【社会】"イルカで癒し" ドルフィンセラピー、抗議や財政難で中止へ…香川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★金はかかるし抗議は来るしで「イルカ治療」中止へ

・香川県さぬき市の赤沢申也市長は4日の市議会で、全国でも珍しい「ドルフィン
 セラピー」の事業化に向け、同市津田湾の施設で進めていたイルカの試験
 飼育について、本年度で打ち切る考えを明らかにした。

 市長は理由として、年間で2500万円以上かかっている飼育委託料などの
 財政負担や、これまでに19カ国の自然保護団体や個人から抗議メールなどが
 900件近く寄せられたことを挙げた。

 ただ市民には存続を求める声も強く、市は実際に同所でセラピーを実施
 していた地元のNPO法人に施設を貸与することなども検討するという。

 同施設は、昨年4月に他の4町と合併し、さぬき市になった旧津田町が
 2001年末に建設。これまでに約15万人の見学者らが訪れていた。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top1205_1_06.html
2名無しさん@4周年:03/12/05 12:40 ID:6pLl3rJW
2だったら
3名無しさん@4周年:03/12/05 12:40 ID:jZHoCvg3
もう鍋にしてお開きにしましょう
4名無しさん@4周年:03/12/05 12:41 ID:gcDDkvFy
海外旅行したほうが・・・
5名無しさん@4周年:03/12/05 12:41 ID:LlBjOwpd
こんなんで癒される人イルカよ
6名無しさん@4周年:03/12/05 12:42 ID:eYnADUPi
イルカもしんないぞ
7名無しさん@4周年:03/12/05 12:42 ID:ac0jbKKs
天下り先が減っていいことだ
8名無しさん@4周年:03/12/05 12:42 ID:6pLl3rJW
>>5
イルカもしれん
9名無しさん@4周年:03/12/05 12:43 ID:SrRd5wMN
普通に海外ツアーで良いじゃん。
香川はうどん作ってりゃいいんだよ。
10名無しさん@4周年:03/12/05 12:43 ID:iN+hyaN4
NPO…ましな団体のためしなし。

ドルフィンセラピーってアトピーの子供なんかも
参加してたやつだっけ?
11名無しさん@4周年:03/12/05 12:45 ID:Kh8mDEek

900件の抗議メール>150000人の見学者。
12名無しさん@4周年:03/12/05 12:45 ID:MhxY6Ume
もともと津田町がやっていた事業なんだが、
さぬき市になった時に市長選がおこり
近隣の有力町である旧志度市長が当選した。
各地の事業の存続を審議した結果、
対立する津田町閥の撲滅を図って
うちだされたのがイルカセラピー廃止。
旧津田町住民はみんないっている。
これは志度町のやつらの陰謀だとね。
13名無しさん@4周年:03/12/05 12:45 ID:pFqrG7kZ
やめろやめろ。
「癒される」なんて人間どもが勝手に考えているだけで、
イルカにとっちゃ迷惑だ。
14名無しさん@4周年:03/12/05 12:46 ID:eYnADUPi
日本で育ったのになぜトリトンは自分の名前を
疑問に思わなかったんだろう?
15名無しさん@4周年:03/12/05 12:47 ID:iN+hyaN4
>19カ国の自然保護団体や個人から抗議メールなどが
>900件近く寄せられたことを挙げた

基本的にようわからんのだが、ペットを買う理由にセラピー効果がある
とかほざいてたのは動物愛護団体だよな。


        お か し く な い か ?


16名無しさん@4周年:03/12/05 12:48 ID:k7FujD4P
犬でいいじゃん
17名無しさん@4周年:03/12/05 12:48 ID:I9kGTbMd
イルカなんてカラスと大して気質は変わらないよ。
18名無しさん@4周年:03/12/05 12:48 ID:MhxY6Ume
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/227/
結構人気があった。存続運動を求める声が2万人あつまった。
900件の抗議メールは大半が吉外愛護関連か電波で
しかも同じ奴が何回も送りつけるパターン。
19名無しさん@4周年:03/12/05 12:49 ID:8YOjNszv
イルカって生臭いし、目はうつろだし、手触りが肉肉しいし、歯がいっぱいだし、
こんなもので癒される奴の神経がわからん。
20名無しさん@4周年:03/12/05 12:49 ID:DNsGErm0
癒されるって程ではないが、船を追っかけてくるイルカを眺めてると爽快な気分になるな。
21名無しさん@4周年:03/12/05 12:50 ID:ABsHh54D
>>15
>基本的にようわからんのだが、ペットを買う理由にセラピー効果がある
>とかほざいてたのは動物愛護団体だよな。

聞いたことないです。
基本的によくわかっていないのに、決め付けるのも問題だね。
22名無しさん@4周年:03/12/05 12:50 ID:tAVGJWdn
去年より〜きみ〜は綺麗に〜なった〜♪
23名無しさん@4周年:03/12/05 12:51 ID:255igQz/
イルカは何に効くんでつか?
24名無しさん@4周年:03/12/05 12:52 ID:h6FNpj9h
海豚って書くとウマそうだ。
25名無しさん@4周年:03/12/05 12:52 ID:wLcnwWqm
明らかな動物虐待だろう、
抗議するように全世界の動物愛護団体にメールしょう!!!
26ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/12/05 12:52 ID:7MIMgBiI
(´Å`) 〜 ちがうんですよ〜
 
        ちがうんですよ〜
27名無しさん@4周年:03/12/05 12:52 ID:iN+hyaN4
>>21
自然保護団体と動物愛護団体は一緒だと思ってるので…
逆のことをいっているのはわからんってこと
28名無しさん@4周年:03/12/05 12:52 ID:Kh8mDEek
>>23
打ち身・捻挫に効能があります。
29名無しさん@4周年:03/12/05 12:52 ID:jZHoCvg3
アカルイイルカア
30名無しさん@4周年:03/12/05 12:53 ID:2ejIvG3u
上野動物園のぞうがめに癒されますた。
31名無しさん@4周年:03/12/05 12:55 ID:AOwk+XyJ
>>21 プ
32名無しさん@4周年:03/12/05 12:55 ID:W1fdwa/d
エコーザドルフィンは癒しゲーだよ
33名無しさん@4周年:03/12/05 12:56 ID:k7FujD4P
>>32
正直イライラした
34名無しさん@4周年:03/12/05 12:58 ID:aUYmIjmM
世界的には、イルカとは距離を置いて接しましょうってことになってきてたと思うんだが…
意外に凶暴だしね。

