【社会】公的個人認証制度 ウィンドウズのみ使用可能
>>687 SGIがある時点であんた普通じゃないよw
690 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:28 ID:YnoP+SKK
>>686 あと五年以上たったら、Win2010? で今の認証ソフトが動作しない
可能性のほうが高いだろ。そのたびに、また開発とかいって
たいした手間でもないのにソフト会社にぼったくられる。
だから、こういうのは OS 非依存にしておいたほうがいい。
691 :
名無しさん@4周年:04/02/04 17:42 ID:VEQh8X+J
要するに、窓口へ行って紙と鉛筆で申請するのが最良ってこと。
692 :
remember 斧男:04/02/04 19:41 ID:j59rvRfX
役所の敷地内に24時間ATMならぬ24時間電子窓口を設置してよ。
端末のOSはWindowsでいいからさ。
693 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:16 ID:lLIbuigg
まあ認証とかWEBベースでやれって事になるけどそれだと予算を多く(かつ今後の)取れないからってんでわざわざ開発に手間のかかる方法を取ったんだろうな。
でもこんな業者にやらせると仮にWEBベースでもクッキーに機密情報が残ってたりしてイヤンな事になるのもお約束。
694 :
名無しさん@4周年:04/02/04 21:57 ID:0K9nPJA0
>>693 結局 そうしたくないから いろいろややこしいシステムにしたんだろうな
695 :
名無しさん@4周年:04/02/04 22:22 ID:0K9nPJA0
697 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:34 ID:Q8iEdIB/
698 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:41 ID:GxcnHkmg
普通にJavaで作れば良かったのに。
699 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:43 ID:mgZSj22Z
IPsecがらみでは?
700 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:44 ID:0HFWgQpb
まずはPlayStation2に対応させなきゃ。Macなんて普及してないんだから、最後の方でいいよ。
701 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:48 ID:fxSiHVkm
とにかくWindowsはいかん不安定で。
クライアントはなんでもいが公的機関ならサーバからWindowsは追放すべき。
702 :
名無しさん@4周年:04/02/05 00:54 ID:GxcnHkmg
昨年、アスキー社内ではiPodを購入するウィンドウズユーザーがけっこういて、
「次はマック買えよ」と言うと、あいまいな笑みを浮かべながら「まあ、それはね……」
とやんわり否定していたものだ。
それがここにきて、数名がマック本体を購入するという「事件」が発生した。
どうやら話を聞くと、iPodを買う→iTunesを使う→マック的なものに触れる
→次に買うならマックでもいいかなという気分になる----------このパターンなのだ。
703 :
名無しさん@4周年:04/02/05 01:03 ID:5HF1I9th
まあ特定システム向けに作っとけば変化があるたびウマーだしね。
絶対狙ってる。
>10
んじゃわしは、カマラード専用で作るとしよう。
>>686 ATARIからMacに乗り換えて現在に至る私とその友人達は・・・
708 :
名無しさん@4周年:04/02/05 11:31 ID:LUkYGu8z
>>697 つ、使えねーぇ
公的個人認証を使って 住基カードを差し込んで 出力してみたら
「だれの申告書だこりゃ?」
意味ねーぇ
709 :
名無しさん@4周年:04/02/05 11:35 ID:LUkYGu8z
ワシの大学で、今度全学にMac導入するらしい。
導入決めた偉い人たちの自己満足で迷惑千万。
大学で初めてパソコンに触れる人もいるだろうに。
711 :
名無しさん@4周年:04/02/05 13:55 ID:LUkYGu8z
うちの大学ではリナックス2:ウィンドーズ4:マック1 の割合で導入する。
情報科学センター運営委員会で妥協したということらしい
712 :
名無しさん@4周年:04/02/05 14:00 ID:XS3BHnyd
マックつかってる香具師は非国民だとオカミが認定したそうでつ。w
713 :
名無しさん@4周年:04/02/05 14:35 ID:81OcgRSv
>>712 なるほどね。
国民総動員態勢への布石か。
Macだと弾かれる
実はブラウザのUAを見ているだけだったとかのヲチ希望
>>710 >大学で初めてパソコンに触れる人もいるだろうに。
今時いねーよwジジイ
716 :
名無しさん@4周年:04/02/05 15:16 ID:KCEdMyy6
>>715 田舎の学校じゃ ヲタ以外はパソコンを触りません 知識も無く、ヤフーの売り子に上りいくつ? って聞いても答えられない世界です
717 :
名無しさん@4周年:04/02/05 19:34 ID:LUkYGu8z
>>715 小学校、中学校、高校にIT関連で大量にパソが配備されているからなあ
ネット専用機としてならマクの方がいいんじゃね?
