【社会】もちが喉に…都内で3が日に18人、1人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
正月3が日にもちを喉に詰まらせて救急車で病院に運ばれた人は、
東京都内で18人に上り、うち1人が死亡したことが東京消防庁のまとめでわかった。

死亡したのは青梅市の無職女性(70)で、2日夕、自宅で雑煮を食べて喉に詰まらせた。
また、3日夕に板橋区内の飲食店から病院に運ばれた男性(66)など
7人が意識不明の重体となった。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040103-00000013-yom-soci
2天災業腹くん ◆YEMAGICec6 :04/01/04 01:05 ID:Wcc+RFRY
3名無しさん@4周年:04/01/04 01:06 ID:J0aTuk5A
まだ一人か。。。
4名無しさん@4周年:04/01/04 01:06 ID:PcMlR6/A
やた2げと>>3プッ
5名無しさん@4周年:04/01/04 01:06 ID:ClPJLWM8
ん〜毎年大変だな
6名無しさん@4周年:04/01/04 01:06 ID:2JuasIVM
もちのようなもの
7名無しさん@4周年:04/01/04 01:06 ID:8ZUR+Eda
詰まったら掃除機で吸い出すんだっけ?
8名無しさん@4周年:04/01/04 01:07 ID:UaEiAFUk
噂では、ある無差別テロリストも餅に着目しているとか。
9名無しさん@4周年:04/01/04 01:07 ID:ooFCSLgX
お餅は小さく切って食べようよ。
10名無しさん@4周年:04/01/04 01:07 ID:aeN4qOsA
2ゲェット
11名無しさん@4周年:04/01/04 01:08 ID:i9Vpr+Dx
モチは危険な食べ物だから販売禁止にする必要があるな。
12名無しさん@4周年:04/01/04 01:08 ID:KzCXHpVY
死にすぎ
13名無しさん@4周年:04/01/04 01:09 ID:PcMlR6/A
>>11
その程度のネタでいちいちメール欄で注意を促さなくてもヨイ。
14名無しさん@4周年:04/01/04 01:10 ID:i9Vpr+Dx
>>13
以前バカに噛みつかれてひどい目にあったのさ。
15名無しさん@4周年:04/01/04 01:12 ID:gnr1xeY/
餅はいつぞやのこんにゃくゼリーのように配慮しなくていいんですね。
16名無しさん@4周年:04/01/04 01:17 ID:O45HzeA5
>>15
そのうち絶対一人くらい そう40代くらいの奴でわめく奴が出てくる悪寒

サトウの切り餅あたりは警戒しておくべきだな。世の中常識が通用しない
バカがいる。

っていうか、毎年毎年思うのだが、のどに詰まらせる(老人限定)は、
「人の振り見て我が振り直せ」の言葉の意味がどうやらわからない学習能
力の欠けた奴だということがつくづくわかるな。

いい加減学習しろよ
17名無しさん@4周年:04/01/04 01:29 ID:QSP6iiIf
自分は大丈夫

自分は大丈夫


うぐぐぐぅ
18名無しさん@4周年:04/01/04 01:31 ID:H200NXSQ
こういうのってアメリカだと裁判沙汰になるんじゃないかと思ってみたり
19名無しさん@4周年:04/01/04 01:31 ID:/6MVgkPJ
おまえらよく亀よ
20名無しさん@4周年:04/01/04 01:32 ID:93Kqa3lH
餅死したこいつらは靖国に祀られるんだよ。
21名無しさん@4周年:04/01/04 01:33 ID:O7B/X9tM
高齢者を減らすために毎年高齢者に餅を配るというのはいい考えかもしれない。
当然餅代は年金から差し引き、葬式代は本人もち。
22名無しさん@4周年:04/01/04 01:38 ID:6hZDfdQ2
そういえばやたらと救急車のサイレンが鳴っていた。
でも、三が日以外にも餅は食べないのかな…。

>>18
大統領を死の一歩手前まで追い詰めたプリなんとかは大丈夫だから、大丈夫。
23名無しさん@4周年:04/01/04 01:40 ID:QkrcTwHX
慌てて食うからそんな目にあうんだ!
もっと落ち着いて食えよ!
24名無しさん@4周年:04/01/04 01:41 ID:SEC5Hidt
>>23 激しく同意、わかってない奴多すぎ
25名無しさん@4周年:04/01/04 01:42 ID:i3cZx0TV
拡散餅砲
26名無しさん@4周年:04/01/04 01:42 ID:kUUcgput
もつかれ>東京消防庁
27名無しさん@4周年:04/01/04 01:43 ID:s0E44IRm
風物詩とか言うな
28(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/04 01:43 ID:ptTDZ8zM
DQNの川流れ的風物詩
29名無しさん@4周年:04/01/04 01:43 ID:imTbISFm
>>16
そういう輩って
氏ぬのが老人だったらスルーで、餓鬼が氏んだらファビョる悪寒。
30名無しさん@4周年:04/01/04 01:43 ID:HSXGi7sl
おまえら、もちつけ
31名無しさん@4周年:04/01/04 01:44 ID:1ukgR3rg
タリバーンのテロか?
32名無しさん@4周年:04/01/04 01:44 ID:KKTGdiF9
年寄りに餅食わせるなよ。ったく・・・・・・・・・・・
33名無しさん@4周年:04/01/04 01:45 ID:f4zLQHgc
正月ですね
34名無しさん@4周年:04/01/04 01:45 ID:3OAuQlel
喉に異物が詰まったときは
ハイムリッヒ法を行いましょう
35名無しさん@4周年:04/01/04 01:47 ID:0sdE9Vsb
100円ショップあたりで
モチ用掃除機売ってくれればいいのに
36Ё:04/01/04 01:48 ID:khIuN00W
そのうち、餅売ってるメーカーが訴えられんのかな。
37名無しさん@4周年:04/01/04 01:48 ID:j2MKF/0+
もちが食えるほど裕福になりたい。
38名無しさん@4周年:04/01/04 01:48 ID:RxD3j+Ub
年寄りには年金と一緒に餅も毎月支給しよう。
39名無しさん@4周年:04/01/04 01:49 ID:kUUcgput
>>32
自ら食ったのならいいが
食わせたなら未必の故意で・・・
40名無しさん@4周年:04/01/04 01:49 ID:PEkLS9ol
それでも正月には餅を食いたくなる日本人の習性
41名無しさん@4周年:04/01/04 01:50 ID:yrovQao2
餅を姑にやたらと薦める鬼嫁
        ↓
42名無しさん@4周年:04/01/04 01:51 ID:QSP6iiIf
ヒヒヒヒヒ
43名無しさん@4周年:04/01/04 01:51 ID:TGDljTxd
もちは白くてもちもちしてて生暖かくてなんともエロイ
44名無しさん@4周年:04/01/04 01:52 ID:s0E44IRm
命を懸けてモチを食ってこそ日本の心
45名無しさん@4周年:04/01/04 01:52 ID:G0imdlZB
いままで餅食べて詰まったことないな
46名無しさん@4周年:04/01/04 01:53 ID:dPRawpQx
今年はヒット率が低いな。
47名無しさん@4周年:04/01/04 01:55 ID:WpDiExOI
・・・!
ロッテの雪見だいふくってさ。
そういうことだったのか〜
48名無しさん@4周年:04/01/04 01:56 ID:8ZUR+Eda
誰か餅が喉に詰まった場合の対処法を書き込んでくれ。

