無しさん@4周年:04/01/31 15:51 ID:3CPkDK36
国に誇りを持つのは思想云々の前の話
なんじゃないの?なんで国に敬意を表す
だけで、精神苦痛なの?そんなに日本が
いやなら出て行けばいいじゃん。
なんで教師ってこんなの多いんだろ?
皆がこの教師みたいに言ってたら国なんて
無いのと同じじゃん。
95名無しさん@4周年:04/01/31 15:51 ID:DGxA0KNz
>>92 どこを縦読みするんでつか?
96在日チョッパリ :04/01/31 15:52 ID:GFn1yy1m
国旗は無地にして
国民一人一人が自由に国旗を決めれるようにするのが良いでしょう。
97名無しさん@4周年:04/01/31 15:52 ID:TMPs2X3m
そんなことより竹島問題はどうなったんだ?
2chからもメディアからも消え去ったが・・・
黒い何かが動いたのか?
98名無しさん@4周年:04/01/31 15:53 ID:80u3Tl5x
なんとか連中にその辺思い知らせてやることは出来ないものか。
99名無しさん@4周年:04/01/31 15:53 ID:UjGrP/sb
>>95

4列目。
100名無しさん@4周年:04/01/31 15:54 ID:Gluuhvu+
>>95






101名無しさん@4周年:04/01/31 15:54 ID:izkjLuVj
>>97
黒じゃなくキムチ色の何かが動いたんじゃない?w
102名無しさん@4周年:04/01/31 15:54 ID:DGxA0KNz
>>99-100
有難うございました。
103名無しさん@4周年:04/01/31 15:55 ID:nvKjaL7M
>>94
親切にかいてくれてるだろw
104名無しさん@4周年:04/01/31 15:58 ID:iUmxKU/J
石原閣下の御英断キボンヌ
105名無しさん@4周年:04/01/31 15:58 ID:6Zm/TJXs
結局この馬鹿教師は、仕事より思想活動が大事なんだろ。マジで生きる価値なし。
106名無しさん@4周年:04/01/31 15:59 ID:FS/RXv3x
昭和天皇の葬儀、大喪の礼のとき、TVは悲しみの放送を流していた。
学校は全国民が喪にふすため休みだった。
ところが、学校では校長と組合の教員が日の丸の半旗を揚げるな、揚げる
でえんえんとやりあっていた。
4時過ぎ、2月ゆえあたりが暗くなり、校長は半旗掲揚を断念した。
翌日、疲れたといって大量の組合教員が年休をとって休んだ。
107名無しさん@4周年:04/01/31 15:59 ID:BfC9ji3t
netでの定例記者会見がupされるのを楽しみにしていたんだけど
見てみたら石原都知事はやはり訴訟になっているために
言葉選びに終始していたような印象で爆弾発言は特になかった。
こんなやつはクビ!って感じで大型爆弾を落としてほしかったんだけど

こいつ楽日にしたところで就職難で困っている若者はたくさんいるわけだし
最初はちょっと困るかもしれないが長い目で見たらちっとも困らない。
108名無しさん@4周年:04/01/31 16:00 ID:iUIl7825
またクソ共が訴訟かよ、漏れもこの教師の訴訟事件を見て精神的苦痛を受けたので
日教組に損害賠償訴訟を起こしたいと思うが。
200億程度の
109名無しさん@4周年:04/01/31 16:01 ID:8gMd0dow
俺はこの糞教師らの存在に精神的苦痛を受けた
賠償請求してもいいですか?
110名無しさん@4周年:04/01/31 16:01 ID:F2vLknkY
新らすぃ、国旗のデザインは横尾さん
国歌は、世界の坂本ってぇのは、どうでしょう。
111名無しさん@4周年:04/01/31 16:02 ID:xChQi+nA
国旗が嫌いな国民がいることに共学。
112名無しさん@4周年:04/01/31 16:03 ID:Zi+5LXIh
この訴訟で精神的苦痛を受け、賠償請求をしたいやつはすればいい。
できればな。
113名無しさん@4周年:04/01/31 16:04 ID:3n1ePlQy
>>112 そんなことしたら、
    糞教師といっしょになっちゃうよ
114名無しさん@4周年:04/01/31 16:08 ID:BfC9ji3t
>>107
×こいつ楽日
○こいつらクビ

すまん
115名無しさん@4周年:04/01/31 16:08 ID:nvKjaL7M
各地で玉砕の悲劇を引き起こした日の丸君が代。
そんな者粉々にして、全否定して新しいものを作るのが世界の常識。
最近では組織的な右翼の宣伝も増えて戦前の雰囲気に似ているらしい。
愛国的な教育は軍国主義につながることを理解できない馬鹿は救いようがないな。
おまけに日本国憲法で保障された思想の自由まで奪おうとしている。
116名無しさん@4周年:04/01/31 16:12 ID:+/mTHl2Q
うまいなぁ
117名無しさん@4周年:04/01/31 16:14 ID:C0pOLHuG
東京人はたかることしか考えてねえな。
お前ら人間のクズなんだからさっさと氏ねよ。
大阪の犯罪は半島人がやってるって聞くけど
東京はお前ら日本人のクズがやってんだろ。
俺にいわせりゃ大阪も東京もどっちも民国だな。
在日が少ない分東京の方がたち悪いな。
118名無しさん@4周年:04/01/31 16:16 ID:QrXZJuEE
クビにすればいいじゃん。
教員って余ってるんだろ?
119名無しさん@4周年:04/01/31 16:16 ID:s9wbpPBi
>>100
「日の丸に文句言うな」でつね。
120名無しさん@4周年:04/01/31 16:16 ID:sPyUncBt
こんなアホが公務員として、この国にいることに「精神的苦痛を受けた」ので訴えたい・・・
121名無しさん@4周年:04/01/31 16:17 ID:L83QrRQY
精神的苦痛の次は経済的苦痛を与えたい
122名無しさん@4周年:04/01/31 16:25 ID:jXtfsW0w
国旗国歌法案ってなかったっけ?

この教師たちは「日の丸・君が代」じゃなければいいのかな?

国旗国歌が変わったとしても、新しい国旗国歌は嫌じゃ!と
駄々こねる教師がいたら、際限なく国旗国歌を変え続けないと
いけないね。
123ポイズソ:04/01/31 16:25 ID:TCurpFPN

<丶`∀´>σ <精神的苦痛を受けたニダ!!

124名無しさん@4周年:04/01/31 16:30 ID:gCcs4RZH
そういえば最近半島に関するスレをあんまり見かけなくなったね。
125名無しさん@4周年:04/01/31 16:31 ID:A6NivCYm
教師から反日教育を受けて精神的苦痛を受けました。
謝罪と賠償してください
126名無しさん@4周年:04/01/31 16:32 ID:669Pp7tk
国旗をみると精神的苦痛を受けます









中国と韓国と北朝鮮のだけど
127名無しさん@4周年:04/01/31 16:36 ID:YfI1CKBp
この教師ども言う相手を間違えてる。
自分が生まれてきたことを勝手に後悔してろよ。
他人に押し付けるんじゃねぇ!
128名無しさん@4周年:04/01/31 16:36 ID:n5wYycJt
>良心の自由を 侵害している

(^Д^)
129名無しさん@4周年:04/01/31 16:37 ID:HEZQZ22L
>>109上沼恵美子相談員か日テレの弁護士軍団に相談してみろ。
130名無しさん@4周年:04/01/31 16:38 ID:6Zm/TJXs
上の命令が思想信教の自由に反するというなら、世の中誰も人の言うことなんて聞かなくなるな。サル以下だな。
131名無しさん@4周年:04/01/31 16:47 ID:aSvjIZ1+
とりあえずいまんとこヒノマル君が代が国旗国歌なんだからしょうがないよな。
それが嫌なら国旗と国歌の変更シロと言うべきで賠償金は的外れだ。
>>110
サカモトとか生きてる間に新しい歌作っといたほうがいいよね。
歌詞は誰がいいでしょー。
132名無しさん@4周年:04/01/31 16:49 ID:hn0XMPcH
日の丸、君が代が精神的苦痛の原因って。。。

なんちゅうへたれだ。。。

こいつら、世の中苦痛だらけで大変なんだろうな。
133名無しさん@4周年:04/01/31 16:51 ID:d4MGa6B0
君が代・日の丸で精神的苦痛?
戦争終わってから生まれてるくせに?
そもそもこいつらは日本人じゃないの?
日本人だったら日本の国旗・国歌を尊重しろよ。
こういうのがいるから最近のガキは真似して人権人権って喚くんだよ。
人権の意味も知らないでさ・・・
134名無しさん@4周年:04/01/31 16:52 ID:aSvjIZ1+
戦争終わったって過去は消えないよ。
気に入らない人がいてしょっちゅう問題
になるのミエミエなんだし旗と歌変えるのがイイ。
135名無しさん@4周年:04/01/31 16:54 ID:MpY8s0vI
>>134
赤い旗と「インターナショナル」かな?
136名無しさん@4周年:04/01/31 16:54 ID:OpFHKuZX
>>134

国旗、国歌を替えたって、

精神的苦痛を受けたといいだすバカは減らない。
137???:04/01/31 16:54 ID:vsZdSqIp
最近は勉強が精神的苦痛な学生が多いんじゃないか?(w
138名無しさん@4周年:04/01/31 16:54 ID:xnE1m6np
このくそ教師どもを訴えたい
生徒にすこしでも苦痛を与えたら訴えてやる!
テストが難しいと感じて精神的な苦痛を味わったとかそんなかんじで!
139名無しさん@4周年:04/01/31 16:55 ID:gOLfIbVS
歌と旗だけで精神的苦痛をおぼえるような精神薄弱者に教育を任せてるなんて・・・
140名無しさん@4周年:04/01/31 16:55 ID:aSvjIZ1+
でも>>1で反対してるヤシらの根拠って戦争中に君が代や日の丸
の下で残虐な戦争が行われたってことでしょ。
141名無しさん@4周年:04/01/31 16:58 ID:n64QxSkW
「原告一覧=左翼教師の一覧表」になるなぁ…
142名無しさん@4周年:04/01/31 16:58 ID:8D8JnmA2
ここの生徒は何してんだ?
143名無しさん@4周年:04/01/31 16:58 ID:izigCdqL
>>140

じゃあ北朝鮮の国旗もみたくない。

精神的苦痛だから。

ついでに、それを支援する在日の方々の顔を見るのも

精神的(tbs
144名無しさん@4周年:04/01/31 17:01 ID:KfywYA0m
なら入学式に出席しなきゃいけないこと自体
『思想・良心の自由』を 侵害することになるじゃん

もうワケワカメ
145名無しさん@4周年:04/01/31 17:02 ID:aSvjIZ1+
日本人同士が旗や歌で納得してないのに無理やり使うのもヘンだよ。
カワイイの作ればイイジャソ。
横尾もいいけど他の人デザインしたらどうなるかな。

>>142
生徒になんかできるわけないよ。推薦とか内申とかあるし。

146名無しさん@4周年:04/01/31 17:03 ID:gPfqHO5x
君が代や日の丸の無い国へ亡命したらいいのに
147名無しさん@4周年:04/01/31 17:04 ID:YN6Txbog
ど こ の 国 に 自 国 の 国 歌 と 国 旗 を 愛 さ な い 人 間 が い る?
日 狂 組 の 犯 し た 罪 は 永 遠 に 消 え 去 る 事 は 無 い。
148  :04/01/31 17:05 ID:ZM7QnDrm
こいつらどこの国民なんだ
まさか まさか給料は税金(国費)じゃないよな
給料返上してやってるんだったら尊敬するがな・・・なに!ボーナスまで貰ってるってか
149名無しさん@4周年:04/01/31 17:06 ID:izigCdqL
>>145

日の丸、君が代以上に国民大多数を

納得させられる国旗、国歌ができると思ってるの???
150名無しさん@4周年:04/01/31 17:06 ID:aSvjIZ1+
>>147
歴史が悪すぎた。ドイツもイタリもかえてるでそ。
151名無しさん@4周年:04/01/31 17:07 ID:gPfqHO5x
>>150
だから?日本が変えなきゃならんわけじゃないだろ。
152名無しさん@4周年:04/01/31 17:08 ID:MpY8s0vI
ID:aSvjIZ1+は教師の悪寒
153名無しさん@4周年:04/01/31 17:08 ID:KfywYA0m
>>147
愛する必要はないが、必要以上に否定するのもどうかと

もういいかげん
日の丸、君が代=戦争
ってのやめよろよな。何年経ってっと思ってんだよ
154名無しさん@4周年:04/01/31 17:09 ID:dLU2ybGu
粗悪燃料が投下されているな。

おれとしては
「日の丸・君が代を否定する日教組の存在が精神的苦痛です」
155名無しさん@4周年:04/01/31 17:09 ID:92QlVR1o
言論の自由を濫用してるとしか・・・・。
156名無しさん@4周年:04/01/31 17:09 ID:y/7brrmk
>>133
身近な所だと個人の自由でしょ?と言い放ちながら
他人の迷惑を考えない。
人に迷惑かけてないだろ?と言い放ちながら
マナーや慣習をないがしろにする。

近年ふえたな
157名無しさん@4周年:04/01/31 17:09 ID:A6NivCYm
職務命令を強制で思想良心の自由に反するとかいって
裁判にしたりできるんだから、教師ってホント気楽な商売だよな。
民間でこんなことやってたら、一発でクビだよ
158名無しさん@4周年:04/01/31 17:10 ID:d4MGa6B0
アカ日新聞のマークが日章旗なのはなぜ?
それになぜ日章旗なのに精神的苦痛を受けたと言って訴えられないんだ?
159名無しさん@4周年:04/01/31 17:11 ID:aXPfX0qm
金払ってやってクビにしてしまえ。
で、国外追放。イラネ
160名無しさん@4周年:04/01/31 17:11 ID:bMzruwSx
>>150
ドイツ変えてたっけ?
鍵十字は単にナチスの旗であって、ドイツの国旗は別に有ったと思ったんだが
161名無しさん@4周年:04/01/31 17:11 ID:pBn0IEkT
チョソとかとおんなじだな。
昔の恨みは絶対に忘れんってやつ。
162名無しさん@4周年:04/01/31 17:12 ID:TYt9pNLY
>>149
国歌国旗に決まったもんでヒノマル君が代でないならなんでも
いいんじゃない?
反対者の意見(戦争云々)賛成者の意見(自国の国歌国旗)まと
めると。
163名無しさん@4周年:04/01/31 17:13 ID:aUkBxuUP
日の丸に何の罪があるのかがまったくわからん
164名無しさん@4周年:04/01/31 17:13 ID:XQ5MMRXj
228人って結構すごいなぁ
当然、都内の反日教師全てが訴えに参加した訳じゃないだろうから
実際は都内だけでこの数倍、数十倍もの基地外がいる訳か。
日本って凄い国だ。
165名無しさん@4周年:04/01/31 17:14 ID:G+hEb06S
でこの訴訟を不愉快に思ったおれは「精神的苦痛を受けた」かどで
こいつらを起訴できるのか?
166名無しさん@4周年:04/01/31 17:14 ID:bMuvIRK3
日の丸君が代に関わる場に商工会議所なんぞがしゃしゃり出てくる
場合がしばしばあるが、あれはどうしようもないな。

建国記念の式典や選挙に動員され、日の丸打ち振ってと、
一生懸命自民党のご機嫌とってようやく財政のおこぼれに預かれる
わけだ。

そうした意味では一種の「営業活動」か、きやつらにとっては。
167名無しさん@4周年:04/01/31 17:14 ID:cecb/sCn
ドイツ軍のマークはいまだに鉄十字。

戦闘機にもついてるよね。
168名無しさん@4周年:04/01/31 17:16 ID:TYt9pNLY
>>167
違うよ。
従事じゃない方の戦前のまま。イタリも。
169名無しさん@4周年:04/01/31 17:16 ID:WqycuEAY
嫌ならやめてもらってもいいんだよ?




おれはいつも言われてるが・・・
170名無しさん@4周年:04/01/31 17:18 ID:TYt9pNLY
流石に天皇皇后の写真飾れと言われたら嫌だが
旗と歌くらいならまあまあいいんじゃないかなあ。
嫌ならデザイン案でも出せばいいのに。
171名無しさん@4周年:04/01/31 17:18 ID:WqTae+Bw
こいつら228人を解雇すれば、新たな雇用が生まれる。
若者に職を与えよ。
172名無しさん@4周年:04/01/31 17:19 ID:y/7brrmk
>>169
(;´Д`)ノ( ´Д`)
173名無しさん@4周年:04/01/31 17:19 ID:jzKvE5G4
>>171
禿同
174名無しさん@4周年:04/01/31 17:20 ID:92QlVR1o
民間出身の先生を増やすべきだな。
少なくとも、「サービス」が何たるかを理解していると思う。
裁判起こすのって時間も手間もかかるだろうに・・・。
175名無しさん@4周年:04/01/31 17:21 ID:nJRKlNS5
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   「クビ」に
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    すれば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう・・・・・・?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
176:04/01/31 17:21 ID:3VMBM0/Z
こんな日本人じゃあネエ奴等に税金で食わせる必要は無い。
重石を付けて速いとこ静めてしまう二打。
177名無しさん@4周年:04/01/31 17:21 ID:v++sIQGi
俺は高校のとき日教組の反日教育で精神的苦痛を受けました。
訴えてもよろしいですか?
178名無しさん@4周年:04/01/31 17:22 ID:PHJLQXOR
これらの教員ってみんな戦争時代の人か?
俺らの世代じゃあ君が代だの日の丸だのとくに大きな意味はないし。
生徒だってどうでもいいと思ってるだろうから、別に賠償などしなくてもいい。
179名無しさん@4周年:04/01/31 17:23 ID:L83QrRQY
棄却されるであろうことは本人たちも承知の上でのことだろうが
180名無しさん@4周年:04/01/31 17:25 ID:y/7brrmk
>>178
一応だが日の丸を侮辱されたら怒るよね?
どうでもいいって言ってもさ
181名無しさん@4周年:04/01/31 17:25 ID:4f95sJNc
彼らにとって、日の丸、君が代はそれほどまでに影響があるものなんですね。
182名無しさん@4周年:04/01/31 17:25 ID:PHJLQXOR
>>180
日本がバカにされたという意味では怒る。
183名無しさん@4周年:04/01/31 17:26 ID:AGMj3pYx
君が代だからいやなのか、そもそも国歌を歌うのがいやなのか。。。
オリンピックとか観ないのかな?やっぱ苦痛でしょ?
184名無しさん@4周年:04/01/31 17:27 ID:bV/8l6uI
国に雇われて居るくせに国歌・国旗がダメってアンタ・・・

とっとと辞職しろって言いたいねぇ。
185名無しさん@4周年:04/01/31 17:27 ID:4f95sJNc
サッカーの国歌斉唱とかも見るの嫌なんだろうね、彼らは。
186名無しさん@4周年:04/01/31 17:28 ID:gOLfIbVS
ハハハハハハ
つーことは、こいつらは3万円貰えたら、精神的苦痛でも受け入れられる
ってことだろ?
おもしれー♪
3万円払ってさ、こいつらに軍服着て日の丸振って
心行くまでに君が代歌ってもらおうよ。
もっとデカイ声で歌え〜って罵声をあびせたりしてさ
187名無しさん@4周年:04/01/31 17:29 ID:LaKRp8/j
>「起立・斉唱の強制は 憲法の『思想・良心の自由』を 侵害している」

確かに思想・良心の自由は憲法で保障されているが、国旗掲揚・国歌斉唱の
際に起立・脱帽するのはマナーとか社会通念なので、思想や良心の問題では
ない。
少し考えてみればわかることだが…

国旗・国歌が法で定められており、職場の服務規程で起立・斉唱が義務づけ。

年金の支払いが法で定められており、職場の給料天引きでの支払が義務づけ。

このふたつはまったく同じ話なのな。
思想・良心の問題だと思うか?


188名無しさん@4周年:04/01/31 17:31 ID:AvLb0qQh
3万円払ってクビでいいじゃん。
1897C ◆5D7C.LIVE2 :04/01/31 17:34 ID:px8JCfT+
>>177
訴えるべき
奴等の言ってる事の矛盾、破綻っぷりを晒したれ。
190名無しさん@4周年:04/01/31 17:35 ID:rOBoGXlB
>>177
サイト立ち上げてくれたら応援するぞ、マジで。
191名無しさん@4周年:04/01/31 17:35 ID:GJs1oxQQ
>158
違うよ。アカヒの社旗は旭日旗(軍艦旗)のパクリだよ。
昔々の昭和43年、盛岡一高が夏の甲子園に出場し、沖縄の興南高校と
対戦、勝利した。試合後、盛岡一高の校歌が甲子園に流れたのだが、
その旋律はかの軍艦マーチであった。旭日旗がはためく甲子園に
これほどふさわしい旋律が他にあろうか。旭日旗に栄光あれ!
盛岡一高野球部の諸君、今一度甲子園で校歌を聞かせてくれ。
192名無しさん@4周年:04/01/31 17:37 ID:vkawOIwe
祖国へカエレ!
193名無しさん@4周年:04/01/31 17:37 ID:daQRUVRN
国旗であり国歌である日の丸、君が代を拒否するのは
日本の国家体制を否定することだ
否定したいのなら、公務員にならなければ良い、公務員を辞めれば良い
公務員は今現在の日本国の体制によって地位を与えられ給与を得ている
今現在の国家体制によって保護されている身で、国家批判など片腹痛い
不満があるなら辞職してから裁判起こすべきだ
194 :04/01/31 17:38 ID:YeqPKUf1
よくわかんないけど、こういうのって何が駄目なの?
国家斉唱・国旗掲揚ってどこの国も普通にやってることなんじゃないの?
195名無しさん@4周年:04/01/31 17:41 ID:TNi5eVdT
精神的苦痛を受け無い国が、有りますから! 訴訟するよりも
「日の丸・君が代」の無い国に,集団帰国されては,どうですか?
 立春も近くなり,そろそろ北に帰る鳥も居りますから
 自分の足元を!
 よくみて
 よ〜く考えよ〜
 生まれ育った国は大事だよ〜
 
196名無しさん@4周年:04/01/31 17:41 ID:Q394x/6Q
その228人はかの国へ帰化するといいニダ
197名無しさん@4周年:04/01/31 17:41 ID:bMuvIRK3
強制はしないっていって国旗国歌法案通したのはどこのどいつだったか。

まあそれより、相変わらず国家と国家体制の区別が出来ていない奴が多数いるわけで。
単純思考って、正直羨ましいな。
お上に間違いなし、お上マンセーでいいんだもんな。
北朝鮮と何ら変わらないな。
198名無しさん@4周年:04/01/31 17:42 ID:rOBoGXlB
>>194
国旗や国歌にアレルギーがある人がいる、ってこと。
アレルギー持ちなら最初から公務員になんかなるな、ってこと。

そのアレルギー持ちはこんなことを考えてる。
http://member.nifty.ne.jp/hinokimi/html/99/hinokimi.htm
199名無しさん@4周年:04/01/31 17:43 ID:jJ2ns8KH
そうだなえ。東京都じゃなくて全国でやれば自殺するコウチョソ先生もいなくなるのに。
200名無しさん@4周年:04/01/31 17:43 ID:pf7KhVpq
>>194
大人になっても普通のことが出来ない馬鹿が
教師なんかやってるということですよ。
201198:04/01/31 17:45 ID:rOBoGXlB
202名無しさん@4周年:04/01/31 17:46 ID:pAmUEfI0
>>1
おまえら、生徒が宿題に精神的苦痛を受けた、とか提訴してきたら
どうするつもりだ?
203名無しさん@4周年:04/01/31 17:46 ID:pf7KhVpq
>>197
公務員は当然体制に組み込まれているわけだが。
204名無しさん@4周年:04/01/31 17:46 ID:wJMxmzMC
日本に住んでいるのなら当然やるべきことなのに苦痛を感じるなら

あ な た た ち が 苦 痛 を 感 じ な い 国 へ

い っ た ら ど う で す か
205名無しさん@4周年:04/01/31 17:48 ID:if5pWXvh
人の税金で働いてる奴が何文句言ってんだよ。
206教師:04/01/31 17:48 ID:9KvnD2eh
>>202

殴ります
207名無しさん@4周年:04/01/31 17:48 ID:YznF7SnW
別に反対ってだけなら即日本から出てけとは言わんけど、
精神的苦痛を感じるまでのレベルならほんとにどこでも好きな国に行けよ。
208名無しさん@4周年:04/01/31 17:50 ID:wKgmXZDC
はやくコンテナにつめてどっかの国に送ってやれ。こんな香具師らは。
さぞ本望だろうよ。
209名無しさん@4周年:04/01/31 17:50 ID:H1MzUbOL
北チョン礼賛してる日教組をなんとかしてくれよ
210名無しさん@4周年:04/01/31 17:51 ID:VPQPBpmv
コイツらは、高校野球で負けたら、校旗と校歌換えろと訴訟でも起こすんだろ
211名無しさん@4周年:04/01/31 17:52 ID:1bxRR2v+
>>210
まぁそういうことだろうね(w
212名無しさん@4周年:04/01/31 17:53 ID:KfywYA0m
>>210,211
違うよ
「日の丸、君が代」
が嫌なんだよ
213名無しさん@4周年:04/01/31 17:53 ID:K81RUi+S
左翼ってわけではないが、日の丸・君が代は好きじゃないんだよなぁー

やっぱり議論の種になること自体が嫌なのかも
日の丸・君が代=戦争だろうが≠戦争だろうが
どちらにせよ、こういう議論が出てくること自体が嫌なんで
綺麗サッパリしてくれって感じだ、全く
214名無しさん@4周年:04/01/31 17:55 ID:uEwuwoOl
君が代も日本も好きだけど強制されるのは嫌い。
215n:04/01/31 17:55 ID:Pplb95FR
コイツ等含め、腐った教育しか出来ない教師の
存在自体が精神的苦痛なので賠償請求していい?

