【国際】「処分の鳥を酒のつまみに焼いて食べた」アヒル大量死の中国・農村

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
【南寧(中国広西チワン族自治区)=伊藤彰浩】「村を封鎖し、鶏、アヒル、
ガチョウ、ハトを処分し、無害処理する。封鎖は21日間」。中国で初めて
鳥インフルエンザが確認された広西チワン族自治区南寧市郊外の隆安県では28日、
アヒル大量死の現場となった小さな農村、丁当鎮の1集落に入る唯一の農道は
ロープで封鎖され、前日付の真新しい張り紙が、木に張り付けられていた。
 ロープの前には、机1つがポツンと置かれた急ごしらえの検問所があり、防疫
職員と警官が1人。この集落の住民は外部に隔離されたといい、香港や国内の
記者を除けば、周囲はひっそりと静まり返っていた。
 ところが、封鎖されていない丁当鎮の村の中心部に入ると、人々には驚くほど
緊張感がなかった。道ばたで魚やソーセージのくし焼きを売っていた30歳代の
女性は「病気の話は25日に地元政府から聞いた。でも家にいる鶏やアヒルを殺せ
というだけで、病気のことはわからないので、特に怖くない」と明るく笑う。

 村民の中に、鳥インフルエンザが世界的な騒ぎになっていることを知っている
人は見当たらず、「殺した鳥を焼いて食べてしまった人もいた」という発言も
あった。また、同村生まれの男性農民(59)は「24日の午後に話を聞き、
自宅の20羽の鶏を殺した」と話した上で、「酒を飲んでいるから大丈夫だ」と
冗談交じりに語り、人への感染を恐れる様子は全くなかった。
同自治区に隣接する広東省では、昨年初め、後に新型肺炎(重症急性呼吸器症候群
=SARS)と判明する「奇病」騒ぎが広がったが、病気に効くといわれた
酢の買い占め騒ぎが収まった後は、十分な情報公開が行われないまま、感染に
対する関心が著しく薄れた。今回も、地元当局の対応を見るかぎり、昨年の
SARSの教訓を十分に踏まえているとは言えず、一層の防疫体制と情報公開が
求められそうだ。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040128id35.htm
【国際】中国でも鳥インフルエンザ発生、日本政府は輸入停止の方向
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075205174/
2名無しさん@4周年:04/01/30 01:35 ID:7N9GDZ1d
やっぱ衛生意識とかないんだろうなぁ。
3名無しさん@4周年:04/01/30 01:35 ID:hD9AW1oH
2k
4名無しさん@4周年:04/01/30 01:35 ID:vjcIaaUp
重傷の園児は全治4週間 韓国外相が遺憾表明

【ソウル29日共同】ソウル日本人学校の南出満校長は29日、ソウル市江南区の同校で会見し、
韓国人の男(36)に襲われた同校教諭、滝島和則さん(38)の長男大夢君(6つ)が、頭部を
長さ約30センチの手おので2回殴打され、全治4週間の重傷だと発表した。
 
校長は「こんな事件が起きて非常に残念だ」と述べ、事件を防げなかったことを保護者らに謝罪した。
日本の文部科学省は同日、校長に登下校時の十分な対応を検討するよう指示。同校は30日を
臨時休校とし、今後は地元警察と協力、周辺で警官が常駐警備するなど安全対策を強化する。
 
韓国警察当局は現行犯逮捕した男を殺人未遂容疑で追及、詳しい動機を調べている。
男は前日に日本人に殴られた腹いせにやったと供述したが、過去に入院歴があり、精神鑑定を行う方針。(23:04)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004012901003472

他ソース
http://www.asahi.com/international/update/0129/006.html
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040130k0000m040021000c.html
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040129k0000e040036005c.html
http://www.sankei.co.jp/news/040129/0129kok100.htm
http://www.sankei.co.jp/news/040129/0129kok096.htm
http://www.sankei.co.jp/news/040129/0129sha076.htm
http://www.sankei.co.jp/news/040129/0129sha075.htm
http://www.sankei.co.jp/news/040129/0129kok065.htm

前スレ
【速報】韓国ソウルにて日本の幼稚園児が襲撃される★4[01/29]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075377647/

関連等は>>2-15のどこか
5名無しさん@4周年:04/01/30 01:35 ID:3hTvBXwN
まじでどうしようもないな

↓おまえも
6アニ‐:04/01/30 01:37 ID:gfZeq1Rl
さっき見たが、村なんていう程度じゃない汚さだな
あそこ
また嘘つき中国と国際世論が非難と言ってたが
やっぱり、そういう評価なんだな・・w
7名無しさん@4周年:04/01/30 01:37 ID:mhAGHvVO
駄目な国は何をやっても駄目
8名無しさん@4周年:04/01/30 01:38 ID:f50SMo0R
まあ好きにしてくれよ。
9名無しさん@4周年:04/01/30 01:39 ID:pORrCN56
BSEでアメリカから牛肉輸入停止。
鳥インフルエンザでタイから鳥肉輸入停止。
・・なんだから、
中国人入国停止にするしかないな。
犯罪も減るだろうし。
10名無しさん@4周年:04/01/30 01:40 ID:GlZUPQqn
アホだろこいつら。
病気は悪霊のしわざとか思ってるだろ。
11名無しさん@4周年:04/01/30 01:40 ID:7zXJjVTP
アホだとは思うが、建前としては、感染した鳥を食べても
人に感染することはないんでしょ? 何がニュースなんだ?
12名無しさん@4周年:04/01/30 01:41 ID:kiKtteU+
感染者は大量に出たら笑えるな
13?:04/01/30 01:41 ID:nFmpQ4bG
近所の中国人はウチの猫を見て「おいしそうな猫ですね?」言いやがった
もう外には出せません。
おい!!中国人!!何でも食ってんじゃねぇよ!!
14名無しさん@4周年:04/01/30 01:41 ID:EAc6f393
シナとチョン2国鎖国してくれ。
それで好きにやってくれ。
15名無しさん@4周年:04/01/30 01:41 ID:pORrCN56
>>4
BSE並に韓国人精神鑑定全頭検査しろ
16名無しさん@4周年:04/01/30 01:41 ID:m0A1c4Pv
つい先ほど発生した東京・広尾通り魔事件の現場画像
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html

17名無しさん@4周年:04/01/30 01:42 ID:cg0VJT8Z
ま た 丁 当 鎮 か
18名無しさん@4周年:04/01/30 01:42 ID:NjPXJ7bQ
あいやー、恐ろしいあるよー。
19名無しさん@4周年:04/01/30 01:42 ID:cYd0QZ+4
インフルエンザのウイルスって熱で死ぬんでしょ?
20名無しさん@4周年:04/01/30 01:42 ID:aWTulLxN
だって

中国人

だもの
   

    みつお
21名無しさん@4周年:04/01/30 01:42 ID:kpDg94Mu
基本的に日本の100円が何倍の価値になる遅れてる国は、こんなんばっか。

衛生的にも人間的にも何もかも原始人並。ゴミ人間しかいない
22名無しさん@4周年:04/01/30 01:43 ID:+DGLnNyY
人に感染する新型インフルエンザ発生は、時間の問題だな・・・
23名無しさん@4周年:04/01/30 01:43 ID:w07PiB+c
えっらそーに( ´,_ゝ`)プッ

 日本の 敗戦直後と同じじゃないか
 中国は 加速的に進化しているから
 すぐに 奴らから見下げられる罠 (藁
24名無しさん@4周年:04/01/30 01:43 ID:tO22Dfiv
インフルエンザってそんなにこわいの?
何十万匹もの生き物を殺さなければいけないほど?
焼いたものでもダメなのか?
25名無しさん@4周年:04/01/30 01:44 ID:kiKtteU+
>>13
中国人は犬を食べても猫は食わないような。つーか中国人は猫でも食べるか?(w
26名無しさん@4周年:04/01/30 01:45 ID:kpDg94Mu
>>23
ブサヨは後進国にとっとと行けよ ゴキブリ野郎( ´,_ゝ`)プッ
27名無しさん@4周年:04/01/30 01:46 ID:kiKtteU+
中国の都市部の衛生が気になるな(プ
28名無しさん@4周年:04/01/30 01:46 ID:LsDx5kc8
日本人も世界的にみれば結構なんでも食べるけ 中国には勝てないよね。
中国人にたべられないものなんてあるの?
29名無しさん@4周年:04/01/30 01:47 ID:3eUAOWD0
疫病の起源は中国
30名無しさん@4周年:04/01/30 01:48 ID:XJ9kXhAM
生きたニワトリとかフンはやばいけど、
肉食っても感染しないんじゃないんだっけ?どうなの?
31名無しさん@4周年:04/01/30 01:48 ID:cg0VJT8Z
>>28
たしかに蛸とか食べない風習があったら食べないだろうな日本人も
人間以外は食べないんじゃない?
人間食べたら死刑だろうし
32名無しさん@4周年:04/01/30 01:48 ID:c/vyvQju
そのまま滅亡すれば人口問題は解決するのに
33名無しさん@4周年:04/01/30 01:50 ID:dVOdZ9ni
処女の鳥を〜
34名無しさん@4周年:04/01/30 01:50 ID:W8RkFC4g
>>30
中国はさばいた精肉が売られてるわけじゃない。
フンまみれの鳥を素手で調理するんだ。
埃は飛び散るし、その手で生ものに触れるだろ。
35名無しさん@4周年:04/01/30 01:50 ID:dZZLUwg9
昨日の産経にあったが
さすがアフリカと欧州が同居する国だなぁ…
36名無しさん@4周年:04/01/30 01:51 ID:pe4FhOCv
ここで「食べたからってなにが問題なの?」的なレスしてるヤシの存在の方が俺は怖いよ…。
37名無しさん@4周年:04/01/30 01:51 ID:8DNN4Foj
俺の肛門もつまみにされそうです。
38名無しさん@4周年:04/01/30 01:52 ID:GjkVHzYD

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <  アホか         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

39名無しさん@4周年:04/01/30 01:53 ID:TdjMOQyC
>>25
中国人は、ネコを虎に見立てて積極的に食べます。
といってもあんまりおいしくはないらしい。
薬だね。
40名無しさん@4周年:04/01/30 01:53 ID:C6Enc8yp
これ食ったやつ59歳か。
なんとなくわかる気がするな。
食べ物が不足していた時代を経験してるんだろな。
文革の時なんかに。
あと、うちのバァちゃんは狂牛病騒動の時、
この歳なったらそんなもんこわないわ、
って平気で牛肉食ってたが、
俺ら孫には食わんときってゆってたからな。
41名無しさん@4周年:04/01/30 01:53 ID:kpDg94Mu
風呂に毎日入る習慣も無いだろ>支那
手洗う・うがいする習慣も無いだろ>支那

中国人=うんこ
うんこなのです。彼等に触れるという事は、うんこに触るという事です。
42名無しさん@4周年:04/01/30 01:53 ID:mrSXuyao
>>28
つくえ
43あのね:04/01/30 01:54 ID:LiCV0795
山東省の鶏肉加工工場はものすごい設備を持っていますよ。それと、去年
の鶏のインフルエンザによる鶏製品全ての日本への輸出禁止の対策で、
鶏の密閉飼育に変ってしまっていますよ。もう日本の食品会社と農家では
設備と技術で手も足も出なくなるようになりますよ。去年の中国の鶏インフルエンザ
も日本の某大手肉製品製造業者が、わざわざ外注で作らせた鴨でしたね。
中国では去年の件は日本の会社の仕組んだ物だと思っている人がいますよ。
私もそうかなとはおもいますよ。日本もまともに対応しないとそのうち
大変な事になりますよ。どうせ日本人は農業は嫌いで、その上、鳥や
豚や牛を飼って殺すのは臭いし嫌でしょうからね。また、日本の牛の
工場なんかはご存知の様にやんごとない理由であんまり良くは無いでしょう。
中国人が日本の牛の工場は煙草の吸殻だらけだったと言ってましたよ。
もっと良く考えましょうね。
あなたは農場や畜産を日本でやりたいですか。
真面目に対応しましょうね。
44名無しさん@4周年:04/01/30 01:55 ID:L+yfTBX5
やっぱり中国人ってヴァカなんだね。
45名無しさん@4周年:04/01/30 01:55 ID:dc03LBq1
急いで中国への旅行に規制を。
そして中国から日本への入国にも規制をしてほしい。
感染が日本へ広まったら大変だから・・・
46名無しさん@4周年:04/01/30 01:55 ID:E6qlGu6W
私は某大学に通う韓国出身者です。
「日韓の関係もちょっとづつ良くなってきたかな」と最近思っていたのですが、
こんな事が起こってしまい非常に残念に思います。
どこの国の誰であろうが人を傷つけて良いわけは
ありません。ましてや相手は子供です。
本当に残念です。つたない日本語でごめんなさい。
47名無しさん@4周年:04/01/30 01:56 ID:zBsrpEP9
教師にレイプされた女子高生自殺
ttp://www.tanteifile.com/diary/index7.html
48名無しさん@4周年:04/01/30 01:56 ID:3eUAOWD0
ホントに毎年10%成長してんの?w
49名無しさん@4周年:04/01/30 01:56 ID:VwjnhTSz
>>28
日本人は、海産物に関しては中国人より悪食だよ。
ナマコやホヤやシャコを生で食う民族って他にいるんかいな?
50 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/01/30 01:56 ID:eLyh9WJs
防疫上、村人ごと焼却処分にしてください、と冗談まじりに言ったら本当にやってしまいそうなのも中国の怖いところではある。
51名無しさん@4周年:04/01/30 01:57 ID:N2LMIGBT
>>46
死ね
52名無しさん@4周年:04/01/30 01:57 ID:KyZXm4LG
これは広西チワン族自治区だからね。
北京や上海の連中に言わせれば
「だから少数民族は遅れている。われわれ漢民族が統治せねば」
という口実になる。
53名無しさん@4周年:04/01/30 01:57 ID:cg0VJT8Z
でも、そんな不衛生な国の安価な冷凍食品や日持ちのする野菜を食べてるのは
俺たちな訳で、、、
54名無しさん@4周年:04/01/30 01:58 ID:11LWLX7w
中国って去年のSARSのとき、
町に白い綿ボコリみたいなのが大量に舞ってたけど
アレって何?えらく不潔な感じがしたんだが。
55名無しさん@4周年:04/01/30 01:58 ID:mrSXuyao
地方の農民が貧しく無知なままなのも国策の一環なんでしょ?
56名無しさん@4周年:04/01/30 01:58 ID:kpDg94Mu
>>46
チョンは死ね 消えろ

ネタだろうけどw
57名無しさん@4周年:04/01/30 01:59 ID:VwjnhTSz
>>28
日本人は、海産物に関しては中国人よりも悪食だよ。
ナマコやホヤやシャコを生で食う民族が他にいるか?
58名無しさん@4周年:04/01/30 02:01 ID:KnY3zdNF
つーか、焼いたらウィルスは死ぬだろ。
更に言えば、死肉の中ではウィルスも生きていけないよ。
食卓や、焼き鳥なんかは大丈夫であって、問題は飼育したり、
生きている鳥に接触している人間が危険。

とはいえ、人間のインフルエンザで死ぬ数と、
鳥のインフルエンザで死ぬ数は、前者の方が圧倒的に多いよ。
59名無しさん@4周年:04/01/30 02:02 ID:cg0VJT8Z
ナマコは食べた事無いけど、シャコはやだな・・・
東京湾の漁師の話を聞くと食べられない
60名無しさん@4周年:04/01/30 02:02 ID:pORrCN56
>>46
(ほんとに韓国出身だということで書くけど)
すぐにはどうにもならないだろうけど、
反日感情を少しずつなんとかしてくれ。
日本のマスコミはすごい韓国好きだよ。
それなのに一般には韓国嫌いが多い。
正確には反日韓国群衆が嫌い。
個人的に接して嫌な思いしたわけじゃない。

>>47
ガルは去れ
61名無しさん@4周年:04/01/30 02:02 ID:UyLV4iyB
終末の日
ACNクルーまだー?
62名無しさん@4周年:04/01/30 02:02 ID:KyZXm4LG
>>54
柳絮(りゅうじょ)だろ。ぐぐるか辞書ひけ
63名無しさん@4周年:04/01/30 02:03 ID:WVERn4xl
酒を飲んでいるから大丈夫だ
64名無しさん@4周年:04/01/30 02:05 ID:zBsrpEP9
>>60
失礼した

こちらへ誘導↓
【社会】学校の先生から受けたレイプ被害で少女が自殺!?−探偵ファイルより」にレス
ttp://news7.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1075304503/
65名無しさん@4周年:04/01/30 02:05 ID:f41smPmh
焼いたら安全とか逝ってる奴はアホ
疫学・公衆衛生学を勉強し直せ
66名無しさん@4周年:04/01/30 02:05 ID:+DGLnNyY
>>24
今の鳥インフルエンザは怖くない。
ただ、人との接触頻度が多いほど鳥インフルエンザが突然変異して、
人に感染する新型インフルエンザが生まれてしまう確率が高くなってしまう。
それを阻止するために感染を疑われる鳥を片っ端から処分している。
もし、新型インフルエンザが発生すれば、それに対して人は全く免疫も薬も持って無いから
多くの人間が死ぬのは間違いない。スペイン風邪みたいになったらシャレにならんのです。
67ななし:04/01/30 02:06 ID:ME1/9hQ/
>>50
ガクブル
68346:04/01/30 02:06 ID:Px4u/ktJ
>>54
あれは中国の風物詩「柳絮」かと。
日本のイチョウやサクラみたいなもので、街路樹として植えられているそうです。
春になると白い綿が一面に舞うそうで、知人は非常に幻想的な世界だと言ってましたがw
69?:04/01/30 02:07 ID:nFmpQ4bG
中国の農村オヤジにインフルエンザ何か言っても理解出来ないだろ?
西洋の鳥か?って思うのが関の山だろ
70名無しさん@4周年:04/01/30 02:07 ID:KyZXm4LG
宿主が死ねば、とりあえずウイルスは増殖(変異)できないからね。
71名無しさん@4周年:04/01/30 02:07 ID:KnY3zdNF
>>65

