【社会】今度は「女性優先タクシー」…神奈川で試験運行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★深夜は女性乗務員で…神奈川県が女性優先タクシー試験運行

・深夜、女性がタクシーを安心して利用できるようにと、国土交通省は7日、
 女性が優先的に利用できる女性乗務員のタクシー運行試験を、神奈川県で
 始めることを決めた。

 今月26日から1カ月間、小田急電鉄相武台前駅(同県座間市)から「女性
 優先タクシー」をタクシー会社の協力で深夜に運行。男女双方の利用客の
 評価をアンケートするとともに、女性乗務員の深夜シフトを組み需要を
 満たすことが可能かどうかなど、タクシー会社側の課題も調べる。

 計画では、女性優先タクシーは期間中、午後10時から翌午前2時まで
 運行。相武台前駅に、優先車の専用乗り場を設置し案内係員も配置する。

 試験に協力するタクシー会社「相模中央交通」(同県厚木市)によると、
 同社の乗務員約1000人のうち女性は約120人。うち7人が優先車に
 乗務する予定という。

 国交省が、交通サービスについて首都圏の男女計約5000人を対象に
 アンケートした結果、「深夜は女性乗務員のタクシーを利用したい」
 「普段から女性乗務員車を利用したい」と回答した女性がそれぞれ
 約3割を占め、約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離は
 リラックスできない」と答えた。
 http://www.sankei.co.jp/news/040107/0107sha096.htm

※関連スレ
・【調査】事情が違う?女性専用車両、導入進む関西←→変わらぬ関東
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073372181/
2名無しさん@4周年:04/01/07 18:29 ID:XYycfj5I
2げと
3名無しさん@4周年:04/01/07 18:29 ID:l2z15YTF
(;´Д`)
4名無しさん@4周年:04/01/07 18:29 ID:gmrGe2ct
(=゚ω゚)ノぃょぅ
5名無しさん@4周年:04/01/07 18:30 ID:0hdoRALy
7なら性転換
6名無しさん@4周年:04/01/07 18:30 ID:AqSFXUPr
(ノ∀`)
7名無しさん@4周年:04/01/07 18:30 ID:o+tsOXm+
差別だろやめれ
8名無しさん@4周年:04/01/07 18:30 ID:kUGwlz3C
          もーふぃあすが2getする
    ,,__,___    >>1もーふぃあすだよ
  /::::::::::: \   >>2もーふぃあすだよ
  |::::::::●-● |  >>3もーふぃあすだよ
 (6::::::::::ω:::::::::|  >>4もーふぃあすだよ
  |:::::::::::3:::::::/   >>5もーふぃあすだよ
  ヽ:::::::::::::/   >>6もーふぃあすだよ
           >>7-1000
      み ん な 同 じ に 見 え る ぞ ! !
9名無しさん@4周年:04/01/07 18:30 ID:6mpDm1Zt
もうなんでもいいよ。女は好きにすれば。


相手が女性ドライバーなら、「女同士だ…」てことで強盗もしやすいだろうしね。
10名無しさん@4周年:04/01/07 18:30 ID:VQf5PkQk
女性乗務員に男の乗客の方が危険だと思うがな。
11名無しさん@4周年:04/01/07 18:31 ID:t0qAvGUJ
名物おふくろさんドライバーとかが出てくるのか?
12名無しさん@4周年:04/01/07 18:32 ID:4ijWYR1d
>>9
目的地に相棒の男待たせとけば完璧
13名無しさん@4周年:04/01/07 18:32 ID:bAh7u7VC
スレタイしか見ずにカキコ

男性は乗車拒否されるのか?
14名無しさん@4周年:04/01/07 18:32 ID:QC4slzsw
どっかの「女性に杏仁豆腐サービス」よりはいいんじゃないか?
15名無しさん@4周年:04/01/07 18:33 ID:61bFcEnf
┐('〜`;)┌ ・・・
16サンダーバード:04/01/07 18:33 ID:E/WMCFsB
昔、男は太陽であった。
今、男性は月である。(以下何事もry
17名無しさん@4周年:04/01/07 18:33 ID:0AwXbQRs
もうこういうの歓迎する奴は、女性専用の島を作って隔離されてイ`
18名無しさん@4周年:04/01/07 18:34 ID:7nPp90Go
>>12
男性って言え
19名無しさん@4周年:04/01/07 18:36 ID:o+tsOXm+
男性専用が出来たらフェミの馬鹿が騒ぐくせに
女専用が出来ても騒がれないのはなんでだろー
20名無しさん@4周年:04/01/07 18:37 ID:4jHd055Z
女に生まれれば良かったよ
21名無しさん@4周年:04/01/07 18:38 ID:SQsHXehm
だから、女専用のファシリティーがあってもいいんだけどさ。
特別料金を徴収しろよ。
明らかに優遇してるんだからさ。同じ料金だと納得できんだろ?
22名無しさん@4周年:04/01/07 18:38 ID:c/waRITK
深夜の女性客って、タクシーの運ちゃんに嫌われてるだっけ?
23名無しさん@4周年:04/01/07 18:39 ID:ZoDEk+Sa
女得男卑のフェミファシズム社会日本。
24名無しさん@4周年:04/01/07 18:43 ID:7GOuPPWo
こうして少しずつ

日本は蝕まれてゆく
25名無しさん@4周年:04/01/07 18:45 ID:I/MeXxoj
レイプグループに教われる余寒!
26名無しさん@4周年:04/01/07 18:45 ID:39/bnM5Q
大阪の朝鮮女は乗るタクシーを間違えたな。
27名無しさん@4周年:04/01/07 18:47 ID:fmbFyaOG
男が乗ってて女が道で待ってたら降ろされるのか?
28名無しさん@4周年:04/01/07 18:47 ID:NEJPbXad

道路運送法第30条3

一般旅客自動車運送事業者は、特定の旅客に対し、不当な差別的取扱いをしてはならない。
29名無しさん@4周年:04/01/07 18:47 ID:UBEQI54u
また糞フェミか
30名無しさん@4周年:04/01/07 18:49 ID:++gqInKm
どう優先させるのか
シチュエーションを誰か説明してくれ
31名無しさん@4周年:04/01/07 18:49 ID:TP1eNZsf
女性専用だから、ビデ付きタクシーになるのかな?
32名無しさん@4周年:04/01/07 18:50 ID:Tvo5jroZ
あらあら、役所自ら法に背くわけですか。しかもあからさまに。
相模中央交通は協力拒否った方が評判上がるんとちゃう?
33名無しさん@4周年:04/01/07 18:50 ID:8vF0OvKB
逆に、危険だと思うよ。
「女性が運転手」っていうのが一目瞭然だからね。

女性の強盗も捕まってるし、
行き先に着いたら、仲間の男が待ち伏せしてる可能性もある。
まず、女性ドライバーの安全確保の方が大事だと思うけどね。
34名無しさん@4周年:04/01/07 18:50 ID:An1xOpWe
女必死だな(藁
35名無しさん@4周年:04/01/07 18:50 ID:t0h2Ieux
明らかに男性差別だな
36名無しさん@4周年:04/01/07 18:50 ID:KHMn8UOh
>>31
汚物入れモナー
37名無しさん@4周年:04/01/07 18:51 ID:I/MeXxoj
深夜にいる男は怪しまれて当然と思うニダ
38名無しさん@4周年:04/01/07 18:52 ID:jtTNWrIq
39名無しさん@4周年:04/01/07 18:52 ID:vG3gMd8T
>>27
わざわざ優先と言うのだから、俺もそうなると思う。
40名無しさん@4周年:04/01/07 18:53 ID:sZ2MNzcG
これはアホじゃないの? 男女相乗りするわけじゃないし 痴漢とかないじゃん
運転手がなんかするっていってるんですか?ア
41名無しさん@4周年:04/01/07 18:53 ID:KHMn8UOh
>>38
見てみたけどあの声を聞く限りダミーロボットだな。
42名無しさん@4周年:04/01/07 18:53 ID:dtdetlTN
男性優先○○ってのは見たことがないな。
差別じゃねえのか。
43名無しさん@4周年:04/01/07 18:53 ID:GSx0V1aV
女性がどうこうよりも、社会に特別なルールを増やすのはやめて欲しいなあ。
外国人観光客とかのこと考えたら、とてもこんな決定はできないだろうに。
44名無しさん@4周年:04/01/07 18:53 ID:Kw4ybR08
今までに女性客が男性ドライバーに何かされた事ってある?

単なる気持ちの問題じゃないのか
明らかに差別!
45名無しさん@4周年:04/01/07 18:54 ID:AiaGSOTO
まあ、カゴカキやってるような女で、チンポ立ちそうな奴ぁいないが
強盗目的ならターゲットが絞れる罠。
46名無しさん@4周年:04/01/07 18:55 ID:Tvo5jroZ
>>33
だろうね。
悪は常に弱い者、弱そうな者を狙う。そしてそれはほとんど男よりは女。
>>39
それ実現してほしいな。
今現に乗ってる客を乗せる側の都合で降ろすなんて
性別云々以前の大問題だからやっちゃったらこの件はつぶれるw
47名無しさん@4周年:04/01/07 18:55 ID:NEJPbXad
>>40
これをタクシー会社がもし受け入れたら、
「雲助まがいの者がまま見受けられる」と言った裁判官が正しかったと
自分で認めることになるな。
48名無しさん@4周年:04/01/07 18:55 ID:90uZfgZS
ジャポンタクシーの赤羽ちゃんのタクシーに乗りたい(・∀・)イイ!!
49名無しさん@4周年:04/01/07 18:57 ID:zi8vq99C
シケンヽ( ・∀・)ノ ウンコー
50名無しさん@4周年:04/01/07 18:58 ID:W/4+4wx9
>[男性乗務員だと深夜の長距離はリラックスできない」
深夜の長距離なんて微妙なもんのためにわざわざ資源を割く企業が大手を振ってるようじゃ
この不況も肯なるかなって感じだわ。
51名無しさん@4周年:04/01/07 18:59 ID:rAUKMDQ1
>>44
あるよ。田舎道で連れ込まれて強姦。
52名無しさん@4周年:04/01/07 19:00 ID:KHMn8UOh
53名無しさん@4周年:04/01/07 19:01 ID:Tvo5jroZ
>>47
試験に協力するタクシー会社「相模中央交通」
54名無しさん@4周年:04/01/07 19:01 ID:zAipPjQM
車種も変えてほしい。
できればリムジンで♪
55名無しさん@4周年:04/01/07 19:03 ID:OWmeW2Bs
うんうん神奈川ね・・・
自意識過剰のブスばかりの神奈川ね・・・
その顔じゃあ誰にも何もされないって・・・気付け!
56名無しさん@4周年:04/01/07 19:04 ID:8vF0OvKB
「客が運転手に襲われる可能性」よりも、
「運転手が客に襲われる可能性」の方が圧倒的に高いだろ。

それに、「女性運転手を希望する女性乗客が、たまたま女性運転手のタクシーを
拾える可能性」って著しく低いんでないの?女性運転手の絶対数が少ないんだから。
「女性運転手がくるまで待つ」っていうなら、いつになるか分からないだろうし。
電話で呼ぶのはかのうかもしれんが、電話で呼ぶようなタクシーなら、男の
運転手でも安全なはずなんだけどね。いずれにしろ、これは機能しないでしょ。
57名無しさん@4周年:04/01/07 19:04 ID:5rQ9U7LX
もう、なんでもアリだな・・・
58名無しさん@4周年:04/01/07 19:04 ID:ZfpRCMGj
こういうニュースを目にすると、男としては
多少のDVでもしないと、やってらんないね。
59名無しさん@4周年:04/01/07 19:05 ID:/rzj4F9s
女性専用希望者と一般客の2列作るのか。
60名無しさん@4周年:04/01/07 19:08 ID:Tvo5jroZ
>>56
機能したとデッチ上げる可能性大かと。
>>58
こういう筋の通らない「女を優遇」が積もり積もって
DVやら犯罪やら女を貶める、貶められる遠因になってるね。
61名無しさん@4周年:04/01/07 19:08 ID:WOazRyMH
もうそろそろ男性解放運動が起こってもいい頃だと思うが。
62名無しさん@4周年:04/01/07 19:09 ID:Cvix3PXg
>悪は常に弱い者、弱そうな者を狙う。そしてそれはほとんど男よりは女。

傷害事件の被害者は圧倒的に男性が多い。
まあ男性の方が社会的弱者だからこの文章の前半は正しいと言える。
歴史を見れば一目瞭然。
残忍な目に遭わされて来たのは、質、量ともに男性が圧倒的に多い。
現在でも自殺者、ホームレスは圧倒的に男性が多いよね。
63名無しさん@4周年:04/01/07 19:11 ID:Tvo5jroZ
今はまだいいが
男の無責任を助長する方向へ向かいだしたら
(お前らで勝手にしろや、何が起ころうと知ったことか。けっ、てな感じ)
マジで日本は崩壊するぞ。
64名無しさん@4周年:04/01/07 19:17 ID:9NsUH2K4
女装した強盗に襲われるな、きっと
65名無しさん@4周年:04/01/07 19:20 ID:qcFS3L16
国土交通省? 税金でやることなのか?
66名無しさん@4周年:04/01/07 19:20 ID:l3tMcrAF
>>62
表面的には女のほうが被害にあってるように見えるってことじゃないかな?
潜在的な苦痛は(徴兵、労働)男のほうが多いよな確かに。
67名無しさん@4周年:04/01/07 19:20 ID:3wV4NuIp
まあ、こういうのがのさばるのは男の責任でもあるのだが。

積極的な賛成のみならず
「男がごちゃごちゃ言うのはかっこ悪いよ。モテナイって思われそうだし」
って考えの奴が多いからな。
68名無しさん@4周年:04/01/07 19:21 ID:CRXJm6bf
なんつーか、良くわからないアンケートだね。
意味ないような気がするが。
69名無しさん@4周年:04/01/07 19:21 ID:tX7v+fya
とても良い傾向だと思います。
70名無しさん@4周年:04/01/07 19:22 ID:l3tMcrAF
>>67
だって弱いものいじめはやめろって言われてきただろ?w
71名無しさん@4周年:04/01/07 19:23 ID:8Fj7QuON
>>58
それはお前だけ。
タイーフォされて下さい。

けど、専用乗り場利用者からは1割増しくらいの運賃は取って欲しいな。
72名無しさん@4周年:04/01/07 19:24 ID:aZcxAO7f
>>56
むしろ女性運転手が安全上女性客を選んで乗せたいんじゃないかな。
ヨパーライの客からセクハラの嵐みたいだよ。
女の客も男だと雲助に暴言言われるから双方の利害が一致。

…ていうか客が普通にタクシー会社に電話して指名すれば
いいだけのような気もしてきた。
73名無しさん@4周年:04/01/07 19:26 ID:1TBupunF
女の社会進出など、世の中に百害あって一利なしだな。
74名無しさん@4周年:04/01/07 19:28 ID:+5OuhMPp
どこかに田島ランドなる島を作って移住しなよ
75名無しさん@4周年:04/01/07 19:29 ID:l3tMcrAF
こういうのは男にも理解を求めてやるべきだよな。
犯罪者なんてごく一部なんだから
健全な男性も犯罪者扱いされてるみたいでイイ気持ちはしない。
フェミはそこんとこの人権はどー思ってんのやら
76名無しさん@4周年:04/01/07 19:30 ID:pkJs6koF
>>72
ヨパライも女のほうがタチ悪りーよ〜w
77名無しさん@4周年:04/01/07 20:05 ID:SMhNdrLF
まぁ少ない女性運転手のタクシーを気長にまっててください。気長にねー。
78名無しさん@4周年:04/01/07 20:23 ID:5Ch2YnXH
レズプレータクシーか・・・

あほくさ!
79名無しさん@4周年:04/01/07 20:24 ID:7nPp90Go
>>10
女性・男表現するなって
80オレンジ公ウイリアム:04/01/07 20:25 ID:nSUrLQPq
乗車拒否されたら苦情言ってもいいよね。
タクシー乗るのに機会の平等すら守れないとなると、差別以外のなにものでも無い。
81名無しさん@4周年:04/01/07 20:41 ID:R5e618/0
そういやこの前知ったけど彼女等にいわせると
「男女差別」って言葉も差別用語らしいな。

男が先にくるから。
82名無しさん@4周年:04/01/07 20:54 ID:CyL0mU2J
>>81
男女差別だろうが女男差別だろうが、男性が差別されてる現実は変わらないw
83名無し:04/01/07 21:26 ID:vM8QMPdl
女は、男を見たら自分に対して何か悪さをされるっていつも思っているんでしょうね。
人を見たら泥棒と思えではないが、男を見たら襲われるって思っているのかも
しれませんね。
84名無しさん@4周年:04/01/07 21:32 ID:o+tsOXm+
頑張って稼いでるタクシードライバーの父さん達を侮辱してやがる
85名無しさん@4周年:04/01/07 21:33 ID:NHZxfoqg
>>81
ここみろ

もう生きていけません・・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073096619/
86名無しさん@4周年:04/01/07 21:50 ID:WkV59vD8
タクシーじゃなくて、夜の道路を女性専用にしてほしい。
87名無しさん@4周年:04/01/07 21:52 ID:GxhFC2hi
深夜にタクシーに乗る女なんて、近所の駅から自宅まで、って感じの固定経路の
ケースが多いんだろうから、地元のタクシー会社が女性会員迎車サービスでもすれば?

わざわざ専用乗り場ってのが訳わからん
88名無し:04/01/07 22:02 ID:penEVzki
女性が女性らしさを出さないといけないサービスがある一方で、女性らしさに
囚われるなっていう。女性らしさ、男性らしさがなくなれば、外見だけ見て
女だとか男だとは判断がつかなくなる。らしさがなくなるように持っていきながら
こういったことが出来るとは不思議である。
89名無しさん@4周年:04/01/07 22:05 ID:6Kc9HLfp
女性の社会進出が叫ばれた頃、
バブルは崩壊し、不景気へと突入していった。
90名無しさん@4周年:04/01/07 22:07 ID:tXKpkS8q
電車、バス、タクシー、、、、、次は飛行機あたりか?
91|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/07 22:12 ID:h2O+wX1E
で、男性が安心して乗れる男性優先タクシーも一緒に登場するんだよな?
92名無しさん@4周年:04/01/07 22:13 ID:2ct3SbNm
抗議します。どこに電話かけたらいいの?教えて
93名無しさん@4周年:04/01/07 22:24 ID:R7V3oNbg
女性優先タクシーは盗撮可にしよう!
男性利用客にそれを見せてご機嫌を取る方向で
94名無しさん@4周年:04/01/07 22:36 ID:hsYtWdE7
そのくせレンタルビデオ屋でAV借りても店員が女だったりするのは改めないんだよな。
日本はそういう国だ。
95名無しさん@4周年:04/01/07 22:55 ID:k89ns4fD
その前に、「AVとかエロ本は女性を商品にしてる」とか言って反対してるし。
96擬古牛φ ★:04/01/07 23:32 ID:???

・国土交通省 http://www.mlit.go.jp/

◆H16. 1. 7 女性のための女性乗務員タクシーの導入モデル実験調査(「女性のお客様優先タクシー」)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/15/150107_.html
97名無しさん@4周年:04/01/07 23:34 ID:ldtzqeUK
うわー
もう末期症状だね

こんなことを平気でやっておきながら
信用できないから女子を採用しないというのはダメ
とか言うんでしょ

フェミって精神障害者ですか?
98名無しさん@4周年:04/01/07 23:39 ID:xQu+4ln/
>>42
いちおう女人禁制ってのはあるがな。

つーか、タクシー運転手なんて雲s(ry
99名無しさん@4周年:04/01/08 00:05 ID:NFQced/T
国が差別を後押しするようになったらもう終わりだな
100名無しさん@4周年:04/01/08 00:07 ID:X0/vSUZU
なぜ男性優先車両やタクシーは登場しないのか

差別だ
101名無しさん@4周年:04/01/08 00:08 ID:kgsZYhty
マンコ輸送!?
102名無しさん@4周年:04/01/08 00:18 ID:mgHsrxsM
ここまでしなくても・・・。別に運転手が男だって、気にしない。
運転手は女性がいいって、あんた何勘違いしてんのって感じだ。
103名無しさん@4周年:04/01/08 00:24 ID:NFQced/T
企業が労働者を安心して雇用できるようにと、
労働環境省は7日、男性を優先的に雇用できる制度を始めることを決めた。

労働環境省が、雇用について首都圏の計約5000社を対象にアンケートした結果、
「普段から男性社員を雇用したい」と回答した企業が約6割を占め、
約1割の企業が「女性会社員だと信用できない」と答えた。
http://www.kusofemi.com/hayakusine/koyou
104名無しさん@4周年:04/01/08 00:38 ID:mGLVxICP
つくづく変な世の中。何考えてんだか。
105名無しさん@4周年:04/01/08 00:40 ID:Bv2QmLyC
まんこ無線
106名無しさん@4周年:04/01/08 00:47 ID:SXw2xWKp
専用乗り場用意するくらいなら、
専用ダイヤル用意すれば場所取らないのに。
107名無しさん@4周年:04/01/08 01:15 ID:AggH89Bw
全然わかんない。
108名無しさん@4周年:04/01/08 01:15 ID:uRGPJayt
優先車の乗務員は7人か。。
雨降りの日はどっちも混むだろうけど7台以下だと
場合によっては1時間まったく車両無しとかあるかもね。

あと普通の乗り場と優先乗り場の列の長さの具合ってどうなるんだろ。
非優先乗り場からは同時期にならんだアイツよりは早く順番来てくれ〜
って悲痛の視線が飛び交うんだろうな。
109名無しさん@4周年:04/01/08 01:20 ID:pVcYfkmc
土俵だけが最後の砦だな。
もしあがるようなことがあった時は、宝塚の舞台に立ってやる。
110名無しさん@4周年:04/01/08 01:26 ID:PtXELKH7
いよいよ女も雇わなきゃいけなくなってきた業界が、
どうせだからと女客のサイフを狙ってうまく宣伝してるだけだろ。
引っ越し屋みたいに。
111名無しさん@4周年:04/01/08 01:27 ID:NFQced/T
女専用車両導入時、

「次は女専用バスなんてできたりしてな」
「まさかな。ありえんだろう」

N速:ばぐ太★ 〜京都で女専用バス登場〜
109:酷い男性差別だ。
225:「次は女専用タクシーとかやったりしてな」
227:「>>225 いくらこの国の女が腐ってるからといって、そこまでやらんだろ」

そしてついに・・・
〜女性優先タクシー神奈川で試験運行〜
112 :04/01/08 01:53 ID:hUpJbD6c
>>111
>「次は女専用バスなんてできたりしてな」
>「まさかな。ありえんだろう」
何処か忘れたけど、既にバスは走ってる
113名無しさん@4周年:04/01/08 02:25 ID:gHKJwgeh
小田急電鉄相武台前駅(同県座間市)


近  所  だ。今度見てみよう
ちっこい駅なのに、なんでこんなことやるんだ
114名無しさん@4周年:04/01/08 02:27 ID:lIeAtq+O
エロタクシーが
115まり:04/01/08 02:42 ID:jP5VIjd8
男も女も自分勝手なバカが増えてきてる、ってコトでしょ?
この時代に性差で何かをアピールしようとするコト自体がオカシイのにね。
どんどん住みにくい世の中になってるね。
こんなんだから、オンナは子供を産もうとしなくなるんだって。
もっと受け皿作ってよ!
116名無しさん@4周年:04/01/08 02:43 ID:CnA45B0K
企業にとって利益が出るならそれでいいよ。
でもあんまりやり過ぎると不利益になるけどね。
117 :04/01/08 07:05 ID:8PstHFkl
>>115
おまいバカ?
女性専用車両だの乗らんのか?
レデース何とかは使わんのか?
水曜日に映画見た事ないのか?

男女差別ウンチク垂れたのは同性だろうが!!!
チネ
118名無しさん@4周年:04/01/08 08:36 ID:mcjI+C0x
そうか、国土交通省は米国なら白人客には
白人のタクシードライバーを優先的にあてることを

進んでやるようなことをやるんだな
119名無しさん@4周年:04/01/08 08:51 ID:JURrxoMl
女性専用マンション
女性専用車両
女性専用バス
女性専用タクシー
女性専用割引
女性専用キャッシング
あとなんだ?

今後は
女性専用スーパー
女性専用航空機
あたりがでるヨカーン
120名無しさん@4周年:04/01/08 08:52 ID:JIQxhV9I
日本のフェミ共産主義化を具体的に阻止するための方法としては
圧力団体を結成して議員の選挙時なんかに圧力をかける方法がベスト。

「圧力団体」と聞けば汚いイメージを持つかもしれないが多様化する社会で正しい少数者の意見を
反映させるにはこれが一番。今のフェミ社会もこの方法(女性系の圧力団体)によるところが大きい。

ちなみに特別なことは必要ない。お金も必要ない。ネットでもいいから会員を集めて候補者に
「男性差別撤廃を掲げて頂けるなら我が会員×万人があなたを応援(投票)します」
会員数が多いだけ有効である。
121名無しさん@4周年:04/01/08 08:59 ID:G7ImprUq
俺のちんこも女性専用
122名無しさん@4周年:04/01/08 09:02 ID:aun/BG1d
日本人専用のバス
日本人専用のレストラン
日本人専用の新聞が欲しい
123名無しさん@4周年:04/01/08 09:04 ID:fHdvLbn2
>>119
女性専用病院
女性専用学校
女性専用ツアー
女性専用トイレ
124名無しさん@4周年:04/01/08 09:07 ID:XMJTCqhn
こんなあからさまな性差別を田嶋ババアが黙認しているのはなぜだ?
125名無しさん@4周年:04/01/08 09:11 ID:1fN0XOiU
女性乗務員はそんなにいないから、専用乗り場で順番を延々待たねばならず
「優先」じゃなくて「専用」だよなあ。

でも、これを叩いている奴らは間違っている。
深夜で長距離だと変なところに連れて行かれるor変なことされる可能性が
あるから、「眠くてもガマンしなくちゃいけない」と同僚の女の子が言ってた。
その子は大学時代に深夜タクシーで居眠りしていて、ふと目が覚めたら
明らかに違う方向、しかも街中を外れた民家の少ない田舎道を走っていたので
驚いて運転手に抗議したら「降りろ」と言われて、そこへ置き去りにされたそうだ。
後でそのタクシー会社に連絡したら、その運転手はクビになったらしい。
ましてや性犯罪が頻発しているうえに、リストラなんかで変な奴がどんどん
タクシー業界にアルバイト運転手として流れ込んでいるから、しょうがないんじゃないか?


126名無しさん@4周年:04/01/08 09:11 ID:D2EDu9SW
>>115
>もっと受け皿作ってよ!

何故男の頼る?シネ。
127名無しさん@4周年:04/01/08 09:13 ID:x92pCqxQ
女優先生セクシー
128名無しさん@4周年:04/01/08 09:25 ID:IIIfnqGE
女性乗務員が女性客を嫌がってるのに…所詮女の敵は女? 協力させられる女性乗務員が可哀想だね、売り上げも落ちるだろうし、ちょっとミスったら即苦情!地方の駅付けならまだいいが、都心なら女性専用車を運転する女性乗務員が見つかんない?
129名無しさん@4周年:04/01/08 10:01 ID:KzmYqufv
>>125
しょうがなくねーよ、タコ!
130名無しさん@4周年:04/01/08 10:27 ID:v1THoEkH
日本のタリバンみたいだな
131松平定知@タクシーキック:04/01/08 10:28 ID:h00tLFVC
そんなタクシー運転手にはキックだキック!
132名無しさん@4周年:04/01/08 10:41 ID:Li4MPnqo
女性専用フェミファシズム
133名無しさん@4周年:04/01/08 10:48 ID:4E3QZ7I4
>>108
男性は女性専用に乗れないが、女性はどれにでも乗れるので、全く問題なし。
女性専用タクシーが余って、男性が待一般車を待ち続けることはあっても、
女性はどれでも乗れるのだから、専用車が来なければ一般車に乗り込んでく
るだけだし、一般車の列に並んでいても、専用車が来たら列から抜けて、
待ち続ける男性を後目にさっさと専用車に乗っていくだろう。

「優先」と言っても、乗り場を分けているから「専用」だな。流しの時だけだろ、
優先といえるのは。
134名無しさん@4周年:04/01/08 10:50 ID:u2+8gAZn
ニュー速+に、女性専用スレが立つ日も近いな。
135名無しさん@4周年:04/01/08 10:54 ID:v0HSxWyn
現場の男性運転士は屈辱だと思う。

てか、国交症氏ねや!
136名無しさん@4周年:04/01/08 11:00 ID:8sDslpCp
ではホーケー手術に男性スタッフのみですから恥ずかしくありません
とうたっているところは女性差別ね
137名無しさん@4周年:04/01/08 11:06 ID:lIeAtq+O
百年たっても男女平等になんかならないんだから、片田舎のタクシー位使わせてやれ。
138名無しさん@4周年:04/01/08 11:26 ID:yQAch2R+
男性だとリラックスできません。
女性でも自分と年齢が離れているとリラックスできないので、20歳台でないとダメです。
服を着ていると中に何かを隠し持っているかもしれなくて恐いから下着姿で乗務して下さい。
容姿が整っていないと威圧感があるので美人でないといけません。
139名無しさん@4周年:04/01/08 11:28 ID:IjNFT29K
男性乗務員だと深夜の長距離は リラックスできない

これ以後リラックス出来ない物には全て女性が優先されることとなりました。・・とさ
140名無しさん@4周年:04/01/08 11:42 ID:KEtqdd/m
高卒以上35歳以下の女は散漫な上過敏な
そういうお年頃と思うしかない。一種の病気だよ。
目に入る好みじゃない男はみんな追剥ぎに見えるんじゃないの?
そのうち「男性に後ろに立たれると圧迫感を感じる」
とか言って女性専用レジ、ATMも出てくるだろうな。
女性専用レジはもちろん女性店員。
女性優先タクシーは機能させるなら専用発着所で女の子乗せて
降ろしたら回送で発着所に戻ってくることになると思うよ。
巡回してたら客を選ばなきゃいけないし
そうそう発着所に帰ってこれるとは限らないし。
141名無しさん@4周年:04/01/08 11:50 ID:KEtqdd/m
ていうか、タクシーの中でもともと心の底からくつろがないだろ。
リラックスうんぬんは、単に暇な車内で男性乗務員が気になって
電話やメイク直しができない。というそんな不満だろ。
142名無し:04/01/08 11:50 ID:whxDWhpQ
タクシーの場合は、カップルや家族連れでも乗れるでしょうね。でも途中で
女だけが降りる場合を想定して乗車拒否をするのでしょうか。
143名無しさん@4周年:04/01/08 11:59 ID:8sDslpCp
<140
バブル期の馬鹿女は特にどうしょうもないな
144名無しさん@4周年:04/01/08 12:07 ID:vlBYp+KL
うわー、地元(実家が)だけど最悪だな。

相中なんて、サービス最悪タクシー会社だから地元民はほとんど乗らないけどね・・
(ありがとうございましたとかの挨拶無し、割り込み有りetcetc)

都内のタクシー会社とは天地の差。
145名無しさん@4周年:04/01/08 12:08 ID:JUFkmywM
男性乗車拒否タクシー
146名無しさん:04/01/08 12:09 ID:+qjFpbVO
東名のサービスエリアかパーキングエリアに
女性限定50%引きの商品が売られていたぞ!!!