\500×日教組に属する教師数くらいの金額で。
216名無しさん@4周年:04/01/31 17:56 ID:JlWVFpiE
日の丸君が代がそんなに嫌なら、そもそも公務員なんぞやってんなと
でもって日本国籍も放棄して将軍様の麾下へ行けと

高校時代に担任が「なぜ自分は式典で日の丸に敬意を払わず、君が代を歌わないか」の理由を
「日の丸、君が代を掲げて日本は亜細亜の国を侵略し、たくさんの人がそれで犠牲になったんです」
と語ってるのを聞いて、なんだか脱力感を覚えたもんだ
そして「敬意を払う払わないは個人の自由」という割には、式典の時に君が代を歌ったりしにくい空気が漂っていて、本当にやりにくかったよ
217名無しさん@4周年:04/01/31 17:56 ID:y/7brrmk
>>213
(゚д゚)・・・へー
そうゆう君のために法制化したのだが気に入らんのか?
基地外の行動まで予測するのは神の業だと思うぞ
218名無しさん@4周年:04/01/31 17:57 ID:A6Z2Nu1b
なんでこんな非国民が大事な日本国民を育てる公立校の教職員をやってられるんですか?
こんな非国民に教わったら反日的な国民ができちゃうじゃないですか!
東京都はさっさと懲戒解雇するべきです。
都民の貴重な税金をこんな非国民に使われるなんて許し難いことですよ。
219名無しさん@4周年:04/01/31 17:58 ID:1bxRR2v+
だいたい「君が代」「日の丸」が嫌いとかそういう議論がそもそもオカシイんだって(w
国家・国旗なんてものにそこまでの恣意的な意味を持ち込む議論が狂ってる。
普通に歌って、飾っとけばいいじゃん。

そこに過剰な意味を持ち込む香具師って、他の目的があるの。
220名無しさん@4周年:04/01/31 17:58 ID:nMVqDFFQ
ヲイヲイやばいぞ… 東京地裁って確かDQN裁判長じゃなかったか??過去の判例見てるとコイツラの言い分認めて賠償しちゃいそうな気がするんだが…
221名無しさん@4周年:04/01/31 17:59 ID:H1MzUbOL
教育テレビで、「おーい、ひの丸」とか制作してくれんかねぇ?
222名無しさん@4周年:04/01/31 18:00 ID:lUF6GkR4
君が代くらい歌えよ。ほんとに
223名無しさん@4周年:04/01/31 18:00 ID:KfywYA0m
>>219
はげどー

ただの記号と歌なのにな
それで戦争云々って・・・しかももう50年以上も経ってるし・・・
脳みそ腐ってんちゃうか?
224名無しさん@4周年:04/01/31 18:00 ID:K+eXDLu9
>>212

それって甲子園で勝っても校歌が嫌いだから整列を拒否し、
歌も唱いませんってことだろ。ありえない。

日の丸、君が代が嫌いってよりも、国旗、国歌に敬意を払う行為が
ウヨ的で気に入らないからが本音だろ。
225名無しさん@4周年:04/01/31 18:01 ID:98OEfA4r
東京地裁だけに心配だな。
藤山を始めとするDQN裁判官に当たらなければいいんだがな。
言うまでも無いことだが、賠償金も血税で支払われるんだよなぁ。
http://homepage3.nifty.com/maiasa/news/2003/27.htm
226名無しさん@4周年:04/01/31 18:02 ID:GdGYe62f
旗と歌で精神的苦痛って、よくわからんなあ。
こんなんで金がもらえるなら、みんな訴えるよね。
227名無しさん@4周年:04/01/31 18:02 ID:bMuvIRK3
>>216
「愛国心」(正確には体制賛美心)を強制する時点で北朝鮮と同じだってことに
気づいていない、自称「愛国」者。

愛国心は自然にわき起こる。
一方上から押しつけないといけないのが体制賛美心。

漏れは日本を愛する気持ちは誰にも負けない。
だからこそ、似非愛国心の象徴たる日の丸君が代は許せない。
この国を食いつぶしている連中、つまり国賊がもちだしている
「愛国心」だぞ。
愛国者ならきやつらを討て!
228ていうか:04/01/31 18:03 ID:H1MzUbOL
明らかに藤山狙いだろ
229 :04/01/31 18:03 ID:DDkjIfvs
左翼教師かぁ〜。
中学の時は全然いなかったけれど
高校の時はたくさんいたな。
「日本の国旗や君が代が人を殺したんじゃなかろうよ」と思ってた。
230名無しさん@4周年:04/01/31 18:03 ID:zaFoJ3fM
結局金が欲しいのかよ
231名無しさん@4周年:04/01/31 18:04 ID:BBpS8yyk
こいつらバカか?
日本が嫌ならよその国に行きやがれ

オレは日本人。日の丸、君が代は当然好きだ!
232名無しさん@4周年:04/01/31 18:05 ID:7By6RA4v
>213
国旗や国歌を変えれば問題は解決すると思うか?
国旗や国歌を否定したがる奴は、日本そのものを批判しているんだよ

本格的な亡国の経験が無い日本人の多くが意識していないが
日本国という後ろ盾があるからこそ、日本人は平穏な暮しが出来る
それに気がつかず日本を否定するということは
自分自身の生活基盤を自ら否定していることになる

日中戦争、太平洋戦争を否定的に教えていることの害悪は
日本人が日本国に誇りを持てなくするということだな
国家を否定すれば平和が保たれると勘違いするアホを量産している
233名無しさん@4周年:04/01/31 18:05 ID:7ampwEdu
>東京地裁って確かDQN裁判長じゃなかったか??


どうでもいいが、お前はまさか東京地裁の裁判長がひとりだと思ってはいまいな?


234名無しさん@4周年:04/01/31 18:05 ID:iv3sx1DQ
国歌なんて社歌みたいなもんだろ
いやなら私立行け
235名無しさん@4周年:04/01/31 18:05 ID:1bxRR2v+
>>227
> >>216
> 「愛国心」(正確には体制賛美心)を強制する時点で北朝鮮と同じだってことに
> 気づいていない、自称「愛国」者。

体制賛美と愛国心は別物。
日本も明治以降、戦時中の一時期以外はしっかりと済み分けられてた。

愛国的テロリストなんてのもゴロゴロいただろ?

体制賛美と愛国心をダブらせる思考そのものが、戦後日教組教育が
国家転覆のために意図的に育んだものでしかない。

そのくせ、北朝鮮はしっかり賛美とかね(w
236名無しさん@4周年:04/01/31 18:05 ID:xCc8xMtA
国旗に向かって起立し、国歌を斉唱するのは、社会人としてのマナーだろ。
ただの挨拶みたいなものなのに、何でここまで思想性を持ち込むのか。
237名無しさん@4周年:04/01/31 18:06 ID:XrHJA6+C
珍教。
238名無しさん@4周年:04/01/31 18:06 ID:pf7KhVpq
>>214
別に一般人に強制してるわけではない。

公務員がこの手の強制を受ける存在であるという判例は既に出ているのだ。
239名無しさん@4周年:04/01/31 18:06 ID:XnI6Jm26
主権国家がそんなに嫌いなら、公務員なんかやりなさんなよ
240名無しさん@4周年:04/01/31 18:06 ID:SH4YhaFw
まず、国の機関である裁判所に頼ることをやめろよ。
それから子供じゃあるまいし、下らんことで精神的苦痛なぞ言うな!
ホント生徒・児童を教育する資格なんかねーぞ!ったく!

何考えてんだか判らんこいつらを小一時間問い詰めたいよったく!
奴ら、自己矛盾有りすぎ!
241名無しさん@4周年:04/01/31 18:06 ID:H1MzUbOL
フランスじゃ全会一致で国旗国歌侮辱法が成立。北チョンと同じなんて筋違いもいいトコ。
242さわやか青年:04/01/31 18:06 ID:UlU0cSja
別に国旗も国歌もイラネ。
243名無しさん@4周年:04/01/31 18:10 ID:VPQPBpmv
>>240
「!」をたくさんつけると日教組のチラシみたいだぞ(ワラ
244名無しさん@4周年:04/01/31 18:10 ID:pf7KhVpq
>>227
公務員なんてのは体制に組み込まれるのを承知でなるべき職業。

愛国心の解釈なぞ問題ではない。
245名無しさん@4周年:04/01/31 18:11 ID:CGcef15W
こいつらに教わっている生徒の精神的苦痛は?
246名無しさん@4周年:04/01/31 18:11 ID:jJ2ns8KH
>>232
213じゃないけど国旗国歌変えればいいと思うよ。
247名無しさん@4周年:04/01/31 18:12 ID:Hg6TSj/M
地方公務員と国家公務員の本質的な違いを理解していない輩が多い。
248名無しさん@4周年:04/01/31 18:13 ID:pf7KhVpq
>>246
何もこいつらに屈して国旗国歌を変更する必要など無い。

そもそもは、こやつらは職業選択を誤っただけのことだ。
249名無しさん@4周年:04/01/31 18:14 ID:rOBoGXlB
>>248
入ってから洗脳されちゃうヤツもいるから、やっぱり組合の問題だな。
なんでWGIPの洗脳が解けないんでしょうかね?ヤツらは。
250名無しさん@4周年:04/01/31 18:14 ID:GtSPo0Y7
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=bMuvIRK3

団塊が必死だねぇ。哀れ過ぎて涙を誘う。

愛国=戦争が通用しなくなってきたから、今度は
愛国=北朝鮮のレッテル張りで、愛国心否定ですか。

ふーんって感じ。
251名無しさん@4周年:04/01/31 18:15 ID:9l+RRsXx
教員って知らず知らずのうちに組織に洗脳されちゃってるのが、
可哀想に見えるな。
社会に出てすこしずつ洗脳が解けてよかったと思うよ。
252じゃあ:04/01/31 18:15 ID:H1MzUbOL
オレ的には国歌は爆弾三勇士でよろ
253名無しさん@4周年:04/01/31 18:16 ID:K81RUi+S
あー>>213だけど自分で書いてて意味分からんなw
俺自身は君が代・日の丸も国歌・国旗としての意味以外のものは感じてはいないが
こういう議論の種になってることは事実で、それは嫌いなんだよね

国旗を変えることは左翼の思う壺なわけだし
国旗を強制させることはお隣の国と一緒だし
だからといって放置してたら何時までもこの問題は尽きないだろうし

要は俺にとって満足できる解決策ってのは無いのかなw
254さわやか青年:04/01/31 18:16 ID:UlU0cSja
なんでみんなして国旗国歌を擁護してんの?
おまえら、祝日とかに国旗掲揚してるわけでも
いや、国旗なんかもってねーだろ。
祝日には国旗掲揚が義務化されてもおまえら擁護しますか?
255名無しさん@4周年:04/01/31 18:16 ID:7By6RA4v
>247
地方自治体も体制の一部
地方公務員も体制の一部ですが何か?
256.:04/01/31 18:16 ID:1Zb3Z+JW
なにが教員だよ!チョンなら自分の国へ帰れよ
257名無しさん@4周年:04/01/31 18:17 ID:KfywYA0m
入学式での校長の式辞が長くて
精神的苦痛を受けた

って生徒が訴えるのもアリだね
258名無しさん@4周年:04/01/31 18:17 ID:wtzZcYsP
愛国心のない人間は教師として不的確
259名無しさん@4周年:04/01/31 18:17 ID:rOBoGXlB
>>251
逆に、大学卒業してすぐに「センセイ」とか呼ばれるような立場になっちゃイカンのだよな。
民間歴数年、とかを採用条件に加えればいいと思う。
260名無しさん@4周年:04/01/31 18:17 ID:XnI6Jm26
国旗や国家を持ちたくても持てないクルド人たちは精神的苦痛を受けました。謝罪して下さい
261名無しさん@4周年:04/01/31 18:17 ID:1bxRR2v+
>>251
教員って社会に一度も出ずに、弱者(ガキ)ばっか相手にして、無条件に尊敬されちゃうから、
おかしくなりやすいんだよ。

いわゆる全能病に陥るらしい。

自分は神。
  ↓
世の中を変えなければならない
  ↓
共産主義!!!

262名無しさん@4周年:04/01/31 18:19 ID:izkjLuVj
おれは君が代でいいと思うけど
変えるんなら地上の星とかいいんじゃね?
適度に愛国的だし、戦後日本を称える番組の歌だし。
サッカーとか日本代表がこれ歌ってたら力強くてカッコイイよ。
263名無しさん@4周年:04/01/31 18:19 ID:K+eXDLu9
>>227

>似非愛国心の象徴たる日の丸君が代

日の丸、君が代は単なる国歌、国旗。
そんなのに噛み付いて何の意味がある?
似非体制批判者はあんただよ。

264名無しさん@4周年:04/01/31 18:19 ID:Yv7vhsk+
>>254
そりゃプライベートな空間の話だろ。何を強制されたって反対だよ
265名無しさん@4周年:04/01/31 18:19 ID:Rs7ZqJEp
生徒が校歌は歌いたくないとか授業受けたくないとかいったら
コイツラなんて言うんだろうな?
266名無しさん@4周年:04/01/31 18:20 ID:SH4YhaFw
さらに言わせてもらうと、真っ当な成人なら日の丸・君が代に精神的苦痛を感じるわけがない。
日の丸・君が代を悪く言う根拠がそもそも間違った見解に基づいている。これは既に片づいた問題。
だから、今頃日の丸君が代の否定をしている連中は無知無教養である。
もう一度学問を教わる側に回るかしなければ、社会に害悪を振りまくだけのゴミのままでおわる。
とにかく同じ日本人として、「極めて迷惑な存在」としか言いようがない。
267235:04/01/31 18:20 ID:1bxRR2v+
>>254

義務化され、憲兵隊が強要するようだったら、
民主主義のために、断固反対する。
268名無しさん@4周年:04/01/31 18:20 ID:z5EgGuEk
教員228人全員クビに汁
269社会の窓:04/01/31 18:20 ID:WPskcnYM
228人!

利口な香具師から抜けていくと思ったが、228人も残ったか。
バカが。

喪昧ら。この228人の実名をさらせ。
公務員としての職務を怠り、なおかつ国民の税金にたかる売国奴だ。
270名無しさん@4周年:04/01/31 18:20 ID:pf7KhVpq
>>254
公務員があほなことを言ってるのを非難しているだけだ。

義務化自体は反対しても、国旗国歌そのものには反対しません。
我ら一般人はそんな義務を負う必要はないしな。

ただし、公務員は別だと言っておるのだ。
271名無しさん@4周年:04/01/31 18:20 ID:bV/8l6uI
東京民主主義人民共和国に名前を変えたら?
272名無しさん@4周年:04/01/31 18:21 ID:w77gZZme
君が代・都市伝説

君が代は
(1.あなたのいる、この日本の国は  2.天皇陛下の治めるこの国は)
千代に八千代に
(代々続くあいだに)
細石(さざれ石:小石のことか?)の巌となりて
(たくさんの人が団結し)
苔の生すまで
(苔が生えるほど未来永劫に続く国家ですよ)
273名無しさん@4周年:04/01/31 18:22 ID:K+eXDLu9
>>254

自分的には国旗国歌擁護ってよりも
お門違いな難癖を付けて平和主義者なつもりに
なってる連中の矛盾に突っ込みたいだけ。
274愛国青年:04/01/31 18:22 ID:w+ZMrClM
>>254
祝日に国旗を掲揚してますが何か?
相撲やサッカーの中継で国家が演奏されればTVの前に立って聴きますが何か?
国旗国歌を敬うことを義務化すべきですか何か?
275名無しさん@4周年:04/01/31 18:22 ID:dTp5770s
>>254
日章旗? 持っているけど?
古くなったからそろそろ新調しないといけないけれど。
276235:04/01/31 18:22 ID:1bxRR2v+
とにかく体制賛美と愛国心は別物であるってことをしっかり啓蒙しないとダメだ。

むしろ、日本の歴史を見ると、それは対極に位置するといってもいい。
北一輝とかどうなるよ?(w
277名無しさん@4周年:04/01/31 18:22 ID:A6NivCYm
憲法違反だの、思想良心の自由に反するだの色々言ってるが、
要するに自分たちの主義信条と違うからだろ。
278名無しさん@4周年:04/01/31 18:23 ID:4efYVfhB
この賠償も税金でまかなわれています。

279さわやか青年:04/01/31 18:23 ID:UlU0cSja
>>264
国旗大好きなんだからいいじゃないか?

>>267
普通はそう思うよね。
式典で強制されるのだって変わらないと俺は思うがなー

>>270
強制するのもあほじゃないの?
280名無しさん@4周年:04/01/31 18:24 ID:iUwfH+e9
>253
国家から受けられる恩恵を空気みたいに当たり前のものと思っているアホだな
強制力を持たせるのは、国民を守ってくれる国家を国民自身が守る必要があることを意識させるためだろう
国旗、国歌は天皇と同じようには国の象徴のようなものだ
意識して守る必要がある

念のため言っておくが、俺も日の丸、君が代、天皇なんか普段の生活では全く意識しない。
しかし否定するのには反対する
自分自身の生活基盤を自ら危うくしているようなもんだからな
281社会の窓:04/01/31 18:24 ID:WPskcnYM
石原都知事が舌なめずりしてるだろうな。
勝てる喧嘩ほど面白いものはないからな。

行け。銀行税の鬱憤を晴らせ。石原!
282名無しさん@4周年:04/01/31 18:24 ID:/HCHhDxZ
リアル厨房の頃、親が先生をしている同級生が
「赤旗新聞、さいこ〜!」とか言ってたな。
283名無しさん@4周年:04/01/31 18:25 ID:H1MzUbOL
この228人は珍走と同じレベル。みんなで渡れば怖くない〜(プ
284名無しさん@4周年:04/01/31 18:25 ID:2ZGT7RUI
教師がこれでは、日本は終わりですね。
こんな教師に教育をされたくない。
285名無しさん@4周年:04/01/31 18:25 ID:v/aPl5/3
>254
今回は逆のケースなんだよね。
どっちでもいいが、強要するのはダメ。
ましてや公務員が強要させるのはもっとダメ。
286235:04/01/31 18:25 ID:1bxRR2v+
>>279
> 普通はそう思うよね。
> 式典で強制されるのだって変わらないと俺は思うがなー

ぜんぜん違う。
国歌を式典で「強要」なんていう考え方自体が狂ってるだけ。
しかも、その底には「弱者利権」か「共産化」か「痴呆」があるだけ。
287名無しさん@4周年:04/01/31 18:26 ID:xucVvEx/
こいつら自衛隊派遣反対デモしたオウム真理教みたいなやつらとダブって見える。
逆に国旗もって自衛隊頑張れってやってた団体の方が数倍マシに見えた。
日本も徐々に変わっていって欲しいと思う。
288名無しさん@4周年:04/01/31 18:26 ID:Hg6TSj/M
天皇がいなくても国家は存在する。
289名無しさん@4周年:04/01/31 18:26 ID:Yv7vhsk+
>>279
>国旗大好きなんだからいいじゃないか?
どうして極論でしか考えられない?
仕事場に社長の写真が置いてあるのを許容したら、おれは社長大好き人間で
家にも社長の写真を飾らずにいられないのか?
290名無しさん@4周年:04/01/31 18:27 ID:dTp5770s
愛国心=軍国主義ってなあ…。
日本には本物の左翼はいませんな。
291名無しさん@4周年:04/01/31 18:28 ID:XnI6Jm26
ほんとモラルの低い国になったな
292名無しさん@4周年:04/01/31 18:28 ID:QpXQ7o4D
そうかよし!死ね!
あ、ちょっと待て、まともな教師に謝ってから死ね!
293名無しさん@4周年:04/01/31 18:29 ID:BlP4Xnus
>>289
個人の思想信条には干渉してないだろ

ただ公の場では国旗国歌を尊重せよと言ってるだけで
294名無しさん@4周年:04/01/31 18:29 ID:H1MzUbOL
なぜか天皇批判が・・・(w
295235:04/01/31 18:29 ID:1bxRR2v+
>>288

天皇を消すメリットよりもデメリットの方が遥かに大きい。

外交・資産管理・歴史性、数えあげたらきりがない。
むしろ戦後の日本は、天皇の名のもとに、赤化を防いだといっても過言ではない。

天皇という象徴を具体的にどう有効利用するかの方が遥かに重要。
296社会の窓:04/01/31 18:30 ID:WPskcnYM
>>279
> >>270
> 強制するのもあほじゃないの?

それは教育委員会が決める。
末端のリーマン教師は「従うか辞めるか」の二者選択。

当たり前の話だ。
297名無しさん@4周年:04/01/31 18:30 ID:rOBoGXlB
>>295
宮内庁の年間予算って180億円だったか。
ここだけは本当に効率が良いな。
298名無しさん@4周年:04/01/31 18:31 ID:HCo7e0y8
民主党が躍進すると、今後もこの手の奴らが
ゾロゾロ出てくるわけだ。
299名無しさん@4周年:04/01/31 18:31 ID:pf7KhVpq
>>279
>強制するのもあほじゃないの?

強制されなきゃならんようなのが公務員をやってるという事態は
アホだといえる。
そんなもん強制しなくても国旗掲揚・国歌斉唱はきちんとやるのが公務員。
300名無しさん@4周年:04/01/31 18:31 ID:K+eXDLu9
>>287

あんたも、この教師連中と同類だよ。。。
批判対象が違うだけでさ。
301235:04/01/31 18:31 ID:1bxRR2v+
教育者が中道から国家否定に傾くなんて立派なテロルだよ。

302社会の窓:04/01/31 18:32 ID:WPskcnYM
>>297
> >>295
> 宮内庁の年間予算って180億円だったか。
> ここだけは本当に効率が良いな。

中村教授の勝訴分で天皇家が一年間維持できるのか。
(認定分で3年)
安い。
303名無しさん@4周年:04/01/31 18:32 ID:bMuvIRK3
国旗国歌自体には反対しないが、
大日本帝国の遺物たる日の丸君が代には断固反対。

戦前にほんだったら漏れは判任官。
漏れは口ひげたくわえて、オマイラは閣下閣下と漏れを呼ばないといけない体制。

いやだろそんなの?
304名無しさん@4周年:04/01/31 18:33 ID:NVXYvmxE
こいつら成人式の式典で勝手に舞台にあがって暴れるDQN成人と本質的には全く同じだな。
305名無しさん@4周年:04/01/31 18:33 ID:UIfl9gms
そんなに日本が嫌なのなら半島にいけばいいのに。
306名無しさん@4周年:04/01/31 18:33 ID:xSXgs7lk
こういう教師に教えられる生徒は、精神的苦痛を理由に損害賠償される
べきだな。
307名無しさん@4周年:04/01/31 18:34 ID:dTp5770s
>>301
ホントそうだな。
308社会の窓:04/01/31 18:34 ID:WPskcnYM
>>303
法律が通っている。あきらめろ。
309235:04/01/31 18:34 ID:1bxRR2v+
↓こういう考えたがまかり通ってるんだよなぁ(w


>>303
> 国旗国歌自体には反対しないが、
> 大日本帝国の遺物たる日の丸君が代には断固反対。
> 戦前にほんだったら漏れは判任官。
> 漏れは口ひげたくわえて、オマイラは閣下閣下と漏れを呼ばないといけない体制。
> いやだろそんなの?
310名無しさん@4周年:04/01/31 18:34 ID:2tWm3FN/
ウチの地元の教育はそら凄かったなあ
「天皇の机の引出しにはとても大きなダイヤモンドが沢山入ってるんです!
それで世界の貧しい人々を救えるくらいに!」
と。女の狂死が熱弁してたなあ

ま、関係無いけどなぜか大枚はたいて買った指輪を無くして、三日間引き篭もったけどなあ
311名無しさん@4周年:04/01/31 18:35 ID:rOBoGXlB
>>303
「GHQ WGIP」でぐぐってからおいで。
おまえみたいのに来られたらスレ資源の無駄だ。
312名無しさん@4周年:04/01/31 18:35 ID:XV6pHjl0
日の丸・君が代で精神的苦痛を感じるような非国民に公務員資格を与えたのは誰?
速効で責任を取れ!
313名無しさん@4周年:04/01/31 18:35 ID:B4pJgu7V
この中には体罰教師もいるから
体罰教師に殴られたと言って
教師に対して損害賠償をしよう
314名無しさん@4周年:04/01/31 18:36 ID:2rW8ljZ3
>288
天皇制はあった方が良い
国の統一を維持するために非常に優れた制度だと思う
315名無しさん@4周年:04/01/31 18:36 ID:Zi+5LXIh
ぼそっとでも、歌ときゃいいのよ。
たとえ、国旗・国歌が嫌でも。
316名無しさん@4周年:04/01/31 18:36 ID:e8yWk3hk
へぇ・・・馬鹿な中学生よ、苦痛で理解できない授業をしたで告訴しろ。
で、頭の良い高校生は、お前が低脳な授業をするから、予備校を通う必要が出たんだ。
と告訴しる。
317社会の窓:04/01/31 18:37 ID:WPskcnYM
ところで実名はどこだ?
原告名は地裁に行けば取れるはず。
どのメディアも取ってないのか?
318名無しさん@4周年:04/01/31 18:37 ID:5MXBL5FK

780万円払って、国籍剥奪して、国外追放したらどうか?


