新聞切り抜きを使ってみんなで脅迫状をつくろう! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つ´∀`)つ@UUUφ ★
 札幌市西区の子ども会育成連合会が主催したイベントで、新聞の見出しや写真を切り抜いて脅迫状を作る
「脅迫状ゲーム」を小、中学生にさせていたことが一日、分かった。教育的配慮を欠いたゲームといえ、関
係者から「行きすぎだ」と批判の声が出ている。
 このゲームは「〇〇へ 〇〇は預かった。〇〇されたくなければ、〇〇しろ。怪盗〇〇」などと書かれた
模造紙を子供たちに見せ、〇〇の部分を新聞から切り抜いて埋めてもらう内容。
 先月三十日に小、中学生二十四人が参加して西区民センターで開かれたイベント「西区子ども会サミット」
の際に行われた。子供たちはグループに分かれ、スポーツ選手や政治家などの名前や写真をはめ込み、制限時
間の十分間で「脅迫状」を完成させ、披露し合ったという。
 ゲームの発案を含めて運営を担当したのは、子ども会のリーダー研修を終えた高校生や大学生ら。西区の子
ども会育成連合会の役員がゲーム内容を知ったのは開会の直前といい、「誤解を受ける題名と思ったが、子供
らの自主性に任せているため、変更などは指示しなかった」としている。
 同連合会の上部組織に当たる札幌市子ども会育成連合会は地域の子供たちを指導、育成するための組織とし
て一九七三年に設立され、九三年に社団法人化した。本年度は市から運営費の一部七百万円の補助を受けている。
 「脅迫状ゲーム」について、市子ども会育成連合会の石垣寿枝常務理事は「細心の注意を払わねばならない
不安定な時代なのに、言語道断のゲーム。事実関係を確認し、指導する」と話している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031202&j=0022&k=200312024556
2名無しさん@4周年:03/12/02 21:44 ID:I3kqs8Ro
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3名無しさん@4周年:03/12/02 21:45 ID:T14VME7r
2
4名無しさん@4周年:03/12/02 21:45 ID:JVT9FB5u
また大胆な教育でつね
5名無しさん@4周年:03/12/02 21:45 ID:Nxwnh0AG
ヽ(´ー`)ノ
6アナル神 ◆ANALPC/uZQ :03/12/02 21:45 ID:jdSa13DQ
7名無しさん@4周年:03/12/02 21:45 ID:pPskGUPL
>>1の妹の四葉デス。
このたびは兄チャマがごめいわくおかけして
どうもごめんなさいデス。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔の兄チャマは、優しくて、家族思いで、頭だってテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだったのデス。
でも、あの日の後、もう兄チャマは兄チャマじゃなくなっちゃった。
……兄チャマは、少しも悪くないんデス。悪いのは、アイツ。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんデスけど……
ううん、待ってて。
私が、兄チャマを元通りの兄チャマにしてみせるデス。
そして、兄チャマ自身が、自分でこのあやまちをつぐなうのデス。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいデス。
兄チャマ、チェキよっ!
8名無しさん@4周年:03/12/02 21:45 ID:Wpqrjrtw
>>1殿

   督     促     通     達     書 

前略、当社は債権回収管理局です。このたびご通知いたし
ましたのは、過去に貴方様にてご利用がありました有料
サイトのごりようにての未納料金について運営業者様から
当社が債権譲渡を承りましたので、大至急当社の方まで
ご連絡していただけるよう申し上げます。期限までにご
連絡していただけないお客様に関しては、お支払いの意
思がないものとみなし、裁判所の許可の下に担当回収
員がご自宅に直接回収に伺います。尚ご自宅不在の場合、
調査を行い会社等へ伺い給料等の財産差押え手続きを行
わせていただきます。
当社は、有料番組利用記録がある方のみご通知していま
すので必ずご連絡していただけるようお願い申し上げます。

 こ の 通 達 書 は 最 終 通 告 に な り ま す 。

※ 近年、債権回収業者を装った悪質な業者による被害が急増してい
ますので、ご注意してください。

【最終受付期限】 平成15年12月29日(月)
【営業時間】 平日 9:00〜17:00
       土曜・祝日 10:00〜15:00
       お客様コード:DN−1055
              2ch債権処理株式会社
9名無しさん@4周年:03/12/02 21:45 ID:RIEfEv65
肉ドキュンはこうしてつくられた
10名無しさん@4周年:03/12/02 21:46 ID:/mO5atwa
10奈良寝る
11名無しさん@4周年:03/12/02 21:46 ID:N7g0uEe2
7だったら今日は筑紫の電波は諦めて寝る
12名無しさん@4周年:03/12/02 21:46 ID:9JBPCjNc
ワラタ
13名無しさん@4周年:03/12/02 21:46 ID:XfBmz9Em
また屯田兵か
14名無しさん@4周年:03/12/02 21:46 ID:BDtvCmO8
2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
2キタ。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。!!!!!
2キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
2キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
2キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
2キタY⌒Y⌒(゚∀゚)キタY⌒Y⌒(。A。)キタY⌒Y⌒(゚∀゚)━━━!!!!
2キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)^^ )━━━!!!!!!!!!!!
2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
2キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
2キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
2キタ━━━━ (*゜∀゜) (∀゜*)━━━━━━!!!!!!!!
2キキキキキ━━━━━(((((゚∀゚)))))━━━━━タタタタタ!!
2キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
2キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
2キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!
2キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
2キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
2キタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゚━!!!!!
2キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
2キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
2キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!

無理か・・( ゚Д゚)、ペッ
15名無しさん@4周年:03/12/02 21:46 ID:1JTIm5/v
30日、脅迫状
2日、今日は苦情
16名無しさん@4周年:03/12/02 21:47 ID:u5moXk2I
>>10おやすみ。オナニーは控えめにな。
17名無しさん@4周年:03/12/02 21:47 ID:wRAqvXGe
これは結構おもしろいと思うのだが・・
18名無しさん@4周年:03/12/02 21:47 ID:B4jrWPNg
根気を養う良いゲームだと思う
19名無しさん@4周年:03/12/02 21:47 ID:r2lYjMhS
>子ども会のリーダー研修を終えた高校生や大学生ら

こいつらに任せた香具師の責任だな
20地方愚民@長崎県民:03/12/02 21:47 ID:6Bi+Gish
正しい漢字を探すゲーム?
まあ、良いんじゃないの?
21名無しさん@4周年:03/12/02 21:48 ID:cqpYaUy0
なんだよこれ、警察泥棒もできないじゃん
22名無しさん@4周年:03/12/02 21:48 ID:FUf1hmsQ
>>14
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
にも色々種類があるんだな。
普通のとキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
しかもってないや。
23名無しさん@4周年:03/12/02 21:48 ID:FLEHV97p
っていうか、あれはワープロのない時代の筆跡鑑定をはぐらかすためのもんだろ。
24名無しさん@4周年:03/12/02 21:48 ID:CnwMnrYi
いろんなところから1文字づつコピペしてみました。



「 1 ヘ サ ク ジ ョ 依頼 し な い な ら コ ロ す」 
25名無しさん@4周年:03/12/02 21:48 ID:wn1a3flS
図工の時間とかに同じようなことやったけどな
26 :03/12/02 21:48 ID:c1f3Ldfd

なんでこんなバカな事ばっかり考える奴が多いんだ?
考えた奴って幾つぐらいよ?
27名無しさん@4周年:03/12/02 21:49 ID:EOFFzhJj
脅迫状作成スクリプト
ttp://home.lib.net/usr1/magi/threat/
28名無しさん@4周年:03/12/02 21:49 ID:K9AesjZ0
面白いとは思うがな
多分子どもは喜んでたと思うが


子ども相手にやっちゃいけなかったな・・・
29名無しさん@4周年:03/12/02 21:49 ID:onaPBls9
脅迫状をつくる犯人役とそれを調べる刑事役とかにすればよかったかな。
30名無しさん@4周年:03/12/02 21:49 ID:t88RjoY8
で、子供は楽しめたのか?
31名無しさん@4周年:03/12/02 21:49 ID:OXClHaRS
つーか、ちょっとした遊びだろ。まぁ、まったく問題がないとは思わないが、
いちいち騒ぎ立てるなよ。
32名無しさん@4周年:03/12/02 21:49 ID:xf2P5YJk
これやって実際に脅迫状書く香具師が出たら言い訳できるねw
「中学校でやり方を教わった」
33名無しさん@4周年:03/12/02 21:49 ID:G8vzgt7C
>>17
こどもはこういうのが好きかもな。
34名無しさん@4周年:03/12/02 21:49 ID:MOEbP0Nt
必要な言葉を自分で探し出して組み合わせる。なかなかイイじゃないの。
同じ手法で「日記を書いてみよう」とかだったらつまらんのよ。
敢えて脅迫状だからみんな楽しめたんじゃないのか?
