【収容停止】中国人留学生の扱い、東京地裁が高裁決定を覆す

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/01/28 13:36 ID:x0P6tP4g
>>951
いやいや10割ですよ。
953名無しさん@4周年:04/01/28 14:00 ID:HCBDFuLv
【犯罪賛歌】

1 犯罪やるなら東京で   警察撃つなら撃たしとけ
  何なら賠償求めりゃいい その名も東京ち・さ・い
 
2 強盗殺人何のその   外国人なら罪はない
  日本の裁判まさに神  その名も東京ち・さ・い

3 みんな日本が悪いのさ  中国 韓国 北朝鮮
  みんな守ってくれるんだ その名も東京ち・さ・い

4 みんなみんな集まれ     東京地裁のお墨付き
  警察 刑務所 それが何?  みんなの東京ち・さ・い

5 綿引万里子に藤山に  良識 人権 裁判官
  盗みも殺しも帳消しに みんなの東京ち・さ・い

6 ひとりとひとりが腕組めば たちまち東京破壊せり
  正直者が馬鹿をみる    それこそ東京ち・さ・い 
954499 ◆oYNSQPjBks :04/01/28 14:00 ID:H38M+IRA
>>941
『学費、滞在費の一時的支弁の為この程度の金額が必要』であるとか、
『学業に影響を与えない』と言う条件などを加味した上で
『その店でアルバイトをしていいですよ』という許可、
『資格外活動許可書』と言うものを受けていれば可能ですよん。
(大学によっては風俗、および性風俗店での活動を禁じています。
各学府の学生自治の問題ですのでわたしゃ知りません)
留学生・就学生については、勤務先等を特定することなく事前に申請することができます。
留学生を受け入れている大学であれば、学部内の事務などで申請すればオケです。
正規生 (在留資格:留学) は1週間に28時間以内
非正規生(研究生または聴講生)なら1週間に14時間以内
各許可書に明記されている長期休業期間中は1日8時間以内です。
通常、留学生の資格外活動許可申請は、
各大学の留学生課職員が都道府県の入国管理局及びその出張所に申請します。
もちろん本人が直接申請してもかまいません。が、これも大学の自治問題がうにゃうにゃ。
手続きも面倒になるので大学の担当課に任せたほうが楽だし安全確実です。
出入国管理局が発行する公文書なので審査に少なくとも2〜4週間かかります。

給与がでるまで学費などの支払い等、火急の事情により一時的に支払いが滞る場合、
申請を出せば支払いを延期してもらえたりもします。
もちろん一定期間以上になると学費滞納扱いになり
学生規定に従った処分を受ける場合がありますから
滞在費は計画的に使い学業に支障をきたさないように心がけましょう。
といったところですかね。
955499 ◆oYNSQPjBks :04/01/28 14:09 ID:H38M+IRA
>>950
『出入国管理法第24条4のヘ』ですにょ。
判決でてませんし。後学の為今後も生暖かくをちる所存です。
956名無しさん@4周年:04/01/28 15:08 ID:KEtmxg3/
そもそも無届でやるからいけないんだろ?

おいチャンコロ
ここは日本だ
日本の規則が守れないなら(・∀・)カエレ!
957名無しさん@4周年:04/01/28 15:29 ID:hYu9WI3m
そろそろ藤山板が必要じゃないのか?
こいつが定年迎えるまで、ずーっとこういうことが続くんだから。
958名無しさん@4周年:04/01/28 15:33 ID:Uj78e6m4
また藤山か

あれっと思う判決は大体コイツだな
959名無しさん@4周年:04/01/28 15:41 ID:Oy61aMe4
判決内容見て、ひょっとしてフジヤマ?とかオモタらホントニ藤山なんだもんなあ。
ある意味、期待を裏切らないヤツだよな。

