【政治】田中知事の「住基ネット、情報改変可」に対し、総務省「侵入できてない」と批判
ごめん、混乱してきた。だれか教えて!
康夫を始め、進歩的文化人の多くが住基ネットに反対している理由は何?
>>561 不法滞在者擁護のためであり、
一般人の個人情報など昔から役所・教育機関がバラまいてるから
個人情報がどうこう言って馬鹿を釣ってるだけ
国の住基ネットは安全で、康夫が管轄する役場のシステムは危険、って事だな。
>>562 ありがとう やっぱりそうだよなぁ
課税方式にしても軽微犯罪の検挙法にしても、とかく
抜け道を減らそうという試みに対して反発するキライがある。
何に対しても反対ばかりするから、通信傍受法などの
チョイとマズイ施策についての反論も一律に切り捨てられてる感じがする
>>561 国のやることに反対してる俺ってかっこいいと思ってるから
566 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:37 ID:+KRmoMIH
>>562 個人情報の露見だけならともかく
ハッキングで個人情報の改竄が出来るようになったら終わりだろ
まあいずれにしても国民総背番号制のような国家が個人を管理する、などされたくは無いが
567 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:00 ID:YfWlwjxA
民間企業が個人情報を管理するのは気にしないのに
国家が管理するとなるとアレルギーを起こすのは何故だろう
568 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:08 ID:LufmVjt3
>>566 長野県のようなザルならまだしも
ガチガチのセキュリティを施した鯖を簡単に乗っ取れると思うの?
その道のプロが相手だと絶対に安全なシステムなど存在しないとは思うけど
それは現行システムと同じだろ。
第一今まで書類で扱っていた情報を電子化するだけなのに
「国家が個人を管理する」と歪曲するのは一体なんなんだか・・・
569 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:12 ID:PvoN4FTi
某大臣はファイアーヲールを強調して安全性をアピールしていたけど、
セキュリティーを勘違いしているよな。
570 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:17 ID:Sg7V2Esy
国の責任がとかくハード面になりがちなのは、セキュリティポリシー自体が
自治体の範囲にあるから。
まあ、手取り足取り指導せよというのもわからなくはないが、地方分権だ
地方主権だと主張するわりには内実はショボイことを自治体が告白してるようなもの。
康夫は自分の言ってることが矛盾してることに気がついてるのか???
>>554 盗み放題ってのは間違いじゃないか?
それは地下金庫ではなく、
地下金庫に入れる前の、『康夫の管理下にある手提げ金庫』だろ
地下金庫に入れるにはICカードが必要
リアルにICカードとそのパスを盗まなければ無理ってこと
>>566 実際に改竄したとしてもネットに繋がってる鯖は
本体のデータからコピーしてきたものだから改竄しても
本体のデータと比較すればすぐにバレる
改竄という言葉を使って不安を煽る田中は氏ねと言いたい
まあそうだね。首筋に番号を貼られたり、
チップを埋め込まれたりして管理されるのは嫌だが、よっぽどマシだよ
この人、住基ネットをセキュリティやオンラインでない事と絡めて
ハコモノって批判してたけど、その辺を強化すればするほど
ハコモノ度はあがるよなぁ・・・
574 :
名無しさん@4周年:03/12/18 00:49 ID:MmVXYhEW
sageって下がる意味じゃ無いのに、
工 作 員 必 死 だ な (W
575 :
名無しさん@4周年:03/12/18 00:51 ID:h5TVAgoJ
チョン→日本批判をして→国内の結束を固める。
長野県→国の批判をして→県内の支持を固める。
てな感じですか?
>>574 オマエモナー
388 名前:名無しさん@4周年 [] 投稿日:03/12/18 00:57 ID:MmVXYhEW
sage入れても下がらないのにご苦労なことでつね。
残業代出まつか?工作員様(W
577 :
10:03/12/18 01:28 ID:wQsAy5f2
10です
1日半がんがりましたが力尽きました
これからスパゲッティをゆでて食います
弱い俺を許してください
>>577 よくがんばった。
田中を知事にしてくれた長野県民のおバカな方のために
謝罪と賠償の歴史を伝授させるべきだと思う今日このころ
579 :
名無しさん@4周年:03/12/18 03:54 ID:gSdZnhcX
>>577 あー漏れもスパゲッティ食べよ。
ミートソースがあったはずだし、カルボナーラをつくってもいいな。
580 :
名無しさん@4周年:03/12/18 04:01 ID:3lNwd/dp
ネットは危険だな。やはりこれからはフロッピーだ。
581 :
名無しさん@4周年:03/12/18 04:14 ID:iCVX4egf
今回の出来事はこうゆうこと。
長野県が長野県に侵入出来た。
長野県を乗っ取れた。
長野県の改ざんも出来た。
長野県は国のサーバーには到達できなかった。
長野県はインターネットから長野県には入れなかった。
つまり、長野県の オ ナ ニ ー なんです。
つまり脳内妄想なのかYO!!!