こんな奴ら、日本人じゃない。
319名無しさん@4周年:04/01/31 18:37 ID:wMrf8w1w
国民はそうすることが出来るだろうけど、
公務員は国の決め事に同意してなった訳じゃないのか…?
320名無しさん@4周年:04/01/31 18:37 ID:pf7KhVpq
>>302
英王室みたいに、皇族の方々も生産的活動をしてみると面白いかもしれん。

チャールズ皇太子が有機農業を推進し、
その加工品を王室ブランドで売るという事業を展開している。

>>303
俺は今まで国旗国歌を肯定してきたが、
20数年生きてきて、そんな目にあったことは一度もない。
321名無しさん@4周年:04/01/31 18:37 ID:IEdM41eI
>>314
釣り?
322名無しさん@4周年:04/01/31 18:38 ID:qDHx2Kdq
>>303
国歌・国旗があると、戦前の慣習で統制されるの?
323235:04/01/31 18:38 ID:1bxRR2v+

史実を辿ってみると、日教組の考え方自体、実は翼賛政治のネガでしかない。

戦後すぐ、なんと彼らは暴力革命を唱えていた。

その後、左派陣営が票をとれず、大衆受けが悪いってことで、平和念仏を唱え始めた。

彼らの言う平和なんてそんなもの(w
324名無しさん@4周年:04/01/31 18:39 ID:2tWm3FN/
シンプルにウヨサヨ無しで
国旗見ただけで、国歌聞いただけで苦痛を感じるって

単なる精神を多少病んでる方としか思わんが
325名無しさん@4周年:04/01/31 18:39 ID:zlV6BF4l
 歴史を振り返って見ますと、日本が関わった大戦の前、アジア各地には、
数百年にわたって、欧米諸国の国旗が掲げられていました。それらの国々は
、アジア各地を植民地として支配していました。有色人種にとっては、
欧米宗主国の旗こそ、数世起もの間、圧政のシンボルだったのです しかし、
今日ではどうでしょうか。それら欧米諸国の国旗は、世界平和を守る象徴であるかのごとく、
国連本部にひるがえっています。大英帝国のユニオンジャック、アメリカの星条旗、
フランスの三色旗などーー旧植民地の人々は、これらの旗を「侵略・搾取のシンボルだ」などと、
批判してはいません。それらの国々の旗に、敬意を表しています。それが、国際社会の常識、
ルールだからです。欧米諸国の人々もまた、自国の国旗に対して誇りを持っています。そして、
共に世界平和に努力しています
日本人だけが、過去にとらわれ、「日の丸」を罪悪視することはないのです。

326名無しさん@4周年:04/01/31 18:40 ID:SH4YhaFw
連中は伝統を軽視し、共産主義革命を目指してるのかもしれんが、独善的も甚だしい。
ぬくぬくと日本国民としての恩恵に与りながら、国の象徴としての国旗・国家を蔑むとは、跳ねっ返りの中学生程度の精神年齢と断定する。
誰かが言っていたが、「珍走団」と変わらん。まさに同類。
327名無しさん@4周年:04/01/31 18:41 ID:Hg6TSj/M
>>324
お前韓国の国旗見たら気分悪くなるだろ。それと同じなんじゃない?
328さわやか青年:04/01/31 18:42 ID:UlU0cSja
>>286
>その底には「弱者利権」か「共産化」か「痴呆」があるだけ。

まぁ裏側の理念には共感は出来ないけども
「表面的な部分で言えば」国旗国歌を強制するのは馴染めないね。
今となっては、国旗国歌もただの記号だけど、反対する「思想の自由」は
あっていいと思う。

学校の行事で校旗と校歌以外必要ではない。
国旗国歌は昔の習慣が残っているだけで、昔の習慣を昔の考えと解釈して
反対するのも理解できないではない。
329 :04/01/31 18:42 ID:hKMMpb0J
>>1日の丸・君が代を強制するのは、『思想・良心の自由』侵害云々
良心?!(゚Д゚)ハア?キチガイ教員は免職しる!!!
公務員が職務中に特定の極左思想を持つ事こそ憲法違反だ!
「教職員は国旗に向かって起立し、国歌を斉唱する」
↑これはお前らの仕事だろ!
お前ら雇われ教職員は上司の指揮命令に従う義務があんだよ!税金泥棒!
極左や極右など危険な思想を持つ者は公務員になれないんじゃないの?
こいつらは公務員の適格性に欠く!クビにしろ!
330名無しさん@4周年:04/01/31 18:42 ID:6mDbqdVZ
そんな信条があるなら、なぜ公職に就いたんだ?
こいつらの脳はジャワ原人より小さいのか?
頭の悪い奴ほど自由とか叫ぶんだよな。困ったもんだ。
生徒たちが(まともな教員の下で)普通の教育を受ける権利を
侵害してるってのに気づかないのかな。蛆虫未満の脳だな。
331名無しさん@4周年:04/01/31 18:42 ID:SHsi0L6N
こいつら、金が欲しいだけ!!
332名無しさん@4周年:04/01/31 18:43 ID:kIR8wR4M
(゚Д゚)ハァ?
君が代とか歌える中高生とかほとんどいねーよ。
強制する方がオカシイ。
日本マンセーしすぎるとチョンみたいでキモイ
333名無しさん@4周年:04/01/31 18:44 ID:rOBoGXlB
>>313
真面目な話、問題教師の組合加入率ってどっかに提示されてないかな〜。
激しく知りたい。
334名無しさん@4周年:04/01/31 18:44 ID:Hg6TSj/M
335名無しさん@4周年:04/01/31 18:44 ID:sdTL1hoZ
そりでは判決を申し渡す。
白州の者ども、頭をあげい!
「まず、石原が慎太郎。このたびはご苦労であった。だが、お主の言い分、すべて
聞き入れるというわけにもいくまい。と言うのも、このヤマトの国においては、思想
の自由が認められておる。」
「ははっ!」(石原、頭を下げる)
「そ、それでは裁判長様!」(教師、ニヤつく。小躍りをはじめるものも。)
「ええい!静まれい!まあ、良い。石原が慎太郎よ。お主の主張もまた、認められる
べきもの。そして、お主はそれをスジを通して実行したまでじゃ。」
「しかし、ここの者どもの主張も汲まねばなるまいて。そこでじゃ。教師達よ。おぬし等
に3万円ずつ石原から支給してもらうと言うのはどうじゃ。」
「ははあ!さすがはお奉行様で。」「これでわし等も安泰ですじゃ!」
「聞けい!しかし、その3萬。おぬし等との手切れ金と言うわけじゃ。」
336名無しさん@4周年:04/01/31 18:44 ID:qDHx2Kdq
>>330
あったとしても、アリ並の脳を振り絞った結果、
こうすれば金になるということを学習しました
337社会の窓:04/01/31 18:44 ID:WPskcnYM
さて、この228人のバカ教師が卒業式で日の丸に向かって君が代を歌うか。
手分けしてビデオ撮ろうぜ。

歌ってたら組合への裏切り
歌わなかったら雇用主への業務命令違反&懲戒処分

どっちを選ぶか、生暖かく見守ろうぜ。
338名無しさん@4周年:04/01/31 18:44 ID:V4amNI4S
タイムアウト中、ヘッドコーチに叱責されてる薮内・堀部2ショット萌え♥

339名無しさん@4周年:04/01/31 18:45 ID:pf7KhVpq
340名無しさん@4周年:04/01/31 18:46 ID:CGcef15W


341名無しさん@4周年:04/01/31 18:46 ID:21aY2e+O
なんかの悪い冗談だろ??
損害賠償?
お前らみたいな公務員を雇っていいという許可を出した記憶は俺にはない。
今までお前らに払った税金分返せ。
342235:04/01/31 18:46 ID:1bxRR2v+
>>324

赤い色が苦手なのかもしれないな(w


>>325

帝国主義時代ってのはやるかやれるか。
やられないために日本は努力してやった。

その行動を感情的に全否定する考え方は、敗戦がもたらしたヒステリーでしかない。

>>328
> 今となっては、国旗国歌もただの記号だけど、反対する「思想の自由」は
> あっていいと思う。

もちろん「思想の自由」は重要で何者にも代え難く民主主義の根幹を成すものだ。
しかし、今現在に国歌国旗否定することは、日教組の赤化の助力になりえるので、
おれは断固糾弾するね。
343名無しさん@4周年:04/01/31 18:47 ID:XnI6Jm26
別に日の丸・君が代は好きでも嫌いでもないけど
伝統は大事にしたほうがいいと思うよ。
344名無し:04/01/31 18:47 ID:2/ljVyaN
君が代を強制したら精神的苦痛をうけただと?サヨクは国民の規範意識を
溶解させてだらしない子供をつくって国力を減退させるのが狙いなんだろう?
もうみえみえだよ
345社会の窓:04/01/31 18:48 ID:WPskcnYM
>>328
> 今となっては、国旗国歌もただの記号だけど、反対する「思想の自由」は
> あっていいと思う。

国民にはあるが公務員にはない。
いい加減に気づけよ。
346名無しさん@4周年:04/01/31 18:48 ID:aNaIaYlb
じゃあ日の丸・君が代の無い国に移住してくらはい。
税金でぬくぬくと飯を食っていながらワガママな連中だな。
もう小人数学級みたいなワークシェアリングしなくて良いから
どんどんクビにしてくらはい。
347名無しさん@4周年:04/01/31 18:49 ID:kIR8wR4M
賠償金を求めるのはおかしいが、職員らの言い分もわかる。
君が代・日の丸強制?(゚Д゚)ハァ?て感じ
教員も起立する事を嫌がるのは、何処でも座るの為?

http://www.as-k.netに現在の矛盾と理不尽の現実が実名で掲載されてます
記憶を願います。・・必ずに問題提起の話題と成ります。
現在の最新は1月30日分です。・・同じ街頭演説でも古賀議員とは違います!
349名無しさん@4周年:04/01/31 18:50 ID:CW3qUYaw
馬鹿見たいな内容だねそのんな馬
鹿教師ばっかり居るから授業の内容や
教え方が低下してるんじゃないの?普通教
師は生徒の模範にならないといけないのにコイツら
は逆だねむしろ生徒にとって不利益。もっと仕事を必
死にやらないとこのままじゃ日本の教育がおかしくなる
ね。所詮は学校の中でしか生きられない人間か・・・
350名無しさん@4周年:04/01/31 18:50 ID:yfmRn/cq
石原閣下、こいつら全員ガス室送りでお願いしまつ。
351名無しさん@4周年:04/01/31 18:50 ID:VBgqDzno
俺がリア高の頃、日の丸・君が代は侵略の歴史・軍国の象徴と言っていた教師がいた。
で「先生、蛍の光はいいんですか?」って言ったら「あれは歴史ある美しい歌だ」と答えた。


馬鹿だなぁ・・・・・・・・・と思ったよ。
352名無しさん@4周年:04/01/31 18:51 ID:iYPI8WYQ
>>345
公務員は国旗、国歌に反対する「思想の自由」はあっていいけど、表出すべきものではない。
353名無しさん@4周年:04/01/31 18:51 ID:2tWm3FN/
>>328
思想の自由という名の元に
さも手前の政治思想を正論の如く教え子のチビ共の脳味噌にねじ込むのがむしろ問題で
事実の羅列だけでいいだろが、そこからの思想の自由だろ。
こいつらが平和だの人権だの、耳触りのいい言葉吐いてる裏で
自衛隊や警察官の息子を「人殺しの子供」呼ばわりで晒し者にした事実もあるしな

それに公務員という大前提は無視かと。
354名無しさん@4周年:04/01/31 18:52 ID:rOBoGXlB
>>342
>やられないために日本は努力してやった。
そういう当時の出来事を、現在の価値観で語っちゃいけないのは歴史学の基本。
日教組の歴史教師なんて冗談だろ、とすら思うよ。
355名無しさん@4周年:04/01/31 18:52 ID:qDHx2Kdq
>>349
縦をやるなら、横は反対の内容にしないと。
もっと左翼マンセーのね。
356名無しさん@4周年:04/01/31 18:52 ID:duGPLr3I
こんな奴らが教師やってるから日本はダメなんだ
357名無しさん@4周年:04/01/31 18:53 ID:MpY8s0vI
予備校の教師と入れ替えたらどうだろう。
358社会の窓:04/01/31 18:53 ID:WPskcnYM
>>352
より正確だな。
359名無しさん@4周年:04/01/31 18:55 ID:sOkrUg9r
>>303
業を背負っても生きていくのが人間てものだろ。
いやなものからひたすら逃げていくのがおまいの人生か。
日の丸の赤は血の赤だ。いやなら白旗揚げて人のケツの穴でも舐めてろ!
360名無しさん@4周年:04/01/31 18:55 ID:GR2t82wa
学生の頃は変な先生とかも多くて、薄々生徒も分かってるんだよね。
いや、当時はわからなくても社会に出てからそういえば
教師って胡散臭いって。
361名無しさん@4周年:04/01/31 18:56 ID:mJNZ8UvL
このような教師に子供達を教育させていいものか。
他の国で同じようなことがあったらどのようなことになるか
想像してほしい。中国なら間違いなく死刑だ。その他の自由主義の
国でも教職は続けられないだろう。クビだ。
362名無しさん@4周年:04/01/31 18:56 ID:rOBoGXlB
>>357
予備校みたいに、向上心がある子が集まるところでセンセイやってる人を、
ミソもクソも一緒な公立学校に放り込んだら、全く機能しないことも考えられる。

まあ、思想信条の面で余計なことはしなさそうだけどね。
363名無しさん@4周年:04/01/31 18:57 ID:bcSv1r4Q
彼らは何物にも属さず仕えずっていう無頼の自画像を持っているんでしょ。
でも国家は人工的に出来たものじゃないし、歴史があって自分もいる。それが
スコーンと抜けてる。天真爛漫だと思うよ。
364名無しさん@4周年:04/01/31 18:57 ID:tP0UOlAw
中2の時の先生へ
あなた、決して「君が代」を歌おうとしなかったですね、
みんなが歌ってる間、ずっと口をへの字にしてムスっとしてたっけ。
そんなあなたの態度を見て、クラスのやつらは陰で笑っていたんですよ
「かっこ悪い」って
365名無しさん@4周年:04/01/31 18:57 ID:tk4FKbHN



  ア  カ  の  言  う  事  な  ん  か  こ  と  ご  と  く  ほ  っ  と  け  。


366名無しさん@4周年:04/01/31 18:57 ID:CW3qUYaw
ねぇ〜この話って前にもあったよね何か教頭が
死ななかったっけ?責任とって・・・俺としてコイツら教師
は間違っては無いと思うよ。だって反対するのも自由だし教
師しが反対してはいけないなんて法律もないしね、たとえ公的な
教師であったとしてもね、これは民主主義だから仕方がない、騒ぐほうが馬
鹿みたいじゃない?だってここは民主主義の日本だよ、そういうのもいいじゃん。
馬鹿みたいに騒ぐほうがおかしいイ。この教師たちは間違ってないと思うよ。
367名無しさん@4周年:04/01/31 18:57 ID:q8yzQRvY
厨房集結地。8頭身AA貼ってやれ。

IRCチャンネル #SuddenStrike-JP

368さわやか青年:04/01/31 18:58 ID:UlU0cSja
>>342(235 )
>しかし、今現在に国歌国旗否定することは、日教組の赤化の助力になりえるので、
自由を後ろ楯に赤化をにじりよる勢力を押し戻すって事かぁ。

>>345(社会の窓)
>国民にはあるが公務員にはない
公務員も国民だとかマジレスしてみるテスト。

>>353
うーんやっぱそういうのを閉め出すためにも
今回のもあぶり出しの「手段」として必要なのかなぁ...
369名無しさん@4周年:04/01/31 18:58 ID:qDHx2Kdq
>>362
予備校の生徒が大変だ。
受験勉強が、赤の勉強になってしまうw
370名無しさん@4周年:04/01/31 18:58 ID:wvfT0pe+
売国サヨクの教師は駆逐しようぜ
371名無しさん@4周年:04/01/31 18:59 ID:rOBoGXlB
>>366
キミってイイヤツなんだな。
さりげなくヒネリまで加えてw
372名無しさん@4周年:04/01/31 18:59 ID:xT/c3YDN
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 君  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  日 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  が  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  の |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  代   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  丸  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
373名無しさん@4周年:04/01/31 18:59 ID:voFA55EZ
@これは凄い!

煙草広告全面禁止スレで匿名JT工作員が怒り大爆発!!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075443738/l50
374名無しさん@4周年:04/01/31 18:59 ID:sdTL1hoZ
教師ども!
漏れ様が起立しなくても、国家を歌わなくても、国旗を見なくてもいい方法を直々
に教えてやる。
1.まず、なるべく軽装備で表に出ましょう。
2.出かける場所は環八沿いとか、首都高とか、湾岸道とかどこでもいいです。
3.出かける時間帯は深夜が良いかと思います。
4.改造車を見かけたらボチボチねらい目です。
5.飛び込みましょう。ただし、頭をしっかりと抱え込むくらいがちょうどイイです。
6.これで、あなたは立つのが不可能になりますし、歌おうとしても話せませんし、
  モノを見るにも焦点が定まりません。しかし、命ある者はすべて平等なのです!
375名無しさん@4周年:04/01/31 19:00 ID:C+g/xHtl
俺が子供の頃は、普通に学校で君が代習ってた。
題名忘れたけれど「白地に赤く 日の丸染めて」っつう歌も。
どちらも小学校の低学年で普通に習っていたけどなぁ。

今はどうなっているか知らないけれど…。
376名無しさん@4周年:04/01/31 19:00 ID:zlV6BF4l
日本の国歌「君が代」は、旋律が西洋音楽とは違います。そのため、今風の音楽に親しんできた人々には、異質に聞こえるかもしれません。
「君が代」は、日本の伝統音楽である雅楽の旋律に基づいています。雅楽は、
最近は邦楽家の東儀秀樹氏によって、一般的にも注目されており、
「癒しの音楽」としても、愛好者が増えています。
 そんな雅楽に基づく「君が代」は、音楽的にも素晴らしいものだと、
高く評価している人がいます。わが国が生んだ世界的な作曲家・故黛敏郎氏、
三枝成章氏らです。実は「君が代」は、
世界国歌コンクールで1等になったほどの名曲なのです
377名無しさん@4周年:04/01/31 19:00 ID:+kgEVR7G
【韓国】「我々は日本人を殺す集団だ」この事件の前にも拉致未遂
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075533102/l50
【韓国】「我々は日本人を殺す集団だ」この事件の前にも拉致未遂
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075515601/l50
在日韓国人差別撤廃促す 国連の児童権利委員会(ソース共同)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075477971/
378名無しさん@4周年:04/01/31 19:00 ID:dVsQlw6K
♪アカ〜い〜教師が〜校舎を染め〜て
の続ききぼん
379名無しさん@4周年:04/01/31 19:01 ID:qDHx2Kdq
>>366
本当に素直なヤシだw
380名無しさん@4周年:04/01/31 19:01 ID:pf7KhVpq
>>362
左翼の巣窟ですよ。>某有名予備校

でも、別に公務員でもないし、赤化教育なんぞしてる暇もないし、
一水会(右翼)の幹部と、元赤軍議長(左翼)を呼んで討論会やったりしてて
なかなか面白いので、別段責めはしないが。
381名無しさん@4周年:04/01/31 19:01 ID:XVzmOsWL
電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
382名無しさん@4周年:04/01/31 19:01 ID:dPdDAp9m
千葉高教組「ひのきみ通信」
http://member.nifty.ne.jp/hinokimi/
383名無しさん@4周年:04/01/31 19:01 ID:CW3qUYaw
まだまだ修行がたりんわ・・・

首つってこよ(´・ω・`)
384ちくわ女AA化推進委員会会長マシュー南(藤井):04/01/31 19:01 ID:8XnzONF1
日本の国歌、国旗よりも優れている国歌、国旗を持っている国は、存在しない。
385名無しさん@4周年:04/01/31 19:01 ID:2tWm3FN/
答えをさり気無く誘導しといて、自分で考えて気付いたと思わせる
中国の洗脳そのまんま
386名無しさん@4周年:04/01/31 19:02 ID:SH4YhaFw
日の丸を直ぐに焼きたがるのは世界約200カ国中、3馬鹿だけ。

こいつらは見事にシンクロしてる。
387名無しさん@4周年:04/01/31 19:02 ID:2EHd3aUB
何故強要されなくてはいけないのか?
愛国心というのは個人個人の心の発露
として湧いてくるものだろう。そんなに
国を愛して欲しければ愛されるような国に
するのが先だろう。出来ないから強要するのか。
だったら納得。
388名無しさん@4周年:04/01/31 19:02 ID:Q1GqXb2+
オマイラ、けなげに「愛国心」を発揮しているわりには、
「愛国心」を鼓舞する連中にいいように利用されっぱなしだな。
「愛国心」をお持ちのはずの政治家官僚がどれだけこの国に害を
なしているかは、知らないとは言わないだろ?

税金や年金を食いつぶしている連中が、この「愛国心」の旗振り役
なわけだが、まさか「愛国心」ある者同士なんだからわかりあえる
とか、甘っちょろいこと考えてるんじゃないよな。

やつらの魂胆はまさにその通りなんで、オマイラみてると見事に
術中にはまっていて、滑稽だよ。
389名無しさん@4周年:04/01/31 19:02 ID:tPxf0ekC
国歌を斉唱すると気分が悪くなる様な体質の人は、公務員
なぞやっちゃいかん。花粉症の人が花屋で働く様なもんだ。
390235:04/01/31 19:03 ID:1bxRR2v+
>>388

だから愛国心と体制賛美をわけろってば。

その考え方が議論をおかしくしちゃうんだよ。
391名無しさん@4周年:04/01/31 19:03 ID:l9w6BQh/
>>376
ほんとだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
>明治36年(1903年)、君が代はドイツで行われた「世界国歌コンクール」で一等を受賞した。
392名無しさん@4周年:04/01/31 19:04 ID:2EHd3aUB
国旗や国歌を強要するなんてまるで北朝鮮みたいだな。
民主主義国歌なら自由なはずだが。どっちがサヨクかわから〜んw
393名無しさん@4周年:04/01/31 19:04 ID:LnLCaycC
教師がこれじゃあDQNも増えるよなそりゃ。
394名無しさん@4周年:04/01/31 19:04 ID:gVWYFVvv
変な思想を振り撒く教師達にいい加減疲れました。
395名無しさん@4周年:04/01/31 19:05 ID:spii8p73
>東京地裁に提訴したのは、 都立の高校や養護学校などの 教職員228人です。


228人全員が在日韓国人という事実
396名無しさん@4周年:04/01/31 19:05 ID:XnI6Jm26
>>392
アメリカ人に謝罪しる
397名無しさん@4周年:04/01/31 19:06 ID:GR2t82wa
なんで賠償?
なにが賠償だ?
まじでキモイ。
398名無しさん@4周年:04/01/31 19:06 ID:pf7KhVpq
>>388
国歌と体制の区別くらいついてますので。
君と違って。
399名無しさん@4周年:04/01/31 19:06 ID:rOBoGXlB
>>380
>一水会(右翼)の幹部と、元赤軍議長(左翼)を呼んで討論会
激しく見てぇ…。

ただ一水会って、ここの右寄りの人達(割と親米)とはちょっと違うんだよね。
もしかして、本来の保守層の深層心理なのかもしれないけど。
400名無しさん@4周年:04/01/31 19:06 ID:2EHd3aUB
>>396
アメリカって強要してるの?
401名無しさん@4周年:04/01/31 19:07 ID:dtQkT6Ky
>>392
嫌ならとりあえず公務員辞めろ。話はそれからだ。
402 :04/01/31 19:08 ID:hKMMpb0J
こいつら一部の教職員は、
単なる左翼ではない、
もっと危険な"極左"の思想になります。
公安はこれをマークしています。
マジで
403名無しさん@4周年:04/01/31 19:08 ID:dPdDAp9m
>>399
ポチ保守とか言い出したいコヴァだな
404名無しさん@4周年:04/01/31 19:09 ID:2EHd3aUB
>>401
公務員じゃないんだが。だが一般人にも関連してくる。
いずれは一般人にも義務づけられる日が来るかもしれん。
405235:04/01/31 19:09 ID:1bxRR2v+
>>400
アメリカは人種のるつぼだけに、国家への忠誠教育は、ハンパじゃないよ。
天皇のような背骨がないので、よけい国旗への執着は強い。

漏れは8〜13歳まで米国の学校に通ってたが、国家忠誠教育は凄かった。
406名無しさん@4周年:04/01/31 19:09 ID:dVsQlw6K
>>382
「ひのきみ」って「日の君」のことか、天皇陛下じゃねえかよ(藁
407名無しさん@4周年:04/01/31 19:10 ID:rOBoGXlB
>>403
どっちかっつうと、俺もポチ保守側だから。
408名無しさん@4周年:04/01/31 19:11 ID:XnI6Jm26
>>400
アメちゃんの小学校では毎朝の始業前に
『星条旗よ永遠なれ』や『アメリカ・ザ・ビューテイフル』を星条旗を仰いで斉唱するよ
409名無しさん@4周年:04/01/31 19:11 ID:qDHx2Kdq
このスレを見せてやりたいな。
410ネット時代の企業犯罪!:04/01/31 19:11 ID:voFA55EZ
@JTズブズブマスゴミが絶対報道できない大ニュース

「煙草広告全面禁止ニュース」スレで匿名JT工作員が怒り大爆発!!
おまけに「ID」5個もつかって議論撹乱工作してるのがばれちゃった!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075443738/l50
411名無しさん@4周年:04/01/31 19:11 ID:2EHd3aUB
>>408
アメリカ人じゃなくて良かった。
412名無しさん@4周年:04/01/31 19:12 ID:bh2wEogG
教員の面汚し。
さっさとやめろ。
413名無しさん@4周年:04/01/31 19:12 ID:BDBfQvYT
君が代・日の丸が嫌だって連中に限って代替案は提示できないんだよな。
「嫌だ」って言うだけならガキでも言えるっての。
414名無しさん@4周年:04/01/31 19:13 ID:6T1iNJ4Z
>>325
日本が20世紀初頭から約40年間アジア各地で行った行為は
欧米諸国と比べられない日度残虐極悪非道だったからね。
それに未開人だったアジア人は欧米の植民地化によって
文明的な暮らしが出来るようになったのも大きいしね。
415名無しさん@4周年:04/01/31 19:13 ID:zlV6BF4l
402
の言ってるの当たりだと思うなあ。
極左だよこいつら、機会があれば爆弾作りとかテロ行為を伺い、
いまだに毛沢東を崇拝してるようなヤシらだよ。あぶねー奴ら....
こんなアブねーヤシに教育されている学生って.....
416235:04/01/31 19:13 ID:1bxRR2v+
>>407
おれは国体を尊重したリベラル。

>>413
日の丸の中にハンマーのマークでも書いて、「インターナショナル」でも唄うんじゃない?

