【社会】「宿泊拒否は当然」に変更なし、ホテル側がHPで見解・・・ハンセン病元患者宿泊拒否問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼355@あっくんφ ★
熊本県南小国町の「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」がハンセン病元患者の宿泊を
拒否した問題で、ホテルを経営する「アイスター」(本社・東京)は8日、同社の
ホームページで「社の正式見解」として「『宿泊拒否はホテル業として当然の判断』との
主張になんら変更はありません」と掲載した。県や元患者らは反発を強めている。

同社は8日付で、宿泊拒否の背景を「予約の段階で、宿泊者がハンセン病元患者の方々で
あることを一切教えていただけなかった事に起因している」と県の対応を改めて批判した。

その上で、1日の元患者らへの謝罪は「弊社と県側の間で板ばさみになり、楽しみにして
おられた旅行が実現できなかったことへの人道的なおわび」とした。江口忠雄社長が4日、
熊本県合志町の菊池恵楓園を再訪し、「宿泊拒否は当然の判断」という以前の発言を
「言い過ぎた」と認めたとの報道についても「一切無い」と否定している。
県の担当者は「謝意が感じられず、あきれている」。菊池恵楓園入所者自治会の太田明会長は
「人権意識のかけらもない会社だ。謝罪の真意をもう一度問い直したい」と話した。

引用元:http://www.asahi.com/national/update/1208/041.html

(公式HP) 『言い過ぎた』発言に関して
http://ns1.ai-star.co.jp/kurokawaonsenhotel/04kaiken/kaiken_01.html#kaiken03
2名無しさん@4周年:03/12/09 05:56 ID:EJt92RgC
つよきだな
3名無しさん@4周年:03/12/09 05:57 ID:5zjEMf0a
4名無しさん@4周年:03/12/09 06:00 ID:s82rY1SU
アホバカホテル こういう会社は社長ワンマン軍隊式で、
オーナーの鶴の一声で発言も変わるのだろう。従業員は哀れ。
5名無しさん@4周年:03/12/09 06:02 ID:3W8B+TCE
あれ?重複してない?
6名無しさん@4周年:03/12/09 06:03 ID:plTUX7pz
いんでないの
こんなホテルがあっても
7名無しさん@4周年:03/12/09 06:05 ID:YnHi4ZhH
そもそも化粧品を売りつけるためのえさなんだろ?

一般客なんかはなっから受け入れたくないんだよ

会員だけが入れる宗教施設みたいなもんだ
8名無しさん@4周年:03/12/09 06:06 ID:U9ZjNvyX
> 1.黒川温泉ホテルがハンセン病元患者の方々の宿泊をお断りした問題
> 2.ハンセン病元患者の方々に対する人権問題


>このことは12月1日に黒川温泉ホテルにおいて行われました記者会見の場において、 弊社社長もはっきりと申し上げましたが、 いま>だに一部報道によりますと、これらの件を混同されているふしが見受けられますので、 この場にてご説明申し上げます。


混同してるんじゃなくて、おまえらが勝手に分けてるだけ。
9名無しさん@4周年:03/12/09 06:06 ID:nWaJXvsa
この見解を出すことで、ホテル側にどんな利益があるんだ?
10名無しさん@4周年:03/12/09 06:08 ID:Tgah0qnn
どう考えてもアレと同じ風呂は入れね
キモイもん
11名無しさん@4周年:03/12/09 06:09 ID:U9ZjNvyX
違法行為を堂々と「当然」とは恐れいったね
12名無しさん@4周年:03/12/09 06:09 ID:58QcIKvt
俺も嫌だよ
13名無しさん@4周年:03/12/09 06:10 ID:HYLKFdYP

アイスターのような人間の屑集団は、早く倒産してほしいなあ

あと、2chネラの差別厨も、このままずっと就職が決まりませんように……

14名無しさん@4周年:03/12/09 06:10 ID:c2TNIgS5
まあアイレディースは絶対にとまりたくない宿1位になっただけだからな
そのうち潰れるでしょ
15名無しさん@4周年:03/12/09 06:11 ID:oR4GfFPj
なんだか良く分かりませんが、田代砲おいておきますね。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4310/
16名無しさん@4周年:03/12/09 06:11 ID:Tgah0qnn
俺は泊まりたいな
ハンセンがいない保障付きだから
17名無しさん@4周年:03/12/09 06:12 ID:hg5Q9jFp
これでもまだホテルを擁護する香具師はいるのか?
18名無しさん@4周年:03/12/09 06:13 ID:fS+68FJ2
ハンセン病患者ももう少し配慮しとけよ。
争ってどうする。

アイレディース側の対応も憎めない。
19名無しさん@4周年:03/12/09 06:13 ID:jD5oYIHO
小学生のけんかみたいだな。先生に仲直りさせられた後でも煽るやつ。
20名無しさん@4周年:03/12/09 06:13 ID:T5IT10fz
一緒の風呂に入ったら感染すんの?

21名無しさん@4周年:03/12/09 06:14 ID:7AypXJbH
自分で勝ち得た権利ですらないのに「人権」人権と
金科玉条のように振り回す輩はなんとかならないものだろうか。
そんなことだから崇高な理念も商売の道具に成り下がる。
22名無しさん@4周年:03/12/09 06:14 ID:/bXhBY6k
元水痘患者なんですが、行動を自粛しなきゃだめですか?
23名無しさん@4周年:03/12/09 06:15 ID:SWtXn+Z3
>>16
同意。
ついでにHIVキャリアも排除してくれ。
24名無しさん@4周年:03/12/09 06:16 ID:U9ZjNvyX
こんな詭弁で理解が得られると思ってるんだかね。
余計非難を受けるだけなのがわからんか。
25名無しさん@4周年:03/12/09 06:16 ID:3TcQcS78
ここまでくると凄いな
流石、マルチ商法で揉まれた悪徳企業だ
26名無しさん@4周年:03/12/09 06:17 ID:f9gKMyO4
アイレディースの対応を見て、社民党とそっくりだと思うのは漏れだけ?
27名無しさん@4周年:03/12/09 06:17 ID:c2TNIgS5
>>13
はっきりいって香具師らキモイよ
でも基本的人権の尊重はやしらにも有るということなんだ
つまり漏れらが香具師らをキモイとおもうのも漏れらの人権である
しかしことが公のこととなると別だ
宿泊施設は公の場所なんだから香具師らの人権は尊重せねばならない
なぜなら法律に基本的人権は尊重しなければならないと明記されているからである
28名無しさん@4周年:03/12/09 06:17 ID:inszut8i
正直だな。
実際のところ、誰もが思ってることをここまでハッキリいうのは潔い。
29名無しさん@4周年:03/12/09 06:18 ID:ht6QkhCb
こんなのが客商売やってられんのか
30名無しさん@4周年:03/12/09 06:18 ID:yBdEugA5
今時,人権ほど安っぽい言葉もないな。
一山10円よりも価値がない。
31名無しさん@4周年:03/12/09 06:19 ID:wLN9ehvk
刺青お断りもいけないんか?
32名無しさん@4周年:03/12/09 06:20 ID:Tgah0qnn
ハンセンの対応を見て社民党とそっくりだと思う
33名無しさん@4周年:03/12/09 06:20 ID:c2TNIgS5
>>30
それでも人権きずつけたら今でもお金とれるけどな
34名無しさん@4周年:03/12/09 06:21 ID:7AypXJbH
お見合いで断られたら「人権無視だ!」と訴えるやつが出てくるのも時間の問題だな
35名無しさん@4周年:03/12/09 06:22 ID:MM5lzOt8
とりあえず、あげときましょかね(´ー`)
36名無しさん@4周年:03/12/09 06:22 ID:oBlsSpgv
ここの客層はホテル側断固支持だろうな
37名無しさん@4周年:03/12/09 06:25 ID:KESsTgOF
Q.ハンセン病って、感染るんですか?

A.はい、感染ります。
  最新の治療法(複数薬剤の同時服用)を
  おこなっても、癩菌は完全には死滅しません。
  治療した患者の体内からは、
  少量ですが、必ず、癩(らい)菌がみつかります。

  そして、患者の中には、
  加齢などにより、再発する人がいます。
  再発とは、癩菌が大量に増えた状態のことで、
  他人への感染力があります。

Q.現代では、ハンセン病にかかっても、
  後遺症は残らないと思うんだけど・・・

A.いいえ、現代でも、感染ると後遺症が残ることも少なくありません。
  ハンセン病は早期に発見できれば、
  癩菌の繁殖を抑え、病気と共存することが出来ます。
  ところが、ハンセン病の診断方法は、
  問診・触診程度しかなく、
  正確な診断二は、光学顕微鏡による、
  手間の掛かる検査が必要です。
  そのため、症状が進み、後遺症が残ることも少なくありません。
38名無しさん@4周年:03/12/09 06:26 ID:H1qPks2L
>>31
そいつらは人を陥れることで商売しているんだから拒否されて当然
39名無しさん@4周年:03/12/09 06:26 ID:zqxitZZ2
一見さんお断りのお店でも、会員制でも断られたら「人権侵害」で処理すればよいのですね。
40名無しさん@4周年:03/12/09 06:28 ID:Tgah0qnn
ハンセン病
--------------------------------------------------------------------------------
らい菌(きん)によっておこる慢性(まんせい)の感染症(かんせんしょう)で、
顔(かお)や手足(てあし)に褐色(かっしょく)のコブができて、
まゆ毛(げ)が抜(ぬ)け、頭髪(とうはつ)もなくなってきます。
そして、コブがくずれて特異(とくい)な顔(かお)になるという症状(しょうじょう)が出(で)ます。
らい菌(きん)を発見(はっけん)したハンセンさんの名前(なまえ)にちなんでこうよばれています。
41名無しさん@4周年:03/12/09 06:29 ID:plTUX7pz
よく読めばこれは、他のお客に配慮しての宿泊拒否で
前もってハンセン病患者団体だということを伝えておけば
貸切にして宿泊可能だった。
ということですか。
42名無しさん@4周年:03/12/09 06:29 ID:5phTB6Nr
よくやった!
43名無しさん@4周年:03/12/09 06:32 ID:H1qPks2L
>>39
元から決まってたことだろ?
ここの場合は誰でもウェルカムみたいなジェスチャーしといて拒否した事がもんだいなんだよ
最初ッから感染病お断り!!
って書いておきゃ問題無かった
44名無しさん@4周年:03/12/09 06:32 ID:5phTB6Nr
でもよくよく考えると千と千尋の神隠しの御湯やさんはなんか汚いのも入れてたね
そう考えるとあのおばあさんはすごい
45名無しさん@4周年:03/12/09 06:33 ID:s0FifBGr
 そもそも、「患者らが地元に帰れないから、故郷の近くの温泉で・・・」
などと、旅行の主旨を行っていたわけで、地元ですら、患者らの受け入れを
こころよく思っていないという社会環境をくしくも暴露している。
 こんな状況で、予約時点で、県が旅館に説明しないのは、まさに悪意ある
だまし討ち。旅館が主張するように他の客の理解が得られないと考え、
宿泊拒否を決定したのは、営利企業として常識的対応。
 県は、簡保の宿など、公共の旅館を選ぶべきだった。
46名無しさん@4周年:03/12/09 06:33 ID:pCr2Obn+
ハンセン病とらい病って同じもの?
47名無しさん@4周年:03/12/09 06:33 ID:qTuIyM3Z
昔和歌山のゴルフ場で在日ヤクザの会員権購入を拒否して人権侵害裁判を起こされたことがあったな。
あの時も「職業の自由」と言い切って裁判勝利してたな
48名無しさん@4周年:03/12/09 06:34 ID:aJ5G12xe
しかし感染の可能性が皆無ならまだしも、多少でも感染の可能性があるのに
こんなにホテル側を一方的に糾弾しても良いもんかね?
49名無しさん@4周年:03/12/09 06:34 ID:fZwB21Oj
愛星も懲りてないね。
50名無しさん@4周年:03/12/09 06:34 ID:U9ZjNvyX
>しかしことが公のこととなると別だ
>宿泊施設は公の場所なんだから香具師らの人権は尊重せねばならない

私企業ですよ
51名無しさん@4周年:03/12/09 06:36 ID:2q2OXU/n
>>31
この論理で行くと、入れ墨有りの元ヤクザのおことわりもだめって事だな。

実際、ホテルを予約し、行ってみたら、元ハンセン病患者が居たらどうする。
差別とかでなく、かわいそうだなとかの哀れみなどの気持ちで良い思いをしないんじゃないか?
ホテル側が、一般の客と離して宿泊出来るように対応が出来なければ、
断るのが、ホテル側の責任じゃないか?
元患者側も、周りでひそひそ話されたり、変な目で見られたら、イヤな思いをすると思うけど。
黒川なら、貸し切れるようなホテル(旅館)が有るんじゃないのか?
差別とか言う前に、貸し切るぐらいの配慮も、予約者側がやるべきじゃないのか?
温泉とかには、和みに行くんだから、いい気持ちでいたいよな。

温泉に浸かって、ぐだんぐだんになり体力消耗した状態で酒飲んで、もっと体力消耗し、
翌朝、ふらふらの状態で、温泉に行ったら、元患者が居た。
感染する可能性が、0%と言いきれるのか?
52名無しさん@4周年:03/12/09 06:36 ID:pCr2Obn+
これで一般客に感染したらそっちのほうが責任重大だって大騒ぎだったんだろうな
53名無しさん@4周年:03/12/09 06:36 ID:on/Cajm0
このホテルは全身やけど、交通事故、などなどの
身体に欠損とかある人だと拒絶するのかな?
最低、身体的な欠損のある人は事前に申告する義務があるんだよな。

まあ、それならそれでいいんじゃないか?
54名無しさん@4周年:03/12/09 06:37 ID:PLP9g6pe
アイレディースサティアンは地上の楽園。
奇形は入れません。
55名無しさん@4周年:03/12/09 06:37 ID:Tgah0qnn
全身やけど、交通事故は感染らないからな
56名無しさん@4周年:03/12/09 06:38 ID:KESsTgOF
929 :名無しさん@4周年 :03/12/08 13:27 ID:Fw/Botjo
  国会会議録に、ハンセン病患者が朝鮮からの密航者であると報告されている。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=15402&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=2344&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=16026
終戦の混乱に乗じて朝鮮のハンセン病患者が大量に密航していた。

Link 国会会議録検索システム / 昭和23年6月4日衆議院本会議での榊原亨の質問 から
(榊原亨議員は日本医師会副会長であった)
・・・・
さらに問題となりますのは朝鮮人患者のことであります。
現在朝鮮人癩患者は、一療養所に約四、五百名くらい
收容せられておるのでございまするが

戰前朝鮮の小鹿島にありました約六千名の癩病患者は、終戰と同時に日本人
職員が引揚げたのを機会に、全部これが脱出をはかりまして

こ の 脱 出 い た し ま し た 六 千 名 の 癩 患 者 の 大 部 分 は あ ら ゆ る
手 段 を 講 じ て 、 日 本 に 向 け 多 数 密 航 し て き た の で あ り ま す 。

その一例を申しますると、兵庫縣の尼崎市におけるがごときものでありまして、これら
朝鮮人患者は、日本において一團を組織いたしまして、不良なる日本人または朝鮮人
と共謀いたしまして、いろいろ凶惡なる犯罪を犯しつあるのであります。そして、彼らの
一部が万一警察に捕われましても、前に申し上げた通り、何ら処罰を受けることなく、
そのまま癩療養所に再び收容され、彼らはますます増長いたしまして、療養所内の
秩序を乱し、勝手氣ままな生活をした後、折を見て再び三たび脱出するという順序を
繰返しておるのでございまして、療養所は、この種犯罪者の安全なる温床となつてお
るのであります。これらの点につきましても何らか緊急の処置を講じなければ、單に
一般社会への癩病の傳染の危險があるばかりでなしに、社会の安寧秩序の上から
申しましても、実に重大なる事態に至ることを憂うるものであります。
57名無しさん@4周年:03/12/09 06:39 ID:H1qPks2L
>>50ってアフォ?
公っておおやけとも読むんだよしってる?
おおやけ=開かれた空間 開かれた場所
旅館は公な場所なわけ理解できましたか?
58名無しさん@4周年:03/12/09 06:42 ID:4cnCpCIT
小泉改革の核は規制緩和だろ??
規制緩和の本質は
民間企業の営業の自由という基本的人権の尊重だろ?

どちらの人権を優先するかという難しい問題はあるかもしれないが
みせしめは嫌いだな
59名無しさん@4周年:03/12/09 06:42 ID:PLP9g6pe
>>37
> Q.ハンセン病って、感染るんですか?
>
> A.はい、感染ります。
>   最新の治療法(複数薬剤の同時服用)を
>   おこなっても、癩菌は完全には死滅しません。
>   治療した患者の体内からは、
>   少量ですが、必ず、癩(らい)菌がみつかります。
>
>   そして、患者の中には、
>   加齢などにより、再発する人がいます。
>   再発とは、癩菌が大量に増えた状態のことで、
>   他人への感染力があります。
>
> Q.現代では、ハンセン病にかかっても、
>   後遺症は残らないと思うんだけど・・・
>
> A.いいえ、現代でも、感染ると後遺症が残ることも少なくありません。
>   ハンセン病は早期に発見できれば、
>   癩菌の繁殖を抑え、病気と共存することが出来ます。
>   ところが、ハンセン病の診断方法は、
>   問診・触診程度しかなく、
>   正確な診断二は、光学顕微鏡による、
>   手間の掛かる検査が必要です。
>   そのため、症状が進み、後遺症が残ることも少なくありません。

マジ!ハンセン病のやつら嘘ついてやがったのか……顔が醜いと心も醜いのう!
60名無しさん@4周年:03/12/09 06:43 ID:5jS9uOq8
>>51
大江戸温泉物語とかスパワールドとかスパリゾートハワイアンズとか
その種の施設に行ってください。
61名無しさん@4周年:03/12/09 06:46 ID:Exg2Vrcy
もうどうでもいい
あいつらコロコロ変わりすぎるし、いかれてるだろ
62名無しさん@4周年:03/12/09 06:46 ID:xipjz2dH
なんかもう泥沼だな。お互いどっちもどっちな気がする。
63名無しさん@4周年:03/12/09 06:46 ID:/jyCyz++
この人たちって、悔い改めるまでつきまとってくるのか、、コエエエ
64名無しさん@4周年:03/12/09 06:47 ID:Tgah0qnn
悔い改めるか金払うまでだろ
65名無しさん@4周年:03/12/09 06:48 ID:l/u6v46a
つか、最初にハンセン病だって言わないからだ。
って主張だけど、普段からこのホテルは確認してたのか?
来てから唐突に「お断り」じゃホテルが明らかに悪いだろ。

どんな客でも持病やらの確認して拒否してたんなら、
まぁ、一貫したスタンスなんだなと認めないこともないが。
66広辞苑:03/12/09 06:50 ID:sX/Y+gii
>>57
【公】(オオヤケ)
・私有でないこと。公共。「〜の施設」
67名無しさん@4周年:03/12/09 06:50 ID:dhamTSmi
>>59
2chのソースを信じるとは凄い人だ。
68名無しさん@4周年:03/12/09 06:51 ID:uwFqZo0z
らい病とか黒死病とか淋病とか断るよ普通。

69名無しさん@4周年:03/12/09 06:51 ID:vuvicUJj
県の職員がきれい事ヌカシ過ぎなんだよ
漏れは熊本いく機会が有ればこのホテルを利用する事に汁
嫌がらせ以外何ものでもないな>ハンセーンタイガース
70名無しさん@4周年:03/12/09 06:52 ID:PLP9g6pe
>>65
ハンセン病みたいな伝染病は報告して当たり前だろ!
こんなだまし討ちでホテルを攻撃して楽しいか?
熊本県職員必死だな!!!!!!
71名無しさん@4周年:03/12/09 06:53 ID:uwFqZo0z
>>67
上のソースは国のハンセン病サイトや学会のページからだよ。

薬が80、90年代に別のものにかわったという点が抜けてるけど
嘘ではないね。

72名無しさん@4周年:03/12/09 06:55 ID:LNWmD1d/
同じ意見の香具師が投宿すればいいし、そうでなければ利用しない。と、これが限界か
73名無しさん@4周年:03/12/09 06:56 ID:4pOp01Y4
>>65
なにトンチンカンな事いってんだ。
最初に言わなかったという問題は、その事実を伏せていた
県職員に関する議論だろ。差別的対応をしていたのは熊本県だってこと。
県側もその負い目があるからこそ、事件発覚後はヒステリックにホテルを
糾弾してるんじゃないか。
74名無しさん@4周年:03/12/09 06:56 ID:on/Cajm0
感染ということなら
そこらへんに居るC型肝炎ウィルスキャリアーのほうが断然怖いよねえ。
飛まつ感染するし、一度感染したらおしまい。不治。
いずれは肝硬変、肝臓癌で死ぬ可能性大。
キャリアーの他人への感染の悩みは、直接聞いたので知ってるが、
でも、とりあえず見かけではわからない。
だから、他人への感染の危険も結局は黙ったまま
ふつうに他人と接触していることが多いわけだ。
それがまた悩みの種らしい。

見かけでわかって、感染力が異常に低いライの方が安心だし
元患者ならなおさら。
今のライ患者がいるとすれば、見かけじゃわからんだろうね。
その意味では、C肝と一緒だが
あきらかにC肝の方がこちらへのダメージは大きい。
みなさん、ライが周囲にいないと思って安心してるんでしょ?
C肝の方が厄介でものすごくリアルだと思わない?
75名無しさん@4周年:03/12/09 06:56 ID:xipjz2dH
ホテル側も相手の気持ちを考えてもう少し配慮する必要があっただろうし、
患者側も感染者だからこそうつる恐怖心を理解してほしいと思う。100%うつらないわけじゃないんだからだれだって恐いよ。
76名無しさん@4周年:03/12/09 06:57 ID:Tgah0qnn
人間必要以上に甘やかすとロクなことにならない
ハンセン君過保護が過ぎたようですね
調子に乗っちゃったんだね
77名無しさん@4周年:03/12/09 06:58 ID:l/u6v46a
>>73
あ、そーなん?
そこらへんきちんと把握してなかった。
78名無しさん@4周年:03/12/09 06:58 ID:7vMDLksk
客を選ぶ権利
79名無しさん@4周年:03/12/09 06:58 ID:t7iQsGRf
慈善事業じゃないからね商売だからホテルは
税金で豚みたいに越えてるアフォな県庁職員はきれい事ホザク前に
首吊れ
すまん言い過ぎた
80名無しさん@4周年:03/12/09 06:59 ID:5jS9uOq8
>>75
無菌室で暮らせ。
環境に存在する細菌が怖いならそれしかないし。

あと、VZVなんか失明の危機ありますけど(w
81名無しさん@4周年:03/12/09 07:01 ID:Ut1Spk/p
また出たよ、「無菌室で暮らせ」
ほんと、飽きる事にも飽きた。


リビングは環境です。
82名無しさん@4周年:03/12/09 07:04 ID:HLNmRt+S
おれが黒川温泉に行ったら普通の客のことを考えてくれるアイレディースに泊まる。
逆にプロ市民に便乗してアイレディースに文句つけてるほかの旅館はつぶしてやりたい
83名無しさん@4周年:03/12/09 07:06 ID:HLNmRt+S
丸紅みたいにクレーマーの間違った主張を受け入れないアイレディースの姿勢は
すばらしい。ぜったいにプロ市民の脅しに屈しないでくれ。
84名無しさん@4周年:03/12/09 07:06 ID:5jS9uOq8
>>81
実際その通りだから仕方あるまい。
ハンセン病の病原体より緑膿菌とか最近常在菌の中にも増えていると
言われている抗生物質耐性菌とかのほうがよっぽど怖いけど。
85名無しさん@4周年:03/12/09 07:08 ID:fITJYhPv

アイレディースのカルト社員が徹夜でカキコしてるな。
悪徳会社が新興宗教まで始めちゃうとロクなことがないっていう見本だな。
86名無しさん@4周年:03/12/09 07:09 ID:lhRlmf1K
>>84

無菌室で暮らせ。
環境に存在する細菌が怖いならそれしかないし。

87名無しさん@4周年:03/12/09 07:10 ID:+g1+fF7+
元々ハンセン病への偏見は国がつくりあげたものじゃないのか?
その差別が不当だと裁判で敗訴した件は報道で知っていたけどハンセン病自体が
どういう病気で感染経路等についてはあまり詳しい報道はされていないと思う。
こういう状況で一緒の宿泊施設に泊まれば俺はやっぱりいい気持ちはしないだろうね。
88名無しさん@4周年:03/12/09 07:10 ID:4cnCpCIT
しかしマスコミって
なんでこんな時だけ国家権力の肩を持つんだ?
ハンセンが国家権力によって差別されていたときには
何も言わなかったくせに・・・
89名無しさん@4周年:03/12/09 07:11 ID:dBtu8gTb
差別の前に会社として対応おかしいだろ

一方で謝って、一方で突っぱねて
90名無しさん@4周年:03/12/09 07:11 ID:H1qPks2L
アイレディース社員
 


           必     死     だ     な
91名無しさん@4周年:03/12/09 07:11 ID:Ww5qgAPn
引くに引けねぇんだろうな
92名無しさん@4周年:03/12/09 07:11 ID:5jS9uOq8
>>86
・・・・・もしかして真性?
だったら一応謝る。
93名無しさん@4周年:03/12/09 07:13 ID:3W8B+TCE
おまえら、元ハンセン患者さん達に
ひどいと思わないのか?
あらん限りの暴言を尽くしやがって。
キモイとか言う前にちょっとは彼らに慣れる
努力をしてみたらどうだ?

俺は現物を見たことが無いから
偉そうに言う資格は無いかも知れない。
しかし、努力はしているぞ。
今日も桜井さんの画像を見ながら晩飯を食ってみた。
これで三回目だ。
過去二回は確かに気分が悪くなって挫折したけどな、
今日はお茶漬け一杯、最後まで食えたぞ。
次はカレーでやってみる。
ここで患者をキモイと言っている椰子等も
少しは努力してみろよ!
94名無しさん@4周年:03/12/09 07:13 ID:5SesfmZy
>>71
ちなみにどこのサイト?
95名無しさん@4周年:03/12/09 07:15 ID:dhamTSmi
>>93
患者側に立った人権主義者のふりをして実は、

愛レディース社員。
96名無しさん@4周年:03/12/09 07:15 ID:/jyCyz++
>>74
なんか論点がずれてる様な気がするが、元患者の容姿を
みて判断して断ったわけではなくて、説明をきいたから
断ったのでは?
C型肝炎患者の団体ですと言われれば、またホテル側も
同じように断ったかと。
全く危険が無くて、容姿で差別するなんて言語道断だと
するなら、県側もひと言も元患者などと言わなければ
よかった筈。
感染症の申告は今のところ自己責任だ。
97名無しさん@4周年:03/12/09 07:18 ID:sX/Y+gii
小泉じゃあるめえし、宿泊ギリギリまで黙っていて
会見でマスコミに宣伝はねえだろ>知事
98名無しさん@4周年:03/12/09 07:19 ID:PBbtriTk
ハンセン病の患者には悪いが
客商売上、感染の可能性が零と言えない状況じゃうちも泊めないよ
強大なバックである国がついている公営、公共の宿泊施設ならともかく
元患者1人気分悪い思いをしてもらうか
それを見て大勢の宿泊客が気分の悪い思いをするか
資本主義ならどっちを選ぶか分かるだろ
宿商売は慈善事業じゃねーんですよ

ハァ?うちの会社?
感染病は基本的にお断り
治療後でも病気経験があるかどうか予約時に一回聞くよ
「お客様、失礼ですが持病、もしくは感染病など身体に不都合はございますでしょうか?」
そん時に黙ってて宿泊時に発覚したら即刻お帰り願うよ

ま、今回この会社はこの手順を忘れたのが問題っつーことで
99名無しさん@4周年:03/12/09 07:19 ID:i//VWW/y
アレコレの方が感染率が高い、無菌室で暮らせはナンセンス極まりない。
感染の可能性が有るなら敬遠するのは至って当たり前で常識的な対応。
どうして無理矢理リスクを背負う必要がある?
いい加減にしれ
100名無しさん@4周年:03/12/09 07:20 ID:3W8B+TCE
≫88
マジレスすれば街道絡みなら
略、例外なく大手マスコミは味方をする。
街道に屈した筑紫などは、
その行為に関わらず行政・役所批判しかしないのが常であるが、
この場合に限り、恥も外聞も無く行政の味方をする。
 
マスコミにとってはそれ程、街道は恐ろしいのだ。
101名無しさん@4周年:03/12/09 07:20 ID:ftm0j4L9
お子様連れのお客様および未成年者の宿泊を拒否するホテルがあります。
それどころか3人以上での宿泊も拒否されます。
また驚くことに同性者の宿泊も拒否します。
ホテルの言い分は
「ほかのお客様に迷惑が掛かるから。」とのことです。
こんなホテル許しておいて良いのでしょうか!
ホテル「ニューうさぎの耳」
102名無しさん@4周年:03/12/09 07:22 ID:on/Cajm0
このホテルはもう差別を認めてるわけだから、
その方向で集客するしかないよね。

つまり従業員は大丈夫なのか?何かに感染していないか?
対策を取っていなければ、当然、疫学的な確率で
C肝のキャリアはもちろん、HIVキャリアもいるだろうねえ。
そもそもここの社長もEBVあたりのキャリアじゃないのか?
(ちなみにアメリカではEBVに感染させられたということで
億の慰謝料とられた人がいたわけだけど。)
それらの感染はない、という証明は必要だよねえ。
まず、自分らが「シロ」でなきゃね。
客だけ申告させるのでは本当の安心の提供にはならないだろう。

そして、客も従業員もある種の細菌とウィルスには感染していないという
確証が生まれ、それで安心が売れるなら、それでもいいんじゃないの?

おれは、ライの居るひなびた風雅な旅館に泊まるけどね。
103名無しさん@4周年:03/12/09 07:23 ID:3W8B+TCE
EREAKSマニアが楽しそうですね(w
104地球人:03/12/09 07:24 ID:DUZTP8iO
「刺青お断り」て人権侵害に当たらないの?
105名無しさん@4周年:03/12/09 07:25 ID:JZazBPJs
>>98
これくらいはっきりした姿勢だったら最初から問題にならなかったんだろうな、
このホテル。
106名無しさん@4周年:03/12/09 07:25 ID:lhRlmf1K
>>92

シャレもわからんか…。
107名無しさん@4周年:03/12/09 07:28 ID:sX/Y+gii
>>104
刺青は人権の無い人にするのが中国から東の伝統です
108名無しさん@4周年:03/12/09 07:28 ID:TcwKtt8g
謝罪の意思がない人に謝罪しろって無理に強要する事はないと思う。
そんなのは思想の自由。
文句があるんだったら元患者側は裁判でも起こして損害賠償でも請求すれば?
109名無しさん@4周年:03/12/09 07:29 ID:EimNaytd
すべての宿泊客に問診or診断書提出を義務付けなきゃね。
県が言わなかったなんて甘えてちゃダメだよ。
そんなに嫌なら自ら策を講じないと。
110名無しさん@4周年:03/12/09 07:32 ID:lhRlmf1K
>>102

事前に入念に調査するかはともかく、この手のホテルなら
それらが判明したらその時点で断るべきだよな。
111名無しさん@4周年:03/12/09 07:32 ID:geYSQvfs
ここまで抵抗されちゃ法務省もメンツ丸つぶれだな。
国も本気出してくるだろ。
国のメンツつぶしてホテルはなんか得するんだろうか。
112目覚めた気分だ:03/12/09 07:33 ID:pki2Y8GR
>>56の記事がかなり衝撃だった・・・
「偏見と病苦の中で不遇の人生を生きてきた人たち」
みたいな視線しかなかったから、ちょっと俄かには信じれなくて、
自分で検索しなおしてみた。
正しいURLはここだ。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=19034&SAVED_RID=2&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=2344&DPAGE=3&DTOTAL=60&DPOS=60&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=19055
左側名前欄の【[011]山下榮二】から【[016]竹田儀一】が該当記事。
長いけど読め。マジ驚いた。
ハンセン病国家賠償訴訟の原告団の名前を調べようと思う。
113名無しさん@4周年:03/12/09 07:34 ID:8egQF1fJ
>>110

インフルエンザの致死性(特に乳幼児、老人)がどれだけ高いか知ってる?
すべてのホテルは客がフロントでコホンと咳を一回しただけで宿泊を拒否せにゃならないのか?
114名無しさん@4周年:03/12/09 07:35 ID:ybRs09zo
差別と区別は違う。
刺青は感染しないんだから断るのは差別。
ライ病は感染するんだから区別もやむなし
115名無しさん@4周年:03/12/09 07:35 ID:sX/Y+gii
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 民間に押し付けれるモノは、民間に押し付ける!
116名無しさん@4周年:03/12/09 07:36 ID:lhRlmf1K
>>109

というかね、ほんとなら宿泊客(または旅客会社)が自分から言わなきゃダメ。
自分達が安全であると確信していたとしても、他人にはそれが分かってないかもしれないので他人に不安を与えないために宿泊側が事前に言うべきだった。

117名無しさん@4周年:03/12/09 07:38 ID:8egQF1fJ
>>114
>ライ病は感染するんだから区別もやむなし

インフルエンザの致死性(特に乳幼児、老人)がどれだけ高いか知ってる?
すべてのホテルは客がフロントでコホンと咳を一回しただけで宿泊を拒否せにゃならないのか?
118名無しさん@4周年:03/12/09 07:43 ID:lhRlmf1K
>>113

それは黙ってる客が悪い。
普通の思考力だったら他人に迷惑がかかるからそんな時にホテルなんか行かないだろ。

他人全部を疑ったらきりがないよ。
俺達だって他人の理性を信じながら生活しているんじゃないか。
周りにナイフもったやつが居ないかビクビクしながら町をあるくのか?そんなことはしないよな、だってあかの他人だとしても周りのやつを信じてるから。

ハンセン病の場合だって、感染性がなかったとしても他人にはその
知識があるかは分からず、見た目から不安になるだろうから先に
元患者ってことを言うべきであった。
それを怠ったからこんなことになったんだ。元患者側(または
旅行を企画したやつら)がホテル側が持つ他人への信頼を裏切った
んだよ。
119名無しさん@4周年:03/12/09 07:43 ID:on/Cajm0
>>110
それでは、たとえばC型肝炎キャリアは防げないだろう
100人に2、3人はいるわけだから。
疫学的には、ここに書き込む100人に2,3人は陽性。
そもそも従業員は?
筋を通すなら、調べて陽性ならクビだろうね。
悪性リンパ種になる可能性があるEBVだと
日本人の98パーセントは感染しているでしょう。
ほかにもヘルペスウィルスとかいろいろあるけどさ。
サイトメガロとか。雅子さまも宿泊拒否かな。

とにかく差別するならするで徹底して安心を売るべき。
中途半端なんだよね。
120名無しさん@4周年:03/12/09 07:44 ID:sX/Y+gii
■3■ 漏れを拒否すんなら、肝炎も拒否しる!
121名無しさん@4周年:03/12/09 07:46 ID:lhRlmf1K
>>119

病気を黙ってる方は問題とは思わないわけ?
他人に危害や、不安を与える可能性があるのに言わないヤツらはどう思う?
122名無しさん@4周年:03/12/09 07:48 ID:+DyjmU7Z
本音トーク

イイ
1231:03/12/09 07:49 ID:0yUUBlXX
>>121
自己中だね。
124名無しさん@4周年:03/12/09 07:49 ID:8egQF1fJ
>>118

>普通の思考力だったら他人に迷惑がかかるからそんな時にホテルなんか行かないだろ。

おいおい。
おまいさんはコホンと咳を一回しただけでスーパーに行かないは薬局に行かないは
旅行先で横になったほうが良いと思ってもホテルに泊まらないで、病院にわざわざ宿泊しに行くんだな?
いいか、たった一回の咳だぞ?