35名無しさん@4周年:03/12/02 21:50 ID:6ObebR5F
和文タイプライターのほうがカコイイ
36名無しさん@4周年:03/12/02 21:50 ID:CmDFJIbq
AAをつくるってのにすればよかったのに
37 :03/12/02 21:50 ID:c1f3Ldfd
遊びにしても頭が悪すぎるだろ。
もうちょっとマシな事を思いつかないのかな?
38名無しさん@4周年:03/12/02 21:51 ID:BDtvCmO8
>>22
俺はこれがオススメ。最後に山崎がいるところが差別がなくてよろすぃ

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)^^ )━━━!!!!!!!!!!!
39名無しさん@4周年:03/12/02 21:51 ID:1+j0g5id
別に気にするほどじゃねぇだろ
ウザイな
40名無しさん@4周年:03/12/02 21:51 ID:EURuBY/P
次回は拉致ゲームを行います。
41名無しさん@4周年:03/12/02 21:52 ID:Tj7/cloH
札幌市西区の子ども会育成連合会は
将来犯罪者を育成する為の団体か
42名無しさん@4周年:03/12/02 21:52 ID:twiRkEwq
>>1の団塊教師はブサヨ活動時代を懐かしんでるんだろうよw

【わ】若い時二度ない

   §                                  ゾロゾロ
   §  あの頃は           ワッショイ   ┌──────┐
   § \よかったなぁ・・/   /   ワッショイ │打倒資本主義│
   ┃    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄   /   ┌────┐ ─┬───┘
___    ∧_∧      /     │安保粉砕│ -@∀@) シュプレヒコール 
Ю)_)  (-@∀@) ο0Ο○.     └──┬─┘ _∧ フンサイ
  |  | ⊂/,   つ ┐    \   ∧_∧アンポ (-@∀@)   ────┐
  ~~~~.  (_(_, )/チョ     \  ∀@-) フンサイ ∧_∧フンサイ 学自治│
        しし' チョットマッテ...   \   ∧_∧  (@∀@-)  ┬───┘
                         (-@∀@) ∧_∧   フンサイ
 \パパ まだぁ?/          ゾロゾロ    (-@∀@)
43名無しさん@4周年:03/12/02 21:52 ID:41Z2e8Du
アホスギる・・・。
子供を犯罪者に養成してどーすんだよw
学校行事の中止を求める脅迫事件が起きてんだろうがよw
一昔前ならギャグで済んだが、今の世情ではギャグでは済まんな・・・。
44名無しさん@4周年:03/12/02 21:52 ID:Fb+xsjmM
>>36
職人育ててどーする
45名無しさん@4周年:03/12/02 21:52 ID:Gx7BEnB3
家族に見せようと思った子供が脅迫状だけ置いてお外でかくれんぼ
46名無しさん@4周年:03/12/02 21:52 ID:B4jrWPNg
よい子まるだしの遊びは流行らんよな
47名無しさん@4周年:03/12/02 21:52 ID:Af5fUFYp
のりに指紋の跡が付いています。−3点。
48名無しさん@4周年:03/12/02 21:53 ID:xf2P5YJk
>>22
キタ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━ン!!!!
キタ━━━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)━━━!!
49名無しさん@4周年:03/12/02 21:53 ID:K9AesjZ0
>>34
>敢えて脅迫状だから
そりゃこれが自己紹介文じゃ、子どもにゃ受けないが
子ども会活動なんかでやると、冗談で済ませられない親が居たりして、こういう事になっちゃう

ていうか、漏れも同種のボランティア活動をしてるからなんだけど
ウケ狙いで暴走しすぎるとこういう目に遭うから結構大変なのよ・・・
50名無しさん@4周年:03/12/02 21:53 ID:RU255Jph
>>37
おまえつまんねー人間だな
51名無しさん@4周年:03/12/02 21:54 ID:6ObebR5F
>>38
ウリナラ同胞がいないニダ!謝(ry
52名無しさん@4周年:03/12/02 21:54 ID:UO3wTUIu
単なる馬鹿だな。
脅迫自体犯罪だし。まあ、他人に送り付けなければ問題ないか。
って、そんな問題じゃない(w
53名無しさん@4周年:03/12/02 21:54 ID:GCzg0VdX
指紋がベタベタ残っちゃうんだよね。
54名無しさん@4周年:03/12/02 21:54 ID:5q5WSBKL
指紋が付かないようにゴム手袋は基本中の基本
髪の毛が落ちて混ざらないように帽子。
切手の裏を舐めるなんてのはもってのほか

封筒や便箋、糊はどこでも売っているメジャーなものを。
プリンターを使うのも便利
メジャーなエ●ソンのインクジェットで純正インク。
プリンターのクセを捉まれないようにキャリブレーションは念入りに。
フォントはもちろんMS明朝かゴシック

投函は一日の量の多い都市部のポストに深夜の2時、3時。
または、無い田舎の町までNシステムに捉まらないように電車でいって
人に見られないように投函。


55 :03/12/02 21:55 ID:c1f3Ldfd
>>50
公の集まりでやるなって事よ。

仲間内とかガキ同士で悪さする分には構わんが、
大人が絡んだ集まりでやるバカは居ないわな。
56名無しさん@4周年:03/12/02 21:55 ID:4merjl/V
伝統芸を伝える授業なんですね。
57名無しさん@4周年:03/12/02 21:55 ID:Sta/Qbui
58名無しさん@4周年:03/12/02 21:56 ID:wkgRntQF
そしてクサチュー語が生まれた。
59名無しさん@4周年:03/12/02 21:57 ID:JbivyEdE
道民は腹を切って氏ぬべきだ
60名無しさん@4周年:03/12/02 21:58 ID:H8hr7FSq
「アハン、アハン」明美は○○をもみくちゃにしながら悶えた。
「え、何?聞こえないよ!」俺は明美の○○を強く噛んだ。
「ああん、もうー」明美は○○を広げた。
○○からは温かい液が垂れている。

こういうのにすればよかったのにな。
61名無しさん@4周年:03/12/02 21:58 ID:K9AesjZ0
>>43
一応言っておくと、本気にするのはイカレた親と無関係な人間だけで
真面目に受け取る子どもなんざいやしない
一昔前にギャグで済んだのに、今ギャグで済まないのは、単に受け取る側に余裕がないだけ

これで犯罪者が育つなら、PTAから極悪と糾弾されたアニメ「ルパン三世」見た世代はドロボウ率高いのかと
ロリコン率は高いのかもしれんが・・
62名無しさん@4周年:03/12/02 21:58 ID:RU255Jph
>>55
やるよ。おまえ子供会とか町内会とか入ってなくて
塾に通ってた都会のひ弱なガキだったんじゃないのか?
こんなくらいの遊び普通にやるよ。なんか冗談の通じない感覚がずれてるやつが増えてきてるな。やだやだ
63名無しさん@4周年:03/12/02 21:59 ID:5q5WSBKL
64靴下 ◆kQXMwEWDCA :03/12/02 21:59 ID:sTGE+fg5
>>486
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

マジデスカ???
65名無しさん@4周年:03/12/02 22:00 ID:t/6UyPWL
62
そうそう誘拐とか輪姦とか田舎じゃ当たり前だよな。
66名無しさん@4周年:03/12/02 22:00 ID:Yd0wsBQK
あれ?脅迫スレじゃないんだ。
67名無しさん@4周年:03/12/02 22:00 ID:PIL4D+a4
>>60

むかし、PC-9801で動くフリーソフトに、
普通の文章の単語をそういう単語に入れ替えて、
エロ小説を自動で作るソフトがあった・・・
68名無しさん@4周年:03/12/02 22:01 ID:FUf1hmsQ
>>38
>>48
ありがたく使わせてもらいます
69名無しさん@4周年:03/12/02 22:01 ID:OXClHaRS
(-@∀@)へ <ヽ`∀´>は預かった。/  =゚ω゚)されたくなければ、( ゚∀゚ )しろ。怪盗/ ´_ゝ`)
70名無しさん@4周年:03/12/02 22:01 ID:QKDPB4ZF
>>62
子供同士で勝手にやるのはそりゃ何時の時代もあるだろうが
なんで大学生が公の場でやらせるのは明らかにおかしいだろ。
71 :03/12/02 22:02 ID:c1f3Ldfd
>>62
やらねーよ。やるわけ無いだろ。
こんな子供会なんて初めて聞いたよ。

なんでもかんでも冗談で済ますなよ。
72名無しさん@4周年:03/12/02 22:02 ID:twiRkEwq
73名無しさん@4周年:03/12/02 22:03 ID:RU255Jph
>>65
田舎は誘拐とか輪姦とかないから冗談で済ませられるけど
都会のガキは脳みそいっちゃってて本当に実行するからまずいってことか。よくわかったよ
とりあえず消防団や自警団に入ってない大人は信用できないよな
74名無しさん@4周年:03/12/02 22:03 ID:KnWO4Wf6
ご請求書
               (社名と住所、電話番号)
初回手数料 30000円
GPS手数料 25000円
月会費 50000円
延滞損害金 132000円
消費税 11850円

合計 248850円
返済期日 平成十五年十二月五日

私共(社名)はアダルトサイト、出会い系サイトその他通信サービスサイト等
の全1000社のサイトを運営、管理しております。
上記の通り貴殿に対し未納、延滞金が発生しておりますのでもし何か事実に
沿わない点、詳しい内容等は本書面到達後即日担当までご連絡下さい。
万が一、誠意ある返済案のご相談、又はご連絡なき場合、遺憾ながら訴訟
強制回収、その他法的手続きをとる事になりますので念の為申し添えます。
                       平成十五年十二月一日

本社の回線は混雑していることが多くかかりづらくなっておりますので
お客様担当(ケータイの番号つき)まで直接お電話下さい。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー
きょう家に帰ったら、こんな手紙が来てました。
請求書には俺の名前も何も書いてません。
訴えたらなんかの罪にできますか?