結局、癒されるんじゃなくて、自分の心が自分を癒すんだよ。
要は大掛かりな思い込みなんだよ。 きっかけはイルカじゃなくっても大丈夫。
逆に自分に受け入れ態勢がなければ、セラピーなんて逆効果だよ。
35名無しさん@4周年:03/12/05 13:00 ID:h1wDALEC
俺の爺ちゃん漁師だったけどイルカに襲われて溺れ死んだよ
36名無しさん@4周年:03/12/05 13:00 ID:jZHoCvg3
ぼくのポコチンを撫でたり頬擦りしたりするほうが癒されますよ
37名無しさん@4周年:03/12/05 13:00 ID:iN+hyaN4
>>34
アトピーも思いこみで治るのか?
38名無しさん@4周年:03/12/05 13:01 ID:VX6Lltta
動物愛護団体はいらん
女性愛撫団体はないのか?
39名無しさん@4周年:03/12/05 13:01 ID:q2Y34L+Y
イルカって旨い?
40名無しさん@4周年:03/12/05 13:02 ID:aUYmIjmM
>>37
イルカでアトピーが治るの?
癒しだけでアトピーが治るの? そうだとしたらすごいよね。
41名無しさん@4周年:03/12/05 13:03 ID:b1mks1VQ
アトピーは海水が効いてるだけかと
42名無しさん:03/12/05 13:03 ID:AKNijdIW
>>13
いるかは心が広くインテリジェンスな生き物なので
迷惑に思ったりしないよ
43名無しさん@4周年:03/12/05 13:05 ID:aUYmIjmM
>>42
それを言い切るのも人間の勝手な妄想だったりするわけだけど…
所詮、種の違う、相手は野生生物なわけだしね。

欧米人のクジラ、イルカ信仰には行き過ぎあると思うよ。
44名無しさん@4周年:03/12/05 13:07 ID:z5hCBBBX
2500万円もかかるのか
そりゃ大変だな
45名無しさん@4周年:03/12/05 13:07 ID:eMVzIGYM
キタ━━━━━━(^^)━━━━━━!!
46 :03/12/05 13:08 ID:sHx4f2Eh
香川にさぬき市なんて出来たんだ・・・へぇ
47名無しさん@4周年:03/12/05 13:08 ID:cmAT7nVg
>>39
肉が臭くてあまり美味くないとか。
48名無しさん@4周年:03/12/05 13:09 ID:6sH5mGs4
しかし抗議のメールというのも痛いな
49名無しさん@4周年:03/12/05 13:10 ID:I9kGTbMd
>>39
糞不味い。
50名無しさん@4周年:03/12/05 13:10 ID:nLyw6cX8
イルカはカルイ
51名無しさん@4周年:03/12/05 13:10 ID:sZaiJPsS
アメリカだかオーストラリアだかでやってる
イルカセラピー、テレビで見たことある。
自閉症の子供に効果アリらしい。

ただ、そこの施設はもともとイルカの研究・保護施設で、
セラピーは研究の一環だったからなあ。
事業としてセラピーをやるとなると
どうしても金目当ての印象になっちゃうし、
そうなると飼育状態とか不安になる。
52名無しさん@4周年:03/12/05 13:10 ID:v/a/+p1Q
さぬき市ねぇ。市名の命名が安直すぎるぞ。
うどんでも喰いにいってみるかな。
53名無しさん@4周年:03/12/05 13:12 ID:9I+4YtDz
鳥肌先生もお嘆きのことだろう。
54名無しさん@4周年:03/12/05 13:13 ID:Kh8mDEek
せめて漢字にしてよ>さぬき市。
55名無しさん@4周年:03/12/05 13:13 ID:aUYmIjmM
>>51
テレビのは… 施設側のアピールを検証せずそのまま報道してるから…
そのままうのみにするのはどうかな
56いるか@携帯:03/12/05 13:14 ID:7QKje9JM
で…愛護団体の抗議の内容はなんだろ?

…志度町の陰謀…
気になる…w
57名無しさん@4周年:03/12/05 13:15 ID:eYnADUPi
>>54
香川県民の識字率を考慮したもんですから…
58名無しさん@4周年:03/12/05 13:16 ID:32MsnJcW
オランダの病院ではウサギや鶏だけでも十分に
アニマルセラピーの効果は得られるとか言ってたが
59名無しさん@4周年:03/12/05 13:18 ID:z5hCBBBX
スピルバーグにイルカのロボットを作ってもらえ
それでセラピーしろ




動かないかな…
60名無しさん@4周年:03/12/05 13:19 ID:m3ELSB1C

  いま春がきて、君はきれいになった

  去年よりずっと、きれいになった…
61名無しさん@4周年:03/12/05 13:20 ID:8J0nKnxO
これって海にいるイルカと触れ合うんじゃなかったの?
水槽で飼うイルカなの?
62名無しさん@4周年:03/12/05 13:20 ID:q2Y34L+Y
イルカ施設とさぬき市が組んで、低コストで宣伝してるように見える。
・・・色眼鏡で見すぎかな?
63名無しさん@4周年:03/12/05 13:23 ID:xtftvHgm
>>39
肉食のほ乳類は、運動によって筋肉にアンモニアがたまるので、すごくクサイ。
まぁ、そのアンモニアさえなんとかしちゃえば、肉自体はクセもなくて悪く無い
という話。
64名無しさん@4周年 :03/12/05 13:25 ID:5DtgKpsx
どうでもいいけど、イルカのフリッパーを子供の頃見たとき
「イルカの攻撃は、サメより恐ろしい」って台詞があったけど
ほんとうかいな?
65名無しさん@4周年:03/12/05 13:26 ID:8J0nKnxO
静岡のどこかで通販でイルカの燻製うってたよ
66名無しさん@4周年:03/12/05 13:27 ID:CtkMm5Pr
イルカ料理専門店を併設すればいいんだよ
67名無しさん@4周年:03/12/05 13:28 ID:oWZHASVo
ドルフィンセラピーって、きゅーきゅー鳴くイルカをみんなで寄ってたかって棒でばしばし叩くんだっけ?
とても癒されそうですね。
68名無しさん@4周年:03/12/05 13:31 ID:wLcnwWqm
>>63
イルカをヌッコロす時は、2〜3日絶食させてから殺すから
臭みも無いよ。
69名無しさん@4周年:03/12/05 13:32 ID:pNTjiYaX
イルカのたれっての食べたこと有る。
臭いがあったな。食感は鯨肉ぽいかんじがした。
70名無しさん@4周年:03/12/05 13:34 ID:q2Y34L+Y
鯨肉は美味いよなー。
ちょっと硬いけど、酒のつまみに最高。
でも、鯨肉より臭いとなると食べる気しないなぁ。
71名無しさん@4周年:03/12/05 14:26 ID:nWxaI9xZ
ようわからんけど>>12が真相っぽい感じだね…
72名無しさん@4周年:03/12/05 14:26 ID:WW3zDJnm
「平手打ち」「いや、だれがあなたなんかと。勘違いしないで、だれがあんたのことなんか。」「いくじなし」「もう、あっちいってて!」
「あたしの人生なんにも関係ないわ」「だいっきらい!」「嫌い、バッカみたい。あんたのことなんか、好きになるはずないじゃないの」
「さよなら、お願いですから、もう電話してこないで下さい」「しつっこいわね。よりを戻すつもりなんてさらさらないの。」
「ごめんなさい、今更やりなおせるわけ、ないでしょ」「ひょっとして、その気になってた?身の程、考えなさいよ。」「その、やっぱり、友達以上に思えないの。」
「あんたなんか、生まれて来なきゃよかったのよ」
「はっきり言って迷惑なの。余計なお世話なんです。」「誰?この子。知らない子ね。親の顔が見たいわね」
「正直、苦手と言うより一番嫌いなタイプなのよ」

拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、拒絶、
拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、拒否、
否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、否定、

73名無しさん@4周年:03/12/05 14:39 ID:nDnK2JCY
子孫繁栄のため意外にセックスする動物は
イルカと人間だけだそうです。
74名無しさん@4周年:03/12/05 14:42 ID:Btb5FAGd
ボクにやさしくしてYO!!
75名無しさん@4周年:03/12/05 14:45 ID:xtftvHgm
>>73
イルカにはホモもいるらしいな。
76名無しさん@4周年:03/12/05 15:45 ID:8Z9qURAt
このスレ読んで

