【社会】「パチスロの楽しさ損なう」 反対目立つ中、パチ類出玉規制へ…警察庁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★パチンコ・パチスロ「3倍以内」 7月から出玉規制へ 警察庁方針

・警察庁は二十五日、パチンコやパチスロの極端な大当たりを規制する
 ため、出玉規制の強化を柱とする風営法施行規則などの改正案を来年
 七月に施行する方針を明らかにした。経過措置として認定と検定を受けた
 遊技機は三年の継続使用を認めるという。

 現行ではパチンコ台で十時間、パチスロ台で一万七千五百回の試射試験を
 行い、パチンコ玉やメダルの獲得数に制限を加えている。

 改正案では、新たにパチンコ台で一時間、パチスロ台で四百回の試射試験
 を課し、出玉の割合を三倍以内とする。さらにパチスロ台で音やランプに
 よって大量のメダルを獲得できる方法を提示する告知機能に関して、
 専用解析ソフトを使った模擬試験を導入、同様の出玉規制を行う。

 一方、改正案に対し三千三百八十五件の意見が寄せられ、「パチスロの
 楽しさを損なうような改正をする必要がない」など反対意見も目立ったが、
 「著しく高い出玉性能のある遊技機が出回り、排除する必要がある」と
 判断して、当初案のまま来年一月に公布、七月に施行することにした。
 http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20031225/SHAK-1225-04-15-29.html

※関連スレ
・【社会】「許せない」 "文教エリア"にパチンコ店、住民困惑…兵庫
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072244163/
・【社会】「借金をパチンコで返そうと」 底なしのギャンブル依存症を治療…熊本の病院(dat落ち)
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064470160/
・【社会】「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録(dat落ち)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045734252/
※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072405121/
2名無しさん@4周年:03/12/27 22:27 ID:AUDQ7GWc
3名無しさん@4周年:03/12/27 22:28 ID:nFEDM9hX
さいあくだな
4名無しさん@4周年:03/12/27 22:28 ID:t1U/c3Vm
いや、スロットだろうがパチンコだろうが出玉規制とかぬるいことやらないで
禁止にしてください。
5名無しさん@4周年:03/12/27 22:30 ID:wVwPspLu
前スレに”上限だけ規制するのはオカシイ”と言ってた奴がいたけれど
波を浅くするだけだろ?

トータルの機械割は100%前後に振り分けるのだろうから
6名無しさん@4周年:03/12/27 22:30 ID:rti02ZzM
ほー
7名無しさん@4周年:03/12/27 22:30 ID:BLIaq4w2
日本という国ができつつある時代から続いてきた今では世界唯一の伝統。
そこで必ず守られてきたのは、天皇・皇族の父親は、天皇・皇族であること。

過去の8人いた女帝についても父親は天皇・皇族であり、
もちろん女帝は天皇・皇族と婚姻するか独身を貫くかのどちらかのみであった。

女帝の登場自体は、日本の伝統上なんら問題がない
しかし、父親が天皇・皇族でない他家になれば、その他家に変わってしまう。

内親王が皇族と婚姻するならば、女帝になってもなんら問題はない。
8名無しさん@4周年:03/12/27 22:32 ID:92kXp2yL
低所得者のギャンブルだな ( ゚д゚) 、ペッ
9 :03/12/27 22:33 ID:G+IMpgJw
出玉禁止
10名無しさん@4周年:03/12/27 22:34 ID:YJ91Alm/
なんにせよ、北朝鮮への送金ルート規制に繋がるならば
諸手を挙げて賛成。
11名無しさん@4周年:03/12/27 22:36 ID:mME3bXr8
人道援助の名を借りた違憲な派兵と批判するプロ市民たちは
景品の換金の名を借りた違法な賭博をなぜ批判しないのですかね〜〜〜〜〜???
12名無しさん@4周年:03/12/27 22:38 ID:ADVrbhqV
おいおい、せっかく稼いでたのに寒いことするね。
昔みたくアラジンで一日50万稼いだのは夢に変わるのか。。。
13名無しさん@4周年:03/12/27 22:39 ID:yEv3qdXD
よくわからんが、
「著しく高い出玉性能のある遊技機が出回り、排除する必要がある」
って何か不都合あるの?
14名無しさん@4周年:03/12/27 22:40 ID:O6CZ2Dr1
次スレたってたのか
貼っておくか・・・

コピペ
【パチンコ業界における警察官僚の利権】

週刊文春の「ニュースの考古学」(三月二十三日号、猪瀬直樹)によれば、
パチンコ業界における警察官僚の利権として以下のモノが列記されている。

1)  日本レジャーカードシステム(プリペイドカード会社)代表取締役会長=元近畿管区警察局長
2) 日本ゲームカード代表取締役会長=元関東管区警察局長
3) 財団法人・保安電子通信技術協会(パチンコ台の形式を認可する団体)常務理事=元東北管区警察局長
4) 全日本遊技事業共同組合連合会の専務理事=元九州管区警察局長
5) 日本遊技関連事業協会=元九州管区警察局長(上と同じだが入社年度が違う)

これでお分かりのように全国各管区警察局長ごとに天下りの縄張りが決められているようだ。
このほか、以下のモノが列記されている。

1) パチンコ機械メーカー最大手・平和の副社長
2) 遊技場メダル自動補給装置工業会
3) 東京遊技業共同組合
4) 日本電動式遊技工業共同組合
15金沢は超大都会 ◆8GKIM/onag :03/12/27 22:41 ID:Gs2ohwL4
いくら規制かけようとやめるやついないんだしどんどん規制かけちゃえ
16名無しさん@4周年:03/12/27 22:43 ID:VvSE6Dhc
今日ファイヤーエクスプレスでBIGオンリー30連荘して万枚出した
17名無しさん@4周年:03/12/27 22:43 ID:lvFaw/2/
>>13
異常に負けたり勝ったりする奴が出る

コンスタントに吐き出す訳じゃないからね
出る時は爆発、出ない時はサッパリ
18名無しさん@4周年:03/12/27 22:45 ID:NIcY6uCO
つーか、パチンコ屋って日本全国どこでも同じ造りで地域的なものがないよね。
せっかく知らない所へ旅に出ても、パチンコ屋を見つけるとゲンナリだよ。
19名無しさん@4周年:03/12/27 22:47 ID:z4ahNW19
>>17
そうそう、1日に100万勝ちから30万負けまである機種があったからね。
20:03/12/27 22:49 ID:jS9CRdgt
こんな事するなら、金に換金、出来ない様に規制しろよ。
違法行為なんだからさ。
21名無しさん@4周年:03/12/27 22:51 ID:NIcY6uCO
>>20
そんなこと言うとソープまで・・・
22名無しさん@4周年:03/12/27 22:55 ID:VrJcMRss
>>20
違法じゃないよ
パチ屋は粗末な景品を出してるだけだから

駐車違反の取り締まりと違って、抜けを無くすための
法改正もされないし
23名無しさん@4周年:03/12/27 23:01 ID:O6CZ2Dr1
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }     換金ってなに?
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

24名無しさん@4周年:03/12/27 23:05 ID:Zsfi/+3Z
ソープは売春じゃないんだよ
パチンコも賭博じゃなんだよ




一応ね
25名無しさん@4周年:03/12/27 23:06 ID:dpXR5ksz
>>23

実に象徴的だな。
パチ屋を摘発しろ!>警察
26  :03/12/27 23:07 ID:G+IMpgJw
第185条(賭博)

偶然の輸贏に関し財物を以て博戯又は賭事を為したる者は50万円以下の罰金又は科料に処す。但し一時の娯楽に供する物を賭したる者はこの限り在らず。

<解説>

賭博とは、偶然の勝ち負けに支配される勝負事において、財物その他財産上の利益の得喪を争うことをいう。この場合、参加者全員にとって等しく偶然であることが必要である。一部の者が詐欺的手法で勝負を支配する場合は、その者に対して詐欺罪が成立する。
一時の娯楽に供する物とは、その場で費消される飲食物等を指す。金銭はその場で消費される飲食物の対価及び場所代等を除いては、額の多少にかかわらず一時の娯楽に供する物とはいえない。

27名無しさん@4周年:03/12/27 23:11 ID:T0mXDqtD
>参加者全員にとって等しく偶然であることが必要である。

パチンコを金銭授受にしたら、賭博でなく詐欺になるのか?
28名無しさん@4周年:03/12/27 23:12 ID:ITV8U/9W
じゃソープもパチンコも規制すれば?
29 :03/12/27 23:14 ID:sG9r0hxg
>>26
これもよろ

(遊技場営業者の禁止行為)
第二十三条  第二条第一項第七号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)を営む者は、前条の規定によるほか、その営業に関し、次に掲げる行為をしてはならない。
一  現金又は有価証券を賞品として提供すること。
二  客に提供した賞品を買い取ること。
三  遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物(次号において「遊技球等」という。)を客に営業所外に持ち出させること。
四  遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること。
30名無しさん@4周年:03/12/27 23:15 ID:FYLk9mqH
警察関係者がパチンコ関連産業に天下りしたら死刑とかにすれば全て解決。
31名無しさん@4周年:03/12/27 23:16 ID:N3BH3e7O
>参加者全員にとって等しく偶然であることが必要である。

ほぅ。全ての設定が等しくないといかんのね。厳密には。
つまり釘閉めるのは違法。っと。
32名無しさん@4周年:03/12/27 23:17 ID:ZbCX6Di1
>>26
賭博罪ではなく、賭博開帳図利罪で経営者を立件するのが最も一般の人の理解を得られる。
33名無しさん@4周年:03/12/27 23:17 ID:Zsfi/+3Z
>>28
別に規制してもいいよ
でも禁酒法下のアメリカみたいに治安は悪化するだろうね
34名無しさん@4周年:03/12/27 23:17 ID:4m+2j3Ky
日本の治安はパチンコ屋の存在があるからっていう説があるけど
相当まゆつば
不良中国人が足がかりつけたのもパチンコ絡みっていうし
治安大国目指すなら、この業界粛清に手をつけないのは変
でも、警察の天下り先でもっとも美味しい業界らしいね
期待はしてないよ
35一応オチをつけておく:03/12/27 23:18 ID:O6CZ2Dr1
>>23
  さっさと取り締まれクマ──!!
           __  
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
36 :03/12/27 23:19 ID:Ac/cN3as
だからまず第一にパチンコ無くせばいいじゃん
37名無しさん@4周年:03/12/27 23:20 ID:tpXXbHkG
>>31
逆。参加者全員にとって等しく偶然であることが必要であるのは賭博の条件。



38 :03/12/27 23:21 ID:fnzcpo5x
39    :03/12/27 23:21 ID:G+IMpgJw
>>26 は、>>24 がパチンコ屋は賭博じゃいというので、
賭博を検索してみて、偶然、適当なのがあったので貼り付けただけだが。

問題になるのは、>>29 の条文の方だな。
40名無しさん@4周年:03/12/27 23:22 ID:CMhsBL/P
>>30
誰がそういう奴らをタイーホして裁くのか? 既得権益の受益者同士じゃむりぽ。
41名無しさん@4周年:03/12/27 23:24 ID:WhoPFQjD
パチンコやる香具師は北朝鮮を間接的に支援しているのと一緒
    
          売     国     奴

42甲本ヒロヒト:03/12/27 23:24 ID:3745It+e
AT規制はともかくスットコ規制は安定して勝てなくなってイヤかも・・
CTは規制がないらしいけどそこらへんはどうなんでしょうね。
43名無しさん@4周年:03/12/27 23:25 ID:Zsfi/+3Z
>>34
それこそ眉唾だね
日本国内の不良中国人と不良日本人はどちらが多いかなんて比べるのも馬鹿らしい話だよ
別にパチンコなんて無くなっても構わないけどね
44名無しさん@4周年:03/12/27 23:26 ID:WLpc6Vhh
45名無しさん@4周年:03/12/27 23:27 ID:zJlb7Vbp
梁山泊も尿蛋白だばだばですよ
46:03/12/27 23:29 ID:JeM35tn+
昔の台に戻してくれ。
ファイヤーバード7uとか・・・。

出る時は凄いのに、出ないときのすごさもすごい。
そんな台よりも、一日必死に打って、
勝ても2万円。負けても一万円の台を打ちたい。

そんな俺は、めけ犬ですか?
47名無しさん@4周年:03/12/27 23:30 ID:oQTGn/cq
>>42
スットコ規制は安定して勝てなくなる理由は?

