【調査】"虚栄" 大都市の地価、バブル絶頂期の1/4に
★全国の地価、バブル期の半分まで下落
・バブルのピーク期と比べると、全国の地価は半分に。東京、横浜など
6大都市では4分の1に落ち込んでいるという調査結果が出ています。
日本不動産研究所によりますと、今年9月末時点の全国の市街地価格
指数は、2000年3月を100として指数で77.6と、去年に比べて
7.9ポイント下がり下落幅は拡大しました。これはピーク時、91年9月末の
52.4%に当たり、ほぼ半分の価値になったことになります。
また、東京23区、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸の6大都市で見ますと、
今回の指数は73.8で、90年9月のピーク時のわずか25.4%と、実に
4分の1の水準です。ただ、東京23区でも銀座など最高価格帯の指数は
13年ぶりに初めて上昇した他、福岡・天神でも地方都市としては初めて
最高価格地の指数が上昇しました。
日本不動産研究所では、1936年から年2回、全国およそ2000地点の
地価を調査しています。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline863148.html
2 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:10 ID:5KwZSQPu
2gt
3 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:10 ID:5t3ZC4SU
4くらい
4 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:11 ID:CDykm4hT
7なら結婚する。
5 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:11 ID:aP+I6wg4
へー
6 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:11 ID:ZWcLaaj0
7 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:13 ID:rvBoiBDX
8 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:13 ID:1BznZ2Oy
8
ピーク時に土地買った人って大変だね
まだまだ下がるでしょ。マンションなんて今ですら超過剰供給状態だし
11 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:15 ID:lOBfaCoy
今は逆バブルだな。
これが早く止まらないと信用収縮し続けます。
日本経済もアボーンだな。
何で大蔵や日銀はあんな無茶なバブルを起こしたんだろうな?
結果は彼らなら充分見えてたはず。
それにおとなしく従わざるを得なかった銀行も銀行だが。
あれで日本の積み上げて来たものが全て消えた。
12 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:15 ID:5+Z4/3k1
>東京23区、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸
6大都市…
13 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:16 ID:TlDYUI0S
見かけ上四分の一になっただけで。
つまりは、株価も4万円だった時があり、
ちょうど今、四分の一だ。
今の一万円は、バブル時の4万円の価値があると。
14 :
::03/12/01 16:18 ID:10fzwHoD
昔地価暴騰していた時の、日曜日の朝9時からやっている
NHKの番組でリチャード、クーサンが建蔽率を緩和すれば
地価高騰が収まると言ったら、出席者からそれは今までも
やって来たが却って地価が暴騰したと虐められていたが
こうなって見るとクーチャンが正しかったニダ。
15 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:23 ID:7r0EnVnQ
マンションもオフィスもこれからどんどん落ちるよ
人口は頭打ち、50代の団塊の世代がオフィスから消えていくし
昔なら5階建てが上限だったが今は15階建てのマンションも可能だからな
土地は3分の1でいい
高いときにマンションかったやつらは負け組
あと2−3年様子見てから買うのは勝ち組となるんでしょう
おそらく東京で5000万円3LDKのマンションは2500−3000万円くらいになると思われ
ローン払えないやつらは競売ではきだすし
古いマンションやオフィスも買い手はつかず
自己破産も増えるのかな
バスでなきゃつけないとこは廃墟となるであろう
16 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:24 ID:cKNVqw1l
許永中
17 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:26 ID:0uBwqsjl
マスコミ
バブル期・・・地価暴騰を悪のように言う
現在・・・地価下落を悪のように言う
馬鹿丸出し
18 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:27 ID:BPziTUpW
景気回復してくれないかなー・・・
19 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:28 ID:dI9c8U2K
なんだやっぱりTBSか。
20 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:32 ID:jlIGqx5X
バブルスター
21 :
森の妖精さん:03/12/01 16:34 ID:9X1uYuSX
土地取引の総量規制がそもそもいけない。
あれのせいでハードランディングになった。
22 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:34 ID:5bwcGmBJ
>11
あの当時は自民党が社会党その他野党に徐々に押され始めてたから
無茶を承知で景気拡大政策をとらないと政権維持できなかったからだよ。
自民党単独政権が長く続いていた時代に官僚が政治家に逆らえなかったからね。
まあ、今でも自民党に政権取らせてる奴らはその辺の原因わかってないか
バブルとこの不況で他人の生き血をすすって儲けている奴ら。
バブルの終わらせ方が悪かった。
**予言**
これからこのスレでインタゲ論者がお札刷れ公共事業増やせと騒ぎ始めます。
25 :
インタゲ論者:03/12/01 16:48 ID:ZWcLaaj0
お札刷れ!
公共事業増やせ!
>>22 …代わりに政権能力を持った政党なんて居ないのも事実…鬱だ死のう
家賃も下がらないかなあ
28 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:55 ID:9elLV2P2
供給過多だから家賃が安くはなったかな。
29 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:55 ID:7r0EnVnQ
ローン組んで借金だけ残って土地やマンションとりあげられて
仕事はリストラあげくに年金だってわからないんだから未来に希望なんてもてないよな
自殺者も増えるぜ
いまさら東京にテロなんていわれても笑っちゃうぜ
30 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:58 ID:AebkgFBR
土地が4分の1なら家賃は半分だな
31 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:59 ID:hDj5PtPG
それでも東京で住宅を持つのは、今の時代大変です
32 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:59 ID:Fy0iow8T
絶頂期か…
エロいな…
33 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:01 ID:ZWcLaaj0
「マンション買いませんか?」
っていう電話が最近よく職場にかかってくる。
35 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:24 ID:HCLvr3KX
地 価 が 下 が っ て も 税 金 は
下 が り ま せ ん ね 。
銭ゲバの財務省は死ね、
36 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:25 ID:ZWcLaaj0
地価が上がった時はしっかり税金上げたのにね。
37 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:34 ID:p1QiqeaY
>>34 ウチもすごい。自宅だが仕事場兼用だから尚更激しい。
38 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:34 ID:HCLvr3KX
>>27 元の建築費が高いので下げられません by 大家
後、あまり汚れていなくてもリフォームしないと人が入らないし、
敷金で揉めるようになったし、
滞納しまくるDQNも増えて訴訟沙汰も多くなったし…など。
全部跳ね返ってくるんだけど。
解ってんのかな、入居者は。
39 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:47 ID:774GVOSB
バブル当時は東京の土地を売ったカネでアメリカ全土を丸ごと買えるとか豪語していたモンだが・・・。
学生は半年前からクリスマスの一流ホテルを押さえにかかり、バイトは選び放題。年末の郵便局の
バイト集めで局員のオッチャン泣きべそかきながら募集してた。果ては銀行に就職した先輩がウチの
銀行でカネ貸すから絵を買えとバブルに踊ってた。
あれから10余年・・・まさか、こんな時代が来ようとわ。
40 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:01 ID:Wf305c9G
漏れの知り合いの勤める開発会社
売上は500億円ぐらいなので地場でもそこそこの会社で有名。
でも地味でバブルで全然踊ってなかったんだよね。
社長が「株とか会員権とか苦手でのー」ってことで
当時は相当バカ扱いされたけど、今じゃ逆。
堅実な企業ってことで有名になったよ。
金持が資産運用の相談にくるようになってるから
ちゃんとみてんだね。
41 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:26 ID:ZWcLaaj0
>>39 近所の大きな郵便局はいくら募集しても集まらないと言ってるが。
42 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:28 ID:ZcfOUcsI
>>22 要するに圧倒的多数の自民党政権以外に日本が救われる道はないということだな。ふーん。
43 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:32 ID:CmutC9j9
じゃあ、TBSはバブルの頃の地価が適正だったといいたいわけだな。
44 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:51 ID:fh92U05E
俺の家のすぐ前に20坪も広いのにうちより1500万以上
安い家が今建ってる
もう死にたい
45 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:51 ID:ZWcLaaj0
47 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:56 ID:Xac/DFNE
12年前1800万で買った2DKの中古マンション。
神戸の中心地でも豪華新築マンションが3000万くらいで買える、今。
阪神大地震も経験したこのマンション、いったいいくらやら。
近所のうちより広いマンションは500万切った。せめて固定資産税下げろー!