イ ル カ の イ メ ー ジ ガ タ 落 ち 。
77名無しさん@4周年:03/12/05 15:47 ID:xWclktr+
クジラのたれが食べたくなってきた。
いるかも食べてみたいな。
78名無しさん@4周年:03/12/05 15:53 ID:ZmobEEoI
>>73
ボノボ(ピグミーチンパンジー)もやってるんじゃないの?
79名無しさん@4周年:03/12/05 15:54 ID:xm2nou1l
>>77
美味しいね。天然ほ乳類の肉は。
http://www.ananova.com/news/story/sm_833468.html
80名無しさん@4周年:03/12/05 16:51 ID:8YOjNszv
イルカって魚取りの網の中に入って破っちゃうから害獣なんだよね。
81名無しさん@4周年:03/12/05 16:57 ID:EFK8GOop
以前、イルカのメロンから出る音波が人体に直接作用して
セラピー効果があるとの論文を読んだけど。
82割り込み ◆QRWNgwhAOk :03/12/05 17:03 ID:mdpaGllC
メロンは食べたほうがセラピー効果がある。。。
83名無しさん@4周年:03/12/05 17:05 ID:oWZHASVo
イルカにはメロン体という組織があるのか。
ここから発音すると。

メロンとか論文とかいうから、てっきりいつもの生ハムメロンの人かと思った。
84名無しさん@4周年:03/12/05 17:07 ID:wJkDM33d
今年の夏、和歌山県の大地町でイルカやクジラに触ってきたよ。
訓練されているから、口の中に手を入れて舌をつかんでも噛まない。
手の合図でジャンプしてくれる。すごく楽しかったよ。

さぬき市でやっているなんて知らなかったな。
でもさ、イルカって太平洋の方がイメージなんだけどなw
それと、
DQN香川では、この手の事業は育ちにくいように思うんだけどな。
85名無しさん@4周年:03/12/05 17:11 ID:L4UDaXqR
海豚と鯨の区別もつかない奴が何を言っているんだって感じだな。
86名無しさん@4周年:03/12/05 17:18 ID:xtftvHgm
>>85
‥‥、イルカと鯨は同じだよ‥‥。
87名無しさん@4周年:03/12/05 17:21 ID:m5+ZDYRn
蘇我入鹿に癒し効果なんてあるのか?
88名無しさん@4周年:03/12/05 17:33 ID:4ps6ZvJW
イルカの肉は体が温まるから、妊婦に良いと言って
薬というか、おまじないみたいな感じで食べていた地方が
あったはずだが。
89名無しさん@4周年:03/12/05 17:53 ID:L4UDaXqR
>>86
一応、体長が5mあるかないかによって鯨と海豚をわける傾向はあるんだけどね。
>>85 は「クジラ目の中で体長5m以下のもの限定でありがたがる」事を
バカにしたつもりだったんだが。
90名無しさん@4周年:03/12/05 18:38 ID:gh6TYy+b
>>73
ボノボもだ( ゚Д゚)ヴォケ!!
91名無しさん@4周年:03/12/05 21:23 ID:oB/zYJaN
ttp://homepage1.nifty.com/IKAN/hogo/shiiku/EII.html
古いけど…
こんなようなのが大量にきたんかなぁ…こわいなぁ
92名無しさん@4周年:03/12/05 22:44 ID:7pvZs9aO
ここ2回いったことあるよ
たしかに現状は小規模でイルカにとっては狭そうだし
本格事業化すると採算面でも厳しいかもしれないが
うまくやればよい観光資源にもなりそうなんだがな

携帯で撮った写真うPしますた
ttp://up.isp.2ch.net/up/217220cbd3e2.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/c6a94fd17731.jpg
93名無しさん@4周年:03/12/05 22:51 ID:de6uBP7+
イルカに乗った少年はいま何歳になったでしょうか?
94名無しさん@4周年:03/12/05 22:56 ID:n3sO00e/
やはりイルカには大海原を自由奔放に泳いで欲しいものだ。
しかし、イワシやサバの減少でイルカの世界も世知辛いと聞く。
実際に「キューキュー」と泣きながらアジをねだったのだから相当不景気なのだ。

そこで、私は当事業の改善を考える。
まず、イルカの背中に自閉症の子供を乗せる。
その後、イルカは太平洋まで気ままに泳ぎ、子供を大海原に放流して帰還。
子供の予定看護費用のうちの10%程度を親に払ってもらい、厄介モノを追放し、
イルカも職にありつける。
95名無しさん@4周年:03/12/05 22:57 ID:f5ohrYse
体長4m以上・・・クジラ
体長4m未満・・・イルカ

37インチ以上・・・プラズマテレビ
37インチ未満・・・液晶テレビ
96名無しさん@4周年:03/12/05 23:00 ID:UBasIxVr
イルカイダ
97名無しさん@4周年:03/12/05 23:05 ID:gLE38S7v
よし、 食べよう!
98名無しさん@4周年:03/12/05 23:12 ID:E6I+Lvet
イルカは頭のいい動物なので(ry
99名無しさん@4周年:03/12/05 23:14 ID:qTKk8rKb
イルカがいなくなるとなれば
コトデンのイメージキャラクターの「いるかのコトちゃん」の立場はどうなるんだ
今でも不思議なイルカ系ユルキャラだが、あそこからイルカがいなくなったらますますもって意味不明だぞ(藁

説明しておくとコトデンは元は津田とかを通っている江ノ島線ライクなローカル線。
(一応琴平参詣のための鉄道・・高松と琴平を結ぶ線が基本)
数年前倒産寸前でもありながら県民に足が必要故に最近無理矢理再生されたわけですが、
その時からのイメージキャラがイルカのコトちゃん(?)。
ほとんどの県民が「何故イルカ?」と思ったわけだが(瀬戸内海でイルカなんてまず聞かない)
どうやらイルカセラピーとセットで相乗り効果を期待してたらしい(想像)

で、下はコトちゃんグッズ(コトちゃんは色を塗った妊婦ではない)
ttp://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotochangoods/goodsnew.htm
イルカがこんぴら参りをするには無理がある
(元京浜急行という表示がステキ)
ttp://www.kotoden.co.jp/publichtm/new/new035/main.htm
100名無しさん@4周年:03/12/05 23:16 ID:ek/HN32I
このスレ見て昔読んだ↓のページ思い出した
いや、直接関係は無いんだけど

ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~shiyougo/diary8.html
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~shiyougo/diary9.html
101名無しさん@4周年:03/12/05 23:17 ID:mSRRluSc
一人で九百件ぐらい抗議するプロ市民っていそうだな。
102名無しさん@4周年:03/12/05 23:36 ID:MhxY6Ume
これは早い話が三田旧津田町長とはげしく選挙を戦った
赤沢旧志度町長ら志度閥の嫌がらせなんでしょ?
つーか現さぬき町長らって自分らの町の事業ばかり継続しているわけ。
津田関連は予算だけ巻き上げて捨てようという腹なんだよ。
103名無しさん@4周年:03/12/05 23:37 ID:caLdaq4/
>>99
津田までコトデンとおってたんだ
と思ってぐぐったがそれらしい話はなかったぞ
104名無しさん@4周年:03/12/05 23:38 ID:MhxY6Ume
>>103
津田に琴電なんかないぞ。