75名無しさん@4周年:03/12/02 22:04 ID:DuiuBPAO
お医者さんごっこくらいにしとけばいいものを
76|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :03/12/02 22:05 ID:WG6GL7J3
3年前、友達に新聞の切り抜きを使って
「お前の息子はあずかった」って年賀状送った。
案の定不評だった。
77名無しさん@4周年:03/12/02 22:05 ID:8qw5hbhp
吉野家コピペジェネレーターとどこが違うんだ?この教育は
78名無しさん@4周年:03/12/02 22:05 ID:t/6UyPWL
73
都会の人は全員、消防団や自警団どころか徴兵されているんだよ。
79名無しさん@4周年:03/12/02 22:05 ID:5q5WSBKL
>>74
会社名ぐらいなら晒しても良いよ。
後にググルのキャッシュで引っかかって安心するヤツもいるかも試練。
80名無しさん@4周年:03/12/02 22:06 ID:RU255Jph
>>70
こんなパーティー系のゲームを子ども達が自主的にやるわけがないだろうが
大人がやらせるんだよ
81名無しさん@4周年:03/12/02 22:06 ID:8GgwDCyk
俺もガキのころ面白そうだからやろうかなぁと思ったりもしたが、
めんどくさそうなので止めた
82 :03/12/02 22:09 ID:i5NvtEbr
ってーかこんな「悪ふざけ系」の発想しか出来ないのに唖然とするな。
なんかくだらねぇバラエティ番組に毒されてるんじゃないか?
83名無しさん@4周年:03/12/02 22:09 ID:ApxzyRBQ
日本では拉致はゲームとして・・・

とだれかさんがまた。
84名無しさん@4周年:03/12/02 22:10 ID:o6FFTQaC
>>1
>「〇〇へ 〇〇は預かった。〇〇されたくなければ、〇〇しろ。怪盗〇〇」
怪盗が誘拐するのか?
85名無しさん@4周年:03/12/02 22:11 ID:VD4umL3P
爺様達と一緒に藁細工や竹細工を作ったのは覚えてるが、
脅迫状を作った覚えは無いなぁ・・・
86名無しさん@4周年:03/12/02 22:12 ID:B8xPyvJE
ラブレターでも作らせとけばホノボノしたのに
87地方愚民@長崎県民:03/12/02 22:13 ID:6Bi+Gish
>86
いや、新聞の切抜きで作られても困ると思うぞ(w
88名無しさん@4周年:03/12/02 22:14 ID:B4jrWPNg
みんなでバロウズの小説を作ろう!
89名無しさん@4周年:03/12/02 22:14 ID:Vk+KBCMJ
>>49
俺もボランティアやってたよ。昔ここにいたよ。
今は引っ越して道外にいるからどうなっているか知らないけど、
この組織の体制ってとてもボランティアとは呼べる代物じゃない。
キャンプと称した高校生の乱交パーティー、酒、タバコ、
何でもあり。
指導者が率先して、女子風呂を覗き込む事もあったそうな。
90名無しさん@4周年:03/12/02 22:19 ID:uHXQOcRm
>>1
サあ、ゲーム ノ 始まり です。

建国 ギ ゆ う 軍





としておけばプロ市民の方々も大満足さ。
91名無しさん@4周年:03/12/02 22:19 ID:mdTx7cTu
まあ教育学部って低偏差値だからな。あほが考える教育なんてあほしか作らないよ
92名無しさん@4周年:03/12/02 22:20 ID:cEit47il
「コナンの挑戦状ゲーム」にして怪盗からの挑戦状にしとけば無問題。
9374:03/12/02 22:20 ID:KnWO4Wf6
>>79
社名ぐぐってみたら、もうネット上ではその話題でもちきりでした。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

そうか、思い出した…ファミマ会員だったんだ…
94名無しさん@4周年:03/12/02 22:20 ID:2OrTdApY
大学行ってる頃、友達が教授に脅迫状を出したことがあった。
授業で使ってる教科書の誤植を直さないと授業に出ないって内容だった気がする。
95名無しさん@4周年:03/12/02 22:20 ID:X47le3MV
おれが小さいころやってみたかった遊びだ
96あほ:03/12/02 22:20 ID:ncwr++tF
日本人へ 
土井たか子は預かった。
帰国されたくなければ、
謝罪しろ。
怪盗パーマデヴ
97ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/12/02 22:22 ID:wVnT53J5
>>61
ルパンで育った年代なら、豊満なボディにしか興味が向かないと思うが・・・・
あ、もしかして、いつぞやの巨乳ブームはその影響かも。
98名無しさん@4周年:03/12/02 22:24 ID:5q5WSBKL
>>93
じゃ藻前はこちらに誘導

【社会】ファミリーマート、18万人分の個人情報流出で社長ら役員6人社内処分
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069236017/
【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069689894/
ファ●マ会員に悪質業者から支払請求書届く?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1066305784/




99名無しさん@4周年:03/12/02 22:25 ID:I9LLj1PQ
>97
ソレダ!
100100:03/12/02 22:26 ID:9rpL5vuI
100
101名無しさん@4周年:03/12/02 22:26 ID:RV1g9YUd

ワラタ。
102名無しさん@4周年:03/12/02 22:28 ID:sVqRk84s
お客様へ
預金は預かった。経営破綻されたくなければ、公金注入しろ。怪盗頭取
103微乳は美乳:03/12/02 22:30 ID:drgnXNdk
>>97
ルパンで育ちましたが貧乳が好きです。
華奢、可憐。まさに真実の美!
ただし、未成年には興味ありません。
未成年のは単なる発育途上であって、本物の貧乳にあらず。
104名無しさん@4周年:03/12/02 22:30 ID:Ofu8Rv55
そういや、怒られただけでその場で会社辞めて
数日後に脅迫文送りつけた馬鹿がいたな・・・・親に配達記録つけて
送り返してあげました
105名無しさん@4周年:03/12/02 22:32 ID:ml+4R/VQ
これくらいご愛敬でスルーにしろや
106 ◆AgeHa/AXVg :03/12/02 22:32 ID:BmD/i7/Z
今時、新聞見出しの切り抜きで脅迫状とは??

しかし、こんなの真に受ける子供がいるんだろうなぁ。。
作品をどっかに郵送したら逮捕か。
「子ども会育成連合会」を洗う必要がある。
107名無しさん@4周年:03/12/02 22:34 ID:KkzgQCkI
10874:03/12/02 22:34 ID:KnWO4Wf6
>>98
さんくす。
仲間がたくさんいるようです。逝ってきます。
109名無しさん@4周年:03/12/02 22:36 ID:hG9rAhPK
企画した高校生・大学生って何処の馬鹿よ?
北大じゃねぇだろうなぁ・・・
110名無しさん@4周年:03/12/02 22:36 ID:41Z2e8Du
>>61
実際脅迫状を使った脅迫があるからさ、今は。
もちろん普通の子供ならギャグとして認識できるかもしれないけど、
そうした子供達でさえ、追い詰められたら何をするかわからんよ?
そうしたときに脅迫状遊びの事を思い出して、安易な考えを犯しても
らいたくないというのが俺の感想やね。
結構過去の経験がそういうときのアクセルやブレーキになるもんだから
ね。
111名無しさん@4周年:03/12/02 22:37 ID:Hwspj+bP
>>96
な、なんていう卑劣な脅迫を・・・!