1/4か、すげー下げたよな
1億なんて2500万か。トホホだな
49 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:03 ID:wyFpOHxc
>バブル当時は東京の土地を売ったカネでアメリカ全土を丸ごと買えるとか豪語していたモンだが・・・。
21世紀の経済大国中国が、いまの豪語です
50 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:05 ID:VwhzS/za
「米国は@小さな政府、A財政の均衡(赤字の縮減・緊縮財政)、B過度な規制緩和、C不良債
権処理、Dインフレだけに対応する中央銀行、その他を他国に強制している。場合によっては
米国の傀儡組織IMFを使ってまで。これは米国ウォール街のためであり、世界を不幸にする
ものである。」
ノーベル賞経済学者・元クリントン大統領経済諮問委員会委員長・元世界銀行チーフエコノミスト
ジョセフ・E・スティグリッツ
51 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:28 ID:WEEj4gKM
バブル前にもどっただけじゃん
52 :
呪:03/12/01 19:29 ID:Kg53FxtA
53 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:31 ID:zMzfYX9L
土地はバブル以降どころが田中角栄から上がりだしたからな、
購入価格より利潤が上にならないうちは下がり続けるよ。
54 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:37 ID:xcHbET2O
どーせ俺みたいな貧乏人にはかんけーねーよちくしょーめ
55 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:39 ID:oGRI75B7
56 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:41 ID:f4V/nn71
このサド侯爵婦人め!
狼は生き(略
死ぬのは俺だけでいい。
58 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:49 ID:tZAK7HdM
見栄はってローンでマンションなんか買うから痛い目を見るのだ。
貧乏人は貧乏な生活をし、資本家に搾取されてればいいのだ。
一括で買える位の貯金をしてから買えばいいのだ。
あせってローンを組むな。貧乏人よ。
59 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:57 ID:lwZS+9+8
さてと、今日の日課。
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
おわり。
60 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:58 ID:1BznZ2Oy
シティ派に憧れてます。
ロードスターにのって花束持って彼女とウォーターフロントを
ドライブしたいです。レゼルブは赤、白、ロゼ、何でも構わない。
医者、弁護士、ヤンエグ。今年の冬はどこでリゾラバしようか。
61 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:59 ID:7r0EnVnQ
確かにもとの建築費が高いから下げられないというのも理屈だろうが
その前に今の値段で建てた安い物件がでればどうなる
賃貸だろうが分譲だろうが安くて新築の物件にいく
結局高い時の物件は早くも廃墟だ
>>22 >>39 だいたい日本でアメリカが買い占められるという発想がおかしいんだよな
何も資源がないこの国と石油も出てくるアメリカと同じわけないじゃないか
人的資源にしても工場は海外へ出して開発も海外の技術がベースになっている
金融なんか完全に外資頼み
バカオヤジたちが狂ったようにあそんでいたゴルフ場はみんなつぶれた
自民党のバカな政策を見抜けなかった国民にツケがまわったね
土地をベースにした経済だけでなく年金もみんな自民党の票欲しさで先をみない政策のせい
62 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:05 ID:4jVilaAq
>>61 > 自民党のバカな政策を見抜けなかった国民にツケがまわったね
今でも自民党が与党ですから、まだ国民の大多数は見抜けてないようです。
63 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:06 ID:7r0EnVnQ
最近は親の家から出ないで結婚しない人が増えているから
もう家の需要は増えないよ
後は新築が中古の需要を食っていくだけ
みんな仕事が確実性なくなったから無駄遣いしなくなった
家のまわりの駐車場も空きだらけになったよ
いつまでたっても料金さげないからみんな手放した
土日のるだけならレンタカーの方がいいもんな最新のものに乗れるし
JR駅のそばなのでどんどんマンションに変わっていくのだろう
64 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:09 ID:nN2TNHBn
TBSは株の損失を証券会社に補填させた報道機関です。
65 :
昭和40年代:03/12/01 20:11 ID:SL/4S/Oe
昭和30年代の横浜市では、
50坪で、200万円で土地が、
売っていたときがある。
昭和48年ころでも、
60坪で400万円〜800万円で販売された青○区の長○田辺りの土地があった。
どんなに高くても、横浜市では、
昭和48年で50坪で1000万円前後だったことは、
現在の40坪2000万円の時代と比べても安かった。
66 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:17 ID:rPeYYG/Y
投機目的や時期を見計らって転売を考えてた人以外は、それほど損して
いないのではないか。
67 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:20 ID:+Y+O+8Jq
>>66 損した人は今どんな暮らししてるんだろう…
>>67 破産者もいると思います。
右肩上がりの収入を前提だった人はローンがきついと聞きますね。
下がり初めて少し経った頃には、今後暫く下がり続けることを予想出来たと
思いますので、懐に余裕のある人は可能な限りのリスク分散をしてると思われます。
69 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:34 ID:3jQfCFlE
損はしてなくても苦々しく思っているヤシ多いだろ
不良債権だからな。打ったとたんに損確定
70 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:35 ID:7r0EnVnQ
ゆとり返済とか考えていた人も計算狂ったみたいだね
今では30歳でも早期退職の対象になるからローンの計算はできないでしょ
銀行はどういうシミュレーションしてんのかな
71 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:37 ID:tz1N+5LT
買った途端に市価半値
72 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:38 ID:rnEUWs67
>>67 切込隊長の親がバブル崩壊で破産して50億の借金作って
切込隊長がそれを返すだけじゃなくて数百億の財産をつくったらしい
73 :
:03/12/01 20:38 ID:Zzfv1R7Z
逆に同じ人数の奴が高値で売り抜けたわけですね。
74 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:39 ID:zMzfYX9L
>>67 ご近所さんで不動産屋をしていた資産家一家が破産して引っ越しました。
その家のじいさまは引っ越しした当日に心臓麻痺を起こしてお亡くなりになりました。
75 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:43 ID:fH9LoYI9
うちの回りは急上昇したヨ
下水が敷設されて都市計画で開発が進んだ糞田舎だが。
76 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:43 ID:PcEe1ddL
>市価半値
し か ば ね と読めてくる
78 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:52 ID:sWp8nHxc
1・○土地→現金(預金)
2・×土地→現金→株
1の選択をした者だけが勝者だ。
79 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:02 ID:kVIF0nCy
で、適性価格になったのかね?
地価が十何年連続で下落なんて言っても、バブルによって撥ね上げられたんだからな。
不適性価格を維持しようってのが、そもそも間違いであろう。
資産デフレは免れ得ないが。
80 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:05 ID:ryruiofS
でも去年と今年では同じ物件も1000マソは値上がりしている。ふざけた不動産業者がいまだにいる
81 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:06 ID:ryruiofS
でも去年と今年では同じ物件も1000マソは値上がりしている。ふざけた不動産業者がいまだにいる
82 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:12 ID:3BMYgsTs
>>76 ナイスリーディング、そのセンスは勝者だね!
83 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:16 ID:odKTRQo2
バブルかぁ
あのころ優秀な奴らが皆、金儲け出来る業種に走ったな
ちょっと株や土地転がしたら、正業の何倍の利益が転がり込んだんだ
地道に技術開発するの、アホらしくなった時代だぜ
おまけに人手不足とかで外国人をいぱーい雇てよぉ
今の治安悪化とH2Aの失敗はこの時のツケさ
84 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:18 ID:ZWcLaaj0
85 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:25 ID:7r0EnVnQ
今の土地の値段って15年ー20年前くらい前だよね
それでも先安感しかないから日本経済もだめかなぁ
山の手線の中しか売れなくなるのでは
品川の湾岸沿いに住友不動産が高層タワーマンションこれから5本くらいたてるとか
ニュースで聞いたぞ
拝金主義でつきすすんで国まるごとネズミ講にはまった結果。
しかるべきポストに物事を根本から考えれる人間がいないとこうなる。
87 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:32 ID:ZjKwsTRx
>>85 気候変動のリスクを十分に考慮すべし。
海水準が4m上昇した場合、東京湾沿海部の造成地の何割が沈む?
埋め増しや堤防建設で対応可能としても、建設費用の一部は当該地域の地権者に特別課税される。
最悪、収益を税負担が上回る逆資産となる場合も。
88 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:41 ID:sWp8nHxc
89 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:45 ID:7r0EnVnQ
バブル崩壊しても 崩壊の後始末にだらだらとやってきたからな
その付けがあるからいつまでたっても景気がよくならない
需要がない土地下がるのスパイラル
崩壊してもすぐに膿を出してしまえば今頃はちがっていた
90 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:59 ID:r1agG25p
地価の推移グラフを見れば分かることだがバブル時代がいかに異常だったのか分かる。
山高ければ谷深し。しかしいつまでも谷であるわけで無いのは歴史が証明している。
家宝は寝て待て・
91 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:02 ID:FX9CKGRI
地価増加税を導入して都市計画財源にあてて、
東京の戦災復興の目指した形を完全に実現してほしい
92 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:03 ID:knrAp8b6
しかし一億とかの億ション?っていうのか?