志度で終点だぞ。
105名無しさん@4周年:03/12/05 23:41 ID:MhxY6Ume
香川県五町合併「さぬき市」の黒い背景の噂
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1016640569/
106名無しさん@4周年:03/12/05 23:51 ID:Ny1vUNrv
中止になったらイルカはおいしく市民に振る舞われるのですか?
107名無しさん@4周年:03/12/06 00:06 ID:Nk2WpERq
イルカを食う民族が、
抗議メールごときで、躊躇してどうする?
尻尾はうまいんだぞ。
108名無しさん@4周年:03/12/06 00:11 ID:pY2MFsVf
イルカセラピーなんぞ信じてる奴はきっと黄色い財布も信じるような奴なんだろうな。
・・・つーか地方自治体がそんなことやってて日本は大丈夫か?
109(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :03/12/06 00:13 ID:qT9T3ifo
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;   やっぱり
   !. ・     ・  ,!   癒し系って
  (ゝ_   x  _,r''    胡散臭いよねぇ…
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.    
    |      r';     
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
110さるさるさる:03/12/06 00:13 ID:zK0ldxVJ
癒しPUBへ行け!癒しPUBへ!

「あんな〜ぁ!僕な〜ぁ!会社でな〜ぁ!課長にな〜ぁ!イジメられたんねん!」
てな風に!
111名無しさん@4周年:03/12/06 00:15 ID:VXz53lGN
津田湾のイルカ飼育中止を正式表明 財政面など理由 赤沢申也・さぬき市長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031205-00000001-mai-l37

>存続を求め自閉症児の親ら県内外から約2万2000人の署名を集めた
>「さぬきドルフィン友の会」のメンバー、堀尾全一さん(52)は、飼育中止の
>知らせを聞き「最初から中止の理由を探していたとしか思えない。
>理由になっていない。本当に残念だ」と怒りをあらわにした。

カネがないから打ち切るという、最高にわかりやすい理由があると
いうのに、このシトはどういう物言いですか? 偉そうに。
行政はあなたたちの専用サイフではありませんよ。 >友の会
112名無しさん@4周年:03/12/06 00:21 ID:ODitUCr4
曲芸とかしている
イルカの平均寿命は2〜3年程度って
知ってた?
113名無しさん@4周年:03/12/06 00:21 ID:Z6zz6qwZ
サラダの国からキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!娘
114名無しさん@4周年:03/12/06 00:24 ID:80DjFLtS
>>112
ウミブタの調教って過酷らしいね。

何日も餌やらずに、飢餓状態にして調教するんだってさ。
115コヴァ:03/12/06 00:34 ID:jei0gbBj
わんばくフリッパーって、実は雌だったって誰が知っている?
116名無しさん@4周年:03/12/06 00:35 ID:yMVqv67c
こんなもんイルカ!
117名無しさん@4周年:03/12/06 00:36 ID:7tN1uJK7
15万人も見学したのかよ。
118名無しさん@4周年:03/12/06 00:36 ID:Icje+m3/
>>112
言うこと聞かなかったら急所にエルボーかましたら
「キュー」とか言っておとなしくなって言うこと聞くんだってね。
119名無しさん@4周年:03/12/06 00:40 ID:EdHIhG5m
自分の市の名前をひらがなにするような民度の低い市民らしくていいんじゃない?
イルカの心配する前に恥という言葉を覚えろよ
120名無しさん@4周年:03/12/06 00:41 ID:8hkfrhgo
でもさ、米国とかの数箇所にも、
結構大きめで有名なイルカセラピーがあるでしょ。

こういうのって市民団体とか好きそうな感じがするんだが?
自然保護系は、やっぱ駄目なのかな?
121名無しさん@4周年:03/12/06 00:44 ID:mO5x8Wqf
>>111
黒字だろ?
設備投資する金にしても、経済効果考えれば
十分出せると思うが
122名無しさん@4周年:03/12/06 00:44 ID:lB1NnEcm
>年間で2500万円以上かかっている飼育委託料などの財政負担や、

これはわかる。

>これまでに19カ国の自然保護団体や個人から抗議メールなどが
>900件近く寄せられたことを挙げた。

どういう抗議なのかは分からないが、
水族館なんかにもガンガン抗議行ってるんでしょうか?
123名無しさん@4周年:03/12/06 00:45 ID:oj1CpRnX
年2500万ってのは糞団体共を抜きにしてもキツいな。
124名無しさん@4周年:03/12/06 00:46 ID:VXz53lGN
>>120
米国はそこら中でやってる。
完全に産業化されてて、市民団体もクソもない罠。
125名無しさん@4周年:03/12/06 00:47 ID:cB3tErXE
イルカに乗った少年とか
動物愛護団体に抹消されそうな余寒
126名無しさん@4周年:03/12/06 00:47 ID:mO5x8Wqf
委託会社が黒字なだけで、さぬき市の持ち出しがでかいのか
127名無しさん@4周年:03/12/06 00:48 ID:W7sC02IT
19カ国の自然保護団体や個人・・・・・・・←全部ひとりの自作自演だったら笑える
128さるさるさる:03/12/06 00:48 ID:zK0ldxVJ
>>110 
記事面白くなかったか〜ぁ?
129名無しさん@4周年:03/12/06 00:52 ID:8hkfrhgo
>>124
いや、それは分かっとる。
だから、そういうのもやはり各国からの、
自然保護団体の攻撃の的になってるのか?って思ってさ。

何かこの施設への抗議が、異様に多い気もしたし。
130名無しさん@4周年:03/12/06 00:56 ID:yMVqv67c
イルカは居るか〜?
131名無しさん@4周年:03/12/06 01:01 ID:VXz53lGN
>>129
産業化されてるということは、カネがあってロビー力もあるということなので、
抗議がきてもそれが何か? と対抗できると、適当に言ってみるテスト
132名無しさん@4周年:03/12/06 01:01 ID:B5v9+sMo
夏頃にTVで見た米軍の爆弾しょったイルカ特攻隊の訓練はワロタ
133名無しさん@4周年:03/12/06 01:01 ID:Kga4JpSR
自然保護団体って何がしたいの?
動物愛護令賛美者とかいるのかな
134名無しさん@4周年:03/12/06 01:10 ID:UfJFUN+q
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200312/20031204000373.htm


 市の決定を受け、旧津田町長で同市議の三田文明さんは「最初から中止ありきだった。
物事をマイナス面ばかりで見れば前進はない。跡地利用の説明もなく、無責任」と厳しい
表情で指摘。

 有志でつくる「さぬきドルフィン友の会」の堀尾全一さん(五二)も「多くの人にとって心の
支えになっている施設。中止の理由には納得できない」と話した。

 同事業は、旧津田町が二〇〇一年十一月に導入、合併後は市が継続していた。


やっぱり三田さん怒っているなぁ・・・・
志度町の連中が腐りすぎ。
予算全部もって行きやがって。

135名無しさん@4周年:03/12/06 01:14 ID:r/lo5ruv
グリーンピース死ね!!
136名無しさん@4周年:03/12/06 01:15 ID:UfJFUN+q
そもそもさぬき市は誰がどうみたって志度の温度とりだった。
5町が合併して選挙になって志度が勝ってこいつらが仕切っている。
予算全部もって行きやがって。