差別だ!!!
147餅 ◆MoTiPUFU66 :04/01/08 12:15 ID:GtfPOsVg
話がちょいとずれるけど、女性の下着売り場って堂々としすぎでないかい?
男にとって、すごいセクハラなんだが。
148名無しさん@4周年:04/01/08 12:20 ID:584cxwKH
>140
たまに列になって並んでるとき、妙にぴったりくっついてくる人いない?
別に圧迫感は感じないけど、不快に感じる距離感が人によって
ずいぶん違うんだなと実感するなぁ。
おばちゃんは体触れても全然平気そうな人が多い。
149名無しさん@4周年:04/01/08 12:31 ID:hFVlW8HY
>>147
梅田ヨドバシはエスカレーター降りた目の前が下着売り場だったw
あれは気まずいぞ。
150名無しさん@4周年:04/01/08 12:34 ID:4lO622NY
差別差別うるせ〜な〜

お前ら女になったことねーから 分からないんだよ。(当たり前か)

一人で外食しづらい・・夜道 チカンが怖い etc・・・

この世は男優先に出来てるんだよ。
女性優先タクシーくらいで文句言うな!
151名無しさん@4周年:04/01/08 12:36 ID:wdyPJvb6
まぁた女性優先、女性優遇措置かよ。
なんでこう差別を次から次へと作っていくんだろうな。
時代に逆行してることにいい加減気付よヴォケどもが。
152名無しさん@4周年:04/01/08 12:38 ID:Hysc0Dav
>>150

つーか、てめーのその悩みのようなものはババアになったら即終了だろ。
いまのうちだけほざいとけタコ。つーか、既にババアなのに自意識過剰か?
(´^c_,^` ) プッ (´^c_,^` ) プッ (´^c_,^` ) プッ

(´^c_,^` ) プッ 3連発
153名無しさん@4周年:04/01/08 12:40 ID:4lO622NY
>>151
男性優先→男女平等→女性優先
どこが逆行なの?

時代を逆行してるのは君の脳みそでしょ?
154名無しさん@4周年:04/01/08 12:40 ID:D3GE3eLN
なんだあの看板の台所は
誰のだ
155名無しさん@4周年:04/01/08 12:42 ID:+OuN/ddj
ねただと思った。
156名無しさん@4周年:04/01/08 12:43 ID:+UygFZy3
女性専用は女性にしか見えないようにして
157名無しさん@4周年:04/01/08 12:44 ID:wdyPJvb6
>>153
> どこが逆行なの?
> 時代を逆行してるのは君の脳みそでしょ?

バーカ。差別を作りだしてることが時代に逆行してる、っつってんだよ。
せっかく平等な世の中になったのに、わざわざ次から次へとアホみたいに
差別の種をまき散らしやがって。
158名無しさん@4周年:04/01/08 12:46 ID:9b3A5AP8
これ、タクシーの女ドライバーが一番喜ぶんじゃないか。
駅前のタクシー大行列も女性専用乗り場のほうが空くし、回転もいい。
159名無しさん@4周年:04/01/08 12:47 ID:4lO622NY
>>157
差別と優先は違います。

老人優先を差別だと思う?
160名無しさん@4周年:04/01/08 12:49 ID:/QXkZxjq
女ドライバーも男と同じ数だけ用意すれば良いんじゃないか
161名無しさん@4周年:04/01/08 12:49 ID:NFQced/T
むしろ客よりも男性乗務員に対する差別のような気がする
162名無しさん@4周年:04/01/08 12:51 ID:wdyPJvb6
>>159
> 老人優先を差別だと思う?

老人は弱者だから良い。どんどん優遇しよう。
えっと、女性は男性と比較して劣ってるのかな?
それなのに男性と同等の権利を得ようとしている?もしかして。
163名無しさん@4周年:04/01/08 12:52 ID:NFQced/T
>>159
女は老人並だったのか。
足が悪く歩行が大変、腰は曲がり耳も遠くなり、目は老眼だと。
初めて知ったよ。
164名無しさん@4周年:04/01/08 12:54 ID:0FJai5aC
>>150
>一人で外食しづらい・・夜道
なんだそら?
165名無しさん@4周年:04/01/08 12:54 ID:mkx3IUNA
女性は男性が思うよりずっと体力的に劣っています。
最低限の身だしなみとされている服装も
決して動きやすいものではない。
運転手が不埒な考えをおこせば
なすがままになるしかないわけですよ。

教師が女生徒にわいせつな行為を働いたりする昨今
タクシーの運転手さんだからと言って無条件に信用するなんて
おかしいでしょう?
見知らぬ男性の車にホイホイ乗る女性は馬鹿だし
レイプされても自業自得です。
車という密室にお客様をお迎えするサービスである以上
今まで無かったのが不思議なぐらいですよ。

仕事が出来なくても給料を同額に、とかは問題外ですが
接客業の客としては有りなのでは。
166名無しさん@4周年:04/01/08 12:56 ID:PZCLwD3p
>>165
(。p゚)
/|  |\
..|  |
d b
167名無しさん@4周年:04/01/08 12:58 ID:NFQced/T
>>165
妄想もそのくらいにな。
168名無しさん@4周年:04/01/08 13:00 ID:Hysc0Dav
>>165

なんかされたら最低限抵抗しろよクソ女w
和姦にされんぞ。
169名無しさん@4周年:04/01/08 13:04 ID:mkx3IUNA
>>167
タクシーの運転手さんには借金を抱えてなんとかという
社会的にも人間的にもちょっと問題のある方が多いのは事実ですし
タクシーの運転手さんが女性客にわいせつ行為を働いた事件は
皆無ではありません。残念ながら。
170名無しさん@4周年:04/01/08 13:05 ID:5CAX2ZCb
>>165
男性優先を作れない事が問題なのでは?
171名無しさん@4周年:04/01/08 13:06 ID:PA3duasZ
タクシー乗務員は全員女性にしろ。
172名無しさん@4周年:04/01/08 13:07 ID:ypf6MBVd
>>165
>女性は男性が思うよりずっと体力的に劣っています。
男性はあなたが思うよりずっと体力的に弱いです。
男性が強く見えるのはがんばっている人が女性より多いからです。
女性ももっとがんばって男性を助けるようになってください。
なまけてるクセに女優遇とは言語道断です。
173名無しさん@4周年:04/01/08 13:08 ID:DQ+txGn2
わかった。そんなにリラックスしたい。プロが信じられない
んなら、これからは女性専用ドクターでもやれば?
男性の医者は禁止。キャパ足りなかったら。あきらめて
死んで下さい
174名無しさん@4周年:04/01/08 13:08 ID:hZCXnsvQ
男性蔑視反対! 逆差別反対!
175名無しさん@4周年:04/01/08 13:08 ID:mkx3IUNA
>>168
女性とご縁が薄い方にはわからないかもしれませんが
抵抗しても無駄ですよ。ほとんど。
住宅街なら女性が大騒ぎすれば暴漢も人が来るのを恐れてひるみますが
車内ではそれも望めません。
狭いので押さえ込みやすいです。
女性の腕力の弱さは男性が思ってる以上ですよ。
176名無しさん@4周年:04/01/08 13:11 ID:ypf6MBVd
>最低限の身だしなみとされている服装も
>決して動きやすいものではない。
男性はスーツ、ネクタイ着用が義務、女性はカジュアルOK、なんて会社けっこう
多いんだけど。
177名無しさん@4周年:04/01/08 13:12 ID:5CAX2ZCb
>>173
もう、女性専用ドクターはあるらしいよ。
ドクハラの番組で紹介してた。
178名無しさん@4周年:04/01/08 13:12 ID:NFQced/T
>>169
その猥褻行為の発生割合はどのくらいだ?
179名無しさん@4周年:04/01/08 13:15 ID:mkx3IUNA
>>170
根底にあるのは先天的な体力差と、
あと若い子がはくような極端なミニスカートではない
普通のリクルートスーツでもシートにゆったり座ると
脚が見えるんですよね。かなり。
電車やタクシーの中では着くまで居眠りしたいじゃないですか。
「リラックス」はそのへんのこともあるのでは。
180名無しさん@4周年:04/01/08 13:15 ID:Xxe3Cue5
>>175
あのさー。それはタクシーの運ちゃん関係なく
只の犯罪者だろ
警察に突き出すなり、会社訴えるなりしてください

181名無しさん@4周年:04/01/08 13:15 ID:ypf6MBVd
>>175
タクシー運転手の方々を犯罪者予備軍みたいな目で見たらキリがない。
そんな見方したら男性にとっても危険だってことになる。

はっきり言おう。
「甘えるな!」
182名無しさん@4周年:04/01/08 13:18 ID:mkx3IUNA
>>178
飛行機が墜落する確率は自動車で事故に遭うよりも低いですが
飛行機は落ちそうで怖いと言って乗らない人を責めることはできるんですか?
183名無しさん@4周年:04/01/08 13:19 ID:DEDhMQ1Z
>>165

>女性は男性が思うよりずっと体力的に劣っています。
少なくとも俺の嫁は違うな。

>最低限の身だしなみとされている服装も
>決して動きやすいものではない。
動きやすい服装にすればいいだけ。

>運転手が不埒な考えをおこせば
>なすがままになるしかないわけですよ。
そうか?

>教師が女生徒にわいせつな行為を働いたりする昨今
>タクシーの運転手さんだからと言って無条件に信用するなんて
>おかしいでしょう?
おかしいよ。で、何

>見知らぬ男性の車にホイホイ乗る女性は馬鹿だし
>レイプされても自業自得です。
俺は自業自得とは思わない。

>車という密室にお客様をお迎えするサービスである以上
>今まで無かったのが不思議なぐらいですよ。
ハイヤー頼めば?運転手の指定くらいできるでしょ。

>仕事が出来なくても給料を同額に、とかは問題外ですが
>接客業の客としては有りなのでは。
言ってることがよくわからん。
184名無しさん@4周年:04/01/08 13:19 ID:ypf6MBVd
>普通のリクルートスーツでもシートにゆったり座ると
>脚が見えるんですよね。かなり。

脚が見えたからなんなんだよ。
頭大丈夫か?
それに運転しながどうやって見るんだよ。

そんなくだらないことの為に男性差別が許されるわけないだろ。
アホ。
185名無しさん@4周年:04/01/08 13:19 ID:L0N7kbQd
そのうち女性専用風呂とか、女性専用トイレとかできるぞ
186名無しさん@4周年:04/01/08 13:23 ID:ypf6MBVd
>>185
実際あるんだよ、そう言うの。
混浴の風呂と女専用風呂
男女共用のトイレと女専用トイレ
ひどい宿泊施設だと女専用風呂から混浴へ自由に行き来できるようになってる。
187名無しさん@4周年:04/01/08 13:24 ID:L0N7kbQd
>>186
それじゃ、女性専用生理用紙おむつとかできるのも時間の問題だな
188名無しさん@4周年:04/01/08 13:26 ID:mkx3IUNA
>>180
自分の腕力を自覚して行動しているだけですよ。
家でレイプされてる方のほとんどは正面玄関がオートロックだからといって
部屋の鍵を閉めていなかった馬鹿女です。
189名無しさん@4周年:04/01/08 13:26 ID:SqaZLcYl
何で2CHは右翼、チンポDQNばっかりいるのかな。
190名無しさん@4周年:04/01/08 13:27 ID:5CAX2ZCb
>>179
女性専用を作ること事態は反対じゃないんだけど、男性には「男性優先」を作る
権利がないに等しいってのが問題じゃないかなって。
仮に男性優先車両等を作った場合、確実に差別になると思う。
191名無しさん@4周年:04/01/08 13:28 ID:LKNFJmai
女性専用を作ると残りは必然的に男性専用になる
192名無しさん@4周年:04/01/08 13:32 ID:NFQced/T
>>189
本物の右翼はほとんどいないけどね
反左翼を右翼と言うなら大量にいるけど
2chだけでなく現実の共産・社民の支持率を見れば一目瞭然でしょ?
193名無しさん@4周年:04/01/08 13:32 ID:mkx3IUNA
>>181
男性も危険ですが、何かあったときの腕力では互角です。
犯罪者の側もわかっているから、ひったくり等の犯罪は
ほとんど女性がターゲットですよ。
194名無しさん@4周年:04/01/08 13:32 ID:DEDhMQ1Z
女性は夜道の一人歩きが危険だとか言う奴、
男も危険なんだ。
そもそもお前らは勘違い野郎が多い。
人が追い越そうとしると、走って先にいったり(すぐ追いついてまた走る)
後ろをきょろきょろ見たり、うっとしい。
お前らは自動販売機の前とかに顔が見えるようにして立て。
そうしたら変な気をもってる奴もほとんどの人間は変な気は起こさないだろう。
たまにはマニアがいるかもしれないが・・
195名無しさん@4周年:04/01/08 13:34 ID:nYSQ9g5Z
差別を良しとしない、有る意味逆に優先したくなるような女性は嫌な気分になりそう。
普通の列に並んでて専用乗り場が空いてたら本人は優遇されたくなくても
後ろの人はアッチ行けとか思うよな。

案内係つくらしいけど人が来ない場合は勧誘したりもするのかな?w
196名無しさん@4周年:04/01/08 13:35 ID:6vXQYaLT
格好いいおにいさん
綺麗なおねえさんの
タクシーに乗りたいよ
197名無しさん@4周年:04/01/08 13:35 ID:owj5xlWS
子供専用車両作ってほしい
198 :04/01/08 13:37 ID:0utoeW4J
美人専用タクシーはないのか?
199名無しさん@4周年:04/01/08 13:38 ID:PA3duasZ
>>189
2chで右翼嫌いを増やすための、反右翼勢力による自作自演工作です。
200名無しさん@4周年:04/01/08 13:39 ID:/kYUrdcw
男は乗せてもらえないってことなの?
201名無しさん@4周年:04/01/08 13:40 ID:NFQced/T
>>200
そうだよ
202名無しさん@4周年:04/01/08 13:41 ID:ypf6MBVd
>>193
アホ。
そんなの個人差があるだろ。
それと相手が凶器もってたら関係なくなる。
ひったくりは関係ないでしょタクシーでは。
それに傷害事件の被害者って男性が多いんだぞ。

いい加減タクシー運転手を犯罪者予備軍みたいな目で見るのはやめろよ。
どんな職業の人だって「犯罪するかも」って目で見たら危険に決まってるだろ。
オマエの考えは妄想に近いんだよ。
203名無しさん@4周年:04/01/08 13:41 ID:mkx3IUNA
>>194
狙われるのはほとんどが女性ですし(窃盗目的でも性犯罪でも。)
そもそもの狙われる理由が「弱いから」です。
204名無しさん@4周年:04/01/08 13:43 ID:DEDhMQ1Z
>>203
俺はおやじ狩り(古い?)が怖い。
205名無しさん@4周年:04/01/08 13:43 ID:LKNFJmai
襲われたら一人で歩いてる方が悪いとか自分の身は自分で守れとか
勝手な事ばっか 
206名無しさん@4周年:04/01/08 13:44 ID:ypf6MBVd
とにかくどんな理由をつけても男性差別は許されないことだから。
これは大原則だな。
都合のイイ時だけ弱者を装う女が多いからね。
207名無しさん@4周年:04/01/08 13:45 ID:XBMk1Z8t
わかったよ。
じゃ女性税を設けて、ソレを財源として女性優遇措置の全てをまかなおうよ。
当然払うのは女性だけですけども。
208名無しさん@4周年:04/01/08 13:45 ID:u2+8gAZn
>>197
同意。
親子連れとかも隔離キボンヌ。

電車通学の子供はウルサすぎです。
はしゃぐおガキ様の横で、母親同士で輪になって雑談、これ最強。
朝から血圧をいい感じに上げてくれる。
209名無しさん@4周年:04/01/08 13:46 ID:KEtqdd/m
( ´_ゝ`) スルーしとけって………。
210名無しさん@4周年:04/01/08 13:46 ID:MEXxgyli
そういえば高校生の頃クラスの女の同級生に腕相撲挑まれてほとんど勝てなかったなぁ。

(´・ω・)<体育会系クラブの女ばっかりでね。

今でも満員電車に乗ってると迫力のあるぶちかましでおばはんが漏れをふっ飛ばしてくるわけで。

なぁ、本当に「女のほうが弱い」のか?納得いかんぞ?
211名無しさん@4周年:04/01/08 13:48 ID:NFQced/T
>>207
良いアイディアだ
それなら不満は出ない
212名無しさん@4周年:04/01/08 13:50 ID:ypf6MBVd
>狙われるのはほとんどが女性ですし(窃盗目的でも性犯罪でも。)

そんなことはない。
213名無しさん@4周年:04/01/08 13:50 ID:5CAX2ZCb
>>203
性的な物は別として、弱いからって理由はそれほど多くはないんじゃない?
女性は比較的、お金や高価な物を持っている場合が多いからだと思う。
214名無しさん@4周年:04/01/08 13:51 ID:mkx3IUNA
>>202
タクシー運転手を疑うのではなく、見知らぬ男性の車に乗る行為として
敬遠するんですよ。
凶器がチンポかもしれないから問題になってるんじゃないんですか?

あと、万一の犯罪を考えなくても、胸元やパンチラ等
余計なことを気にしなきゃならないのも女性だけですから
それに特化したサービスができても「優遇」というよりは
今まで男性が当たり前のように受けられたサービスを
女性にも、という程度のものでしょう。
215名無しさん@4周年:04/01/08 13:52 ID:XBMk1Z8t
>>213
> >>203
> 女性は比較的、お金や高価な物を持っている場合が多いからだと思う。

そそ。女性は常に男性に食事をおごらせてるし、デート代は男性もちなので
たっぷりため込んでる。私腹を肥やしてる奴が狙われるのは必然。
216名無しさん@4周年:04/01/08 13:52 ID:wj6jkZO4
乗車拒否するのにいい口実だな。
217名無しさん@4周年:04/01/08 13:53 ID:mkx3IUNA
>>213
老人もですよ。
218名無しさん@4周年:04/01/08 13:55 ID:u2+8gAZn
いや、どう見ても女の方が弱いってのは事実だろ。
それに、弱い香具師を狙うのは、動物として当然の本能。

まあ、深夜にタクシィを使ってるような女は、
自分の方で、もうちょっと危機感を持った方がいいんじゃないかとは思うけど。
219名無しさん@4周年:04/01/08 13:55 ID:mkx3IUNA
>>215
自分の周囲だけの話で申し訳無いですが、女性におごらされているのは
お世辞にも魅力的とは言えない方だけですね・・・
220名無しさん@4周年:04/01/08 13:56 ID:M3Hz1nta
>>214
>あと、万一の犯罪を考えなくても、胸元やパンチラ等
>余計なことを気にしなきゃならないのも女性だけですから

気にするならそんな服きるなよ。
221名無しさん@4周年:04/01/08 13:56 ID:2QeFXvl5
くそっこの記事読んでむしゃくしゃした。
これから毎朝痴漢する。
222名無しさん@4周年:04/01/08 13:57 ID:DEDhMQ1Z
いいよな、女性が狙われる場合は窃盗か性犯罪で、
男の場合は下手すりゃ命落とすよ。
223名無しさん@4周年:04/01/08 13:59 ID:mkx3IUNA
>>220
何の変哲も無いリクルートスーツでも車のシートで深く座れば
前からはパンツ見えます。
224名無しさん@4周年:04/01/08 14:01 ID:LXHOJ7pC
>>223
パンツ系のスーツ着れば良いのでは?
別に変じゃない
225名無しさん@4周年:04/01/08 14:01 ID:owj5xlWS
>>223
そんなのひざの上にバッグ置けば済むことだろ
226名無しさん@4周年:04/01/08 14:02 ID:XBMk1Z8t
>>219
> >>215
> 自分の周囲だけの話で申し訳無いですが、女性におごらされているのは
> お世辞にも魅力的とは言えない方だけですね・・・

個人攻撃ですか?
おごる気になるのは顔が不自由な方以外なんですが…

などと不毛な争いがしたいのでつか?
227名無しさん@4周年:04/01/08 14:03 ID:5CAX2ZCb
>>219
俺もよくおごるから、それは間違いないね。
周りからみたら、おごらされてるのかもしれないけど、ここではおごってる
って事にしておいてください。
228名無しさん@4周年:04/01/08 14:05 ID:JDn2L5Ij
今から
>>219>>226が血で血を洗う抗争を始めます
229名無しさん@4周年:04/01/08 14:05 ID:sj+kYsWf
ガルフィー着てます
230名無しさん@4周年:04/01/08 14:06 ID:Hysc0Dav
>>218

女性が弱い、男性が外的から守るっていう構図はローカルな
生活習慣以外の何物でもないことは民俗学が論破済。

本能でもなんでもないよ。現に女性が戦って男性を守る部族が
世界には多数存在する。女性を弱弱しいと決めているのは社会構造。
女性は筋力は劣るが、むしろ生命力において男性より優位である。
231名無しさん@4周年:04/01/08 14:08 ID:XBMk1Z8t
そうだよな。ライオネス飛鳥とかの存在意義が否定されちゃうじゃん。
232名無しさん@4周年:04/01/08 14:10 ID:5CAX2ZCb
それに、平均寿命だって女性の方が長いんだから、その辺も考慮してくれなくちゃ。
233名無しさん@4周年:04/01/08 14:11 ID:Hysc0Dav
むしろ「かつては拘束具が必要なほどに女性が強かった」という説もある。
男性との関係をぎくしゃくさせないために、拘束具や精神論で
女性を弱める必要するあったほど、女性は強かったという説。
234名無しさん@4周年:04/01/08 14:12 ID:0mVFUxN4
昼間からくだらん話題で熱くなるなよ、おっさん達
235名無しさん@4周年:04/01/08 14:14 ID:JVB7qpa0
みんなあれだなオープンになればいい、
男もおっぱい見て勃起とかしなくなれば男女という意識が薄らいで、
そのうちなんかそう言う差別だとか言わなくてよくなりそうな気がしないでもない
236名無しさん@4周年:04/01/08 14:14 ID:Hysc0Dav
女性は弱いというイメージでだいぶ得しているのに、さらにゴネるのか。
あさましいな、女というものは。

どれだけ優遇されれば満足するのだろうか。
237運転手の中の人:04/01/08 14:15 ID:dVuYcv1G
正直女を乗せる方が嫌。うるさい奴が多いし、急に曲がれと言い出すしな。
リラックスできないとか言ってるけど、したけりゃ馴染みの個タク作るかハイヤーでも頼め。
人生賭けて襲うほど価値ある女なんてまずいないから心配するな。
238名無しさん@4周年:04/01/08 14:16 ID:PWctwmbK
マスゴミは普段は奸国大好きなくせに、レイプ犯罪のことや
儒教の男性優位社会な面とか見ないフリなんだよねぇ。
239名無しさん@4周年:04/01/08 14:16 ID:LKNFJmai
タクシーは何となくヤクザってイメージがある
こえ
240名無しさん@4周年:04/01/08 14:18 ID:GFZUJvQQ
大晦日の日とか女に相談を受けたので色々楽しくメールしてた。
んで、最後に「じゃあもう寝るね!!おやすみ☆またメールして!!」
と書いてあったので、元日明けにメールしたらアドレスが変わってた。
そのあと友達から「○○ってアド変えたよな?」とメールが来た。
もう死にたくなった。俺には教えてくれなかった。
女は人を利用するだけとしか見てないのだろか。悲しい。
マジ死にたい…
241名無しさん@4周年:04/01/08 14:18 ID:ILixuokm
まあでも基本的にこの世は男性中心につくられているからいいんじゃないの
確かに最近女性優遇されているものがいろいろ目に付くけど、特に女性優遇って言葉を掲げてないところは大体男性優遇っていうか、男性視点になってると思うし、その数のほうが圧倒的に多いよ
242名無しさん@4周年:04/01/08 14:24 ID:XBMk1Z8t
>>235
> 男もおっぱい見て勃起とかしなくなれば男女という意識が薄らいで、
> そのうちなんかそう言う差別だとか言わなくてよくなりそうな気がしないでもない

だね。テレビなどで全裸の女性を延々映し続けるべきだ。モザイク無しで。
そうすれば性犯罪は一気に減るね。
243名無しさん@4周年:04/01/08 14:24 ID:Hysc0Dav
>>241

(゚Д゚)ハァ?男性優遇なところってどこだよ。
大相撲とかぬかすなよタコ。
244名無しさん@4周年:04/01/08 14:27 ID:aOUIDe2j
女性専用車両は確かに嬉しいけど(男性も助かる面あるだろうし)、
タクシーやらなんやらまで優遇にしなくて良いのに…
嫌なおばさんにサービスするくらいならサラリーマンのおじさんにサービスしてあげてよ。
245名無しさん@4周年:04/01/08 14:28 ID:jRiFG2cG
>>239
うちの叔父さんは30年間タクシーの運ちゃんやってたけど、
ヤクザとは無縁だよ。会社に遊びに行った時も
普通に運ちゃん達が休憩したり書類仕事してるだけだった。

勤め先も名前も晒してる人を相手に、何でリラックスできないとか
思うんだろう。
246名無しさん@4周年:04/01/08 14:28 ID:5CAX2ZCb
>>240
そんなことも時にはあるさ。世の中の大多数は普通の女性だから、次こそは
いい人にあたると信じて頑張ってください。
>>241
男性と女性では、要求や価値観がだいぶ異なるからね・・・。ただ、女性を
完全に締め出すような物は、それほど多くないと思うし新たには作られてい
ないと思う。
247名無しさん@4周年:04/01/08 14:29 ID:yvso7WXm
ヘッドライン
生後20日の長女にしっと 傷害容疑で逮捕の父親
 生後約20日の長女に暴行、重傷を負わせたとして傷害容疑で逮捕された千葉県鎌ケ谷市の建設業小林勝彦容疑者(39)が
、鎌ケ谷署の調べに「娘が家族の中心のようで面白くなかった」と供述していることが8日、分かった。(共同通信)

248名無しさん@4周年:04/01/08 14:29 ID:VIpOcpHi
つーか女性客のが平均して運行距離が短いから、男性運転手側からしたら歓迎だろ
249名無しさん@4周年:04/01/08 14:30 ID:ebNw+OYP
だんだんチョソと似てきたな。
250名無しさん@4周年:04/01/08 14:30 ID:mgHsrxsM
女性乗務員がいいって言ってるのは、たった3割。
7割超えてからにしろ。
251名無しさん@4周年:04/01/08 14:31 ID:ILixuokm
>>243
普通に、いろいろ。
例えば飲食店の食事の量とか、普通のは男性向けの量だと思うよ。
普通の女の人にとったらちょっと量多めだと思う。
だから少しくらい「女性向け」とか「女性歓迎」の飲食店はあって、むしろ当たり前かな、と。

飲食店だけじゃなく、普通一般的には多くのものが男性視点で世の中は作られてるよ。
252名無しさん@4周年:04/01/08 14:33 ID:JVB7qpa0
>>251
高級料理店とかいくと値段の割に少なかったりするけどね、
これは女性を意識してのことなのかどうか知らないが。
イタリア料理とかは全体的に女性向けの量になっていると思う。
懐石なんかも女性向けじゃないかね。どうでもいいが
253名無しさん@4周年:04/01/08 14:34 ID:NFQced/T
18 :婆 :04/01/08 13:26 ID:gjNFoJhH
>国交省が、交通サービスについて首都圏の男女計約5000人を対象に 
>アンケートした結果、「深夜は女性乗務員のタクシーを利用したい」 
>「普段から女性乗務員車を利用したい」と回答した女性がそれぞれ約3割を占め、 
>約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離はリラックスできない」と答えた。 
 
…ヘンなアンケート。 
7割の女性は「別に女性乗務員じゃなくてもいい」 
9割の女性は「男性乗務員でも深夜の長距離はリラックスできる」 
と考えている、ってこと???
254名無しさん@4周年:04/01/08 14:35 ID:Hysc0Dav
>>251

「量を少なめにしてください」っていえないの?(´^c_,^` ) プッ
足りないんじゃどうしようもないけど、多ければ食べなければいいんだし、
女性のワガママもここに極まれりってかんじだな。情けない。
「じゃあどうしたらいいんですか?!」って逆ギレされるよ。
女性だってたくさん食べる人は食べるしね。あ、一応、わたしは女。
255名無しさん@4周年:04/01/08 14:35 ID:DEDhMQ1Z
マクドナルドのセットも量が少ない。
カップラーメンも量が少ない。
256名無しさん@4周年:04/01/08 14:36 ID:kJLKmRWT
>>251
今量が少なめで女性向けの店増えてきてるよ。
257名無しさん@4周年:04/01/08 14:36 ID:u2+8gAZn
吉野家の並み盛りを残すオレに、発言権はなさそうだ。
258名無しさん@4周年:04/01/08 14:37 ID:ILixuokm

高級料理店や懐石は食ったことないからわからん。スマソ。
ああ、でも確かに懐石とかは少なそうだけど、女性向け云々よりあれはそういう量のものなのだろう。(知らないが)
イタリア料理は女性向けの量か…?