買うやつアホだろ・・あんなウサギ小屋買っても地震や火事起きたら終わりジャン
93 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:05 ID:wq1PeKHv
でもまたバブルのようなのが来るよ。
実質は違いそうだけどw
94 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:20 ID:fDsbLfCL
95 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:18 ID:zMzfYX9L
>>93 バブルは明治初期・大正初期・80年後期に起こってるから
5〜60年ごとに起こるのでは無いかと。
96 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:19 ID:qGwJAAb0
市価の7%で俺に売れ。
97 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:20 ID:oVmhp6Ks
>>16 バブルに暗躍して虚栄中とはよく言ったもので.............
98 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:39 ID:V9l0XN4P
結婚しないから、新居もいらない。
子供いないから、子供部屋も要らない。
両親金持ちだから、親の家に入れる。
無職だから、車も家も買えない。
マンションは、買ったときから20%の含み損でいらない。
マンションは、高温多湿で15年で黴とゴキブリにまみれた粗大ゴミだからいらない。
家を買っても、クソ自治体に固定資産税払うだけ無駄。
99 :
名無しさん@4周年:03/12/02 03:06 ID:pvtagxgx
へー
100 :
名無しさん@4周年:03/12/02 03:11 ID:WVoYYxq3
>>90 まさか、ほんとに家宝と思ってないよな?
「果報」だぞ
101 :
名無しさん@4周年:03/12/02 03:11 ID:7zU4LXHV
現金が一番だな。さてそろそろ愛しの札束ちゃん抱いて寝るとするか。
102 :
名無しさん@4周年:03/12/02 03:21 ID:JzSMJs8f
寂しいレスが多いスレだな……
103 :
名無しさん@4周年:03/12/02 03:44 ID:Er/n/VTd
漏れ、住宅ローンあるけど
もしかしたら景気悪くなるかもって思って
最初10万円の支払いだったのを
株を全部売って頭金増やして
1月4万円ぐらいの支払いに調整した。
ほんとによかった…
104 :
名無しさん@4周年:03/12/02 04:24 ID:uucYj7xr
マンションとかは建築から三十年経つと補修工事しなくちゃいけないから
その時また金かかるらしいけど三十五年ローンとか組んでるヤツどうすんの?
一戸建てだって三十年経つとギシギシガタガタで金かかるんだよ。
日本は地震あるから欧州みたいにのんびりやってらんない。建物が
もろくなるスピードが早いと思うんだけどローン+補修工事費を全額支払い終了する
までに自分の寿命が尽きるのではないか?
105 :
名無しさん@4周年:03/12/02 04:28 ID:KHb1pBt4
まぁ、それでも安いってケースもあるけどなぁ。
106 :
名無しさん@4周年:03/12/02 04:35 ID:Eer+NWu+
こーいうの見ると、頑固に地上げ屋に土地売らなかった爺婆ってホントあほだなーって思うよ
この当時は、一千万円台で東京二十三区内で一戸建てが買えたものです。
マンションは一千万円以下で買えました。しかし銀行融資はまだ厳しく、庶民は
自分の手持ち金を頭金として、やっと住宅ローンを組んで買っていました。
投資的に不動産を買う人は「どこに駅ができる」「道路ができる」と列島改造便乗型
スタンスでの買いでした。また第二の特徴として、別荘分譲地ブームがあげられます。
その代表は那須高原でした。○○観光なる分譲業者は坪当たり百円ぐらいの土地を
何万坪、何十万坪と仕入れ、百坪単位に区分けして道路をつけ、一区画百万円ほど
で分譲していったのです。
坪当たり百円で買ったものを一万円で売ったのですから大儲けです。派手な広告と
しつこい営業で大成功を収め、この開発業者は一部上場の大企業となりました。
108 :
名無しさん@4周年:03/12/02 04:43 ID:RnLK8z4x
漏れは覚えているぞ、あのバブル崩壊前夜大手企業だけに株価下落の損失補填
しておいて個人客にはババつかませた事を。今、当時証券会社に居た人達が当時を
振りかえって出版した本が沢山出ているけど会社は表向き反省しているような事を
言ってるが社内は全然そんな事考えもしていなかったと。
土地取引の貸し金総量規制が引き金になっているように言われているが、根本的に
土地取引や証券取引に対する不信感が未だに尾を引いている事が判らないのだろうか?
それから小渕さんの時株価が16000円ぐらいまで一時的に回復した時個人投資家が一斉に
株式投資始めて、今塩漬けになっている。やっぱアホは何度もだまされると思う。
109 :
:03/12/02 04:46 ID:Ka9zkXev
ちなみに、この別荘地を買った人たちは、土地ブームに乗り遅れた人たちです。
いつの時代もブームに乗り遅れた人、焦った人、またチョット欲の深い人がババを
つかみます。営業マンは小金を持った人を追いかけます。庶民の絶望を商売のタネに
するのが別荘業者です。乗り遅れた小金持ちに夢を売るのです。文無しを追うような
無駄はしません。
先発別荘地分譲業者の成功を見た後発業者もババをつかみました。他人の成功を
すぐマネして成功する人、失敗する人、世の常です。マネーを残す人は他人にマネを
されるぐらいでなければなりません。先発隊でなければなりません。
十数年後のバブル初期、この先発成功業者が目をつけたのが越後湯沢です。
上越新幹線開通がキャッチコピーでした。ここでリゾートマンションブームの火をつけ
たのです。
110 :
:03/12/02 04:48 ID:Ka9zkXev
この会社の社長は先見性の優れた人で、このリゾートマンションも大成功でした。
これを見たモノマネ部隊が続々と湯沢に集結し、リゾートマンション分譲を始めました。
一万戸を超えるマンションがあの小さな山岳盆地を埋めたのです。これを買ったのが、
またしても、東京のマンションブームに乗り遅れた小金持ちです。
大金持ちは都心を買います。小金持ちは山の中を買います。
そして、小金持ちは没落していきます。
二番手、三番手のモノマネ業者も倒産・破産しました。温泉付きプールに豪華レス
トラン、フィットネスクラブにテニスコート、立派な施設をうたい文句に客集めしても、
そこで働く従業員に給料が支払えなければ、ゴーストタウンになるのは時間の問題。
かくてゴーストタウンの夜は更けて、マンションはいくらゴーストタウン(いやコストダ
ウン)しても売れもしない・・・・・・。今、湯沢はマンションの墓場となってます。
111 :
:03/12/02 04:51 ID:Ka9zkXev
なにゆえ、山岳に別荘だリゾートだと分譲業者は開発するのでしょうか。
日本人は山が好きだからでしょうか。違います。
山は安いからです。
仕入れ値が安いからです。地元の人は決して買いません。金がないからでは
ありません。元の値段を知っているからです。都会の人は土地を坪単位で考えます。
都会の若者は平方メートル単位で考えます。しかし、田舎では一反歩単位(三百坪)、
一町歩(三千坪)単位で考えます。
東京の一坪で山里の一反歩が買え、山の一町歩が買えるのです。
また、山岳地を買った人は、当初はウキウキと通います。土曜、日曜には家族で
我が家の別荘に出かけます。けれど数回通うと、まず奥さんが行かなくなります。
掃除に食事に後片付け、家でもウンザリしているのに、もうタクサンとオクサンは
思うのです。
112 :
名無しさん@4周年:03/12/02 04:56 ID:Ka9zkXev
それに輪をかけた買物の不便、管理費の高さ。でも「あんなモノ売ろう」と思っても
売れません。プロの業者がプロの営業マンを雇って、何千万、何億円と宣伝・広告
費をかけてやっと売れたもの。素人に売れるわけがありません。換金転売できない
ものは資産ではありません。別荘地もオーナーの財布とともにゴーストタウン。
もっとも、前述の那須から湯沢へと一番手に手掛けた成功業者も、バブル時代に
オーストラリアのゴールデンビーチの大規模分譲で大失敗しました。今やかの地も
ゴーストビーチとなっています。そして同社の株価は、一時六千円もしていたのが
十分の一になってしまいました。
みんなで夢を見たのです。豊かな生活を夢見たのです。
夢を売り、そして買ったのです。
だいぶタカクつきました。しかし夢破れた彼らは、自分の子供に教育します。
「夢は大きく、高く持て」と。
113 :
名無しさん@4周年:03/12/02 05:19 ID:Omj+enpU
二十三区外だけど、東京都内にバブル絶頂期の数年前に、親が
5000万で買った家はバブル絶頂期には8000万だったらしいから
今、売ったら2000万ってこと?(´ヘ`;)
まあ後ローン5年くらいだし、売らないみたいだから良いけどサ
面白い。
そういえばバブル崩壊を期にいろんな人が駆け抜けて逝きましたな。
バブル崩壊という結果は悲惨ですが、物やお金ではない大きなものは
残したと思いますよ。バブルよ再びなんて思いませんが、日本の社会も
一皮剥けたのではないかと思います。
>>114 上物は劣化するので、もう少し下がってる可能性もありますよ。
物件次第ですな。
117 :
名無しさん@4周年:03/12/02 08:07 ID:KUpXwmCT
大勲位=A級戦犯だった、彼の時代に庶民はまともな場所に家を持てなくなった
今もその後遺症でまともな家を持てない人がたくさんいる、これがまた不況を長引かせて
いる原因になっている。
118 :
名無しさん@4周年:03/12/02 09:00 ID:cHJ26Z6f
俺のオヤジ昭和40年代に買った土地をバブル絶頂期に売ったんだよね。
ところが税金がもの凄いの。
例えば300マソで購入して2000マソで売れたら1700マソに対して所得税(?)やら
何やらでちっとも儲からなかったみたいよ。
結局税金の一部は今も払えてなくて役所からちょくちょく督促状が・・・。
土地転がしで儲けた香具師はどうやったんだ?