>疫学・公衆衛生学を勉強し直せ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
72名無しさん@4周年:04/01/30 02:09 ID:UyLV4iyB
生体のトリに接触した人間が今のところ感染しているだけだよね

でもそれすら、なんでだろ?
73名無しさん@4周年:04/01/30 02:09 ID:t8zTUQgb
ぶっちゃけ、開発途上国の人間を
農産物の安全性を確かめるための人柱にするべきだ

当然、怪しい病気発祥したら研究対象として飼うか、安全のため抹殺で。
74名無しさん@4周年:04/01/30 02:11 ID:V53TbAlS
焼いたら食ってもいいような
75名無しさん@4周年:04/01/30 02:12 ID:3eUAOWD0
感染してても3秒以内ならセーフ
76名無しさん@4周年:04/01/30 02:13 ID:f41smPmh
あとスペイン風邪が良く引き合いに出されるけど
当時とは衛生・栄養環境がまるで違うから比較にならんよ
とりあず昼まで寝ててコンビニの店員以外他人と接触のない
引き籠もりは無問題
77名無しさん@4周年:04/01/30 02:13 ID:J2jyRlKc
>>34
生きた鳥から、肉を作って、安全に食べる技術は
どこの国でもある。
78名無しさん@4周年:04/01/30 02:17 ID:81491HX1
読売一の特ダネ。さすが大衆を喜ばせる新聞。
79名無しさん@4周年:04/01/30 02:17 ID:t3KWRKP7
好き嫌いはいけませんよ、と
80名無しさん@4周年:04/01/30 02:19 ID:vgFinlnb
>>77
少なくとも、中世レベルの衛生意識しかない内陸部の農村には無いな。
81名無しさん@4周年:04/01/30 02:19 ID:4C3CArCo


藻前らもごちゃごちゃゴタクならべてねーで
こいつらみたいに大きな人間になれ!



たぶん長生きできないけどw
82名無しさん@4周年:04/01/30 02:20 ID:tGW1nNpQ
BSE、鳥インフルエンザは、
鯨の祟りと思ってしまう。
83名無しさん@4周年:04/01/30 02:23 ID:f41smPmh
お隣では未だに豚口蹄疫がくすぶってるし
ダチュウは供給がおっつかないし
いよいよクジラだな。
84名無しさん@4周年:04/01/30 02:23 ID:DxonUSYp
教育ってホントに大事だなあ(´ー`; )
85名無しさん@4周年:04/01/30 02:23 ID:KyZXm4LG
ガチョウか。
酔鵞(蒸した鵞鳥肉を紹興酒に漬けたもの)は死ぬほど美味い
86名無しさん@4周年:04/01/30 02:23 ID:zdPk97xK
とりあえずこれで中国人が何人死のうがそれは自業自得だけどな
輸出してるんだからちゃんとやってくれないかなおい
87【ギコ猫( ゚Д゚)さん】:04/01/30 02:25 ID:/MgAU3/J
インフルエンザもSARSも
ホントは中国の某地方から出てるって
細かく出どころを掴んでるらしいね。
88名無しさん@4周年:04/01/30 02:26 ID:C+wyg4lM
さすが中国
民度の低さが、もうダンジリ


でもそんな生活もいいなーとオモタ
89名無しさん@4周年:04/01/30 02:27 ID:GpfLYrpB
すげえ、まるで江戸時代の日本だ。
90名無しさん@4周年:04/01/30 02:28 ID:tP2f/8KC
ま、イトーヨーカドーも同じことしているがな。

タイ産・中国産の鶏を「唐揚げにすれば大丈夫」とバンバン売っている。
相場の下落した未加工の輸入鶏を買い叩いて売っている、イオンなどが即座にストップ
したのとは大違い。
こういうところで利益を稼いでいるんだろうな。
91名無しさん@4周年:04/01/30 02:28 ID:KyZXm4LG
広東省には自然放射線の強い地域があると聞いたことがある。
もしかして・・・
92名無しさん@4周年:04/01/30 02:29 ID:UyLV4iyB
27日まで国営で
情報を放送しないなんて>トリインフル
怖いと思えなくて当たり前
93山口:04/01/30 02:30 ID:hQ8ZLEGD
一生懸命防疫線をつくって 安全な場所に自分を隔離してるやつと
実際に病原菌のまっただなかで 生き残って抵抗力をつけたやつと

どっちが長くお日様をを拝めるんだろうな
94名無しさん@4周年:04/01/30 02:31 ID:doxEjhqB
もうなんとも形容のし難い国だ。
95名無しさん@4周年:04/01/30 02:32 ID:dyEaMvXv
>この集落の住民は外部に隔離されたといい、

また虐殺か。
96名無しさん@4周年:04/01/30 02:32 ID:bJZOHuTU
教育が重要だという事を改めて実感した
97名無しさん@4周年:04/01/30 02:40 ID:HCkGN5ES
焼けば問題ないのは事実。そう簡単に感染はしない。
インフルエンザでも種の壁を越えるのは簡単におこることじゃない。

鶏を殺すのは死亡率ほぼ100%の鶏間の感染を防ぐためだし、
輸入禁止措置もそのため。
人間への感染を防ぐというのは副次的な目的。
そこのところがわかってない香具師がこのスレにも多いようだ。

確かに教育が重要だな。
ここの連中には生物学の知識があまりにもない。
98名無しさん@4周年:04/01/30 02:43 ID:0SSzujYs
>病気のことはわからないので、特に怖くない」
煮ても焼いてもこわれない胃液でも壊れない異常プリオンに対する日本の一般の認識もこんなもん。
消毒すればころせるウィルス程度の認識しかない。
99名無しさん@4周年:04/01/30 02:44 ID:nFPi/hDu


  BSEじゃ無いんだから「焼いて食べた」やつが正しい。

  それを異常と感じるやしは、健康宗教家みたいなもん。

100名無しさん@4周年:04/01/30 02:44 ID:hH4y4kyf
>>89 江戸時代に失礼だ。
101名無しさん@4周年:04/01/30 02:44 ID:4C3CArCo
>>97-98


小さい




102名無しさん@4周年:04/01/30 02:45 ID:JT4HR0bP
大阪では犬を焼いて食う訳だが
103名無しさん@4周年:04/01/30 02:45 ID:ceWoSzVI
焼いたら問題無いんじゃないの?
104名無しさん@4周年:04/01/30 02:49 ID:tO22Dfiv
教育とかいってるやつ、日本人の知識もたいさないと思うぞ。
105名無しさん@4周年:04/01/30 02:50 ID:x+piSaVF
それが本当かどうか経験則でしかないのがな
106名無しさん@4周年:04/01/30 02:50 ID:DJvhXsD2
こんな事してたらそのうち何も喰えなくなるぞ
107名無しさん@4周年:04/01/30 02:50 ID:vBCKSdVk
有人ロケットで歓喜する国のすることですね
108名無しさん@4周年:04/01/30 02:50 ID:HCkGN5ES
日常的に同じ場所で生活して空気を吸ったり、生肉をしゃぶったり、傷口に
こすりつけたりするのでもない限り、鳥をさっさと殺して焼いて食うことに
問題はないと考えていい。

基本的には、罹患する種の異なる病気は感染を恐れる必要はない。
例えば狂犬病は犬にも人間にも感染するが、そういう病気は比較的多くない。
鳥インフルエンザはあくまで鳥の感染する病気で、変異しない限りは人間に
感染することはない。
109名無しさん@4周年:04/01/30 02:53 ID:vgFinlnb
>>103
焼けばウィルスは死ぬから、感染の可能性は限りなく0に近い。






シメて血を抜いて羽根を毟って内蔵を取り除いて水洗いする過程が無ければね。
110名無しさん@4周年:04/01/30 02:54 ID:/jkC2MmB
焼けば問題ない、という問題じゃなくて
「とりあえずよくわからないけど焼けば大丈夫なんじゃないか?」とか
「病気のことはわからないので、特に怖くない」とか
判断しちゃってるところが問題なわけで。
経験則から言って意識レベルは日本も中国も大差ないが、
個々人がその気になればすぐに調べられる、という点では日本はまだいいかと。

っていうか、事実を知っちゃったら中国国内は割とパニックになるだろうと思われ

>>108
釣れますか?
111名無しさん@4周年:04/01/30 02:55 ID:KyZXm4LG
どうなんでしょ。ヒト型の強烈なやつが蔓延したとして
最後に生き残るのも中国人、なような気もするんだが・・・
112名無しさん@4周年:04/01/30 02:56 ID:HCkGN5ES
>>110
釣りでもなんでもないわけだが。

>「病気のことはわからないので、特に怖くない」とか
>判断しちゃってるところが問題なわけで。
あんたもこういうことをいってるが、

はっきりいって猫や犬と暮らす方がよほど危険なわけだが。
犬や猫には人間にも感染する致命的な病気や病原寄生虫がいくらでもある。

しかし世間には同じ部屋で暮らしたり、犬猫の顔を舐めて喜んでる
人間がたくさんいる。鶏を食うよりはるかに危険な行為なのだが、平気らしい。

これでよくこのニュースを笑えるものだ。確かに無知とはすばらしい。
113名無しさん@4周年:04/01/30 02:58 ID:P5+BFSwg
>>108
変異しない限りは人間に 感染することはないけど、
変異したら感染する可能性があって、ものによっては
2ch的に祭りになりまつね。少し期待してるけどさ…
114名無しさん@4周年:04/01/30 02:59 ID:CHhaQlRJ
食べて感染しないってことはないだろ。

だからマスゴミは食べて感染した「例」はないと言って逃げている。

韓国で感染が広まったのは感染地の車を消毒しなかったからというのが公式見解。

だとするとウイルスの付いた鳥を食べると感染する可能性が高いことくらい

小学生レベルの知能でもってしても分かる。
115名無しさん@4周年:04/01/30 03:01 ID:UyLV4iyB
     処分鳥  ヒト感染死者
ベトナム  0羽: 8人(うち2人非公式) 
タイ 約1千万羽: 2人
日本  約2万羽: 不明
韓国 約20万羽: 不明
中国  約1万羽: 不明
116名無しさん@4周年:04/01/30 03:02 ID:HCkGN5ES
>>114
小学生レベルの知能だな。確かに。
せめて中学生レベルの生物学の知識を身につけてくれ。

感染は空気感染か体液による接触感染しか考えられない。
加熱処理すればインフルエンザウィルスは確実に感染力を失う。
117名無しさん@4周年:04/01/30 03:04 ID:CHhaQlRJ
>>116
加熱処理云々じゃなくて
加熱処理した鶏肉が
輸入されてくるわけ?

なわけないだろ?
118名無しさん@4周年:04/01/30 03:04 ID:0SSzujYs
>>116
鳥を〆ることを忘れてないか?
119名無しさん@4周年:04/01/30 03:05 ID:3y+wJyiD
かの国の人は不潔な人が多い。
日本人が神経質すぎるという声もあるが
せっけんで手を洗わないし、マグカップを洗ってるのをみたことが
無い。せめて鼻をかんだティッシュで机を拭くのはやめてほしい
120名無しさん@4周年:04/01/30 03:06 ID:CHhaQlRJ
>>116
車に付着したウイルスで感染が広まったんだよな。
だとすると鶏肉そのものの移動でもウイルスの感染が広まるんじゃないの?

はっきりいってSARSと同じ要因で感染するんんだと考える。
121名無しさん@4周年:04/01/30 03:06 ID:LsDx5kc8
ま たのむから中国はもうちょっと衛生考えて欲しいね。
国は人口へらしたいんだろうけどさ
122名無しさん@4周年:04/01/30 03:07 ID:KyZXm4LG
今回ヨーカドーだかが輸入するとしたのは加熱処理済の鶏肉ですよ
123名無しさん@4周年:04/01/30 03:07 ID:6f6c3leK
>>112
疫学、お詳しいんですね。

タイ政府が数十万羽単位で鶏を「焼却処分」にしているのも無知から来る迷信的行為なのでしょうね。
鳥インフルエンザ感染者が出て死者が出ているのも迷信なのですね!

他の鶏への感染経路が増えたりするなんて考えるのも迷信、
接触する機会が増えれば人に感染する突然変異が発生する確率も上がる、なんて考えも迷信なのですね。
124名無しさん@4周年:04/01/30 03:08 ID:HCkGN5ES
>>117
本当にわからんやつだな。

輸入禁止措置をなんのためにしてると思ってるんだ?
人間に感染させないためだと思ってるんじゃないだろうな?
国内の鳥を守るためだってことがわかってないんじゃないか?

>>116
だから、空気を吸ったり体液が付着したところでウィルスが変異しない限り
発病はしないんだよ。変異なんてのはそうそう起こることじゃないわけ。
なんでそんなことも知らないんだ?

本当によくそれでこのニュースを笑えるな? 無知もいいところだぞ?
125名無しさん@4周年:04/01/30 03:09 ID:9aYKvLWq
【国際】「処分の人を酒のつまみに焼いて食べた」同族虐殺の中国・農村
126名無しさん@4周年:04/01/30 03:09 ID:f41smPmh
焼けば問題無いとは
原始人の考えですな。
ウイルスが比較的耐熱性に優れてるのを知らぬわけではあるまいに
通常の鶏肉の調理にどれだけの熱を加えるというのか?
ウイルス病に羅患してる家畜の病原菌への抵抗力は?
ウイルスの変異は何も鶏の中だけで起こるわけではないですよ?
人畜共通の病原体の恐れが有る限り接触しない拡げないは当然の処置ですよ
鶏しか殺さない伝染病と人も殺す恐れのある伝染病では
防疫の目的も優先度もまるで違います。
127名無しさん@4周年:04/01/30 03:10 ID:HCkGN5ES
>>123
迷信? ハァ?
鳥インフルエンザに感染した鶏の死亡率をしってるか? ほぼ100%だ。
こんなものが広がったら大変だろうが。

本当に無知が多いんだな…。
128名無しさん@4周年:04/01/30 03:10 ID:xBRB+Vij
>>121
おいおい、衛生を考え出したら中国人の増殖率が激増するぞ
129名無しさん@4周年:04/01/30 03:12 ID:CHhaQlRJ
>>124

鳥からの感染例があるんだが。
鳥を守る=人を守る
じゃないの?

小学生レベルの知能も無い人だね。
130名無しさん@4周年:04/01/30 03:12 ID:R8FdUscW
確かに中国の僻地はホントに文化とは無縁の暮らしをしてる。

>>89
江戸時代の「江戸」の方が、>>1の地域よりも遙かに衛生的だった。
嘘でもウヨでもないよ。
131名無しさん@4周年:04/01/30 03:13 ID:HCkGN5ES
>>126
くどいな。微細な可能性は日常生活レベルでは無視できるだろ。
ほとんどのウィルスは熱変性に弱い。なにか例外的なウィルスを知って
その知識を拡大解釈してるんじゃないのか?

だから、そんなことをいうなら犬猫を飼ってる人間にまず言えって。
よっぽど危険な行為だ。
132名無しさん@4周年:04/01/30 03:15 ID:/Tmm9iQx
>>124
ウイルスの変異は珍しいことでは無いよ・・・
むしろ変異しないことのほうがはるかに珍しいのでは?
133名無しさん@4周年:04/01/30 03:16 ID:f41smPmh
>>131
>くどいな。微細な可能性は日常生活レベルでは無視できるだろ。
>ほとんどのウィルスは熱変性に弱い。なにか例外的なウィルスを知って
>その知識を拡大解釈してるんじゃないのか?