この中の何人かは明日は我が身鴨だ。
49名無しさん@4周年:04/01/04 01:57 ID:EVYOS4OV
餅すすり大会を全国に広めよう!!
50名無しさん@4周年:04/01/04 02:01 ID:W/X7OQTm
つきたて餅、もしくは電子レンジでチンした餅を大根おろしとポン酢で食う。
うめえぞ。これは大根おろしのおかげでノドに詰まりにくいかもしれん。
51名無しさん@4周年:04/01/04 02:02 ID:WpDiExOI
>>48
掃除機で吸引もひとつの手段らしい。
52名無しさん@4周年:04/01/04 02:03 ID:Oap/2wPH
千葉は3人だ!完勝だ(・∀・)
53名無しさん@4周年:04/01/04 02:04 ID:qTPZOO7e
>>48
遺書を書く
HDのエロ画像を消す
54名無しさん@4周年:04/01/04 02:05 ID:G0imdlZB
http://homepage3.nifty.com/fera/dsuro.htm
すすり餅でググッたらこんなんが出た
55名無しさん@4周年:04/01/04 02:05 ID:QSP6iiIf
ゆっくりよく噛んで食えば、餅が喉に詰まるなんて事はなかろうて
56名無しさん@4周年:04/01/04 02:05 ID:46kb5Ol0
しりもち:もちを尻に詰まらせて救急車で病院に運ばれた人
57名無しさん@4周年:04/01/04 02:08 ID:DclOCHPp
>>51
一人暮らしで誰もそばにいなかったら、どうする?
58名無しさん@4周年:04/01/04 02:19 ID:0+FO5XGO
この死に方だけはしたくないランク1位の死に方だな…
59名無しさん@4周年:04/01/04 02:24 ID:0n5Le72Z
>>58
いや、いい死に方だよ。
食欲にまみれて・・・腹上死と同じだw
60名無しさん@4周年:04/01/04 02:29 ID:hRQU7pE8
今年はワシも餅を咽喉に詰ませた
死ぬかと思った 今病院からのカキコです
61名無しさん@4周年:04/01/04 02:30 ID:ZXPaHGa1
パチンコ屋の注射場での熱死と並ぶ、
日本人の独特の死に方だな。
62名無しさん@4周年:04/01/04 02:32 ID:8ZUR+Eda
>>53
パソにエロ画像や違法なものを溜めている香具師は餅によらず
頓死は出来ないって事だな。
63名無しさん@4周年:04/01/04 02:33 ID:TdnumURi
三が日以外にも餅を食べる人がいるはずだけど。
64名無しさん@4周年:04/01/04 02:33 ID:1oDvsZd1
>>54
もちじゃないけどこれもけっこう喉つまります。
「オエ」って胃の内容物が逆流してコソーリ飲み込むことある。
65名無しさん@4周年:04/01/04 02:34 ID:iJURz8AB
お正月
 わざともちを食わせる
            鬼嫁かな
66名無しさん@4周年:04/01/04 02:37 ID:qNz5G0Ac
雑煮の独特のあのモッチリ感は喉につまりそうになるよな
焼いただけの餅より遥かに危険度うp
というわけで舅には雑煮をry
67名無しさん@4周年:04/01/04 02:37 ID:NIxVXjgE
こんなに危険なら、もち禁止だ。
68名無しさん@4周年:04/01/04 02:40 ID:O45HzeA5
もちが禁止になることはない

なぜならば、農家とつながっているからだ。米農家は自民党の大きな
選挙基盤である。
69名無しさん@4周年:04/01/04 02:41 ID:pY9mx01V
どんなにBSEで騒いでもモチによる死者を上回る事はないわけだ。
70名無しさん@4周年:04/01/04 02:42 ID:g44GkSZD
餅っていう食べ物のルーツを考えると
今時こんなもの正月だからって有り難がって食ってること自体がおかしいんだよ。
71名無しさん@4周年:04/01/04 02:44 ID:saa005jB
>>48
マジレスすると、あまりかまずに飲み込む。
そうすれば、つまっても引っ張り出せるから。
72名無しさん@4周年:04/01/04 02:47 ID:8ZUR+Eda
>>65
でも正月に姑にだけ餅、食わせなかったらそれはそれで
文句を言われそうな?

ところで、喉に詰まって何分くらいで病院に駆け込めば無事なんだろう?
救急車でも間に合わない気が…?
73名無しさん@4周年:04/01/04 02:59 ID:QSP6iiIf
姑が喉に詰まらせればいいのにと思って食わせてる嫁は結構いそうな罠
74名無しさん@4周年:04/01/04 03:04 ID:clr7v/50
チンコが喉につまったニュースが見たい
75名無しさん@4周年:04/01/04 03:14 ID:p7YD4AJs