119 :
名無しさん@4周年:03/12/02 09:33 ID:C1XFgeB2
>117
A級は竹下だろ。
120 :
名無しさん@4周年:03/12/02 09:44 ID:KUpXwmCT
長い任期かけ土地神話作った人 大勲位
それを耐え切れず崩壊させた人 竹下
A級はギャンブルレーサー
デフレのせいで売り上げが年々目減りするんだから下がって当然。
バブルの調整なんてとっくに過去の話だよ。
>東京23区、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸の6大都市
ばっかりが気になる。
こんな時にメンバーに入れてひいきしないで・・・。
まーた神戸が広島厨や福岡厨にいじめられてしまうよ(ノд`)
124 :
名無しさん@4周年:03/12/02 19:00 ID:9x41HojR
まともな資本主義国の地価総額 ≒ GDP
これ定説
125 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:04 ID:xJhHZBEz
>>123 戦前はその6都市が他の都市に比べ群を抜いて大きかったのです。
東京市、大阪市、京都市、名古屋市、神戸市、そして横浜市。
戦前に人口100万を超えていたのも、その6都市だけ。
初代政令指定都市も東京都となった東京を除く五市だし。
それ以来の伝統。
126 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:06 ID:VQPQNKlN
今は何に投資すれば儲かりまっか?
127 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:12 ID:NNlRi6XT
キチガイ価格と比べても意味ねえべ。
アホらしい。
128 :
MS逝ってよし:03/12/03 01:17 ID:0pQ2nWKZ
>>125 完全に戦前に回帰していくんでしょうね
そして駅から遠いところは廃墟となって
>>126 今は自分に投資する時代ですね。
背伸びしないで愉しいと思うことに使うと良いですよ。
130 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:24 ID:q3GbKtjo
それでも、まだまだ土地は高いと思うな。
大都市圏で3000万だせば一戸建て(50坪程度)が買えるぐらいが丁度いいと思われ。
住宅用地なんて坪30万以下にしないといけない罠。
131 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:24 ID:2Fo/e2Qv
さっさと暴落しる! 賃貸が未だにバカみたいに高い、敷き礼制度が
まだ残ってる殿様商売させてるのも地価がバカ高くて家買えるヤツと
絶対買えないヤツの2局化だったからだろ
132 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:27 ID:WmHaEVZZ
行くわけねえだろ。
勝ち組を夢見て勝負に望み、
結果負けてしまった奴の遠吠え。
134 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:45 ID:tSAOK8ml
でもなぁ、税制なんかは未だ金を持つより土地を持った方が有利にできているんだよな。
>>118もすぐに別の土地を買えば良かったんだよ。
まぁ、あの時代はみんな同じ行動をしてバブルをさらに膨らませたんだがな。
135 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:45 ID:7l1BBVF0
バブル絶頂期に軽く土地を転がし国債と郵貯の定期で堅実に
その後ひっそり借家に住んでた漏れの親父には驚いた
最近いっしょに呑んで知った
一生馬車馬のように働いて手に入れたのがウサギ小屋だけという馬鹿な
時代が終われば逆に幸せだろ。
土地神話というものを勝手に作り上げた人間が
賢かったのか、愚かだったか、どっちなのだろうか?
今考えれるとどっちとも言える。
土地を担保に利用しようと思うなら土地神話ほど便利
なものはない。
ただ利用する価値とのギャップを全く考慮に入れていなかった
から、一般の人間の得る所得に比べてかなり割高になっていった。
当然冷静になれば資産価値としての土地の値段は下がるのはあたり前
だ。さらに新しい土地も以前よりもどんどん供給されているから、需要
と供給の関係でさらに値が下がってくるのも当然の成り行きだろう。
欲しい者が多ければ値段は上がるが、そうでなければ値段は下がる。
土地についてもそれが全く当てはまるということだろう。
138 :
名無しさん@4周年:03/12/03 09:02 ID:GziioANN
この底なしの地価下落こそ
日本経済に対する
真の構造改革だ。
139 :
名無しさん@4周年:03/12/03 10:13 ID:SRSzXF/q
もう半分ぐらいまで落ちないと資本投下してもらえんぞ外国人に!
140 :
名無しさん@4周年:03/12/03 10:31 ID:bKrsghHq
下落じゃなくて適正価格になってるだけ。
土地ころがしなんて今のうちに法律で禁止にしとけ。
141 :
名無しさん@4周年:03/12/03 10:34 ID:tibjq1ep
地価バブルはもう起きない。
今の固定資産税は1.4%。
約70年で土地代金が税金として納められる。
142 :
名無しさん@4周年:03/12/03 12:47 ID:0pQ2nWKZ
不動産会社や建設会社は必死だよ
談合やったり 高層マンションたてたりしながら
(今日も取り調べは行っているが)
なんとか価格を維持して自分たちもうけようとしているからな
その努力が息切れしたとたんにもう一段下がるんだろう
そこが本当に買う時かもな
それまでは公団・公社の賃貸だな 礼金なしだし
143 :
名無しさん@4周年:03/12/03 19:03 ID:E/bymAVt
あと2割は普通に下がるだろ
>>1へ
リンクが切れています。
メンテをお願いします。
145 :
名無しさん@4周年:03/12/03 19:10 ID:i6qGXEtm
俺からすれば、1000万円くらいで、
土地つき一戸建てが立てられればいいのだが、
今の生活ではそれも無理だな。
地価が「下がった」ことじゃなくて「昔と比べて低い」ことによるデメリットは何だろう?
147 :
名無しさん@4周年:03/12/04 15:01 ID:TLsy5CDf
都心23区で、
50坪で、いくらぐらい?
土地の値段と、30坪の家屋でどのくらいかな?
148 :
名無しさん@4周年:03/12/04 15:11 ID:zw5aYylU
149 :
名無しさん@4周年:03/12/04 15:14 ID:0g+DDn1L
下落さえ止まってくれりゃそんでいいんだよ。下がりっぱなしだと、含み損が
増えるから納期を早くしろ早くしろって不動産屋が煩くてかなわん。こっちとら
バブル期以上に長時間働いて当時の30%まで売上が落ち込んでらあ。
150 :
名無しさん@4周年:03/12/04 15:17 ID:1u7Hii2H
俺が30になるくらいまで下落は続けてってほしい
虚栄だって?( `Д´)キョエエエー!!