もしくは北朝鮮国歌とか
417名無しさん@4周年:04/01/31 19:13 ID:bcSv1r4Q
>>376
君が代=モード
418名無しさん@4周年:04/01/31 19:14 ID:2EHd3aUB
>>413
代案て何?強要しなければいいだけじゃん。
各学校の自主性に任せればいいじゃん。
419名無しさん@4周年:04/01/31 19:14 ID:8qJPHhIz
その昔、中学生の頃、日教組の教師に向かって、
「この専制独裁教師」
と言ってぶん殴られた事がありますが何か?
420名無しさん@4周年:04/01/31 19:14 ID:uQ8zkpok
知能程度の低い淫行馬鹿狂師に教えを受けなきゃならないっつーのも、
相当な精神的苦痛だとと思うが。
421名無しさん@4周年:04/01/31 19:14 ID:6cHR/rJ0
>>408
うちの山梨のとある高校も毎朝、国旗掲揚があったな。
今でもやっているのかな?
422名無しさん@4周年:04/01/31 19:15 ID:2tWm3FN/
もういいかげん、国否定するなら出ていってくんねーかな
423名無しさん@4周年:04/01/31 19:15 ID:pf7KhVpq
>>392
公務員の国旗尊重義務規定を定めてる国
米・加・独・伊・韓などいくらであるけど。
424ちくわ女AA化推進委員会会長マシュー南(藤井):04/01/31 19:15 ID:8XnzONF1
教職員は国旗に向かって起立し 国歌を斉唱するって日本人として
当たり前のことじゃない?
425名無しさん@4周年:04/01/31 19:16 ID:H0sZpRXu
全世界で、国家、国旗に対してこんなこといってるのは
日本ぐらい。
426名無しさん@4周年:04/01/31 19:16 ID:zlV6BF4l
414
は釣りだろー。
欧米人が現地人にした残虐行為にくらべたら、日本がした行為は赤ん坊の
夜泣き程度だぞ
427名無しさん@4周年:04/01/31 19:16 ID:2EHd3aUB
>>422
国(=君が代、日の丸)を否定してるわけじゃないんだが。
強制するその姿勢を否定してるわけだが。
428名無しさん@4周年:04/01/31 19:16 ID:f0PI2BjR
なんだこの基地外集団は
429名無しさん@4周年:04/01/31 19:17 ID:Kq1A+YJF
こいつらの背中を見て子供達が育つのか・・・。
430名無しさん@4周年:04/01/31 19:17 ID:XnI6Jm26
>>414
最後の二行はまんま韓国
431名無しさん@4周年:04/01/31 19:17 ID:rJUQulED
>418
強要されなかったら、あんたはどうする?
あんたが教師なら
国家歌うか?
国旗飾るか?
432名無しさん@4周年:04/01/31 19:17 ID:L8G5da1l
2002年 メルツ・キリスト教民主同盟(最大野党)議員団長 
そろそろ国を誇りに思う、と堂々と発言しても許されるのではないか。
祖国や国家という言葉は極右固有の概念ではない。


この無政府主義者の自称教育者達はとりあえず日本という国から出て行って欲しいんだが。
国旗も国歌も否定して何処の国に所属するつもりだよ、こいつら。

>>427
戯言はもういい。どこの国でも行われる国民の最低限の責務て何だか知っているか。
433名無しさん@4周年:04/01/31 19:18 ID:SOT0I5eC
日の丸は日本の「国旗」なのにねえ・・・。
434名無しさん@4周年:04/01/31 19:18 ID:hp9t0wo8
精神的苦痛ってことばが安易につかわれすぎ

パチンコでプレミアリーチかかって外れたときとか
好きな人にちょっと冷たくされたときとか
足の小指あたりどっかにぶつけたときのほうが精神的苦痛でかいよ
435名無しさん@4周年:04/01/31 19:18 ID:dtQkT6Ky
>>427
公務員ってのが焦点なんじゃないの?
436名無しさん@4周年:04/01/31 19:19 ID:ihsouiAV
>>434
最後のはただの苦痛だろw
437名無しさん@4周年:04/01/31 19:20 ID:K+eXDLu9
>>376

確かに。

個性、個性という連中が、あれだけ個性的で
日本の歴史の中で育まれた旋律の上に成り立っている
歌をつまらんとか言う。

スポーツの国際大会で聞く他国国歌はどれもこれも
西洋音楽の上に成り立っていて、色がない。
お前ら、それで良いのかと。
438名無しさん@4周年:04/01/31 19:20 ID:2EHd3aUB
>>431
この国が本当にいい国だと思えるなら国旗も掲揚するし
国歌もきっちり歌うよ。
>>432
国旗を掲揚して国歌を歌うのが責務なの?
てか民主主義なんだから自由な考えがあるのが
当然だが。
439(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/31 19:20 ID:Q2bf+O18
弱ぇ心の香具師はキョーインなんて辞めるこったな。
440名無しさん@4周年:04/01/31 19:20 ID:pf7KhVpq
>>427
公務員と一般人は別。
441名無しさん@4周年:04/01/31 19:20 ID:8qJPHhIz
でもさ、キミ達もえらっそうなこと言ってるが祝日には日の丸揚げてるの?
442名無しさん@4周年:04/01/31 19:20 ID:zlV6BF4l
だよなあ、世界中でここまで国旗、国歌にいちゃもんつけてるの日本だけ
国歌、国旗に唾はくヤシらはどこでこんな思想になってしまったんでしょうか
443名無しさん@4周年:04/01/31 19:20 ID:BDBfQvYT
>>418

>>1では
>都立高校の卒業式などで 「日の丸・君が代」を 強制するのは、憲法の思想や
>良心の自由を 侵害しているとして、 教員200人余りが 東京都に損害賠償などを
>求める 裁判を起こしました。
「国旗掲揚と国歌斉唱」の強制ではなく、「日の丸・君が代」といっているだろう。
444名無しさん@4周年:04/01/31 19:21 ID:hTeufo3H
国旗、国家で精神的苦痛を受けるなら、
スポーツの国際大会なんて絶対見られないねw
445ちくわ女AA化推進委員会会長マシュー南(藤井):04/01/31 19:21 ID:8XnzONF1
何でこいつらは、日の丸、君が代が嫌いなの?
446名無しさん@4周年:04/01/31 19:22 ID:2tWm3FN/
>>427
その強制強制って言ってるけど
今までの糞狂死の思想のねじ込みって奴を抑える為にゃ、法律化するしか無いと思うが
俺は愛国心教育や点数化に関しては否定的、だけど今までの嘘大げさ紛らわしい国家否定狂死が現実にいる
それを炙り出す為には結局こんな事しなくちゃなんねえんだと

強制という形をとらないと暴走しかねん、「公務員」の存在があるからと俺は見てるよ
447名無しさん@4周年:04/01/31 19:22 ID:2EHd3aUB
>>443
俺は日の丸=国旗、君が代=国歌
だと思ってるんだが。違うの?
448名無しさん@4周年:04/01/31 19:22 ID:Hg6TSj/M
>>1-435の書き込みに見られる国家への純粋な敬意を統治の道具としてきた人たちが
こんな教師を生み出した元凶なのです。
449235:04/01/31 19:22 ID:1bxRR2v+
>>445
将軍様の方が好きだから。
450名無しさん@4周年:04/01/31 19:23 ID:pf7KhVpq
>>441
俺は公務員ではない。
それに公務員に自宅で国旗掲揚白などと言うつもりも毛頭ない。

話の前提を無視して先走らないように。
451名無しさん@4周年:04/01/31 19:23 ID:VyzeQCo0
>>1
と・・・都立でしょ?・・・・都立って公立でしょ?・・・・わけわかんねーな。
452名無しさん@4周年:04/01/31 19:24 ID:GblCgGYC
みんな、公務員シカトな。
453名無しさん@4周年:04/01/31 19:24 ID:rOBoGXlB
>>451
その「わけわかんねー」ことが平然と行われているのが現状なのです。
454名無しさん@4周年:04/01/31 19:24 ID:+8aj6K2H
日の丸も君が代も、中韓の方達からみれば恐怖の対象だ。
教師は生徒達の国際感覚を育てる義務があるので、
組織立った反対をするのも十分理解可能だし、応援したい。
根底にある問題から目を逸らしている人が多いようだが
絶対に言える事は、『日本の謝罪と賠償は不十分』と言う事だ!!!
!!
455(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/31 19:24 ID:Q2bf+O18
慎太郎よ。
コイツラ全員クビにしちまいな。
456((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/01/31 19:25 ID:iDTYd8Ek
洩れは中学の時生徒会役員やってたんだが、
卒業式の国旗掲揚、国歌斉唱でサヨク教職員と大いにもめた。
457名無しさん@4周年:04/01/31 19:26 ID:VyzeQCo0
あのさあ、こんな程度で精神的苦痛っていうんなら転んだ場合も「道路が整備されておらず転倒し、精神的苦痛を強いられた」つって道路公団相手に起訴できるのか?

んなこたぁないだろ?この糞教師共は士ね。
458名無しさん@4周年:04/01/31 19:26 ID:NhIE9pFT
公務員には通常付与される人権は制約されてんだよ。憲法嫁っての。
こいつら全員職務違反でくびにして、リストラサラリーマンを都に大量雇用しろっての。
459名無しさん@4周年:04/01/31 19:26 ID:M3gDaQOt
『「精神的苦痛受けた」"日の丸・君が代"通達で、
 教員228人が780万円賠償請求』
に対して精神的苦痛を受けたので提訴し賠償金請求

ってできないの?
460名無しさん@4周年:04/01/31 19:27 ID:X2Ug0G4e
>438
良い国って地球上のどこにあるw
どの国にも明の部分も暗の部分もある
人間が国を作るのは、自らの生命と財産を守るためだ
国家から受けている恩恵に気が付かず
悪い点ばかり見ている地球市民は日本から出ていけ
461名無しさん@4周年:04/01/31 19:27 ID:8qJPHhIz
>>450
公務員に「国旗に敬意を」って言うのに、自分は公務員じゃないから
「国民の祝日」なのに国旗も出さないのかよ・・・
462名無しさん@4周年:04/01/31 19:27 ID:pf7KhVpq
>>447
仮に国歌が「義勇軍行進曲」や「インターナショナル」だったり、
国旗が「赤色五星旗」や「赤地に白丸の旗」とかなら、
恐らく彼らは提訴しないであろうと言う皮肉だろう。
463名無しさん@4周年:04/01/31 19:27 ID:2EHd3aUB
>>441
だよな。実は君が代もまともに歌えない香具師多いん
じゃないのここにレスしてる人間て。
>>446
だったら公務員だけ強制してくれ。一般人まで
義務づけられちゃあかなわん。
464名無しさん@4周年:04/01/31 19:27 ID:SOT0I5eC
>>441
もうだいぶ前から祝日には玄関先に日本国の国旗である日の丸を掲げるようにしています。
今年のお正月も掲げていました。
465名無しさん@4周年:04/01/31 19:28 ID:ZE9Ka+Pb
ID:2EHd3aUB は逆説的アホレスだな。
466ちくわ女AA化推進委員会会長マシュー南(藤井):04/01/31 19:28 ID:8XnzONF1
今の日本に、家族、恋人、国家、友、国民のために死ねる人は、いるのか?
467名無しさん@4周年:04/01/31 19:28 ID:/H3TIgMo
公務員が強制されたと国民を訴えてるわけだな。
賠償金は税金からだしね。
……むしろ俺が精神的苦痛で訴えたいよ。
ほんと・・・

  
 
 
  

  

 こいつら馬鹿 ・  ・   ・



 じゃ、うんこしてきまつ

469名無しさん@4周年:04/01/31 19:29 ID:dtQkT6Ky
>>454
あちらさんの教育にも問題があるような気が・・・。
それに米国旗や北朝鮮国旗かにも恐怖を抱いてる人もいるんじゃないの?
470名無しさん@4周年:04/01/31 19:29 ID:K+eXDLu9
>>443
国旗に日の丸、国歌に君が代と取り決められているのが
気に入らなければ、そう訴えれば良い。
強制されるのが嫌と訴えてるんだろ。
しかしなあ、式典での斉唱は儀礼的な問題。
そこに思想の強制とかは無い。
過度な難癖だからこんなに批判が集中している。
471名無しさん@4周年:04/01/31 19:29 ID:2EHd3aUB
>>460
ん?利権ばかり守って国民を犠牲にしてる
政府=国に愛国心持てって言われてもな。
恩恵って税金払ってるんだから当然だろ。
472名無しさん@4周年:04/01/31 19:29 ID:Rm407abc
現役生徒から言わせて貰うと、正直どうでもいい。
つうかこんなんであのハゲ教師が金貰うのは納得いかないな
卒業式で抗議とか始めて無駄に長引かせたら卒業証書ケースで殴るかも
473名無しさん@4周年:04/01/31 19:30 ID:hTeufo3H
>454
そこまで言うなら日本に寄生しなければいいのでは?
474名無しさん@4周年:04/01/31 19:30 ID:2tWm3FN/
>>471
それは体制賛美かと
475名無しさん@4周年:04/01/31 19:30 ID:drThst+v
「通達により教職員が精神的苦痛を受けた」

・・・こういうフレーズ聞くとムカムカするんだが。
「甘ったれんなボケが!」と言いたくなる。
476名無しさん@4周年:04/01/31 19:31 ID:pf7KhVpq
>>461
君は>>450

>それに公務員に自宅で国旗掲揚白などと言うつもりも毛頭ない。

というのが読めんのか?

公務員に自宅での国旗掲揚を勧める気がないのに、
何で俺が家で国旗かざらにゃいかんの?あほか。
477名無しさん@4周年:04/01/31 19:31 ID:XnI6Jm26
参考までに貼っておくよ
国旗及び国歌に関する関係資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906b.htm
478((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/01/31 19:31 ID:iDTYd8Ek
何故、現行のルールにのっとって正規の手続きで
国旗国歌を変更しようという発想にならないのか?

この時点でただの駄々ッ子である。
479441:04/01/31 19:31 ID:8qJPHhIz
>>464
(・∀・)イイネ!!
俺も今年からだけど祝日には家の門前に国旗を掲げるようにしてます。
だけどウチの家から半径1キロ圏内で国旗をあげてるのはおそらくウチだけ。
姉や妹、父親からは「頼むからヤメてくれ」といわれているが、
母親だけは「祝日に国旗を掲げるのは当然」と言ってもらえた。
480名無しさん@4周年:04/01/31 19:31 ID:K81RUi+S
>>454は縦
481名無しさん@4周年:04/01/31 19:32 ID:kyozpjkD
この糞教師どもを街でのさばらせると
日本国民が危険にさらされます。
よって実名UPキボン!
482名無しさん@4周年:04/01/31 19:32 ID:1Up6BjjX
「起立・斉唱の強制は 憲法の『思想・良心の自由』を 侵害している」
日本国憲法を適用するには日本国が定めた法律を遵守してからだと
思うだのが・・・つか、自分達の権利を認めた国の象徴を
貶す様な輩に憲法云々言う資格は有るのだろうか?
483名無しさん@4周年:04/01/31 19:32 ID:dtQkT6Ky
>>480
_| ̄|○
484名無しさん@4周年:04/01/31 19:33 ID:FydPBX9K
>>469 >>473
専用ブラウザ使うか、メル欄読めよ…

>>454
うーん、75点くらいでどう?
485名無しさん@4周年:04/01/31 19:33 ID:yvXDuR9L
全員クビだろこんなの。
教師のすげかえなんていくらでもいるんだよ
486名無しさん@4周年:04/01/31 19:33 ID:Tk3IBJMt
こういう世間知らずの教師たちに教育されている生徒がかわいそうだ
教師は一度、公務員を辞めて民間で働いて見ると良い

487名無しさん@4周年:04/01/31 19:33 ID:8qJPHhIz
>>476
日の丸がそんなに嫌いなら日本人ヤメレ!!
488名無しさん@4周年:04/01/31 19:34 ID:K+eXDLu9
>>461

公務員=公僕
その職務についている最中は、公の為に尽くさなければ
給料泥棒も同じ。
489名無しさん@4周年:04/01/31 19:34 ID:SvA6OhGm
き〜み〜が〜よ〜は〜の歌詞をコ〜リ〜ア〜ン〜マ〜ン〜セ〜に変えれば一件落着ニダ
490ppp(=゚ω゚)ノ:04/01/31 19:34 ID:020BM4AK
あか教師えばるな、北へいけや
491名無しさん@4周年:04/01/31 19:34 ID:Db6ncrZ/
馬鹿教師記念
492名無しさん@4周年:04/01/31 19:34 ID:2EHd3aUB
疑問なんだがなんで祝日に国旗掲揚するの?
例えば春分の日と国旗と何の関係がある?
春分というのは中国の四節季のひとつなんだから
日本とは全く関係ないのに。なんで祝日の国旗掲揚
するのが当然なんだ?
493名無しさん@4周年:04/01/31 19:34 ID:xBb9TLoR
日の丸に起立し、君が代を斉唱したいっていう教員&生徒がいたら当然教員を認めるんだよな。「思想及び良心の自由」なんだから。
494 :04/01/31 19:34 ID:hKMMpb0J
>>448
違う。
日教組の極左思想教育を強制された戦後生まれの若者が、
これに反発しているのが、>>1-435の書き込みに見られる。
495名無しさん@4周年:04/01/31 19:34 ID:rOBoGXlB
>>478
そのままやっても、賛同者が少なくてムリ、ってのがわかってるからw

だから集会とかで引きこもって、わざわざ呼びつけた教育委員会の
エライさんを壇上に上げて罵声を浴びせる、なんてマネが平気で出来る。

教師以前に人間失格だな。
496名無しさん@4周年:04/01/31 19:34 ID:4a+FtA+a
いつから日本はこんな馬鹿教師が跳梁跋扈するようになったんだ?
日教組の生い立ちと関係がありそうですね。
497名無しさん@4周年:04/01/31 19:35 ID:ihsouiAV
>>454
激しく電波な意見だな。国際感覚を身につけるのに
どうして他国の国旗を平気で燃やせる連中を参考にするんだよ。
うっとおしい謝罪と補償の要求も国際感覚には程遠いし。
498名無しさん@4周年:04/01/31 19:35 ID:pf7KhVpq
>>463
>だったら公務員だけ強制してくれ。一般人まで
>義務づけられちゃあかなわん。

そういう意見がこのスレの大勢だと思うが?

499名無しさん@4周年:04/01/31 19:35 ID:hp9t0wo8
>>448
日本以外の全ての国家がそれを道具にしてますけど
こんなアホ教師が群れで発生してんのは日本国だけです
500((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/01/31 19:36 ID:iDTYd8Ek
>>456の続き・・・
ちなみに卒業式当日、体育館に全校生徒の君が代の歌声が響いたのである。
501名無しさん@4周年:04/01/31 19:36 ID:GR2t82wa
正直教師なのに愛国心のないヤツは迷惑だ。
学生に愛国心が恥ずかしいと思う土壌はここにある。
愛国心の何処がいけないんだ。
502名無しさん@4周年:04/01/31 19:36 ID:uyNN2G52
>>492
「国民の祝日」だからだ。
503名無しさん@4周年:04/01/31 19:37 ID:rOBoGXlB
>>500
それでプロジェクトXのフラッシュ作ろうぜ。
504493・訂正:04/01/31 19:37 ID:xBb9TLoR
日の丸に起立し、君が代を斉唱したいっていう教員&生徒がいたら当然この教員達は認めるんだよな。「思想及び良心の自由」なんだから。


505名無しさん@4周年:04/01/31 19:37 ID:2EHd3aUB
>>498
そうなんか。だったら意見は枝葉では違うが
幹の部分で俺とキミらでは意見が合ってるんだろう。
506名無しさん@4周年:04/01/31 19:37 ID:CyNaEKGN
愛国心はおおいに結構だが、強制されるってのが問題なんだろ?
507名無しさん@4周年:04/01/31 19:37 ID:w7huvTsa
>>497
志村! 縦! 縦!
508名無しさん@4周年:04/01/31 19:38 ID:SH4YhaFw
>>438
この国に生まれた有り難みが判ってないからそういう感想がでる。

昔の人は、米粒一つにもお百姓さんへの感謝を忘れなかった。

この事一つとっても、WGIPの害悪は戦後ゆっくりと国民の間に浸透していき、逆に民度を下げてしまっている。

自国を信頼出来ない国民は他国からも信頼されない事にいい加減全国民が気づくべき。

公立学校の教師でありながら、学校の行事での国旗掲揚・国歌斉唱に異を唱える彼らは、近隣諸国に配慮している積もりかもしれないが、残念ながら彼らの意に反し誰からも信用されない。

509名無しさん@4周年:04/01/31 19:38 ID:DBNUGLrW
時代は朝鮮だよ。イエローメガネジャプ馬鹿ばっかり
510名無しさん@4周年:04/01/31 19:38 ID:cVpkjMEa
>>495
「日の丸、君が代」 は、宗主国様への反逆の証しだからな。
中華思想&小中華思想には、日本が先進国である事すら許せないんだろ。
日本ってのは、自分たちよりもみずぼらしく生活に苦しんでいるべき、格下の存在だからな。
511ちくわ女AA化推進委員会会長マシュー南(藤井):04/01/31 19:38 ID:8XnzONF1
この教師達もなんだかんだ言って日本が好きなわけで。


512名無しさん@4周年:04/01/31 19:38 ID:Zi+5LXIh
教師に愛国心を持てとは言わないが
仕事として、こなしなさい。
513名無しさん@4周年:04/01/31 19:38 ID:8qJPHhIz
>>501
そんなに愛国心がすばらしいものなら、君んちも祝日には
国旗あげてるんだろうな?
それとも公務員だけに愛国心を強いるのか?
514名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/31 19:38 ID:U9u7exSk
>>506
なんかだだっ子みたいだよな。
515名無しさん@4周年:04/01/31 19:39 ID:RDTmXTSb
強制されたら賠償って・・・
どっかの国の人間みたいだな。
516名無しさん@4周年:04/01/31 19:39 ID:4a+FtA+a
>>509



         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様が釣られると思うなクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
517K049186.ppp.dion.ne.jp:04/01/31 19:39 ID:+bjMs1uo
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || Maihama Resort Pub  ||
          || ヒロセは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、組長。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
518名無しさん@4周年:04/01/31 19:39 ID:ihsouiAV
>>506
職業選択の自由ってのもあるわけでな。
国歌歌うことが常態である公立学校の教師に自分でなっといて、歌わされたから精神的苦痛受けた、
金よこせってのは一種の当たり屋みたいなもんだと思う。
519名無しさん@4周年:04/01/31 19:39 ID:dfNne9ZO
ネット右翼は口だけ(書き込みだけ)のヘタレだからなw
極左教師から教育を受けるのは精神的苦痛だと訴える奴すらいない。
訴え返したら良いのに。ヘタレすぎw
520学習院大学文学部教授 篠沢秀夫:04/01/31 19:39 ID:uh3FaFLq
 …こうして、愛国心というと軍国主義だと短絡視し、否定する風潮が
生まれてしまったのである。私に言わせれば、これは無政府主義になった
のと同じである。なぜなら最初に述べたように、本来、国民国家にとって
愛国心は密接不可分なものであるからだ。

〈中略〉

 だが、占領統治時代に生まれた無政府主義は生き延び、言論機関ばかりか
教育現場にまではびこり、愛国心=軍国主義と生徒に教え、愛国心ばかりか
愛校心、愛社精神といったものまで否定したのである。

 さらに奇妙なのは、日本という国家と愛国心を否定する「進駐軍の手先」には、
他国のことは国家として認め、礼讃し、その国旗も国家も肯定するものが多いことである。

 終戦直後は「永世中立国スイス」をもてはやし冷戦時代には旧ソ連や中国など共産国家を礼讃し、
アメリカびいきはいつの時代にもある。

 つまり、「進駐軍の手先」は、唯一日本に対してだけ無政府主義なのである。
この「対日限定無政府主義」こそが日本人の健全なる愛国心の発露を阻んできた元凶だ。
今は「進駐軍の手先」も高齢化し、代わってその弟子たちがまだはびこっている。生きた
歴史をしらず、自分で考えることをせず、先輩言論人の主張を繰り返しているだけに、
なおさらタチが悪い。
521 :04/01/31 19:39 ID:IzGUIW4q
>471
だから、あんたの考える良い国の条件を満たしている国がどこにある?
夢ばかり追ってないで現実を見ろよ
522名無しさん@4周年:04/01/31 19:40 ID:rOBoGXlB
>>508
>自国を信頼出来ない国民は他国からも信頼されない事にいい加減全国民が気づくべき。
涙が出るくらい正論だねぇ……。
523名無しさん@4周年:04/01/31 19:40 ID:SvA6OhGm
愛国って言葉が悪いんだろ
日本を好きとは言えるけど日本を愛してるとは言えないだろ?
これからは好国心に変えた方がいいよ
524名無しさん@4周年:04/01/31 19:40 ID:2EHd3aUB
>>502
国民の祝日だから国旗揚げるってのがそもそも
おかしい。さっきの例で言うと春分の日という
のは春がやってきたことに対して喜び自然に感謝
する日なんだから国とは全く関係ない。逆に天皇
誕生日だったらわかるけどな。全ての祝日に国旗
を掲揚する必要はない。
525名無しさん@4周年:04/01/31 19:40 ID:BXdl72MI
>>507
それも縦だなw
526 :04/01/31 19:40 ID:HY93HcuQ
頭の悪い狂死は

早 く 日 本 か ら 出 て 行 っ て く だ さ い

頼むからホント。
朝、駅前でワケワカラン「ビラ」配ってないでさ。
527名無しさん@4周年:04/01/31 19:40 ID:pf7KhVpq
>>487
煽りか?

公共の場ではきちんと国旗に礼をし国歌を歌ってるが。
わざわざ休みの日に国旗を立てるのは面倒なのでやってないだけだ。

休日に旗をあげない家が全員反日だとでも言うつもりか。どあほ。
528名無しさん@4周年:04/01/31 19:41 ID:VTG3DFsh
本当に狂死って頭悪いな
それに精神的苦痛を受けたって・・・・
笑わせてくれる、狂死ってみんなチョンなんじゃねーのか?
529名無しさん@4周年:04/01/31 19:41 ID:7whhFQ8P
こんな教師がまともな大人の人間だとは思えない。
530名無しさん@4周年:04/01/31 19:41 ID:2IUJhc4U
>>518
禿げ同
「日の丸、君が代はイヤだー!」と主張するのは、一応国民に認められた
権利ではあると思うが、公務員には認められないと思う。
531名無しさん@4周年:04/01/31 19:42 ID:qIooh50h
>>513
別に公務員に愛国心を強いるつもりはない。

漏れはこの公務員連中が「自分たちの思想良心」が害されるから裁判をしているのではなく、
「子どもの人権」を盾にとって裁判をしようとしている点が気に入らない。
なんで、教師が「教え子の人権が害される」から訴えることが可能なのか、
その辺りの説明が全くなっていない。

もしもこんな裁判が却下されないとするならば、
日本は他人の人権を使って裁判を行うことが可能になってしまう。
それこそ個々人の人権にとってとても害悪が大きいもののように思う。
532名無しさん@4周年:04/01/31 19:42 ID:qDHx2Kdq
>>524
じゃあ、自分で勝手に祝日決めたら?
533名無しさん@4周年:04/01/31 19:42 ID:EBrqoQes

氏ねよバカ&変態教師どもw



534名無しさん@4周年:04/01/31 19:42 ID:K81RUi+S
もし日本の国旗や国歌が戦争後に変わってたとしたら今どうなってたんだろうと思ったり思わなかったり
535名無しさん@4周年:04/01/31 19:42 ID:w7huvTsa
>>513
君は実に馬鹿だな。

公務員とて、プライベートでまで愛国心を抱き続ける必要は無いわけだ。
ただ単純に公立の学校での公式の行事に於いて、国旗掲揚、国歌斉唱はそれほど無体な要求ではない。
というよりも公僕である事を自らの意思で選んだ時点で、既にそうした国家との関わりは想定出来るはず。

国旗、国家にそれほどの嫌悪感を抱きながら、どうして民間の企業を職場として選択しなかったのか?