それで津田町がターゲットになったんだよな。
赤沢さんが選挙戦で確執あったからね!
ふざけんなって事。
137名無しさん@4周年:03/12/06 01:15 ID:+kkLSXOc
犬か猫でいいじゃん 
もしくは自己負担でやればいいと思う
138名無しさん@4周年:03/12/06 01:15 ID:9jcgKwn3
イルカセラピー暦5年でございます
139名無しさん@4周年:03/12/06 01:16 ID:7tN1uJK7
サメセラピーでいいだろ
140名無しさん@4周年:03/12/06 01:16 ID:EdHIhG5m
さぬき市民はしゃべるな。氏ね。香川の恥部。
141名無しさん@4周年:03/12/06 01:16 ID:izDFxG5s
モキュッ
142名無しさん@4周年:03/12/06 01:17 ID:w7kfVYw+
少なくともそれで救われる人がいるならいいんじゃないの?
まぁ、飼育委託料などの財政負担がきついって言うのは分かるが
個人からの抗議メールって内容どんなの?
143名無しさん@4周年:03/12/06 01:18 ID:UfJFUN+q
>>129
http://www.taps.gr.jp/public_html/urgent/ikan/iruka-ryou03.html
こういう具合に特定の団体が署名をおくっていた。

中止になった「成果」を誇る報告もあるぞ。
144名無しさん@4周年:03/12/06 01:20 ID:Z15crFqO
どうもねぇ…この抗議団体からのメールの内訳がわからないと

やっぱ市長…とか、かんぐるよねぇ
145名無しさん@4周年:03/12/06 01:22 ID:UfJFUN+q
146名無しさん@4周年:03/12/06 01:22 ID:Z15crFqO
>>143 オ!!情報とんくす!
147名無しさん@4周年:03/12/06 01:25 ID:7tN1uJK7
>>138
毛は生えてない方が良いだろ。
かといって爬虫類は知恵ないし
148名無しさん@4周年:03/12/06 01:28 ID:4U/hQfTz
また基地外愛護団体か
149名無しさん@4周年:03/12/06 01:29 ID:IWDX1OC3
こんなもん押し売り絵画屋からラッセンの絵でも買っとっきゃいいだろ。
150名無しさん@4周年:03/12/06 01:29 ID:UfJFUN+q
で、2万人の署名があつまったんだけど、
http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200309/20030910000314.htm

http://enjoy.pial.jp/~animals/elsa/petition_sanuki.htm
このサイトでは2万人集まったことでいろいろいっているけど
>>1の記事をみるとわかるように反対していた人は「900通」の抗議メール。
さてどういうカラクリなんだろうね。
151名無しさん@4周年:03/12/06 01:30 ID:5eQe/xqm
どうせ、町おこしとか企んでたんだろ。
152名無しさん@4周年:03/12/06 01:33 ID:z0Dn9KPa
もっと無駄に金を食う施設はほかにもあると思うのだがなあ
153名無しさん@4周年:03/12/06 01:34 ID:UfJFUN+q
今回の事件は合併後、一部のプロ市民団体から合併したんだから
事業を整理汁とつきあげがあった。
で、志度町の連中が当選して対立候補だった津田の事業施設を
つぶす意図があった。
そこに以前から愛誤団体が変なメールをしつこく送ってくる事を名目に
廃止。

ぶっちゃげた話そういうことよ。
2万人署名あつめて、四国新聞や西日本放送やTVせとうちらも
存続に協力しようといろいろ取り上げたけどね。
最後に通るのは愛誤団体と旧志度の思惑。
154名無しさん@4周年:03/12/06 01:35 ID:z0Dn9KPa
900通程度の抗議のメールが2万人の署名より効果があるなら
中止への抗議メールが1000通くらいいけば撤回かなw
やふのトップにも載ったし、その気になれば簡単に
達成できる数字だな
155名無しさん@4周年:03/12/06 01:37 ID:UfJFUN+q
>>152
他の合併町にも不採算事業多い。
志度もいろいろ抱えている。
でもつぶれたのは津田の事業。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200312/20031204000373.htm
旧津田町町長の三田さんも怒っているだろ。
こんなの出来レースだって。
つぶすのなら津田のクアタラソや弁天島の・・・・だったりするが
なぜかコレ。
地元の人なら理由わかるんだけど、その辺はこのスレでは関係ないから
語らん。

156名無しさん@4周年:03/12/06 01:43 ID:k4Zrb0iV
おーい、引きこもりのみんなー。
いずれは世話になるかもしれないんだから、優しくしときなよー。
157名無しさん@4周年:03/12/06 01:45 ID:izDFxG5s
イルカ飼えばそんなぐらいかかるだろ?
158名無しさん@4周年:03/12/06 01:45 ID:2Umpjkom
ワードの中のイルカはウザがられてもピンピンしてるのに。
159名無しさん@4周年:03/12/06 01:46 ID:8hkfrhgo
>>143 >>150 UfJFUN+q
おーありがと。IDもステキ
URL削って色々見たけど何だかなぁって感じだな。

税金・財政で問題投げかけている方が正直まともだ。
160名無しさん@4周年:03/12/06 01:58 ID:rz2OI8nW
動物保護団体は世界的にバカの集まりということが実証されますタ
161名無しさん@4周年:03/12/06 02:01 ID:cN32vZgR
友達の子供が自閉症だからね。友達の家族の大変さを間近で見て来て、
藁にも縋る気持ちでイルカセラピーをやらせてみたいと思ってた。
随分前に、海外の施設をTVで紹介していたんだよね。日本は無理そうなのか。残念。

でもまぁ、ヒステリックな愛誤の対応は大変だろうから中止も仕方ないかな。
愛誤の人達のHP見ると、あまりのキxxxぶりに寒気するよ。
一生関わり合いたくない。
162名無しさん@4周年:03/12/06 02:03 ID:Z15crFqO
で…三田市議やさぬきドルフィン友の会はなんかアクションおこさないのかな…
いまのところ友の会のHPも動きないみたいだし…

イルカを出汁にした政争か!ムキィ!!!
163名無しさん@4周年:03/12/06 02:10 ID:+iyL8QTV
トリトンも在日同朋ニダ
164名無しさん@4周年:03/12/06 02:11 ID:UfJFUN+q
>>162
香川県五町合併「さぬき市」の黒い背景の噂
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1016640569/

いまは活性化していないけど、いるかがらみでageていれば
いろいろと裏事情あつまってくると思うよ。

ただ、現市長の赤沢さんは最初から旧津田の意向なんて
取り入れる気なかったしね。
さぬき市は5つの町が合併したせいで、最初の市長選の時に
相当揉めてねぇ・・・。その辺の確執もある。
結局は人口が比較的多い志度町の赤沢町長が勝利したんだけど。
まあ地方政界では珍しくもない報復という奴かな。
みなも合併する時にはじぶんのすんでいる地区に本当に
住民サービスがよくなるかどうか考えたほうがいいよ・・・・
俺は別段いるかセラピー自体には利害関係ないけど、
志度の連中にはここまでやるかと思うものがいろいろとあったしね。
まあ勝てば、天下なんだろうけど。
ヤフーのトップにさらされてまでよくやるよとは思う・・・。
165名無しさん@4周年:03/12/06 02:14 ID:UfJFUN+q
ちなみにひとついわしてもらうと他の町も不採算事業を抱えている。
それも1つや2つじゃないんだ。
それなのに夏は海水浴で賑やかな津田は冬は閑散として閑古鳥。
いろいろと模索している中でいくらなんでもつらく当たりすぎじゃないか
そう思うわ。
166名無しさん@4周年:03/12/06 02:17 ID:UfJFUN+q
>>162
署名で2万人あつめたよ。