長野県の頭はイッチャッテルYO!!!
583 :
名無しさん@4周年:03/12/18 04:26 ID:NFe5tuZT
素人質問で悪いが、「既存住基サーバー」って何?
什器ってのは俺の解釈では中央(総務省とか)に所謂基本4情報を乗っけた
物凄いサーバーがあって、自治体は端末からそこにアクセスするっていう風に
思ってた。
だから今回総務省が中央まで来てないって言う事は、警報も鳴らなかったわけだから
「既存住基サーバー」ってのは自治体にあるわけなの?
自治体のLANとかを経由しての中央への進入なら、中央のサーバのFWを破られたら
中央の責任だし、元の自治体LAN自体への進入は自治体の責任だろ。
あと什器論議でよく思うのは、システムの脆弱性の論議は意味はあると思うけど
什器そのもののにある情報に関する論議は無いんじゃないかと。
資産家などお金になる情報は有名な人は地元の新聞社などが発行する人物名鑑や
登記所、ライオンズ・ロータリーなど使い古された情報を人脈などで接触するのが
主流だろ。(昔、そんな仕事してた)
で、人に知られたくない情報の活用は恐喝とかどうしてもイリーガルな方法でしか金に
ならないから、そういう接触を受けたら警察に通報する事で
解決できる問題がほとんどだろ。
でもって、ネット侵入で得られた情報でリーガルに金になるのはやっぱり自治体が
持っている納税とかの情報になってくるから、什器より自治体のシステムの点検とかの
方が問題になるんじゃないかと思うけど・・・・
584 :
名無しさん@4周年:03/12/18 04:29 ID:NFe5tuZT
>>583 訂正
>什器そのもののにある情報に関する論議は無いんじゃないかと。
什器そのもののにある情報に関する論議に意味は無いんじゃないかと。
長野県の住基ネット脆弱性の責任は田中知事にあるのでは?
586 :
名無しさん@4周年:03/12/18 07:59 ID:LzF/cfW6
>長野県の住基ネット脆弱性の責任は田中知事にあるのでは?
長野で勝手にシステム変更はできません。今回の問題は進入できるかという問題も
あるけど第三者によって個人の選挙権が意図的に消されたり、税金が滞納してないのに
滞納したように書き換えられたり、いつのまにか禁治産者にされたりする可能性が
ある、って事が一番の問題点なんだろう(しかもそうではないという証明ができない
か、しづらい)
今回の問題ってさ、要は運用をきちんとしようってことでしょ?
役所の中からは入れたと主張してるんだから、そこでPCを使う人の意識を徹底させる。
>>587 無理だと思うけどね・・・・
意識+仕組み+罰則が必要
単にIDとパスだけでなく、+αの認証方式(指紋やIDカードなど)
そして、違反した場合の厳しい罰則
一般の企業なら最近は、セキュリティポリシー関係で誓約書をかかされて
パソコンを使えるってのも多くなってきた。
>>588 什器はICカードでしょ?
あとCS鯖部屋に入るには認証が必要
590 :
名無しさん@4周年:03/12/18 13:05 ID:jtMumcD6
セキュリティ管理を地方自治体に丸投げして後は放置で「完璧です、安全です」と総務省
地方自治体から不安の声が上がっても「安全です」と総務省
今回大なり小なりの脆弱性が見つかっても「安全です」と総務省
>>590 それを○投げととるか、地方分権への足がかりととるか。
地方に任せられないなら国が全てやるべきってなるけど。
結局、今の問題点はこれらの反対運動が純粋な反対ではないことではないか?
