【話題】「解体新書」の初版本発見 全5巻、京都教育大書庫で

このエントリーをはてなブックマークに追加
67名無しさん@4周年:03/12/02 02:58 ID:GdfAP6LX
腑分けは小塚原(現南千住付近)
68名無しさん@4周年:03/12/02 03:00 ID:m73Cuqi3
そんなお宝が眠ってるんだったら俺も明日は講義休んで一日書庫に潜ろう@京大・哲
69名無しさん@4周年:03/12/02 04:07 ID:poEFLy72
>>68
俺も付き合おうか?@京大・農
70名無しさん@4周年:03/12/02 04:08 ID:sa714SVo
解体新書アルティマニアとしてデジキューブで販売
71名無しさん@4周年:03/12/02 04:18 ID:njFJqSKD
大塩平八砲で対抗しないと・・・。
72名無しさん@4周年:03/12/02 04:27 ID:LTjG91sm
初版特典とかあるのかな。
73名無しさん@4周年:03/12/02 04:29 ID:cQrgaHE3
これ著作権違反だろ。ちゃんと翻訳書なら著者に金払わないと。
やっぱり日本ってそういう意識が低いんだよね。これは歴史的にそうだってことだ。
74名無しさん@4周年:03/12/02 04:33 ID:QG9oZhFV
>>73
日本の林子平が書いた三国通覧図説が勝手に西洋に翻訳されたのでおあいこ。
75名無しさん@4周年:03/12/02 04:39 ID:4Fdsgrl0
2版以降は当局の指導によりエロい所削除されたからな。

やっぱりマニアは初版。

ヤフオクでも高く取引されるの必至だし。
76名無しさん@4周年:03/12/02 04:45 ID:d99r7niE
週刊 解体新書

明日創刊
7768:03/12/02 04:47 ID:m73Cuqi3
>>69
この時間にカキコに励んでいるということは、君ははなっから明日の授業はブッチするつもりだね@京大・農
実は俺、教官です 明日はもう休講ケテーイです@京大・哲
7869@京大・農:03/12/02 05:29 ID:poEFLy72
>>77
Σ(゚д゚)
当方、B2です。仮眠とったので一日専門出ますとも。

…時々人環所属のセンセが何の前触れもなく休講になるのは…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
79名無しさん@4周年:03/12/02 05:38 ID:uPXvace2
>>16
スレ立てからわずか10分で…
80名無しさん@4周年:03/12/02 05:53 ID:o/GRwinT
承知したーーーーーーっ!
81バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :03/12/02 06:18 ID:Pc1DtZ6e

 か、かいたい!
82名無しさん@4周年:03/12/02 06:25 ID:EZbyuuUy
まずトウナンに・・・
そして国宝に・・・
最後に起源に・・・
8368@京大・哲:03/12/02 07:06 ID:m73Cuqi3
>>78
いよっ さすがだねぇ 若さだねぇ 僕はもう若くないので、やっぱり今日は休講だ…体は大切にしないといけないからね
ちなみに所属は文です 誰かにあったらよろしく あっ 太陽の光が! か、からだがとけるぅ〜
…日没まで、おやすみなさい
84名無しさん@4周年:03/12/02 07:07 ID:B0q9wiAQ
出版社は民明書房?
85 :03/12/02 07:08 ID:Gx7BEnB3
アーンテレッケンなニュースですね。
86名無しさん@4周年:03/12/02 07:10 ID:NyjgcHT6
解体!解体!一役解体!
87名無しさん@4周年:03/12/02 07:19 ID:RV1g9YUd

こりゃ、ウプキボンだな。
88名無しさん@4周年:03/12/02 07:32 ID:EYRmiiEb
買いたい珍書
89名無しさん@4周年:03/12/02 07:33 ID:mhTbg2s/
吉村昭 冬の鷹
90名無しさん@4周年:03/12/02 07:35 ID:hUNor/ql
グロ禁止
91名無しさん@4周年:03/12/02 07:36 ID:44vC1+/X