>元患者ってことを言うべきであった。

それは感染の可能性が”わずかにでも”あるってことと別の話じゃねーの。おいおい
外見上での差別は我々の日常生活では残念ながらある。
ならコホンと一回咳をしてインフルエンザの感染がわずかにでもあるかもしれないなら、差別されて当然か?
125名無しさん@4周年:03/12/09 07:49 ID:z0LBdPRW
ここまで執拗に絡んでくるなら営業妨害で訴えたらいいんでないのか?
商売だから客を選ぶ権利がある
公共の施設では無いわけで
人権振りかざすのは変な話だと思うが
126名無しさん@4周年:03/12/09 07:49 ID:58czkWvb
あの人達を見たら子供がびびって泣くと思う。あなた達の歴史を知って俺は涙ともに差別への怒りが湧くけども。
127名無しさん@4周年:03/12/09 07:51 ID:llwS68RI
ひとまず行政は人権のかけらもないとかいえない。
それならちまたにあふれる女性専用サービスもとっとと取り締まれ。

って論点少しずれ
128名無しさん@4周年:03/12/09 07:52 ID:lhRlmf1K
>>124

インフルエンザとかの感染性の病気を持ってる人についての話だよ。
だれがセキ1回についての話をしてんだ…。アフォ

都合のいいとこ区切ってレスしないようにね。
129名無しさん@4周年:03/12/09 07:53 ID:8egQF1fJ
>>125
>商売だから客を選ぶ権利がある
>公共の施設では無いわけで

宿泊業だから客を選ぶ権利は制限されます。
正当な理由なく宿泊拒否すれば、最悪なら免許(営業)停止です
130名無しさん@4周年:03/12/09 07:54 ID:8As8xlrG
プロ被害者や差別屋に屈しない なかなか立派なホテルじゃねえか。
131名無しさん@4周年:03/12/09 07:55 ID:U0Xau0oF
>>129
帆船は十分正当な理由だと思われ
132名無しさん@4周年:03/12/09 07:56 ID:pr4r+N05
被害者はホテル側にしか見えないがw
タマランね
133名無しさん@4周年:03/12/09 07:56 ID:SKCTRIrL
>>128
同意。
必死で論点をずらそうとしてくるやつってホントに読解力・理解力ないのかなあと思うよな。
本気だとしたらある意味恐いけど・・
134名無しさん@4周年:03/12/09 07:56 ID:vbXTYZUo
ある意味「タブー」に立ち向かう
画期的な行動じゃないの?
応援しないと・・・
135名無しさん@4周年:03/12/09 07:57 ID:lhRlmf1K
>>129

おい、嘘を書くなよ。
廃業になるとしてもそれは客の取捨選択の結果だ。
136名無しさん@4周年:03/12/09 07:57 ID:on/Cajm0
>>121
だから、不安な人には不安な人用のホテルとして
差別上等!でやればいいんだよ。
だけど、調べ方がぬるい。これじゃあ、
構造的にも安心できないんじゃないか、不安な人は?という話。
当然、自己申告というよりも診断書だね。
ここのホテルはわかってから「拒否」したんだろ?
なんらかの配慮をして泊めるとかじゃなくて。
ほかのお客の安心のためにさ、宿泊拒否したわけだよね。
でも、それじゃぬるいんだよ。だから、今回もライと気づけなかった
わけだろ?とてもじゃないが
安心できない体制だろう。

病気を黙っている奴らをどう思う?じゃなくてね
そういう奴はゴマンといるんだよ。
てゆうか、見かけでわからなければ黙ってるのがほとんどだろう?
だから、今の体制ではぬるいのではないですか?と。
137名無しさん@4周年:03/12/09 07:58 ID:8egQF1fJ
>>128
>だれがセキ1回についての話をしてんだ…。アフォ

”咳”一回でもすりゃ風邪、インフルエンザなどの感染病の可能性があるってーのは当然のことだろ?
元ハンセン病患者が感染させるって危険性を云々言うなら咳一回の話を持ち出したまでのこと。
138名無しさん@4周年:03/12/09 07:59 ID:s0FifBGr
ホテル側は、経営危機に陥ったら、県を訴えるべきだと思うよ。泣き寝入りはイカン
139名無しさん@4周年:03/12/09 08:00 ID:SKCTRIrL
話をこじらせようと必死なやつがいるな。w
140 ◆4dC.EVXCOA :03/12/09 08:00 ID:/K3QtfAW
ある意味、ホテル側は勇気があるねぇ。
141名無しさん@4周年:03/12/09 08:01 ID:4pkl1Kdm
アイレディース社員が必死なスレはここですか…??
142名無しさん@4周年:03/12/09 08:01 ID:8egQF1fJ
>>136
>だから、不安な人には不安な人用のホテルとして
>差別上等!でやればいいんだよ。

宿泊業だから客を選ぶ権利は制限されます。
正当な理由なく宿泊拒否すれば、最悪なら免許(営業)停止です
143名無しさん@4周年:03/12/09 08:02 ID:vbXTYZUo
在日問題・女問題のときの反応もそうだけど、
どんなに理論的な正論でこたえても、問答無用でその意見を受け入れず、
「人権意識のかけらもない会社だ。謝罪の真意をもう一度問い直したい」
って同じこというよね。
なんか在日差別、部落差別、女性差別、障害者差別の汚い側面を見た気がする・・・。
144名無しさん@4周年:03/12/09 08:02 ID:JkP9QChb
ホテル予約しようとした時に、「当日は元ハンセン病患者の方が宿泊されてます」と
言われたら予約する?
一瞬でも躊躇した奴が、ここでホテルのこと云々言う資格ねぇだろ。
145名無しさん@4周年:03/12/09 08:04 ID:d9H4lTai
ホテル側に分がある?
146名無しさん@4周年:03/12/09 08:04 ID:vbXTYZUo
ここに「とまりたくないホテル」として投票してる人間って言うのは、
間違いなくどうせもともと泊まることの無い馬鹿女ばっかりだろ?
147名無しさん@4周年:03/12/09 08:05 ID:sX/Y+gii
つーーーか、なんか知らんけどアトピー持ちが自分の事のように
必死だから話がこじれんだよ。
誰もアトピーの話なんかしてないだろ
148名無しさん@4周年:03/12/09 08:05 ID:Pj9jKGHq
「当日はエイズ患者の方(龍平)が団体で宿泊されてます」と言われたら予約しない。
149名無しさん@4周年:03/12/09 08:05 ID:lhRlmf1K
>>137

オマエが、セキ1回したらしてもインフルエンザの可能性があるん
だってことを主張してるのは分かってるよ。

そしてオマエが、(インフルエンザなどの)感染性のある病気を持ってる
または他人がそう勘違いしてしまう患者側は、他人に悪影響や
不安を与えないために配慮や事前に情報を展開するべきだと主張
している俺にズレたレスをしてくるのも分かってるよ。


> 元ハンセン病患者が感染させるって危険性を云々言うなら咳一回の話を持ち出したまでのこと。

つうことでこのレスは↑これオマエの読解力の無さの産物なのでオマエが処分してくれ。


150名無しさん@4周年:03/12/09 08:06 ID:pr4r+N05
ハンセンの人たちがこのホテルに泊まれなかったからといって
路頭に迷う訳でも有るまいし
どうして嫌がらせをするのですか?
仮にホテルが潰れて従業員が解雇されたら、貴方達の様に
税金で養ってはくれないのですよ
151名無しさん@4周年:03/12/09 08:06 ID:e1jSh6bm
>>144
道義的問題と法制的問題を混同するな。
152名無しさん@4周年:03/12/09 08:06 ID:8egQF1fJ
>>144
>ホテル予約しようとした時に、「当日は元ハンセン病患者の方が宿泊されてます」と
言われたら予約する?

あんなぁ・・・。
厚生労働省が感染する心配が(ほとんど)無いと言っている以上、ホテル側がわざわざ言う必要が無いだろう?
それで言う必要があるぐらいならアイレディースが宿泊拒否をして当然じゃないか
153名無しさん@4周年:03/12/09 08:08 ID:E2qNaxId
2chで障害893を擁護するのはちょっとびっくり
154   :03/12/09 08:08 ID:PHhoc2HY
結局人権、平和なんてヤクザモンの飯のタネにすぎんだろ。
もちろん人権も平和も大切だがそれらに絡んでる連中の醜さにはもううんざりじゃん。
元患者もそういったうさんくさい連中からは離れた方がいいよ。
このまんまじゃキモイヤクザでしかない。
155名無しさん@4周年:03/12/09 08:09 ID:XoZOVouH
なんにせよ、人権が印籠として通用しない事態が出現したわけだ
こういう事が議論を呼ぶのはいいじゃないか
156名無しさん@4周年:03/12/09 08:09 ID:+ERg3u4x
仮にホテル側に宿泊拒否の権利が無いとしたら、競合のホテルを潰すのなんか
超簡単だね。見た目にグロい患者の団体様を温泉or風呂場に一定期間
ウロウロさせて「○○患者御用達」のレッテルを貼ればホテルや宿屋なんて
あっというまに潰れるだろうよ。
157名無しさん@4周年:03/12/09 08:10 ID:e1jSh6bm
>>153
漏れは事件に関してちょっとでも不法行為があれば被害者を叩きたがる2chが
ホテルを擁護するのにびっくりだよ。
158名無しさん@4周年:03/12/09 08:10 ID:m3BLm2Ga
もうマスコミも報道するなよ。差別を助長するだけ
正しい知識をつけるような番組をやれ
159名無しさん@4周年:03/12/09 08:11 ID:Pj9jKGHq
「当日は元性病患者の会が宿泊されてます」と言われたら予約しない。
160名無しさん@4周年:03/12/09 08:11 ID:Hv8eS1ab
Mルチの化粧品屋がやってるホテルだからな。自分たちの美意識にそぐわない者は泊めたくないんだろう。
161名無しさん@4周年:03/12/09 08:12 ID:b94lM/nP
え?この間、謝ったと思ったら、また当然?
なんだかこのホテルも、大変そうだね
162 ◆4dC.EVXCOA :03/12/09 08:12 ID:/K3QtfAW
人権で飯を食う方々がいる以上、なくならない問題か・・・
163名無しさん@4周年:03/12/09 08:12 ID:lhRlmf1K
>>152

仮定による推論にレスをするならともかく、
仮定自体にレスしてどうすんだw
164名無しさん@4周年:03/12/09 08:14 ID:CCDIbSwD
男性客お断りの店(or乗り物)はどうなるんだ?
ハンセン患者同様、なりたくて男になったわけじゃないぜ??
165  :03/12/09 08:16 ID:me22S61X
ラブホテルじゃあるまいし、身元を偽った人間が宿泊拒否に遭うのは
当然っちゃあ当然だな。
元患者だと言うと断られるから隠してたって、それで断ったら
そっちの方が問題だろ。
それとも何かな?弱者は身分の証明を求められる場合でも
ウソを付いてもいいと?

 あ ま え る な
166名無しさん@4周年:03/12/09 08:16 ID:8egQF1fJ
>>149
>他人に悪影響や不安を与えないために配慮や事前に情報を展開するべき

そうした啓蒙活動の不備は”我々”が受けるべきであり
当日宿泊する人達が”我々”だったのかもしれない、ただそれだけのこと
そして差別される側に”我々”がなるかもしれない。
ありとあらゆる感染症、事故などによる外見上の(グロテスクな)変化とか
167名無しさん@4周年:03/12/09 08:16 ID:sX/Y+gii
>>152
その空想を現実にやってしまったのが熊本県知事。
「(私たちのおかげで)アイレディースに元患者の皆さんが宿泊できま〜〜す!!」
「(私たちのおかげで)アイレディースに元患者の皆さんが宿泊できま〜〜す!!」
「(私たちのおかげで)アイレディースに元患者の皆さんが宿泊できま〜〜す!!」
168 ◆4dC.EVXCOA :03/12/09 08:16 ID:/K3QtfAW
>宿泊当日直前に、宿泊なさる方はハンセン病元患者の方々の団体である、
>と急に知らされても、他のお客様方にご理解をいただける時間的余裕が無いことから、
>宿泊をお断りせざるを得なかった次第です。

↑確かにほかの客は、急に言われたら困惑するわな。
169名無しさん@4周年:03/12/09 08:16 ID:e1jSh6bm
ソース読む限りでは「当然」というのは
「ハンセン病患者がホテルに泊まれないことが当然」ということではないようだな。
おかしなことに、なぜかホテル擁護の連中はカギカッコ内のように解釈しているように見受けられるが。
ホテル擁護したいのならそう解釈しないほうがやりやすいと思うので不思議だ。
170名無しさん@4周年:03/12/09 08:17 ID:g/JgYhkS
ワンマン社長の我のみだな。
171名無しさん@4周年:03/12/09 08:18 ID:qfDWnjAN
>>168
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
いきなりこれに遭遇したら昏倒するわな。
172名無しさん@4周年:03/12/09 08:19 ID:on/Cajm0
これはホテルの差別云々問題から離れると
自明の展開だよなあ。

プラスとマイナスは引き合うんだよ。
逃げようとしても無駄。べったりひっつくんだよ。

逃げるためには、
自分がプラスなら、多少のマイナスは仕込んでおくべき。
マイナスが来たらすかさずマイナスを出す。

経営の柔軟性の問題だ。
173名無しさん@4周年:03/12/09 08:19 ID:lhRlmf1K
>>166

そんな話をしてるんじゃない…。なにつっぱしって自分の世界に入ってんの。



174名無しさん@4周年:03/12/09 08:21 ID:Pj9jKGHq
ホテルとしては当たり前で県の担当者の不手際なのは明白。
しかも反戦者は無法者ときている。
今回の件で黒川温泉には絶対に宿泊しないが・・・
175名無しさん@4周年:03/12/09 08:22 ID:LmQ4WtrA
>>152
その厚生労働省がほんの数年前まで差別を国民に強制してたの!!
小泉が総理になってなかったらハンセンはまだ国家が差別中。
176名無しさん@4周年:03/12/09 08:22 ID:i+sj0Dwt
このホテルも謝って死んだ振りしてれば良かったのに・・・。
ロシア人お断りの銭湯も、
中国人お断りのパチ屋も結局降参したみたく。
まあ、本来はホテルじゃ無くて
関係者の福利施設なんだろうナ?
177名無しさん@4周年:03/12/09 08:25 ID:0a/nd6b7
女性専用車両は?平等に男性専用車両も作れよ
178名無しさん@4周年:03/12/09 08:26 ID:QifoRGwm
この火照るの経営者はなかなか気骨のある経営者と見た。
179名無しさん@4周年:03/12/09 08:26 ID:Ug3xULHJ
何で、こんなスレが盛り上がってんの?
誰がどう考えたって、ハンセン病の宿泊者を拒否するのは正当じゃないかな。
それを言ったらレストランで服装で来店拒否したり
銭湯で刺青のある人間を拒否したらダメとか言うの?

大体、熊本県もこんな民間の施設にわざわざ連れて行かないで
自分がバブルの頃に作った利用者いなくて赤字だらけの3セクとかあるんだろうから
そっちを使った方が資源の有効利用のような気がするけど・・・

これ以上この会社に何をしろというの?
賠償金出して慰謝料払えっての?
その金をせびるために働いていない方々が朝からこの書き込みですか?

180名無しさん@4周年:03/12/09 08:27 ID:8egQF1fJ
>>173
>そんな話をしてるんじゃない…。なにつっぱしって自分の世界に入ってんの。

どんな話だよ?

多くの公務員は我々が選び出した人物では無いけれども、その公務員の長たる人物(大臣)は我々が選び出した公僕であり。
その行政手腕によって”我々”がなんらかの弊害を受けようと”我々”の責任だろうが。
181おこらないでね:03/12/09 08:27 ID:mxxkHWUN
もしホテルにサーズや結核のお客が来て、フロントでごほんごほんやったら
宿泊を拒否するのがホテルの勤めであると思いますよ。
本当にハンセン病の元患者だと事前に一切連絡が無かったら、一体どうやって
元患者か現患者かの区別を医者でもないホテルが出来るのでしょうかね。
本人が診断書でも持参したのならあとはそれが本物かどうかを確かめる
作業があるのですが。なにしろ、多くの人間が泊まる宿泊施設であれば
衛生、健康に気を付けてもらわないといけませんよね。
いきさつは詳しく知りませんけれども、よく人道主義が事実を捻じ曲げる
事があるように感じる事がしばしばありますよね。
ハンセン病は絶対にうつらない、完全に治る、後遺症も無い事を政府がもっと
宣伝する必要がありますよね。もっとも、それが真実なら。
エイズ患者の時もそう感じたのですが、どうも人道主義が本当の危険性とか
を隠しているような印象を受ける。
一方的な人道主義者の発言ばかりが目立つ報道のあり方に就いても考えなければ
ならないのでしょうけど。

182名無しさん@4周年:03/12/09 08:27 ID:e1jSh6bm
結局、障害者とか人権うんぬんって言う要素が見え隠れするから叩きたいだけなんだろ?
それは障害者だの被差別者だのっていうのが無条件に擁護されなければならないという悪しき風潮と対極に位置するものの、
同質の愚かさではないのか?
183名無しさん@4周年:03/12/09 08:27 ID:JSrXSVf5
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
184名無しさん@4周年:03/12/09 08:28 ID:7jl6ZCfq
あ〜あしかしこのホテルも馬鹿だね
こんな事いったらまた叩かれれるのは自明

この会社の商品なんていらないし
185名無しさん@4周年:03/12/09 08:28 ID:i+sj0Dwt
>>177
未成年だって自分の責任で喫煙・飲酒・性交の権利はアルさ?
186名無しさん@4周年:03/12/09 08:29 ID:SBpjbzvX
風邪の人も宿泊拒否にしてほしいですね。
便秘の人とかも。
187名無しさん@4周年:03/12/09 08:30 ID:m7Jqxodk
宿泊拒否の判断が「無知」に基づくものなのにどこが当然なんだ?
「そう思ってました。」って言えば、なんでも拒否できちゃうじゃん。
188名無しさん@4周年:03/12/09 08:30 ID:C6Bpz5pa
本音と建て前って事ですな
189名無しさん@4周年:03/12/09 08:30 ID:7jl6ZCfq
ホテル擁護するやつは自分の店でもハンセン病もと患者はお断り
とか主張して、思いっきり叩かれるといいね
どうせそんな勇気も無い奴ばかりだろうけど〜
190名無しさん@4周年:03/12/09 08:30 ID:PLP9g6pe
>>176

江口社長は立派なかたです。
そんな姑息なことはしません!
191名無しさん@4周年:03/12/09 08:30 ID:e1jSh6bm
>>179
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000232-kyodo-soci

今回の件に全く関係のない、レストランや銭湯といった業種を引き合いに出したいのなら、
それらの業種に関しての立法状況くらいは提示してください。
192名無しさん@4周年:03/12/09 08:31 ID:Jz05ifvh
宿泊拒否は仕方ないわ。
「気持ち悪い」とか「感染する」とかいうアホな理由ではなく、

国を挙げてつい最近まで差別しまくってきたんだから一般国民が差別意識持ち続けているのは当然。
客商売であるホテルが国民感情を気にするのは当然。

ホテル側を偉そうに糾弾している国(や県)には腹が立つね。
間違ったハンセン病政策してきた人間はまずもって責任とったのか?
193名無しさん@4周年:03/12/09 08:32 ID:6z7UQuFM
汗をかいた小倉ゆうこたんのほっぺにはキスできるけど、
風呂上りの患者にはキスできない。


おまいら違うか?
194名無しさん@4周年:03/12/09 08:33 ID:YCLpfwRt
菊池恵楓園入所者自治会の太田明会長には
ハンセン病患者のつくった、おにぎりを差し入れてあげたい
195名無しさん@4周年:03/12/09 08:33 ID:8egQF1fJ
>>179
>それを言ったらレストランで服装で来店拒否したり
>銭湯で刺青のある人間を拒否したらダメとか言うの?

レストランはサービス業でお客さんに雰囲気も味わってもらっている。
ネクタイとノーネクタイをわけるのはお客さんのために店がやっても良い。
ただ、ここで元ハンセン病の患者の人がネクタイをつけてきたのに入店を拒否するのはそりゃ違うだろうってこと。
刺青は風紀を乱すということで入浴を拒否しても良い。
刺青は堅気に戻れないという自己責任の元でおこなっている

>そっちを使った方が資源の有効利用のような気がするけど・・・
行政の長の責任はその県民の責任

>これ以上この会社に何をしろというの?
>>1 を読んでくれからレスしてくれ
http://ns1.ai-star.co.jp/kurokawaonsenhotel/04kaiken/kaiken_01.html
宿泊をお断りした件に関して、弊社社長は『宿泊拒否はホテル業として当然の判断であった』と正式にコメントいたしました。
この主張は、現在もなんら変更はありません。

客がハンセン病患者を差別するだろうから、ホテルとしても同じように差別して宿泊拒否をするっていう態度を変えてないのだけど
196名無しさん@4周年:03/12/09 08:34 ID:sNJh7VH2
>>189
キミの店ではせいぜいおもてなししてあげてくださいな(プー
197名無しさん@4周年:03/12/09 08:34 ID:dqWO7HRS
事前にちゃんと言わない客側が悪い。
ちゃんと事情を説明していれば、ホテル側も何らかの対処を出来たはず。
198名無しさん@4周年:03/12/09 08:34 ID:e1jSh6bm
>>181
「元患者」は特別視されるべきということを当然の前提として考えているようですが、
現にハンセン病であるか否かに関しては、われわれと元患者は、
同じ立場にたつといえます。あなたはいちいちハンセン病に罹患していないことを示しますか?
199名無しさん@4周年:03/12/09 08:34 ID:29z0U9Qq
>>192
一般国民の大半に差別意識、不安意識が残ってるのが現状じゃ
ホテル側を責めることはできないよな。
200名無しさん@4周年:03/12/09 08:35 ID:GOihaO5C
このスレで会社擁護してる香具師らが本社に応援メールしたから勘違い
してるのが実情じゃないのか?仕事あるのかないのか知らんが、そいつらも
ある意味(逆)プロ市民だ罠
201名無しさん@4周年:03/12/09 08:35 ID:3psSoLj5
アイレディース工作員と2ch厨房が同程度であることが認識できるスレはココですか?
202名無しさん@4周年:03/12/09 08:36 ID:0hqNJlI2
正直、ハンセンはきついよ。
まぁ、これからはホテルにも
隔離施設を作らなきゃいけない
時代なんだろうね。
203名無しさん@4周年:03/12/09 08:36 ID:ZFILXcRn
SARSの人も宿泊拒否して欲しい
204名無しさん@4周年:03/12/09 08:36 ID:7jl6ZCfq
ここにいるホテル擁護してる奴ハンセン病元患者お断りって
堂々と自分の店で主張すればいいのでは??
だって自分自分の主張は正しいと思ってる確信犯ばかりでしょ

本当に自分の主張が正しいと思うなら堂々と店の名前上げて主張してみろよ(w






205名無しさん@4周年:03/12/09 08:37 ID:JVpqBJ4X
まあどの面さげてテメエラ
206名無しさん@4周年:03/12/09 08:38 ID:i+sj0Dwt
まあ、海外には日本人や黒人が入った
プ−ルの水換えサ−ビスをするホテルもあるとか?
207名無しさん@4周年:03/12/09 08:39 ID:Ug3xULHJ
>191
だから、ハンセン病患者ってのが宿泊を拒否する正当な理由になるんじゃないの?
レストランの「ネクタイ着用のフォーマルな服装」や銭湯の「刺青お断り」だって
他の利用客のサービスに対する満足度を下げないようにするために正当とされるんじゃないの?
一部のお客の理容が他の大多数のお客の気分を害するのであれば
経営者としては拒否するのが当然というのが社会の常識なんじゃない?

で、結局この患者さんたちはいくら要求してるわけ?
208名無しさん@4周年:03/12/09 08:39 ID:PLP9g6pe
>>200
あなたのようなクソ右翼がハンセン利権で設けてるんですね。
自民党の野中の同類ですね。
209名無しさん@4周年:03/12/09 08:40 ID:7jl6ZCfq
さあてと九時になったら糞化粧品会社に抗議の電話いれるか
210名無しさん@4周年:03/12/09 08:40 ID:ufEo8mIO
ホテルがんがれ!!!
211名無しさん@4周年:03/12/09 08:40 ID:sNJh7VH2
>>204
いやだからお前の店はこの間の温泉女子大生みたいに
「喜んでおもてなし致します」とでも大々的に主張すればいいだろ?
212名無しさん@4周年:03/12/09 08:40 ID:Jz05ifvh
>>204

俺はホテルを擁護はしたがそれは現状ではそのような認識を持っていても「仕方がない」と思っているから。
今後もそうあるべきだとは思ってはない。

むしろ何もしなかったら差別意識持ち続けてしまうんだろうから、
今回のような事件が起こることは逆に差別意識をなくすためには良かったのではないかと思う。
213名無しさん@4周年:03/12/09 08:41 ID:e1jSh6bm
>>207
まず、正当理由ってのはあなたの主観的判断です。
現に法務局は正当理由に当たらないという見解のようだし、
あなたの主観的判断が正しい根拠づけるものはなにもありません。

で、レストランや銭湯はどのような法的根拠によって来客を断っているのですか?
214名無しさん@4周年:03/12/09 08:41 ID:Ug3xULHJ
>203
SARSの人は出歩いたらいけないんじゃないの?
215名無しさん@4周年:03/12/09 08:41 ID:EJzT1GpJ
違法行為も、この会社は堂々とやっているだね・・・・
216名無しさん@4周年:03/12/09 08:42 ID:yTAugKlO
HIV患者の人は大丈夫でつか?
217 ◆Px46tfq1YU :03/12/09 08:42 ID:oBmm38He
イッチーバーン
218名無しさん@4周年:03/12/09 08:43 ID:maQ2gW/B
差別良くないというのなら、わざわざハンセン病を持ち出さないで欲しいよ
219212:03/12/09 08:44 ID:Jz05ifvh
しかし自ら「宿泊拒否は当然」などと言ってしまうホテル関係者は頭がどうかしているとしか思えない。
220名無しさん@4周年:03/12/09 08:44 ID:JVpqBJ4X
基本的に人間としてやっちゃいけないことといいことの区別
って、家族とか学校とか社会とかから自然に学ぶはずなんだ。

なのにそのうえ、駄目押しの知識で武装した人間が平気のへいさなんだから
世も末だね。
221名無しさん@4周年:03/12/09 08:44 ID:GaWzW0vQ
>>218ハゲドウ
222名無しさん@4周年:03/12/09 08:44 ID:7jl6ZCfq
>211

あの女子学生のように写真付きでホテルを擁護出来るやつはいないだろ現に(w
ホテルを擁護する奴らは常に
名 乗 り 出 る こ と は な い

223名無しさん@4周年:03/12/09 08:44 ID:ftm0j4L9
>>219
おまえはソースを読んでない。
224名無しさん@4周年:03/12/09 08:44 ID:w9jj71Mm
225名無しさん@4周年:03/12/09 08:45 ID:AyrTXOl0
>>204
事実上、どこのレストランも、こ汚いホームレスはお断りなんだけど、
わざわざ「当店ではホームレスはお断りしております」って宣伝してる店ある?
226名無しさん@4周年:03/12/09 08:45 ID:i+sj0Dwt
>>217
あなたは、もしかしてスタン=ハンセンさん?
そうだ、ハンセンさんでしょ?
227名無しさん@4周年:03/12/09 08:46 ID:rQbfUVE+
いやここまで来たら釣りとしか思えない。
角度が北朝鮮並みの破壊力だ。
228名無しさん@4周年:03/12/09 08:47 ID:qfDWnjAN
>>213
法的根拠は何もない、ただ他の客が嫌悪感を抱かないように客を選んだりするのはありうるわな。
別に経営者が嫌いだから入店を断るなんてことはない、ただ他の客のことを考えてるだけだよ。
229名無しさん@4周年:03/12/09 08:47 ID:HtEGIUjD
ねずみ講にはまってる奴が多いな
230名無しさん@4周年:03/12/09 08:47 ID:zpSjzAbu
>>166

ま、一般的に可能性的に言えば、自分自身がそういう「差別」をされる場合よりも、
そういう「被差別」者と一緒に泊まることによって不安や悪影響を受ける場合の方が
圧倒的に可能性は高いだろうけどな。後者の場合だって、そん時の「被差別」者の
「差別内容」によっては、下手したらうつされて死ぬ場合もありうるしな。

あと、それこそ薬害エイズ血液製剤問題以降、旧厚生省のクソ役人の言うことなんて
俺は半信半疑だし、学者のお墨付きがあるったって、それは今の科学の見解であって、
これからどうなるかってのはまだわかんないだろう。

あと、もしこの元患者を黙って泊めてるようなとこがあったら、俺はその
ホテルには絶対泊まらないね。公営の安宿ならともかく、高い金出してまでさ。
231名無しさん@4周年:03/12/09 08:47 ID:hdgCeVHD
ひとこと「ごめん」と言えば丸く収まるのに、自分の非を決して認めない奴はどこにでもいる。
社会に適応できない奴は他の人に迷惑だから、一般社会に出てこないでくれ。
232名無しさん@4周年:03/12/09 08:47 ID:Q8+m34ET
きれいごとだけじゃやっていけんのですよ
233名無しさん@4周年:03/12/09 08:48 ID:NeMIeJDK
わははははは、いいぞ。ここまでやるとはいい度胸だ。
234名無しさん@4周年:03/12/09 08:48 ID:shXtqbbs
>>50のようなアフォと風呂に入ると、やっぱりアフォに感染するのですか?
ハンセン病が仮に感染するとして、ハンセン病に感染するのと、
アフォと風呂に入ってアフォに感染するのは、どちらが嫌ですか?
235名無しさん@4周年:03/12/09 08:48 ID:sNJh7VH2
>>222
同様に、「あの女子学生」のように写真と案内地図付きで
「元患者を歓迎します」と宣伝打ってる店もないわけだ。
236名無しさん@4周年:03/12/09 08:48 ID:VLIK8qCl
まだやってんのかw
無限ループだからもうこのネタやめれ
スレたてしてるのがホテル側か元患者側だか知らんが2chで粘着レスしても
何の意味もないぞ
特にニュー速は無職引きこもりの巣窟だから社会的に何の影響力もないw
237212:03/12/09 08:48 ID:Jz05ifvh
>>223



<ソース>
ホームページで「社の正式見解」として「『宿泊拒否はホテル業として当然の判断』との
主張になんら変更はありません」と掲載した。


>>223
お前はどうなんだ?
238名無しさん@4周年:03/12/09 08:49 ID:TQ384BLr
【宿泊拒否】ハンセン病元患者の宿泊拒否問題 原告団がアイスターの江口社長に抗議文
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070887523/
239名無しさん@4周年:03/12/09 08:49 ID:1/8vkd+5
>>172

朝からなんかすごい!!
今日の名言だよ。
いってきます。
240名無しさん@4周年:03/12/09 08:49 ID:KskdPtgw
そうまでして教祖を守らねばならんのか・・・。
宗教って何だ?
241名無しさん@4周年:03/12/09 08:49 ID:e1jSh6bm
で、宿泊を拒める「正当理由」ってのは以下ね

第5条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
1.宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
2.宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
3.宿拍施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。

3の条例以外には正当事由の可能性(これも限りなく薄いものなのだが)が認められないと考えます。
242名無しさん@4周年:03/12/09 08:49 ID:on/Cajm0
>>193
小倉ゆうこたんは
ハンセンと193の区別がつきませんね
243名無しさん@4周年:03/12/09 08:50 ID:7jl6ZCfq
>225
だからいいんじゃいの?
君のところへ元ハンセン病患者がやってきたら
堂々とお断してみれば?
そして糞ホテルと同じ運命をたどればいいね(w
今回のはいい見せしめになった
糞ホテルとホテル擁護の奴らに対するね
244名無しさん@4周年:03/12/09 08:50 ID:GOihaO5C
ハンセン病は、空気感染する可能性もある、という説が最近出てきているが学会主流
では感染しない、ていうことになっているんだろ。世界的に。