おいおい本気で言ってるとしたら終わってるぞ。
134名無しさん@4周年:04/01/30 03:17 ID:HCkGN5ES
>>129
だからさあ…なんでそんなに物分りわりいの?
135名無しさん@4周年:04/01/30 03:17 ID:6f6c3leK
>>123  |
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|   ∧∧
ヽツ.( )::::::::.:::::::..|  (,,゚Д゚) ∬ 皮と肉ってご存知でしょうか?
  ヾソ::::::::::::::::.:ノ  /  ⊃旦.
   ` ー ‐'"‐'   (__)

>>131
>微細な可能性は日常生活レベルでは無視できるだろ。
治療法の存在しないウィルスが日常的って素晴らしいですね。

>ほとんどのウィルスは熱変性に弱い。なにか例外的なウィルスを知って
>その知識を拡大解釈してるんじゃないのか?
熱処理する前に解体処理が必要無いなんて素晴らしいですね。
136名無しさん@4周年:04/01/30 03:19 ID:jp3DwwPi
馬鹿だろ中国
137名無しさん@4周年:04/01/30 03:19 ID:UyLV4iyB
感染経路のほとんどは家禽類の糞からヒトへの感染
138名無しさん@4周年:04/01/30 03:20 ID:l5Cluvia
さ〜て、今日の中国のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

広西や南寧の地方紙やニュースサイトも日本語で読めるよ
139名無しさん@4周年:04/01/30 03:20 ID:aeT8MdSp
>135
このヒト何言ってるの? 日本語じゃないからよく分からない。
怖いよ〜
140名無しさん@4周年:04/01/30 03:21 ID:0SSzujYs
【感染症】ワクチン接種やマスク要請 鳥インフルエンザでWHOが勧告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075170399/
141名無しさん@4周年:04/01/30 03:22 ID:v5O22PGF
とりあえず中国は危険だということがわかったんだが・・・、
鳥インフルエンザってのは人インフルエンザの新型と何か違うの?
教えてエロイ人
142名無しさん@4周年:04/01/30 03:23 ID:CHhaQlRJ
>>131
猫に感染した例はまだないんだが。

それにこの鳥ウイルスも爆発的に人間に感染する危険があるって専門家は言ってるだろ。
ハクビシンでもそうだが、触っただけで感染する。
鶏肉も調理する前のものを触っただけで感染する。
つまり調理前の鶏肉を触っただけで感染するのだ。

しかも車輪にこびり付いたウイルスを介しても
感染すると言われている。

ということは、感染鶏肉を運んだ航空機、車、感染鶏肉を包装した容器
を介してもウイルスが散布される可能性が高いってことでは?

人感染例があるんだし、そのウイルスが人間にも感染するウイルスに
変異したものである可能性も高い。

つまり感染地の鶏肉を輸入することは中国からハクビシンを
輸入することと同じこと。
143名無しさん@4周年:04/01/30 03:26 ID:6f6c3leK
>>139

>>135程度の日本語が読めないって素晴らしい知的レベルですね!
まるで日本人じゃないみたいですよ。
144名無しさん@4周年:04/01/30 03:26 ID:CHhaQlRJ
>>141
ワクチンがない。
145名無しさん@4周年:04/01/30 03:27 ID:UyLV4iyB
ベトナムの感染者数は
これまでの学識とは反する事象として
豚など哺乳類を介さずに、
人から人へ、または鶏から人へ
感染するウィルスに変異している
可能性も示しています。
http://www.botanical.jp/library/news/103/
146名無しさん@4周年:04/01/30 03:27 ID:/Tmm9iQx
>>142
ID:HCkGN5ESは、鳥より犬猫のほうが人間と仕組みが近い分
何らかの病気が人間に感染する可能性が高い、って言いたいんでしょう。

それはわかるけど、鳥インフルエンザについての危険性の認識はかなり薄いみたい。
147名無しさん@4周年:04/01/30 03:27 ID:En9fkZ+t
人口増えてるからどうでもいいんじゃないの?
国によってそれぞれですよ

この村では自動車がないから事故死とかないんだろ。
毎年1万人近く事故で死んでる日本人が騒ぐのもある意味こっけいな話だしさ
148名無しさん@4周年:04/01/30 03:28 ID:/jkC2MmB
>>112
釣りじゃなかったか。そりゃスマソ
「罹患する種の異なる病気は恐れる必要がない」って点が引っ掛かったもんで。
たしかに狂犬病や天然痘やペストのような、人獣共通感染症のうちで特に致死性が高いものは
今までの努力によってほとんどなんとかなったんだが、それがこれから現れる感染症にも
あてはまるかという保障はどこにもないわけで。

数年おきに広まる新種の人獣共通感染症として有名なものはインフルエンザだけど、
これは人、家禽、畜獣の間を何度も感染を繰返すうちに進化が起こるものと考えられている。
(たしか中国江南地方〜インドシナ一帯)
元来それぞれが感染はしても(重篤な)発症、発病はしない穏健なウィルスだったものが、
数年をかけて(ここでは主に)ヒトに重篤な症状を顕わさしむるものへと変異を遂げたわけだ。
これは人、家禽、畜獣という異なるウィルスに感染する種の間を移動し続けた結果の進化であることに他ならない。

ゆえに、この鳥インフルエンザ症も、人獣共通感染症である以上、感染の拡大を抑えねば
上記のような変異(高い致死性、そしてヒト間での感染)を遂げる可能性が低いとはいえ、
充分にあり得るからヤバイ、鳥インフルエンザヤバイ。なんとかしねえと。

と言うのが現在の動き。こういうわけだ。長いなあ。

まあたしかに犬猫からのたとえば狂犬病、たとえばパスツレラ、コクシエラ、各種寄生虫なんかの感染は
発症した時の拡大率は恐ろしいけど、これらは永年の努力から幸いにも対処法がそれなりに確立しているし、
新種のウィルスや菌が誕生する恐れも将来的には充分あり得るが、今はまあ放置するしかないのが現状。
149名無しさん@4周年:04/01/30 03:29 ID:v5O22PGF
>>144
ありがd
ということは人の新型と鳥の新型、もしともにワクチン投与しなければ
病気の重度は同じくらいということですか?
150名無しさん@4周年:04/01/30 03:30 ID:YPJaZGlF
>>147
確かに
151名無しさん@4周年:04/01/30 03:31 ID:SpSqKEDd
中国があたらしいインフルエンザを発生させ
世界を滅亡に招きそうだな…
152名無しさん@4周年:04/01/30 03:32 ID:Hedth8l7
俺だって貧しければそうする
153名無しさん@4周年:04/01/30 03:33 ID:CHhaQlRJ
>>149
ぐぐるとこんな論文が。もちろん、一般のインフルエンザと同様
子供や年寄りのほうが命を落としやすいと思われる。

国立感染症研究所(感染研)の田代真人・ウイルス第3部長は昨年10月に開
かれた厚生労働省の専門委員会で、自ら作った「新型インフルエンザ・最悪の
シナリオ」を紹介した。参考にしたのは97年の香港のケース。鳥インフルエ
ンザ「H5N1」が人間に感染し、18人中6人が死亡した。田代部長はウイ
ルスが人間への感染力を獲得し、新型インフルエンザとして大流行した場合を
想定して、5億人という衝撃的な数値を算出した。
154名無しさん@4周年:04/01/30 03:34 ID:qETReuAE
インフルエンザは45度以上だと100%死滅するらしいから大丈夫なんじゃないか?
むしろ焼く前に触ったりしているほうが危険。
155名無しさん@4周年:04/01/30 03:34 ID:MyHDzwu4
中国じゃそんなもんでしょ
156名無しさん@4周年:04/01/30 03:34 ID:TxdlkvO4
|∀・)・・・・・
157HCkGN5ES:04/01/30 03:35 ID:mq7RXIaD
292 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/01/30 01:36 ID:HCkGN5ES
まだグダグダいってるウヨ厨がいやがるのか。
半島+でやってんだろ。文句あるなら2chから出てけっつーの。

301 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/01/30 01:39 ID:HCkGN5ES
>>298
生粋の日本人ですがなにか?(ゲラ
くだらねえことでいつまでもカッカして火病なんじゃねえの?

334 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/01/30 01:45 ID:HCkGN5ES
普段から嫌韓厨が無関係な方々のスレにも出没して
荒らしまわってたからこうなったんだろ?
だいたい嫌韓厨は頭が悪い。2chウヨの世論操作にまんまとのせられて
洗脳された連中のことだろ? ウヨの提示した情報だけを鵜呑みにして、
世間一般の良識にはねかえってみることで、達観した気分になってるガキ。
オレは世の中とは一味違うんだぜって小学生みたいなDQNのことだろ。
現実に自分の身の回りに韓国人がどれだけいるんだっての。
今回の件で、いかに嫌韓厨が自分が嫌韓であることをアイデンテティとして
思い込んでいるかということがあきらかになったよな。幼稚でどうしようもねえ。
本当に救いようもないバカだわ。
ひろゆきがこんな連中に愛想を尽かすのは当たり前だね。
158名無しさん@4周年:04/01/30 03:36 ID:N7JC3cpD
この辺の地域から、耐インフルエンザの新人類登場の悪寒。
159名無しさん@4周年:04/01/30 03:39 ID:ChBsO4jF
鳥ニュースで中国の映像流れてるけど、やっぱ汚ねェな中国は。
160名無しさん@4周年:04/01/30 03:40 ID:/jkC2MmB
>>157
       ヽ(・ω・)/   ヘコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
161名無しさん@4周年:04/01/30 03:40 ID:AeZV5MKs
鶏が自ら自分の毛を毟り取り、血や内臓を取り払って
火の中に飛び込んでくれるってんなら安全なんだろうけどねえ。
162名無しさん@4周年:04/01/30 03:44 ID:6f6c3leK
>>158
突然変異を繰り返してワクチンや抗生物質の効かない多剤耐性ウィルスが出る方が先だと思う。

中国内陸のエイズ感染者が蔓延している地方から
エイズウィルスの新種が複数発見されているってのは有名な話かと。
(A種感染中にB種に感染することで、鋭意開発中のA種・B種ワクチンが効かないC種が発生する)

生物兵器培養装置みたいな国だ。
163名無しさん@4周年:04/01/30 03:48 ID:v5O22PGF
>>153
色々検索してきて勉強しました。
それによると鳥の新型インフルエンザは人の一般的なインフルエンザ症状と同じようなものや、
多臓器不全、肺炎など様様な症状を引き起こす種類があるとのことです。
多臓器不全とは・・・悠々とはしてられませんね。
164名無しさん@4周年:04/01/30 03:50 ID:sZGPI2hS
このスレの中で何人が実際に鳥を〆た経験あるか分からんけど、
感染が怪しい鳥を〆て食べるのは危険だと思う。
さばく過程で腸だの肛門だの触らずにさばく事なんて不可能なんだから。
香港だったか?では感染源として糞が疑われてたし。

普通はゴム手袋使うんだけど中国人はそれすら使ってるとは思えんしな。

どうも鳥を肉にする過程考えずに、熱通せばいいとか言ってる変な奴居るな。
内臓も出さずにさばく前に完全に茹でろとでも言うのか?
〆た後に湯をかけるのはあくまで羽を毟りやすくするためで、中身まで
殺菌出来るような物じゃねえぞ。
165名無しさん@4周年:04/01/30 03:51 ID:nicPd7Ey
別に問題無いんじゃない?
食べることによっては感染しないそうだから。
166名無しさん@4周年:04/01/30 03:52 ID:BobCNTs5
>>165
それを理解して食べてたらな。
167名無しさん@4周年:04/01/30 03:53 ID:CHhaQlRJ
>>163
なるほど。いい情報サンクス。
それで感染した鶏が全滅するんだね。
食べる分には問題ないって
言ってる人がいるが
食べる前の未調理の鶏肉や容器から
あるいは鶏肉を触った人から
感染することも十分に考えられるわけだ。

ちなみにねらーなら知ってると思うが
中国の感染情報はアテにならない。
SARS情報をネットで調べてた人が拘束されてるくらいだから。
168名無しさん@4周年:04/01/30 03:54 ID:UyLV4iyB
アジアではトリインフルエンザA(H5N1)ウイルスによる
重症感染は小児を中心に発生しているとの報告に当惑している。
死亡患者の大部分が小児であり、成人患者は稀なようである。

http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb214.cgi
169名無しさん@4周年:04/01/30 03:55 ID:JNpnktbj
漏れ、10分で鶏3羽つぶしたことあるけど、命の危険悟った鶏は
羽ばたつかせて糞もらしまくってすごいよ。きれいに捌くなんて無理ぽ。
170名無しさん@4周年:04/01/30 03:55 ID:+Wp3SRCC
中国南部のアヒルってH5型インフルエンザがどっほりしてるからなぁ。
中国人のH5感染者が日本に来てばら撒いたら・・・
171名無しさん@4周年:04/01/30 03:56 ID:EFR/akI6
脊髄反射のレスだが
熱処理したらだいじょうぶなんじゃないの?
172名無しさん@4周年:04/01/30 03:56 ID:a8VRz1Ko
なんかウイルスの蠱毒みたいな気がした
中国らしいっちゃらしい
173名無しさん@4周年:04/01/30 03:57 ID:taUn+0Ql
ここの村には、科学的社会主義革命の威がまだ到達していないようですねw
174名無しさん@4周年:04/01/30 03:58 ID:+Wp3SRCC
>>173
いまだに、電話線を通じて病気がうつるとか思ってそうw
175名無しさん@4周年:04/01/30 03:58 ID:WN4JoElU
いつも新しい病気の発生は中国とアフリカからの気がする
176名無しさん@4周年:04/01/30 03:59 ID:J2jyRlKc
昨日まで一緒に暮らしていたアヒルを殺すように命じられたんだから
焼いて食って何が悪いんだか。
感染するならもう感染しているよ。
蛋白源は貴重なんだから食べて当たり前。
177名無しさん@4周年:04/01/30 04:02 ID:6f6c3leK
>>176
他のアヒル、鶏、鴨まで全滅したら元も子も無いだろうに・・・・
178名無しさん@4周年:04/01/30 04:04 ID:3WZJUkYK
>>171
しめて羽毛抜いて内臓抜いたりさばいたりするときは生だからね
179名無しさん@4周年:04/01/30 04:05 ID:J2jyRlKc
>>177
そうじゃなくて、村中、県中のアヒルを殺すんでしょ。
そうしないと感染の拡大は防げない。
そして鳥は食べてしまうと。当然のことだよ。
180名無しさん@4周年:04/01/30 04:09 ID:CHhaQlRJ
>>179
これが中国人的考え。
その結果、SARS、鳥インフルエンザと
世界中に迷惑掛け捲り。

にもかかわらず
我々は我々の手でSARSを駆逐した
と勝ち誇る。
181名無しさん@4周年:04/01/30 04:10 ID:qETReuAE
>>175
秘境があるからだよ
182名無しさん@4周年:04/01/30 04:12 ID:loLXJCjk
>>1 取りあえず、中国人を輸入禁止にすればいいんじゃない?
183名無しさん@4周年:04/01/30 04:12 ID:qJRGOm3H
ほんと汚い国ですね中国は
中華肺炎しかり
184名無しさん@4周年:04/01/30 04:12 ID:UyLV4iyB
過去2年以上にわたり中国本土南部の家禽飼育場では
国内の研究センターで作製された
H5N1型不活性化ウイルスワクチンを接種してきた。

ベトナムと韓国の流行で分離されたH5N1ウイルスは
これらウイルスとは異なる遺伝子配列と抗原性を持つ。

中国産のワクチンは必ずしもベトナムでのウイルス株と
抗原的に適合するとは言えず「低い感染率」で感染拡大を
許してしまう可能性がある。

感染がワクチン未接種の家禽類に波及し、大量死が発生
するまで、大流行でウイルスが駆逐されないままにこうした
状況が気づかれずに続く可能性がある。

この傾向はおそらく一般的に予防接種がされていない
小規模養鶏場やアヒルにおいて顕著になるであろう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回アヒルで感染が確認されたということは
そういうことなんだろうな
185名無しさん@4周年:04/01/30 04:12 ID:6f6c3leK
>>179
>封鎖されていない丁当鎮の村の中心部に入ると、人々には驚くほど緊張感がなかった。

封鎖されてない所で解体処分したらダメだと思われ。
キャリアに直接触れなくても、タイヤに付いてた鳥糞から感染した可能性もあるのに・・・・
186名無しさん@4周年:04/01/30 04:13 ID:KN3YergB
つーかまあ火を通せば大丈夫だし、貧しい地域なら普通に食うだろ。
187ふ・ちんたお:04/01/30 04:15 ID:LhjPOASx
いいよいいよー。どんどん死んでいいよー。
無知な農村に発展を阻害されているからねえ。

188名無しさん@4周年:04/01/30 04:16 ID:J2jyRlKc
ていうか、焼き鳥輸入再開とか日本ではほざいているんだけれど。
十分危険だろ。
189名無しさん@4周年:04/01/30 04:17 ID:Kw+a5X58
朝鮮はダメでも中国はいいわけか・・・
190名無しさん@4周年:04/01/30 04:19 ID:XuguvQlS
鶏〆たことあるけど速攻で首ヘシ折れば羽根むしり以外は問題なくない?
消化管を傷つけずに肉を切り出すのなんて簡単だろ。
191ブラック・アントワネット:04/01/30 04:22 ID:+NPfcMbR
パンがないのなら、みんな死ねばいいのに。
192名無しさん@4周年:04/01/30 04:27 ID:e8mHihSf
中国は、感染症の暗黒大陸といわれている。
ウイルスが変異しやすい環境である他に、
病気に対する薬の処方が適当で、患者も薬もまともに管理しないから
耐性を持った病原体を量産するシステムになっている。
北米の病院で中国発とみられる多剤耐性結核菌が大問題になったこともある。
新型肺炎以外にも、WHOは、中国発の感染症が世界に与える脅威を深刻に考えている。
193名無しさん@4周年:04/01/30 04:31 ID:qETReuAE
>>188
それはおそらく、日本には居る前に火を通したものに限ると思う。
194名無しさん@4周年:04/01/30 04:35 ID:mQC0pnNJ
何を意図した見出しかわからん。
195名無しさん@4周年:04/01/30 04:36 ID:1bNG+/3s

( T▽T)<ナンデ肉ばっかりこんな目に・・・?
196名無しさん@4周年:04/01/30 04:36 ID:3WZJUkYK
抗生物質はウィルスに効かないんじゃなかったっけ?
197名無しさん@4周年:04/01/30 04:37 ID:mwj5bcmW
中国の民度を馬鹿にしている皆さんへ。

日本でも、つい30年ほど前には 「 空 気 の 缶 詰 」

なる物が売られていたのをご存じないでしょう。
もちろん、酸素ボンベとか圧搾空気が入ってるわけじゃなく、
ただの「空の缶詰」なんだけど。(w
198名無しさん@4周年:04/01/30 04:39 ID:GcDmLAAt
ちゃんと火通せば大丈夫じゃないの?
199ブラック・アントワネット:04/01/30 04:39 ID:+NPfcMbR
パン、パンってわめくなら、みんな死ねばいいじゃない。
200名無しさん@4周年:04/01/30 04:41 ID:mwj5bcmW
ちなみに…


 「 空 気 の 缶 詰 」だって、空気感染する病気の人間が
工場に一人でもいたら、それが発病の原因になることは十分考えられるのだが。
今なら、誰も買わないだろうなぁ。(´-`).。oO(なんでだろ?)
201名無しさん@4周年:04/01/30 04:44 ID:KN3YergB
>>198
食べる分には大丈夫だが解体処理や調理の過程で感染の危険がある。
202名無しさん@4周年:04/01/30 04:44 ID:3WZJUkYK
そのころは大気汚染が深刻だったのかも
今は水がよく売れてるなぁ
203名無しさん@4周年:04/01/30 04:46 ID:bnFC27Vw
>>200
ウィルスは空気中では長時間生存できないから大丈夫。
(長くても24時間くらいで死滅する)


ただ、宿主があればどこまでも行けるけどな。
204名無しさん@4周年:04/01/30 04:46 ID:XuguvQlS
>>196
今でも富士山いけば買えるよ
205名無しさん@4周年:04/01/30 04:49 ID:mwj5bcmW
>>203
んじゃ、ごく少量の花粉とか埃とか唾液とか、あるいはノミなんかが
空気の缶詰の中に入っていたら、細菌兵器になりうるよね。

あの空気の缶詰、今はどうなってるやら。
206名無しさん@4周年:04/01/30 04:49 ID:YjB069wz
>>199
ワラタ。死んだら儲けが無くなる
207名無しさん@4周年:04/01/30 04:49 ID:Z7RMNr7h
鳥インフルエンザに関するQ&A

Q10:
鶏肉や鶏卵を食べて、感染することがありますか?