          正 月 は 雑 煮 禁 止





 
76名無しさん@4周年:04/01/04 03:21 ID:ZKxzqsze
ヽ( ・∀・)ノ ウンコロモチ!
77名無しさん@4周年:04/01/04 03:22 ID:SEC5Hidt
ウホッいい男
78(_ `:04/01/04 03:35 ID:q7P1kfrB
´ _).。oO(>>66は悪魔かもしれんね。)
冗談はさておき、餅は煮ると粘着度が増すねー。
汁と相まって、ピッタリと密閉される事があるノド。
79名無しさん@4周年:04/01/04 04:02 ID:m+qeUWih
うぉおおおおおおおおおおおおおおおお!
今モチを喉につまらせて30秒くらい息が出来んかった!
一度に大量にほおばるもんじゃねぇな
ペプシを無理矢理がぶ飲みしたらなんとか吐き出せた
死ななくてよかったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ペプシマンセー!
これからもいっぱい飲んでペプシデブになるぜ!
80名無しさん@4周年:04/01/04 04:12 ID:nqWpN4Ob
↑vHC9dn+Q氏ね
81名無しさん@4周年:04/01/04 04:22 ID:gmDzxFRB
3が日
82名無しさん@4周年:04/01/04 04:28 ID:Lw4j5mLP
餅は配慮してくれないと
83名無しさん@4周年:04/01/04 04:34 ID:Ex4L027h
大学のコンパなどによるお酒一気のみは
死亡者が出れば逮捕者も出るが
モチで死んでも何故か逮捕者が出ない。
保険金目当てで朝昼晩ひたすらモチを与え続け
飲み物は隠しておく鬼嫁がいるかもしれんのに。
84名無しさん@4周年:04/01/04 06:10 ID:1shEXFtU
アメリカなら餅会社から賠償金取れるな
85名無しさん@4周年:04/01/04 06:16 ID:GSIABGM+
お雑煮って食べたことないでつ。 おしるこマンセ─!
86名無しさん@4周年:04/01/04 06:19 ID:sx67zOyL
北に支援したコメ、もち米にしとけばよかった!
87また東京か┐(´ー`)┌ ◆MATAoie.BI :04/01/04 07:01 ID:RSoB3Eom
東京人は餅も満足に食えんのか┐(´ー`)┌
88名無しさん@4周年:04/01/04 07:02 ID:T8ln37fu
昔の人の老人を間引くための知恵なんだね
89河豚 ◆8VRySYATiY :04/01/04 07:22 ID:imNq7Kc2
恒例行事だもんな。

ところで、3ガニ血に風俗出かけてQQ車で運ばれたり、
腹上死した爺様は、何人くらいいるんだろう?
どっかに統計は出ていないものかね?
90名無しさん@4周年:04/01/04 07:24 ID:+rfHScHY
>>83
完全犯罪だね
91名無しさん@4周年:04/01/04 07:28 ID:T8ln37fu
「おじぃちゃん、おめでたいお餅ですよ」とお餅を出しているAAきぼん
92名無しさん@4周年:04/01/04 07:28 ID:CCZlWr7v
正月らしいねぇ
93名無しさん@4周年:04/01/04 07:33 ID:d8scfoMn
咽につかえない餅を考えたらノーベル賞ものかもな。

あと粒入りコーンポタージュの粒を残さず飲める缶もな。
94名無しさん@4周年:04/01/04 07:34 ID:C2zLrqqf
>>83
「ほら、オバチャンの大好きな御雑煮ですわよ。
 た〜んと召し上がれ♪るん」

って汁、野菜を少なめで3杯ほど急がせて食べさせれば
正月から楽ができる♪ るん
95名無しさん@4周年:04/01/04 07:39 ID:C2zLrqqf
餅型のチンが喉に詰まって救急車で運ばれた風俗嬢はいるかいな?
96名無しさん@4周年:04/01/04 07:40 ID:Umtri0kb
だからー

樹海で死ねば自殺だとバレバレだが、餅の一気食いで窒息死なら「事故死」
最近生命保険に入った人でも保険金降りるとおもう。

どうせ死ぬなら保険金残して死ね。
97名無しさん@4周年:04/01/04 07:58 ID:0S+1ZDjH
配慮してくれないと
98名無しさん@4周年:04/01/04 08:00 ID:XAe0MJPg
>>94
ガクブル 
お年よりは歯が悪いから噛むのがつらくて大きめでも
飲みこんでしまうのかも。
99名無しさん@4周年:04/01/04 08:03 ID:04YJbTM7
雪山で寒さに凍えながら死ぬのって苦しいのかな?
寒いだけで眠くなったら死んでるっつースタイルなら自殺としてうってつけなんだけどね。
100名無しさん@4周年:04/01/04 08:14 ID:IrUGt12n
100だったらもち食って
101名無しさん@4周年:04/01/04 08:20 ID:R47ak1YW
大変だ!>>100が喉に餅詰まらせたぞ!
102名無しさん@4周年:04/01/04 08:40 ID:5HxOd3PQ
でも餅がのどに詰まって救急車を呼んで運んでもらう途中
車に酔ってしまって吐き出してしまったら大変だな
103名無しさん@4周年:04/01/04 08:41 ID:36jWvGkO
DQNの年中行事

1月 初日の出珍走、老人DQNもちをのどに詰まらせ死亡、成人式で各地のDQN暴れる
2月 スキー場でゴムボートで滑走、支柱に激突しDQN死亡
3月 春山を甘く見たDQN珍登団、自力で下山できず、ヘリ出動しお気楽下山
4月 各地で桜の花見、DQNが急性アル中で救急車出動
5月 この頃よりパチンコ屋の駐車場でわが子を蒸し殺すDQNが出てくる
6月 ガス吸引遊び中に爆発 DQNが重軽傷
7月 DQNが川の中州でキャンプ中に増水、取り残される 救助隊にくってかかる
8月 花火大会、DQNがわれ先にと押し合い将棋倒しであぼーん
9月 DQNサーファー 台風の中サーフィンで流される 救助隊も出動
10月 万引きDQN、店員を暴行し強盗傷害にランクアップ
11月 寒くなってきて、仲間とカセットコンロで鍋料理 ボンベが過熱しガス爆発
12月 帰省したDQN、仲間とドライブ スピード出しすぎで電柱と激突、ドライバーだけ生き残る
104名無しさん@4周年:04/01/04 08:44 ID:a7EyCVhv
なんでもちが喉に詰まる?噛まないで飲み込むのか?あーいらいらする氏ね!
105名無しさん@4周年:04/01/04 08:50 ID:R47ak1YW
>>104
マジレスすると、老人は体力落ちてるから、ちょっと引っ掛かった程度でも
無理に飲み込んだり吐き出したりできないんだよ。
だから健常な人ならどうってことない大きさでも生き死にの騒ぎになる。
歯も悪いから、小さく噛みちぎるのも大変だし。
106名無しさん@4周年:04/01/04 08:51 ID:qow52l21
お正月の風物詩
107名無しさん@4周年:04/01/04 08:55 ID:wyjS/MW3
毎年報道されているのに、老人たちは気をつけないのか?
自分だけは大丈夫と思っているのか?
108名無しさん@4周年:04/01/04 08:58 ID:ctvux9Qu
>飲食店から病院に運ばれた男性(66)など