152 :
名無しさん@4周年:03/12/04 15:26 ID:5g2o+79u
極悪違法基地外電波詐欺差別主義放送局不治テレビに不満がある方。
8月24日、お台場におきまして、不治テレビワンナイ打切祭りを開催いたします。
内容
・王監督の名誉を毀損した不治テレビの放送内容に抗議する横断幕を持っていきます。
・ワンナイ打ち切りを要求します
・連帯責任でトリビアの泉、笑う犬、ココリコミラクル、メチャいけの打ち切りも要求します。
・担当社員解雇を要求します
・不治社長解任を要求します。
・不治のバラエティ局長の解任を要求します。
・不治テレビに訪れる人にたいしてワンナイ打ち切りを求めるビラを配ります。
・その後、吉本東京本社にうつり・ドンドコドン山口引退及び宮迫引退(雨上がり引退)を要求します。
当日、いかれる方は是非ともご協力ください。
待ち合わせ場所
ゆりかもめ線・台場駅(フジテレビ最寄り駅)
8月24日正午集合
私はホークスの帽子を被って待っています。
なお、ハンドマイク、横断幕、不治テレビの違法性を主張したビラなどを
持ってきてくださる方がいたら幸いです。
一応、僕のほうでも横断幕と不治テレビの違法性を主張したビラなどは
用意するつもりです。ただ、ハンドマイクが用意できるかが微妙です。
>>108 > 株式投資始めて、今塩漬けになっている。やっぱアホは何度もだまされると思う。
今でも銀行なんかの体質は何も変わっていない。
円高基調になったら外貨預金なんて一言も言わない。
円安になったら外貨はじめませんかと言ってくる。逆だろ、それ。顧客のことなんか
考えていない。要するに銀行が円高の時に買った外貨を高く一般人に売るつける、
そういうことしか考えていない。
154 :
名無しさん@4周年:03/12/04 15:50 ID:7u9uNgM2
うちの実家、ローンはもう払い終わっているが、
風呂場の改修に150万円、台所まわりの改修に120万円、
屋根の改修に200万円という感じで金ばかりかかる。
築20年を超えた家は金食い虫。
かといって、売っても金にならない。
不動産屋は、「家を取り壊して更地にしてくれたら買い取る」
などというし。。。
漏れはいまアパート住まいだが、「勝ち組」のような気がする。
バブル期に駅から遠く離れたところを高い値段で買って、
ローン返済にあえいでいる友人に会うたびそう思う。
>>146 それ自体は問題じゃないけど、まだ下がる、と思えば買わないだろ。
それが問題。
いま、マンションがかなり暴落傾向なのは、もう儲けは少なくても何とか処分したい
会社が増えてる。オフィスビルにしたいのが本音だけど、テナントが入ってくれないから
マンションにする、そんな感じ。でますます新築マンションは値下がりする。新築が
下がれば中古は当然もっと下がる。
ま、住宅が安いのは基本的によいことだけどね。
土地高、株高と言うのは70年ごろからの国内需要の限界、
為替の自由化に伴う円高と日本の主力である輸出産業の
崩壊を防ぐ為、資産を一時的に膨らませ、生産設備の
海外移転等グローバル化への対応資金調達のための
政策だったらしい。
しかし行政が利害関係者でもあり、また仕掛けの欠陥もあって
止まる所を知らず暴走して電柱にぶつかったとのこと。
いずれにしても庶民はダシを取るニボシに過ぎませんが。
157 :
名無しさん@4周年:03/12/04 17:12 ID:Yy/JZl6t
先安感がまるだしだからね
ごく一部の金余り(相続対策?)の人以外はかわないっしょ
今の50代半ばの団塊の世代が会社から消えたら一気にオフィス需要ダウン
=>都心の新築マンションダウン=>都心の中古マンションダウン
=>郊外の新築マンションダウン=>郊外の中古マンションダウン
のドミノ倒しがはじまるな
あと5年の我慢か・・・楽しみ♪
158 :
名無しさん@4周年:03/12/04 17:27 ID:OzvzjoyQ
徳川家康が江戸幕府を開いてから400年間の間に、東京の地価がコメに対して
最も安くなったのは昭和25年だそうだ。
>>158 昭和25年だと、土地の値下がりよりも米価の高騰がすごそう
160 :
名無しさん@4周年:03/12/04 20:24 ID:Yy/JZl6t
S25 .....1950
H15 2003
53年たちましたね・・・
161 :
名無しさん@4周年:03/12/04 20:55 ID:yHY7paiU
23区内、ワンルーム、800マソってどう?
地方は仕事ナイから、都心に集まって来るんじゃね?
162 :
名無しさん@4周年:03/12/04 20:58 ID:nr5DFWkz
現金で買える余裕のあるヤツはまだ待ってもいいかもな。
これからは金利上昇、消費税アップだから、ローンで買うやつは大変。
金利払ってもおつりが来るほど地価が下がるといいけどな。
日本経済が破綻して、預金封鎖、新円切り替えで預金がパーになる可能性もあるし。
163 :
名無しさん@4周年:03/12/05 09:15 ID:LHrRKaF1
>>153 銀行がそのような手口で来るのは、それが未だ有効だからだよ。
つまり、世の中にはキミと同じようなアホが多いということだな。
なにしろ、「オレオレ」 で金を振り込むという信じられないヤシがいるんだからな。
よく考えたら人口が減るってのに、土地が当時より不足してさらに地価が上昇するはずが無かったんだよな。
物凄くシンプルな話。
当時そういうことを言ったら、「いやそんな簡単な話じゃない」と、経済理論で解説してくれた知り合いがいたけど。
わからんなあ。という顔をしていたら、「これだからドキュソ文学部出は」という目つきでオレを見てくれた経済学部出は今ごろ何やってるだろう。
結局オレのシンプルな感覚の方が正しかったわけだ。
土地神話というのは、日本全体でアムウェイをやっていたようなもんだったんだろう。
今あるのは強いて言えば中国神話だけど、オレの勘によれば(藁)これも怪しいな。
165 :
名無しさん@4周年:03/12/05 09:41 ID:ylrqwVv4
右肩下がりの時代だ
僕は猫背で無職
166 :
名無しさん@4周年:03/12/05 09:51 ID:CWAzOIAv
>>164 「理屈と膏薬はどこにでも張り付く」、これがエコノミストの仕事だよな。
バブルの時代の株はそれまでの理屈では割高になるからって、毎年新しい指標を開発してたな。
167 :
名無しさん@4周年:03/12/05 09:54 ID:ylrqwVv4
デフレって給料も物価も下がることだろ?
確かに給料は下がった、しかし支出の大部分を占める家賃と学費と税金が下がらないのはどういうこと?
168 :
名無しさん@4周年:03/12/05 10:21 ID:kwvBoBbF
デフレだから地価が下がってるんじゃなくて
主に収益価格が重視されるようになったから
土地の適正価格を求める3つのアプローチは
原価方式《積算価格》(再調達コストに着目)
比較方式《比準価格》(市場価格に着目)
収益方式《収益価格》(生み出される収益に着目)
積算価格は取引価格>積算価格なら超過利潤を得るために
供給が止まらないので本来であれば積算価格=上限価格になる。
しかし今尚マンションの供給が止まらず財務状態のいい開発業者が
ぼろ儲けしているのは取引価格>積算価格であるから。
よって取引価格=積算価格になるまで下落の可能性がある。
収益価格のもっとも単純なモデルは『収益価格=賃料/金利』
オフィス・マンションの過剰供給、人口の減少により賃料は下落、
金利はすでに最低水準にあるのだから後は上がるだけ。
分子が小さくなり分母が大きくなる可能性が高いのだから、
土地価格は将来さらに下がる可能性は非常に高いと思う。
169 :
名無しさん@4周年:03/12/05 10:25 ID:RzQe3Qmn
もっとさがれ
170 :
名無しさん@4周年:03/12/05 10:28 ID:8zxe9aXY
おかげで中国資本が東京の一等地を買い捲りw
福井は中国の回しもんか。
とっととデフレを止めろよ。
OECDも更なる金融緩和求めてたじゃん。
何でもかんでも購入しろ。
171 :
名無しさん@4周年:03/12/05 10:33 ID:RzQe3Qmn
まード素人なんだが
東京の地価はニューヨークの8割くらいが妥当なんじゃないか?
教えてエロイヒト
172 :
名無しさん@4周年:03/12/05 10:35 ID:EFahDJqq
土地は個人にとっちゃ住居部以外は不良資産。
固定資産税があるかぎりはね。
173 :
名無しさん@4周年:03/12/05 10:40 ID:U1JxQNHR
>>170 中国元が高くなれば、ますます日本の不動産は中国人が買い漁ることになるね。
それだけじゃなくて、日本の株式をも買い捲るだろう。
そうやって日本人は中国人の奴隷のようになるんだろうな。
174 :
名無しさん@4周年:03/12/05 10:53 ID:NUIoS3za
バブル時、オレは某2流私立大学医学部の学生だった。しかも1浪2流。
学費分貰ってマンションでも買っとけば今頃左団扇…とか悔やんだものだ。
…医師免許のおかげで左団扇な現在、実行しなくてよかったとつくづく思う。
175 :
名無しさん@4周年:03/12/05 15:43 ID:Klhv9WUS
日本全国でアムウエイやっていたようなもんとうのにはワロタ
少子化で人口は減っていくんだから需要は減る一方
バブルの時は外人がどんどん入ってきて国際都市になるから土地がたりないという前提だった
外資はどんどん縮小している日本は税金もコストも高いしね
家賃は交渉したら下がるかもよ
おれは失業して賃貸でて実家へ帰ったが 立ち退きにたちあった不動産屋が
大家さんに家賃交渉すればよかったのにと言っていた
今の時代 下がる方向にむかっているから 交渉してみたら?