112名無しさん@4周年:03/12/02 22:39 ID:sVqRk84s
まぁ 最近は高校生や大学生も 小学生並みなんだから
よけいなことはやらせないこった (´ω`)
113名無しさん@4周年:03/12/02 22:40 ID:AcAVK56h
http://with2ch.net/up/data/1070372420.jpg
脅迫状作った(((;-д- )=3ハァハァ
114名無しさん@4周年:03/12/02 22:41 ID:dPZRkJ2k
これ作るの結構面白い
115まるでおまいらオタだな:03/12/02 22:43 ID:EsfIEFy6
おまいらそこの気持ちわりいの!!
おめえだよ
まるでおまいら同類だな
116名無しさん@4周年:03/12/02 22:43 ID:Vk+KBCMJ
>>112
その小学生並みの高校生たちが、宿泊施設でとんでもない事を
やらかすのです。子供がやってはいけない事を
117名無しさん@4周年:03/12/02 22:44 ID:0s0bqtbX
おかしい。行って換金してその場で念書を書かせて

ポイ

というのもありだよな。
118名無しさん@4周年:03/12/02 22:46 ID:FIOgZEqc
昔の刑事ドラマは、脅迫状といえば新聞の切抜きだったけど、
最近もそうなのかぁ?
あんまり見た記憶がない。
119名無しさん@4周年:03/12/02 22:48 ID:AcAVK56h
今のテレビドラマは脅迫状も携帯かインターネットだよな
120名無しさん@4周年:03/12/02 22:49 ID:5a/EwHGu
http://yamaguchi.cool.ne.jp/sayumi_sayumi/

これどうおもうよ。
121名無しさん@4周年:03/12/02 22:49 ID:dcWUYM3y
「脅迫状ゲーム」に影響されて(ry
122名無しさん@4周年:03/12/02 22:50 ID:62Nl6wIU
イマドキの脅迫状は縦読み
123名無しさん@4周年:03/12/02 22:50 ID:LuVyfhGt
1を犯罪助長および幇助の罪で記者永久追放
124名無しさん@4周年:03/12/02 22:50 ID:lcgDLTJX
少6の時、ちょうどグリコ・森永事件が世間を騒がせていて、
図工の時間に新聞切り抜いて脅迫状作ったら、担任に滅茶苦茶怒られたなぁ。
今の大人は、ニュースにでもならなきゃ気付かないんだろーなー。
いい担任でよかった。
125矢刺 ◆.AoA.B2CWs :03/12/02 22:51 ID:cT0yxctH
>本年度は市から運営費の一部七百万円の補助を受けている
>子ども会育成連合会が主催したイベントで、新聞の見出しや
>写真を切り抜いて脅迫状を作る「脅迫状ゲーム」を小、中学生にさせていた
いやぁ〜、実に楽しそうなイベントだぁ。
「いざ、自分が貧困に陥ったときに」
「どうすれば、効率的に、誰を誘拐すれば」
「一番お金をせしめられるか」という裏のテーマがあるんですね。
126名無しさん@4周年:03/12/02 22:51 ID:0s0bqtbX
あんたらいったい何をしようとしてるんだ?

ちょっといってみてくれ。言うだけでいい
127名無しさん@4周年:03/12/02 22:51 ID:o6FFTQaC
>>113に記されている凶器がどんなものなのか激しく気になる
128名無しさん@4周年:03/12/02 22:52 ID:wpYEloDc
>>109
昔からある結構有名なゲームだよ
その手のゲーム集めた本に載ってるよ

なんで問題になってるのかさっぱりわからないが
冗談の通じない人間が増えてきたのかな?

2ちゃんはマトモな感覚の人が多いと思ってたけど
なんかマジギレしてる人も結構居るみたいだね
若い人が多そうだから子育て関係の常識がないのかな?
129あほ:03/12/02 22:52 ID:ncwr++tF
>>126
寝る。
130名無しさん@4周年:03/12/02 22:52 ID:6D8h5uWs
探偵マンガが多すぎるからなぁ
131松田優作:03/12/02 22:52 ID:L+A12Igh
なんじゃこりゃー!
132名無しさん@4周年:03/12/02 22:53 ID:F+on4w1J
〇〇へ 〇〇は預かった。〇〇されたくなければ、〇〇しろ。
133名無しさん@4周年:03/12/02 22:54 ID:klFYEqZu
134名無しさん@4周年:03/12/02 22:54 ID:yjbzr9Ph
面白いゲームですね。
135名無しさん@4周年:03/12/02 22:55 ID:21M9DBBu
こんや 12じ だれかが しぬ
136名無しさん@4周年:03/12/02 22:57 ID:gEb1kf3C
こんなもんに一々いちゃもんつけてたらますます現実離れしたDQNが増えるぞ。
善も悪も知らなければまともとは言えない。
137名無しさん@4周年:03/12/02 22:59 ID:Yfuszk3G
ホンマにとことんアホですな。
で、謝罪はするものの別に悪いともなんとも思っちゃいないわけですわ。
そんなもんです。ええ、そんなもんですよ。
138名無しさん@4周年:03/12/02 23:01 ID:3tsfMoQR
むかし、自分の名前を完成させるのはやったな

139名無しさん@4周年:03/12/02 23:01 ID:LukgGXFV
やわらかアタマ、しませんか?
140名無しさん@4周年:03/12/02 23:01 ID:YVzAYwJn
>>1へ @は預かった。 この@をトイレに流されたくなかったら、
何が悪いのか100字以内で答えろ。怪盗@@
141名無しさん@4周年:03/12/02 23:03 ID:12yDXVFi
お客様各位へ ご注文は預かった。自動的にお取り消しされたくなければ、11月17日までに代金を銀行振り込みにてお支払いしろ。怪盗丸紅ダイレクト
142名無しさん@4周年:03/12/02 23:06 ID:YVzAYwJn
>>141
ワラタ

ところで(つ´∀`)つ@UUUφ ★
ってもしかして@をもってるわけじゃなくてat UUUって意味なの?
だったら。。。。_| ̄|○
143名無しさん@4周年:03/12/02 23:28 ID:psbFqOv/
ま た 捏 造 か
144名無しさん@4周年:03/12/02 23:30 ID:HQ08GY1g


                       ど                 
                       く            
                       い            
                       り             
                       
                       き               
                       け             
                       ん               
                      
                       た             
                       べ           
                       た               
                       ら           
                      
                       し          
                       ぬ              
                       で

  
145あほ:03/12/02 23:31 ID:ncwr++tF
2ちゃんねらーへ
リモートホストは預かった。
開示されたくなければ
くだらないギャグにも爆笑しろ。
怪盗へろゆき
146名無しさん@4周年:03/12/02 23:35 ID:HQ08GY1g
147名無しさん@4周年:03/12/02 23:38 ID:Mil7qHbH
まあ冗談にしてもツマンネ、こんなもんに騒ぎ立てるのもどうかだけど
どっちにしろくだらない冗談思いつく奴も頭足りてない
148名無しさん@4周年:03/12/02 23:45 ID:4rqhCleu
やはり脅迫状と言えば、狭山事件。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/sayama.htm

脅迫状じゃないけど・・・三重四日市女児失踪事件の怪文書
http://curry.2ch.net/occult/kako/1015/10155/1015528700.html
149名無しさん@4周年:03/12/02 23:47 ID:ZkG5rxwm
ぷっ。馬鹿じゃねーの

高校生や大学生って最近のは相当な馬鹿だな〜糞以下
150(;´Д`):03/12/02 23:47 ID:kuFPVcyO
なんともまあ。。。
151名無しさん@4周年:03/12/02 23:51 ID:ZAN5KUi/
http://home.lib.net/usr1/magi/threat/go.cgi?word1=%90%BC%91%BA%94%8E%94V&word2=6%89
%AD%89%7E%82%C6%91i%8F%D7%94%EF%97p&word3=%92%CA%94%CC%89%BB%8F%CF%95iNo.1%82%C8%82%F1%82%BE%82%BC
152名無しさん@4周年:03/12/02 23:51 ID:CQODPcqV
こんな教育をしているから選挙区から横路が出てしまうのです。
153名無しさん@4周年:03/12/02 23:53 ID:vxGHTwkz
> 「行きすぎだ」と批判の声が出ている
ジョークが分からんのかな
154名無しさん@4周年:03/12/02 23:53 ID:HQ08GY1g
>>151
さもないと何なのさ
155名無しさん@4周年:03/12/02 23:55 ID:N/Izxt3g
何考えてんだ??