高齢者にモチを出した飲食店の責任を追及しる
109名無しさん@4周年:04/01/04 09:07 ID:qvVR3Bjw
喉がモチに詰まった
110井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/01/04 09:09 ID:dp+aYUk5
ある意味幸福
111名無しさん@4周年:04/01/04 09:09 ID:S0C8Z7U2
うちの母親はばあちゃんに
「お餅ようけあるで、もっと食べや」と言っていたが、
こんなニュースみると母親が何か企んでるみたいに思えてくるじゃないか。
112名無しさん@4周年:04/01/04 09:10 ID:Me+evS2V
年末に詰まらせて、フライング扱いされてたヤシが居たな。
113名無しさん@4周年:04/01/04 09:10 ID:f7FgIzye
餅はもちついて食えよ
114名無しさん@4周年:04/01/04 09:18 ID:a7EyCVhv
たんぽぽで餅食うなよって言われてんのに食っちゃうじじいがいたな。
115さわやか青年:04/01/04 09:54 ID:qpsv8qir
>>99
ラクに死にたいなら酒を飲んで凍死だね。
気温が上がっちゃうと只の二日酔いだが…
116名無しさん@4周年 :04/01/04 09:56 ID:7m41bIOO
殺人事件が混じっている恐れがあるのが怖い。完全犯罪になる
でしょうね。
普段は意識をしていないから危ないですね。しかし、

http://www.as-k.netは悪人には危険ですよ

今年の当方はこれで命を掛けて戦います!
118名無しさん@4周年:04/01/04 10:13 ID:o4kBQziV
餅ぐらいも飲み込めないのかよ、と抜かしてるやつに限ってジジィになった時・・
119名無しさん@4周年:04/01/04 10:15 ID:qu8rAscS
んーがっんっぐっ。
120名無しさん@4周年:04/01/04 10:15 ID:buPMze/n
うーむ、これはわしが子供の頃から、毎年繰り返して起きておりますな
121名無しさん@4周年:04/01/04 10:18 ID:d33C9EL3
今年で90歳になるうちのひいばあちゃん。元旦にはお雑煮食った。
が、大丈夫だった。

2日は朝の6時からデパートの初売りに並び、
昨日は友人らとマージャン打ちに行き、夜の11時に帰ってきた。

うちのひいばあちゃんは当分、逝きそうにありません。
122名無しさん@4周年:04/01/04 10:20 ID:A2ZVXQW7
毎年出るなこーゆー馬鹿
123名無しさん@4周年:04/01/04 10:20 ID:Xvog4xGF
雑煮にバターかマーガリン入れると良い。
焼いて醤油や砂糖つける時にもマーガリン。
味が良くなる以上に、すべりが良くなる。
のどに掛かりにくい。
先人の知恵。
124名無しさん@4周年:04/01/04 10:21 ID:TzbyI9vl
あのさ、正月に持ち詰まらせて死んだから、
当然命日が正月でしょ?
嫌じゃない?その後の正月。
125名無しさん@4周年:04/01/04 10:23 ID:aJnfPz/o
【社会】餅をのどに詰まらせ死亡、千葉県内で3人
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072939697/

都内じゃ1人、千葉じゃ3人
で、全国合計何人なんだろう
126名無しさん@4周年:04/01/04 10:35 ID:QkrcTwHX
花粉症の薬は、服用方法間違えたヤツが数人が入院したくらいで販売中止になるのに
餅は何人死んでも販売中止にならないのね。
127名無しさん@4周年:04/01/04 10:36 ID:2tDx/E29
さー皆でもちすすり大会!
128名無しさん@4周年:04/01/04 10:36 ID:mYWwk+Av
もう免許制に汁
129名無しさん@4周年:04/01/04 10:37 ID:oA8tAcUD
じじばばを定期的に間引くための生活の知恵です
130名無しさん@4周年:04/01/04 10:38 ID:jlOYfZgK
季語に認定
131名無しさん@4周年:04/01/04 10:38 ID:sskh4iFS
大量破壊兵器。
国連査察団は動かなくていいの?
132名無しさん@4周年:04/01/04 10:39 ID:QkrcTwHX
なるほど、ジジババは早期に死ねという国の政策の一環だったのか
小泉め!あんたもジジやろ!
133反省汁! ◆zE9d/c1mMc :04/01/04 10:49 ID:z9TNdRE1
正月・・・のどに餅を詰まらして死ぬ老人
夏場・・・川原や中洲でキャンプしている最中に増水して救援されるパーティー
     台風接近時に沖に流されるサーファー
通期・・・パチンコに熱中するあまり、車中の幼児熱射病で死亡


2chの年中行事ですか・・・


134名無しさん@4周年:04/01/04 10:49 ID:2tDx/E29
まあ人間のなかで一番悪しき存在はババァだと聞いていますが
135名無しさん@4周年:04/01/04 10:52 ID:aJnfPz/o
>>128
やっぱり最高位の免許取得場は佐賀県だろうな
136名無しさん@4周年:04/01/04 11:00 ID:Jhr4mZdN
         お餅ワッショイ!!
     \\  お餅ワッショイ!! //
 +   + \\  お餅ワッショイ!!/+
         _               _
  +     (#)    (⌒)   ( #)   +
.   +  ┌´ `┐ ┌´ `┐ ┌´ `┐   +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
        ヽ( ノ ( ヽノ    ) ) )
       (_し'  し(_)  (_)_)
137名無しさん@4周年:04/01/04 11:06 ID:NMhD8nmg
対人賠償責任保険付き餅
138名無しさん@4周年:04/01/04 11:09 ID:0knb7iKd
>>94
楽?正月から葬式を抱え込むのが?
139名無しさん@4周年:04/01/04 11:10 ID:BcblwOEr
>>136
関東モナー
140名無しさん@4周年:04/01/04 11:13 ID:L8engbeA
モチを甘く見すぎなんです。
141反省汁! ◆zE9d/c1mMc :04/01/04 11:35 ID:z9TNdRE1
>>103
見事ですな・・・そこまでカキコがあったとは(w
142名無しさん@4周年:04/01/04 12:01 ID:w6cU9gdQ
>>136
そこまで綺麗に真ん中が膨れるのは珍しいな。
143名無しさん@4周年:04/01/04 12:09 ID:+sGWnGni
>>69
BSE BSE騒いでも、現時点で日本に置いてその

BSEで死亡した人 = 0、 BSEが原因でヤコブ病になった人 = 数人

なわけで......