反日を叫んでいる輩に限って、体制に甘え、依存している事を自覚するがいい。
536 :04/01/31 19:42 ID:hKMMpb0J
>>519
お前チョンだろ?
537名無しさん@4周年:04/01/31 19:42 ID:2EHd3aUB
>>521
夢なんて追ってないよ。愛国心持てる国があるとも言ってないし。
538クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/01/31 19:42 ID:4Js0/LVi
社旗・社歌が精神的苦痛になるのならその会社を辞めればいい。
国旗・国歌が精神的苦痛になるのなら公務員を辞めればいい。
いっその事日本人を辞めてはどうか。

関係無いが、朝日新聞社員は社旗を見てなんとも思わないんだろうか。
539名無しさん@4周年:04/01/31 19:42 ID:rgD8F19h
その教師はオリンピックで日の丸や国歌が流れるのが腹立つらしい。
540名無しさん@4周年:04/01/31 19:43 ID:6L8ZpF3s
もう何も言いたくない。
ただただ、こういう狂死には早く芯でもらいたい。
541名無しさん@4周年:04/01/31 19:43 ID:DBNUGLrW
君達はアメリカと朝鮮にクンニしてなさい。
黙って税金納めてりゃいいの
542名無しさん@4周年:04/01/31 19:44 ID:8qJPHhIz
>>527
ってか、オマエがそんなに頑なに祝日に日の丸揚げるのを拒否する
理由を聞いてみたいもんだな。
543名無しさん@4周年:04/01/31 19:44 ID:tfSchZN1
何様?何様?何様?
544名無しさん@4周年:04/01/31 19:45 ID:uyNN2G52
>>523
愛国心=家族愛みたいなもんで、
好きか嫌いかってのとは違うと思う。
嫌いな親でも死ねば泣く。
545名無しさん@4周年:04/01/31 19:45 ID:drThst+v
>訴え返したら良いのに

これを言う奴は99%低脳チョン。
546名無しさん@4周年:04/01/31 19:45 ID:VyzeQCo0
俺の住んでるところじゃ、祝日に国旗を掲げるのは当たり前なんだが・・・・
547名無しさん@4周年:04/01/31 19:45 ID:2tWm3FN/
つか誰だ?公務員は国旗掲揚しろなんつってるやつは
548名無しさん@4周年:04/01/31 19:45 ID:rOBoGXlB
>>519
マジな話、自分の子供の担任が日教組だったら訴える、とかいう
事例があってもいいのにな。
549名無しさん@4周年:04/01/31 19:45 ID:uh3FaFLq
>>539
いつぞやのスポーツ大会では日本の国旗を下げて
平和を象徴した旗を掲げたという話がある。ラグビーだったか。

正直、この国は病んでいる。
550名無しさん@4周年:04/01/31 19:46 ID:pf7KhVpq
>>542
持ってないし、買うのが面倒なだけだ。

日章旗をくれるのなら、たまに気が向いたら掲揚してもいいけど。
551名無しさん@4周年:04/01/31 19:48 ID:2EHd3aUB
>>539
アレは強制じゃないもんな。素直に感動出来るからな。
>>532
なんでそうなるんだ?祝日に国旗掲揚するのがおかしいと
言ってるのに。
552名無しさん@4周年:04/01/31 19:48 ID:hTeufo3H
日の丸、君が代が嫌でも国民の祝日、天皇誕生日には休むんでしょ?
そんな祝日に休むのは精神的苦痛ではないのかなw
553名無しさん@4周年:04/01/31 19:49 ID:w7huvTsa
>>525
( ̄□ ̄;)!!
554名無しさん@4周年:04/01/31 19:49 ID:ExC/5+gq
基地外センセイには学校を辞めてもらいたい
555名無しさん@4周年:04/01/31 19:50 ID:K+eXDLu9
もう、やんなるな。

もし日本が本当にヤバイ体制になってきても、
この連中は日の丸君が代を批判することに躍起になるんだろうか?
そういう時なら旗、歌に構ってらんないだろ。
つまり意味など無いことなのに精神的苦痛で損害賠償請求。
やくざ並の難癖だと気付けよ。
教育現場に偏狭な愛国心の押し付けは必要ありません。
557名無しさん@4周年:04/01/31 19:50 ID:SvA6OhGm
オレ日本人だけどさすがに強制はやりすぎだと思う
558名無しさん@4周年:04/01/31 19:50 ID:VyzeQCo0
ネット右翼達に告ぐ。
このように左翼教師に文句をたれるまえに、己を振り返れ。
日教組に矛盾を感じるのは、奴らが言ってることとやってることに差があるからだ。
だが君たちにも彼らを叩ける資格があるかどうかよくよく考えて欲しい。
君たちは言ってることとやってることに矛盾が生じていないだろうか?
無論、何も矛盾しないというのなら大いに愛国を語って欲しい。似非愛国者など要らぬ。
559名無しさん@4周年:04/01/31 19:51 ID:dtQkT6Ky
>>551
祝日の国旗掲揚は強制じゃないよね?理由は人それぞれなんじゃない?
560名無しさん@4周年:04/01/31 19:51 ID:2EHd3aUB
>>552
営業してない会社に行って何をしろと?
俺は別に日の丸君が代を否定してるわけ
じゃないが一応言っておく。公務員だって
仕事がなかったどうしようもないだろ。
561名無しさん@4周年:04/01/31 19:51 ID:nWX42LZR
なんで国歌歌うのが苦痛なの?
562ちくわ女AA化推進委員会会長マシュー南(藤井):04/01/31 19:51 ID:8XnzONF1
http://business2.plala.or.jp/kokki/
スーパー愛国サイト国旗の正しい掲揚の仕方などいろいろとっても勉強になります。
563名無しさん@4周年:04/01/31 19:52 ID:qDHx2Kdq
>>551
>全ての祝日に国旗を掲揚する必要はない。
これを見落としていた。スマン。_| ̄|○
564名無しさん@4周年:04/01/31 19:52 ID:nSaV1yT3
>>551
季節の節目を祝う祝日は
農耕で国を興した民族にとっては大事なものだからでしょ。
565名無しさん@4周年:04/01/31 19:52 ID:OVTiWN51
国歌斉唱が苦痛とか言ってる奴らがいることが苦痛だ。
566名無しさん@4周年:04/01/31 19:53 ID:IEdM41eI
高校の頃に毎朝当番制で国旗掲揚させられたのを思い出した。
今となってはいい思い出
567名無しさん@4周年:04/01/31 19:54 ID:BXdl72MI
とりあえず国旗を見て精神的苦痛を受ける理由を説明してもらえんかな。

まあ、国歌については歌詞の解釈がどうたら言ってごねるのがわかっているからいい。
568名無しさん@4周年:04/01/31 19:54 ID:669Pp7tk
>>561
音階の高いところを出すのが苦痛

だったらいやだな・・・・・
569名無しさん@4周年:04/01/31 19:54 ID:SN1TQZNZ
>537
あんたが日本人という前提で言うが
日本に愛国心を持てないというなら、そんな国しか作れなかった責任は
あんた自身にもある
日本国を作ったのは日本人だからな
日本国への批判は、自分自身に返って来ることを自覚しろ
570ペットントン:04/01/31 19:54 ID:FehSh/6L
真っ赤な国旗なら悦ぶくせに(´ー`)y─ ~~
571名無しさん@4周年:04/01/31 19:55 ID:CyNaEKGN
「従わない場合は処分の対象となる
 という通達を出しました。」

どっかの国と変わらんな。
俺は国家斉唱も国旗掲揚も当たり前だと思うが、
強制されて、従わないと罰があるってのは、また話が違ってくる。
訴訟して当然。
572名無しさん@4周年:04/01/31 19:55 ID:I26gcKP6
なんで左翼の教師って、こういう政治的なことに熱心で、学力低下や
校内暴力など、教育現場にある問題の解決に熱心でない人が多いのかな。
573名無しさん@4周年:04/01/31 19:55 ID:ylgjGjCJ
>>561
きっと彼らは将軍様マンセーなら快感なんだろう
574名無しさん@4周年:04/01/31 19:55 ID:2tWm3FN/
>>566
俺なんて、狂死に「天皇が毎年つかう4,000億円、これをどう思いますか?」
なんてテーマで・・・・・・・・・・
575名無しさん@4周年:04/01/31 19:55 ID:bMzruwSx
>>556
最近(裏)の方を見ないんだがどうしてるの?
576名無しさん@4周年:04/01/31 19:55 ID:SvA6OhGm
君が代は歌詞が意味不明なんだよ!
もっと現代風に直せよ!呪文みたいなんだよ!
577名無しさん@4周年:04/01/31 19:55 ID:vUxNQL1i
228人は将軍様のところへ行けばいいのにね。
578名無しさん@4周年:04/01/31 19:55 ID:rOBoGXlB
>>564
皇室の祭日だった日(新嘗祭→勤労感謝の日)みたいな日もあるから
連中は気に入らないんだと思う。
579名無しさん@4周年:04/01/31 19:56 ID:nSaV1yT3
>>565
歌いにくい音程なのは確かだけどねw>君が代
よく国際試合でプロの歌手が斉唱するけど
歌いこなした人ってほとんどいない。
580名無しさん@4周年:04/01/31 19:56 ID:iDnNQXm2
国旗・国家である 「日の丸・君が代」を拒絶する教職員の存在に
激しく精神的苦痛を受けますた

謝罪と賠償を・・・
581名無しさん@4周年:04/01/31 19:56 ID:i2hvWO+W
>557
突っ込んで欲しいらしいから、一応突っ込んどく

黙れザパニーズ!
582名無しさん@4周年:04/01/31 19:56 ID:qDHx2Kdq
>>570
うんにゃ、赤はかつて血を流した軍国主義を彷彿させるんだと。
で、白はしたいの骨を連想させるんだって。
自分達は真っ赤っかなのにね。
583名無しさん@4周年:04/01/31 19:57 ID:IEdM41eI
君が代ロックの発禁を解除すれば普及するかも
584名無しさん@4周年:04/01/31 19:57 ID:t66LDF0l

祝日に旗下げるのは、都会だと殆どやってる人が居ないので
恥ずかしいからやらない。

でも、公的な場で国家斉唱や国旗掲揚で国の一員ということを
再確認するということを嫌がるのは理解できない。
585 :04/01/31 19:57 ID:hKMMpb0J
>>556
教育現場に偏狭な極左思想の押し付けは必要ありません。
586名無しさん@4周年:04/01/31 19:57 ID:ysyPRR5g
君が代ってなんか元気無いんだよな
爽やか三組のテーマのほうが余程マシ
587名無しさん@4周年:04/01/31 19:57 ID:nWX42LZR
>>568
確かにwあの高音は男にゃきついね
588名無しさん@4周年:04/01/31 19:58 ID:rOBoGXlB
>>576

現代語訳

  天皇の〜世の中が〜
  ずーうっと ずーうっと 続くと〜 いいな〜
  千年も〜 万年も〜
  ずーうっと ずーうっと 続くと〜 いいな〜 
  ちっちゃない〜しが集まって
  おっきない〜しに なっちゃって〜
  そ〜れに こ〜けが は〜えるまで〜
  ずーうっと ずーうっと 続くと〜 いいな〜

589名無しさん@4周年:04/01/31 19:58 ID:Nyy5RC+k
この教師は自分の思想を教えたいわけか?
教師ってそういう職業?
590名無しさん@4周年:04/01/31 19:58 ID:pf7KhVpq
>>571
でもすでに>>47のような判例があるんだな。

そもそも、公務員としての分をわきまえず、好き勝手やってきたツケが回ってきただけのことだ。
情けないことだが仕方がない。
591名無しさん@4周年:04/01/31 19:58 ID:8qJPHhIz
公務員だけじゃなくて、国民なら祝日に日の丸を揚げましょう。
592名無しさん@4周年:04/01/31 19:58 ID:2tWm3FN/
「ひいッ!白地にアカの丸!軍国主義!」
    ↑
  そもそも思想?
593名無しさん@4周年:04/01/31 19:58 ID:2EHd3aUB
>>559
そうだよ強制ではない。ただ何故祝日に国旗を掲揚
するのは疑問に思ったからね。あとでググってみる。

と思ってググったけどヒットしなかった。けど>>564でわかった。
なるほど。そんな意味があるなら確かに国旗掲揚も間違いじゃない。
594名無しさん@4周年:04/01/31 19:58 ID:mfsUXH2P
自分の国の国旗や国歌で精神的苦痛って、どんな教育受けたんだろう・・・
必要以上に自国を戒めるために誇張した歴史を学んでも、そこまでならないでしょう・・・
595名無しさん@4周年:04/01/31 19:59 ID:cU5sz2br
石原知事パッシングの変形だろうけど....


教育者が裁判をおこす自体が異常
596名無しさん@4周年:04/01/31 19:59 ID:2IUJhc4U
>>574
子供って純だからなぁ。
今なら「だったら(狂死の平均給与x日狂粗の組合員数)はどうなるんだ」とか
邪悪な斬り返しを思いつくだろうが…
597名無しさん@4周年:04/01/31 19:59 ID:nSaV1yT3
>>582
そういう人達の血と骨を忘れる事のほうが
罪深いと思うんだけどなぁ。
598 :04/01/31 19:59 ID:9en3facv
とりあえず日本には基地外教員228人が居るという事が判明。

599たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 19:59 ID:gH6zvbzV
暇だから参戦します。30分一本勝負?w
トイレ休憩ありでwちなみに、左側
600名無しさん@4周年:04/01/31 19:59 ID:dtQkT6Ky
>>588
前スレで否定されていたが・・・
601名無しさん@4周年:04/01/31 19:59 ID:5LOe+ssL
そもそも嫌いな国で、なんで公務員になるの?
国に仕える仕事を選んでおいて何が苦痛だ。
602名無しさん@4周年:04/01/31 19:59 ID:CyNaEKGN
「個人的には」愛国心は結構な事だと思う。
しかし、それがあるか、ないかなんて個人の自由だろ。
ましてや、それを公の場で示さないと罰するぞってことは、踏み絵と一緒。
繰り返すが、訴訟して当然。違憲だろうな。
603名無しさん@4周年:04/01/31 20:00 ID:VyzeQCo0
>>587
俺は出だしの低音部分が苦痛です。
声自体は低いのですが、声域が違うんでしょうね。
604名無しさん@4周年:04/01/31 20:00 ID:bMzruwSx
>>580
精神的どころじゃなくて国側の裁判費用とかも税金だし、裁判に関わる人員も
本来別の仕事があるはずの公務員なんだから物理的経済的な損害も被ってるんだよな

結審したら口だけの謝罪なんぞいらんから賠償はたっぷり請求したいとこだ
605名無しさん@4周年:04/01/31 20:00 ID:5vbvvNJx
>通達により教職員が精神的苦痛を受けた


おもしろそうだから色々と実例を出してほしいところですな
>>565
思想・信条の自由を否定なさるのですか?
そういう人がいることで社会の多様性が生まれるのです。

>>576
あの人物とは面識も関係も一切ございません。
勝手に他人の名前を騙った卑劣漢にすぎません。
googleで検索してみて、
勝手に私の名を騙って右翼的言動を撒き散らしている
人物の存在に気付いて愕然といたしました。
非常に迷惑を被っております。
607名無しさん@4周年:04/01/31 20:00 ID:nWX42LZR
>>601
同意!
608たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:01 ID:gH6zvbzV
>>601
国に仕える仕事ですか???w
都道府県に仕えているんですが・・・←重箱の隅をつついてみる
609名無しさん@4周年:04/01/31 20:01 ID:1GPIt3Wa
>>561
めんどいからに決まってるだろバカ
610名無しさん@4周年:04/01/31 20:01 ID:qDHx2Kdq
>>597
反省が足りない。日本は過去にry、と説教されることになる。
611名無しさん@4周年:04/01/31 20:01 ID:669Pp7tk
うまく歌えなくて恥かきますた。
精神的苦痛を受けますた。

ようするに、こいつら音痴。
612名無しさん@4周年:04/01/31 20:01 ID:SvA6OhGm
まあマジレスすると売国メディアが散々愛国心=右翼と
いうネガティブイメージ報道を垂れ流し続けた結果がこれですよ
613名無しさん@4周年:04/01/31 20:02 ID:8qJPHhIz
>>602
日の丸は“国旗”なんだよ。
日本人であることの恩恵をお腹いっぱいになるまで享受しといて、
日本人の象徴たる日の丸に敬意を表せないってのは、ムシが
良すぎるんじゃないのか?
614名無しさん@4周年:04/01/31 20:02 ID:ylgjGjCJ
愛国心or宗教
普通の国じゃ必ずどちらかを学校で教わるもんだろ?
日本の場合は国教なるものがないから公立でやるとしたら
愛国心教育になるのが当然だろう?
615社会の窓:04/01/31 20:02 ID:WPskcnYM
日亜化学といい、東京の組合教師といい

バカな裁判を起こして返り討ちにあうのが流行っているようだな。
616名無しさん@4周年:04/01/31 20:03 ID:w7huvTsa
>>602
じゃ、君はどっかの民間企業に就職しても社章を身につけず、社歌も歌わないと?

なんでも個人の自由と言い立てるのは子供の発想だな。
世の中にはしがらみがあって当然。
そのしがらみの中でどう生きていくかを教えるのが学校の役目のはずだ。
617名無しさん@4周年:04/01/31 20:03 ID:I26gcKP6
教え子たち100名が、「日教組の教師が歴史の授業で、南京大虐殺や
従軍慰安婦などの話を執拗に紹介し、グロ写真を見せつけられて精神
的苦痛を受けた」とその教師と、日教組に対して1000万円の損害賠償
を求めたら笑えるな。
618名無しさん@4周年:04/01/31 20:03 ID:qDHx2Kdq
>>606
おまいは、勝手にハッピーと歌っていればいいんだよ。
自分で歌詞考えたんだろ?
619たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:03 ID:gH6zvbzV
一つだけ言わせてください。
国旗国家法案の審議の時に、時の内閣は、
教育現場、他での強制、罰則はしないと、明言していました。
ソースはありません。探せばあるかも。。。

当時は、それを危惧して、野党が紛糾したものです。
今となっては、やっぱり、従わないものは、逝って来いっていう事。おかしくないです?
620名無しさん@4周年:04/01/31 20:03 ID:CyNaEKGN
>>613
ムシがいいとか、そういうのは論点のすり替え。
思想の自由ってのは民主主義国家の基盤だぜ。
621名無しさん@4周年:04/01/31 20:03 ID:2EHd3aUB
まぁおまいらの代わりに小柳ゆきが君が代を
歌ってくれてるさ。今年も巨人阪神開幕戦
でも歌ってくれるよ多分。
622 :04/01/31 20:03 ID:hKMMpb0J
国歌を歌うことが偏狭な愛国心ですか?
かなりキチガイですね
じゃあ、世界各国の国民のほとんどが偏狭な愛国者ですね。
623名無しさん@4周年:04/01/31 20:03 ID:bMzruwSx
>>606
なんだー、つまんねえ
二重人格の同一人物だったりしたら面白かったのに
624名無しさん@4周年:04/01/31 20:04 ID:drThst+v
この教師たちって童貞・処女臭がするな。

間違いなくガキだろ。
625名無しさん@4周年:04/01/31 20:04 ID:2tWm3FN/
自由を叫ぶなら、責任は取れってこった
626名無しさん@4周年:04/01/31 20:04 ID:VyzeQCo0
>>608
国があってこその都道府県だ。
627たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:05 ID:ArJ3gqgU
>>617
民法を勉強して来い!
628名無しさん@4周年:04/01/31 20:05 ID:5vbvvNJx
>>620
イヤなら転職すればいい
職業選択の自由だってあるんだぜ
629 :04/01/31 20:05 ID:9en3facv
国旗、国家に思想云々持ち出す方が、国旗国家が思想とは無縁であるという大多数の国民の思想の自由を侵害していると思うがね。
630名無しさん@4周年:04/01/31 20:05 ID:SvA6OhGm
中居の君が代は最高だったな〜
631社会の窓:04/01/31 20:06 ID:WPskcnYM
オリンピックの真っ最中に原告ボロ負け判決出してやれよ。>東京地裁
632名無しさん@4周年:04/01/31 20:06 ID:cU5sz2br
日の丸も国歌も罪は全くありません。
633名無しさん@4周年:04/01/31 20:06 ID:BXdl72MI
>>602
あ、国旗国歌関係の話題になると必ず言い出す奴がいる「踏み絵」論だw
634名無しさん@4周年:04/01/31 20:06 ID:/jzGcvAm
マジで不思議。
なんで君が代・日の丸が精神的苦痛なの?
在日だから?訴えた教師の中にも純粋な日本人ってのも
いると思うけどそいつらはなんでそう思うんだ?
マジで教えて!
635名無しさん@4周年:04/01/31 20:06 ID:suw2grGt
>>616
あんたの論理じゃ、将軍様マンセーもOKってことになるな。
そういうしがらみは仕方ないと。
636名無しさん@4周年:04/01/31 20:06 ID:rOBoGXlB
>>631
いいねぇ。最高のお膳立てだ。
637たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:07 ID:Lx1PsSMT
>>622
他国が国家を歌うことに対して意義は申しません。

日本の場合を考えたらの話。
638名無しさん@4周年:04/01/31 20:07 ID:nvKjaL7M
各地で玉砕や住民虐殺の悲劇を引き起こした日の丸君が代。
こんなの粉々にして、全否定して新しいものを作るのが世界の常識。
最近では組織的な右翼の宣伝も増えて戦前の雰囲気に似ているらしい。
愛国的な教育は軍国主義につながることを理解できない馬鹿は救いようがないな。
おまけに日本国憲法で保障された思想の自由まで奪おうとしている。
639名無しさん@4周年:04/01/31 20:07 ID:2tWm3FN/
>>637
なんでそこで差異が生じるんだ?
640名無しさん@4周年:04/01/31 20:07 ID:PffltoVZ
国歌が嫌なら私立に転職すればいいのにね

こんな裁判起こす余裕があるならそっちの方が簡単だと思うけどね
641名無しさん@4周年:04/01/31 20:07 ID:2IUJhc4U
>>602
論理の出発点(自由云々)についてはまあ反論はないが、結論がバカだな。
踏み絵?何をふざけたことを。踏み絵なんかもっと前にある。

「公務員の服務に関する宣誓」って奴が。公務員はこれを踏む必要がある。
もちろん、拒否するのは各自の自由。拒否すれば採用されないだけ。
踏んだ以上、誓いは守れ。勘違い教師共。
642たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:07 ID:g6alVhRA
ちょっと、聞くのですが、連続カキコミ禁止の時間って、
何秒ですか?
643名無しさん@4周年:04/01/31 20:08 ID:NhIE9pFT
>>627

それをいうなら国家賠償法だが。 プゲラ
644名無しさん@4周年:04/01/31 20:09 ID:2EHd3aUB
>>634
強制させられて行うものではない。心の自然な発露として
行うべき行為だからだ。
645名無しさん@4周年:04/01/31 20:09 ID:cPz08cUe
「精神的苦痛」ってのは、具体的にはどんな苦痛なんだ?
646社会の窓:04/01/31 20:09 ID:WPskcnYM
>>642
> ちょっと、聞くのですが、連続カキコミ禁止の時間って、
> 何秒ですか?

オマエの場合は60000秒くらいかな。
647松下幸太郎:04/01/31 20:09 ID:OukrG13y
世界のどこの国でもこんなばかげた訴訟はないだろう。
ある意味最も日本人らしい行動か。
赤い旗掲げて教育に携わることこそ憲法違反と感じていないのか。
子供に訴えられるまでわからんバカどもめ。
こういった輩ほど管理職になると手のひら返したように・・・
書くのもバカらしくなった。
648名無しさん@4周年:04/01/31 20:09 ID:ZY2BbKyy
>635
北朝鮮の体制のなかで生きるのなら仕方ないよなw
嫌なら脱北だな
649名無しさん@4周年:04/01/31 20:10 ID:w7huvTsa
>>635
その通りだよ、俺がもし仮に北朝鮮に生まれたならね。
家族や自分の命を守る為に当然の措置ではないか?

ただ日本と北朝鮮の違いは家庭内にまで愛国心を強制しないという点だ。

俺とて自分の家にまで国家権力が介入し、国旗を掲揚しろ、国歌を歌えと言われれば
当然反発するさ。

だが、学校という場に於いてわざわざ国旗国歌反対と唱える必要は皆無だと言っている。

貴様は社会人経験が無いのか?

650名無しさん@4周年:04/01/31 20:10 ID:4efYVfhB
どう考えても、社会不適合者か在の人だろ。

教師に性犯罪者が多いのも納得できる。
651たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:11 ID:S3migg/n
>>646
なぜに、hageてる・・・・・・爆
652名無しさん@4周年:04/01/31 20:11 ID:PffltoVZ
この228人は全員ハゲだな。
アデランス代を払ってもらおうとしてるに違いない。
653名無しさん@4周年:04/01/31 20:11 ID:suw2grGt
>>633
ああ、そうなの?誰でも思いつくだろうな。
ちなみに「踏み絵」論についての反論も用意されてるんだろ?聞かせてほしい。

あと、「原理的に」「根本的に」将軍様マンセーしなければ罰せられるというのと違うっていう反論も聞きたい。

念のために言っておくが、俺はプロ市民でもないし、日教組も、共産も嫌いだ。
思想抜きにして、この法律の是非について論理的に聞きたい。
愛国心の是非ではなく、こういう罰則なんてもんは正当化されるのか?ってことだ。
654名無しさん@4周年:04/01/31 20:11 ID:8qJPHhIz
国旗は日本人の集合体を表す単なる印しだよ。
政治思想とかは関係ない。

日本人であることの恩恵をめいっぱい享受しておいて
日本人の集合体である日本国、そしてそのしるしである国旗を
蔑ろにするってのは人間性の問題だ。
655名無しさん@4周年:04/01/31 20:11 ID:2EHd3aUB
>>642
120秒
>>641
>拒否すれば採用されないだけ。
これ結構問題だと思うんだが。
だから強制されるのが嫌なんだろ。
656名無しさん@4周年:04/01/31 20:11 ID:VyzeQCo0
>>642
ちょっと聞くのですが、なんで他国の国歌は良くて日本のはダメなんですか?
657 :04/01/31 20:11 ID:hKMMpb0J
極左思想教育は売国主義につながることを理解できない馬鹿は救いようがないな。
658在日チョッパリ:04/01/31 20:11 ID:GFn1yy1m
>>635
誰のことを例に挙げてるんだか
北朝鮮人?それとも在日ですか?
どちらにしても将軍様マンセーをすることに対して
文句言う奴なんていない。
しかし彼らは日本人の拉致に荷担する犯罪者だから叩かれる。
659名無しさん@4周年:04/01/31 20:12 ID:D6X/fiSx



     なにこのニュース氏ね

660たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:12 ID:XG76hXrp
661社会の窓:04/01/31 20:12 ID:WPskcnYM
卒業式に感謝を込めて国歌を歌いたい生徒の自由を奪う権利が

このバカ教師どもにあるのかと小一時間問いたいな。
662名無しさん@4周年:04/01/31 20:12 ID:BXdl72MI
だいたいこの教師どもの理屈がまかり通るなら
熱心なキリスト教信者で「進化論は嘘なのでここはすっ飛ばします」とかいう理科教師や
「三角形を見ると不快な気持ちになるので三角比はやりません」とかいう数学教師だって
認めなきゃいかんだろうw
663名無しさん@4周年:04/01/31 20:12 ID:ABnc2ZWN
日の丸、君が代ってのはさ、ようは、国家のシンボルだろ。
で、国家とは何かといえば、基本的には国民そのものと言えるだろ。
だって、日本国民が一人残らず死んだら、日本国は無くなるんだから。
と言うことはだよ、
都立の学校は、多くの国民の税金で運営されているんだから、
教師、生徒共々、国民のシンボルに対して感謝の念をこめて、
「ありがとうございます」と敬意を払うのは、当然なんでないかい。
664名無しさん@4周年:04/01/31 20:13 ID:P1P6dj43
ちゅうか・・・教員って日本国に雇われてる人間だよな
嫌なら辞めればいいじゃん
665名無しさん@4周年:04/01/31 20:13 ID:5zlaCRnF
教師ってさー
国家公務員なんだからさー
不満があるなら、公務員辞めてから国を訴えるべきではないの?
666名無しさん@4周年:04/01/31 20:13 ID:SvA6OhGm
いちいちこんなことで精神的被害を受けて訴える教師を持つ生徒に同情しまつ
667たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:13 ID:ZvE79Pkc
>>656
他国は国民の総意。
日本は、自民党と右翼の総意。←言いすぎですw
668名無しさん@4周年:04/01/31 20:14 ID:72mzravk
日教組先生の思想教育は思想信条の自由の侵害にはあたらないと。メモメモ

俺の場合は時効になってしまっているからなー
現役か卒業まもない香具師は訴えたれ。
669名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/31 20:14 ID:U9u7exSk
なんで同じ馬鹿コテが増殖してるんだ
670名無しさん@4周年:04/01/31 20:14 ID:NhIE9pFT
>>660

なんだその法案は。脳内国会か? ププ
671名無しさん@4周年:04/01/31 20:15 ID:VyzeQCo0
こいつらは個を公の場に持ちだしてる馬鹿なんだよ。
672名無しさん@4周年:04/01/31 20:15 ID:9en3facv
大日本帝国と、現在の日本国は連続した政府。

もし、大日本帝国の軍国主義的云々言っても、そもそも日本は、そういう過去を背負った国なんだよ。
過去は消せません。国旗を消そうが、何も変わらない。
どうしようも無い過去に対して、国旗に八つ当たりするなよ、アホ共が。
673たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:15 ID:1UJanA3f
>>655
サンクス

>>663
>>664
>>665
だから、国家公務員っていう思想は、どこから来るんだよ??
子供?大人??マジ笑ってるんですがw
674社会の窓:04/01/31 20:16 ID:WPskcnYM
>>651
俺の禿は極秘事項なのだが、なぜかみんな知ってる。
675名無しさん@4周年:04/01/31 20:16 ID:D6X/fiSx



      こんな国はじめて見た。


676名無しさん@4周年:04/01/31 20:16 ID:qaULGWzq
君が代
最高!!!