交渉したから いずらくなるという時代でもないだろ よっぽど安く借りていれば別だが
すみ続けている限り大家は家賃下げない 自分の首をしめるから
だけど出て行かれて 誰も入らなければ 家賃下げて次の人入れるよね
そこで 近隣の家賃がだんだん下がっていく
176 :
名無しさん@4周年:03/12/05 15:48 ID:Z5e698uu
>>167 住み着いてる人からは、搾り取るつもりかもね。
ただ、地価が下がり安くて良い物件が多数出てるから
結局、そちらに人は流れるだろうね。
177 :
名無しさん@4周年:03/12/05 15:52 ID:8zxe9aXY
バブルをぶっ潰した総量規制ってまだ生きてるの?
生きてるんなら廃止するだけで上がるんじゃ無いの?
若しくは日銀が土地を購入するとか。
178 :
名無しさん@4周年:03/12/05 15:58 ID:Ewm4kzGB
家のローン大変だろうなぁ。。。
179 :
名無しさん@4周年:03/12/05 16:00 ID:2mznCDKW
>>164 その友達が何を言ったのかしらんが、バブルは意図的に起こされたものだから、
上がっても不思議じゃないどころか、上げられてた。
つまり、それまで円の上昇を抑えてきた国際社会がプラザ合意で円を暴走させた。
この時点で日本を他国の真意を読めなかった。それによって土地の価格が急上昇。
プラザ合意前に円を大量に買い込んだアメリカを初めとする各国は
バブル状態に持ち込んで、円を売り倒してぼろもうけ。
おかげで日本から世界中に大量の金が流出してアメリカは経済を立て直した。
そしてその流れ出た金が不足して現在は底なしの不況。そう、日本は嵌められた。
180 :
名無しさん@4周年:03/12/05 16:03 ID:2mznCDKW
ぶっちゃけ今の不況が回復するのは無理。今後何十年も不況だろう。
おかげで日本の右傾化が進行する上での十分な土壌と期間が保障されたがな(w
もう一つ逝っとくと、プラザ合意に同意したのは橋本龍太郎。
バブルで日本の富を全て外国にばら撒き、残った富を全て中国にばら撒いた前世紀最大の極悪人。
181 :
名無しさん@4周年:03/12/05 16:47 ID:U1JxQNHR
>>177 ネタ?
それとも総量規制の意味わかってないかな?
今時、地価が右肩下がりなのに土地担保融資をバンバン行う環境じゃないだろ。
182 :
名無しさん@4周年:03/12/05 18:13 ID:MIGF0UeV
5年位したら団塊の世代が退職して老後のために
マンションかいだすだろうから都会の地価上がるだろうと
言ってみるテスト
183 :
名無しさん@4周年:03/12/05 18:54 ID:PyQse5na
>>182 都会の家やマンションを手放して田舎の家を買うんじゃないか?
184 :
名無しさん@4周年:03/12/05 19:01 ID:Klhv9WUS
年金不安あるからどうかな
そのころには退職金さえあてにならないかも
買うとしても限られたひとじゃないかな
たいていは現状維持か新築でも安いところかも
地価を押し上げるよりも オフィスから人が減るから都心のオフィスは需要が減るから
山の手線沿線の地価は下がる
新宿のオフィスビルは余るかもよ
185 :
名無しさん@4周年:03/12/05 21:16 ID:p2TVi/V3
団塊の世代は既にローンでアップアップだろうて
186 :
名無しさん@4周年:03/12/05 21:24 ID:ylrqwVv4
嵌められたって言うか、わかってやってたんだろうね。
日本は未だに国の金保有数が少ないし。
アメリカ様が言えばなんだってやりますよ。
187 :
名無しさん@4周年:03/12/05 21:24 ID:1liBgwb4
バブルのモラルハザードとフェミファシズムで日本は崩壊した
188 :
名無しさん@4周年:03/12/05 22:16 ID:vbylMVB1
>>153 えっ、円高円安にかかわらず外貨貯金薦められるけど。
外貨貯金は手数料で赤字になるから余程のことがない限りしませんけど。
189 :
名無しさん@4周年:03/12/05 23:33 ID:U1JxQNHR
銀行で外貨貯金するより、証券会社でコツコツMMFにして、金利のいいときに外債にする方がいいよ。
190 :
積水ハウス土地原本返せ:03/12/06 12:26 ID:7YwkiuSU
積水ハウスのショールームにいった後日に家に営業がきました
地質調査や見積もりは無料だというのでじゃあということで頼みました
そのさい土地原本が必要ということで貸し出しました
その後に返してくれとさいそくしましたがはっきりした返事がなく
今日叔母が電話して聞いたところ 営業から”なくしました”といわれました
積水ハウスが返却しないのなら詳細情報をインターネット上に流そうかと思っています
今 すごいむかついています
191 :
名無しさん@4周年:03/12/07 09:13 ID:+9D2ZQlM
個人にとっちゃ、土地は固定資産税を食うお荷物。
地価が下がって、固定資産税が下がってくれたほうがありがたい。
192 :
名無しさん@4周年:03/12/07 13:24 ID:42Qi7Yo8
>>190 いつのまにか土地の所有者が変わっているかも。
193 :
名無しさん@4周年:03/12/07 14:29 ID:i7K6vhlI
無くしましたぁ?
会社としての自覚が足りないんじゃないの?
個人の資産を捨てた
ゴミクズハウスだな。
194 :
名無しさん@4周年:03/12/07 18:10 ID:RpPQ+mxr
都内に念願のマンションな買ったけど
下がる一方。
しかもテロ騒ぎで東京の地価暴落間違いなしだな(鬱
195 :
名無しさん@4周年:03/12/07 18:12 ID:2UvE1U/0
>>190 マジの話しならOKだが、ネタなら訴えられるぞ。
196 :
名無しさん@4周年:03/12/07 18:13 ID:W2cAp5NZ
それでも家賃は下がらない
15年位前だったか、土地の価格が際限もなく上がることはないだろう
とか言ったら、非常識・世間知らず、と酷評されたのは私です。
酷評した人たちは、今知らんぷりしてます。
198 :
:03/12/07 18:28 ID:YR4azaPR
>>197 似たようなこと思ったなぁ
当時我が家の地価が二億超え
金利抜きで考えても月80万円
は頭金なしなら返済しないと行けない
金額。ここに二億払うなら青山の
家賃80万円のマンション借りた方が
いいと思った。
199 :
名無しさん@4周年:03/12/07 18:32 ID:mnG1e+7Q
賃貸料は全然下がんねぇっつーか徐々に上がっているような気がする@東京
200 :
名無しさん@4周年:03/12/07 18:40 ID:RpPQ+mxr
小泉の馬鹿のせいで
イラクに狙われて東京の地価大暴落だな。
金返せ!
201 :
名無しさん@4周年:03/12/07 20:31 ID:ihvGM6IL
>190
その積水ハウスの件、ヤヴァイんじゃないの?
本社に電話した?
202 :
名無しさん@4周年:03/12/07 20:43 ID:FQ+Ia9Z1
非常識、世間知らず、ってすぐ言うやつはたいてい知識のないやつ。
子供が言う「みんな言ってた」と同じだね
買い時だな
204 :
名無しさん@4周年:03/12/07 20:58 ID:u3Nm0Fap
マンションもオフィスもこれからどんどん落ちるよ。
人口は頭打ち、50代の団塊の世代がオフィスから消えていくし
昔なら5階建てが上限だったが今は15階建てのマンションも可能だからな
土地は3分の1でいい
高いときにマンションかったやつらは負け組
あと2−3年様子見てから買うのは勝ち組となるんでしょう
おそらく東京で5000万円3LDKのマンションは2500−3000万円くらいになると思われ
ローン払えないやつらは競売ではきだすし
古いマンションやオフィスも買い手はつかず
自己破産も増えるのかな
バスでなきゃつけないとこは廃墟となる。
205 :
名無しさん@4周年:03/12/07 20:58 ID:hi/Ua0IY
僕のタワーも絶頂期の4分の1ほどに収縮してしまいました。
206 :
名無しさん@4周年:03/12/07 21:00 ID:XfYTmx6r
10年前に家買ったヤシは転売しようにもできないのか・・
207 :
名無しさん@4周年:03/12/07 21:12 ID:L/fDDU2i
今後、人口は減少するし、産業は空洞化するんだから、土地はどんどんいらなくなる。
>>190 「地質調査と見積り」に、「土地原本」がいるという時点で怪しいわな。
ところで土地原本って何?登記原本のこと?