もう理解不能・・・・
156名無しさん@4周年:03/12/02 23:55 ID:pt0/JHh9
発案したのは、どこの高校・大学生だよ。

運営する側も、自主性に任せるつっても限度あんだろ。
157名無しさん@4周年:03/12/02 23:55 ID:fyCCooHP
これって、実際につくられた文から、子供の心が推測できそうだね。
ゆかいな文章ならいいけど、なんか妙に殺伐とした文章になったら‥‥そっちのほうが問題。
158名無しさん@4周年:03/12/02 23:55 ID:9mrS9MfN
昔、年賀状に文字の切り抜いて「あけましておめでとう…」とやったことがある。
意外に文字が見つからずに苦労したなぁ
159名無しさん@4周年:03/12/02 23:55 ID:4rqhCleu
ゆかいな脅迫状つくるほうが心配・・・w
160名無しさん@4周年:03/12/02 23:56 ID:AC7M5jhA
本州の皆は道新の報道をどこまで信用してるの?
161名無しさん@4周年:03/12/02 23:59 ID:5q5WSBKL
百六2だったらコのスれを バくはする。
162名無しさん@4周年:03/12/03 00:01 ID:aP94oJn9
163あほ:03/12/03 00:01 ID:ymb4qbfa
>>153
「あの」道新のことだから
批判の声を出しているのは
記事書いた記者だけだったりして。

ちょうど
自分が出したオナラを嗅いで
「不快なにおいも出ている」と書くような感じで。
164名無しさん@4周年:03/12/03 00:04 ID:W2qR15ym
そのうち、「怪人二十面相」が発禁処分を喰らいそうで怖い…
165 ◆72VHAvdhx6 :03/12/03 00:08 ID:V5dkoELd
正すい。あまりにも正すい。


今時,脅迫したくなったら,
インターネット使ったらその日の内に逮捕されてしまうよ。
「名無し」なんてまったくの嘘。この嘘に騙される厨房が大杉栄。
と漏れが言ったら,

それなら「新聞切り抜きで脅迫文作ればいいじゃん」と子供達はよくしっている。

166名無しさん@4周年:03/12/03 00:11 ID:t2SLZ1PB
いろはにほへとちり盗人
るをわかよ探偵
167名古屋意志の会:03/12/03 00:11 ID:xW1J6Mns
   ●12.14 青年政治集会 「破邪顕正」 開催のお知らせ●
狂信的愛国心を生むエナジー!!神秘と熱狂!!これらの最高度の凝縮を誰もが体験できる!!
世界観が一変する!!灯をともされた愛国心が人生を照らし始める!!民族的危機を超克する闘志が輝き始める!!
師走多忙の時期とは存じますが危急非常の秋,是非お誘いの上ご参集賜りますよう伏してお願い申し上げます。
 〜12月14日(日)東京 日本青年館(JR信濃町駅徒歩7分) 14時開場 詳細は最下段リンクより〜
 
名古屋意志の会 携帯HP <街頭制圧部隊から政策スタッフ,お手伝いの方まで幅広く募集中>
http://k.excite.co.jp/hp/u/ahoyama369/
日々の闘争をコンパクトに配信!携帯メルマガ登録フォーム!!
http://www.melma.com/mag/94/m00084494/
同盟本部東京HP 12.14(日) 政治集会来場歓迎!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~isi/
168名無しさん@4周年:03/12/03 00:16 ID:SVzJgZZf
これ、結構面白そうだな。
なんでも危ない、不謹慎って言って過保護にするのもどうかと思うけどな
169あのよろし ◆jPDX5sojro :03/12/03 00:21 ID:sKMGwVg9
「○と○の○○殿、○○を頂きます、近日参上○○○三○」
170名無しさん@4周年:03/12/03 00:23 ID:j9qV7aXS
『名無しさん@4周年』へ
らいもんは預かった
返して欲しくば俺専用の板を用意しろ
さもないとらいもんのバージンはない
171さるさるさる:03/12/03 00:27 ID:3+SfEQkU
脅迫状のようなフォント持っている。

ゼントラディー語も有り。

フォント数3200以上!(コレクターですから!)
172名無しさん@4周年:03/12/03 00:28 ID:0sL9x6xE
>>165
超先生がのりうつったのか?
173名無しさん@4周年:03/12/03 00:40 ID:/yfs6tQp
基地外ここに極まれりだな。 空気読めないアフォ
174あのよろし ◆jPDX5sojro :03/12/03 00:44 ID:sKMGwVg9
>>170
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
175井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/12/03 00:47 ID:lyZ3Hywa
年賀状はこれで決まりだな。
176名無しさん@4周年:03/12/03 00:47 ID:WWhnBxjD
>教育的配慮を欠いたゲームといえ、関
>係者から「行きすぎだ」と批判の声が出ている。

ここの意味がいまいちわかんない
177名無しさん@4周年:03/12/03 00:50 ID:PdOp0yN0
>札幌市西区の子ども会育成連合会

>子ども

また人権派か!
子供の「供」は付き添う、従うって言う意味があるから、個人の人権を尊重する日本国憲法下では許されるべき言葉ではない。
「子ども」と言い換えるべきだってか?

なぜこうプロ市民団体はわかりやすい方法を使うかな( ´,_ゝ`)プッ

>>148
おぬし、通だな。
178名無しさん@4周年:03/12/03 00:55 ID:52JM0uwN
これは以外と面白い授業だな。
てか、なんでも脅迫状っぽくなるよな。ちと興味あり。
179名無しさん@4周年:03/12/03 00:59 ID:TOMlf2NH
ネットで殺人予告書けば通報されるのと同じだ。
180名無しさん@4周年:03/12/03 00:59 ID:u7PDW/TI
脅迫じゃないけど
一ヶ月前に彼女からアレこなくなったんだけどっていわれた。
181名無しさん@4周年:03/12/03 01:01 ID:mObNHvNa
すいません、これは何処のガイドラインに行けばいいですか?

今日ね、歩いてたのよ。もちろん携帯持ってね。当然通話中よ。トーキングナウ。
伊勢丹の前でさ、変な人に話しかけられたの。いや、普通の女の人だけどさ。
いきなり、アンケートとらされて。それこそなすがままよ。答えちゃったんどよ。
そしたらなんか、喫茶店行こうってうるさいのよ。話聞けと。ああ、悪質商法か。
なんてこと考えながらも聞いたのよ。話を。
そしたら、「絶対に儲かる。この商品は。」とかって倒置法使いやがるの。
なんか指輪売りつけてきて、50万。明治時代なら、それこそアレだよ。
モンゴルとかなら家とか馬とか買えるよ。
青森のわけわかんない森なら4、5坪買えるよ。
ちょっと話それたけど、それこそ典型的なマルチ商法のパターンよ。
だから、言ってやった。「マルチちゃうんか」と。
そしたら、20代半ばの女は明らかにうろたえたよ。(・+・)こんな顔したよ。
再現ね。それで机叩いて帰ったよ。
そのときの音っていったらもうでかいよ。メゾフォルテ。まじで洒落にならない。
それこそ凄い勢いで。最近で言うと為末くらい。あ、最近じゃないか。
ちょっと話それたけど、俺は出ていったんだよ。店から。
そしたら自分の飲んだコーヒー代払ってないことに気付いたの。
そのときの慌てっぷりったら、レギュラー失った東野の3倍だったね。まじで焦ったよ。
でもさ、机叩いて出てったのにまた戻るのもダサイかなって。俺は揺れたね。
それで決定したよ。メイクアップなんとか。
とにかく決定したんだよ。戻って払おうと。
俺こう見えてチキンだからさ。それで店戻って金渡したの。
いやオチとか無いんだよ。金渡して、終了。ゲームセット。
そのあとは普通に帰宅したね。筧利夫くらい普通に。
まあ要は休日に1人で伊勢丹行くなって話だよ。
182名無しさん@4周年:03/12/03 01:05 ID:vxMkPcIl
>>171
俺もゼントラーディ語持ってるよ。
使う機会が皆無だが。
183名無しさん@4周年:03/12/03 01:12 ID:QzvfThCc
子ども会のリーダーってどうやってなれんの?是非お願いしたいもんですな(;´Д`)ハァハァ
184名無しさん@4周年:03/12/03 01:14 ID:+13MbtjP
こんなことくらい許してやれよ。
結構面白いと思うのだが。
185名無しさん@4周年:03/12/03 01:17 ID:2I6vvImY
たぶん子供は面白がってやったろう。

実際楽しそうだ

でもダメだよねw
186名無しさん@4周年:03/12/03 01:19 ID:+cKi14AN
今回は脅迫状ゲームか。
次回はバスジャ(ry
187名無しさん@4周年:03/12/03 01:23 ID:0B/J1pIS
>>181
吉野家コピペ?
188名無しさん@4周年:03/12/03 01:27 ID:W22PtT9+
笑点の大喜利でやると面白そう
つか、昔の大喜利でやってなかった?