それから、アメリカやヨーロッパの隔離されていない元患者たちは、顔の変形もほと
んど起きていない。隔離政策によって悪化させられたじいちゃんたちなんだよ。
一生を隔離されて、奇形にさせられたんだから億のカネもらってもいいと思うんだが、
補償は2000マソぐらいだったはず。で、このじいちゃんばあちゃんも、今更カネ
もらっても使い道もアレだから(劣勢人種として子作り禁止されたため子供もいない)
カネよりも名誉とか一緒に何かしてくれるのを喜ぶんだよな。

まあ、国のやり方に一切瑕疵が無いとは思わんが、じいちゃん達いじめんなよ
245名無しさん@4周年:03/12/09 08:50 ID:RK70dPB6
■ホテルちゅか本社の対応はアレ。
■県と反戦の反応はもっとアレ。
■いざ反戦が自分に関わったら拒否したい。絶対。
■ところが向こうには法律の後ろ盾があるというタチの悪さがさらに感情を逆撫でしてる。

この4つを纏めるのは必ずしも容易ではない。
246名無しさん@4周年:03/12/09 08:51 ID:JVpqBJ4X
他人の私生活を平気で覗き見する人間が、
家族の会話を笑いながら隠れて聞いている人間が、
人の文章を勝手に盗んでばら撒いたる人間が、

偉そうに悟ったようなこと語るな。
247名無しさん@4周年:03/12/09 08:51 ID:shXtqbbs
お!IDがBBSだ



248名無しさん@4周年:03/12/09 08:52 ID:gfLKM+aR
もうここダメだな
従業員は転職を考えたほうがいい
潰れる前に
249名無しさん@4周年:03/12/09 08:52 ID:Ug3xULHJ
>213
まあ、法務局が本気でそう思ってるのかどうかは怪しいでね。
こういう問題が出たときはポーズとして被差別者側の味方につくのが無難なやり方ですから。
それが正当理由に当たるかどうかということも最終的な判断は法務局ではなく
裁判所が下すことなので今の時点で結論が出ているわけではないでしょう。
内容的に憲法に規定されている基本的人権に関することなので
第三者としては是非とも最高裁までは行って欲しいですね。

おそらく社長の側も裁判で戦った方が良いと判断しての強気の発言だと思います。

レストランや銭湯が断るのにも法的な根拠:その行為自体を正当とする条文:は無いのでは?
250名無しさん@4周年:03/12/09 08:53 ID:KskdPtgw
ここまでキチガイぶりを発揮できるってのは宿泊拒否は西山教祖の指示だったってことだろ。
教祖は間違いをおかしてはならないからね。

でもいいかげんにしてほしい。末端の信者が可哀想だ。
251名無しさん@4周年:03/12/09 08:53 ID:FhTSIAbz
奇麗事言っても大浴場入ってるときにハンセン病患者が入ってきたら
嫌だろ?
252名無しさん@4周年:03/12/09 08:53 ID:7jl6ZCfq
その女学生がハンセン病元患者と入浴したあと
きみのところでお断りしてみたらどうよ〜
またニュースになるけどね(w
253名無しさん@4周年:03/12/09 08:53 ID:is+KwquG
>>222
名乗り出るのは難しいねぇ。名乗り出た瞬間、
謝罪と賠償汁!とウザイ連中がわんさか嫌がらせしに来るからね。

今までの流れを見てると、ヒステリックになりすぎて、
まともに会話できそうにないよね。できれば一生関わり合いになりたくない。
254名無しさん@4周年:03/12/09 08:54 ID:EJzT1GpJ
>>214


そう。
SARS患者は隔離される。
SARSが最近発生した病気で治療法も未確立だから。
最近、市販の感冒薬が有効という研究結果が合ったらしいが。
255名無しさん@4周年:03/12/09 08:54 ID:K0Br7dyy
刑事告訴されていて尚この態度とは、司法と喧嘩する気か?
今頃顧問弁護士慌てているだろ。
黒川温泉組合にホテルの態度マンセーの電話入れたのも関係者だろ。
256名無しさん@4周年:03/12/09 08:55 ID:/XyQNqwy
>244
で、そのじいちゃんの遺産は、ほとんどすべて創価学会に流れるんだけど、
これはいかがなものかと問いつめたい。
257名無しさん@4周年:03/12/09 08:55 ID:e1jSh6bm
>>249
それは推測の話にすぎないのだけれど、
とりあえず俺は正当理由に当たらない、という結論がでたとはいっていない。
正当理由に当たると当然のごとく思っている(ように感じられる)ことに疑問を呈したまでだ。
で、今回の件は>>241のどれに該当するの?
258名無しさん@4周年:03/12/09 08:57 ID:1Coa/GR5
高級レストランで汚い格好で行ったら断られるの? もちろんお金は払うんだけど。
同じく、反戦患者が行ったら断られるの? もちろんお金は払うんだけど。

これがホテルだったら?
259名無しさん@4周年:03/12/09 08:57 ID:seXpQDBB
>>251
隣にハンセン病元患者がいてもわからんだろ。
260名無しさん@4周年:03/12/09 08:58 ID:sNJh7VH2
>>252
キミは他人に話を振るだけで、「自分のところではどうするか」
って話に全然答えてないね〜。

いいからさっさと広告でも出せよ。タイムリーなネタなんだからさ。
そんなことだからお前の店は流行らないんだよ(w
261名無しさん@4周年:03/12/09 08:58 ID:i+sj0Dwt
信者専用の宿舎に留めておけば良かったのに?
262名無しさん@4周年:03/12/09 08:59 ID:e1jSh6bm
>>228
根拠はなく推測の話で悪いが、法的根拠はそれらを明確に禁じる規定がないこと、なのだと思う。
そうであれば今回の件は明確に禁じられていることなので、同列に語るのはいかがなものかと。
263名無しさん@4周年:03/12/09 08:59 ID:s9Jk/VpQ
ガイシュツ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031209-00000014-nnp-kyu

見方はいろいろあるようだけど
昨日の今日でこんなこと言ってるようでは接客業としてどうかと思うが…
264名無しさん@4周年:03/12/09 08:59 ID:7jl6ZCfq
>253
ね、お断りすると社会的制裁が加えられる
今回の件はホテルにお灸を据える形となったわけで
いいみせしめ、君もされたいなら勝手にどうぞ
265名無しさん@4周年:03/12/09 08:59 ID:D8tWCTHO
正月に黒川温泉宮殿ホテルと黒川温泉の他のホテルのどちらが込むかで
どっちが正解だったのか結論が出そうだな。

だれかフォローキボーン。
266名無しさん@4周年:03/12/09 08:59 ID:muJcc74h
俺だったらたとえ親戚でも家には来て欲しくないな。
267名無しさん@4周年:03/12/09 09:02 ID:NOgkwI5X
どっちもどっち
268名無しさん@4周年:03/12/09 09:02 ID:8As8xlrG
>一般国民の大半に差別意識、不安意識が残ってるのが現状

わたしゃ差別意識や不安意識はありませんが、
リラクゼーションの場で一緒にいるのは不快です。
快・不快という個人的な気分の問題にまで
差別とか言って強要するのは勘弁して欲しいです。
まあ、このホテルもなにやらあやしげな系統のようですが
圧力団体の傲慢さと小役人の自己保身が見え隠れしますね。
269.:03/12/09 09:02 ID:6Q0rzOvz
アイスターのHPが見れない。なぜ????
270名無しさん@4周年:03/12/09 09:02 ID:ftm0j4L9
お客様は神様であり、悪魔であり、薬であり、爆弾である。
271名無しさん@4周年:03/12/09 09:02 ID:CCDIbSwD
アイスターは会員制にすべきだな。
宿泊前に擬似的に会員になってもらう。
そこで、意に沿わない客はお断りする。
社長はもうちょっとクールにいけ。
これが公共の施設であったなら俺は怒りを覚えただろうが、
民間では許容される範囲。
少なくとも男女でサービスの差をつけるようなことがまかり通っている世の中では。
272名無しさん@4周年:03/12/09 09:03 ID:f9TjcNHu
おいお前風呂に入るときくらいメイクを落とせよって言った相手は本物の化け物だった
志村けんのコントであったよなあ。
273名無しさん@4周年:03/12/09 09:03 ID:Ub9dayeg
ここまでホテル側が正当化するにもわけありだろう

裏でハンセン原告等が多額の金を要求してきた

黒川温泉協会のあまりの冷遇の末
除名までくらった以上ハンセン原告に媚びる理由もなくなった

元宿泊客の応援が予想以上に多かった
価格も手頃で女をターゲットにしているからリピータもいるんだろう
女からみればホテル側の対応は
安心して泊まれる証といえる

得体のわからん客をホイホイ受け入れる宿には
二度と行きたくないものだからな
274名無しさん@4周年:03/12/09 09:05 ID:e1jSh6bm
>>258
今問題になっているのは旅館業法上の不法行為です。
高級レストランはこの法律の適用範囲外です。
あとそれはかなり近いところでがいしゅつのネタです。
275名無しさん@4周年:03/12/09 09:06 ID:tmzgnwkz
ハンセン病の人は次ぎは是非祇園に行って欲しい
そこで一見さんお断りと言われたら
人権侵害と訴えて欲しい

それから赤坂の高級会員制クラブに行って
入会できないと言われたら
人権侵害と訴えて欲しい

276名無しさん@4周年:03/12/09 09:06 ID:VcMEJMWP
私なんて2ちゃんで「↑ハンセン病(元)患者の画像」と書いてある
URLすら怖くて開けないよ。より酷いの選んで載せてそうだし…。
本屋でハンセン患者の写真集が売ってたけど売れるの?!
277名無しさん@4周年:03/12/09 09:07 ID:Ug3xULHJ
>257
私の主観的判断ということで理解してくれればいい。
このスレにカキコしている誰もがまだ決まっていないことを
自分の主観だけで決まったように言っているという事実も理解して欲しい。

ただ、今回法務局が刑罰を検討しているというが
もし、宿泊を許可して他の顧客が一緒に宿泊するのを嫌がり
かつ、ハンセン病患者の集まる宿泊施設として噂が広まり
経営に支障をきたすようなことがあれば
宿泊施設を利用できないことによるハンセン病患者達のこうむる被害よりも
甚大な被害をこうむることが予測できた。
それであれば、緊急避難的措置として刑の軽減、免除が当然と予想できる。

278名無しさん@4周年:03/12/09 09:08 ID:jDtkPgQc
おいおい、社長は会社をつぶしたいのか?w
279名無しさん@4周年:03/12/09 09:10 ID:qfDWnjAN
>>262
だが本質だよ。
それらを法的に禁止しようとすることが
思想の強要ではないかと俺には感じられるんだがな。
280名無しさん@4周年:03/12/09 09:10 ID:5Uw0bZc0
このホテルほんとに気の毒ね。
私だって、知らずに行った温泉宿でハンセン病元患者さん御一行様と、大浴
場ではち合わせしたら、速攻退散して、その宿はもう利用しなくなるわ。
281名無しさん@4周年:03/12/09 09:11 ID:PLP9g6pe
Q.ハンセン病って、感染るんですか?

A.はい、感染ります。
  最新の治療法(複数薬剤の同時服用)を
  おこなっても、癩菌は完全には死滅しません。
  治療した患者の体内からは、
  少量ですが、必ず、癩(らい)菌がみつかります。

  そして、患者の中には、
  加齢などにより、再発する人がいます。
  再発とは、癩菌が大量に増えた状態のことで、
  他人への感染力があります。

Q.現代では、ハンセン病にかかっても、
  後遺症は残らないと思うんだけど・・・

A.いいえ、現代でも、感染ると後遺症が残ることも少なくありません。
  ハンセン病は早期に発見できれば、
  癩菌の繁殖を抑え、病気と共存することが出来ます。
  ところが、ハンセン病の診断方法は、
  問診・触診程度しかなく、
  正確な診断二は、光学顕微鏡による、
  手間の掛かる検査が必要です。
  そのため、症状が進み、後遺症が残ることも少なくありません。
282名無しさん@4周年:03/12/09 09:11 ID:tmzgnwkz
>>278

もう潰れてるのと同じだろう
協会から破門され、県から非難を受け、もう客はこないだろ
マスコミも取り上げすぎ
なんでNHKで謝罪の報道をするのか理解不能

ハンセン氏一人の人権のせいででどれだけの人がクビになって
どれだけの損失が出るんだろうなぁ
283名無しさん@4周年:03/12/09 09:12 ID:e1jSh6bm
>>277
だから、正当事由の「客観的」基準を明示したわけですが。
もちろん正当事由にあたる/あたらないは最終的に主観的判断になるわけですが、
正当事由の客観的基準が明示されている以上、それに基づくものですよね?
主観的にどういう考えがあって、それに基づくと考えたのですか?

あと、刑が減免されたり免除されたところで、正当事由になるわけではない。
そんなものはただの論点のすり替え。
284名無しさん@4周年 :03/12/09 09:12 ID:5R9b1omr
ハンセン病にかかった人たちは、自ら望んでかかったわけでもないのに、
哀棲他はよくぞ言えるよ。人間としては最低な人種だ。チョンよりも断ちわるい。

かまわん、この際、共産党には、哀棲他の正体と統一教会との関係。
女性党の正体をすべて調べてもらおうではないか。
一応、敵としては認識している筈だ。


285名無しさん@4周年:03/12/09 09:12 ID:0F2B+NR6
やっぱり「確信犯」だったな
286名無しさん@4周年:03/12/09 09:12 ID:on/Cajm0
>>230
あなたは、たとえばC型肝炎ウィルスに対する恐怖はないの?
100人に2,3人がキャリア、感染すると終生感染。駆除は不可能。
あげくに肝硬変、肝臓癌だよ。死ぬときは苦しみもがいて死ぬよ。
感染は、ハンセンなど比較にならない。飛まつで感染するよ。
でも、見かけではわからない。
100人に2,3人だからホテルが実態を把握できていようがいまいが
統計的に100人いれば2,3人はキャリアですよ。
そういう状況を黙殺しているホテルには泊まるわけですかね。

感染を嫌がる人は、もっと知識を増やして徹底しないと意味ないよ!

てゆうかね
たぶんC肝の人はヘルペスに感染するのはいやだろうし
ヘルペスの人はサイトメガロはいやだろうね。
同じくライの人はC肝はいやだろうし、ヘルペスもいやだと思うよ。
俺はEBVに感染してるし、ひょっとするとヘルペスにも感染している
かもしれない。疲れると唇にデキモノができる奴は
ヘルペス陽性だよ。230もいくつかは陽性だろうね。
287名無しさん@4周年:03/12/09 09:12 ID:ghN397f7
あ〜あ本当に開き直っちゃったよ、社長さん(w
288名無しさん@4周年:03/12/09 09:13 ID:ftm0j4L9
宿が団体客と一緒なだけで苦情を言ってくる客もいるらしいからな。
ホテルも大変だ。
289名無しさん@4周年:03/12/09 09:13 ID:TQ384BLr

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

熊本県の見解

ハンセン病元患者の宿泊を予約した熊本県健康づくり推進課の東明正課長の話

 宿泊予定者がハンセン病元患者であることを、予約時にわざわざ説明する必要は全くない。
そうした説明が必要だと考える発想自体が、偏見に基づいているのではないか。
元患者は治癒しており、感染の恐れはない。ホテル側の言い分は正当な批判ではない。

http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031202.1.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
290名無しさん@4周年:03/12/09 09:13 ID:5cL4gY0/
HPの文章
見れるところありませんか?
291名無しさん@4周年:03/12/09 09:14 ID:M0gYTbHO
どこのホテルもうちじゃなくてよかったと思っているはず。
ガンバレ、アイレディース宮殿黒川温泉ホテル。
悪いのは税金で温泉に入ろうとしている怪物たち。
292名無しさん@4周年:03/12/09 09:14 ID:FLr5Pey2
  国会会議録に、ハンセン病患者が朝鮮からの密航者であると報告されている。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=15402&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=2344&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=16026
終戦の混乱に乗じて朝鮮のハンセン病患者が大量に密航していた。

Link 国会会議録検索システム / 昭和23年6月4日衆議院本会議での榊原亨の質問 から
(榊原亨議員は日本医師会副会長であった)
・・・・
さらに問題となりますのは朝鮮人患者のことであります。
現在朝鮮人癩患者は、一療養所に約四、五百名くらい
收容せられておるのでございまするが

戰前朝鮮の小鹿島にありました約六千名の癩病患者は、終戰と同時に日本人
職員が引揚げたのを機会に、全部これが脱出をはかりまして

こ の 脱 出 い た し ま し た 六 千 名 の 癩 患 者 の 大 部 分 は あ ら ゆ る
手 段 を 講 じ て 、 日 本 に 向 け 多 数 密 航 し て き た の で あ り ま す 。

その一例を申しますると、兵庫縣の尼崎市におけるがごときものでありまして、これら
朝鮮人患者は、日本において一團を組織いたしまして、不良なる日本人または朝鮮人
と共謀いたしまして、いろいろ凶惡なる犯罪を犯しつあるのであります。そして、彼らの
一部が万一警察に捕われましても、前に申し上げた通り、何ら処罰を受けることなく、
そのまま癩療養所に再び收容され、彼らはますます増長いたしまして、療養所内の
秩序を乱し、勝手氣ままな生活をした後、折を見て再び三たび脱出するという順序を
繰返しておるのでございまして、療養所は、この種犯罪者の安全なる温床となつてお
るのであります。これらの点につきましても何らか緊急の処置を講じなければ、單に
一般社会への癩病の傳染の危險があるばかりでなしに、社会の安寧秩序の上から
申しましても、実に重大なる事態に至ることを憂うるものであります。
293名無しさん@4周年:03/12/09 09:14 ID:qfDWnjAN
>>281
それどこのQ&A?
この手のスレに常に貼ってあるけど胡散臭いよ。
294名無しさん@4周年:03/12/09 09:15 ID:W7YXNYTf
>>281
>感染ると後遺症が残ることも少なくありません。

ソースは?患者自体数えるほどしか
いないのに「少なくありません」と言われてもな・・・
295名無しさん@4周年:03/12/09 09:15 ID:TQ384BLr
>>293
基地外の捏造なので無視してよい。
296名無しさん@4周年:03/12/09 09:16 ID:kov/gXZU
>>274
だから、罰金5千円の罪に目くじらたててるんじゃねえ。

宿泊拒否×3回 = 駐車違反1回(一万五千円)

297名無しさん@4周年:03/12/09 09:16 ID:DThUXPjV
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-5/index.html

ここを読むと、面白い事が書いてあるな。

>ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱く、日常生活で感染する可能性はほとんどないんだ。

つまり、感染する可能性も僅かながら「ある」という事なのかい?
298名無しさん@4周年:03/12/09 09:16 ID:Hy3HSEwg
ところでアイスタのサイトはdj?
299名無しさん@4周年:03/12/09 09:17 ID:PLP9g6pe
江口社長は信義を貫く素晴らしい人です。
ハンセン病患者の方には同情しますが、全ては嘘をついていた熊本県が悪い。
300名無しさん@4周年:03/12/09 09:18 ID:tmzgnwkz
公的な宿泊施設に行けよ〜〜


301292:03/12/09 09:19 ID:FLr5Pey2
 統一教会に洗脳された弁護士と、統一教会に救いを求めた韓国ハンセン病院からの移民で、

       日本人ではない、韓国朝鮮人ハンセン病患者のクズ共が騒いでるだけ。

      ホテル宿泊拒否事件煽ってるのは、日弁連の在日朝鮮人糞弁護士共だよ。

謝罪する必要は全くないにも関わらず、日本の代表のような顔をしてわざわざ韓国に戦争の謝罪をしに行っている。
広島の世羅高校のヴァカ教師共と同じクズだよクズ!
http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人

【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060335793/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1060/10603/1060335793.html
【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060354240/l50

熊本はいまだ社会共産主義の蔓延る腐った地。 朝鮮からの移民も大変多いそうだ。
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/28_01/
熊本県人吉高校長「民主主義教育の弊害だ!」

教師のあきれた教育観による、ふざけた処分
〜 サッカー好き高校生、歪んだ民主主義教育の犠牲に! 〜
302名無しさん@4周年:03/12/09 09:19 ID:e1jSh6bm
>>279
それは本質的に意味をなさない「本質」という言葉の存在によって、
不法行為が容認されるという思想の強制にほかならないと思う。

というかなんら問題視されていない特定の現行法上の不法行為について
争われているのに、法価値観を否定したら元も子もないと思う。
303名無しさん@4周年 :03/12/09 09:19 ID:bSDwIliP
>>281
ソースきぼん。
304名無しさん@4周年:03/12/09 09:19 ID:C+ypqHhV
ねらーの総力を挙げてアイスターを倒産に追い込むOFF
305名無しさん@4周年:03/12/09 09:19 ID:d6ZwCNlF
ハンセンが一番悪い
306名無しさん@4周年:03/12/09 09:19 ID:GOihaO5C
1.感染する可能性
2.気持ち悪いという感情
が問題なんだろ。で1は、感染しないということ。「元」患者ですから。あと
実際の患者も感染しないというのが主流意見。2は、まじ黒人拒否とかにも繋
がりかねないヤバイところだから、それは理性で応じないといけないよな社会
人として。

ただ、実際に嫌がるDQN客もいるのは現実だから、まあ国の広報、教育も足
りないのは確かだな。あと朝鮮人云々は当時の学会に薬害エイズの時の安倍み
たいな椰子がいて無理やり大きく言っただけ、とフジでハンセン病患者特集
やってた時言ってた。
307名無しさん@4周年:03/12/09 09:20 ID:PLP9g6pe
>>301
なんと、そういうことだったんですか!
やっぱりハンセン病患者と言うのは一般日本人と区別されて当然ですね。
308名無しさん@4周年:03/12/09 09:20 ID:s0FifBGr
TV局は、アナウンサーとして、患者たちを 雇用せよ!!
309名無しさん@4周年:03/12/09 09:21 ID:e4ltmv0p
まあ、このホテルは、「今後ハンセン病罹患経験者は絶対に宿泊を認めません」
と宣言したらいいんだよ。そして、これからの行く末を見ようじゃないか。
1.ハンセン病元患者であろうと問題なく必ず宿泊させるホテル
2.ハンセン病元患者は絶対に宿泊させないホテル
一般客はどっちのホテルに宿泊したいのかを確認すればいい。
310303:03/12/09 09:21 ID:bSDwIliP
>>294
ごめん、はじめから読んでて見てなかったんでかぶった。
311301:03/12/09 09:21 ID:FLr5Pey2
    騒ぎになってるハンセン患者は韓国からの移民達で統一教会信者の模様。
差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。
          日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 

            【 ハンセン病 】 Googleイメージ検索結果   
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
            【 ハンセン病 】 患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
     裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所  
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 国宗弁護士は「まずハンセン病補償法に基づいて補償を請求するが、却下される可能性が高い。
最終的には、却下処分取り消しを求める訴訟で被害実態を明らかにし、
日本政府による謝罪、補償を勝ち取りたい」と述べた。

 滝尾さんは「日本の植民地での被害は、日本以上に過酷であったにもかかわらず、
これまでの訴訟では完全に抜け落ちてしまっていた。
今回の補償請求は、日本のハンセン病政策の全体像を明確にするためにも意義がある」と評価した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
312名無しさん@4周年:03/12/09 09:22 ID:xRuXwQZh
>>297
俺もそう思っていたが、この人たちは完治した元患者だから、感染する事はないらしい。
313名無しさん@4周年:03/12/09 09:22 ID:Ug3xULHJ
>283
もう、なんか面倒くさくなってきた

旅館業法に定められた2万円以下の罰金(それ以下、あるいは緊急避難等で免除となる可能性大)なんて
「ハンセン病患者の集う宿」という噂が立つことに比べたら安いもんだよ。

経営が受けるダメージ
旅館業法の罰金<<<<<<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<ハンセン病患者の来る宿のイメージ

ってことで、この経営者は正しかった。

この社長は一般利用客から神とあがめられるでしょう。

今回の議論は私の負けということで・・・・
314名無しさん@4周年:03/12/09 09:23 ID:e1jSh6bm
>>296
その手の「軽微な法律違反は大したことがない」論は2chでは受けが悪いように思います。
その風潮はあまりにも潔癖主義的でいやなのですが。

んで、駐車違反との違いは、不法行為により特定の被害者が現に存在することだと思う。
315名無しさん@4周年:03/12/09 09:23 ID:lv/dQlH9
要は何をやっても、プロ市民は文句を言うってわけだろ?
316名無しさん@4周年:03/12/09 09:23 ID:ocWB5NZG
>304
アフォか アイスターはどうでもいいが
一般人なオレは奇病持ちと風呂なんか入りたくねぇッツーの

あぁ オマエがハンセン病患者か
317名無しさん@4周年:03/12/09 09:23 ID:KskdPtgw
今回の騒動についての池田大作先生のご意見聞きたいなぁ・・
どうせスルーかもしれんけど
318名無しさん@4周年:03/12/09 09:24 ID:PLP9g6pe
>>313
気を落とさないでください、私はあなたを支持します。
319名無しさん@4周年:03/12/09 09:24 ID:WpKCbrj7
予約の段階で、宿泊者がハンセン病元患者の方々であることを一切教えていただけなかった事に起因している

だもん、当然だよね。
ちゃんと、予約のときに伝えようよ。後々トラブルにつながりそうなことはさ。
大人なんだから。

僕だってさ、たとえば、他人がうちに来てトイレとか利用するのいやだよ。
出来れば、断りたいよ。それに似たようなものかな?違うか。。。
320名無しさん@4周年:03/12/09 09:24 ID:Hy3HSEwg
ここの会社の株主総会は総会屋が活躍しそうですね。
321名無しさん@4周年:03/12/09 09:24 ID:CCDIbSwD
>>308
ワロタ。俺もそういうの希望w
322名無しさん@4周年:03/12/09 09:25 ID:e1jSh6bm
>>319
じゃあ経営者も大人だから「ハンセン病の元患者はお断り」って
予め公言しておくべきだな。後々トラブルにつながりそうだからな。
323311:03/12/09 09:26 ID:FLr5Pey2
   韓国統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱いが、感染の可能性はいまだある!
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-5/index.html
>ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱く、日常生活で感染する可能性はほとんどないんだ。

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回っている。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共のホラー映画と変わらない醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
324名無しさん@4周年:03/12/09 09:26 ID:Vt/AKLb+
>担当者は「謝意が感じられず、あきれている」
個人的には県の対応にあきれているんだが。
いくら法律的に認められたってその瞬間に差別や偏見が消えるわけではないわけで
直前になってハンセン病元患者が泊まりますといわれたって他の顧客の予約も
あるわけで調整する必要があるわけだ。
一般的には貸切にするべきだよな。
仮にも今回は子どもの予約もあったようで、ハンセン病元患者と子どもを
一緒にするのは、客観的に見ても宜しくないだろうし
他の顧客だってわざわざくつろぎに逝って元ハンセン病患者がいては良くは思わないだろう。

325名無しさん@4周年:03/12/09 09:26 ID:Ub9dayeg
>>304
プロ市民の見方になって
立場のないホテル側にネラーが追い討ちかけるの?

おまえヤホーでも逝ってろよ
326名無しさん@4周年:03/12/09 09:26 ID:CaLvK8TG
Q.虫歯って、感染るんですか?

A.はい、感染ります。
  最新の治療法(複数薬剤の同時服用)を
  おこなっても、虫歯菌は完全には死滅しません。
  治療した患者の体内からは、
  少量ですが、必ず、虫歯菌がみつかります。

  そして、患者の中には、
  加齢などにより、再発する人がいます。
  再発とは、虫歯菌が大量に増えた状態のことで、
  他人への感染力があります。

Q.現代では、虫歯にかかっても、
  後遺症は残らないと思うんだけど・・・

A.いいえ、現代でも、感染ると後遺症が残ることも少なくありません。
  虫歯は早期に発見できれば、
  虫歯菌の繁殖を抑え、病気と共存することが出来ます。
  ところが、虫歯の診断方法は、
  問診・触診程度しかなく、
  正確な診断には、光学顕微鏡による、
  手間の掛かる検査が必要です。
  そのため、症状が進み、後遺症が残ることも少なくありません。
327名無しさん@4周年:03/12/09 09:26 ID:qfDWnjAN
>>302
法律の話だったらパス
法律は市民の味方ではない、法律を扱ってる人の味方だ
とか言ったやつがいたとかいないとか

法律に詳しいやつかよっぽどの馬鹿じゃないと、その手の話には乗らんと思うね。
328名無しさん@4周年:03/12/09 09:27 ID:bQ1fLVJG
このスレ、参加者の素性があからさまで笑える。
あの化粧品そんなにいいの?
329名無しさん@4周年:03/12/09 09:27 ID:f/0s9U1l
こんな熱いスレ久々だ!
ROMっててもドキドキするぜ
330( メ`ω´) ◆LzvbkWJlV6 :03/12/09 09:27 ID:XVQnSxI8
>>1
手の施しようがないアホ会社を晒すスレはここなんか?

HP閉鎖しちゃってるね。
331名無しさん@4周年:03/12/09 09:27 ID:e4ltmv0p
>>322
アホ!事前に受け入れ準備が必要な事情があれば事前に言っておけってことだろうが
332名無しさん@4周年:03/12/09 09:27 ID:TQ384BLr
>>324
ないない。
ありえない。

毎年やっていて、どこの温泉旅館でも特別な対応など
一切必要なく、何の問題も生じていないから。
333名無しさん@4周年:03/12/09 09:29 ID:GOihaO5C
だから、このじいちゃんばあちゃんはカネもらっても使い道無いんだよ
劣勢人種として生殖機能除去手術されている人がほとんどなんだから。
まわりに寄ってくるプロ市民がいるのは確かだろうが、じいちゃんたちを
カネ目当て呼ばわりするのは・・・・。

卒論中間発表なのに1章しか終わってない ダメポ 逝ってきます
334名無しさん@4周年:03/12/09 09:29 ID:7EjGD7EV
今後のこのホテルの客入りがすべてだな。
今までと同じor増えたならホテル側の態度は問題ない、むしろよく言った(少なくとも世間はそう考えてる)
減ったら誰もが認める差別ホテル、潰れるのも時間の問題

漏れは意外に変わらないんじゃないかと思う
335名無しさん@4周年:03/12/09 09:29 ID:f3rZsevH
マスコミの報道が酷いもんな。
まるで旅館を犯罪者扱い。
この偽善者どもが!
一般人なんて心の中じゃ別々がいいと思ってるに決まってるだろが。

336名無しさん@4周年 :03/12/09 09:29 ID:bSDwIliP
元患者というのは曲者。
何を持って治癒というのか不透明。
>>281が正しいのなら、治癒は完全な菌の死滅を意味しない。
言葉の定義というか使い方をはっきりすべき。
人権運動が絡むとき事実は捻じ曲げられる可能性が大きい。
337名無しさん@4周年:03/12/09 09:29 ID:KskdPtgw
つーか、根本的な背景としてアイスターの宗教的理念があると思うのだが・・
ホテル擁護派(工作員)はそのことはスルーする。
338名無しさん@4周年:03/12/09 09:29 ID:e1jSh6bm
>>331
それはもちろんそのまま経営者がわの話と言えるよな?w
339名無しさん@4周年:03/12/09 09:29 ID:BuRfWF+D
厳密に云うとライは感染する病気だろ。
感染しないなんて、エイズ患者作りまくった嘘付厚○省の受け売りって噂だよ。
340名無しさん@4周年:03/12/09 09:30 ID:NYG7N8aT
AIDSも元厚生省はキス程度ではうつらないと広報し、まるで通常な性交でうつらないような宣伝をしていた
そのため現在のような数万人規模のHIV感染者をひろげ、他先進国にみないとんでもないはじさらしの
現状を作り上げた。

ハンセン病はあまりあまくみると再興感染症として根付くかもしれない
341名無しさん@4周年:03/12/09 09:31 ID:/0mxRJrH
HPどこいった?
342名無しさん@4周年:03/12/09 09:31 ID:xMXlqnJC
なかなか主張が一貫しているホテルだ。
このホテル九州だっけ?
近いなら行ってやってもいいんだが。
343名無しさん@4周年:03/12/09 09:31 ID:3a8X8GVU
問題は麻原を生んだ肥後にある。

小生日頃より九州は朝鮮の影響大なるを憂慮し
九州討伐、朝鮮征伐を政府に建議したるも
いまだ大久保卿より返答なし。

九州の下賎2ちゃんねらどもが、
ハンセン病元患者を差別するとは
ケシカラン。
軍旗を奉じて断固討伐。

差別厨に告ぐ
一、今カラデモ遲クナイカラ母国ヘ歸レ

二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラアポーンスル

三、オ前達ノ父母兄弟ハ元元國賊ナノデ皆巣ニ歸レ

十二月九日   戒 嚴 司 令 部
344名無しさん@4周年:03/12/09 09:32 ID:f3rZsevH
ナチじゃないが、優生学にも理があるよな。
大体、遺伝性の障害者がガキつくるんじゃねーよ!
てめえのケツも拭けないで税金の補助もらってるゴミが。
おまえらみたいなもんいるから税率ガンガンウプするんだよ!
下手な生存権なんて否定してまえ!
345名無しさん@4周年:03/12/09 09:32 ID:HHvNLq4s
ハンセン病元患者=手に持った人権という武器で自分達の意にそぐわない営利団体を執拗に攻撃する集団
346名無しさん@4周年:03/12/09 09:32 ID:TQ384BLr
>>335
ホテル経営者は明らかに犯罪者だから、犯罪者呼ばわりしなければならない。
347名無しさん@4周年:03/12/09 09:33 ID:e1jSh6bm
>>313
面倒くさいだのと書いて自己の優位をことさらにアピールするのは、あまり感心しません。
正当理由の客観的基準も知ろうともせずに正当理由認定するくらいだから、
面倒くさがりなのでしょうが。最後も論点のすりかえでした、ありがとう。
348名無しさん@4周年:03/12/09 09:33 ID:kov/gXZU
もともとは、これくらいのこともスムーズにこなせない県職員の問題だろ。
そうすれば、ホテル側も患者側も批判に晒されることもなかっただろうに。
今は両方とも批判されて、県だけが知らんぷり。建前だけ言って逃げてやがる。
349名無しさん@4周年:03/12/09 09:34 ID:/G/CXx/p
心の中でイヤだと思ってもいてもまあ、差別であることに変わらないから
報道は正しい・・・まあそれにしてもここまで頑固な愛スターって・・・
一体・・・・裏でなんらかのメリットが有ってやってるのではないかと・・・
350名無しさん@4周年:03/12/09 09:34 ID:s9Jk/VpQ
HPマジ閉鎖なの?
良し悪しはともかく強気な文面とやらを見たかったんだが…
今行けば、健常者にはサービス良さそうだな。

>>333
もうそんな時期か
論文ガンガレよ
351名無しさん@4周年:03/12/09 09:35 ID:xMlrWesP
中途半端に一度謝っているからややこしくなる。
ホテルは「当然の対応です」と胸を張って首尾一貫した主張をすれば
それはそれなりに評価する。
352名無しさん@4周年:03/12/09 09:35 ID:TQ384BLr
>>348
全てはホテル側の問題


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

熊本県の見解

ハンセン病元患者の宿泊を予約した熊本県健康づくり推進課の東明正課長の話

 宿泊予定者がハンセン病元患者であることを、予約時にわざわざ説明する必要は全くない。
そうした説明が必要だと考える発想自体が、偏見に基づいているのではないか。
元患者は治癒しており、感染の恐れはない。ホテル側の言い分は正当な批判ではない。

http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031202.1.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
353311:03/12/09 09:35 ID:FLr5Pey2
   韓国統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱いが、感染の可能性はいまだある!
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-5/index.html
>ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱く、日常生活で感染する可能性はほとんどないんだ。

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回っている。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共のホラー映画と変わらない醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
354名無しさん@4周年:03/12/09 09:36 ID:X3dE1quh
しかしまあおとなしくしてればいいものを・・・
ここまでくれば良し悪しは別にしてある意味立派。
355名無しさん@4周年:03/12/09 09:37 ID:ubkRjCcg
熊本県、お前が全て悪い。
356名無しさん@4周年:03/12/09 09:37 ID:ubh9Gqzf
>>334
そりゃ変わらないだろ。あのホテルはアイスターの顧客(信者)のための
接待施設なんだから。一般の客なんてもともと少ない。アイスターの
信者が、この件で怯むわけがない。
357名無しさん@4周年:03/12/09 09:37 ID:05q6xQeY
しかしこの事件関係のニュース多すぎやしねーか?
358名無しさん@4周年:03/12/09 09:38 ID:4JwOr9z4
今度熊本に行くときは、このホテルに泊まろう
359名無しさん@4周年:03/12/09 09:38 ID:s9Jk/VpQ
煽る勢力があるってことかね
360名無しさん@4周年:03/12/09 09:38 ID:bSDwIliP
人権問題になれば、強力な人権やくざがいるので正しい情報が出てこない。
マスコミは事実すら報道できないというか報道しないで、
プロパガンダばかりを垂れ流す。病気に対する正しい知識と
歴史と現在の状況、海外での扱われ方など、必要かつ十分な情報を
流すべきで、できるはずだが、人権やくざの不利益になることが大きいのか
まったくそれが行われない。
361名無しさん@4周年:03/12/09 09:39 ID:npOCx3bW
熊本県、

  必  死  だ  な
362名無しさん@4周年:03/12/09 09:39 ID:XqBUyWfm
建前→けしからんホテルだ!
本音→しゃーないよ。
363いい人といわれたい:03/12/09 09:40 ID:duHXYOep
年頃の女の子は親父が入った風呂にはは入りたくない
ってよく聞く

普通に温泉でくつろいでるところに彼らが集団できて
いい気がするだろうか?