まさかストック拾い喰いハイエナか?(藁

それとおまえは勝つことしか頭にないのか?
48名無しさん@4周年:03/12/27 23:31 ID:HD3ovTVM
脱法ドラッグは批判しても脱法ギャンブルは批判しないマスゴミ
49名無しさん@4周年:03/12/27 23:31 ID:+J/sHOgm
ここでアドリブの効かないヤシ↓
50名無しさん@4周年:03/12/27 23:33 ID:/er7lU0T

セブン廃止して一般台だけにしよう。まったりしていいぞ。釘が命だ。
51名無しさん@4周年:03/12/27 23:35 ID:lRQjkkMB
>>48
マスコミの存在そのものが脱法ドラッグみたいなもんだからな
52名無しさん@4周年:03/12/27 23:36 ID:oQTGn/cq
>>48
基本的に挑戦からみは批判しない
53名無しさん@4周年:03/12/27 23:43 ID:NIcY6uCO
いっそのこと公営カジノ作ってくれ
54名無しさん@4周年:03/12/27 23:50 ID:O6CZ2Dr1
>>44
警察官僚vsパチ屋か 情報操作等なんでもありの残虐ファイトで面白いな
以下抜粋

プリぺイドカードシステムの崩壊

(略)
偽造カードが急増し、九六年三月の決算では日本LEC・ 日本GCの二社で年間六百三十億円もの被害が判明、
その金が裏社会へ流れると いう最悪の事態になった。
さらに、CR機に的を絞った裏ロムも急増、九六年九月の中間決算では、両社の被害額は八百三十億円にまで膨れ上がった、

その間・ カード会社は被害額を正式に公表しないばかりか、
セキュリティーやシステムの誤りを認めようとはせず、高額カード(一万円、五千円)の発売停止や、
店内に カード受付機を設置して乗り切ろうとしたが、被害を防げなかったのは周知のとおりだ。

責任エイズ問題や住専問題と同じ構図である。
官僚や手を組んだ大企業は、失敗とわかっても、メンツから引き下がろうとしない。
とりわけ、プリペイドカー ドシステム導入の旗振り役を演じてきた警察はその責任が重いが、
マスコミなど が警察行政へ厳しい目を向けはじめるや、問題のすりかえに動いた。

去年(九六年)の夏のパチンコ・バッシングである。
なるほど、パチンコに熱中するあまり、母親が炎天下の車中に幼児を置き去り にして死なせた事件も、
外へ遊びに出た子供が事故にあったことも、
サラ金から 借金して自己破産するファンがいたことも事実である。
しかし、不幸な出来事と はいえ、それは当人の心掛けの問題であり、
ホール側のせいにするのは筋違いで ある。

現に、競馬や競輪、競艇でもサラ金で借金をする人間がいたり、
事故がな いわけではないのに、大々的にキャンペーンを張られた例は聞かない。
明らかに、 パチンコ(ホール)業者=悪というフレームアップが意図的に流されたわけだ。
警察はそれを巧みに利用して、自分たちに向けられた非難の目をそらすように仕向けた。 
55名無しさん@4周年:03/12/27 23:53 ID:6x/wICZ2
設定ちゅーのをなくして欲しいな
機械割の収束を考えてるから、勝ちも負けも追っかけすぎるんじゃないのか?
ヒキだけの勝負なら幾分冷める部分があっていいと思うが
56名無しさん@4周年:03/12/27 23:54 ID:92kXp2yL
大昔のfj.rec.pachinkoの議論といっしょやな
57名無しさん@4周年:03/12/27 23:54 ID:O6CZ2Dr1
檄 ttp://www1.plala.or.jp/sunsun/news/geki.htm
>>54の続き

本当に不正しているの ならともかく、欲しくもないシステムを高額で無理矢理購入させられたうえ、
不都合が起きると悪者呼ばわりされるのでは、あまりに理不尽である。 

「セキュリ ティーは万全であり、不正はない。
店には一銭の迷惑もかけない」と大見得を切ったのはカード会社のほうである。

それを信じて契約したホール業者に今さら難癖を付けるのは、責任転嫁もはなはだしい。

さらに、パチンコ依存症の原因を不正改造機の問題へねじ曲げたのが、二つめだ。

そもそも、パチンコ依存症なるものをつくりだした張本人は、
プリペイドカードシステムを普及させるために、バクチ性の高いCR機を認めた警察庁である。

CR機は、大当たりの確率は低いが、当たれば何十連ちゃんも夢でないため、
何 万とつぎ込むファンが増えた。

自分らの自作自演で加熱したパチンコブームを招いておきながら、
「行き過ぎた射幸性の現状、風適法の目的に反する事態に、警察庁としては、
適度な遊技機の射幸性等法令の見直しを検討している。
業界がこの状態を放置しておくのは、将来に禍根を残す」(吉川生活環境課長)と、

正義の味方へ居直ったのだ。悪者にされたのは、またも、おたくらである。
58名無しさん@4周年:03/12/27 23:57 ID:ibIc2VsX
2じゃねーな
59ガマン汁の出た男:03/12/27 23:58 ID:53Wrs184
出るのも過激なら
吸われるのも過激じゃ身が持たんですよ。
60名無しさん@4周年:03/12/27 23:59 ID:ZbCX6Di1
>>44
警察の責任?収支の明確化という一応の建前よりは、大規模な経済サイクルの中に、
日本の大手企業が食い込みたかった、と捉えれば納得するわけで、現にカード機器
やカードを発行した会社は、偽造が出たとしても、それ以前よりは儲かったわけだし、
それに収支の明確化が建前というのは、なぜスロットの方にそうした仮想マネーの導入
を義務づけなかったのかを捉えれば明確だと思うけど。違うのかな。
61甲本ヒロヒト:03/12/28 00:05 ID:+dIvb/ps
>>47
エナは普通の立ち回りがダメだったときの保険になるので。
あとは夕方から遊びに行ったりするときに期待値プラスの物を打ちたいからかな。
最近はタコスロとか打ってます、こういう面白い台が出るようになるなら、
五号機規制も歓迎なんだけど・・・
62名無しさん@4周年:03/12/28 00:12 ID:aGl4XN7y
>>60
CR導入当時はスロットなんてパチンコ屋の片隅に
ちょこんと置いてあるだけ見たいなどうでもいい存在だった。
ところが、ここ数年若い世代にスロットが受け入れられて、
無視できない存在になり爆裂機の問題もあって、今回の規則改正に至った。

実際、CRシステムをパチスロに導入しようとしている動きはある。
パチンコみたいに、この規則改正後CR機種はストックOKなんて事が起こったりして。
63名無しさん@4周年:03/12/28 00:31 ID:NdaRJBym
パチンコ禁止にしろよ!
64名無しさん@4周年:03/12/28 00:31 ID:qmwgtVjU
>>62
その当時はマイナーだったのね。それが理由で収支を明確化できないスロットの方が
小規模営業のスロット専門店ができるわけだ。それで収支明確化のためスロットの方に
も導入するというのは税務署?の方からの要望としては理解できる。もちろん、これが賭
博業ならば賭博税という特別税を賦課することになるから仮想マネーや電子マネー導入
を義務づけ、確実な税収確保の動きとなるのだろうけど、これだけの立地営業で賭博業
として認めるわけにもいかず、結局ゲームセンターとして営業してもらうことの方が賢明
な選択だろうとは思う。ただ、カードの導入は、偽造による被害というよりも、カード発行
機器やカードそのものを発行販売する会社こそ安定的に儲けることができて、しかも
店舗数が増えれば増えるほどに、パチンコパチスロ台が増えれば増えるほどに儲け
ることができるから、あたかもカード導入はグレー領域業を健全化するような印象を
与えるように主張されているけど、実はそのグレーな業界が繁栄すればするほどに
自分達も儲けることが出来るという、持ちつ持たれつの関係にあるのだということは
気を付けなければならないと思う。
65名無しさん@4周年:03/12/28 00:33 ID:anBSTLiY
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧ │ つまり、外国人参政権はこういうことか?
    ( ´∀`)< 在日が帰化しないのは「商工連加盟」という事実上の
    (    ) │免税措置など特別の「権利」を失いたくないからか?
    | | |  │普通の日本人にはなりたくないわけだ。
    (__)_)  \_______________

あまった中国人を3億人送り込もう。
 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。))))))))   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/         <丶`∀´> <  一箇所に集団集合移住して
( つ二/)          (    )  │ 日本に日本人を排斥する
| | |            | | |  │ ウリナラ地方自治体(国家)を
(__)_)           〈_フ__フ  \________作るニダ。

「地方参政権」早期実現を 韓国側、再度強く促す(03.12.10)
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?subpage=21

「地方参政権」など要望 岡田民主党幹事長と懇談(03.12.10)
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=2266&subpage=20

地方参政権など要望 森日韓議連会長に(03.12.03)
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=2234&subpage=19
66名無しさん@4周年:03/12/28 00:37 ID:NGKjzBiW
今は玉持ちが悪すぎるよな。
ALL13の頃は300円で結構じかんをつぶせたのに。
777機はつまらない。スロット論外。

昔のパチファンと今のパチファンは完全に層がちがうだろうな。
67猫煎餅:03/12/28 00:39 ID:G9AEz7VY
昔の、んことすろの設置比率は大体8対2くらいだったな
68名無しさん@4周年:03/12/28 00:40 ID:FpPPja3o
こんな規制より、換金の税率を1000%位にすればいい
69名無しさん@4周年:03/12/28 00:44 ID:SCKlPRrV
品のない音楽、店内放送、そこに集う見るからに下品な汚らしい貧民ども。
あんなものがあるだけで周辺の雰囲気が著しく損なわれる。
お願いだからすべてのパチンコ屋をつぶしてくれ。
たのむ。。。。
70名無しさん@4周年:03/12/28 00:45 ID:SH92+scD
>>66
300円で時間をつぶせたって・・・
昔と今じゃ円の価値が違うんだよ 藁
71名無しさん@4周年:03/12/28 00:47 ID:ATIxlut9
ここで虫のしらせがきかないヤシ↓
72名無しさん@4周年:03/12/28 00:50 ID:c3RSGAzS
貸し出しに戻し両方に税金かければ。
73名無しさん@4周年:03/12/28 00:50 ID:6vO3yFce
どこかの勇者がパチンコ業者を「賭博をやっている」と警察に告発したら面白いのにな。

むろんその過程を全部Webに流す。多分取り上げないだろうけれど一応マスコミにも流す。
74名無しさん@4周年:03/12/28 00:52 ID:yUA1ZG8D
>>14
これも追加して(w

大手パチスロ機メーカー「アルゼ(株)」は、5/10日付で前田健治、前警視総監を
常勤顧問として迎えると発表した。(2002年)
75パチンコスレのテンプレにしたいな:03/12/28 00:58 ID:x+XNJgqy
コピペ
【パチンコ業界における警察官僚の利権】

週刊文春の「ニュースの考古学」(三月二十三日号、猪瀬直樹)によれば、
パチンコ業界における警察官僚の利権として以下のモノが列記されている。

1)  日本レジャーカードシステム(プリペイドカード会社)代表取締役会長=元近畿管区警察局長
2) 日本ゲームカード代表取締役会長=元関東管区警察局長
3) 財団法人・保安電子通信技術協会(パチンコ台の形式を認可する団体)常務理事=元東北管区警察局長
4) 全日本遊技事業共同組合連合会の専務理事=元九州管区警察局長
5) 日本遊技関連事業協会=元九州管区警察局長(上と同じだが入社年度が違う)

これでお分かりのように全国各管区警察局長ごとに天下りの縄張りが決められているようだ。
このほか、以下のモノが列記されている。

1) パチンコ機械メーカー最大手・平和の副社長
2) 遊技場メダル自動補給装置工業会
3) 東京遊技業共同組合
4) 日本電動式遊技工業共同組合

上記ソース以外の情報
大手パチスロ機メーカー「アルゼ(株)」は、5/10日付で前田健治、前警視総監を
常勤顧問として迎えると発表した。(2002年)
76ついでにこれもテンプレにしたい:03/12/28 01:00 ID:x+XNJgqy


             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }     換金ってなに?
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
77名無しさん@4周年:03/12/28 01:03 ID:XqCwlTcL
年金暮らしの半ボケぢぢぃや、生活保護でぬくぬくしてるダニどもの
集金システムになってるパチ屋は、どしどし規制かけてくれや。
78名無しさん@4周年:03/12/28 01:04 ID:yUA1ZG8D
>>75
仕事が速くて驚いた(w
>>76
・・・。ポピー君かピーポ君だよね。街というゲームやったことあって混同してる。
79名無しさん@4周年:03/12/28 01:06 ID:x+XNJgqy
>>78
KC庁のマスコット ピーポくんでつ
80名無しさん@4周年:03/12/28 01:12 ID:gGgivwD/
ちょっと警察見直したよ
これは相当な痛手だと思うんだが、よく決断できたな
抵抗のほうが大きかったろうに
81名無しさん@4周年:03/12/28 01:15 ID:x+XNJgqy
警察の矛盾
「なぜ規制だけして換金を放置するのか?」
82名無しさん@4周年:03/12/28 01:16 ID:Fn+ACnF2
パチンコは出球に応じて景品を渡すだけ。
そして専門の景品買取業者がその景品を買い取っているだけ。
だからパチンコや店内には交換所が無い。

ではゲーセンで同じこと出来ないのはなぜ?
メダル獲得枚数に応じて景品を渡す、またはクレーンゲームで”専用”の景品を取らせる。
そして店外の買い取り業者に買い取らせる。
パチンコ屋にはそれなりの法律がある?じゃ、結局その法律はギャンブルを黙認するための
法律か?
83名無しさん@4周年:03/12/28 01:20 ID:kex67wz7
パチンコに特別課税したり禁止するような自治体はないのかね
84名無しさん@4周年:03/12/28 01:41 ID:ZutOPiCA
(遊技場営業者の禁止行為)
第二十三条  第二条第一項第七号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)を営む者は、前条の規定によるほか、その営業に関し、次に掲げる行為をしてはならない。
一  現金又は有価証券を賞品として提供すること。
二  客に提供した賞品を買い取ること。
三  遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物(次号において「遊技球等」という。)を客に営業所外に持ち出させること。
四  遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること。

一 特殊景品の賞品としての提供はこれにあたるか?
二 三店方式による特殊景品の買い取りはこれにあたるか?
三 プリペはその他これらに類する物にあたるか?
四 いわゆる貯玉カードシステムはこれにあたるか?

85名無しさん@4周年:03/12/28 01:46 ID:IDDFeGLx
>>70
ALL13ってそんなに昔か?
せいぜい十〜十数年前の話だろ

デフレ傾向で、金銭価値なんて逆に上がったくらい
86名無しさん@4周年:03/12/28 01:49 ID:cnoez51x
もっと出易くして客が負けないようにしろ
87名無しさん@4周年:03/12/28 01:53 ID:qfesSjdt
規制がかかるたびに射幸心を刺激するような台が出てくるのは何でかな?
10年ほど前に、好きだった一発台が無くなってから、そう思う。
はっきり言って、今の台は一発台より過激だ。
88名無しさん@4周年:03/12/28 01:54 ID:9jr79D2J
>>5
>前スレに”上限だけ規制するのはオカシイ”と言ってた奴がいたけれど

そいつヴァカだから無視すれ
単位時間あたりに負けられる限界(下限)があることも知らないヴァカ
89名無しさん@4周年:03/12/28 01:58 ID:3lH9Rty5
みんなでどうしてパチンコは換金してもタイーホされないか警察に聞いてみるか?