189井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/12/03 02:47 ID:xJfl9zyd
ビンラディンのまねして、ビデオテープで(以下略)
190名無しさん@4周年:03/12/03 02:53 ID:0AdRkAYd
将来実際に使うヤシが出るかもね。
191名無しさん@4周年:03/12/03 02:56 ID:fgTzbZHz
てか普通に面白いやん。
別にいちいち問題にするほどのことじゃないだろ。
192名無しさん@4周年:03/12/03 03:02 ID:wAcW4eok
どこの新聞が一番作り易いのか気になる。
193名無しさん@4周年:03/12/03 05:58 ID:Vwyg0pqJ
面白いじゃん
あんまり過敏に反応すると
暗黒時代になるぞ
194名無しさん@4周年:03/12/03 06:03 ID:CM9stTcG
大人がやらしちゃいかんだろうよ
195名無しさん@4周年:03/12/03 06:10 ID:6L1m9rcZ
┃ 朝日新聞 2003年(平成15年)12月3日            オピニオン ...┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |を憲.| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |発都い配.┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |守法| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |言知た慮.┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |れ九| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |  事石を.┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |  条| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |  の原欠.┃
┃─────────── ┌─────┐────────────.┃
┃| | | | | | | | | | | | | | 直課総| |..|         | | | | | | | | | | | | | | | | 聞達在..┃
┃| | | | | | | | | | | | | | し.税連| |..|   声    |....| | | | | | | | | | | | | | | けの日..┃
┃| | | | | | | | | | | | | | をのへ| | .|         | | | | | | | | | | | | | | | |  .声の..┃
┃| | | | | | | | | | | | | |  .見の| | .|         | | | | | | | | | | | | | | | |  を人..┃
┃─────────── └─────┘────────────.┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | やの北 | | | | | | | | | | | | | | | いを史過.| | | | | | | | |.┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | め援朝 | | | | | | | | | | | | | | | で背か去.| | | | | | | | |.┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | る助鮮..| | | | | | | | | | | | | | |  けらの | | | | | | | | |.┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | なをへ. | | | | | | | | | | | | | | |  な目歴.| | | | | | | | |.┃
┃──────────────────────────────- ┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 赤 も国中サ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 井   リ継 ッ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 邦    l韓カ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |┃
196名無しさん@4周年:03/12/03 06:12 ID:J5I8Dksh
北海道民最低だな。
うちの埼玉といい勝負だ。
197名無しさん@4周年:03/12/03 06:15 ID:P8pQRanI
謝罪文も是非切り抜きで
198名無しさん@4周年:03/12/03 06:16 ID:zGljMNCF
何の問題もないじゃん。
こんなことでいちいち文句付けてたらどんどんつまらなくなるぞ。
199森の妖精さん:03/12/03 06:18 ID:8w7PVKjA
また道新か!?

このクソ新聞。
200名無しさん@4周年:03/12/03 06:23 ID:xhBejcsF
カバの糞こねさせて葉書作らせたり、脅迫状作らせたり、
大人はよく子供に変なもの作らせたがるな。
201名無しさん@4周年:03/12/03 06:26 ID:3f2hzY3b

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、さいたまの負けだと思う。 >>196
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

202名無しさん@4周年:03/12/03 06:30 ID:MLvtkF/A
面白ければいいってもんじゃねえ。
子供同士が勝手にやるのはいいが、大人がやらせちゃ駄目なんだよ。
203名無しさん@4周年:03/12/03 06:31 ID:c8/w3CGC
「氏ね」2文字で完成
204名無しさん@4周年:03/12/03 06:35 ID:e9Jz4Fg8

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /            \
          /                ヽ 
           l:::::::::   /      \  | 
           |::::::::::   (●)   (●)   | 
          |:::::::::::::::::  \___/    |  
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\ 
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                               \))

205名無しさん@4周年:03/12/03 06:37 ID:VNE206/S
具体的にいったい何がそんなに問題なのか納得いく説明がないよな。
というかそんな尤もな理由はもともとないんだろうな。

最近問題のマスコミの捏造問題を見るに
切り貼りすることで情報の捏造がいとも簡単にできるということを
悟らせるいい機会じゃないか?
206名無しさん@4周年:03/12/03 06:41 ID:l1kS/G2M
北海道の新ビジネスは誘拐・脅迫ですか?
  _, ._
( ゚ Д゚)
207名無しさん@4周年:03/12/03 06:50 ID:uD/jqik1
これは、教育的配慮が足りないと言われて当然の事
企画した奴は、ヴッカ。
208名無しさん@4周年:03/12/03 06:54 ID:dABNDuhl
こういうのは大人に言われないでやる遊びだろう。
図工の時間とかは新聞紙も手元にあるし。
209名無しさん@4周年:03/12/03 06:54 ID:l3gEE8P7
[私][は] [日][韓] [合併]
[の][歴史] [を] [100%]
[正当化] [する] [つもり]
[は][ない] [だ]
210名無しさん@4周年:03/12/03 06:56 ID:ALRSaPdz
マスゴミどもは年がら年中脅迫状作って売り付けてるだろ
211名無しさん@4周年:03/12/03 07:03 ID:uiFQL0mL
こんな教育をしてるから(ry
212名無しさん@4周年:03/12/03 07:03 ID:78sRl5nL
俺は新聞の切り抜きで年賀状にしたことがあったよ
労力のわりにも一つ評判が良くなかった
213名無しさん@4周年:03/12/03 09:12 ID:0LRcH44+
214名無しさん@4周年:03/12/03 09:20 ID:Z6IR0KGb
>>176
「いえ」は「言える」の意味だろうな。

「・・ゲームとはいえ、関係者から・・・」じゃなくて
「・・・ゲームと言える。よって関係者から・・・」という感じ
215 ◆65537KeAAA :03/12/03 09:22 ID:odf8Aa3b
何が問題なんだ?
216名無しさん@4周年:03/12/03 09:32 ID:pPfAmBqH
この「子ども会」とやらは市から年700万円も補助を受けてるんだ。
もうすこしましな企画を立てなければ非難を受けるのもしかたなかろう。
大学の教育系の研究室でこんな企画を立てたら即、却下されるよ。
問題あるだろう、と思いつつも、なぁなぁで進んでしまったというところかな。
217名無しさん@4周年:03/12/03 09:33 ID:8/fALUby
やったことある人はわかると思うが
これ、作るのにめちゃめちゃ時間がかかる。
一番小さい文字を使わない王道的なものを作る場合
欲しい文字がなかなか見つからなくて
20文字程度でも2、3時間はかかる。

で結局新聞をすみずみまで読んでしまう。
お、結果オーライだな。
218名無しさん@4周年:03/12/03 09:44 ID:pPfAmBqH
>>215
補助金をもらっているのだからそれ相応の働きをせんとならん。
ただでやってる企画ではないのだから、いわゆる「教育的配慮」
くらい利かせろ、という感じ。
例えば、「脅迫状ゲーム」なんて名前じゃなくて「コラージュ」とい
う概念からアプローチすれば、こんな美術製作の技法があるよ、
という教育にもつなげられた。課外学習とかはこういうコンセプト
をたてないと普通は許可がおりない。
219名無しさん@4周年:03/12/03 09:48 ID:8XjNeUQe
発想があまりにも低俗で呆れたわ
どんな育ち方をしたらこんな事を考えつくのかしら?
まともじゃないわね
220名無しさん@4周年:03/12/03 09:49 ID:VNE206/S
>>218
そんなの言い方を変えただけじゃないか。
221名無しさん@4周年:03/12/03 09:51 ID:pPfAmBqH
子どもの頃のおふざけなんて害がないものがほとんどだけど、
それでも親や教師からなんらかの指導があった。
それによって、やめておいた方がいいかな、というおふざけの
水準を学んでいったものだ。こうして大人になってゆく。
その指導にあたるのが今回のお咎めというわけ。
222名無しさん@4周年:03/12/03 09:52 ID:B1mdnAkc
>>1
映画の見すぎ。
223 ◆65537KeAAA :03/12/03 09:53 ID:odf8Aa3b
この論理で行くと、「ドロケイ」も駄目だよな。
224名無しさん@4周年:03/12/03 09:56 ID:9huzL/mC
・・・。

帰るか
225名無しさん@4周年:03/12/03 10:14 ID:TKk70A4j
誘拐だとか脅迫だとかは絶対にしてはいけないこと、ちゅー大前提があるから
これぐらいのことは遊びとして成り立つわけで何の問題も無いとは思うんだけど。
批判をしている関係者ってのはよっぽど自分の教育に自信がないんだろうかね。
こんなことを教えて将来ウチの子が誘拐犯にでもなったら・・・とか考えてるんだろうか。

226名無しさん@4周年:03/12/03 10:18 ID:25Z4aUPZ
うちの地方じゃ「ドロジュン」でした>>223
227名無しさん@4周年:03/12/03 10:27 ID:pPfAmBqH
不謹慎ってことだ。殺人を実行するかしないかに係わらず、
死ね、だの殺すだの言う未成年がいるでしょう。
それは放っておくべきではないよね。
大人でも冗談のつもりで不謹慎な言動をとる人がいるけど
受け付けない人も一定数いるわけ。
それが大学生になってもわからないんじゃ問題ありなんだ。
(おまけに教育系の企画で、ですよ?)
