>>780 新聞のテレビ欄だと、しょっちゅう「ダイヤモンド」になっていた。あれって、
原稿は正しいのに、校正する人が「ダイナモンド? なっさけないなー」とか何とか
いいながら訂正してしまったのに違いない。
786 :
名無しさん@4周年:04/01/06 01:11 ID:oiYYzatI
ダイヤってオキシドールで酸化されたりはしないの?
787 :
名無しさん@4周年:04/01/06 01:17 ID:/kIbNeWk
>>770 天然ダイアって、安定大陸の大昔のかつての火山で、恐ろしく深い
マグマだまりの中にあったダイアが、噴火の際に、弾丸のように高速に
吐き出されて、地上に落ちたものだと聞いたけど。
>>786 その程度では無理だと思う。それで何とかなるなら、オキシドールを入れている
プラスチックの容器なんて、一瞬で燃えてしまうぞ。
789 :
名無しさん@4周年:04/01/06 01:22 ID:mixh10Ek
>>785 |
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ ハッスルだと?
_ ム::::(,,゚Д゚)::| そんなもので俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) ハッブルだボケェ!
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
ちなみにこれね。
http://www.nt-i.co.jp/science/hst/
790 :
名無しさん@4周年:04/01/06 01:38 ID:TD3Lmw0O
東急ハンズで人工ダイアのちっこいの、¥470円だった。
昔こちかめに同様のネタあったな
人口の穴ってどこのなんて名前のが最大なんだろう?
どこまで掘れるかみたいなプロジェクトは無いのかな。面白そう
793 :
モカ ◆uG1NKVQJbg :04/01/06 02:37 ID:/FY70kkq
ダイヤなんかもうお腹一杯
794 :
名無しさん@4周年:04/01/06 03:00 ID:v8sBgCMy
スレタイどおりザックザック出てきたら、工業的価値は残っても
宝石としての価値はゼロになるんだろな..
>>794 宝石、というと微妙だが、普通に装飾品としては使われるんじゃないかな
ステンレスの指輪でも装飾品であることには間違いないし
中学の時ダイヤ燃やす映像見た記憶がある。
さて、一日1m掘るとして2900kmまで逝くには・・・
8000年 (;゚Д゚)
希少金属である金を一番採掘している国は
実は日本である
しかも、他の国と比べると凄く浅い場所から
しかも掘り進むごとに、確認できる埋蔵量が増えていく
しかも含有濃度もずば抜けて高い
日本は本当に黄金の国だった
ダイヤを掘り出すOFF
799 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:14 ID:MrFbUwzg
800 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:16 ID:MrFbUwzg
>>797 しかも、どう考えても高品質で、人類史上最高の埋蔵量が有りそうな、
恐山の金山が手付かず。
つまりダイヤは貴重でもなんででもないということですね。
802 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:28 ID:i8L+0Qpl
ちなみにボロンを少量混ぜると青ダイヤができます.
803 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:33 ID:TNLKn9FG
地球深部にタイヤがざっくざくage
804 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:35 ID:CXS9sm5H
805 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:41 ID:W+MZFBkH
地球の柱を抜くような事にならなきゃいいけどね。
806 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:44 ID:qT/xGXRT
高校んとき、水爆は放射能出さないんだ!って力説してる自称エリートが居たが…じゃあビキニ環礁で水爆の放射能浴びて被爆した第五福竜丸はどうすんの?と突っ込みたかったw
807 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:49 ID:hq2QAXRC
>>806 純粋水爆なら放射性物質は殆ど放出しないけど、
現状の水爆は原爆で起爆しているから、
原爆由来の放射性物質が出る。
それで被曝したのがビキニの時。
純粋水爆でも中性子線は出るから、
どっちにしろ放射線は出るけど。
808 :
名無しさん@4周年:04/01/06 11:57 ID:N8ooPNhV
火山が噴火した時にダイヤが出てくる可能性は無いんですか?
たくさんとれるなら価値ないよね。
だから漏れにおくれ。
810 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:02 ID:xOErY1u3
811 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:02 ID:CXS9sm5H
>>810 融点は3500度です
炭素ですので燃えます
812 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:05 ID:hq2QAXRC
そういえば掘っても、圧力が開放された瞬間燃え出しそうだな。
813 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:11 ID:VK5xlxy6
おっしゃ
いまからスコップもってほってきます!
814 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:12 ID:9ka2E6GL
技術的に無理なので 糸冬 了
815 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:26 ID:0Fg/gCxn
1日2m掘っていけば約400万年でたどりつく計算。
残念ながらこの計画は息子に託すしかない。
816 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:34 ID:pPXFRS0q
>>798 市原のえっちゃんになれるOFF
持ち物?お茶とおにぎりといつものヤツ
818 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:46 ID:IAmOoCTT
硬度10 ダイヤモンドパゥア!!
819 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:52 ID:oipUb/Km
820 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:54 ID:pPXFRS0q
>>815 >>796でも書いてるが
うるう年を無視したとして、
2900000[m]/365[日]=7945.2[年]
400万年ってどこからきたんだ?
821 :
名無しさん@4周年:04/01/06 13:42 ID:BATR+dbZ
822 :
名無しさん@4周年:04/01/06 13:47 ID:gICs2I3r
炭化(炭素?)鉄の話はどうなった?
なんでも鉄に100億気圧をかけて圧縮すると
とてつもなく硬度の高い、まったく新しい物質が出来る可能性があるとか。
823 :
名無しさん@4周年:04/01/06 13:55 ID:773d6n8o
ドリルンルンスレはここですか
824 :
名無しさん@4周年:04/01/06 14:00 ID:GiUs14sG
そんなに深い穴開けたら、風船みたいに地球が破裂したりしないの?
きっと、ダイヤ妖怪・輪入道が棲んでまつよ!>(;・∀・)ノ
826 :
名無しさん@4周年:04/01/06 14:36 ID:JZ3uq7xL
>>815 4,000年の間違いなんじゃねーの?
このくらいなら、生き抜く息子はいるよな。
827 :
名無しさん@4周年:04/01/06 14:43 ID:Scn+GXa+
黒柳徹子ですら600歳だから無理
828 :
名無しさん@4周年:04/01/06 15:00 ID:Vpl1C7IJ
ダイヤモンドは、理想的な建築資材。
829 :
名無しさん@4周年:04/01/06 15:48 ID:MCIGrf+E
温泉を掘る費用は、1kmあたり約1億円かかる。
単純に考えると、1億円×2900=2900億円
だが、5キロ以上掘ろうとすれば技術的に難しくなり
費用は、さらに倍増していく。
かりに、2900キロまで掘れる技術があったとしても
コストがかかりすぎる。
830 :
名無しさん@4周年:04/01/06 15:55 ID:K5JwtCNq
よし!
誰かドラえもんにどんぶらガス借りて来い。
831 :
名無しさん@4周年:04/01/06 16:42 ID:g5K5NrO7
832 :
名無しさん@4周年:04/01/06 18:03 ID:5sLmKt1a
833 :
軍板住人@兵器庫県民:
スペースコブラでダイヤモンドを燃やして走るSLの回が強烈に印象に残っている・