パチ>換金所(直接金には換えてないよ) OK
マージャン>図書券で払う NG
家出少女拾う>ホテル代出してセークス NG

( ゚Д゚)ハァ?
パチンコの方が問題だろ
90名無しさん@4周年:03/12/28 02:17 ID:GfFd1Qoz
>>89
パチンコは>>84に反していないとの見解だから

特に”三店方式”と呼ばれる換金システム
91名無しさん@4周年:03/12/28 02:18 ID:yUA1ZG8D
>>79
サンクス


ちなみに、これ面白そう↓

確率で斬る日常世界
12/27(土) 深02:15 >> 深03:15
▽浮気からカレーまであらゆる現象は確立だ
92名無しさん@4周年:03/12/28 02:28 ID:J9V34LLy
ていうか、パチンコって面白いの?
93名無しさん@4周年:03/12/28 02:34 ID:XR2k4iT8
パチも公営にして利益は社会に還元しろ
94名無しさん@4周年:03/12/28 02:34 ID:mS6P3dHx
>>92
動物の動機付け(部分強化)と同じ
不規則にあたりが出る事で脳汁(快感物質)を分泌させる

中毒だから止められない
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/gakusyuu2.html
95名無しさん@4周年:03/12/28 06:43 ID:rsMnva9t
>>92
おもしろいんだろうね
96名無しさん@4周年:03/12/28 07:34 ID:nLL7q1hX
いまだにガキを連れて打つヤシがいるが邪魔だ
97名無しさん@4周年:03/12/28 07:39 ID:Qz6Og4FJ
設定6でも120パーを切るならだれもやらなくなるよ。
面白くないもの。
98名無しさん@4周年:03/12/28 07:44 ID:JtMFRuEO
>>90
正確には三店方式と呼ばれる換金システムを黙認
システムの存在自体を認めていないという事でしょ

認めて金の流れを調べ立件すれば賭博罪は成立するでしょ
99名無しさん@4周年:03/12/28 07:47 ID:q9y9ls6I
「コンドームはセックスの楽しさ損なう」
100名無しさん@4周年:03/12/28 07:52 ID:rkcEHXr1
面倒な事しないで、禁止にすりゃいいのに。
101名無しさん@4周年:03/12/28 08:00 ID:zU53IQLf
パチンコには高い税金を!
102名無しさん@4周年:03/12/28 08:03 ID:llLRpDSU
>>100
ウンザリするほどガイシュツ
103名無しさん@4周年:03/12/28 08:06 ID:CsDW6wwa
パチンコに苦痛を。
104名無しさん@4周年:03/12/28 08:08 ID:vyNyRXpI
税金もそうだけど、公営ギャンブルの交付金みたいな制度を作ればいい。
105名無しさん@4周年:03/12/28 08:09 ID:04eFvouL
パチスロが楽しいと思ってる奴らの言い分なんてどうでもいいだろ
106名無しさん@4周年:03/12/28 08:13 ID:J0K10Kdq
パチンコ歴10年以上の中年オヤジに話をきいたことがある。
Q1)パチンコはもうかるのか?
A1)もうかるわけがない。
Q2)パチプロはいるのか?
A2)自称パチプロはいるが、本物は知らない。
Q3)どうしてパチンコをしているのか?
A3)(オヤジはいろんなことを言った後で)わからない。暇つぶしかも。
107名無しさん@4周年:03/12/28 08:17 ID:vyNyRXpI
悲しいけどそれが日本人の性なのよね。結局金なんだよ。
>>104の意見みたくパチの交付金とかで地方自治体の財源が潤えばそれなりに存在意義もあるけど。
今の状況じゃ喜んでんのは北の将軍様だけだしね。
108名無しさん@4周年:03/12/28 08:17 ID:rvJ4QXn1
朝鮮人に殺されそうだから誰もやらないだろうけど
もしもどっかの勇者がパチンコ屋を賭博やってるって警察とか裁判所に告発した場合ってどうなるの?
109名無しさん@4周年:03/12/28 08:18 ID:3FhaqmI2
地上の楽園 
新聞拡張員募集 
これほど楽な商売は無い。

三○社

寮あり。布団・テレビ貸与・一日2000円貸与・
特典・豪華カップラーメン夜食毎日支給
前歴・経験不問
月50万上可
110名無しさん@4周年:03/12/28 08:21 ID:Ff/R4X1e
来年こそはパチンコを日本から絶滅させる年にしよう!
111名無しさん@4周年:03/12/28 08:30 ID:YUgmzWz5
公営ギャンブルの寺銭下げてくれればパチなくなってもイイよ。
112名無しさん@4周年:03/12/28 08:32 ID:gFCNQNWN
パチスロの楽しさがどう、なんていうのは、

「風俗店規制のあり方について、風俗店の利用者の声を優先する」

ぐらいにバカなことなんだって気付けよ。

113ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/12/28 08:33 ID:c5tX3XZr

>経過措置として認定と検定を受けた
>遊技機は三年の継続使用を認めるという。

日本人以外には甘いねぇ。
クソ役人氏ねよ。


114名無しさん@4周年:03/12/28 08:33 ID:/gPAv4F2
>>108
日本人が朝鮮人に仁義通さないでパチンコ屋開業したら、
パチプロを多数送り込まれて潰されたのなら知っている。
115名無しさん@4周年:03/12/28 08:38 ID:WIUBZX0i
これってほんとに民意を反映してのことなのか?
パチやらんやつはよくわからんやろうし、やって
るやつが喜ぶとは思えんのだが・・・
116名無しさん@4周年:03/12/28 08:39 ID:gFCNQNWN
民意を反映させる必要がないんだよ。
117名無しさん@4周年:03/12/28 08:44 ID:9UFG0OaR
パチ最高だね。俺なんか給料入ったら全額下ろしてソッコーパチ屋だね
カカアにゃ俺のパチ代、酒代抜いて渡して、文句言ったらボコボコだよ。
儲かったら仕事なんかいかねえし、金無い時は会社から借りるか、
後は酒かっくらって寝てるな。ガキなんぞミルク薄めて、カカアには
「金が無いならてめえのパート代から出せ!
カップ麺かポテチでも食ってろ!」て言ってある
家族サービスも月イチでスーパー付き合ってるよ。俺車の免許ねえから遠出できねえし。
でも今度の平日、ガキのお遊戯会なんだよ。当然仕事休む。いいパパだろ。まあ午後からはパチだな。
118名無しさん@4周年:03/12/28 08:45 ID:YUgmzWz5
で今日の勝ち馬はなんだろな?パチスロすべらしながら考えよう♪
119名無しさん@4周年:03/12/28 08:46 ID:gFCNQNWN
「パチンコをやる側」の民意は、ということね。

風俗利用者の民意を反映して風俗規制なんてしないのと一緒。
120名無しさん@4周年:03/12/28 08:48 ID:ER8YzXTp
この規制で損するのは日本人だけだな。
客はもちろん勝てなくなる。
客足減り弱小日系パチ屋潰れる。
残った客は大手チョン系に一極集中。
規制→緩和→規制→…の繰り返し全く意味ナシ。
日本からパチ屋無くすことは不可能。
121名無しさん@4周年:03/12/28 08:49 ID:YUgmzWz5
>>120
大正解!
122名無しさん@4周年:03/12/28 08:54 ID:5PLgoo9G
漏れ友達に誘われてパチスロ1回やりに行ったんだけども
10分か15分かそこらで\5,000すっ飛んで怖くなって
休憩コーナーでコーヒー飲んで待ってた(;´Д`)

見てたらみんなもの凄い勢いでコイン両替してんの。
もうあれは完全に麻痺ってんだろな〜
123名無しさん@4周年:03/12/28 09:02 ID:F9IBOy3k
×千円札
○メダル買う紙
124名無しさん@4周年:03/12/28 09:13 ID:JZFre2aH
アラジンが無くなったらスロットなんてやる気しない。
125stuper X兼シュバルツ博徒:03/12/28 09:17 ID:6es+45L+
今こそ真実の歴史を言い広め、弱者のふりをして憐れみを狙う者を裁く時だ・・・。
126名無しさん@4周年:03/12/28 09:22 ID:89nT2Z2W
パチスロは駄目人間製造してるからな…
127名無しさん@4周年:03/12/28 09:23 ID:OLYaLWOP
パチンコは民間賭博では? @法律勉強相談板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1014560944/

叩きも擁護もとりあえずここ嫁。
128名無しさん@4周年:03/12/28 09:23 ID:E/QDuN6U
出玉規制する事によって誰が得するんだ?
129名無しさん@4周年:03/12/28 09:25 ID:vXy4RJka
パチはもっと強烈に規制すべきだよな。

でも、警察は寄生してるんだよなぁ。トホホでつ
130名無しさん@4周年:03/12/28 09:31 ID:nZV6xHrr
誰も得しないよな。
獣王系に設定6が無かったら誰がするんだよ
131名無しさん@4周年:03/12/28 09:41 ID:raeITzmL
パチンコ、パチスロは中毒になるよね。
オレも一時期ハマった。あのビギナーズラックって奴が曲者だった。
気がつけばパチンコパチスロのために働いて月末にはすっかり金欠。
やめればいいじゃんなんていうけどなかなか辞められない。中毒だから。
行かない日は妙にイライラするし、いつのまにか大当たりの音楽がリフレインしてるし
口ずさんでいるし。
でもこんな生活でいいハズ無い。もちろん分かってるけど辞められない。
で、苦肉の策としてゲーセンのメダルゲームに切り替えた。
初めはお金が戻ってこないからあまりギャンブル性を感じられず中毒症状緩和にならなかった。
ただ、家でぼ〜っとしてパチンコ中毒のイライラを感じているより何かしてた方がいいと思って
何も考えずにとにかくメダルゲームをやった。
ところが一週間を過ぎた辺りからメダルゲームも急に面白くなり始め次第にパチンコの欲求は
減っていった。
ゲーセンはメダル預かってくれるし単価も安いしで、初めは2万くらい使ったが一回超大当たり
をしちゃえば後は預けたメダルで暫く遊べる。今では月換算で一番多くて3万、少ない月は0円
の出費。決して儲けにはならないけど中毒の時に比べれば大幅黒字。
132名無しさん@4周年:03/12/28 09:59 ID:ER8YzXTp
今まで以上に負けてむしゃくしゃした客→レイプ、強盗などの犯罪に走る
ドキュソが暇を持て余す→ろくなことがない
決してこの世からドキュソはなくならない。
ドキュソ隔離システムとしてパチ屋はあってもいい。
駐車場で赤ん坊を死なせなけりゃ。
その金が国外に流出しないよう断固たる対応取れないのが問題。
何度も言うが、こんな規制じゃ日本人は誰も得しない。
133名無しさん@4周年:03/12/28 11:53 ID:TiL+oW7X
激 ttp://www1.plala.or.jp/sunsun/news/geki.htm

プリぺイド力ード導入のねらい
パチンコ・プリペイドカード導入の話が急浮上してきたのは、知ってのとおり、
一九八八(昭和六十三)年の七月。
(略)
そのうえ、ホール業者から北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)へ流れた金が
同国の 核開発の資金になっているという情報が、意図的かどうか、マスコミを通して流され、
これで、ますますプリペイドカードの導入は必然だという世論づくりがなされた。
(略)
北朝鮮への送金にしても、九六年八月付の『ワシントン・ポスト』が
一九九四年に六億ドル (約六百億円)のパチンコマネーが流れたと報道したが、
現実問題として、北朝 鮮系の業者がそれだけの負担をしうるかどうか。
まず無理というのが定説である。
(略)
ズバッと言えば、保通協、全防連だけでは飽き足らない警察庁が、
政界、財界とつるんで、巨大化したパチンコ業界から甘い汁を吸おうとパチカの導入を画策したのだ。
そして、官僚に似合わない素早さで、パチカ導入の地ならしを推し進めていく。
(略)


今回の規制も世論は釣られているだけなのかな・・・・ 
警察とマスコミは恐ろしい (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
134名無しさん@4周年:03/12/28 12:27 ID:rJYpwSY6
パチンコってやらないけど
そんな規制だしたらおもしろくなくなりそうだが。
役人の発想でものきめるとつまらないゲームになるよね
135名無しさん@4周年:03/12/28 12:27 ID:IQHYJAXx
>★「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
> ※当時の実況スレ:http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1045714777/222

パチンコ・カジノ利権を通して、在日とお友達の平沢勝栄先生にお願い汁!!!