209 :
名無しさん@4周年:03/12/07 21:15 ID:xRBMHqgT
>>164 文学部とかの問題ではなく、ただの世間知らずですね
あなたのばあい。
210 :
:03/12/07 22:32 ID:ANpkV8NM
>>1 関西圏では、八分の一、十分の一です。
これは事実です。
その数字は間違っていますよ。
211 :
名無しさん@4周年:03/12/07 22:34 ID:94HqOm2Z
>>210 もうすぐ大阪の土地を売り買いする原野商法がはやるな
212 :
名無しさん@4周年:03/12/07 22:39 ID:RDUAou09
ま、土地があがる要因がないんだから、当然下がるわな。
人工減るわ、マンションやビルの高層化が進んで単位面積あたり効率が良くなってるし、
国有地の売却や、埋め立て事業の推進で土地が供給されているわ・・・
これで、地価が上昇する訳がない。
213 :
名無しさん@4周年:03/12/07 22:42 ID:H44q+BXc
>>199 でも、横浜なんか、マンションとか、
商業ビルが次から次へと、
建設されてきてるけど、
デパートtにしろスーパーにしろ、
かなり空きスペースが増えてきたんだよね。
だから、家賃は下がらないけど、
マンションは東京都でも、
>>204のように、
4LDK2400万円程度になるように思う。
で、テロとか、富士山噴火と関東大震災とかきたら、
今の半分くらいになって、
4LDKで1500万円でマンションが買えるようになるかもしれない。
ただ、東京が危険すぎて、
さらに値下がりするから、
誰も買わないかもしれないよね。
214 :
名無しさん@4周年:03/12/07 22:49 ID:F6vtDBN6
もう既に都内でも3LDK3000万円台のマンションが出て来たね。
あんま人気のない城東城北だけど。
既に北関東の駅前なんかはゴーストタウン化している所が出始めている。
(たいがいそういうところはバイパス沿いに人が流れているんだけど)
それだけでなく、環8よりちょいと外側辺りでも
空き家、空きオフィスなんかが目立ちはじめて来たかもしれない。
顕著なのが銀行支店跡とガソリンスタンド跡。
この二つは空き家のまま残っている所が多いんだよねー
ガソスタ跡は落書きだらけになっていく。
値段がさらに下落するかどうかはわからないけど、
とにかく不景気なんだなというのは感じるよ。
ガソリンスタンド跡は落書きだらけになる。
困ったもんだ。
215 :
名無しさん@4周年:03/12/07 23:08 ID:9pNvDTAS
ガソスタ跡は有毒物質が多くて土地浄化に金がかかるから、一等地じゃないとなかなか売れないらしいね。
216 :
名無しさん@4周年:03/12/08 15:53 ID:mcxedPQc
>>214 >もう既に都内でも3LDK3000万円台のマンションが出て来たね。
>あんま人気のない城東城北だけど。
マンションを買う人って地方出身のオノボリさんが多いから、マスコミから流れるイメージのいい地域とそうでない地域だと売れ行きも価格付けもかなり違うね。
建築費や地価を考えたら、江東や足立区のマンションと六本木や青山のマンションとで、坪当たりで数倍の価格の違いがあるのは信じがたい事実だねぇ。
そう考えると未だにマスコミの影響力って結構あるんだなぁとシミジミおもったりなんかして。
217 :
名無しさん@4周年:03/12/08 15:58 ID:LSAjjgEP
で、固定資産税を決めるときに使う国が決めた地価はさっぱり下がらないんですが・・・
218 :
名無しさん@4周年:03/12/08 16:00 ID:mcxedPQc
>>217 実勢並みに下げると地方自治体が困ってしまいますので・・・。
219 :
名無しさん@4周年:03/12/08 16:03 ID:V1VHlgZN
株や不動産とねずみ講は大して違いがない気がしてきたよ。
220 :
名無しさん@4周年:03/12/08 16:03 ID:ozEnUGrS
地価の下げどまりが日本経済復活の鍵だね。
どうあがいてもそれに尽きると思うが。
土地担保制を取ってる限りは。
そこから脱却しようとやってるみたいだが全体の3%程度だろ。
当分は土地担保制が続くってこった。
大都市のホンの一部は下げどまりの気配があるらしいがまだまだだな。
今でも中国資本が随分東京の一等地を買い占めてるらしい。
対抗して日銀が土地を購入するってのは駄目?
221 :
名無しさん@4周年:03/12/08 18:07 ID:p2d2xClr
>地価の下げどまりが日本経済復活の鍵だね。
>どうあがいてもそれに尽きると思うが。
上がり過ぎたときも、下がって困った時も
「地価は○○べきだ」という人がいるんだけど
経済政策とかで思うようにコントロールできるものなのか?
これって台風のようなものなのではないの
「台風は連休に上陸するべきでない」
「経済に与える影響・・」とかいったって
台風をコントロールできなきゃどうしようもないじゃん
222 :
名無しさん@4周年:03/12/08 18:09 ID:FvzwwaOi
関西はすごいよ
街ぐるみ無くなりそうだ
223 :
名無しさん@4周年:03/12/09 02:00 ID:MAiQouBU
不動産業者の発言では、バブル期の15%まで落ちたら商業地物件が動き始めるそうだ。
まだ25%だから、本格的な動きは未だ?
224 :
名無しさん@4周年:03/12/09 02:15 ID:ZuV4qd4g
微妙にあがっているよな
港区渋谷区目黒区品川区あたり
あと世田谷や杉並の人気地区だけ波及して
郊外はもうダメだろうな
225 :
名無しさん@4周年:03/12/09 06:13 ID:dvp1ob/8
東京の地価はまた下がっていく見込み。
ああ、せっかく都内にマンション買ったのに。
もし都内にテロがあったらどうなるのかな?
226 :
名無しさん@4周年:03/12/09 06:23 ID:8h7yFATE
おかしいな
東京神奈川千葉さいたまに関しては人口が増えつづけてるから
地価上がるかなって思ってたんだが
227 :
名無しさん@4周年:03/12/09 12:05 ID:as33NxvG
神奈川なんだけど、
土地が37坪で、中古住宅が、
4880万円だった。
バブルのときでも8000万円位だったので、
あんまり下がってない地域もあるんだよね。
228 :
名無しさん@4周年:03/12/09 12:34 ID:je7u+XHA
宮沢内閣の時に「サラリーマンが一生働いても都心に住めない、これでいいのか」
ってテレビが盛んに煽っていた時期があった。
久米なんかは首都圏の地価のパネルまで出してさかんに煽っていた事を覚えている。
地価が高すぎたのも事実だがテレビが地価が急落するような方向に世論を煽ったのも事実。
で総量規制で地価は急落して、土地を担保にした融資が全部不良債権になってしまった。
今ではテレビも手のひら返して、融資した奴は極悪人だみたいに大騒ぎしてるんだからな。
テレビの無責任報道も大きな要因だと思うぞ。
229 :
名無しさん@4周年:03/12/09 12:53 ID:fujc9srK
結局地価が上昇するに任せたことが戦後政治ンの最大の失敗だな。
ヨーロッパのように、地価が上昇したら上昇分は税金で取ってインフラ整備に回し、
土地の単なる売買では 利益が上がらないようにするべきだった。
地価が低く抑えられていれば、建物に金をかけることができ、いまごろはりっぱな住宅が国民の
富として残っていたのに、土地の取得に金がかかりすぎて、りっぱな住宅が建てられず、安っぽい
住宅しか残らなかった。
また土地が値上がりすることで、銀行は土地を担保にする融資のしかたに慣れてしまい、今のよう
なていたらくになった。
230 :
名無しさん@4周年:03/12/09 15:36 ID:FkmzHeKx
>地価が低く抑えられていれば、建物に金をかけることができ、いまごろはりっぱな住宅が国民の
>富として残っていたのに、土地の取得に金がかかりすぎて、りっぱな住宅が建てられず、安っぽい
>住宅しか残らなかった。
石の文化か木の文化かという違いがある。
一般的な日本の家は25年から30年で建て替えるのが普通だからね。
規制する側が土地でもうけまくったからなー。規制されるはずもなし。
232 :
名無しさん@4周年:03/12/09 22:54 ID:pCGbbshS
まあ、地価はしばらく下がり続けそうだという事だね。
233 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:01 ID:6PqdZdDI
>>230 >石の文化か木の文化かという違いがある。
>一般的な日本の家は25年から30年で建て替えるのが普通だからね
欧米からみればビンボーそのもののラビットハッチだと
素直に認めようね
234 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:04 ID:tVqf38gc
巨根ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
235 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:09 ID:NXuMa3gE
あがる要素がないし、
経団連かどこかでも、
2006年まで物価の下落は止まらないと、書いてあったらしいから、