食品としての鳥類(鶏肉や鶏卵)を食べることによって
ヒトが感染をした例はありません。

Q11:
高病原性鳥インフルエンザウイルスが存在した鶏肉や鶏卵を食べても大丈夫ですか?

我が国では、これらの病原性の高い鳥インフルエンザは、
家畜伝染病予防法上、家畜伝染病(法定伝染病)として位置づけられており、
発生した場合は、鳥の間での拡大を防ぐために発生の届出、隔離、殺処分、焼却又は
埋却、消毒等のまん延防止措置が実施されることになります。
したがって、これらの感染鳥やその卵が食品として市場に出回ることはありませんし、Q10のように、食品としての鶏肉、鶏卵などからの感染はないと考えられます。
なお、インフルエンザウイルスは、加熱(75℃で1分)により死滅します。
208名無しさん@4周年:04/01/30 04:51 ID:zv5LIH4I
それよりも半年寝かした玉子が市場に出る事の無いようにして欲しいね
209名無しさん@4周年:04/01/30 04:51 ID:IXhFRWTY
ウイルスの変異率がどうこう言ってるのは話にならない。
どれだけ変異率が低かろうが
ひとたび感染力が強くてヒトに感染するウイルスが誕生してしまえば
被害は指数関数的に増大する。
そして今回の被害に対して想像されるウイルスの総数を考えると
変異率がたとえどれだけ低かろうと安心などできない。
210名無しさん@4周年:04/01/30 04:53 ID:I6Slo0Fn
これは魚を食えとの天啓です
211名無しさん@4周年:04/01/30 04:56 ID:yDASPQ7h
牛ダメ鳥ダメと来たら次は豚か
212名無しさん@4周年:04/01/30 04:59 ID:Z7RMNr7h
Q4:
どのようにヒトに感染するのですか?

これまでのところ、香港などのように店頭での生きたニワトリの小売りが一般的な地域において発生した感染事例や、
防疫業務に携わった人の感染事例など、まれにトリからヒトへの感染は見られた(数十例ほど)ものの、
ヒトからヒトへの感染についてはオランダで疑わしいとの報告がわずかにあるのみです。
またヒトが鳥インフルエンザウイルスの感染を受けるのは、病鳥と近距離で接触した場合、
またはそれらの内臓や排泄物に接触するなどした場合が多く、鶏肉や鶏卵からの感染の報告はありません。
213名無しさん@4周年:04/01/30 04:59 ID:IXhFRWTY
>>210
魚も水銀蓄積問題とかあるけどね。
焼いて食べたら問題ないぶん鳥の方がマシかも。
なんて適当なことを言ってみる。
214名無しさん@4周年:04/01/30 05:00 ID:fhxiTMH4
●鳥インフルエンザで死亡した香港人親子の資料開示求める――WHOが中国に
http://hk.news.yahoo.com/040129/12/wsz9.html
この親子は昨年2月に福建省に里帰りして発病、死亡したとのこと。
215名無しさん@4周年:04/01/30 05:03 ID:YLTy3MAJ
Q3:
これまでにヒトに感染した例はありますか?

1997年香港においてH5鳥インフルエンザに18名が感染、
6名が死亡していますが、ヒトからヒトへの感染はありませんでした。
2003年2月、同じく香港においてH5鳥インフルエンザウイルス感染が2名で確認され、
うち1名は死亡していますが、その後の感染の拡大はありませんでした。
2003年3-4月オランダではH7鳥インフルエンザウイルス流行の際に、
防疫に従事したヒトを中心に数十人のヒトが結膜炎を、十数人インフルエンザ様症状を呈しました。
死亡した獣医師1名の肺から鳥インフルエンザウイルスH7N7が分離されており、
家族内でのヒトからヒトへの感染が疑われています。



216名無しさん@4周年:04/01/30 05:14 ID:X/fXVAQW
中国は人海戦術で病原体を克服する気なんだろう・・・
十二億もいれば一人や二人くらい全ての病原体に抗体を持つ人が居そうだし


結構マジな話だが
217名無しさん@4周年:04/01/30 05:21 ID:mwj5bcmW
中世の黒死病ってウイルスが原因で、今のペストだけど、その時代に
抗生物質も使わないのに感染地域の人口の2/3は逝ったが、1/3は
生き残ったような話を聞いたことがある。
衛生状態に関しては、中世のヨーロッパと現代の中国は同じ程度だと思うが。
218名無しさん@4周年:04/01/30 05:23 ID:Tm7CtnGg
昨日、日本のODAで保証をって言ってたコメンテーターいたな
219名無しさん@4周年:04/01/30 05:23 ID:EAZbdmss
トリをひねった場所と調理場 or 人に物理的接触があったら、加熱調理しても意味ないじゃん。_| ̄|○
220名無しさん@4周年:04/01/30 05:23 ID:3WZJUkYK
というかペスト菌はウィルスじゃないし。。
221名無しさん@4周年:04/01/30 05:27 ID:mwj5bcmW
しかし、この伊藤記者ってよく感染地域まで取材に逝ったよな。(;´Д`)ハァハァ

当たり前だが、 日 本 に 帰 っ て こ な く て い い か ら ね 。
222森の妖精さん:04/01/30 05:33 ID:zQhzMq5M
つーか、インフルエンザ流行させたほうがよくね?
中国は人口多いし、日本は人口構成がいびつだし、
北朝鮮は完全に崩壊するだろうし、
抗生物質つかって耐性増やさなくても済むだろうし、
人間は病気に逆らうべきじゃないと思うが。
223名無しさん@4周年:04/01/30 05:35 ID:mwj5bcmW
>>222
中国人が10億人くらいアボ〜ンすれば、アジアに平和が訪れると思うよ。
224名無しさん@4周年:04/01/30 05:38 ID:4lgsPFkS
しかし、十分に加熱処理をすれば
食べても大丈夫なんじゃなかった? 狂牛病とちがって、これは。
225名無しさん@4周年:04/01/30 05:40 ID:UoZq2I8k
流石だな
暗黒大陸の面目躍如といった所か
226名無しさん@4周年:04/01/30 05:41 ID:lLP5de+0
おまえら!マネーの虎たちが絶賛している中国様が悪いわけないだろ!
中国最高!中国無くして日本無し!
227名無しさん@4周年:04/01/30 05:43 ID:9C9Mc9Ts
>>217
いくらペストがひどいといっても致死率は30%程度。
たしかエボラでも40%いってなかったはず。
今回のインフルエンザが30%程度っていう噂だよね。

十分すごいんだけどもさ。
228名無しさん@4周年:04/01/30 05:55 ID:mwj5bcmW
>>227
その程度なのか?

でも十分凄いが。てか凄すぎる。某国なら「復活の日」みたいに感染地域に
核爆弾落として焼き払いそうだな。

知り合い10人並べて、最低3人は逝く…
漏れも生き残れる自信はないね。ヽ(`Д´)ノウワァァン
229 :04/01/30 05:57 ID:Jxa5Y+Vk
やっぱ、シナ人を一匹残らず処分しないと、人類の未来はない・・・・
230名無しさん@4周年:04/01/30 06:44 ID:mwj5bcmW
女性だけは残しとき。
男は明らかな欠陥品だが。
231名無しさん@4周年:04/01/30 06:46 ID:60Nhfs1+
オトコは俺以外不要。
232REI KAI TUSHIN:04/01/30 07:26 ID:jgNBPMz/
どっかのスレにあったな!
『焼いた鳥(70℃以上加熱)は、食べても感染しません!』

驚異!中国4000年の味の歴史!
【人体実験実施中!】
年間28万人自殺する国だから、変わらない!
233名無しさん@4周年:04/01/30 07:28 ID:1KrIGdKx
焼いて食ったんでしょ??
何処に問題があるのか教えて下さいませ

234名無しさん@4周年:04/01/30 07:34 ID:Lg2QjPy3
旧正月があけたので、

しばらくすると思いもよらない地域から

患者が出る予感。
235名無しさん@4周年:04/01/30 07:38 ID:NY6eEG9j
さすが野グソがあたりまえの国らしいな。
236名無しさん@4周年:04/01/30 07:42 ID:o8RI3CYa
ま、中国だからな。
237名無しさん@4周年:04/01/30 07:49 ID:mwj5bcmW
こういう国から”鳥丼”の原料を買うどこかの国も、中国様から見て(゚д゚)ウマーと言う事で。(w
238名無しさん@4周年:04/01/30 07:50 ID:R1SLB4Fa
むしろ中国人には進んで食べて欲しい
239名無しさん@4周年:04/01/30 09:04 ID:IXhFRWTY
>>218
そんなことにODAが使われるはずはないんだが。
ODAなんて無駄な土木工事やって土建屋を潤すために存在するんだから。
240名無しさん@4周年:04/01/30 09:08 ID:sLE8Myv1
自国民はいくら殺しても問題ない思っているからなこの国。

さっさと絶滅してほしいが。
241名無しさん@4周年:04/01/30 09:11 ID:IXhFRWTY
流れが少しずれるが
鶏を大量処分してる映像は生理的に受け付けなかった。
生きて動いてるのを無造作につかんでゴミ袋につめまくる。うげぇ。
242名無しさん@4周年:04/01/30 09:17 ID:ahRDZuH+
>>241
SARSニュースのときに流れた、野生動物の店(食用)で
檻に入れたれた猫がニャーニャー鳴いてたところの方が
受け付けなかった・゚・(ノД`)・゚・。
243ガイシュツ?:04/01/30 09:21 ID:N5ThJKMf
【南寧(中国広西チワン族自治区)=伊藤彰浩】「村を封鎖し、鶏、アヒル、
ガチョウ、ヒトを処分し、無害処理する。封鎖は21日間」。
244名無しさん@4周年:04/01/30 09:29 ID:HKKkZ3Hu
山口のもくれてやれよ
245名無しさん@4周年:04/01/30 09:30 ID:mK4HczzV
司令官「胡主席同士、はい、西チワン自治区で、やはりダメでした・・・、了解、作戦を実施します」

30分後
司令官「爆撃命令が下った、核起爆解除コードは7682・・・」
246名無しさん@4周年:04/01/30 09:30 ID:uf79slHW
こんな連中が何億人もいるわけだろ?なんか中国政府も大変だな・・・
247名無しさん@4周年:04/01/30 09:32 ID:SlUnJLLV
勿体無いから食べた方が良い。
248名無しさん@4周年:04/01/30 09:34 ID:3QqmlrU4
あうあう。ニュース見るのいやだあ。
249名無しさん@4周年:04/01/30 09:34 ID:NtW3h3cC
リンクに斬らせろ!コケー!
250名無しさん@4周年:04/01/30 09:35 ID:G0tGUh6C
今このスレ見てたら、庭にネコがきて地面で背中をこすってた


かわいいな
251名無しさん@4周年:04/01/30 09:38 ID:uW6wtQmF
焼いて食えば何の問題もないがな。
252あなる魔ちゃお ◆ANALMaCiao :04/01/30 09:40 ID:+my8OZag
そりゃ、罹患しても仕方あるまい(W
253名無しさん@4周年:04/01/30 09:43 ID:QvtO8Zy4
>「酒を飲んでいるから大丈夫だ」

うちの教授のようだ・・。
254名無しさん@4周年:04/01/30 09:45 ID:P1XcDlfk
支那は隔離しないんだね。
不衛生な支那人死んで、世界の迷惑です。
255あなる魔ちゃお ◆ANALMaCiao :04/01/30 09:46 ID:+my8OZag
と言うか、そもそも処分しても何も補償がもらえなかったりするんじゃないのかな?
256名無しさん@4周年:04/01/30 09:53 ID:99OSeJs1
>>250
かわいいな。
257名無しさん@4周年:04/01/30 10:21 ID:L+2H9kH8
流石 支那竹。
258名無しさん@4周年:04/01/30 10:30 ID:d6dpEa+j
無駄に殺すより食べた方が供養になる。
 
259キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/01/30 10:35 ID:ml/RjVAd
<「酒を飲んでいるから大丈夫だ」と冗談交じりに語り

このブッ飛んだプラス思考っぷりは羨ましくもあり
260名無しさん@4周年:04/01/30 10:36 ID:lVvGBC2P
チワン族自治区?

   チワン族?  犬? チワワ?  

   

   
261名無しさん@4周年:04/01/30 10:40 ID:7QTh5ap1
>>242
昔行った西安で、前を歩いているおっさんが持ってた
小さい紙包みか何かからにゃ〜にゃ〜声がもれてたな。
箱かカゴにいれて、紙でおおったみたいなのぶらさげてて。

持って帰って食うんだろうと思うと切なかった。
262名無しさん@4周年:04/01/30 10:40 ID:BHjUiGGf

(`ハ´)<「酒を飲んでいるから大丈夫だ!!」
263名無しさん@4周年:04/01/30 10:43 ID:7QTh5ap1
>>246
確かに都市部の人の何倍もこういう人がいるでしょうね。
「12億人の市場」という言葉の半分以上はこういう人です。
264名無しさん@4周年:04/01/30 10:48 ID:YNIrpCDR
なんていうか、レベルが低すぎてあきれるね。


人間として扱いたくないね
265名無しさん@4周年:04/01/30 10:49 ID:vFpGL3DY
中国人どもには衛生観念というものがありません。
266名無しさん@4周年:04/01/30 10:49 ID:lthrPnk9
>酒を飲んでいるから大丈夫だ!!

でも正直、この言葉には「粋」を感じた。
267農学部出身:04/01/30 10:51 ID:+VapHJ8X
インフルエンザなんて、香港○型も、ソ連○型も、スペイン風邪も

 ぜ 〜 ん ぶ 鳥 起 源

なのに、なんで今更「鳥インフルエンザ」なんて名づけて大騒ぎしているんだ?
教えて!エロイ人!
268名無しさん@4周年:04/01/30 10:56 ID:BEy12jBU
>>264
誤:「12億人の市場」という言葉の半分以上
正:「12億人の市場」という言葉の8割以上
269名無しさん@4周年:04/01/30 10:58 ID:7DFbQNFC
>酒を飲んでいるから大丈夫だ!!

うちのオカンも「添加物も栄養だ!」と
赤いソーセージ食ってたな。
270名無しさん@4周年:04/01/30 11:01 ID:f2WJzfk9
>269
赤チンソーセージか。懐かしい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:01 ID:tOTOZ/v4
鳥インフルエンザのウィルスは焼いたら死ぬから、別に食べられるでしょ。
狂牛病とは違うよ。
処分しているのは、よそへの感染を防ぐためにしているんだから。
272名無しさん@4周年:04/01/30 11:02 ID:XKfr7C0x
>酒を飲んでいるから大丈夫だ!!