>★警察OB代議士に1000万円の不明資金
>  http://www.weeklypost.com/jp/000310jp/brief/opin_2.html
>★証拠不十分で不起訴となった大東音響に新たな疑惑?
> ・・・、「違法パチスロ業者が残した警察OB代議士に1000万円のマル秘資料」(週刊ポスト/3月10日)、
> 「渦中のパチンコ代議士・平沢勝栄議員が取材中に逃げ出した」(フライデー/3月17日)にみられるように、
> 自民党平沢勝栄議員との疑惑に踏み込んだ記事は興味深い。
>  http://www.dreamproject.ne.jp/pachinavi/dacapo/dac_0004.htm
>★↓↓↓なぜか一議員に過ぎない平沢の事跡が、パチンコ業界の歴史として掲載されている東京都・都遊協の年表
> 「警察庁・平沢勝栄保安課長が全国共通プリペイドカード構想を発表。」
>  http://www.toyoukyo.or.jp/nenpyo1.html
> 「元警察庁保安課長・平沢勝栄氏が自民党から衆院選に立候補し、初当選」
>  http://www.toyoukyo.or.jp/nenpyo2.html
136名無しさん@4周年:03/12/28 12:29 ID:raeITzmL
回りくどい方法で合法化するよりキッチリ違法として全面禁止にするか(個人的には賛成)
パチンコ法で完全合法化して在日どもからふんだんに税金巻き上げるかどっちかにして欲しい。
137名無しさん@4周年:03/12/28 12:39 ID:66Oq8edx
俺も今はパチスロで食ってるけど一生続けて行くつもりはないよ。
いずれは自分で何かやりたいと思ってる。
今は自分探しと社会勉強しながらいつか来るチャンスを待ってるってとこかな。
138名無しさん@4周年:03/12/28 12:50 ID:QTLGRLtN
10万使っても出ないような台を規制するのがまず先決だろうに!
139名無しさん@4周年:03/12/28 12:54 ID:OLYaLWOP
パチンコってのはな、正村氏を筆頭とする日本人の努力と工夫で発達させてきた大衆娯楽なんだよ…
それなのに…それなのに、朝鮮人経営者どもが全部無茶苦茶にしやがった…
140名無しさん@4周年:03/12/28 12:58 ID:2Sf5bCmL
パチより麻雀をやれ。
遥かに面白いから。
141名無しさん@4周年:03/12/28 14:33 ID:K+cdWnFG
>>137
自分探し・・・いや、がんばって
142名無しさん@4周年:03/12/28 16:17 ID:Q2I7WtJp
馬券や宝くじが3倍以内とかだったら誰も買わんな
143名無しさん@4周年:03/12/28 16:31 ID:6QlhcS7M

アントニオ猪木という名のパチスロ機 という名前のパチスロ機があるんだが、
これだけは演出がたいへん面白く、はじめて依存性を感じたマシンだった。 

144名無しさん@4周年:03/12/28 16:33 ID:NHvUMbfW
>>143
多分ねえ依存症つーのは君の考えていることとはちょっと違うような気がする
( ´D`)ノ<パチスロ史上最高の機種は
       表:スーパープラネット(山佐)
       裏:リノ(ニイガタ電子)小役落ちVer.
146名無しさん@4周年:03/12/28 16:36 ID:ZRwRN2gO
規制ねぇ・・・
大衆の娯楽を奪って一番困るのは政治家だろ
パチンコばかりやって政治に関心のないやつが投票に行ったらどうする?
警察は政治家のためにさっさと規制するのをやめたほうがいいとおもう
出世できねーぞw
147名無しさん@4周年:03/12/28 16:40 ID:Syv3NEuw
>>146
これ以上愚民を増やす必要はない!!!!
愚民の増加は国力の低下をもたらすのであって
それは最終的には日本崩壊へ繋がる
日本崩壊で喜ぶのはあの国の人達ですか(w
148名無しさん@4周年:03/12/28 16:42 ID:EO53BLbR
パチンカスの唯一の拠り所なのに、
あんまり規制しすぎると恐喝とかの犯罪が増えそうでやだな。
149名無しさん@4周年:03/12/28 16:52 ID:Wwo2MlT3
パチンコばっかやってると>>146みたいな馬鹿になるわけか。
こりゃ撤廃した方がよさそうだ(藁
150名無しさん@4周年:03/12/28 17:01 ID:ZutOPiCA
来年の規制以降は裏モノ時代が再来の予感
来年の規制以降は裏モノ時代が再来の予感
来年の規制以降は裏モノ時代が再来の予感
来年の規制以降は裏モノ時代が再来の予感
来年の規制以降は裏モノ時代が再来の予感
151失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :03/12/28 18:08 ID:RQfMU+Xw
パチ屋の店員したことがあるので、ヤンキーのちょっとした知り合いがいるけど、
もう、みんな食いっぱぐれてようが、子供がいようが、
パチンコ(スロット)or DIE状態になってて、ある意味薬物中毒よりタチ悪い。
パチンコしか趣味のない香具師の話聞いてて、へタレでもおたくで良かったなー。って思ったよ。

全部規制するのが、無理なら、
パチンコはALL羽根モノのみ、スロットはパルサーのみにしる!
152名無しさん@4周年:03/12/28 21:12 ID:o5WpM8gS
( ´D`)ノ<パチスロ史上最高の機種は
       表:パルサー(山佐)
       裏:リズムボーイ(大東音響)状態Ver.
153名無しさん@4周年:03/12/28 22:15 ID:we9p9lCa
朝鮮人の特徴として、
嘘、捏造、見栄を堂々と行う

朝鮮人の経営している店は
・サクラが沢山いる
・安さのみ
・近くの評判の良い店を真似る。
154名無しさん@4周年:03/12/29 02:13 ID:d2bceHgg
いまこれだけスレが立っている
【社会】"パチンコ知人の子を妊娠→別れ…" 娘を熱湯シャワー虐待死させた父母、初公判
【社会】「パチスロの楽しさ損なう」 反対目立つ中、パチ類出玉規制へ…警察庁★2
【社会】「客足が落ちた」 パチンコ6社、臨界事故のJCOと350万円で和解
【社会】「許せない」 "文教エリア"にパチンコ店、住民困惑…兵庫

どれもマイナスのイメージが(ry

155名無しさん@4周年:03/12/29 02:35 ID:Z3LwJc6b
パチンコやってる香具師なんてDQNの象徴だろw
恥ずかしくないんかね?
156名無しさん@4周年:03/12/29 03:02 ID:fbE2W7RE
>>1
「著しく高い出玉性能のある遊技機が出回り、排除する必要がある」と

合理性が全く感じられない理屈なんだが。
北朝鮮かイラクにありそうな立法主旨だな。
157名無しさん@4周年:03/12/29 03:04 ID:LRyx3tC+

警察が自分たちの最大利権先のパチンコ業界を
衰退させるようなことは

絶 対 に あ り え な い (きっぱり
158 :03/12/29 03:10 ID:ocYrU4I4
楽しさ損なうよりも依存症の問題の方が深刻

【社会現象】ネットに広がる「脱パチンコ」の輪
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10369/1036925888.html
【社会】「何て情けないんだ」 "不治の病" ギャンブル依存症の実態
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058886299/
【社会】「借金をパチンコで返そうと」 底なしのギャンブル依存症を治療…熊本の病院
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064470160/
【社会】女性の依存者が多い? ギャンブル依存症でフォーラム…沖縄
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065505445/
159名無しさん@4周年:03/12/29 03:11 ID:ptuHVnD7
                「「「l       ○ {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
                \. V7
         ○ {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
                   |  |
        ____`    |  |.      ○ {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
      //      |  ゚-ト、. |
   .//| /(・) ∩ |   | | |  /\
    |//|       |   | | ○ {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |//|   (・)   \_| |─/    /_
    |//  \           | /   /  | \ 
    |/  ヽ__       //  /   |   \
   mn____|___r──l__/    |     \
   ヽ_______|__ノ────' ──    \
                         \_\     \
                           / / \___/
                           (_/  / /
                              (  \
                               \_ノ
160名無しさん@4周年:03/12/29 03:17 ID:pfgkK9V9
自分等のプリペード利権を認めさせる代わりに、
ギャンブル性高い機種を認めさせたんだったよな。
警察は。

そもそも何でパチスロの大当たりの確率やらを決めるのが
警察庁なのだ?このあたりから組織的な腐敗が加速してしまったよなあ…
161名無しさん@4周年:03/12/29 03:33 ID:aCRWIBcz
162おさらい:03/12/29 03:55 ID:iG4RxuCh
パチンコ屋・パチンコメーカー
 < `Д´>ノ<俺たちゃ警察の指導の下で合法的に営業してんだよ!
       文句あるなら警察に言えよ!バーヤ!

警察(行政)
<=( `Д´)ノ<俺たちゃ裁判所の判断の下で、適切に行政業務を遂行してんだよ!
       文句あるならパチンコ換金を合法とする判決出した裁判所に言えよ!バーヤ!

裁判所(司法)
<=( `Д´)ノ<俺たちゃ法律に則って適切な司法判断を下したまでだよ!
       文句あるなら「一時の娯楽ならOK」なんて抜け道を用意した議員さん達に言えよ!バーヤ!

国会議員(立法)
<=( `Д´)ノ<俺たちゃ国民の信託を受けて民主的に立法業務を行ってるんだよ!
       文句あるなら俺たちに投票した国民どもに言えよ!バーヤ!

現在議論されている在日外国人への地方参政権付与問題、
これが国政にまで拡大するとどうなるか分かりますよね…
まぁ分かっていないから民主党なんぞに投票する馬鹿がいるんでしょうけど。
163名無しさん@4周年:03/12/29 04:01 ID:U29r7v3i
カイジが沼を出しちまったからな。そりゃしかたがない。
164名無しさん@4周年:03/12/29 04:04 ID:0QVSbqTf
漏れもスロット好きだが最近の機種はさすがにやりすぎだと思う。
まあだいぶ収まったけどね。1000円で2分ぐらい持つし。
1日やって2万負けぐらいの機種があれば毎日やるんだけどなあ。
165名無しさん@4周年:03/12/29 04:20 ID:gX8apkKS
甘ったるい事やってないで景品交換所を規制しろ。
ゲーセンのメダルで交換所と同じ事すると捕まるってのが納得いかん。
166名無しさん@4周年:03/12/29 04:46 ID:coKiAJNN
>>145
禿同!!!
167名無しさん@4倍満:03/12/29 04:57 ID:q+J06J+Z


出玉規制するならハマリ規制もするように・・・!
168名無しさん@4周年:03/12/29 05:02 ID:/eyFwXyY
上限設定するなら下限も設定してくれ。
400回やって、3倍以内、1/3以上トカ
169名無しさん@4周年:03/12/29 05:14 ID:9mWaaUd7
警察はよく規制したなんておもっちゃだめなんだよな。
警察は自分らが儲けることしか考えてないことが
わかった。スロやるようになってから。
170名無しさん@4周年:03/12/29 05:27 ID:jB8I24Vv
>>168
それいいね。永遠に終わりそうにない。
171名無しさん@4周年:03/12/29 05:27 ID:8bTPimq4

よくパチンコやギャンブルのスレで
「沼」とか「池沼」とかいうヤシがいるがどーゆー意味?
172名無しさん@4周年:03/12/29 05:30 ID:wWZsxnlT
うちの店の常連客にK札官がいる。
以前はよくミリゴで出しまくってた。
「規制されるとツマンネ」と言ってたよ。
173名無しさん@4周年:03/12/29 05:46 ID:+EQlDMcD
潰したいなら、客にとって甘くすれば良いんだよ。
どうあがいても客が負けないようなものを作らせ、導入させる。
客が来れば来る程、パチ屋は出さざるを得ないから経営が困難になり、結果、破綻するだろう。

叩いたり規制すれば良いものじゃあない。
要は、存続出来なくすれば良いだけの事だ。規制なんざ一時しのぎでしか無いね。
174社民党員(リストラ):03/12/29 05:49 ID:/QPrx+Yx
>>171
「ちしょう」を変換してごらん
175名無しさん@4周年:03/12/29 05:52 ID:av4DZBEP
こんなわけのわからん規制するくらいなら換金取り締まれよ。
警察は糞役にもたたんな
176名無しさん@4周年:03/12/29 06:13 ID:tf0a2hqK
どうせタバコやパチ辞めれん奴なんて意志の弱いクズなんだから
どんどん金搾り取ったらいい
177名無しさん@4周年:03/12/29 08:09 ID:fUwHFU/o
>>160
>プリペード

( ´,_ゝ`)プッ
178名無しさん@4周年:03/12/29 08:12 ID:RDJD+lTl
>171
ヤングマガジン連載中のカイジのパチンコ「沼」編のことだとおもわれ。
1球4000円
179名無しさん@4周年:03/12/29 08:25 ID:0KQx4Wck
どうせ、肉体労働者だろ?
絞り取れ!
180名無しさん@4周年:03/12/29 08:46 ID:8dk5QSn8
パチ屋で煮えてる連中の中には「生保受給者」「似非障害者」が山のようにいる。
つまり
税金→各種手当不正受給者→パチ屋→北朝鮮 という税金ロンダリング不正送金の図式が。
181名無しさん@4周年:03/12/29 08:53 ID:yJNL/nRx
おれはやらんが類友で周りにパチンカスロッタが多いんだけど
みんな勝ってんだよなー 絶対勝てるからやれとかよく言われるし
よく思うんだ そんな簡単に勝てるのに誰が負けてるんだろって
話聞くとちょい研究すりゃ余裕で勝てそうだし
なんなんだこのギャップは
182名無しさん@4周年:03/12/29 08:55 ID:7+lAlry1
市営住宅に住み、パチ屋通いを日課にしている「無職」は不正受給なんだ
ろう。

有効期限のある「食事券」「学資免除券」など配給クーポン制度にすると
か、水電費の支払いを行政が一括管理で良いのではないか?

183名無しさん@4周年:03/12/29 08:57 ID:GXwSIUXN
そんなことより、今、フジテレビ見ろよ。
最高の番組やってるぞ。
お前らより、DQNが集まってる大家族。
184名無しさん@4周年:03/12/29 08:58 ID:OO5Q4tTv
ギャンブル体質の人は負けたことなどすぐ忘れて
いいは話しかしない。謝金漬けのafoでも勝ちはなしはよくするもんだ。

儲かってるかどうかはパチンコ屋に行って貧相な客見れば
一目瞭然わかるでしょう。
185名無しさん@4周年:03/12/29 08:58 ID:VlCkhV32
>>181
そんなにみんな勝ってたら負けてる奴はあまりに馬鹿だな。
勝った奴の分まで負担してるんだから。
186名無しさん@4周年:03/12/29 08:58 ID:7+lAlry1
公務員は自分らの給料カットが嫌なら、不正受給者をあぶり出すなど
精度を上げて歳出減らしに努力しろや。
187名無しさん@4周年:03/12/29 09:04 ID:8dk5QSn8
>>186
地域によってはそれをやると、「命の危険さえ覚悟」しなきゃならんよ。
それも本人ではなく、家族の危険から。

>>182
そうだねぇ、ここ15年ぐらいで各地の市営住宅のスラム化には拍車がかかったし。
以前住んでた所の側の市営住宅なぞ、昼間から付近住民さえ近寄れないような環境になってたし。
188名無しさん@4周年:03/12/29 09:05 ID:yJNL/nRx
souiya露骨に負けてるっぽい奴も2人いたなw
確かにその2人は相当頭悪いな
他の奴曰く教えた事を一切実行しないらしいが
189名無しさん@4周年:03/12/29 09:11 ID:7+lAlry1
>>187
危険手当と死亡時特進で対応。