228名無しさん@4周年:03/12/03 10:29 ID:HnGh+W3j
洒落わからんかー

まー子供にしたのはどうかと思うが。
つまらん世の中だな
229窓際ぷにぐらま:03/12/03 10:35 ID:8rCsvIir
昔、文字列から脅迫状っぽい画像を生成するジョークソフト作ったけど、
万が一(億が一)にも悪用されるリスクを考えて公開してません。

同等品既にいくつかあるみたいだけどね。
230名無しさん@4周年:03/12/03 10:37 ID:WNP+1gGX
問題がないかと言われれば100%そうとは言い切れないが、
新聞記事にするほどのことではない。

ま た 道 新 か。
231名無しさん@4周年:03/12/03 10:38 ID:fT/iJBKg
>>226お前は沖縄?
232名無しさん@4周年:03/12/03 10:45 ID:tibjq1ep
又北海道か。



あれ、ほかになにかあったかな。
233名無しさん@4周年:03/12/03 10:53 ID:KVSPhyJJ
また極左集団か?
234ペットントン:03/12/03 10:55 ID:QOH0qILl


「子供」を「子ども」としてる時点でどんな団体か分かります(´ー`)y─ ~~


235名無しさん@4周年:03/12/03 11:30 ID:zFADRsEX
将来極左テロで予告状を出す練習?英才教育ですか?
236名無しさん@4周年:03/12/03 11:38 ID:MB1w24Pn
これと同じ新聞切り抜きで年賀状作ったことがあるが
1通作るのに3時間近く掛かった。二度とやら無いと思ったよ
237名無しさん@4周年:03/12/03 11:58 ID:z83IXp77

新聞広告や雑誌やパンフレットの切り抜きを使えば、より良い研修になりましたのに!
238名無しさん@4周年:03/12/03 16:19 ID:hjHFq90M
先生〜! 小さい「ハアハア」の文字が見つかりませ〜〜ん
239名無しさん@4周年:03/12/03 16:56 ID:8KNDlhN8
>>223
ケードロだろ?
240名無しさん@4周年:03/12/03 17:06 ID:3J8sevCp
うん、ケードロだと思う
241名無しさん@4周年:03/12/03 17:08 ID:W/jBh8GO
>>239
いや、ドロケイが正しかろう。
242名無しさん@4周年:03/12/03 17:10 ID:pcyqx2Dj
新聞切り抜きを郵送、やっぱりコレが脅迫・犯罪予告状の王道。
ネットやFAXじゃ足が付くし、罪は一緒。やるなら手を抜いちゃイカン。
243名無しさん@4周年:03/12/03 17:12 ID:nSkm1fQ/
何というか、大人がアホだからガキがアホになっていくのも当然だな。
244名無しさん@4周年:03/12/03 17:13 ID:W5Xyg/+U
オレもケードロだな〜
245名無しさん@4周年:03/12/03 17:14 ID:pcmVPT75
阿呆杉
246名無しさん@4周年:03/12/03 17:16 ID:WoyZLyzC
何だ何だ?札幌では子ども会が犯罪者教育をしてんのか(藁
247名無しさん@4周年:03/12/03 17:17 ID:cvY/0i1W
>ゲームの発案を含めて運営を担当したのは、子ども会のリーダー研修を終え
>た高校生や大学生ら。

記事読むとやらせたのは高校生や大学生だよ。
面白がってふざけてやっただけだろ。
目くじらたてるような事でもないと思うが。
248東京いぎん:03/12/03 17:20 ID:8bQp8HUc
消防の時ヤクザの娘の同級生に出したな、なつかしー
249名無しさん@4周年:03/12/03 17:21 ID:SuU1E0QH
 >>14

に ぎ や か だ な
250名無しさん@4周年:03/12/03 17:33 ID:5cDcCxwk
おもろそうやん
251名無しさん@4周年:03/12/03 17:38 ID:WNP+1gGX
252名無しさん@4周年:03/12/03 17:39 ID:ndqzAMWD
>>102
普通に秀逸だな。
253名無しさん@4周年:03/12/03 17:48 ID:ViQqcG7f
問題があるか、ないか以前に
頭の悪すぎるゲームだなあ・・・
254 :03/12/03 19:12 ID:BJ6JaM74
「〇〇へ 〇〇は預かった。〇〇されたくなければ、〇〇しろ。怪盗〇〇」か。

明らかに脅迫状の文言だからなー。もうちょっとマシなの作れば良いのにな。
良い悪いというより、ガッカリさせられる。
255名無しさん@4周年:03/12/03 20:57 ID:jJTB9mtD
「山田様へ 金は預かった。下ろされたくなければ、たしろ。怪盗銀行」
256名無しさん@4周年:03/12/03 21:55 ID:GSlpLN2x
札幌もできの悪い輩の掃き溜めだったのね。
オホーツク海に、掃いて捨てればいいのに。
257名無しさん@4周年:03/12/03 21:57 ID:Ho6N8TBC
気のせいか、ずーっと前にも同じ事件があったような記憶が。
てか、こんなの事件扱いするな。馬鹿馬鹿しい。
258名無しさん@4周年:03/12/03 21:58 ID:AEVl3iYl
脅迫状じゃなけりゃ良かったんだけどな
259名無しさん@4周年:03/12/03 23:56 ID:ViQqcG7f
>>258
でも、例えば

「元気ですか ご飯はちゃんと食べてますか 母より」

ってのが新聞切抜きだったらそれはそれでなんか怖そう。 
260名無しさん@4周年:03/12/04 11:43 ID:8BYxw6N0
アハハハハハハ!!!!!
この学校ばっかじゃねーーーーーーの!!!!
261名無しさん@4周年:03/12/04 11:52 ID:LxpJQV1g
すごい楽しそう
262名無しさん@4周年:03/12/04 11:55 ID:0ojqsN/v
文化祭の作品にイイ!
263名無しさん@4周年:03/12/04 11:57 ID:LoNl7hS6
漢字の勉強になりそうでいいと思うが
264名無しさん@4周年:03/12/04 11:58 ID:8RNU144K
なんの役に立つと思ったんだろう?
265名無しさん@4周年:03/12/04 12:00 ID:NOkIc2e8
川柳ニュースみたいに自分の作品を披露しあうスレッドになっていると思いきや
全然ですね。面白いの読めると思ったのにー
266名無しさん@4周年:03/12/04 12:00 ID:AADIBvdB
これで脅迫状を作る楽しさを憶えたガキが
問題を起こす予感
267名無しさん@4周年:03/12/04 12:02 ID:kF1DGLK5
ちょっとした名探偵コナンごっこのつもりだったんだろ。
んな目クジラたてんでもええやん。
268名無しさん@4周年:03/12/04 12:28 ID:f2JyLqYG
>>259
ごめんね、母さん初めて脅迫するから、ごめんね
269プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/12/04 13:10 ID:FvMwd1qs
何が問題なのかサッパリわかりません
270名無しさん@4周年:03/12/04 21:08 ID:y4VvA92G
>>148
下のスレはじめて読んだ、こえーーーーーーー

で、これ今なら誰でも思いつく事だと思うんだけど

北鮮拉致じゃあねえのか・・・?
271名無しさん@4周年:03/12/04 21:14 ID:ae0NNgjw
愛玩買いますた。

良かった点(気に入った点)
・ちっちゃい。
・とにかくいっぽい曲が入る。
・プリセットで曲が結構入ってる。
・設定画面で何かを決定した時にでる、アニメーションがが良い。(個人的に大好き)
・バックライトの点灯時間が決められる。
悪い点
・表面がもろにプラスッチックっぽい。なんつーか安っぽい?