反対のための反対。
592 :
名無しさん@4周年:03/12/18 13:56 ID:1Pa0SujE
>>591 問題点は総務省が何の危機意識をもっていないこと。
地方に任せて、総務省がなんの調査もせずに「安全です」
エスパーでもいるの?ハッタリ?
康夫が「個人情報改変も可能」と吠えたときの返答が
「住基ネットはFWで守られてるから大丈夫だった」
・・・守らなきゃいけないのは住基ネットのサーバーじゃなくて、
個人情報でしょ >>総務省
>>583 既存住基とは、
国が住基ネットを整備する前に、各自治体が独自に作っていた
住民情報データベースのこと。
つまり、今回の実験結果が証明したのは、
自治体が作っていたシステムなら簡単に侵入できるが
国の住基ネットには侵入できないってことだ。
というわけで、康夫は
「国が住基ネットを整備しなければ、個人情報は改ざんされまくる可能性があった」
ことを証明したわけだな。w
594 :
名無しさん@4周年:03/12/18 16:51 ID:z8Q522VZ
「くぐられたら直せば(・∀・)イイ!!」
って言ってた役人がいたな
595 :
名無しさん@4周年:03/12/18 17:00 ID:6QbwSzbk
なんつーか中央の鯖に、1分につき1アクセス/1役所みたいな制限は
付いてるんだろか。
その手の時間的規制が付いてないと糞役人が汚職し放題な悪寒
税金が凄いすごーい無駄
え?おまえらの教育費のほうが無駄だって?
じゃあテレビだけ見せておいて学校に行かせなければいい
ん?あぁなるほど。だから老人をあんな家畜みたいにしてるのね
598 :
名無しさん@4周年:03/12/19 14:31 ID:8HpwC7Sc
エェー
599 :
名無しさん@4周年:03/12/19 14:51 ID:1lncb83d
>>586 住民基本台帳には禁治産の情報は載らない。
そもそも禁治産という用語はなくなった。
>599
残念ながらそれが真実でも「表では載ってない事になってても裏ではいまだに載ってるんだ!ムキー!」と反論がくる悪寒(ブルブルヘークショイ
601 :
名無しさん@4周年:03/12/19 19:27 ID:0izb7BYC
602 :
名無しさん@4周年:03/12/19 19:30 ID:tZ+6bsta
これ、侵入されたら誰がどう責任取るの?
603 :
名無しさん@4周年:03/12/19 19:33 ID:YZUIsVuP
改変は出来るでしょ
・長野では康夫批判HPはおろか、各種HP・掲示板掲載の康夫批判文章も事前にカット
とかね
604 :
名無しさん@4周年:03/12/19 19:52 ID:R6j0YhSb
フロッピー vs 人造膀胱
605 :
名無しさん@4周年:03/12/19 19:54 ID:Zen9SnXW
総務省の糞どもはパソコンは未だにマイコンな勢いなんだろな
606 :
名無しさん@4周年:03/12/19 20:05 ID:xHtdvzTq
てか世の中に絶対はない。
仮に住基ネットのPGがパーフェクトでもOSにバグがあれば終わり。
てかネットワークばっかり問題にしてるけど、建造物に忍び込んでとかは想定するのかな?
だってもし全国民の情報抜き取れるなら1人や2人殺してでも盗みにくるでしょ・・・?
607 :
名無しさん@4周年:03/12/19 20:23 ID:aHZB0JHS
権力者が、個人を情報的に抹殺することのできる手段が什器だ
しきりに、改竄不可を叫ぶのは、改竄が可能だと、改竄しても復元されて
しまうからだろう。
気のフレたオペレーターが、気に入らない人物の情報を書き換えるかも
しれないし、金銭目的で改竄する可能性だってある。
608 :
名無しさん@4周年:03/12/19 20:29 ID:gsGqDbRn
でも平均以下のセキュリティと評した第三者評価人は
総務省のアドバイザーなわけで…
>>606 そこらへんの名簿屋で、お手軽かつ安全な入手方法で
住基ネットよりも充実した情報が得られるというのに、
わざわざ危険を冒して住基のデータを盗むバカがいるか?
610 :
名無しさん@4周年:
>>599 成年被後見人となって 東京法務局の後見登記ファイルに移管されたんだよなあ。
準禁治産は準禁治産者名簿に未だに残っているものもあるけど 住民基本台帳には掲載されないよ
米穀通帳番号あったとしても