天皇
万歳!!!
677名無しさん@4周年:04/01/31 20:16 ID:suw2grGt
おそらく、お前らが何と言おうが、この一連の「愛国心」をはぐくむっていうんじゃなくて、
強制罰則の路線は憲法違反だろうな。

公務員の採用条件、含む義務ってところに矮小化して、ごまかす奴もいるが、当然問題の焦点はそこにはない。
678名無しさん@4周年:04/01/31 20:17 ID:dtQkT6Ky
国旗に国旗以上の意味を後付けして国ひいては国民から金をたかるのは正当化できるのか?
679名無しさん@4周年:04/01/31 20:17 ID:uh3FaFLq
>>644
後はその自然な心の発露に反日を刷り込めば完璧だな。
教育機関に携わっているんだ。合法的に反日日本人を生産できる。

いやぁ、法律て素晴らしい。自由て素晴らしい。


愛国心が湧き出てくる事はどの国も当たり前だからこそ規制しなかった
それが今裏目に出てきたって事だろうな。歪んだ教育を自由という輝かしい
人が最も尊重するであろう物を使って、最も嫌悪に意図する方向へ誘導する。

ほんと、国家弱体や転覆の道としては気長だが確実だ。まったく、笑えないな。
680名無しさん@4周年:04/01/31 20:17 ID:PffltoVZ
>>677
>>47

残念でした
681名無しさん@4周年:04/01/31 20:17 ID:2IUJhc4U
>>655
バカかおまえ?強制されるのがイヤ?問題?頭おかしいんじゃねぇのか?
雇用条件を提示されたときに「そんなの嫌です、休日と給与を2倍に
してください、そんな条件の強制は問題です」とでも言う気か?

嫌なら被雇用者になるのはやめて個人事業者にでもなればいいんだよ。
そういうバカは「そんな取引条件は嫌です」とか言いそうだけどな。
682名無しさん@4周年:04/01/31 20:18 ID:P1P6dj43
つうか・・・その思想に共感してくれる私立の学校に就職すればいいと思うんだが
683名無しさん@4周年:04/01/31 20:18 ID:VyzeQCo0
>>667
意味がわかりません。
普通の国民も大多数が君が代・日の丸で問題ないと答えたという記事を法制化の折りに見たことがありますが。
もちろん自分もそれで問題ないと思ってます。
684名無しさん@4周年:04/01/31 20:18 ID:w7huvTsa
>>677
>公務員の採用条件、含む義務ってところに矮小化して、ごまかす奴もいるが、当然問題の焦点はそこにはない。


いや、本件に関してポイントはここしか無いw
685名無しさん@4周年:04/01/31 20:18 ID:cq9h7abI
>672
国旗に当たっても意味無いのには同意
日本が背負った過去に、漏れは誇りを感じるよ
686名無しさん@4周年:04/01/31 20:18 ID:5zlaCRnF
こんな事で精神的苦痛を受ける教師は教師失格です!
日本の将来を担う子供に、こんな虚弱な教師に任せていられません!
687たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:18 ID:+az9S9hk
なんか、昔のニュー速と違うね。

議論がかみ合わない。もう、落ちます。
688名無しさん@4周年:04/01/31 20:18 ID:cPz08cUe
689名無しさん@4周年:04/01/31 20:19 ID:UQ2eAjE9
>>676
> 天皇
> 万歳!!!

陛下をつけんか不敬者!
690名無しさん@4周年:04/01/31 20:19 ID:2EHd3aUB
俺が国が愛する前に国が俺を愛してくれ!
691名無しさん@4周年:04/01/31 20:19 ID:8XnzONF1
国旗と国歌,そして皇室が日本人を連帯させる3要素です。
日本の国歌は君が代です。日本人は日の丸と君が代の下で団結し国を守ってきました。
そして危機の時代には多くの国民が君が代を歌いながら日本の独立を守るために尊い犠牲となりました。
したがって日本人にとって君が代はかけがえのない歴史のある歌なのです。民族の聖歌なのです。
占領軍や共産主義の反日宣伝のために、日本人は学校でも国歌を歌わないようになりました。
しかし先のワールドカップでは、観客のあいだから君が代の大合唱が湧きあがりました。皆君が代が大好きなのです。
諸外国では国旗と国歌を非常に大切にします。日本人も正常な感覚を取り返しましょう。

692名無しさん@4周年:04/01/31 20:20 ID:wvfT0pe+
だから教師を採用する際に思想審査すればいいんだよ。
693たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :04/01/31 20:20 ID:SUnxV+fW
>>681
民法の雇用の欄と、労基法を論戦に入れるのは筋違い。
694名無しさん@4周年:04/01/31 20:20 ID:VyzeQCo0
>>687
かみ合わないのはあんたに説得力がないからだろうが。
695名無しさん@4周年:04/01/31 20:20 ID:BXdl72MI
>>653
「踏み絵」って発想自体が被害妄想だから。
自分たちで勝手に国旗や国歌に思想を見出してそれに反発するのは自由。
しかし公立学校でやれば公務員法によって定められている服務規程違反ですよ、って話だろ。
696社会の窓:04/01/31 20:20 ID:WPskcnYM
>>677
おもしれえなあ。
まあ、228人のバカどもの末路を生暖かく見守ってやれ。

>>687
オマエと議論がかみ合う香具師はとっくにリストラされて
2ちゃんどころではないと思われ。
697名無しさん@4周年:04/01/31 20:20 ID:ukVw/0em
やっぱ、韓国見習って愛国心養成しよう!!(ワラ
698名無しさん@4周年:04/01/31 20:21 ID:8qJPHhIz
大日本帝国が軍国主義か?
80年間の大日本帝国の歴史の中で、戦時下のたった7〜8年
程度、陸軍が政治を動かしただけで、軍国主義かよ・・・。
699名無しさん@4周年:04/01/31 20:21 ID:suw2grGt
都立学校の卒業式や入学式などで「教職員は国旗に
 向かって起立し 国歌を斉唱する」と規定し、従わない場合は処分の対象となる
 という通達を出しました。


俺は教職員じゃないが、当事者だったら、不愉快だろうな。
俺は国家斉唱するが、別にしない同僚がいても、ああ、そういう自由も保障されてる、なんて自由な国家なんだと、愛国心は増すだろう。
強制すればするほど、何?北朝鮮とちょっと似てるね、今ここで、俺が決められた行動取らないと、罰喰らうのか、まいったな、って絶対思う。


700名無しさん@4周年:04/01/31 20:21 ID:FE9fW9b4
この賠償請求金は

都 民 の 血 税 か ら 支 払 わ れ ま す。
701名無しさん@4周年:04/01/31 20:22 ID:2EHd3aUB
>>681
まぁそうエキサイトするな。勘違いしてたわ。
702名無しさん@4周年:04/01/31 20:23 ID:SvA6OhGm
日本人は国として見なることは少ない
普通県単位、大きく見ても関東、関西といった地域単位
だから愛国心と言われてもパっとこない
703名無しさん@4周年:04/01/31 20:25 ID:5LOe+ssL
>>608
地方公務員だろうが、国家という枠組みの中で与えられる仕事だよー。
704名無しさん@4周年:04/01/31 20:25 ID:Kq1A+YJF
まあ確かに罰則まで設けるってのは少しやりすぎな観がある。

が、このクズ教師どもは何でそれを「金よこせ」に結びつけるんだ?
これじゃあ子供のためでも日本のためでもなく
自分の小遣いのためだろ?しかもたったの3万円。
その姿勢こそが一番子供の教育のために良くないってことに気付けよ。
705名無しさん@4周年:04/01/31 20:25 ID:suw2grGt
服務規程違反って事に矮小してるアホへ。

そもそもこれは「通達」してるからそうなるわけだよね?
それでその「通達」が違法だと訴訟している。

あんたのは、違反だから違反!って言ってるだけ。
706名無しさん@4周年:04/01/31 20:25 ID:NhIE9pFT
猿渡事件 最高裁判決

行政の中立的運営が確保され、これに対する国民の信頼が維持されることは、
憲法の要請にかなうものであり、公務員の政治的中立性が維持されることは、
国民全体の重要な利益にほかならない。
公務員の政治的中立性を損なうおそれのある公務員の政治的行為を禁止することは、
それが合理的で必要やむをえない限度にとどまる限り、憲法の許容するところである。


つまり、公務員は憲法上「全体の奉仕者」=国民の下僕。
左翼かぶれの公務員は憲法違反。
護憲の土井たか子さんが逮捕するそうです。
707名無しさん@4周年:04/01/31 20:26 ID:D6X/fiSx
もう熱血系やガンコ教師はいないんだなぁ。
日本全体からだるいだるいって雰囲気がかもしでてる

最近も教師アホばっかだし、ペーパーテストでしか実力だせないような糞ばっかり
国のかわりに子供を教育するって考えの奴より自分の生活のために仕方なく教師やってるって奴多すぎ
708名無しさん@4周年:04/01/31 20:26 ID:xkaLohfk
>>542
うちは揚げないよ。(・∀・)日の丸ないし。
でも愛国心はあるよ。
あんたが極端なんだよ。
709 :04/01/31 20:26 ID:9en3facv
日本ほど国旗、国歌に対して経緯を表しない国は無いが、バカ共は、これ以上一体何がしたいんだ?
710名無しさん@4周年:04/01/31 20:27 ID:VyzeQCo0
強制が嫌だダメだと言ってる奴さあ、もうそっから矛盾してるんだよね。
公の場というものと、個人の場(すなわちプライベート)を混同しているとしか思えない。
たとえば、家の中で素っ裸でいるのはかまわなくても、外で素っ裸になったら捕まるだろ?
そのときに「服を着なければならないのは強制だ!思想の自由を保障している憲法に反する」なんて言うのか?
社会にはルールというものがあって、それを守ることによって人間の社会は成り立ってるんだよ。
711名無しさん@4周年:04/01/31 20:27 ID:C+6nzqeB
>>602
>ましてや、それを公の場で示さないと罰するぞってことは、踏み絵と一緒。

そんなことないぞ。
 自国他国を問わず公の場での国旗掲揚や国歌斉唱の際に起立・脱帽するのはマナーだ。
 問われているのは愛国心の有無ではなくて、マナーの有無なんだよ。
 別に日の丸や君が代が嫌いならそれはそれでいいけど、儀式の場ではマナーというものが
 あって、それを守れない奴は処罰するよ、ってことだよ。
 成人式で暴れたガキが怒られるのと一緒。

 で、学校で国旗・国歌に対するマナーを教えないから社会に出て恥をかく。
 
712名無しさん@4周年:04/01/31 20:28 ID:OnJAqRkq
さんざんガイシュツだが、俺は、賠償請求した
こいつらの存在が苦痛です。
713名無しさん@4周年:04/01/31 20:28 ID:Vpqt0mDq
実名を晒して欲しい
714毎日新聞 ◆ZFsakVAWZQ :04/01/31 20:28 ID:NH8+U24/
国旗・国歌を尊重しない者は、日本国籍を直ちに返上せよ。
715名無しさん@4周年:04/01/31 20:28 ID:ABnc2ZWN
でもさ、共産党だの民主党だの日本の野党は全部、
中国マンセーの反日共産主義だろ。
でだよ、自民党の大部分が中国マンセー旅行に行ったり、
朝鮮がらみから献金されていて、共産主義じゃないけど
バリバリの売国奴だろ。
そうするとだよ、独立主義の政治家なんて、
自民党内のほんの少数に過ぎないんだろ。
ということはだよ、本来ならもっと過激な反日政策になってもよさそうだわな。
にもかかわらずだよ、
最近、政府がやたら愛国心教育に熱心っていうことは、
やっぱり、中国がらみがやばくなって来て、あせっているのかねぇ。
716社会の窓:04/01/31 20:29 ID:WPskcnYM
>>702
もしかして田舎者だろ?
それもかなりの。
717名無しさん@4周年:04/01/31 20:29 ID:suw2grGt
>>710
あんたの論理は人に最初っから矛盾とか言えるほど立派なもんじゃないぜ。
いちおう指摘しておく。
718名無しさん@4周年:04/01/31 20:30 ID:8qJPHhIz
愛国心があるのに家に国旗もないなんてありえない。












と、言いたいとこだが俺も去年まではなかったんだよな・・・。
719名無しさん@4周年:04/01/31 20:30 ID:P1P6dj43
大体、猿払事件で反自民に対して裁判所が厳しいのは判ってるだろうに・・・
720名無しさん@4周年:04/01/31 20:30 ID:lbet16H+
学校というところは、礼儀作法も学ぶ場所なんだな。
国旗と国歌に敬意をはらうのは、礼儀の問題。
「教師は生徒に礼儀を教えるように」と、文部科学省が通達したんだろ。
言われた通りに、教師は生徒に礼儀を教えろよ。
721名無しさん@4周年:04/01/31 20:30 ID:D6X/fiSx
公務員の教師ってさぁ国のかわりに子供を教育する立場でしょ
国家国旗のことも子供に教える気ないとか子供がかわいそすぎる。

外国で自分の国旗国家知らないとか言ったら笑われる以前にひかれるぞ
722名無しさん@4周年:04/01/31 20:30 ID:AGCcN6nZ
>>日本人であることの恩恵をめいっぱい享受しておいて
出た!恩恵 後に続くは奉公 またもや天皇崇拝
税金を払い日々日本人をしている俺によって恩恵を与えられているのさ
東京地裁に提訴した教職員228人は株主訴訟みたいなものだ
 


723名無しさん@4周年:04/01/31 20:31 ID:G0poDsjg
>>722
単純な思考だな
724社会の窓:04/01/31 20:32 ID:WPskcnYM
2×2×3×19=228

思わず素因数分解したくなるこの数字。
725名無しさん@4周年:04/01/31 20:32 ID:5zlaCRnF
この裁判費用ってどれくらいかかっているのだろうか?
726名無しさん@4周年:04/01/31 20:32 ID:VyzeQCo0
>>716
たしかに>>702はそんな感じがするな。それもとんでもない辺境の田舎者っていうかんじ。
普通の田舎者は愛国心あるんだぜ。「イデオロギーって何?」な状態だからアカに染まってないことも多いし。
で、「戦争は絶対ダメだー」つっても日の丸君が代大好きだったりする人いるし。素朴なんだな。
727名無しさん@4周年:04/01/31 20:32 ID:2tWm3FN/
外国出て自分の生徒が笑われてもいいと思ってる教育スタイルって事だろ?
728名無しさん@4周年:04/01/31 20:33 ID:ABnc2ZWN
一度、日教組に中国政府の愛国心教育を
どう思っているのか、聞いてみたいね。

中国の愛国心は、正義の愛国心だす!!
729名無しさん@4周年:04/01/31 20:33 ID:bc0fU/gE
偏った考えを生徒に押し付けて、精神的苦痛を 「与える」 のは大好きなクセに…。
730名無しさん@4周年:04/01/31 20:33 ID:qDHx2Kdq
>>712
漏れもしようかな。
731名無しさん@4周年:04/01/31 20:33 ID:8qJPHhIz
世界の中には金払ってもまともな医療も受けられない国も
あるんだがな。
732在日チョッパリ:04/01/31 20:34 ID:GFn1yy1m
日本の国歌と国旗は嫌いなのに
なぜ外国に移民しないのか?そこが疑問。
世界には日本以外の国も数多く存在するのに。
733名無しさん@4周年:04/01/31 20:34 ID:NhIE9pFT
>>727
いわゆるグローバルスタンダードですな。 あほかと。
734名無しさん@4周年:04/01/31 20:34 ID:P1P6dj43
教員側が負けたら都側の弁護士費用も持つの?
735名無しさん@4周年:04/01/31 20:34 ID:4NiHskv4
俺はまじめな話教師になりたいんだが、
こんな先輩教師がいるなんて耐えられぬ!
736名無しさん@4周年:04/01/31 20:35 ID:TaFoR0d+
国歌が嫌なら本当は校歌も嫌なはずだ。
国旗が嫌なら本当は校章も嫌なはずだ。
国歌&国旗が駄目と言う思想に、何か胡散臭いものを感じる。
純粋に強制が嫌というだけではない、おかしな思想が。
737名無しさん@4周年:04/01/31 20:35 ID:D6X/fiSx
外国人(中国とか韓国のぞいて)は日本に死ぬほどいきたい奴がたくさんいるのに
こいつらときたら・・
738名無しさん@4周年:04/01/31 20:35 ID:xkaLohfk
日本以外で、国旗国歌を使わないで行事こなしてる
公立の学校ってあるんですかね。
日教組のみなさん。
グローバリズムが好きなんでしょ?
国際的に通用しない子供になってもいいんですか?
それとも日本を中国の属国にするための下地作りですか?
739名無しさん@4周年:04/01/31 20:35 ID:suw2grGt
「マナー」って言葉を身勝手に利用してはいけない。

繰り返すが、日本では、天皇の悪口を公道で叫ぼうが逮捕されない。言論の自由が保障されているからだ。
しかし民主主義が十分発達してない国では、君のような論理で、マナーに反する、公益に反する、国家転覆をもくろんでるって適当な「言葉」でそれが禁止されている。

中国の香港統治もそうだよ。どれだけ、言論の自由を得るために、奴らが苦労してると思ってるんだね?
ここで、教職員の行動を批判してる奴らは、どれだけこういうのを人類が獲得するために血が流れてきたのか理解してるのか?
740名無しさん@4周年:04/01/31 20:35 ID:c/FEMExR
右翼が嫌いです
でも左翼はもっと嫌いです
741社会の窓:04/01/31 20:36 ID:WPskcnYM
>>722
> 東京地裁に提訴した教職員228人は株主訴訟みたいなものだ

株主ではない。従業員である。
本件において本質的な問題なので間違えないように。

「株主」は都民。
「役員」が都知事および都議会
「執行役員」が教育委員会

この訴訟を起こしたバカどもは従業員だ。
上司の命令に従わなければクビ。
当たり前だ。
742名無しさん@4周年:04/01/31 20:36 ID:+CfNIcQ0
日本の売国奴マスゴミは、ご都合主義なのか?それとも故意?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/koyomaru11.swf
743名無しさん@4周年:04/01/31 20:36 ID:VyzeQCo0
>>717
なんでだ?ルールを守ることによって成り立っているのが現代の人間社会だろうが。
744名無しさん@4周年:04/01/31 20:36 ID:QOBe2T9r
俺が生徒だったら「日の丸と君が代を公共の場で侮辱されて精神的苦痛を受けた」と
この教師どもを告訴してやりたいくらいなのだが。
745名無しさん@4周年:04/01/31 20:37 ID:WQ66Y34n
こんな馬鹿ども全部くびにしろよ。
746名無しさん@4周年:04/01/31 20:37 ID:2vd2EVPB
公務員やめろよ。
747名無しさん@4周年:04/01/31 20:38 ID:8XnzONF1
漏れは日の丸、君が代のためなら笑って死ねる。
748名無しさん@4周年:04/01/31 20:38 ID:qDHx2Kdq
>>739
>>1を良く読んだら?
749名無しさん@4周年:04/01/31 20:38 ID:9en3facv
>>744
そっちの方が自然だなぁ。世界的に。
750名無しさん@4周年:04/01/31 20:38 ID:suw2grGt
>>748
読んだが何か?
751名無しさん@4周年:04/01/31 20:39 ID:zIuwOwZl
日の丸君が代が苦痛ってのが訳ワカラン。
戦前の日本が侵略戦争したから?
それなら、アメリカ、イギリス、フランス、オランダその他の国の
国旗国歌も変えるように言わなきゃ筋が通らんぜ。

それなのに日本だけに難癖付けるってぇのは、なんでだ?
752名無しさん@4周年:04/01/31 20:39 ID:rOBoGXlB
>>744
親だってそうだよ。
自分の子供におかしなことを吹き込まれたらたまらん。


ただ、父兄側にも結構アカい親がいるのも事実。
753名無しさん@4周年:04/01/31 20:39 ID:0NsQ8WAV
企業的には「やりたくない仕事を命じられて精神的苦痛を感じた」ってとこか。
子供か?こいつら
ってか、こんなゴミが228人もいたのか?
氏んでいいよ。税金の無駄。( ゚д゚) 、ペッ
754                     :04/01/31 20:39 ID:pNOrG53U
自国の歴史が嫌いだから
亡命しますた
つう香具師、いでよ
755名無しさん@4周年:04/01/31 20:39 ID:D6X/fiSx
入学式卒業式とか特別な行事の時には国家国旗学校の校章をかざるのが当たり前だろ昔から
756名無しさん@4周年:04/01/31 20:39 ID:Nhog1/a1
どんだけメンタル弱い教師なんだよw
757名無しさん@4周年:04/01/31 20:40 ID:413iMGUU
>都立高狂死

権利を主張する前に、まず、与えられた義務を果たせ。
話はそれからだ。
758名無しさん@4周年:04/01/31 20:40 ID:RqOGgECD
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | お邪魔するニダ
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>... |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´>    お邪魔するニダ
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |.
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ.
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
759 :04/01/31 20:40 ID:hKMMpb0J
地方公共団体の公務員だろうが、
国家公務員だろうが、
特定の信条や思想を公共の立場を使って思想活動し、
生徒の思想の自由を侵害したら職権乱用罪で逮捕→懲役二年。
当然、懲戒免職。
告訴されたら当然、不法行為であるから損害賠償請求→賠償責任。
告訴!(((・Д・)))告発!告訴!(((・Д・)))告発!
760名無しさん@4周年:04/01/31 20:40 ID:f+XGN8eO
テレビ朝日の調査
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/990717/index.html

日の丸を国旗とすることに
賛成83%
反対8%

君が代を国歌とすることに
賛成70%
反対20%

以上、国旗、国歌はこれからも日の丸、君が代でいきましょう
761名無しさん@4周年:04/01/31 20:40 ID:dtQkT6Ky
極端な思想を持った『教師』である事が問題なんだと思うんだけど・・・。
論点ズレてる人いない?
762名無しさん@4周年:04/01/31 20:40 ID:VyzeQCo0
>>739
そんなことは知ってるが、論理の飛躍だな。
763名無しさん@4周年:04/01/31 20:41 ID:wvfT0pe+
早く徴兵制を採用して若いうちに
国旗や国歌の大切さをたたき込むべきだよ。
764名無しさん@4周年:04/01/31 20:41 ID:rOBoGXlB
>>756
そうだな、そんな弱々しいヤツになんか、自分の子供を任せられん、
って論法も成り立つな。
765名無しさん@4周年:04/01/31 20:41 ID:lRoxWXc+
裁判官には「仕事だから我慢しろ!」といって申請却下して欲しい。
766名無しさん@4周年:04/01/31 20:41 ID:suw2grGt
>>762
どの部分が?
767名無しさん@4周年:04/01/31 20:42 ID:8XnzONF1
日本國民やめろ!
768名無しさん@4周年:04/01/31 20:42 ID:8qJPHhIz
昔はお子様ランチに日の丸が飾ってあった。
今もお子様ランチの上には日の丸があるんだろうか・・・?
769名無しさん@4周年:04/01/31 20:42 ID:SE3WVW7s
>教員200人余り

こいつらのうち何割かは金日成の銅像を拝みに行ってる。
770名無しさん@4周年:04/01/31 20:42 ID:eJJ+jAPn
一般人が訴訟するのは何となくわかるが、公務員が通達に対して
訴訟起こすっつーのがよくわからん。
上からの命令がそんなに嫌なら辞めればいいのに。
まぁそんなやつらが辞めて民間で働けるとはとても思えないが。
771名無しさん@4周年:04/01/31 20:43 ID:qL84gXM/
こんなDQN教師どもを先生に持つ生徒が不憫でならない・・・
772名無しさん@4周年:04/01/31 20:43 ID:Kq1A+YJF
>>739

>通達により教職員が精神的苦痛を受けたとして、東京都に1人あたり3万円、
>合わせておよそ780万円の損害賠償を求めています。
773名無しさん@4周年:04/01/31 20:43 ID:5zlaCRnF
>>734

教師側が勝っても負けても、教師側に有利に働くと思われ。

勝ち=「日の丸」掲揚「君が代」斉唱は問題!(裁判所公認)
負け=「思想の自由奪う愚かな判決!」(朝○)
774名無しさん@4周年:04/01/31 20:45 ID:8qJPHhIz
775名無しさん@4周年:04/01/31 20:45 ID:suw2grGt
>>772
訴訟の仕組みを知らん奴がこのスレに多いのも無理ないが、
そういう「当事者」「理由」「賠償請求」ってのが存在しないと、訴訟は起こせない。

奴らがほしいのは金ではない。
まあ人間金がほしいのは共通だが、この団体は金が動機ではない。
776名無しさん@4周年:04/01/31 20:45 ID:qDHx2Kdq
>>766
>言論の自由を得るために、奴らが苦労してると思ってるんだね?
ここで、教職員の行動を批判してる奴らは、どれだけこういうのを
人類が獲得するために血が流れてきたのか理解してるのか?
今回の件となんの関係があるの?
777名無しさん@4周年:04/01/31 20:45 ID:2AfnZrrC
>>770
公立であって、国立じゃない。
778名無しさん@4周年:04/01/31 20:45 ID:kDPJ+Ilu
愛国心のカケラもないな
日本人が日の丸拝まなくてどーすんだ
779名無しさん@4周年:04/01/31 20:45 ID:bMzruwSx
>>773
>負け=「思想の自由奪う愚かな判決!」(朝○)

これはもうただの脳内勝利宣言だと思うのだが
780社会の窓:04/01/31 20:46 ID:WPskcnYM
石原はこの228人の卒業式の行動をビデオで撮影させるであろう。
日の丸に向かって君が代を歌わなければ懲戒処分発動。
歌ったら笑いものにする腹だ。


さて、ひ弱なサヨ教師諸君、どうするかな?w
晴れの卒業式に、風邪引いて休むかな?w
781名無しさん@4周年:04/01/31 20:46 ID:BXdl72MI
>>777
地方公務員法って知ってるか?
782名無しさん@4周年:04/01/31 20:46 ID:Kq1A+YJF
>>775
訴訟でなければならない理由はない。
783名無しさん@4周年:04/01/31 20:47 ID:7XR7117L
>精神的苦痛を受けたとして、東京都に1人あたり3万円

ならば、これは?