が、お前はそろそろ辞任汁。
これ以上国民の税金を無駄遣いさせんなよ。
960名無しさん@4周年:04/01/28 15:46 ID:K7dVhs5z
まさかと思ったら、やっぱり藤山かよ。。。
961:04/01/28 16:24 ID:qq7QQ8Mv
だけんど、この馬鹿判決ばかりしている、ヤシの給料は
日本国民の税金だ払っているんだろう。
あーーーーーーー違うの。チャンコロ様から貰ってるの損なら納得。
今直ぐ裁判官辞めれ。弁護士資格剥奪二打。
962名無しさん@4周年:04/01/28 16:27 ID:FjhxmfeP
<追徴課税訴訟>旺文社が逆転敗訴 東京高裁、1審を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00001051-mai-soci

…江見裁判長は、1審・藤山雅行裁判長の判決について、「事実を全体として
見ておらず、裁判所の責任をおろそかにしている」と異例の言及をした。
963マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/01/28 16:31 ID:RVyrDzZY
>>962
やっぱり現場も困ってるんですね・・・
964名無しさん@4周年:04/01/28 16:35 ID:4huqV1Wv
>同一の行政処分について、高裁決定後に地裁が再び申し立てを
>認めるのは極めて異例。

下級審が勝手に上級審の決定を覆しても良いのかなあ?

それはそうと、国賊判事藤山雅行の罷免を求めるオフって無いの?
965名無しさん@4周年:04/01/28 16:36 ID:scJfNitN
 藤山がネラーに嫌われるのはよくわかるが、
行政が勝ちすぎる現行の行政訴訟って問題だってわかってる?
中村○子事件も、加害者とされたが国に賠償できないのは、皆問題と思ってるわけでしょ?
966名無しさん@4周年:04/01/28 16:37 ID:2AB52JGo
>>963
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/ishihara/200203/26-3.html
石原も銀行の外形標準課税の際に藤山にやられてる。
その際の発言
>「かなり変わった裁判官」
967名無しさん@4周年:04/01/28 16:45 ID:eRXLsy0w
こんな上級審で覆される判決連発するなんて何か意図があるんだろうな。
中途退官してプロ市民になって社民党から立候補とかw

968名無しさん@4周年:04/01/28 16:47 ID:Xlq10Ygh
藤山って、壮大なる日本のムダじゃないか?
時間・資源・金・・・・
969名無しさん@4周年:04/01/28 16:52 ID:904M+0dI
ちょっと早いけど次スレです。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1065535118/
970名無しさん@4周年:04/01/28 17:06 ID:YZIbafZw
>>962
余りにも正論ド真中でワラタ
そうだよなー、全くもっとおっしゃる通りだよなー。他に言い様がない。
これって、「オイ、バカ!おめぇだ、オメェ!しっかりしろや。バカタレ」って言ってるようなモンだよね。
困った人だなぁ、本当に。
971名無しさん@4周年:04/01/28 17:12 ID:cZrxHSCZ
藤山はチョンやチャンコロ相手の弁護士事務所でも開いてやればいいんだよ。
972名無しさん@4周年:04/01/28 17:23 ID:5vT/I0Qc
>>967
当たらずと言えども遠からず、かな。
973名無しさん@4周年:04/01/28 17:24 ID:tV9HyMoz
会員制クラブって、早い話が風俗でしょうが。
出稼ぎ売春婦は収容&強制送還で決まり。
974名無しさん@4周年:04/01/28 17:27 ID:FIof9TQW



      ま        た       藤   山       か


975名無しさん@4周年:04/01/28 17:51 ID:NAVf7qqG
そろそろ1000取りましょうや
976名無しさん@4周年:04/01/28 22:19 ID:O/cQAunW
おまいらせ成績優秀な美人留学生がそんなに妬ましいのかよ。

入学時成績優秀な留学生と最初から就労目的の偽留学生じゃ最初から入る大学からして違うんだろな。
そんなに美人で優秀なら嫁に欲しい!!!
977名無しさん@4周年:04/01/28 22:24 ID:x5eoEVKK