リストラ対象+離婚で世をスネた奴が適任。
190名無しさん@4周年:03/12/29 09:13 ID:TCh72m1p
生活保護うけて新海ですか
191名無しさん@4周年:03/12/29 09:22 ID:Y35J1W/p
パチンコ潰せと言う人もいるが
パチンコ店とその関連メーカー等で年間の税金収入がどれくらいになるのか知ってるのか?
その分の税金を穴埋めできる対策あるんなら潰してもいいけどな。
192名無しさん@4周年:03/12/29 09:24 ID:4pPs5iop
税金かけて、パチ屋が低所得者から吸い上げた金を国が巻き上げれば
出玉なんて幾ら出してやっても良いと思うけど、追いつめられたdqn
が金ほしさに犯罪に走るか。
193名無しさん@4周年:03/12/29 09:26 ID:7+lAlry1
>>191
そういう「灰色」税をあてにしなくて良いようにすることが、「真っ当」な
ことだよ。

「必要悪」を許すことが諸悪の根源と考えるべき。
194名無しさん@4周年:03/12/29 09:30 ID:y+4Fnt5Q
>>191
逆だろ。むしろ払う税金が不当に少なすぎる
どうみても賭博なんだからそれに見合っただけの税金を納めさせるべき
195名無しさん@4周年:03/12/29 09:31 ID:8bTPimq4
>>185
スロットで勝ってるのは大学生とかの若いヤシ
ネットや雑誌で勝ち方を知って勝ちに徹すればまず負けない。

負けてるのはリーマソやジジババ。
学生の小遣いにちょうどいい。
196名無しさん@4周年:03/12/29 09:31 ID:0ZAtJBPS
パチンコが賭博罪にあたると思うなら告発すればいいじゃん
警察が動かないんなら、検察に、裁判所に動いてもらえばいいじゃん
裁判所はまだまっとうだよ たぶん合理的に判断して詐欺って判決をすると思うよ
もし詐欺って判決をだせないなら、その裁判長はクソ
司法も終わってるってことだ
197名無しさん@4周年:03/12/29 09:42 ID:Y35J1W/p
>>194
税金引き上げれるんならそれはそれでいいと思うよ
ただ闇雲にパチンコ潰せって言ってる奴にパチンコ潰した時に
その分国に入る筈の税金をお前らはどうしてくれるのかと問いたかった訳。
なんだかんだで今でもパチンコ関連全体で見れば結構な税金額になるからね。
198名無しさん@4周年:03/12/29 10:02 ID:B29StOH5
>>197
パチによってもたらされる外部不経済>>>>>パチ業界からの税収
199名無しさん@4周年:03/12/29 10:47 ID:q1CLaGhx
警察やテレビ局のマスコットキャラが目を血走らせてパチンコ利権に群がってる絵と
パチンコが違法であることを証明する法律+文章を書いたポスターを10万枚刷って
目立つ場所(テレビ局、駅、パチンコ屋、東京タワー等)といたるところその日の深夜の内に貼る。
名づけて【同時多発パチンコ禁止ビラ巻きテロ事件】テレビで取り上げられて議論が
起こりパチンコは禁止になる。パチンコ嫌いが1000人集まればこれを実行出来るだろう。
200名無しさん@4周年:03/12/29 11:07 ID:tyXDGkhP
>>199
やれば? 1000人集めて。 ( ´,_ゝ`)
201名無しさん@4周年:03/12/29 11:16 ID:rSBXf30U
俺もパチ屋潰れて欲しいが、税収・パチ産業に関わる企業にダメージが出て痛いのは納得できる。
パチ屋潰すには代替が必要となる訳だが、その為に公営カジノを法的に認めて上手く活用して欲しい。
同じギャンブルだが、既存のパチ屋より灰色の部分が少なく歓迎できる。
ただし、役人にカジノの運営能力があるかは大きな疑問だが・・・
202名無しさん@4周年:03/12/29 11:16 ID:3hZjNBbD
友達が「北朝鮮に経済制裁してやった。」
と言うんで詳しく聞いたら
なんのことはない
パチンコで勝ったとの事だった。

二日後に会った時には人道支援してきたとか言ってたけど。
203名無しさん@4周年:03/12/29 11:23 ID:q1CLaGhx
>>202
( ´,_ゝ`)プッw
204名無しさん@4周年:03/12/29 11:24 ID:dP9LRWSE
>>202
ワロタ
205名無しさん@4周年:03/12/29 11:26 ID:3Z6bac4s
イイヨーイイヨー
もう一生パチンコやらないからどうでもいいけど
DQNとパチンコと闇金のドキュソスパイラルを絶滅させろ
206アナル神 ◆ANALPC/uZQ :03/12/29 11:28 ID:LkoeFOZ7
換金禁止!!!!!!


チョンは追放だ!!!!!
207名無しさん@4周年:03/12/29 11:30 ID:8bTPimq4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウリ用しおり
  ∧_∧
 <丶`Д´> < ここまでは我慢できたニダ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
208名無しさん@4周年:03/12/29 11:30 ID:3TcYPqnJ
209名無しさん@4周年:03/12/29 11:39 ID:yJNL/nRx
カジノ
出来立ての頃は絶対なんかチャンスがあるだろうな
210名無しさん@4周年:03/12/29 11:40 ID:OdLhIcEj
最近は少なくなったけど、
「30兆円産業、国民の娯楽パチンコ業界にせまる」
↑てな感じの番組を夜9時のゴールデンに流してた糞TV局にムカついた記憶ある。
211名無しさん@4周年:03/12/29 11:42 ID:p+eXGwGr
コナミは海外でのカジノ事業で実績あるからなー
212名無しさん@4周年:03/12/29 11:47 ID:p+eXGwGr
>>210
月曜九時の日テレ?パチンコ女店長の奮戦記みたいのなら今年もやってたよ
213名無しさん@4周年:03/12/29 11:49 ID:eFG0+hCT
仕事が無くてやむなくパチプロ・スロプロやってる人間がどれだけいるかわかってるのか?
まずは俺らの就職と生活を補償してから規制やれよ。
214名無しさん@4周年:03/12/29 11:50 ID:MWL7gjnK
パチンコってそんなに面白いのか?

ぜんぜん興味がわかないのですけど
215名無しさん@4周年:03/12/29 11:53 ID:MWL7gjnK
>>213
実際には、まじめに就職活動せずに

それを理由にしてパチスロやっている香具師が大半だと思うが
216名無しさん@4周年:03/12/29 11:57 ID:qbeVmvSw
パチンコやってるやつは気違い
217アナル神 ◆ANALPC/uZQ :03/12/29 12:04 ID:LkoeFOZ7
>>213
頑張ってレベル上げようね。

クレクレ君(w
218名無しさん@4周年:03/12/29 12:08 ID:8bTPimq4
早慶マーチクラスの大学生でスロットやってるヤシは多い。
知識があれば実際に勝てるし、小遣い稼ぎになるから
就職が決まらなかったらこれで生計をたてざるを得ない。
219名無しさん@4周年:03/12/29 12:10 ID:9QJaqEYs
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1045276247/l50
ニュース番組でプチ整形を推奨

民放はシラっとやるからねぇ
報道を装った宣伝
特番とかなら、もうやらないわけがないよな
その裏で、パチンコマネー・サラ金マネーが飛び交ってるわけだろ
うらやますぃ・・・
民放と広告代理店はやりたい放題やってますぜ
220名無しさん@4周年:03/12/29 12:11 ID:uQKF76CJ
面白いよ。 何人 子供が駐車場で死んでると思ってんだ!
ファミコンじゃあ 死なないだろ。
221名無しさん@4周年:03/12/29 12:12 ID:BBJpjibQ
>>213
単なる言い訳だろ?
222名無しさん@4周年:03/12/29 12:18 ID:9QJaqEYs
>>218
生計が立つわけねーだろ!

こんなタワゴト信じて人生狂わせるんじゃねーぞ>高校生・予備校生

大事な青春をパチンコ屋に捧げるような真似だけはスルナ
223名無しさん@4周年:03/12/29 12:24 ID:8bTPimq4
>生計が立つわけねーだろ!

世の中知らなすぎ。
実際に生計立ってるヤシも知ってるし
漏れも学生の片手間においしい時期に月50万勝ったよ。
賢いやしは負けないようになってるの。
スロットはネットや情報に目敏い若い層が勝ってて
リーマソやジジババが負けてるの。

根拠もなく「勝てるわけない」とは?
224名無しさん@4周年:03/12/29 12:26 ID:p+eXGwGr
俺がつぎ込んだ金で新車のセルシオ一台買える
225名無しさん@4周年:03/12/29 12:26 ID:9QJaqEYs
はいはい
226名無しさん@4周年:03/12/29 12:29 ID:boA0Mkh+
パチンコイラネ。
パチンカス氏ね。
227名無しさん@4周年:03/12/29 12:30 ID:9QJaqEYs
>>223
お前、微妙に論点をずらせとるね

俺は「生計が立つわけねー」と言ったんであって
「勝てるわけない」と言ってねえだろ

パチンコで家立てて、嫁と子供養えるか?

普通のリーマンや公務員ならできるぞ
228名無しさん@4周年:03/12/29 12:30 ID:m+HRqxlY
いっそのこと朝鮮自体を規制してくれれば、俺は許す

229名無しさん@4周年:03/12/29 12:31 ID:gj8Z8xEq
なぜ換金問題はとても長い間放置されたままなのか?

パチンコ法を作って賭博を合法化するか、
もしくは換金を徹底的に取り締まりパチ屋を完全に駆逐する、
この二つのどちらもせず、中途半端に規制だけをする・・・
明らかにおかしい。

現在、パチンコ屋は三店方式により、換金をクリアーしている形になっているが、
警察当局が見て見ぬふりをしているにすぎない。
法律を厳密に解釈すれば、明らかに違法。
言い換えれば、当局のお情けにすがって、換金制度が成り立っているわけある。

このことは警察にとってとても都合がよい。
営業停止を受けなくても、換金を止められたら、ホール業者は営業が成り立たなくなる。
警察は軽々しくは適用 しないであろうが、ちらつかせるだけで十分おどしにはなる。
警察は二十三条をタテに、いつでも景品買いを禁止できるからだ。
事実、東京の成増地区でそういう事件が四年ほど前にあり、
換金を禁止されたホールは客が人らずに、何億という赤字を出した。

換金問題の放置は警察の都合なのである。

今回の規制も警察がパチ屋の利権をおいしくいただくためのものにすぎないとおもうよ。


230名無しさん@4周年:03/12/29 12:34 ID:OO5Q4tTv
>>218
遊んでるから就職できないんだよ。
ただでさえ私立文系はバカなのにねえ。
231名無しさん@4周年:03/12/29 12:34 ID:/mfN461Q
データ<<買収店員タレコミ
232名無しさん@4周年:03/12/29 12:37 ID:eFG0+hCT
スロ雑誌とかには出てるよ。
スロで家族養ってるって人の日記がね。
確かにスロプーには屑人間が多いかもしれんが、そういう人は人間的にもできてるし尊敬できるよ。

233名無しさん@4周年:03/12/29 12:39 ID:OI3u0U6Q
パチンコ信者は
宗教信者と大差ない

だって何言っても聞く耳ないもん

北に送金されている事も知ってるのに
そのくせキムがどうのこうのって…

アホみたい
234名無しさん@4周年:03/12/29 12:42 ID:p+eXGwGr
CR導入なんかは120%利権だよね。
地方によってカードの種類も違うしね
235名無しさん@4周年:03/12/29 12:43 ID:9QJaqEYs
>>232
パチ雑誌・スロ雑誌=パチンコ産業の宣伝マン
そんなもん読んでんじゃねーよ
俺は、スロで家族養ってる人間なんか尊敬しねーし、世間でも尊敬されねー

こんな当たり前のこと言わせるな!
236名無しさん@4周年:03/12/29 12:44 ID:7mv5dCtm
>>229 なぜ換金問題はとても長い間放置されたままなのか?

1 日本は法治国家ではなく人治国家だから。
2 国民の大多数が法治国家よりも人治国家を望んでいるから
3 民主主義とは法に縛られず好きに出来ることと思っている人が多数だから

根の深い問題だよ。権力を持つ人の問題というより、
それを支えている大衆の質の問題からねえ。
地道な啓蒙以外に勝つ道はない。
237名無しさん@4周年:03/12/29 12:47 ID:jm4mJyzT
肥大化、顕在化してる闇社会>パチ
238名無しさん@4周年:03/12/29 12:55 ID:xP4xDgsQ
>232 捏造記事を真に受けるバカ発見! さっさと日本から出てけ。
239名無しさん@4周年:03/12/29 12:57 ID:veqcc6Y8
>>236
いや、いくらなんでも放置が長すぎやしませんか?
やろうと思えばすぐできるはずなのに誰も口を出さない。
「換金を放置すると誰が得をするのか?」ということを考えるべきなのです。
まぁ、答えは>>229なんですけど。

             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }     換金ってなに?
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
240名無しさん@4周年:03/12/29 12:58 ID:p+eXGwGr
日本は放置国家なんだよ(^^)
241名無しさん@4周年:03/12/29 12:59 ID:eFG0+hCT
パチスロで生活する人たちの中には、「いずれ何かを・・・」と夢を膨らませてる人が多いのですが、結局行動には移せず漠然と年を重ねてしまってる人も多い。
もちろんコレ、自分に当てはまる部分があるのは否めません。徹底すればそれなりの収入が見込めてしまう現状に、結局流されてしまっているのです。
もちろんパチスロが好きだからこそ今の生活を続けてますし、モチベーション自体も変わってはいないのですが、正直なところ、前出したような勇気と行動力を持っていないのだけは事実。
そんな勇気が無いからこそ「好き」という気持ちだけを糧にこの道を継続しているのです。
242名無しさん@4周年:03/12/29 13:00 ID:8bTPimq4
>>239
パチンコ以前にこのピーポくんムカツク
不祥事続きの警察がマスコットでイメージアップ狙うな
243名無しさん@4周年:03/12/29 13:04 ID:nH2f1YRS
>>232
雑誌の裏の広告にあるパワーストーンを買えば宝くじが当たるとか言う与太話と同レベル
そんな人間が本当にいるんならそれなりに他ので取り上げられるだろ、ネタが無いんだし
だが実際にはパチ中毒者が借金苦で強盗とかそんなのしかない。
244名無しさん@4周年:03/12/29 13:13 ID:WlAUb9kI
>>232
よくわからんが☆野とかか。