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075122957/l50

大学いっぱい受けたのに・・滑り止めだって・・それもランクかなり下の・・・
ヒ、ヒドイよ・・・、他人なんかに漏らすなんて・・誰にも知られたくなかったのに・・・
し、信じてたのに・・・、ノワーン!!!

真に弱きものは常に泣き寝入り・・・。
教職員連合、その構成員は権力者だよ・・・。
784 :04/01/31 20:47 ID:HY93HcuQ
>>739

そうやって藻前は、反対に反対する意見を封殺しようとする。。


おちゃめさん。
785名無しさん@4周年:04/01/31 20:47 ID:VyzeQCo0
>>748
公立というのはいわば国民の税金で運営されているものだ。国民の意思にある程度反映されている必要がある。
君が代・日の丸に対して反対だという教員は思想を同じくした私立学校へ行くなどの選択権があった。
いわば、思想の自由というのは、この選択肢によって守られている。

>>1の教員共は、競争著しい大企業に入っておきながら「サービス残業が多すぎる。精神的苦痛を受けた」などと言ってるのと同じ。
786名無しさん@4周年:04/01/31 20:47 ID:lbet16H+
立憲君主国において、君主の一族の繁栄を願うというのは、
国家の継続を願うことと同じだと思うのだが。
皇室がなくなったら、日本は立憲君主国ではなくなるから、
それこそ根本的な国家体制の転換になってしまう。
国歌は「君が代」で良いと思う。
787名無しさん@4周年:04/01/31 20:48 ID:xRNBqpji
>>776
あほか?おおありだろ。
788名無しさん@4周年:04/01/31 20:49 ID:BJkPGsVl
>>766
「ここで教職員を批判している奴らは〜」あたりでしょ。
なぜ、この教職員の行動を批判している人間が言論弾圧の歴史を知らないと断言できるのか、
その根拠がない。

むしろ、憲法だの精神的苦痛だのを理由に他人の言動を訴えて回る連中の方が、マナーの適用を
悪用して言論弾圧してきた人間に近いと思うな。民主的、平和的な議論という方法では自分たち
の主張を押し通せないと分かったから裁判所に駆け込んでるんでしょ。
789名無しさん@4周年:04/01/31 20:49 ID:0zCl1KdC
愛国心を育てるような教育してきてないからねぇ、戦後は
むしろ愛国心が戦争を引き起こしたよーなイメージを植えつけてるような気がする
政治家も売国奴みたいなやつらばっかりだしなぁ
まぁ、アメリカみたいな愛国心もアレだがねw
790レス番間違えた:04/01/31 20:50 ID:VyzeQCo0
>>739
公立というのはいわば国民の税金で運営されているものだ。国民の意思にある程度反映されている必要がある。
そして民主主義というのはどうしても「多数決」ならざるを得ない部分があるだろう。
そこで君が代・日の丸を認めて居る人がほとんどだという事実につきあたるわけだ。
では少数派はどうすれば良いか。日本では思想の自由が認められているから、私立学校などに日の丸・君が代反対の学校が存在するわけだ。
君が代・日の丸に対して反対だという教員は思想を同じくした私立学校へ行くなどの選択権があった。

>>1の教員共は、競争著しい大企業に入っておきながら「サービス残業が多すぎる。精神的苦痛を受けた」などと言ってるのと同じ。
791名無しさん@4周年:04/01/31 20:50 ID:2vd2EVPB


882 名前:日出づる処の名無し 投稿日:04/01/31 18:37 ID:QpC0rfQq
国土は流氷の海から白い砂浜サンゴ礁まで。
山河に富み、四季に恵まれ食材は非常に豊富。
料理方法は伝統のものもあれば、世界中のものを
アレンジしており、食の質はとても高い。
人々は温和で勤勉、資源もないのに世界に名だたる
経済大国。
国としての歴史は世界で一番古く、付随する伝統文化は
世界に誇れるものがたくさん。

 神様、あまりにこの国は恵まれすぎてはいないでしょうか。
792名無しさん@4周年:04/01/31 20:50 ID:CaEc57/N
愛国心を持つとか、国旗、国歌にネガティブでないと、日本は
軍事国家とかになるって言ってる連中に聞きたいんだが、確か
そういう主張の人は自衛隊もダメなんだよな。
で、自衛隊がなぜいけないのか、自衛権を日本は放棄してるのかと
言うと、自衛権はあっても、現実的に日本に攻め込んでくる国や
軍隊は存在しないから、そもそも必要無いという。それなのに自衛隊
を強化したり、海外派兵したりするって言う事は、自衛以外の目的が
あるから、と勘ぐってる訳だ。

これは「軍事力」というものに対する不信感があるから、そう思うん
だろう。それは判らなくもない。でも、ここで矛盾が生じる。
諸外国は軍事力を持っていても、日本には攻め込まないと言う。
でも日本は軍事力(防衛力ではなく)を持てば、他国に侵略すると言う。
他国は軍事力があっても、日本を侵略しないから自衛隊も必要ないのに、
日本だけは軍事力を持ったら、とたんに他国に侵略を開始するというなら、
なぜそうなるのかを説明するべき。日本は他国に対し、シビリアンコン
トロールが不十分なのか? 国民が他国の事など考えない鬼畜なのか?
そうでなければ、現在のどの国も、それなりにコントロール出来ている
軍事力を、日本だけが持ったら暴走すると思うのかが不明瞭。
左の人には、そこんとこを説明してもらいたい。
793名無しさん@4周年:04/01/31 20:51 ID:xkKgxuL2
こんなくだらんサヨ教師ばかり製造するから
教育学部などというものはやはり廃止すべきなのだ
794名無しさん@4周年:04/01/31 20:51 ID:xRNBqpji
>>784
封殺してると思うんならレスすんなよ。できてるだろ?反論があれば自由にどうぞ。

>>782
ハア?なんでじゃあ、石原知事はTBSに訴訟起こしたの?
795名無しさん@4周年:04/01/31 20:52 ID:QOBe2T9r
>>791
ネ申「案ずるな。隣に朝鮮を作って(ry
796名無しさん@4周年:04/01/31 20:52 ID:2AfnZrrC
>>790
国民の税金じゃないだろ
都民の税金
強制するなら、都旗、都歌にしてね
797名無しさん@4周年:04/01/31 20:52 ID:5EgRtry4
つーか、こいつら(提訴した教職員)全員クビに
できないのか?
798名無しさん@4周年:04/01/31 20:52 ID:P1P6dj43
裏でけし掛けてるスーパー弁護士が居そうだな
799名無しさん@4周年:04/01/31 20:53 ID:iuVdLKfT
日本全国で、左翼の社会科教師に精神的苦痛を受けたとして、日教組と
左翼教師○○名を実名で告訴したらおもしろいよな。
800名無しさん@4周年:04/01/31 20:53 ID:qDHx2Kdq
>>785
何故に漏れに?
>>787
ID変えたの?
801名無しさん@4周年:04/01/31 20:53 ID:rOBoGXlB
>>795
最悪じゃねえかよw
802名無しさん@4周年:04/01/31 20:53 ID:2vd2EVPB
>>795
なぜこれが日本だと?
803 :04/01/31 20:53 ID:HY93HcuQ
>>794
目撃DQN
804レス番間違えた:04/01/31 20:54 ID:VyzeQCo0
>>796
馬鹿。その都道府県というのは国家の下に成り立ってるんだろうが。
そこに住んでる人間は皆日本国籍だろう?
805社会の窓:04/01/31 20:54 ID:WPskcnYM
>>797
> つーか、こいつら(提訴した教職員)全員クビに
> できないのか?

恐らく提訴でクビにはできないだろうけれど
業務命令違反なら懲戒にできるだろうな。

だから卒業式のビデオが重要なんよ。
806名無しさん@4周年:04/01/31 20:55 ID:f+XGN8eO
ニュースステーション電話調査
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/990701/an4.html
あなたは、「日の丸」が日本の国旗だと思いますか?
思う95%
思わない4%

また、「日の丸」の法制化をどう思いますか?
賛成74%
反対14%

あなたは、「君が代」が日本の国歌だと思いますか?
思う76%
思わない19%

また、「君が代」の法制化をどう思いますか?
賛成59%
反対19%

以上、国旗、国歌はこれからも日の丸、君が代でいきましょう
807名無しさん@4周年:04/01/31 20:55 ID:Kq1A+YJF
>>794
石原とは全く関係ないだろ。
わざわざ血税から賠償を請求しなくたって
抗議活動なりなんなりいくらでも手段はある。
808名無しさん@4周年:04/01/31 20:55 ID:uQ8zkpok
校長が「明日から来なくていいよ」とかいったら
この集団に祭り上げられるんだろうか。
809名無しさん@4周年:04/01/31 20:56 ID:Zi+5LXIh
社会科教員って右か左かのどちらかに
見られる。中間には見られないね。
まあ、見る人によって違うのだろうが。
810名無しさん@4周年:04/01/31 20:56 ID:xRNBqpji
>>790
私立学校へ行くなどの選択権があった。

こんなのは、些細な選択肢だろ。サービス残業の話もそうだが、現実的でないね。
教員試験受かって、さあ、国家掲揚があるから、私立に就職だ、こういうシステムを容認するのかしないのか?って事でもある。
何々が嫌なら、何すればいい、なんて論理はたいがい都合がいいようにしか使われない。
811名無しさん@4周年:04/01/31 20:56 ID:413iMGUU
>>809
シーソーの左端から右側を眺める人は(ry
812名無しさん@4周年:04/01/31 20:57 ID:BjZNHKPZ
>776
この訴訟は、そういう犠牲を無駄にしないための行動なんだが。
ここにカキコしてる人たちは、
ウヨサヨに目を奪われ、
国のやり方に異議申し立てをするために
死んでいった人たちがいたことなど、すっかり忘れているように見える。
多分、766はそれが気に障ったんだろう。
813名無しさん@4周年:04/01/31 20:57 ID:2AfnZrrC
>>804
都立高校に国の税が使われてるのか?
814名無しさん@4周年:04/01/31 20:58 ID:BJkPGsVl
>>807
抗議したって国民の多数の意思が国旗国歌賛成なんだから、覆りようがない。
連中には、裁判を起こして嫌がらせでもするしか手段がないんだよ。

明らかにDQNな連中は相手にする必要はない。むしろ、不正確な報道で斉唱が不当である
かのような宣伝をするマスコミに警戒すべきだろう。
815名無しさん@4周年:04/01/31 20:58 ID:QOBe2T9r
>>813
地方自治体には国の税金がどっさり投入されてるよ
816社会の窓:04/01/31 20:58 ID:WPskcnYM
3月は教師の人事異動の季節だな。
228人は合法的に左遷されると。

こんな連中が担任になったら生徒が可哀想だしな。
817 :04/01/31 20:58 ID:9en3facv
>>813
補助金入ってるだろ。
818名無しさん@4周年:04/01/31 20:59 ID:t66LDF0l
毎年、卒業式でサヨ教師が生徒や親の心情も無視して私闘行って
自殺者まで出るから、
公立学校での国旗掲揚・国歌斉唱を強制して、揉め事無くそうとしたんでしょ。

それとも、毎年、サヨ教師が舞台に上がって日の丸引き摺り下ろしたり
国歌斉唱を妨害したり、校長が自殺すればいいと?

成人式のDQNもこういうサヨ教師に影響されてるんじゃないの?
819名無しさん@4周年:04/01/31 20:59 ID:Zi+5LXIh
>>816
 どこに左遷しても同じでは?
820社会の窓:04/01/31 21:00 ID:WPskcnYM
>>819
用務員で許す。
821名無しさん@4周年:04/01/31 21:00 ID:Kq1A+YJF
>>814
>抗議したって国民の多数の意思が国旗国歌賛成なんだから、覆りようがない。

じゃあそれに従うべきなんじゃないの?
それとも教師ってのは国民の総意も無視して
自分たちの偏ったイデオロギーを子供に押し付けるのかな。
822名無しさん@4周年:04/01/31 21:01 ID:5zlaCRnF
こう言う輩は
「国家の意向に背く教師は、今日から必要ありません!」
ではさすがにまずいので。

極力オブラートに包み
「精神的に弱い教師は、学級崩壊に対応しかねるので、引退を勧告いたします。長い間ご苦労様でした!」
で辞めさせられないかな?
823名無しさん@4周年:04/01/31 21:01 ID:henxknIG
いかに教師がバカかということですね。

一度、幼稚園からやりなおしてきたほうがいい
824名無しさん@4周年:04/01/31 21:01 ID:MNIy0jHp
>>816
こういう連中が担任になって精神的苦痛を受けた生徒は賠償請求していいのかな。
825名無しさん@4周年:04/01/31 21:01 ID:BJkPGsVl
>>812
いかなる場であれ主張をするからには反論を受け入れなければならないんだよ。
「教職員は言論のために闘っている(?)のだから批判するな」という主張こそ、
言論弾圧の一歩手前。
826名無しさん@4周年:04/01/31 21:01 ID:rOBoGXlB
>>820
教壇に立たせないように、ってんならそれは合理的かも。
いやなら民間行け、ってことで。
827名無しさん@4周年:04/01/31 21:01 ID:9Jdx7iMY
少なくとも国に賠償求めたってのはお門違いだ。

そんな事で精神的苦痛伴うなら、公務員やめるか日本から出て行くかしかないだろ。

というか、金せびるより日の丸君が代廃止を唱えるのが妥当だろうに。

当然受理されないだろうけどね。
828多分こうなる↓:04/01/31 21:01 ID:hKMMpb0J
東京地方裁判所
判     決
主     文
1原告(日教組)の請求を却下する
2訴訟費用については、原告に生じた費用は原告の負担とする
3原告は被告(東京都)に生じた訴訟費用及び判決翌日から支払い済みまでの年五分の割合の金員を支払え
4この判決は第3項に限り仮に執行することができるw
829名無しさん@4周年:04/01/31 21:03 ID:KlApxzmA



つまり金が欲しいと



830名無しさん@4周年:04/01/31 21:03 ID:ko3yTRQV
で、君が代って誰?
831名無しさん@4周年:04/01/31 21:03 ID:AGCcN6nZ
>>790
教員共は、競争著しい大企業に入っておきながら「サービス残業が多すぎる。精神的苦痛を受けた」などと言ってるのと同じ。

生活権など基本的人権を侵したらoutだぜ 何でも度を超えたらいかんの
832名無しさん@4周年:04/01/31 21:04 ID:PjjH1UvI
この教師たち殺したいよ
833社会の窓:04/01/31 21:04 ID:WPskcnYM
>>822
お主もワルよのう。w

たしかに、叩けばホコリの一つや二つは出てくるから
就業時間に組合活動したとか
教科書業者の接待を受けたとか

何かの理由をくっつけてクビにするのが大局の利益だな。
834名無しさん@4周年:04/01/31 21:04 ID:xRNBqpji
この教師が北朝鮮に逝けばいいという奴もいるが、
お前らこそ、いけばいいんじゃないの?

きちんと国家に敬意を払わないと、きっちり強制収容所に送ってくれるよ。
愛国者には理想的な環境じゃないのかね?
835名無しさん@4周年:04/01/31 21:05 ID:1dmdo5su
俺がこのニュース見て感じた不愉快さと、この糞教員どもが受けた「精神的苦痛」って、
たぶん同じようなもんだと思う。賠償請求できないかな
836名無しさん@4周年:04/01/31 21:05 ID:Zi+5LXIh
この228人は、学校では普通に国歌も斉唱しているんだろうな。
837名無しさん@4周年:04/01/31 21:06 ID:VyzeQCo0
>>834
まあ、そういう極端な奴はただの右翼だから無視してもいい。
838名無しさん@4周年:04/01/31 21:06 ID:NGQVv2Kz
日の丸、君が代がいやなら日本から出ていけよ。
839名無しさん@4周年:04/01/31 21:07 ID:skfLrjnJ
子どもの時はわがまま言うな、で済んでたけど、
大人になっても大人気ないわがまま言うのはどうかと思う。
しかも教育者のくせに。
840社会の窓:04/01/31 21:08 ID:WPskcnYM
>>824
> >>816
> こういう連中が担任になって精神的苦痛を受けた生徒は賠償請求していいのかな。

よろしいんではないでしょうか。

>>838
> 日の丸、君が代がいやなら日本から出ていけよ。

それは行き過ぎ。
公務員を辞めて自活すれば、どれだけ日の丸を嫌っても自由。無問題。
841名無しさん@4周年:04/01/31 21:08 ID:bMzruwSx
>>831
本省キャリアの生活知ってて言ってるのか?
アレこそ奴隷だよ
公立の教師程度で人権云々なんてちゃんちゃらおかしい
842名無しさん@4周年:04/01/31 21:08 ID:xRNBqpji
>日の丸、君が代がいやなら日本から出ていけよ。
>通達に従うのが嫌なら公立の学校をやめろ。

全部詭弁。論理のすり替え。
843名無しさん@4周年:04/01/31 21:08 ID:BJkPGsVl
>>834
誰が収容所送りを支持してんの? 裁判所の強制力で民主的に決定された政策を変えよう
としている教師の方が、北朝鮮に近いんじゃないの。

教師擁護派って、単に相手が国であるというだけで脊髄反射しているように見えるな。
844名無しさん@4周年:04/01/31 21:09 ID:puCddH08
「君」は>>830から見た大切な人。
天皇のことじゃないよ。
845 :04/01/31 21:09 ID:HY93HcuQ
>>834
むしろお前が逝って、北の国民を救ってあげてください。


あんたなら、助けられるよ。
逝くなら早く逝ってね。
2〜3年するとアノ国無くなってるかも。
846名無しさん@4周年:04/01/31 21:09 ID:VyzeQCo0
>>838
いちおう、日本国憲法では思想・言論の自由があるんで、嫌うのは自由。ただ、公務員などの職業には不要。
847名無しさん@4周年:04/01/31 21:09 ID:2AfnZrrC
>>841
じゃあ、入るなよ
848名無しさん@4周年:04/01/31 21:09 ID:f+XGN8eO
>>833
ほい
昨日の秋田のニュース

組合活動時の給与を不適切支給/県教委、教職員120人に対し
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20040130r
11年度から13年度までの3年間にわたり、県内の小中学校と聾学校に勤務する教職員延
べ約120人が、有給で組合活動をするために必要な職務専念義務の免除を不適切に申請
したため、県教育委員会が給与を過大支給していたことが30日までに分かった。県教委は
教職員個々に本年度内の返還を命じた上で、国庫負担金約100万円を国に返還する。
 県の「職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例」は、組合活動のうち団
体交渉と交渉会場への移動時間に限り、給与を支払うと規定している。その際組合員は校
長に職務専念義務の免除を申請する。その他の組合活動は年次休暇を取る。
 給与過払いは不適切な申請が他県で問題化したことを受けた、14年2月の会計検査院
の指摘で県教委が行った調査によって分かった。調査によると、11―13年度に延べ約1
20人に約290時間分の給与を不適切に支給していた。
 県教委によると、移動時間を実際よりも長く申請したり、短く申請していたケースがあった
ほか、交渉時間のみを申請したため、空白時間となった移動時間が給与算定された教職
員もいた。県教委は「一部でミスや勘違いによる不適切な申請があったようだ。申請書の様
式を変えるなどして、正しい申請を徹底させたい」と話している。
849名無しさん@4周年:04/01/31 21:10 ID:6AhqWJ1C

殺人罪規定は、良心の自由を侵害している。
謝罪と賠償を。
850名無しさん@4周年:04/01/31 21:11 ID:bMzruwSx
>>847
この訴訟の教師どもにもそう言ってやれ
851名無しさん@4周年:04/01/31 21:11 ID:JwT791n9
日の○ の何が気に食わんの?
852名無しさん@4周年:04/01/31 21:11 ID:BJkPGsVl
>>847
まあそういうこった。
役所の通達に従うのが嫌なら、私学にでも行けばいい。
853名無しさん@4周年:04/01/31 21:11 ID:xRNBqpji
>>843
民主的に決定??
そういう罰則は民主的に決定されたのか?

お前こそ脊髄反射だろ。俺は共産も日教組も嫌いだが、今回の訴訟はまあ当然だなと言ってるだけ。
854   :04/01/31 21:12 ID:OEPbKTIS
>>842

じゃ教師の望み通り日の丸君が代を無くしましょう

そうなった場合どうなるでしょう??
855社会の窓:04/01/31 21:12 ID:WPskcnYM
>>848
すげえな
ゲシュタポのような香具師だな

オマエを敵にまわしたくはないものだ
856名無しさん@4周年:04/01/31 21:12 ID:qgrVzdzI
教師だけでなく、国民の大半は反対か、どうでもいいと思っている。
ひのきみは日本の誇りとは到底思えないからの。
857名無しさん@4周年:04/01/31 21:12 ID:rOBoGXlB
>>840
>公務員を辞めて自活すれば
あんな社会不適合者どもには絶対出来ないな。断言する。
858名無しさん@4周年:04/01/31 21:13 ID:VyzeQCo0
>>842
待て待て。あんた「論理のすり替え」って言葉で議論から逃げようとしてるだろ。
859名無しさん@4周年:04/01/31 21:14 ID:wvfT0pe+
教師も生徒もさー
国旗に対する敬礼と国歌斉唱を義務づけて
歌わない奴とか全員逮捕して抹殺しようよ。
そうしないとこんな事件永久になくならないよ。
860 :04/01/31 21:14 ID:HY93HcuQ
>>856の脳内ではそういう事になっとるそうです
861名無しさん@4周年:04/01/31 21:14 ID:BJkPGsVl
>>853
ちゃんと法に則ったやり方で出されたものでしょ。それらは民主的に決められたものだよ。
それとも、直接民主制でなければ民主的でないと言いたいの?
862社会の窓:04/01/31 21:15 ID:WPskcnYM
>>853
> >>843
> 民主的に決定??
> そういう罰則は民主的に決定されたのか?

民主的な選挙で選ばれた主権者代表が法律にのっとって選んだ教育委員会が
法令に基づく裁量の範囲で正当に決定した罰だが、なにか?
863名無しさん@4周年:04/01/31 21:15 ID:JwT791n9
で、日の○ の何が気に食わんの?
864名無しさん@4周年:04/01/31 21:15 ID:UP1QOrE0
つうかこうゆう事ばっかり言ってる教師って、国会で見る政治家と変わんねーと思う。
今の日本の教師が優秀とは全然思わないし、よっぽど海外の教師連れてきたほうが
レベル高いんじゃないかと思う。
変な思想植え付けられるのも嫌だし、こんな姿の教師はまさに反面教師だよ。
865名無しさん@4周年:04/01/31 21:16 ID:SE3WVW7s
そんなに反日活動がやりたいのなら、北朝鮮でやった方が気兼ねせずに思いっきりできると思うんだけどな。
気兼ねどころか、逆にほめられるよ、「良心的な日本人」とか言われて。
866名無しさん@4周年:04/01/31 21:16 ID:xRNBqpji
>>861
そうだな、そのとおりだ。
さらに、裁判所がその通達を違憲と判断したら、民主的に教師らの訴えも通るだろうな。

なにか問題でも?
867名無しさん@4周年:04/01/31 21:17 ID:bMzruwSx
868名無しさん@4周年:04/01/31 21:17 ID:oMmlBHmc
君が代がそんなに嫌なら海ゆかばでも歌ってろ
869名無しさん@4周年:04/01/31 21:18 ID:BJkPGsVl
>>866
プロセスに問題はないよ。
「教師を批判する連中は、言論弾圧を忘れた連中だ(だから教職員を批判するな)」とか
馬鹿なこと言ってるから、それは違うと言っているだけだ。
870名無しさん@4周年:04/01/31 21:18 ID:J4OHClTR
こいつ等、追放か死かどちらかだな

商売を変えろヤ!!ここは日本だ!ヴォケ!!

漏れたちの税金で、年収1000万以上取ってて文句言うな
871名無しさん@4周年:04/01/31 21:18 ID:VyzeQCo0
>>856
え〜、「どうでもいい」ってのはまあ、そういう可能性はあるけど、
「大半は反対」ってのはそれはおまいの脳内日本での話ですよね。
大半は賛成だったというアンケート結果の事実が>>660にちゃんと存在してるんで。
妄想を現実に持ち出さないでくれます?
872名無しさん@4周年:04/01/31 21:18 ID:ZTvVlfB7
太ったからってファーストフードを訴えない日本が好きだ。国旗で精神的苦痛を受けたとか馬鹿げたことをほざいて金をせびる奴は死んでくれ。頼む
873名無しさん@4周年:04/01/31 21:19 ID:I52Vp1ly
教委なんて、どこもイヤラシイ。
イヤなら私立だよ。おれはそうした。
874名無しさん@4周年:04/01/31 21:19 ID:ycQyL327
こんなこと大人がしてるから、子供たちが自分勝手なDQNに育つんだよ
875名無しさん@4周年:04/01/31 21:19 ID:qDHx2Kdq
テロ朝の調査なのにこの結果とはな。
876名無しさん@4周年:04/01/31 21:20 ID:qgrVzdzI
ウヨクって都合のいいときだけ、法を持ち出すね。
憲法でもつことすら許されない自衛隊はどう反論するの?
ひのきみよりよっぽど大事な問題なのだが。
877名無しさん@4周年:04/01/31 21:20 ID:MR2QuZgT
折角228人も集まったことですし、まぁ君が代でも歌いましょうか。
今日のゲストは忌野清志郎さんです。
878    :04/01/31 21:20 ID:OEPbKTIS
まぁ普通の会社なら首だな

で君が代って天皇の事じゃないんだよね??
879名無しさん@4周年:04/01/31 21:20 ID:XnI6Jm26
この日輪の輝きがそんなに恐ろしいか?
880名無しさん@4周年:04/01/31 21:20 ID:Zi+5LXIh
国旗国歌巡る都の通達に教員が提訴
これじたい問題ないよな。
881名無しさん@4周年:04/01/31 21:21 ID:xRNBqpji
>>869
馬鹿な事でもなんでもないよ。
実際、違憲という判決が出れば(おそらくそうなる可能性が高い)、彼らの行動が正当だということになる。

俺は、批判してる奴らはおつむが足りんなという感想を述べてるだけであって、別に君の反論を封じるものではないよ。
自由にレスしてかまわんぜ。当たり前だが。
882871:04/01/31 21:21 ID:VyzeQCo0
あっ、またレス番間違えた。>>806です。
883社会の窓:04/01/31 21:21 ID:WPskcnYM
>>876
> ウヨクって都合のいいときだけ、法を持ち出すね。
> 憲法でもつことすら許されない自衛隊はどう反論するの?