僕もテレビカメラや人の前では偽善ぶってホテルを避難するかもしれないが
みなさん本心ではどーなんだろ。

よく暴力的な人たちが、俺たちに来てほしくなければ・・・って
言うけど。。。
364名無しさん@4周年:03/12/09 09:40 ID:LYWTD/ks
>>357
『人権派』が集まってきてるから
差別でメシ食ってる奴は多いからな。
365名無しさん@4周年:03/12/09 09:40 ID:4EjbtK3o
高校の頃、クラスでハンセン病に関するドキュメンタリー見たんだが、あまりのキモさに3分の1が吐いたよ。
おれは一緒に宿泊はしたくない。
366名無しさん@4周年:03/12/09 09:40 ID:22rhP7Fj
なんだよ!統一協会と韓国系がグルになってゴネてたのかよ!金でも取ろうって事か?
367名無しさん@4周年:03/12/09 09:41 ID:YMGXhvW5
隠してたのが悪い。他にもなにか隠してるかもしれないしな。
実はSARSでしたなんて言われたらたまんねーしな。
368名無しさん@4周年:03/12/09 09:41 ID:TAC9HiLZ
がんがれアイスター! 

369名無しさん@4周年:03/12/09 09:41 ID:iSGMQxx0
バカ会社だな。
思っていても黙ってりゃいいものを。。。。
370名無しさん@4周年:03/12/09 09:41 ID:ubh9Gqzf
>>339
「元患者」からは感染しない。
371名無しさん@4周年:03/12/09 09:42 ID:GOihaO5C
どこかで折り合いつかせられないものか。なんか朝から欝。 
ここまできたら、最後まで独自路線でいくと問題の本質が露わになる罠。

>>350
あい。どうもです。ノシ 
372名無しさん@4周年:03/12/09 09:42 ID:3U9kpkQl
正直、ホテルの意向に同意。
やり方はともかく、やっぱ嫌だよ伝染病の人たちと泊るのは。
373名無しさん@4周年:03/12/09 09:42 ID:uuAbWYE6
もう温泉いかね。
怖いもん。
374名無しさん@4周年:03/12/09 09:42 ID:7EjGD7EV
>>356
なんでハンセン患者はわざわざアイスター信者の接待施設に泊まろうとしたの?
他にも普通のホテルいっぱいあるのに
375名無しさん@4周年:03/12/09 09:43 ID:/G/CXx/p
今回の宿泊問題に関する報道内容について

でググッテキャッシュで
よめるね・・・
376名無しさん@4周年:03/12/09 09:43 ID:J6rFjx1J
役人に客商売の難しさは分かるまい。

スパウザだとか公的な宿が率先して引き受けるべきだろ。

377名無しさん@4周年:03/12/09 09:44 ID:4JwOr9z4
何で、県の旅行なのに、かんぽの宿とか使わなかったんだろうねぇ〜
378名無しさん@4周年:03/12/09 09:44 ID:iwJpKGQK
なんでこのホテルはこんなに必死なんでつか? わざわざ話を蒸し返したりして。 謝罪受け入れ撤回されてもしゃあないなこりゃ。
379名無しさん@4周年:03/12/09 09:44 ID:JTRPWwoR
つまり
380名無しさん@4周年:03/12/09 09:45 ID:s9Jk/VpQ
利害が錯綜している光景ではあるんだがな
わかり易い事件なだけに乗っかる人間も多いんだろう。

当の拒否された本人はここまで騒いで欲しいと思っているのやら…
ホテル側も今更蒸し返すことはないだろうに。
381名無しさん@4周年:03/12/09 09:45 ID:4EjbtK3o
俺は逆に、ホテルに宿泊受け入れられた場合の他の宿泊客の反応が知りたいな。
382名無しさん@4周年:03/12/09 09:45 ID:3a8X8GVU
差別厨よ聞け

絶対に完治しない病気がある。
一つはバカ。
もう一つは結核だ。

ウソじゃないぞ。

ホテル側を擁護するバカがこれほど多いとは
我が國も落ちたものだ。
情け無い。


383名無しさん@4周年:03/12/09 09:46 ID:eh5Ff9LL
マルチの関係者や顧客というリピーターがいるだろうから
今回の件で客が減るということはないだろうしなぁ。
嵐が過ぎるのを待っているところだろうね。
384名無しさん@4周年:03/12/09 09:47 ID:HnFsHT3r
まあ、これだけ本音で議論できることはいいことだと思うよ。
社会ではへたに本音は言えないからね。
385名無しさん@4周年:03/12/09 09:47 ID:ftm0j4L9
>>374
もうね、ハンセン病患者とかアイスターとか統一教会とか北朝鮮とか
女性党とか創価学会とか自民党とかロックフェラーとかユダヤとか
反イスラムだとかビンラディンとかアメリカ石油メジャーとか自動車産業とか
ロスチャイルドとかフリーメーソンとかみんな大きな流れなんで、
説明したら2日掛かるよ。 いい?
386名無しさん@4周年:03/12/09 09:48 ID:TQ384BLr
>>383
普通の客は来ないホテルになったね。
マルチや宗教関係の差別ホテルとして全国的に有名になったから。
387名無しさん@4周年:03/12/09 09:48 ID:6tTri9lj
一私企業が独自の経営方針に基づいて打ち出した見解なんだからなんら問題なし。
国がすれば問題だが民間企業ならかまわない。
ただ、そういう方針が社会的にどうかというのはまた別問題であるが、違法ではないことは確かである。
まあ、この会社はこれから大変だと思うけどね。そんなこと他人が心配するほどのものでもない。
388名無しさん@4周年:03/12/09 09:48 ID:6D3xG0em
いいね、このホテル
黒川温泉へ行ったらこのホテルにしよ

高い対価のもとにサービスを受けるわけだから
ハンセンに関わらず不安要素は遠慮したいね

これは個人の価値観の問題やから
他人からとやかく言われる筋合いのものでは無い
「あそこの風呂はいいから、そこにしよ」と同じ

それにしてもマスコミの報道姿勢には呆れるね
389名無しさん@4周年:03/12/09 09:49 ID:KskdPtgw
オウムの施設があったのも熊本じゃなかった?
阿蘇周辺って統一がらみの宗教の聖地なのか
火山が好きなんか?

熊本も大変だね
390名無しさん@4周年:03/12/09 09:49 ID:z8jiRhez
>熊本県の見解

>ハンセン病元患者の宿泊を予約した熊本県健康づくり推進課の東明正課長の話

> 宿泊予定者がハンセン病元患者であることを、予約時にわざわざ説明する必要は全くない。
>そうした説明が必要だと考える発想自体が、偏見に基づいているのではないか。
>元患者は治癒しており、感染の恐れはない。ホテル側の言い分は正当な批判ではない。

このホテルはいわば利益追求団体、慈善事業団体じゃないんだからハンセン病元患者を宿泊させることによって
生じる現実的な不利益を全く考慮しなかった県側に少なからず非があると思うが
391名無しさん@4周年:03/12/09 09:49 ID:Ug3xULHJ
>347
いやー、正当理由の客観的基準ね、どうでもいいです。
正当理由の議論では私の完敗です。
それは認めます。

でも、やはり私が経営者であった場合利用者の満足度を
維持するためには宿泊拒否もしたと思います。
宿泊を断る理由?
ハンセン病の人たちが沢山来て一般のお客さんが嫌がって来なくなったら
自己の資産及び収入に甚大な被害を及ぼすってことで。

でも、熊本の元患者さんたちって自分を人権十字軍みたいに思ってて
あちこち遠征して、これもその戦いの一つなのかな?
392名無しさん@4周年:03/12/09 09:50 ID:s9STqPsA
批判を元患者が言うのなら良いが、マスゴミやコメンテーターが言うな
お前らは煽って、ネタ(金)にしたいだけだろう。
その事を、ハンセン病関係者も分かって対応しとるのか?どっちもどっちだ
393名無しさん@4周年:03/12/09 09:50 ID:bSDwIliP
>>385
創価学会と統一教会、北朝鮮にしぼって説明してくれませんか?
394名無しさん@4周年:03/12/09 09:50 ID:iwJpKGQK
>>382  禿銅。ホテル側のアフォさが日増しに目立ってるのにねぇ。ていうか自分がそういう事されたらどう思うかって視点がなさすぎ。  何がきっかけで差別食らうとかわからんのにねぇ。
395名無しさん@4周年:03/12/09 09:50 ID:Ut1Spk/p
ホテルは法律違反で告発されたのに、
法律で制限してはいけない事まで求めるからダメなんだ、元患者は。
396名無しさん@4周年:03/12/09 09:50 ID:1H+4pQEi
>>374
単に、そういう一般客の少なくて稼働率が低いホテルだったから
あの時期にも簡単に予約が取れたというだけ。
397名無しさん@4周年:03/12/09 09:51 ID:KskdPtgw
>>385
ワロタ!
ようは黒川に団体受け入れできそうな規模のホテルがアイスターしかなかったってことだろ
たぶんもともと他意はないでしょう。
398353:03/12/09 09:52 ID:FLr5Pey2

  国会会議録に、ハンセン病患者が朝鮮からの密航者であると報告されている。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=19034&SAVED_RID=2&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=2344&DPAGE=3&DTOTAL=60&DPOS=60&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=19055

終戦の混乱に乗じて朝鮮のハンセン病患者が大量に密航していた。

Link 国会会議録検索システム / 昭和23年6月4日衆議院本会議での榊原亨の質問 から
(榊原亨議員は日本医師会副会長であった)
・・・・
さらに問題となりますのは朝鮮人患者のことであります。
現在朝鮮人癩患者は、一療養所に約四、五百名くらい
收容せられておるのでございまするが

戰前朝鮮の小鹿島にありました約六千名の癩病患者は、終戰と同時に日本人
職員が引揚げたのを機会に、全部これが脱出をはかりまして

こ の 脱 出 い た し ま し た 六 千 名 の 癩 患 者 の 大 部 分 は あ ら ゆ る
手 段 を 講 じ て 、 日 本 に 向 け 多 数 密 航 し て き た の で あ り ま す 。

その一例を申しますると、兵庫縣の尼崎市におけるがごときものでありまして、これら
朝鮮人患者は、日本において一團を組織いたしまして、不良なる日本人または朝鮮人
と共謀いたしまして、いろいろ凶惡なる犯罪を犯しつあるのであります。そして、彼らの
一部が万一警察に捕われましても、前に申し上げた通り、何ら処罰を受けることなく、
そのまま癩療養所に再び收容され、彼らはますます増長いたしまして、療養所内の
秩序を乱し、勝手氣ままな生活をした後、折を見て再び三たび脱出するという順序を
繰返しておるのでございまして、療養所は、この種犯罪者の安全なる温床となつてお
るのであります。これらの点につきましても何らか緊急の処置を講じなければ、單に
一般社会への癩病の傳染の危險があるばかりでなしに、社会の安寧秩序の上から
申しましても、実に重大なる事態に至ることを憂うるものであります。
399名無しさん@4周年:03/12/09 09:52 ID:o67pYgJE
>>394
自分が元患者と一緒に宿泊されたら納得いきません
400名無しさん@4周年:03/12/09 09:53 ID:/welJRlW
この問題は、「絶対に」一般化して考えてはいけないと思うね。アイスターという
マルチまがい会社の体質と問題の発生は、絶対に切り離すことはできない。
マルチ商法というのは、ネットワークに客を引き込むことで、上のクラスのディストリビューター
ほど儲かる仕組みでしょ?そこから、「ネットワークに入ると幸せになれる=入らないと幸せになれない」
といったロジックが導き出される。アイスターはそのわかりやすい典型で、だからこそ創業者の西山某を
中心とした擬似新興宗教的な色彩を帯びている。
そのため、価値を生み出すのは自分たち(の集団)だ、という錯誤が生じる。言い換えれば、自分たち以上の
価値を他には認めない。「化粧品という空中携挙で女性を美の世界へ引き上げる」というような認識で化粧品を
売っているんだろうから、「引き上げようのない」(と彼ら彼女らが信じる)対象には同情も沸かない。
と、こういう思考回路なんだろうと思うね(この点、アメリカのキリスト教原理主義的部分があると思う)。
こんな得手勝手な(というのは、商売としてじゃないよ、大げさに言えば「世界観」としてだよ)ロジックに
社会が付き合う必要なんかないよ。ましてや、マルチまがいで国会にも取り上げられてきた問題企業なんだからさ。
それでも熊本県に瑕疵があるとしたら、「そんな問題企業の系列ホテルに予約したこと」だと。
401名無しさん@4周年:03/12/09 09:53 ID:NYG7N8aT
>>382
おまえのほうがもっと馬鹿だ

結核は99.8%の患者で完治するぞ
のこりの0.2%は薬をちゃんとのまないからだ・・・で、多剤耐性

おまえの馬鹿は不治の病のようだがな・・・
402名無しさん@4周年:03/12/09 09:53 ID:qfDWnjAN
>>391
>熊本の元患者さんたちって自分を人権十字軍みたいに思ってて
>あちこち遠征して、これもその戦いの一つなのかな?

いや勘違いしてるのは取り巻きの連中だろう
403名無しさん@4周年:03/12/09 09:54 ID:1H+4pQEi
>>381 >>391
ttp://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031119.2.html
昨年、宿泊を引き受けた天草郡天草町のホテルは
「拒否したホテルは『他の客の迷惑になる』と言っているようだが、
こちらでは宿泊客からの苦情は一切なかった。過剰反応ではないか」と話す。
404名無しさん@4周年:03/12/09 09:54 ID:0hqNJlI2
ホテルだったら、ハンセンたちと一緒になってもなんとも思わんが、
温泉はちょっとねぇ。もし子ども連れてたらかなり考えると思うよ。
405名無しさん@4周年:03/12/09 09:54 ID:08a42fHO
モマエラだって患者が家に来て風呂に入りたいって言ったらいやだろ?
まだ一般的に受け入れられていないのは事実
406名無しさん@4周年:03/12/09 09:54 ID:c6j/txLD
>>385

いいから説明しろよ
407名無しさん@4周年:03/12/09 09:55 ID:E4tvYWWT
開き直ったり、謝罪したり、また開き直って先の謝罪を撤回したり。

なんなんだろな、このホテル。
主張を一貫しろよ。
408名無しさん@4周年:03/12/09 09:56 ID:Dev4XFAX
早く寿命を全うしてくれ
409名無しさん@4周年:03/12/09 09:56 ID:KlCC6+W1
自分が悪いと分かっていながら、謝るとしゃくに障るから
謝らない。たとえ謝ったとしても、直ぐに態度をひっくり返す。
そういう人間なら、「天邪鬼」で片付けられるけど、
この社長の場合、自分が悪いと分かっていない様な感じだね。
人権についての教育を受けられなかったかわいそうな人だ。哀れ。
410名無しさん@4周年:03/12/09 09:57 ID:DwKSBB+S
確かに拒否して、それが問題になっても謝罪しなのはどうかと
思うけど、ハンセン病ってここ最近よくテレビとかで取り上げられ
てるけど、実際よくわからないしなぁ。最初は空気感染するって
言われて隔離されてたんでしょ?
411名無しさん@4周年:03/12/09 09:57 ID:4JwOr9z4
あっ、黒川温泉と言えば、確か何年か前に泊まった旅館で
仲居さん「お客さん、香川の人?」
漏れ「うん、香川の高松」
仲居さん「私も高松なんですよ〜○○町」
漏れ「あっ、お袋ので里がその辺、某スーパーの裏で、潰れた魚屋の前」
仲居さん「えっ、もしかして、××さん?」
漏れ「はい、Y子の息子です・・・」
仲居さん「あぁ〜私、同級生ですよ〜」
って事があったなぁ・・・世間って狭いわ
412名無しさん@4周年:03/12/09 09:57 ID:bVMjJkK7
ジャイアンツ・愛
413398:03/12/09 09:58 ID:FLr5Pey2
騒ぎになってるハンセン患者は>>398に書いたように、韓国からの移民達で統一教会信者の模様。
  差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。
            日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 

            【 ハンセン病 】 Googleイメージ検索結果   
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
            【 ハンセン病 】 患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
     裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所  
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
414名無しさん@4周年:03/12/09 09:58 ID:Lp+T5W0F
>>403
知らないんじゃないの?>他の客

知っても苦情は言わないと思うし。
ただ、次からそのホテルは使わないだけ。
415名無しさん@4周年:03/12/09 09:58 ID:ru31qREg
実際に事前の連絡無しに宿泊が実行されてたら、俺は嫌だな

なんつーか、どっか出かける時、いきなり電車に飛び込み→人身事故を目撃したら
気分的に嫌だしな、折角の休日が台無しだ
416名無しさん@4周年:03/12/09 09:58 ID:xBvSatoR
厚生省のFAQとかよくわからんよな。
日本には感染源はほとんどない
感染率は低いから患者を恐れる必要は無い
とか言われても
感染する条件が読み取れないから
結局ハンセン病患者に接触することがリスクだと捉えてしまうわけで。
情報がオープンじゃないから
元患者が治ってるとか言われても実際はどうだかと思うしな。

だって接触しない方が安全だろ?

まあホテルの対処とは全然関係ない話だが
417名無しさん@4周年:03/12/09 09:59 ID:TAC9HiLZ
これが前例になって、どこにでも押し掛け、ちょっと不快な顔されただけで
「謝罪と補償!謝罪と補償!、カネ!カネ!」と叫ぶビジネスモデルが確立されると。
ビジネスモデル特許になりそうだなw
418名無しさん@4周年:03/12/09 09:59 ID:/fBoj+hb
>>399
日本語もおぼつかないくせにいっちょまえのことぬかすなよw
419名無しさん@4周年:03/12/09 09:59 ID:3U9kpkQl
>>382

 「 差 別 」 じ ゃ あ り ま せ ん 。


 「 区 別 」 で す 。


区別、それは生活のいかなる場所にも存在し、秩序をもって生きるためには必要不可欠。
トイレとダイニングが同じ部屋だったらどうします?
父さんがブリブリやっているすぐ横で、娘が飯を食えますか?
だから、トイレとダイニングは区別する。

 当 り 前 じ ゃ な い で す か 。
420名無しさん@4周年:03/12/09 09:59 ID:Ub9dayeg
>>382
どうやらあんたも不治の病に懸かってるみたいだな
可哀想だと思ふ…

温泉にはもう来るなよ
421名無しさん@4周年:03/12/09 09:59 ID:4JwOr9z4
>>414
それに「苦情があった」なんて言えねえよな・・・
422名無しさん@4周年:03/12/09 10:00 ID:KGAF9v5g
障害を持った奴に限って、やたら動きたがるんだよなー
迷惑な話だぜ!
家でじっとしてろよ。
そんなに同情してほしいのかよ。
423名無しさん@4周年:03/12/09 10:00 ID:KskdPtgw
工作員がだいぶ火病ってきたw
424名無しさん@4周年:03/12/09 10:01 ID:22rhP7Fj
 社長えらい! 人権工作員のみなさん、おはようございます。
425名無しさん@4周年:03/12/09 10:02 ID:rGAxntYu
>>400
激しく同意だが、ここに集う差別厨はファンダメンタリズムも知らないようなパー
ばかりだからアイスターとダブらせて論じてもあまり理解してもらえないと思う。
426名無しさん@4周年:03/12/09 10:03 ID:/fBoj+hb
>>414
知らないならそれでいいじゃん。わざわざ触れて回る必要あるか?
次からは使わないだけというのも、それで経営に出るほど客が
減ってるならホテルもこんなのん気なコメント出さないだろ。
427名無しさん@4周年:03/12/09 10:03 ID:cuczQfZR
感染しない感染しないっつてて
感染したら、その責任は国がとってくれるのか?
428398:03/12/09 10:03 ID:FLr5Pey2
騒ぎになってるハンセン患者は>>398に書いたように、韓国からの移民達で統一教会信者の模様。

  差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。

            日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 

            【 ハンセン病 】 Googleイメージ検索結果   
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
            【 ハンセン病 】 患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
     裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所  
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
429名無しさん@4周年:03/12/09 10:04 ID:J6rFjx1J
>403
料理屋で飯がまずくても、その場で文句を言う客はおるまい。

ただ二度と来なくなるだけ。

だから客商売は難しい。
430名無しさん@4周年:03/12/09 10:04 ID:E9f/ait6
大谷吉継はハンセン病患者だった。
彼は顔を布で覆い、他人から見えないようにしていた。
ある日の茶会で、茶を飲んでいた彼の顔から膿が茶碗に落ちた。
それを見た列席者は、まわってきた茶を飲むふりだけをして次にまわした。
ところが、最後にまわってきた石田三成は、おいしそうにごくごくと茶を飲み干した。
吉継は感激し、三成を心から信頼した。
関が原の合戦でも、吉継は最後まで逃げることなく西軍の将として戦った。

さてこの逸話から何を考えるべきだろうか。
なーんちゃって。(確か実話)
431名無しさん@4周年:03/12/09 10:04 ID:y/qinztR
>394
>ていうか自分がそういう事されたらどう思うかって視点がなさすぎ。

自分が「気持ち悪い」って差別されたら悲しいし、怒りも感じる。
だけど、自分の外見が実際にそのようなものであるなら、
他人の「気持ち悪いと思う権利・表明する権利」を阻害しようとは思わない。
そのことを認めたうえで、差別とは闘う。

差別する側とされる側、両方に立ってみれば分かる。
「彼らは私なのだ」と。
差別なんてないじゃん、と白々しいことを言われるよりは、
こうして侃侃諤諤とやり合える世の中の方が健全だ。

ちなみに俺は事故による負傷で唇が大きく歪んでしまった者で、
擦れ違う子供らに「わっ、気持ち悪い」と指差されたりすることもあります。
差別される側に回って、それじゃあ俺の中から差別する意識がなくなったか?
なくなっちゃいないねえ。嫌なものは嫌だよ。
432名無しさん@4周年:03/12/09 10:04 ID:go4xn0xG
この社長潔いよ。普通の会社なら女支配人をスケープゴートにしてひたすら謝罪して後は
腫れ物に触るよな対応で終わってるよ。国、県、町、組合もひたすらけしからんて言ってる
けど本来、私どもの指導が行き届きませんでしたって一緒に謝罪する姿勢を見せるべきだろ。
433名無しさん@4周年:03/12/09 10:05 ID:0S6cqXAD
>>410
ハンセン病に関しては「らい病」って言葉を使うと
訴えられるほど、人権団体の圧力が強くて
結局のところ、差別の側面でしか語ることが許されてない
みたいな状況が続いてきたからねえ。

少し前まで、四国88カ所の寺では、普通に見かけたそうな。
隔離たって、強制収容はできなかったみたいで。
高知の山奥には、そいうい人たちが集まって作った村がある
という伝説があったり。
434名無しさん@4周年:03/12/09 10:06 ID:KskdPtgw
>>432
あふぉ?
西山は逃げたやろ。なにいっとんねん。
435名無しさん@4周年:03/12/09 10:06 ID:sASaUDFX
昔はこんな議論してたんだと思えるような社会になればいいね
436名無しさん@4周年:03/12/09 10:06 ID:BuRfWF+D
どうやら完治=100%再発しない健常者
と思ってる頭の悪い奴がいるみたいだが、どこで洗脳されたのかね?
薬飲みまくったり、放射線治療で病気再発を抑えてるだけの健常者なんてイパーイいるんですが?
437名無しさん@4周年:03/12/09 10:07 ID:/fBoj+hb
>>404
実は、元患者側は、予約をキャンセルされた際に、ご迷惑ならば
内風呂だけということでも結構ですと申し入れてる。
それでも、断固、拒否したアイスター・・・。
438名無しさん@4周年:03/12/09 10:07 ID:+ir0icwN
予約が甘いね.ピンとこい,ピンと.
ばれないように巧く予約入れたのかな.
だとしたら悪質ですね.
衝突を起こしたくて起こしたと思われても仕方が無い.
439名無しさん@4周年:03/12/09 10:07 ID:08a42fHO
でも実際感者が温泉つかっていたら入らないでしょ普通。
国民の意識がまだ受け入れられる所まで達していないんだからホテルを攻めるのはいかがなものかと思う。
ホテル側は躊躇なく国を避難すればいいと思う。
また患者がプロ化しないことを祈るよ。
440名無しさん@4周年:03/12/09 10:07 ID:3a8X8GVU
>401
なんか必死な401に告ぐ

結核は治っても高齢で体力が弱まったり
病気で衰弱した場合に再発する事がある。

そんなヤワな病気じゃないよ。
ウソだと思うなら国立療養所へいらっしゃい。

スレちがいのネタだが結核はハンセンとは
比べモノにならないくらい恐ろしい病気だ。
441名無しさん@4周年:03/12/09 10:07 ID:JSrXSVf5
ハンセン病って顔だけじゃなく心まで腐ってしまうのかよ
おっかねえ…
442名無しさん@4周年:03/12/09 10:07 ID:fyTb8lUR
>>429普通にいるだろ(w
443名無しさん@4周年:03/12/09 10:08 ID:J8+0Q6Z2
>>428
妄想で書きこまないでちっとは勉強しなよ・・・
444名無しさん@4周年:03/12/09 10:08 ID:OSXKQpF0
ここをはじめとして、一連のネット掲示板の反応を
日本の(若い同世代の?)この手の問題に対しての一般的な意識を知る教材として
日本に来ている各国(欧米にアジアにアフリカなど)の留学生に紹介しておいたよ。
やはりみんな日本人の本音の姿を知りたがっていたからね。
彼らの反応は殆ど言葉を無くすほど驚いていたけど。
445名無しさん@4周年:03/12/09 10:08 ID:eu36q5AX
このホテル潰そうぜ
446名無しさん@4周年:03/12/09 10:08 ID:4JwOr9z4
>>437
ソースは?なんか、にわかには信じられないねぇ〜
447名無しさん@4周年:03/12/09 10:08 ID:RkdTENz5
社会人として不快でも理性で抑えなきゃみたいなレスがあった
けど、だったら理性で我慢して同じ温泉入るより何も言わず
別のホテル泊まるよ。だって金払うんだし同情はできてもそ
れ以上のことしてあげる義理もないし。
448名無しさん@4周年:03/12/09 10:09 ID:jBWiWAkv
フジTVのカサイがちょっと前に小倉の番組で
「移ることは『絶対』ありません!」と繰り返し言ってた。
449名無しさん@4周年:03/12/09 10:09 ID:TAC9HiLZ
人権ビジネス = 弱者を装い、カネのありそうな個人法人に無理難題をふっかけ
拒否されると、人権・差別をたてに相手を激しく非難し、慰謝料・謝罪料等をむしり
取る商売。半島が起源とされる。
450名無しさん@4周年:03/12/09 10:09 ID:u1Pw4Q4R
ハンセン病を差別する発言を書き込みしているヤシは
日本人の質を落とそうとしている朝鮮人の書き込みだって
聞いたんですけど、本当ですかー?(゚∀゚)ノ
451名無しさん@4周年:03/12/09 10:10 ID:I33QcSHA
>>446
同意。「実は」ってなんだよ(w
452名無しさん@4周年:03/12/09 10:10 ID:KskdPtgw
>>444
おい、工作員の反応と一般人の反応をごっちゃにして伝えるな
453名無しさん@4周年:03/12/09 10:10 ID:3U9kpkQl
だから差別じゃなくて区別。
454名無しさん@4周年:03/12/09 10:10 ID:l7k0CtoW
>>431
すごいな。ハンセン患者を集めて一緒に風呂に入る女子高生や
見なかったことにする一般人、似非人権団体全てに見せたいレスだ。
455名無しさん@4周年:03/12/09 10:10 ID:4FwQBsMe
しかしこの経営者よくやるよなー。
トラブルが好きなのか?
んなの本心はどう思ってようが、とりあえず
謝っておけば、今頃はすっかり忘れ去られているのに・・・。
456名無しさん@4周年:03/12/09 10:12 ID:ldOC2JyI
貴兄は来るな!!

  って事ですね。
457名無しさん@4周年:03/12/09 10:12 ID:JZ4iSAtD
正論
458名無しさん@4周年:03/12/09 10:13 ID:on/Cajm0
だからね、
現実問題、このホテルはカンペキにライを排除できないでしょう。
ただ、なんとなく「いやなものはいや」というポーズを見せて
反感を買いつつも、ギリギリのところでクリーンなイメージを
取り付けようとするわけ。

だが!!!!
お前ら「感染者と一緒に温泉入りたくね〜」という奴には
なんの配慮もなされていないことに気づけ!
いいか、ライにもいろいろ程度がある。
見た目でわからないライが来たらどうする??
おまえらの擁護するこのホテルはたぶんフリーパスだ。
さらに、ライよりも感染力が比較にならないほど強い
C型肝炎ウィルスはどうだ??これなどは防御する姿勢すらもないのでは?