はっきりいって、可能性がないわけじゃないが、限りなく零に近いに
もかかわらずこの国の人間はわめく。

わめくのは勝手だが、そういった超神経質なことつづけて、たとえば
「もちは法律で禁止すべきである」なんて具合にエスカレートしてゆ
くと、最後には食べられるものがなくなるぞ。

魚もだめ、肉もだめ、 霞でも食っていきるつもりか?
神経質っていうよりも、ヒステリーだな。ここまで反応が極端だと。
っていうか、そういう人種日本人だけなんだが....
144名無しさん@4周年:04/01/04 12:13 ID:Qd8jEG0a
>>103
救助隊に救出されるパターンで「自分達だけで脱出できた。誰も救出してくれなんて頼んでない!」と逆ギレ、というオチも。
145名無しさん@4周年:04/01/04 12:17 ID:7Fr1gbJW
>>413
たしかに牛肉より餅のほうが、桁違いに危険な食べ物だな。
危険度を、食べた人に対する死亡者の数の割合で考えれば。
146名無しさん@4周年:04/01/04 12:19 ID:QkrcTwHX
>>145
すまん
>>143の間違いだった
147名無しさん@4周年:04/01/04 12:25 ID:+sGWnGni
>>145
滑稽なのは、水銀まみれの魚は平気で食べるが、健康そのものの牛肉を
BSEでひとくくりして食べない

とか、国産の野菜は海外に比べて安心できる なんていって農薬付けの野
菜をばりばり食べる とか

非常に理解に苦しむ行動をとっている点だ。ま、ここは人間の行動理論が、
非常に不明確な点が多くあり、理屈通りに動く訳じゃないという一種の要素
があるからと考えるからなのだが。

とりあえず日本人はわめく前に「自己責任」の言葉を覚えてからこんにゃく
ゼリーや餅に関してはわめいていただきたいね。餅はまだ皆に容認されて
いるからこそ、ごく一部の人間がくたばったところで、誰もわめかないで今
のところ済んでいるが.....
148名無しさん@4周年:04/01/04 12:28 ID:QSP6iiIf
>143
mattakuda
149名無しさん@4周年:04/01/04 12:28 ID:6e2muNEy
合法的な殺人?
150名無しさん@4周年:04/01/04 12:31 ID:C2zLrqqf
ブッシュが詰まったのも アメリカ版 餅
151名無しさん@4周年:04/01/04 12:43 ID:L2YW/6lk
もちは姥捨て山のもうひとつの形でしょう?

高齢化社会の歯止めのために喉に詰まりやすい品種を開発して欲しい。
152名無しさん@4周年:04/01/04 12:56 ID:mYWwk+Av
しかしプレッツェル詰まらせて死ぬほうがまぬけだな
153名無しさん@4周年:04/01/04 12:59 ID:iNcywcj+
へー本当に居るんだね
154名無しさん@4周年:04/01/04 13:00 ID:AZOZGb0P
なんか餅が脳に・・・に見えた

いい加減寝よう
155名無しさん@4周年:04/01/04 13:04 ID:gN8HIYHm
将来の日本の為にもっと死なないかな?
どうせ死ぬのは老人だし
156名無しさん@4周年:04/01/04 13:14 ID:365Vauo2
>>79 ワラタ
157名無しさん@4周年:04/01/04 14:06 ID:i06j6Mkq
来年からは「もちが喉に・・・死亡総合スレッド」立てた方がいいと思われ。
もち関係のスレが乱立してる。
158名無しさん@4周年:04/01/04 14:16 ID:aJnfPz/o
毎年の風物死だもんなぁ
わたしも総合スレのがいいと思う
159名無しさん@4周年:04/01/04 15:18 ID:G0imdlZB
もちもち亀よ亀さんよ〜♪
160名無しさん@4周年:04/01/04 15:21 ID:6zM536QP
揖保の糸みたいに細長い餅を発売しる
161名無しさん@4周年:04/01/04 15:33 ID:BvWjsVJ6
正月に餅を食う…という習慣は、もしかしたら口減らしのために
始まったのかもしれないと言ってみるテスト。
162名無しさん@4周年:04/01/04 15:40 ID:rRn965XS
高齢社会を迎える日本にとってある程度の間引きは必要だな。
163名無しさん@4周年:04/01/04 15:43 ID:OyV4Nczo
ヽ(`Д´)ノ餅買う金がネーヨ
164名無しさん@4周年:04/01/04 15:44 ID:ahYxMR7I

ひょっとして保険金目当ての(ry
165名無しさん@4周年:04/01/04 15:51 ID:VxwgkWXn
これお前らホント気を付けろよ。
俺もニュースの度に笑ってたクチだが、うちの爺さんが三年前にやっちゃったのよ。
即死はしなかったが数ヶ月植物状態、でそのまま…
なんつーかやりきれないぞ。
166_:04/01/04 15:53 ID:6Eh/VmB5
意外と死なないもんだな
167名無しさん@4周年:04/01/04 15:54 ID:8ZUR+Eda
>>166
漏れも3分で病院行けなかったら死ぬと思ってたよ。
168名無しさん@4周年:04/01/04 15:55 ID:UyHkQMtc
どんどん氏ねば良いのに
169名無しさん@4周年:04/01/04 15:56 ID:zzWLgTLw
死ななくても、後遺症がのこる
170名無しさん@4周年:04/01/04 15:56 ID:LatEOAk2
俺は餅が嫌いだから無関係
米も嫌いだ
171名無しさん@4周年:04/01/04 15:56 ID:dOzE/1ym
餅は細かく切るのが面倒なんだよなぁ。
あと、細かくすると柔らかくなり過ぎて、さらに危険な食べ物になる。

細かく切ってあって、柔らかくなり過ぎない餅はもう売ってるのかな?
172名無しさん@4周年:04/01/04 15:57 ID:2VLet5Tw
白玉のように小さくして食べれば良いだけだと思うが
173名無しさん@4周年:04/01/04 15:57 ID:dchFAb1p
何歳超えたら、モチ食う事がギャンブルになるんだろう
174ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/04 15:57 ID:zgpE3Sux
少しづつ噛んで食べようと思ってても、息吸った拍子に
一気に吸い込んじゃったりするんだよね。
175浦島:04/01/04 15:58 ID:ON9n3q4u
一口大に切ってから食えば詰まらないのに。。。
でかいまま食おうとするからこうなる。
176お願い☆様:04/01/04 15:58 ID:ShzYj0Qm
今朝は熱々の里芋で死にそうになったが。
吐き出す積もりが吸い込んでしまった。
咽チンコ火傷した。
177名無しさん@4周年:04/01/04 15:59 ID:kpWqmraj
このニュース見てから餅食べるのが怖くなってしまった・・・。
178名無しさん@4周年:04/01/04 16:00 ID:DM6UjvS7
日本人は命がけの食い物が好きなんだよ。
餅とかフグとかキノコとか。
179名無しさん@4周年:04/01/04 16:00 ID:OvddcpYa
年金の代わりに餅をたらふく食わせてあげよう!
180名無しさん@4周年:04/01/04 16:01 ID:u24VnzVQ
>>164
なんつったっけ?  プロバビリティの犯罪……ちがったかな。
確率は低いが成功するて完全犯罪が成立するやつ。
例えば殺したい奴にハイキングを勧めるとき、過去何回か落石事故があった山を指定するとか。
181名無しさん@4周年:04/01/04 16:02 ID:YhgpflUV
で、どうやったら餅が喉に詰まるんだ?
182お願い☆様:04/01/04 16:02 ID:ShzYj0Qm
なんだっけ餅ひたすら飲みまくるヤツ
アレも過去には死者出てるのかな。
183名無しさん@4周年:04/01/04 16:04 ID:8ZUR+Eda
気管に物が入った時、息を吸おうか吐こうか一瞬迷う。