・ボタンが押しにくい、左利きには致命傷かと。
・フォルダ管理機能が無いのは残念。さして気にならないけど。
・転送ソフト、使いやすいしカッコいいです。文字化けしますが。

個人的には満足のいく品でした、しかしプラスチックの安っぽさがどうにも・・・
アルミとか金属使ってくれたら良かったのにな〜。
ま、末永く使い倒してやろうかとおもいます。
272名無しさん@4周年:03/12/04 22:17 ID:8h1qbNT4
「健太の家族へ おまえの息子は預かった。おまえの息子を
こちょこちょされたくなければ、100マンコ用意しろ。怪盗チン子」
273名無しさん@4周年:03/12/04 23:32 ID:NcQQy40t
>>272
You can die (逝ってよし)
274名無しさん@4周年:03/12/05 01:29 ID:Nh+m+qou
図工の時間に、鉛筆とクレヨンでお札(当時は100円札だったが)
を真似して造るというのをやった記憶があるなぁ。今だったら
やっぱりネットで叩かれるんだろうなぁ。
275名無しさん@4周年:03/12/05 01:44 ID:2IcQNXGz
274
お金の勉強だろ
叩かれないよ
コピーなら叩かれるだろうが
276名無しさん@4周年:03/12/05 01:48 ID:OlhY2pvC
目クラミジア
277名無しさん@4周年:03/12/05 01:54 ID:mtlO0cLH
たかがガキの遊びに神経質になりすぎだ。
もっとおおらかになれよ
278名無しさん@4周年:03/12/05 02:02 ID:ylrqwVv4
マジレスすると
俺は新聞の文字切抜きで年賀状をつくっておくったよ。
「ろ」が不足して大変だった
279名無しさん@4周年:03/12/05 15:26 ID:v9efAcmW
ゲームなら何か適当な文章を作ってプロファイリングしてみるってのも
面白いかもしれないが・・・何でまた脅迫状限定なんだか。
280名無しさん@4周年:03/12/05 21:59 ID:2x3FXVXM
基地外集団のやることだから
281名無しさん@4周年:03/12/05 22:17 ID:HSt9NeSt
てっきりきちがい団体に脅迫するのかと思った。
282名無しさん@4周年:03/12/05 22:21 ID:nXgbFTRT
べつにいいじゃないの?
そのていどなら
なにがわるいのかわかんないね
283名無しさん@4周年:03/12/05 22:22 ID:Ciwvqj2M
さあ、みなさん脅迫状を作りましょう。一生思い出に残る教育的?事件ですかね。
284名無しさん@4周年:03/12/05 22:22 ID:lfeGvDVx
べそな
285名無しさん@4周年:03/12/05 22:32 ID:de6uBP7+
(^_^\ は預かった。(^U^)されたくなければ、`(`_^)/しろ。怪盗(^-^;
286名無しさん@4周年:03/12/05 22:33 ID:ULiJf+w/
この事件を「何が悪いの?」っていうようなやつ多いけど、
このご時世にこれはないしょ。
拉致問題が盛り上がった時、韓国の子供はグループを
「ちょん」と「日本人」に分かれて拉致ごっこして遊んでいたらしい。
日本嫌いの大人が教えたんだろうけど。
要は不謹慎では?この場合、かつて似たような手段で実際に脅迫された人が
いるなら、その人が嫌な思いするのはすぐ分かる筈だ。
287名無しさん@4周年:03/12/05 22:42 ID:E2UDLjMD
>>21
超激しく亀レスすると
警察泥棒って普通なんて略す??
うちの地方は「どろけん」なんだが、、
普通は「けいどろ」?
288名無しさん@4周年:03/12/05 22:47 ID:4JgUY7Qp
>287
どろじゅん@かわさき
289まぁ:03/12/05 22:49 ID:4KQGsx/t
>ゲームの発案を含めて運営を担当したのは、子ども会のリーダー研修を終えた高校生や大学生ら

こいつらに教えた香具師が悪い訳だ、で、そいつらは誰だ?(w
290名無しさん@4周年:03/12/05 23:16 ID:kITYAMS5
超素晴らしくカメレスだが>>15は面白かった
291名無しさん@4周年:03/12/05 23:21 ID:HXjCit6T
めぐみさんを反せ
292名無しさん@4周年:03/12/05 23:36 ID:51mEJjaf
脅迫状のテンプレートを使って、どこまで珍奇な文章になるかの勝負。
各自がつくった脅迫状を発表して、誰の文章が一番受けるかなー?
意外な奴に、妙な才能があることを発見したりして‥‥。
ふつうに脅迫状をつくることを期待してるわけじゃないとおもうのだが、違うのか?
293名無しさん@4周年:03/12/05 23:52 ID:8v+A18Cm
>ゲームの発案を含めて運営を担当したのは、
>子ども会のリーダー研修を終えた高校生や大学生ら。

見事に洗脳が完了してますね。
294名無しさん@4周年:03/12/06 00:23 ID:/7X7I7VH
なかなか頭をつかう、いいゲームだと思うが。
295名無しさん@4周年:03/12/06 00:30 ID:cB3tErXE
札幌市西区の子ども会育成連合会

ぐぐっても見つからないね。合法組織なの?
296名無しさん@4周年:03/12/06 01:31 ID:ptAIOjrd
>>195 それ、某新聞社から日本に向けた脅迫状?
297名無しさん@4周年:03/12/06 01:33 ID:6AyMUEHj
>教育的配慮を欠いたゲームといえ、関
>係者から「行きすぎだ」と批判の声が出ている。

日本語が不自由ですか?
298名無しさん@4周年:03/12/06 07:39 ID:KgpCuI+G
299名無しさん@4周年:03/12/06 10:32 ID:oXR2okIs
>>295
ttp://www6.ocn.ne.jp/~ryosukek/nisihp/
これがそのようですが・・・
300名無しさん@4周年:03/12/06 10:34 ID:kDpOf/di
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
301名無しさん@4周年:03/12/06 11:14 ID:eeqkyCtK
さすが北海道 !
302名無しさん@4周年:03/12/06 11:15 ID:6R75Whjg
数年前にも似たようなニュースがあったが。
同じ連中がこりずにまたやらかしたの?
303名無しさん@4周年:03/12/06 11:17 ID:lBHAjUnb
>>299
研修の写真集・・・(;´Д`)ハァハァ
304名無しさん@4周年:03/12/06 13:30 ID:6ooupqXE
子供同士なら喜んでやりそうな遊びだなw
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306名無しさん@4周年:03/12/07 07:50 ID:KnRsfZoz
道新の見解によると、これで
喜ぶ餓鬼は犯罪者予備軍。
企画した大学生は犯罪者。
307名無しさん@4周年:03/12/07 16:30 ID:h5m1S55K
馬鹿だなあ。
脅迫状ゲームごとき、しかもちゃんと題名に「ゲーム」とされている。
これを現実にしようと考えるなど、現実と仮想の区別のついていない奴だけだろう。
308307:03/12/07 16:38 ID:h5m1S55K
と書いたが、どうか忘れてくれ
309名無しさん@4周年:03/12/07 17:58 ID:UFwg1Fpo
道新の記事を鵜呑みにしてる藻前ら、アホかとバ(ry
310名無しさん@4周年:03/12/07 19:58 ID:oNY5xecb
こんな露骨なゲームやったらPTAから苦情が来る事必至だろ。
"探偵ゲーム"の一環として犯人役が頭を絞りながら作るのが1番楽しめると思う。
311名無しさん@4周年:03/12/08 17:01 ID:5xLdhjSG
極左テロリスト育成連合会ですね ? !
312名無しさん@4周年:03/12/08 17:03 ID:D6Clz/fo
>>305
何だったの?
313名無しさん@4周年:03/12/08 17:07 ID:NtBKEFHk
今年は暖冬であまり雪合戦できそうにありません
なのでそれっぽいゲームを考案しました

・工事現場用ヘルメット
・タオルもしくは手ぬぐいx2
・ビール瓶数本
・ガソリン

次はこれを各自必ず持ち寄ってください
314名無しさん@4周年:03/12/08 17:10 ID:QCGlVj/l
「ぶさいくへ キャップは預かった。剥奪されたくなければ、反省しる。怪盗ニダゆき」
315名無しさん@4周年:03/12/09 00:01 ID:ybufXSby
現代文学に親しむための、カットアップの練習だな。
次の段階はフォールドイン。
316名無しさん@4周年:03/12/09 08:05 ID:opByuGG4
岡崎京子先生の漫画「PINK」で登場人物のハルヲくんがそこらじゅうから切り張りして作った
小説が新人文学賞をもらって賞金3000万円をGetするというエピソードがあったな。
317名無しさん@4周年:03/12/09 08:17 ID:YpEx66sM
>子ども会のリーダー研修を終えた高校生や大学生ら
こいつら馬鹿じゃねーの?餓鬼に脅迫文の作り方教えてるようなモン
じゃねーか
318名無しさん@4周年:03/12/09 08:35 ID:qoOpEeUX
どうでもいいが、

実際に新聞の切抜きで脅迫状作る犯人っているのか?
319名無しさん@4周年
>会育成連合会の役員がゲーム内容を知ったのは開会の直前

これが問題。 高校生、大学生はタダの子供。常識なんて持ってない。