くどいようだが
「感染者と一緒に入るのはまっぴら」と思っても
このホテルには徹底した防御策があるのか??
やるなら徹底しないと意味がないんだよ〜。
459名無しさん@4周年:03/12/09 10:13 ID:KQuI+SsJ
責任の擦り付け合いか。みっともないね。

大臣やら県の連中は運営者じゃないから
「泊めてやらんか」なんて言えるんだけど
経営者は他のお客様に迷惑かかるから断ってるんだよね。

大臣や県の幹部なんて短い任期を全うすればいいんだから
あたり障りのない国民受けすることしか言わないんだよね。
460名無しさん@4周年:03/12/09 10:13 ID:l7k0CtoW
>>455
これから来る客をふるいに掛けたいんだろ。
差別と言われようがなんだろうが、ハンセン病患者が絶対来ない
事を希望する客とかのためにさ。
後は・・マルチとか。
461名無しさん@4周年:03/12/09 10:13 ID:zSKhATm1
ハンセン病患者受け入れ→宿泊客から抗議や非難
ハンセン病患者拒否   →ハンセン病患者から抗議や非難


ハンセン達が予約した時点で
このホテルの命運は尽きてた訳か。

県の対応が問題だな。
462名無しさん@4周年:03/12/09 10:15 ID:4w3VpJNP
ホテルの経営者を支持するに1票
463名無しさん@4周年:03/12/09 10:15 ID:/0mxRJrH
温泉なんてどこも、老人やガキの糞や小便で汚染されてんだから気にするなよ。
オレも温泉いったら必ず小便をするしな。
464名無しさん@4周年:03/12/09 10:15 ID:OSXKQpF0
>>452
>>444だけど、工作員て?

私はただ日本は建前と本音の社会だからその本音の部分を知りたいと言われたので
こういう匿名のネット掲示板があるからと教えてやったんだよ。
何か問題あるかな。
465名無しさん@4周年:03/12/09 10:15 ID:s9Jk/VpQ
つーかこのホテル、マニュアルとか無かったんだろうか
466名無しさん@4周年:03/12/09 10:15 ID:JTRPWwoR
>>463
Σ(・ω・ノ)ノ
467名無しさん@4周年:03/12/09 10:15 ID:/fBoj+hb
468名無しさん@4周年:03/12/09 10:15 ID:+ir0icwN
>>463
小便ならよし.
469名無しさん@4周年:03/12/09 10:16 ID:08a42fHO
>>444( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
470名無しさん@4周年:03/12/09 10:17 ID:b9CSWcQs
>>463
(*´Д`)ハァハァ
471名無しさん@4周年:03/12/09 10:17 ID:WEOIijJE
ペットの宿泊もO.K.ってホテルあるよね。
ペット好きにはいいのかもしれんが、嫌なやつのほうが多いのでは?
そういう配慮と今回のは一緒ってことで。
472名無しさん@4周年:03/12/09 10:17 ID:JZ4iSAtD
ホテルの経営者を支持するに1マンコ
473名無しさん@4周年:03/12/09 10:17 ID:4rTf74Bf
温泉に汚いおっさんがいたり、ガキ連れが騒いでいたり、
韓国人団体旅行客が大勢入ってきたり、修学旅行の厨房がはしゃいでいたり
普通にイヤだろ、金払ってせっかく来てんのに


アグネス論争とか今の若いやつは知らないのかな
TPOをわきまえない行為を団体で行えば、拒否仕方なし
474名無しさん@4周年:03/12/09 10:18 ID:RkdTENz5
>>437
それが本当なら結構かわいそうかも…
475名無しさん@4周年:03/12/09 10:19 ID:ZOrPKtKx
>>467
おいおい、一般客と別でいいとまで譲歩していて断るんだから
この旅館相当あほだな
476名無しさん@4周年:03/12/09 10:19 ID:zSKhATm1
>>471
うむ。
ペットを連れてどうどうとホテルの廊下を歩かれてもキモイしな。
ハンセンも配慮してくれないと。
477名無しさん@4周年:03/12/09 10:20 ID:/jyCyz++
>>471
容姿云々での拒否なら、どの辺りが分かれ目かは
意見が分かれるところ。
478名無しさん@4周年:03/12/09 10:21 ID:I33QcSHA
>>450
汚いレスだね。
479名無しさん@4周年:03/12/09 10:21 ID:U9+cszI7
元患者から感染するとか、他の客が嫌がるとか言ってる経営者って無知すぎ。
当然うつらないし、社会的認知もしっかりしてて、いまどき嫌がる客なんていない。
俺は、住んでる近くに療養所があったが、子供のころから普通に施設の敷地で
遊んでいたよ。元患者にあってもどうってことなかった。元患者のほうが、
容姿を気にして、こっちを避けてる感じはしたけどね。
480名無しさん@4周年:03/12/09 10:23 ID:RkdTENz5
>>464
だったら自分だけはお清いみたいな書き方しなきゃいいのに。
481名無しさん@4周年:03/12/09 10:23 ID:nvA2QHTt
>>461
いい加減にしろよ、低能。もうこの事業は年々もやっていて、他のホテルでは
問題は一切発生していないから県側が激怒したってあっただろうが。

しかし、低能低学歴被差別文系無職がうぜえなあ。ホテル同調派のバカいってることは100%非科学的。
インフルエンザでも気にしてろ。
482名無しさん@4周年:03/12/09 10:23 ID:o5HsY4vQ
アイスターと握手なんかするハンセン病患者がアホ

洗脳団体なんか信じるなよ
483名無しさん@4周年:03/12/09 10:23 ID:l7k0CtoW
>>479
いや、TVで見て、普通に腰抜かしたぞ。俺。
484名無しさん@4周年:03/12/09 10:24 ID:TAC9HiLZ
>いまどき嫌がる客なんていない。
オレは絶対イヤだね。
485名無しさん@4周年:03/12/09 10:24 ID:ftm0j4L9
ヤバイ!
差別厨だが>>467見たら、ちょっとくじけそう。
ヤバイ!マジでヤバイ!
486名無しさん@4周年:03/12/09 10:24 ID:zSKhATm1
>>479
>社会的認知もしっかりしてて、いまどき嫌がる客なんていない。
ソースは?
487 :03/12/09 10:24 ID:CzU13ZRO
それより、ホテル側が何でここまで県と国と世論を挑発しつづけるのかが
わからん。
 社長交代後の最初の会見ですら、県と国が激怒し世論が批判的に報じた。
その余韻がようやく収まりかけたところで、またもや挑発するってのは、
理解できん。
488名無しさん@4周年:03/12/09 10:25 ID:JZ4iSAtD
>>481
じゃあ藻前一緒に風呂へ入れ
489名無しさん@4周年:03/12/09 10:25 ID:+Ycx5ETg
>>479
そんなこたあ、ない。
知り合いの医者が
「感染云々の問題じゃない。いやだ」というので
思わず笑ってしまった。
490名無しさん@4周年:03/12/09 10:25 ID:VXoAN3Ja
あっても行かないだろうな...
元ハンセン病患者が経営、接客してる「温泉旅館」
「大丈夫です、完治してます、感染しません」
「薬害の方も大勢、お越しいただいてます」

やはり 世間の本音=会いスター だな。
491名無しさん@4周年:03/12/09 10:25 ID:b9CSWcQs
当然?何を持って当然といえるの?
492名無しさん@4周年:03/12/09 10:26 ID:I33QcSHA
>当然うつらないし、社会的認知もしっかりしてて、いまどき嫌がる客なんていない。
言えば全部通るわけじゃないんだよ。
手をつないで横一列にゴールするのはキモイ学校行事だけ。
493名無しさん@4周年:03/12/09 10:26 ID:xzwpNwIR
>>479
住んでた近くに療養所があったから慣れてるだけだろ
494名無しさん@4周年:03/12/09 10:27 ID:OSXKQpF0
ここをはじめとして、一連のネット掲示板の反応を
日本の(若い同世代の?)この手の問題に対しての一般的な意識を知る教材として
日本に来ている各国(欧米にアジアにアフリカなど)の留学生に紹介しておいた者だけど。

付け加えると彼らみんな一様にかなり驚いたみたいで
この2ちゃんねるや他のネット掲示板のアドレスを本国の友人達にメールで送っていた。
どこの国でもこういう社会的問題に対しての意見は様々だけど
彼らからみると日本のケースはかなり奇異に感じられるものだそうだよ。
日本との社会性とかの意識の違いなのかね。
495名無しさん@4周年:03/12/09 10:27 ID:Qfq5oIZD

結局、この社長はこの期を上手く使ってるだけだろ。

そう、売名行為だ。まーあまり印象が良い売り方じゃーないが。。

496名無しさん@4周年:03/12/09 10:27 ID:U9+cszI7
>>483
>>486
嫌がる奴らがハンセン病について無知なだけ。
497名無しさん@4周年:03/12/09 10:28 ID:l1a/SCQb
>>487
女性党という曲がりなりにも政党を名乗っている以上、
国以下の熊本県あたりの圧力に屈したら
存在意義がなくなるとでも思ってるんだろ?

施設や組合への抗議活動や2chなんかみてると
まるで自分らが支持されてると思っても不思議じゃないわな。
宗教家ってのは殉教することは最大の名誉だから
徹底的に闘うつもりだと思ってみていると理解できるかもよ。
498名無しさん@4周年:03/12/09 10:28 ID:1Hq6FzHw
このホテル、馬鹿正直過ぎ。

そう思うのは当然でも、口にしちゃまずいだろ。
499名無しさん@4周年:03/12/09 10:29 ID:4FwQBsMe
>>494
何がどう奇異なんだ?
500名無しさん@4周年:03/12/09 10:29 ID:tDHBRTmM
普通、化粧品会社って医学、薬学の専門家が居るはずだよな。
この会社にはいないってことか。
あぶねえ化粧品かもな。

501名無しさん@4周年:03/12/09 10:30 ID:OgaZvWU7
仮に俺がこのホテルに泊まっていてたまたまハンセン病「元」患者を見ても
知識がないからあれっと思うぐらいですぐさま元患者だとは分からないと思う。

それでもしも一瞬でも不快に思うかもしれないが滞在中ずーっと見るわけでなし、
客としてホテルに対して不満も持つまでに至るかどうか。
悪い接客態度や、マナー悪い客がいるほうがホテルに対するイメージは良くないな。

ホテルの態度ははじめに宿泊拒否ありきで、
本当に他の宿泊客に配慮してなのかね、こじつけだろ。
まあ俺みたいな客ばかりじゃない ってのは分かるが。
502名無しさん@4周年:03/12/09 10:31 ID:zTxfAxDU
>>498
商売柄 責任逃れとそれを可能にする口車は大得意なんだろ
アムウェイと似たような会社だし
503名無しさん@4周年:03/12/09 10:31 ID:GpJRBOiD
(´・∀・`)ヘー
504名無しさん@4周年:03/12/09 10:31 ID:Ub9dayeg
>>498
人権を乱用してヤクザまがいの金を要求するプロハンセン軍団より
正直なホテル側の方が正々堂々で好感が持てる
505名無しさん@4周年:03/12/09 10:31 ID:iCQtengU
>>496
医者が無知とは思えんが、
知り合いの医者二人が
「遊びにいった温泉で、それはいや」
だそうな。
506名無しさん@4周年:03/12/09 10:32 ID:VcMEJMWP
>>494
驚いただの奇異に感じるだのばっかりでなんとも中身のない
レスだなぁ。
507名無しさん@4周年:03/12/09 10:32 ID:rOXDgxta

元患者さんがたくさん入っている大浴場に入りたい?
508名無しさん@4周年:03/12/09 10:33 ID:l7k0CtoW
>>506

しかも無駄に長文。
509名無しさん@4周年:03/12/09 10:33 ID:pO+ztwjy
>>495
だとしたら外ウー並に頭悪い売名だよな(w

アイスター倒産マダー?
510 :03/12/09 10:33 ID:CzU13ZRO
>>492
 ただね、一般の客ってのは、「元ハンセン病患者とは一緒にいたくない
から、ああいう客を断るアイスターに行く。」という判断するかね?他の
客に全く気兼ねしなくても済むような客なんで、むしろ少数派だろ。容姿
の問題一つとったって、大きな傷跡が体に残ってる人ってけっこういるし、
子供づれ、老人連れ、車いす使用等々いろいろと事情を抱えている人は多
い。そういう人は、アイスター見たら、「自分たちは邪険に扱われる可能
性の方が高い」と思って敬遠するだろ。

>>497
 なるほど。
511名無しさん@4周年:03/12/09 10:34 ID:7KNh7s8b
せっかく温泉旅行だというのに、気兼ねして内風呂でいいとまで言ってるんだぜ。
今までいろいろ辛い目にあってきた人たちなんだから、ホテルで1泊するぐらい
認めてやれよ。それでも、絶対、同宿したくないと言う香具師って何か人間
として欠けてるんじゃないか? 自分さえよければそれでいいのか・・・。
512名無しさん@4周年:03/12/09 10:34 ID:4FwQBsMe
>>494
日本ではこのくらいなことで政府や市民が騒ぐなんて人権感覚があるねぇ
私たちの国なら当然隔離されてるよ
ということで奇異なのか
それともこんなことがあるなんて人権感覚がない
ということで奇異なのか
どっちだよ(w
513名無しさん@4周年:03/12/09 10:34 ID:0HqfwCJr
これは、巧妙な嫌がらせじゃねーのか?
514名無しさん@4周年:03/12/09 10:34 ID:kAeBRyWv
>>507
元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に配慮した提案をしていたが、それも断られた。
515名無しさん@4周年:03/12/09 10:34 ID:5RyQ57wT
元患者は最強の圧力団体。
やはり元患者ならホテルに泊まるにしても
大浴場じゃなくて
部屋についている小さな浴場にでも入るべき。

このホテルもかなりかわいそう。
516名無しさん@4周年:03/12/09 10:35 ID:VyuwBLjp
県が最初に黙ってた事が納得いかないんだけどなぁ。

差別が完全に無くなるまでは、「配慮」しなきゃいかんだろうに、
あらかじめ教えてくれればホテル側は「配慮」可能だったって
言ってるんじゃないの?
この場合の「配慮」とは他の宿泊客への「配慮」と、
ハンセン病患者への「配慮」、
泊めないって言ってる訳じゃないやん?

差別が完全に無くなっていない世の中で、ホテル側だけに
非があるって言うのはどうよ?

漏れの考え変?
517名無しさん@4周年:03/12/09 10:35 ID:vZlldpsu
人権屋が行ってきた今までの行動に反感を持っている人は
いるということだな。

まあ、人権を金に換算している限り「差別」は無くならんよ。

「ねえねえ、あの人元ハンセン患者ですって。」
「まあ、それじゃさぞ、裕福な生活をしているのでしょうね」
518名無しさん@4周年:03/12/09 10:35 ID:zVpMtjix
仮性でちょっと臭いんだけど、事前に申告した方がいいんでつか?(´・ω・`)
519名無しさん@4周年:03/12/09 10:35 ID:bSDwIliP
民放で、24時間テレビでもいいが、元患者さんと
タレントの入浴とかやればいいと思う。
マスコミのやるべきことはそういうことだろう。
520名無しさん@4周年:03/12/09 10:35 ID:U9+cszI7
>>499
アフリカとかで「人間の子供の肉を食ったら長生きする」とかいう迷信に基づいて
殺人を犯すような奴らと同レベルってことじゃないの?
感染の恐れがないのに騒ぐのは、病気について無知すぎ。
知名度の低い病気ならともかく、さんざん社会問題化したのに知らないというのは馬鹿。
521名無しさん@4周年:03/12/09 10:37 ID:RcJzbOmy
このホテル、収容人員90名だよね。
で二十数名の宿泊希望だったんだろ。
貸切にした方がよかったんだろうか。
このご時世それで満足しなくっちゃ。
それにしてもなんでココを選んだの。
522名無しさん@4周年:03/12/09 10:37 ID:JHCOjdjk
病院や医者が患者を拒否しても話題にならんのに、旅館だけすごいな。
病院や医者だって診察拒否は法律で規制されてるけど、よくある話だろ。
523516:03/12/09 10:37 ID:VyuwBLjp
>>516
誤:ハンセン病患者
正:元ハンセン病患者
524名無しさん@4周年:03/12/09 10:38 ID:CCgoXKsl
気持ち悪いものは気持ち悪い。
なんて当たり前のことなんだ。
今の世の中、弱者が弱者ではなくなり、弱者の名を借りた圧力団体になっている。
昔は弱者が弱者として扱われたからこそ、そういう人たちの思いやりの心が自然と芽生えた。
しかし、今はそうじゃないから、建前上は差別なさげに振舞うが、心の底ではとことんうっとおしいと考えている。
これでは、本末転倒である。
525名無しさん@4周年:03/12/09 10:38 ID:zphSnd/E
>>511
それこそ、かんぽ、休暇村など公的宿に行けばいい。
貸し切りで思う存分。
526名無しさん@4周年:03/12/09 10:38 ID:SBWzNp8Q
>>518
それはちゃんと申告しないと!
お前といっしょの風呂には入りたくないぞ!!

と言われたら嫌だな〜(w
ハンセン病の方々もこんな気持ちなんだろうな
527名無しさん@4周年:03/12/09 10:38 ID:nvA2QHTt
>>512
ハンセン病程度で大騒ぎするのは今どき日本ぐらいだぞ。
528名無しさん@4周年:03/12/09 10:39 ID:tJAc7tb1
>>516 変じゃない。
危険危険と何年も隔離しておいて、危険じゃなくなったからみんなと一緒に…、
なんてそう簡単にいくわけないじゃないか。
県が最初から言っておけばホテル側だってホテルなりの対応も出来る。
問題の根源は県だろう。
529名無しさん@4周年:03/12/09 10:39 ID:VcMEJMWP
>>494
しかも外国人に紹介して「ま、自分はこいつらとは違うけどね」みた
いな匂いさせてるのってどうよ。同じ日本人にだって2ちゃん見てる
よ、というのは勇気いるのに。
530名無しさん@4周年:03/12/09 10:39 ID:IgRZBcbI
ホテルくらいちゃんと自分達で選べよ。
特権意識ばかり持って、
なんでもかんでも人任せだからこういう事になるんだよ。
差別されている事を自覚しながら、
予約の際に「元患者」であることを知らせていなかった方が悪い。
予約を入れた人が責任を負え。
531名無しさん@4周年:03/12/09 10:39 ID:+ir0icwN
>>494
普通の場で本音は言わないよ.
そこをもうちょっと考えてくれ.
ちなみ友人の中国人留学生(国立大)は
「イヤデスネ」
って言ってたよ.
532名無しさん@4周年:03/12/09 10:40 ID:NVzUQLB3
商売やってるんだから、客を選ぶ権利もあるのでは?
会社が学歴で入社希望者を差別するのを裁判で争われて原告敗訴だったはず。
533名無しさん@4周年:03/12/09 10:40 ID:cBRNWuam
童貞で引きこもりなんだけど、事前に申告した方がいいんでつか?_| ̄|○
534名無しさん@4周年:03/12/09 10:40 ID:c7Z1yaBx
このスレ、アイスターの社員と差別厨のどちらが多いんだろ?
ま、どっちにしても問題児には違いないかw
535名無しさん@4周年:03/12/09 10:40 ID:D8tWCTHO
北海道でロシア人など外国人が公衆浴場に入るのお断りをやって
注意を受けたところがあったな。小樽と紋別。

経営側の理由は「他のお客さんがいやがって来なくなり、
営業成績に影響を与えるから」

これと全く同じ。
536名無しさん@4周年:03/12/09 10:40 ID:4FwQBsMe
外国人に2ちゃんの意見を「日本人の意見」として
紹介するのはどうかと思うぞ(笑)
537名無しさん@4周年:03/12/09 10:41 ID:6PsgIIgu
>>498
そこを敢えて言ったところ評価できる。
予約のときにハンセン病といってないんだから
非は彼らにもある。事前に言わなければ宿泊できない
なんて差別だ、なんていうのはバカ。
宿泊者が遠慮したり、嫌悪感を感じるなら
それはホテル側に考慮すべき責任感が生じるのを
察してやるべきっしょ。
538名無しさん@4周年:03/12/09 10:41 ID:83T41pum
例え弱者でも慎みのない者は嫌われる。
それに金銭が見え隠れすればさらに嫌われる。
まあ和の文化を持つ日本独特のものかも知れんな。
539名無しさん@4周年:03/12/09 10:41 ID:0IHe6u/Z
つーか、これはマジで営業停止までいくんじゃね?
要は次も元ハンセン病患者だと言わずに予約したら、後から拒否する可能性があるってことでしょ。
なんで自らこんな事言うかな?
540名無しさん@4周年:03/12/09 10:42 ID:HxmQRrBU
頭下げないと只じゃすまないと県に言われて
頭下げたら組合から爪弾きにされたんだろ

うつらないと言われても薄暗い廊下で出会ったら心臓に良くない罠
年よりが心不全で倒れたら補償は元患者がしてくれるのか
541名無しさん@4周年:03/12/09 10:42 ID:3k76iyI2
これはいいんだよ。私企業だから客選んで拒否しようがそういう営業態度
でもいいんでないの?客は嫌なら行かないか、嫌がらせにデモすればいい
わい。もっとも、人権を盾に訴えてその施設の収益等の営業に差し障るこ
とがあれば、施設側から威力業務妨害や実費の損害賠償で逆告訴されても
おかしくないわな。双方叩きあってよし。
542名無しさん@4周年:03/12/09 10:42 ID:mz/xbdfJ
>537
別に過去の病名を伝える義務は全くないわけだが?
543名無しさん@4周年:03/12/09 10:42 ID:K2khTKT8
本音でオケーイなら、違法駐車も飲酒運転も取り締まらなくてイイ!
ってことになるけどな。
建前はそれなりに大切だぜ。
544名無しさん@4周年:03/12/09 10:42 ID:7XQwSuL5
良識ではどうか知らんが
人の持つ自然な感情を無視する香具師が多すぎ。
不自然だよ。
545名無しさん@4周年:03/12/09 10:42 ID:m9Gb+Rmv
これを機に全国の被差別団体が立ち上がり、アイレディース宮殿黒川温泉ホテルを
メッカ巡礼のように訪れるといいね。
差別根絶の聖地・黒川温泉として頑張って欲しい。
546名無しさん@4周年:03/12/09 10:42 ID:zTxfAxDU
>>534
+板の主流派意見ってのは、小さな雪の玉を転がしていった結果
馬鹿を取り込んで大きな雪球になった結果でしかないからな
547名無しさん@4周年:03/12/09 10:42 ID:U9+cszI7
>>515
この問題を知ってる人はわかっていると思うが、
元患者達はあきらめて、むしろそっとしておいてほしいという人が多く、
組織力は弱い。一部の人権屋が騒いでいるのが実態。
遅くなったが、らい予防法が廃止されたのは当然だと思うし、補償もすべきだと思う。
ただ、現存する施設はほとんど空き家で土地の無駄。
548名無しさん@4周年:03/12/09 10:43 ID:j8tpUmzv
ゴムつけりゃほぼ大丈夫だからといってエイズ持ちの女は買わないだろ?
549名無しさん@4周年:03/12/09 10:43 ID:IgRZBcbI
>>516
>>528
激しく同意。
問題の根源は明らかに県側にある。
550名無しさん@4周年:03/12/09 10:44 ID:7KNh7s8b
>>525
今回の目的地のあの周辺には手ごろな公的宿がないというだけ。
それと、元患者は公的宿じゃないと宿泊しちゃいけないのか?
それこそ差別だろ。県が主催する旅行は公的宿を利用しないと
いけないという決まりもない。
551名無しさん@4周年:03/12/09 10:44 ID:mz/xbdfJ
>548
現在不治の病とほぼ完治出来る病を同列に扱うのは如何なモノかと?
552名無しさん@4周年:03/12/09 10:44 ID:tJAc7tb1
>>525 そう、それこそ配慮。
内風呂に入れてまで、普通のホテルに泊まらせたいのか?>県?
553名無しさん@4周年:03/12/09 10:44 ID:qECqBTjC
アイディース化粧品、誰も買わなくなるだろうなぁ
554名無しさん@4周年:03/12/09 10:44 ID:Z/b+/EX6
石田三成は大谷刑部の飲みかけのお茶をガブリと飲んで
お友達になったそうだけど
555名無しさん@4周年:03/12/09 10:45 ID:VXoAN3Ja
認識とか云々とかじゃなく
「イヤなもん」は、「イヤ」これ本音。
感染しなくても
「デブ」「ハゲ」が生理的に受け付けないヤツもいるだろうに。



仮に
元ハンセン病患者がソープに行って入店拒否されたら、店を訴えるよな
ソープ嬢が断ったら女の子を訴えるかな?個人的感情だからしょうがないか...
低脳的思考だな。
556名無しさん@4周年:03/12/09 10:45 ID:NVzUQLB3
ゴルフ場がやくざ禁止
浴場が入れ墨のある人禁止

と何が違うのだろうか? 入れ墨してても、現在も法に触れているとは限らないはず
557名無しさん@4周年:03/12/09 10:45 ID:4w3VpJNP
ちょっと疑問なんだが、

  宿泊を受け入れてくれるホテルは他にあるのに、
  どうしてアイスターに泊まるのを拘ったのか?

結果的に直前に別のホテルに予約できて泊まった訳だから、
最初から別のホテルにすれば、良かったのではないか。

普通、断られたら別のホテルに行くでしょ。
何だか、わざわざ問題を大きくしたかったような気がするが。
558名無しさん@4周年:03/12/09 10:46 ID:3W8B+TCE
このスレ、人権団体所属の人権厨と
グロ画像とか大好きなFREAKRマニアのどっちが
多いんだろ?
まぁ、どちらも問題には違いないが(w
559名無しさん@4周年:03/12/09 10:46 ID:NxY2631w
アホか。病気は治ってるのにこんなニュースになるほどのことする会社が馬鹿なんだよ。
なんでわざわざ主張する意味があるんだ?元患者への嫌がらせとしか思えない。
このアホ会社みたいなのが未だに差別が続く原因だろ。
こんな会社と契約破棄したほうがいいよ。
560名無しさん@4周年:03/12/09 10:47 ID:IJQWcZv0
美人
561名無しさん@4周年:03/12/09 10:47 ID:IgRZBcbI
>>544
奇麗事だけウダウダ言って、正義ぶっている奴、
現実が見えていない人が多いよね。
562名無しさん@4周年:03/12/09 10:47 ID:UTDYD7wX
>444
どの国にも固有の差別というものがある。
それはそんなに簡単に「なくなった」り「解決」されたりしないものだよ。
人間の多様性に対する理解と想像力を欠く、それが理解できないような人間
こそ、いとも簡単に「差別者」になる人間だ、とお前さんには言っておきたい。

熊本市の担当は、「事前に申し出ること自体が差別的と捉えられて、自分の
立場的にまずい」と思ったから申し出なかったのだろうが、それ自体、単に
自分の責任逃れに過ぎない。
そうじゃない(=本当に感染の可能性は限りなく0だからホテルがDQNな
だけだ)というなら、担当は自分の女房子ども連れてこの一行と一緒に自腹
切って温泉に行くように。

この担当は「内々の相談だが…」と言ってホテルに相談すべきだった。
それでたとえ断られても、それ自体は問題とせず、別の受け入れ先を探すべき
だった。それをしなかった担当があとでいくら吠えても、一度表に出てしまった
問題は収拾がつかない。

保身と怠慢。それがこの問題の全てだろ。
563名無しさん@4周年:03/12/09 10:48 ID:De9g1X9T
>528
仲介した県の責任だと漏れも思う。
このホテルの対応がいい悪いは別にして。
仲介役というのは本来こういうゴタゴタが起きないようにするのが仕事。
いろいろな起こりうる可能性を考えてね。
民間ならクビとはいかないまでも降格か減給はされるようなこと。
564名無しさん@4周年:03/12/09 10:48 ID:hV2+Eif+
拒否して当たり前でしょう。
タクシーの乗車拒否いっしょ。
資本主義だから気に入らん客は拒否すればよい。
565名無しさん@4周年:03/12/09 10:48 ID:qECqBTjC
受け入れどうこうより、発言が二転三転するアイスター側の企業としての意識が最悪。
566名無しさん@4周年:03/12/09 10:48 ID:OSXKQpF0
494だけど
一応留学生だからなのか批判的な意見が大半だったけどね。
ただ日本は先進国なのに過去つい最近までそこまでの隔離政策をしてきたことにも
彼ら興味を持っていたみたいだな。

まあこういう掲示板の意見があるのも日本の姿なんだし
いいんじゃないかな教えて上げても。
567398:03/12/09 10:48 ID:FLr5Pey2

騒ぎになってるハンセン患者は>>398に書いたように、韓国からの移民達で統一教会信者の模様。

  差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。

            日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 

            【 ハンセン病 】 Googleイメージ検索結果   
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
            【 ハンセン病 】 患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
     裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所  
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
568名無しさん@4周年:03/12/09 10:48 ID:bGRR5r5a
確かに人権団体が無駄に叫んでいるふしはあるな。
「男の人はこの車両に乗らないで下さい」
と言われても俺だったら「そうですか」で納得するし、
今回の件でもサービス提供側に拒否されて駄々をこねる人は普通いないと思う。

なら「人権だの」騒ぐのは当人間の問題の外が騒いでいるだけだよなぁ
569名無しさん@4周年:03/12/09 10:49 ID:CCgoXKsl
>>559
でも、この病気の元患者たちだからマスコミも大きく取り上げるんだろ?
そこの仕組みの方が問題なんじゃないか?
元患者たち以外の人間の思惑が絡んでいるとしか思えない。
とにかく問題にして運動したい人たち。
570名無しさん@4周年:03/12/09 10:49 ID:SBWzNp8Q
予約の時に元ハンセン病患者だったと言わなかったから、元患者の方が悪いっていう意見があるけど
じゃああんたら、自分たちはどうなの?
>>518じゃあないけれど、「僕仮性包茎です」なんて予約時に言うかい?
世の中には「包茎の奴とは一緒に風呂入りたくない!」「なんでこのホテルは包茎の奴を泊めるんだ!」
何て言う奴がいるかもしれないよ
ほかにも「歯槽膿漏です」「わきがです」とか「メガネかけてます」「出っ歯です」「ちょっと太ってます」「毛深いです」・・・
それぞれ嫌いな人がホテルに文句を言うかもしれないんだぜ
「俺は出っ歯が泊まるホテルなんか泊まりたくない!」なんて・・
571名無しさん@4周年:03/12/09 10:49 ID:QrpYg060
とりあえず、元ハンセン氏病の人と同じ湯船に入ることに何のためらいもない!という
人だけがアイスターを責められるということで。
572名無しさん@4周年:03/12/09 10:49 ID:nwEJKfy9
完全に旅館業法違反だな
営業許可取り消しも時間の問題だろうね
573名無しさん@4周年:03/12/09 10:50 ID:s+9NlNLW
合いスター、HPがなくなってるよ。
探したのに出てこない。削除するなら
最初からあんな訂正文載せるな!
574名無しさん@4周年:03/12/09 10:50 ID:qECqBTjC
湯治場に行ってみろ。いろんな客がいるぞ。温泉なんだからさ。
575名無しさん@4周年:03/12/09 10:50 ID:IzpCN+QH
ハンセン病どうのこうのより主張をコロコロ変える経営側はどうよ
576名無しさん@4周年:03/12/09 10:50 ID:0hqNJlI2
googleキャッシュでみられるよ。
577名無しさん@4周年:03/12/09 10:51 ID:IgRZBcbI
>>552
県としての面子を保ちたいだけ。
自分達のミスを、ホテルに押し付けようとしているのが見え見え。
578名無しさん@4周年:03/12/09 10:51 ID:fRMEIiAc
>>573
スパーハカーがハッキング?
579名無しさん@4周年:03/12/09 10:51 ID:fPZo1Qti
帆船さんも気持ち悪いですが、
ここまで大人気ない対応続けるホテルも
かなり気持ち悪い。

一般客相手のホテルじゃなさそうだな。
580名無しさん@4周年:03/12/09 10:51 ID:XHCzsO05
法律改正すれば
ちょいガキっぽい対応だけどな
これからハンセン患者は全国のホテルへ旅行へ( ゚Д゚)イッテヨシ
本音はうざいだろうね
581名無しさん@4周年:03/12/09 10:52 ID:0IHe6u/Z
>>557
後で拒否られたことか判明したら、県側の担当者の責任問題になりかねないからじゃね?
このスレでは賛否両論あるが、一応社会的には明確な法令違反なわけだし。
582名無しさん@4周年:03/12/09 10:52 ID:qalv46X+
>>570
包茎は感染しないじゃん。
あ、いや、元ハンセン病のライ菌も感染はしないだろうけど・・・
583名無しさん@4周年:03/12/09 10:52 ID:NVzUQLB3
>>571
牧場!
自分の子供が、元ハンセン病の人と結婚したいと言ってきても、それを理由に反対しない
人だけアイスターを責められるということ
584名無しさん@4周年:03/12/09 10:52 ID:7KNh7s8b
>>557
普通さ、団体旅行の予約を一週間前にキャンセルされたら当惑するだろ。
他を当たる前にまず、そのホテルに撤回とキャンセルする理由について
説明を求める罠。
585名無しさん@4周年:03/12/09 10:53 ID:4FwQBsMe
>>566
アジアやアフリカなどの方が人権意識が高いのか?
586名無しさん@4周年:03/12/09 10:53 ID:U9+cszI7
>>564
タクシーは公共性があるために乗車拒否は出来ないことになってる。
客を選ぶなら公道はつかわず、自己所有の道路だけで営業しなくてはならない。
587名無しさん@4周年:03/12/09 10:54 ID:KQuI+SsJ
大谷吉継だったかな、NHK大河ドラマでマスクをしてたの?
あれはハンセン病だったの?
588名無しさん@4周年:03/12/09 10:54 ID:Y+5Z7HSj