全然尊敬できねーよ。噂だが、長野じゃ掛け持ちしまくっていて
自画像とはかけはなれたうざいおっさんらしいぞ。
1人でやってるスロプーのほうが好感もてるわい

名波は駄目人間だしな
245名無しさん@4周年:03/12/29 13:24 ID:U29r7v3i
ギャンブラーの頭の中は必ず勝てるという妄想で一杯だからしゃーない。
246名無しさん@4周年:03/12/29 13:28 ID:WlAUb9kI
俺はむしろ雑誌やスロ板できっちり予習していけば
どんな奴でも月30万くらいなら稼げる現状が問題だと思う。
247名無しさん@4周年:03/12/29 13:29 ID:3JidUaNY
こうやってだんだん禁止にしてチョ
248名無しさん@4周年:03/12/29 14:02 ID:i7wNDzvl
>>246
ダウト
雑誌買いまくり、スロ板に書き込みまくりですが
コンスタントに負けてます
1日25万勝ったこともありますが、トータルでは
車1台分負けて、さらにサラ金に50万の借金があり
ます

俺みたいな人は大勢いらっしゃるようです
それが現実です

249名無しさん@4周年:03/12/29 14:03 ID:1jV/KrVn
コンスタント
250名無しさん@4周年:03/12/29 14:04 ID:fbE2W7RE
「著しい出玉性のある機種」
という形容はおかしい。
「著しい吸い込み性」
の結果に過ぎない。
251名無しさん@4周年:03/12/29 14:06 ID:N46a89SA
>>246
君は工作員ですか
252名無しさん@4周年:03/12/29 14:08 ID:fUiTOXZy
>>スロで家族養ってるって人の日記がね。

最高の宣伝なんだよな。
その程度のからくりも読めないんじゃ
どうしようもない。
253名無しさん@4周年:03/12/29 14:11 ID:WlAUb9kI
>>248
いやただ書き込んでも意味ないよ。スロ板でも負け組みはたくさんいる。
北斗や吉宗の本スレ見ればわかる。肝心なのは予習。どうやったら勝てるか。
雑誌関係者でも負け組みはいる。

いい台がなければ打たない。エナ専用でやる。本当に勝ちたいなら
中学生レベルの数学知識があるだけで勝てる。精神力が弱い人は
空き台があれば座っちゃうんだろうね。まぁプー以外は平日の夜か
休日しか打てないからしょうがないんだけど

まぁここ数年じゃなくてクランキーコンドルからの流れなんだけどね。
現実問題、月20万〜30万ぐらい稼いて親元で適当に暮らしている20代多いよ。
ちょっとスロの仕組みがわかればすぐ理解できるはず。還元率etx
254名無しさん@4周年:03/12/29 14:11 ID:MWL7gjnK

漏れは特別な人間だからセコセコ働く必要が有るわけない
って感じでのめり込んでいる香具師は
俺なら儲かるはずだってやっているから
いくら正論をいっても聞き入れない罠


255名無しさん@4周年:03/12/29 14:21 ID:q4ywKAlJ
まず、パチンコで買った奴からしっかり税金を取れよ。
10万円換金した奴は、7万円だけ貰って後は税金に。
256名無しさん@4周年:03/12/29 14:21 ID:b5wrrGKB
>>248
普通の庶民は1日25万の勝ちは忘れられないよな
257名無しさん@4周年:03/12/29 14:25 ID:oJTRnUlW
働かなくても勝てるってのは妄想だよねえ
スロで生活することは働くことと殆ど変わらない労力がいる
体ボロボロになるし
258名無しさん@4周年:03/12/29 14:35 ID:cSTrwuVA
生活できるとか、金に困らない程度の発想しかできないんだね、パチプロは。
無職で税金も払わず、社会的な立場もないまんまに歳ばっかとって、
世間に白い目で見られながら老後を迎えたいんだろうか?

大体、換金自体グレーゾーンで、この先どうなるか分かんないのに
そんなものに自分の一生を捧げて大丈夫なの?
259名無しさん@4周年:03/12/29 14:40 ID:b5wrrGKB
>>258
至極ご尤も
パチプロはカタギではないです
260名無しさん@4周年:03/12/29 14:46 ID:ktF/AM/u
勝ってる奴に言ってもな
負ける奴が多いのが悪い
みんな勝ってたら潰れるかみんな勝てなくなってやっぱり潰れる
261名無しさん@4周年:03/12/29 14:47 ID:hjhr3jtk
たぬ吉くんの復活をキボンヌ
262名無しさん@4周年:03/12/29 14:47 ID:N46a89SA
パチンコで今までいくら使ったかな・・・。
263名無しさん@4周年:03/12/29 14:50 ID:T9KcjuS3
こんなことお上がしゃしゃり出ていちいち規制するようなものか
264名無しさん@4周年:03/12/29 14:52 ID:q4ywKAlJ
スレタイの「パチスロの楽しさ損なう」って何が問題なんだ?
265名無しさん@4周年:03/12/29 14:53 ID:eFG0+hCT
俺も一生スロで食っていくつもりはないよ。
今は不況だし景気よくなるまでは社会勉強しながらスロやるつもり。
いずれは自分で事業やろうと思ってるよ。

266名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:03/12/29 14:57 ID:y3cVZqaB
>>260
出し過ぎで潰れた店は無い。
267名無しさん@4周年:03/12/29 15:06 ID:ktF/AM/u
店の方針じゃなく客がみんな研究して勝てる知識を持ったらって意味だよ
んなこともわからんのかこのば
268名無しさん@4周年:03/12/29 15:09 ID:q4ywKAlJ
>>267
設定変えれば良いだけじゃん。
269名無しさん@4周年:03/12/29 15:09 ID:NBGxmSlO
Joe's WebHostingがひろゆきを相手に訴訟を起こすらしいです(法律通からの情報)
みんなで成り行きを見守りましょう。Xデーは2004年1月9日(金)。お暇な方は大阪地裁へ
見学に行って下さい。

法律通発言スレまとめ

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1071646516/203
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1071646516/210
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1071646516/212-213
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1071646516/216

216 :法律通 :03/12/23 17:43
ここで議論してもしょうがない。
勝算がない裁判を弁護士が薦めたりはしない。
勝つか負けるかは裁判官が決めること。
2004年1月9日(金)の大阪地裁提出を見守ろうじゃないか。

ババァの脳内2chルール

・他業者は叩く
・宣伝上等
・自作自演上等
・自社を叩く奴は全員営業妨害・名誉棄損
・自社を叩く奴は全員他業者
270名無しさん@4周年:03/12/29 15:13 ID:ktF/AM/u
そんな店は潰れるよな?
271名無しさん@4周年:03/12/29 15:22 ID:p+eXGwGr
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
272名無しさん@4周年:03/12/29 15:38 ID:rE4tIMLH
>>271は悪くないよ、>>35が悪い。
273名無しさん@4周年:03/12/29 15:38 ID:jvt1vgAO
>>271
パチの店員は態度が悪いよな。
ほとんどヤクザみたいだから当たり前だけど。
おれも知らずに玉持って台移動しようと
したら、店員にどなられたよ。
274名無しさん@4周年:03/12/29 15:40 ID:Y44d0LcY
>>265
お前そんなんじゃ無理。
275名無しさん@4周年:03/12/29 15:41 ID:N46a89SA
>>271
おまえどう見てもわるいよ。
そんなことしたら迷惑
276名無しさん@4周年:03/12/29 15:42 ID:LRyx3tC+
北斗の拳と言うパチスロ機では7万円使って、換金2000円で終わることも
十分ありえる確率。
277名無しさん@4周年:03/12/29 15:43 ID:p1/I0CCr
パチンコってもんは電車待ちの間に駅前で暇つぶしで打つもんだったよ。
今じゃいい大人が平日朝一で並んでるもんなぁ。
278根本篤:03/12/29 15:44 ID:w6MxTJMr
>>271コピペ秋田(しかも古すぎ)

1/400の大当たり確率があったとする。
400回に一回は大当たりする確率だが、裏がある。
1/400を3回連続で大当たりさせた場合、その後1197回抽選しても当たらないという
マジックが存在する。
つまり、意図的に波を作り出し、楽しさを増幅させているのである。
1000円で抽選できる回数は大体平均25回
100,000円使うと2500回抽選できる。
一日中ぶん回して8000回程度
つまり、なにも大当たりしなくとも30万弱が使われる事となる。
30万=60,000枚
最近流行りの"吉宗"などは7000程度回してBIG3回REG5回などの台がよく見られる。
これを例に見てみると、
BIG3回=711x3=2133+REG5回=112x5=560=====計2693枚
2700枚/50=54=5万4千円
30万-5万4千=246,000円
結論 30万使って5万ちょいしか回収できない。それなのに上限を決めたら、
   もっと回収できなくなる。
279名無しさん@4周年:03/12/29 15:46 ID:OO5Q4tTv
おれは学制時代に叔父がパチンコ屋を経営していた縁で
バイトしたことがあるけどね。

無知なお年寄りや無職等弱者から金を巻き上げてるみたいで
良い印象はなかったなあ。

パチンコ屋の店員って、休みの日の余暇もパチンコやるんだよな。
話し聞いてみたら他にすることが思い付かないとかで(w
ある意味可哀想な人種だよな。



280名無しさん@4周年:03/12/29 15:47 ID:rE4tIMLH
>>278
>1/400を3回連続で大当たりさせた場合、その後1197回抽選しても当たらないというマジックが存在する。

そんな訳無いだろ。確率論でも勉強したらどうですか(プ
…と言い切れない最近の回胴機。

やっぱり>>271は悪くないな。圧倒的に>>35が悪い。
281名無しさん@4周年:03/12/29 15:49 ID:q4ywKAlJ
>>265
そうやって一生現実から逃げながらパチジャンキーを続けてそう。
282名無しさん@4周年:03/12/29 15:51 ID:sWc9ZPUN
規制撤廃して、その代わりパチンコ税導入するなら可
283根本篤:03/12/29 15:52 ID:w6MxTJMr
>>280
確率論で有名なのはコインの裏表だよな
1/2の確率なのに+だったら+の方へ-だったら-の方へ移行する傾向があるとか
ミリオンゴッとなどはあきらかにインチキ
500回以内に1/6000だっけ?を3回・4回引く確率なんか・・・
宝くじや飛行機事故より確率高いだろ
284名無しさん@4周年:03/12/29 15:52 ID:t2+z/4pE
あの血液型の社会人としての振る舞い

・上司にはひたすら媚びへつらう。(私をいじめないでください。私は忠実で有能なあなたの部下です。あなたの次は私をその権力の椅子に座らせて)

・後輩はいじめ、奴隷のように扱い、人格無視。ただし、媚びへつらってくれればOK!それだけで評価してくれる
(あーん?俺様を誰だと思ってるんだ?偉いんだぞー!)

・ひたすら人や物事を外見だけでみる。本質と向き合わない。(ブランド大好き。俺って美しい。特別な人間じゃん!) 

・自分の不条理を押し通すために同士と群れる。群れ同士で自画自賛(多数派になっちまえばなんでも押し通せるぜ!)

・「俺様はわかってる」「俺様はできる」根拠ゼロのいきがりが会話の節々にちりばめられている。(俺様をみくびるなよ!)

・派閥の外にいる奴の考えはひたすら低レベルにけなす。自分の考えは虚飾と妄想をまじえてごり押す。(俺様の考えがわからないなんてお前は変!)

・気に入らない奴がいると徒党を組んでけなしまくり。下手すりゃ箸のあげさげまでケチをつけだす。(俺たちに従わないと怖いぞ!)

・権力者にはひたすら媚びへつらうだけだから、考え違い、調整不足を抱え込んで不合理にキレて弱者に当り散らす。(おまえら、ちゃんと俺様をサポートせんか!)

・才能あるものには妙になれなれしい (おまえ、俺の次ぐらいにすごいな!ともだちになろうぜ!)

・学歴、家柄、容姿、運動能力、人格等に執着してないような ふりをして、実は人一倍気にしている。
(建前 学歴なんか関係ーねーよ!
 本音 何だよあいつ中卒かよ。プ。だせえ。
    あいつ東大卒なの?妬ましいー!おいみんな!嫌がらせだ! おう!

・人前では自分を飾るため奇麗事を並べるが、裏に回るとチンケな行動をする。(やべえ!やっちゃった。誰も見てねえな。逃げろー!)