学校で就活の女の子とか見てても条件が「4大卒以上の男女」とかなってても普通に男しかとらない企業もたくさんあるし、
漏れは男が有利な世の中であると思ってるから少しくらいの譲歩はムカつかないけどなあ
女より男に生まれてよかったと思うし。
259名無しさん@4周年:04/01/08 14:39 ID:XBMk1Z8t
やっと出てきた男性優遇がソレかよ…呆れた
260名無しさん@4周年:04/01/08 14:39 ID:JDn2L5Ij
>>251
量が多いのはべつだん男性だけを優遇してるわけじゃないだろが
261名無しさん@4周年:04/01/08 14:40 ID:u2+8gAZn
>>257
> 漏れは男が有利な世の中であると思ってるから少しくらいの譲歩はムカつかないけどなあ

同意。
今の世の中、女の方が社会的に不利なのは明らかだよ。
262名無しさん@4周年:04/01/08 14:40 ID:YVIxPzR7
>>253
ま、そういうことだね。
リラックスできるかどうかはともかく、そんなことまで気にしないよって人が9割なんじゃないかね。

つーかほとんどの人は頻繁に深夜のタクシーなんて利用しないし、それほど気にしてないだろう。
263名無しさん@4周年:04/01/08 14:40 ID:ILixuokm
>>254
でも量少ないのに同じだけの料金払うのは嫌じゃないのか?
別にいいならいいんだが、例えばミニサイズ頼んだとしても値段と量を照らし合わせると結局ミニサイズのほうが損だからかわいそうだと思って
別に女性の君がそれでいいならどうでもいいんだけどね。
俺は良く食うし。

>>257
吉野家も完璧な男性向けだな。あの量は。
漏れは並で普通に腹イパイだが普通の胃袋の女にしたら多いと思うし
264名無しさん@4周年:04/01/08 14:41 ID:Hysc0Dav
>>258

てゆーか、女性って採用しても生理休暇だ不倫だ恋愛だセクハラだ
挙句の果てには結婚だ、ってかんじで全然使い物にならないから
採用したくもない下等動物っていう気がする。
265名無しさん@4周年:04/01/08 14:41 ID:JVB7qpa0
>>258
懐石は元から色々な物を少しずつだからどちらかというと女性向けかと、
まぁこの「女性向け」と言う言葉も女性差別とか言われたら困るんだが。

俺も男に生まれて良かったと思ってる、コンサートとか行ってもトイレがすいていたりw
266 :04/01/08 14:42 ID:PJxvtbAj
女は5年以内の離脱率が高い
企業側としては取りにくいだろう
267名無しさん@4周年:04/01/08 14:43 ID:DEDhMQ1Z
確かにトイレは男性優位かもしれないな。
女性にも立ちションをできるように便器を作ってあげなさい。
TOTOさん。
268名無しさん@4周年:04/01/08 14:44 ID:C/i1FPsF
止まらない男性差別
269名無しさん@4周年:04/01/08 14:44 ID:PlZ5sCuU
「専用」と「優先」がごっちゃになるから、
二つのうち中途半端な「優先」はやめてもらいたい。

ガラガラの車内で優先席に座って白い目で見られるのは嫌。
270名無しさん@4周年:04/01/08 14:44 ID:ebNw+OYP
>>267
あっただろ。確か。
271名無しさん@4周年:04/01/08 14:45 ID:5CAX2ZCb
>>264
それは言い過ぎ。
でも、男に比べてはずれが多いのは確かだよね。社会的弱者と思っているなら
わざわざ首を突っ込まずに、大人しく保護されていて欲しい。
272名無しさん@4周年:04/01/08 14:45 ID:c9zAPPWM
男性並みに「定年まで仕事やめません!」って言い切れる女なんか何人いるの?
みんな適当な男みつけて終わりじゃん。鼻くそほじりながら仕事している人間に
なにを頼めっていうの?女性の側にも態度に問題があると思う。
273名無しさん@4周年:04/01/08 14:45 ID:JVB7qpa0
食の点でいうと男女って逆な感じがしないか?
男性は若いときにガンガン食べるがオジサンになるに連れ食が少しずつ細くなる、
女性は若い頃は太ることなどを気にしてかあまり食べないがオバサンになると食べる量が多くなる。
そんな気がする親を見ていてな
274名無しさん@4周年:04/01/08 14:45 ID:ILixuokm
まぁ、結婚して辞める人が多いからいいとも思えるけど、結婚しない女にとっては大変だなと思うよ。就職なかなかきまらないのは。
漏れはタクシーや電車が女性優遇されていても、男に生まれてよかったよ。
まぁタクシー順番待ちしなきゃならん大都会の人にとってはむかつくのかな、これは・・
275名無しさん@4周年:04/01/08 14:45 ID:v0HSxWyn
>>249
はっきり言って、すでに実害はチョソ以上だろ。
276名無しさん@4周年:04/01/08 14:45 ID:NFQced/T
>>264
で、それを理由に雇用を拒否すると「女性差別だ!」と言うんだよな。

ところが「男性乗務員ではリラックスできないから」という意味不明な理由で
女が優遇されることは許容されるんだよな。

わかりきったことだけど、平等と優遇を同時に獲得しようとするから反発される。
いいかげんにどっちを取るか女だけで国民投票して決めろや。
277名無しさん@4周年:04/01/08 14:47 ID:x6wyqkSB
>>266
終身雇用が崩壊したいま、とっとと会社を辞める女のほうが
企業の意向に合致すると思うが
278名無しさん@4周年:04/01/08 14:47 ID:NML6HOiM
どっちでも良いよ、女性専用車でも車両でも。

只「男性差別だ」「逆差別だ」

とここでごにょごにょ言う男性は滑稽。
279名無しさん@4周年:04/01/08 14:47 ID:YVIxPzR7
>>258
関西の旧帝にいるけど、私の周りではとくに女が不利ってのはないなあ。きつすぎる職場を女性はハナから避けやすいって面はあっても。

ただ・・・もしも私が経営者だとして、
なんか能力あるやつならともかく、なんもない人で男か女かどっちとるかって言われたら基本的には男とるな。
そういう層の場合、男と女じゃ、懸命に働く率が全然違うもん。

ただし、地元密着型の主婦労働者は別。彼女たちは真面目に長期間継続して、はたらいてくれる場合が多い。
280名無しさん@4周年:04/01/08 14:48 ID:iscvhOmN
>約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離は
>リラックスできない」と答えた。

自意識過剰が約一割
281名無しさん@4周年:04/01/08 14:48 ID:u2+8gAZn
まあ、誰が「女性の権利〜」とか言ってるわけじゃなくて、

タクシー会社からすれば、いいお客さんだから…っていうんで、
こういうプランを出しただけなんだろうけどな。
282名無しさん@4周年:04/01/08 14:49 ID:NFQced/T
>>281
記事嫁
283名無しさん@4周年:04/01/08 14:49 ID:v0HSxWyn
>>278
なんでやねん。カッコつけんな、馬鹿。


てーか、タクシーの運ちゃんは著しく人権を侵害されてるな。
気の毒。
284名無しさん@4周年:04/01/08 14:51 ID:C/i1FPsF
女性専用車両
男性客=痴漢

女性優先タクシー
男性ドライバー=レイプ魔
285278:04/01/08 14:51 ID:NML6HOiM
>>283

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < バカッテイワレタァ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    ウワァン!
              ジタバタ
286名無しさん@4周年:04/01/08 14:51 ID:ILixuokm
>>279
そうなのか?良かったね。うちの学校の女の子はかわいそうなくらいまだ就職決まってない子結構いるよ。
事務職でも男を取るところ多いみたいだし
まぁ景気の良かった頃は事務は綺麗な女で職場の花みたいで良かったけど景気が悪い今では、見た目よりより有能な男のほうがましだってところが多いんだろうね
287名無しさん@4周年:04/01/08 14:52 ID:NFQced/T
>>283
激しく同意。
「女子社員は信用できないからよこすな!」
とオヤジが言うのと何が違うのかね
288名無しさん@4周年:04/01/08 14:52 ID:u2+8gAZn
>>282
正直スマンかった…(´・ω・`)
289名無しさん@4周年:04/01/08 14:54 ID:XBMk1Z8t
定期的に>>278みたいなバカが現れるな。
男性への偽装と誹謗中傷しかすること無いのかと。
290名無しさん@4周年:04/01/08 14:54 ID:v0HSxWyn
>>287
マジでそうだ。
「男の運ちゃんは信用できない」って言ってるようなもんだもんな。
「女は信用できない」と何が違うんだか。
291名無しさん@4周年:04/01/08 14:55 ID:cOhVblOT
女性専用じゃなくてブス専用なら、なんでも大賛成!!(⌒^⌒)b
292名無しさん@4周年:04/01/08 14:55 ID:YVIxPzR7
>>286
こんなこというと怒られるかもしれんが、男と女じゃ、職にあぶれたときの悲惨度が天と地ほど違う。
いいかわるいかは分からんが、それもまた現実だと思うぞ。

職にあぶれた男から見れば、きっと世界は逆に映って見えるんじゃないかね。
293名無しさん@4周年:04/01/08 14:56 ID:fLR5LzUW
>>284

それだよ。暗黙のうちに男性が蔑視されてる。
これはハラスメントのひとつだよ。痴漢するのは一部の男であって
男全員が痴漢なわけではない。
294名無しさん@4周年:04/01/08 14:57 ID:v0HSxWyn
>>293
その理論を男側すら理解出来てない奴が多すぎるんだよな。

この惨状の何がいいのかがわからん。
295名無しさん@4周年:04/01/08 14:58 ID:ILixuokm
つーか、そんなに本気で深夜は男のドライバーが嫌って思っている女がそんなにいるとは思えないなあ
こういうくだらないことを決定するのに公務員の給料払うんなら
こういう事しなくていいから公務員の人員減らして税金の値上げをやめてほしいな
296名無しさん@4周年:04/01/08 14:58 ID:JVB7qpa0
未来は男性専用の街と女性専用の街が出来るんだろうな、
それで子供が欲しいときだけ政府公認でSEXするなりそういうことをすればいい。
どうだ完璧だろう。お互いの体の機能に合わせた街作りをすれば無駄はなくなる。
女性専用の街に男性用トイレはいらないしもちろんその逆もまたしかり。
こうなればいい、こうなればお互いなんの文句もないだろう。
子供は一週間ごとに母→父→母→父とする。みんなこうやって育てば不思議な環境とは思わない。
297名無し:04/01/08 14:58 ID:whxDWhpQ
>>284
同意。企業が女は使いにくいので採用しないっていうのと同じ発想ですね。
男なら誰でも私に性的な暴行を働くかもしれないって思う女が結構いるって
いうことですね。基地外に近づくな、暴行されたらやられ損だっていうのと同じですね。
298名無しさん@4周年:04/01/08 14:58 ID:4jQ6ROVw
どっちでも良くないよ、女性専用車でも車両でも。

只「性差別だ」「差別だ」

とここでごにょごにょ言う女はフェミファシスト。
299名無しさん@4周年:04/01/08 15:00 ID:v0HSxWyn
日本以外でこんなことしてる国ってあんのかな〜?
米、中、韓とかで。
日本の恥だろ。専用電車も含めて。
300名無しさん@4周年:04/01/08 15:00 ID:wJQT25z8
>>294

女性専用車両に間違って乗ったら全員白い目で見るんだろうな。
痴漢どころか会話する気にもならんクソブス&ババアどもが
いかにも勝ち組のような目で見るに違いない。

女って本当にどうしようもないな。性器だけ残して氏ねよ。
301名無しさん@4周年:04/01/08 15:00 ID:cOhVblOT
25歳以下の女性限定車両でも、いいな!!(⌒^⌒)b 
302名無しさん@4周年:04/01/08 15:01 ID:C/i1FPsF
>国交省が、交通サービスについて首都圏の男女計約5000人を対象に 
>アンケートした結果、「深夜は女性乗務員のタクシーを利用したい」 
>「普段から女性乗務員車を利用したい」と回答した女性がそれぞれ約3割を占め、 
>約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離はリラックスできない」と答えた。 
 
…ヘンなアンケート。 
7割の女性は「別に女性乗務員じゃなくてもいい」 
9割の女性は「男性乗務員でも深夜の長距離はリラックスできる」 
と考えている、ってこと???
303 :04/01/08 15:01 ID:mVAIXVfF
電車内でやたら男達に対し警戒してる女いるもんな
気分が悪いよ
304名無しさん@4周年:04/01/08 15:01 ID:YVIxPzR7
>>295
ん? 「この人たちが行ったアンケート結果」ですら、大半の女性は気にしてない、って結果になってると思うけど。
305名無しさん@4周年:04/01/08 15:02 ID:ILixuokm
>>293
まぁ、それはそうだな。男が全員痴漢者みたいな扱いはちょっとな・・・
でも暗黙のうちに蔑視されてるのはむしろ女だと思うが。
こういう、「女性保護」みたいな政策出して蔑視していないことをアピールしてるようなもんだと思え。

女は30歳からおばさんだが男は40歳からおっさんとか言われてるしさ、女は大変なんだよ。
306名無しさん@4周年:04/01/08 15:02 ID:2KomUqjL
マニフェストどもが
まじで男女差別をなくしたければ
電車といい、タクシーといい糾弾されるべき存在であるはず。

結局、都合のいい奴らなのかね。
307名無しさん@4周年:04/01/08 15:04 ID:YVIxPzR7
>>305
30女と40男じゃ、世間の扱いは全然違うぞ。
せいぜい、30女と35男が同程度の扱いだろう。
308名無しさん@4周年:04/01/08 15:05 ID:MjqNO4HS
それ以前に、都市問題として電車のあの混雑をなんとかしるよ。
他人と体がぎゅうぎゅうに密着する状況なんてありえねーし。
ガラガラの電車なら痴漢なんかないし。大都市に人が集まりすぎなんだよ。
309名無しさん@4周年:04/01/08 15:06 ID:mkx3IUNA
>>306
本当にな。
着駅の乗り換え階段を調べるiモードコンテンツまであるぐらいなのに
一部の不埒者のおかげで乗る車両さえ選べないなんて女性弾圧が
始まったかと思ったよ。
310名無しさん@4周年:04/01/08 15:06 ID:JVB7qpa0
>>308
>ガラガラの電車なら痴漢なんかないし
いきなりシコシコ始める奴はいるらしいけどなw
311名無しさん@4周年:04/01/08 15:08 ID:t/nXr8CF
>>305
30男でもオッサンといえばオッサンだし、
人によって見かけが違えば、言われなかったりもするだろうし、
そもそもおばさんだといわれたから何なのよ。
312名無しさん@4周年:04/01/08 15:09 ID:v0HSxWyn
>>308
ところが、ガラガラの土日の昼間も女性専用車両はあるのです。

その名は「神戸市営地下鉄」。

しかも4両編成で!男性は3両にしか乗れません。
313名無しさん@4周年:04/01/08 15:09 ID:afxAujg1
>>310
いきなり目の前で脱いでくれる女はいないものかw
314名無しさん@4周年:04/01/08 15:09 ID:5CAX2ZCb
>>308
同意。定員以上の人数を乗せて運行しているのが異常事態だと思う。
鉄道会社を運営するにあたっての、その辺の規定とかってないの?
315名無しさん@4周年:04/01/08 15:10 ID:XBMk1Z8t
>>308
> それ以前に、都市問題として電車のあの混雑をなんとかしるよ。

だね。乗車率250%なんてあり得ないぞ。
316名無しさん@4周年:04/01/08 15:11 ID:e7XixnxE
東京の地下鉄なんか、どっから人がわいてくるんだっていうくらいに
ものすごい人数の人が乗っている。駆け込み乗車とかも多いしな。
完全に街のキャパ超えてるんだから閑古鳥が鳴いている地方に
もっと人を移住させるべきだろ。東京含めた首都圏なんかは
200万人いればちょうどいいくらいだよ。
317名無しさん@4周年:04/01/08 15:12 ID:VhBLZVP5
ほう、女優タクシー。
318名無しさん@4周年:04/01/08 15:13 ID:JVB7qpa0
>>313
いても反応に困る、キャーとか叫ぶ男はいないだろうしw

昔満員電車で通学中に女性の鞄が股間にグリグリあたって15分ぐらいそのままだったんだが、
こういう場合どうすれば良かったんだろう、スミマセン鞄当たってるんですが。
とか言うべきか?
319名無しさん@4周年:04/01/08 15:13 ID:T6AWYK8S
>>316
まずおまえが田舎へ行け
320名無しさん@4周年:04/01/08 15:13 ID:DEDhMQ1Z
>>318
痴漢で捕まえろ。
321名無しさん@4周年:04/01/08 15:14 ID:5CAX2ZCb
>>318
第三の手で押し返せ!!
322名無しさん@4周年:04/01/08 15:15 ID:xnAq7Rks
>>316 そんなことしたら活気なくなるじゃん
323名無しさん@4周年:04/01/08 15:16 ID:JVB7qpa0
>>320
やはりそうだったか?でも男がそういうこというと逆に痴漢扱いされないか?
>>321
夏の暑い日でそんな気力もなく全体的にノビノビだったので無理w
324名無しさん@4周年:04/01/08 15:16 ID:cOhVblOT
痴女に、会わなくてすむしいいじゃん。。。オレは、賛成(⌒^⌒)b
325名無しさん@4周年:04/01/08 15:17 ID:DEDhMQ1Z
>>323
痴漢扱いされたら名誉毀損で訴えろ。
326名無しさん@4周年:04/01/08 15:17 ID:gr8KYrSa
つーか、じゃあ「痴漢されてもOKなイケメン」とか女性誌で特集組むなよ。w
氏ねよ、女ども。
327名無しさん@4周年:04/01/08 15:18 ID:afxAujg1
>>318
(゚∀゚)ウホッ・・・(・∀・)ニヤニヤ・・・という反応が適当かとw

手を出しちゃうと捕まっちゃうかもしれないから、見てるだけにしましょう。
見ないフリするのを忘れずにw
328名無しさん@4周年:04/01/08 15:19 ID:66qUUx2U
>>308
痴呆人が出てこなければいいだけ。
329名無しさん@4周年:04/01/08 15:20 ID:gr8KYrSa
社会の問題の9割は女が原因。
330名無しさん@4周年:04/01/08 15:20 ID:YVIxPzR7
>>326
その女性誌の編集長は、長髪サングラスにモロ業界風のあやしげな男だったりするかもしれないのが、面白いところなんだがw

(ああ・・・「シロガネーゼ」 なんて完璧なオヤジギャグのセンスだろうに、なんでそれに気づけない女性が多いんだよ!)
331名無しさん@4周年:04/01/08 15:20 ID:F7fQvHyc
要は、運転手を全員女性にすれば済むわけだね?
332名無しさん@4周年:04/01/08 15:21 ID:ChPsw9vo
女は弱いから問題なんていうやつは初めから
男女平等なんて妄言はくなよ。
333名無しさん@4周年:04/01/08 15:23 ID:DEDhMQ1Z
>>331
その場合は後席とサイドにエアバッグをつけてほしい。
334名無しさん@4周年:04/01/08 15:23 ID:Kjj7WZZD
だから女性税の(ry
335名無しさん@4周年:04/01/08 15:24 ID:C/i1FPsF
>約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離はリラックスできない」と答えた。
1割の自意識過剰女の為にワザワザ・・・
相変わらず日本は女に優しいな
336名無しさん@4周年:04/01/08 15:27 ID:o8az53Sc
もうこの日本では何を言っても無駄ですね。
意識の歪みはとめどなく広がって際限がない。
がんがん稼いで全部自前でやってしまえば、
不快な思いもしなくていい。
金が全てだな。
337名無しさん@4周年:04/01/08 15:28 ID:M5gibg4p
>>335

「その”ワザワザ感”がおいしいんじゃないか!」 タクシー会社
338名無しさん@4周年:04/01/08 15:28 ID:JFFCX7TI
女向けのサービスが充実するほど自意識過剰女が増える。
男女差別とか言うが男と対等な女なんてほんの一握り。
339名無しさん@4周年:04/01/08 15:29 ID:ChPsw9vo
たとえば生物学的に女は運転が下手な人が多く、
リラックスできないから男性専用作ってほしいなんていっても認められるのか?
科学的には理に適ってるぞ。
340名無しさん@4周年:04/01/08 15:29 ID:DEDhMQ1Z
俺が思うには・・
女性に優しい男=女にもてないから必死で女性の気をひこうとしている奴。
男性に厳しい女=男に相手にされないから、違う面で男性より上に立とうと
している女。(例:但馬)
341 :04/01/08 15:29 ID:BsP8A1hw
ついでなら なんでも男と女に分けてくれよ
鬱陶しいから

ジャンダーフリーとフェミニストって仲悪いんだろうなあ
こういう問題ってジェンダーフリーの人間は文句言うはずだろ
だって男と女を完全に分ける政策だし
342名無しさん@4周年:04/01/08 15:31 ID:YVIxPzR7
このテの問題で一番怖いのは、「女性差別」とか「男性差別」とか そんな点じゃなく、
たとえ間違ったことがなされていても、例えばそれで税金が無駄遣いされていても、
なかなか面とむかってそれを指摘・糾弾しにくい土壌を容認してしまっている点にあると思う・・・
343雲助:04/01/08 15:31 ID:M+GLwjN5
まあ、禁煙タクシーと同じで即座に廃れそうだな。
女性客ってせこくて遠乗りが少ないし(最寄駅から徒歩圏の自宅までとか)、
おまけの細い路地まで入らされて万札出されたり。

女性割り増し料金でも設定しなければあほらしくて
344名無しさん@4周年:04/01/08 15:32 ID:aNm/RIih
客を選べるほど、タクシーが働けているとは思えないのだが。
345名無しさん@4周年:04/01/08 15:33 ID:YVIxPzR7
>>344
あくまで「優先」だからねえ。競合が起こらない限り、ふつうに営業するんじゃないの。
346 :04/01/08 15:34 ID:BsP8A1hw
>>343

雲助さんは男のようなのでよかったですね
今度からそういう嫌なことは女性運転手が請け負ってくれることになりました
で女性客と女性運転手の応酬
女性同士の争いは醜いですよな
347名無しさん@4周年:04/01/08 15:34 ID:/0hAxMiV
電車の車両は痴漢及び冤罪防止の役目有るから漏れは反対しないけど
さすがにこれは・・・・・

乗車拒否としてバシバシ通報すべきだと思うな。
348名無しさん@4周年:04/01/08 15:35 ID:Gp+D0TEs
欧米では女性優先の社会になっていることは事実。
しかし実際に法や決まり事で女性優先を縛りつけられているわけではない。
レディーファーストは男性の好意で行うものであって(ここ重要)
女性から求めたり、法で縛りつけるものではない。
女は何か勘違いして図に乗ってないか?
349ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/08 15:37 ID:fbjP+4rj
>>348
法律ではないが、「レディーファースト」という文化がある。これはもう半強制。
破れば総スカン。
日本の男性は女性を大切にしてると思うよ。そんな決まりなくても。
ただ一部の基地外が騒いでこういったことになってしまうわけだ。
350 :04/01/08 15:38 ID:BsP8A1hw
女性客が女性運転手がくるまで任意で待つのは勝手だが
あるいは、電話で女性運転手タクシーキボンヌって呼ぶのは勝手だが
わざわざ国が主導して、女性優先ゲートを設けるのはおかしいと思います
351??:04/01/08 15:38 ID:vj6ulDHa
女性優先セクシー
352名無しさん@4周年:04/01/08 15:39 ID:f4itVBbB
全く神奈川は勘違い女性の宝庫だな・・
勘違いがガタガタ騒ぐから男が迷惑かかる・・
353名無しさん@4周年:04/01/08 15:39 ID:Ga5lrs0A
今まで差別してきた罰だよ。
これからも女性専用はどんどん増えていくから覚悟しとけよw
354名無しさん@4周年:04/01/08 15:39 ID:DEDhMQ1Z
普通のタクシー乗り場に女性優先タクシーが入ってくると。
後ろで並んでいた女性客が「私女性です」って言って
何人も通り越してタクシー乗るんだろうな。
355名無しさん@4周年:04/01/08 15:39 ID:b12+bnv+
また逆差別か。
356名無しさん@4周年:04/01/08 15:39 ID:YVIxPzR7
「欧米」ってのは微妙だな。
ヨーロッパじゃ主婦に対する蔑視がすごく強い国もあるし、そう簡単に女性優先ともいえない。

エレベータでの乗り降りだけでいうなら、レディーファーストはえらく滑稽な習慣だとは思うw
357名無しさん@4周年:04/01/08 15:40 ID:lblk3zMc
頑張って図解してみた。

  女   男

       ○
  ○   /|\
 /|\   |
 /\    |
┌──┐  |
│優遇│/\

女:まだ背が低い。差別だ。
358名無しさん@4周年:04/01/08 15:41 ID:ebNw+OYP
>>348
レディーファーストは男性の好意で行うものであって
そうだな。
んなことされると逆にやりたくなくなるよ。
359名無しさん@4周年:04/01/08 15:42 ID:chlxKyxJ
レディーファーストの文化なんか極限られてるだろw
現代じゃ逆にファーストされることを拒否する女性がいるくらいだし。

日本は女性が甘えすぎなんだよ。
360秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/01/08 15:45 ID:m1QHmNJ6
('A`)y-~~  つーことは・・・・・
(へへ    深夜並んでやっと捕まえたタクシーが女性優先だった場合
      並んだのを飛び越えて女性が乗れるわけですか。
      で、また寒い中次のタクシーを笑いながら待つわけですか。

      アフォですか国土交通省
361名無しさん@4周年:04/01/08 15:46 ID:MEXxgyli
正直いまだと体力にしてもなんにしても性別差よりも個人の誤差のほうがでかくないかなぁ。

性格が最悪で自分の好みでない女と自分とばっちり相性のあう男だったら

バイといわれよーがフォモといわれよーが自分は男のほうを抱くと思う。
362名無しさん@4周年:04/01/08 15:48 ID:YVIxPzR7
>>360
でも現実には女性側も遠慮しちゃうんじゃないかなあ・・・。長蛇の列なんかできてる場合には。
わからんけどさ・・・。

>>361 いや、それはアンタおかしいよ。俺ならどっちも抱かない。選ぶことなんてできない。
363名無しさん@4周年:04/01/08 15:48 ID:Z6DfTr5U
>>357

  ○
 /|\   ○
   |    /|\
 /\     |
┌──┐   |
│優遇│ /\

これでも、まだ女性差別云々謂ふんだろうな
364名無しさん@4周年:04/01/08 15:49 ID:jao52Ohi
性を理由に特別な扱いをすることが「女性差別」なのだ、
と社民党あたりから聞きましたが、社民党はスルーですか?
365名無しさん@4周年:04/01/08 15:50 ID:w1ycT0nZ
男性差別っていってる奴アホか
レイプ被害者の男女比とか考えてから言えよ
366名無しさん@4周年:04/01/08 15:50 ID:MEXxgyli
>>362
そーか。自分は理性>本能すぎるのかもしれんな。

>>363
微妙に首を傾げてるな、右の方。計算だったらGJ
367名無しさん@4周年:04/01/08 15:51 ID:jao52Ohi
>>365

異性からの性的な被害は男性のほうが多い。
368名無しさん@4周年:04/01/08 15:52 ID:QXQiSe+V
>305
女性保護みたいな政策を出すって事がそもそも裏を返せば「女性は保護されなければ
生きていけない」っていうような、ある意味蔑視の現れだと思うけどなぁ、、、
男女平等を唱えるならなおさらね
369名無しさん@4周年:04/01/08 15:52 ID:jRiFG2cG
>>365
タクシーの運ちゃんが女性客を襲ったって事件を聞いたことが無いんだけど、
あるの?
370名無しさん@4周年:04/01/08 15:55 ID:gHKJwgeh
乗務員が美人の「美人タクシー」も作れ。

371名無しさん@4周年:04/01/08 15:55 ID:Z6DfTr5U
男への強姦って存在しないんじゃなかったっけ?