さぬきドルフィン友の会で検索してみるとその辺でてくるはず。
まあ愛誤の900通の意見の方が赤沢さんには鼎の軽重が
重かったんだろうと思う。
167名無しさん@4周年:03/12/06 02:18 ID:4IiBga13
。。。。なんで抗議されたのか素でわからんのだが。。。

えっと、イルカを飼うこと自体にキレてんの?
なら鴨川シーワールドとかも抗議を受けつつ続けてるの?
168名無しさん@4周年:03/12/06 02:19 ID:3aGCGu1J
              癒されたい
                 ↓
ペット→カワイイ動物→ ( ゜∀゜) ←海が好き
                 ↓
                 ↓
                イルカ
169名無しさん@4周年:03/12/06 02:22 ID:UfJFUN+q
>>167
http://www.jca.apc.org/~orca/list5.html

Y.T.さん(千葉県)学生

私は、千葉県の勝浦市に住んでいます。
隣の市に鴨川シーワールドがあるんですが、
そこにいるオルカ達も強制的に捕獲されたのでしょうか?
幼い頃から、よく見に行っていたのですが捕獲の実態を聞きましたらすごい哀しくなりました。
幼い頃の想いを壊したくはないですが、本当の事が知りたいです。
教えてください。

こんな意見あるね。
疑問なんだが、強制的に捕獲ってなんぞや?
なんか香ばしいのだが。

170名無しさん@4周年:03/12/06 02:25 ID:9uITmMbi
イルカは癒しなんぞに使うより爆弾つ(ry
171名無しさん@4周年:03/12/06 02:28 ID:4IiBga13
>>169
うーん、マジでわからん。。。何がいかんのだろう?
生命の危険は自然の方が高いでしょ。いや、自然が一番ってのは分かるよ。
でもねぇ。。。ドルフィンセラピーに来た抗議ってのもこの手の連中?
172名無しさん@4周年:03/12/06 02:29 ID:w7kfVYw+
強制的じゃないのって何だ?
イルカに同意もらって水族館にいると思ってんのか?
千葉県はすごいな…
173名無しさん@4周年:03/12/06 02:29 ID:o3eG7TIO
蘇我入鹿を汚して我慢してください。
174名無しさん@4周年:03/12/06 02:30 ID:Z15crFqO
>>166 いやその署名…おれもこの夏に別のイベントの時 署名したよ…w
175名無しさん@4周年:03/12/06 02:31 ID:5PvEbLLb
>強制的に捕獲
って・・・
んじゃ、お前は何食って生きているんだと。

とりあえず、そんな事なら動物園・水族館・植物園・漁業・農業・畜産業
ん〜〜〜〜、とにかく人間の営み自体成り立たなくなるよ。

176名無しさん@4周年:03/12/06 02:33 ID:8wH6lUBs
っていうか水族館でやれることなのでは?
日曜日に予約者でイルカと遊んだり泳ぐことができるとかあるんじゃないかな?
あるのなら無理に作らなくてもいいと思。
177名無しさん@4周年:03/12/06 02:34 ID:AMRjZt51
これで抗議ならイルカやアシカのショーとかなんてもう強制労働モンじゃん。
ナニ考えてんだ>プロ愛誤団体
178名無しさん@4周年:03/12/06 02:35 ID:w7kfVYw+
>>177
そっちも叩いてんじゃないの?
本当に何やらかすか分からないから怖いよ
動物>人間って考えだからね
179名無しさん@4周年:03/12/06 02:38 ID:4IiBga13
まぁクレーマーの相手してて仕事がほんとにイヤになるという気持ちは分かる。
俺も経験あるし。香川県は田舎であの手のキチガイもこれまで接点なかった
可能性高いし、挙句の果て儲からんし、要するにやる気を無くしたって事か。
180名無しさん@4周年:03/12/06 02:39 ID:UfJFUN+q
>>171
900通の抗議の中身を全て吟味したわけじゃないからな。

ただ、先ほどの署名をけずるとイルカ漁を廃止しているかウォッチングに
うつるように汁といった主張があるんだよね。
http://enjoy.pial.jp/~animals/elsa/petition_top.htm
いわゆるグリンピースとはまた別の団体。

181名無しさん@4周年:03/12/06 02:41 ID:5PvEbLLb
>179
その気持ちは俺にも分かるよ。
上に書いてあるの以外にも、そんな理由も考えられるね。
182名無しさん@4周年:03/12/06 03:14 ID:pY2MFsVf
>>161
アイゴについては同意だがイルカセラピーなんぞ効果ないぞ。

あんたの友人はたぶんイルカじゃないだろ?
その子供も自閉症かも知れないがイルカじゃないよな?
その子がもし自閉症から治ったらつきあうのはイルカじゃなくて人間だよな?

イルカセラピーで自閉症が治るなら、同じ人間である親やあんたとプールで
遊ぶ方がイルカと遊ぶよりもっと効果があるとは思わんのか?
子供に病気や障害がある親の子供を思う気持ちにつけ込む
詐欺師は昔からいるが、こればかりは本当に心の底から怒りを覚えるよ。
183名無しさん@4周年:03/12/06 03:38 ID:oOHnVhbx
大阪プロレス観に行けよ。
デルフィンセラピーが受けられるぞ。
癒されるかどうかは知らんが。
184名無しさん@4周年:03/12/06 05:10 ID:AdWVqW+U
自然保護団体
185名無しさん@4周年:03/12/06 05:12 ID:RBeydyxN
なんだよイルカセラピーって、動物に触れ合うなら犬でも馬でも良いだろ
186名無しさん@4周年:03/12/06 05:27 ID:lxhLe8lh
>>182
バーカ
家族ががんばってもどうにもならないから藁をもすがる思いで
まだ歴史の浅い研究中の動物介助療法やってんだよ
イルカと話せる子にしたいの?なんて思ってる馬鹿おまえだけだよ
効果無いって断定してるけど、たかだか数十年の歴史しかないのに
お前は研究結果出したのかよ?どこの学会で発表した?スポンサーは?
187名無しさん@4周年:03/12/06 05:32 ID:mIEQx8Ic
>>182
人間に耐性あるなら、自閉症なんかになるかい。
188名無しさん@4周年:03/12/06 05:33 ID:Wt9o80RL
またアイゴー団体か!
189名無しさん:03/12/06 05:43 ID:snAeqAKH
デルフィンセラピー
190名無しさん@4周年:03/12/06 05:48 ID:0purHgn6
イルカセラピーは、古くから人間の生活に深くかかわってきた犬や馬などを使った動物介在療法の一つ。
70年代後半に米国で研究が始まり、日本では96年から昭和大などが研究している。
表情が明るくなったり、コミュニケーションが活発化したなどの例はあるが、科学的根拠はない。