うちの親父の口癖だ・・・
273名無しさん@4周年:04/01/30 11:03 ID:7DFbQNFC
>>271
最近見ないよね。今思うと何故赤くする必要があったのか。
274名無しさん@4周年:04/01/30 11:04 ID:0WDSw0I6
あひるってうまいのか?
275名無しさん@4周年:04/01/30 11:04 ID:UZ6NEUZP
こういう馬鹿な国が不衛生な環境で大量生産→新型ウイルス発症
276名無しさん@4周年:04/01/30 11:05 ID:dWsFsRiB
あびるってうまいのか?
277名無しさん@4周年:04/01/30 11:06 ID:1SRrdpiB
>>271
処分しているうちに、鳥の体液が飛び散って鳥インフルエンザにかかってしまう危険性が
高いだろうが。
おまえは、中国人並みだな。
278名無しさん@4周年:04/01/30 11:07 ID:DqIlqNFs
>>271
それに加えて、死骸にゃウイルスは生きられないしな。
279名無しさん@4周年:04/01/30 11:08 ID:8mSiBjXR
中国内陸部の農村では人と豚とアヒルが一つ屋根の下で生活するのがデフォルト
おかしなウイルスの発生源が常に中国なのも頷ける
280名無しさん@4周年:04/01/30 11:09 ID:G79N7fjL
中国は鳥インフルエンザの前に教育を何とかしないと
281273:04/01/30 11:09 ID:7DFbQNFC
ああ、まちがえた。>>271でなく>>270だ。すまん。
最近レス番間違いがやたら多いな…。
赤いソーセージの影響か。
282名無しさん@4周年:04/01/30 11:10 ID:ji3rDn3Y
>>274
北京ダックって高級品らしいよ・・・食った事無いが・・・
283名無しさん@4周年:04/01/30 11:12 ID:d4SMO/k+
焼いて食べてしまった、って焼いたら問題ないんだろ?
なんだこのアホくさいニュースは
284名無しさん@4周年:04/01/30 11:12 ID:Zly8rtMp
さっすが中国人
ほんとに口に入るものは何でも食うから凄いよね
285stuper X又はシュバルツ博徒:04/01/30 11:12 ID:8+4q5Xjz
ヴァカ者がぁああああ・・・!!
手羽先は名古屋が発祥の地なのだぁあああ・・・・!!
286名無しさん@4周年:04/01/30 11:14 ID:d7dvN2ks
衛生衛生行ってるけどそいつら貧しいんだぞ
287名無しさん@4周年:04/01/30 11:14 ID:UZ6HRNJe
>集落に入る唯一の農道は ロープで封鎖され、前日付の真新しい張り紙が、木に張り付けられていた。
>ロープの前には、机1つがポツンと置かれた急ごしらえの検問所があり、防疫 職員と警官が1人。
>この集落の住民は外部に隔離されたといい、香港や国内の 記者を除けば、周囲はひっそりと
>静まり返っていた。


ここだけ読むとバイオハザードのプロローグのようだ
288名無しさん@4周年:04/01/30 11:16 ID:VdFTNXzd
>>287
というか言葉の定義に沿えば、鳥インフルエンザ自体がバイオハザードだけどな。
289名無しさん@4周年:04/01/30 11:16 ID:XzG+vJFj
食ったのか…インフルエンザは焼いたら簡単に死ぬみたいな話は聞いたが。
情報公開が必要です。日本の法曹界も裁判に記録装置の持ち込みが必要です。

http://www.as-k.netに現在の矛盾と理不尽の現実が実名で掲載されてます
記憶を願います。・・必ずに問題提起の話題と成ります。
現在の最新は1月29日分です。・・同じ街頭演説でも古賀議員とは違います!
291名無しさん@4周年:04/01/30 11:17 ID:ohP+WnKl
中国人口調整にいいと思って放置してるんじゃないか?
292名無しさん@4周年:04/01/30 11:17 ID:egWQGFUs
無知は罪ってやつなのか
293名無しさん@4周年:04/01/30 11:18 ID:F+zhl4vj
つまり、大多数の一般消費者が
パック詰めされた鳥肉を買って
焼いて食う分には全く問題ないです。
294REI KAI TUSHIN:04/01/30 11:18 ID:jgNBPMz/
最新News追加しときますね!

TBS Newsi 2004 01/30 10:19:19
アジアで猛威をふるう鳥インフルエンザが変化して
人間の間でも流行する新型インフルエンザに変わる可能性が高いと警告
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/videonews/story/?vid=897601&genre=society

>>282
高熱・高温で時間をかけたローストチキンは大丈夫じゃ〜ぁないのか?
クリスマスじゃ〜ぁないけど、ま!イイか!
厚生労働省からこのウイルスに関して、調理温度と時間に関するDataが
出ていない!
295名無しさん@4周年:04/01/30 11:19 ID:ZapaI7Mi
中国人ってほんと何考えてるんだか
処分することの意味をわかってはいないのか
296名無しさん@4周年:04/01/30 11:19 ID:rSzBE8Zm
焼くまでの、状態が悪いのじゃないか?
297名無しさん@4周年:04/01/30 11:19 ID:3vLZdcsG
>>49 なんつう無知な、、
298名無しさん@4周年:04/01/30 11:21 ID:7DFbQNFC
>>282
旨いことは旨いが、皮だけだもん、勿体無いよアレな。
目の前で皮を剥いで作ってくれたのは良かったが
皮を剥がれた身が奥に下げられるのを見て
それもクレと思っただ。
299名無しさん@4周年:04/01/30 11:23 ID:F+zhl4vj
>>283
わかっててやってる行動なら問題ないけど
「よくわかんねぇけど焼けば大丈夫だろ」的な思考しか
持ってないということに問題があるかと。
300名無しさん@4周年:04/01/30 11:23 ID:1SRrdpiB
すでに千人単位で死亡者が出ているのを隠しているのに、100元かけるよ。
301名無しさん@4周年:04/01/30 11:25 ID:7wRdmV3w
>>24
日本でもインフルエンザで毎年1000人ぐらい死んでるぞ
302名無しさん@4周年:04/01/30 11:26 ID:RjqqsWcP
でも鶏の事に関しては食べた連中の方が詳しいじゃないの?
彼等も病気で弱ってる鶏なんか食わないだろう
感染した鶏も殺しちゃえばわかんないから
市場に出しとけみたいな事があるから怖いよ
303名無しさん@4周年:04/01/30 11:26 ID:y3PuViDQ
ウイルスを焼いたら無問題ですか?
304名無しさん@4周年:04/01/30 11:27 ID:UOY60BR2
>>295
 インフルエンザになって、自身も処分されたいんだろ。
305名無しさん@4周年:04/01/30 11:29 ID:d7dvN2ks
加熱したらいいんだよ。きっと。生産者が管直人みたいにアピールしてくれる。
306名無しさん@4周年:04/01/30 11:30 ID:F+zhl4vj
>>302
鶏には詳しくてもインフルエンザに関しては無知でしょ
307名無しさん@4周年:04/01/30 11:31 ID:oYc0KS+g
>277
鳥インフルエンザにかかって死んだ鳥と
蔓延を防ぐために殺処分される鳥の区別をつけたほうがいいのではないか?
健康な鳥なのに上からの指導で殺さなきゃならんから、
殺してしまうならもったいないから食うかってことになってるんだろうに。

中国人にはむしろ「食ってもいいが一緒には住むな」という指導を
徹底してやるべきだろ。
308名無しさん@4周年:04/01/30 11:32 ID:sXycSjk5
レベル5の話でいいんだね。
これは・・・。

中国人の非常識さにも呆れるが。
309名無しさん@4周年:04/01/30 11:33 ID:6DwpwStF
さすが中国。
頭の悪さでは三国人はトップ独走だ

310名無しさん@4周年:04/01/30 11:35 ID:HCkGN5ES
>>277
感染しても変異しない限り発病しない。
変異をすると発病するということ。そこに1ステップある。
あくまで可能性として危険なだけ。
中国やベトナムのように不衛生な環境で人と鳥が濃密な接触をしてるのでも
ない限り、鶏から人への感染はそれほど恐れることはない。

鳥インフルエンザより、犬猫がもってる病原体の方が、そのまま人間に
感染するものがあり、なかには致命的な病気になるものもあるので、
ペットを飼うほうが鶏をと殺するよりもずっと危険な行為と知るべし。
311名無しさん@4周年:04/01/30 11:53 ID:XKfr7C0x
>>310
ドバトの糞に含まれるカビとか有名っすよね
312名無しさん@4周年:04/01/30 11:54 ID:AsHgqjVr
ハクビシンを中国の市場から処分するってニュースで、行政がハクビシンを片付けた後、
リポーターが「ハクビシンによく似た動物」が入ったオリを市場の片隅で発見。
近くの商人に聞いたら「それは売ってもいいやつだよ」との答え。
どう見ても隠しておいたハクビシン。所詮奴らの意識なんてこんなもの。
無知蒙昧。さっさと氏ね。自業自得。本邦は検疫強化で防ぐべし。
313名無しさん@4周年:04/01/30 11:55 ID:UUYgre1E
蛇とか牛の脳みそとか中国に行ったとき食ったけど
俺ってやばい?いやうまかったけど。
314名無しさん@4周年:04/01/30 11:57 ID:xQSmJMf2
漂着した病死の鯨を食う国民が何をほざいとるか
315名無しさん@4周年:04/01/30 11:57 ID:E7PAwlIw
>>305
生産者っていうより中共幹部の役割だろ。
胡か江かな。
316名無しさん@4周年:04/01/30 11:58 ID:1qA7Ymfk
>>312
てか、人間が病気で死ぬかもしれない。
程度の理由で殺されるハクビシンの気持を考えろ。

食うならともかく。
317名無しさん@4周年:04/01/30 11:59 ID:1qA7Ymfk
>>313
違う意味でヤバイ。
318名無しさん@4周年:04/01/30 12:03 ID:S4I4gNv1

みんな許してやれ! チャンコロ自体がウィルスみたいなものだからな・・・
319名無しさん@4周年:04/01/30 12:03 ID:2Km+RqpV
その後、
「処分の村人を酒のつまみに焼いて食べた」村人大量死の中国・農村
椅子以外はなんでも喰うからねぇ。
320名無しさん@4周年:04/01/30 12:03 ID:+t0/qIEw
食った奴らは全滅したのか?
321名無しさん@4周年:04/01/30 12:05 ID:XKfr7C0x
>>313
フレッシュな牛脳はまことに美味しいが
いいかげんな屋台とかで食うと食中毒でエライ事になるみたい
上海駐在の上司が食通を気取って「屋台で本場の味を味わってこそ真の文化交流」云々ほざきながら
脳みその煮込み食ったら大アタリ。

生死の境さまよってやがんの
322名無しさん@4周年:04/01/30 12:05 ID:1qA7Ymfk
>>319
全滅するわけない。生物とはもっと強いんだ。

早いとこ全世界にばら撒いたら良いんだ。
323名無しさん@4周年:04/01/30 12:06 ID:+t0/qIEw
>>321
アハハハ
324名無しさん@4周年:04/01/30 12:06 ID:ztJzzjMg
つーかウィルスとかで騒いで殺すくらいなら養殖なんてするな。
つーか食うなヴォケ!!
325名無しさん@4周年:04/01/30 12:08 ID:3Jec8+fE
火を通してもダメなの?
326名無しさん@4周年:04/01/30 12:12 ID:lnNhmVdP
20年前の中国で風邪引いたらさ
一気に40℃近くまでなってとつぜん意識不明。
同行者のDRが観光も取りやめて付きっきりで治療。
手を一晩中握って体を冷やして看病してくれたので3日後意識が戻ったよ。

中国のカゼでは老人・子供・体力の無い香具師は死ぬなあ。
327名無しさん@4周年:04/01/30 12:15 ID:LYz7pNHV
こないだなんかで読んだけど、中国産の野菜って多いじゃん。
で、加ト吉なんかはほうれん草のためだけに村ごと契約してるくらいで日本企業がかなり行ってる。
で、中国人と日本人の衛生感覚が根本的に異なるから色々口出しするらしいんだけど
農薬とか教えてやると、その効果は目に見えるから理解するんだけど危険性についての意識が全くないから
「なんじゃこりゃ!?こりゃ魔法の薬だ!!」
とかいいながら素手で大量にまいて素足でその上を歩き回るらしい

結局そういう教育がなされてないから危機感持ちようがないんだよね
328名無しさん@4周年:04/01/30 12:26 ID:N1G3J5S9
焼いて食べたんならなんの問題もないのにな
生きてる鶏に触れるのが危ないのに読売は不安を煽ってるだけか
329名無しさん@4周年:04/01/30 12:27 ID:02E9EBKn
中国ネタはおkなのか。
いろゆきの首根っこ押さえてるのはやっぱり半島か。
330名無しさん@4周年:04/01/30 12:34 ID:1SRrdpiB
>>328
お前が感染していていて、袋に詰められて
焼却されていいのかw
331名無しさん@4周年:04/01/30 12:39 ID:AsHgqjVr
>>316

おいおい、どっちにしてもハクビシンは殺されるんだよ。
君の脳神経はどうなってんねん。
332名無しさん@4周年:04/01/30 12:40 ID:RjqqsWcP
生魚ガツガツ食ってる日本人が何言っちゃってんのって
>>333が言ってました
333名無しさん@4周年:04/01/30 12:41 ID:1qA7Ymfk
>>331
食うなら良いんだよ。食うなら。

334名無しさん@4周年:04/01/30 12:45 ID:DjL3a8Ih
テレビもラジオも無いんだろうか。
335名無しさん@4周年:04/01/30 12:46 ID:F+zhl4vj
>>334
食べたんだよ
336名無しさん@4周年:04/01/30 12:47 ID:73P4g/a3

食って発病すれば、医学的には貴重なデータが得られるわけで・・
337名無しさん@4周年:04/01/30 12:48 ID:ah2pSZTM
めし食ったか〜〜
338名無しさん@4周年:04/01/30 12:50 ID:aHT6KNc8
めし食ったか〜339
339名無しさん@4周年:04/01/30 12:52 ID:jyE7hoPd
中国人は原始的な生活してる村や部族がいるもんなあ


340名無しさん@4周年:04/01/30 12:53 ID:r0ZfriEm
グリーンピースは中国にはおとなしいな。
マジで逮捕されるからだろうな。
341名無しさん@4周年:04/01/30 12:53 ID:0BMKQ73E
なんでみんな鳥インフルエンザが人間に感染すると
勘違いしているのだろう。

でもどのみち危険だけどね。
342名無しさん@4周年:04/01/30 12:55 ID:ne0DjQOO
人口減らしてください、ウイルス様
343名無しさん@4周年:04/01/30 12:57 ID:+t0/qIEw
>>335
チョンはテレビも食うのか。
344名無しさん@4周年:04/01/30 12:57 ID:62ZiMiq4
別に平気ぽいな

健康な人なら平気なんだろうか
345名無しさん@4周年:04/01/30 12:59 ID:Tp2xkJ4G
>>342
中国共産党指導部の方でつねw
346名無しさん@4周年:04/01/30 13:00 ID:DlVteDky
>>328
生きている状態の鶏に触れずにどうやって絞めるんだよ
347名無しさん@4周年:04/01/30 13:01 ID:pGbQgMYd
北チョソとの国境沿いに山積みにしとけば皆食べてくれるだろうに
348名無しさん@4周年:04/01/30 13:01 ID:o5njcuwl
ヒトをはじめ生物には免疫機構があり、感染しようとする微生物をやっつける。
地球も新型感染症をくりだして、繁殖しすぎた人類を減らそうとしている、
かもしんない。
349名無しさん@4周年:04/01/30 13:02 ID:ne0DjQOO