自衛隊は合憲。最高裁に聞いてみろ。

脳内ソースで語るな。ブサヨ。
884名無しさん@4周年:04/01/31 21:22 ID:bdsjBA8f
   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)
  /  ●   ● |
  |   l ___\l
 l▲  (  。--。 )`\  私、ウシなのですが、日の丸の
/■___  (( ̄))´>  ) 赤色で精神的苦痛を受けたので
(___)   ̄/ (_/  賠償請求してもよろしいですか?
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼
 ∪    (  \
       \_)
885名無しさん@4周年:04/01/31 21:22 ID:J8HWVH2z
>>878
君とはどうとでも解釈できる
日本的な曖昧さがある詩なので好きなように解釈してくんさい
886名無しさん@4周年:04/01/31 21:22 ID:bMzruwSx
>>876
内閣法制局の解釈では合憲となってますな
最高裁判例もそれを支持してます
887.:04/01/31 21:22 ID:1Zb3Z+JW
「君が代」云々より児童虐待問題、学級崩壊問題にもっと神経つかえよ
888名無しさん@4周年:04/01/31 21:23 ID:qDHx2Kdq
>>876
Σ(´Д` )
知らなかった。自衛隊って憲法違反の存在だったんだね。
ヘ〜。
889     :04/01/31 21:23 ID:OEPbKTIS
ブサヨの諸君に聞きたい
オリンピックの日の丸、君が代で精神的苦痛を受けるのですか??
890名無しさん@4周年:04/01/31 21:23 ID:VY4DN4v/
つまり学生が自由を主張して髪を染めるなと言われたり、
化粧するなと言われた場合、この教師らは精神的苦痛を与えたことに(ry
891社会の窓:04/01/31 21:24 ID:WPskcnYM
>>881
> >>869
> 馬鹿な事でもなんでもないよ。
> 実際、違憲という判決が出れば(おそらくそうなる可能性が高い)、

ここにも脳内ソースサヨがいたか。
>>47 の判例でも読めよ。アホ。
892名無しさん@4周年:04/01/31 21:25 ID:VyzeQCo0
>>872
こういう奴らってずいぶんとアメリカニズム化しちゃってるくせに、何故か反米なんだよね。
いや、俺もアメリカはあまり好きじゃないけど、こいつらの反米はなんか底が浅すぎる。
人間の盾なんか、どうしてイラクに行ってパレスチナやアフリカには行かないんだろうな。
893名無しさん@4周年:04/01/31 21:25 ID:JwT791n9
>自衛隊って憲法違反の存在だったんだね

これ同意w
894名無しさん@4周年:04/01/31 21:25 ID:qgrVzdzI
日本人だからこそ、ひのきみに反旗をひるがえすんじゃん。
悪の根は絶やさなければならないよ。教師達こそ真の愛国者だと思うが。
895名無しさん@4周年:04/01/31 21:25 ID:BJkPGsVl
>>881
ま、それらを全然根拠なしに言うから馬鹿なんだけど。

○裁判を起こすこと自体は誰にでも認められる
○その内容を批判することも誰にでも認められる(それを、「言論弾圧を忘れた行為」と
批判するのは筋違い。)

ってことで終了。
896名無しさん@4周年:04/01/31 21:26 ID:ZrMyKhY8
>>876
だめだこりゃ
897名無しさん@4周年:04/01/31 21:26 ID:J8HWVH2z
日の君ってなんかカコイイ響きだな
898社会の窓:04/01/31 21:26 ID:WPskcnYM
サヨとチョンは事実よりも脳内ソースを優先する傾向にある。
平気で捏造もする。

なぜか?

それは・・・・・・。
899名無しさん@4周年:04/01/31 21:27 ID:VyzeQCo0
>>876
議論に負けたのが悔しくて問題をすり替えてるよw
900名無しさん@4周年:04/01/31 21:27 ID:xRNBqpji
>>891
まあ、判決の可能性に関しては、トーンダウンしておく。
しかしな、俺はサヨじゃない。何回も書いたが、共産も日教組も嫌いだ。
お前のようなアホなレッテル貼りの反射レスする奴のために、何回も書いた。
901名無しさん@4周年:04/01/31 21:28 ID:Zi+5LXIh
「起立・斉唱の強制は 憲法の『思想・良心の自由』を 侵害して
いる」として、 その義務がないことの確認を求める、
これだけなら、問題は無いのか?
902名無しさん@4周年:04/01/31 21:28 ID:qgrVzdzI
俺がオリンピックで金メダル取ったら、君が代斉唱は拒否し、
日の丸は引きずりおろすけどな。
903名無しさん@4周年:04/01/31 21:28 ID:cIdS2opi
そりゃ、こういう馬鹿教師共に教育されれば
親を親とも思わず子を子とも思わずな基地害が大量生産されるわなあ
904名無しさん@4周年:04/01/31 21:28 ID:ZTvVlfB7
愛国者はこんな理由でお上から金をせびりません。
905名無しさん@4周年:04/01/31 21:28 ID:AGCcN6nZ
>>841
本省キャリアは後に甘ーい天下り生活がまっているんだな

>>公立の教師程度
君は自分の目と足で実際を確かめたの
906名無しさん@4周年:04/01/31 21:28 ID:ZrMyKhY8
>>894
意味わからん
907社会の窓:04/01/31 21:30 ID:WPskcnYM
>>900
> >>891
> まあ、判決の可能性に関しては、トーンダウンしておく。

訂正するにしてはやけに偉そうじゃないか。w

もうすぐ勝利宣言だろ?
最後の台詞を予想しようか。

「今日はこのくらいにしといたる!」
908名無しさん@4周年:04/01/31 21:30 ID:LVG2fCQT
>>902
パラリンピック、がんがれよ
白痴が出られるのかは知らんが
909名無しさん@4周年:04/01/31 21:31 ID:qDHx2Kdq
釣りの人達は、電波観察が趣味なの?
それっぽく書かないと、釣りにくいもんね。
910名無しさん@4周年:04/01/31 21:31 ID:xRNBqpji
>>895
どこで、俺がお前に対して批判を禁じたんだい?自由にレスしろって書いてるだろ何回も。
>(それを、「言論弾圧を忘れた行為」と 批判するのは筋違い。)
筋違いはお前。俺がどう批判しようが自由だろ。それに対してどういう反論をしても自由。

おまえさ、内容に関して反論しろよ。まったくくだらん奴だな。
911名無しさん@4周年:04/01/31 21:31 ID:ZrMyKhY8
>>902
日本中からはては世界からひんしゅくを買うだろうな


912名無しさん@4周年:04/01/31 21:31 ID:3AYV5o7v
かつて君が代がうまく歌えなくて恥を書き、その恨みを今になって晴らそうとしている
音痴の先生を笑うスレはここですか?
913名無しさん@4周年:04/01/31 21:31 ID:dtQkT6Ky
>>894
国旗・国歌に意味を後付けするんじゃないよ。
国の象徴。それ以上でもそれ以下でもない。
914名無しさん@4周年:04/01/31 21:32 ID:BJkPGsVl
>>900
共産は左翼。
「国の”思想侵害”に対する訴訟」というだけで無条件に支持しちゃうのがサヨク。
915名無しさん@4周年:04/01/31 21:33 ID:VyzeQCo0
>>909
スレをきちんと消費できるように燃料を投下してくれてるのです。
916名無しさん@4周年:04/01/31 21:33 ID:NhIE9pFT
国旗国家法

当時の文部省の矢野重典・教育助成局長は、8月2日の参議院国旗・国歌特別委員会で、
学校での日章旗掲揚や君が代斉唱の指導について「教職員が国旗・国歌の指導に矛盾を
感じ、思想・良心の自由を理由に指導を拒否することまでは保障されていない。
公務員の身分を持つ以上、適切に執行する必要がある」と述べている。

という事で、228名職務懈怠のより懲戒免職。

917名無しさん@4周年:04/01/31 21:33 ID:UP1QOrE0
>>865
その実、一番軽蔑されるんだよ。
918名無しさん@4周年:04/01/31 21:33 ID:ZTvVlfB7
オリンピックだの何だの、無駄に言葉を飾らなくていいよ。単に、お前は国旗と国家が嫌いなんだろ。
919 :04/01/31 21:34 ID:HY93HcuQ
>>900
大切な自分を

守 り に 入 り ま し た か ?

あと、100しかないからね。
仕方ないよね。
920名無しさん@4周年:04/01/31 21:34 ID:BJkPGsVl
>>910
だから批判しているじゃないか。(w
「教職員は国から言論の自由を守ろうとしてる人間である。それを批判する人間は、
言論弾圧の歴史を忘れた連中だ」
という主張が間違っていると。
921名無しさん@4周年:04/01/31 21:34 ID:xRNBqpji
>>907
あほくさ。普通に可能性に関して調整したら、いきなりそれかよ。
何?勝利宣言って?社会の窓が開いてるぞとかそういうことか?
922名無しさん@4周年:04/01/31 21:35 ID:5zlaCRnF
>>902

夢が叶うと良いね・・・

あんた見てると「能力のある人は、まともなんだ〜」と考えてしまったよ。
923名無しさん@4周年:04/01/31 21:35 ID:qgrVzdzI
教師=日教組じゃないよ。今はほとんど日教組の影響はない。
だから昨今は馬鹿な教師が多いんだけど。
ひのきみに反対するのは、教授、弁護士、医者、作家などのインテリ
が多い。これに対し賛成派は、ヤンキー、暴力団、ウヨクなど、低学歴が多い。
924名無しさん@4周年:04/01/31 21:37 ID:3AYV5o7v
つーかピアノの判決では原告敗訴だしな。

さて、高裁、最高裁でこれがひっくり返らないと、この音痴な先生方も

敗訴ほぼ確定なわけだがw
925名無しさん@4周年:04/01/31 21:37 ID:lbet16H+
いやまあ、あれだ。オリンピックに関しては地域参加も可能だから、
「俺は日本国民ではない。○○県民として表彰されたい」と主張すれば、
日の丸、君が代を拒否できるかも。
ただし、オリンピックへの参加費は自費だよ。日本国は援助しないからね。
926 :04/01/31 21:37 ID:HY93HcuQ
>>923
あなた様はどちらで?
927名無しさん@4周年:04/01/31 21:37 ID:BJkPGsVl
>>921
違憲の判決が出るだろうというのが君の主張の根拠なんでしょ。

>違憲という判決が出れば、彼らの行動が正当だということになる
>俺は、批判してる奴らはおつむが足りんなという感想を述べてるだけ

その可能性がないんじゃ、他人を馬鹿にしている場合じゃないよね。
928名無しさん@4周年:04/01/31 21:37 ID:+K50THIn
裁判所という嫌いなお国の部署に訴えてどうするんだ。
革命を起こすか、飛行機乗っ取って北へ行くか、
浅間山荘に立てこもるか、なんかしたらいいんじゃないか?
まず最初に退職してからだが。

判決が出たってどうせ「不当判決」って言うんだろ?
929名無しさん@4周年:04/01/31 21:37 ID:dyazHW/3
おいおい、>>806って対象1000人の有効回答率66.5%じゃないか。
日の丸に関しては兎も角、「君が代法制化」と「君が代が好きか」に関しては、
調査を続ければ容易に変化するぞ。信頼に足るアンケートじゃないな。
因みに俺は右でも左でもないぞ。
930名無しさん@4周年:04/01/31 21:37 ID:xRNBqpji
>>920
どこが間違ってるの?
理由が書かれてなければ、反論とは呼べないぜ。

>>919
大切な自分?なにそれ何かのコピペ?
馬鹿っぽいやつが多いな。
931社会の窓:04/01/31 21:38 ID:WPskcnYM
>>881
> >>869
> 馬鹿な事でもなんでもないよ。
> 実際、違憲という判決が出れば(おそらくそうなる可能性が高い)、彼らの行動が正当だということになる。

合憲という判決が出たら(おそらくそうなる可能性が高い)彼らの行動はどうなるんだい?
932名無しさん@4周年:04/01/31 21:39 ID:VyzeQCo0
>>923
「戦争反対=左翼」「反米=左翼」

あんたが言ってるそれは、これらと同じくらい幼稚なレッテル貼り。
933名無しさん@4周年:04/01/31 21:39 ID:a8mw8Sg1
売国の自由は憲法で保証されているニd・・・ですよ!
934名無しさん@4周年:04/01/31 21:39 ID:PE1ZrXfH
>>923
さっきからおもろい
935名無しさん@4周年:04/01/31 21:39 ID:NUsCBn8l
「コイツらに精神的苦痛感じたので、訴えます」

って既出?
936名無しさん@4周年:04/01/31 21:39 ID:BJkPGsVl
>>930
そうだね。最初に書いたとおり、君の主張には何ら根拠が示されていない。
だから間違っていると言ってるわけ。
937名無しさん@4周年:04/01/31 21:40 ID:f+XGN8eO
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067602771/l50
365 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/10/31 22:08 ID:xrom5Zyi
タカ派には低学歴が多い。おまえら出身大学名を書いてみろよ。

379 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/10/31 22:09 ID:0ZwD/qo0
>>365
東北大学理学部。
ただし、学士なので低学歴だ。
380 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/10/31 22:09 ID:y0J65lKS
>>365
早稲田大学理工学部卒だが、何か?
382 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 03/10/31 22:09 ID:mdjy5ahw
>>365
京都大学ですが何か?
李登輝先輩万歳!
384 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 03/10/31 22:10 ID:udvnB96R
>>365
大阪大学理学部在籍中です
386 名前: ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY 投稿日: 03/10/31 22:10 ID:2Ho7qWhZ
>>365
早稲田大学人間科学部。
395 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/10/31 22:11 ID:B6m+XP3v
>>386
あんたも早稲田だったのか
398 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/10/31 22:11 ID:y0J65lKS
>>387
漏れは機械工学科。
414 名前: 在日日本人 [sage] 投稿日: 03/10/31 22:12 ID:2D8Kez2b
>>365
オオサカ大学 工学部 (゚д゚)朝鮮人じゃないよ
416 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/10/31 22:13 ID:Vc51uFnq
すまん、俺は北大情報系だ…     
938 :04/01/31 21:40 ID:HY93HcuQ
>>930
おーよちよち

図星突かれたからって、怒らない、怒らない。

あんまり怒ると長生きできないでちゅよー
939名無しさん@4周年:04/01/31 21:41 ID:HAJcIMoX
>>923
おっさん、45歳以上だろう。
940名無しさん@4周年:04/01/31 21:41 ID:ZTvVlfB7
923のようなのを脳内ソースっていうのママ?
941名無しさん@4周年:04/01/31 21:41 ID:VyzeQCo0
いや、しかしやり手な釣り師の方がいますなw
942名無しさん@4周年:04/01/31 21:41 ID:Jsgihp2i
こんな思想家職員に思想教育された数千人の生徒たちは
一人当たり3万円でこの教職員たちに損害賠償を求めるべきだと思う
943名無しさん@4周年:04/01/31 21:42 ID:4olATRcV
最近、右翼的な香具師が相手されないのは
少なからず、2チャンネルーの影響か?
944名無しさん@4周年:04/01/31 21:42 ID:Zi+5LXIh
この228人は全員日教組なのか?
945名無しさん@4周年:04/01/31 21:42 ID:g3luS4rH
国歌を斉唱すると精神的苦痛を受ける人は教員に向かないので即刻辞めて下さい。
946名無しさん@4周年:04/01/31 21:42 ID:ecuDp+Ie
歌やいいじゃん、飾りゃいいじゃん。
何に変えたって反対するやつは出てくる。
自分の国を誇りにもてなくて国際交流なんていってるのは妄想に過ぎんよ。
947名無しさん@4周年:04/01/31 21:43 ID:QOBe2T9r
>>944
少なくとも同じ穴の狢
948社会の窓:04/01/31 21:43 ID:WPskcnYM
>>923
> ひのきみに反対するのは、教授、弁護士、医者、作家などのインテリ
> が多い。これに対し賛成派は、ヤンキー、暴力団、ウヨクなど、低学歴が多い。

発言者の脳内ソースの腐れ具合がよく分かるレスだ。
949名無しさん@4周年:04/01/31 21:43 ID:f+XGN8eO
>>943
日本語、変
950名無しさん@4周年:04/01/31 21:44 ID:OQsRnEqG
>>923
あんたの電波に満ちた脳内分類を見て、顔が見たくなったよ。
951名無しさん@4周年:04/01/31 21:44 ID:xRNBqpji
>>931
合憲だとしても、行動は評価できるだろうな。

繰り返すが、

都立学校の卒業式や入学式などで「教職員は国旗に
 向かって起立し 国歌を斉唱する」と規定し、従わない場合は処分の対象となる
 という通達を出しました。


俺は教職員じゃないが、当事者だったら、不愉快だろうな。
俺は国家斉唱するが、別にしない同僚がいても、ああ、そういう自由も保障されてる、なんて自由な国家なんだと、愛国心は増すだろう。
強制すればするほど、何?北朝鮮とちょっと似てるね、今ここで、俺が決められた行動取らないと、罰喰らうのか、まいったな、って絶対思う。

先に、家庭内、学校のレベルで、社会経験がどうのこうの言ってた奴がいたが、
微妙な問題。
サービス残業にしろ、なんにしても、社会経験のある奴は黙認するのか?
952名無しさん@4周年:04/01/31 21:44 ID:Rs2fbn9/
百歩譲って私立ならまだわかるが、国公立で何言ってんだか。

953名無しさん@4周年:04/01/31 21:44 ID:lbet16H+
>>923
教授、弁護士、医者ってのは、世間知らずの「あほ」だっせ。
作家の中にも、保守系はおまっせ。諸君とか正論という、月刊誌を
読んでみなはれ。
954名無しさん@4周年:04/01/31 21:44 ID:I2fse2Pc
ところでこの裁判の費用は誰が捻出するのかな。

この教職員って定時なったら
「裁判の話し合いがありますので」
なんて言いながら速攻で帰宅するんだろうな。

生徒が相談なんかに来ても腕時計見ながら
「もう時間も無いし、先生も裁判で忙しいからまた今度な」
とか
「ナンでこんな時間に来るんだよ。自分の事は自分でしろ」
なんて言ってるのかな?
955名無しさん@4周年:04/01/31 21:44 ID:PE1ZrXfH
校歌とか校則も
憲法の『思想・良心の自由』を 侵害している と思います
956名無しさん@4周年:04/01/31 21:45 ID:xF/OZwYT
だいたい、本気で国旗、国歌を嫌がってる奴なんてそんなにもいるのか?
大半は無関心で、何の理由でかは判らないけど、この糞狂死みたいにとにかく嫌って
いるのは極めて少数しかいない気もするんだけど。
その極めて少数派がマスゴミを牛耳っているから、あたかもたくさんいるように
思えるだけでは?
957名無しさん@4周年:04/01/31 21:45 ID:3AYV5o7v
まぁ、表現の自由がどこまで許されるか、が焦点になるだろうが。
ふつーに考えりゃ、先生だって公務員である以上、そして行事が公的な
ものである以上、ある一定の公民権は無い罠。
となれば、この通達は憲法には抵触しない。実際、ピアノではそういう判決が出た。

まぁ、せいぜい裁判やってくれ。どう考えても敗訴確定だから。
958名無しさん@4周年:04/01/31 21:46 ID:kxNMSD5Q
公務員に反対できる資格はない。

甘ったれんなクソガキどもが!
959名無しさん@4周年:04/01/31 21:46 ID:ZTvVlfB7
このスレは臭い
960名無しさん@4周年:04/01/31 21:47 ID:CPUHeply
国から給料をもらっておいて

ねえ…w
961名無しさん@4周年:04/01/31 21:47 ID:UP1QOrE0
授業中、教師のくだらない話を強制的に聞かされ、苦痛でした。
国は賠償金を払ってくだしゃい。
962名無しさん@4周年:04/01/31 21:47 ID:f+XGN8eO
>>951
>そういう自由

職務命令に違反してますが
963名無しさん@4周年:04/01/31 21:47 ID:VyzeQCo0
>>951
何で法制化ってことになったのかよく考えろ
964社会の窓:04/01/31 21:47 ID:WPskcnYM
>>951
> 俺は教職員じゃないが、当事者だったら、不愉快だろうな。

受忍限度という言葉をよく考えるんだな。子供には分からんと思うが。
965名無しさん@4周年:04/01/31 21:47 ID:qgrVzdzI
悪の三大枢軸
日の丸
君が代
靖国神社

日本の発展を妨げるもの。
966名無しさん@4周年:04/01/31 21:48 ID:dtQkT6Ky
>>951
自分のやりたい様に出来ない奴が下らない言い訳をして職務を全うしないので通達したに過ぎないと思われ。
967名無しさん@4周年:04/01/31 21:48 ID:lbet16H+
日の丸・君が代が嫌なら、入学式や卒業式の日に、
有給取って、休めば良いのでは。
その程度の自由はあると思われますが(w
968 :04/01/31 21:48 ID:u8zi4Lf5
基地害狂死を!首にして下さい。
969名無しさん@4周年:04/01/31 21:48 ID:Zi+5LXIh
>>967
 休めるわけ無いだろ
970名無しさん@4周年:04/01/31 21:49 ID:BXdl72MI
生徒に校則を守ることは強要するくせに
自分たちが通達を守ることを強要されそうになると暴れ出す。

ふぁびょーん。
971名無しさん@4周年:04/01/31 21:49 ID:ZTvVlfB7
953は自分が世間知らずであることに気付かない気の毒な人。周りは気を使って言わないだろうけど
972名無しさん@4周年:04/01/31 21:49 ID:f+XGN8eO
>>969
じゃあ
ちゃんと仕事しろ
973社会の窓:04/01/31 21:49 ID:WPskcnYM
>>965
> 悪の三大枢軸
> 日の丸
> 君が代
> 靖国神社
>
> 日本の発展を妨げるもの。

おい。肝心の「皇室」が入ってないぞ。w
974名無しさん@4周年:04/01/31 21:49 ID:xRNBqpji
>>962
>>963
>>964
またでたか。職務命令>通達だろ。
それに対して訴訟を起こしていると。
因果律が理解できないアホ多すぎ。
975名無しさん@4周年:04/01/31 21:50 ID:VyzeQCo0
いやあ、釣りが激化してきましたなw
976名無しさん@4周年:04/01/31 21:50 ID:BJkPGsVl
>>951
あらら、強制するものがあったら北朝鮮と同じだと言うなら、職務につく以上、
何だって「北朝鮮と同じ」だよ。
斉唱が他の職務とどう違うのか、論理的に説明してみたら。

単にサヨク連中が反対しているから、何となく悪いことのように思えて不愉快だと
言ってるだけでしょ。
977名無しさん@4周年:04/01/31 21:50 ID:CPUHeply
教師をやめて民間で働けばあ?
民間で国家を歌わされることはないだろうよ
978名無しさん@4周年:04/01/31 21:50 ID:ZrMyKhY8
>>965
お前の脳内でな
別に極東馬鹿三に嫌われようともどうってことない
979名無しさん@4周年:04/01/31 21:50 ID:PE1ZrXfH
制服も憲法の『思想・良心の自由』を 侵害していると思います
国連に訴えるべきです。
980名無しさん@4周年:04/01/31 21:50 ID:QOBe2T9r
>>965
とても楽しい脳みそをお持ちですねw
981名無しさん@4周年:04/01/31 21:51 ID:qgrVzdzI
所沢のように君が代歌いたい奴とそうでない奴を分けて卒業式
やればいい。なら誰も文句いわんだろ。
982名無しさん@4周年:04/01/31 21:52 ID:ZTvVlfB7
このスレには右翼と左翼しかいない
983名無しさん@4周年:04/01/31 21:52 ID:3AYV5o7v
>>979
実際に国連だったか子ども人権会議だったかの場で、「制服なんて自由の侵害だ!」と
訴えたアホ学生は、他国の「ここはそういう場所じゃない!」「メシも食えない子どもたちがいるのに・・」と
散々な言われようだったそうですw
984名無しさん@4周年:04/01/31 21:52 ID:Zi+5LXIh
>>972
 こいつら国歌を歌ってるのでは。
 それなら、訴えるのはかまわないだろ。
 負けると思うが
985名無しさん@4周年:04/01/31 21:52 ID:rOBoGXlB
>>981
いいねぇ。
そうでない奴は卒業後、公安の監視対象に追加する方向で。
986名無しさん@4周年:04/01/31 21:53 ID:xF/OZwYT
日の丸、君が代がここまで毛嫌いされるようになったのは、街宣右翼様に負う所が大だと
思うのだが。
あんな奴らを見せ付けられたのでは、嫌いになる奴が出てくるのも無理は無い。
愛国心と言うのは他人の迷惑も顧みず大音響で軍歌をがなり立てて強要するものでは
ないはずだ。あの連中をも徹底排除すべきだ。
987名無しさん@4周年:04/01/31 21:53 ID:K0X0ZJmf
>>940
>>942
923の「これに対し賛成派は、ヤンキー、暴力団、ウヨクなど、
低学歴が多い」はズバリ当たっているがな ワラ、

追加で、生長の家と統一教会のバカな宗教カルト集団が昼夜関係なしに
迷惑な右翼宣伝していると、付け加えておくべきかな? ワラ、ワラ、
988名無しさん@4周年:04/01/31 21:53 ID:Rs2fbn9/
>>965 
久々の天然ものかな?
989名無しさん@4周年:04/01/31 21:53 ID:BJkPGsVl
運動会も部活動も、数学や国語の授業も、「強制は不愉快」と言えばしなくていいんだろうか?
990名無しさん@4周年:04/01/31 21:53 ID:xRNBqpji
>>976
>単にサヨク連中が反対しているから、何となく悪いことのように思えて不愉快だと
言ってるだけでしょ。

なら、最初からそういえばよい。適当な屁理屈こねる必要なんて無いじゃないか。
991名無しさん@4周年:04/01/31 21:53 ID:VyzeQCo0
>>951はかわいそうなマザコン引きこもりオタクなんだろうね。
992社会の窓:04/01/31 21:54 ID:WPskcnYM
>>986
あれはチョンだ
993名無しさん@4周年:04/01/31 21:54 ID:f+XGN8eO
>>977
家の近くの会社じゃ
毎朝
般若心経を大声で唱えてるが
はっきり言って怖い…(w
994名無しさん@4周年:04/01/31 21:54 ID:bMzruwSx
>>983
時は流れ、そのヴァカ学生が衆院岡山一区から立候補したのが、
2003年の晩秋の事であった
995名無しさん@4周年:04/01/31 21:55 ID:MKYSnzzP
>>994
誰?
996名無しさん@4周年:04/01/31 21:55 ID:3AYV5o7v
>>994
あれはただのオヤジ七光りで出たヒキオタw
997 :04/01/31 21:55 ID:HY93HcuQ
1000?
998名無しさん@4周年:04/01/31 21:55 ID:BlduZ+LB
2
999名無しさん@4周年:04/01/31 21:55 ID:ZrMyKhY8
>>994
落ちただろ


1000
1000名無しさん@4周年:04/01/31 21:56 ID:QOBe2T9r
>>994
しらなんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。