このアイスター

典型的な差別主義者だな(笑
589名無しさん@4周年:03/12/09 10:54 ID:mddBVqtA
>563
同意。ただホテル側にも問題あり。
役人とは馬鹿で尚且つ責任転嫁する生き物だということを
分かった上でうまく付き合うという商売している人間なら
誰でも知っている大前提を無視している。
590名無しさん@4周年:03/12/09 10:54 ID:VcMEJMWP
>>566
だからさー高みに立って意見するなら「こんなことを言っていたよ」
と具体的に言やぁ説得力もあるのにそれをしないから叩かれるんだ
よ…批判的な意見、だの興味を持っていた、だの中途半端に知ってる
こと書かれてもね。
591名無しさん@4周年:03/12/09 10:54 ID:BiJhb/vp
>>586
そりゃ、客以外は運転手しか居ないからな
592名無しさん@4周年:03/12/09 10:54 ID:hjtw9uz3
温泉や銭湯に入れなくなるなあ。すごい不潔な場所に思えてきた。
593名無しさん@4周年:03/12/09 10:54 ID:IgRZBcbI
>>570
アナタ、社会性が無いって言われてない?
差別問題を抱えている自覚がある訳だから、余計なトラブルを起さないように
事前報告をするべきでしょう。
元患者達が自ら予約を入れるんだったら、そうしたかもしれない。
今回は、県が予約を入れて「元患者」であることを黙っていたという配慮の無さが問題を起した。
594名無しさん@4周年:03/12/09 10:54 ID:2EqOXaPT
>>587
ちがう。梅毒。
595名無しさん@4周年:03/12/09 10:55 ID:tJAc7tb1
>>570 元患者が悪いんじゃない。県だ。
つい最近まで、隔離することが正しかったんだよ。
それが危険じゃないということが分かった。
はい、今日からみんと一緒です、、、って無茶だろ。
元患者にも、ホテルにも嫌な思いをさせないように、県が調整すべきだった。
最初に言わず直前に言ったがために、ホテル側も反発した。
もう日程も変更できないから差別問題として大きく取り上げた。
ホテルも元患者も被害者だ。
596名無しさん@4周年:03/12/09 10:55 ID:qECqBTjC
あなたは2チャンネラーですか?宿泊拒否します・・・と同レベル
ある意味、感染力は2チャンネラーのが高い罠
597名無しさん@4周年:03/12/09 10:55 ID:HCMgfxKq
否定派の家族がハンセン病に掛かりますように
598名無しさん@4周年:03/12/09 10:56 ID:TnuM3tyM
差別なんてものは決して無くならないよ。人間が地球に存在している限りはね。
599名無しさん@4周年:03/12/09 10:56 ID:KoH22CKI
>>566
隔離政策を終らせると追い出す事になるからだろ?
世間では差別もあるし、追い出されては生きていけない。
だから建前では隔離中だが実際はフリーだった。

その辺りの事情は当然知ってるよね?
600名無しさん@4周年:03/12/09 10:56 ID:XHCzsO05
>>596
どうやって感染するんだ(;´Д`)
ハンセンは嫌だが
ちゃんねらならいい旅になりそうだが
風呂場でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
601名無しさん@4周年:03/12/09 10:57 ID:OSXKQpF0
>>585
人権意識なんてもの以前に、国(地域)によってはもっと様々な人が大勢いるからね。
少しくらいではあまり動じないというのもあるのかもよ。
602398:03/12/09 10:57 ID:FLr5Pey2

騒ぎになってるハンセン患者は >>398 に書いたように、韓国からの移民達で統一教会信者の模様。

  差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。

            日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 

            【 ハンセン病 】 Googleイメージ検索結果   
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
            【 ハンセン病 】 患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
     裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所  
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
603名無しさん@4周年:03/12/09 10:57 ID:U9+cszI7
>>595
危険じゃないというのは、50年前のらい予防法改正時からわかっていた。
それなのに隔離を続けたことが問題。
604名無しさん@4周年:03/12/09 10:58 ID:NVzUQLB3
人権団体が言う差別と、ホテル側が言う拒否とはイコールではない
宿泊拒否してるからと言って差別しているとは限らない
なぜなら、ホテルには他の客がいるからである
ホテル側には他のお客様の迷惑になるという、大義名分がある
これにはだれもNOとは言えないだろう
605名無しさん@4周年:03/12/09 10:58 ID:m9Gb+Rmv
レジオネラ菌の方が怖い。
606名無しさん@4周年:03/12/09 10:58 ID:6+rHx+zi
役人に批判されるということはいいコトしてるってことじゃないのか?
607名無しさん@4周年:03/12/09 10:58 ID:q15HGpfa
ホテル側も県も、よく飽きないな
608 :03/12/09 10:58 ID:CzU13ZRO
>>580
 ちょいガキっぽい対応なんて生やさしいものじゃないでしょ。
知事名の文書を持ってきた県職員に「拒否の方針は変わらない。どう思って
もらっても構わない。」と言い切り、自治会相手に「ハンセン病は泊めない。
社の方針だ。」と言い切り、県や法務省の告発後に至っても、この種の発言
を繰り返すなんて、普通の企業ならありえない。これじゃ、告発受けた検察
庁も動かざるを得なくなるから、前社長の検察庁の取り調べだってあり得る
ことになる。普通の会社なら、告発受けそうになった段階で頭下げまくって
告発回避しようとするし、告発されたら必至に反省を示して検察庁に不起訴
にしてもらうようにするだろ。この会社、何考えてんだ?
609名無しさん@4周年:03/12/09 10:58 ID:+ir0icwN
>>597
劣悪な差別主義者ですね君.
610名無しさん@4周年:03/12/09 10:59 ID:KoH22CKI
>>603
難治ライが治るようになったのは1985年らしいが(w
611名無しさん@4周年:03/12/09 10:59 ID:f9TjcNHu
>>596
見た目がキモイところも同じ
612名無しさん@4周年:03/12/09 10:59 ID:R6Tj+E8n
>589
恥を掻かされた以上、役所はコワイヨー
613名無しさん@4周年:03/12/09 10:59 ID:Sp3QBeqB
ハンセン病患者の事を、きゃくされ、と熊本では言います。
知り合いのおっさんが、ハンセン病患者と囲碁をする時に、
碁石をスプーンですくいながら打ったという話を聞いて、
宿泊拒否も仕方ないか、と思いました。
614名無しさん@4周年:03/12/09 11:00 ID:hjtw9uz3
>>608
それだけ間違ってないと思ってるんだろ。
一方的に悪者にされるこのパターンはマスコミのいつもの手口と思うが。
615名無しさん@4周年:03/12/09 11:00 ID:qECqBTjC
>>600
泊まった香具氏があることないこと書き込んで、それが瞬く間に広がる。
ホテルにとっては大打撃ってな具合。感染力は強い。
616名無しさん@4周年:03/12/09 11:01 ID:jA4607fL
アイスターとやらのサイト、つながんねーヨ!。
617名無しさん@4周年:03/12/09 11:01 ID:IgRZBcbI
>>603
だったら、なおさらホテルは悪く無いよね。
ホテルは医療関係者じゃない。
感染するしないの正しい知識を要求するのは誤り。
宿泊業者には、
「泊まっていただいたお客様に満足してもらう。」
というスタンスがある。
それを忘れてはいけない。
618名無しさん@4周年:03/12/09 11:01 ID:m9Gb+Rmv
熊本は差別王国
619名無しさん@4周年:03/12/09 11:01 ID:CWRO31hI
>「予約の段階で、宿泊者がハンセン病元患者の方々で
>あることを一切教えていただけなかった事に起因している」

至極真っ当な意見だ
こういう当然の根回しや配慮すら差別と言って憚らない原理主義者は
ハンセン病患者を神格化し過ぎ
もはやカルトだね
死ねや
620名無しさん@4周年:03/12/09 11:02 ID:tQLDZ+eC
ほとんど感染しません、とか言う情報は役に立たない。
「こうすると感染します」て言うのを教えて欲しいものですな。

エイズだと、感染者と直接性交するとまずい、とか
ある程度オープンな情報だが、ハンセン氏病はどうすると
感染するのかが全然わからない。
なので、不安。なので、避けたい。

正確な情報キボン
621名無しさん@4周年:03/12/09 11:02 ID:4GjkinRv
感染のリスクがゼロなのか、あるのか、俺は知らん。しかし、リスクがあったと
しても、極めて小さいというのは実証されてるんだろ。恐らくは自分の上に飛行機が
落ちてくる確立ぐらいのもんだろ。可能性があるかと行って、人家の上を飛行機飛ば
なとは言わんだろ。 個人的な嫌悪感を「感じる」とこまでは文句言う気もないし、
個人的に選択する行動までも文句はいわん。そこまでやれば偽善になってむしろ差別
を強調することになるだろう。しかし、私企業といえども、半ば公的な役割を果たし
ホテルがそうじゃまずい。個人客の個人的な感覚に安易におもねるのもまずいだろう。
客のため、といいながら、要するに利益のためなのは見え見え、それを野放しにする
なら、あらゆる業者がそういう選択をするだろう。少なくとも日本の社会は、弱い立
場のヒトもなるべく豊かな社会生活を享受できるように、バリアフリーとか、福祉と
かを考えてきたはず。少なくとも行政がそういう方向性を持つことにはコンセンサス
はあるはず。ホテルのような施設は、それを引き受ける義務を持つと言えるだろう。
営業許可を得てるということは、それ自体一つの特権でもあるわけだ。その特権の代
価としての義務と考えるべき。
622名無しさん@4周年:03/12/09 11:02 ID:aIzXKl/i
正直ホテル側を応援したくなる。
各方面からの圧力に屈しないで自分達が正しいと感じたことを貫き通す、
これはかなり凄い。がんばれ!
623名無しさん@4周年:03/12/09 11:02 ID:zbmaChtR
ハンセン病患者ってなんで自殺しないの?
624名無しさん@4周年:03/12/09 11:02 ID:Hqo8a+57
>>603
帰る場所がなかった、というのも事実では?
四国遍路のハンセン病患者も、
家族から追い出された例が多かったそうだけど。
625名無しさん@4周年:03/12/09 11:03 ID:QC6J0Xnh
で、

今からもう一度、元ハンセン病の患者達がこのホテルに宿泊を申し込んだら、
ホテルはどういう対処するんでしょうね。受け入れ? 『当然』拒否?
626名無しさん@4周年:03/12/09 11:03 ID:qECqBTjC
>>622
貫き通してないよ。二転三転してるだろ。
627名無しさん@4周年:03/12/09 11:04 ID:KoH22CKI
思いやりで政策を続けたんだYO
それが違うって言うならさっさと施設出て行け。
628名無しさん@4周年:03/12/09 11:04 ID:m9Gb+Rmv
ホテル関係者の書き込みが多くなって来たね。
ネット対策女将でも雇ったのか?
629名無しさん@4周年:03/12/09 11:04 ID:0+OtooL+
まぁ「政治改革とは、国会議員の全員がやめることだ!」とか謳ってる女性党の母体ですから、、、こんなもんでしょ
630名無しさん@4周年:03/12/09 11:04 ID:46GB/gem
ついにHPにまで主張しちゃったか。
マスコミが下手に煽るから収集つかなくなっちまったんじゃないか?
ハンセン元患者等の人たちには悪いが、
ホテルの主張は正しいとは言わないが間違っちゃいないと思うよ、俺はね。
631名無しさん@4周年:03/12/09 11:04 ID:IgRZBcbI
県は、頭下げていないの?
632名無しさん@4周年:03/12/09 11:04 ID:bQAUb5Wk
元患者が朝鮮移民で統一協会信者とかうわさを流してる馬鹿!
お前のリンク先は悪質な過去の偏見の証拠としていつも挙げられる文書だろ!!
633 :03/12/09 11:04 ID:CzU13ZRO
>>625
 ホテル側が、最初に自治会と話し合ったときは、「事前に連絡があったら断っていた。」
と発言している。おそらく拒否すると思われる。
634名無しさん@4周年:03/12/09 11:05 ID:oM+didjT
>>583
本人がいいのなら別に問題ないんじゃ?
635名無しさん@4周年:03/12/09 11:05 ID:51SnvV/r
元患者を見て「気持ち悪い」とか「怖い」って思うのも差別?
ほとんどの人がそう思うんじゃないの。
636名無しさん@4周年:03/12/09 11:05 ID:SBWzNp8Q
>>625
当然拒否するだろうな〜
この会社や社長、かなり外基地だから
637名無しさん@4周年:03/12/09 11:05 ID:0IHe6u/Z
>>608
ふと辻本清美を思い出してしまった。
事件を起こして謝罪→自分は悪くないと検察に楯突く→逮捕→また謝罪
この企業も営業停止処分になってから、自分のアホさ加減に気づきそう…
638名無しさん@4周年:03/12/09 11:05 ID:C+QhlBD5
>622
というかどうせ潰れるかもしれないなら役所と刺し違える腹でしょ。
こうすることによってうまくいけば賠償とかの責任問題を
うやむやに出来るからね。
639名無しさん@4周年:03/12/09 11:06 ID:ZT4SG1ft
>>1のサイト落ちてる?
640名無しさん@4周年:03/12/09 11:06 ID:7KNh7s8b
>>593
元患者が自分でアイスターに予約入れてたらこんな感じかな。

「私は、ハンセン病の元患者なんですけど、宿泊してもよろしいですか?」

「お断りします。」

「いえ、もう完治していて、他の人に感染する危険は無いんですけど。」

「お断りします」

「それなら、内風呂だけ利用するという事でもよろしいですから、何とか・・・」

「お断りします」

「・・・・」
641名無しさん@4周年:03/12/09 11:07 ID:flJNxfAC
>>635
口に出したり、行動で示せば差別
思う分には個々の自由と思われる
642名無しさん@4周年:03/12/09 11:07 ID:oM+didjT
温泉で問題なのは循環湯かどうかってことだろ

衛生面に不安のあるこのホテルは循環湯なんだろ
黒川も落ちたもんだ
643名無しさん@4周年:03/12/09 11:07 ID:PrUlTt2v
http://www.nhk-ed.co.jp/topics/tp0207-2.html

お前らはこんな人とお風呂に入れますか?入れないなら偽善止めろ!
お前らはこんな人とお風呂に入れますか?入れないなら偽善止めろ!
お前らはこんな人とお風呂に入れますか?入れないなら偽善止めろ!
お前らはこんな人とお風呂に入れますか?入れないなら偽善止めろ!
お前らはこんな人とお風呂に入れますか?入れないなら偽善止めろ!
お前らはこんな人とお風呂に入れますか?入れないなら偽善止めろ!
お前らはこんな人とお風呂に入れますか?入れないなら偽善止めろ!
644名無しさん@4周年:03/12/09 11:07 ID:y3UphJB6
このホテルは正直過ぎるんだよな。
本音と建前は使い分けないと。
645名無しさん@4周年:03/12/09 11:07 ID:4w3VpJNP
>>570
>「僕仮性包茎です」なんて予約時に言うかい?
>世の中には「包茎の奴とは一緒に風呂入りたくない!」
>「なんでこのホテルは包茎の奴を泊めるんだ!」
>何て言う奴がいるかもしれないよ
>ほかにも「歯槽膿漏です」「わきがです」とか「メガネかけてます」
>「出っ歯です」「ちょっと太ってます」「毛深いです」・・・
ここまで屁理屈を考えられるDQNさ敬意を表します。 (馬鹿バカシクテ腹イテェーYO
646名無しさん@4周年:03/12/09 11:08 ID:hUXY+qHY
>>635
典型的な無知による偏見だな
647名無しさん@4周年:03/12/09 11:08 ID:qECqBTjC
後先考えてないアイスターは、企業として失格。
648名無しさん@4周年:03/12/09 11:08 ID:EhvdKcgX
>>646
知識あっても見た目は怖いだろ。
649名無しさん@4周年:03/12/09 11:08 ID:OSXKQpF0
>>599
>>444だけど
そのへんの詳しい実状は、調べていた学生は知っているみたいだよ。
650名無しさん@4周年:03/12/09 11:09 ID:FSBu3Y/M
>>579

事実上、化粧品のマルチ商法の客専用のホテルであることは既出。
イパーン客はほとんどいないとのこと。
651名無しさん@4周年:03/12/09 11:09 ID:i+sj0Dwt
まあ、通常のホテル業は返上して「関係者の宿舎」にすれば無問題?
652名無しさん@4周年:03/12/09 11:09 ID:BuRfWF+D
>>608
ここまで、馬鹿な行政だとホテル側もきれるわな。
ポピュリズム迎合主義の極み
653名無しさん@4周年:03/12/09 11:09 ID:pXtesAuw
"美しく 心とともに美しく" をテーマに 人間本来の心の美しさ 女性の素肌の美しさを
発売以来一貫して追求してまいりました。

654名無しさん@4周年:03/12/09 11:09 ID:8wVh2u08
>>635
 思うのは自由だけれど、それを口に出したらまずいっしょ。
655名無しさん@4周年:03/12/09 11:10 ID:GvI5Xhou
おまえらの家に反戦泊めてやれよ。
そんで周りからおまえらの家はキモイって思われろ。

それがイヤでホテル側は拒否したんだろ?
うつるとかうつらないとかじゃねーよ
656名無しさん@4周年:03/12/09 11:10 ID:hjtw9uz3
県側がハンセン病元患者だと説明する必要がないのならば、ここまで騒ぎ立てる必要も無いだろう。

水虫お断りとしても、ここまで問題は大きくならない。
今回のようにハンセン病を大きく扱うと言う事は、いまだに社会的受け入れ態勢が出来ていないという証明ではないのか?
657名無しさん@4周年:03/12/09 11:10 ID:TAC9HiLZ
愛の☆ 愛スター、がんがれ!
658名無しさん@4周年:03/12/09 11:10 ID:SBWzNp8Q
「私は、包茎なんですけど、宿泊してもよろしいですか?」

「お断りします。」

「ちゃんと皮の中は洗って、他の人に恥垢が接触する危険は無いんですけど。」

「お断りします」

「それなら、内風呂だけ利用するという事でもよろしいですから、何とか・・・」

「お断りします」

「・・・・」
659名無しさん@4周年:03/12/09 11:10 ID:qECqBTjC
>>653
人間本来の心の美しさ  ここの部分を社長さんが朗読してくれないかね
660名無しさん@4周年:03/12/09 11:11 ID:bGRR5r5a
>>620
らい菌は直接、しかも濃厚な接触をすることによって、
皮膚にできる傷や鼻の粘膜、口腔粘膜上気道粘膜の一部から
感染する。(コピペ)

空気に触れる事で死滅し、そもそも弱い菌なので感染力はかなり低いと言われている。
海外のハンセン病棟で働いている人にハンセン病になった人はいないらしい。
粘膜で感染するから性的接触で感染するかもしれないけど、よくはしらん。

>>623
社会的に死んでいるから。
661名無しさん@4周年:03/12/09 11:11 ID:aIzXKl/i
N速の方のレスからの引用だが

>自分の体のハンディを理由に
>何をどこまで要求すれば世間の反感を買うか
>オトタケは心得てる
>川村龍平、ハンセンは心得てない

これってかなり的を得てると思う。
俺もオトタケ氏は好きだが龍平は好きじゃないし。
662名無しさん@4周年:03/12/09 11:11 ID:4pkl1Kdm
アイスターって信者イパーイいるんだねぇ!
663名無しさん@4周年:03/12/09 11:11 ID:KoH22CKI
>>659
口が曲がりそうだよねw
664名無しさん@4周年:03/12/09 11:11 ID:zz7DjoiU
>>644
そうそう。本当は他の旅館も泊めたくないんだけど、
他の客が来なくなるから敢えて賛成してるだけ。
だいたいあんな基地外障害者なんかと泊めたくねーよなw
665名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:u4oYWmBP
熊本県にだけ責任を押し付けている香具師がアイスター工作員みたいだな。
666名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:IgRZBcbI
>>646
実際にあった事が無い奴はそう言える。

「俺ってクールで頭イイ!」とか勘違いしていそうなレスにも見える。
667名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:vScxe5hm
ほとんど同じサービス、価格の温泉宿が2件あって、
方やハンセン病患者さん宿泊OK、方や宿泊NGだったら
どっちに泊まりたい?
俺は後者の宿に泊まりたいけど、患者さんのために
前者の宿があってもいいと思う。
もしも俺が患者だったら、前者の宿はありがたいと思うけれど、
一般の人のために後者のような宿があってもいいと思う。
668名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:k/lQm2nu
>>650
しかし、2ちゃんでもやってないと
それ、知らないからねえ。
2ちゃん知らない友人の反応は、ホテルに同情的、
が多かった。
669名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:n+I+4Byg
>>644
いや、でもね、中途半端な対応して、「あ、じゃあ、次からは泊めて
くれるんだね」とか言われて、「和解の意味をこめて、これからは
毎年、泊まりにいきます」なんて言われてみ?
今度こそ断れないぞ。
だったら、今のうちから、はっきり主張しておくべき。
670名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:UNwx9f+s
「宿泊拒否はホテルとして当然」はわかった。
こんだけ非難されても謝罪しないのは客商売テキに当然なのか?
671名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:jXS2V0DG
早く潰れろ!!時間の問題 哀スター!
672名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:Ub9dayeg
>>628
ホテル側を擁護することを
ホテル関係者と妄想する時点で逝ってよし

温泉旅館によく宿泊する客にとっては
ホテル側を支持したくなる

ここでホテルを批判している人は
あまり温泉にいかない旅行には縁がない貧乏な人や
プロ市民ぐらいに品位が低い人が多いね
673名無しさん@4周年:03/12/09 11:12 ID:HDgbYbD4
社員だか、販売員だかに、常に会社の方針は正しい!!!
と洗脳してきたとすれば、ここで折れたら会社の存続に関わるゆゆしき問題になるからな。

絶対折れないだろう。こういう宗教会社は。
674名無しさん@4周年:03/12/09 11:13 ID:zbmaChtR
ハンセン病患者なんて知障施設に閉じ込めて、奴らのおもちゃにしてしまえばいいんだ
675名無しさん@4周年:03/12/09 11:13 ID:0+OtooL+
アイスターの会員って何人くらいいるの?
化粧品マルチだけじゃなくて学校やクレジット会社までやってるみたいだから
かなりの人数いそうだけど
676名無しさん@4周年:03/12/09 11:13 ID:aavBJa5h
こんな差別は許せん。

俺も乙武は嫌いじゃない。
でも、乙武を飯時にテレビに出すな。食欲がなくなる。
677名無しさん@4周年:03/12/09 11:13 ID:qECqBTjC
>>668
友人を選べ・・・お断りしますってね。
678名無しさん@4周年:03/12/09 11:14 ID:ZT4SG1ft
アイスターのサーバ自体が停止してるようだね。
679名無しさん@4周年:03/12/09 11:14 ID:KoH22CKI
>>662
それは違うと思われ。
ホテルもDQNだがハンセン側がもっと・・って事じゃん?
680名無しさん@4周年:03/12/09 11:14 ID:oM+didjT
>>672
ここのホテルを温泉と呼べるかは微妙だがな
681名無しさん@4周年:03/12/09 11:14 ID:j8tpUmzv
>>635
差別ではあるが仕方のないレベル
682名無しさん@4周年:03/12/09 11:14 ID:6RmsVSYw
ラリアートくらわしてやれ
683名無しさん@4周年:03/12/09 11:14 ID:IgRZBcbI
ホテルを叩いている奴って、どっかの信者だろ?
宗教戦争でもしたいのか?
684名無しさん@4周年:03/12/09 11:14 ID:hjtw9uz3
>>660
>皮膚にできる傷

風呂入るのは怖いじゃないか。
685名無しさん@4周年:03/12/09 11:14 ID:n+I+4Byg
>>670
謝罪はしただろ?
686名無しさん@4周年:03/12/09 11:15 ID:vEaXVGjQ
役所やマスコミは、人権侵害や差別を批判する資格はまったくない。
私は、彼らの積極的差別的人権侵害の対象として苦しめられつづけている。
いろんな手段でやめるよう訴えても、彼らは断固としてやめずに
エスカレートさせるだけだ。つまり自分たちの差別、人権侵害が知れ渡ったら
いけないから徹底的に差別し侵害しつづけるのである。
この件なども笑止千万だ。自分たちはこのホテルの何万倍もの犯罪を犯している
のにもかかわらず、何食わぬ顔でこんなことをしているのだ。
私に対する、即刻の差別、人権侵害の停止と謝罪、賠償をしてからやるべきだ。
687名無しさん@4周年:03/12/09 11:15 ID:U9+cszI7
>>617
だから、昔は知らなくても、数年前のニュースでハンセン病がどんなものだったか、
さんざん取りあげられたんだから、いまは知っていないと無知といわれて当然。
688名無しさん@4周年:03/12/09 11:16 ID:7KNh7s8b
>>643
先日、どこかの女子大生が、元患者と一緒に入浴する企画を実行したら、
ここで偽善は止めろと散々、叩かれてた。どないせいっちゅうねんw

689名無しさん@4周年:03/12/09 11:16 ID:qm/UZ+bw
こんなのは差別じゃないだろ。
ハンセン病患者は自分を弁えろ。
誰だってこんな醜い人達を一緒に風呂入りたくない。
せっかく旅行行って、こんな奴等と同席することになったら
楽しくない
690名無しさん@4周年:03/12/09 11:16 ID:L1VVaYcR
俺が昔聞いた話だと、感染は生まれてすぐぐらいのころにするけど、それ以降は
抵抗力がついてきて感染しない。潜伏期間が15年だかあるらしくそれまで全然気
がつかないらしい。確かに、死亡として戸籍から抹消されて隔離されてきた今まで
の経緯を考えると患者たちの「もういい加減よしてくれ」っていう感情は理解できる。
ただ、見た目でわかるほどに進行している場合だとちょっと抵抗もあるっていうのが
正直なところ。これに対してホテル側が抵抗するのは温泉だけに仕方がない部分
もあって、両方の言い分は理解できる。
結局はそう言う根回しを全然しなかった行政がタコってことだと思う。
691名無しさん@4周年:03/12/09 11:16 ID:fPZo1Qti
>>672
同じ日本人として言いますが、

「国内から一歩も出ないで下さい。」
692名無しさん@4周年:03/12/09 11:16 ID:mdqDLBsj
まぁ沖縄の偽善者よりはマシだな。
693名無しさん@4周年:03/12/09 11:16 ID:i+sj0Dwt
>>656
水虫の感染力はすごそうだ。
694名無しさん@4周年:03/12/09 11:16 ID:9U4KCsI7
本当に他人の心の痛みがわからない馬鹿ばっかだな。
695名無しさん@4周年:03/12/09 11:17 ID:QrpYg060
サウナやスパの「刺青の方は入場禁止」と、本質的には同じことなのでは?
696名無しさん@4周年:03/12/09 11:17 ID:XHCzsO05
ハンセン患者の特別扱いをやめろよ
まず貯蓄物をすべて国に譲渡し
しぬまで働け
この役立たずどもが
国の足をひっぱってるのはこいつら
697_:03/12/09 11:17 ID:kw743xe7
同じようなホテルで
保菌者(可能性を含む)がいるのといないのでは
俺は後者に宿泊することを選ぶ。
間違いない。
698名無しさん@4周年:03/12/09 11:17 ID:YBTN4Edd
これから左翼の妨害活動が凄まじいだろう。
ホテル側もやつらに潰される覚悟はしてるだろう。
良い度胸してる。刺し違える覚悟。
699名無しさん@4周年:03/12/09 11:17 ID:Ub9dayeg
>>691
隔離かよ
700名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:VcMEJMWP
電車で空いている席が二つあって一つは容姿が明らかに普通じゃない
人の隣だったら、もう一つの方に座るよ。

気づかれないようにさりげなく、とか隣にそういう人が座ってきて嫌
でもあからさまに席を変えず次の駅で降りる振りをする、とかの配慮
はすると思うけど

その配慮も他の乗ってる人に「心無い奴」と思われたくないが為の行
為でもあったりして…。ああ、中々人間お清くはなれないねぇ。

701名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:flJNxfAC
>>695
本人が望んで故意にやった彫り物と同列に扱うのはどうかな?
702名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:3l2q+xz9
>>630
俺もそう思う。
703名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:0+OtooL+
>>685
だから撤回したんだって
704名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:oM+didjT

空気に触れて死滅する菌が風呂場で生きていけるか?
濡れ的には感染のリスクが高い肝炎なんかの方がよっぽど怖い
あと何気に置いてあるバスマットな・・あれは水虫の温床でしょ

気になるなら大浴場には入らないことだ
貸切風呂なんて今は多いんだし
705名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:sdUfzAbC
俺の隣には誰も座ろうとしない。
それだけだ。
706名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:0SDXVSII
>>677
普通にニュース聞き流していると
一般の温泉宿かと思い込むでしょ。
そうなると、宿に同情するよ。
707名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:pdjcolYt
ホテルを擁護している書き込みに共感できないのだが……。。。
708名無しさん@4周年:03/12/09 11:18 ID:46GB/gem
>>688
何をしても無駄。
だって、感染しようがしまいが一度感染の疑いが出た病気に対し、
出来れば避けたいと思う気持ちはでてしまうでしょ?
気にしないで入れる人もいるだろうけど
俺みたいに、とりあえず別のホテルに泊まっておくか、って人も多いと思う。
709名無しさん@4周年:03/12/09 11:19 ID:tuSvBwoP
>>635 ムチムチ美形のねーちゃん見て「可愛い」とか「やりたい」と思うのは自由だが、
その場でチンポ立てたり、やらせろと言うのは自由じゃないんじゃ。
710398:03/12/09 11:19 ID:FLr5Pey2
騒ぎになってるハンセン患者は >>398 に書いたように、
韓国からの移民達で統一教会信者の模様。

   差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、
朝鮮人半鮮患者の戦後保証。

            日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 

            【 ハンセン病 】 Googleイメージ検索結果   
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
            【 ハンセン病 】 患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
     裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所  
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
711名無しさん@4周年:03/12/09 11:19 ID:TAC9HiLZ
>人間本来の心の美しさを一貫して追求してまいりました。

だから心の醜い人権屋、たかりやには我慢できないのさw
712三十路男爵:03/12/09 11:20 ID:4ATZGL+t
でも、この件でホテルがつぶれたら・・・



ある意味、ハンセン病のイメージが悪くなるな。
713名無しさん@4周年:03/12/09 11:20 ID:maQ2gW/B
ホテル側はは正直すぎるよ それより元患者を使って売名行為にはしる輩の方が腹立つよ
714名無しさん@4周年:03/12/09 11:20 ID:sl4iQ3EA
>>685
チャラにしたんだよ。
715名無しさん@4周年:03/12/09 11:20 ID:1RW3xofU
感染しようがしまいがそんなことはどうでもいい。
見た目がキモイ
716 :03/12/09 11:20 ID:tCM1AJnd
事の良し悪しは別にして、このホテルの対応は馬鹿を極めているな。
ホテル業をまったく理解できていない。
「差別ホテル」とレッテルが貼られ、こんなホテルに誰が泊まるのか。
県もメンツが潰されたので、間違いなくこのホテルを潰しにかかる。
おそらく旅行会社に圧力をかけて、団体旅行客を確保できないようにする。
団体旅行客がいないと、こんなホテルやっていけないよ。
全面謝罪しない限り、間違いなく俺は半年以内にこのホテルは潰れると思う。
717名無しさん@4周年:03/12/09 11:20 ID:1L25nz8G
ヌードポスターやカレンダーなんて何の迷惑もかけてないのに見えるだけでセクハラだなんて訴えられるんだぜ。
元患者側に立ってるやつ、もう感染しないとわかっていても気持ち悪いってだけで宿泊拒否でもいいんじゃない?
>>694嫌だと思っているやつの心の痛みをわかってやれよ。
718名無しさん@4周年:03/12/09 11:20 ID:UNwx9f+s
>> 643
おお、あの人はもののけ姫にでていたひとでわないか?