強制猥褻罪になるとか・・・
372名無しさん@4周年:04/01/08 15:56 ID:kGc63U4M
そんなにタクシーが危険なら、女は女性運転手の時しか乗らない方がいいね。
法律でそうすべきだよ。
373名無しさん@4周年:04/01/08 15:57 ID:6W43S96N
>>371

そうそう。
男性側は犯罪として成立しない女性からの性的な被害がすさまじく多い。
刑事事件にならないので件数に出てこないが、社会問題化している。
まあソースは?とか言い出すヤツは頑張ってぐぐれ。
374名無しさん@4周年:04/01/08 15:58 ID:jRiFG2cG
>>372
>>1のアンケートでは、リラックスできないという意見はあっても
危険という意見は無いよ。
375名無しさん@4周年:04/01/08 15:58 ID:gHKJwgeh
>約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離は
 リラックスできない」

この一割ってのはどうせ心配無用のブスばっかだろ。
ブスにかぎって無駄な警戒するし
376名無しさん@4周年:04/01/08 15:59 ID:M+O8pag0
>359

はぁ?
日本は男に甘い社会だろ。
ものすごい高〜い下駄はかせてもらってる自覚ないんかい。
そういう奴に育ててきた母親連中もイカれてるのだが。
ちったぁジェンタースタディでもやってみたら。
少しは視点が変わるんじゃん?
377名無しさん@4周年:04/01/08 16:00 ID:/0hAxMiV
すげぇ〜釣りだな(W
378名無しさん@4周年:04/01/08 16:01 ID:Vzr3m5OH
なんか、きりが無いなw
バカみたい。
379名無しさん@4周年:04/01/08 16:02 ID:kGc63U4M
>>374
>>165
でもこういう意見があるし。
380名無しさん@4周年:04/01/08 16:03 ID:Z6DfTr5U

    甘い
ものすごい高〜い           
              イカ
            やってみたら
381名無しさん@4周年:04/01/08 16:04 ID:QXQiSe+V
>369
そりゃあるにはある
ただ他の犯罪に比べてどのくらい頻度が高いのか、などを
調べないと意味が無いだろうな

>371、373
ありますた

強制猥褻
刑法176条 13歳以上の男女の対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、6月以上7年以下の懲役に処する。13歳未満の男女に対し、わいせつな行為ををした者も、同様とする。

強姦
刑法177条 暴行又は脅迫を用いて13歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、2年以上の有期懲役に処する。13歳未満の女子を姦淫した者も、同様とする。
382名無しさん@4周年:04/01/08 16:05 ID:4oZWXLLG
タクシーなぞにサービスを求めるほうがアフォ
俺はタクシードライバーにはなにも求めない
利用しても挨拶なし、お礼の言葉もなし。
人間的にも社会的にも最低の人間がやる職業だな、ありゃ。
個人でやってるタクシードライバーの方が質が悪いんだから、もう意味わからん。
よって、タクシーなぞただの移動手段にすぎん。
職業欄にタクシードライバーと堂々と恥ずかしげもなく書ける人間の気が知れないよ。
383名無しさん@4周年:04/01/08 16:06 ID:MEXxgyli
>>381
強制猥褻のほうが罪が軽いな。
384 ◆72VHAvdhx6 :04/01/08 16:06 ID:soKC4gSX

まぁ,どこぞの巨大掲示板のfamale板見たいな運命をたどるような予感。

ほんで,男客を拾うと,強盗の犠牲者になってしまう。
385名無しさん@4周年:04/01/08 16:12 ID:DEDhMQ1Z
>>381
強姦が13歳以上と未満の2つある理由は?
386名無しさん@4周年:04/01/08 16:15 ID:NFQced/T
>>385
無理矢理なら原則強姦
例外として
無理矢理でなく同意があっても12以下は強姦
387名無しさん@4周年:04/01/08 16:18 ID:Z6DfTr5U
>>384
どこぞの巨大掲示板のその板に行った事がないのですが、やっぱ酷いんですか?
388名無しさん@4周年:04/01/08 16:19 ID:QXQiSe+V
>385-386
強制猥褻もな

つまり、おにゃのこに興味深々の小学生男子にお姉さんが教えてあげるわよ
なんていうある意味羨ましいシチュエーションでもこのお姉さんは犯罪者な訳だ
389名無しさん@4周年:04/01/08 16:20 ID:MxKvwIg+
>>384
変なの呼び込まないでよ。
ただでさえ男だって事にして自分の価値観を見出せない
哀れな男が多いんだから。
390名無しさん@4周年:04/01/08 16:20 ID:e6MNy9wK
どこぞの巨大掲示板なんかにカキコしてるのにろくなヤツはいないだろ。
391名無しさん@4周年 :04/01/08 16:20 ID:EhYxHEep
これ逆差別なんじゃないの?
392名無しさん@4周年:04/01/08 16:21 ID:SaMlOL0y
>>389
事にして×
事にしか○

2分規制鵜剤
393名無しさん@4周年:04/01/08 16:26 ID:t/nXr8CF
>>392
自分のミスなのに、システムに八つ当たり。
レス内容と合わせた高度な皮肉にワロタのことばを贈りたい。
394名無しさん@4周年:04/01/08 16:28 ID:SaMlOL0y
ただの企業サービスを捕まえて
「女全体が男を差別してるぅ〜!」と騒ぎ立て、
挙げ句の果てには>>58のように女全体に対して
暴力を振るおうとする者まで現れる始末。
そんなんだから企業から見捨てられ、
優遇サービスを受けられないんだよ。

>>393
重箱のすみつつき、男らしくないね。
いっその事性転換して私達と一緒に優遇されたら?
395名無しさん@4周年:04/01/08 16:29 ID:v0HSxWyn
>>353
うっせ、馬鹿。
これからは「平等」なんて言うんじゃねーぞ!クソババア。
396名無しさん@4周年:04/01/08 16:31 ID:oY3X1rs7
ネカマさんは本当にそれでいいのか?ここでは楽しいかもしれんが現実に戻れば自分も損するはめになるんだぞ
397名無しさん@4周年:04/01/08 16:31 ID:NFQced/T
>男だって事にしか自分の価値観を見出せない
なんじゃこりゃ。
価値観という日本語の意味を理解してるのだろうか。
398名無しさん@4周年:04/01/08 16:32 ID:kJLKmRWT
らしさを無くせといいつつ
男らしくないという頭に乾杯



釣られたか。
399名無しさん@4周年:04/01/08 16:32 ID:ebNw+OYP
>>394

男らしくないね
男らしくないね
男らしくないね
400名無しさん@4周年:04/01/08 16:33 ID:SaMlOL0y
フーフフ!
あなたたち男が差別だと騒げば騒ぐほど
私の嗜虐心を煽るわ!
正直車移動の私にはバスも電車もタクシーも関係ないから
どうでもいいけどね!
もっと卑屈に喚きなさいな。楽しいわ。
401 ◆72VHAvdhx6 :04/01/08 16:35 ID:soKC4gSX
>>387
そこはね,スレたて人が自らしなければ2ゲットしほうだいの板でね,
その後,誰も3ゲットしない恐ろしい板です。
402名無しさん@4周年:04/01/08 16:35 ID:v0HSxWyn
まあ、アレだ。これを恥ずかしいと思うマトモな女性もいるわけだ。
こんなんで勘違いして増長する馬鹿女が諸悪の根元なわけで。
つーわけで、フェミババアはどっか無人島にでも逝ってくれ。
403名無しさん@4周年:04/01/08 16:36 ID:+6vSxY7L
>>398-399
女はみんなフェ味だと思い込んでる哀れな男!
私ほど古風で昔ながらの男女観を持った女はいないのよ。
男は男らしく、女は女らしく、それの何がいけないの?
フーフフ!ああ楽しい。
404名無しさん@4周年:04/01/08 16:37 ID:t/nXr8CF
>>400
つまんねーぞ。ワロタ返せ。
405名無しさん@4周年:04/01/08 16:37 ID:jRiFG2cG
>>382
運ちゃんになにか嫌な思い出でもあるの?なぜタクシーの運転手を
そこまで悪し様に言うのか分からないよ。
406名無しさん@4周年:04/01/08 16:39 ID:+6vSxY7L
すぐにネタだのネカマだの言うのは
頭の悪い証拠よ。

>>404
一度人にやったものをかえせだなんて…
仕方ないわ
つワロタ
407名無しさん@4周年:04/01/08 16:42 ID:BU2UKf8Q
女性優先エクスタシーに見えた
408名無しさん@4周年:04/01/08 16:44 ID:6t0isaSh
長蛇のタクシー行列を尻目に、女性専用乗り場からサッと乗って行く女・・・なんて場面もありそうだな。
当然、割増料金は取るんだろうな?(勿論、深夜割増とは別に)
409名無しさん@4周年:04/01/08 16:45 ID:3+WE90Z/
男性乗務員はこの事に対して抗議とかしないのか?
410名無しさん@4周年:04/01/08 16:45 ID:j3bjI7Ab
>>400
何か、思い切り虐められたい感じなんですが。
411名無しさん@4周年:04/01/08 16:45 ID:P6dr1cUI
女性客は女性ドライバーオンリー、男性客は男性ドライバーオンリー
これでいいだろ、これなら安全だろ

男の運転手の方が確実に安全な運転をしてくれる
女性客は女性ドライバーと一緒に事故って死んでください
412名無しさん@4周年:04/01/08 16:48 ID:+6vSxY7L
>>410
私、若干S気味の皮ジャン反抗期の殿方をいぢめるのが好きなの。
ごめんなさいね。
413名無しさん@4周年:04/01/08 16:49 ID:7JWRlHOm
女性として優遇されたい部分は残したままで平等だの何だのほざくから腹が立つ
414名無しさん@4周年:04/01/08 16:55 ID:f2qfaW5W
平等なんてありえないと思うけどね。
なにを満足に思うかがそもそも違うんだし。

男女の違いを認めないところで平等だ、優遇だといっても
平行線のままだと思うけどね。
415名無しさん@4周年:04/01/08 16:56 ID:gHKJwgeh
田嶋陽子が諸悪の根源
416名無しさん@4周年:04/01/08 16:57 ID:+6vSxY7L
変なキャラにしたら逆に誰も食い付かなくなったわ……。

でも今日はこのままでいくわ!
皮ジャン反抗期の殿方щ(゚д゚щ)カモーン
417名無しさん@4周年:04/01/08 17:00 ID:xedtTuoL
ヒデエ話だな。男だからって差別すんなよ。

>男性乗務員だと深夜の長距離は リラックスできない」

だが、これは理解できる。
俺の彼女は仕事柄、深夜帰宅が多いのだが
「こんな時間に女の子が出歩いて!」とか
怒る運転手が結構いるらしい。
418名無しさん@4周年:04/01/08 17:03 ID:BsP8A1hw
男は価値がないから優遇しません
それだけ
悔しかったら性転換してみろ
肉体だけのバカ男が
セックスしか考えてない猛獣
男を放置してるのは極めて危険
419名無しさん@4周年:04/01/08 17:09 ID:gHKJwgeh
         /:::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::ノノノノノノノノノノ
       |::::::::::彡       |
       |:::::::::彡∪ ⌒   ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ彡    ∪ ( ・ ・))  
     /           ◎ 丿 <肉体だけのバカ男が
    /\    U   ___ノ
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

おばさんが必死です
420名無しさん@4周年:04/01/08 17:10 ID:3+WE90Z/
>>417
それも乗務員の教育を徹底すれば済む話だと思う。
421名無しさん@4周年:04/01/08 17:10 ID:xedtTuoL
>>411
俺はホモの痴漢にあった事がある。藁

>男の運転手の方が確実に安全な運転をしてくれる
タクシー乗ったことあるのか?
422名無しさん@4周年:04/01/08 17:12 ID:73WFsiJo
世の中が男性優先なのは確かかもしれないが、かといってそれを是正しようとするのではなく
別に女性優先な所を作ってそれをよしとするのは何か違わない?

万引きされて困った本屋が被害を無くそうとするのではなく、別のスーパーで食べ物を万引きして
「これで大丈夫」って言ってるようなもんじゃないの?
423名無しさん@4周年:04/01/08 17:14 ID:xedtTuoL
>>420
現状そうでないから
俺のような意見が出てるワケですよ。

ただ幾ら徹底したとしても説教するバカは出てくるだろうし、
そんな徹底スグに出来ると思うか?

第一、女なら間違っても強姦はされまい。
424名無しさん@4周年:04/01/08 17:14 ID:NFQced/T
>>422
一体どこが男性優先なのかと。
425名無しさん@4周年:04/01/08 17:19 ID:xedtTuoL
>>422
例えるの下手だな。
426名無しさん@4周年:04/01/08 17:20 ID:68tCjCCL
女性専用病院、女性専用エレベーター、女性専用道路、女性専用マンション…
いずれ、実現するのかな…
もう何でも勝手にやってろ。
427名無しさん@4周年:04/01/08 17:20 ID:gHKJwgeh
男女平等をめざすなら、優先タクシーなんて廃止論となえろよ、田嶋。
タクシーに優先などない。いまから相模中央交通に意見書きに行く
428名無しさん@4周年:04/01/08 17:22 ID:NF/Y6EzI
結局憲法14条が諸悪の根元なわけだ。これをさっさと改正して
私企業が女性を優先的にタクシーに乗せたければそうすりゃいい。
私企業が男性を優先的に採用・昇進させたければそれもOK。
すっきり解決。
429名無しさん@4周年:04/01/08 17:22 ID:xedtTuoL
まさか女性専用トイレなんてのまで作る気じゃ!!!23いう4rqkrfかsd”#r
430名無しさん@4周年:04/01/08 17:22 ID:+6vSxY7L
>>426
病院→産婦人科
マンション→既にある

フーフフ!
431名無しさん@4周年:04/01/08 17:23 ID:JRT8JflO
知り合いの運転手は「女性客が苦手」といっていたが。

 ・ムチャなタイミングで突然「曲がれ」という。
 ・そもそも目的地を説明できない。
  で、行ったとおりに連れて行くと違うと言い出す。
 ・話にならないほど近距離が多い。
 ・香水その他の体臭がくさい。
 ・金を払うのに無駄に時間がかかる。
 ・釣りも渡しているのになかなか降りない。

とにかく、客としては酔っ払っていない普通のサラリーマンが
一番いいらしい。意外にも女性はハズレだそうだ。
432名無しさん@4周年:04/01/08 17:26 ID:dpn3RYtl
ここまで行くと明らかに性差別だな。
433名無しさん@4周年:04/01/08 17:27 ID:C/i1FPsF
女性専用外来はもうある
434名無しさん@4周年:04/01/08 17:28 ID:73WFsiJo
>424
優先っていうよりも、優位って感じでしたかね。

>425
すまんね。
そんなこと言えるくらい喩えがうまいのなら、お手本を示してみてくれないか?
435名無しさん@4周年:04/01/08 17:28 ID:5zgAFyvJ
スレタイが女性優先セクシーに見えたのは漏れだけでつか?
436名無しさん@4周年:04/01/08 17:28 ID:xedtTuoL
>>431
鮨屋その他で
強烈な香水女に出会うと蹴り殺したくなる。
437名無しさん@4周年:04/01/08 17:29 ID:14+RcVZn
結論 ブスは氏ね
438名無しさん@4周年:04/01/08 17:29 ID:+6vSxY7L
>>436
まぁ乱暴ね。
男の凶悪性を見たって感じだわ。
これじゃ企業も優遇したくないわね。
フーフフ!
439名無しさん@4周年:04/01/08 17:30 ID:Ft5YosJe
>>427
田嶋は男女平等などどうでもいい。女性差別のみ文句を言うだけだ。
そして彼奴がわめいてるうちは男女差別はなくならない。なくなったら
飯の食い上げだからな。
440名無しさん@4周年:04/01/08 17:30 ID:68tCjCCL
female板にもスレあるかな?
チョト覗きに逝ってくるか…
441名無しさん@4周年:04/01/08 17:32 ID:9P0HUscQ
まぁ30までの短い賞味期限の生き物なんだし
好きにさせたれ。
442名無しさん@4周年:04/01/08 17:33 ID:gHKJwgeh
438
飯屋の雰囲気を壊すなど、死刑に値する。
ましてやすし屋みたいにネタがカウンターにあるような所では。
443名無しさん@4周年:04/01/08 17:34 ID:+6vSxY7L
>>442
すぐに死刑だの死を臭わす言葉を喚く所がかわいいわ。
あなたのさじ加減ひとつで他人を殺せるほど
偉くなってみせて?
楽しみにしてるわよ。フーフフ!
444名無しさん@4周年:04/01/08 17:34 ID:VIyPYB+I
電車等にある老人優先の席を無視して座ってる女性が
女性優先タクシーを我が物顔で乗る様子を想像してみる
445名無しさん@4周年:04/01/08 17:35 ID:68tCjCCL
>>443
フォモ?
446名無しさん@4周年:04/01/08 17:36 ID:+6vSxY7L
>>445
まぁ失礼ね。大和撫子を捕まえてフォモですって?


さーてどうかしら。フーフフ!
447名無しさん@4周年:04/01/08 17:37 ID:xedtTuoL
>>443
ネカマウザイ。

>>444
くぁ!むかつく!
しかし男も同じだしなぁ。
448名無しさん@4周年:04/01/08 17:39 ID:3+WE90Z/
>>423
女性優先タクシーならスグに出来るからいいのか?
449名無しさん@4周年:04/01/08 17:39 ID:68tCjCCL
>>446
ホモスレに逝くと、あなたのような方がいっぱいいるので…。
450名無しさん@4周年:04/01/08 17:39 ID:M3Hz1nta
>>445
暇な人
451名無しさん@4周年:04/01/08 17:39 ID:VKXC2I/u
>>422
違わないことない。
そうじゃない。
452名無しさん@4周年:04/01/08 17:40 ID:+6vSxY7L
>>449
あら、女になりたい方達が
女のような感じなのは当たり前じゃなくて?
フーフフ!
453名無しさん@4周年:04/01/08 17:42 ID:gHKJwgeh
         /:::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::ノノノノノノノノノノ
       |::::::::::彡       |
       |:::::::::彡∪ ⌒   ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ彡    ∪ ( ・ ・))  
     /           ◎ 丿 <フーフフ!
    /\    U   ___ノ
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

私は美人だよー、なんて醜い反論してくるのかな。
どうせこんな感じの婆だろ
454名無しさん@4周年:04/01/08 17:43 ID:xedtTuoL
>>448
いいんでないの。
男女平等なんて、戯言だと思うし。

男は寒空我慢して女性を先に行かせるくらいじゃねぇとな!ガハハ ヘックチン
455名無しさん@4周年:04/01/08 17:43 ID:+6vSxY7L
>>453
いいわ!いい!
それよそれ!その反応よ!
いかにも皮ジャン反抗期だわ!
フーフフ!フーフフフフ!!
456名無しさん@4周年:04/01/08 17:45 ID:68tCjCCL
>>455
フォモは黙れ
457名無しさん@4周年:04/01/08 17:48 ID:+6vSxY7L
>>454
素敵な殿方ね。ウットリ。
フーフフ!

>>456
ホモじゃねーっていってんだろうがゴルァ!!

……フーフフ!!
458名無しさん@4周年:04/01/08 17:50 ID:DEDhMQ1Z
フーフフさんへ、
>>267
>>270
で言ってるトイレって本当にあるのですか?
459名無しさん@4周年:04/01/08 17:51 ID:+6vSxY7L
>>458
大昔はあったらしいわ。
でも、はしたないって理由で撤去されたらしいわよ。
フーフフ!
460名無しさん@4周年:04/01/08 17:51 ID:jRiFG2cG
>>454
最後のくしゃみで、うかつにもときめいてしまったではないか…
そういう軽口を言える男性好きだ。本気で言ってたらアレだが
461名無しさん@4周年:04/01/08 17:51 ID:Ft5YosJe
>>458
たしかあったよ、関節とか病んでてしゃがむのが辛い人用の。
462名無しさん@4周年:04/01/08 17:51 ID:6E6m33Sb
女人禁制やら賃金格差やらで騒ぐくせに
女性優遇措置では騒がないのはどうしてだろうか?田嶋とかは

政府がなぜ推進するのだろうか?
山拓落選で女性人気取りに必死なのか?
463名無しさん@4周年:04/01/08 17:53 ID:c0BVy6Eu
俺を乗車拒否したら訴えるからな。
464名無しさん@4周年:04/01/08 17:55 ID:IdVGr9C5
映画のレディースデーをいい加減(略
表示されるたびムカつく
465秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/01/08 17:56 ID:m1QHmNJ6
('A`)y-~~ 男女平等にしてもやりすぎな気がする。
(へへ    と言うか・・・・・・

元々男女平等な所に不平等を持ち込んでいる気がする。
男女平等にするなら、先にしなきゃいけないところあるだろ・・。
就職とか、
税金とか、
銭湯とか。
466名無しさん@4周年:04/01/08 17:56 ID:DEDhMQ1Z
フーフフさんへ、
女の人が男性トイレの小(個室じゃないよ)の方で用を足すとき
正面向き(男性と同じ向き)でするのと
逆向き(顔を通路に向けて)でするのと、どっちのパターンが多いですか?
467名無しさん@4周年:04/01/08 17:56 ID:68tCjCCL
>>457
じゃあ…ネカマは黙れ
468名無しさん@4周年:04/01/08 17:57 ID:xedtTuoL
>>458
そういえば俺の彼女が
もし男になったら立ちションしてみたいと言っていたな。

>>460
>>454は冗談だけど
守ってあげないとな。女性は。
俺カッコイー!
469名無しさん@4周年:04/01/08 17:59 ID:+6vSxY7L
私は田嶋先生は女とは認めないわ。
同じく自分の主張をするにしても
桜井よしこさんみたいに品がなければならないわ。
男の真似をしなくても、女には女の主張のやり方があるわ。

でもイギリスの彼氏の話をしていた時の彼女はかわいかったわ。
フーフフ!

>>466
そんなはしたない真似した事はないわ。
でもするとしたら逆向きじゃないかしら。
おしりを通路に向けられないですものね。
フーフフ!
470名無しさん@4周年:04/01/08 17:59 ID:8f76uAGa
根拠無きフェミ政策の暴走が進展す。
471名無しさん@4周年:04/01/08 18:02 ID:jRiFG2cG
>>468
俺カッコイー!ワラタw
いいなー彼女とラブラブそうだなー
お幸せに!
472名無しさん@4周年:04/01/08 18:03 ID:+6vSxY7L
>>468
あなた本気でカコイイわ。
見栄の張り方、戯け方、立派な男だわ。
素敵ね。
フーフフ!
473名無しさん@4周年:04/01/08 18:04 ID:aCsMOMMW
女は女を捨てることも、女を利用することも出来るんだから羨ましい。
474名無しさん@4周年:04/01/08 18:11 ID:5zgAFyvJ
>>465
最後一つだけ同意。
475名無しさん@4周年:04/01/08 18:15 ID:WIjtW9/P
>461
海外ではそういう文化のところもあるとかで、東京オリンピックの時にどこかの競技場に作ったとか聞いたことある。
476名無しさん@4周年:04/01/08 18:17 ID:WIjtW9/P
>451
自分は>422でいいと思う。(特にフェミの人向けに)
違わないこと無いならどこがそうじゃないのか教えて欲しい。
477名無しさん@4周年:04/01/08 18:24 ID:68tCjCCL
会社内で女がしゃべってて、うるさくてリラックスできない
仕事が捗らない。
だから、男性社員専用の仕事部屋くれ!

って言っても、漏れは男なので、こんな願いはかなうわけありませんね。
478名無しさん@4周年:04/01/08 18:25 ID:GvMeiKoI
な〜んもしてない癖に優遇措置を受けるってのはおかしいんだよ、
女性のみなさん。
普段からおごられ癖がついてるから、こういう方向へしか
考えが及ばないんだろうな。
男が働くもの、女は搾取するもの、という傲慢な考え方。
479名無しさん@4周年:04/01/08 18:41 ID:rGOnoKCs
アンケートした結果、「深夜は女性乗務員のタクシーを利用したい」


それで何で女専用乗り場を作る?
女乗務員のタクシーが来るまで列後ろのヤツに先に行かせて
ひたすら待てばいいじゃん。
480名無しさん@4周年:04/01/08 18:52 ID:9n07Ww6v
それは男女雇用機会均等法とやらにはひっかからないのだろうか?
481名無しさん@4周年:04/01/08 18:53 ID:41NaG3MH
フェミ団体儲かってんな・・・
482名無しさん@4周年:04/01/08 19:16 ID:7JWRlHOm
客が女だと近距離が多いから嫌がる運転手は多いがこれは話が別だし、
怖くて乗れないなんてのは個人の勝手。
あるいはタクシー会社の社員教育で解決できる。わざわざ女性専用に
する必要なんてない

俺だって深夜にホモ面した運転手の車には乗りたくないが
こういうのは配慮してもらえないのだろうか。
483名無しさん@4周年:04/01/08 19:35 ID:TyelKO4G
女が有利なら男女差別も黙認か…。
電車みたく痴漢などで実害があるものは区別するべきだろうが、
この場合は男性ドライバーを侮辱しつつ女性客を優遇する明らかな差別!
484名無しさん@4周年:04/01/08 19:38 ID:AZ4/QVpU
女性専用 牛丼屋
485名無しさん@4周年:04/01/08 19:44 ID:43FuTbOe
次は、コレだよ、

「女性専用夜道」


世も末だな
486秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/01/08 19:45 ID:m1QHmNJ6
('A`)y-~~ >>485
(へへ     その次は「女性専用夜道用警察」
487名無しさん@4周年:04/01/08 19:46 ID:YK2uMc+V
これで逆に男性専用の設けると訴えられるだろ

男性専用は女性差別!

女性専用は歓迎!

理不尽。
488名無しさん@4周年:04/01/08 19:46 ID:jIztfRHM
自意識過剰嫌なら乗るな
489 ◆72VHAvdhx6 :04/01/08 19:49 ID:soKC4gSX
良いじゃないか,女性専用タクシー,女性専用夜道,
女性専用エレベーター,女性専用高速道路とかは行き過ぎだが。

女性も6才になったら痴漢されるかもしれないから,女性専用小学校・中学・高校・大学。

子供のうちから徹底的に女性を優遇して,獣のような男とは違う
美しき存在であることをたたきこんでおいた方がよかと思う。

だろう?益荒男たちよ。
490名無しさん@4周年:04/01/08 19:50 ID:JwnzaT5G
最後には警官も男は信用できない。レイプされる。婦警にすべきだ。
と言い出すわけか。
491名無しさん@4周年:04/01/08 19:51 ID:3WwltC6v
確かに俺も、女の運転手なら嫌だな。

安心して口臭を撒き散らせないからな。
492名無しさん@4周年:04/01/08 19:57 ID:z6GdaKaM
フェミウイルスが活動してますな。
493名無しさん@4周年:04/01/08 19:59 ID:tzId4cZN
タクシー運転手の柄の悪さが問題だな。
あんな柄の悪い連中が集まれば、そりゃ女は不安になるだろう。
実際、女性客をレイプした雲助もいるし。
女性優先タクシーは反対できない。

しかし、女に媚びる風潮が蔓延しているのは問題だな。
494名無しさん@4周年:04/01/08 20:06 ID:YK2uMc+V
男『六本木まで』
女『お客様すみませんこれ女性優先タクシーなのであちらにお並びください』
男『嫌だ、行け』
女『それはちょっと…』
男『タクシーは乗車拒否してはいけない法律のはずだ、早く行け』
女『すみません会社の方針なので』
男『会社の方針と法律とどっちが優先だ!』
女『はっ、すすみません』
ここで後ろに並ぶ女が騒ぎ出す
ざわ・・・  ざわ・・・  ざわ・・・
男が強引に乗り込む
男『六本木だ早く行け、メス豚』
女『わかりました・・・』


495名無しさん@4周年:04/01/08 20:09 ID:q41aoROw
>493
そういうことをしたタクシー運転手は何パーセント?
そりゃ不心得者は業種を問わずどこにでもいるだろうけど、そういうごく一部の犯罪者によって
その他の普通の人たちをも同類扱いして怖がる自意識過剰馬鹿女のことまでケアしだしたら、
あらゆる対人活動に女性優先制度を設けなくてはならなくなって社会・経済がたちゆかなくなるよ。
496名無しさん@4周年:04/01/08 20:16 ID:ksC5qk7E
こんなことで性別で区分することは差別だろ。どっちを優先してもね。

いつになったらわかるんだ?