ターヘルアナトミア

この6文字いい!
92名無しさん@4周年:03/12/02 08:21 ID:9QsgbcPY
9文字中の
どの6文字?
93名無しさん@4周年:03/12/02 08:24 ID:NXOjt4bX
アミトナアルヘータ

回文
94名無しさん@4周年:03/12/02 08:29 ID:Xr5sMWXu
よく満足な辞書のなくて、長時間かけて翻訳できたものだ。
昔の人は、我慢強かったな。
共同翻訳者の名前が忘れ去られていることが残念だな。
95名無しさん@4周年:03/12/02 08:34 ID:jm+1SHNX
前回も風雲児たちスレあったよね。
解体新書というとあのマンガばかり浮かんでくる(w

JAWS!
96名無しさん@4周年:03/12/02 09:01 ID:kwZ6VyNr
ターヘルアナ富子ですがなにか。
97プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/12/02 09:39 ID:WAcvZLxA
オランダ語とドイツ語って似てるんだっけ?
98ミ(*‘(了)‘)ミ ◆uuFMoCy926 :03/12/02 10:04 ID:b/RuZor0
ターヘルアナ富野
99ゼ□:03/12/02 15:42 ID:paJ3Uqs6
「そちらの初版の解体新書には杉田玄白が翻訳し損ねた
『蟻の戸渡り』についての記述が弟子によって追加されている───

つまり私がお持ちした解体新書こそが本物の初版解体新書だ───ッ!!」

「おのれゼ□め───ッ!!ウガーッ!!」
100名無しさん@4周年:03/12/02 16:59 ID:P7HLY8k1
ブレイク工業ネタ禁止で
101名無しさん@4周年:03/12/02 17:24 ID:0K9YAkW3

ハイッ! ♪ラン、ラン、蘭学事始! ♪

102名無しさん@4周年:03/12/02 17:31 ID:H0To6MTO
オペしちゃうぞ!
103名無しさん@4周年:03/12/02 17:35 ID:Q6e4UvfN
京教大の話なのになんで京大生が張り切ってるのだ
104名無しさん@4周年:03/12/02 22:54 ID:QD4hilvC
杉田蛋白
105名無しさん@4周年:03/12/02 22:55 ID:DdWTa5M1
杉田網乃さん
106名無しさん@4周年:03/12/02 22:56 ID:F7b3SwKO
1 ターヘルアナトミア

2 フルヘッヘンド

3 エウレーカ

この話題と関係ないのはどれだ。
107名無しさん@4周年:03/12/02 22:59 ID:DdWTa5M1
ミギーの英語名は
lefty
108名無しさん@4周年 :03/12/02 23:03 ID:S3WAl8XO
初版のドラマ。
「できたできたできたできたーーーっ!」
109名無しさん@4周年:03/12/03 10:48 ID:fYNwBZn7
・・・
110名無しさん@4周年:03/12/03 10:59 ID:Oq+B3MxE
おまいら国際フォーラムの「人体の不思議展」に逝って死体見てこい!
漏れは5回逝った
もうすぐ終わるぞ
111嘉門さん:03/12/03 11:01 ID:eMMCngBK
「ヘイ彼!いっしょに解体しな〜い?」と言って内臓見せる杉田玄白!
112名無しさん@4周年:03/12/04 02:51 ID:qAMQqBax
そろそろ止まりだしたようだね。
ここのスレも。
113 :03/12/04 03:10 ID:CCZlWr7v
>>35
とてもグリフィスです。
114名無しさん@4周年:03/12/04 03:14 ID:EjoJON5l
>>112
日本文化に関するスレは長続きしない、なぜか。
115名無しさん@4周年:03/12/04 14:41 ID:camGLFLT
>>114
「愛国者」が多いはずなのにね。不思議だ。
116名無しさん@4周年
>>110
大丈夫、2月1日まで延長された。
http://www.jintai.jp/top.html