国民年金問題が一挙に解決するかも知れない、超インフルエンザ殿
350名無しさん@4周年:04/01/30 13:04 ID:yd9Scocs
北朝鮮にわけてあげれ
351名無しさん@4周年:04/01/30 13:05 ID:1SRrdpiB
>>347
黄砂とか色々あるのに、大陸の問題は偏西風で自然に送られてくる
いやだね。
352名無しさん@4周年:04/01/30 13:07 ID:ne0DjQOO
サーズのとき中国との国境を閉鎖したのでは????
353ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/30 13:08 ID:dZaBhV7T
せっかく減った人口ですのでこのまま優良な人種だけを残しましょう。
354名無しさん@4周年:04/01/30 13:08 ID:+t0/qIEw
>>347
m9(・∀・)ソレダ!
355名無しさん@4周年:04/01/30 13:10 ID:cZ/k2gMU
>>347
うま〜い
356名無しさん@4周年:04/01/30 13:13 ID:+t0/qIEw
そう言えば、先日来ていた万景峰号に、豚将軍の貢物を
たくさん積んでいったけど、その中に混じってないかな
(・∀・)ワクワク
357名無しさん@4周年:04/01/30 13:16 ID:RjqqsWcP
国内需要のほとんどを中国産やアメリカ産の食物で暮らしてる日本人が
何言っちゃってんのって>>358が言ってました
358名無しさん@4周年:04/01/30 13:16 ID:IlsaONlB
ちょっとサヨっぽい奴には、不利になるような決断をしてやる。
359ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/30 13:19 ID:dZaBhV7T
ぶっちゃけ鳥インフルエンザっつっても風邪みたいなもんでしょ?
20−40代の人がかかっても死なないでしょ。
360名無しさん@4周年:04/01/30 13:22 ID:WJ4P05/v
まぁ日本にいる俺でも
誰も食わないぐらいなら食べたい
と思ってるんだから・・・
361名無しさん@4周年:04/01/30 13:24 ID:0GenSRe6
まあ、地元の人間はえてして免疫があり少し熱が出る程度なんだと思うよ。
アメリカで見つかった性病は10年かけて日本に上陸したと言われるしね。
(ほぼ世界1周だね)
362名無しさん@4周年:04/01/30 13:30 ID:x8ZEzm/1
75度以上の加熱で殺菌できるはずだから
食うこと自体に問題はないわな。
363名無しさん@4周年:04/01/30 13:32 ID:1qA7Ymfk
>>349
来年の冬に期待だね。
364名無しさん@4周年:04/01/30 13:37 ID:uYhwthEI
外国への体面(=面子)でインフルエンザ対策らしきポーズとってるけど、
ホントは農民が死のうが生きようがどーでもいいんだろ、中共w
365名無しさん@4周年:04/01/30 13:42 ID:r87i3apd
しかし、「おあずけ」も出来ないのか?
366名無しさん@4周年:04/01/30 13:51 ID:mK4HczzV
中国産の食用バトを渋谷で離すとテロ?
367名無しさん@4周年:04/01/30 13:51 ID:uAeVmwVz
有人衛星だの高速鉄道だのよりこういう話題の方が俄然中国らしい真実味がある。
だいぶ前だが中国からベトナム難民に偽装した難民船が続々漂着していた頃、
収容施設で「公園の鳩を捕まえて食べてはいけない」
     「散歩中の犬を捕まえて食ってはいけない」
     「池の金魚や錦ゴイを取って食べてはいけない」
   と教育してたって話だ。
368名無しさん@4周年:04/01/30 13:53 ID:I5vCYlpW
>359
いや、人体の中でウイルスが変異したらどうするつもりだ、と。
369名無しさん@4周年:04/01/30 13:55 ID:ITxjfGqY
親と、机と、椅子と、飛行機
以外は全部食べるのが中国人。だからしょうがない
370名無しさん@4周年:04/01/30 13:58 ID:O9ZRK21v
ついでにプルトニウムも食べてください。
371名無しさん@4周年:04/01/30 13:58 ID:fBgW4gnE
子供も食うのか?ガクブル
372名無しさん@4周年:04/01/30 14:03 ID:pGbQgMYd
>>371
よく言われるのは「中国人 脚がついていて食べないのは机だけ」
人間は両脚羊と言われ料理のレシピもあるそうです
373名無しさん@4周年:04/01/30 16:07 ID:exUymsr6
無知ほど怖いモノはない・・・
374名無しさん@4周年:04/01/30 16:31 ID:ITxjfGqY
>>372
ググったら出てきた…

 グロです注意!
ttp://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
375名無しさん@4周年:04/01/30 17:47 ID:QvtO8Zy4
加熱すれば食うこと自体は問題ないだろうが、どうせ自分らで捌いてんだろうな。。。
376名無しさん@4周年:04/01/30 21:12 ID:lVvGBC2P
>国民年金問題が一挙に解決するかも知れない、超インフルエンザ殿

  うれしいことを言ってくれます 貴殿を表彰したので厚労省局長までご連絡
   下さい 年金検討委員に委嘱したい
   地震で1000万人はいかがでしょうか?
 

377名無しさん@4周年:04/01/30 21:16 ID:EHF0xabn
村が隔離されていれば問題はねえだろうけど、そんなはずはねえよな。
fuckin' retarded chinks need their asses re-educated.
378名無しさん@4周年:04/01/30 21:18 ID:A8e9/FgJ
教育っていうか、TVを村に寄付しる。世界平和のために。
379ワクチン:04/01/30 21:20 ID:mka3NHsq
ワクチン接種も緩やかな感染拡大>未接種のアヒルなどで大量死で発覚 の構図

過去2年以上にわたり中国本土南部の家禽飼育場では
国内の研究センターで作製された
H5N1型不活性化ウイルスワクチンを接種してきた。

ベトナムと韓国の流行で分離されたH5N1ウイルスは
これらウイルスとは異なる遺伝子配列と抗原性を持つ。

中国産のワクチンは必ずしもベトナムでのウイルス株と
抗原的に適合するとは言えず「低い感染率」で感染拡大を
許してしまう可能性がある。

感染がワクチン未接種の家禽類に波及し、大量死が発生
するまで、大流行でウイルスが駆逐されないままにこうした
状況が気づかれずに続く可能性がある。

この傾向はおそらく一般的に予防接種がされていない
小規模養鶏場やアヒルにおいて顕著になるであろう。
http://www.forth.go.jp
380 :04/01/30 21:21 ID:occ/ZBkQ
中国で鳥インフルエンザ拡大、上海・広東などにも疑い
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040130AT2M3002S30012004.html
381名無しさん@4周年:04/01/30 21:38 ID:S4I4gNv1

ちょうど春節の時期に重なったからな、厨獄塵は鳥かごを列車内に持ち込んで移動するから、
鳥インフルエンザはいずれ厨獄全国に拡大すると思ったYO、わはは。
382名無しさん@4周年:04/01/30 21:41 ID:S4I4gNv1
日本大使館「中国の対応不誠実」・鳥インフルエンザ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040130AT3K3002Q30012004.html
383名無しさん@4周年:04/01/30 22:33 ID:IYxM7yIu
>>382
何を今更。寝ぼけてるんじゃなかろうか。
誠実だったことがあるわけ?

と、内容見ずに脊髄反射。
384名無しさん@4周年:04/01/31 01:27 ID:ZWrIPBqx
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 中学生には首輪を付ける
  |    ( _●_)  ミ 去年まで首輪つきだった
 彡、   |∪|  、`\ マジお勧め
/ __  ヽノ /´>  )
(___)秩父  / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
385名無しさん@4周年:04/01/31 01:32 ID:/xWpD/68
まあチョソはやっぱりバカばっか、ということで
386名無しさん@4周年:04/01/31 02:06 ID:CwTFMpz+
巨神兵で中国全体を綺麗にしてしまたいな
387核武装するとき、最後に助けてくれるのは安保理拒否権:04/01/31 03:30 ID:ScNF86Lv
将来、日本が核開発に着手した。
帝京大学の志方俊之教授(元自衛隊北部方面総監)が
バラエティー番組で大雑把に言い出した話によると、
かかる予算と弾頭数、爆発の威力については
触れなかったが、2年間で日本は核武装が完了すると発言した。
日本が核開発にかかる無防備で丸裸の空白の2年間のあいだに
当然のことながら、国連安保理で日本の扱いが問題になる。

そして、日本経済制裁や攻撃決議が国連安保理で可決した。
日本に不利な議決が可決したあとで
さあ、可決を覆そうと日本が拒否権を獲得するため
国際的なキャンペーンをしても遅い。

 また、日中両国が歴史認識や尖閣諸島の領有問題をめぐって対立しながらも、
双方が経済的利益を重視する立場から
「5年以内に和解不可能な関係になる可能性は低い」と予測。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000124-kyodo-int
この記事から6年後に中国が在中日本企業を襲う可能性があるということだ。

2005年から2008年までの3年間は、日本が中国へ投資しながら
国連安保理拒否権を手に入れれば、安全に核開発ができる。
そのあと2009年からは、事実上、中国が返り血を浴びずに
日本へ好き放題に核攻撃できる可能性が芽を出す。

たとえば、2010年の最後のイベントである上海万博のあとだ。
中国が歴史認識の見解の相違を偽装にして
中国側が国益のためにわざと日中関係を険悪にさせれば
(歴史認識問題は国際社会で弱小国に言いがかりをつける伝統的な作法・マナー)、
米国は2011年に日米安保解消を日本側へ告げる。
解消条項(日米安保第十条)により2012年に日米安保が消え
2013年に中国が日本へ核攻撃をする体制が整う。
あとは中国がチベットのように日本を好き放題に料理する。
388名無しさん@4周年:04/01/31 03:37 ID:kzJWMtwO
スレタイを「処女の鳥を酒のつまみに焼いて食べた」に見え、
処女の鳥はクリトリスのことかなと5秒ぐらい考えてしまった。
389名無しさん@4周年:04/01/31 06:26 ID:31HI+/m5
∧_∧
(*´Д`) みなさん、食べてください
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥皮
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
390名無しさん@4周年:04/01/31 06:27 ID:n9rTHXk3
―<コ:彡
いただきました
>>389
391名無しさん@4周年:04/01/31 06:29 ID:vJB80tOK
クリトリス焼きはー?
392名無しさん@4周年:04/01/31 06:32 ID:braGjjuF
>>391←今世紀始まって以来最大の鬼畜であり、ウンコバエ
393あjhkaぁぃらー:04/01/31 07:05 ID:hvYBCwXS
>自宅の20羽の鶏を殺した」と話した上で、「酒を飲んでいるから大丈夫だ」と
冗談交じりに語り、人への感染を恐れる様子は全くなかった。

漢でもあるし
394名無しさん@4周年:04/01/31 22:40 ID:HCcddwdg
食うのは問題なくてもなあ
395名無しさん@4周年:04/01/31 22:42 ID:31HI+/m5
>>389の生産地は聞かないでね。
396名無しさん@4周年:04/01/31 22:43 ID:8deXpWCc
マジで、火を通せばOKちゃうかと・・・・
それ以前に感染するだろうけど
397名無しさん@4周年:04/01/31 22:47 ID:E/ZTW8og
C:。ミ くコ:彡 >゚)))彡
398名無しさん@4周年:04/01/31 23:22 ID:Mh4HSilw
マジレすすると、トサツのとき帰り血でうつんだよ。
399名無しさん@4周年:04/01/31 23:22 ID:8+OILz8n
中国全土を熱処理すれば問題ないんじゃないの?
鉄や建物も溶解する温度で熱すれば、ウィルスも駆除できるだろうに。
400名無しさん@4周年:04/02/01 00:25 ID:PUxZF6hx
全自動屠殺機みたいな、生きてるのを放り込めば
焼き鳥になって出てくる…みたいなのがあれば、あるいは
401名無しさん@4周年:04/02/01 02:34 ID:STDtGPkz
処分するニュース映像を見て

日本:万一の鳥→人感染を防ぐために防護服・マスク着用
タイ?:普通の服に素手

人に感染した場合のヤバサをもっと知るべきだと思います
402名無しさん@4周年:04/02/01 15:29 ID:YTv52SRO
西部の農村部なんてびっくりするぐらい教養がないからな。
細菌って何か理解してるとは思えない。
403井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/02/01 15:31 ID:MBpYGbRX
大陸は疫病ばっかりで、
731部隊は本業は防疫部隊なわけ
404名無しさん@4周年:04/02/01 15:43 ID:bdTDXUFt
>>402
日本の漁村や農村も似たようなモンで単に平仮名が読めるかの違いだよね。
基本は変わらないのでは??

405名無しさん@4周年:04/02/01 15:43 ID:NaWOVi1s
>>401
受刑者にさせてる国もあったね
406名無しさん@4周年:04/02/01 15:44 ID:rcwMltyL
中国は鳥といっしょに人間も処分しないとダメだな
407名無しさん@4周年:04/02/01 15:45 ID:6miF/zSV
焼いて食ったら具体的にどうだめなのか知らないのに
やーい中国ばっかじゃねーの、よるなばい菌が移る〜
ってな小学生が沢山いるスレですね。
408名無しさん@4周年:04/02/01 15:45 ID:K30rwaLv
>>404
おいおい、どこの話だよ?日本国内にそんなとこ無いだろ。
409名無しさん@4周年:04/02/01 15:47 ID:eBL6BILF
また中国か
410メラゾーマ(釣り人):04/02/01 15:53 ID:pYo6O9H3
日本人は潔癖症だけど、こういった事態には強いから良いよな。
411名無しさん@4周年:04/02/01 15:54 ID:bdTDXUFt
>>408
某漁村では禁止されているコールタールを未だに防藻染料に使っている。
設備を持っていないのに生食禁止のカキを生食出来ると言って販売をする。
化学分子、微生物について理解していないようです。
あと、石油製品の野焼ね。今日、消防署の友達から連絡があった。
412名無しさん@4周年:04/02/01 15:55 ID:k1yg8Fyj
二本足は人間を含めて全て、四本足はテーブル以外の全てを食べちゃう中国人ですから。
413名無しさん@4周年:04/02/01 18:18 ID:YTv52SRO
インドも「女性がコンドームのことを口にするのもタブー」って国だもんね。
中国もインドもエイズで滅びるよ。
414名無しさん@4周年:04/02/01 18:37 ID:ZwUZSvxb
中国産の鳥が輸入禁止なんだから中国人の来日も禁止すべきだよな
415名無しさん@4周年:04/02/01 19:21 ID:0J+2N+jo
ていうか、焼いてもダメなの?全然知らないんだけど・・・。
416名無しさん@4周年:04/02/01 19:24 ID:zZ8LE2wF
焼いたつもりでも中が生焼けの場合が往々にしてある。
417名無しさん@4周年:04/02/01 19:29 ID:Ue/WXaU3
まぁこれで日本への入国禁止になったら幸い
418名無しさん@4周年:04/02/01 19:33 ID:eOLab50n
>>412
ってことはイスも食うのか。
419名無しさん@4周年:04/02/01 19:36 ID:aI9GgKSv
病気がウィルスや細菌で発生するということをまだ知らないのかもしれない。
420名無しさん@4周年:04/02/01 19:39 ID:0J+2N+jo
>>419
あ、でも内陸部はマジで19世紀と変わらないとこが結構あるってね。
421名無しさん@4周年:04/02/01 19:48 ID:syuJrPo0
今後殺人ウイルスが出て100%近くの致死率でもならないとこんなもの。
自分のニワトリetcが感染しなきゃ他人はどうでも良いのは中共も同じ。
日本より度が過ぎているだけ。それが問題だ。
422名無しさん@4周年:04/02/01 19:56 ID:FOgwHeQL

アホやろ

なあ、中国人てアホやろ
423名無しさん@4周年:04/02/01 20:17 ID:KXBNhvJS
中国政府ってぶっちゃけ人口半分くらいに減って欲しいよな?
424名無しさん@4周年:04/02/01 20:20 ID:fK+k5zg5
中国は病原体の発生源ですか?
425 ◆C.Hou68... :04/02/01 20:20 ID:goKWdIms
食欲には勝てなかったんだろ。
426名無しさん@4周年:04/02/01 20:20 ID:FW/mbEsJ
中国製品かいたくないよー
くいたくないよー
金も中国にやりたくない。政府は日本人を殺す気なのかな?
427名無しさん@4周年:04/02/01 20:21 ID:aQHz39re
あほだなあ。もうどうしようもない。病気が蔓延するわけだあ。
428名無しさん@4周年:04/02/01 20:23 ID:UDs+T16/
こういった国から安い食材を仕入れる日本人に乾杯♪
429名無しさん@4周年:04/02/01 20:26 ID:sulEIwS9
>>18だから、
やつらを全部焼けば大丈夫
430名無しさん@4周年:04/02/01 20:26 ID:YHCzTAur
>「酒を飲んでいるから大丈夫だ」と冗談交じりに語り、人への感染を恐れる様子は全くなかった。

彼は冗談ではなく本気で言ったと思うんだが。
431名無しさん@4周年:04/02/01 20:27 ID:fpt1o1zt
俺のつまみは今日も女の乳首。右手にワンカップ 左手に女の乳首といった具合だ。
432名無しさん@4周年:04/02/01 20:33 ID:YHCzTAur
インフルエンザを香港型と言うのは、中国で発生した病気は香港でしか公にならない
からなんだろうな。
別に香港から発生してるわけじゃなくて。
433名無しさん@4周年:04/02/01 20:34 ID:QJw5KLwB
75度以上で一分以上加熱すれば安全て言ってたぞ
だったら、何で全部処分した???
焼いて出荷すればいいじゃねーか

加熱で処理できるって嘘なんじゃねーの?
434名無しさん@4周年:04/02/01 20:36 ID:sq250y4T
チョンは今でも犬とか食ってる連中だから何を言っても無駄。
近所に昔クジラを獲ってた糞ジジイがいるけど、今じゃそいつん家ごと村八分になってるよw
劣等民族は死ね
435名無しさん@4周年:04/02/01 20:40 ID:MuoBKWxJ
>>433
その過程で感染 蔓延したら迷惑だって話
その村だけ完全に隔離出来るならともかく
436名無しさん@4周年:04/02/01 20:42 ID:fcYOgnsz
知っててバッテン
 ウイルスと細菌の違いを答えよ

   A. HDDをメモリと呼ぶかどうかの違いでしょ
437名無しさん@4周年:04/02/01 21:01 ID:JRS/bnxE
    .... ... /"´     ´"γ.
   ......  / ,ノ       ./ ヽ
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | 筑紫です。
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < ほーほおー トゥルルルルルルルルル!!!
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    \_________
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''
     i   i ヽ/|;;;jヽ/ i   i
438名無しさんG13周年:04/02/01 21:03 ID:OuWcQrXG
加熱すれば大丈夫。どんどん鶏肉を食べましょうって、こいつら管ちゃんと同レベルか(笑)
439名無しさん@4周年:04/02/01 21:16 ID:YHCzTAur
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\    
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|  
 |::::::::::|   中国様命   |ミ|  
. |:::::::::/            |ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  訪中せねば・・・・
 | (    "''''"   | "''''"  |   
  ヽ,,         ヽ    .|    
    |       ^-^     |      
   \     ‐-===-  |     
:    \.    "'''''''"   /     
    . \ .,_____,,,./      
440名無しさん@4周年:04/02/01 21:18 ID:O9fWlUH4
ウイルスは加熱すりゃ大丈夫じゃん