これが男性優先ならどうなるんだ?抗議受けるだろ。

497名無しさん@4周年:04/01/08 20:20 ID:yQAch2R+
男性(ドライバー)乗り場と女性(ドライバー)乗り場とで
分けるのなら話はわかる。
498 ◆72VHAvdhx6 :04/01/08 20:23 ID:soKC4gSX
んなぁことはない。

昨日トイレで読んだ本に,アメリカのある州では,
女性物と男性物の下着を同じ場所で干してはならないというのも
あるくらいだぞ。

女性専用タクシー,女性専用電車とバス(運転手も女),女性専用銭湯(番台は男限定),
学校は小学校から別学

とやれば,新たな雇用が創出されるじゃないかい。
499名無しさん@4周年:04/01/08 20:29 ID:jyjYPpwl
商売だからいいと思うけれど国が率先しているのが気に食わないね。
500名無しさん@4周年:04/01/08 20:45 ID:gcrzo9nW
500
501名無しさん@4周年:04/01/08 20:50 ID:CxhwKybe
駄目だよ。ちゃんと男女平等に扱わないと。
それとも男には人権無いんですか。
502名無しさん@4周年:04/01/08 20:52 ID:xcywK3WP
雲助たちわるいから嫌い
503名無しさん@4周年:04/01/08 20:59 ID:z6GdaKaM
>男『六本木だ早く行け、メス豚』
>女『わかりました・・・』

ワロタヨ
504名無しさん@4周年:04/01/08 21:01 ID:gHKJwgeh
>>490
今度は女性専用警察かな
505名無しさん@4周年:04/01/08 21:05 ID:3+WE90Z/
>>494
筒井康隆みたいですね。
506名無しさん@4周年:04/01/08 21:19 ID:YK2uMc+V
タクシー内
男『お前のやっていることは逆差別だとわかっているのか』
女『…ええ、まあ』
男『女性差別は騒ぐくせに男性差別はいいのか』
女『私が騒いでいるわけじゃありません』
男『お前は男性差別に加担しているわけだよ、会社では通っても俺には通らないぞ』
女『はあ、すいません』
男『訴えてやろうか』
女『はっ、うう訴えるでございますか・・・ここれは会社の方針でして・・・』
507名無し:04/01/08 21:28 ID:hbcP4vFc
>>497
それでいいと思うよ。「単にこのタクシー乗り場の運転手は女性です」
だけでいいと思う。なぜ女性優先になるのか。男性運転手が嫌な女性は、
それを利用すればいいのだから。女性優先にする必要はない。
508名無しさん@4周年:04/01/08 21:31 ID:FvTy7nAm
差別もここまで来ましたか
509名無しさん@4周年:04/01/08 21:44 ID:9dvXKcRE
>男性乗務員だと深夜の長距離はリラックスできない

考えてみると、女って大変だね。
色んなこと気にしながら、気をつけながら生きていかなくちゃいけない。
気疲れも相当なもんだろうな。

まぁ生命力が強いばっかりに、なかなか死ねないってのも悲劇かもね。
それだけ苦しむ時間も長いってことだし。
510名無しさん@4周年:04/01/08 22:01 ID:P6tkEiYx
運転手が漏れで、行き先を任意に決定できるなら、
女性専用もやむ得まいw
511名無しさん@4周年:04/01/08 22:46 ID:b7VU/D3o
これはなに?ゴネるバカ優先って意味?

ならOK。一緒に並んでてもうざいから。
512名無しさん@4周年:04/01/08 23:01 ID:GwUVzcY2
確かに女性一人でタクシー乗ると怖いもんね
513名無しさん@4周年:04/01/08 23:01 ID:z6GdaKaM
こんなサービス、マトモな女なら断るはず

・・・・・・・・・・だよね?
514名無しさん@4周年:04/01/08 23:02 ID:LmDnQz9V
これって
優先って言うより専用じゃないの?
515名無しさん@4周年:04/01/08 23:03 ID:aNt7ydQ9
>>497 >>499に禿胴


516名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:04/01/08 23:04 ID:/A55h9WX
・女性優先死刑制度

男の死刑囚より女の死刑囚の刑執行を優先させる制度。
517名無しさん@4周年:04/01/08 23:28 ID:NFQced/T
>>515
某夕刊には専用車と書いてあったよ
優先と書けば男性を騙せると思ってるのでは。
518名無しさん@4周年:04/01/09 00:13 ID:dVjdq//C
どちらにしろ男性差別には変わりないよな。
どうしてこう、人を物扱いしといて平気でいられるんだろうな。
女性ってのは。
519名無しさん@4周年:04/01/09 00:15 ID:XvStxf1w
これで男も痴漢に間違わずに・・・アレ?
520 ◆72VHAvdhx6 :04/01/09 00:28 ID:w6b2OwMz
藻前ら,情けないね。本当にケツの穴小さいな。


女は子供を生むために存在するのよ。
男は女と子供を守るために存在するのよ。

おかまや性同はその重責からの逃亡者なのよ。

521名無しさん@4周年:04/01/09 00:29 ID:5I5LlXde
ほら、追い込まれるたびに開き直る。
522名無しさん@4周年:04/01/09 00:30 ID:HBF2UN9S
日本の女専用スペースコロニーでもつくって地球外へ排除したほうがいいな
523名無しさん@4周年:04/01/09 00:31 ID:R5TAjEWV
>>521
開き直るというか発狂する。
トチ狂って全く関係の無い意味不明なことを言い始める。
女の悲しい魔界塔士。
524名無しさん@4周年:04/01/09 00:34 ID:XvStxf1w
来週のTVタックルのテーマはジェンダーフリーだっけ
楽しみだ
525名無しさん@4周年:04/01/09 00:34 ID:bOQdAfiu
>>520
( ´∀`) まあモチツケ
526名無しさん@4周年:04/01/09 00:36 ID:R5TAjEWV
107 :いえい :04/01/08 01:22 ID:HrvuKcbB
ジェンフリ思想家の間でTVたっくるに抗議すべき、TVあさひに抗議
すべきとのお達しが回っているらしいぞい。スポンサー商品の不購買も
におわせているぞい。ということをバック派に知られると「言論統制」
といわれるので気をつけろというお達しだぞい。


>>524
↑のように水面下では怪しい圧力をかけているようですよ。
527 ◆72VHAvdhx6 :04/01/09 00:37 ID:w6b2OwMz
>>524
ジェンフリ闘士が女性専用タクシーに乗ったらぬっ殺す。

こいつらは,男と同様に社会のための捨て石となれ。礎でもいいけど。
528名無しさん@4周年:04/01/09 00:38 ID:eWFpdulv
>>524
どうせ結論ありきの作りよ。
見ても頭にくるだけだと思うわ。

……ってそれをネタとして見るのかしら。
フーフフ!
529名無しさん@4周年:04/01/09 00:40 ID:dVjdq//C
不購買か。
女性団体(?)的なものがチカラ持ってるのは、そういう
テロ的な行動を起こすからなんだな。
タダの脅迫じゃん。
530名無しさん@4周年:04/01/09 00:44 ID:gu/KTAGJ
男の敵は男。
女の敵は女。

女同士だから安心、と考える時点で、
落とし穴に片足を突っ込んでいる。
531名無しさん@4周年:04/01/09 01:27 ID:CHBioo4G
世の中、明らかに男が差別受けてる。
ノエビアのCMで、水道管破裂の工事してて
道が水浸しだから通行止めにしてるんだけど
女の人が来たら男たちがその水浸しの道路に
よつんばになって、その上を通らせるってやつとか、
あまりにも酷い。
これが男女逆なら会社の信用に関わる社会問題にまで
発展してると思うんだけど。
532名無しさん@4周年:04/01/09 01:29 ID:/UiWtESY
今こそ公民権運動だな。
キング牧師誰がやる?
533名無しさん@4周年:04/01/09 01:31 ID:eWFpdulv
>>531
実際にそんなことをやる殿方もいないし、
いたとしても足蹴にして渡る女もいないわ。
もう少しテレビから離れて現実世界に目を向ける事を勧めるわ。
フーフフ!
534名無しさん@4周年:04/01/09 01:34 ID:9NBz5r+Q
チョン以上の脅威だな。
535名無しさん@4周年:04/01/09 01:50 ID:36pEx/eF
地元民だがまた神奈川か・・・。
目立たないけど神奈川はフェミ外人天国だな。
そういえば田嶋は神奈川知事選に出てたな。
536名無しさん@4周年:04/01/09 02:04 ID:CHBioo4G
>>533
そう思ってはいるんだけど。
世の中にはあのCMを見て女に偏見を持つ様な
人もいるかもしれないし。
男を蔑視していることだけじゃなくて、
女から見て、女とはああいう人間だと思われるのが
嫌でムカツクんです。
537名無しさん@4周年:04/01/09 02:48 ID:Qw1PMV7d
>>536
なんで?実際女なんてあんなもんじゃん
あんただって
女の人・男
なんて呼び方をわけてるしね
538名無しさん@4周年:04/01/09 03:20 ID:t9vsEIIK
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
539名無しさん@4周年:04/01/09 03:43 ID:ZVHk2GTm
映画に代表されるような、レディースデーとやらで
意味も無く安くなってるサービスよりは幾分かマシ・・・かな?
540名無しさん@4周年:04/01/09 03:47 ID:ae4JWdDS

何でもかんでも女性優先か。

誰が叫んでるのかは知らんが、気持ち悪いな、オイ。
541名無しさん@4周年:04/01/09 04:12 ID:HipXfA+k
なんか間違った方向に行ってるな。
自主的にやることに意味があるのに隔離するんじゃ意味がないだろ。

第一よ、終電逃す奴に深夜の男性乗務員タクシーが怖いって言う資格あるのか?
542名無しさん@4周年:04/01/09 04:37 ID:5I5LlXde
本来は、こういうときに使うんじゃねえのか?
「何か大きな不気味なチカラが・・・」
543名無しさん@4周年:04/01/09 04:48 ID:mqwfhzBv
どうでもいいがどっかでフェミは共産主義者の陰謀だとか言っているのを見たことがあるような。

女性優先タクシーは女性乗務員しか乗っていないから、
女性優先表示のタクシーは強盗にとってはまさに鴨が葱をしょっている状態じゃないか?
544名無しさん@4周年:04/01/09 04:57 ID:SNuNCY8B
男だって女のドライバーのほうがいい。
545名無しさん@4周年:04/01/09 10:11 ID:crkEXMHW
昔桃井かおりの「世の中バカが多くて…」というCMは女性の抗議で速攻放送中止になったのに
明星食品の「男ってバカね」というCMはずっと流れている
546名無しさん@4周年:04/01/09 10:15 ID:G70uTIVD
女だからと思って安心してる女はバカだな。女が撮ってる盗撮モノなんてたくさんあるのに。
だいたい安心できない男性乗務員タクシーは男が乗れって言うのか?意味がわからん。
547名無しさん@4周年:04/01/09 10:17 ID:+zxas+V2
>>544
おばちゃんばっかりだぞ。
548名無しさん@4周年:04/01/09 10:28 ID:BHZXkIFn
じゃあ俺は女に乗るって書き込みが一つぐらいある
549名無しさん@4周年:04/01/09 10:32 ID:18+XlVvO
「リラックスできないから」
この理由の下ではいかなる性差別も許されるということがこれで決まったね。

女を雇いたくないない時は、
「女がいるとリラックスできないから!」と言ってしまえばそれまでだと。

やっぱり女の敵は女なのかな???


550名無しさん@4周年:04/01/09 10:41 ID:bzUOsLVV
女性専用氏ね
551私作る人。僕食べる人:04/01/09 10:43 ID:Q9Ou3Z89
トステムのCMで、「すてきなキッチンね」「旦那はイマイチだけど」というセリフがある。
これ、「すてきなキッチンね」「嫁はイマイチだけど」なんてしたら、抗議殺到だと思う。
男を揶揄するCMは、どうしていつも許されるのだろ。
552名無しさん@4周年:04/01/09 11:01 ID:lqbo23Y0
>>551
抗議する気力も体力もないから。

(´A`)マンドクセ

↑これだってドクオであってドクメじゃないだろ?
553名無しさん@4周年:04/01/09 11:02 ID:crkEXMHW
それだけ世の男が耐えている事に女が気づいていない
あるいは男が気にしない事に女が異常反応を示している
これを性差と言わずして何とする>ジェンダーフリー主張者
554名無しさん@4周年:04/01/09 11:09 ID:cHzQ0lPa
>>545
> 昔桃井かおりの「世の中バカが多くて…」というCMは女性の抗議で速攻放送中止になったのに
> 明星食品の「男ってバカね」というCMはずっと流れている

日経のCMも。
555名無しさん@4周年:04/01/09 11:23 ID:OPQ3fQFX
>>551
>トステムのCMで、「すてきなキッチンね」「旦那はイマイチだけど」というセリフがある。
>これ、「すてきなキッチンね」「嫁はイマイチだけど」なんてしたら、抗議殺到だと思う。
>男を揶揄するCMは、どうしていつも許されるのだろ。

明らかに男性の方に余裕があるからでしょう。
朝鮮からかうとキレるのと同じ。
556名無しさん@4周年:04/01/09 11:26 ID:cHDZEuK3
別に逆差別だのなんだのはどうでもよくて
フェミニストの低能共が沈黙してるのもどうでもいいんだけど

女子トイレにカメラしかけるのは女だぞ。
557名無しさん@4周年:04/01/09 12:46 ID:sHGM7pDi
男女板で、
「女と朝鮮人は似ている」というスレッドが立ち、
盛り上がっていたが、なぜか削除された。
558名無しさん@4周年:04/01/09 12:58 ID:/7UPbWs5
>>551
日本はフェミファシズム社会だから。
559名無し:04/01/09 13:07 ID:vMmYtH2W
女性専用タクシーって確かにおかしい。男性運転手を怖れる女は、女性運転手なら
いいわけで別に女性専用でなくてもいい。単にこの乗り場のタクシーの運転手は女性
です、だけでいいのではないでしょうか。タクシーの女性運転手が男性客なら怖いから
嫌だとは言ってないんですから。女性が女性運転手のタクシーならいいといっているんだから
そのタクシーが女性優先である必要はない。
560名無しさん@4周年:04/01/09 13:19 ID:NGzWsaM4
ある客をリラックスさせるために別の客に対するサービス提供を拒否しても良い。

・・・だとすると、去年のハンセン病騒動はいったい何だったんだ?
561名無しさん@4周年:04/01/09 13:36 ID:Eoz03YT4
マンコ優先タクシー
562名無しさん@4周年:04/01/09 13:53 ID:rU8sodZK
>1
「女性専用車両」に続き,「女性専用タクシー」か・・・・。
このままだと「女性専用トイレ」や「女性専用ナプキン」なんかが間違いなく出てくるぞ。
もう日本ダメぽ。。
563名無しさん@4周年:04/01/09 14:42 ID:TjbtRI67
漏れが妄想ふくらませて書いた小説の中に
女性のみ銃携帯許可されるっていう物があったなあ

ただし登録した本人以外は指紋感知システムで使用不可
弾はゲル弾のみ
564名無しさん@4周年:04/01/09 14:43 ID:R5TAjEWV
>>563
うpして
565名無しさん@4周年:04/01/09 14:45 ID:37eAWA27
>>562
ネタにマジレスするのも難だがとっくにもう出てるだろw
次は「女性専用ラブホテル」「女性専用コンビ二」だと思われw
566名無しさん@4周年:04/01/09 14:45 ID:crkEXMHW
>>562
そのネタは出尽くしている
567563:04/01/09 16:01 ID:TjbtRI67
こんな妄想でよかったら。
あんまり叩かないで。
もともとあふれた妄想を書き留めたもので人様に見せれるような物じゃないから
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040109155035839.txt
568名無しさん@4周年:04/01/09 17:31 ID:bOQdAfiu
次は女性専用ビーチかな
569名無しさん@4周年:04/01/09 18:23 ID:ilnTNXw0
電車、バス、タクシーときたから次は旅客機だよな。
女はファーストクラス、男はエコノミーで同料金。
570名無しさん@4周年:04/01/09 18:25 ID:IJBImKba
>>568
いや、女性専用混浴露天風呂だw
571名無しさん@4周年:04/01/09 18:27 ID:bFhNkBKK
女性専用ソープ










ランド
572名無しさん@4周年:04/01/09 18:37 ID:7ESNv0y0
女性優先ちゅーより男性虐待社会になってきたな。
573名無しさん@4周年:04/01/09 20:54 ID:2l7FKA6n
明らかに虐待だよ。
女は楽に生きられるけど差、男は常に責任を負わされて
四六時中、心労でいっぱいっぱい。
そのうえ「男の癖に情けない」とか平気で罵声を浴びせられるし。
こんな世の中じゃ、生きていかれない。
574名無しさん@4周年:04/01/09 20:55 ID:cS1CGaLj
女性優先セクシーって読んだやつ何人いました?
575名無しさん@4周年:04/01/09 21:13 ID:nxUe4yUA
>>551
遅レスだけど、あれをそう見る方もいらっしゃるのね。
わたくしはあれを見て「なんて嫌な女」と思いましたわ。
結婚した幸せな女友達に対する卑屈な嫌味……ああ嫌だ。
フーフフ!
576名無しさん@4周年:04/01/09 22:17 ID:4y90nM57
なんでも欲しがる、ク〜レクレ女〜。
577名無しさん@4周年:04/01/09 22:19 ID:WxL82IB3
ヲイ、なんだこりゃ?
満員電車と違って、差別する根拠に乏しいだろ
578 ◆72VHAvdhx6 :04/01/09 22:23 ID:w6b2OwMz
>>573
がんがれ,そして耐えれ。

こういうことには男として積極的に協力しようよ。

そうすれば,川崎で跳梁跋扈しているフェミの息の根を
止めることができる。

579現役タクシードライバー:04/01/09 22:27 ID:N/e8GiOk
ぶっちゃけ、深夜の女の人は乗せたくない客です。

繁華街で女の人乗せても近いところが多いからね。
あからさまに乗車拒否してる香具師もいるし。
580名無しさん@4周年:04/01/09 22:39 ID:4y90nM57
電車ですけど・・・

女性専用車両をなくす会
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/senyou_mondai/
581名無しさん@4周年:04/01/09 22:41 ID:iIdCl0sK
別にタクシー運転手なんてフリーター、トラック野郎の次くらいのランクだろ職的には。
女性専用だろうがどうでもいいね。
でもタクシーは実力主義ってか客乗せないと金稼げないから女性専用にして客が減ったドライバーの人はどうすんだろうね。
582名無しさん@4周年:04/01/09 22:53 ID:Rp0AQ9l1
タクシーなんか乗らんから別にどうでもいい
だがJRの女性専用は許せん
痴漢隔離に女性専用車両が必要なら痴漢冤罪隔離用に男性専用車両を作れ
583名無しさん@4周年:04/01/09 23:18 ID:e1Oxli01

  女   男

       ○
  ○   /|\
 /|\   |
 /\    |
┌──┐  |
│優遇│/\

女:まだ背が低い。差別だ。
584名無しさん@4周年:04/01/09 23:25 ID:2l7FKA6n
現実

  女   男

     
  ○  
 /|\  
   |     ○
   |    /|\
 /\    |
┌──┐  |
│優遇│/\

女:まだ背が低い。差別だ。
585名無しさん@4周年:04/01/10 00:00 ID:Z69UVSvE
数が少ない上に大概乗車距離が短い女性客の、更に3割しか希望してない
制度など、男性乗務員にすれば「勝手にすれ」ってもんだろう。
逆に女性乗務員は、単価の小さい客を押し付けられ、男性客からは避けられ
(私が男だったら女性優先タクシーなんてできれば乗りたくない)、女性乗務員で
あることを目立たせられて強盗から狙われ易くなり、と何も良いこと無い。
強盗の件は「女性専用」にすれば心配が減るだろうが、商売あがったり。

優先車に乗る女性乗務員は、貧乏くじを引いたようなものだと思う。
586名無しさん@4周年:04/01/10 00:09 ID:znTeYpeH
だよなー。
ノルマ達成できなくなって、半年もしないうちに撤廃されるんじゃないの?
587名無しさん@4周年:04/01/10 00:17 ID:k0Q8kie/
女専用車の女乗務員に他の乗務員と同じノルマが課せられるわけないじゃん。
会社が給料下がらないような待遇にするよ絶対。
どう転んでも女乗務員に不利益が被るようなことはしない。
女に対しては配慮、男性は粗末に扱う、が今の社会風潮だからね。
根が深い問題だよ。
588名無しさん@4周年:04/01/10 00:26 ID:F/bn4Nmb
>>587
だろうな
589名無しさん@4周年:04/01/10 00:28 ID:uetynaQW
今の御時世にそんな余裕があろうか。
590名無しさん@4周年:04/01/10 00:31 ID:Afe7gUPr
>>587
会社のイメージアップになると、会社が計算したならそれもありかと。
でも、女専用車じゃない方が少しでも稼げるというなら、
女性運転手は普通の車の方を選ぶと思うね。
シングルマザーとかで、少しでも稼ぎたい女性が多いと思うから。
591名無しさん@4周年:04/01/10 01:33 ID:tH6AMp88
ここで文句言ってる連中も、彼らと同じ立場になったら
彼らが今俺を苛立たせているのと同じようなことをして
俺を苛立たせるんだろうな・・・。
592名無しさん@4周年:04/01/10 01:41 ID:Fp4Y92Q1
>>589
政府がこのタクシー会社に補助金を出すんじゃないの?
で、ほかのタクシー会社も女性専用を作れば補助金出します。
ってなってるような気がするけど。。。
お金は心配しないで(・∀・)イイ!からやってくれって
なってる予感がします。
593名無しさん@4周年:04/01/10 02:00 ID:3LgYrI39
この優先車がタクシー乗り場に来たら
女性が後ろに並んでても男性追い越して乗るの?

どういう風に優先されるのかわがんね。
てかイヤならタクシー乗るなって感じ。無い物ねだりしすぎ。
594名無しさん@4周年:04/01/10 03:19 ID:XgFi0bAo
フェミは22世紀でも、ゴネていそうだね。
595名無しさん@4周年:04/01/10 03:22 ID:yc1XiN8u
要するに、男性は乗車拒否ってことだろ。
ひでえ。
596名無しさん@4周年:04/01/10 13:09 ID:wWgd6aKV
馬鹿げている。絶対にこんなこと許されるべきではない。
乗車拒否は法で禁じられているはずだし、もし家族が危篤
など緊急を要する人乗車拒否したらただ事では済まされ
ないだろう。タクシーは国が認可している公共交通機関。
どうもこの国は公と私の区別が出来ないらしい。
597名無しさん@4周年:04/01/10 13:12 ID:WQP5lj5v
諸悪の根源は専業主婦に財布握らせてるリーマン。
598名無しさん@4周年:04/01/10 13:13 ID:u+fGLScY

女性専用タクシー = イエローキャブ

599名無しさん@4周年:04/01/10 13:15 ID:d3uMS+fy
いつのまにか
この国はフェミに乗っ取られていたのか・・・
600名無しさん@4周年:04/01/10 13:16 ID:MVehU84t
600
601名無しさん@4周年:04/01/10 13:17 ID:7YRcGijy
自分の稼いだ金を献上してヘラヘラしてるマヌケな男は死んだほうがいい。
602名無しさん@4周年:04/01/10 13:17 ID:VlB+IB8c
男女乗車均等法を作れ!
人間は平等なんじゃい!

女ばっかり甘やかすから
狂言が増えるんだ
603名無しさん@4周年:04/01/10 13:21 ID:NqZeo3Kl
賃貸物件でも女性のみとか平気で詠ってるのがあるな・・・
あの手のはどうなんだ?隠しカメラ設置してNETで配信している物件なのか?
604名無しさん@4周年:04/01/10 15:11 ID:Sz3SsS5+
女性は保護されることに慣れっこだからな。ペット的な存在というか。
男が費用を負担して当たり前だと思ってるわけだ。
605名無しさん@4周年:04/01/10 15:14 ID:kH7mmvNU
タクシーの運ちゃん達は容認らしいよ

酔っ払いの女性客とか乗せると最悪らしいし
起こすのに触っちゃいけないんだって、近くの交番まで行って
警察官の立会いの元に起こさないといけないとかルールがあるらしい
606名無しさん@4周年:04/01/10 15:52 ID:lMfBJgzP
女性かどうかは外見で判断するのか? 女装してる漏れも優先だな。
607名無しさん@4周年:04/01/10 16:01 ID:kSm1iTN2
オナベは乗せてもらえないってことか
608名無しさん@4周年:04/01/10 16:10 ID:TZPWIs8v
>>605
女の身体が聖域化されてるイイ例だよな。
609名無しさん@4周年:04/01/10 16:24 ID:FC9xHpJC
【究極の男性差別】女性優先タクシー試験運行
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073504997/l50      
610名無しさん@4周年:04/01/10 16:43 ID:JFujsRQI
だれか田嶋AAを張るんだ
611名無しさん@4周年:04/01/10 16:59 ID:7T7Lyr8a
女性専用車両、女性専用バスと来たら、次は女性専用タクシーだろう。


この様に以前から予言していたすばらしい男女板では、
タクシーの次の女性専用を予言しています。

このスレです!!

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1070450189/l50
612名無しさん@4周年:04/01/10 17:04 ID:d3uMS+fy
>>611

なんだ?
男女板のイメージを悪くしようとしてるのか?
613名無しさん@4周年:04/01/10 17:05 ID:F/bn4Nmb
>>612
ネタスレでイメージが悪くなるということはないと思うが・・
614名無しさん@4周年:04/01/10 17:53 ID:CDYnSNJB
次は女性専用賃貸アパートとか、女性専用レンタルビデオ、女性専用漫画喫茶、女性専用居酒屋の
登場ですかね?
615名無しさん@4周年:04/01/10 17:55 ID:92kHjLy3
女性専用コンビニあたりは出来そうだ
616名無しさん@4周年:04/01/10 18:01 ID:WnC/FHhd
聖徳太子のニセ1万円札で韓国籍の女子生徒逮捕(東京)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073625977/-100
617名無しさん@4周年:04/01/10 18:37 ID:kIqN4/JZ
そのうち女性専用県ができるな。
618名無しさん@4周年:04/01/10 18:52 ID:2MHC5ciC
>>596
乗車拒否は合法だったような気がする
619名無しさん@4周年:04/01/10 18:58 ID:9/tPvv/F
ファンダンゴhttp://www.fandango.co.jp/?でも
祝!M-1グランプリ優勝!!フットボールアワー
「ジェットボールアワー」DVDが1位になってるね。
620名無しさん@4周年:04/01/10 19:49 ID:7T7Lyr8a
621名無しさん@4周年:04/01/10 19:53 ID:yIZF7dyX
フェミ工作員暗躍で議論中断・・・
【究極の男性差別】女性優先タクシー試験運行
ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073504997/
622名無しさん@4周年:04/01/10 20:44 ID:yIZF7dyX
age忘れた
623 :04/01/10 20:48 ID:bmmXEiRR
タクシー運転手は女は距離伸びないから乗せたくないんだよ、
女性優先タクシーの女性乗務員食っていけなくてアボーンだな。
624名無しさん@4周年:04/01/10 20:50 ID:kKgeNCOi
男性優先とか言ったらすぐに差別だって騒ぐくせに!
男性蔑視反対!
625名無しさん@4周年:04/01/10 20:53 ID:bkjsh+DW
>女性が優先的に利用できる
ということは、並んでいても優先されるということかい?
626名無しさん@4周年:04/01/10 20:55 ID:u+PUsE+7
予想
女性優先タクシー⇒女性乗務員だとばれる⇒強盗強姦
事件がおきてもトップは責任とらない
627名無しさん@4周年:04/01/10 20:55 ID:Fp4Y92Q1
>>623
政府から補助金が出ると思うぞ
女性乗務員の収入低下を補えるようにって。
実際は知らないけど。
628名無しさん@4周年:04/01/10 20:59 ID:BleB4efN
>>614
女性専用アパートは昔からある。
失業しても確実に生活保護があるから大家が取りはぐれない。
女性専用漫画喫茶は池袋にあるよ。
629名無しさん@4周年:04/01/10 21:12 ID:7gUnFLfN
いっそのこと日本国を女性専用にしてくれ。すこしでも国が援助してくれれば
タイにでも移住して幼な妻もらって平和に暮らしたい。日本の糞アマとこれ
以上関わるのは御免だ。
630名無しさん@4周年:04/01/10 21:52 ID:yIZF7dyX
>>629
その時は日本の男性が稼いだ財産も全て持っていこう。
後は野となれ山となれさ。
631名無しさん@4周年:04/01/10 22:53 ID:uELrYLdP
しかしこれはマジで本格的にアパルトヘイトの復活だよな。
632名無しさん@4周年:04/01/10 22:58 ID:ntGOmkYL
女性専用フェミファシズム
633名無しさん@4周年:04/01/10 22:59 ID:d3uMS+fy
外人が近くに住んでると
いつ殺されるか心配で「リラックス」出来ません
日本人優先都市作ってくださ〜い
634名無しさん@4周年:04/01/10 23:01 ID:RsUYa/Tu
明らかに男性蔑視、男性差別だね。
最も、女の運転ってかなりこわいよ。全くみてないし。

男性差別、男性蔑視の政策はやめろ!
635      :04/01/10 23:06 ID:qW4msS3M

よーし、新たな萌えジャンルができたぞ!