>> 678
まぁ、さいとあたっくしてるようなもんだからね。
719名無しさん@4周年:03/12/09 11:21 ID:vrGpkrWJ
あの老人共は調子に乗りすぎだね・・・ 人権週間の真っ只中だけにプロパガンダとしか思えないよ。
720名無しさん@4周年:03/12/09 11:21 ID:XHCzsO05
まぁあと30年ぐらいすりゃー全滅するだろうな
やっぱエイズ患者にしても隔離せんとあかんな
のばなしにするとろくな事がない
721名無しさん@4周年:03/12/09 11:21 ID:qECqBTjC
>>714
チャラというより、二転三転のおそまつぶり
722名無しさん@4周年:03/12/09 11:21 ID:KoH22CKI
>>711
なるほど漏れらと同じだな。
それも一理ある。
が、最初の宿泊拒否の理由にはならんな。
723名無しさん@4周年:03/12/09 11:21 ID:0+OtooL+
>>698
覚悟をしてるわけじゃないと思う
マルチ会員を泊まらせれば影響は出ないと計算高いだけ
724名無しさん@4周年:03/12/09 11:21 ID:hjtw9uz3
>>694
心の痛みというのならば、そんなに目立つ行動をしなければいいだろう。
もはや自ら傷を広げてるだけだと思うが?
725名無しさん@4周年:03/12/09 11:21 ID:n+I+4Byg
>>703
撤回したのは、「『宿泊拒否はホテル業として当然の判断』は言い過ぎた」の
「言い過ぎた」の部分だろ?
元患者らへの謝罪は「弊社と県側の間で板ばさみになり、楽しみにして
おられた旅行が実現できなかったことへの人道的なおわび」としてやってる。
726名無しさん@4周年:03/12/09 11:22 ID:3+STx3o8
>同社は「宿泊直前に元患者の団体であると急に知らされても、
>他のお客さま方にご理解をいただける時間的余裕がない」と熊本県の対応を批判。
>元患者に感染の可能性がないという点については「ハンセン病に対する一般社会の認識からいえば、
>まだまだ理解されないであろう」と弁明している

いやこれ相手側の意見(いい分)としてはまったく正当でしょ。
何偽善者やサヨクや人権屋はよってたかって叩いてんの?
結局いわゆる社会的弱者の言い分は絶対飲まなきゃいけない―そんなんだから

       チ ョ ン が 勘 違 い す る ん だ ろ 


もう何十年もそうじゃないか。
ただチョンと違いハンセン病患者の断られた精神的苦痛は理解できる。
ただこれは経営してる宿屋の側からすればしょうがないだろ。
727名無しさん@4周年:03/12/09 11:22 ID:5iQdgSkh
農漁村地帯では、
障害者、30歳過ぎの未婚者、離婚者などに対しては、
根強い差別意識がある(しかも露骨)。

田舎では近所づきあいが多いが、
裏を返せば、
北朝鮮社会と同じような相互監視機関ともいえる。
728398:03/12/09 11:22 ID:FLr5Pey2
騒ぎになってるハンセン患者は >>398 に書いたように、韓国からの移民達で統一教会信者の模様。

  差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。

            日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 

            【 ハンセン病 】 Googleイメージ検索結果   
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
                 【 ハンセン病 】 患者画像
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
        裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所  
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
729名無しさん@4周年:03/12/09 11:22 ID:dyQVe67x

アイスターの関係者と思われる書き込みウザイです。
これだけ反論するくらいだから、ろくな会社ではないんだろうけど(w
730名無しさん@4周年:03/12/09 11:23 ID:FdNoOGsv
アイスターと言う会社自体色々疑惑があるわけだが
そういうのは話題になっていないな。
マスコミでも2ちゃんでも。
731名無しさん@4周年:03/12/09 11:23 ID:XHCzsO05
ハンセン患者は怖いな
一企業の運命をつぶす権力をもっている
弱者権利の乱用( ゚Д゚)イッテヨシ
732名無しさん@4周年:03/12/09 11:23 ID:EJSz72tY
知恵を付けなさい 人を蹴落とす為に
733 ◆B2ht7TZ4zc :03/12/09 11:23 ID:bAbf/gJv
ネットであーだこーだ言ってる奴らってさ
ココでしか自分の主張を言えないから
まっとうな仕事に就けないんだよ。き
っと親のすねかじって生きてるんだろ
しかし自分のこと棚に上げて人を煽る事
ぐらいしか出来ないのかね、ココの奴
らは?そんなことする暇あったら外に出ろよ。
734名無しさん@4周年:03/12/09 11:23 ID:7KNh7s8b
>>708
だったら、最初から>>643みたいな発言はするなという事。
735名無しさん@4周年:03/12/09 11:23 ID:4jbfztml
>670
役人にしても、その手の団体にしてもだが基本的には
失う物がある人間には強い。
ただ逆に失う物がない、形振りかまわぬ者には弱いんだよ。
ホテル側も潰してもいいからで来てるでしょ。
やり方としては正解。というかこれしか無い方法だと思う。
736名無しさん@4周年:03/12/09 11:24 ID:U9+cszI7
>>623
昔は結構自殺者いたらしいよ。
あと帰るところがないから、施設に居続けるのも事実。
ただ、隔離による人権侵害は位置的隔離だけじゃないんだよ。
妊娠すれば中絶を強要されたし、改名もさせられた。
つまり病気と共にこの世から自然消滅してくれと言われてたわけだ。
737名無しさん@4周年:03/12/09 11:24 ID:ZRcXxNSz
このハンセン病患者はほんとうざいな。
ホテルに大挙して押しかけて他人を不安にさせるようなことはするべきでないし、
ホテル側だって家族養うために必死に働いてるんだ。
自分らの道楽旅行のおかげで他人を不幸にしていることを認識して欲しい。
738名無しさん@4周年 :03/12/09 11:24 ID:opiNbwxb
社員がオコタ
739名無しさん@4周年:03/12/09 11:25 ID:ZT4SG1ft
>>738
周りはワロタ
740名無しさん@4周年:03/12/09 11:25 ID:OhC/veNE
ホテルは自らの首を絞めている。
改めてウェブにこんな文章掲載するとどうなるかってことがわかってない。
741名無しさん@4周年:03/12/09 11:25 ID:XHCzsO05
アイスターとか企業は糞なんだが

俺が議論したいことは
法律抜きで
「ホテル側の拒否が悪いことなのかどうか」だ
一般宿泊客の楽しみを奪うかもしれないんだぞ
742名無しさん@4周年:03/12/09 11:25 ID:au0/Enc7
俺はアイスターに激励のメールを送った。
がんばって欲しい。アイスターは正しい
743名無しさん@4周年:03/12/09 11:25 ID:qECqBTjC
>>733
そういう場所ですから。
744名無しさん@4周年:03/12/09 11:25 ID:oM+didjT
何度も問題ぶりかえすホテルがうざい
745名無しさん@4周年:03/12/09 11:26 ID:n+I+4Byg
「俺は悪くない。これからも断る」っていうのと、
「すみませんでした。これからはどんどん泊まってください」っていうのの
2通りしか選択肢ないのか?

「この前はごめんね。でもやっぱりうちは無理だよ。ごめんね」っつうのは
ないのか?
746名無しさん@4周年:03/12/09 11:26 ID:i+sj0Dwt
>>716
信者専用の宿舎施設でよい。
747名無しさん@4周年:03/12/09 11:26 ID:gMu/ljhV
御殿場にあるK山病院というのを知っているだろうか?ハンセン氏病の療養施設だ。
ここで訳あって、かなり重い後遺症の残る患者と会う機会があったんだが、やっぱ
ビジュアル的な破壊力ってのは凄いよ。もう「差別反対」とか「まず感染はない」とか、
そういう小賢しい思想なんて吹っ飛んでしまう。知らないで大浴場でバッタリ会ったら
100%その場から撤退する。たとえ感染しないと分かっていても。
アタマん中だけで差別イクナイ!俺は差別しないとか言ってる奴は、まず元患者と
ハグしてから偉そうなことを言え!
748名無しさん@4周年:03/12/09 11:26 ID:ZebMWMzo
>>398 それTVの特集でもやってたよ。急速な高度成長期にかかわらず
政府が隔離しつづけたのは大半が韓国で犯罪歴があるからとかなんとか
証拠の当時の資料もきちんと残ってるしな。
749名無しさん@4周年:03/12/09 11:26 ID:XHCzsO05
>>739
ハンセン患者はキレタ
750名無しさん@4周年:03/12/09 11:26 ID:YBTN4Edd
>>733





751名無しさん@4周年:03/12/09 11:26 ID:8wVh2u08
>>726
 お前が社会から隔離されていて気の毒なのはわかる。でもそばにきて
ほしくはない。
752名無しさん@4周年:03/12/09 11:27 ID:7Wmr0A0V
ホテル側に一票 やっぱり綺麗ゴトだけでは生きていけないよ。 綺麗ゴトで飯食って行きたがるのが人権屋w
753名無しさん@4周年:03/12/09 11:27 ID:hjtw9uz3
>>741
同意。あと県側の落ち度。
754名無しさん@4周年:03/12/09 11:27 ID:46GB/gem
>>734
いや、他人の発言にまでは責任もてないんだが・・・
755名無しさん@4周年:03/12/09 11:27 ID:fPZo1Qti
帆船さんと温泉で遭遇するって偶然だろ。
しかも一日のうちのほんの数十分。
それでイヤなら二度と行かなきゃいい訳で。
そう言う椰子は、結局どこに泊まっても
文句ばかり言ってる、旅行の楽しみ方を知らない
田舎臭を感じまつね。
756728:03/12/09 11:27 ID:FLr5Pey2
           
 統一教会に洗脳された弁護士と、統一教会に救いを求めた韓国ハンセン病院からの移民で、
        
       日本人ではない、韓国朝鮮人ハンセン病患者のクズ共が騒いでるだけ。

      ホテル宿泊拒否事件煽ってるのは、日弁連の在日朝鮮人糞弁護士共だよ。

謝罪する必要は全くないにも関わらず、日本の代表のような顔をしてわざわざ韓国に戦争の謝罪をしに行っている。
広島の世羅高校のヴァカ教師共と同じクズだよクズ!
http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人

【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060335793/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1060/10603/1060335793.html
【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060354240/l50

熊本はいまだ社会共産主義の蔓延る腐った地。 朝鮮からの移民も大変多いそうだ。
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/28_01/
熊本県人吉高校長「民主主義教育の弊害だ!」

教師のあきれた教育観による、ふざけた処分
〜 サッカー好き高校生、歪んだ民主主義教育の犠牲に! 〜
757名無しさん@4周年:03/12/09 11:27 ID:mHg8NwLq
>>620
抵抗力の弱い幼少時に感染者の唾液に繰り返し接触すると感染することが多い
栄養状態のいい大人は普通は感染しない
758名無しさん@4周年:03/12/09 11:27 ID:yW3MKkRA
アイスターなんていかがわしい会社どうでも良いと思っていたが、
このホームページの一件で、応援したくなった。

攻撃を受けることを覚悟で、なかなか立派な態度だと思う。

毒をもって毒を制す、の状況だな。がんばれアイスター。この一件だけ応援するぞ。
759名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:M1NVir2J
ここに俺の金玉舐めたいやついるか?
760名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:Aa7C5Uup
まあ思うのは自由だが口に出していっちゃいけないよね。
ハンセン病が感染する可能性は事実上ないが、嫌だって気持ちもわからんでもない。

でも客商売でやった時点で終了。最悪認可取り消しもあるでしょ。
どこまで強気でいられるか生暖かく見守っていきまつ(・∀・)ニヤニヤ
761名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:XHCzsO05
つーかいっつもおもうけどこのスレはいつも速度速すぎなんだよ(;´Д`)
全国にいるハンセン隔離患者4500人ぐらいの香具師が
どうじにかきこんでないか?
構図としては
2ちゃんねら(一般人) vs 全国のハンセン患者にみえるんだが
762名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:AJvklZkx
漏れもアイスターの主張に納得しちゃったクチなんだけど
アイスターを批判してる方はどこがダメだと思うの?
763名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:1L25nz8G
>>747
とっさに出会って、びっくりしたと。
素人にはハンセンかどうか見分けるのは困難だが、びっくりした。
こういうこともあるよね。
764名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:4zZ99OJU
>736
出所するときには断種させられたんでしょ?
独居房なんかもあったりして、囚人以下の扱いを受けていたって
数年前のTV番組でやってた。
765名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:QCNiXHhe
>>747
そういう人は国の金で整形してあげればいいのに。
766名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:TQ384BLr
>>757
治療済みの虫歯が感染すると言っているのと同レベルだな。
767名無しさん@4周年:03/12/09 11:29 ID:1U10I/BY
こういう方針もアリだよな。内心イヤイヤ表謝罪なんて不誠実よりよっぽどいい。
ハンセン病元患者ら、支援者、共感者らは今後使わなきゃいいだけ。

なぜしつこく繰り返すんだろう。心のこもらない形だけの謝罪がほんとにほしいのか?
謝罪しようがしまいが、今後受け入れを表明しようがもうこのグループ絡みのサービスは利用する気ないだろうに。。。
768名無しさん@4周年:03/12/09 11:29 ID:XHCzsO05
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ

ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
ハンセン患者はエイズ患者といっしょに風呂にはいれ
769名無しさん@4周年:03/12/09 11:29 ID:Ub9dayeg
ハンセン軍団って
教科書通りのプロ市民だな
再来年の社会の教科書にでも掲載してやれ

確かに乙武の方が人としても信頼できるな
いい雰囲気を持っている

ハンセン軍団は関わりたくないな
権利を過剰に振りかざす態度は
人として最低だと思ふ
発するオーラが卑しい
770名無しさん@4周年:03/12/09 11:29 ID:3mK4ShUf
水虫お断り、ヘルペスお断り、これだと民間レベルだけど
ハンセン病は国家レベルの問題だものなぁ…

今の社会、「ハンセン病患者の宿泊を断った」=「差別行為」と見る人間が多い。
それを承知でホテル側はこういう見解を出したのだろうから
このホテルは「ハンセン病患者を差別するホテル」でいいのではないだろうか。
771_:03/12/09 11:29 ID:kw743xe7
>>733
お前も同じだろうが
それだけ書き込むために
ここも巡回してるのか?
粘着だまってろ
俺はふらっと立ち寄っただけなんだよ
糞レスのみしてねぇで
お前もちっとぐらい働け
釣りとか言うならい患者
772名無しさん@4周年:03/12/09 11:29 ID:vEaXVGjQ
マスコミに役所、自分たちが犯罪を止めない限り、
何もいう資格はない。人権週間の初日の天声人語で朝日は
武富士の盗聴事件を取り上げたが、人権侵害の視点から
この件を批判することはなかった。それどころか盗聴への
誘惑は大きいと、盗聴を正当化するような文言だけを記しているのだ。
わたしは、彼らから徹底的な盗聴、ストーカーをされている。
彼らは、昔のように人権侵害批判を行うことはなくなった。
むしろ擁護する口調が目立つ。そのくせ圧力団体の意に沿った
主張だけは声高に唱えつづける。彼らは、あまりに深く悪の道に
足を突っ込んでおり、ばれればすべてを失うほどの行為を行っているので
隠蔽のために、さらなる犯罪に走るしかなくなっている。
この世はマスコミの機能不全で、完全に腐りかかっている。
773名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:UNwx9f+s
>> 762
漏れもそう思うが、ここまで来たら客商売として誤るべきだと思うぞ。
774名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:aIzXKl/i
これって既にハンセン病患者の人達は「もういいですよぉ」的な雰囲気に
なってるのに、とりまきの人権屋が必死になって反論してるんだろうな。
これが通ったら飯のタネが無くなっちゃうから。
775名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:8wVh2u08
>>761
 2ちゃんねらって一般人なんですか?
776名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:qECqBTjC
>>762
レス嫁
777名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:TAC9HiLZ
>田舎臭を感じまつね。
この表現に激しい差別臭を感じまつね。
778名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:vEmfv4OW
なんでわざわざ世間的に反感を買う事をHPで発表するのかねぇ
バカだろこいつら
779名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:bGRR5r5a
テレビでも絶対ハンセン患者は映さないんだよな。
一つは視聴者への配慮(言い方は悪いが)
二つ目は放送内容によっては擁護団体からの攻撃が怖い&放送内容の決定が難しい
スーパーテレビは凄いと思うよ。日本で「タブー」とされている事を
あえて触れるという勇気は。
780名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:ZPJSQbLL
免許取り消しでいいんでないか?
781名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:0lXeEHSU
やっぱりハンセンとその家族が混じってるんだよね
普通の人は見た目も存在もバッチイハンセンが
それを黙ってホテル泊まろうとしたのに、偉そうなクチきくの聞いてると
ムカツクだけだもんね
782名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:hjtw9uz3
>>745
>「この前はごめんね。でもやっぱりうちは無理だよ。ごめんね」

泊めなきゃアウトでしょ。この場合。
783名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:4w3VpJNP
漏れは、介護犬が寝たベットや帆船が寝たベットに子供を連れて
泊まりたいとは思わない。

だけど、介護犬や帆船の泊まる権利は認めるよ。
同様に、客にも宿を選ぶ権利があってもいいじゃないか。

だから、これからは、商品の中味を表示するのと同じように、
ホテルや旅館は、門の前やHPに

 1)介護犬、帆船、刺青、HIV、その他なんでも可
 2)介護犬、帆船、刺青、HIVなど御遠慮下さい。

のどちらかの表示を必ず出すように法律で義務つけるべきと思うが。
そうしたら、こんな話もなくなるし、国民が本音でどちらを望むか、
分かるでしょ。
784名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:SCBiUZT/
大体、ハンセン病の癖に温泉行きたいなんて思ってんじゃねーよ。
785名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:ZRcXxNSz
2ちゃんねらー アイスタホテルに宿泊するオフ会 
開催詳細↓ 
786名無しさん@4周年:03/12/09 11:30 ID:XHCzsO05
乙>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハンセン、川田
787名無しさん@4周年:03/12/09 11:31 ID:0+OtooL+
そう綺麗ゴトだけで生きていけないから目的達成のためにマルチをやり、政党や宗教団体、学校を作る。
788名無しさん@4周年:03/12/09 11:31 ID:7KNh7s8b
>>754
だったら、そもそも俺にレスしてくるなよw
789名無しさん@4周年:03/12/09 11:31 ID:D8tWCTHO
このホテルも確かにおかしいが、一番の問題は

東京資本のホテルを組合から追い出すのにハンセン患者を利用した
黒川温泉旅館業組合の態度じゃないの?
790名無しさん@4周年:03/12/09 11:31 ID:AJvklZkx
>>773
一応、謝ってるじゃん。
それに誠意が足りないとか言うのはなんくせつけてるレベルだと思う。
791名無しさん@4周年:03/12/09 11:32 ID:bzPxT5MM
>>762
漏れはホテルとしての姿勢そのものが疑問だな
元ハンセン病患者かどうかなんて他の客に知らせる必要はない
「他のお客様に理解していただく時間が得られない」なんて詭弁
そういうプライバシーはしっかり守るのが本来のホテルのあり方
そんな上辺だけのもてなしは漏れは嫌いだ
792名無しさん@4周年:03/12/09 11:32 ID:Ou6UlWWu
>>747に禿同
例えは違うが、電車の中でもブスのそばは避けるがな
793名無しさん@4周年:03/12/09 11:32 ID:VyuwBLjp
てか、ホテル擁護でホテル関係者
元患者擁護でプロ市民、つーレッテル貼りはどうよ?

ま、お約束みたいなモノで、
誰も本気にはしてないだろーけど。
794名無しさん@4周年:03/12/09 11:32 ID:oM+didjT
ここでホテル擁護してる奴らって自分が拒否られる側になると
すげー騒ぐんだろうな
795名無しさん@4周年:03/12/09 11:32 ID:6D3xG0em
こいつらの身内連中は何してるの?
まぁ歳だから、亡くなっているのも多そうだが
でもこの時代は、兄弟も多かったろうし
親戚連中だっているわけだろ

連中が責任を持って引取り保護せんから
いまだに施設で生活してるんだろ

元患者もわざわざ他人を相手に外で騒がず
まず身内連中に対して騒ぎをおこしなよ
そしてマスコミもその中身を報道しろよ

お話はそれから・・・
796名無しさん@4周年:03/12/09 11:32 ID:G1mHFKch
これって既にハンセン病患者の人達は「もういいですよぉ」的な雰囲気に
なってるのに、とりまきの人権屋が必死になって反論してるんだろうな。
これが通ったら飯のタネが無くなっちゃうから。

これって既にハンセン病患者の人達は「もういいですよぉ」的な雰囲気に
なってるのに、とりまきの人権屋が必死になって反論してるんだろうな。
これが通ったら飯のタネが無くなっちゃうから。
797名無しさん@4周年:03/12/09 11:33 ID:qECqBTjC
>>790
謝ってるようにみえるおまいは幸せ者
798名無しさん@4周年:03/12/09 11:33 ID:KoH22CKI
普通の国なら完全に治るようになった1985年で隔離を解くわな。
なぜ隔離政策を続けたか?
温情だよ。
隔離政策を終了して追い出したら生きていけない。
患者さんが大変困る。
だから建前だけは政策続行中で引き続き税金を使って養った。
もちろん実際は隔離なんてしていないし出入り自由。
それをあんた、国が悪い!って・・

そういえば朝鮮から密入国して非道の限りを尽くした患者が
6000人いたが、その人達は今どうしてるの?
799名無しさん@4周年:03/12/09 11:33 ID:hjtw9uz3
>>781
>やっぱりハンセンとその家族が混じってるんだよね

家族はどうだろうか?
そもそも親類が受け入れなかったから気分だけでも里帰りさせようと企画された旅行だし。
800728:03/12/09 11:33 ID:FLr5Pey2
   韓国統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱いが、感染の可能性はいまだある!
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-5/index.html
>ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱く、日常生活で感染する可能性はほとんどないんだ。

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回っている。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共のホラー映画と変わらない醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
801名無しさん@4周年:03/12/09 11:33 ID:flJNxfAC
>>789
そんな話が裏で有ったのか?ソースあればキボンヌ
802名無しさん@4周年:03/12/09 11:33 ID:xwuoTtxO
全ては中居主演 砂の器 の前振りです
803名無しさん@4周年:03/12/09 11:33 ID:U9+cszI7
小指の無いお兄さんと一緒に泊まるより安全
804名無しさん@4周年:03/12/09 11:34 ID:4T6HEGpI
ここでアイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体扱いしてる奴って
相互の対立を煽ってる同一人物だろ
805名無しさん@4周年:03/12/09 11:34 ID:ZT4SG1ft
くっそー見たいよ見たいよー
アイスターサーバ再起動してくれー
806名無しさん@4周年:03/12/09 11:34 ID:46GB/gem
>>788
そりゃ悪かった、一緒に風呂に入る企画ってのを
あなたのレスで初めて見たからレスしたまでで。
807名無しさん@4周年:03/12/09 11:34 ID:TAC9HiLZ
>人間皆平等を訴えるテレビが撮さぬライ病患者

いや〜〜、強烈な皮肉ですなw
808名無しさん@4周年:03/12/09 11:35 ID:mHg8NwLq
>>795
療養所に入った時に
身内から縁切られてる人が多い。

元患者に会ったことあるけど
いまだに身内のことを気にして出身地とかの話題を避ける人が多い
809名無しさん@4周年:03/12/09 11:35 ID:XHCzsO05
>>794
ここでハンセン患者を擁護してる奴らって自分が一緒に泊まることになれば
すげー騒ぐんだろうな
810名無しさん@4周年:03/12/09 11:35 ID:7KNh7s8b
>>767
その内心イヤイヤ表謝罪なんて不誠実ってのをアイスターは
とっくにやっちゃってますけど? 経緯を何も知らないで発言してる人?
811名無しさん@4周年:03/12/09 11:36 ID:AJvklZkx
>>791
>そういうプライバシーはしっかり守るのが本来のホテルのあり方

なるほど。一理あるね。

>>797
だからそれがなんくせなんだって。
どこがどうだから謝ってるように見えない。という風に言わなきゃただのいちゃもんだってば
812名無しさん@4周年:03/12/09 11:36 ID:XHCzsO05
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体

アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
アイスター社員必死認定とハンセン病患者をチョン並のプロ団体
813名無しさん@4周年:03/12/09 11:36 ID:NhESh9Js
ハンセン病の人テレビで見たけど
口元が歪んでる程度で全然キモくなかったよ。
パっと見普通だったけど。
814名無しさん@4周年:03/12/09 11:36 ID:qECqBTjC
とにもかくにも、アイスターが企業としてもっと大人になれってことだ。
815名無しさん@4周年:03/12/09 11:37 ID:TAC9HiLZ
>身内さえ見捨てたライ病患者

そりゃ一般の人に、一緒に風呂はいれってほうが無理。絶対無理。
816名無しさん@4周年:03/12/09 11:37 ID:yW3MKkRA
元はと言えば、この団体がアイスターホテルに泊まろうとしたのが発端だろ。
患者団体がホテルに一方的に迷惑かけたようにしか見えないんだよ。
817800:03/12/09 11:37 ID:FLr5Pey2

ハンセン患者共は、他人に向かって「 差別だ!差別だ!」と声高に叫ぶ前に、

引き取ってもくれない、てめえの家族に向かって差別だと声をあげんかい!

ボケ!!!
818名無しさん@4周年:03/12/09 11:37 ID:GvI5Xhou
感染る感染らないはどうでもいい。

歴史的背景から認識の低い人も大勢いる
たとえそれが間違っていようと
「よくわかんないけどキモイ」の認識の方が多いんだぞ?
ハンセン泊めたらお前らみたいなやつが
あのホテルはキモイって言うだろ?だから断った。

断り方に失敗して人権屋が暴れてるけど。
まあ、着た時点で終わってた南無
819名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:ZT4SG1ft
まぁ接触感染すらしないのだがな。
820名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:XHCzsO05
>>813
普通にキモイ
周りの女友達はキモイっていってた
女は大体こんなやつらと風呂はいりたくないんじゃねーの?
821名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:gUmljece
>>769
ホテル側が謝罪しちゃー撤回するもんだから、問題が終わらないんだろ。
それに反応しなきゃいけなくなる元患者もいい迷惑だよ。
822名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:NOkZokqt
ホテル側は失う物が無い状態にして団体と同じ土俵に立った。
そしてその土俵に役人を引きずり込もうとしている。
そのうち3者が同じ土俵に立つ。正解だよ。
ホテルは生き残ると思う。こういうキャラを認めさせた上で。
ここの軍師は優秀だよ。
823名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:OhC/veNE
>>747
某療養所に行ったことがあったんだけど、まさにそうだった。
目のやり場がないと言うか。
でも、彼等の気持ちを考えるとなんとも悲しいわけだよ。
もし自分が同じ病気で顔面が変形してしまい、結婚もできず、デートもできず、外出すらできず、周りからは蔑まれてしまったらと思うとね。
824名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:oM+didjT
ホテル擁護してる香具師は>>783と同レベルなのか!??
825名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:Ub9dayeg
結論

ハンセン軍団より
乙武が比較にならないぐらい
いい奴だという自信から確信に変わった
826名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:gK0G1imk
擁護派と批判派で街頭でアンケートとってみれ!
本音は判りきってる。
827名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:qECqBTjC
>>811
お箸の持ち方でもおしえましゅかぁ?
828名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:s6JIAnAk
この一連の行為はアイスター側の
単なる売名行為です。

あっ・・・・・・・名前覚えちゃった。 
829名無しさん@4周年:03/12/09 11:38 ID:kZuSFai2
宿泊予約するときに
過去の病歴を申告しろと言うのは
おかしいだろう。

830名無しさん@4周年:03/12/09 11:39 ID:gMu/ljhV
ホテルは、客商売として

  ハンセン氏病の元患者と同じ風呂に入ることを嫌がるのが、客のマジョリティだ。

と判断しただけでしょ。一見さんお断りの店と本質的には同じことだろう。
831名無しさん@4周年:03/12/09 11:39 ID:hasnMkej
ハンセン病もアレだが
スーパーとかに盲導犬連れてくるやつもどうにかして欲しい。
これにはみんな同意だよな?
832817:03/12/09 11:39 ID:FLr5Pey2

身内でさえ一緒に暮らそうとしないのに、他人がてめえらと一緒に風呂に入れるわけがねえだろ!

外見を鏡で見て身の程を知れ!

日本人じゃない、韓国ハンセン病院から戦後に密航してきたハンセン朝鮮人のクズ共!

韓国に帰れ!
833名無しさん@4周年:03/12/09 11:39 ID:3mK4ShUf
個人的にはハンセン患者ってかわいいけどなぁ。
まんがに出てくるキャラみたいで。
そんなに忌み嫌うほどかなぁ〜と個人的には思うが。
834名無しさん@4周年:03/12/09 11:39 ID:X1ru8Ml8
>>1
お、なんかスゲェ開き直り具合。

>「謝ったフリはしましたが、当方に謝罪の意図は御座いません」

って宣言できる根性は2ちゃんの神クラスに相当すると思うわけだが。
835名無しさん@4周年:03/12/09 11:39 ID:ydVLJg7x
ぶっちゃけ空気感染するんだけどな
836名無しさん@4周年:03/12/09 11:40 ID:hjtw9uz3
これだけレスが伸びることが、社会的に認知されてない証明。
水虫じゃここまで伸びないって。
837名無しさん@4周年:03/12/09 11:40 ID:1L25nz8G
>>813
テレビで映せる人はその程度って事。
838名無しさん@4周年:03/12/09 11:40 ID:uEhPTYkr
会社と県どっちにも問題があると思うが

国が必死にこの問題の責任とかを揉み消そうとしてる時にやってしまったからね
時期が悪かったと思ってあきらめなきゃ
839名無しさん@4周年:03/12/09 11:40 ID:Wquywoyr
営利追求だけが信条の企業屋としては当然の判断ってこと
840名無しさん@4周年:03/12/09 11:40 ID:AJvklZkx
>>826
多分、批判派が勝つね。
マスコミが「ハンセン病だから断った。差別だ」としか報道してないからね。
841名無しさん@4周年:03/12/09 11:40 ID:vFOlcf1V
企業だから営利追及してるだけだろ。
842名無しさん@4周年:03/12/09 11:41 ID:dRC78ohz
阪神ファンの俺はハンシン病
843名無しさん@4周年:03/12/09 11:41 ID:eiPAGzjN
アイレディース不買運動はどこでやってる?
844名無しさん@4周年:03/12/09 11:41 ID:KoH22CKI
>>831
いや別に。
目が見えない事は本当に大変だと思うから許す。
つか、けなげでカワイイじゃん盲導犬。
845名無しさん@4周年:03/12/09 11:41 ID:ydVLJg7x
ハンセン患者ってキモーイw
もっと謙虚な人だとおもってたけど
ずぅずぅしんだね
ずっげーきもいから近寄らないでね♪
846名無しさん@4周年:03/12/09 11:41 ID:7KNh7s8b
>>806
脊髄反射でレスしないで、流れを読んでからにしてくれよ。疲れる・・・。

847名無しさん@4周年:03/12/09 11:41 ID:hqCDz0cA
通りすがりの一般市民ですが、、

>そもそも、「患者らが地元に帰れないから、故郷の近くの温泉で・・・」
などと、旅行の主旨を行っていたわけで、地元ですら、患者らの受け入れを
こころよく思っていないという社会環境をくしくも暴露している。
 こんな状況で、予約時点で、県が旅館に説明しないのは、まさに悪意ある
だまし討ち。旅館が主張するように他の客の理解が得られないと考え、
宿泊拒否を決定したのは、営利企業として常識的対応。
 県は、簡保の宿など、公共の旅館を選ぶべきだった。

上の方にあったこのレスに禿同です
私も商売をしていますが、商売は慈善事業ではないです
どう考えても今の世間一般の認識では、
ハンセン病患者が泊まった、とわかればダメージを受けます
ハンセン病患者の方々の、ヒステリックにも感じられるホテル糾弾はどうなんでしょうか
ホテル側に文句を言う前に、
民間の営利ホテルを宿泊先に指定した熊本県側に責任がある
ハンセン患者の弱者権利の乱用って書いてる方がいますが、
まさにその通りの印象しか持てないし、よりイメージが悪くなったように思う
848名無しさん@4周年:03/12/09 11:41 ID:5gPAXj7A
アイスターのひつこい反応って日本人離れしてない?
半島系のニオイするけど。
どういう生い立ちの会社なの?
849名無しさん@4周年:03/12/09 11:42 ID:1U10I/BY
>>810
んー、まぁ経緯をよく知ってるとはいわんけど。

ともかく>1にあるとおりHPで「社の正式見解」として『宿泊拒否はホテル業として当然の判断』、
謝罪は「弊社と県側の間で板ばさみになり、楽しみにしておられた旅行が実現できなかったことへの人道的なおわび」
としたんでしょ?

ホテル側の本音はもとより宿泊拒否だろうし、ハンセン病元患者らも今後利用する気は絶対ないだろうし。
なにをグダグダ・・・ってね。
850名無しさん@4周年:03/12/09 11:42 ID:oM+didjT
>>844
同意。
851名無しさん@4周年:03/12/09 11:43 ID:ydVLJg7x
>>848
むしろハンセン患者はチョンの臭いがプンjプンする
852名無しさん@4周年:03/12/09 11:43 ID:0vBDrqyT
商売だからどんな客を拒否しようが自由なんだけど
潰れるんじゃない?このホテル
853名無しさん@4周年:03/12/09 11:43 ID:TAC9HiLZ
そうそう、ホテル業はいかにお客様に快適に泊まって頂けるかが最優先。
見た目が不気味なモンがうろうろされたら大打撃。ホントは感染なんかが問題なんじゃない。
県の担当者はホテルがライ病者宿泊後どうなろうが知ったこっちゃないから、言いたい放題。
ふざけたカス役人だな
854名無しさん@4周年:03/12/09 11:43 ID:FdNoOGsv
このスレは何の議論もしていないな。
キモイ!vsいや、それはおかしい
だけ。
どうしようもない
855名無しさん@4周年:03/12/09 11:43 ID:yW3MKkRA
はっきり言って、当たり屋と一緒と思うわけ。
856名無しさん@4周年:03/12/09 11:43 ID:At7y34Zf
>>831
犬はかわいいし好きだから当然許す。
857名無しさん@4周年:03/12/09 11:43 ID:i+sj0Dwt
まあ、免許を返上するつもり何だろ?
858名無しさん@4周年:03/12/09 11:43 ID:Zzl/K1gP
スタンハンセン帰れ
859名無しさん@4周年:03/12/09 11:44 ID:OhC/veNE
「盲導犬同伴OK」ステッカーと同じで
「ハンセン病患者OK」ステッカーができる......なんてことはないよな。
860名無しさん@4周年:03/12/09 11:44 ID:AJvklZkx
適当に謝罪してうやむやにしとけばいいのに
わざわざHP告知してまで白黒はっきりつけたいんだろ?
よほど真摯的な対応してると思うがな。
861名無しさん@4周年:03/12/09 11:44 ID:ydVLJg7x
チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   県職員の解雇マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
862ゴジラ映画風に:03/12/09 11:44 ID:7Wmr0A0V
企業屋VS人権屋 今冬大公開! 「金の為に戦え!」
863名無しさん@4周年:03/12/09 11:44 ID:gMu/ljhV
問題は、感染するしないとか人権がウンヌンとかじゃなくて、「そこでホテルを責めてるお前ら、
元患者と同じ湯船に入ることになんのためらいも感じないんだな!」というところに集約される(w
864名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:N2zUKJ4q
こうすれば、どうだろう?

今後一年間のアイスターの売上が

前年対比105%以上  → ホテル擁護派の勝ち
前年対比95%以下  → 偽善者の勝ち
前年対比96〜104%  → 引き分け再試合(違うホテルにてやり直し)
865名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:B9TRgksb
半島系じゃないが、宗教系が絡んでる。
政治も絡んでるが政党はよわよわ。
866名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:hjtw9uz3
>>829
ならば、それを理由に拒否されても差別だと騒がなくても良いだろう。
867800:03/12/09 11:45 ID:FLr5Pey2
       
ハンセン患者共は、他人に向かって「 差別だ!差別だ!」と声高に叫ぶ前に、

引き取ってもくれない、てめえの家族に向かって差別だと声をあげんかい!

身内でさえ一緒に暮らそうとしないのに、他人がてめえらと一緒に風呂に入れるわけがねえだろ!