おまえらのほうが大丈夫か?
441名無しさん@4周年:04/02/01 21:21 ID:Q6+fhm3J
食う食わないじゃなくて、封鎖されてない村で、普通に鳥と接してる環境が問題なんだろ?
おまえの方こそ大丈夫か?
442名無しさん@4周年:04/02/01 21:22 ID:7r0EnVnQ
中国人みんな死んでくれ
鳥インフルエンザで死者5億人って中国がきえるということじゃないか?
中国いなくなると世界がほっとする


443名無しさんG13周年:04/02/01 21:36 ID:OuWcQrXG
加熱すると言うことは加熱前のものに接するということじゃん。
お前らこそ大丈夫か?(笑)
444名無しさん@4周年:04/02/01 21:38 ID:fh92U05E
支那人で人体実験すればいいんだ
マウスが可哀想だもん
445名無しさんG13周年:04/02/01 21:41 ID:OuWcQrXG
管ちゃんが一生懸命鶏肉を食べてるのにジャスコでは中国産生鶏肉販売中止
したそうじゃん。民主党大丈夫か?(笑)
446名無しさん@4周年:04/02/01 21:47 ID:dBJkJS96
鳥インフルエンザに罹患した中国人の大量入国キボー
鳥インフルエンザに罹患した中国人の大量入国キボー
鳥インフルエンザに罹患した中国人の大量入国キボー

年金問題と、失業問題と、高齢化問題と、一挙解決だー。
447名無しさん@4周年:04/02/01 21:49 ID:dBJkJS96
世界の人口半分にキボー
世界の人口半分にキボー
世界の人口半分にキボー

みんな死んでも良いじゃん。
早く大流行希望。
448名無しさん@4周年:04/02/01 21:50 ID:YykjuHDu
チャンコロ肺炎に
チャンコロ風邪か
日系企業は注意して欲しいな。
449名無しさん@4周年:04/02/01 21:51 ID:dBJkJS96
SARSとAIDSと鳥インフルエンザと、エボラ出血熱と、西ナイルウィルスの
世界当時、多発的大規模流行キボー。

SARSとAIDSと鳥インフルエンザと、エボラ出血熱と、西ナイルウィルスの
世界当時、多発的大規模流行キボー。

SARSとAIDSと鳥インフルエンザと、エボラ出血熱と、西ナイルウィルスの
世界当時、多発的大規模流行キボー。
450名無しさん@4周年:04/02/01 21:54 ID:tmsIvqsk
>>447
まずお前さんが氏(ry
451名無しさん@4周年:04/02/01 21:54 ID:FxVYp6ME
>>448,449
イマジネーションが足りないなぁ。
伝染病の怖さをしっていたら、とてもそんなことは考えたくなくなるぞ。
452名無しさん@4周年:04/02/01 21:55 ID:dBJkJS96
みんな死んじゃうのキボー
みんな死んじゃうのキボー
みんな死んじゃうのキボー
453名無しさん@4周年:04/02/01 21:59 ID:XvFasgKp
シナと半島だけ、全滅すればいいじゃん。
世界は平和になるよ。
454名無しさん@4周年:04/02/01 22:01 ID:dBJkJS96
日本人も沢山死ぬのキボー
日本人も沢山死ぬのキボー
日本人も沢山死ぬのキボー
455名無しさん@4周年:04/02/01 22:03 ID:GNjanwfp
なるほどこうやってウイルスはシナの体の中で進化していくんですね
456名無しさんG13周年:04/02/01 22:08 ID:OuWcQrXG
>>dBJkJS96
なんかつらいことでもあったのか?(笑)
まっ、焼き鳥でも食っていっぱいやれ。
457名無しさん@4周年:04/02/01 22:08 ID:hCPxjZJd
国策だろうな
発病しても死なないヤシとか出てきたら
ワクチン作ってまた儲ける気だろう
458名無しさん@4周年:04/02/01 22:09 ID:zXX+TJJY
>>447
イの一番に氏ぬやつ
459名無しさん@4周年:04/02/01 22:12 ID:WCl+NZAE
>酒を飲んでいるから大丈夫だ

ははははははははははは・・、ちょっとワロタ。
460名無しさん@4周年:04/02/01 22:14 ID:dBJkJS96
>>456
前向きに生きよう。ウィルスでみんな死ぬのを恐れちゃ駄目だ。
前向きに生きよう。ウィルスでみんな死ぬのを恐れちゃ駄目だ。
前向きに生きよう。ウィルスでみんな死ぬのを恐れちゃ駄目だ。

って事を言いたい。

人口減るし、年金問題解決するし、食糧問題も、エネルギー問題も解決。
人口減るし、年金問題解決するし、食糧問題も、エネルギー問題も解決。
人口減るし、年金問題解決するし、食糧問題も、エネルギー問題も解決。

インフルエンザの大流行は、悪い事じゃないんだよ。
461名無しさん@4周年:04/02/01 22:15 ID:dBJkJS96
>>458
どうせみんな、何時かは死ぬんだよ!!
どうせみんな、何時かは死ぬんだよ!!
どうせみんな、何時かは死ぬんだよ!!
462名無しさん@4周年:04/02/01 22:17 ID:kKz1uQvA
dBJkJS96は電車の中で書き込みしてるのか?
ぶれが酷いぞ
463名無しさん@4周年:04/02/01 22:17 ID:NmR5/i7h
まあ、大丈夫でしょ、酒飲んでるし。
464名無しさん@4周年:04/02/01 22:17 ID:AB0hQM0W
衛生観念とかそういうところから始めて下さい、おながいします。
465名無しさん@4周年:04/02/01 22:17 ID:oBdCtpbD
なぜ3回連呼する必要があるのかと。
466名無しさん@4周年:04/02/01 22:19 ID:dBJkJS96
>>465
死ぬんだよ。

って書くより、

死ぬんだよ!!
死ぬんだよ!!
死ぬんだよ!!

の方がインパクト有りそうかなって。てへ。
467名無しさん@4周年:04/02/01 22:24 ID:oBdCtpbD
>>466
そうか。しかしだな、
なんかどこかの某宗教活動を連想させるから控えていただければ幸い。
468名無しさん@4周年:04/02/01 22:33 ID:MJL8atwP
もう中国を強制鎖国してくれ!!!!!!!!

まじでもうやだ。

みてらんない。
バカじゃ内の中国!!
469名無しさん@4周年:04/02/01 22:39 ID:MJL8atwP
ちょっと感情的になってすみませんでした。


とにかく、中国の賢明な対応を祈るばかり。。。。
470名無しさん@4周年:04/02/01 22:39 ID:dBJkJS96
中国は中国のやり方が有るんだよ。
中国は中国のやり方が有るんだよ。
中国は中国のやり方が有るんだよ。
471名無しさん@4周年:04/02/01 22:40 ID:dBJkJS96
>>469
無理、みんな死んじゃうの。
無理、みんな死んじゃうの。
無理、みんな死んじゃうの。
472名無しさんG13周年:04/02/01 22:44 ID:OuWcQrXG
>>dBJkJS96
何かつらいことでもあったのか?
言ってみろ。みんな笑ってくれるから(ゲラゲラっ)
473名無しさん@4周年:04/02/01 22:46 ID:MJL8atwP
まじでもうやだ。
まじでもうやだ。
まじでもうやだ。

もうみてらんないって。
474名無しさん@4周年:04/02/01 22:47 ID:jAEHAdAS
病気になったらお香炊いて神主呼ぶんだろ?
475名無しさん@4周年:04/02/01 22:47 ID:dBJkJS96
>>472
何時も元気だよ。

人類滅亡の瞬間に立ち会うのが、子供のときからの夢。
人類滅亡の瞬間に立ち会うのが、子供のときからの夢。
人類滅亡の瞬間に立ち会うのが、子供のときからの夢。

ちょっと、わくわく。
476名無しさんG13周年:04/02/01 22:50 ID:OuWcQrXG
>>475
そうか! 元気そうだな!(ゲラゲラっ)
477名無しさん@4周年:04/02/01 22:50 ID:dBJkJS96
>>473
中国のこのおじさんの行動って、はたから見たら、

マムシいじってる、他人の子供のようだよね(藁
マムシいじってる、他人の子供のようだよね(藁
マムシいじってる、他人の子供のようだよね(藁
478名無しさん@4周年:04/02/01 22:54 ID:apOfe4Gn
調理すれば無害なんだろ?タクシンがそう言ったじゃん
479名無しさん@4周年:04/02/01 22:55 ID:MJL8atwP
>>477
てかね。

もっと命に対して慎重になったらどうなんだろ?
もっと命に対して慎重になったらどうなんだろ?
もっと命に対して慎重になったらどうなんだろ?

て感じかな?まあ、中国には中国のやり方があるというのには同意。
漏れみたいなちっこいヤシには理解できない。まあ、大事にいたらないことを祈る。
480名無しさん@4周年:04/02/01 22:56 ID:jAEHAdAS
どーやーらー消したいのはーただ
他のー何もかーもーみたい
そーれーじゃーいっそ あーなーたのほー
消し去ってあーげよー
481名無しさん@4周年:04/02/01 22:57 ID:dBJkJS96
>>479
懸命に生きても、愚かな人間で台無し。だったら悔いの無い人生を。
懸命に生きても、愚かな人間で台無し。だったら悔いの無い人生を。
懸命に生きても、愚かな人間で台無し。だったら悔いの無い人生を。

どうせ何時かは死ぬんだし。
どうせ何時かは死ぬんだし。
どうせ何時かは死ぬんだし。
482名無しさん@4周年:04/02/01 23:00 ID:MJL8atwP
>>481
ウイスルなめたらいけんぜよ!!
ウイスルなめたらいけんぜよ!!
ウイスルなめたらいけんぜよ!!

483名無しさん@4周年:04/02/01 23:00 ID:X6E50RIu
>>479
>中国には中国のやり方がある

そう。キミも安心したまえ。
中国にはかのSARS相手に「大勝利」を収めた人民解放軍がある。
大丈夫だよ。たぶん。
484名無しさん@4周年:04/02/01 23:02 ID:wzyLeVrO
世界人口が半分ぐらいになったら寂しい世の中になんのかな?
485名無しさん@4周年:04/02/01 23:04 ID:fWfL7Y3u
中国人が中国人であると分からなければ(中国をヲチするのは)難しい。
486名無しさん@4周年:04/02/01 23:05 ID:dBJkJS96
>>484
ウンナンの南原だけ生き残り、
ナイナイの矢部だけ生き残り、
ダウンタウンのまっちゃんだけ生き残り、

パペットマペットの牛くんだけ生き残る。



ちょっと寂しいかも…
487名無しさん@4周年:04/02/01 23:07 ID:MJL8atwP
いまWHOの見解がニュースで流れてるね。
ベトナムでは鶏からの感染が有力。
ただし、人から人への感染は今だ未確認。

中国・・・・・・・・・・。どう考えてるんだろう。
大陸続いてるのにね。。。。。
488名無しさん@4周年:04/02/01 23:09 ID:h6A6WyU7
鳥さんが可哀相だから
中国人を全部殺そうよ
489名無しさん@4周年:04/02/01 23:09 ID:bsBip2H5
>>486
パックンマックンのパックンだけ生き残る。
特に問題も無い気もするが…
490名無しさん@4周年:04/02/01 23:10 ID:WSaDGVR2
さすが中国。奥が深いわー
石炭から人の腕が出てきたり、金持ちがベンツで農民ひきまくったり、
俺の頭ではもう読みきれん。
491名無しさん@4周年:04/02/01 23:14 ID:MJL8atwP
てかさ、

そんな大陸的感覚を、これから経済力にまかせて
言いたい放題したりしたら、、、、

1.世界の嫌われ者
2.世界の盟主
3.人口激減

どれでそう?
492名無しさん@4周年:04/02/01 23:17 ID:U4dTez/0
中国人は鶏と一緒にシネ。バカばっか。
493名無しさん@4周年:04/02/01 23:22 ID:qiyaiXF0
13億人を教育するのは難しい
494名無しさん@4周年:04/02/01 23:23 ID:MJL8atwP
まあ、中国の農産物とかどう作られているんだろうかと
今なんかとても興味が湧いたわけだが・・・・。
495名無しさん@4周年:04/02/01 23:24 ID:759AB2U8
次にインドにでも広げてください
これで人工がカナリ減ります
496名無しさん@4周年:04/02/01 23:26 ID:KyPuaoJ0
こんな国で作ったり加工したものを食べてるんだ・・・
497名無しさん@4周年:04/02/01 23:26 ID:Hh6nzSGY
シナらしいお話ですね。
498名無しさん@4周年:04/02/01 23:27 ID:MJL8atwP
>>496

でしょ?
中国のトップたちは、この辺の影響をどう考えてるんだろうね。
499名無しさん@4周年:04/02/01 23:27 ID:XX3H51vo
中国らしい、ほのぼのとした話題ですね。
中国らしい、ほのぼのとした話題ですね。
中国らしい、ほのぼのとした話題ですね。
500名無しさん@4周年:04/02/01 23:27 ID:dgrTTzdm
まぁ火通せば大丈夫なんだしいいんじゃねぇの?
501名無しさん@4周年:04/02/01 23:29 ID:TZmGb/B/
>>191
1に100シナー
502メラゾーマ ◆DEUS/yq0IM :04/02/01 23:30 ID:pYo6O9H3
中国人を食べるっていう選択肢もあるんだけどね。
503名無しさん@4周年:04/02/01 23:31 ID:MJL8atwP
>>500

まさしく大陸的!

まさしく大陸的!

まさしく大陸的!


惚れマスタ。
504名無しさん@4周年:04/02/01 23:32 ID:U6CRaO6z
中国に鳥刺しが無い事を願うばかりだな
505名無しさんG13周年:04/02/01 23:38 ID:OuWcQrXG
>>500
まぁ火を通すということは調理前のものにも接するわけだからヤバいんじゃないの?(笑)
506ブラック・アントワネット:04/02/01 23:41 ID:pYo6O9H3
パンがないのなら、中国人を食べればいいじゃない。
507名無しさん@4周年:04/02/01 23:45 ID:qiyaiXF0
中国人を食べたら、ありとあらゆる
病気に感染すると思う
508名無しさん@4周年:04/02/01 23:58 ID:pR1NGGqd
中国なんて大都市以外へ行ったら、こんな病気の話なんて全然知らないっしょ。
地方政府なんて事なかれで教えたりしない。
509メラゾーマ ◆DEUS/yq0IM :04/02/02 00:05 ID:WKAZBR3c
中国共産党が粛清始めそうな悪寒。
510名無しさん@4周年:04/02/02 00:07 ID:stGm7sdy
ベトナムは10人中8人。タイでは3人中2人。
致死率3割どころじゃなくねぇか?
511名無しさん@4周年:04/02/02 00:07 ID:FWJXZeAv
けどさあ、
対岸の火事で見物決め込んでられないよな実際。
512名無しさん@4周年:04/02/02 00:08 ID:ZvReyrUl
犯人は

ヤス!
ヤス!
ヤス!
513名無しさん@4周年:04/02/02 00:11 ID:TyMGn1zy
ウィルス鶏を食ってしまった中国人が日本に流入する可能性が・・・
514名無しさん@4周年:04/02/02 00:14 ID:Hx6cJbWK
鳥インフルエンザって中国が起源なのでは?
あいつ等「臭い物に蓋」ってやり方、得意だからね。
今まで隠匿していてベトナムに伝播したって事。
最低だな。
515名無しさん@4周年:04/02/02 00:17 ID:uHKGqS3z
熱処理してればOKじゃねぇの?
生きたまま人に感染するのはマズイだろうが
516名無しさん@4周年:04/02/02 00:19 ID:FWJXZeAv
>>515

けどさ、血抜きもしない鳥なんて堅くて食えないぜ。
517名無しさん@4周年:04/02/02 00:20 ID:eWCaQvzX
>>515
食べるのは問題ないとしても、感染した鳥に接触するのはやばいんじゃないの?
この中国人って、自分で殺処分したあと捌いて食べたんでしょ?
518名無しさん@4周年:04/02/02 00:22 ID:FWJXZeAv
>>517

超重装備のバイオスーツ着てさばいてたら笑えるな
519名無しさんG13周年:04/02/02 00:22 ID:tXOSnSQ4
>>512
あいつ、一目見たときから怪しい奴だと思ってたんだよ。
ちなみにワシの友達が昔ファミコンショップやっててポートピアが解けない
とワシのところに攻略依頼がきた。ワシはしばきまくりですぐ解いたけど(笑)
520名無しさん@4周年:04/02/02 00:24 ID:FWJXZeAv
てか、

鳥インフルエンザの亜種ウイルスが人体に感染するって事で良いの?
521ホンコンサン:04/02/02 00:24 ID:PXe8xQWa
香港の研究者らは、
トリインフルエンザウイルスは
-70℃レベルの低温では何年間も
生存可能であるとし

冷凍トリ肉についても警戒すべきとしたが、
一方で適切に加熱・調理すれば死滅すると繰り返した

www.forth.go.jp/hpro/bin/hb214.cgi
522名無しさん@4周年:04/02/02 00:28 ID:bgfbeNIy
病気で死んだ鳥なんか、よく食うなあ。
ふつうは、やつれてて、まずいのだが。
さすがに、ごみため民族発揮か。
523名無しさん@4周年:04/02/02 00:36 ID:zISQLxUp
>>520
今、中国人が変異させてます。
524名無しさん@4周年:04/02/02 00:44 ID:FWJXZeAv
>>523

あああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああ!