>>629-630
バカな妄想に逃げ込むことしかできないんだね・・・。
636名無しさん@4周年:04/01/10 23:21 ID:iAFVmYcs
(運送の順序)
第14条 一般旅客自動車運送事業者は、運送の申込みを受けた順序により、
     旅客の運送をしなければならない。ただし、急病人を運送する場合その他
     正当な事由がある場合は、この限りでない。

「男は後回し」は正当な事由と国交省は解する訳ね。裁判になったらまけるかもよw
起こすヤツがいるかは知らんが。
637名無しさん@4周年:04/01/11 00:02 ID:IAP0b0qP
正当な理由とやらを国が説明して欲しい。
638名無しさん@4周年:04/01/11 00:18 ID:ycXCuJt4
性差別容認国家として外国から糾弾されないと、
この国の病気は治らないだろうね。

本気で優遇を喜んでいるバカ女だけは、治療不可能だけど。
639名無しさん@4周年:04/01/11 00:29 ID:8ftABc7s
>>635
妄想じゃなくてマジ日本人の女が大嫌い。
640名無しさん@4周年:04/01/11 00:37 ID:fSL9Lk8X
>>638
既に外国から先進国のクセに女性差別が解消されない国だと注意されています。
641名無しさん@4周年:04/01/11 00:43 ID:+OhYuVZo
フェミのおかげで日本はレベルの低い国に認定されちゃったか。
642名無しさん@4周年:04/01/11 00:44 ID:/hsN5NZ7
>>640
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
643名無しさん@4周年:04/01/11 01:29 ID:FFMoBScM
644名無しさん@4周年:04/01/11 01:32 ID:/hsN5NZ7
日本ほど男性差別の多い国も珍しいだろうな・・・
645名無しさん@4周年:04/01/11 02:43 ID:kO69YO9u
男 女
日本人 朝鮮人
サッカー 野球
理系 文系
温故知新 文化破壊
理性 感情
ボブサップ 曙
646名無しさん@4周年:04/01/11 11:27 ID:THZWNm0c
なんつーか、ここまで露骨にアパルトヘイトをパクってくるとは
流石に予想外だったな。
徐々に差別に慣れさせることによって、一般の民衆は当たり前のように
受け入れるようになってしまった訳だ。男性差別を。
647名無しさん@4周年:04/01/11 11:32 ID:Tc2/HvrQ
久々に「なないろミュージアム」のデムパコラムです。

http://hpcgi2.nifty.com/sence/gend.cgi
裸祭り 04/01/09(金)00:41:02

この時期、ニュースで見る度に不愉快になるお祭りがあります。
各地に伝わる、いわゆる裸祭りです。
男性たちが白ふんどし一枚になって狼藉(ろうぜき)を働く、あれですよ。
もう、ふんどし一枚になどならない方がいいと思われる年齢の男性から、
茶髪の若者まで、様々な世代が参加しています。

この不愉快さはどこから来るのか。
何よりも、男は公の場所で裸になっていいと思っている、あの感覚。
昔は男の子が生まれると、
わざわざ性器を出したまま写真を撮っていたものです。
「大砲」とか言ってね。

老いも若きも、平気で外で用を足していた。
それを懐かしむ男性も多く、小説やドラマにもしばしば登場していました。
失礼じゃないですか。
私がシンクタンクにいた時、男性はトイレの戸を開けたまま、
用を足していたんですよ。
「閉めてください」と貼り紙をしたら、破ってありました。

「男同士、裸の付き合い」なんていう言葉もありましたね。
そうやって女性を排除してきたわけです。
そういう歴史を思い出して、私は不愉快になるのです。
でも、二人の娘達も「気持ち悪い」と言っていますよ。
何か感じるのではないでしょうか。
648名無しさん@4周年:04/01/11 11:48 ID:sjeU6fDY
セクシャル ハラスメントを曲解してセクハラという日本語が出来た頃
からおかしくなったような気がする。年増女におばさんと言ったら
セクハラになるとか、本来の意味と全然違う使われ方で女にものが
言いずらくなってしまった。セクハラ認定=下手すりゃ賠償金取ら
れるっていう図式が出来上がってしまったようだし困ったものだ。
対象が女性になって不敬罪が復活したみたいだな。

649名無しさん@4周年:04/01/11 11:53 ID:Ldsy1k9s
アパルトヘイト?
650名無しさん@4周年:04/01/11 12:12 ID:xH9Jmt96
これ以上のアパルトヘイトはやめろ!
それより男と女の仕事を同等にして、給料や出世を同じにする方が
大事だろう。
651 :04/01/11 12:14 ID:wb6HDJpq
>>647
ぶっちゃけてしまうと
うちの母親もトイレ閉めないでしてるが何か?

と言ってやりたいアホだな
652名無しさん@4周年:04/01/11 12:18 ID:XJDIHlxn
男と女は全く別の生き物なんだから、全てのモノは男女を別々にしる!
653名無しさん@4周年:04/01/11 12:18 ID:J7KAocRe
民間会社が利潤追求のためにやるなら分かるし、別に構わんが
国交省がやるの??
654名無しさん@4周年:04/01/11 12:19 ID:yXZChPqQ
男女平等て何なんだろうな。
655名無しさん@4周年:04/01/11 12:23 ID:w5icM6IU

女に家と書いて、嫁と読む。
結婚したら女は家にいるものだ。

うろうろする必要は無い。
656名無しさん@4周年:04/01/11 14:32 ID:OvxjCO4h
なんでこう遺恨を生むようなことするんだろうな。女性達は。
歴史的に見ても差別を肯定するのは良くないことくらい
わかるだろうに。
657名無しさん@4周年:04/01/11 17:06 ID:/hsN5NZ7
男が払った税金を使って男を差別w
658名無しさん@4周年:04/01/11 17:33 ID:GXLlVScA
お風呂の盗撮なんかでもそうだけどさ、
そのうちレイープに協力する女性ドライバーが出てくるよ。
どっちにしろタクシーはリラックスして乗るもんじゃないということだ。
リラックスしたければハイヤー乗れ。
659名無しさん@4周年:04/01/11 18:13 ID:32H3S9Xp
>>656

・自分が差別される痛みを知ると→他人を差別する痛みも知る
・自分に対する寛容さを欲するならば→他人に対する寛容さも必要だと知る

といった風な、ある種、相互主義的な考え方が多くの女性にとって
極めて難解だということじゃないかな?
「自分たちが差別されるのは嫌!優遇してくれなきゃ我慢できない!
 他の人を冷遇してでも優遇してもらえたら嬉しい!!」
という女性が実際に多いんだろう。だからこそ女性限定で優遇する
方策が喜ばれる。
(タクシーの場合、アメリカのタクシーみたいに運転手ゾーンと客ゾーンを
仕切りで区切れば女性の不安も他の不安も一括して解消できるだろうけど、
そういうのは喜ばれない。女性にとって「のみ」嬉しく、男性には不快なもの
でないと、女性に喜ばれない現実がある。)
660名無しさん@4周年:04/01/11 18:29 ID:osstprO3
おもいっきり道路運送法に触れないか?

道路運送法第30条3
一般旅客自動車運送事業者は、特定の旅客に対し、不当な差別的取扱いをしてはならない。
661名無しさん@4周年:04/01/11 18:31 ID:32H3S9Xp
思いっきり抵触するから、女性限定ではなく女性「優先」にしたのでは?

男性を排除はしません、あくまで男性のお客様にご協力を頂くだけで
強制しません、というスタイル。

実際には、協力的でない男性は現れにくいでしょうが、あくまで形としては
納得の上でご協力いただいたという形になるんじゃないかと。
662名無しさん@4周年:04/01/11 18:33 ID:XQ+9+lmC
入れ替えの論理が、女には理解できない。

性差別には反対のスタンスだったが、
この風潮なら、あえて言おう。

「女のくせに、人間のマネするな」
663名無しさん@4周年:04/01/11 18:34 ID:7sK5Ruv3
なんだその法律の抜け穴を付いた姑息な施策は。
まるでパチンコの景品交換じゃないか。
664名無しさん@4周年:04/01/11 18:36 ID:xbo60TLg
でも、女性が強盗の対象になっているこのごろ、
この件は賛成でもある。
665名無しさん@4周年:04/01/11 20:10 ID:Ve5ynTU8
てかアパルトヘイトは駄目だと理解出来るのに、
女性優遇が男性差別であると理解出来ないあたり、低レベルというか
応用の利かない不自由な脳味噌の持ち主だよな。女性というのは。
666名無しさん@4周年:04/01/11 20:14 ID:z41UiEaT
666
667名無しさん@4周年:04/01/11 20:19 ID:lmZ1yZ7W
女性専用苦情係を
女性同士持ち回りでやってくれ
668名無しさん@4周年:04/01/11 20:56 ID:YiSPLsXO
ちゃんと代金水増ししろよ。
他の客の運賃に負担かけるのはやめろ。
669名無しさん@4周年:04/01/11 20:59 ID:4l2WxcUM
勝手にしやがれ
670名無しさん@4周年:04/01/11 21:07 ID:vhoTARaV
犬と男は乗車禁止
671名無しさん@4周年:04/01/11 22:36 ID:VlShp+ET
>>633
ちょっとウケたw



つーかね、フェミは女だけじゃなく男にもいるってのをお忘れなく。それで女からの点数稼ぐ気なんだろうけど。逆にフェミに反感を抱く女もいる。
よくいるじゃん、「男は弱いからね。本当に強いのは女だよ。」とか言うヤツ。あれで女の味方ってのを印象付けたいんだろう。
社会の風潮的にも男を誉めるような発言をしたら叩かれるからな。
だいたい強いんなら優遇する必要は全く無いと思うんだが。オリンピック種目も全部男女合同にすりゃいいんだよな。
俺は男女ともに得意不得意はあるんだからそれを認めてお互い補ってやればいいと思うんだよね。
672名無しさん@4周年:04/01/11 22:43 ID:merKjK6k
女の運転するタクシーなんか乗りたくないからいいんじゃないかね。
673名無しさん@4周年:04/01/12 01:05 ID:RbpOqPdH
>>660
専用車に乗ろうとして拒否られたら通報→運転手タイーホ?
674名無しさん@4周年:04/01/12 01:52 ID:sNeeO+1U
タクシー会社は、法律対策はしているのだろうか?
675名無しさん@4周年:04/01/12 02:02 ID:65t7dGVD
なんでまぁこんなに自意識過剰な女が多いかねぇ?
お前らは自分が思っているほど美人でもないし、
金銭目的で殺されるかも知れないが、犯される事はないよ。
676名無しさん@4周年:04/01/12 02:46 ID:REigYF+W
税金を使ってする事を?
677名無しさん@4周年:04/01/12 02:47 ID:SKRAq9RV
女性を優先するまでもなく
タクシーなんてあまりまくっているだろうに
678名無しさん@4周年:04/01/12 03:32 ID:wZ+W3+5/
>633
じゃぁ漏れも。

若年の○○工が近くに住んでると犯罪(ry
679名無しさん@4周年:04/01/12 03:42 ID:qzF1zvNs
オレのチンコも女性優先です
680名無しさん@4周年:04/01/12 03:46 ID:65t7dGVD
>>679
優先か・・・
681名無しさん@4周年:04/01/12 04:29 ID:h7Jep8IJ
タクシー乗り場で並んでいたとしても、
その辺の道端で拾うとしても、
それが女性専用タクシーで乗車拒否→後からきた女に乗られると
無茶苦茶腹立つだろうなー。
タクシー乗る時なんて乗るだけの理由があるんだし。
682名無しさん@4周年:04/01/12 04:39 ID:TRiWvCsm
女が色々と気苦労多いのは本当だろうなって思う。そこは疑わん。
けれどその気苦労に正当性が有るか無いかってのはまた別の問題なんだよな。
本当に女は社会進出に向いてないと思うよ。馬鹿にしてるんじゃなくて、
何だって向き不向きがあるしさ。
683名無しさん@4周年:04/01/12 04:43 ID:9OnQLJ/Y
女性専用AVビデオまだー?
684名無しさん@4周年:04/01/12 04:50 ID:9OnQLJ/Y
女性専用カツカレーモナー!
685名無しさん@4周年:04/01/12 10:24 ID:aus2o62n
つか、これって完璧に当たり前のように普通にアパルトヘイトだよな。
あまりにも露骨すぎて一瞬自分の目を疑ったよ。
686名無しさん@4周年:04/01/12 15:05 ID:aHQS/SEv
男 = 黒人 、 女 = 白人
に置き換えると、アパルトヘイトと一緒だよ。
表層をなでるだけで理解した気になってる女にはわからんようだが。
687名無しさん@4周年:04/01/12 18:26 ID:/7LvxwDu
これこそ男性差別だな
女性差別を許さない団体は喜んでるんだろうね
「女性差別は許されないが、男性が差別される事は良い事だ」ってな感じで
688名無しさん@4周年:04/01/12 18:29 ID:RbpOqPdH
これに反抗して、撤廃を目指すなら、これもアパルトヘイト(アメリカのほうだったかもしれない)を見習って
女性専用車に男が強引に乗り込むことだな。
最初は非難の声を浴びるが、後に美化されるから大丈夫。
689名無しさん@4周年:04/01/12 18:29 ID:rBQRVMjL
スレ違いだが名作だ。見とけ。
http://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/fukuotoko.html
690名無しさん@4周年:04/01/12 18:31 ID:k33MIXJb
今度は、ってのがいいね。

どこまでやるのって感じだね。
691名無しさん@4周年:04/01/12 18:50 ID:dsuiNJsO
そろそろ男達も堪忍袋が切れるんじゃないか?
692名無しさん@4周年:04/01/12 18:56 ID:edCnNbNe
フェミニストの主張って、まんま「我が闘争」なんだよな。
世の中の不平不満は全て男のせいだと決めつけてる。
男=ユダヤ人 なんだよな。
普通の女性もバカなフェミニストのせいで
女=バカ  って見られる。
693名無しさん@4周年:04/01/12 19:44 ID:vqMOQw0R
行列イヤダ 混雑イヤダ 

そんな子供じみた欲求に変な理屈を付けているだけだろ。
694名無しさん@4周年:04/01/12 19:49 ID:id2rKBJG
「わたすぃ〜ミッキー好きだからミッキーの絵が付いてる(描いてあるだろう)
タクスィーがいい。男には似合わないから乗れないね。はははっ」

本当にこんなキチガイみたいな女がいる。推進論者も同程度のレベルで言ってるんだろう。
695名無しさん@4周年:04/01/12 19:50 ID:as4OHcJV
女性乗務員を守る目的じゃないの?
120人中7人て。
696名無しさん@4周年:04/01/12 19:57 ID:JRzG33sQ
そもそもお前ら怒るほどタクシー利用してねえだろ?
697名無しさん@4周年:04/01/12 20:00 ID:jcMsqWDA
女性”優先”だから男性乗ったっていいんだろ?
優先席に健常者乗ってもいいように
698名無しさん@4周年:04/01/12 20:05 ID:shN6R6G+
酔っ払ってタクシー乗ると確実に口説かれる
マンションの玄関まで来られたこともあるわい
それ以来、怖くて自宅前に止めてもらえなくなった
699名無しさん@4周年:04/01/12 22:54 ID:REigYF+W
>「男性乗務員だと深夜の長距離はリラックスできない」と答えた。
こんな理由で税金使って
アパルトヘイト時代の黒人差別のようなことするなよ・・・
700名無しさん@4周年:04/01/12 23:19 ID:aBsKhOEE
結局、女は優越感に浸りたいだけだからな。
男の人権なんて、つゆほども考えちゃいない。
701名無しさん@4周年:04/01/13 00:02 ID:ya5g26NO
誰かマルコムXよんでこい
702名無しさん@4周年:04/01/13 03:24 ID:43bkitaS
集まれ!!外でも2ちゃんねら〜
2ちゃんねる直行パケ代節約ツール⇒http://www.eonet.ne.jp/~since031103/pokepake/index.htm
703現役タクシードライバー:04/01/13 04:56 ID:Gx89R/3s
正式に政府からお金が出ない限り、乗務員への会社からの負担はないわな。
会社からすれば、イメージアップすれば良いだけの話しだし...。

あと、規制緩和でタクシーの台数の上限が無くなってるから、会社とすれば
車を増やせば売り上げは上がる。
乗務員の給与はその人次第なので、会社からすれば誰が誰を乗せようが
関係ない。

ちなみにうちの会社では男・女・年齢など関係なく、ノルマは一緒。
704名無しさん@4周年:04/01/13 06:23 ID:8XFDxoXy
タクシー料金は乗る前に男からせびるんだろうか。
女だけなら男に奢って貰うは出来ないけど。
705名無しさん@4周年:04/01/13 07:10 ID:x64aSETy
男性ドライバーがイヤならタクシー会社に電話して、女性ドライバーに来てもらえばいい!
それか、タクシーにデカデカとドライバーの性別表示したらいいじゃないか!
女尊男卑も、いい加減にしろ!!
706名無しさん@4周年:04/01/13 11:25 ID:oOWWRQYS
これってさ、アパルトヘイトに見られる人種隔離政策と同じだよね。
人種が性別になり、女性優位・男性排除に置き換わっただけで。
707名無しさん@4周年:04/01/13 11:55 ID:Rh4C4bsb
おすぎやピーコは「名誉女性」って所か。
708名無しさん@4周年:04/01/13 13:20 ID:bVNs2dBA
>>698
それはそのタクシー会社に文句言えばいいだけの話。
社会を変えなければ解消しないという問題ではない。
709名無しさん@4周年:04/01/13 21:55 ID:hm3w4U7Q
男性客の不快感を無視してまでの方針決定なら、
それ相応の利益を見込んでいるのだろうな?

客足が減っても泣き言いうなよ。> 試験に協力するタクシー会社「相模中央交通」 
710名無しさん@4周年:04/01/13 22:00 ID:klYHpfeg
くの一と結婚したいです。
711名無しさん@4周年:04/01/13 22:02 ID:9iP3kGJx
ロンハー → 上戸綾 → あずみ → くのいち
712名無しさん@4周年:04/01/13 22:09 ID:jxsTlQNY
レイプ魔等が、女性優先タクシーを装ったらどうするんだ?
そんなのが出てきそうな予感。
713名無しさん@4周年:04/01/14 00:48 ID:VB2ROthH
それはあるだろうな。
確実に女性を乗せられるわけだし。
714名無しさん@4周年:04/01/14 02:59 ID:P/ekmKJ2
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 女性専用ザクの開発まだー???
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
715名無しさん@4周年:04/01/14 03:01 ID:9amS+KmA
もしかして、男は乗れないの?スゲー
716名無しさん@4周年:04/01/14 03:08 ID:Dcem6Y3e
私が以前住んでいた処は、陸の孤島と呼ばれても仕方がないような辺鄙な新興住宅地だった。
街中の賑やかな道をしばらく走ると、その先は本当に寂しい道を山側に登っていった。
深夜に寂しい道を走るんだったらね、女性運転手よりも
男性運転手の方が安心できることもあるのよね。
かえって女性運転手だと、帰り道まで心配してしまうって事がある。
717名無しさん@4周年:04/01/14 03:56 ID:tDpJKf0T
>>312
市営は6両編成だぞ。
嘘付く名って。
718名無しさん@4周年:04/01/14 04:42 ID:WR/Ox9ON



 相模中央交通の男性乗務員は痴漢です。


719名無しさん@4周年:04/01/14 10:29 ID:YiaIy5NA
>>718
まあ、確かにそういうことになるな。
720名無しさん@4周年:04/01/14 10:57 ID:0niWkjzU
これは単なる一企業のサービスと考えてはいけない。
国土交通省が旗振りをしていることに注意しなければ。
国が差別を推奨するなんて本末転倒ですね。
721名無しさん@4周年:04/01/14 10:59 ID:I2maB3jG
ジェンダーフリーに反する性差別は許せません!
722つみき ◆wcmFRN81CA :04/01/14 11:08 ID:pBEU64ZU
●【女性専用の場所・女性優遇】 関連スレッド リンク集
http://www56.tok2.com/home/tumiki/_2_theme/place.html
●【女専用場所・女優遇】テーマ関連 スレ紹介・雑談【2】
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=273&KEY=1036743446

●メンリブスレッド リンク集
http://www56.tok2.com/home/tumiki/
2ちゃんねるから、膨大な数の【メンリブスレ】を集めています。
【メンリブスレ】(=men's liberation thread)とは、
「男性差別反対・男性の人権保護向上・男性解放に関するスレッド」のことです。
723名無しさん@4周年:04/01/14 12:03 ID:DJgxdz9H
ジェンダーフリーの奴らも、結局は女性主導っぽいよな。
なんかそんな臭いがぷんぷんしてきよるわ。
724名無しさん@4周年:04/01/14 13:50 ID:t3i4SGo4
ブーイングの中、タクシーに駆け込む女(笑)
725名無しさん@4周年:04/01/14 18:33 ID:qo6P7uid
女性優先という事は、女性は弱い立場にいるんだ。
なにかしらの障害を持ってる人と同じ位置にいると。
726名無しさん@4周年:04/01/14 18:44 ID:t3i4SGo4
現役納税男性>老人・学生・子供・障害者>>>>>>優遇女・チョソ
727名無しさん@4周年:04/01/14 23:04 ID:LL36uAzv
まあ、こういうのと同時にさ、就職では男性優遇当たり前に
してくれりゃ問題無いんじゃないかね。
そこは男女平等にしといて他は女性優遇ってな虫の良い話も
無いわけで。
728名無しさん@4周年:04/01/14 23:15 ID:f4uQRu00
女って結婚したり子供できたら仕事やめるじゃん。
都合でやめられるのは会社にとって迷惑だし、女性は雇用条件が厳しくなっても文句ないよね?

女でひとくくりにするなって言うかもしれないけど、男を一律に排除している女性ならこの考えを
よく理解できると思います。
729名無しさん@4周年:04/01/15 04:41 ID:ulKGburX
男女不平等だな。
730キムチンポ:04/01/15 04:47 ID:H8d+jI2t
なんか「女性優先」思想は誤った方向へ突き進んでるよなー。
731名無しさん@4周年:04/01/15 10:46 ID:4kNCb3TV
女性を優先しないといけなり理由が、世間的に明確で無いんだよな。
明らかに弱者、憐憫のまなざしで見られるような存在なら
諸手をあげて賛成するのだが。
732名無しさん@4周年:04/01/15 11:48 ID:NCskAvRF
女が入りやすい「女性専用ラーメン屋」とか
女が乗りやすい「女性専用バス」とかどんどんつくればいいじゃん。

これって「黒人専用」とどこが違うんだろうねw
733名無しさん@4周年:04/01/15 11:49 ID:5Y+bvI8X
税金の無駄遣いは止めていただきたい!!
734名無しさん@4周年:04/01/15 12:22 ID:Few9yeDc
どうせお前らも彼らと同じ立場に立ったら同じようなことするんだろ。
俺はしないがな。
735名無しさん@4周年:04/01/15 12:28 ID:g/uYTr0D
女ばっかりずるい!
736名無しさん@4周年:04/01/15 12:32 ID:0N7IEGnL
なんだ
女性の深夜帰宅のために女性運転手を使って女性客を乗せるのなら大いに結構
その代わり男性専用のタクシーもキボンヌ
運転手に見えないように接客してくれる女性付きのを頼む
737名無しさん@4周年:04/01/15 12:34 ID:k45mRDWh
女性は長い間差別されていたからしょうがない
って言っているのは
朝鮮人は長い間差別されていたからしょうがない
って言いたいのですね
738名無しさん@4周年:04/01/15 18:21 ID:5Y+bvI8X
この国は税金をなんだと思ってるんだ?
739名無しさん@4周年:04/01/15 18:24 ID:dFn4+LG6
最近の流れは極端すぎるな。
これって黒人差別のやりかたと同じじゃないか。
740名無しさん@4周年:04/01/15 21:49 ID:eImLvMrr
男性たちが「ヌルい目」で許してくれているうちに、
止めたほうがいいと思うよ。
741名無しさん@4周年:04/01/16 00:10 ID:zXI81GfP
抑圧された男性達のチカラがいつか、爆発するときがくるだろうね。
じわりじわりとエナジーを蓄積した大地が、大地震を引き起こすように。
742名無しさん@4周年:04/01/16 00:20 ID:W0L/HLo4
>約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離は
 リラックスできない」と答えた。

なるほど、乗ってる間、リラックスしたいがためにそうするのか。
んなもん、男だって綺麗なお姉さんが運転手のほうがリラックスでき・・・いや興奮するなぁ。
743名無しさん@4周年:04/01/16 04:17 ID:cseOdC/s
要はそれが金になるからだろ。
ジェンダー論云々は後付けだよ。
アホな女子供を相手にすりゃ〜金になるってことさ。
744名無しさん@4周年:04/01/16 04:56 ID:R0x2VXkr
ブタゴリラのような♀でも優先されるんですか?
護身術習ってる♀のなかに「いや、君は習わなくて大丈夫だよ」って奴いるじゃん?
あんなのは優先する必要ないと思うんだけど・・・・
745名無しさん@4周年:04/01/16 06:25 ID:bxjd+Xff

          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 女性専用2チャンまだー???
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|

746名無しさん@4周年:04/01/16 06:46 ID:j5Y6OWHq
電車の専用車両は痴漢防止だったはず。ということは、痴漢する男性運転手がいるとタクシー会社が自白しているようなもんだな。
747名無しさん@4周年:04/01/16 09:04 ID:/MdiAVKj
8割方近距離で、言葉一つ間違えれば、クレーマーと化す、女性客を一手に引き受けてくれるなんて、男性乗務員としては、嬉しい限りです。さーて女性乗務員は、いつまでもつやら
748名無しさん@4周年:04/01/16 09:18 ID:2D8zbeAa
法的には、日本はどんどう不平等社会になったゆくな。結果平等の世界がどう
なるか、共産圏をみたらわかるだろ。 しかも、その結果平等からもはるかに
逸脱してる。アンケート結果が良しならなんでもすすめていいというのは安直
にすぎるぞ。いいことのウラには必ず、悪いところがある。悪いところをみん
なで我慢しあうのが社会だし、それをコントロールするのが行政だろうが。
こんなふうに、安直に原則を崩すとこの社会はぐずぐずになるぞ。日本社会の
ちょん化だな。
749童貞女 ◆XuYU1tsir. :04/01/16 09:37 ID:aOS8E/q5
>>748
なにを今更、もうとっくに日本はチョンに植民地化
されてますよ。
750名無しさん@4周年:04/01/16 12:07 ID:V3tqq80Q
女はさぞ、気分の良い事だろうな
751名無しさん@4周年:04/01/16 15:48 ID:NHPa8GgB
家族や友人が運転するのと違い
他人の運転する車に乗ってリラックスってのもなぁ
運転手が女性だろうと男性だろうと関係ない
女性は安易に人を信用しすぎ
また警戒感無さ過ぎ
だから女性は犯罪のターゲットになりやすい
強い弱いの問題ではない
752名無しさん@4周年:04/01/16 16:18 ID:FshK4MOV
あんま先のことまで思考が及ばないからな。
脳の構造的に。
753名無しさん@4周年:04/01/16 16:23 ID:z9AN7OJ5
>約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離は
>リラックスできない」と答えた。
外に出るな。
754名無しさん@4周年:04/01/16 16:37 ID:dA1K4eyo
>約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離は
>リラックスできない」と答えた。
リラックスして、寝込んだら、財布からかね取られるかもしれないし、
故意に遠回りされるかもしれん。
755名無しさん@4周年:04/01/16 17:18 ID:v/7XakWA
優先ってどうやって優先するの?
まさか降ろすわけじゃないよね?
756名無しさん@4周年:04/01/16 17:52 ID:eMGuQofO
次はどんな女性専用・優先が出るのかな
757名無しさん@4周年:04/01/16 17:56 ID:R0x2VXkr
もうこの際地球を半分に区切って、男と女で住み分けようぜ
758名無しさん@4周年:04/01/16 19:10 ID:dA1K4eyo
>>756
飛行機で女性専用料金とかかな。
エコノミーは女には狭すぎるから、エコノミー料金でビシネス乗せろとか
759名無しさん@4周年:04/01/16 21:07 ID:frk0MeV/
ありそうでないのが女性専用エレベーターだな。
760名無しさん@4周年:04/01/16 23:52 ID:bWuQdurV
電車・バス・タクシーで、ほぼ陸上制覇か。
次は「女性優先陸上自衛隊」だね。
761名無しさん@4周年:04/01/17 00:35 ID:j7deCxeP
女性優先救急車とか女性優先消防車とか。
女性専用図書館はまだ無いよな?
762名無しさん@4周年:04/01/17 00:39 ID:j7deCxeP
「女性専用図書館」は既にありました。失礼しました。
763名無しさん@4周年:04/01/17 10:44 ID:IFJA/pM7
もう勝手にしてくれればいいけど。何されても文句を言わない
男性専用の女性ってのはいないのか。
764名無しさん@4周年:04/01/17 16:10 ID:1yo3YAFC