ホントはすぐ吐き出せればいいんだけど、辺りが酷いことになりそうでためらっちゃうんだよねえ。
184名無しさん@4周年:04/01/04 16:05 ID:1TCYxNxx
「老人を餅から守る会」とか出てくるかも。
185名無しさん@4周年:04/01/04 16:14 ID:EG6/sWNM
そもそも元旦に餅を食う習慣自体、姥捨てみたいなもんだったんじゃないの?
186名無しさん@4周年:04/01/04 16:35 ID:hCEwGZoN
またも貴重な万個が逝ってしまった訳だが
187名無しさん@4周年:04/01/04 17:09 ID:C2zLrqqf
2チャンを見ながら餅食うのもイイカモ!

最近、ワロタが少ないぞ!ガンガレ
188_:04/01/04 17:16 ID:6Eh/VmB5
2ちゃんねる名物「あぼん餅」とか作って、シーズンになったらバナーで売り出したらひろゆき大儲け。
189名無しさん@4周年:04/01/04 17:16 ID:ueqFBbCp
70歳過ぎたら餅食うのは禁止にしようぜ。
190名無しさん@4周年:04/01/04 17:22 ID:RXSP8sXa
>>189
むしろ国としては推奨したいのではと
191名無しさん@4周年:04/01/04 17:25 ID:ahYxMR7I

も、も、もちがー、もちがのどにぃぃぃーーー。

ウグッゥ!
192名無しさん@4周年:04/01/04 17:45 ID:8ZUR+Eda
>>191
119の代わりに葬儀屋に電話掛けてやるからもうチットガンガレ!
193名無しさん@4周年:04/01/04 17:47 ID:rcDtHlit
正月の風物詩ですな(藁

>>191
(* ̄- ̄)人 i~ 骨は拾ってやるから成仏せい・・・
194名無しさん@4周年:04/01/04 17:50 ID:o5Z4puE2

> >>18
> 大統領を死の一歩手前まで追い詰めたプリなんとかは大丈夫だから、大丈夫。

そっか、ブッシュたん、それで酸素欠乏症にかかって・・・。


195名無しさん@4周年:04/01/04 17:56 ID:vg77oiwJ

どっかの祭りは、毎回ほぼ必ず死人が出るのに、伝統だといって止めない。
高齢者の正月持ち食いも、同じようなもの。危険。
餅メーカーは訴えられないよう、「高齢者には危険」表示、商品小型化、低粘度化が必要なのでは。

自分でもち米からついて、食べて死んだ高齢者は自殺or重過失認定で、
生命保険金給付無しor減額など考慮して欲しい。

196名無しさん@4周年:04/01/04 18:07 ID:rcDtHlit
>>22
プレッツェルで砂、日本でも売ってる
197名無しさん@4周年:04/01/04 18:27 ID:MQzr2nZV
>>175
いえてる。テレビで年寄りが食ってるところ流してるけど
なんで丸ごと(もしくは限界までほおばってから噛み切って)食おうとするんだ。
198名無しさん@4周年:04/01/04 18:30 ID:rgndgVFE
正月の年中行事だな。
いいことだ。
199名無しさん@4周年:04/01/04 18:34 ID:VvO2b9PW
もちで死んだ人の遺族って
どういう気分なんだろう。
そりゃ悲しいだろうけど、何十年後かには
完全に笑い話だし。一族の伝説になるね
200名無しさん@4周年:04/01/04 18:36 ID:nERFbA4y
殺意を持って頃合いの餅を出し続けてる奴が絶対にいるな
201名無しさん@4周年:04/01/04 18:47 ID:XVD7NchN
ということは、余命1年の奴が

いまこの日本に必ず存在するわけだ。健康そのもので、寿命もまだまだ
ある奴が.........

可哀想に
202名無しさん@4周年:04/01/04 19:16 ID:QSP6iiIf
>186
ストライクゾーン広いね
203名無しさん@4周年:04/01/04 19:55 ID:0bIcDZCw
またテロか
204名無しさん@4周年:04/01/04 20:02 ID:RsfuMRc7
去年はこの板に「舅の喉に詰まったもちを嫁が掃除機で吸い出して助かる」ってスレが立ったのになぁ
205名無しさん@4周年:04/01/04 21:49 ID:bH/jy9wV
つーかこれは雑煮を出す奴の責任だな
最初から小さくして出せばいいのに。
それと「のどつまらせて死ぬのはごめんだから
ゆっくり、小さいのが2つ以上くっついてもそのまま食べない、
焦らない、新聞で自分がバカにされるのを想像してごらん」
と釘を刺すべきだ。食う間もじっとチェック。

とは言え食う側の老人は焦っちゃうんだろうね、いざ雑煮を前にすると。
「ううう〜〜うううぅう〜〜雑煮だぁああもちいぃもちいぃいfgさjjfさ
はあぁあははぁああ」

って。
206名無しさん@4周年:04/01/04 22:06 ID:yrovQao2
殺傷能力の高い餅を教えて下さい(34歳匿名・主婦)
207名無しさん@4周年:04/01/04 22:37 ID:aJnfPz/o
>>206
コンビニや100円ショップで売っている、
チューイングガムみたいなツルツルした伸びる、噛み切りにくい餅がよろしいかと

つーか、ちゃんとした米屋とかで買う餅ってくそ高いけど、
味がしみこみやすくて、もち米の味がして、噛み切りやすいものなんだな

今までってそういうのが普通だと思ってたんだが、
最近コンビニや100円ショップで買ったと思われる餅を知人宅で食べたが
あまりのまずさに驚いた
208名無しさん@4周年:04/01/04 23:03 ID:BvWjsVJ6
安い餅は屑米使ってるからな。
てか、餅屋の餅の方が伸びは良いと思うのだが。