285名無しさん@4周年:03/12/29 15:53 ID:OO5Q4tTv
>俺も一生スロで食っていくつもりはないよ。
>今は不況だし景気よくなるまでは社会勉強しながらスロやるつもり。
>いずれは自分で事業やろうと思ってるよ。

社会経験の浅い若い子がいいそうなことだねえ。

286名無しさん@4周年:03/12/29 15:58 ID:CTqVVaCP
>>271のコピペにレス付いたの初めてみた。
287甲本ヒロヒト:03/12/29 16:01 ID:Wwqb7NS4
>>283
PGG*3だったら出始めの頃一回引いたことが・・・
*4は見たこともないなぁ〜。
288名無しさん@4周年:03/12/29 16:04 ID:N46a89SA
>>285
レスしてるお前も社会経験が浅い気がするなー
289名無しさん@4周年:03/12/29 16:17 ID:b5wrrGKB
みんななかよくね
290長いけど、この問題に興味あるひとは是非読んで欲しい:03/12/29 16:36 ID:rE4tIMLH
結局、かなり重いパチンコ税をかけるのが一番いいんだけど、
これをやると現在の規制内のパチは、確実にゲームとして破綻する。

現状では、どんなに厳しくても95%はペイがあるので、いまの出球上限制限でも一般客は打つわけだ。
(ただしパチンコに関しては絞ろうと思えばいくらでも締められるけど…)
ところがパチンコ税をかけると客への還元率が下がってしまい、
ペイが90%を切ることになれば間違いなく客が離れる。
実際打ってみればわかるが、ペイ95%@等価交換でも相当厳しくて、半年も打ち続ければ確実に首が吊れる。

そこでこの客離れを回避する唯一の方法は、競馬や宝くじのようにギャンブル性を上げるしかない、
つまり、カジノ化によって「夢を売る」ことに徹底する営業形態にするしかない。
結局、石原都知事の言っていたことが正しい。

ところがこの「パチンコ屋のカジノ化」にも以下のような問題がある。
(1)パチンコ産業の莫大な雇用数を考えると、今のパチンコ屋のほとんどをカジノにする必要がある。そして雇用を確保するということは、年中無休で営業する必要がある。
(2)年中無休で営業するギャンブル性の高い賭場が身近にあったとして、一般客が理性的にそれを利用するとは到底思えない。今以上に生活破綻者が増える。

あまり知られていないが、パチンコ屋から北朝鮮への金の流れの問題についてはアメリカも公式に非難しているので、近いうちに日本の国会でも大きく取り扱われると思う。
パチンコ愛好者・嫌悪者に関わらず、是非この問題について興味を持って考えてちょ。
291名無しさん@4周年:03/12/29 16:36 ID:9Ezg0K7y
                               , ィ⊃  , -- 、
              l⌒)OOo   ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩    {  )  )   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ  | ::::::/    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /  ::::|     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/    ) ,,・_    ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|   /   / ̄  ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)    /    /       (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
292名無しさん@4周年:03/12/29 16:41 ID:q4ywKAlJ
>>290
まともな業種だって雇用の確保なんて言ってられない世の中なんだから。

なぜ、パチンコの雇用は絶対に100パーセント守らなきゃいけないって話になるの?
293名無しさん@4周年:03/12/29 16:42 ID:4WLYCQ3e
今日もこれからパチスロいってこよーっと。昨日やじきたで10万勝ったからなー、今日は2万くらいでいいか。
猪木でも打ってみるかな。
294名無しさん@4周年:03/12/29 16:43 ID:q4ywKAlJ
>>290
>現状では、どんなに厳しくても95%はペイがあるので

これも、もし脳内以外にソースが有るなら教えてください。
295名無しさん@4周年:03/12/29 16:44 ID:ER774QdY
>>290

パチンコなんて無くなっても誰も困らないと思うけど?
雇用っていったって、店員はチョンとヤクザばかりだしね。
生活破綻者なんて何やっても生活破綻者だし、他のギャンブルに流れるだけ。
景観破壊・環境破壊・北朝鮮への送金問題・拉致事件への関与・北朝鮮工作員への関与
百害あって一利なしだと思うけどね。まぁパチ厨には現実はわからんか。
296名無しさん@4周年:03/12/29 16:47 ID:+T8duhyd
禁煙のパチンコ店ってあるのかな?
297ついでに:03/12/29 16:49 ID:rE4tIMLH
>>265
どんな社会勉強をしているか知らんが、常に逃走経路だけは確保しておけよ。
年収だけがパチプロの「腕」じゃない。
「逃げ道の数」こそがパチプロの「腕」であって、金はその「逃げ道」の一つでしかないことを理解しとけ。
いいか、喰えなくなってから止めるのではなく、喰えなくなると判断した時に止めるべし。
298名無しさん@4周年:03/12/29 16:49 ID:fbE2W7RE
このスレを読んでわかった事。

パチ屋とサツの立場になって考えていない。
想像力貧困。
だからお前等は永遠にカモネギ。
あべこべにパチ屋やサツの援護をする結果になった
ことに気付かないストック機アレルギー患者ドモだ。
299名無しさん@4周年:03/12/29 16:51 ID:KShzNkNR
>>290
若い連中の半分でも、パチンコしてる時間と情熱を
生産に傾けると計算すれば、それだけでも日本にとってプラスになる

さらに、パチンコを潰して国営カジノにすれば、税収も増える
良いことづくめ
300名無しさん@4周年:03/12/29 16:52 ID:BgMWIztv

ごちゃごちゃ 言ってんじゃねぇ売国奴ども!
日本国じゃあ賭博は、御法度なんだよ!
出球がどうだらなんざ、関係あるか!!

パチ屋は全部・規制閉店汁!!
301名無しさん@4周年:03/12/29 16:54 ID:WVHB2V6O
ここは負け組が憂さを晴らす場所だな。
302名無しさん@4周年:03/12/29 16:56 ID:Hmm/m7Fo
チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!

チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!

チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!

チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!
303名無しさん@4周年:03/12/29 16:58 ID:Y2DtdhKU
>>293
おれ昨日プラネットXXで5000枚取った。
304名無しさん@4周年:03/12/29 16:58 ID:Hmm/m7Fo
チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!

チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!

チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!

チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!

チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!

チョンの資金源を断て!!!!
パチンコ屋を撲滅しろ!!!!
305名無しさん@4周年:03/12/29 17:10 ID:rE4tIMLH
>>292
いや、別に全部のパチンコ屋を潰してもいいけど、
パチンコ屋が合法である以上、いきなり営業停止しろなんて言えると思うか?

>>290
そこは突かれるだろうと思ったけど、本文が長くなるので削った。
パチンコについては釘で絞ろうと思えば底なしに絞れるし、
スロットについては現在メーカーから発売されている標準的な機種の最低設定のペイを仮定した。
ものすごーく平たく言えば100個の玉(メダル)を入れれば95個返ってくる。
これがまともに客の付く最低レベルであって、勿論これ以下にも出来るが、
それをやると客が一瞬で飛ぶので、現実的な議論としては95%っていう風に読んでちょ。
306名無しさん@4周年:03/12/29 17:24 ID:rE4tIMLH
>>295
少なくとも日本はアノ半島と違って法治国家なので今まで合法判断していたものを
いきなり潰せと言うことは出来んのよ。
お前の理屈は「親日派の財産を没収しちゃえ法案」を画策してる韓国人のそれと同じ。
日本では通用しない。

>雇用っていったって、店員はチョンとヤクザばかりだしね。
在日が多いのは経営者。日本人をコキ使ってこそ在日の誉。
おまいは半島人の性格を知らなさ過ぎる。

>>299
いちいち同意するが、問題は、
「じゃあパチンコを潰して国営カジノにするにはどうするの?」
ってことなんだ。
とりあえず、どうやって合法営業しているパチンコ屋を潰すのかについて語れ。

>>300
パチンコ屋は現在、形の上では合法と判断されている。>>162を嫁。
307名無しさん@4周年:03/12/29 17:34 ID:8dk5QSn8
>>306
まあかつては管理売春や覚せい剤さえ「合法」だったんだけどね(w
308名無しさん@4周年:03/12/29 17:42 ID:ER774QdY
>>305

>少なくとも日本はアノ半島と違って法治国家なので今まで合法判断していたものを
>いきなり潰せと言うことは出来んのよ。

お前らみたいな馬鹿が行くから経営が成り立ってるんでしょ( ´,_ゝ`)プッ
行かなきゃ潰れるよ。
309名無しさん@4周年:03/12/29 17:57 ID:GZ3jJiPz
>>162
行政について、裁判所が換金を合法との判断をしたというけど、3店方式の換金について
まともに裁判所が判断をした裁判例はないのでは?名古屋地裁で「客が景品を店外で換金
するのは関知しない」旨を発言したけど、これは景品の価額を公安委員会規則の通り貸玉
メダルと等価に一律平等に景品として出さなければならにことを判断したのであって、現状の
特殊景品と特殊景品換金所との関係を正面から判断(風適法23条2項違反)、もしくは賭博
開張図利罪の潜脱ということを判断はしていないのでは?

それから司法について、刑法185条但書の「一時の娯楽に供したる物」について、これは
いわば仲間内でのささいな賭け事までをも取り締まる必要はないことを規定したのであって、
そんな組織的・営業的な大規模な商業システムとしての賭博が禁止されていることは、刑
法185条の単純賭博罪の量刑(科料のみ)と、賭博開張図利罪の量刑(自由刑)とを比較
すれば明かであって、またそのことは昭和25年の最高裁大法廷判決においても述べられ
ているから、185条但書を組織的経済システムとしての賭博に当てはめるのはおかしいと思う。
310名無しさん@4周年:03/12/29 18:00 ID:GC0GER+E
きちんと「パチンコは賭博」と規定して、射幸心を煽らないよう法整備するだけで大丈夫。
これを目指せばいい。それだけなんだよ。
「パチンコは娯楽」とした時点が間違ってる。
311名無しさん@4周年:03/12/29 18:03 ID:GZ3jJiPz
>>310
その理屈もおかしいと思う。「賭博」と認定したのなら、そこには射幸性がいわば内在されて
いるのだから、射幸心を煽らないように法整備する必要はない。ただ経済の公正という視点
からのゲーム機器の監視があるだけでだと思う。
312名無しさん@4周年:03/12/29 18:06 ID:GC0GER+E
>>311
競馬などはきちんと決められてるのでは?
射幸心は賭博だからこそきちんと規定されるべきものだと思うよ。
奴隷化したいならどれだけ煽ってもいいと思うけど。
313名無しさん@4周年:03/12/29 18:06 ID:DZ0QEWVq
警察庁の重要な天下り先であるパチ業界を攻撃するとは、警察庁も頑張ってるな。
でも、たぶん警察庁の発案じゃないな。これは。
314フウランクス:03/12/29 18:07 ID:cApPXQKw
315名無しさん@4周年:03/12/29 18:15 ID:GZ3jJiPz
>>312
競馬法は客の賭博罪と運営側の賭博開張図利罪の違法性を無くすための特別法で、
賭博に内在している射幸心を軽減するための法律ではない。賭博を認めておきながら
射幸心を問題にするのはおかしい。ただ、賭博業を認める際に、対外的広告を自由にす
るべきなのか、それとも一定の制限を課すべきなのか、あるいは、賭博場では射幸心を
煽る機械について制限を設けないが、それが日常生活の場に販売所を設ける際には、
射幸心を煽らないような確立(たとえば競馬では10万倍以上の馬券のみ販売可つまり
宝くじレベル)とかの対策は、賭博を許可する法律の中で政策判断として立法されるべ
きことであるのでは?
316名無しさん@4周年:03/12/29 18:20 ID:PRNk1vcP
>>295はぜんぜん現実がわかっていないのに偉そうでおもしろい
317名無しさん@4周年:03/12/29 18:28 ID:GC0GER+E
>>315
>賭博を認めておきながら射幸心を問題にするのはおかしい。
この部分がよくわからない。
賭博と認めるには、射幸心問題や場所、運営、風紀などをきちんとさせることが必要だと思うけど。
競馬は計算上7割しか戻ってこない。パチンコをこの程度にすればかなり良くなる。
パチンコの肝は「射幸心」。
318名無しさん@4周年:03/12/29 18:28 ID:rE4tIMLH
>>309
>>162は勢いで書いたところも多分にあるのでご勘弁を。m(_ _)m

で、前半の三店方式について、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4013/honbun.html より、
>昭和四三年六月、福岡高等地方裁判所が、現行の三店方式に対し特殊景品買い取り行為無罪の判決を下して…
を参考にして書いたわけですが、正直に白状すると裏とってません。調べてみまふ。

で、>>309さんの方がよっぽど法律に詳しいことは自分でも分かるのでご意見を伺いたいのですが、
(もし北朝鮮問題がさらにこじれたとして)
ずばり、現状の法律に照らし合わせて「パチンコ屋の現在の換金方式は違法である」と司法判断してくれる可能性はあるのでしょうか?
それとも、そのような判断が下るためには、何らかの法整備が新たに必要になるとお考えでしょうか?
是非是非>>309さんのお考えを教えてくださいませ。m(_ _)m
319名無しさん@4周年:03/12/29 18:29 ID:UnVk20bp

マンギョンボン号を、法律を厳密に運用さえすれば法律を新たに制定
したり改正したりせずに寄港が拒否できるように、

パチンコ屋も、今まで放置されていたものを、法律を厳密に運用する
ことで、いくらでも潰せます。

320名無しさん@4周年:03/12/29 18:29 ID:Db+uUeOQ
この規制で泣くのはプロだけだろ、稼げなくなるからな。
まぁ、バイト探せや、ご愁傷様。

昼下がりの主婦と、休日パパにはこの瞬間出玉規制方向のが良いんでないかい?
小当たりの数は増える訳だからな。

まぁ、今時パチ屋に居るには外国人とセミプロみたいのばっかりだけどな。
321名無しさん@4周年:03/12/29 18:29 ID:PnPGWn/C
不景気バンザイ
322名無しさん@4周年:03/12/29 18:30 ID:GZ3jJiPz
>>290
全国に1万8000箇所のギャンブル施設を認めることについての問題意識が無いのでは?
欧米型のカジノは、一箇所集約型の営業であるについての言及がない。それに雇用の
ことをいうのは、売買春を禁止したなら雇用がなくなるというのと同じ理屈。それでも他の
国では街が形成され人々は生活をしているのだから、雇用が失われれば、それなりに
新たな文化が形成されていくのであって、そこが今求められている視点なのだから、雇
用を盾にして賭博業や売買春業を論じるのは本末転倒なのでは?
323名無しさん@4周年:03/12/29 18:47 ID:rE4tIMLH
>>322
「現在のパチンコの換金方式は違法である」と司法判断が下れば、それでいいんです。
今時、タバコやお菓子を目当てにパチンコ屋に来ている客はいない訳で、
換金自体が違法ということになれば、結果的に殆どのパチンコ屋が潰れてしまうでしょうし、
雇用に付いても「シラネーヨ」と大っぴらに言える。
あと売買春については元々労働者(?)の入れ替わりが激しい分野ですし、何気に潰しのきく仕事なのであまり比較にはならないかと。

# 国営カジノをつくった上で、パチンコ規制をさらに厳しくしていけば、
# 客は流れて片っ端から潰れていってくれるってのは甘いかな…
324名無しさん@4周年:03/12/29 18:51 ID:GZ3jJiPz
>>318
昭和43年6月の福岡高裁の判断については調べてみます。それから福祉団体が買取機関を
させようとしている思惑があるから、だからこのままパチンコ店を合法ギャンブルにせよと至る所
で唱えられているわけだ。それなら公共の福祉を目的とする競馬法等の特別法にも大義名分が
出てくるし、だから「さわやか福祉団体」なんかの元検事・元法務省・現在弁護士なんかの法律
家が、パチンコ団体の会合の出席して意見を述べたりしているわけだ。福祉団体というのは
ほんと困る。利権による経済の公正を害するだけでなく、社会に害悪を垂れ流している。一方
では社会福祉という目的を達成するために。