    女 性 優 先 と は 「 男 性 除 外 」 の こ と だ  。



765名無しさん@4周年:04/01/17 16:17 ID:uDB/4qA9
男性専用女性キボヌン
766名無しさん@4周年:04/01/17 16:17 ID:g0jF2IsL
おとこはどうでもいいのかよ
767名無しさん@4周年:04/01/17 16:26 ID:N03M9W8N
日本は、女に媚びを売る一部の男と、わがままなほとんどの女に支配されてるなあ。
まともな男性にとっては酷い社会だ。
768名無しさん@4周年:04/01/17 16:31 ID:LUlMhyme
もうどうでもいいよ。女が自分で気付くまで何も言いません。
769名無しさん@4周年:04/01/17 16:38 ID:D8eXpO5n
つーか今の女って皆オッサンじゃねえか?
レディーじゃないし優先なんてしなくていいっての。
普段ガサツで下品な癖に急に弱いフリして女の振りする香具師大杉。
770名無しさん@4周年:04/01/17 16:40 ID:V+Dn45ta
そういえば、JRの由布院駅は、男性トイレを無くして、
全て女性トイレにしたっていうニュースを前に見たな。
771名無しさん@4周年:04/01/17 16:42 ID:mbK8BT8L
中国人犯罪が多いから、日本人優先タクシーも作るべきだ。
772名無しさん@4周年:04/01/17 17:38 ID:ovDNQgaS
女性専用の国を作ってやればすべて解決だな
773名無しさん@4周年:04/01/17 17:48 ID:uDB/4qA9
>>769
言葉遣いも振る舞いもオッサンだよね。今の女性は。
それに加えて、優しさ、相手への思いやり、繊細さetc
こういった面も現代は男性の方が併せ持つ傾向にある。

優先されるべきは男性だな。
774名無しさん@4周年:04/01/17 17:49 ID:CLtz/+TD
ジェソダーカルトはなぜ抗議しないんだ?
775名無しさん@4周年:04/01/17 19:41 ID:w4KRNoA7
男女対立を煽るのが奴らの目的
対立構造を複雑化させて問題をスルーする気だよ。
あとジェンダーに補助金は出させるな、これは解決できない問題だし
後々とんでもない事になる。責任のがれさせないためにもその責任は
その子孫に代々受け継がれると言う事で
776名無しさん@4周年:04/01/17 22:33 ID:gXD9yEyS
タクシー会社もよく認めたな。
犯罪予備軍が運転してますって認めたようなもんじゃん
777名無しさん@4周年:04/01/17 22:41 ID:AFUfp24M
男子校はダメで、女子校はヨイ。
フェミ・ダブスタ基本形の一つです。
778名無しさん@4周年:04/01/17 22:58 ID:uOhou60B
男女共同参画事業費7兆円の一部か。
役所ってのは何がなんでも予算は消化しないと気がすまないらしい。
779名無しさん@4周年:04/01/17 23:03 ID:agp1my0+
女得男卑のフェミファシズム社会日本の男性家畜化計画進行中。
780名無しさん@4周年:04/01/17 23:22 ID:oUAZtxxo
女性専用警察。これだね。
警官が男性だとリラックスできない、と女性犯罪者。
781名無しさん@4周年:04/01/17 23:24 ID:0YKxs3CX
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 女性専用ヨシギューまぁだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
782名無しさん@4周年:04/01/17 23:26 ID:lOTRuXaQ
確か、タクシーは「客を断ってはいけない」っていう法律があったと思うんだが・・・
で、この「女性優先タクシー」が流しているのを、男がとめた場合、このタクシーは乗車拒否をするのか?
それとも、駅とかのタクシー乗り場で、男の客には「後ろのタクシーに乗れ、これにはそこの女を乗せる」って言うの?
最近、タクシーなんて、怒涛の不景気なのに、成り立つとは思えないけどなぁ
783名無しさん@4周年:04/01/17 23:45 ID:zKLvln/W
「女性専用」・「女性優先」
っと言ったら聞こえは良いが
別の言い方をしたら

「男 性 排 除」だぞ
784753:04/01/17 23:48 ID:QdUcnlQN
電車とかだったら痴漢とかでわかるが、 男女共同なんとかには、逆行する事業だな
785名無しさん@4周年:04/01/17 23:49 ID:yarhpzVL
もうやり過ぎだろ。
せめて料金高くしろよ。
786名無しさん@4周年:04/01/17 23:50 ID:FqBBySMJ
いや〜凄い世の中になって」まいりますた。
787名無しさん@4周年:04/01/17 23:50 ID:f0jCXocV
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 男の国外追放マダ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 雌専用日本  |/
788高梨亮 ◆XW0V1oStWc :04/01/17 23:52 ID:IF7OYJqb
国土交通省「むしゃくしゃしてやった」
789名無しさん@4周年:04/01/17 23:57 ID:yNpP6t/+
完全にタガが外れちゃったね…。
790名無しさん@4周年:04/01/17 23:59 ID:/X3Nc4S1
もう男社会なんてくれてやるから、生活だけは平等にしてくれ
791名無しさん@4周年:04/01/18 00:08 ID:mp8mC7Gn
既にある物
 女性専用ホテル
 女性専用路線バス
 女性専用鉄道車両
 女性専用夜行高速バス
 女性専用割引
 女性専用引越業
 女性専用住宅
 女性専用医療外来
792名無しさん@4周年:04/01/18 00:11 ID:e2m277lu
>>791

追加

女性専用フロア=ゲーセン
女性専用シート=映画館・飛行機

もあるよ
793名無しさん@4周年:04/01/18 00:11 ID:6S0Usqnh
なんか
アンケートの質問が誘導っぽい気がするなぁ〜。

女性が良いですか?って聞かれたら
なんか無愛想なオッサンよりはマシな気がするし いいんじゃない?って感じになるし。
794名無しさん@4周年:04/01/18 00:38 ID:BodnpuXH
フェミ女と彼の国は思考が同じと思うのは俺だけ?
795名無しさん@4周年:04/01/18 02:05 ID:mmE5NBuY
 黒人排除ホテル
 黒人排除路線バス
 黒人排除鉄道車両
 黒人排除夜行高速バス
 黒人排除割引
 黒人排除引越業
 黒人排除住宅
 黒人排除医療外来
 黒人排除フロア=ゲーセン
 黒人排除シート=映画館・飛行機
 黒人排除ローン


796名無しさん@4周年:04/01/18 04:24 ID:e2m277lu
「我が国も昔、拉致されたニダ だから日本も拉致されて当然ニダ」
「女性は差別されていたのよ だから男も差別されて当然よ」

「我が国は日本に酷いことされたニダ 謝罪と賠償を請求するニダ」
「女性は男に酷いことされてるのよ 男性排除を請求するわ」
797名無しさん@4周年:04/01/18 10:22 ID:mmE5NBuY

 フェミ = 朝鮮人
798名無しさん@4周年:04/01/18 12:04 ID:uMiyrxU+
文化が発展し、せっかく平等な世の中になったと思ったらこれだよ。
こんな事を容認していては、いつまで経っても差別の芽は無くならない。
799名無しさん@4周年:04/01/18 17:03 ID:Kb0FRfAm
>>798
つまり我々は「差別はよくない」と習い教わってきたが、
それが大間違いなことをフェミは教えてくれた。

女を徹底的に差別しなければならないのだ。
差別は良いことなのだ。

800名無しさん@4周年:04/01/18 17:07 ID:e2m277lu
800ゲトー
801鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/18 17:26 ID:Qnr3aJZh
男女平等が言われるようになってからというもの、
女性を売り物にした商売が増えましたなぁ……。ああ不思議。
802名無しさん@4周年:04/01/18 17:29 ID:m2EPWzIt
映画館やイベント会場なんかで、ヘーキで男トイレに入ってくるババアどもは
どうしたらいいですか?
803名無しさん@4周年:04/01/18 17:31 ID:YblsVcVE
とある法律家の言葉:「女性は今まで差別を受けてきたゆえに、
これからは男性よりも優遇することが憲法14条の趣旨に合致する」

目眩がした。
804名無しさん@4周年:04/01/18 17:31 ID:Kl/2WkV/
>>795

差別して何か悪いの?
ビジネスのためになるのなら
差別が許されるのが日本社会でしょ

外国人に対しての差別は許さないけど、
それ以外の差別ならいい
805名無しさん@4周年:04/01/18 17:36 ID:Kb0FRfAm
>>803
そう言っている女は多い。

男性より早く年金貰えて、長く年金が貰えるくせに。
806名無しさん@4周年:04/01/18 17:40 ID:3dh2yG2Y
ロリにいたずらされたり、拉致られたり、ストーカーされたり、
見ず知らずのヤツにレイープされて燃やされたり大変なんだから、
少しぐらい優遇されてもいいかも、と思う今日この頃。
この程度優遇されたぐらいでは、今の時代、女になんかに
生まれたくない、と俺は思うけど。
807名無しさん@4周年:04/01/18 17:43 ID:jmp0XNRC
>>806 そんな一部の反例を持ち出して勝ち誇られても…
808名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:04/01/18 17:44 ID:CEnMHSvO
>>802
追い出せ。
809名無しさん@4周年:04/01/18 17:44 ID:3yJKVoU+
オッサン女共は優遇する必要なし
810名無しさん@4周年:04/01/18 17:46 ID:Kb0FRfAm
>>806
あんた女?
あんたフェミ?w

811名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:04/01/18 17:46 ID:CEnMHSvO
>>806
ショタにいたずらされたり、拉致られたり、ストーカーされたり、
見ず知らずのヤツにボコられて燃やされたり大変なんだから、
少しぐらい優遇されてもいいかも、と思う今日この頃。

例えにならない。
812名無しさん@4周年:04/01/18 17:55 ID:sUwZTIGM
>>803
やられたからやり返す的な発想は厨房辺りで捨ててきてくれんかね
813名無しさん@4周年:04/01/18 17:59 ID:RCNcb2P7
ここまでの感想。
マクロな例えで、ミクロな要求をする人は
殆ど目先しか見えない自己中多し。
814名無しさん@4周年:04/01/18 18:15 ID:Kb0FRfAm
>>813
深く納得。女がそうだ。

サヨクもね。
815名無しさん@4周年:04/01/18 19:07 ID:6wtBDSQ5
脳の構造的に仕方ないけどな。<女
816名無しさん@4周年:04/01/18 19:25 ID:Thrtz1rO
女性優先男子トイレが現れるのも時間の問題だな・・・
817名無しさん@4周年:04/01/18 19:30 ID:R+n2IReO
>>816
ワラタ
818名無しさん@4周年:04/01/18 19:43 ID:3dh2yG2Y
>810
君も、かわいい娘の父親になったら分かるよ。

819名無しさん@4周年:04/01/18 19:45 ID:e2m277lu
過労死、自殺者、ホームレス 
全て女性より男性が圧倒的に多くて大変なんだから
少しぐらい優遇されてもいいかも、と思う今日この頃。
この程度優遇されたぐらいでは、今の時代、男になんかに
生まれたくない、と私は思うけど。
820名無しさん@4周年:04/01/18 19:50 ID:c+hWmmiC
つぶれろ
821名無しさん@4周年:04/01/18 21:04 ID:JuC2dtcd
>>798
差別を無くすには、人類を滅亡させるしかない。
822名無しさん@4周年:04/01/18 21:51 ID:nBCa+f+U
この事例を見る限りは、女が居なくなれば無くなりそう。
823名無しさん@4周年:04/01/19 00:20 ID:Pj7OS2sr
女性専用墓
がある時代だからな・・・
824名無しさん@4周年:04/01/19 00:23 ID:PUWaD6b1
つまり道でやっとこさやって来たタクシーを横からすっと出てきたバカ女に女性優先タクシーだからとかいう
わけのわからん理由でとられるってことだな
825名無しさん@4周年:04/01/19 00:35 ID:G0V3jlqJ
もう、いいよ。
女専用の惑星一個必要だな。
おれ、今後は女でもグーで殴ることに決めました。
いいよね?
826名無しさん@4周年:04/01/19 00:37 ID:aqzuZwXR
アホか…。
もう「女性優先」だけが一人歩きしてるじゃん…。
これじゃあ単なる男性差別じゃないか。
あれか、タクシーに男が乗ろうとしたら、一歩送れて女性(男性とは関係なし)が。
「お客さん、女性優先なんで降りてもらえます?」「優先なんだから降りなさいよ」ってか?
827名無しさん@4周年:04/01/19 00:37 ID:QCbyXWmB
女性乗客専用・下半身スッポンポン椅子拘束タクシーがあればいいのに。
828名無しさん@4周年:04/01/19 00:39 ID:LKxffayb
>>826
女性が深夜、独りで男性運転手のタクシーに乗る事の
意味が理解できていないみたいだね。
829名無しさん@4周年:04/01/19 00:45 ID:ubUQC+rl
男性が深夜、寒空の下でタクシーを待っていたら、
後から来た馬鹿女が男性よりも先にタクシーに乗るということの
意味が理解できていないみたいだね。
830名無しさん@4周年:04/01/19 00:45 ID:XOlmJMHy
自分で「女だけの社会」を作って、ソコで暮らしてください。>>828
831名無しさん@4周年:04/01/19 00:46 ID:N6nm/5e9
>>818
あなたはかわいい息子の父親ではないのですね?w
832名無しさん@4周年:04/01/19 00:48 ID:wxLtV4c7
>>828
どんな理由つけても男性差別は許されることではないから。
833名無しさん@4周年:04/01/19 00:49 ID:IpRfohIs
タクシーで女性の客が男性運転手になんか犯罪やられた
というのはこれまでにたくさんあるんですか?
女性だから得に被害が多いってことあるの?
自意識過剰系抜きで。
834名無しさん@4周年:04/01/19 00:52 ID:XOlmJMHy
男性タクシードライバーの全員を性犯罪者・強盗扱いすることは
職業差別&セクハラだと思います。>>828
835共産党LOVE:04/01/19 01:04 ID:RiRgBayD

社民党の糞フェミどもいいかげんにしろ!!南アフリカのアパルトヘイトか!
そういう差別(・A・)イクナイ!

しかも、おまえらのせいで、同じ左翼に括られてブサヨクとか言われるんだよ!!
836名無しさん@4周年:04/01/19 01:08 ID:6R01Tkvh
>>833
タクシーの運ちゃんが襲われた、って話は良く聞くけどな・・・
どう考えても、女性客がタクシーの運ちゃんに襲われる事件が減る可能性よりも
女性運ちゃん狙い撃ちのタクシー強盗が増える可能性のほうが高いと思うよ
女性優先タクシーって書いてるタクシーの運転手は女性だって、判りきってるんだから
タクシー強盗をやろうって決めたんなら、女性優先タクシーを狙うよ
女性優先タクシーだって、女性だけしか乗せないわけには行かないからねぇ〜
837名無しさん@4周年:04/01/19 01:21 ID:VjKX4RRY

【社会】大胆女、タクシーに"ちょっと待ってて"→その間にコンビニ強盗…大阪
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073352623/l50


「女がタクシーに乗ってはいけない法律」を作りましょう。


838名無しさん@4周年:04/01/19 01:25 ID:ZHCwqeG4
俺、タクの運転手になって、乗り場にやってきた女性客に
「この車は男性専用だよ!」って言いたいんだけど・・・。
839名無しさん@4周年:04/01/19 01:26 ID:c9XllpWR
ヴァカ女から
タクシー運ちゃん(男)を
保護するためだよね?
840名無しさん@4周年:04/01/19 01:31 ID:6R01Tkvh
>>838
それをやると、乗車拒否で会社首になるよ
841名無しさん@4周年:04/01/19 02:43 ID:A6O7OEkZ
>>840
バブル期前後にその手の乗車拒否が問題化されたことあったね。
その時の運ちゃんの拒否の理由は「女性は短距離しか乗らないから儲けにならない」
という極めて営利的な理由だったと記憶している。

しかし今は極めて差別的理由でしかも堂々と乗車拒否を行えるのか・・・
ひでーな。
842名無しさん@4周年:04/01/19 04:35 ID:SXrYfsN2
外国人、障害者、被差別部落ときて・・・今度は男性。
日本人は差別の歴史から何も学んでなかったんだね。
843名無しさん@4周年:04/01/19 06:27 ID:43XZGTdM
>>841
女共は今回の優先車を営利的な努力だから仕方ない
と言ってんだよな。

女性乗車拒否には同じ理由で反対してたのに。
まさにダブルスタンダードだよ。
844名無しさん@4周年:04/01/19 10:14 ID:wYw27l7t
やることなすこと、全てダブスタ。
そんなフェミを相手にする企業も政府も自治体もバカ。
845キムチンポ:04/01/19 11:16 ID:qW6ULsrI
最近の「女性専用」思想ってなんか違うよなー。
チョンの言いがかりみてーに感じるよ。
846名無しさん@4周年:04/01/19 11:38 ID:u5bJIpkh
女性優先って事は一応男も乗れるんだよな?
847名無しさん@4周年:04/01/19 12:09 ID:bSOYldq7
京都交通が会社更生法申請
 150路線は事業継続
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/19/W20040119MWA2K000000020.html

これってあの女性専用バスの会社だよね?
848名無しさん@4周年:04/01/19 12:25 ID:LllhD2ty
これから生まれる子供は、たとえ男あっても、女として育てるしかないな。
849名無しさん@4周年:04/01/19 13:01 ID:Pj7OS2sr
男性ドライバーから女性客への性的嫌がらせが
1年間でどれくらい起きているのかと・・・
自意識過剰もいい加減にしろ
850名無しさん@4周年:04/01/19 13:03 ID:TDahwFmw
リストラも女性優先にしてやれば良いのに。
甘やかすから仕事もせずに権利だけ主張する女が増える。
851名無しさん@4周年:04/01/19 13:06 ID:dPZRzpIY
タクシー待ちの行列にババァが割り込んでくるのがあたりまえの世の中になるのか_| ̄|○
852名無しさん@4周年:04/01/19 13:10 ID:Y0e7nFsY
女性優先とか女性専用とか増えてきてるが、これこそ差別ちゃう?女性=障害者
853名無しさん@4周年:04/01/19 13:29 ID:9+6capEt
男性優先的なことは差別で女性優先は差別ではないなんてね。
よく、この種について女性の著名人(評論家)はアメリカなど
欧米諸国のレディーファーストを見習うべきというが、向こうの女性は
ドアなどを開けて先に入れるとお礼を述べ、してもらうことに感謝するが、
日本人はやってもらって当たり前みたいにツンとしてる女性が多い。
まあ、何が言いたいかというと女性優先ということ関しては、日本の女性は
差別論でなく、得をするかしないかで、男性優先的なことは損をする機会が
増えるから差別になるということなんだというのが現状で、やってもらえる
ことはしてもらうのが当然な世の中なんでしょうね。男女平等は女性優先
で成り立つと思ってる人が多くなってるでしょうね。
854名無しさん@4周年:04/01/19 13:52 ID:9k6dTn1W
電車はまだ痴漢予防と言い訳できないことはないが、
これは全くおかしいなぁ。。。
855名無しさん@4周年:04/01/19 13:56 ID:22WpL7rJ
>>853
> まあ、何が言いたいかというと女性優先ということ関しては、日本の女性は
> 差別論でなく、得をするかしないかで、男性優先的なことは損をする機会が
> 増えるから差別になるということなんだというのが現状〜略

おごられて当然という厨丸出しの思考パターンの延長にすぎないよな。
856名無しさん@4周年:04/01/19 14:12 ID:x0s0BkCz
いいんじゃない?
これで強姦などの犯罪が少しでも減れば

857名無しさん@4周年:04/01/19 14:15 ID:6R01Tkvh
>>856
タクシーの運転手が、客に暴行をしたって言うニュース、俺は聞いたことないけど・・・
逆なら、良く聞くけどさ
858名無しさん@4周年:04/01/19 14:16 ID:fI1Lrzoi
>>853
日本の女が礼儀やマナーを知らないだけだろ?
859名無しさん@4周年:04/01/19 14:19 ID:XjeyK1h6
結論「性差別は決してなくならない」

俺は諦めたから、女性の皆さんも諦めてくださいね( ̄ー ̄)ニヤリッ
860名無しさん@4周年:04/01/19 15:03 ID:pd4vZUUg
京都交通が会社更生法、負債総額83億円
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040119AT3K1902119012004.html
これって女性専用バスの会社じゃないかい?
861名無しさん@4周年:04/01/19 15:10 ID:pdXRO16M
こういう事をすると、一般的に普通若しくは美人或いは可愛いと分類される女性より、一般的に鏡見たら?と言う女性の方が喜ぶのは何でだろう?
862名無しさん@4周年:04/01/19 15:45 ID:anCn08jX
何年か前に相武台か伊勢原かの辺り小田急沿線で
女性運転手が殺害された事件があったような気がする。
863名無しさん@4周年:04/01/19 15:49 ID:1afzDNz2
自動車学校の車並に香水臭かったりするのかね?
864名無しさん@4周年:04/01/19 15:50 ID:eMFTMANc
こんなのはどうでもいいけど
映画館やレストランで男性サービスデーとかあってもいいとおもわね?
865名無しさん@4周年:04/01/19 15:51 ID:ubUQC+rl
>>864
それは女性差別です(フェミ談)
866名無しさん@4周年:04/01/19 15:53 ID:2uLIO+yr
女性専用コンビニ
女性専用パチンコ
女性専用キオスク
女性専用インターネットカフェ
女性専用カラオケ
女性専用レンタルビデオ店
女性専用ソープランド
女性専用図書館
女性専用ファストフード店


この先色々できそうだな。
867名無しさん@4周年:04/01/19 15:54 ID:Us1YRiyf
平等が、今のトレンドじゃネーのかよ。ジェンダーフリー論者サンたちよ。
868名無しさん@4周年:04/01/19 15:55 ID:h3noPeFn
なんだこれ? 国土交通省がやってんのか。
タクシーが公共交通機関に含まれるかどうか知らんけど、国がそんなことしていいのか?
女性優先をやりたかったら男性優先もやれっつうんだよ。
869名無しさん@4周年:04/01/19 15:56 ID:ubUQC+rl
>>867
はぁ?
女性優遇男性迫害が今のトレンドですが何か?
メディアから行政から何もかも全てそうなってますよ。
一体どこを見て生活してるんですか?
870名無しさん@4周年:04/01/19 16:02 ID:Us1YRiyf
>>869

「ジェンダーフリー」の文字。
871名無しさん@4周年:04/01/19 16:04 ID:2uLIO+yr
>>869
867はフェミニストやジェンダーフリー論者に
「平等平等言ってるくせに『女性優先』は黙殺か?」
と皮肉ってると思われ。
872名無しさん@4周年:04/01/19 16:08 ID:Us1YRiyf
>>871

別に、こっちも気にしてないので・・・・・・・ご心配ないように。
873名無しさん@4周年:04/01/19 16:17 ID:VYysaVtJ
ジェンダーフリー論者はクソみたいな思想改造だけで、
実際には何も行動していないファッキン団体、無能の集団、烏合の衆で
あることが浮き彫りになりましたね。
874名無しさん@4周年:04/01/19 16:21 ID:iUocLnr0
力也やチャックウィルソンみたいなのが運転手だったら敬遠する。
875名無しさん@4周年:04/01/19 16:50 ID:Pj7OS2sr
http://www.feminism.jp/mt/archives/000082.html

>女性総合外来に予約が殺到しているようです。
>性差医療が浸透するのはいいことですね。
>これで、いままでの医療が決して女性に優しくなかったことが良く解りますね。
>男性医師から失礼な事を言われた経験を持つ女性は多いと思います。
>実際に、私の女性の知人やお客様に聞いてみると、医師から心無い言葉を投げ付けられた経験を持っている女性って結構いますね。
>一番酷いのは、医師の自分勝手な
>倫理観で中絶やモーニングアフターピルの処方を遅らされたりする例です。
>この手の話は、結構多く聞くので、ぞっとしますね。
>女性の身体は女性の物だってことぐらい解らないのでしょうか?
>あと、絶対に言いそうなのが、「なんで男性総合外来が無いんだ!逆差別だ!」ですね。
>もう、逆差別とか言う奴って、うんざり。
>どうして、いままで医療に傷つけられた女性に手厚い制度を作ったら、差別になるんでしょう。
>自分達男性に対しての医療制度が悪いのは、女性の医療が良くなったせいじゃ無いし、
>結局、昔から医療全般(2時間待って1分診察などなど)に問題がある訳でしょうに。
>ちなみに、全国で一番女性総合外来が進んでいるのは千葉県だそうです。
>堂本知事が補助金などを出してるみたいですね。
>東京都は石原都知事だから女性総合外来より先に男性総合外来を作るのかな?

こんな考え方の女がいるから・・・
876名無しさん@4周年:04/01/19 16:55 ID:tvbHmj6E
>>875
俺は美人女医に体中調べられたいのでそういうのも考慮して欲しいねえ
877名無しさん@4周年:04/01/19 16:59 ID:j86C6Ds4
いいんじゃないの、男としてはちょっと安心できるじゃないか
878名無しさん@4周年:04/01/19 16:59 ID:zMcQTbcF
>>875
頭沸いてそうなページだな。
場合によっては治療法を変える必要があるからこその医師の質問に対しても「不快」「セクハラ」か。氏ねよ

www.feminismとか書いてるくせに「性差医療が浸透する事はいいことですね」だ?
性差医療が進んでる病院でいいから脳を洗浄してきてくれ
879名無しさん@4周年:04/01/19 18:30 ID:eTUqKxEL
10年後には女性専用リニアモーターカーが走っているんだろうな。
880名無しさん@4周年:04/01/19 18:42 ID:bcMVylev
もう、いい加減にしてくれないかな。
881名無しさん@4周年:04/01/19 18:49 ID:z7LvTK70
まあ、電車やバスと違って公共交通機関ではない(?)のだから、
あまり目くじら立てるほどのことでも。ビジネスチャンスがあると踏んだ
タクシー会社のマーケット掘り起こしと思えば腹もたたず。
漏れ的には、雲助が何を血迷ったかフェミ婆にのしかかり・・・てのが理想の展開。
882881:04/01/19 18:54 ID:z7LvTK70
1を読まずにカキコにてスマン・・・
運転手を女にしる!てワガママなバカフェミを晒しageるスレだったなんて。
883名無しさん@4周年:04/01/19 19:03 ID:BOMyLDrL
日本人はすぐ雰囲気に流されるからな。
男性差別が当たり前の雰囲気に慣れると、後は堰を切ったように
タガが外れたフェミが暴走しても誰も何も言わなくなる。
884名無しさん@4周年:04/01/20 05:06 ID:XAQblgaO


【政治】 定住外国人の地方参政権実現へ 京都でつどい[01/20]

外国籍者の参政権問題を通し、日本社会の今後のあり方を考える「今だからこそ定住外国人の地方
参政権を実現させる1・18市民のつどい」が18日、左京区の京大会館で開かれた。
ノンフィクション作家で、市民団体「定住外国人の地方参政権をめざす市民の会」代表の金賛汀
(キムチャンジョン)さんが講演したほか、参加者からは活発な意見が出された。

この問題を巡っては、すでに1500以上の自治体が政府に実現を求める意見書や決議を採択。
国会には永住者に被選挙権のない「参政権」を認める法案が提出されるなどしているが、「日本国籍
を取るべきだ」などといった保守系議員の根強い反発などで、実現は暗礁に乗り上げている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000001-mai-l26



【政治】 定住外国人の地方参政権実現へ 京都でつどい[01/20]
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074533305/l50
885名無しさん@4周年:04/01/20 05:10 ID:X8jHuCne
フェミファシストの目的は男の家畜化
886名無しさん@4周年:04/01/20 05:15 ID:XAQblgaO



【政治】 定住外国人の地方参政権実現へ  京都でつどい[01/20]

外国籍者の参政権問題を通し、日本社会の今後のあり方を考える「今だからこそ定住外国人の地方
参政権を実現させる1・18市民のつどい」が18日、左京区の京大会館で開かれた。
ノンフィクション作家で、市民団体「定住外国人の地方参政権をめざす市民の会」代表の金賛汀
(キムチャンジョン)さんが講演したほか、参加者からは活発な意見が出された。

この問題を巡っては、すでに1500以上の自治体が政府に実現を求める意見書や決議を採択。
国会には永住者に被選挙権のない「参政権」を認める法案が提出されるなどしているが、「日本国籍
を取るべきだ」などといった保守系議員の根強い反発などで、実現は暗礁に乗り上げている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000001-mai-l26



【政治】 定住外国人の地方参政権実現へ 京都でつどい[01/20]
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074533305/l50
887名無しさん@4周年:04/01/20 05:25 ID:m8wYEzd/
俺なんかの統計で女性専用のカフェとか
女性専用を打ち出した店はマスコミは扱わないけど
潰れまくってるって聞いた。ホントかな?
このタクシーもやばいんじゃない?要するに
短距離の客が多いけど客数確保できると思って始めるんでしょ?
こないだ女性専用バスの会社が潰れたばかりなのに。
888名無しさん@4周年:04/01/20 11:59 ID:wF4GXjhY
最初から客の半分以上を捨ててるんだから、そりゃ経営も立ち居かなくなるわな。
889名無しさん@4周年:04/01/20 13:20 ID:Y3/fz5UX
女専用としてしまうと、はなからパイを半分にしてしまってるけど、
優先ってのは、女を起点にして芋づるを狙ってるんでしょ?
ちょこっと事情が違うような気もする。
890名無しさん@4周年:04/01/20 17:50 ID:NzB72Y9v
女性を起点にしても芋づるにはならないだろうな。
男性客から煙たがられる事はあるだろうが。
891名無しさん@4周年:04/01/20 17:53 ID:v2CvJHJI
運転手を女(23〜35歳)にしろ!絶対儲かる
892名無しさん@4周年:04/01/20 17:54 ID:8LevgpmK
男女計約5000人を対象に
>アンケートした結果、「深夜は女性乗務員のタクシーを利用したい」
 「普段から女性乗務員車を利用したい」と回答した女性がそれぞれ
 約3割を占め、約1割の女性が「男性乗務員だと深夜の長距離は
 リラックスできない」と答えた。

3割だの1割だの、その程度の要求に応えたとしても
とても儲かるとは思えないのだが。
893名無しさん@4周年:04/01/20 18:24 ID:zUQVaCTf
ドラマ化されそうだな・・・

深夜女性タクシードライバーは見た・・・とかさ・・ボソ
894名無しさん@4周年:04/01/20 20:40 ID:MfS7TEeM
要するに男に守って貰いたいと。
守って貰わないと生きていけないと。
そういうことですね。
ならボディガード料として男の分の税金なりなんなりを肩代わりして下さいよ。
895名無しさん@4周年:04/01/20 20:41 ID:GrNqnTMY
女性優先を認めるような法律の存在もしくは認めない法律の不存在は
憲法第14条の法の下の平等に反する。
896名無しさん@4周年:04/01/20 20:46 ID:TMQsZXAa
男が優位にたつと平等平等!!って言う女いますよね
不細工な面した女
女が優遇される分には平等という言葉はなくなってしまうらしい

都合のいい解釈してますよね
まるでおばはん
897名無しさん@4周年:04/01/20 21:09 ID:jNJkjUGV
男女平等という名の男性差別・・・っか
898名無しさん@4周年:04/01/20 21:25 ID:UQgU2paU
客単価の男女比ってどうなってるんだろう。
女客は近場ばかりで儲からなさそうだが、
歩合給の減少分は会社が補填するとでもしないと運転手もやりたがらないと思う。
899名無しさん@4周年:04/01/20 21:34 ID:kssbiqSY
なんかだんだんアパルトヘイトみたくなってない?
900名無しさん@4周年:04/01/20 22:15 ID:1O5nki77
レイプする男がいる
痴漢する男がいる
力が弱いことをいいことに女を狙うひったくり(大抵は男)する男がいる

ビジネスチャンスと言われる反面、こういった犯罪を回避する面も持ち合わせて
るんだよね。ここでブーブー文句たれてる男はそういう男を
抹殺したうえで言ったら〜?