殺傷能力ならつきたてのまだ柔らかい餅を使うとよろし。
これに納豆を絡める、これ最凶。
納豆の粘りでつるっとのどに入り込む。
あれは危険だ、マジで。
大根おろしでもよい。
209名無しさん@4周年:04/01/05 00:34 ID:I6Ny0I5c
年末に米屋が持ってきた餅はなんか板みたいだった。
レトルトみたいに密封されてたし。
こんな餅なら近所で買うよ…
210名無しさん@4周年:04/01/05 00:43 ID:hNU2kQNe
餅もフグも危険と隣り合わせだからこそ旨いのだ
211名無しさん@4周年:04/01/05 07:34 ID:uUtn8NGl
防災用の1年前のパック入りの餅食べてるんだけど
これはマジで喉に引っかかるよ。焼いても煮ても外側が柔らかくて
中が硬いのでフレディ・マーキュリー並の歯を持つ俺でも
飲み込めないな。
212名無しさん@4周年:04/01/05 07:40 ID:/DxJ07Qs
やっぱり餅を食うときは
横に「掃除機」を置くようにすべきだな。

子供が喉に何か詰まらせた時にも使えるのかな?
213名無しさん@4周年:04/01/05 08:06 ID:OWxjAhYC
対策として1月2日を姫始めの日と制定して
餅を食べる日を少なくしてリスクを軽減するとか。
214名無しさん@4周年:04/01/05 12:22 ID:JIiCOscJ
>>212
使えるぞ
3歳のガキの飲みこみかけたスーパーボールを
掃除機で摘出した奴を知っている
215名無しさん@4周年:04/01/05 12:24 ID:fpFVaVSr
もちなんかまずくて食わんな〜
なんかべとべとしてかなわんよ、あいつまじで
216名無しさん@4周年:04/01/05 12:28 ID:0BL/HuR0
>やっぱり餅を食うときは
>横に「掃除機」を置くようにすべきだな。

餅が喉につまったときは確かに掃除機が有効だそうだが、
チンポやマンコを掃除機で責めてるビデオは見ていて萎えます。(´・ω・`)
217名無しさん@4周年:04/01/05 12:30 ID:TrhdUzpv
>>212
使えるよ
私は4歳のときあおむけでおもちゃの指輪いじってたら
鼻の穴にスポーンと入っちゃって、とろうとして指突っ込んだら
どんどん奥に入っちゃったんだけどママンに掃除機で吸い出してもらいました。
218名無しさん@4周年:04/01/05 12:37 ID:FSUpejDO
>>216
ノーマルな人はそんなビデオ観ない(w
219名無しさん@4周年:04/01/05 12:59 ID:LaSzjfEO
遺族が集まって、年寄りに餅を食わせない運動する市民団体が出来たりして。
220名無しさん@4周年:04/01/05 15:05 ID:54eq1RS7
>>212
ゴキブリを吸いこんだ掃除機を口に突っ込む訳だが・・・
221内部告発キター!!:04/01/05 15:06 ID:IBYgOLph
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071584255/109
109 :日出づる処の名無し :03/12/21 02:39 ID:pfa7+uBo
名無し@お腹いっぱい。 :03/12/20 21:25 ID:zDtiuD3a
大阪府立 天王寺高校では、本年度の卒業式に複数の国歌を流す事に決定しました
天王寺高校には在日の人々が多く住んでいる生野区の生徒も多いので、在日の人々が他校に比べると高い割合で在籍しています
おそらく学校側としては、そのような人々に配慮してこのような事を決定したと思うのですが、そもそも決定方法がおかしいのです

まず、今年の卒業式をどのようにするかということを生徒に「はいorいいえ」で答えるアンケートしたんですが、その中に「複数の国の国歌を流すことに賛成か?」がありました
そして過半数を上回ったかも発表もせず、あっという間にトントン拍子で決定してしまいました
これはどう考えても教師たちが勝手に決定したとしか思えません

天王寺高校は大阪府の公立高校の中でも上位の高校なので、他校に与える影響も大きく、また、公立の学校の卒業式で複数の国歌を流したという事例が作られれば、後々にも影響を与えるので何としてでも食い止めたいです
みなさま、どうかお力をお貸しください

天王寺高校HP
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/index.htm


関連スレ
【大阪】卒業式で中韓朝の国歌を流すニダアルヨ【高校】パート3
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073200507/l50
222名無しさん@4周年:04/01/05 16:19 ID:jrf0iN2l
>>220が喉に何か詰まらせた時は、
ゴキブリを吸い込んでるかもしれない掃除機を口に付けてはダメだから、
静かに救急車がくるまで15分待ちましょう。^^
223名無しさん@4周年:04/01/05 16:31 ID:cHzba81a
餅ってそんなに詰まりやすいのかな。
サツマイモのほうが絶対危険だと思うんだけど・・・。
自分二十代だけど去年の秋、三回くらい焼き芋詰まらせてやばかった。
224名無しさん@4周年:04/01/05 16:37 ID:7ILWN6Oe
>>223
ガッついて食わなければ
そういう事故は未然に防げます。
欠食児のような喰い方はやめましょう。
225名無しさん@4周年:04/01/05 16:44 ID:cHzba81a
>>224
がっついないよー
自分だけかな。サツマイモってよくかんで飲み込んで
喉の途中で詰まってないか確認してから食べてるけど
それでも喉の途中でたまってるのかだんだん詰まってきて
食べてるうちに苦しくなるんですよ( ´Д⊂ヽ
226名無しさん@4周年:04/01/05 16:59 ID:cVjy+qVx
>>225
俺は場合イモは飲み物と一緒じゃないとノドに行く前に
口の中でモサモサになって止まる。
磯辺もちは水分なしで全然OKだけどな〜。
227名無しさん@4周年:04/01/05 17:03 ID:T1XN9Bq9
漏れもこの18人に含まれてると思うと・・・
228名無しさん@4周年:04/01/05 17:09 ID:cHzba81a
225打ち間違い
がっついないよー  → がっついてないよー

>>226
詰まるのは嫌なんで絶対お茶と一緒に食べてまつ
でも詰まる・・・( ´Д⊂ヽ
餅は大丈夫なんだけどな
229名無しさん@4周年:04/01/05 20:29 ID:3Da658VS
そういえば長いもちを飲み込んでいく行事やってるとこどっかあったよな
そこに住んでる人は餅を喉に詰まらせて死ぬ人は居ないんだろうか
230名無しさん@4周年:04/01/05 20:34 ID:83PEMvkc