>科学的根拠はない。
>科学的根拠はない。
>科学的根拠はない。
>科学的根拠はない。







191名無しさん@4周年:03/12/06 05:50 ID:3nMBfF84
自閉の奴はメシ食うな、排泄するな。
要は氏ねってことだ。
192名無しさん@4周年:03/12/06 05:53 ID:lxhLe8lh
科学的根拠はない=効果が無い

って思ってる奴多いな。
193名無しさん@4周年:03/12/06 05:54 ID:P9CHmbBF
このいるか食っていい?
194名無しさん@4周年:03/12/06 05:55 ID:GBXvSB2m
将来191とその子らが
自閉症になりますよ〜に
195名無しさん@4周年:03/12/06 05:59 ID:DjtbiHoO

自閉症は先天性の脳疾患
後天性じゃないです
無知は死ぬべき
196名無しさん@4周年:03/12/06 06:04 ID:3nMBfF84
同じドルフィンでも、諏訪内のストラディバリウス「ドルフィン」で癒してもらえ。
197名無しさん@4周年:03/12/06 06:07 ID:MdAz5YKq
>>195
無知は死ぬべきなら全人類が死ななきゃならんな
まずお前から。みんな喜ぶぞ!
198名無しさん@4周年:03/12/06 06:14 ID:YfcR4Zyq
>>197
んなこたーどーでも良いから女紹介しろ
199名無しさん@4周年:03/12/06 06:15 ID:nv83hg47
これは くまった
200名無しさん@4周年:03/12/06 06:18 ID:/8su3Ib4
イルカ自体まだ解明されてないのに、
イルカ療法の科学的証明なんてどうやってするの?
201名無しさん@4周年:03/12/06 06:24 ID:8cn/tnT7
>>196
諏訪内晶子タンはイイよね〜 特に賞をとった直後はハァハァ、襲っちゃいたい!だった。
パガニーニ弾いてるビデオを見て、生腋下や副乳にコウフンして200回ぐらいヌきました。
202名無しさん@4周年:03/12/06 06:25 ID:9q2NduHs
ミスチル桜井はイルカが好物
203名無しさん@4周年:03/12/06 06:27 ID:mIEQx8Ic
鯨肉世代だもんな
204名無しさん@4周年:03/12/06 06:34 ID:3URM9q3P
カイル君では癒されないので冴子先生にしています。
205名無しさん@4周年:03/12/06 06:46 ID:Fdb/mw/x
206名無しさん@4周年:03/12/06 06:56 ID:l4irLzux
イルカだって、人様を噛んだりするんだが。

愛玩動物と勘違いしてないかね。
207名無しさん@4周年:03/12/06 07:01 ID:l4irLzux
イルカの「19の春に」と「シオン」でも聴いて癒されてろ。
おまけに「坂道の少女」を夜中に電気を消して聴け。
208名無しさん@4周年:03/12/06 07:34 ID:RH2QVjsv
BBCでは北海道のクマ牧場(?)が批判されてたな。
修学旅行で行ったがあれも酷かった。
香川県の栗林動物園もそうだったけど、日本の動物園は環境が悪すぎる!
レオマワールドなんかに金出さなくていいから動物園に出資して欲しかった。
動物を飼う環境を法律で改善すべきだ。欧米並みの飼育基準を作れ!
209名無しさん@4周年:03/12/06 07:40 ID:l4irLzux
何年か前にロンドン動物園を見に行ったことがあるが、上野あたりと作りが変わらなかった。
広いわけでも、動物が隠れられるような工夫があるわけでもなかった。

欧米なみとはなんのことか?
210名無しさん@4周年:03/12/06 07:59 ID:KSe27vuE
ドルフィンキックでしびれてみたいな
211名無しさん@4周年:03/12/06 08:04 ID:PJ4XwEAz
金だよ金
212名無しさん@4周年:03/12/06 08:09 ID:Xbq7AxSx
津田湾のイカ飼育中止を正式表明 財政面など理由 赤沢申也・さぬき市長 /香川
 さぬき市が自閉症児らに対するセラピーなどのため、同市の津田湾で試験飼育中のイカを活用した本格的な事業導入を検討していた問題で、
赤沢申也市長は4日、「財政的な面などを総合的に判断すると、市としてのイカ飼育は、本年度限りとしたい」と飼育中止を初めて正式表明した。
試験飼育が始まって以降、飼育スタッフや、セラピーが生活の支えとなった子どもを持つ保護者らは本格実施を待ち望んでいただけに、
今回の判断に関係者は落胆の色を隠せない様子だった。 【近藤大介】(毎日新聞)
213名無しさん@4周年:03/12/06 08:10 ID:S4O1Ol5s
あれ?野生じゃないんだ?
214名無しさん@4周年:03/12/06 08:14 ID:6GZkqHEc
マジレスすると、イルカもストレスが溜まるので
イルカを癒す人が更に必要なのです。
215名無しさん@4周年:03/12/06 08:20 ID:xGDcGPvJ
>>209
上野はきれいだよ。
216名無しさん@4周年:03/12/06 09:06 ID:nU9qi5QM
>>212
イカでセラピーか。
実現すれば凄いことだったと思うけどな。
217名無しさん@4周年:03/12/06 09:10 ID:l8DUEzNS
香川県民が必死にageているスレはここですか?
218名無しさん@4周年:03/12/06 09:11 ID:m2HGAsdc
もう患者を海に投げ込むしかないな
イルカが来たらラッキー、サメが来たらアンラッキー
219名無しさん@4周年:03/12/06 09:11 ID:6R75Whjg
つーかイルカセラピーって、アメの環境保護団体が始めたことじゃなかった?
自分ではじめておいて抗議するマッチポンプ、カコイイ
220名無しさん@4周年:03/12/06 09:31 ID:F2MhmZU6
やっぱ香川はDQNだわw
サツバツとしている方が似合ってるよ。
まぁ、
癒されたいのなら、
ウドン店めぐりでもすればいいさw
221名無しさん@4周年:03/12/06 09:33 ID:ofg9xc6x
>>220
うどんセラピーかぁ。
誰か民明書房の本で詳しく調べてくれよ。
222名無しさん@4周年:03/12/06 09:35 ID:vUNOYMM7
イルカの肉を飢餓で苦しむ人たちに送ってあげよう
223名無しさん@4周年:03/12/06 09:36 ID:AHX2qSWs
イラクで癒し“フセインセラピー”、抗議や財政難で中止へ
224名無しさん@4周年:03/12/06 09:44 ID:DvjCQoDe
抗議する奴等は
海豚命>人命
ってことか
225名無しさん@4周年:03/12/06 09:46 ID:Ieypt9Yn
旧津田町民、旧大川町民、旧寒川町民、旧長尾町民の大半は
旧志度町長のワンマン市長ぶりにあきれております。
226名無しさん@4周年:03/12/06 10:06 ID:BqO9brk6
イルカとセックスでもしとけ
http://www.port4.info/dolphinsex/index.html
227名無しさん@4周年:03/12/06 10:10 ID:7IhJq4ol
また「イルカ・カルト」か・・・