719 :
名無しさん@4周年:04/02/05 22:17 ID:0HFWgQpb
720 :
名無しさん@4周年:04/02/06 12:59 ID:gsJ7FALV
総務省に地獄の業火に焼かれろというメールが来ているんだろうか?
721 :
名無しさん@4周年:04/02/06 20:36 ID:fJr99aZg
ウィンドウズかぁ。
すぐに落ちるから嫌。
nyが使えないネット専用機
MacOSXやLinux使ってる香具師なんてみんなWindowsPC持ってるだろ?
もってなかったら重傷だよ。
郷に入れば郷に従え。おれが言いたいことはこれだけだ。
724 :
名無しさん@4周年:04/02/06 21:09 ID:wkFH3waJ
>>723 WindowsなんてOSの一つに過ぎないし、米企業の特定一社の製品というだけだよ。
郷に入れば・・の下りはそもそもこの場合使えないと思うけどな。
漏れもOSXメインだが他にSolarisとIRIXも使う。linuxは使ってない。
Windows機は一台もないよ。
みんなWindows機持ってるなんて思わないことだよ。
はい、ここで現場職員の登場ですよと。
おいら、実はこの事実に去年の12月(CDが職場に送られてきたとき。)に
Windowsでしか使えないこと気づいていました。で、上司に相談したところ、
マック?何それ?ハンバーガー?だってさ。
こんなことだから役所ってのは以下略。
726 :
名無しさん@4周年:04/02/06 22:30 ID:gsJ7FALV
>>725 「公的個人認証サービス利用者クライアントソフト
平成15年12月 公的個人認証サービス指定認証機関 財団法人自治体衛星通信機構
無断配布・転載・複製禁止 関係者以外無断配布禁止」
と書かれたCD-ROMのこと?
727 :
名無しさん@4周年:04/02/06 22:32 ID:JqHilQgS
このスレが立ってから一週間。
このスレを要約すると!?
728 :
名無しさん@4周年:04/02/06 22:33 ID:KH8ryaGf
要約:”TRONのみ使用可能”よりはまし。
729 :
名無しさん@4周年:04/02/06 22:37 ID:gsJ7FALV
730 :
名無しさん@4周年:04/02/06 22:52 ID:7xF2dLaS
つまり、認証されたくない人は、マックを使えって事だな
731 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:14 ID:Zil6W36I
cgiで十分だったのになぜ専用ソフトにしたのかと。
732 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:27 ID:g2fJ9l6V
「国内では現在、経済産業省や総務省が力を入れ始めているが、特に地方自治体が
積極的なようだ。例えば長崎県は、民間からCIOを招き、要件定義・基本設計から
なる開発仕様書を自前で作成、機能ごとに分割された仕様書に、それぞれで利用
するオープンソースソフトウェアを指定しておくことによって業務範囲を狭め、
地場IT企業でも入札に参加できるようにした。」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/06/003.html はじめからこういうオープンソース方式にしとけばよかったのにね。
733 :
名無しさん@4周年:04/02/07 05:06 ID:pDNjjULv
>>732 まあ、指定認証機関は指定情報処理機関である財団法人地方自治情報センターにさせようと思っていたのが
一法人に情報も権限も集中することへの批判が大きいので、総務省の外郭団体で
四十七都道府県の出捐があるものを探したら 財団法人自治体衛星通信機構しかないってので急遽
寄附行為まで変更させて指定を受けさせたからなあ。
能力的には問題があるんじゃないの?
>>728 その方が面白いが、超漢字使って見たいし。
735 :
名無しさん@4周年:04/02/08 02:17 ID:uDTQlfdV
736 :
名無しさん@4周年:04/02/08 03:43 ID:JIx1OM5a
737 :
名無しさん@4周年:04/02/08 04:02 ID:Qg5FOHph
スレ違いだがSBSを優待販売で購入したヒトで、製品が届いたヒトいますか?
738 :
名無しさん@4周年:
>10
おもしろい
MSX用もがんがれー