パチンコの換金問題については、学者も「営業賭博」を新設せよとかの意見があるけど、
それは賭博開張図利罪で十分だと思うから、なにも賭博開帳による図利を、寺銭や入場料
などに狭く限定する必要はない。だから現行法の賭博開帳図利罪で十分なのでは?単純
賭博を罰しない国はたくさんあるけど、営業賭博を自由に認める国はないのだから。
325名無しさん@4周年:03/12/29 19:03 ID:rE4tIMLH
>>324
>昭和43年6月の福岡高裁の判断については調べてみます。
その一言を待っていた!w
自分も調べてみますが、>>309さんの意見も伺いたいので是非。

それと福祉団体の件は存じませんでした。かなり興味あるので調べてみます。

あと換金の問題についてのご意見、現行法で十分というのはかなり心強いです。
本当に有難うございました。m(_ _)m
326名無しさん@4周年:03/12/29 19:05 ID:GZ3jJiPz
しかし、福祉関係の雇用として賭博を認めるという理屈は、たとえば足が悪い人がいるから、
その人の雇用を創出するために売買春施設をつくれば良い、との理屈と同じで、まったくどう
かしている理屈だと思うけど。それなら賭博業に特別税を課して、その税金を政治の判断で
福祉財源に充てるだとか、そのような一体の雇用創出のための就業所をつくるとかの考え方
が本来であるから、福祉としての雇用確保のために社会的に規制しなければならない職種
を認めるのならば、その職種が社会にあふれだすのは必死だよ。たとえばコンピューター関
係の就業施設であるとか、その他なんでも社会的害悪とはならない職種はあるのだから、そ
れらをギャンブル税で賄うというのが良い。
327名無しさん@4周年:03/12/29 19:22 ID:rE4tIMLH
>>326
>>290の繰り返しになりますが、パチンコ屋にギャンブル税を課した場合、
現在の規格のパチンコは「ゲーム」として確実に破綻します。
このことだけは断言できます。

従って極端にギャンブル性を上げ、それこそ宝くじや競馬並に射幸心を煽らなければ、
パチンコ屋の経営はなりたたず、したがってギャンブル税による税収もパーになると思います。
そして、「でもそれってカジノとどう違うん?」という疑問に対して答えられない自分がいたりします。
328名無しさん@4周年:03/12/29 19:30 ID:QzP9H60C
>>327
当選金額が高くても競馬で儲かると思ってる人はいない。
実質射幸心を煽ってるのは現行のパチンコの方では?
還元金が7割以下なら当たり金額がいくら高くてもいいと思うぞ。
宝くじは6割だっけ?
329名無しさん@4周年:03/12/29 19:30 ID:4vspHr/j
今時のパチンコ屋に昼間からたむろしてる連中は、前歯が欠けてる人が多い。
しかも臭い。パチンコ辞めたらすぐ分かるが。

あと、金銭感覚や金銭貸借がルーズすぎ。殺意すら覚える。
330名無しさん@4周年:03/12/29 19:34 ID:lLvrvoOR
いずれにしろ、チョンの肥やしになるだけ。

     やめれ。
331名無しさん@4周年:03/12/29 19:34 ID:4vspHr/j
パチンコが好きな香具師は、一言で言って

 人 種 が 違 う

のは確実だろう。
332名無しさん@4周年:03/12/29 19:39 ID:4vspHr/j
ここのパチンコ工作員も、本名と通名と二つの名を持ってる香具師が多いのだろう。

李とか鄭とか金とか。
333名無しさん@4周年:03/12/29 19:42 ID:/2V+9C5F
たしかに臭い。
パチンコ暦2年で現在たまにやるぐらいだが
入った瞬間にモアっとするタバコの匂いとオヤジの体臭に
吐きそうになる。
334名無しさん@4周年:03/12/29 19:43 ID:6MHVB56k
外堀から徐々に埋めて行き、完全に追放してください
335名無しさん@4周年:03/12/29 19:46 ID:o2Wtidjr
>>297
かりに引き際よく止めたとしても
その元パチプロは何かできるの?
何もできないから樹海逝きじゃあないのか(プ
まあできてもできないやつ確定
そんなやつが生きていける程世の中甘くない
結局寄生する意外生き残る道あるのかよお
336名無しさん@4周年:03/12/29 19:54 ID:rE4tIMLH
>>335
そうだな。いちいちごもっとも。

>まあできてもできないやつ確定
そしておまいはスロ板住人「確定」
337元プロ:03/12/29 19:55 ID:NQcO9D15
学生時代パチンコで稼いだ金で店作りましたが、二年で潰れました。
今はサラリーマンで今日も仕事です。
338@ど猪木ぃっぱぃ。 ◆mTsimINoKI :03/12/29 20:03 ID:eySZZyjv
いまこそ政党2ちゃんねる結党して比例代表で大量に偽政者を国会に送り込んでよ
換金規制とか賞金稼ぎ条例とか通すんだよ
339名無しさん@4周年:03/12/29 21:19 ID:+FWWSWHY

             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }     換金ってなに?
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
340名無しさん@4周年:03/12/29 21:21 ID:8M0FjoZA
損なってもいいじゃん。なんか問題あるのかな?
341名無しさん@4周年:03/12/29 21:49 ID:q4ywKAlJ
>>340
俺もそう思う。
反論として何の説得力も無いと思うんだけど。
「損なうから何?」としか思わない。
342名無しさん@4周年:03/12/29 23:34 ID:QzP9H60C
>>339
ぐぐぐ説得力がある。
343名無しさん@4周年:03/12/30 02:01 ID:C7xjVJye
01:25
景品交換所で144万円奪う。東京都台東区のパチンコ店に男が押し入り、女性従業員を脅した。強盗事件として捜査。
344名無しさん@4周年:03/12/30 02:03 ID:db7B1/er
ピーポくん=

「トムとジェリーのジェリーの頭に青いコンドームを載せたようなやつ」
(by Timeout Tokyo)
345名無しさん@4倍満:03/12/30 06:20 ID:KrfjTI/P

近所のパチ屋からCRミニスカポリスがハズされちゃったよぅ・・・。
大ヤマトとデビルマンもハズされたら、もう、あの店は潰れていいですよ。
346名無しさん@4周年:03/12/30 06:24 ID:mvLj40Jl
最近おもしろいスロットが無い…。
キンパルAもイマイチなんだよなー。
347名無しさん@4周年:03/12/30 15:38 ID:hHCBOjbt
>>346
俺はアステカ時代が一番よかったがな
348名無しさん@4周年:03/12/30 15:39 ID:Z8LT2Ggf
>>346
おれもアステカ時代が一番良かったと思う。
・・・だが今アステカを打とうとは思わないがな。
349名無しさん@4周年:03/12/30 16:30 ID:Cicdet28
「パチスロの楽しさを損なうような改正をする必要がない」

パチスロに楽しさを感じるような人間は必要ない。
350名無しさん@4周年:03/12/30 16:48 ID:11dBqOdO
景品交換所でカネを盗まれると

あ ら 不 思 議

その分、税金を支払わなくてよくなるんですねぇ〜。
だって盗まれたんだもの。

ということは、つまり…
351名無しさん@4周年:03/12/30 17:19 ID:M+075Y4Z
駅前にパチ屋があると一気にその地域のDQN徘徊度が上がる。
全面撤廃にしてほしいよ。

352名無しさん@4周年:03/12/30 17:23 ID:6RY/geT7
なんでパチ屋は変な帽子被った頭悪そーなヤロー多いんだ?
353名無しさん@4周年:03/12/30 17:23 ID:2R5lO369


 つーか違法賭博なんだから全部潰せ、ボケ。 > K札
  
354名無しさん@4周年:03/12/30 17:27 ID:eTYfZiF0
毎日金をぶちこんで大損しながら楽しむ奴はDQN馬鹿以下
パチンコをなくして競馬等に逝け
355名無しさん@4周年:03/12/30 17:31 ID:gsX+cfPA
>>351
だな。
漏れなくサラ金と風俗店と三国人が付いてくる。
そしてスラム化へ。
356名無しさん@4周年:03/12/30 17:32 ID:lb+e/wfN
>>355
魚民もついてくるw
357名無しさん@4周年:03/12/30 17:35 ID:zLLQ7GKs
・ パチンコは、北朝鮮の資金源。
・ 現在の在日朝鮮人のほとんどは、密入国で日本に来た。
・ 韓国は、反日教育をしている。
・ 韓国では、反日の歌が流行っている。
・ 日本で犯罪を犯した韓国人は、半島に帰ると英雄扱いされる。
・ 韓国は、日本領土の竹島を不法占拠し、それを話し合いで解決しようとしても、
 「独島を韓国領と認めるなら、話し合いに応じる」と、訳のわからないことを言って
 話し合いに応じない。
・ 韓国への謝罪と賠償(みたいなもの)は、日韓基本条約で既に解決済み。
・ 韓国に犯罪の協力を要請しても、韓国はほとんど協力しない。
・ 日本で盗まれた文化財が、なぜか韓国で発見されて国宝に認定される。
 そして、この件で調査したいといっても、調査させず時効になった。
・ 海外旅行で日本人の評判を落としているものの中には、朝鮮人の
 日本人の騙りが少なからずある。
・ 朝鮮併合は、植民地支配ではなかった。
・ 従軍慰安婦問題は、朝日の捏造。
358名無しさん@4周年:03/12/30 17:41 ID:aEJ6y24S
コピペ
【パチンコ業界における警察官僚の利権】

週刊文春の「ニュースの考古学」(三月二十三日号、猪瀬直樹)によれば、
パチンコ業界における警察官僚の利権として以下のモノが列記されている。

1)  日本レジャーカードシステム(プリペイドカード会社)代表取締役会長=元近畿管区警察局長
2) 日本ゲームカード代表取締役会長=元関東管区警察局長
3) 財団法人・保安電子通信技術協会(パチンコ台の形式を認可する団体)常務理事=元東北管区警察局長
4) 全日本遊技事業共同組合連合会の専務理事=元九州管区警察局長
5) 日本遊技関連事業協会=元九州管区警察局長(上と同じだが入社年度が違う)

これでお分かりのように全国各管区警察局長ごとに天下りの縄張りが決められているようだ。
このほか、以下のモノが列記されている。

1) パチンコ機械メーカー最大手・平和の副社長
2) 遊技場メダル自動補給装置工業会
3) 東京遊技業共同組合
4) 日本電動式遊技工業共同組合

上記ソース以外の情報
大手パチスロ機メーカー「アルゼ(株)」は、5/10日付で前田健治、前警視総監を
常勤顧問として迎えると発表した。(2002年)
359名無しさん@4周年:03/12/30 18:12 ID:03bVpMG2
とにかく3年後とかに禁止、もしくは全面公営化でおながいしまつ
戦後の不法占拠に対しても厳正に対処願いまつ
360名無しさん@4周年:03/12/30 18:35 ID:keGT94Um
パチンカスって殆ど無職でしょ?
満員電車に揺られて出勤する頃に奴らは店の前で並んでるしな。
361名無しさん@4周年:03/12/31 00:34 ID:NA6t/San
規制も大事だろうが、8.9割方の店で遠隔などの
不正をやってるという事実にも目を向けてもらいたい
始めてきた客には小額で当たりを引かせ
依存症の常連客には隣の客に当てたり
席を立った後に座った客に小額で当てたりして熱くなるように仕向ける
こんなインチキがまかり通るのはパチンコ屋以外にないと言っても過言ではない
362名無しさん@4周年:03/12/31 00:38 ID:7/9eXys3
確に!みんな警察は悪い
363名無しさん@4周年:03/12/31 00:42 ID:ECBPgseu
>>361
それはパチンカー側の意見ですね。
正直、北朝鮮送金や警察利権の問題に比べればどうでもいいと思うが,
解決方法をマジレスすると、
「やらなきゃいいのに。」
364名無しさん@4周年:03/12/31 00:45 ID:LEhoVCDf
まず、厳格に換金規制をやれや >警察
365名無しさん@4周年:03/12/31 00:46 ID:NFDiTOF9
どうせやるなら公営競技に汁!
特に地方競馬、競艇、競輪、オートしろ
366名無しさん@4周年:03/12/31 00:49 ID:ECBPgseu
>>364
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }     そんなことしたら
         ヽ.     ゙<‐y′   /      利権が潰れちゃうじゃん
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'



警察は「生かさず殺さず」と考えているのでしょう
367名無しさん@4周年:03/12/31 00:57 ID:NA6t/San
>>363
> 正直、北朝鮮送金や警察利権の問題に比べればどうでもいいと思うが,

パチンコ業界の取り扱う金が大きくなりすぎたのがよくない
その原因はやっぱり警察にあるのだけど

> 解決方法をマジレスすると、
> 「やらなきゃいいのに。」

テレビや雑誌スポーツ新聞などが大々的にパチンコスロットの
宣伝・記事を取り扱い盛り上げている現状では
知らないで損害を被る人もかなりの数になるはず
マスコミはパチンコのネガティブな側面を流そうとしないからね
368名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:03/12/31 00:59 ID:2ARYswSl
>>366

              l⌒)OOo   ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩    {  )  )   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ  | ::::::/    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /  ::::|     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/    ) ,,・_    ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|   /   / ̄  ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /    やなこった!
(___)    /    /       (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
  
      潰すクマー!
369名無しさん@4周年:03/12/31 01:00 ID:Q1Gi7Asu
>>367
そうですね。マスコミの責任もかなり大きいと思います。
うちの地元は田舎なので夜になるとパチ屋のCM垂れ流しです・・・
370名無しさん@4周年:03/12/31 01:02 ID:Gy3iTrkA
大東音響キボンヌ
371名無しさん@4周年:03/12/31 01:18 ID:1u7xCwSK
>>370
ワロタ パワーボムキボン
372KY:03/12/31 13:02 ID:/MVw7+uX
前田いい加減にしろあるぜ
373名無しさん@4周年



「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録