それだけは避けて欲しい。。。。。
525名無しさん@4周年:04/02/02 00:46 ID:jm+1SHNX
そんなこといってもねぇ・・・
いま、コンビにでは、カルビ弁当とか、鳥弁当とか、
ささみカツなんて安いんですよぉ〜
やっぱり買っちゃうよね。
きょうも、鳥丼買って食いますた。すこし怖い・・
526名無しさん@4周年:04/02/02 00:47 ID:FWJXZeAv
てか、
インフルエンザウイルスってさ

気管からだよね?感染。
つまりだ・・・・・。

息止めて、一気にかきこめば、胃液が退治してくれる?
527名無しさん@4周年:04/02/02 00:59 ID:mQto9mNA
緊急対策として、
・中国への旅行自粛。
・中国から日本への入国の制限
等々を!!
感染爆発してからでは遅い!!
528名無しさん@4周年:04/02/02 00:59 ID:jm+1SHNX
つうか、火を通しておけばOKじゃないの?
529名無しさん@4周年:04/02/02 01:01 ID:W/zuJlOg
処女の鳥を...って読んじゃったよ...。
530名無しさん@4周年:04/02/02 01:02 ID:/An4DgX6
処分・・・
処女の鳥にみえた・・・ (;´∀`) 
531名無しさん@4周年:04/02/02 01:03 ID:eWCaQvzX
>>529-530

ケコーン♪ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノケコーン♪
532名無しさんG13周年:04/02/02 01:19 ID:tXOSnSQ4
>>528
火を通してるしお酒も飲んでるから大丈夫だよね。
それに病気のことはよく分からないから怖くないだろうし。
533名無しさん@4周年:04/02/02 01:25 ID:vKYYdwXe
香港時事弁論会も、「日本式接客方法は屈辱的か?」なんてテーマで唾飛ばしてるんじゃねーよ!!
オマイらのスグそばまで危機が(ry
534名無しさん@4周年:04/02/02 01:27 ID:DaVGti8P
処女を酒のつまみに焼いて食べたにみえた・・・ (;´∀`)
535名無しさん@4周年:04/02/02 01:29 ID:mgrv77Ph
山口の件で、生どころか活きたまま大量に土に埋められてた訳だけど、
あれはウイルスが漏れ出たり
モグラがビニール破って土に染み出したりしないんだろうか。
全然知らないんだよな。ウイルスの性質とか。
ヒステリックに鶏全処分とかして、本当に早計じゃなかったの?
全処分が打倒な対応なら土に埋めるだけで本当にいいの?燃やさなくて。
どうもなんも判らん。
536名無しさん@4周年:04/02/02 01:32 ID:FdvaNg7t
つーか、この手の病気が中国で多発するのって、地球が増えすぎた
中国人を間引こうとしてるんじゃねえか?
537名無しさん@4周年:04/02/02 01:33 ID:/An4DgX6
>>534
コワ!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
538名無しさん@4周年:04/02/02 01:57 ID:e/RFbnff
処女の小鳥ちゃんを酒のつまみに食べた
539名無しさん@4周年:04/02/02 04:54 ID:Tj7/cloH
焼いて食っても感染はしないから無問題
540名無しさん@4周年:04/02/02 05:33 ID:GDFyVWcP
基本的には大陸で流行った病気はほぼ100パーセント日本に持ち込まれるといっていい。
SARSが防げたのはほとんど奇跡。
541名無しさん@4周年:04/02/02 05:41 ID:nlVfmy2A
今でもイトーヨーカドーの唐揚げはタイ産・中国産なんだけどな。
熱を通せば安全です、らしいけど・・・そういう問題か?

何でもタイ産の未加工鶏肉の価格が暴落しているからヨーカドーが買い叩いている
らしいけど。
同系列のすかいらーくもタイ産・中国産の鶏肉だな
542名無しさん@4周年:04/02/02 05:48 ID:gmZaBq1T
しかし中国ってなんでもありだな
543名無しさん@4周年:04/02/02 06:13 ID:s2/9Lih0
ウイルス入りの肉を食べても感染しない・・・けど凄いね。感染が広がれば最悪五億人死ぬらしいけど、中国人人口から見れば大したこと無いな。
544名無しさん@4周年:04/02/02 06:17 ID:13CRPCLZ
日本海上で渡り鳥全部撃ち落とすべきだな。
545名無しさん@4周年:04/02/02 07:43 ID:mBfBOecQ
渡り鳥撃ち落としても人間は飛行機乗っていったりきたりしちゃってるがよ('ω`)
546名無しさんG13周年:04/02/02 13:47 ID:iMNYEHDD
加熱して食べれば問題ないと民主党の管代表も自ら食べて証明していたから大丈夫。
調理しているおばちゃんは加熱前の物に触れ、包丁やまな板にもウィルスが付いて
いるかもしれないが、加熱後の安全な物を食べている管ちゃんは自分さえ良ければ
いい人だからなんの問題もなし。
547名無しさん@4周年:04/02/02 13:50 ID:7KpiYBZq
やっぱ中国人は面白いな
これでけ嫌日厨じゃなきゃ最高なんだが
548名無しさん@4周年:04/02/02 15:05 ID:uAX0O9hT
アサヒ大量死
このごろ、アヒルがアサヒに見えます。
549名無しさん@4周年:04/02/02 21:30 ID:FWJXZeAv
てか、新聞に

人から人への感染ありうる

とか書いてあるんですが、

中国当局の見解キボンヌ。
550ARES ◆QCuj8gGVNE :04/02/02 21:33 ID:FZ/YUGne
発展途上国みたいなとこだとばたばた死ぬんだろうな
551名無しさん@4周年:04/02/02 23:11 ID:oe9bBknp
さすが、無法と人命無視の国・中国。
552名無しさん@4周年:04/02/03 01:11 ID:UvC9Be2c
怖いよーー
553名無しさん@4周年:04/02/03 01:27 ID:ZkvtZHPc
SARSは海外渡航者を監視しておけば良かったが
鳥インフルエンザは、人だけじゃなく渡り鳥も国内に持ち込んでくるから
メチャクチャやっかいだな。
554名無しさん@4周年:04/02/03 01:35 ID:wlOdgkny
中国人ってバカだな
555名無しさん@4周年:04/02/03 01:36 ID:vySlmc+M
まさに土人の国
556名無しさんG13周年:04/02/03 01:41 ID:5adwuqTc
渡り鳥なら良いけど、去年中国から台湾に密輸された鶏肉からウィルスが
でてきたそうじゃん。
このウィルスは鶏が大量に死ぬわけだから尋常じゃないよな。っで、大量
に死んだ物は正規に販売できないから密輸でこづかいにしてたらどうよ?
557名無しさんG13周年:04/02/03 01:45 ID:5adwuqTc
>>556
鶏つぅか、台湾で見つかったのはアヒルだったな。
大量死した鳥を使ってわざとバラまいてんじゃないのか。
558名無しさん@4周年:04/02/03 02:07 ID:k69b4mYa
>>557
コレラやペストの大流行は実は静かな戦争だったんじゃないか
って話がある。

とりあえず迷惑かけとけって感じの。

大流行までカウントダウン。まぁ今年もうちょっと流行してから
冬が過ぎれば、政府要人の分のワクチンぐらいは夏の間に
出来るだろう。

つまり、勝負は来年の冬だ。
559名無しさん@4周年:04/02/03 10:19 ID:qjo+VLVu
しかし、だいたい新しい病気だのウィルスだのは、シナから
始まるんだよな。

不潔すぎ。
560海外旅行スレ工作員:04/02/03 10:23 ID:6276p8Tt
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073320688/l50
477 :異邦人さん :04/02/03 02:53 ID:p3uAgsZq
虐待や、残酷な殺人等の悲しいニュースが多い今日ですが、偉大な
中国の文化や歴史に触れて、元気を貰ってる今日この頃。
中国に行くと、日本の嫌な事を全て忘れられますね。


478 :異邦人さん :04/02/03 03:04 ID:UI4dEICI
そうだね。
中国には今の日本にはない開放感と温かみがある。
最近の日本人は本当にモラルのない香具師が多くてすごく心配。
2chで韓国中国を行ったこともないのに中傷してる人たちには日本人を名乗って欲しくないよ。



479 :異邦人さん :04/02/03 03:21 ID:GKWHMUSk
>478
いいこと言った。
彼らの中傷は恐れの裏返しだと思います。
恐れるのは知らないから。
561名無しさん@4周年:04/02/03 10:33 ID:f84sjARo
>>559
不潔なうえに
行動に知性が無いからな

アフリカも同じ
562名無しさん@4周年:04/02/03 10:36 ID:mm9NFnAG
2chで北朝鮮・中国で洗脳されて来て中傷してる人たちには日本人を名乗って欲しくないよ。
563名無しさん@4周年:04/02/03 10:38 ID:1TRqgzGE
>>411
うちのばっちゃんが
電機製品の野焼きしてた
骨髄ガンで死亡
564名無しさん@4周年:04/02/03 10:43 ID:lKzl7qgx
焼いて食えば問題無いんだろ?
ただ捨てるより合理的じゃん
565名無しさん@4周年:04/02/03 10:43 ID:lKzl7qgx
焼いて食えば問題無いんだろ?
ただ捨てるより合理的じゃん
566名無しさん@4周年:04/02/03 10:54 ID:odf8Aa3b
まぁ中国だからな。
別に驚くには値しない。
567名無しさん@4周年:04/02/03 10:58 ID:uVR+Xbwa
チョーゴクの奥地をもっと衛生的にすればインフルエンザも撲滅できるんじゃないだろうか?
568名無しさん@4周年:04/02/03 11:03 ID:oblaxb4Z
酒のつまみ食った+村を隔離 → 必ず生き残る人がいる。
その人達は、鳥インフルエンザに対する免疫力が強いから
その人達の血清からワクチンを作って世界中に売る。
中国ウマァー。  これが中国の戦略。
569名無しさん@4周年:04/02/03 11:06 ID:RPSvNVhx
    ,,w,,       
   ,,ミ ゚∋゚ミ <まぁいいんじゃねーの
  ノ  JB ヽ     
  ミ     ミ    
  ∪  ミ ミ J     
 ミヽ、、__、、ノ     
   ノ,,,ノヽ,,,(  
570名無しさん@4周年:04/02/03 11:48 ID:FvD9NgN/
ベトナムで消毒作業してす人、裸足だった。。。
571名無しさん@4周年:04/02/03 12:42 ID:P8LXZYJG
破傷風が怖いね。
572267=農学部出身:04/02/03 15:12 ID:GViHM6zp
誰も答えてくれない・・・
573名無しさん@4周年:04/02/03 19:38 ID:t2p+MT38
>>267

とりあえず一般的にまだ人のインフルエンザと認知されてないだけだろ?

あふぉか?
574名無しさんG13周年:04/02/03 20:26 ID:6TS3+dIz
全ての病は中国発祥というよりも、中国で普通にあった物が外に出ると騒がれる
だけとか(笑)
575テニス部出身:04/02/03 20:44 ID:hmBuwgt0
>>572
無い知恵絞ってマジレスしてみる

たしかに現在騒ぎになってる鳥インフルエンザもこれまでのも鳥が起源の感染症
ま、騒ぎになっているのはその強毒性と致死率の高さ(予想)の為なのだと思う。

このウイルスの感染率と強毒性は国境を越えて鶏がバタバタと死んでる状況から予想される。
人の感染者が少ないのは何も検疫隔離体制が整ってるからでなく、人と鳥との種の壁があるから。
少なくとも人の細胞にやすやすと潜り込めるような変異種はまだでてきていないわけだ。
そのため現在でも「鳥インフルエンザ」と言われる。

が、これまでのインフルエンザの起源と同様に人に容易にうつる変異種が発生するのでは無いかと
危惧されている。
しかも、この新種インフルエンザの、更に人にうつることができる変異種株が無いのでワクチンの製造もできない。
(ま、ある程度この変異種の予想が付くらしいので、似たものを使ってワクチンの製造はできるらしいが
それがピタリとハマルかはわからんらしい。ワクチン製造特許の問題も?)

結果として鳥フル変異種が人に感染しだすと、その拡大を止めるすべがなくて、
多くの人間が死亡することが予想される。

こんなもんでしょか?採点ヨロシク!エロイ人!
576名無しさん@4周年:04/02/03 20:49 ID:HwKOC5G4
>>575
そうじゃなくて、今のところまだ、「鳥の」インフルエンザだからだよ。
577名無しさん@4周年:04/02/03 20:53 ID:t2p+MT38
>575

なんか単純に尊敬してしまったw
578核開発のとき、最後の助けてくれるのは米国ではなく安保理拒否権:04/02/04 08:51 ID:OlLS21EN
━━━━━━上海事件は笑えた!(上海万博閉幕後2011年)

死者が出る度に10万人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー10万人突破!よーし次は20万人突破しろーって)
でも結局は文革より一桁少ない百万人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
上海事件は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが森ビル前の道路で戦車と鬼ごっこしている間、コタツで肉まん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざパソコンで台湾テレビを1ヶ月連続で記念録画しようかと思ったよ。
でも上海事件のおかげで何らかの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が北京や国連の救援要請送るのを渋っていたけどさ、
あそこらへんって人民を搾取ばかりするユダヤが多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
今でも米国に亡命した連中が全世界に抗議声明出すついでに
世界中に物乞いでくるらしいけど、せこいんだよ!
俺ら日本に金銭目当てで寄ってくるなよ。むかつく。
ところで上海事件直前、森ビルの森オーナーは
おまえら社員を見捨ててどうしてたの?
もしかしてあのとき東京都内のビルをハゲタカに
有利な条件で売る商談をしていたのか?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ上海の幹線道路は
夕日で真っ赤に染まるガンジス川のようでまさに壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした

http://www.mori.co.jp/business/buildings/shanghai.html
579名無しさん@4周年:04/02/04 10:57 ID:ABDwRYF6
まーあれだ。
中共も国民が知恵をつけてしまうと、知られては都合の悪いことを
気にするようになってしまうから、うかつに教育なんか出来ないわけ
だよ。
それくらいならいっそのこと病気が国内どころか世界中で蔓延した
方がマシってわけだ。
580名無しさんG13周年:04/02/04 15:52 ID:fsURKMUl
中国以外の国で20人くらい感染して死んじゃったということは中国内では
2000人くらいいっちゃってるか?
もしこのウィルスが中国に他国から入ってきたものなら200000人死んじゃっ
たと言いがかりを付けてくるんじゃないか、、、と思う(笑)
581名無しさん@4周年:04/02/04 16:40 ID:pdwp9fcn
根本的に理解してないんだが
人インフルエンザより鳥インフルエンザの方が劇症で死亡率高いとかなのか?
BSEで牛肉禁輸するのは理解できても、こっちのはピンと来ないんだが。

つーかさ、本来それこそ家禽や野生の鳥類に広まっちゃまずいから防疫
するんであって、中国のおっさんが焼いて食うのは全然無問題では?
582名無しさん@4周年:04/02/04 19:24 ID:OaQ/fJzE
タクシンふざけんな

タイの観光地なんか外国人ゼロになりやがれ
583名無しさんG13周年:04/02/05 01:07 ID:FeCJA04+
加熱したら大丈夫なんて言ってる奴らが多いが、どっからそんな話がでたんだ(笑)
感染しておっちんじゃった人は加熱せずに食べたから感染したと思ってるのか?
それ以前の問題だろ(爆) 
584名無しさん@4周年:04/02/05 18:45 ID:70isyrJN
アヒル,アヒル,アヒルー♪

アヒルを食べると♪
585名無しさん@4周年:04/02/05 19:07 ID:92fWAylc
日本とタイの鳥インフルエンザのDNA調べたら
すでに数年前に中国で流行ったものと判明したって
ニュースでやってた。
586名無しさん@4周年:04/02/06 04:23 ID:rpFGiR7r
チャイナは理解不能
587名無しさん@4周年:04/02/06 04:39 ID:XE8IuaMA
>>575
インフルエンザ禍の後に生き残るのは、多分、体育会系だな・・・
おまえ、楽しいだろ。
588名無しさん@4周年:04/02/06 04:41 ID:9meedU1L
>>583
そうそう。インフルエンザなんだから食べるとか食べない以前の問題なんだよ。
感染した鳥を食べても感染しなくても、その鳥に触れてるんだから普通のルートで感染するんじゃないのか?
人間のインフルエンザは、別に人間を食べたから懸るわけではないだろ。
589名無しさん@4周年:04/02/06 04:56 ID:am9KIrpF
中国の自治区ってことは
中狂に収奪されたり
弾圧されてるかも
そのせいでくいもの無いのかもしれんな
590名無しさん@4周年
誰も>>43には釣られてないのね。