夏のパチンコ駐車場での幼児熱中死と同様、季節の風物詩ですな
231名無しさん@4周年:04/01/05 20:48 ID:FxH/FYnV
もちって注意書きしてあんのかなぁ?
食い物はPL法ひかっかんないの?
232名無しさん@4周年:04/01/05 20:49 ID:Ph1BQbUs
>>225
だんだん詰まってきてると感じるのに、それ以上食うなよ 。w
233名無しさん@4周年:04/01/05 20:57 ID:R1Lr/IXT
>>222
掃除機のノズルを消毒ティッシュとかで拭くとかすればいいんじゃないの?
234名無しさん@4周年:04/01/05 20:58 ID:LYi0d7hW
毎年言ってることだが
邪魔な年寄りを合法的に殺すには
モチが一番
235名無しさん@4周年:04/01/05 21:01 ID:CKPRJQ+A
>>209
おまえ、餅について何もわかっていない

餅を食う資格がないよ。なんていうかな、おまえつきたての餅こそが餅だとでも
思っているのか?いっぺん死んだ方がいいよ。


元来昔から、つきたての餅とは別に板の餅ってのは必ず作っていた。
ナンのために作っていたと思って居るんだ?

これだから、飽食時代に生まれたバカは困るんだよ。
お前見たいのは黄粉餅でも食って、餅に食われてしまえ
236名無しさん@4周年:04/01/05 21:03 ID:pBbFCjZ8
>>235
餅博士ハケーン
237名無しさん@4周年:04/01/05 21:04 ID:CKPRJQ+A
>>231← ほらね。俺がこのスレのはじめの方で予測したとおり

こういう奴がでてくるんだよ。今の日本は

脳味噌がコーラで溶けているとしか言いようがないね
そういう言葉が出てくること自体、人間として終わっている。
238名無しさん@4周年:04/01/05 21:06 ID:ZW982ged
コネで公務員になってイイ車とか買ってみんなに自慢しまくってて
もうすぐ結婚するはずだった同級生が3年前に餅で死んだわな。
239名無しさん@4周年:04/01/05 21:10 ID:CKPRJQ+A
>>238
たいてい、餅で窒息してくたばってしまう奴は、餅についての理解が浅いか
餅を侮っている。

基本的にやつらは米として食われることは望んでいても、つかれてぐちゃぐ
ちゃにされて、なんだかよくわからない白い固まりになることは望んでいない。
なぜならば、自分の許容範囲を大幅に超えた力(ねばり)がでてしまい暴走
するからだ。

それにあえて真っ向から勝負するのがすすり餅なのであって、パンピーが挑
戦するなんてどだい無理な話。餅をのどに詰まらせる奴は、餅の力量をはか
れず餅に喧嘩を売った者達としか言いようがない。
240高梨亮孔明 ◆XW0V1oStWc :04/01/05 21:16 ID:cT9kb3Dh
>>238
コネで聖職に就こうとする香具師は氏んで当然
この世は変なところで平等だからな
241名無しさん@4周年:04/01/05 23:07 ID:5dOxhtqe
俺、お雑煮とかアツアツだと、びっくりしてあせって、
思わず一気にベコッて飲み込んじゃうんだよなぁ。
歳取ったら気をつけんとなぁ。。
242名無しさん@4周年:04/01/06 00:52 ID:VtI+tZnE
>>239
さすが餅博士!
243名無しさん@4周年:04/01/06 01:05 ID:4U9GtTn4
>>238
餅で、殺されたんじゃないのか?
244名無しさん@4周年:04/01/06 01:08 ID:4U9GtTn4
掃除機での吸引は、止めたほうが良いって、消防が言ってなかったか?

特に小さい子は、気管(気道?)いためて、そっちのほうが致命的になるとか。
曖昧な記憶なので、違ってたらごめんなさい。
245名無しさん@4周年:04/01/06 01:09 ID:ETWnDCi6
俺、先日せんべぇ食べて喉に詰まったぞ。
せんべぇでも息が出来なくなる。マジで死ぬかと思った。

助手席で彼女が一言

「死ねば良かったのに。」
246名無しさん@4周年:04/01/06 01:09 ID:mixh10Ek
>>239
年寄りは餅のベテランだと思うんだけど…?



とマジレスしてみる。
247名無しさん@4周年:04/01/06 01:50 ID:qujrBPnp
それで、今年実家で食った餅は
やけにちっちゃかったのか
年を取ったな、親父よ・・・
248名無しさん@4周年:04/01/06 02:43 ID:yrtweUFk
現代の姥捨て山

  邪魔になった高齢老人を


  「おかあさん、お雑煮が出来ましたよ」 といって処分する


これが真相
249名無しさん@4周年:04/01/06 02:46 ID:267gGRmG
このスレッド見ながらもち食ってるよ。

だから何?

うるせー馬鹿

消えろ2ch中毒

うっせ市ね

あほぼけかす
250名無しさん@4周年:04/01/06 04:10 ID:NO17X5C1
そんなこと言うから俺まで腹が減ってくるじゃないか。
でもカロリー高そうだからやめとこ。
251名無しさん@4周年:04/01/06 04:20 ID:UEy8jSer
歳取ると唾液量が少なくなるから
食べ物とかつまりやすくなるんだよね。特に
60歳以降になると急速に唾液が少なくなる。
餅なんか死と紙一重だと思って食べないと

252名無しさん@4周年:04/01/06 05:14 ID:sS/nPrE5
ノドに詰まっても鼻で呼吸すればいいじゃん
何で死ぬんだ?
253名無しさん@4周年:04/01/06 05:18 ID:WEgy3c9o
>>252
ヴァカ発見
254名無しさん@4周年:04/01/06 05:38 ID:F49OGFXs
>>252
不思議だね(´ー`)
255名無しさん@4周年:04/01/06 05:41 ID:5n10U6Gd
特異体質かね
256名無しさん@4周年
>>244
子供に限らず、掃除機を口の中に入れた時に口内やのどに傷をつける可能性があるので
基本的には勧めてないみたい。
(なかなか取れなくて最後は掃除機でやったら取れたなんてのもあったので有効っぽい気がするが・・・。
病院で使う吸引とは何が違うんだろう?)

まずはハイムリック法で横隔膜を押す方法を試してからのようだよ。
でも子供にハイムリックは肝臓や胃などの破裂の可能性があるなんて書いてるから難しそう。
まずは救急に連絡して適切な処置を順次指示してもらった方が良いだろうね。