901名無しさん@4周年:04/01/20 22:25 ID:ZeC4IJzC
要するに特別扱いされなきゃ生きていけないんだろ?女は。
守られていなければ、保護されていなければ生きていけないんだろ?女は。

それならばそれ相応の代償を払えと。
こういった制度が存在する時点で男にとって負担になるんだよ。
902名無しさん@4周年:04/01/20 22:34 ID:1O5nki77
>>901
あのさー特別扱いされなきゃ不自由する理由が男にあるって分かってる?
この程度我慢して当然何じゃないの〜
節操のない男がうようよしてるから女に負担がいく、だから
こういうサービスができるんだよね
なに馬鹿男勘違いしてんだか
903名無しさん@4周年:04/01/20 22:36 ID:/+oQZigi
節操のない女もうようよしてるがなw
904名無しさん@4周年:04/01/20 22:37 ID:ZeC4IJzC
>>902
> あのさー特別扱いされなきゃ不自由する理由が男にあるって分かってる?

ないよ。
905名無しさん@4周年:04/01/20 22:40 ID:MCsTT7VA
902 名前:名無しさん@4周年 :04/01/20 22:34 ID:1O5nki77
>>901
あのさー特別扱いされなきゃ不自由する理由が男にあるって分かってる?
この程度我慢して当然何じゃないの〜
節操のない男がうようよしてるから女に負担がいく、だから
こういうサービスができるんだよね
なに馬鹿男勘違いしてんだか

906    :04/01/20 22:41 ID:T7iqMWp/
痛い人がいるスレはここですか?
907名無しさん@4周年:04/01/20 22:52 ID:/jHix184
馬鹿女は殴っても犯しても殺してもいい

そんなルールをはやく作らなければいけないな
908名無しさん@4周年:04/01/20 22:54 ID:1Ncuh/Id
>>902
田嶋先生でつか?

909名無しさん@4周年:04/01/20 23:01 ID:kPdQ7JAC
1O5nki77が釣りでありますように。 
だから女はバカなんだ、と思われませんように。
910名無しさん@4周年:04/01/20 23:04 ID:8LevgpmK
女性専用星で万事解決
911名無しさん@4周年:04/01/20 23:07 ID:hri3yQfV
>>875の話…、医者なんて男の方が多いだろうに。
単に確立の問題だと思うのになぁ、頭にウジでも沸いてそうな女だ。
912名無しさん@4周年:04/01/20 23:09 ID:Lhs9bDJB
これからは、ますます勘違い発言する女が増えそうだな
性同知障専用もできるかなw
913名無しさん@4周年:04/01/20 23:27 ID:ylnw8pdO
914名無しさん@4周年:04/01/20 23:32 ID:duPM2jKL
男は生存競争に負けたんだよ。そもそも男性が女性にはっきりと優って
いる点なんて筋力ぐらいなんだから、暴力が封じ込められたこの現代で
は衰退して当たり前だよ。

日本本土で戦争でも起こって、再び力が必要とされるような世の中にで
もならない限り、男どもに復権はないな。
915名無しさん@4周年:04/01/20 23:32 ID:ylnw8pdO
>>914
むしろ権利主張してる女ばかりだから国民の義務を全うする為に戦争に行って欲しいけどな
916名無しさん@4周年:04/01/20 23:36 ID:ZeC4IJzC
要するに女は劣っていると。
917名無しさん@4周年:04/01/20 23:45 ID:kPdQ7JAC
>>916
うん。残念ながら。優遇を受けるということが、社会的弱者であることを意味するのだ、 
ということを理解できないらしい。
918名無しさん@4周年:04/01/20 23:59 ID:TMQsZXAa
クローン田嶋が集まるスレはここでつか?
919名無しさん@4周年:04/01/21 00:04 ID:eVGIXlMk
>>917
あのさー特別扱いされなきゃ不自由する理由が男にあるって分かってる?
この程度我慢して当然何じゃないの〜
節操のない男がうようよしてるから女に負担がいく、だから
こういうサービスができるんだよね
なに馬鹿男勘違いしてんだか
920名無しさん@4周年:04/01/21 00:11 ID:66ev0q07
>>919
タクシーの運ちゃんが車内で寝てしまった泥酔女を起こすためには、 
近くの交番まで行って警官立会いの下で起こさなければならないんだってさ。 
こんなことが重なれば、女性だというだけで男性の運ちゃんから乗車拒否される 
日が来るのも遠くないかもね。 
 
一部の不心得者のために全ての異性を排除する、もしくは一方の性を過剰に優遇する、 
とはこういうことなんだよ。
921名無しさん@4周年:04/01/21 00:27 ID:bt+34xEi
要するに男が常に女の尻拭いをさせられている、と。
明らかに男の負担の方が現状でも大きいじゃん。
それなのにこれ以上負担増やして、いったい何がしたいんだか。
922名無しさん@4周年:04/01/21 01:01 ID:uWIJ5Ywh
女を特別扱いするなといいつつ激しく特別扱いを求めるこのダブルスタンダードっぷり。
923名無しさん@4周年:04/01/21 01:05 ID:FYx6448W
>>900

男性ドライバーから女性客への
痴漢やレイプが年間どれくらい起きているんだ?
税金を使いこんな物を作らないといけない程起きているのか?
ソース出せ自意識過剰もココまでくると罪だな
924名無しさん@4周年:04/01/21 01:29 ID:uWIJ5Ywh
>>900
女性優先者の運転手は女性と決まっているようなので、
運転手に対するそれらの犯罪の危険性が高まります。
925名無しさん@4周年:04/01/21 02:32 ID:6KwXaycY
もうすぐ1000が来ようかって言うのに、タクシー運転手が客を襲ったって言うニュースが1本も出てこないのはなぜだろうねぇ?
「タクシー強盗」なんて、殺されなきゃ、全国ニュースにもならないほどしょっちゅう起きてるのに・・・
926名無しさん@4周年:04/01/21 02:48 ID:66ev0q07
>>925
どっかの板で見たけど、運ちゃんに家の中に上がられそうになった、とか 
寝てるうちにヒト気の無い山の方に連れて行かれそうになった、とか 
確認しようの無い話はあったよ。 
ただ、そういう恐怖って女性限定のものではないハズだけどね。
927名無しさん@4周年:04/01/21 02:54 ID:1WzPkhrM
この優先を許しても、女の欲求は終わりません。
しかも、国連に「自分たちの不幸」を訴え続けるのです。
928名無しさん@4周年:04/01/21 02:54 ID:WOf3mkwL
なんつーか、もう世の中に男いらねんじゃね?
929名無しさん@4周年:04/01/21 02:58 ID:5H8n3abk
男は女の為に馬車馬の如く働き、虐げられ、そして滅ばなくてはならないのか。
かなすぃ〜な〜
930名無しさん@4周年:04/01/21 02:59 ID:M09Q33O6
おそわれるに100ペリカ
931名無しさん@4周年:04/01/21 03:08 ID:4R1oKVjo
「女性優先タクシー」じゃなくて「陣痛優先タクシー」にするべし。
ドライバー助手に助産婦同乗。
932名無しさん@4周年:04/01/21 03:14 ID:CpJdOM8U
>>929
そんな人生嫌だから自分は女には媚びないよ。
なんでいつも男の子が下手に出て結婚を「お願いする」のか分からない。
933名無しさん@4周年:04/01/21 03:17 ID:CpJdOM8U
【社会】今度は「女性優先タクシー」…神奈川で試験運行【男性差別問題】

とタイトルに入れて欲しかった

934名無しさん@4周年:04/01/21 04:01 ID:jCNeoelZ
いいことですよ
935名無しさん@4周年:04/01/21 06:59 ID:2Cgi03jg

相模原はフェミがウジャウジャ居る所。

女性専用を用意すると回転率が落ちて
経営力が落ちる。

そのツケは、他の運転手への悪影響も経て
サービスの低下、利用料金の値上げへと
一般利用者に跳ね返るであろう。
936名無しさん@4周年:04/01/21 07:12 ID:xQJYOauC
★こんな女性専用はどうですか?★
http://life3.2ch.net/kankon/#20

937名無しさん@4周年:04/01/21 07:22 ID:xQJYOauC
>>936
URL訂正
★こんな女性専用はどうですか?★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1074625491/l50
938名無しさん@4周年:04/01/21 07:34 ID:qbHj8PGb
男女平等を訴え、レディーファーストを要求する女どもは、何を考えてるんだか(−−;

ようは、くれくれ君ですね!
939名無しさん@4周年:04/01/21 10:19 ID:KoI8nq5J
景気悪化は女のせい
940名無しさん@4周年:04/01/21 10:49 ID:63KZcm3p
ていうか今の時代、タクシーに乗れる経済力があるなら
携帯の一つや二つ持ってるだろ。
よっぽど唐突に襲われデモしない限り、
危険性は極めて低いと思われぇ。
941名無しさん@4周年:04/01/21 18:53 ID:s4NTyaQR
怖い世の中ですね
942名無しさん@4周年:04/01/21 19:23 ID:0Iy3VbhI
902 :名無しさん@4周年 :04/01/20 22:34 ID:1O5nki77
>>901
あのさー特別扱いされなきゃ不自由する理由が男にあるって分かってる?
この程度我慢して当然何じゃないの〜
節操のない男がうようよしてるから女に負担がいく、だから
こういうサービスができるんだよね
なに馬鹿男勘違いしてんだか


田  嶋  先  生  の  降  臨age
943名無しさん@4周年:04/01/21 19:28 ID:0Iy3VbhI
つーか、漏れ相武台が最寄駅だから1月26日に行って状況の速レポしたいけど
そのときにはスレが消えてそうだな
944名無しさん@4周年:04/01/21 19:31 ID:66ev0q07
>>943
男女板にスレが残ってるから安心しる
945名無しさん@4周年:04/01/21 23:08 ID:lo9Vgkae
クローン技術が発達して、女だけの世界になるのが待ち遠しいよ。
946名無しさん@4周年:04/01/21 23:39 ID:EiynQYwc
全く…ただでさえ不況で苦しい今の日本で、
さらに経済状況を圧迫するような馬鹿なことを
率先してやっちゃうんかねぇ。フェミの方々は。
947名無しさん@4周年:04/01/22 06:35 ID:7XiGnhV1

これは男性差別です。
女性優先タクシーのためのサービス悪化、利用料金の値上げは
いつか必ず、男性にふりかかってきます。
損害賠償請求・慰謝料請求も可能だと思われます。


・運賃・料金は、一般タクシーと同じ

・女性のお客様優先となりますので、男性のお客様は、
一般タクシ−をご利用下さいますよう、
ご理解とご協力をお願いいたします
ttp://www.sck.co.jp/info/womenstaxi.htm

相模中央交通(株) 代 表 者 取締役社長  花ヶ崎 修也
所在地・TEL一覧
ttp://www.sck.co.jp/syozai.htm

お問い合せ
相模中央交通株式会社 運輸部 046−222−1528
948名無しさん@4周年:04/01/22 07:00 ID:HIFa3Pyz
女は偉いよ。
男よりも女の方がえらい。

そういうとこだろ?日本ってさ
949名無しさん@4周年:04/01/22 11:10 ID:UJkwvoBT
男に相手にされない女がヒス起こしてるだけなのにな。
なんて国だ、もう完全に終わってしまったのではないか。
950名無しさん@4周年:04/01/22 11:20 ID:uJswMtye
そんなに心配なら自家用車買えっつーの
951名無しさん@4周年:04/01/22 11:34 ID:o1crn8n1
>>920
>タクシーの運ちゃんが車内で寝てしまった泥酔女を起こすためには、 
>近くの交番まで行って警官立会いの下で起こさなければならないんだってさ。

男でも基本的に交番行きます。
下手に客の体を触って揺すったりすると、
やれ胸ポケットから財布を盗ったとか騒ぎ出すんですよ。

しかし女性も同様つうか、女性の方が疑り深いな。
付近に交番が無い時は、冬ならクーラー全快にして滅茶寒い思いをしてもらうか、
夏なら暖房全快にしてしまうとかして起きてもらうしかない。
それでも起きない時は、車載地図で頭を小突く時もありますよ。

それと女性客に対しては、気の利いた事は絶対に出来ない。
客が急いでる時に「急いでよ!」という気持ちはわかるが、
それで速度違反しても罰金払うのは運転手。
男性客なら、5千円札を握らしてくれる場合もある。

また、車内でゲロ吐く時も、男性客なら迷惑料で数千円は払ってくれるが
女性はほとんど払わない。
規則では払う必要はないんだが、ゲロされると数時間は仕事にならない。
客の吐いたゲロを雑巾でしっかりと掃除しないと、次の客の迷惑になる。
車庫に帰り、ゲロ掃除して、臭いが取れるまでの3時間あまり、仕事にならず、
売り上げにならない。
結局運転手の水揚げが減って収入直撃なんだ。
男性客ならわかってくれるが、女性客は「知ったこっちゃない」って態度だよ。
952名無しさん@4周年:04/01/22 20:12 ID:ZAZkF3lk
女はケチだねぇ。
953名無しさん@4周年:04/01/22 20:52 ID:+pWWUjdr
>>951
(´;ω;`) 「気遣い」って、強要できるものではないし、 
ましてや教育でどーにかなるもんでもないしね… 
親の躾と社会経験の量の違いなのかねぇ…
954名無しさん@4周年:04/01/22 20:54 ID:iVIE8wUD
フェミニストはこれを差別だとは思わないのか?
955名無しさん@4周年:04/01/22 20:55 ID:j30pNYFB
>>984
男の方がまだ偉いといって延々と待遇の向上を求めてくるので、女が偉くはならんな。
北朝鮮みたいに陰気。
956名無し:04/01/22 20:59 ID:B/qn4Dwc
>>947
これを見ると女性客のためではなく女性運転手が男性客を乗せるのは嫌
みたいに思える。この文面からは女性客も男性と同伴なら乗車は駄目みたいですね。
運転手が女性なら見ず知らずの男性と一緒になることはないのにね。
957名無しさん@4周年:04/01/22 21:12 ID:AkDVXiuI
>>955
>延々と待遇の向上を求めてくる

のはまさに今の女。
しかも能力も低くラクな職種なのに、キツい仕事をこなしている男性と同じ給料
同じ役職にしろ!と要求して裁判起こしちゃったりする。
さらに「女性に配慮を!」とか言って優遇させようとする。
「いやいや男性もこの境遇で我慢してるんだから」と言っても「女性には男性より
全てにおいて優遇される権利があるんです!女性優遇が社会の義務です!」
なんて平気で言っちゃう。

男性と同じ責任背負えよ、タコ。
958名無しさん@4周年:04/01/22 23:23 ID:RFIU4Do4
マスコミを黙らせているぶん、ヤクザより悪質・・・
959名無しさん@4周年:04/01/22 23:35 ID:4WxT9E0Q
神奈川は低学歴が多いからなw

■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
960名無しさん@4周年:04/01/23 00:35 ID:eXDaXel/
これにはマヂ許せない。
俺の親父はタクシー運転手だが親父は自分の仕事を誇りに思っている。
お客さんを無事に目的地に届ける事が誇りだそうだ。
何故、あいつらは男をすべてレイプ予備軍みたいないい方する??
俺の親父はレイプ予備軍か??俺はその息子か??
差別以前に名誉毀損だろ!!まじめに働いてそんな扱いうけてたら
やる気無くすよ。
961名無しさん@4周年:04/01/23 01:20 ID:VIRnmuag
プロのタクシー運転手ってのはペーペーの自分も尊敬しています。
例えば時間帯と混雑具合で、目的地まで最安のルートを知ってる。
それが遠回りであっても、混雑を回避して早く安く客を送り届けるのがプロ。
ただし最近の客は距離的に遠回りしてるのを根拠に「遠回りだ」とクレームをつけるから、
そういうプロは減少してる。

あと、妊婦さんやご老人に対しての配慮も違う。
例えば、安いルートで行くと、道路の反対側にしかクルマを着けられない場合がある。
そういう場合、1回ブロックを回って、目的地の入り口前にクルマを着ける。
わかってくれる客は喜んでくれるが、こういうのもクレームの対象になりかねないご時世ですからね。

確かに悪い運転手もいるが、過剰反応によって良い運転手も淘汰される時代になってる気がします。

それと女性運転手の場合は、気の利いた事は出来ないと思います。
タクシー運転手という職業は、上記のように客に気の利いた事をしても、
クレームが入って自分に不利になったり、損したりする事が多いのです。
女性運転手は、生活の為にタクシーを運転するので精一杯。
客の為を思って良かれとしてやった事が、却って自分を不利にしたり、会社に怒られたりする。
「プロの運転や気遣い」はしたくても出来なくなりますよ。
女性運転手のメリットは「言葉遣いの柔らかさ」「客に不安感を与えない」
という事でしょうね。
それ以外は、あまり期待しないほうが良いでしょう。
962名無しさん@4周年:04/01/23 01:26 ID:G4HcCTvh
フェミ政策を実行⇒フェミ予算の確保・増額

 特定団体の公的資金搾取に、民間企業が協力して得る旨みとは?
 ・・・・・最近目障りな「女性専用」は、すべて怪しいぞ。
 
 
963名無しさん@4周年:04/01/23 01:27 ID:pnFtS3y2
ウンコー!
964名無しさん@4周年:04/01/23 01:29 ID:05+9ui1d
そんなに心配ならタクシーのんなブス共。
襲われるほどの面してんのかよ
965名無しさん@4周年:04/01/23 01:45 ID:7GRjzQYt
明らかに差別だな、、
女性に限り食べ放題!とか女性だけ半額!とかも。
女性もアホなのか、、。こういうことによって実際には
『自分達が社会的弱者だと見なされている』って事に気がつかず、
「お得だからいいじゃん。」とかで済ましてしまっている。。

女性専用車両もそう。
つーか強い(というか自立してしっかりした)女性なら痴漢にあっても
『なにすんだごらぁ!』的な態度になれるはず。そういう態度で皆臨んでいれば
痴漢側も迂闊に手を出せなくなる。が、日本にはそんな香具師が少ない。
んで『女性専用車両』っていうある種隔離政策みたいなもの(つまりそれは
女性を護るどころか、逆に始めから社会的弱者としてみなすものである。)を
甘んじて受け入れ、何らかの違和感は感じるが、それが何か分かっていない状況。
だと思われ。

もういい加減「護ってもらいたい、、」「私はか弱いのよ、、」症候群から卒業しろよ。。
966名無しさん@4周年:04/01/23 01:48 ID:OFQdqfOr
タクシー待ちで並んでて、自分(男)の番に来たタクシーが
女性優先タクシーだったら、自分より後にいる女に
ゆずらにゃならんの?
967名無しさん@4周年:04/01/23 01:52 ID:OFQdqfOr
>「男性乗務員だと深夜の長距離はリラックスできない」
こう答えた一割の女は、女性運転手のタクシーに乗ったら
股おっぴろげてゲップしながらタバコ吸ったりするのかね?
968名無しさん@4周年:04/01/23 01:55 ID:i6SMlqQm
道路運送法第30条第3項「一般乗合旅客自動車運送事業者等は、特定の旅客に対し、不当な差別的取扱いをしてはならない」
これに抵触するねぇ〜どう考えても、違法
「このタクシーは女性優先なので、乗らないでください」といわれたら、これを読み上げてやろう
969名無しさん@4周年:04/01/23 02:00 ID:naE5NOcW
まあ、とても抵抗できないような屈強の男たちによる
ホモレイプ事件がわりとよく起こる社会で、
タクシー運転手がみんなマッチョだったら・・・

と思うと気持ちはわかるが。
女にとっては日常がそれに近い感覚でしょう。

もう、鍛えるか武装するかしかないね。
970名無しさん@4周年:04/01/23 02:01 ID:Qr0hXxsp
利益になる事は男女平等
不利益になる事は弱者気取り
(゜д゜)ウマ〜
971名無しさん@4周年:04/01/23 11:21 ID:NkioOAbq
>>966
> タクシー待ちで並んでて、自分(男)の番に来たタクシーが
> 女性優先タクシーだったら、自分より後にいる女に
> ゆずらにゃならんの?

そうだろうな。
それ以外に「女性優先」の状況が存在しないから。
男性側としちゃクソムカツク事この上ないが、どんなに急ぎの用事があっても、
たいして用事もなく余裕ぶっこいてる女に順番を譲らされる。
972名無しさん@4周年:04/01/23 11:55 ID:xJapg42e
さっき国会中継で女の国会議員が「女性差別を無くせ」と
総理大臣に訴えていた。 白々しく聴こえた。
973名無しさん@4周年:04/01/23 20:21 ID:B5utlJ7t
差別推進国家糾弾あげ
974名無しさん@4周年:04/01/23 23:08 ID:wHZfZUsD
雪降り積もる極寒の中、タクシーを待つ長蛇の列で
やっと自分の版が回ってきたと思ったら、女性優先タクシー。
975名無しさん@4周年:04/01/24 12:33 ID:eLXv53X6
これはもう、完全なわがままだな。
どこを見ても正当性のかけらも感じられない。
976名無しさん@4周年:04/01/24 12:48 ID:gLmpBVaD
今、女性差別ってどんなのがあるの?
977名無しさん@4周年:04/01/24 16:51 ID:Bh0Gf0ip
フェミには女性差別が見えるらしい。
フェミには男性差別が見えないらしい。
978名無しさん@4周年:04/01/24 21:28 ID:pJfDMZ2Y
相模中央交通に抗議メールを!!
979名無しさん@4周年:04/01/24 21:32 ID:nDJpMLpw
女性差別なんか今の時代一つも無いよ。
いったいいつの時代の話をしてるんだ?って感じ。
被害妄想もここまで来ると表彰もんだな。
980名無しさん@4周年:04/01/25 03:09 ID:uhKQ7+aB
979も被害妄想だな。自分の周囲だけの世界が全てだと勘違いしてるお子様。
981名無しさん@4周年:04/01/25 03:12 ID:RJrY+NAA
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!
982名無しさん@4周年:04/01/25 03:23 ID:AZnEisw0
>>969
同性とセックスするの普通イヤだろ。
異性とセックスするのは正常だろ。
だからその例えはおかしい。

それにそんなビクビクして暮らしてる女はいない。
そんなこと言ってたら傷害事件の被害者になる可能性の高い男性の方が
もっとビクビクして暮らさなければならないよ。
983名無しさん@4周年:04/01/25 03:23 ID:nAFmLTMv
あぼーんした
京都交通と同じ末路をたどるな
984名無しさん@4周年:04/01/25 03:43 ID:uhKQ7+aB
982は全然意味が分かってないようだね。全然理屈になって無い。低能には理解は無理か。
985名無しさん@4周年:04/01/25 10:43 ID:JLOE/jqC
>>982の言うことはもっともだね。一番スジが通ってる。

女性差別なんて今の日本のどこにあるんだ?
段背差別は日常茶飯事だがな。
986名無しさん@4周年:04/01/25 12:37 ID:UdXrjkhX
ID:uhKQ7+aBは
他人の理屈を否定してる癖に、自分は否定しているだけで何も言っていない。

よって、ID:uhKQ7+aBは
「自衛隊の派遣には反対だけどなんで反対してるのか自分でもよくわかってない」タイプの
マスゴミに踊らされてる馬鹿
987名無しさん@4周年:04/01/25 13:55 ID:6xB5GGrR
どんどん男性差別が増えていってるなー。
こうやって感覚が麻痺していくことが怖いわ。
988でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ5代目  ◆CJMS06S/xs :04/01/25 17:08 ID:W+oGP8Se
所詮、馬鹿な女が望んでるのは女尊男卑..
いままで男尊女卑だからと言っても騒ぐ女どもは差別されていない世代ばかり..
要は自分の我侭を通したいって言う馬鹿な女が騒いでるだけ..





チヤホヤされた事が無い可哀想な女どもなんだろ?..






と言ってみたりする..
989名無しさん@4周年:04/01/25 17:25 ID:hRXFksn1
>>968
「不当な差別的取扱いをしてはならない」であるからして、今回は
該当しない。男性排除女性優遇は、「不当な差別的扱い」ではなく、
女性の当然の権利として、国行政機関が推進している方策であるからだ。
990名無しさん@4周年:04/01/25 17:49 ID:EPd+pYnn
「当然の権利」じゃないので終了
991名無しさん@4周年:04/01/25 19:27 ID:O0dSgyaX
この後も際限のない容認が続くのだろうな。
992muro 61-22-115-140.home.ne.jp:04/01/25 20:22 ID:T/VbRmaf
993名無しさん@4周年:04/01/25 21:12 ID:nAFmLTMv
タクシー乗る
女性って多いのかな?
多ければいいけど
少なかったら意味ないような気がする
994名無しさん@4周年:04/01/25 21:15 ID:467FIbw8
チップケチるような種類の奴がそうそうタクシー乗るとは思えないが。
995名無しさん@4周年:04/01/25 21:20 ID:pKOxrdl9
バブル時代に学生やOLだった女が、特別待遇を求めてるんでしょ。
ちやほやして甘やかしつけあがらせた男性にも責任あるね。
996名無しさん@4周年:04/01/25 21:23 ID:uPBjewxo
ブスと整形ばかりの都会の女に鼻の下伸ばす
アフォタクシー・・・はぁおぞましや。
997ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/25 21:24 ID:l1ew16la
男性差別だね
998名無しさん@4周年:04/01/25 21:33 ID:nAFmLTMv
女性優先タクシーって
やっぱピンク色なのかな
999名無しさん@4周年:04/01/25 21:36 ID:VsbAWltO
どうせ殆ど優先なんてしないだろ。
客を捕まえてありきの商売だし。
1000名無しさん@4周年:04/01/25 21:36 ID:4xZ8Bc99
差別じゃ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。