外見を鏡で見て身の程を知れ!

日本人じゃない、韓国ハンセン病院から戦後に密航してきたハンセン朝鮮人のクズ共!
 
韓国に帰れ! 
868名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:ah3zF92r
所詮、化粧品会社のオマケみたいなホテルなんだからさ
そこらの民宿以下の対応しか出来ないんだろ。
マトモなホテルならもっと穏便に済ませてこんな問題には
なってないだろうしさ。
869名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:VyuwBLjp
>>791
つっても、元患者と他の客は公共なフロアではかち合う訳だし。
他の客が見てどう思うかとか、そういうのはどうよ?
それはホテル側のリスク。
別にホテルは「本日元患者様がいらっしゃいます」
なんて事は、他の客には告知しないだろうよ。

ホテルとしての配慮は、客からクレームが来た場合の、
フォローとか他の客の予約を制限したりとかそんなんでしょ。
870名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:51SnvV/r
世間一般の理解度が追いついてないのに、法律や人権意識だけは一丁前につくろう
そのギャップがこの問題を生んでるような。
871名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:5gPAXj7A
アイスターのねちっこい反応って日本人離れしてない?
半島系のニオイするけど・・・
この会社の生い立ちってどんなの?
872名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:oM+didjT
このホテル利用するなら奥黒川温泉行ったが(・∀・)イイベ
873名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:ZT4SG1ft
会社の公式見解を掲載しているページに、
>※転用、転載は禁止いたします。

って、どうよ?
874名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:NLkbQfRj
アイスターのホテルはこれからもハンセン病患者を受け入れない訳だろ?
なら俺はアイスターのホテル利用するよ。
875名無しさん@4周年:03/12/09 11:45 ID:ydVLJg7x
チン     マチクタビレタ〜     カイコー
ケンカリョウセイバイ            マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   県職員の解雇マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      ノウナシイラナイ〜
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   
       |  愛媛みかん |/   クソタイオウマンセー
876名無しさん@4周年:03/12/09 11:46 ID:6D3xG0em
>>808
>療養所に入った時に
>身内から縁切られてる人が多い。
それが問題なんよ
それこそ人権蹂躙でしょ
国の隔離政策が終了した時点で強制的にでも
引取り保護を明示るべきだったんだよ

877名無しさん@4周年:03/12/09 11:46 ID:TQ384BLr
>>874
信者ですか?
878名無しさん@4周年:03/12/09 11:47 ID:ydVLJg7x
>>871
ハンセン患者って顔くずれてるからわかんないけど
北朝鮮人らしいね
879名無しさん@4周年:03/12/09 11:47 ID:fpVxN1Lo
やっぱりこういう汚れ仕事は民間(ホテル)がやるべきでしょ
880名無しさん@4周年:03/12/09 11:47 ID:3mK4ShUf
>>847
でも一般市民の多くは「あー差別するホテルなんだー」という認識で終わる。
議論してる人はそんなに多くないと思うよ。
これから「アイスタ」ていうと、この件が出てくるから
ホテルにとってマイナスイメージだと思うけどね。
ホテルの第一印象、「差別」ってレッテル貼られたようなものだから。
こんなグチャグチャにしてしまったホテルの対応もまずかったと思うよ。
881名無しさん@4周年:03/12/09 11:47 ID:Wq7Ve6Ut
882名無しさん@4周年:03/12/09 11:47 ID:UNwx9f+s
>> 790
いや、ぐじぐじ言わずに平謝りしたほうがいいのでは?と思ってる。
これ以上大騒ぎしてもあのホテルには絶対行かないって人は増えてもアイレ○ィースまんせーっ手人は増えないと思うし。
商売する人間のする事じゃないと思うんだけどね。
883名無しさん@4周年:03/12/09 11:48 ID:tJAc7tb1
県が調整役になるどころか、喧嘩するようにふっかけたようなもんだ。
どうしてもハンセン患者vsホテルの構図にしたがってる。
差別云々の前に自分の無能さを反省して欲しいよ。
884名無しさん@4周年:03/12/09 11:48 ID:dH5D1CbO
チン     マチクタビレタ〜     カイコー
ケンカリョウセイバイ            マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   県職員の解雇マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      ノウナシイラナイ〜
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   
       |  愛媛みかん |/   クソタイオウマンセー
885名無しさん@4周年:03/12/09 11:48 ID:TAC9HiLZ
チン     マチクタビレタ〜     カイコー
ケンカリョウセイバイ            マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   県職員の実名マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      ノウナシイラナイ〜
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
       |熊本感染みかん|/   ジンケンマンセー
886名無しさん@4周年:03/12/09 11:48 ID:ZebMWMzo
>>798 密入国して非道の限りを尽くした患者捕まえて強制送還させても
すぐまた戻ってきてどうしようもないから熊本の施設に・・・
887名無しさん@4周年:03/12/09 11:49 ID:dH5D1CbO
チン     マチクタビレタ〜     カイコー
ケンカリョウセイバイ            マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   県職員の解雇マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      ノウナシイラナイ〜
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   
       |  愛媛みかん |/   クソタイオウマンセー

888名無しさん@4周年:03/12/09 11:49 ID:7XQwSuL5
このホテルの興廃はここにかかってる。
それを分かった上で、捨て身の攻勢に出たわけだ。
立派だと思うよ。
世の中、自分とは関係なかったらとことん建前と奇麗事だけ展開してくる(テレビ、新聞、プロ市民)。
はっきり言ってかなり形勢は不利だ。
ホテル側に同情的な意見を持つ人も自分に攻撃の手が来ることを恐れて協力してくれない。
そこに真正面から大きなリスクをもって立ち向かうってんだから、
たいしたものだよ。

まあ、負けるだろうけどね。
889名無しさん@4周年:03/12/09 11:49 ID:HlnQPvjo
俺は湯船に入ると脱糞する癖がある。
もちろん、家の風呂ではそんな事はしないが。
こんな俺でも、ハンセン病患者と一緒の風呂には入りたくない。
890名無しさん@4周年:03/12/09 11:49 ID:c2AiKcUX
ここまでくるとお互い必死だなって感じ


まぁ、ハンセン病は治る病気で元患者からは
感染しませんよっていう良い宣伝になるんじゃねー?
891名無しさん@4周年:03/12/09 11:49 ID:0vBDrqyT
なんでHP無くなっちゃったんだ?キャッシュで見れるけど。
だれか田代砲発動したのか?
892名無しさん@4周年:03/12/09 11:49 ID:4iK+10TN
がんがれホテル側
893名無しさん@4周年:03/12/09 11:50 ID:7KNh7s8b
要するに、ホテル擁護派の主張は、とにかく自分は少しでも嫌な思いは
したくない、そのために他の人が不便を強いられようとこっちの知った
ことじゃないという事のようだね。
894名無しさん@4周年:03/12/09 11:50 ID:qIldvsED
>868
穏便に済まそうとすると付込まれる。
ホテル側にはこれしかないんだよ。
895名無しさん@4周年:03/12/09 11:50 ID:vuE6PZBN
>どういう病気で感染経路等についてはあまり詳しい報道はされていないと思う。

ものすごい貧しい(今では考えないレベル)で不衛生なところに住んでいた人たちが感染した病気。
元々BやKがかかりやすい病気だった。(極貧ゆえ)
896名無しさん@4周年:03/12/09 11:50 ID:bzPxT5MM
>>869
別に誰かが元ハンセン病だと公言しなきゃ一般人と変わらんよ
少なくとも元患者だと明らかに分かることはないって
別に同じ食堂にいても廊下ですれ違っても分からんよ
分かるとしたらせいぜい以前に施設で働いていた元関係者とか、
ハンセン病を研究している医療関係者くらいだろう。
彼(彼女)らは分かったとしてもクレームはつけないよ
同じホテル泊まったくらいで移る病気じゃないと知っているから
897名無しさん@4周年:03/12/09 11:50 ID:UNwx9f+s
>>889
いえでやらずに済むならこらえろw
898名無しさん@4周年:03/12/09 11:50 ID:8wVh2u08
>>778
 もしかしたらこいつら2ch中毒かも?
899名無しさん@4周年:03/12/09 11:50 ID:bGRR5r5a
国がハンセン病と言うものを避けているような気がする。
悪いものは避けて封印してしまえ。良くない事だわ。
ハンセン病になると手足の末端が溶けるように無くなり、指が綺麗になくなってしまう。
鼻は削ぎ落とされ、顔の凹凸も無くなりまっさらに目のあたりは、平面に穴があいていて
その奥に目があるといった感じに。

菌に対する体の過剰反応で、自分の体の細胞を「駆除」してしまう為にこのようなことになる。
この菌で死ぬといったことは無い。
実際に実物を見たことが無い人は一度見ておくといいかもな。
じゃ無いと実際のハンセン患者を見たときに「ハンセン患者である」と判断できなくなる。これが一番怖い。
900名無しさん@4周年:03/12/09 11:51 ID:N2zUKJ4q
ホテル変えて、もう一回仕切りなおせばいいんだよ!
予約の場面から、やり直し。
901名無しさん@4周年:03/12/09 11:51 ID:vFOlcf1V
仮に俺が黒川温泉に行くなら、アイスターに泊まる。
例の方々らは他のどっかの黒川温泉に泊まっていると思うわな。
902名無しさん@4周年:03/12/09 11:51 ID:dH5D1CbO
チン     マチクタビレタ〜     カイコー
ケンカリョウセイバイ            マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   県職員の解雇マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      ノウナシイラナイ〜
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   
       |  愛媛みかん |/   クソタイオウマンセー

903名無しさん@4周年:03/12/09 11:51 ID:quQgO97I
2chの常識、社会の非常識。
904名無しさん@4周年:03/12/09 11:51 ID:VyuwBLjp
ひょっとして、ホテルは前からやめたくて、
閉める理由が見つかった。
ラッキーみたいな。

まぁ、一般客目当てのホテルじゃないようだけど。
905867:03/12/09 11:51 ID:FLr5Pey2
      
  国会会議録に、ハンセン病患者が朝鮮からの密航者であると報告されている。
 
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=19034&SAVED_RID=2&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=2344&DPAGE=3&DTOTAL=60&DPOS=60&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=19055

終戦の混乱に乗じて朝鮮のハンセン病患者が大量に密航していた。

Link 国会会議録検索システム / 昭和23年6月4日衆議院本会議での榊原亨の質問 から
(榊原亨議員は日本医師会副会長であった)
・・・・
さらに問題となりますのは朝鮮人患者のことであります。
現在朝鮮人癩患者は、一療養所に約四、五百名くらい
收容せられておるのでございまするが

戰前朝鮮の小鹿島にありました約六千名の癩病患者は、終戰と同時に日本人
職員が引揚げたのを機会に、全部これが脱出をはかりまして

こ の 脱 出 い た し ま し た 六 千 名 の 癩 患 者 の 大 部 分 は あ ら ゆ る
手 段 を 講 じ て 、 日 本 に 向 け 多 数 密 航 し て き た の で あ り ま す 。

その一例を申しますると、兵庫縣の尼崎市におけるがごときものでありまして、これら
朝鮮人患者は、日本において一團を組織いたしまして、不良なる日本人または朝鮮人
と共謀いたしまして、いろいろ凶惡なる犯罪を犯しつあるのであります。そして、彼らの
一部が万一警察に捕われましても、前に申し上げた通り、何ら処罰を受けることなく、
そのまま癩療養所に再び收容され、彼らはますます増長いたしまして、療養所内の
秩序を乱し、勝手氣ままな生活をした後、折を見て再び三たび脱出するという順序を
繰返しておるのでございまして、療養所は、この種犯罪者の安全なる温床となつてお
るのであります。これらの点につきましても何らか緊急の処置を講じなければ、單に
一般社会への癩病の傳染の危險があるばかりでなしに、社会の安寧秩序の上から
申しましても、実に重大なる事態に至ることを憂うるものであります。
906名無しさん@4周年:03/12/09 11:52 ID:FtNcww7N
確かにこのホテルは商売上手じゃないな
商売のことを第一に考えるなら自分たちが正しくてもこういう団体には
すみませんすみませんって謝っておかなきゃダメなんだよ
自分たちだけはそれで助かるからな
907名無しさん@4周年:03/12/09 11:53 ID:46N6Q6ub
なぜマスコミは今こそお得意の世論調査をしないんだ?

Q. ハンセン病患者と同じ湯船につかりたいと思いますか。
1. はい、喜んで
2. 絶対嫌
3. どちらとも言えない

2.と3.で90%以上になりそうな気がするんだが。
ただ1.と3でも80%くらいになるかも。
908名無しさん@4周年:03/12/09 11:53 ID:sdxzxHlu
>888
そう。この問題に関しては外野としては信長の野望的な観点で
見ている。漏れはホテルは残ると思うよ。
909名無しさん@4周年:03/12/09 11:53 ID:UqpWXeEI
ハンセン病患者も湯治に訪れる宿
ハンセン病患者お断わりの宿
泊まるならどっち?
910名無しさん@4周年:03/12/09 11:54 ID:FWY3+MR0
まあ、最初っから宿泊拒否しなければ、ホテル側がこんなダメージを受ける事もなかった罠。

現状では、俺はホテル擁護派だが。
911名無しさん@4周年:03/12/09 11:54 ID:gMu/ljhV
>>907
3の選択肢を作ってはいけないんだよ、こういう時は(w
912名無しさん@4周年:03/12/09 11:54 ID:TQ384BLr
>>895
人から感染した患者は日本には一人も居ないよ。
感染経路として土壌とか動物が疑われることがあるけど。

そもそも昔は遺伝病と思われていたぐらいに感染しにくい病気だったから。

日常的に患者に接する療養施設の従業員への感染も過去1度も起こってないし。
913名無しさん@4周年:03/12/09 11:54 ID:1L25nz8G
>>907
アンケートの場で、本当は2や3だと思っていても、言いにくいんじゃないの。
914名無しさん@4周年:03/12/09 11:54 ID:UNwx9f+s
>> 906
そうそう、俺たちだってクライアントが無茶逝ったらとりあえずなだめるわけやし。
915名無しさん@4周年:03/12/09 11:55 ID:flJNxfAC
>>909
ハンセン病が治癒する温泉宿
916名無しさん@4周年:03/12/09 11:55 ID:7KNh7s8b
>>906
アイスターの元社長の宗教的信念がそうさせないのでは?
917名無しさん@4周年:03/12/09 11:55 ID:oM+didjT
>>909
湯治宿にとまるのか?w
918名無しさん@4周年:03/12/09 11:55 ID:fZubR4tY
こういうのが
「人権ファシズム」
919名無しさん@4周年:03/12/09 11:55 ID:l1a/SCQb
>>880
ここに書き込んでいらっしゃる一部の方のように、
そういう客は差別しろ。俺と絶対一緒にするなと思ってる客には
彼の望みをかなえてくれる、数少ない旅館になりつつあるし、
やがて聖地になると思うんだな。

つぶれる前に一度行っておこうかという、鉄道の廃線マニアみたいな
同好の士をターゲットに細々とでもやってけるんじゃないの?
たぶんそれでいいという営業的判断があるんだと思うよ。
ここで屈して受け入れることにしたら、
それこそ「営業の差別化」による特色あるホテルという立場がなくなっちゃう。
920名無しさん@4周年:03/12/09 11:57 ID:N2zUKJ4q
次の試合(宿泊予約)は
ホーム(韓国)でやって欲しい。
921名無しさん@4周年:03/12/09 11:57 ID:TAC9HiLZ
熊本県の糞役人なんてよー、ガタガタ他人にケチつけてねーで、
近所のビューティーコロシアム通院費用ぐらい出してやれよ。
やることやってから他人に文句言えっつーんだよ
922名無しさん@4周年:03/12/09 11:57 ID:0+OtooL+
>>888 >>908
ぜんぜん興廃かかってないよ
なんせ相当な会員数があるマルチ団体なんだから
何があろうとも宿泊者数は落ちない
923名無しさん@4周年:03/12/09 11:57 ID:I33QcSHA
「自分の認識=世間の常識」と断じ、しかも自分は善人だと思っている>>479=>>496のような
人間がこの世のほとんどの争いの元凶です。この問題だけではなく。

>>514
最初はソースなしでばらまいて、続けて断定ですか。よくやる手だね。
924名無しさん@4周年:03/12/09 11:57 ID:Wq7Ve6Ut
925名無しさん@4周年:03/12/09 11:57 ID:hjtw9uz3
BSEの時に牛肉を仕入れない店は差別なのかと。
大丈夫だから食えと言われても食えねえよ。
926名無しさん@4周年:03/12/09 11:58 ID:unM35lRM
おまえら元患者・患者と一緒に暮らしてあげなよ。
927905:03/12/09 11:58 ID:FLr5Pey2
  
【厚生労働省HPより】ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱いが、感染の可能性はいまだある!
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-5/index.html
>ハンセン病の感染力や発病力は非常に弱く、日常生活で感染する可能性はほとんどない

   韓国統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回っている。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共のホラー映画と変わらない醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
928名無しさん@4周年:03/12/09 11:58 ID:ZebMWMzo
当時の指導者が隔離政策してくれなかったら
この旅館みたいな目にあったりレイプされても泣き寝入りしたりするしか
なかったであろう。

差別というレッテルを覚悟で隔離政策してくれた当時の政府関係者に感謝
929名無しさん@4周年:03/12/09 11:58 ID:uIbaXGAc
沈静化したり煽ったり、わけ分からん会社だな。
相当暇な会社だっつーことは分かるが。
930名無しさん@4周年:03/12/09 11:59 ID:f2CEVREm
>>925
牛に人権はありません
931名無しさん@4周年:03/12/09 11:59 ID:3gRx0orU
ある程度のホテルになるとそう言う場合の部屋がいくつか用意されてる。
部屋に風呂が最低でもあり、共同風呂だけは勘弁してもらう。

そんな部屋もないこのホテルはまず乙。
ホテル業をメインにしてるならイメージダウンが致命線だからな。

アイスターはぼちぼちの規模の訪販化粧品会社で
ホテル業は販売員・化粧品顧客向けに建てたようなもんだ。

よってアイスターホテルの一番大事にするお客は販売員・化粧品顧客であり
一般の客はオマケ。
アイスターの販売員・顧客が嫌がるような客は迷惑であり
万が一感染の不安があるお客などは客ではないのだ。
932名無しさん@4周年:03/12/09 11:59 ID:3mK4ShUf
>>919
まぁそれでホテルがやっていけるなら
そういう方針を貫けばいいだろうけど
社会の流れからは逆行している罠
それでいいのだ!というなら、がんがって貫いていってねーと言うしかない。
933名無しさん@4周年:03/12/09 11:59 ID:F5bmjnET
まあホテル側の経営哲学はわかったし、宿泊拒否も理解できないでもない。

しかし、

法 律 守 れ な い カ ル ト 企 業 は 消 え て く だ さ い 。
934名無しさん@4周年:03/12/09 12:00 ID:TAC9HiLZ
これだけ騒がれても、率先して「ライ病歓迎、ようこそxx温泉へ」って
キャンペーンが始まらないのはどういうことよ>温泉組合さんよ >(本音が透けてみえてるぜ)
935名無しさん@4周年:03/12/09 12:00 ID:hjtw9uz3
>>930
農家。
936名無しさん@4周年:03/12/09 12:00 ID:7KNh7s8b
>>923
お前はアホか。>>514のソースはこのスレでとっくに示されてるぞ。
937名無しさん@4周年:03/12/09 12:00 ID:JfdCbv9S
世間やマスコミにいくら叩かれようが
このホテルや経営母体の化粧品屋にとっての
顧客が離れるわけではないから強気なことを
言ってるんだと思う。つーか、宿泊拒否した
ほうが得策ってわけ。でないとあのホテル
ハンセン病患者が泊ったホテルよ!きしょい!
絶対、行かない、みたいな女ばかりじゃん
あの化粧品使ってるような女どもは。


938名無しさん@4周年:03/12/09 12:01 ID:hp/1bFz/
>>934
同感。偽善、詭弁だよな。
キャンペーンソングは「勇者ライディーン」できまりか。

「ら、ら、ら、、らららーい」
939名無しさん@4周年:03/12/09 12:01 ID:cGrNB5rm
本音はちょっと嫌かもな
悪いとは思うけど本人前にして一緒に風呂入れるかっていうと別問題

TAXIだって乗車拒否あるし客を選ぶ権利っていうのあると思うが・・・・
まぁ程度の問題だよな、生活上無いと困るようなサービスでもないんだしさ
差別してるっていうより営業上の理由じゃないのかと
940名無しさん@4周年:03/12/09 12:01 ID:VyuwBLjp
>>896
それで済むならいいけど、

本当にそうなのかよ?

って所だと思うけどな。
参加者全員を見た訳じゃないし。
世の中にはいろんな人が居る。
941名無しさん@4周年:03/12/09 12:01 ID:dH5D1CbO
でも卑怯だよな県側は
942名無しさん@4周年:03/12/09 12:02 ID:VOkgzsn1
温泉でうんこする人お断り


943名無しさん@4周年:03/12/09 12:02 ID:ULuxwrsA
>>906
甘い対応ばかりしてきた国と民間企業は営業方針からして根本的に違う、
という事ですな。
そこら辺りを考慮して、患者も国の宿泊施設に行けばいいのに・・・
944名無しさん@4周年:03/12/09 12:02 ID:7XQwSuL5
ホテル側が被害者じゃないの?
945名無しさん@4周年:03/12/09 12:02 ID:bGRR5r5a
Googleでハンセン重症患者の写真探したけど一枚も見つからなかったな。
946名無しさん@4周年:03/12/09 12:03 ID:iNGzgqW/
>>944
まさにそうだね。
947名無しさん@4周年:03/12/09 12:03 ID:oM+didjT
>>934
商売だからだろw 商売的にはお前らも相手にしないと行けないんだからな
常識だろ、、それくらい分かれYO!

948名無しさん@4周年:03/12/09 12:04 ID:A9PbVpO+
>>926
住まいを用意してくれるかね。
949名無しさん@4周年:03/12/09 12:04 ID:I33QcSHA
アイスターがカルトでも悪でもどうでもいいよ
ただ、悪の敵=正義とはかぎらないから、そこらへんすりかえないでね。
950名無しさん@4周年:03/12/09 12:04 ID:FPqPmm08
うむ。何人かの方々にお相手していただいたおかげで自分の考えがまとまった。

ホテルは商売人としてまた良識者として宿泊拒否をすべきではなかった。
今回の件は(ホテルの主張が正しいとしても)気を回しすぎたのだと思う。
しかし、だからといってその行為は世間や2chで叩かれまくるほどの問題のある行為ではない。
951名無しさん@4周年:03/12/09 12:04 ID:1yXXzLId
正直な社長だと思う。
952名無しさん@4周年:03/12/09 12:04 ID:SzviJEA4
香ばしすぎるよ。
953名無しさん@4周年:03/12/09 12:05 ID:VyuwBLjp
一番の疑問は

何で県がこのホテルを選んだのか?

って事、一般客はあんまり来ないホテルなんでしょ?
県の職員が化粧品の利用者だったのかも。
954名無しさん@4周年:03/12/09 12:05 ID:IPbIXBkl
「スタン・ハンセンと申します」

「お断りさせていただいてます。」

「だから、スタン・ハンセンですが」

「他所に逝け」
955名無しさん@4周年:03/12/09 12:05 ID:7KNh7s8b
>>937
まあ、確かにホテルも親会社も特殊な人たちを対象に商売してるわけだから世間の
評判なんてどうでもいいんだろうね。そこらへんは武富士なんかとは違うな。
956905:03/12/09 12:05 ID:FLr5Pey2
                    
ハンセン患者共は、他人に向かって「 差別だ!差別だ!」と声高に叫ぶ前に、

引き取ってもくれない、てめえの家族に向かって差別だと声をあげんかい!

身内でさえ一緒に暮らそうとしないのに、他人がてめえらと一緒に風呂に入れるわけがねえだろ!

外見を鏡で見て身の程を知れ!

日本人じゃない、韓国ハンセン病院から戦後に密航してきたハンセン朝鮮人のクズ共!
 
韓国に帰れ! 
957名無しさん@4周年:03/12/09 12:06 ID:DKsDPtg2
つぶれるなこの会社
958名無しさん@4周年:03/12/09 12:06 ID:Ub9dayeg
ホテル側が平謝りしても
ハンセンは試しに宿泊予約入れてくるよ

ここで泊めてしまえばハンセンが泊まったホテル
差別するホテルの二重のシグナルを発してしまう

それならハンセンを意地でも泊めないホテルで
シグナル出した方が差別するホテルだけで済む

逆に信頼できるホテルと捉える客も出てくる
959名無しさん@4周年:03/12/09 12:06 ID:VOkgzsn1
最初から「当社の手違いで部屋が満室でしたので宿泊できません。」とうそつくことができなかったのはなぜなんだろう?
普通はみんなそうゆって断ってるよな
960名無しさん@4周年:03/12/09 12:06 ID:6D3xG0em
日本の社会は建前がおお杉
すぐニヤニヤしながら建前

本音で行こうよ
わかり易い社会になるよ
961名無しさん@4周年:03/12/09 12:06 ID:SzviJEA4
弱者エゴの匂いがする。
962名無しさん@4周年:03/12/09 12:06 ID:bzPxT5MM
>>940
前によく貼り付けてあった写真くらいになるのは稀。
沖縄で女子学生が元患者と一緒にお風呂入ったときの写真見てみ?
元患者の人、普通のおばちゃんだよ。

まあ漏れは貼り付けられた写真のような人がいても、
「そうなんだ」と思って普通に風呂に入るけどね。
963名無しさん@4周年:03/12/09 12:06 ID:GNBfSBqC
さて、ネタさがしの酸刑珍文石井さんから一言↓
964名無しさん@4周年:03/12/09 12:07 ID:SzviJEA4
ホテルつぶしの陰謀のにおいがする・・・
965名無しさん@4周年:03/12/09 12:07 ID:oWtT0TTh
>>950
結果論的だね。場当たり的で、何の思想も感じられないんですがw
966名無しさん@4周年:03/12/09 12:07 ID:FPqPmm08
>>959
ウソだとばれた時には大変な祭りになるぞ
967名無しさん@4周年:03/12/09 12:07 ID:iNGzgqW/
県がやるときぐらい税金でちょっと上乗せして「金あげるから泊めてね」って言えばいいのに、
ホテルにだけ負担を押し付けるバカは何考えてるんだろ。
968名無しさん@4周年:03/12/09 12:08 ID:M7uPLT+K
ここ見れ。
2003/11/19 (水) ハンセン病元患者差別ホテルは宮殿ならぬ伏魔殿

ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&start=11&log=200311&maxcount=30
969名無しさん@4周年:03/12/09 12:08 ID:mEkb1uSE
社員からしてみりゃ、
「この問題、さっさと終わらせろよ!」って感じだろうな
970名無しさん@4周年:03/12/09 12:08 ID:VOkgzsn1
帆船患者の膿の一言
971名無しさん@4周年:03/12/09 12:08 ID:poMa7hek
860 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/12/09 11:44 ID:AJvklZkx
適当に謝罪してうやむやにしとけばいいのに


その結果今の日本の状況があります。
972名無しさん@4周年:03/12/09 12:08 ID:oM+didjT
ぶっちゃけ
黒川で団体泊めれるほど空きがあったホテルはここだけでした。

空いてただけあってやはりDQNホテルだった。
973名無しさん@4周年:03/12/09 12:09 ID:7XQwSuL5
散々ホテル側に何とか言えと煽ってたくせに
自分たちの意見に反対する意見が表明されたとたんに
ホテルは今更煽るなとかいって
切れるお前ら否定派がかっこいいね。
974名無しさん@4周年:03/12/09 12:09 ID:e1jSh6bm
朝はホテル擁護が多かったのだが、なにかあったのか?
975名無しさん@4周年:03/12/09 12:10 ID:FPqPmm08
>>965
それではあなたの有意義な主張をどうぞw
976名無しさん@4周年:03/12/09 12:10 ID:7KNh7s8b
>>959
あのホテルがいつもがらがらなのは周知の事実だからねw
そんなにカルト信者が始終泊まりにきてるわけじゃない。
977名無しさん@4周年:03/12/09 12:10 ID:ntfPXVrR
元らい病が頻繁に泊まるようなホテルは俺が宿泊拒否
978名無しさん@4周年:03/12/09 12:11 ID:VOkgzsn1
>>976
言い張ればすむことじゃんあるいは後々満室だと思ったのがまた手違いでしたとかほら吹きまくればいい。
そうゆうことできないから商売へたなんだよな
979名無しさん@4周年:03/12/09 12:13 ID:dBmGdO2W
始終→×
終始→○
980905:03/12/09 12:13 ID:FLr5Pey2
 統一教会に洗脳された弁護士と、統一教会に救いを求めた韓国ハンセン病院からの移民で、
        
       日本人ではない、韓国朝鮮人ハンセン病患者のクズ共が騒いでるだけ。

      ホテル宿泊拒否事件煽ってるのは、日弁連の在日朝鮮人糞弁護士共だよ。

謝罪する必要は全くないにも関わらず、
日本の代表のような顔をしてわざわざ韓国に戦争の謝罪をしに行っている。
広島の世羅高校のヴァカ教師共と同じクズだよクズ!

http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人

【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060335793/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1060/10603/1060335793.html
【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060354240/l50

熊本はいまだ社会共産主義の蔓延る腐った地。 朝鮮からの移民も大変多いそうだ。
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/28_01/
熊本県人吉高校長「民主主義教育の弊害だ!」

教師のあきれた教育観による、ふざけた処分
〜 サッカー好き高校生、歪んだ民主主義教育の犠牲に! 〜
981名無しさん@4周年:03/12/09 12:13 ID:7KNh7s8b
>>978
おまえ、まだ学生だろ? ちゃんと仕事するようになったらわかるさ。
982名無しさん@4周年:03/12/09 12:14 ID:e1jSh6bm
>>391
亀レスです。
どうでもいいとか言うのなら、
最初から正当理由だと主張しないでロムってたらいいのではないかと思います。
めんどうくさい、どうでもいい。都合悪いことには逃げの姿勢ってのは格好悪い。
983名無しさん@4周年:03/12/09 12:15 ID:oWtT0TTh
>>965
うむ。何人かの方々にお相手していただいたおかげで自分の考えがまとまった。

ホテルは商売人としてまた良識者として宿泊拒否をするのは当然。これは、
他の宿泊客に理解させる事が難しいというホテル側の主張が正しい。
今回の件は(役所の主張が正しいとしても)気を回しすぎたのだと思う。
しかし、だからといってその行為は世間や2chで叩かれまくるほどの問題のある行為か
どうかは別問題w
984野際陽子:03/12/09 12:15 ID:FMsWyb25
すみれ会でも泊まらせて頂きますわ。
985名無しさん@4周年:03/12/09 12:15 ID:VOkgzsn1
次のスレはまだか?
986名無しさん@4周年:03/12/09 12:16 ID:D8tWCTHO
自分が予約するなら、黒川温泉宮殿ホテルと、その他の黒川温泉のホテルとでは
どちらがいいかよーく考えて見よう。
987名無しさん@4周年:03/12/09 12:16 ID:56BjWvdp
元ハンセン病患者が一般宿泊施設に宿泊するのが特殊な例と思ってるヤシはアイスターに洗脳されてる。
全国で元ハンセン病患者の里帰り事業が行われ、
そのほとんどがホテルや国民保養所などの一般宿泊施設を使用している。

ハンセン病 里帰り事業

でググってみてほしい。

全国で行われている里帰り事業に使われたホテルは
『宿泊拒否はホテル業として当然の判断』ができていないと
アイスターの社長は言っているわけだがいかがなものかと。

全国のホテル敵に回したなアイスター。
988名無しさん@4周年:03/12/09 12:16 ID:2eANIneN
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
    ヽ(`Д´)ノピカーン
989名無しさん@4周年:03/12/09 12:17 ID:6D3xG0em
>>982
おまえ
かなりの小心者やな(w
990名無しさん@4周年:03/12/09 12:17 ID:6spDuflW
1000
991名無しさん@4周年:03/12/09 12:17 ID:ZT4SG1ft
この遅さでは1000未満。
992名無しさん@4周年:03/12/09 12:18 ID:7XQwSuL5
>>987
なるほど。
実際はこのように問題が起こり得ることを見越して
既成事実から作っていったってわけだな。
たいした悪党じゃないか。
993名無しさん@4周年:03/12/09 12:18 ID:7KNh7s8b
>>979
始終

(副)
(1)始めから終わりまで。たえず。いつも。

終始

(副)
始めから終わりまで。その間中ずっと

別に間違ってないですよ。ここではたえず、いつもという意味で
使ったのだから。
994名無しさん@4周年:03/12/09 12:18 ID:FPqPmm08
>>983
結果論的だし。場当たり的でし、何の思想も感じられないんだけど?
あなたの思想とやらはどこにいったの?
995名無しさん@4周年:03/12/09 12:19 ID:dH5D1CbO
         まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 俺一人でも1000取り合戦やるぞゴルァ!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  
     /三/| ゚U゚|\     
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         
      //三/|三|\   
      ∪  ∪      
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  
      ,,、,、,,,      
996名無しさん@4周年:03/12/09 12:19 ID:Z9ksn0VJ
>>972
そうだな。
黒川温泉は人気だからな。

>974
アイスターの朝礼でカキコ指令でも出たんだろ。

997名無しさん@4周年:03/12/09 12:19 ID:FMsWyb25
西南ホテル戦争でアイスター将軍の命運は!?
998名無しさん@4周年:03/12/09 12:19 ID:3mK4ShUf
1000
999名無しさん@4周年:03/12/09 12:19 ID:qGIDjBiY
あばれネンチャク
1000名無しさん@4周年:03/12/09 12:20 ID:Gag2iUXS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。