イルカでオナニーしている連中はよく分からん。
過剰な保護してる香具師もアホだし、癒されるとか言ってオナってる香具師も氏ね。
228名無しさん@4周年:03/12/06 10:12 ID:P6Nixss1
イルカって歯クジラの一種で、シャチやなんかと同類なんだがなぁ。
水族館で飼い慣らされたのはともかく、野生のやつは人を襲う事あるぞ。
229名無しさん@4周年:03/12/06 10:36 ID:cN32vZgR
>>182
親子とのふれあいで症状が良くなるなら、とっくのとうに良くなってるよ。
どうやら、あなたとあなたの周りは幸せな環境にある様ですね。
だから藁にも縋る気持ちというのは理解できないんでしょうね。
羨ましい限りです。(嫌味ではなくね)

イルカセラピーに限らず、老人ホームでのペットセラピーとか
これも科学的根拠は無いでしょうが
「症状が良くなった」とか事例があれば(全てでは無いにしろ)
うちも試してみたい!と思うのですよ。
エゴと言われれば確かにそうです。
でも、自閉症の家族の大変さ、自分を責める友達、近所の公園で遊ぶ同じ歳ぐらいの子達を
切なそうに見つめる友達etc、etc
力になりたい、学生の頃みたいに笑って欲しいと藁にも縋る気持ちになるのを
少しでも理解してくれると嬉しいなぁ。詐欺師については同意します。
230名無しさん@4周年:03/12/06 11:09 ID:VhbYOk/u
age
231名無しさん@4周年:03/12/06 11:28 ID:y6e+LF6B
いるかセラピー暦5年
232名無しさん@4周年:03/12/06 11:40 ID:gYtMxmN6
自閉症は死んだら治る
233名無しさん@4周年:03/12/06 13:08 ID:pY2MFsVf
>>182
親や周囲が藁にもすがる思いなのは当たり前だし全然否定してないじゃん。
でも詐欺師に渡す金があるならちゃんとした脳研究のプロジェクトに
投資すべきだとははっきり言うぞ。
234名無しさん@4周年:03/12/06 14:12 ID:nU9qi5QM
ちゃんとした脳研究のプロジェクトって何?w
235名無しさん@4周年:03/12/06 14:17 ID:PtoL4tRG
>>227
癒やされるものなんて人それぞれだろ。
あんたの癒やされるものだって他人から見れば下らないと思われてるかもよ。
236名無しさん@4倍満:03/12/06 14:20 ID:5b+wtwKy

イルカのかわりにサメを使用。

シャークセラピーとして自殺志願者に大人気に・・・!?
237名無しさん@4周年:03/12/06 14:20 ID:f0RVnbIP
ウォータビジネスで癒されたい
238名無しさん@4周年:03/12/06 14:26 ID:gsDkzt2D
そういえば、うちのマンションの窓からは普通にイルカ泳いでるの見えるから
イルカウォッチングなるものがあるのを知ったときはカルチャーショック受けたなあ
239名無しさん@4周年:03/12/06 14:37 ID:wzQYT+7t
いるかとあまり深入りすると、また新たな人畜共通感染症が出現するかも
しれないな。変なヘルペスが出来たり、インフルエンザの新種とか。。。
240名無しさん@4周年:03/12/06 14:43 ID:ZRI48gMq
>>238
それ何処?
引っ越すぞー。
241名無しさん@4周年:03/12/06 14:47 ID:G9nmGixe
香川県民というのは判断力が限りなくゼロに近いな。
自殺者が出るかもなどという理由で、瀬戸大橋の上を通行禁止にするような
低脳児のあつまりだからな。
242名無しさん@4周年:03/12/06 14:48 ID:ivmmQB5x
>>238
イルカウォッチング事業始めれ
243名無しさん@4周年:03/12/06 14:54 ID:sfLSK6Hl
関係者出まくりだな。
合併時の力関係なぞ、余所から見たらどうでもいいのに。
ここでしか出来ない事ってわけでもあるまい。
ぶら下がってる連中は困るだろうけどな。
244238:03/12/06 14:57 ID:gsDkzt2D
>>240
鹿児島市。
窓からはさすがに群れが小さく見えるだけだけどね。
海岸の防波堤とかでぼーっと海を見てると、少し沖を5〜8頭位の群れで
泳いでいるのによく出くわすよ。
245名無しさん@4周年:03/12/06 14:59 ID:iSF7/JOp
どーでもいいけど、あのシーパラダイスの
白イルカは、水槽越しに人をからかうよな。。。。

イルカ相手に「だるまさんが転んだ」ができまつよ。
むこうも結構ノッてくれる。
もっともイルカがヒマな時にしか相手にして貰えませんが。
246名無しさん@4周年:03/12/06 16:33 ID:7pNEq7TG
すまん。
イルカと桂枝雀の区別がつかない・・・。
247名無しさん@4周年:03/12/06 16:58 ID:VxHOt01J
ニューエイジ(新興宗教臭いやつ)やってそうな奴が
こうゆうのやってそうだ。

ここにも色々リンクされてますた。
(新興宗教臭い用語ばかりなので引くかもしれないが。)
http://teddyangel.com/
248名無しさん@4周年:03/12/06 18:49 ID:xsbpQbns
>>13
そりゃーそうだが。
だけどペット飼う家に900件も抗議が来るか?

財政難だそうだから、民間でやれば?
249名無しさん@4周年:03/12/06 18:55 ID:Dp9cdVN8
age
250名無しさん@4周年:03/12/06 19:39 ID:jvhX/BvD
癒されようと思ってヒーリングミュージックを聴こうと考えたあなた。
「イルカの…」といったキャプションや写真の入ったCDは避けましょう。
エニグマ、デレリアム、TheORB、TheKLFなどの本物を聴きましょう。
羊のジャケットだったら即買いですYo!
251名無しさん@4周年:03/12/07 01:58 ID:WvkyW7zb
age!
252名無しさん@4周年:03/12/07 01:58 ID:jPNWSLRj
鳥肌実
253姫川琴音:03/12/07 03:30 ID:wMVEpcOY
イルカさんは頭がいいんですよ

クマはどうでもいいですよね、臭いし。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070563033/
254名無しさん@4周年:03/12/07 03:35 ID:nT1usgg/
>>246 首吊らないほうがイルカ。
255名無しさん@4周年:03/12/07 03:37 ID:bAbg5Snp
前、イギリスかなんかの海水浴場で、女ばっかりに寄ってくる
イルカが実はセクース目的だっていうスレがあったよね(´ヘ`;)

イルカって結構エロイ動物らしい
256名無しさん@4周年:03/12/07 03:38 ID:1xVJk+NR

犬で十分なんじゃない。シッポ振って可愛いよ。
257名無しさん@4周年:03/12/07 03:39 ID:MaxP/amy
>>13 人間のために働かされる盲導犬とかも迷惑だよな
258名無しさん@4周年:03/12/07 03:44 ID:U7yg3OU4
>>248
イルカは知能が高い野生動物。
犬や猫は野生動物ではない。
犬猫は、その昔、人間が人工的に品種改良した動物。
259名無しさん@4周年:03/12/07 09:26 ID:p/FZ3y8t
>258
だから野生のイルカなんて危なくてセラピーになんか使えないだろってばよ
人間サマに楯突かないように調教させられりゃもう野生なんて言えないよ
260名無しさん@4周年:03/12/07 20:37 ID:AVanonI7
>>255
動物に対してエロとか使って楽しいですか?
他の動物から見れば見境なく年中発情期の人間の方がエロ
261名無しさん@4周年
つーか
雄犬なんてすごいじゃん

俺の足にすりつけんなよ・・・と