土地の値段も、2006年までだんだん下がるんだろうね。
今日の円ドルレートは、
1ドル107円だったし、
デフレの中で、
土地の値段が上がる要素がないよね。
236 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:09 ID:e62HuhpO
>一般的な日本の家は25年から30年で建て替えるのが普通だからね
金掛けた家はそんなことはない
安普請だからこそそうなる
ま、日本人のハリボテ好みも原因の一つだが
ネズミーランド逝ってよし
237 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:11 ID:OP2Nsi2r
バブルはじける前に世田谷の土地を売って田舎で隠居してるウチの爺さんは勝ち組
238 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:14 ID:TodiJHcw
デフレが止まり、他に運用したほうが有利になると思った瞬間に、値上がり
しはじめた不動産や株を買うでしょう。すでに、今年の地価公示にその兆候
が出ています。渋谷区と新宿区と港区の土地が上がりはじめた。市場原理
の世の中になると、少数の大金持ちと多数の貧乏人に分かれる。渋谷区の
松濤や港区の白金、麻布など、お金持ちが住む街の地価はすでに上がり
はじめています。その一方で、庶民が住んでいる街の地価は下がりつづけ
ている。このまえ長野県に講演に行ったら、塩尻駅の駅ビルが経営破綻で
競売にかけられており、価格はなんと7,000万円でした。駅ビルがですよ。
もっと驚いたのは、西武ヴィラ苗場というリゾートマンションの1Kの部屋の
所有権が、70万円です。
信じられないでしょう? 首都圏の端やリゾートはどんどん地価が値崩れ
しているんです。週刊誌を読むと、千昌夫さんがバブル後に2千億円以上
の借金をしたと書いてある。でも、現在のダイエーと西友の株をすべて
買っても、2千数百億円です。バブルのときに資産をすべて現金に換えて
いれば、日本最大級の流通グループ二つを買い占めることができたのです。
239 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:17 ID:zqe1HYB1
>>229 まあ、地価が上下しなければ再開発できないのも事実。
ヨーロッパの諸都市も、今は再開発バブルだ。
新しいオフィスを作らなければ、新しいビジネスに対応できない。
フランクフルト、パリ、ロンドン
日本でもびっくりするような奇抜なビルも多いよ。
240 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:20 ID:TodiJHcw
金持ちにとって、こんなおいしい時代はない。そこで利用したのが、ITバブル
だったと思われます。IT企業は株式の新規公開で何十億円という資金を
手に入れる。思いつきのような商売にもお金が集まったのは、デフレで
ほかに投資先がなかったからです。そして今度の構造改革で不良債権の
最終処理をすると、企業が次々と倒産する。とくに建設、不動産、流通など
土地をもつ業種の企業が潰れると、ますます地価が下がる。下がったところ
で一気に土地を買い占め、そののちに政府の調整インフレを待つというのが、
短期間で儲ける一番のやり方です。
241 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:21 ID:x8maDpaD
空気読まない書き込みで申し訳ないが、田舎の爺婆達は今でもバブルのころの
地価を基準として考えてるやつが多い。そしてどんなに説明しても心の中では
あのころの値段になると信じて手放さない。正直、田舎なんかで利回り15%
いくような業種は皆無。ただでもいらない土地が溢れてます。ただでも要らな
い土地に値段つけるのは至難の業。不動産鑑定士は大変ですよ。
田舎の土地なんて現在の価格のさらに半分ぐらいにはなる予感。
242 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:24 ID:x0xHGWVI
駅前の商業地も、シャッター降りちゃってるしなー。
243 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:43 ID:oyz/r9bV
バブル時代、広い賃貸住宅に2世帯で住もうと
不動産屋をまわり
「建物にはもう値打ちが無いが、土地がいい。
買えば、1億8千万が相場」
と言われた家に、家賃16万で住んでいた。
もし、無借金でそこを購入して、その賃料で回収するのに
単純計算で93年。固定資産税等々などがあるから、
100年以上は確実にかかる。ましてや借金して買ったなら、
到底回収できない相場。
紹介してくれた不動産屋さんの弁、
「世の中、狂ってるんですよ。こんな計算が通用しない。
しばらく土地は買ってはなりません。不動産屋が言うのも
変ですけどね。」
244 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:46 ID:0fI+HKRP
>>241 >>242 田舎の商店街がゴーストタウン化していく原因の一つに、
田舎の商店街は無意味に地価が高いというのがあるらしいとどっかで読んだ。
商店街ばっかじゃなくて駅周辺の家も崩れるにまかせる家とか出て来てるよ。
湯沢のリゾートマンションも90万とかだってさ。
ただし管理費4万円とか。
持ってるだけ損。
245 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:49 ID:qT9xfy4U
ナニワ金融道作者、(故)青木雄二は
土地神話は復活すると言ってたな。
はたしてどうなることやら。
246 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:54 ID:wITV91Ue
>244
この間、長い海外赴任の後、久しぶりに県庁がない程度の地方都市にいって
愕然としたよ。
夕飯の買い物で急がしい(しかも年末)はずなのに、ガラガラ。
シャッターもあっちこっちで閉まっているし、まさにゴーストタウンでした。
あれじゃあ、地元の人たちは生活できないんじゃないだろうか?
247 :
名無しさん@4周年:03/12/09 23:57 ID:MhmgjMMG
>>246 皆、自動車で郊外のお店に買い物しに行くんだよ。田舎では、自動車
を持っているのが前提。
248 :
名無しさん@4周年:03/12/10 00:02 ID:yKW4JNkJ
>247
郊外型の大型ショッピングセンターに全部持っていかれるてか。
249 :
名無しさん@4周年:03/12/10 00:17 ID:4onfDPpw
>>226 土地を有効に使えるようになったから、狭い土地に大勢住むようになった。
巨大マンションができたり、近所の人が合同でマンション建てたり
一戸建てを手放す人が多いと思われるので新築が減ったか、
さらに田舎のほうを目指したので地価はあがらなかったとか。
250 :
名無しさん@4周年:03/12/10 00:17 ID:+SNWjQLz
県庁所在地の宇都宮でさえ駅前はゴーストで環状道路沿いに車で買い物に出かけてるみたいね。
住宅街も形成されてて、そちらは大変にぎわっているとか。相模原あたりの16号みたいな感じかな。
土地は買うもんじゃないよ、家も借家でいいんだ。歳取ると貸してくれないとかいうけど、
これからの高齢化社会で客の多くは年寄りになるんだから、貸さない訳にはいかないないだろ。
251 :
名無しさん@4周年:03/12/10 00:21 ID:ZDnkES+H
ブレイク!ブレイクゥゥ!
252 :
名無しさん@4周年:03/12/10 00:27 ID:yKW4JNkJ
九州のどこかで、地元商店が既に大型チェーンスーパーに食われて
店の多くをたたんでいて、んで、そのスーパーも採算があわなくなって
閉店したら、その地域で買い物ができなくて困った、なんていうのが
あったけど、これから日本中でそれが起こるんだろうな。
車も運転できなくなった年寄りは、誰かの世話にならんと生きていけんな。
バブル崩壊の引き金の一つに
土地取引や株取引を規制する法案ができたことが挙げられる。
とくに、政治家や企業間、金持ちらの取引に
強い規制が掛けられ、金が回らなくなったという説もある。
ぶっちゃけ、なんなんだが、
バブルの頃みたいに、政治家と企業が癒着して、金を動かせば
それなりに景気が良くなるような気がする。
白河の清きに魚も住みかねて、もとの濁りの田沼恋しき
254 :
名無しさん@4周年:03/12/10 02:02 ID:lMYAc2Cr
>>253 そりゃ、お前さんがそういう人種だからそういう発想をするのさ。
土地はまだ下がるよ。
金融機関が不良債権を処理するってことは
担保割れした土地を損切りするってことなんだよね。
塩漬けにしておくのも限界があるから
金融機関は損切りを加速させてる。
いつまでも不良債権をかかえたままにできないから。
でも、土地を買ってくれるところがない。
企業も土地離れしてるから。
で、買ってくれるのは外国資本かマンションのディベロッパー。
昔、企業の土地だったところにぼこぼこマンションが建っている。
過剰供給と言われようがディベロッパーは建設しつづける。
なぜって、彼らは建てるのが唯一の仕事なんだから。