 日本が対中ODAを中止できない理由

 中国へのODA(政府開発援助)を巡って、日本の厳しい財政
事情や中国の経済発展を背景に、見直しの必要性が指摘されている。

 昭和54年以来、日本政府が中国に供与してきたODAは6兆円
に達している。しかし、日本は、中国への最大の援助国でありなが
ら、どの先進国よりも中国に舐なめられているのが現実だ。

 その理由は対中ODA供与が旧田中派らの利権として組み込まれ
ているからだと指摘する声もあり、その責任は日本の政治家や外務
官僚にある。中国側はことあるごとに、ODAに絡んでリベートを
受けた政治家のリストをちらつかせてくるという。

 ODAに日本の政治家が絡むケースは、まず、相手国に駐在する
日本の商社などが現地でODA案件を提示し、相手国政府に働き掛
ける。相手国政府は現地の日本大使館にこれを回す。大使は外務省
に要求する。商社は特定の政治家に何らかの条件を示し、外務省に
圧力を掛けて貰うという仕組みだ。

 対中ODAで現在、重点が置かれているのが環境案件だが、カネ
と技術を注ぎ込む前に、中国共産党指導者の意識改革を促す努力を
すべきだろう。
978名無しさん@4周年:04/01/28 22:26 ID:5dGT9j0r
また藤山かで1000を目指すスレはここですか?
979名無しさん@4周年:04/01/28 23:46 ID:Fw/iX4Gf
「一部を恣意(しい)的に切り取っている」
980名無しさん@4周年:04/01/28 23:52 ID:Fw/iX4Gf
まあ事実認定を偏った視点から恣意的に行えば、例え最高裁判例に従い、
非の打ち所のない法律構成をしようとも、非常識な判決を下せるということで。
981名無しさん@4周年:04/01/29 00:43 ID:GTfQrHYH
【DQN裁判官】東京地裁の藤山雅行を罷免したい
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1065847273/l50
982名無しさん@4周年:04/01/29 00:47 ID:pQ0uL4NY
ところで、この裁判は刑事裁判じゃないんだが。
983名無しさん@4周年:04/01/29 00:47 ID:KMQfZuZk
1000くらい
984名無しさん@4周年:04/01/29 00:47 ID:KMQfZuZk
1000くらい
985名無しさん@4周年:04/01/29 00:47 ID:KMQfZuZk
1000くらい
986名無しさん@4周年:04/01/29 00:47 ID:KMQfZuZk
1000くらい
987名無しさん@4周年:04/01/29 00:48 ID:KMQfZuZk
1000くらい
988名無しさん@4周年:04/01/29 00:48 ID:KMQfZuZk
1000くらい
989名無しさん@4周年:04/01/29 00:48 ID:KMQfZuZk
1000くらい
990名無しさん@4周年:04/01/29 00:48 ID:KMQfZuZk
1000くらい
991名無しさん@4周年:04/01/29 00:48 ID:KMQfZuZk
1000くらい
992名無しさん@4周年:04/01/29 00:48 ID:KMQfZuZk
1000くらい
993名無しさん@4周年:04/01/29 00:48 ID:onH2IjbF
>>982
藤山辞めれなんていってる馬鹿はそんなこと気にしていない
994名無しさん@4周年:04/01/29 00:49 ID:IQzgOLWz
120秒規制って無くなったのか?
995名無しさん@4周年:04/01/29 00:49 ID:hdOAu30U
1000
996名無しさん@4周年:04/01/29 00:49 ID:NcAswKOS
新しいお母さんは黒木瞳みたいな人でハアハアとか想像してたのかな
997名無しさん@4周年:04/01/29 00:49 ID:KMQfZuZk
1000
998名無しさん@4周年:04/01/29 00:49 ID:KMQfZuZk
1000
999名無しさん@4周年:04/01/29 00:49 ID:ZsirlrWr
999
1000名無しさん@4周年:04/01/29 00:50 ID:KMQfZuZk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。